エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【前スレ】
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission60
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1181753145/
【まとめサイト】
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
ttp://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中?)
【関連スレ】
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission425
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185892334/
2fuyky:2007/08/03(金) 16:37:27 ID:1XfpI1MO
きいいいいいいいいい
3名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 21:54:09 ID:bB4yPoMZ
FOX3
4名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 21:55:25 ID:HFAoxVmK
>_>
5名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 14:12:21 ID:ArER1Jfz
もう>>1番機を落とさせはしない。
6名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 14:16:30 ID:bA6IMmJO
前スレの撃墜を確認。
7名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 15:19:52 ID:XTkhVitx
諸君、前スレからの連絡を伝える
スレ移動の少数の混乱をのぞき
新スレでの迷子はゼロ
>>976は…
最後まで模範的スレ立て人であった

>>1へ 敬礼!
8名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 16:09:34 ID:jtNlIj75
<<よう>>1、スレ立の理由を見つけたようだな>>
9名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 17:42:25 ID:P9N+4lzf
ゼロと5とどちらを買おうか悩んだから、ゼロと5と04買ってきた
10名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 18:29:42 ID:B8B/TcHY
なんというエースの鑑、困った時はいつでも歓迎だ
11名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 19:20:35 ID:B+Hsy9FJ
どうやってもちくわに入れないんですが・・・
おすすめの機体とかありますか?
12名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 19:37:32 ID:QZxTB7wm
>>9
敬意と感謝を捧げさせてもらう

>>11
最初はホークで練習した人が多かったようだ
13名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 19:58:50 ID:B+Hsy9FJ
ホーク・・・例の練習機ですね。ありがとうございます。
まずはベルカのW変態を倒す練習からしないと
14名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 20:05:19 ID:jHIlGt/E
QAAMがあるし僚機もいる。
楽勝だろ。
15名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 20:14:10 ID:B+Hsy9FJ
ラプターなら15秒なんだが
ホーク遅いからなぁ
16名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 21:13:57 ID:XTkhVitx
自分は散々HAWKで失敗した挙句一度も成功しなかったけど
EF-2000で行ったら一発成功した。使いやすいのが一番よ。
あんまりデカいのはダメだけど。
17名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 23:04:05 ID:t9dZITJV
ホークの速度は72で普通だが、練習機だけあってスロットのニュートラルでは一番遅い。
18名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 02:02:48 ID:EmryXQ5F
竹輪くぐりはおやじさんの愛機が楽
19名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 02:45:33 ID:u2/ktKKD
貨物機なんてハンガーにねーヨ
20名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 03:26:02 ID:a/WMtzgf
MiG-21のことじゃないか?
21名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 04:11:55 ID:u2/ktKKD
ボケてみただけだヨ!
22名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 04:17:36 ID:HcH1A2s2
伝言屋が出てくるのは何のミッションだっけ?
おれのラッキーアイテムがの人
23名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 04:43:57 ID:HcH1A2s2
ごめん見っけた。5だったか・・・、ずっとZERO探してた。
24名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 07:20:36 ID:oLglPofF
皆さんおはようございます。
25名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 10:11:43 ID:YxxtDqhm
どういたしまして
26名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 10:27:03 ID:IMd6ufM8
友達のお兄さんに教えてもらってはまった!
5なんだけどカッコヨスギ!!
飛行機詳しくないから選ぶ時はスピードしか見てなかったんだけど
ヨーが重たいのや旋回の時親指痛くなるのとかいろいろあるんだね(機動?)
特殊兵器もミッションに合わせて選ばないといけないのね。
クルイークをF-15Cで30回もやってしまった。
27名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 11:35:11 ID:y+ySbKk6
まあクルイークは後々面倒だしなあ。

それはさておきスティックで親指痛くするのはまずい。
何か変だ。
28名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 11:41:05 ID:Ol8hkvEE
>>26
<<おまえエースコンバットは初めてか? 力抜けよ>>
29名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 11:43:48 ID:t7qVxH1P
最初のうちはミサイル搭載数だけで選んでた>機種
30名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 12:27:13 ID:6Zj/a8th
俺もスティックで力んじゃってボアサイトが出たり消えたりはデフォルトだ
31名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 12:50:40 ID:IMd6ufM8
エースコンバットというかシューティングゲーム自体初めてです!
力抜きたいんだけど難しい…的が定まらなかったりすると特に。
「手に汗握る」っていうけど文字通り。
ナガセ救出とか輸送機護衛とか変なのは得意なんだけどなあ
32名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 16:29:16 ID:olFkReC1
5なんだがラーズグリースの亡霊でオニブル飛行隊に勝てない…。
機体はSuー27を使ってるんだけど、何か巧い手あるかな?
33名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 16:40:52 ID:XxUm/6bJ
Mig-31で加速してから垂直に上昇以下略
34名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 17:16:24 ID:6Zj/a8th
>>32
SAAMか
QAAMを先読みで(重要)撃て
35名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 17:28:04 ID:GW+WDN6o
地図見て航路を把握しる
香具師ら巡回してるだけだから
長いストレートで味噌撃ちゃアホのように当たる
36名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 18:30:49 ID:qUVDW1GL
最後の一機には温存しておいたXLAA4発連続発射と通常ミサイル2発の連続攻撃でぶちのめす。
37名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 19:57:48 ID:1rDd8KRL
>>32
オニブル
38名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 20:11:13 ID:y+ySbKk6
グーラバク
39名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 20:57:56 ID:JQ8ruooZ
ラズグリーズ
40名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:09:47 ID:R6990QPq
ドーウォッグ
41名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:47:13 ID:tMbA9bpn
中色黄隊
42名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 23:09:13 ID:V3D76Uij
ファイサーが止まらない
このまま喰らい尽くすぞ
43名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 01:54:15 ID:7jNAdI7E
シュヴァツェル隊うぜー
44名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 02:04:39 ID:tjAnBE3K
何だこの流れw
45名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 03:12:55 ID:1QUFNYPQ
クウロ3のピジェエエ
46名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 03:18:06 ID:jpbD2bb3
なんか潰されてるぞw
47名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 03:52:20 ID:1QUFNYPQ
シンファクシ級2番艦 ファクシムリ!
48名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 12:00:23 ID:GTwIatx4
ガムル1はファイサー
49名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 14:06:09 ID:jpbD2bb3
Grimm <<隊長!>>
Snow  <<ズレイブ!>>
Nagase<<ズレイブ!>>
Blaze  <<ちがぁ〜〜〜う!>>

Nagase,Grimm,Snow <<はーっ…>>
50名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 14:11:31 ID:oYIh9+eW
つまんねー流れ
51名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 14:44:24 ID:GTwIatx4
>>50
つまんないなら来なきゃ良い

今時分はスレ的に端境期なんだからこういう流れで仕方ないこともある
それともスレを面白くできる提案があるのか
52名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 14:50:46 ID:QbzQ109u
ウザ
53名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 14:57:51 ID:jr466F1g
どっちもガキだな
気が済むまで煽りあったら帰ってよし
54名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 19:39:01 ID:1QUFNYPQ
別に今現在でも
ガラっと流れを変える話題を投下する事は
誰でも自由だよ
それをせず煽りだけかましてくのは空気嫁、ってこと
55名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:03:18 ID:jpbD2bb3
言葉遣いは悪いが、この流れを止めてくれたのは有難いw
56名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:15:11 ID:1QUFNYPQ
敢えて続けるw

おじやさん
57名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:16:59 ID:Ag6I7zn8
ここは攻略スレじゃなかったのかよ
58名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:18:53 ID:1QUFNYPQ
だったら攻略法の質問でも自慢のメソッドでも
何でも投下しろよ
この流れは、特に転換する話題がないだけ
それだけのこと
59名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 20:49:59 ID:i2z8jiPw
04未プレイなんだけど、黄色中隊って
ゼロのエースでいったらどれくらいの強さ?
60名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:04:47 ID:1QUFNYPQ
あんまりガチでやる機会がないんだよな、チートが効いてて
強いて言うならゴルト隊って所か?
でも運が良けりゃ最初のXLAAで4機墜ちてくれるあの脆さw
通常味噌しか撃てない絡み合いになだれ込むと結構しんどい
61名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:19:06 ID:86NG4NCB
>>59
遅刻魔のチキン野郎のほうはソーサラーくらい?
ソーサラーほうが数多いからしんどいが。
ジャン=ルイのほうはゴルトかウィザードくらい。口だけ。
62名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:20:43 ID:US1/JxmH
話題が無いからネタで攻略スレ埋めるってどんな理屈だよw
63名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:37:36 ID:1QUFNYPQ
気に入るネタがあったら乗るだけさw
ネタがあっても気に入らなきゃ乗らない、それだけのこと
ケチつけるだけで話題振らない、なんてことはしないようにする
それが掲示板の良心
64名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 22:06:32 ID:+M6PrPda
おじゃまします
エスコン初心者で最近3始めたんですけどなんかドーム?天井ある街のステージでディジョン機がどうしても落とせません
命懸けで空気読むので戦いかた教えてください携帯からホントすいませんはい
65名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 22:23:50 ID:86NG4NCB
66名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 22:44:31 ID:IvmX26OF
>>64
ヘッドオンガンキル。
もしくはヘッドオンしてミサイル乱射。

後ろからじゃまず当たんない。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 23:11:15 ID:1QUFNYPQ
うかつに旋回してると天井ぶつかるんだよな
90度傾けてラダー(L2,R2)で機首の上げ下げを調節しながらの旋回を覚えると
そこ以外にもいろいろ使えるよ
68名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 23:24:56 ID:gEFem1E6
弾数自体は素晴らしいからじゃんじゃん撃つよろし。
69名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 23:38:53 ID:+M6PrPda
>>65-68
お早い解答ありがとうございます!なんかすれ違って急いで旋回して後取ったと思ったらもうこっち向いて飛んでくるんですよ…
それでとりあえずぐるぐる回ってるとミサイルは避けられるんですが3D酔いしてビルや高速道路に激突するしorz
えと…正面から撃ちまくればいいんですか?
70名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 23:53:26 ID:86NG4NCB
オーロラとナイトレーベンはシリーズ通して一番いんちきな動きしてくるから、
後ろとっても絶対に油断しないこと。特にお姉ちゃんと一緒のときは。
地道かつ、時間がかかるやり方でいいのなら、後ろ取られても全速で旋回し続けること。
そのうちこっちが後ろを取れるから、そこを狙う。
そのうちバイキンマンから連絡があるから、それでレナは終わり。
ディジョンはレナより格段に劣るので、レナを殺れれば確実に殺れる。
ついでに、妹はまったく、全然、これっぽっちも役に立たない。姉とは違う。
71名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 23:56:49 ID:X/EmDDZl
相手がレーベンなら自分もレーベン使えばいいじゃない
72名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 12:18:44 ID:d1P0VeS8
ガルム隊のガルム1
メビウス中隊のメビウス1

ブレイズがウォードッグ1とか呼ばれないのは何でですか?
73名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 12:56:53 ID:7YK/FVkl
ガルムはウスティオ、つまりベルカ、メビウスは寄せ集めのどこかの小国、
そしてウォードッグはオーシアだから。
74名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 13:07:39 ID:z0MlOxvT
ウォードッグ1とか2だと単にわかりにくいからだろ
名前で呼んだほうがキャラも立つし

ACESの十八番、いい意味でのウソ部分だ
75名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 19:28:01 ID:h5DIGBiG
ブレイズは通り名か本名かわからんぞ
グリムも自称アーチャーだがグリムとしか呼ばれない
ナガセも自称エッジだがサンダー石頭を除きナガセとしか呼ばれない
チョッパーは例外で自称・他称チョッパーだが
サンダー石頭はダヴェンポートと呼ぶ(最期の時を除いて)
76名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 19:51:41 ID:04WMQTob
アチャーは長瀬にもチョッパーにも巣脳にも呼ばれるよ
無礼図のTACネームはブービーでも違和感ないな
77名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 21:50:02 ID:+frCgWrP
5でファルケン手にいれたあとでは、X02手に入らないバグがあるって聞いたけどマジで?
78名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 22:00:35 ID:xY0X8v33
>>72
ラーズグリーズ1はわかりやすいかも
79名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 22:05:12 ID:Abs0TFQ2
敵の奴相変わらず良い機動しやがる、だがそれが命取りだ。俺の仕掛けたトラップはゲーム開始から既に始まってるんだ。ポッカリと口を開けた落し穴がお前(ベルカ又はクーデター軍)を待ってるぜ!
80名無しさん@非公式ガイド:2007/08/08(水) 22:53:35 ID:tY7HHwax
前々から思ってたんだが、ナガセとスノーは対話していないんだが仲悪いんかの〜。

あと、
F-15Cのスペックに比べSu-27のスペックが低いような・・・せめて、速度78位欲しいな。あと機動をもう少し上げて欲しい。
81名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 00:21:52 ID:rQpw/iGM
>>77
デマ。普通、キルレート全部溜めるより、ハンガー5つ壊したほうが早いだろうし。

正しくは、EXPERTクリアしちゃうと、X-02のSPカラーが手に入らない。
82名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:51:54 ID:IkrHXakW
>>81
そうだったのか、サンクス。それにしてもファルケン手にいれたあとにXー02手にいれても、あんま需要ない気がするが、なんかあるの?
83名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 00:56:33 ID:l19tqvsG
X-02はマルチロールだから地上への攻撃はファルケンよりも得意。
さらにスタビリティが高いために低高度、低速でも飛行が安定する。
そして、ファルケン、格好悪い。
84名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 01:07:08 ID:rBIqRYYO
むしろ対地こそファルケンじゃね? 地上すれすれでひと薙ぎすれば、かなり破壊できるかと。
X-02の特殊兵装はXLAAだから、対空戦向きだと思う。

5の話でいいんだよね。
85名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 01:41:49 ID:zhIaGP3J
単純にファルケンは高いっしょ。
ハンガーに出たからって早々気軽に買えるもんじゃない。
X-02はフツーの値段だから出たらフツーに買える。
86名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 02:01:21 ID:pfJ6HU/m
>>82
空戦格闘ならX-02の方が強いと思う
あと、編隊組んで飛んだときの見栄えかな・・・
ファルケン編隊は確かに達成感はあるんだけど、やっぱあまりにもあの世界観では
架空機としてぶっとびすぎてる感じがする
X-02だとまだ収まりがつくような
87名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 02:39:29 ID:l19tqvsG
戦闘機は空の敵に、攻撃機は地上の敵にロックオンしやすくなってる。
マルチロール機は両方に均等にロックオンする。
そういう意味で、ファルケンよりもX-02の方が対地攻撃に向いてるってこと。

まぁ、5のロックオン切替はバグってるから
あんま関係ないよって話もあるけど。w
ZEROだとかなりはっきりと優先順位の違いを感じられるよ。

ちなみに、僚機にファルケンを選んでもレーザーは使ってくれない。
だから、ファルケンを僚機として選択する価値はほとんどない。
88名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 07:14:42 ID:sbIvv7ZZ
EA-18Gでウィザード隊と戦ったら、ロックオンの異常な遅さに苦戦
ロールした状態だと全然あわね

Jammerだからか・・・
89名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 09:38:55 ID:Wnmbz4ea
ロックオンの遅さよりも、眼前の敵機を狙わず
明後日の方向にいる敵機を狙うロックオン精度の方が問題だ
90名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:24:57 ID:ozlil9PN
なぁ8492隊から逃げたあとのムービーの途中でとまるんだが俺はどうしたらいい?
91名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:32:04 ID:L1OUKmAV
買い換える
92名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:33:56 ID:ozlil9PN
あまり使ってないPS3でディスクにも傷はないんだぜ?
93名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 13:47:22 ID:mcNdnAmh
PS2でやれよ・・・・
互換性ないようなもんなんだから・・・・・
94名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 14:17:32 ID:ozlil9PN
PS2ぶっ壊れてるオワタ
95名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 14:20:35 ID:lKhz7RLI
俺のPS3はとまったりしてないぜ。
何でだろうね
96名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 14:51:09 ID:0wFRNnQG
ファームウェアの更新してないとかは?
PS3持ってないからよくしんないけど
97名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 02:36:02 ID:wHY8+kFV
ディスクに傷があるんじゃねーの
98名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 02:36:48 ID:wHY8+kFV
ごめん無いって書いてたね
99名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 14:49:23 ID:kgnHbb5S
目に見えない傷でもレーザー読み取りに支障はあるだろう
100名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 16:01:43 ID:7nTuTjNY
もしかして、04のフリーミッションって金が入らない?
101名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 18:18:40 ID:kgnHbb5S
イエケス
102名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 19:23:52 ID:jzItmK71
想像する
103名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 19:26:50 ID:jzItmK71
>>90
ムービーは諦めてスタートボタン
104名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 19:45:18 ID:eWw1JXs9
ディスククリーナーという手もあるぞ
105名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 23:26:00 ID:juHPRTcV
でぃすく研磨するやつもあるよね。
106名無しさん@非公式ガイド:2007/08/12(日) 22:59:03 ID:BoIFoQ7h
>>31
PS2限定で話すけど、初心者なら、タイトーの
エナジーエアフォースエイムストライク!が
オススメだよ。
エースコンバットに比べて単純で分かりやすいから、
初心者にはとっつきやすいかも。
107名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 16:01:53 ID:oOMDOg5p
ZEROのハードで、せっかく空中回廊までノーミスで行けたのに、
エクスかリバーの餌食になってしまった。

もうやり直すのは嫌。
108名無しさん@非公式ガイド:2007/08/13(月) 18:22:02 ID:E8RjMcSj
582 : 名無しさん@弾いっぱい [sage] : 2007/08/13(月) 16:05:51 ID:EkXJePMI
ZEROのハードで、せっかく空中回廊までノーミスで行けたのに、
エクスかリバーの餌食になってしまった。

また最初からやり直さないといけないのか。
これで二度目。

ノーリセット、ノーミスクリアは厳しい。
109名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 07:55:12 ID:bbZqMMdv
ラーズグリーズの悪魔クリア出来ねー

いきなり壊滅したとか意味解んね('A`)
110名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 08:25:54 ID:m/Zrdid8
無人機ばっか追っかけまわしてるんじゃない?
散弾味噌6発(だとおもた)撃たれるまでにリムを潜航不能にさせないといかん
ラーズグリーズ隊に向けてと同時に味方地上軍へも味噌撃ってるんだろう…

クリアするだけなら無人機は僚機に任せてリムに集中攻撃すればいいよ(LASM、UGBL推奨)
S取りに行くなら護衛潜水艦も5~6隻(よく覚えてない、スマン)潰さないとダメぽ
111名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 08:27:26 ID:oNWoAm5l
>109

敵潜水艦から発射されるミサイルかなんか忘れたけど
それが爆発する際に高度5000m以下にいるとやられる仕組みになってる

画面見てたら爆発までのカウントダウンしてるだろ

意味わからんじゃなくて、ちゃんと見ろよ
112名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 08:40:01 ID:bbZqMMdv
>>110
>>111
解決した、巣万個
113名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 02:45:53 ID:w3LpaE6y
youtubeで6の体験版を見たけど、みんな何であんなにヘタクソなの?
1人くらいシュトリゴン隊に食ってかかったりするバカはいないのか
114名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 04:37:42 ID:ExsoPRKI
お前がやってうpすりゃいいじゃん
115名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 10:10:18 ID:dRJMDfnN
ちくしょーピクシー三段階目間に合わねぇ
まとめ見て正面から狙えって言われても正面まわれねぇ('A`)
アドバイス的なもんオナガイします
116名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 10:46:12 ID:uJMRWaQJ
ピクシーから離れれば機首をこちらに向けてくるから、
それに合わせてこちらも機首を向ける
あとはそのまま接近
117名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 13:02:19 ID:dRJMDfnN
>>116
dクス('A`)
ああん
やっぱそれっきゃないですか
頑張ってみるよ(20回目
118名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 19:11:14 ID:jxU0Ngz9
久し振りにエスコンやってみた
前段が終わって黄色と戦おうとしたら機銃が78発しか残ってなかった…

これはイジメですか?
119名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 21:19:18 ID:IDg6WSw2
>>118
ファーバンティ?
あれって、そんなにきついっけか…?

どっちにしても、あのステージは母艦に戻れるから大丈夫なのでは?
メガリスなら機銃78発あったらクリア出来るしなぁ。
120名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 21:43:56 ID:jxU0Ngz9
>>119
途中で補給行けたっけ?
とりあえず俺には機銃78発だけで黄色に勝てる実力はない!
121名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 21:53:43 ID:IDg6WSw2
>>120
そりゃ、黄色には無理だわなw
メガリス戦は最初に黄色部隊とやりあわないとイカンから、まずはそいつらを叩くというのは前提。
その後は78発でもどうにかなるよ。

でも、エルジア首都侵攻作戦なら、フツーに補給に行けたと思う。
ついでに言えば、黄色との戦闘が始まった後でも。
122名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 23:03:53 ID:7FnvBhUx
04は基本的にいつでも補給に行けるよ。

ファーバンティ、黄色との対戦ではミサイルぱかすか撃つよりも
コブラになった瞬間機銃叩き込んだほうが、落としやすい気がしないでもない。
123名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 10:19:07 ID:KRR2VkPt
つーか、エース機との戦闘では機銃の方が使いやすい事って結構あるよな
124名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 11:45:55 ID:9a/VtHh+
よく動く=それだけ背や腹を見せるってことだからな
125名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 22:31:48 ID:7Q6LB1SK
5での話だが、ミサイルを撃つと超機動で避けられる気がする
なので機銃で攻撃すると超機動されずに倒せてるような気がする

長距離で特殊ミソを撃つ時は避けてこない気がする
126名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 23:09:37 ID:h96oL+JT
機銃撃っても回避行動はしないからな
127名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 23:15:44 ID:NHdT8cYX
5で中長距離ミソをヘッドオンで撃つとほぼ100%当る
通常ミソでもヘッドオンならかなり高確率で当る
それに慣れてしまって「8492」をやるとあっというまにやられるw
128名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 11:54:27 ID:pc1qaTtj
俺も初8492は正面から行って味噌が五本ぐらい刺さったな
十秒ぐらい何が起こったのかわからんかったぞ…
129名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 13:44:42 ID:rSMjxG9v
5のエスコートの変態はアラート鳴りっ放しでかなりキツかった記憶が…逃げ回るので必死だったなー
勝てるには勝てるけど、エースとか高レベルでだと全力でいっても勝率は高くなかったような…あの頃が懐かしい
130名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 23:58:19 ID:fjjPfiEK
ZEROでシュプリーム?ソルジャーの勲章取れない…
2週もしたのにw
ど真ん中じゃないと駄目なのか…
131名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 00:09:53 ID:jNjilvAu
"SOLDIER"の"LDI"あたりに持っていけば取れる

って裏庭に降ってきた攻略スレのエースが言ってた。
132名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 00:19:20 ID:FXbEWYwo
>>131
ありがd(′・ω・`)
ちと前のセーブでLあたりに調節したら無事ファルケン取れたよハァハァ
最弱な俺は今からTUEEしてきますw
133名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 18:53:23 ID:MlAYIHsp
ファル権とる方法で「5のデータがあると〜」
って話を聞いたんですが、よく分かりません
なんか条件とかあるんですか?
134名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:13:32 ID:MlAYIHsp
あげちまった・・・
135名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:48:39 ID:RSrucXxf
>133
ZEROの話だよな?
同一メモカ内に04のデータがあればX-02が、
5データがあればFALKENがデータ無しの時よりも楽に買えるようになるってこと
ただし序盤は資金が少ないので買えないが
136名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 22:57:51 ID:L2RICbU8
いきなりフランカーが目の前にぶら下げられるし、
一週したころに資金が貯まってさぁフランカーってところで
ワイバーンが買えるようになったり・・・
ニンジンに次ぐニンジンがぶら下げられたのも今ではいい思い出

全機種999機撃墜記録作るのに挑戦したが気力が持たんなアレ
効率よくかつ飽きないのはどこだろう・・・
ファーストステージもう飽きたよ
137名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:04:34 ID:MlAYIHsp
Good Job!!
138名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:26:16 ID:zwrsIURH
>136
撃墜というより破壊に徹した方が早い
「幽栖の地」で空中無視して地上オンリーでいくと一度に100以上増やせる
へたに戦闘機を相手にするとポイント高いんで破壊数稼ぐ前にクリアしてしまう
VeryEasyならどんな機体でも平気
139名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:55:30 ID:O3Vo7MbK
ここは下手な人が多いな。
どうせ、エクスキャリバー、XB-Oやピクシーを初見では倒せなかったんだろw
あんなもの、普通の人なら初挑戦で倒せますよ( ´,_ゝ`)
140名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 23:58:25 ID:L2RICbU8
>>138
d
やはり地味に対地か…
いまからやってくる
141名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 00:03:35 ID:9Oa/FAON
>>139
そのための攻略スレだ
142名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 01:11:25 ID:Dn28yCUk
XB-Oを初挑戦で倒せなかった奴っているの?
143名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 01:18:06 ID:CuTht1uH
>>142
普通の人なら、Su-37と燃料気化爆弾を選択して簡単にやっつけちゃいますよね。
そうでない人はどうするのか分かりませんが。
144名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 02:02:56 ID:pta5/U+8
きじゅうで
145名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 02:09:21 ID:eSUHpLdw
普通にみっそーとXMAAときじゅうで
146名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 08:16:07 ID:XStHuYoD
RCLで
147名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 12:34:20 ID:CuTht1uH
>>144-146
初プレイのときの難易度は?結果はどうでしたか?
148名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 13:14:56 ID:9AtgfKlc
総合スレの電波がこっちにも飛んできたか
149名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 13:17:26 ID:kTi6MvwJ
総合がゲハに占拠されて一般人がいなくなったからかねえ
150名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 13:34:12 ID:kpFk/esw
電波君は会話が成立するようなレスしねーよ
151名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 15:01:31 ID:caoCrfOt

           _/_
      -=ニニi百i〈三ニニニ=
      -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
           ///          手こずっているようだな
           //〈_
           ,Ll/`ヽヽ           
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
152名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 03:15:45 ID:tewc2eH8
ぶち込むぞゲドが
153名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 12:47:16 ID:yi+anrzk
5でワイバーンの特殊色入手って
FALKENパーツ全部揃えた後でも大丈夫だよね
難易度HARDなら何周してても問題ないよね
154名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:06:31 ID:i/ns0eET
次回作では、エースコンバット2みたいにリトライを廃止するのと、
セーブをするのに一定ポイントを支払わないといけないようにして欲しい。

そうすれば、エースコンバットが上手な人は、

各ミッションで高得点が取れる→強力な機体や兵装を買える→サクサク進んでクリア

エースコンバットが下手な人は、

各ミッションであまり点がとれない→ポイントが少ししかない→セーブをする→ポイントがないので
強力な機体や兵装が買えないから、弱い機体や兵装で戦うしかない→弱い機体や兵装で
ミッションをクリアする実力は無い→ゲームオーバー

各ミッションであまり点がとれない→ポイントが少ししかない→少ないポイントである程度の
機体や兵装を買う→ポイントがないからセーブができない→セーブができないから、連続で
ミッションを成功させなければならない→そんな実力は無い→ゲームオーバー


あと、難易度設定も無くして欲しい。
正直必要ないし、ZEROや5みたいにおまけ要素や隠し要素の為に何週もさせられるのは激しく嫌。

155名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:12:49 ID:D7t3jr50
>>154
リトライ廃止すると絶対に売れないよ
156名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:15:59 ID:2L5BQLIm
>>154
ハイハイそんな話は、…えーと何処行ってやるんだっけ
157名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:27:57 ID:zbCD/dw7
総合スレに書くのは怖くなっちゃたのかな?ヘタレよの
158名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:31:10 ID:i/ns0eET
>>155
エースパイロットゲーにリトライは必要なし。
初挑戦でミッション失敗してるような奴に、メビウス1、ラーグリーズリーズ1、
ガルム1、グリフィス1を名乗る資格無し。

>>156
は?

