ぼくのなつやすみ1〜3 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ぼくのなつやすみシリーズの攻略スレです(主として3になるかと)。
攻略の質問/レス内容には多分にネタバレが含まれますので嫌な人は利用しないように。

関連スレ
家ゲー本スレ
【3】 ぼくのなつやすみ総合 26 【7/5発売】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1183000561/
2名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 18:10:15 ID:feqzZwr0
>>1
乙〜。
3名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 18:15:46 ID:I1jkjgJZ
>>1


でもまだネタバレ怖くてこのスレみれねぇw
4名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 21:20:28 ID:PM4PtpjJ
>>1
乙カレー
5名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 01:28:58 ID:WAnsC2Yn
王冠は全50個

虫相撲はカブトとカナチョロを倒すとヒリヒリ岳へ行ける

カブトは☆マークの蝶と交換できた
6名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 01:39:57 ID:WAnsC2Yn
カナチョロの尻尾で巨大イトウが釣れる

ヒリヒリ岳の入り口は演出?バグ?  ハリボテ
7名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 01:59:43 ID:YJOKHxIM
>>5
>>6
なんかすでにちがうぞー
ネットで他人のプレイを見て書いてるん?
8名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 02:02:56 ID:WAnsC2Yn
2周目の虫相撲でザリガニが出てきた

まだ勝てない・・・orz
9名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 02:10:13 ID:WAnsC2Yn
虫相撲以外は糞以下!
ぼくなつシリーズ最低確定!


寝る!
10名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 02:57:01 ID:OuYqmctr
そりゃじっくりと楽しむゲームを1日で2週目までやってりゃつまらんだろうな
普通に面白いよ
俺はまだ5日目だけど
11名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 03:05:35 ID:eZZHqHOv
どうせ本スレで暴れてたやつだろ。糞糞連発してたやつ
12名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 09:57:42 ID:cz4L4seU
人集まらないの分かりきってるのに、なんでスレ立てるかね
13名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:13:20 ID:wsJkTqu1
3やりたいな
14名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:49:18 ID:WAnsC2Yn
カブト虫はカマキリとかで勝てた
クワガタでは勝てていない
15名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:51:42 ID:WAnsC2Yn
カナチョロは交換したカブト虫で勝てた
ザリガニはまだ勝てていないので誰かザリガニの倒し方教えてくれ
16名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:54:12 ID:wsJkTqu1
ザリガニって2のことか?
17名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:59:55 ID:wsJkTqu1
2のザリガニなら体力の多い虫を総当りで勝てると思う
ただし途中でストックと交換すると体力が回復するので注意
18名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 15:31:05 ID:I/BGf3fi
ザリガニ戦はクロカタピロオサムシが結構使えたよ
19名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 18:21:08 ID:/EFZz11/
ラスボスのサザエは、マイマイカブリで倒せる。
20名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 18:29:08 ID:LZz+NYIl
本スレ>>304
スジクワガタのツノドリル強いぞ
ノコギリカミキリもカブトもオオクワもそれで勝った
21名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 19:05:41 ID:wsJkTqu1
本スレどこだ?
22名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:27:45 ID:J0+Y6PuT
>>20
アホ
23名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 21:43:28 ID:iasotLQn
ハリボテって結局マジだったの?
24名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 22:11:04 ID:ehPL1L56
確認してやりたいがまだ6日目
25名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 22:19:24 ID:/EFZz11/
ハリポタ
26名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 22:23:01 ID:SkgTQB/3
ハラボテはお母さん
27名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 01:08:25 ID:VpuWIazK
エンディングの種類って何種類くらい?

↓ネタバレ注意↓



ちなみに漏れは山登り?だった。
28名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 01:57:33 ID:eVbo7MJJ
833 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 17:30:56 ID:TurNg53A
>>826
ヒリヒリ岳の隠し通路を抜けた直後のマップに
猛烈な怒りを感じるよ。

行けば理解してもらえる。
あの隠し通路はぼくなつの世界観をウチ壊ししてるから。

842 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 17:40:33 ID:TurNg53A
>839
ギャグめいたやつだよ。

舞台とかの背景の裏側みたい。
大道具の裏側のマップが北海道に何故あるんだ、と(怒)


この画像うpおなあがい
29名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 03:20:07 ID:ItL9Uxcq
425 :なまえをいれてください:2007/07/06(金) 23:36:59 ID:kzkvVtDe
ネタバレだが、ハリボテは誰が見ても意図的な演出。
しかも知らずに行くと笑えるようなほほえましい内容。