>>157
君は実にバカだなあw
159名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:37:27 ID:yi+anrzk
>>153だが、誰か。。。
160名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:40:00 ID:3Fm8ahsZ
>>159
ようわからんけど、FALKENのSPカラー入手前なら大丈夫のはずよ。
ま、間違ってても謝らないんだからね!
161名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:49:18 ID:yi+anrzk
>>160
Archer <<あ、ありがとうざいます。ちょっと安心しました>>
162名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 15:54:49 ID:i/ns0eET
3は未来の筈なのに、ニューコムの駆逐艦が異様に弱かった記憶が。
163名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:05:15 ID:i/ns0eET
今頃になって誤爆したことに気付いた
164名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:06:30 ID:POjODEkc
「機種変更してリトライ機能」が欲しいこの頃。
165名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:10:11 ID:i/ns0eET
>>164
そんな機能は必要ありません。
悪いのはエースパイロットを再現できないあなたなのです。
下手な人は、おとなしくベリーイージーでプレイしていてください。
166名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 20:58:10 ID:txclnz02
>セーブするのにポイントが必要

それじゃあ毎日暇な人しか高ランク機体・兵装を得られないってこだな。
またはやむ終えずゲームを離れる時は、電源いれっぱなしか。
167名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:04:02 ID:jBdMH4MP
>>166
ID:i/ns0eETは最近総合スレによく湧く基地外だから、触んない方がいいよ。
相手にするとつけあがる。
168名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:14:55 ID:zbCD/dw7
最近どころか数年に亘って電波・詩人・ゲハキチを使い分けて荒らしてるよ
169名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:06:47 ID:i/ns0eET
>それじゃあ毎日暇な人しか高ランク機体・兵装を得られないってこだな。

そういうのは、二週も三週もしていればいずれは買えるようになるだろw
170名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 23:49:22 ID:/YWeacFl
最近気付いたんだが、
マシンガンって視点で音が違うけど、撃ちながら視点変えると音が変わらないんだぜ(超どうでもいい)。
171名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:20:06 ID:hN4i1IP9
確かに超どうでもいいが、視点で音変わるの初めて知ったわw
172名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:29:06 ID:xGbp2fif
ここは攻略スレですよ。
173名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:59:49 ID:scx/GYQb
まぁええがな
174名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 08:16:35 ID:Twq0QyXc
ぶお〜ん → ばたばたばたばた の違いか
なんであんなに連射遅いんだろ
175名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 08:39:59 ID:LT4Av44/
リアルにしたら10秒で使い切っちゃうからでそ
176名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 19:46:41 ID:5mJxEdwa
ならば超弾数なミサイルと同じように
8000発くらい積んどけばいいんじゃね?
177名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 20:35:29 ID:Ce/BX7nw
てれんてれんてれん
178名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 21:28:26 ID:adzRbADu
>>176
それだと攻略が露骨に簡単になっちゃうだろ
つーか、お前はどこまで味噌頼りなんだよ ちゃんと機銃使えよ

まったく、ゆとりの考える事ときたら・・・
179名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 21:58:04 ID:1dlraMJB
確かEasyとかだと味噌がどの機体も99発とかになってなかったっけ?
特殊兵装の弾数も増えてた気がする。
普段難易度ACEだから詳しくは覚えてないが…
180名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:23:16 ID:F64P/tZV
>>178
話の流れからして機銃弾を8k発という話なのでは。
安易なゆとり呼ばわりは自分を低く見せるだけだぞ。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:30:32 ID:klz1VxOP
つーか>>176を読んでミサイル8000発だと思った>>178の脳が心配だわ
182名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:33:31 ID:LhBUG+7D
ならば超弾数「を」ミサイル「も」同じように
8000発くらい積んどけばいいんじゃね?

って読んだのか?それにしても苦しいw
183名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:37:37 ID:+DFvOk5U
>>179
VERY EASYでミサイル99発
EASYでも多少多目になるらしい
特殊兵装は分からんけど、多分変わらないんじゃないかな
ついでにNORMAL以下だと機銃は無限
184名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:39:58 ID:Lzj5BGMp
>>178
そういう評価はやめといたほうがいいよ…
正に、天に向かって吐いたツバが、重力にしたがって落ちてゆくのを見ているような感じだ…
185名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:40:41 ID:adzRbADu
いや、そんなひどい解釈は普通しないだろ・・・常考
ただ、機銃8kとか考える頭の悪い奴は
絶対に1ステージで機銃使い切った経験ないんだろうな、って思っただけ

8k発もあったらステージによっては味噌いらないじゃないかunk野郎が
186名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:47:53 ID:YM/1iPhb
ID:adzRbADuが切れすぎててワロタ
187名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 22:53:21 ID:F64P/tZV
機銃の連射遅すぎね?
→現実と同じ速度にしたら10秒で弾切れになっちゃうアルヨ
→じゃあ弾数を10倍くらいにすればよくね?

これで分かんないなら後は誰かに任せた。
188名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:01:55 ID:4+MuIH8A
馬鹿は華麗にスルーするのが真のエース
189名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:19:20 ID:3vN/2hOT
狙いすまして「ヴォッ!」っとコンマ数秒で数十発叩き込みたい
190名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:22:14 ID:klz1VxOP
つまり超連射&超弾数な代わりに一発の威力を低くすればいいんじゃない?
その方が俺もかっこいいと思うし
191名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:23:51 ID:adzRbADu
片方の事柄でつじつまが合わなくなると、
もう一つの事柄をいじって無理矢理合わせようとする奴は嫌いです

つーか、連射&弾数10倍じゃどう考えても機銃最強だし、
威力1/10とかにしたとしたら、今度は機銃が今より弱るだろ
今のバランスがゲームとして最適なのに、無理に現実志向にして
ふざけた調節してバランス崩壊するなら今のままでいい、って言ってるんだ
192名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:30:11 ID:F64P/tZV
自分も別に変えたほうがいいとかは思わんが。
仮にそういう仕様になったとして、威力とかのバランスはACESが何とかしてくれるでしょ。
そういや6のプレイ動画を見ると機銃かなりパワーアップしてるように見えたけど
どうなんだろ。
193名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 23:52:42 ID:8DJRNGIH
本日のジャン・ルイ adzRbADu
194名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 00:54:45 ID:Lq4RKNsU
こんな哀れな奴をジャンルイと一緒にするな
195名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 03:29:58 ID:7iz8vcHu
PAR使えば、機銃の射撃速度を上昇させることが出来るんだけどね。
それでも、特に増やす必要は無いくらいだからなぁ。

…ってか、たとえ機銃弾数無限でも、敵機全機を機銃だけで落とすって、考えたくも無いんだが。
196名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 09:18:52 ID:M099ATbb
>機銃弾数無限 >敵機全機を機銃だけで落とす
どっから出てきたw
197名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 10:37:42 ID:qGvzJpgr
A-10だけは機銃強くしてほす
198名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 13:13:05 ID:03J5Au4b
今でもすげー強いぞA-10の機銃は。
あまりのすごさに円卓で鬼神って呼ばれちゃったぜ
199名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 13:39:31 ID:G8ePsYR/
A-10で円卓逝くなよ!ww
200名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 14:37:23 ID:bqktxDiW
誰も>>158のラーズグリーズリーズに
突っ込まないんだな、ついでに200ゲト
201200:2007/08/22(水) 14:39:08 ID:bqktxDiW
あ…すまんよく見たら
ラーグリーズリーズだったか、たいして変わらんが。
202名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 14:49:16 ID:0GboFKQy
A-10の機銃の強さは異常
機銃だけで敵機がボトボト落ちていくw

り、流石「撃つと減速する」機銃・・・ か、漢だ・・・!
203名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 15:32:02 ID:G8ePsYR/
>>201
まほうおばばと一緒にあらわれると大打撃だお
204名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 17:45:47 ID:C1B1hH8E
>>192
ACESにまともなシステムのゲームは作れません。
今の機銃の性能が嫌な人は、素直に他のゲームをやった方が良い。

あっ!エースコンバットしかできない人たちでしたか、すみません。
205名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 18:31:26 ID:4gWszpMf
6のスクリーンショット見ると、6のA-10ってのXAGMを8発同時発射可能ってことだよな。
でもぶっちゃけXAGMっていまいち使いどころないよね。
Xではかなり重宝したけど。
206名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 18:41:47 ID:o0x3ue3V
6でもかなり重宝するようになると考えるんだ。
207名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 19:49:10 ID:U9cUdO4l
二十発くらい同時発射してみたかったり
208名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 20:47:36 ID:15281g2Z
>り、流石「撃つと減速する」機銃・・・

まさかとは思うが・・・
209名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 20:56:40 ID:C1B1hH8E
>>208
頭が悪い人がとばしたデマです。
信じないように。
210名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:01:40 ID:54N6SrdH
>>208
ネタをネタと(ry
211名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:12:20 ID:5wrIkQlC
>り、流石

ここが気になるw
212名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:18:46 ID:HPhkAH/c
お前らなんで「り、流石」はつっこんで「か、漢」はスルーなんだよwwww
213名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 21:18:47 ID:54N6SrdH
つ か…漢だ…のガイドライン き…其の4だ!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1181921523/
214名無しさん@非公式ガイド:2007/08/22(水) 22:01:17 ID:t0sRzPC4
GAU-8/Aアヴェンジャーは世界で最強の航空機搭載機関砲であることに疑いの余地はなく、その発射反動はすさまじく「ガンを発射するとA-10は減速する」など冗談めかして言われるが、
これは作り話などの類ではなく、紛れも無い事実である。
減速とは言っても僅か数ノットでありガンの発射に伴う減速がSAMやAAAなどの脅威に対し脆弱性をもたらすという深刻なレベルではない。
また、減速するのは水平飛行での場合であって、通常地上目標に対して発砲する場合は降下しつつガンを発射するため、
加速を抑制することはあっても減速するとまで言うにはややオーバーであろう。

ttp://weapons-free.masdf.com/air/usa/a10.html
215名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 00:11:43 ID:mVdKH3fA
り、流石とか、か、漢だとか、
何でこんなネタに入れ喰いなんだよwww

要は、ネタとムダ知識をごた混ぜにした>>202がいけないのか?
216名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 00:43:58 ID:+/gWMml4
ここはラベルの低いインターネッツですね
217名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 01:47:26 ID:jO0KSdd6
亀だが、機銃は4のがベストだと思うんだ。
218名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 09:38:21 ID:WhK/Ntki
4は機銃が当り安すぎだろう。あれは正直どうかと思う
ゼロが丁度いい
219名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 12:33:00 ID:g2afetaz
さらにXの照準装置をですね。
やったことないけど。
220名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 12:49:40 ID:FXbwZkvE
>>214
ミサイル多杉ワロタ
221名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 12:53:06 ID:WhK/Ntki
オンライン対戦で自動照準とかどんだけーって感じだよね。超醒める
222名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:15:23 ID:T2FHBG4o
これからの時代はミサイルも手動照準だぜ


はいそこRCLって言わない
223名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 21:31:04 ID:gKHQ97oD
ロケットとミサイルの違いは誘導できるか否かなんで、
照準の自動と手動の差なんて関係ないと思うが。
224名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:16:03 ID:4cr6pHHR
5でキルレートが貯まらないな〜…。ラストが1番いいんだけど、A10みたいな鈍重な機体だとアグレッサー部隊キツイし…。
225名無しさん@非公式ガイド:2007/08/23(木) 23:29:43 ID:quexFF0R
モルガンの炸裂弾脳汁でまくり
226名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 01:37:06 ID:QUGRsoqM
>>218
連射速度はやいから弾なくなるんだよアレ…
塹壕撃ち作戦終盤、味噌0機銃2桁で味方地上部隊を攻撃にA10が現れた時はどうしようかと…あれ?俺が下手なだけじゃね?
227名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 04:38:20 ID:GnvKjUkn
>>224
「混迷の海(だっけ?)」で稼げば良いじゃ無いか?
対地ミサだから対艦に使えた筈だ
自機は対艦だけに集中して、僚機を対空系の機体にして放置してれば勝手に片付けてくれる>Aceモードなら
艦はスコアが大きいから竹輪ほどではないけど貯め易いんだ>キルレート
しかも、イキナリ戦闘が始まってくれるから漫然と飛んでる時間が長い竹輪Missionより楽しいぜ
228名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 07:31:05 ID:GZBwyfTN
久しぶりにやったらラプターが乗りやすく感じた、あとラプターのXMAAのロックオンの音もいい。
229名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:06:21 ID:qZah3gk1
混迷の海は殲滅して2:22まで縮めた。
レーザー使う厨房行為でだけど。
流石に2分は切れないような気がするけど、上手い人は敵の現れる位置を上手く誘導して2分切ったりするのかな?

全機フルコンプリートまであとファルケン一機まできた。
230名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:13:28 ID:qZah3gk1
2:12でた。
うまくやれば2分切れそうかな。
231名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:15:46 ID:8RWc7izo
俺は22面の封印ってとこでキルレートためたっけな。
アレのおかげで上手くなった気がする
がむしゃらにやる時期ってやっぱあってもいいものだと今だから思う
232名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:16:49 ID:qZah3gk1
うわ、やり込みっぽいサイトみたら1:30って書いてあった。

連投ごめんなさい。
233名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 15:12:52 ID:YVXUzWOi
全然問題無いよ〜。
さすがに、話題も少ないしね…

試しに、ここをお前の日記帳と勘違いしてみな!
234:2007/08/24(金) 21:31:13 ID:P5K38r10
なんとことはねえ
ちょろいもんだったさ

そのはずだったんだ

俺たちだけじゃねえ

手に入るだけの兵力総動員さ

空は味方の飛行機もいっぱい

敵の出る隙もねえ

海の女王様方は
無事に内海に入ったさ

ここまで来りゃ もう裏庭だ
235名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 23:48:29 ID:gmloKtlC
ゼロのファルケンのソルジャーカラーとスペシャルカラーほとんど変わりないじゃん
ACEクリアの特典しょぼ過ぎるな
236名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 02:54:29 ID:mMQQxQLg
SPカラーはラーズグリーズカラーなんだぜ。
237名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 06:14:19 ID:1IgohgQP
わびさびもネタも何もかも分からない奴なんだろう、きっと・・・
238名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 12:50:41 ID:OjcjLOiw
>>235
明るめのマップでフリーフライトやって眺めてみ
239名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 13:05:56 ID:mMQQxQLg
最近メビウス1みたいに一機に対してXMAA4連射+FOX2で叩きのめすのに夢中。
240名無しさん@非公式ガイド:2007/08/25(土) 21:38:16 ID:1IgohgQP
全弾発射ばりに機銃撃ちまくりながら通常味噌と特殊味噌交互に撃った方がかっこいいぜ
241名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 07:51:02 ID:PDrftGj5
まさに鬼神ですな
242名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 14:20:00 ID:sB6Aev7e
いかにも奇人ですな
243名無しさん@非公式ガイド:2007/08/26(日) 17:11:43 ID:uIj7Q6nm
さよう、黄人ですぞ
244名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 00:56:06 ID:4GHONlxt
AC5のミッション11からの分岐は
コイン投げで決めたっていってるけど
本当にランダムなの?
それとも分岐フラグあり?
245名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 01:02:01 ID:kXBHvqHM
>>244
前のミッションの会話選択で分岐します。

ランダム性は全くなく、プレイヤーの選択。
246名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 01:14:14 ID:4GHONlxt
>>245
即レス感謝
会話選択の詳細を是非教えてほしい
(wikiみたが書いてないと思う)
工科大を攻撃したか否かを訊かれるけど
それの答え?
247名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 01:26:00 ID:naEQT7gF
そこまで答えるのもどうかと思うが

ちょぱー <<あの曲いいよな>>

はい → <<やっぱりいいよなフェイスオブザコイン>> → Aミッソン
いいえ → <<なんだとテメー聞けよバックオブザコイン>> → Bミッソン
248名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 01:27:23 ID:ZMUZG0Gw
>>246
チョッパーに曲がどうとか言われる選択があったろ
249名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 08:23:24 ID:IJaPHHlb
曲名がアレじゃなかったら、俺はしばらく気付かなかったな。
250名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 13:43:10 ID:0tqUjbq+
無視したらランダム?
251名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 15:27:11 ID:kXBHvqHM
セリフ見ないとどっちだか思い出せないが、どっちか一方に
決まっている。たしか「いいえ」と同じになるのだったかな。
252名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 17:36:18 ID:4GHONlxt
>>247-251
ありがとう
ああ、そんなタイトルの曲だったのか!
気づくべきだった。
253名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 18:45:36 ID:4YMyhAZ0
6の話題って少ないね…やっぱハードが"アレ"だから?
ゲーム屋でデモ画面見たら凄く綺麗だったんだが…。
やっぱり一年後にはリングの呪いが発動するんだろうな。
ポリゴンキャラが動き回ってたから、5の路線なんだろうけど。
254名無しさん@非公式ガイド:2007/08/27(月) 19:13:49 ID:tC4kUq8l
>>253
攻略スレは基本的に既存タイトルについてアレする処です
255名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 00:18:53 ID:eh3Pt9UK
Googleマップでエジプト上空を観察してたら、5の砂漠の矢と同じ風景が現れた。
あの施設はいったい何なんだろ?
256名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 01:57:34 ID:xAkD7RcM
>>255
円形の緑のやつ?灌漑施設だよ
257名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 03:43:53 ID:vMlyXC6H
>>256
絶対パックマンだと思ってたのに…あの敵だっていたし…
258名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 06:50:38 ID:eh3Pt9UK
>>256
さんくす

パックマンもいるのが(・∀・)イイ
259名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 07:02:45 ID:frIkRAmU
灌漑施設の中にパックマン、って
どんだけパックマン好きなんだよ、って聞きたくなるな

エスコンの人はこの手のネタ好きだなw
260名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 11:05:07 ID:/0k5f3lx
>>259
それはエスコンに限った事じゃないし。
261名無しさん@非公式ガイド:2007/08/28(火) 14:49:01 ID:zs9TqLQY
リッジとかな
262名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 03:03:15 ID:KjEZH8UG
765が好きなんだな
263本スレからの転載:2007/08/29(水) 23:23:54 ID:8iWO2Edb
○それぞれのエーススタイルの違い

マーセナリーエース・・・B7Rに比較的強い敵エース部隊が出現する

ソルジャーエース・・・B7Rに標準的な強さの敵エース部隊が出現する

ナイトエース・・・B7Rに比較的弱い敵エース部隊が出現する


○チョーカー・ワン作戦

【エーススタイル】マーセナリーエース
【部隊名】ロト隊
【戦力】タイフーン×4
【特徴】XLAAを使用してくる
【戦力評価】弱い

【エーススタイル】ソルジャーエース
【部隊名】グリューン隊
【戦力】ホーネット×4
【特徴】チャフ・フレアを使用してくる
【戦力評価】弱い

【エーススタイル】ナイトエース
【部隊名】インディゴ隊
【戦力】グリペン×4
【特徴】鋭い回避機動をしてくる
【戦力評価】最弱
264本スレからの転載:2007/08/29(水) 23:24:56 ID:8iWO2Edb
○バトルアクス作戦

【エーススタイル】マーセナリーエース
【部隊名】シュヴァルツェ隊
【戦力】MiG-31×8
【特徴】XLAAを使用してくる
【戦力評価】強い

【エーススタイル】ソルジャーエース
【部隊名】シュネー隊
【戦力】F-14D×4 EA-6B×1
【特徴】プラウラーがレーダーを隠してくる
【戦力評価】普通

【エーススタイル】ナイトエース
【部隊名】ズィルバー隊
【戦力】F-4E×1 F-16C×4
【特徴】(不明)
【戦力評価】普通

265本スレからの転載:2007/08/29(水) 23:26:41 ID:8iWO2Edb
○サンダーボルト作戦

【エーススタイル】マーセナリーエース
【部隊名】ソーサラー隊
【戦力】F-15S/MTD×8
【特徴】XLAAを使用してくる
【戦力評価】とても強い

【エーススタイル】ソルジャーエース
【部隊名】ゴルト隊
【戦力】Su-47×8
【特徴】SAAMを使用してくる
【戦力評価】とても強い

【エーススタイル】ナイトエース
【部隊名】ウィザード隊
【戦力】F-16XL×4
【特徴】(不明)
【戦力評価】普通
266ここからが本番:2007/08/29(水) 23:48:45 ID:8iWO2Edb
○エイセス作戦

【エーススタイル】マーセナリーエース
【部隊名】ガルム隊
【戦力】F-15C×2
【特徴】XMAAを使用してくる
【戦力評価】最強

【エーススタイル】ソルジャーエース
【部隊名】メビウス隊
【戦力】F-22A×8
【特徴】XMAAを使用してくる
【戦力評価】最強

【エーススタイル】ナイトエース
【部隊名】ラーズグリーズ隊
【戦力】F-14D×5
【特徴】XLAAを使用してくる
【戦力評価】最強
267名無しさん@非公式ガイド:2007/08/29(水) 23:57:43 ID:XrHG5CGb
何がしたいんだあんたは
あちこち貼りやがって
268名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 00:14:16 ID:qmrhKX89
夏休みも終わりで発狂しそうなんじゃないか?
269名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 00:16:29 ID:OLbpMaAS
エイセス作戦って何よ 対戦?妄想?
270名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 00:26:44 ID:qmrhKX89
妄想だね
271名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 03:11:45 ID:YeDvzJwK
ウィザード隊のXLってフレア撃つよね
272名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 07:01:28 ID:NtsqurbH
エイセス=ACEsだろ?

だせぇwww消防乙www
273名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 10:50:09 ID:3ojxO0Oy
エイセスと読んで、千葉真一の出てた
「エイセス・大空の誓い(アイアン・イーグル3)」の事だと思った。
274名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 11:04:52 ID:+r7cB7nU
エスコン厨どもは妄想や思い込みが激しいから困る
275名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 12:52:24 ID:ZMbC1oq7
>>271
それよりも、4機も隠れてる事の方が特徴的?
どっちにしろ、何考えてるのか分からないアホがいた事は確かだな
276名無しさん@非公式ガイド:2007/08/30(木) 14:16:56 ID:UhJYdsbx
PJのことかー!
277名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 15:34:52 ID:UrjUx3+7
質問というかアンケート。
クルイーク→8492の連戦、編成はどんな風にしてる?
ここだけいっつも迷うんだよなぁ
278名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 18:13:08 ID:bIo2GyN8
クルイークは機銃とミサイルで十分だから全機空戦特化
279名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:15:50 ID:Seh0NjJ9
>>277
自機はMiG1.44、ナガセSu-35、グリムF-35C
地上車輌はまとめてUGBL。
ナガセは適当に飛んでてもらう。
グリムはたまにバンカーをLASMで破壊してる。
280名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:23:46 ID:9Qj3zPnj
地上攻撃の効率を重視してA-10。
8492が来てからは稜線を駆使して味噌回避するのが好き。
足の遅いA-10が却って快感。
281名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 19:40:34 ID:PGtHNkAk
気化爆弾を気持ちよくばら撒いた後、8492様方を全機お料理してから帰ります。
282名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 20:12:51 ID:b2m5lJ4q
>>277
迷ったらファルケン使えよカス
283名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 21:14:41 ID:9Qj3zPnj
カンケーないけど
機体を選ぶとき、ナガセに複座機は抵抗があるんだが
ひょっとして俺だけ?
他の男と密閉空間に居させたくないっつうか、…変だろうか?w
自分やチョッパー/スノーの機体は特にこだわらない
反面、グリムはむしろ複座機に乗せたい
ベテランのナビにどやされながら飛ぶ図が想像できて笑える
いちいちこんなこと考えながら機体を選んでるのって変だろうか?w
284名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 21:19:30 ID:NwIPE7c6
>>277
俺も空戦機でやってるなぁ。
A-10はフリーミソンの時だね。
285名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 23:08:31 ID:94MyFJQW
>>283
俺は自分の好きな機体を乗せる
複座とかは気にならないな
逆に野郎はウンコに乗せてる
286名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 23:45:28 ID:hD6iSbnd
>>283
ナビも女って想像はしないのかよ
287名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 00:00:59 ID:teIYyBAQ
5では疑似ロト隊ごっこが出来るのか
288名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 00:54:51 ID:6SYhCduU
なんでロト隊なんだ
289名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 01:10:39 ID:b2BTLaGp
>>283
ナガセのストーカーっぷりが怖いので、抑えてくれる人を期待して複座機か、
すぐにナガセから逃げ切れるように足の遅い機体に配置してるw
まじめすぎる女は怖いです。ってかプレイヤーの性別によって選ばせて欲しい_| ̄|○

クルイークは自分がFa-22B、他はF-117かA-10。
290名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 01:30:54 ID:VxNDE+oH
>>289
てめえ女か。

女は良いよなあ、空間認識能力が低くて飛ぶのが下手だけど、
オンで童貞クンに助けてもらえるんだから。
291名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 02:00:21 ID:OYbQF5ET
>>287
5のミッション/エピソード/システム どこを指して言ってる?
292名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 10:18:19 ID:rvBFrR0V
クルイーク→8492にかけて、クリア出来ない機体はないから何でもいいんじゃない?
さすがに白い鳥2は速度が遅い機体には無理があるかも知れんけど。
293名無しさん@非公式ガイド:2007/09/01(土) 10:31:12 ID:57zjdwYe
いやいや気化爆弾君は白い鳥無人機も一掃できて意外と楽なんですよ。
294名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 16:27:48 ID:BR4fH1KK
Fa-22Bって何?
295名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 17:32:48 ID:YzhJ1pMz
>>294
女の妄想。

女の妄想は男の妄想よりも酷い。
腐女子が嫌われる理由もそこにある。
296名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 20:07:30 ID:S7OC1epE
まあ他人の頭ん中なんて如何足掻いても解らないんだけどな
297名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 02:38:52 ID:KOXOxw/I
俺は自分の頭も時々わからなくなるな
298名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 07:54:37 ID:p1mc9BF6
確かにナガセの妄想による暴走は激しいな。
女を出したとしても2くらいで丁度良かったな。
299名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 21:22:53 ID:tpTOdATI
ナガセはF-5E.F-16C.Su-27が多いなぁ。
300名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 23:42:55 ID:aCbZgeG7
エースコンバットはゲームが下手な人に合わせて作られた糞ゲー。
エナジーエアフォース、エアロダンシング、サイドワインダーなどの
一般向けの難易度のゲームがまともにプレイできない頭の悪い人たちでも
クリアできるゲーム、それがエースコンバット。
301名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 23:53:13 ID:aWAYKIPc
ナガセの機体はアメリカ製ってイメージがあるな
それも軽量級
F-5Eはよく似合ってる
302名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 00:40:00 ID:XOOeysP8
うん、F-5EでなかったらF-16とか単発小型のファイタータイプ
303名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 01:52:10 ID:81GBQCJy
俺双発が好きなんだよな、見た目的に
双発だと戦闘機って雰囲気が強く出てて好き
304名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 19:51:02 ID:X4iLOV5X
>>300
マルチイクナイ!!(・A・)
305名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 21:06:06 ID:ssCuhJgp
>>304
荒らしに構うのイクナイ!!(・A・)
306名無しさん@非公式ガイド:2007/09/04(火) 23:22:53 ID:40VS1QAD
エースコンバットのユーザーは全体的に頭が弱い人たちが多いから、
他のゲームのユーザーにバカにされやすいんだよ。
仕方ないけどこれが現実。
307名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 08:29:27 ID:Vkh6Ps9E
おまいらいい加減よそでやれ

 こ こ は 攻 略 ス レ だ
308名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 11:53:34 ID:6cJGWMNk
エースコンバットすら中々クリアできない人って意外に多いんだよな。
そういう奴は、人に質問する前にきちんと飛べるよう練習した方が良い。
309名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 18:22:33 ID:b5pau9oT
AC04で質問。
金が足りん!!
全機種全カラー買うのかなり苦しいお。
効率よく金を稼ぐ方法ってない?
310名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 18:40:26 ID:o7wv967H
ベリーイージーで周回するしかないんじゃないかな
311名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 18:43:02 ID:dgTyfvF9
ACEのほうが報奨金は多いぞ
それでも4〜6周ぐらいはかかるかな
312名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 21:25:34 ID:o8UXEI/D
時間効率の良いところをフリーでマラソンしたら?

……04はフリーじゃ金貰えないんだっけ
313名無しさん@非公式ガイド:2007/09/05(水) 21:57:29 ID:ZLWaFMTp
5にて、キャンペーンモードでは初期の頃(ランクS獲得など)はブレイズの撃破数は桁外れで僚機の撃破数は考えていなかった。
しかし、今では寮機(ナガセのみ)の撃破数はブレイズを遙かに上回っているな。


僚機ナガセ
機体:F−16C
出撃回数:36
撃破数:125

出撃回数:136
撃破数:2839
314名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 11:33:36 ID:MFMpI44d
何が言いたいのかわからん
315名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 11:44:17 ID:geatssD/
難易度上げるとAIが強くなるって事でしょ
AIごときに迫られるような奴はエースどころかチンカスにもなれん
316名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 13:19:36 ID:zKsCrE9W
おはよう兵隊
317名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 23:14:54 ID:labVA3nT
>>315
いや、難易度上げたところで撃墜数追い抜かれたりとか有り得ん
獲物を僚機に食わせるプレイをしてるってことだろ
318名無しさん@非公式ガイド:2007/09/06(木) 23:54:30 ID:3NOowJeE
>>317
その通りでごさいまする〜

今現在
プレイヤー
出撃回数:3240
撃破数:38686
ナガセ
出撃回数:3040
撃破数:50079
チョッパー
出撃回数:1830
撃破数:20794
グリム
出撃回数:3010
撃破数:28115
スノー
出撃回数:1180
撃破数:12059

でごさいますの。
319名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 14:02:10 ID:Gp4IDCVd
出撃三千回越えってすげえな、タイムがカンストしてそうだ
俺の見たら47時間後半だったよ
320名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:16:28 ID:jS3ML1S9
バレルロールのやり方ってスティック斜めに入れて、それと逆側にヨーで合ってる?
321名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:19:33 ID:RBx1xldS
ヨーは場合によって
低速時はきかんから注意
322名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:30:24 ID:RSygDxLk
そもそもバレルロールしなくてもこのゲームはクリアできるし
323名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:47:02 ID:RBx1xldS
でっていう
324名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 16:54:03 ID:jS3ML1S9
>>321
ZEROで使ったら落とされまくったんだけど、低速だったからなのか
初めて知ったよ、ありがとう
325名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 17:26:44 ID:RSygDxLk
ここ1ヶ月か2ヶ月でやたらとバレルロールの質問が多いのはなんで?
最近流行ってんの?
326名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 17:59:24 ID:6l87WQ5Z
やった事ない人がどうやってやるのか聞いてるんだと思うよ
もっとも、慣れれば戦闘中にいつの間にか勝手にやってるんだけれども
327名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 19:53:24 ID:q/PI6ehF
ミッション後のリボンで
うまくできてるか確認するのが好き
328名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 22:03:36 ID:qfJmf0eD
俺もバレルロールがうまくできない
機首上げながらロールするまではいいけど
機体が裏返しになったあたりから
その場でただくるくるロールするだけになっちまう
329名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 22:05:07 ID:qfJmf0eD
ロールする度に揚力が落ちるから結果的に
高度はもと居たあたりまで下がるんだけどね…(´・ω・`)
330名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:02:44 ID:yKpsEfvB
機体によるかもしれん
慣れると上位機体より中堅機体(F-15とかSu-27とか)の方が使い易いし、
バレルロールもし易い気がする
あんまり機動性が高すぎるとかえってバレルロールがやり辛いかも
んで久々にSu-37とかに乗るとあまりの高機動にちびる

ヨーが意味無いって言ってる人がいるけど、減速時のバレルロールではヨーが無いと安定しない
上位機体はどうかしらん。S
331名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:03:53 ID:hAGKdnVW
>>329
水平きりもみ状態か
逆にすげーな
332名無しさん@非公式ガイド:2007/09/07(金) 23:04:35 ID:yKpsEfvB
Su-27の場合はヨーが無いと安定しない
同格の機体もおそらく同じ

連投スマソ
333名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 21:20:06 ID:ydev4JlW
ウォードッグ(ラーズグリーズ)4機の代わりに
メビウス1とスカイアイのコンビが戦ったら
こちらのモード並にさっさと終わります
という事を言いたかったのかなと
アーケードをクリアして思う
334名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 21:42:03 ID:nKXsYUs5
>>333
はいはい04厨乙
335名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 21:49:39 ID:HOVucHs2
>>333
ただの残党狩りと大国同士の争いじゃ規模が違い過ぎるだろ常考
336名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 23:13:35 ID:19SUYMd+
AC5の僚機への指示
「攻撃」と「散開」はどう違うの?
337名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 23:13:58 ID:g0DQNgnL
>>333
mission.27+
も大規模なのに?
338名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 23:36:32 ID:tzsFFw54
>>336
攻撃は1機に集中
散開はバラバラに攻撃だった気がする
339名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 23:39:59 ID:fpEJndJP
ブレイズの正面の敵を優先的に攻撃する
340名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 00:12:17 ID:s+6wfLE0
>>338-339
ありがとう
一機集中攻撃か、各自が判断して攻撃かの違いか。

恐縮ですが、もう一点訊きたいことが。
ネームド機の撃墜履歴ってどこかで見れる?
ひととおり探したつもりなんだが見つけることができず…
勲章は見れたんだけども。
341名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 00:34:14 ID:PzhgWa+8
>>340
手に入れたSPカラーで判断するしかないんじゃないかな
342名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 00:53:48 ID:s+6wfLE0
>>341
了解。ありがとう。
やはりそうか。チマチマ確認するか…
343名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 10:58:11 ID:xzM0dHr5
質問。
F-14Dは戦闘機なのに何故GUNの照準が下向きなのでしょうか?
344名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 14:16:01 ID:0aq1c3yY
仕様だから仕方ない・・・
345名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 15:00:09 ID:BxNwf+Jg
>>343
ボムキャットの代わりなんじゃね
346名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 15:05:57 ID:H5gsRCzp
ところで、オン専用スレって作らんの?
一月ぐらい前から置いといた方がいいんとちがうかな
347名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 15:06:45 ID:H5gsRCzp
わあ総合スレと間違えた。あっちに持っていくわスマン
348名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 08:45:20 ID:tbsMI97W
04の難易度ACEでAA-GUNが痛いのですが、
何か上手い壊し方はありませんか?

349名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 09:56:24 ID:txsAPHiq
1)特殊兵装を使う(BOM、LASMなど)
2)ゆっくり近づき、AAーGUNの射程外から撃って逃げる
  (SAMとコンビでいる場合はSAMの味噌は避ける必要がある)
3)超低空から接近し味噌撃ったら即旋回して逃げる
  (真上を飛ぶと必ず当てられるので絶対に真上は飛ばない)
350名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 12:47:02 ID:719oIRO8
>>349さんの
3)が一番オススメかなぁ。
ちなみにSAMは飛んできたらよくその弾道を見て、当たる前に上に上昇すれば回避できるよ
351名無しさん@非公式ガイド:2007/09/10(月) 13:56:28 ID:cfnG0q++
>>349
AAGUNには中距離から味噌、だね。あんま機銃で撃破したくない。

高低差がある場所(たとえば、断崖絶壁の上に設置されてるとか?)の場合は、
破壊に必要とされる(だろう)弾数を発射したら、命中する前に機体を、
断崖の壁面に沿って飛行させ、AAGUNの指向可能領域の下を通り抜けて回避するけど、
そういう状況以外では、AAGUNへのバルカン砲攻撃=小さくないダメージ、だからね。

てか、結構味噌使っても、最後の数発が当たる事は少なくない('A`)
352348:2007/09/10(月) 21:20:41 ID:tbsMI97W
ありがとうございます
5から入ったので
マッハで飛びつつミソ発射、そのまま上空をパス
とやってたのですが、これが不味かったのですね
353名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 05:53:50 ID:pMC8CjBw
作戦空域って何マイル×何マイルくらいなんだろうね
(あの□ボタンで表示される地図全体の広さ)
354名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 20:50:36 ID:PwAsfGjh
音楽スレの816のスルーされっぷりにワラタ
355名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 22:35:42 ID:99Tbhm6e
何の話か知らんが何故ここに書き込むんだろ。
356名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 23:38:52 ID:ABUnaytB
察してやれ
3575です:2007/09/13(木) 17:33:34 ID:1eViRfaL
エンディングのスタッフロールで画面がとまる…(BGMは流れてる)
3回やっても変わんない。ナゼだ―
358名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 21:59:52 ID:RSjzcEtu
最近各所でAC3,AC3と聞くから、今ごろエレクトロスフィアブームか!?
さすがは白鳥由里、永遠の美少女だな!

とか思っていたら、穴ザーセンチュリーとかいうガンダムのことだった。
359名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 22:11:56 ID:eeBA2MWb
>>357
ディスクに傷が付いている
に一票
360名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 03:03:14 ID:xmVDeZju
>>357
前にどっかでそんなネタを聞いたことがあるな…
どこだったっけ?
361名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 04:25:59 ID:dq7IEtVs
そんな話を聞いたんじゃなくネタを聞いたのか
362名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 09:10:08 ID:lOu7FiZI
>>357
レンズをクリーニングせよ
363名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 11:34:44 ID:To7y2ctu
>>358
激しくありがとう。
これでここ数週間のナゾの一つがクリアになったよ。

攻略ネタじゃないな…

>>357
他のは知らないけど5ってなんか部分的にプロテクトをかけてるようで読み込みにくい場所があるみたい。
たまに読み込みにいってそれっきりなことがあったので、レンズクリーナーかけたら復活した。
364名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 18:09:06 ID:fjy9bh9V
365名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 18:10:24 ID:qQBcFbmq
さらに本スレにはいけなくなるな
366名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 20:30:14 ID:f3FBbXMD
>>357です。あの後、CDクリ−ナ−買ってきてクリーニングして再チャレンジしたけど
駄目だったozr…

でも、ダメ元でもう1回やってクリアした後のムービー中にスタートボタン押したら
セーブ画面がでてきた。
8回やってやっとクリア出来たよ。
367名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 20:31:37 ID:f3FBbXMD
みなさんサンクス。
368名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:04:06 ID:438vfKyr
>>366-367
(・∀・)ゞ
369名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 23:49:18 ID:ir3h1DmP
今日4を買ってきてやってるんだが
高度を下げろ!谷間を利用しろ!
みたいなステージが難しくてクリアできん

一応エースコンバット初心者なんだが
何か向いてる機体とかあるんすかね?
370名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 00:06:14 ID:ZQGlWtCX
ストーンヘンジがはじめて牙剥くやつ?
それならそのまんま。
言われたら素直に高度下げて、谷の中を飛べ。
ここは爆弾持ってる16とか29使えばいいと思う。
371名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 00:33:42 ID:ZvoeEWDx
>>369
機体以前の問題じゃん。
TGT全破壊したら、周囲がゴチャゴチャ言ってる間に全力で西(だったか北だったか南だったか東)だったか、
とにかく自分が元来た方角に引き返せば谷間には余裕で間に合う。
372名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 00:33:52 ID:1aCP1JHQ
04は艦隊を沈めるミッソンとソラノカケラが楽しすぎる
373名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 00:41:08 ID:TlQfm/+/
>>370>>371
16で全力で引き返したら何とかいけた、ありがとう

しかしこれ結構難しいのな
乱戦とかだと
ロックしようとしたらロックされて撃たれて避けて
またロックしようとしたら〜の繰り返しによくなる

後ろから撃たれるとすげぇ怖いぜ
374名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 17:07:04 ID:KZb+Cuoy
RZの亡霊をF15Cでいったら全然クリアできないでやんの
こんなにむずかったかなぁ…タイフーン死ね
375名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 17:24:21 ID:Ilzu6dum
バックアタックとかどうでもいいが、敵機が高速で離脱するから得点が稼ぎづらい
まあ、スコアラーとしてはその方が燃えるんだが
376名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 19:19:09 ID:JXrHKcpb
>>374
あそこムズイよね
地面スレスレを飛びつつヨーで左右に振ると結構当たらない
377名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 20:25:07 ID:FGliZyRz
エースコンバット5で質問があります。
直接攻略とは関係ないのですが、フットプリント作戦で下の人が「TOWが壊れた」って言ってたのですが、TOWって何ですか?

あと、やーいやーいナガセのAカップ〜
378名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 21:14:39 ID:jLrWFzrZ
ナガセを侮辱した奴には教えてあげないよ。
379名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 22:03:54 ID:NqkMT34W
じゃあ俺はナガセを陵辱する

てかググれ
380名無しさん@非公式ガイド:2007/09/15(土) 22:33:44 ID:usQi/GcH
というかウィキれ
381名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 00:20:40 ID:GftguS1V
グラディウスかゼビウスのパワーアップアイテムじゃなかった?
382名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 01:00:41 ID:JW3+/qhM
それは2WAY
383名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 10:36:14 ID:rQAt8/og
384名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 15:20:16 ID:L6vY6GGr
サイト見たんですがイマイチはっきり書かれてなかったんで聞きたいんですが、
zeroでファルケン出す確定条件は判明してますか?
してたら是非教えて下さい。
385名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 15:50:37 ID:bK4mn76y
AC5のmission27がどうしてもSがとれません
トンネルはいる前に11000ポイントくらいしか稼げないので
どうしても条件の15000ポイントに到達しない…
ファルケンで地上掃討・そのご空中の敵を撃破て方法はまずいですかね?
386名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 16:08:26 ID:bK4mn76y
>>385です
自己解決しました。すみませんでした
387名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 16:24:49 ID:U7ELnLtE
>>385
俺はフツーに撃破しまくってたら、やはりごくフツーにSになったんだが…
一体何故なんだろうね。
>>386を見ると成功したみたいだからいいんだけどね。
388名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 16:44:04 ID:bK4mn76y
>>387
先に地上を叩いちゃうと、地上部隊がさっさと侵攻して
トンネルを開けちゃう→敵機が出てこなくなるという状況に陥ってたらしい。
地上部隊をひとつだけ足止めしておくことで敵機をじゃんじゃん湧かせることができました。
389名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 17:44:10 ID:U7ELnLtE
>>388
なるほど。
細かくは調べてないから分からないが、そういうことだったのか。
390名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 20:36:50 ID:Z+m7JqMi
【ゲーム業界】マイクロソフト、スクウェア・エニックスを買収へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/

マジかよwwwSONY涙目wwwwwwwwwwww
391名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 21:06:47 ID:Ro1Q2FAc
お、俺はURLが紫だったから釣られなかったもんね!
392名無しさん@非公式ガイド:2007/09/16(日) 22:09:05 ID:ajq6pbGJ
>>384
誰もめんどくさくて検証してないと思う
難度やルートなど埋めてりゃ出ちゃうしな
393名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 16:14:58 ID:Agh3p5Gz
>>392
そうなんですか…。シューティングほぼ初めてのヘタレなもので難易度関係はキツいです。
諦めてラプターでマッタリとすることにします。ありがとうございました。
394名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 17:40:32 ID:EsKgqke3
俺だって最初は地面が友達だったぜ
敵機を追うなんてとても
395名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 19:50:44 ID:D8XL3Vwi
まっすぐ飛べないのは1〜2面だけで、後はそれなりに飛べるようになったな
396名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:31:51 ID:B+fsJ+Mr
そして最終面で華麗な通路飛行とラスボスとのドッグファイトができるように成長するのだな
初フライトシューティングがゼロだったからあの最終面にはびびった
397名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:35:41 ID:mrniUZ7l
ヨーをろくすっぽ使ってなかったせいで、トンネルに激突しまくったのは自分だけではあるまいて
398名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:46:02 ID:oJKxNpDB
5から入ったのだが、しっかりチュートリアルをやったから操作には困らなかった
399名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:48:36 ID:hdxlWSRA
ノービスモードで今までのトンネルを全部クリアして
ハードまではSランク取ってるが、
いまだにノーマルではインメルマンターンするとどこ飛んでるんだかわかんなくなって
海に激突したりする
400名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 21:53:34 ID:wfpFskg+
3から入ったからながーい地下トンネルやジオフロントで散々鍛えられた。
それ以降、4も5もZEROも初回かららくらくクリアーな俺。
401名無しさん@非公式ガイド:2007/09/17(月) 23:05:13 ID:hdxlWSRA
毎度毎度、トンネルの面ではブリーフィングのときに「そら無茶や」って思うが
結局普通にできちゃうなw
3の屋根付きのとこでドグファイトが一番きつかった覚えがある。
402名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 01:41:27 ID:Y3mFCo1p
>>401
ジヲフロントはキッツいw
横旋回だけだからなー。縦方向に回転しようとすると、間違いなく火球と化す('A`)
…明らかに避けられなくなってしまったことを悟った時、地面とキスする直前にポーズ掛けて、
少し気を緩めてからゲームを一旦終了して再スタートすることがしばしばw

勿論、漢らしくそのままゲームを再開して地面とちゃんとお別れのキスをすることも少なくありませんが何か?
403名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 02:30:26 ID:Jl+b8rzm
おやじさんのトンネルで久々のタイム連打
404名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 02:56:55 ID:3sdKSjsI
タイム連打も試してみたけど敵の味噌の軌道は変わらないんだぜ
ヘッドオン撃墜しようとして黄色と相打ちになったのもいい思い出
405名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 07:43:20 ID:jfIwA40u
ヘッドオンしてギリギリで敵のミサイルを回避するのは病み付きになる
視点ちょっと変えて頭の上を取りすぎていくのを見たりするのが堪らん


まあ高難易度でも露骨に狙って落とされる日々だがな!!
406名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 15:38:57 ID:PIKQHvLr
ニコにあるpixyを機銃だけで撃墜してる動画みたんだが
何度やってもpixyを機銃だけでとか無理なんだぜ・・・
407名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 18:52:41 ID:ptR+uQY+
4をノーマルでなんとかクリアできたんですが
振り返ってみるとミサイルの無駄撃ちが多すぎて補給することもしばしば
とくに後半のユーロファイタータイフーンあたりじゃぐるぐるとケツの取り合い状態・・・

こう、うまーくミサイルを命中させやすいポジションとか距離ってどんなもんなんでしょうか?
正面から向かい合って撃っても、射程ギリギリからじゃ簡単にロック外されるのは分かったんですが
408名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 19:16:52 ID:INLtVCwA
後ろを取っても味噌の射程ギリギリだと回避される
機銃の射程圏ギリギリ(確か400前後か)でも回避されうる余地は若干ある
更に至近距離まで詰めて、回避の余地を与えないのが一番堅実

あと乱戦時は目の前の敵機以外にも気を配っておけば、
近くで無防備に飛んでいる他の敵機を見つける機会がよくある
そういう時は眼前の敵機に固執せず、すぐに目標を切り替えればあっさり撃墜できたりする
このゲームは機体性能よりも、この辺の立ち回りができるかどうかの方が重要
409名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 19:18:38 ID:+w1nEAjV
04は味噌の初速が遅いから若干当てにくいな
俺は射程の半分ぐらいで真後ろ、もしくは真正面から撃つ

もつれ合いになったら一旦AB吹かして逃走!
410名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 19:37:22 ID:m1+a6DvD
敵が右(左)旋回から左(右)旋回に移る瞬間に撃つと当る
411名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 20:01:26 ID:jfIwA40u
ただ単に照準に捕らえようと動くよりも相手の後ろの空間に入るように飛ぶとか

ところでケツ取られてる時にわざとストールさせて追い越させるのって有り?
成功した時美味しすぎるんだが
412名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 20:06:59 ID:ptR+uQY+
まとめると
・400ftくらいの距離までつめる
・乱戦時は友軍機と遊んでる敵にも目を配って、いけそうならロック
・ぐるぐる回るよりも、一度間合いを取り直すのもよし
・敵のマヌーバの動きを見切る

こんなとこでしょか?
413名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 20:10:08 ID:B/fj5viK
そんな危険なことするなよ。

オーバーシュートを狙うなら
バレルロールで位置エネルギーを維持しながら速度を捨てるのが一般的。
読まれやすいけどループでも可。

ま、エスコンには揚力とか運動エネルギーとかそういう概念がないし
ストール後の復帰も簡単だから急ブレーキ→ストールでもいいけどサ。
414名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 20:14:23 ID:yQDvgdFt
3やってると500ノットでストールとか、ありえない空力設定が拝めるな
415名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 21:04:35 ID:INLtVCwA
>>411
有りだと思う
けどストールした瞬間に遠距離から別の敵機の味噌が飛んでくると、
ストール復帰後の加速が間に合わずお尻に直撃する(Su-37とかあの辺の機体は間逃れるだろうけど)
バレルロールができるならそっちで狙った方が良いね
当たる味噌が飛んできた場合はそのまま加速して旋回できるし

>>412
おk
うまくまとまってる
416名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 22:40:10 ID:HWjqY0DK
ミサイル撃った後に敵機を画面外に出すと当たりやすい様な気がする

特のZEROのラストミッション
417名無しさん@非公式ガイド:2007/09/18(火) 23:13:47 ID:jfIwA40u
ピクシーは吸い寄せられるようにあたるよな
418名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 01:28:17 ID:M0/qb3VG
SAAMは、吸い寄せられていく。

あの旋回性能、現実でもあれぐらいなのか?
419名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 11:46:55 ID:m3tjqhaw
バレルロールの基本ってどんな感じ?
勝手にアナログスティック斜めに目一杯引いてヨーも合わせてるんだがイマイチ自分ではわからない
やり方と出来た時のコクピットからの視界も教えてくれると嬉しい
420名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 12:11:57 ID:dV3DOzLX
Xなんだがバレルロールできねえ…加速しながらただロールしてるだけになる。
ハード以上になると全然味噌かわせないからステージにもよるが最大5、6回はリトライするな。
421名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 13:37:46 ID:fMEbRl4F
>>419
録画してうp汁
422名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 16:15:32 ID:/XwvrH3X
>>419
バレルロールができるのは5とZERO。04はツルンツルンしてるからできない。Xはシラネ
方法はそれであっているから、F-15Cとか中堅機体でやってみ
その方が実感し易いし、加速の鈍さを補うために勝手に出来るようになる

敵機をこちらの尻の近く(敵の機銃の射程圏ぐらいが目安)まで誘って、減速&バレルロール
バレルロールがちゃんとできていれば、至近距離からの味噌と機銃をほぼ無力化できる
オーバーシュートするまでの間、真後ろから敵の味噌がコックピットの真横や斜め上をかすめて飛んでいく
逆に中遠距離からの味噌には無防備になるから、レーダーを見て味噌を確認したら離脱、もう一度誘う

要するに至近距離からの敵機の味噌を全て紙一重で回避していれば成功してる
うまくできていない場合はただロールするだけになるから、確実に被弾する
(多少の運も含むので、オーバーシュートを狙うときは出来る限り手早く)
423名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 17:05:24 ID:z5HLrAgj
ZERO攻略スレの方にもカキコしたんだけど、一応こっちにも。
以下の機体のSPカラーがどうしても取れないんだ。
どうやったら取得出来るのか誰か教えてください。

MiG-29A
F-20A
EA-6B
Su-27
x-29A
Tornado GR.4
F-2A
F-15E
F-117A
F-35C
Su-32

お願いします。
424名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 17:42:11 ID:YCmfKPS6
>>423
>>1の攻略まとめで全部解決しないか?
腕が未熟で撃墜できない、ってんなら練習しかないけど
425名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 18:44:41 ID:z5HLrAgj
>>424

>>423ですが自己解決しますた!!
お世話かけました。
いや〜、やっとSPカラー揃えれた!!嬉しい。
426名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 21:42:33 ID:61+p2eAn
UGB搭載のMig-29と
RCL搭載のグリペンで
5はいまいち好きになれなかった
427名無しさん@非公式ガイド:2007/09/19(水) 23:49:55 ID:Wqaka9td
ZEROは
F-2のXMAA搭載量が大杉でキモい
428名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 01:58:46 ID:wEg/DYRz
>>426
XのMiG-29に比べたら・・・
429名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 10:43:01 ID:GDk8UbWW
XMAA使わなきゃいいじゃない
430名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 10:49:39 ID:7nPihw+E
>>422
お陰でバレルロール使えるようになった
ありがとう

2、3機後ろにつけられてる状態で上手くいった時ミサイルの束が頭上を越えていくのがたまらんね

操作としては右ロール左ヨーもしくはその逆でオッケー?
431名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 13:00:22 ID:GDk8UbWW
ヨーはなくてもいい。
432名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 14:16:56 ID:S3RkxxMF
うらやましい
俺水平ロールになっちまう
433名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 14:38:03 ID:ZF8Q6pmr

http://likeharmony.blog74.fc2.com/blog-entry-3752.html#more

新トレーラーかなり良い!!!!

今年みた予告で断トツに良いな!!!!!
(映画も含めて)
凄くシビレタ!!!!!!

434名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 22:28:59 ID:VH1qDcpZ
バレルロールて回避重視の大回りと
攻撃重視の小回りに分けられるよな。
スティックの傾け具合でさ
435名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 01:18:01 ID:dlBHUHI8
本当は戦闘機毎の空力特性やGの関係で大体旋回半径決まっちゃうんだけどね。
436名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 17:41:53 ID:BZWQlJz9
AC3のニューコムルート「THE PRIZE」がクリアできない。
「トロい・・・!」とか言われ続けてはや20回。
このミッション厳しくないか?
437名無しさん@非公式ガイド:2007/09/21(金) 20:33:31 ID:5R6UcrvN
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/4539/
ほれ。
まあここはシリーズでもかなりの難易度だから、あきらめずがんばれ。
438名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 03:49:52 ID:q0UQLfXq
ACE5とりあえず一周クリア記念カキコ
久々によかったな
ストーリーも個人的には満足


チョッパーが忘れられない
439名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 10:18:53 ID:y+mPK/h5
エスコンのミサイルって一度ロックして撃ってしまえば、こっちの機体を旋回させて離脱させても
(ある程度の距離くらいは)勝手にミサイルが追尾してくれるんですか?
それともちゃんとロックしたまんまじゃないとダメぽ?
440名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 10:23:43 ID:B0HAgpMF
>>439
勝手にロックはずしても大丈夫。そうすると敵が回避行動をとらなくなって当たりやすくなる場合もある
441名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 10:30:06 ID:y+mPK/h5
>>440
ありがとうございます
多対一だとどうしても一匹ずつしとめるのがめんどいんですよねぇ・・・
442名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 16:22:45 ID:NDO1PPQ6
TLSの一閃で、オヴニルとグラーバク殲滅…
443名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 20:38:11 ID:pNELO3U+
俺はTLS使えないからX○AA積んでってH&A
444名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:10:56 ID:kCt7o2J8
H&Aって何の略だろって思ったけど、Hip & Anusのことか。
いくらハートブレイクワンが魅力的だからってそりゃないだろ。
445名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 22:37:33 ID:5SML5wxb
>>437
Xからエースコンバットに入って、次3やってるんでシリーズ中でどの位の難易度かってのは解らないんだが
くそーこんな奴ら、Xだったらボコボコにしてやるのにorz
446名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 00:17:25 ID:8WHSsq+6
ダメだ、ガスは中和できるのにその後のヘリが落とせない○| ̄|_
447名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 02:00:26 ID:Dp9Fs3s/
>>446
失速するほどエアブレーキ掛けるんだ
失速寸前で旋回しつつ後背から撃つと楽だよ
正面からでも良いけど、相手の当たるんでお勧め出来ない

…ただし、テレポートも良く発生するんで、飛ばれたら諦めて位置取りし直してくれ
448名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 02:24:01 ID:1IQ1CprZ
俺は逃走中に出てくる落し物が撃てないorz
449名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 03:26:03 ID:Dp9Fs3s/
撃たんで良いんだって…

「お前ら、何を落としながら走ってる?!」って感じのヤツを落としていくがw
450名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 08:22:18 ID:xLAMdbQD
車体を軽くするためにフライドチキンを捨てるってもうギャグだよな
451名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 10:53:48 ID:zKcySwDd
そのフライドチキンを破壊するブレイズもどうかと思うが
452名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 11:46:39 ID:8WHSsq+6
>>447
起きて一度目のプレイでなんとかクリアできますた!

ストール寸前までブレーキかけてゆるゆると旋回してたら結構ケツとれるもんですね
さーて、次はレーダーサイト同時破壊だ
453名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 13:00:26 ID:TuvT2xtH
撃つと爆発するフライドチキンは何の問題もない。
454名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 15:18:43 ID:QENfcS2r
撃つくらいなら俺が食いたい
455名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 15:25:37 ID:1IQ1CprZ
フライドチキン2000点がど〜しても獲れないお(^ω^;
すぐオーバーシュートして、旋回してる間に落し物が消えちゃうお
456名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 16:47:49 ID:jRxPkETh
チキン?対戦車ライフルの動向が気になって知らなかった。今見て来るわ。
457名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 19:39:17 ID:DrqReCCI
確か、落し物全部撃ち落さないとS取れなかったんじゃなかったか?

ステージ終了後にテロリストのトラックを破壊しまくった俺鬼畜
458名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 19:46:47 ID:WgTpBGGc
あそこはタイムでランク判定だから無理しなくてもいい
459名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 19:47:51 ID:ImR0uiQt
たしかあそこの条件はクリアタイムのみ、一つも撃たずとも
Sは取れる。っていうかあれが撃てると知らなかったうちから
S取ってたしw
460名無しさん@非公式ガイド:2007/09/23(日) 21:12:00 ID:DrqReCCI
あそこってタイムでS取れるのか 知らなかったわw
461名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 02:17:47 ID:7mO0i9nA
フライドチキン撃ってSとか一体w
アレは単なるネタアイテムでしょw
462名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 13:25:46 ID:t8mKWp+J
トラックの速度が異常に遅かったり、比較的すぐ消えたりで意外と落としづらかったり
HUDに表示されるだけでグラとかないしな
463名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 15:58:55 ID:zqnlv8zl
テロリストのトラック、それを追跡するパトカーのムービーは可愛いね。
464名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:22:04 ID:pkuKqvVG
5のハートブレイクワンで詰まってるんだが…
地上攻撃に特化してると最後の8492倒せないし…かと言って逆だと時間間に合わないし…
465名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:33:32 ID:QNg+T85p
F-14AかDでいったら?
おあつらえ向きに機銃は下向きだし、対空兵装持ってるし。
それか爆弾もちの制空戦闘機。
16とか29とか1.44とか

ってここ、爆弾等の被害半径に失恋その他がいたら、そいつら死にますって条件だったら、
クリアできるやついるんだろうか?
466名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:34:24 ID:Hbzq/6Ri
つFB-22
467名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 20:38:25 ID:pbOPJisJ
>>464
中間という選択肢は無いのか・・・
コースはすべて敵の少ない遠回りでも間に合うから(もたもたしなければ)そちらを選べばいい

とりあえずアーケードクリアしてF-22 1機持って置けばそんなに難しくないはず。
468名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 21:08:00 ID:ZI9U6mPm
>>465
いやさすがに余裕だろ。行ったり来たりが面倒なだけで。
469名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 21:57:40 ID:UvEMa4Qe
XのRPG出て来るヤツ苦戦してる…
基本はヘリに張り付いて護衛でいいのか?出て来るペースはええ…
470名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 23:42:02 ID:e6f+Nhkf
>>465
あそこって、地上の敵もそんなうじゃうじゃいるわけじゃないし、
それぞれの封鎖ポイントを丹念につぶしていけばいいだけじゃないのん?
あんなトコ、わざわざ対地攻撃用の特殊兵装持っていくだけの価値があるとは思えないが…
クルイークとかなら分かるけど。

通常味噌で十分でしょ。
471名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 01:08:23 ID:bIJFAt1Q
>>469
出現時間を覚えたほうが早い。ヘリ狙うのは何番目とか決まってるから。
Wikiに書いてあった気がするが、そっちは見たか?
472名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 04:20:11 ID:ej9wc0lW
wikiには何番目が狙うかまでは書いて無かった気がする。
473名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 21:56:28 ID:wgs5a8oB
>>469
ヘリの付近をグルグル旋廻しつつ、RPGが出てきたら速攻撃破でオーケー。
474名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 01:28:27 ID:ybLt0B8X
>470
Mig1.44あるなら、それでいいと思うよ。
密集地帯がUGBL一発で吹き飛ぶのは爽快だ。
機体の空戦能力も高いから、あとのグラーバクこそ通常味噌で十分。
475名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 03:30:18 ID:BNkUoUmT
>>474
まぁそれは趣味だと思うけどね。
爽快⇔やり易さ
どちらを取るといったら、やっぱやり易さでしょう。
やり慣れたら、爽快さにこだわってもいいと思うけど。

つか、グラーバクとか、慣れないと難しいと思うけどな…
476名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 05:05:07 ID:kn13bdaG
爽快といえばF-22でピクシーたん第二段階のケツについて通常味噌と特殊兵装4発叩きこむ瞬間だろう
477名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 15:08:13 ID:+29yI0FJ
つい昨日5をクリアしたよ。かなり良かったからゼロも買おうと思うんだけど、面白い?
478名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 16:36:40 ID:UWIIK3fT
最初は淡白な気がすると思うが
何週かやってると面白さがわかると思う
空戦の良さは全シリーズでぴか一
479名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 19:02:29 ID:+29yI0FJ
>>478
ありがとう。ストーリー的な面ではどうだろう?
480名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 22:17:51 ID:lcKn4xWr
淡白ってのがストーリーのことだろう
その代わり敵エースが結構強いので空戦がアツいよ
481名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 22:20:13 ID:quUAwYcJ
>>479
少し前の戦争のエースだった主人公の活躍を第三者が追うという形
戦争ドキュメントスキーなら堪らないと思う
あとは無線交信をたんなる音声としてでなくロマンを感じる人間とかにも
482名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 01:00:00 ID:NB3BtylE
5の様なストーリーに期待してるなら多分がっかりすると思う
ただ空戦は熱い、特にラスト
483名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 02:27:59 ID:JFvrcUSb
要するに、四の五の言ってないでcomeoooooooooooooooooooooooooooooon!!!!って事だな
484名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 06:41:03 ID:9kNxWSaM
SPのガントレットの格好良さは異常
485名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 07:29:45 ID:1F7hGXdt
あの音楽に合わせてノリノリで登場するMOBIUS。
あれはMOBIUSであってMobius1ではないという声も聞くけど
ほかのエースたちもナンバーまでは表示されてないしな。
486名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 10:22:25 ID:QNwk55RS
0って前作に出てきたエースとかが出てくんの?
黄色中隊とか出て来るの?
487名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 10:51:05 ID:KOLjXe69
あんな馬鹿な機動はいくらMobius中隊といえど、Mobius1だけだろw
488名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 11:42:08 ID:QNwk55RS
5のエキスパートでACESやってるんだが
最後のトンネルできねぇ…orz
しかも何回も失敗してると最初の地上攻撃とかで間違って地面に突っ込んだりとか凡ミスが多くなる…orz
489名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 11:59:48 ID:n6aaBd3+
エキスパートでってことはハミのミサイルに当たるって事か?
あれはある程度スピード出してれば追いつかれないぞ
シャッターが潜れない、進路変更が間にあわないと思ったらアフターバーナやめるくらいでいい
490名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 12:07:34 ID:dQLFdDLJ
MOBIUS1が敵として出てきたとき、なんか自分で自分と戦っているような気がした。
491名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 12:42:49 ID:QNwk55RS
>>489
アフターバーナってなに?・ω・
492名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 13:04:58 ID:Sb8zn14Z
>>491
[R1]
493名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 15:50:40 ID:j0VTkB/j
全力押し。
494名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 16:07:17 ID:YpVFZdpN
>>486
5からグラーバグとオブニルのリーダー、親父さんと失恋1号の4人が、
04からはメビウスと黄色の13と思わしき機体が出てくる
いずれも前作や前々作をプレイした人に対するサービスみたいなもので、
ストーリーに深く関わることは無い
495名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 17:18:27 ID:66Vdc+v9
ケストレルもな
496名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 17:30:25 ID:0rbpDJm2
シュタイアー城も攻略目標じゃなくて
さりげに風景の一部として出てくるところがニクい
497名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 17:58:38 ID:wRIzYpTH
「封印」の鉱山地帯も同一マップであるぞ
498名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 19:19:10 ID:DGn0P8MT
今3をやっと全ルートクリアしたんだが
ナイトレーベンとかって使えるようになる?
難易度はチキンなのでeasyでやった
499名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 19:27:06 ID:/29CL4VF
別売りサントラだかのデータ使えば出来る
500名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 19:27:29 ID:j0VTkB/j
レーベンちゃんはサントラ無いと無理じゃね?

ジオペリアちゃんとオーロラちゃんと衛星レーザーたんなら使えるようになるよ。
ジオぺリアちゃんならとりあえず全ミッソンの評価B以上な。
501名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 19:59:59 ID:DGn0P8MT
>>499
>>500
情報サンクス。
そうかサントラか…
無いから腹いせにキース挟ませてくる
502名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:05:10 ID:QNwk55RS
>>494
失恋1号ってバートレット以外いたっけ?
503名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:53:12 ID:1F7hGXdt
>>502
べつに失恋1号が4人いるって意味じゃないと思う
504名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:53:37 ID:/29CL4VF
5とZEROのハートブレイクは同一人物だが
505名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:55:29 ID:5ukDB+N+
ジャンルイみたいなもんか
506名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 20:58:06 ID:uhEqZx0C
ID:QNwk55RS
こいつすごいな
507名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 21:01:04 ID:0rbpDJm2
ここではきものをぬいでください
508名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 22:48:51 ID:1F7hGXdt
Nagase <<仕方ないわね…ぬぎぬぎ>>
509名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 23:12:50 ID:KuflYi+z
6のデモを観て、何かツボに入ったらしく久しぶりに泣きそうになり、
中古で5があったので 買ったんですが、1からストーリーが続いてて
途中からでは解りづらいとかありますか?
ふざけた質問と思われるかもしれませんがソフトはウイイレ1本しか持っておらず、
ゲームには全く無知なもんでよろしくお願いします。
510名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 23:16:26 ID:rUquwBMh
>>509
全然無いです。ストーリーはそれぞれ独立しています。
511名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 01:08:21 ID:WhrtN2oB
世界観は共通らしいけど、繋がりといえば
隠し機体が微妙にファンサービスだったり
よく見たら敵に混じって見たことのある人が飛んでる(だけ)とか
そんなもんです。
512名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 02:05:02 ID:MZumMt+b
歴史的にも共有されている…とはとても言い難いしな。

しかし、5とかzeroとかのワイヴァーン(X−02)の説明には、
なんか『軍事大国エルジアの技術の結晶』とか書かれてなかったっけ?

あと、ZEROの敵パイロットの説明の中に、なんか色々ややこしい設定とかが混じってた様な…
513名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 04:51:36 ID:puv0X+C0
>>510
ありがとうございます。
今出張先でして2日後にはできるはずなので楽しみです。
514名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 17:48:19 ID:HymXUqdh
すまない。ヨーってなんだ?テクニック?
515名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 17:59:17 ID:/kQdpahc
L2R2
516名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 18:02:21 ID:/oacILXD
ttp://www.jal.co.jp/jiten/dict/g_page/g063.html

言うまでも無いんだが実記はエスコンみたいに動かないよ
517名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 18:03:06 ID:/oacILXD
実記 ×
実機 ○
518名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 18:55:21 ID:FNmUS4go
>>514
合いの手
519名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 18:56:44 ID:uCjuU4y1
>>514
(=゚ω゚)ノぃょぅ
520名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 19:04:37 ID:UwG0K6dm
>>514
Yo, Buddy. You still alive?
521名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:35:23 ID:AX6F8zOo
AC5のMission06って激ムズじゃない?
一番簡単なモードなのに敵に突破されてしまう。
戦車にぜんぜん当たらないしなかなか戦車を見つけられないんだよね。
なんかコツあるのかな?
522名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:40:56 ID:00krMfnE
テンプレにある攻略ページ見れば大体いけると思うが…
戦車は赤字でTGTと出ててレーダーの△マークに○が重なってる奴

あちこちに湧くから速度上げていかないと間に合わないぞ
523名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:49:16 ID:AX6F8zOo
テンプレは見てみたが、うまくいかんよ。
まぁここまでも何十回もやり直して、やっとこの面までこれたんだけどな。
このゲーム難しいな。もしかしてサラマンダみたいにマニア向けなのか?
スターフォックス64で全部の面で勲章とった俺でもこれだけ苦戦してるんだから、
初心者にはもっときついんじゃないか。
524名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:55:11 ID:00krMfnE
5のミッションは結構意地悪でハマリどころが多いのは確か
慣れれば最高難度でもスイスイ行くんだけどね
525名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 20:56:20 ID:bzl3mzTC
>>523
戦車に当たらないってどういうこった
ちゃんと△ボタン押してターゲット切り替えしてるよな?
526名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:03:01 ID:/pmbUVZJ
機銃のみだったらきついと思うがなあ…
ミサイル使わないでプレイとかしてないよな?
ミサイルは2発装填されてるから、2発までは連続で発射できるぞ?
戦車にロックオン(ピーって音がする)したら、2発連続でぶち込めば破壊できるはず。
左下のレーダーは、可視範囲を□ボタンで変えながらターゲットを探すと楽。
あとは、オプションで操縦をノービス(初心者)にすると楽に出来ると思う。
5はストーリーが良いから、是非最後までやって欲しい。
527名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:07:07 ID:/pmbUVZJ
あとは、ニコニコとかようつべでプレイ動画をさらっと見てみれば?
当たらないっていう理由がわかるかも。

ないしは、5には確かチュートリアルがあったとおもうから
ひととおりやってみるとか。
528名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:24:38 ID:AX6F8zOo
けっこういいとこまでいったんだが、ターゲット破壊ってなってゲームオーバー。
敵にロックオン(距離がカウントダウンされる)がなかなかできないね。
529名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 21:29:20 ID:/pmbUVZJ
△ボタンを押して、目標の敵との距離がカウントダウンされたあと、
枠が赤くなってピーッて音がするようになった状態がロックオン。
そのあとでミサイル発射してるか?
530名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:02:12 ID:AX6F8zOo
ロックオンというか、カウントダウンの状態までなかなかいかなくて苦戦してたが、
selectボタンを押すとカウントダウンされやすくなることを発見した。
説明書には載ってないんだがまさか裏技?
531名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:05:20 ID:/MV9qxWa
>>530
???(゜Д゜;)???
532名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:09:04 ID:/6nzaYsy
もう一回隅から隅まで読みな直せ
533名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:10:19 ID:ECoZDhHS
あれ?まだLASM装備の機体出てないよな?
何のこった?
まさかUGB?
534名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:13:35 ID:AX6F8zOo
???
select押すと普通は地上弾に切り替わるじゃない?
このとき敵機がいるとカウントダウン状態になるのよ。
でもう1回select押して通常弾に切り替えて、敵に近づくと見事ロックオンできる。
535名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:14:02 ID:/pmbUVZJ
LAGMに1票
536名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:17:00 ID:ECoZDhHS
>>534
それは切り替えしてる間に敵さんに近づいただけだろう
>>535
一周目のM6でF4-G出てたら尊敬する
537名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:18:33 ID:AX6F8zOo
>>536
いや、select押さなかったら、すぐそばまで行ってもカウントダウンしない。
何度も実験したよ。
538名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:23:35 ID:/pmbUVZJ
普通のミサイルなら距離700くらいでロックオンできなかったっけ??
L1押してストールしない程度に速度を下げて、落ち着いてロックオンしろ。

>>536
あれは2周目だたなwスマンコ
539名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:25:59 ID:ECoZDhHS
>>537
それは目標にロックオンが出来てないからだ。
狙いたい敵さんが画面の真ん中に来るようにスピードを下げて真正面から飛んでみろ。
敵さんは緑色の円に囲まれてるだろ?
それが赤色になればロックオン成功でその状態でミサイルを撃てば99%当たる。ちなみに戦車はミサイル二発打たないと死なないから注意して。
540名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:29:31 ID:C1v2KxI/
ロックオンしている標的変えるのは個人的にセレクトのほうがやりやすいな
541名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:30:01 ID:ECoZDhHS
>>539
補足
敵さんの緑色の円が見えたら△ボタンを押せ。
攻撃したい敵さんの緑色の円が点滅したらロックオン準備成功で真正面から敵さんに近づいて円が赤色(ロックオン成功状態)になったらミサイル発射。
これで倒せる。
542名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:31:59 ID:00krMfnE
なんか釣りに思えてきた
543名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:32:22 ID:ECoZDhHS
>>540
後々苦労するから△ボタンでの切り替えに慣れといたほうがいいぞ。
そうじゃないと狙いたい敵さんがなかなか狙えないからな。
544名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:32:34 ID:AX6F8zOo
ロックオン(赤)になる前段階として、
カウントダウンにならないとダメじゃない。
カウントダウンにならないと、いくら敵機に近づいて敵機が画面の真ん中に
あってもロックオン(赤)にならないよね。
だから、カウントダウン状態にできるselect戦法は有効だと思うんだが違うのか?
っていうかselect戦法の有無でゲームバランスが一変するんだが・・・
545名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:36:49 ID:/6nzaYsy
いいから説明書読み直せって
546名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:38:23 ID:ECoZDhHS
>>544
何故△ボタンでのカウントダウン切り替えが駄目なのか教えてくれ
まずはそこからだ
547名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:39:24 ID:xjywALjE
そのやり方じゃ地上物の連続ロック→撃破は手間そうだな
548名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:43:28 ID:C1v2KxI/
そりゃあ使い分けてますよ





△発見したのは終盤ですが
549名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:45:24 ID:+cPAejSy
?
何でまた、スターフォックス64みたいな難しい事この上ないゲームで、
全てのステージで勲章を取れるほどの力量を持った香具師が、

エースコンバットでターゲット切り替えすら出来ないんだろう…?
550名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:47:03 ID:ECoZDhHS
>>548
やあ俺
実は白い鳥Uで△を知った
XMAAが切れたら悲惨だったな…
551名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:47:04 ID:AX6F8zOo
やってみた。
△でもカウントダウン状態に持っていけるな。
ただし、画面が揺れるのが困るけど。これで海に落ちたぜ。

今Mission07まで来た。もっとやりこんでみるわ。
みんないろいろありがとう。
552名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:49:18 ID:xjywALjE
なぜ長押しする…
斜め上な人だな
553名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:49:46 ID:ECoZDhHS
>>549
スタフォはほぼ機銃ゲーだからだろう
>>551
頑張れよー
554名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:53:19 ID:DzyHwTCw
>>549
難しいか?

>>551
△長押しすると標的に視点を向けるようになる
レーダー見てりゃ標的の高度以外は把握できるから、慣れない内は長押しせず無視していい

あと5とZEROのロックオン仕様は少しアレだ
真正面の敵機を狙う訳でもなければ、一番近い敵機を狙う訳でもない
味噌を撃とうとした瞬間にロックオンが勝手に切り替わったりする
まったりやる分には弊害無いとは思うけど、念頭に入れておくといいかも
555名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 22:56:25 ID:+5TX06XH
○エースコンバットが下手な人は頭が悪い

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズや
エナジーエアフォースシリーズなどの家庭用フライトゲームすら
クリアできず、最底辺のエースコンバットで四苦八苦する奴は
間違いなく知能が低いだろう。

ここで、「何でエースコンバットが最底辺なんだ?」と思われた方もおられるかもしれない。
何故エースコンバットが最底辺なのかと言うと、普通よりも頭が悪い人に合わせて作られて
おり、プレイヤーのレベルが数あるフライトシム・フライトアクション・フライトシューティングの
中でも最低の部類だからだ。
頭が悪い人に合わせて作られているから、必然的に、システムが利便性や快適さよりも
頭の悪い人への分かりやすさが優先されているし、敵も弱いし、普通の人にとっては不要
でありじゃまとも思える『下手な人救済措置』がたくさん用意されている。
その上おかしなことに、キーコンフィグなどの必要な機能が省かれているのだ。

当然、普通の人や賢い人は、頭の悪い人に合わせられて作られた今のエースコンバットの
システムを 窮屈に感じることだろう。
その上更に頭が悪い人が、「難易度を下げろ!」とか、「トンネルを廃止しろ!」などのばかげた
クレームを付けるから困ったものだ。
556名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:05:06 ID:RkMRIXdZ
>>555
その頭の悪い人に合わせて作られたはずのエースですら、
中々クリアできない人たちが居るのも現実。
557名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:08:49 ID:8O9kG1+6
>>554
>味噌を撃とうとした瞬間にロックオンが勝手に切り替わったりする

いくら何でもこれは無いだろ
558名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:09:05 ID:ECoZDhHS
>>555
なんだ単発君か。
コピペご苦労様。
559名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:13:53 ID:/MV9qxWa
なんか5で△押しても標的がなかなか切り替わんなくて何回も押さなきゃいけないのは何故?
560名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:16:01 ID:ECoZDhHS
>>559
コントローラーの感度が悪いんじゃないか?
それか押すのが軽すぎるんじゃないか?
561名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:17:35 ID:gwUYJMvk
いやそれは仕様
562名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:23:11 ID:DzyHwTCw
>>557
1対多の状況だと珍しくないぞ。もちろん△は押してない
敵機の尻について、至近距離から味噌を撃ち込もうとしたら突然ロックオンが別の敵機に変更
その隙に標的に回避行動を取られ、ロックオンも直ぐ切り替わらないから位置を迅速に把握できず、機を逃す

>>559
仕様。連打しても切り替わらないときがある
そういう時は右スティックで標的の位置を目視で把握して、
狙いたい敵機に機首を向けてやらないとなかなか狙えない
563名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:24:24 ID:/pmbUVZJ
04だってロックオンのイライラぶりは変わらなかった気がするが…
2・5・ZEROはHARDでオールSクリした俺が
最近、初めて手をつけた04で酔って吐いたw
HUDの色が薄くて見づらいし、距離計の数字は読みづらい書体だし、
なによりロックオンの切り替えが相変わらずダメダメだった。
2だけだ、△押すと思った通りに切り替わってくれるのは。
564名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:26:21 ID:/6nzaYsy
ZEROのロックオンは結構よかったと思うけどな。R3もあるし
565名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:27:44 ID:RkMRIXdZ
>>563
>2・5・ZEROはHARDでオールSクリした俺が

5とZEROはACEをオールSクリアしてからデカイ口を
叩いてください。
566名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:29:59 ID:8O9kG1+6
>>562
いや珍しいと思うよ
少なくとも俺は一回も経験したことない
ボアサイトが出しっぱなしになってるだけじゃないのか、それは
567名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:30:08 ID:/6nzaYsy
>>563はミス。L3のボアサイトモードのことです
568名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:30:34 ID:Su/N32VD
>>565
禿同
569名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:31:15 ID:/6nzaYsy
あーアンカーもミスったー死のう
570名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:31:52 ID:/pmbUVZJ
>>565
そこまで天才じゃないわw
EXPERTだのACEだのはいくつかA止まりのまんまw
571名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:32:06 ID:mgPrKFzQ
>>569
俺の見えないところに落ちてくれよ
572名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:33:53 ID:RkMRIXdZ
>>570
は!?

例え通常機体でS取れなくても、ファルケンを使えば楽にSが取れるはずですが。
573名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:37:54 ID:ECoZDhHS
>>570
あまりの雑魚っぷりに吹いた
ACEで8492をA-10でクリアしてこい
ランクSでな
574名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:38:08 ID:/pmbUVZJ
>>572
ファルケン使うの悔しいので使ってない


すまんスレを荒らしてしまった。スレ違いなのに申し訳ない。
もうここら辺で。
575名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:39:49 ID:/pmbUVZJ
>>573
いや、ほんと無理w
でもそのお題は面白そうなんで、じっくり取り組んでみるわ。じゃマジでこの辺で。
576名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:41:58 ID:mgPrKFzQ
自称エースが集まるスレはここですか?
577名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:43:29 ID:gwUYJMvk
CPU相手に幾ら撃墜したってエースにゃなれねえよ
578名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:45:45 ID:/MV9qxWa
いやいやオレの方がエースだぜ
579名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:48:47 ID:ECoZDhHS
正直対人戦は運だと思う
つまりエースってのは運のいいやつのことか
580名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:50:41 ID:/6nzaYsy
<<不死身のエースってのは(ry>>
581名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:51:04 ID:D8j2d+dT
対人戦ってひたすらグルグル周り続けて根負けしたら被弾ってイメージ
582名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:51:32 ID:8O9kG1+6
>>579
まあ運も実力の内って言うしな
583名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 23:56:43 ID:+cPAejSy
>>553
>機銃ゲー
そだね。でも一応、誘導弾はあったけどな。
単に射撃ボタン長押しすればロックされるだけだがw

いいゲームだった…

>>555
はいそこ、余計なコト言わない。
584名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:04:10 ID:8MbciGrz
>>549
スタフォ64は簡単だぞ。
SFC版は64版よりもちょっと難易度が高め。

>>555
正直、04と5とZEROでキーコンフィグが
省かれてたのには納得できなかった。
585名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:04:15 ID:BXFZ0TX2
>>583
懐かしくて涙が出てきたよ
586名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:08:49 ID:kf7EXdnH
04の対戦で、QAAMありだと負けまくって、
QAAM無し縛りだと勝ちまくったのを思い出した

まあ、仇とばかりにひねり込みなんか使った俺が大人気ないのかもだが
587F/A-23A:2007/09/29(土) 00:12:22 ID:8MbciGrz
エースコンバット5とエースコンバットZEROで、F/A-23AブラックウィドウUを出せ!


F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A
588名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:18:25 ID:BXFZ0TX2
>>587
自分でグラフィックを作り替えるんだ
まあ無理だろうが
589名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 00:28:25 ID:GXFmu77F
>>579
ネット対戦でチーム戦が普通になったら運以外の要素も強くなるだろうな
ちくしょう!ケツに張り付かれた!
今行く!待ってろ!とか友達とボイチャでしてー
590名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 03:30:34 ID:wTMApcr8
F/A-23Aなんて機体存在しないが・・・
591名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 07:00:54 ID:8nxzCCCZ
ゼロのエースでSクリアは簡単だったぞ
俺は5が難しかったなぁ…
592名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 10:25:24 ID:8Alc2XpC
5はクセのあるミッションが多かった希ガス
隠密機護衛とか、ナガセ救出とか、潜入撮影とか
特にナガセ救出は攻略サイト見ないとクリアできなかったぜ

ゼロでちょと考える必要があったのはミッション8くらい?
エクスキャリバーに上から撃たれる奴
直接制圧に行く次のミッション9は大したこと無かったな
593名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:27:12 ID:qRTeJ1Wy
5は大統領旅客機護衛でS取るのに苦労した。
点数稼ぐ前に不時着体勢に入っちゃうんだわ。
MIG31で出て、真北にまっすぐAAシステムを抜けて(一度引っかかるがシカト)
やっとS取れた。
594名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:58:54 ID:zPUHQGCw
6のオンラインでブルーインパルス見たいに曲技飛行は出来ないかと考えてるのは、俺だけか?
595名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:00:47 ID:0kiymqaW
リトライとコンティニューを繰り返してやっとクリアですか。
それで英雄とか鬼神とか(笑)

難易度エースがクリアできない?
あなたは下手なんですよ。

Sランクが取れない?
あなたも下手なんですよ。
596名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:08:16 ID:SNdjYQw8
>>595
Sランクとれたくらいで自慢ですか?
あなたも下手なんですよ。
つかお前の存在は攻略スレではスレ違いだ。他所逝け
597名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 13:11:37 ID:EcUPNXN9
>>594
やるヤツラは絶対いる…
ようつべやニコ動に期待しよう。

以前、アメさんかどっかの連中がそういう映像を作っていたのを見て驚嘆した事があるよ。
今度は、何十機単位かでそういうのを見てみたいもんだ。
598名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:50:20 ID:8Alc2XpC
ACEでSランクなど当たり前とは思うが、Sの条件がわからないうちは何度かリトライは普通とも思ってる
それにSが取れないからといってその人をこき下ろすような真似はしたくない
今この時間もエースの空を飛んでいる人はいるだろうが全て大空に魅せられた仲間だと思ってる
下手だってかまわない。フリーフライトでさえ楽しむことはできるんだもの
ゲーム本体への不満を述べるのはまだ許せるがそれを遊ぶプレイヤーを貶めるのは感心しないね
詩人様は言葉尻は丁寧でも態度は傲岸不遜きわまるしな

みぃとろさんのサイトは好きだがトーノ・ゼロさんのサイトはもっと好きだ
599名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:55:49 ID:cfkCAWZ9
言いたいことは分かるけどスルーができないなら同類
600名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:58:31 ID:0kiymqaW
>>596
>Sランクとれたくらいで自慢ですか?

自慢なんてしてないですよ。
難易度エースでSランクが取れないおバカさんを見下してるんですよ。
そもそも、>>595をどう読み取れば私が自慢したことになるんですか?
思い込みを大概にしてくださいよ。

>あなたも下手なんですよ。

お前さんと私を一緒にしないでくださいよ。
そもそも、何を根拠にそんなことを言ってるんですか?
屁理屈なんて見苦しいだけですよ。

>>598
>Sの条件がわからないうちは何度かリトライは普通とも思ってる

バカですかw
ランキングの査定基準が、獲得点数とクリアタイムの二つしかないのに、
何度もリトライってお宅は学習能力無いの?
601名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:58:40 ID:8Alc2XpC
ラジャ
スマンかった
602名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:59:49 ID:7cl6OY+f
AC5なのだが、ミサイル途中でなくなると詰みなのか?
アイテムで増えたりしないよね?
MISSION7難しいね。
603名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:04:30 ID:0kiymqaW
>>602
5は自機の兵装が底を突いたら、後は僚機に頼るしかなくなる。
604名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:10:39 ID:8Alc2XpC
5は補給が出来ないから機銃をうまく使わないとね
遼機もほとんど頼りにならないと思った方がいい
対シンファクシ用に残しておかないとかなりキビシイかと思う

フリゲートとかは機銃だけでもイケルと思うが戦艦は1〜2発打ち込んでおいた方がいいと思う
(反復攻撃してると時間食うから)
605名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:17:53 ID:EsfACtm4
>598
何で他人のサイト名とか出してんの?
606名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 19:18:06 ID:7cl6OY+f
そうか機銃を使わないといけないのか。
しかしシンファクシ強敵だね。
5000フィート以上上がって攻撃よけて、高度下げてシンファクシに
突撃ってのが難しいよね。タイミングミスるとすぐ海に突撃するするし。
機銃でやってみますわ。どうも。
607名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 20:30:33 ID:cfkCAWZ9
>>606
対地用の特殊兵装なら遠距離から発射できるから、
安全圏から特殊兵装使用→通常味噌使用して直ぐ離脱を繰り返せば
シンファクシ相手にとりあえず最小限のリスクで済む

撃墜に3発必要な機体や2発以上必要な地上物は機銃を併用しないと味噌が足りなくなる
でも慣れれば無駄弾を抑えるようになるから頑張れ
1周し終わって同じステージをやってみたら、当初より味噌の消費量が少なくなってると思うよ

608名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 20:31:55 ID:aPqWABXX
なんで直線で突っ込むんだ。
609名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 21:29:08 ID:BXFZ0TX2
まああれだ。
A-6EのUGBL使っとけ
610名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 21:53:05 ID:4SwMqCDH
LASH4連射を繰り返せば倒せる
611名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:23:44 ID:7cl6OY+f
606です。
どうしてもクリアできないのでやけ酒飲んでます。
特殊兵装当たらないんだけど、コツあるんすかね?
地上だったらちょっとずれてもOKだけど、海上だとそうもいかないしね。
612名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:27:59 ID:0kiymqaW
>>611
お前さんはブレイズに嫌われてるんだよ。
「下手な奴には操作されたくない。」って。
613名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:31:22 ID:XXua+Crc
>>611
機体は何を使ってるんだろう。とりあえずホーネットにしてみるといいのではないかと
614名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:41:32 ID:BXFZ0TX2
>>611
爆弾装備した機体で出撃して
攻撃するときは特殊兵装に切り替えてゆっくり飛行しながら
ビパーの真ん中の点がシンファクシの真ん中に来るようにヨーで調整
真ん中に来たら一気に爆弾を全弾投下
これを何回か繰り返してれば撃沈できる
615名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 22:45:26 ID:7cl6OY+f
みんなどうもでした。
>>614のアドバイスを参考にして、また明日がんばってみるわ。
なんとかミサイルも節約しないといけないんだけど・・・

いろいろ教えてくれたみんなとオンラインで対戦できる日が来るといいね。
がんばるぞ。
616名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:08:42 ID:IOovJRou
5は機銃をマスターしないと後がキツイですよ、難易度は何ですか?
シンファクシに近づきすぎると対空砲火でハチの巣になるから、急降下爆撃を
やると、被弾の確率が減り、爆弾も当たりやすくてお勧めです。
ミサイル節約としてはホバークラフトは低高度で接近ガンキル
フリゲートはミサイル2発とガンでやれば、節約になりますよ
617名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:29:41 ID:7cl6OY+f
>>616
難易度は一番簡単なやつなんですけどね。
急降下すると海までいってしまうので練習しないとダメですね。
とりあえず機銃ですね。

こういうFPSっていうんですか、いまどきのシューティングって
スターフォックス64以来なんですが、おっさんシューターには難しいですね。
こういうのがあっさりこなせる今の若い人はすごいですね。
618名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:39:07 ID:XXua+Crc
あと
>>1 の上から3番目の攻略ページも見てみるといいですよ
619名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 23:43:20 ID:6IRqoH7Y
>>617
もし>>614の方法で駄目だったら、F/A-18Cに乗っていくと良いと思うよ。
これの特殊兵装は遠くからの攻撃が可能な上に威力も高いから、シンファクシも楽に撃沈出来る。
620名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:06:41 ID:kbfdXm0l
ID:7cl6OY+fは昨日もいたな
まあカンガレ
621名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:12:14 ID:eMyYfhpj
>>617
エースコンバットが下手な人って本当に居るんだなw
ベリーイージーのリムファクシすら何回やってもクリアできないなんて。
こんなのがラーズグリーズの悪魔と恐れられたら世界も終わりだな( ´,_ゝ`)
622\____________/:2007/09/30(日) 00:19:07 ID:kbfdXm0l
     ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
623名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:22:05 ID:1O0iCbY8
>>617
また詰まった時は遠慮なくどうぞ
そのための攻略スレだ
624名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:25:30 ID:dBlVW3mC
>>622
攻略スレでAA貼るなよカス
625名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:30:39 ID:oJhUgNRY
>>622
ここはAAを貼るスレじゃなくて、ゲームの攻略について
質問したりそれに答えたりするスレだよ。
626名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 00:41:34 ID:oGXboazZ
ID変えてご苦労様です



ってこんなとき言えばいいんだよね
627名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 01:56:57 ID:VvgOjG1S
うんこの投げあいになぞ興味はない
俺が真に興味を引かれるのはあの青い空の向こう・・・

ごめん、なんでもない
628名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 01:58:55 ID:BbfUD0aU
<<君のハートにフォックス2!>>
629名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 03:39:59 ID:/wmm/6Te
なんだかいまピクシーの気持がすごくよく分かるような気がする
630名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 04:08:17 ID:gvePpveg
>>627
美鈴?
そんなんイヤやー!!
631名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 04:51:17 ID:F1ZdIHhf
退屈っす
632名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 05:27:06 ID:1lnrLJAO
キーコンフィグが無いフライトゲームは糞未満
633名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 14:52:59 ID:QlNBgAgH
いっそボタンをでたらめに配置したらどうなるのだろう…
634名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 16:34:14 ID:65Kza6tx
ACZEROのA-10のSPカラーってどうやれば手に入るんでしょうか?
635名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 16:44:16 ID:540g8fGz
636F/A-23A:2007/09/30(日) 20:36:49 ID:/V2+C5S6
エースコンバット5とエースコンバットZEROで、F/A-23AブラックウィドウUを出せ!

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A

F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A F/A-23A
637名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 23:17:54 ID:QlNBgAgH
360のエスコン買った人いる?
638名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 23:45:38 ID:/wmm/6Te
いないんじゃないか?
639名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 01:05:23 ID:eKxwJltF
04と5とZEROで、爆弾が投下されず、前方に投射される
バグがあるのですが、どうやったら直せますか?
640名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 02:24:46 ID:FL026Ws0
クソっ アーケードレベル4ステージ6、もう30回くらいコンティニューしてんのに13機撃破がやっとなんですけど!
ああもう寝る
641名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 04:59:21 ID:mErmk+zf
>>639
バグではありません
642名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 06:16:11 ID:gxzJWzXp
このシリーズもしくは、こういった類のゲームを初めてやった時
皆さんはある程度興味があって専門用語なども知った環境でやり始めたのでしょうか?
俺は全くの無知で5を買ったばかりなんで、テクもなにもありませんが
ゲーム以外からも知識を取り入れないと全体像が見えない性質になってるのでしょうか?
それと、回転すると気持ち悪くなるけど慣れるんでしょうか?
難しすぎます。
643名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 06:58:46 ID:ZHtJMmTb
回転するのがカコイイと思うから買う
興味があるからプレイを進めながら用語やテクをググる
時に興味の対象はリアルな航空にも及ぶ
フツーはこうじゃないか?
644名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 07:15:16 ID:Y7xYM7fo
>>642
元々飛行機は好きだったので基本的な動かし方(舵の取り方)は知ってた
戦闘機で見分けが付くのは数種類でしかなかったけどACやり始めて、識別できるようになった
用語は雰囲気で理解した物もあるし、ググらなければならなかったものもあるな
全体像ってのが何を指すかよくわからんが、ACシリーズ全体の世界観みたいなものは公式行ってくればかなり鮮明になると思うよ
ゲーム酔いするのは空間認識があやふやになるからだと思う。慣れるから大丈夫。
空と地表が自分のどちら側にあるのかってことだけ考えてればいいんじゃないかな?
「落ちる!」と思ったら空に向けて舵をとるだけw
645名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 11:23:25 ID:+egPLsGK
>>640
クリアまでの敵撃破24機に対して、通常味噌と特殊味噌の弾数合計24。補給なし。
つまり、敵1体に対して味噌は1発のみということを心がけるんだ。
後に大量に敵機がつく場合は、敵群の中を中央突破しないで、2,3機掠めるように引きつけていきましょう。
646名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 16:52:28 ID:snrv843A
>>642
04を買う前はF-14すら知らなかったような俺だけど
今ではすっかり軍オタですw
647名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 17:22:21 ID:ORhUnTAl
俺は2から入ったな。あのときは何をすれば良いのか分からず、気がついたら雲の上を飛んでいたw
648名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 18:37:32 ID:2WLswn33
>>646
嘘付け。
お前なんか、どうせ自称軍オタの一般人だろw
649名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:30:34 ID:7I3wBg7F
Gジェネやってガノタ、ってのと同じレベルだな
650名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:41:59 ID:GLxWGnra
>>606
ボス潜水艦にはLASMがアホみたいに有効
F/A-18が買えるはずだから試してミソ
651名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:50:42 ID:wi8ZbQZr
少なくとも軍オタを自称するなら、戦闘機の類だけでなく輸送機など後方支援機や海上・陸上にも詳しくないとな〜w
エスコンは戦闘機でもメジャーなヤツしか出てないから、エスコンで「立派な軍オタになれました」とか放言したら突っ込まれて当然やで?
652名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 20:53:15 ID:2WLswn33
>>651
去年辺りに大量発生した、ちょっとYouTubeでアニメを見たぐらいで
アニオタを気取ってる奴らと同類なんだよ。
653名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:06:10 ID:E4tFnHbq
本物のぐのたは従軍経験がある。
654名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:27:08 ID:bo0qlGXh
お前ら攻略スレでは落ち着け。
655名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:52:32 ID:wi8ZbQZr
軍オタだったら…
 四発の軍用輸送機は?
 ボフォースと言えば何処の国?
とかが、早押しクイズ出来る様な連中だよ
656名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:54:15 ID:gxzJWzXp
642です。レスくれた方々ありがとうございます。
今は全く面白くありませんが今後ハマれるよう勉強します。


>>646
俺にくれたのに気を悪くするレスがあったことを申し訳なく思います。
657名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 21:54:32 ID:G9yLG+fY
軍オタ談義はもういい
スレ違いだっつーの
658名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:05:43 ID:wi8ZbQZr
>四発の軍用輸送機は?
いかん、コレだと多過ぎるw
 ・四発の軍用輸送機を五つ上げよ
 ・105mm榴弾砲を装備する攻撃機型がある四発輸送機は?
にしないと拙いわ
659名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:07:03 ID:EKI5fW1j
あっそ
660名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:09:29 ID:urRken1/
また、簡単な問題すらわからない、「あっそ」としか書き込めない
知的障害者か。
本スレのみならず、攻略スレにまで出没するとは重症だな。
この世に居ても迷惑にしかならないから、さっさと自殺すれば
いいのに。
あ、池沼だから自殺のやり方も分からないのねw
661名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:27:43 ID:vv4FTYEC
いつからここは軍ヲタを決めるスレになったんだ?
662名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:31:29 ID:a74b1wMz
自称軍ヲタが自称軍ヲタを叩くスレです
663名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 22:37:15 ID:oojScyWJ
荒れてるスレを見るのは面白いんでもっとやってくれると嬉しい
664名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:00:40 ID:7I3wBg7F
お前らそんなにヲタ自慢がしたいんか?
市民権は持てても、日向を歩く事は絶対にできない立場なんだから
もうちょっと自粛しようよと
665名無しさん@非公式ガイド:2007/10/01(月) 23:20:33 ID:s4f+qITM
エスコン関係のスレの中でも攻略スレだけは人も少なく
変な流れにはならなかったけどここ最近は変わったな
居心地良かっただけに残念だ

しばらく離れます
ありがとう戦友 またなノシ
666名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:01:34 ID:72gFXPen
NO.1はグーグル先生ですけどね
667名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:09:27 ID:WZyQ92ZQ
>>650
どうも。おすすめにしたがってF/A-18に変えた。
やっとクリアできたよ。50回はやり直したな。
ミサイルけちって、戦艦を機銃で打とうとして海に落ちまくったけど。
色気出すのはよくないね。

なんかいろんな戦闘機あるけど、性能が変わったりするもんなの?
特殊兵装が違うのはわかったんだけど。
668名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:12:51 ID:fz7zNA5E


>>667は本物のバカだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:16:46 ID:mIcAnBvN
説明書嫁よ
ハンガーで左上に表示されてる
あの数値群はなんだと思ってんだよ
670名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:24:10 ID:k1p1c7QG
ここまでだと逆に清々しい
答える甲斐があるってもんじゃないか、相棒
671名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:30:59 ID:WZyQ92ZQ
っていうかなんだ次の面(AAシステムをよけるやつ)・・・
こんなのどうやってクリアするんだよ。
672名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:34:06 ID:WZyQ92ZQ
>>669
いや、数値が出るのは知ってるけど、この数値にそんなに意味があるのかなって。
戦闘機なんてどれも変わらないような印象があるんだが。
673名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:39:02 ID:fz7zNA5E
>>671
俺が初挑戦(そのときの難易度はハード)でクリアした面で、
50回もやり直しするようなバカには当分クリアできないかもね。
たぶんあんた、代償の街、四騎、ラーズグリーズの悪魔、
凍土からの救難信号、クルイーク要塞攻防戦、8492、決路、
孤空からの眼差し、白い鳥II、ハートブレイク・ワン、ACES辺りでも
つまりそうな気がする。
674名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:42:24 ID:yk0aTXAr
>>667
お疲れさん。
機体によってかなり性能は違うぞ。
出撃のときの機体選択画面で機体の左に数字が縦に並んでるだろう。
あれが機体の性能を表していて
その数値が高いほど性能がいいんだ。
項目が6つあって
SPEED…高ければよりスピードが出せる
MOBILITY…高ければより曲がれる
STABILITY…正直あっても無くても同じ
DEFENCE…高ければ喰らうダメージが少なくなるけど大して変わらない
AIR-TO-AIR…高ければ飛行機に対してロックオンが早くなる
AIR-TO-GROUND…高ければ地上目標に対してロックオンが早くなる

ちなみに下の二つはロックオン出来る距離が変わる訳ではないので注意
あと戦闘機は
675ミスった:2007/10/02(火) 00:48:02 ID:yk0aTXAr
>>674続き
戦闘機はSPEED、MOBILITY、STABILITY、AIR-TO-AIRが高く、
攻撃機はSTABILITY、DEFENCE、AIR-TO-GRANDが高い
F/A-18みたいなマルチロール機は上の二つを足して割った感じ
676名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:48:03 ID:V9KrC1Fd
<<>>674、応答しろ!どうした?!>>
677名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:50:33 ID:yk0aTXAr
>>676
失礼したww
678名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:55:36 ID:yk0aTXAr
>>671
ヨー(R2、L2)を使え。
高度は変えなくていい。
AAシステム抜けても輸送機(マザーグース1)から離れるな。と言っても輸送機に突っ込むなよ。
679名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:56:49 ID:72gFXPen
>>671 wiki見たか?
ショートカットがあるから楽
680名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 00:59:05 ID:fz7zNA5E
>>679
>>671には、説明書を読む気も攻略サイトを見る気もない。
ただの教えてクン。
まあ、読んでも理解できないだろうから見るだけ無駄だけどね。
681名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:02:56 ID:yk0aTXAr
>>680
いい加減静かにしといてくれ
人に助言も出来ない癖に

なんか俺自治っぽいな…
682名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:05:07 ID:fz7zNA5E
>>681
助言することはできるが、助言しても理解できないような奴に、
実力が伴わなくて言われたこともできない奴に助言する意味は
あるのだろうか?
683名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:11:08 ID:yk0aTXAr
>>682
理解するまで何度でも
時には噛み砕いて言えばいい
実力が伴わないならば向こうが努力して実力を身に付ければいい
向こうは十分やる気があるんだ
新米を一人前にする
それもここの役割なんじゃなかろうか
まあ努力する必要のない天才には関係ない話だがな
684名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:15:08 ID:WZyQ92ZQ
>>674
丁寧にどうも。
SPEEDやMOBILITYはあんまり関係なさそうだね。
SPEEDって通常速度と最高速度のどっちなんだろう。説明書にも載ってないね。
むしろ遅いほうが操作しやすいかな
ロックオンできる距離が変わらないのなら意味がないような。。。
>>678
ヨーは使ってる、っていうかヨーでないと細かい制御できないしね。
進んでいくうちに隙間がなくなるんだよね。これのどこがvery easyなんだか。
関係ないけどグラディウス3思い出すね。

>>679
wiki見てみた。前の面をやってるときにも見たんだけど
あんまり参考にならなかったんだが、この面の記事は充実してるんだね。
ショートカットって裏技っぽいね。
とりあえず真っ当なルートでやってみますわ。今日は遅いんでまた明日。
685名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:20:19 ID:yk0aTXAr
>>684
SPEEDは最高速度

道が狭いと思うなら
とりあえず円と円の真ん中を通るようにすればいい

お休み。
686名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:23:50 ID:XKL9iFcs
地面スレスレまで高度を下げるとか
687名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 01:26:33 ID:yk0aTXAr
>>686
オーシアのAAシステムって範囲小さくなったか?
それはM21のレーダー網のほうじゃないか?
688名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:12:39 ID:hb6+e62q
AAシステムの面は慣れると遠目から「これは無理だろ!」って隙間を抜けて行ける
たまにマザーグースが落ちるけどなーw
689名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:35:05 ID:/Y3aLeiU
5なんですが、ネームド機をすべて落として得られる勲章ってのは、フリーミッションだけで
落としていってももらえますか?ついでに、難易度はノーマル以上なら関係なしですかね?
690名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:52:58 ID:PMAH3w2o
>>684
もしかして高度が高くないか?
超低空(樹とかに潜るぐらい)で進むと良いぞ
691名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 02:59:27 ID:PMAH3w2o
何か混乱してるような…

先ず
 レーダーは全て高度を下げると探知範囲が狭まる
コレは敵味方共通なので輸送機を先導するヤツも偵察するヤツも同じ様な動きをする

>>684
さらにヒントを
突破可能なルートは二つだけ
また、一発だけなら輸送機は落ちない
輸送機は自機を一直線に目指して飛んで来るので、距離があるとレーダーの範囲に飛び込む
Sランクを取りたければ、迂回・近道のウチ近道の方を飛ばなければ難しい
ガンガレ!
692名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 04:08:57 ID:k1p1c7QG
混乱してるのは>>691じゃ?

・輸送機誘導ミッションの方は高度を下げても策敵範囲は縮まらない
・ランクはレーダー網を抜けるまでの時間は関係なく敵機撃墜数で決まる
 F14, F16, MiG31,F16,MiG31・・・の順に敵編隊が出てくる
 このうち最初のMiG編隊を1機でも落とせばSランク確定
693名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 10:02:11 ID:TdxfZGad
つーかID:fz7zNA5Eは何様よ
エスコンでS取れるくらいでえらい人間にでもなったつもりか?
片腹痛いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは総合スレでもいってゲハ厨叩きでもしてるのがお似合いだっつーのwwwwwww
694名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 10:17:58 ID:7rtXH9i5
>>689
フリーミッションでOKだし、ノーマル以上でOK
(easy, very easy でももらえるかもしれないけど、実際どうなのかは知らない)
695名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 14:10:48 ID:iJof2gaz
6が発売されたらここも酷い爆撃受けるんだろうな
696名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 16:47:16 ID:XaukvR4Q
なぁに、かえって免疫力が付く。
(いや、本当にw)
697名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 17:59:53 ID:yk0aTXAr
その時は爆撃が止んだ時に活動するしかないな
698名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:00:30 ID:BJ9MKOoE
その前に内戦が起こりそうな気がして
699名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 18:08:01 ID:hVZA4gHz
一人すごいのがいるけど、本当に説明書読んだの?攻略サイトとか探したの?
おっさんと言える年齢ならそのくらいできるだろ。正直、荒らしてる様にしか見えない
700名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 19:44:23 ID:XaukvR4Q
…まぁ、確かにそうなんだよなぁ。
なんか教えてほしいという人に対して、教えるのはやぶさかではないし、
誰か別の人がそれをやってあげるのを見るのもほほえましいと思うだけだし。

でもなぁ、なんか、基礎的過ぎるところまで聞いてくる気がするんだけど。

別に荒らしとまでは思わないけど、ある程度は自分で努力してほしい。
701689:2007/10/02(火) 20:27:18 ID:2PcivVMm
>>694
遅ればせながらサンクスです!
なかなか出てこないから心配になって・・・討ちもらしがないかもう一回チェックします(´・ω・)
702名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:40:06 ID:Lg6WeiXT
544 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 22:32:34 ID:AX6F8zOo
ロックオン(赤)になる前段階として、
カウントダウンにならないとダメじゃない。
カウントダウンにならないと、いくら敵機に近づいて敵機が画面の真ん中に
あってもロックオン(赤)にならないよね。
だから、カウントダウン状態にできるselect戦法は有効だと思うんだが違うのか?
っていうかselect戦法の有無でゲームバランスが一変するんだが・・・

667 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:09:27 ID:WZyQ92ZQ
>>650
どうも。おすすめにしたがってF/A-18に変えた。
やっとクリアできたよ。50回はやり直したな。
ミサイルけちって、戦艦を機銃で打とうとして海に落ちまくったけど。
色気出すのはよくないね。

なんかいろんな戦闘機あるけど、性能が変わったりするもんなの?
特殊兵装が違うのはわかったんだけど。

672 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:34:06 ID:WZyQ92ZQ
>>669
いや、数値が出るのは知ってるけど、この数値にそんなに意味があるのかなって。
戦闘機なんてどれも変わらないような印象があるんだが。


703名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:45:40 ID:KBF8BfBt
池沼にゲームをやらせるとロクなことがない
704名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:49:37 ID:Lg6WeiXT
ごめんなさい、途中で書き込んでしまった

えーっと、>>702みたいな質問に答える必要はないんじゃないか?
select戦法なんて明らかに自分の非をゲームのせいにしてるし、
数値が出てるのならそれが機体の性能を表してるってことくらい誰だって分かる
なにより全部説明書に載ってるからね
ID:WZyQ92ZQは同じミッションで50回ミスするより、説明書を一回読んでみた方がいいよ

705名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 20:52:42 ID:KBF8BfBt
>>704
普通の人が、難易度ハードで初見でクリアできるミッションを、
50回もやり直す池沼に、説明書やゲーム内の画面を見て理解
する能力がはたしてあるだろうか?
706名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 21:31:27 ID:rdnemALq
>>705
エスコン初プレイで初見クリアは無いと思うよ
まともに操作できなくて、地面とキスしたりFOX4しまくってるのが落ちだろう
ついでにに5はミッションの難易度が高いしね
ある程度アクションゲームに慣れている人なら可能だと思う


説明書を読んでない事に関しては擁護のしようも無いが
707名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 21:33:14 ID:DijcHrUW
>>706
触るなって
いつもの荒らしなんだから
708名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:09:57 ID:KBF8BfBt
>>706
永井先生やID:WZyQ92ZQならともかく、普通ならエスコン初プレイで
地面とキスしたりFOX4しまくるはいくらなんでもありえないだろ。
わけがわからず、ミッションそっちのけでグルグル飛び回るってのは
あるだろうが。
709名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:14:09 ID:Q/dfJ3Wg
]を全クリした勢い乗じてゼロやってるんだがミッション8に詰まってる
ハエを叩き落した後のレーザー林攻略ができない
上昇したときには既にレーダーから消えてるし・・・
710名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:16:24 ID:iJof2gaz
上昇?左右によけてりゃそれだけでいいんだが
速度抜いてりゃ更に楽
711名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:17:00 ID:qMw8yf+F
>>709
レーザーで狙撃されるミッションだよな?
それなら
機体を横に傾けてレーダーが赤くなったらすぐ旋回
慣れないうちはあまりスピードを出さない

の2点を守れば大丈夫
712名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:50:41 ID:Q/dfJ3Wg
え?グレイプニルみたいに発射してる本体は無いの?
713名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 22:59:21 ID:iJof2gaz
…ミッションアップデートの話をちゃんと聞いてるのか?
714名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 23:08:44 ID:PMAH3w2o
進行方向に落ちるようになってる>衛星反射の聖剣
トロトロ飛んでれば避けるのに苦労しない

 \
 /
 \
___帰還ライン

と斜めに飛ぶと良いぞ
照射ポイントが定まったら90度曲げてアフターバーナーを焚く
照射が終わったら減速→照射ポイント確認→90度曲げて加速→……
715名無しさん@非公式ガイド:2007/10/02(火) 23:13:24 ID:PMAH3w2o
聖剣=エクスカリバーは別のミッションで壊せる
衛星による反射攻撃なので、壊せるミッションが起きるまでは避けるしかない
基本的には石変人と同じ扱いだ
716名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 00:19:49 ID:2sIAVfeJ
最初からヨー使って機体垂直にして飛んで、警告来たら避けるってやり方もあるけどな
こっちの方は少し慣れた人向けかな?
717名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 02:15:28 ID:z5q3KzDL
ZEROがエスコン初体験で遡って行った俺だが
【90度ロール状態+上空側にヨー】で姿勢を保つ練習は
3のジオフロントでスゲー役に立ったw
718名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 06:31:32 ID:9ll+MNKD
>>707
スマン
NG突っ込んどく
719694:2007/10/03(水) 10:44:11 ID:r64ghV8H
>>701
GRAND FALCOMが取れないってことかな。
攻略サイトにネームド機の出現条件とかが列挙されてるからそれを全部改めて倒せばOKだと思う。

普通に戦闘に参加してくるのもあれば、主戦場から離れたところにポツンといるのもいるから
見落としてる可能性はあります。
720名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 13:32:00 ID:OCjPb4IK
最近zero買った初心者です。
ブタさんひねり込みを教えて下さい!僕もアドリア海のエースになりたいです!
721名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 14:39:22 ID:JbgcbaNx
初心者なんだけどゼロと5、どっちがオススメ?
722名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 14:43:25 ID:/isS5p9Q
その二つから手を出すなら
ある程度の覚悟がいるがそれでもいいのか?
723名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:17:08 ID:JbgcbaNx
>>722
え、この2つは初心者にオススメできないの!?
まいったな。
724名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:26:57 ID:fd8ZDUvo
>>723
初心者なら04からやることをお勧めする
725名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 15:41:41 ID:7A3gSPVm
別に最初にゼロでもクリアできんことは無いが
それでクリアできませんでしたとかって言われても困るからおすすめしない
726名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 16:40:07 ID:2sIAVfeJ
>>720
ググレねえカスはただのカスだ
727名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 16:50:19 ID:k4wii3UA
04はもっさりしてるからオススメできないと思う。
なんだかんだいってZEROがいい気がする。
728名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 17:21:36 ID:NqSIKNus
0やってから5やるとロックオン他でストレスが溜まる
5やってから04やると機首が上がんなくて地面とキス
04から順にやるといいと思うよ
729名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 18:52:08 ID:0lUgb8zA
5やZEROからやると04を楽しめないから04にしとけ
730名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:20:08 ID:ymNseu4r
なんツーか、04以降が一つのストーリーの様なモンだからなw
731名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:34:50 ID:vxOS1pdX
一番良いのは、アーケードのエアーコンバットから
始めることだけどね。
732名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:35:39 ID:ymNseu4r
つ「あふたーばーなー」
733名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 19:53:57 ID:vxOS1pdX
>>732
ジャンルも系列も製作元も違うだろカス
734名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 20:21:00 ID:k4wii3UA
>>729
ほんとそうだよ
俺がそうだったけど、グラの劣化にがっかりだったw
さかのぼってやるのはお勧めしない
735名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 21:39:06 ID:C7w+6D1E
ストーンヘンジとエクスキャリバー破壊ミッションは
そもそもどうやってあそこまで接近できたかが謎

736名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 21:44:05 ID:LlCq1Nbr
>>735
そこを再現できてないからエースコンバットは糞ゲーなんだよ。
エイムストライク!やフライトシムみたいに、ミッション全体を再現
できれば問題ないけどね。
737名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 21:58:03 ID:7A3gSPVm
正直10数分移動で潰されるなんてシミュレータとしてはいいのかもしんないが
ゲームとしては最低だと思う

航空知識や軍事知識をもっていない人間でも気軽にエースになれるのが楽しいんだろ
738名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 22:10:36 ID:LlCq1Nbr
>>737
君みたいな頭の悪い人間はそういうふうに考えるかも知れんが、
04みたいなストーリーのあるゲームだと、シミュレータ寄りでリアルに
近い方がしっくり来る。
739名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 22:23:28 ID:k4wii3UA
>>737
俺もそう思う。
物事を編集・再構築するときに、リアルにすべきところとそうじゃないほうがいいところがある。
例えば、縮尺1/100万の地図をつくるのに、道路の幅もきっちり1/100万にしなければと
図のなかの道路が幅0.000数ミリの線とかになってたら使いづらいだろ。
使いやすいように、道路の幅を縮尺より太くして目立たせるなどの作業をしてる。
それでも、地図としてみれば縮尺1/100万という目的は達成してるんだよ。
ゲームなんだから、より楽しめる部分だけを抜き出して構成するのは当然。
740名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 22:51:16 ID:t2EQuyo3
これだけ釣られる人間が多けりゃ、そりゃあ荒らしも喜んで居座るわな。
いい加減学習してくれ。
741名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 22:54:32 ID:JLirkIuM
>>709だが、無事クリアできた。
・・・「レーザー照射元を撃墜する」なんて言ってなかったのな。
>>737で正解だろ。
ミサイルの数、運動性能、燃料設定無しetc
今更エスコンにリアリティを追求するのはどうかと。
742名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 23:24:11 ID:OJS85VVK
詩人さんは毎晩あちこちのスレに出張されてますね。おつかれさまです。
743名無しさん@非公式ガイド:2007/10/03(水) 23:40:01 ID:/ogqomeV
まぁいいや、サァ行くか!




ごめん、言ってみたかっただけだから許して
744名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 00:15:25 ID:4s7/xtxC
むしろそれが今一番必要な言葉なんだぜ。
745名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 01:06:07 ID:CdZzfjx+
チュートリアルがある5がオヌヌメ
746名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 03:40:50 ID:SBnI0fn0
俺はZEROだと「臨界点」とか「円卓の鬼神」とかでの交戦までの移動がタルくてしょうがない
特にリトライ時
05のACESとか最悪だ。
すぐ始まるのが一番だぜ
747名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 08:07:06 ID:XkrexNtj
>>746
アンサングウォーと白い翼2も面倒だと思い
748名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 08:27:30 ID:yc1Kj4sw
佐々木wwwww
749名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 08:28:14 ID:yc1Kj4sw
誤爆った
750名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:18:13 ID:GL7xu9Qi
>>746
リトライをしなければならないほど下手な
お前が悪いだろうが。
ここは、タイトルを間違えるゴミ野郎の文句を
書く場所ではございません。
751名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:24:34 ID:pTJq1wcJ
そうですね。
ところでそのレスは単なる罵倒にしか見えないのですが。
752名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 18:26:01 ID:Oae4IMsv
いつもの人の今日のID:GL7xu9Qi
753名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 23:09:14 ID:AA9ZT1Ui
>>750
お前はよほど捻くれた爺さんだよな?
自分すらみえてないから周りも当然みえないわな
754名無しさん@非公式ガイド:2007/10/04(木) 23:24:55 ID:Ri/SJFGc
相手にするだけ無駄
755名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 01:56:20 ID:ZSt2pntH
触っちゃダメよ
756名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 02:03:54 ID:HIZApJX9
GL7xu9Qiフルボッコテラワロスw
757名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:01:15 ID:JISLuwYV
ここまでスレが止まるとは珍しい
758名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:07:27 ID:0atNZ3gs
あのアホのせいだ
759名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:10:00 ID:rT0vDnVv
まだAC6発売されてないのにねぇ。まちどおしいのぅ。
問題は360のRRoDがそれまでに解決するのかどうかだけだ。
760名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:37:49 ID:JISLuwYV
<<何が何でも6の空を飛ぶぞ>>
<<360がいかれても構うもんか。>>
761名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:38:12 ID:XaXHJ28K
とっくに解決してるぜ
「壊れてもタダで直します」っていう超強引な解決方法だがなー
762名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:40:36 ID:NQ+gfSND
Xの発電所を破壊して電力0にするの苦戦してる…
あれってレーダーが復活した瞬間しか発電所攻撃できないのか?
見つけるのすら困難なんだが…
763名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:48:00 ID:yS5vlrYT
機銃を使え
764名無しさん@非公式ガイド:2007/10/05(金) 23:55:16 ID:0z8/vnv2
あ〜あ…攻略スレなのに攻略できなくて困ってる人が来なくなっちまったじゃん
765名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:19:08 ID:U5lR3TeJ
6発売まで待てないとは、なんとも早漏な奴だな
功をあせると早死にするぞ?
766名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:28:14 ID:QnjoEGdv
私がマティルダのために焦っているだと?
767名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 02:39:44 ID:DZREDTfZ
>>761
ソレは交換した後も何時壊れるかビクビクしながらプレイする事にならんか…
768名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 06:10:02 ID:bgtZlZiR
>>767
大丈夫、ヒートシンクを始め各欠陥部分をこれでもかと言うほど修正した
Xbox360スーパー改(イーオンジェネレータ付)となって帰って来るという噂だから
769名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 09:09:48 ID:oIUNIo4J
ZEROの王の谷がSクリアできない…orz
谷の部分の兵器をすべて破壊してもBだった…
もちろんACEで
770名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 09:27:21 ID:Pe1fw/t1
>>769
谷を抜けた後に方々に散らばってる敵機を落としていけば
S条件なんて簡単に逝けると思うが
771名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 09:28:23 ID:tyuKS1N7
地上兵器なんて破壊しても配点が低いから捨て置け
谷突破後に反転してネームド2機、北西にいるSu-47*2とネームド2機を落とせばS取れる
そこまでしなくても十分条件は満たせるだろうけど
772名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 10:40:32 ID:WY/nFucr
>>769
谷を抜けたらまわりの戦闘機をいくつか落とそう。
特殊兵装は気化爆弾にして最後のトンネルターゲットは2個ずつ投下で一気にSへまっしぐら
773名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 12:14:46 ID:CiddeONI
>>762
作戦開始と同時にレーダーを広範囲にしておく。
直進すれば一つ目があるのは知ってるだろうから、まずはそれを破壊。
そうこうしている間に一度はレーダーが復活していると思う。
敵の位置を暗記する。(現在地から近いものを複数覚えるだけでもいい。)
機種を覚えた方向へ向け、発見したら無誘導でミサイルか機銃で破壊。
これを繰り返す。(マップ上を左回りでシラミ潰しが効果的。)
電力供給が0になったらマップ中央に行って柱っぽいものを無誘導or機銃で破壊。
施設は機銃でもいいけど、柱はミサイルのほうがいいと思う。射程が長い為遠くから撃てるから一度の攻撃態勢で横の標的も狙える。
774名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 12:31:24 ID:1JKbh6ER
4、5とやってきて今日にでも0買ってこようと思うんですが
0やるまえにこれだけはしっとけ!てなテクとか知識ってあります?
775名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 12:45:45 ID:1yOcQbjS
今しがたゼロをノーマルでクリアした。何つーかものすげえ面白かった。
ラストバトルも熱くて最高だ。エンディングが味気なかったがな。
5からシリーズ入ったんだが、5の不満点を全部解消してるな。
ボリュームは若干減ったがベスト版だからお釣りがくるし、
ステージのバリエーションとかを考えると気にもならんかった。
ありがとう、ゼロ。

>>774
一週目は自力でクリアして楽しめ。
776名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 12:59:22 ID:8SNFypco
・僚機の機種は固定、特殊兵装は選択できる
・正面の敵を優先的にロックできるモードが付いた
・気化爆弾がアホのように広範囲に効くようになった
・MiG31やTornadoが味噌2発で墜とせるw
・対エース戦では特殊兵装の味噌でも2発当てないと墜ちない
777名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 13:10:12 ID:WY/nFucr
>>774
ない。4.5ができたんなら出来る
おまいさんも、もう立派なエースだ。花火の中に突っ込め
778名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 13:14:04 ID:Pe1fw/t1
>>774
交戦協定はただ一つ "生き残れ"
779名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 13:22:48 ID:1JKbh6ER
>>775-778
らじゃー グース並に華麗なベイルアウトをみせてやりますよ!(`・ω・´)ゝ
780名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 21:45:22 ID:avF1CkMo
>>774
ルートによっては凶鳥フッケバインの勇姿が見られる
781名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 22:42:06 ID:MSA1xsKH
そしてヘッドオン撃墜で俺TUEEEE可能
782名無しさん@非公式ガイド:2007/10/06(土) 23:57:15 ID:183nGwNy
ヘッドオン相打ちする事もあるけどな
783名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 00:05:30 ID:eOhpl8me
>>782
<<敵機とディープキスでもしてなよ、ママ>>
784名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 01:27:09 ID:uhyHq/4i
ヘッドオンしようと思って旋回したらミサイルが飛んできててやられるパターンが多い
785名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 03:44:18 ID:Z5cB0JmW
エースコンバットで苦戦してる方はこちら

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1190646836/
786名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 08:23:00 ID:8TWRtj4L
何故わざわざ隔離スレを出すんだ
787名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 08:54:53 ID:eOhpl8me
>>785
…つーかそのスレ、ホンキで気色悪いんだが…
なんつーか、ホントに「俺たちは上流階級なんだぜ!あいつらとは比べ物にならん!」
とか言ってそうな連中ばっか…

頭クラクラする…
788名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 12:03:27 ID:X/vPH+KJ
<<交戦は不許可。繰り返す、交戦は不許可>>

隔離してるんだからわざわざこんな所まで持って来なくていいよ
789名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 12:17:51 ID:Rpp1O/Te
<<まぁいいや、サァいくか!>>
790名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 14:12:22 ID:OUdOBzn1
>>785
そのスレ、正論ばっかりだな。
やっぱり、エースコンバットしかやってない人は、他の
フライトゲームがクリアできないからエスコンしかやろうと
しないんだろう。
791名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 14:37:32 ID:6qbLGB4Q
ふ、ふはは、ふはははは!
アークバードに6回連続で落とされちまった!
全く俺らしいなぁ。

しかも一回目は調子よくエンジン壊したら、旋回中のアークバードに激突。
二回目はクリアと同時に領域離脱。
792名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 15:53:20 ID:qQgANiby
俺もあのステージは嫌いだ
6回どころか20回ぐらいリトライした
腹側のレーザーは破壊する必要がないと気づくまで、
斜め上からエンジン撃ってりゃいいと気づくまで・・・('A`)
今でも撃つのに必死で動かずにいると、ヘタすりゃ無人機に落とされる
嫌いだ嫌いだ・・・
793名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 17:46:50 ID:quBwQtK3
悪鳥キラーはYAー10B使ってるよ
FAEB炸裂時に至近距離にいるUAVが消し飛ぶのも快感(・∀・)
遼機がXLAAで上部レーザー撃破しててくれてればノーダメージでS取れる
ファルケンだともっと簡単ではあるがそれゆえにつまんね
794名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 17:48:22 ID:8TWRtj4L
そういやあのステージ
無人機撃墜しまくるとバグって
アークバードが超機動になるらしいな
795名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 17:49:58 ID:aiHG9IZq
あの図体でクルビットやフックかましまくりだからな
動画見たときは唖然とした
796名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 19:37:07 ID:0b9cRb3/
5の“初戦”なんだけど基地への攻撃防ぐやり方教えてください。
新米を守らなくちゃいけないの?
それと、通しでクリアするとどのくらい時間かかるんですか?
797名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 19:57:55 ID:qQgANiby
初陣のことか?
フツーに戦ってりゃそのうち終わるぞ
爆撃機がターゲットだけど他の戦闘機も墜とさないと高得点は望めない

ストーリー1周すると飛行時間は10時間ぐらいだったかな
ムービーとかブリーフィングもあるから飛ばさず見たらまあ丸一日はかかるんじゃね?
798名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 19:58:44 ID:quBwQtK3
>>796
「初陣」かな?グリム(アーチャー)初参戦のミッション?
グリムが飛び立とうとしてる時にF-16が基地近くに飛来してるはず
それを落とさないまでも追い払わないとだめだったとおも(ロックオンすれば逃げる)
あいまいなのは、おいらはグリムが飛び立てなかったっていう経験無いから
上がってしまえば遼機は無敵なので心配いらない

基地を守るってのは要するに爆撃機(○付きの敵)を全て落とすということ
護衛戦闘機を先に落としたほうが楽

ムービー全部飛ばしても5時間くらい掛かったんじゃないかな?
799名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 21:50:21 ID:fqnqj7MY
やっとZEROくりあー

EDでピクシーが「よう相棒、まだ生きてるか?」って言ったシーンはぐっとくる・・・・
あの記者が取材してるのってまだ04の前だよね?
800名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 21:52:48 ID:X/vPH+KJ
>>795
さっさと落とさないと、あっという間に変態機動になって絶対撃墜不可能になるんだよなw
04のQAAMでも余裕でちぎれそうな超絶機動に唖然としたわ
801名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 22:05:12 ID:8TWRtj4L
>>799
インタビューは2005年
04は2004から2005まで
だから真っ最中かちょっと後ぐらいじゃないか?
802名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 23:17:43 ID:0b9cRb3/
>>797-798
なるほどそうでしたか。まだ先が長そうなので楽しみです(?)
ありがとうございました。
803名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 10:27:03 ID:wj5irppC
俺としては5以降のインタビューにして欲しかった。
ベルカ関係の全てを絡めて欲しかった。
804名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 11:56:27 ID:lBNPWtlZ
AC5で機体交換する時ってメンバー毎に変えた方がいいの?
あと、お金をケチって機体交換しなかったら経験値たまらなくて困ったりする?
805名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 12:02:07 ID:xa63bHOP
>>804
一周目はどんどん乗り換えて良い機体にしたほうがいいかも(ブービー限定)
仲間の機体なんて余りでOK
806名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 12:45:20 ID:CqTSl6Pa
>>804
ぶっちゃけ1周目はアーケード先にクリアするとなぜかキャンペーンで最初から買えるようになるF-22が強すぎる。
それ乗ってればそのうち対地用のF-22Bも乗れるようになるからそれでおk。
いいか!バランス崩れるからするなよ!するなよ!

仲間?そんなのいないよ。自分の力で何とかするしかないよ。
807名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 12:48:55 ID:4xrrTt+6
一度エンディングまで行けば終わりのヤツ

キルレートなんてどうせ満足には貯まらないから、自分が乗るのだけ
強いのに取り替えろ。仲間は最後まで初期の機体のままでかまわない。


カンストを目指すヤツ

どうせイヤというほど乗るのだから、今どれに乗っても同じ。楽にやるなら
上と同じく自機だけ強いのに取り替えればいい。仲間が貯めるキルレートは
(最初の頃はNORMAL程度の難易度でやってるだろうから)たいして貯蓄の役には
立たないからてきとうでかまわない。



共通

シリーズの伝統として、機体の売買は同額なので、いつでも好きなときに
好きなように買い換えてかまわない。
808名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 21:18:19 ID:Xgp0kpyj
初プレイで使用した機体(特に5)が思い出せないなあ
結構考えて振り分けた覚えがあったけど
809名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 22:34:10 ID:Ljkx4gl+
やっぱりMiG-28は人気ないか。
810805:2007/10/08(月) 22:37:11 ID:lBNPWtlZ
>>806-808
サンクス
どうやら何度もやり直す前提のシステムみたいなので
気にせず進める事にしますね。
とりあえず現時点で買えるF/A-18を買っておきます。

#発売日に買ったのに今更やってるのが遅すぎるw
811名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 00:26:59 ID:YdWesd31
>>809
ゲームでは現実世界ほど一撃離脱戦法は重要じゃないからな
そうなると、単に使いづらい機体になるだけな訳で・・・
812名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 11:22:21 ID:3yCqYxf/
>>811
MiG-28は映画の中だけのものかと思ってたが、実在機だったのか。
813名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 11:24:17 ID:14P9wYjB
イーストウッドがロシア語で考えてます
814名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 12:00:20 ID:+/nEr7Pi
直線番長は相変わらずファンがいるけどね
815名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 13:12:31 ID:5zHz58KK
>>813
ファイアーフォックスのことかー!
816名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 13:45:47 ID:3yCqYxf/
>>813
それは31だし。
MiG-28はF-5にそっくりで、マーベリックやアイスマンに撃退された機体です
817名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 14:30:57 ID:YHffZzhn
は〜いうぇ〜い とぅ〜ざ〜 でんじゃぞ〜ん

…頭の中から消えない…
818名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 17:51:21 ID:2MV7FjMu
なあ、二週間くらい前に買ったゼロベスト版の新品なんだが、
起動時の読み込みが悪いんだよ。読み込みに何度も失敗する。
最初はPS2のレンズが悪いのかと思ったんだが、
他のソフトは問題なく読み込むんだよね。

これ不具合とかで報告されてる?
レシートはあるけど、さすがに交換はしてくれねえよなあ…。
819名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 17:54:21 ID:RNdp/mFl
ディスクの初期不良はごくごく少数だが当然あるだろうな
これに限った話じゃなく
店に聞いてみたらどうかな
820名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 18:23:19 ID:ozJx/QEK
PS2の型番は?70000以降ならディスクに問題があると思うけど、それ以外ならPS2を疑った方がいい
821名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 19:49:04 ID:tsyX7+oc
いちおう突っ込んでおくけど

> 最初はPS2のレンズが悪いのかと思ったんだが、
> 他のソフトは問題なく読み込むんだよね。

PS2のソフトは

・CD-ROM
・DVD-ROM(片面一層)
・DVD-ROM(片面二層)

とあり、どれかは読めるがどれかは読めない、ってケースは
少なからずあるそうだ。なのでその記述だけでは判断できないな。
822名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 20:09:04 ID:5zHz58KK
>>821
グランツーリスモ4の片面二層には泣かされた。
823名無しさん@非公式ガイド:2007/10/09(火) 22:35:22 ID:XTNITrOW
片面2層はホントに泣かされたわ…
でも、Zeroは片面1層でなかった?
824名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 00:42:47 ID:f3fNhdc2
God of Warの片面2層で泣いたな
あまりに続きがやりたくて薄型のPS2を買ってしまったw
直後に初代(10000)が壊れたのである意味ちょうど良かったが
825名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 00:46:46 ID:gt5uX0Qi
片面二層って、なんかヤヴァかったん?
経験無いからワカンネ('A`)
826名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 00:51:31 ID:E63KVY8+
へたれてくると読み込まなくなるらしい。
GT4が読み込まなくなると、そのPS2は寿命を迎える時期に
差し掛かってきた目安になるとかならないとか。
827名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 01:09:17 ID:gt5uX0Qi
詳細ありがとう。
828名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 02:35:59 ID:DhlqSKdo
完調だった初期型がGT4始めて耐久レース辺りに差し掛かると壊れた
リアル24h耐久とか「狂った仕様」と併せると確実に引導渡してくれる素敵なゲームだぜ il||li _| ̄|○ il||li
829名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 10:07:57 ID:x35RZp+j
シュトリゴン隊って黄色中隊と違って落とせるんだねえ。
しかしHUDの文字が小さくってほとんど読めない。
ハイデフテレビとかでないと厳しい?
830名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 23:56:04 ID:tBPDK4Eh
長年愛用のブラウン管TVが逝かれた・・・
買い換えないとAC出来ねぇ!大空へ飛び立てねぇ!
皆さんどんなTVでACやってますか?
やっぱプラズマとか液晶みたいな薄型のがやりやすいですか?
831名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 00:06:31 ID:pkIUuNqC
29型ブラウン管だが
>>829を読んで不安になった俺
832名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 00:25:41 ID:UbG67aWc
遅延が気にならなければ普通に液晶かプラズマでいいと思うよ
つーか、ACやる限りでは遅延なんか気にならんと思う

遅延を実感するのは音ゲー・STG
833名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 00:26:36 ID:Zw5lH67G
AVマルチ端子で繋ぎたい為に、ブラウン管のWEGA買ったよ
834名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 13:43:59 ID:coPYrAl0
安物pc液晶にアプコン
835名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 17:18:31 ID:BhQQfQkP
なあ。5の動画だと思うんだが
ラストミッション前のエピソード?みたいなのってあるよな?
兵士が「情報が錯綜している。和平を謳うこの放送が本当かどうか誰にも分からない」
とか博士が「それが衛星兵器だとわかったとき〜」
子供が「この戦争が終わる時、世界も終わってしまうのかとおもった」
最後ラーズグリーズの四機の絵で終わる奴。
あれなんなの?まとめにのってる?
836名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 21:58:34 ID:rRoChmFJ
MADじゃないの
俺は知らない、見せてくれ
837名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 22:37:11 ID:hgBbGrGk
838名無しさん@非公式ガイド:2007/10/11(木) 23:15:07 ID:3qVe4jp5
>>832
安めの液晶とかプラズマ買ってきますぜ!
839名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 00:25:02 ID:Mw0Zqc6l
>>838
安物液晶TVはやめておけ
安物PC液晶じゃなくて安物液晶TVな
残像はひどいし黒つぶれするしゲームやるような代物じゃない

プラズマは焼きつきとか起こすけど大丈夫なのか?
840名無しさん@非公式ガイド:2007/10/12(金) 00:42:29 ID:iB4dOaiq
PC液晶は遅延も全く無いので、実はゲームプレイには最適
プラズマは焼き付きを気にしないのなら余裕

大画面のPC専用液晶はまだですか?
841名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 00:51:51 ID:7JPyVuBW
>>835
公式みれ
842名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 01:12:35 ID:hQHaPSbZ
>>840
>PC液晶は遅延も全く無い
あんまり可笑しなことを言うなよう
液晶TVに比べたら軽いけど、ブラウン管に比べたら遅延はあるわけで
コントラストやら発色やら、液晶はまだまだブラウン管に負けている所が沢山あるよ
843名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 01:40:48 ID:QtRrjGkU
厳密に言えば、PC向けの液晶モニターは反応が早いヤツが多いだけやね
初期の頃の液晶モニターは残像が凄かったんだよ
現行品の液晶モニターで残像が気になる製品は極少数だけどね
最近のはHDMI端子が付いてるのが多いんでHDMI端子装備のゲーム機(PS3/Xbox360etc)なら難なく繋がるモノが多い
PS2などはD端子で繋げると良い(D端子のある液晶モニターは最近高めだが…)
844名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 02:42:49 ID:OzRMXUDX
>>839
まじすか!?
ACのために奮発します。
845名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 03:33:03 ID:VvPd1cRD
ブラウン管でやれれば最高だけど、
ブラウン管のテレビなんてもうそこら辺の店じゃ売ってないよな・・・
846名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 07:23:27 ID:yw7+GGBi
CRT信者は文字どころか何が映ってるかわからないボケボケコンポジでも
速い速いって嬉し泣きしながら画面にかじりつくのか
847805:2007/10/13(土) 11:00:26 ID:mlUc48ex
ブラウン管がないならトリニトロン管を選べばいいじゃない
848名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 12:19:55 ID:hQHaPSbZ
>>846
モニタ論争を始めたいの?
それともCRTにはD端子が付いてないと思ってる?

>>847
マリーアントワネット乙
新品であれば買うよ
俺が
849名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:08:36 ID:M9tN7vGv
以前AC5の相談に乗ってもらったものだが、ついにクリアできた。
1ミッションあたり平均20回くらいやり直したけど。

2周目もvery easyでやるか、easyにステップアップするか迷う。
このゲーム長く楽しめそうだね。
850名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:51:47 ID:We7cXbRK
オーストリア女はそんな言葉は言ってない。
ルソーの小説の登場人物だ。たしか。
851名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 16:55:59 ID:FVjzLyu4
頑張んな〜。
それだけのど根性があるなら、そのうちきっとアークバードを瞬殺出来る様になるさ。
852名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:37:42 ID:MyKBGNfT
>>849
一度クリアすれば展開が読めるからノーマルやってもおkだと思うぞ。
853名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 17:39:25 ID:G82qz5mD
>>849
ステップアップしないと

・同じことの繰り返しで面倒になる
・「難しさ」に対応する必要が無いから上達しない
854名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 19:16:47 ID:fRPViC4p
>>853
同じことの繰り返しで面倒なのはどの難易度でも一緒だよ。
だから、ベリーイージーを繰り返そうが、イージーにステップ
アップしようがそれは変わらない。
855849:2007/10/13(土) 20:21:05 ID:M9tN7vGv
とりあえずeasyにステップアップしてみた。
まだ最初のほうだけど、すいすいいけるんで驚いた。

しかし、難易度を変えると何が変わるのだろう?
ミサイルの弾数くらいしか変わらないような気がするのだが。
856名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 20:50:26 ID:YkRs+8ra
HARDぐらいまではあんまり実感ないかもね
ACEになると即死が多くなるんで難度がハネ上がる
857名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 21:51:14 ID:FfLeOK1J
味噌一撃だからな
だが、そんな物よりも機銃の一撃がやたらと重くなって死ねるのは秘密

秘密でもなんでもないですかそうですね
858名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 23:20:57 ID:EtVMNdcP
砂漠の電撃で最後に戦艦にやられて
コントローラー投げたのはいい思い出
859名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 23:46:16 ID:FVjzLyu4
>>858
そりゃ投げるなw

てか、あのフネが三式弾とか発射してきたら俺も投げてただろう…
860名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 00:37:48 ID:chTmzxzf
というかハードまで行けば敵の機動が違うことに気づくよ。
861名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 01:28:02 ID:jmGmoMvd
ある程度慣れるとACEの方が僚機が活躍してくれて楽だけどな
862名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 01:59:00 ID:JoBgf1TH
寮機なんて、やられただのなんだのとかくっちゃべっててくれるだけでよかった気もするがな
たまに、墜とした墜とされたで「おめ^^」「どんま〜い」とか言いたくなる程度の存在でよかったと思う
863名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 18:44:25 ID:gdEb7kj7
ゼロしてるんだけど、機体ごとの撃破数のカウントは999止まり?
864名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 23:05:03 ID:QrVkwr2V
>>863
撃墜マークは999以上増えないね
内部でカウントしてるかどうかは分からないが
865名無しさん@非公式ガイド:2007/10/14(日) 23:22:48 ID:Wgo7JhHm
あんま使ったことない機体で久しぶりに5やったら、ホーネットとかF-15とかSu-27みたいな中堅機体がすごく使いやすい!
スーパーホーネットなんてもう最強じゃね?
866名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 18:55:27 ID:KVroE+eF
MiG-29やトーネードが意外と使えるんだよな…
867名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 19:57:07 ID:c5JoKGrq
5の「見えない敵」なんですけどほとんど弾が当たりません。
前ミッションまで海と地上で楽だった為余計に難しいです。
向かう敵機と追う敵機の落とし方教えてください。
868名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:00:56 ID:dXCd45XF
>>867
・無線の内容を聞く

・画面をよく見る

たったこれだけのこと

その面ができないってのは、この程度(聞く、見る)もできないと
いうこと。ちゃんと聞いてちゃんと見れば小学生でもできる。
869名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:03:30 ID:SfLtpAyQ
敵を目視するんだ!グリムが気付いたら高度2万フィートまで上がるんだ!
870名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:12:54 ID:250dqArP
>>867
いくら頭が悪い人に合わせて作られているエースコンバットと言えども、
君みたいに頭が悪すぎる人にはクリアできないように作られているんだ。
諦めるか、頭を鍛えなおしてから再挑戦することオススメする。
871名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:34:25 ID:p1B0nLYE
頭 悪い エースコンバット でNGにしておくと詩人がほぼ壊滅する件

馬鹿みたいに同じフレーズばかり使ってるのな
流石ラインハルト症候群だとか何とか言われるだけはある
872名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:39:40 ID:Mcp9+12A
873名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:45:05 ID:c5JoKGrq
>>868
ありがとうございます。
必死で無線聞いてませんでした。

>>870
ありがとうこのまま進めるよ
874名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:48:06 ID:250dqArP
>>872
死ねよカス
875名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:51:59 ID:Mcp9+12A
ふん、図星か
つまらん…
876名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 20:53:16 ID:250dqArP
>>875
あなたのような頭が悪いカス野郎は死ねと言ったのです
877名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 21:05:31 ID:IiaPejVX
コレが本スレを荒廃させている詩人か
878名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 22:36:38 ID:M9Y3R/zm
「詩人よ、君はここにいるべきではなかった」
879名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 22:41:15 ID:UKrFHOro
まぁいいや、サァ行くか!
880名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 22:54:19 ID:c5JoKGrq
>>876
くだらない質問(俺にとってはそうじゃない)を簡単に書いてしまい
お前に反応させた事は俺の反省するとこだけど
「死ね」とか書くなよ。しらけたよ
881名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 22:56:56 ID:JQZLBy16
>>880
お前何気に態度でかいな
882名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:07:49 ID:ODavCxx7
5、ゼロとこのゲーム影響されて戦闘機に興味を持ったにわかファンの俺だが、
秀逸なデザインながらも世界の舞台から去りつつあるF-14を
どうしても手元に残しておきたくなったので、
とりあえずタミヤの32/1プラモデル買ってくる。

近所にはブラックナイツしかなかったけど。
883名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:11:36 ID:BJWe4dmA
おまえの家、何坪あんの?
884名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:13:36 ID:07LLRQST
>>882
32ww

だがデアゴスティーニの雑誌を初回だけ買った俺はお前と友達になれそうだ
885名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:16:37 ID:03PC5Y9T
>>882
32倍…


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
886名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:35:51 ID:xp+pu6A9
ムダに巨大だなwww
887名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:44:42 ID:74HF3evn
32/1アイガイオンが発売されると聞いてHigh-Gで来ました
888名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 00:47:16 ID:BKGjY50a
全長19.1m、全幅19.54m(主翼を開いたとき)っていうからざっと630m四方
全高4.88mだってから、だいたい160mくらいか
それに近い建造物とか提示できないと大きさがぴんとこないな
889名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 07:50:50 ID:PUC3SWa2
>>882
朝からワロタww
綺麗に組み立ててあげてね
890名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 08:37:50 ID:wTYL8t4q
630m・・・
そこらの空中要塞がゴミのようだな
891名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 11:21:52 ID:i6LBQoC2
非公式ガイドをNGネームにするとスレが超綺麗になるぜ
892名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 13:10:39 ID:Dq+FynNa
そして誰もいなくなった
893名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 17:22:30 ID:3xGCocBO
久々にゼロやってますが円卓の鬼神でF-15S/MTDに全く歯が立ちません。
攻略には個別に相手すればって書いてあるけど…
894名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 17:35:32 ID:8oAiEJQN
>>893
あなたが下手だからです
895名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 17:41:54 ID:k9R8jO9S
発売日も迫ってきたってのに
こんなところで油売るなんて随分余裕だな
896名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 17:43:01 ID:h8YaD7kI
>>893
撃って撃って回避して回避して頑張れ。
それしか言えない。

ミサイル飛んできたらすぐ避けることさえ守ってたら勝てる
897名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 18:26:20 ID:7NOgKHJk
>>893
レーダーを見てXLAAが飛んできてないかどうか気を配りながら戦うこと
XLAAの誘導性は半端無いから、通常味噌の要領で紙一重で避けようとすると被弾する
なのでXLAAが飛んできたら敵機の尻についていても回避を優先させる
898名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 22:35:39 ID:bpyg9LNz
また来てる
あいつのレス見ると運気下がりそうで気持ちワルイ
899名無しさん@非公式バイド:2007/10/16(火) 23:07:38 ID:fI8nOIFr
>>891
逆らってみるテスト
900名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 00:42:04 ID:HLOT0gpn
>>897
ZEROの連中って特殊兵装撃ってくるの?
猫とプラウラーの部隊とメビウスだけだとばかり思ってた。
901名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 00:48:13 ID:Jx4LpEQW
>>900
終盤だと長距離ミサイルぽんぽん投げてきて大変だぞ
902名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 00:53:27 ID:HLOT0gpn
そうなのか。ぜんぜん気づかなかった。
発売日に買ったのに。
3から入ったから、警告がなる前に殺る、が身についてるせいもあるのかもしれんが。
903名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 01:28:05 ID:PkEqhwVp
乱戦になっちゃうと誰が撃ってきたかとか気にしてる暇ないしね
904名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 02:44:50 ID:OpEMJAMv
長距離ミサイルなんぞ、精度がイマイチだから気にならん
905名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 12:20:40 ID:HpTkTuL6
今更3をやってるんだけど、どのミッションでどのランクでクリアしたのか
確認する方法ってない?あと分岐ステージはシミュだと出ないの?
906名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 12:54:29 ID:Bcv8boIR
>>905
無い。全体的な確認しか出来ない
分岐ステージもシミュでは出なかったと思う
907名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 13:04:06 ID:HpTkTuL6
>>906
ありがとう!
シミュのあとセーブしてないみたいだからおかしいなとは思ったんだ。
完全なおまけプレイなのか・・・。
機体とか武器とか増えるよりもステージ縛りをなくしてほしかったなぁ。
908名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 21:37:24 ID:pV2WtK5t
次からスレタイ英語にしない?
909名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 21:44:12 ID:i1Va4r9q
エースコンバット conquest thread Misson62

こうか?
910名無しさん@非公式ガイド:2007/10/17(水) 21:45:10 ID:i1Va4r9q
エースコンバットseries conquest thread Misson62

すまん一つ抜けてた
911名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 01:15:16 ID:blp7yn0f
これはいい異文化
912名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 02:20:18 ID:adWHM6rw
Mission は総合の方で使ってるから sortie にするとかな
913名無しさん@非公式ガイド:2007/10/18(木) 02:54:25 ID:wRx49dL8
いいね、タマには変えてみるのも一興。
914名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 03:01:04 ID:qSjb/IZK
変えるにしても、まず埋まらないと話にならんのだけどな
915名無しさん@非公式ガイド:2007/10/19(金) 20:08:32 ID:VhZchjy+
質問書けば後は詩人が埋めてくれる
916名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 01:16:57 ID:m5v7Ngxs
そういや詩人ってここ数日本スレで見かけない
少し前に変な弄られ方したから拗ねてるのか?
917名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 01:19:28 ID:DQlEOutv
出てこないんならもうそれでいいよ
918名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 12:54:04 ID:KnCltIud
ミッション10が難しすぐる・・・
ジャマー倒してもミサイル逸れてく。
919名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 15:21:46 ID:goob/U52
奴が来る!
920名無しさん@非公式ガイド:2007/10/20(土) 15:24:14 ID:76751ggX
一応貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=Rg7GWI-xCag
F−1でも普通にS取れてるから落ち着いてやればできんじゃないかね
921名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 00:36:11 ID:XHgcS05n
ゼロやりたいんですが、ストーリーを理解するためにも5は買ったほうがいいですかね?
922名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 01:24:23 ID:bq6FMevG
>>920
バレルロールうまいなぁ。
あんな風に、上手く敵の後ろに遷移するのって、マトモに成功した例がない…

>>921
ホント04からやって欲しいんだけど…
長いんで、5からでいいと思う。

ただ、別に5やらなくても大体は理解出来るから大丈夫だよ。
923名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 01:32:03 ID:avj8Xs8Y
>>921
ぶっちゃけた話、あんまり関係ないから問題ない
聞いたことのあるキャラ名・地名がチラチラ出てきてシリーズファンがニヤリとできる程度
924名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 10:50:44 ID:d0mgUA6L
>>920
機銃とかの無誘導兵器の使い方が上手いな
バレルロールクルクルマワルーとかは俺には平衡感覚なくすから無理だし・・・
ただ、所々でちょっとつっこみが足らない感じがする

苦戦したと思しき挙動が見て取れたし、F-1ならこんなもんって話なのか
925名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 11:33:25 ID:Ssz6DwYE
ミッションの8492にF-117Aで出撃したら、足遅くて逃げ切れない。
かといって敵倒そうにも、最初のジャマー攻撃したところで一斉射撃で死亡。
どうすりゃいいんだ・・・
926名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 11:38:24 ID:0uLVKelq
バレルロールしながら逃げればおk
927名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 15:18:11 ID:5FVklvM5
>>925
遅い機体の時は低空で、山肌を舐めるように飛ぶのがいい
味噌撃たれても山に当たって回避できる
928名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 23:05:21 ID:gFKgLf8X
今日買って、ミッション7まで進んだけどフリーミッションができないのはなぜ?
2週目じゃないとダメとか?
929名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 23:09:00 ID:ADU6s/op
>>928
3以外は一週クリアしないと出ない
930名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 23:37:30 ID:gFKgLf8X
>>929
そうなのか〜、1週しないとダメなのね。
時間かかりそうだけどゆっくり進めることにする。
931名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 01:20:40 ID:QIiSqHXD
>>920
これだけ横見ながらよく飛べるって感じだ
慣れれば簡単なんだろうけど。
あと機銃うめえ
932名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 12:00:58 ID:WtzkXr+W
目標注視は一瞬だけ使うのがミソ
相手の姿勢が確認できればいい訳だからな
933名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 23:51:36 ID:bWNfafji
>>924
確かにヌルイ部分があるけど十分上手い方だと思うよ

ただ、Fー1なのに他の戦闘機の操作の時と同じ立ち回りをしているから苦戦している
もっとヨーを活用すれば切り返しが早くなって架空機並みの変態機動が可能になるのにな
Fー1の長所を生かしきれて無い
その辺が少し残念
934名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 12:32:07 ID:t6Hctm5q
ヨー使って旋回するという考えがなかった俺orz
935名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 14:33:25 ID:c1MzNXMw
>>933
ヨーとかって活用ってのは具体的にどうやるといいのかなぁ
教えてエロイ人!
936名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 15:30:13 ID:gzzXKub/
ヨーの最大の売りって言ったらやっぱり微調整だろ
937名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 15:39:12 ID:i1tsB69n
攻撃機のヨーはグリグリ動けるからなー
938名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 15:42:26 ID:kRm51czQ
ニコニコ動画にあるallボムキル動画は秀逸。
939名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 19:35:37 ID:y4bYsYfG
ヨー、ロールで機体を90度傾けた時の高度調整にどうぞ
940名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 21:38:11 ID:pbd5Nql9
AC5のMi3でグリムが落とされたらゲームオーバーって言ってたけど
前作から話が続いてんの?

それともただのゲーム内のルールみたいなもんですか?
941名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 21:48:41 ID:ZSIwFH2w
グリムが出るのはM4じゃないっけか?
てかグリムは絶対に落とされることは無いから、
こっちは爆撃機やっつけに専念すればよい
942名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 00:16:21 ID:CV4rUCDd
>>941
ありがとう
943名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 02:02:39 ID:jPS7OooH
>>938
探してみた






モルガンをボムキルとかなんだこれwwwwww
944名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 13:24:44 ID:u6zQLSSv
ボムキルて投下型の兵器でやっつけんの??
945名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 13:59:24 ID:dpfaY09d
そう。でも多分ガンキルの方が難しい
ボムキルはミサイル撃たれないで済んでるからまだいい方
946名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 14:05:22 ID:WQckHDLH
アメリカじゃもう6発売されてんだよなぁ
いいなぁ
947名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 18:02:11 ID:CV4rUCDd
この類ではACが一番人気あるんですか?
948名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 19:03:54 ID:HA7ASdfM
あの人が飛び込んできて頭悪いを連呼しそうな質問だな
949名無しさん@非公式ガイド:2007/10/24(水) 19:38:55 ID:u6zQLSSv
>>945
レスサン!
6はPS3で出ないんかなぁ?出たところでPS3も買わにゃならんのだがな。
950名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 01:32:41 ID:Yq0EcGCR
ボムキルが全部ポルキムに見えて
なんか怪しいロシア人を想像してしまった。
951名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 02:05:20 ID:WjC5bbyY
ポルキムの話は控えたほうがいい・・
952名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 16:39:27 ID:b2WLpcez
PS3で出て欲しいと思ってるやつも結構いそうだけどとりあえずないだろ
onlyon表記だし
どっちも持ってる俺はどうでもいいこと
953名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 17:25:59 ID:oLhydg1M
もうXbox買うしか無いのか!
954名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 17:34:20 ID:lwDoqwHX
<<他に選択肢は無い。購入を開始せよ。>>
955名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 17:41:48 ID:2RGGlXCN
<<俺、ACを卒業しようと思うんすよ>>
956名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 18:08:38 ID:lwDoqwHX
>>955
<<警告!AC6発売日接近!ネット及びTV視聴禁止!スイッチオフ!スイッチオフ!>>
957名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 22:49:47 ID:KYLaqmLd
機銃撃墜勲章上手く取るコツってある?
958名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 23:01:10 ID:NCTZnQwX
>>957
あまり回避運動を取らない爆撃機を狙え
959名無しさん@非公式ガイド:2007/10/25(木) 23:27:35 ID:KYLaqmLd
>>958
ありがとう、爆撃機狙いね。早速やって勲章ゲットしてくる。
960名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 00:06:37 ID:nZxvz2jj
>>957
耐久力の少ないドローンを狩れ
961名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 00:23:03 ID:sYqy/3I5
翌日、そこには爆撃機をガンキルしてケツに突っ込む>>959の姿が!
962名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 01:44:43 ID:i2bORw9E
爆撃機ってデカい割りには意外と機銃が当たらない気がする
ケツにつっこむしw
俺はMiG-21とかF-4相手のほうが楽だな
963名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 02:00:51 ID:Lze8xjgR
ヘッドオンで一機にミサイル撃って撃墜、もう一機機銃で墜とす
964名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 05:06:08 ID:HIDODF5c
>>963
それが一番楽だよね。

ただ、敵爆撃機編隊の後方に回り込んでスピードを合わせると、楽しい七面鳥狩りになるけど。
965名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 11:37:06 ID:hOSKixXS
メタルギアのためにPS3買うか……AC6の為に箱360買うか………迷う。しかし、皆と大空を舞いたい。
966名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 13:06:38 ID:hRcAMq/f
両方買えばいいじゃない
967名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 13:11:44 ID:hOSKixXS
いや、金がないからどっちか一つなんだ。
968名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 13:40:30 ID:hRcAMq/f
いくらあるんだ?
969名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 13:47:51 ID:hOSKixXS
四万はあるんだ。
970名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 13:56:13 ID:hRcAMq/f
じゃぁ箱のバリューパックをかって、
残りをお年玉とお小遣いを足してPS3買えばいい。
メタルギアはどっちにしても来年だから。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 14:09:53 ID:2BBuHELI
>>970
tennsai?
それともkoumei…
972名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 14:43:10 ID:hOSKixXS
その手があったか。んじゃ箱を近いうちに買ってこようかな。そーいえば箱って無線LANでオンライン出来るのかな?あとボイスチャットってどんな感じ?
973名無しさん@非公式ガイド:2007/10/26(金) 23:56:40 ID:zUdjkiRl
エースコンバットゼロで、ピクシー戦でぜんぜん当たらないんだけど
どうすればいいんだろう。
5に引き続きやってるんだが、対戦闘機の難易度が比べ物にならないくらい
あがってるよね。
974名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 00:14:48 ID:04zv4I15
距離を大きめにとって、SAAMを撃つと当たりやすい。
俺の感想だから当たらなくても知らんけど
975名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 00:36:35 ID:nVO+8Rpd
名前忘れたけど、拾い集めるレア機って桁違い凄さなの?
976名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 01:57:39 ID:1HlZoJNy
>>973
ロックオンしても撃たずに距離を詰める、もしくは1発撃って敵機に回避行動を取らせる
回避行動後で油断した隙に本命の味噌を叩き込む
3戦目はヘッドオンじゃないと当たらない
道中のエース戦を踏破してきている訳だから何度か繰り返せば倒せる。頑張れ

>>975
ファルケンか?あれはロマンだ
それ以上でもなければそれ以下でもない
977名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 03:30:56 ID:aZF4VL0S
ヘッドオンで2発ぶち込んだ後、そのまま追いかける

通常味噌ロック範囲まで詰めたら2発撃ってロックを外すようにすると、何故か妖精さんは回避行動を取らなくなる
3段階目まではこんな感じでいける

システムの穴を突いた卑怯な手段だけどね・・・
まあ、完全に回避行動を取らなくなる訳ではないけど体感命中率は上がってる気がする

かなり昔に見た動画のやり方(音楽にあわせて妖精撃破だったかな?)を参考にしてみた
・・・皆さん的に3分20秒って早い方なのかな?
ちなみに機体はF-2
978名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 04:28:41 ID:TKQBZWck
ノーマルクリアしたけど機体ラプター止まりだな
条件クリアでなにか増えた人いる?
979名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 05:28:31 ID:1HlZoJNy
>>977
Su-27で1分59秒(難易度ACE)
同機体で平均2分30秒前後だから、加速の良いF-2ならもっと粘れるはず

ただ敵エースの機動は動く時と動かない時の差が激しいから、
早さよりもどうやって撃墜したかの方が肝心かもね
980名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 10:43:46 ID:mplj3i5q
ファルケンはゲームバランスブレイカー
レーザー1、2発で5の核シェルターも破壊って、何だあれ
981名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 10:51:46 ID:xjqcW5cK
そりゃ隠し要素のおまけなんだし、
ぶっ飛んだ性能の方が面白いだろ。
982名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 12:56:48 ID:gegOUFn0
>>981
うん、アレはゲームとして楽しめる領域だと思う。
単純に考えて、アレを手に入れるにはゲームをかなりやり込まないとダメだし。
その後なら、遊び要素としての『開いた口がふさがらないほど強力な兵器』ってのは、
あってくれた方がうれしい。

それに、その次のZEROでは、5をやったことのある人間なら誰でも恐れる
『散弾ミサイル』を使用可能なんだがw

個人的には、アレも次弾装填に掛かる時間を考えるなら、
そんなにゲームバランスを壊しているとも思えない。
一発じゃ、敵を倒すことも難しいからな。
…雑魚なら一撃で弾け飛ぶがw
(ホフヌングとかにブチ込んだら、綺麗さっぱりだったのを覚えてるw)

そんな感じで、ぶっ飛んでいるようでそれなりに面白く出来てる。
別に大丈夫なんでないのん?

コレが、例えば妖精のTLSを使えたりしたら、敵を自動追尾で勝手に叩き落としてくれるおかげで、
ゲームしてる感覚すら失われちまう。

ステージ開始時点で機体を敵の本拠地に向かって進路を取らせた後、
テキトーに漫画でも読んでたら『Mission Over』だしなw
983名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 13:00:23 ID:xjqcW5cK
モルガンだって隠し要素だろうが
984名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 13:04:36 ID:WNuI4wo0
どっちにしても架空機はオフだけでいい
985名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 13:46:57 ID:gegOUFn0
>>983
あー、スマネ。
半分くらいは>>980に言ってるw

ちなみに、そろそろ新スレ頼んます。
986名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 14:17:09 ID:2Cv8eHZp
次スレ

エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission62
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1193462144/
987名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 15:14:52 ID:8RwalFKP
X-02だけはガチ
988名無しさん@非公式ガイド:2007/10/27(土) 16:50:42 ID:mplj3i5q
上の方であれだけ次スレのスレタイについて話し合ったのに普通にまとまってて驚いた
つーか、テンプレは?
989名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 05:36:06 ID:yzmVv474
てか散弾ミサイルってどんなしくみなんだろう?
中に金属片が入ってて爆発と同時にそれが飛散して辺りにいる目標をぶちのめすのかな?
990名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 13:05:52 ID:ZRdvTYYq
うめ
991名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:53:27 ID:wDqR58Ic
>>986
992名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:53:59 ID:wDqR58Ic
埋蔵
993名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:56:39 ID:4bOEqegV
                 /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
       ___         \: :/
     ,.r'´',.r''´`ヽ,       ‖
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ‖
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      クソ汁音頭始まるよ・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ


お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪
994名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:57:10 ID:4bOEqegV
           ゚∴。                          ∴・
                           。・
       ∴
             ∴゚・   ∩                。・∴
          ゚        ノノ            ∴
         ・∴゚・∴。   ・∪゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴           。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ___        ・∴。・∴゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,      ゚・∴゚。
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ・。゚     ⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )  :じ
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
      ヽ、_ ,r'一'′  |  |   ノ  '|               :∩
        |  |__人___|  |_/|  |               ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ             し′
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ


ついに出たよクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
これからが本番だ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪ (あぁん)
995名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:57:42 ID:4bOEqegV
                        ・∴゚     ∩
                。゚・              :ノノ    。・
                       ゚・       :じ
           ゚∴。                          ∴・
                           。・
       ∴
             ∴゚・   ∩                。・∴
          ゚        ノノ            ∴
         ・∴゚・∴。   ・∪゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴           。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ___        ・∴。・∴゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,      ゚・∴゚。
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ・。゚    :⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )  :し′
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
      ヽ、_ ,r'一'′  |  |   ノ  :|               :∩
        |  |__人___|  |_/|  |               ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ            :じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

       クソ汁はっしゃ・・・あぁん・・・
996名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:58:14 ID:4bOEqegV
                 /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
       ___         \: :/
     ,.r'´',.r''´`ヽ,       ‖
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ‖
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      クソ肉音頭始まるよ・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ


お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪
997名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:58:45 ID:4bOEqegV
                           ⊂ヽ
                             ):)     :∩
                             じ      :ヽヽ
                     :∩ ∴            じ ・∴゚
                      ヽヽ
                       じ        :∩
     ___          ∩             :ノノ ゚
   ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            :∩
  ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ                 :ノノ
  i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒v⌒\     ):)                 じ
  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。
   i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ
    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩      :じ
     |  |__三___|  |_/|   |        ノノ                 ∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪
   ⊆, っ      とーっ


ついに出たよクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
これからが本番だ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪ (あぁん)
998名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:59:16 ID:4bOEqegV
                 /: ̄:\
                │   :│
                │   :│
       ___         \: :/
     ,.r'´',.r''´`ヽ,       ‖
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ‖
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      まだ出せというのですか・・・隊長・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ







       ___
     ,.r'´',.r''´`ヽ,
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      :・。゚
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |      我慢出来ない・・・
      ヽ、_ ,r'一i'′  |  |    ノ  :|
        |  |__人___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
999名無しさん@非公式ガイド:2007/10/28(日) 15:59:48 ID:4bOEqegV
                        ・∴゚     ∩
                。゚・              :ノノ    。・
                       ゚・       :じ
           ゚∴。                          ∴・
                           。・
       ∴
             ∴゚・   ∩                。・∴
          ゚        ノノ            ∴
         ・∴゚・∴。   ・∪゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴           。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。   。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚       ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚         ・゚∴゚・
       ___        ・∴。・∴゚
     ,.r'´',.r''´`ヽ,      ゚・∴゚。
    ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i      ・。゚    :⊂ヽ
    i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\   ):)
    'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ      )  :し′
     i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |
      ヽ、_ ,r'一'′  |  |   ノ  :|               :∩
        |  |__人___|  |_/|  |               ヽヽ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ            :じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

イく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・あっ・・・あぁん・・・
1000p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/10/28(日) 16:00:19 ID:4bOEqegV
                                   ィ⊃ ∵
                                   じ       :∩
                           ⊂ヽ             ヽヽ
                             ):)     :∩       `J
                             じ      :ヽヽ
                     :∩ ∴            じ ・∴゚
                      ヽヽ                         ⊂ヽ
                       じ        :∩                 :):)
     ___          ∩             :ノノ ゚                し′
   ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            :∩
  ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・     :⊂ヽ                 :ノノ          ∩
  i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     :):)                 じ          :ノノ 。
  'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ          ∩ 。               :( (
   i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ                :ヽj
    ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩       じ
     |  |__人___|  |_/|   |        ノノ                 ∩          :∩
     |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ ∵        :ヽヽ
     |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪            し′
   ⊆, っ      とーっ

 >>1000ならクソ肉販売開始・・・あぁん・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。