田舎の消防団は予算がないのだろうな、と考えるか、
深読みして、制作者からのメッセージだと思うかは人それぞれだろうけど。
30名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 09:44:32 ID:wi02SpVm
>>27
エンディング?
俺は3つ見た。

お月様、コリボンのバケツ、お父さんボクはツバメですか?
31名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 14:10:20 ID:k45qIjrc
王冠全種類来たね
ttp://bokunatu3.gkwiki2.com/45.html
32名無しさん@非公式ガイド :2007/07/07(土) 14:24:46 ID:PPGrECrw
乞食サイトの宣伝うぜぇ
33名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:01:37 ID:qixBjS2j
ハリボテはホント。笑った^^
34名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:25:51 ID:q7yxVaLZ
レンガってどこにあんの?全部見つからないんだけど
35名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:30:11 ID:qixBjS2j
どこで、何個みつけたの?
36名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:56:31 ID:q7yxVaLZ
>>35

レンガが壊れてるとこと、学校、船で行けるようになったとこの3つ。
37名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:13:54 ID:qixBjS2j
レンガが壊れてるところってのが良くわかんないけど
ひみつ基地に1つと
13日以降に勝手口の前にあるよ(これはおばちゃんが言うからすぐわかる)
38名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:28:49 ID:wi02SpVm
>>34
浩美(俳句馬鹿)の近くに落ちてる
肝試し直後から小学校の入り口に落ちてる
秘密基地に落ちてる
船でウッタラ湖エリアへ移動した先に落ちてる
13日以降の勝手口の近くに落ちている
39名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 22:37:43 ID:ItL9Uxcq
やりこみ量でエンディングが変化する。
石投げの結果は、ゲーム全体のやりこみ量で変わると説明がでるが、
同じエンディングが出るときは、石投げの結果も同じ回数になってた。

ボクはツバメ?(緑と結婚)
これなんだ?(思い出のバケツ)
丹頂ヅルのポーズ(ウーテイ山山頂)
月(どこがウサギなのかいまだにわからない)
カレーパン(ピロシキに会う)
40名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 03:42:03 ID:MY4WICPT
>>39
エンディングは全部で5種類

何もしないでエンディングまで進めると月のエンディング。
やり込むとボクはツバメですか?


エンディングのフラグは複雑だ・・・
41名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 11:44:04 ID:KX9WVH/L
ツバメエンド達成したぜ
でもセリフはいまいちだなー・・・。
42名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 14:31:57 ID:sk0h+Q7/
けど、   そうか!よかった^^
って思った。
43名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 14:40:40 ID:ZXcPEEvl
虫のページ
104
123
わかる人いたら教えてください。
44名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 17:39:39 ID:sk0h+Q7/
>>43 トノサマバッタ とったとこ忘れた^^;
 
>>123 ニイニイゼミ たしかベルトコンベアの下をくぐるところの木
4543:2007/07/08(日) 19:44:51 ID:MiUraA5J
>>44
ありがとうございました。
46名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 07:48:12 ID:g1OzYwOf
ミヤマカマキリ?みたいのと俳句じじいの近くのレンガってどこにある?
47名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 10:27:33 ID:gp79ces2
俳句おじさんの隣の画面。道の真ん中に落ちてるよ。
48名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 12:13:43 ID:9oKTAHiO
>>46
ミヤマカミキリは原生林にあるミズナラの木にいた。



トノサマバッタってどこにいますか?
49名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 14:34:31 ID:9UXMNpwp
>>48
草すべりした後に到着するエリア。
夏休み後期に出てきたようなきがするな、夕方
50名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:14:27 ID:fRCZ0XYV
ツバメエンディングを見るために必要なことはなんですか?
ちなみにウーテイエンディングでした
51名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:47:21 ID:RH0xKzV+
>>50
たぶん
・MAPすべて出現
・絵日記に「今日は何もない一日」ってのを出現させない(これ難しい)
・緑ちゃんや未知ちゃんなど各種イベントへの参加
・ツバメ保護
・牛乳かかさず与える
・ガラス細工コンプ

この程度だと思う。
虫集めと、王冠は関係なかった。
52名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:52:16 ID:ZFGk0heO
何も無い一日出さないのきつそう
53名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:56:20 ID:RH0xKzV+
何もない一日を出さないためのコツとしては
強制イベント以外の日記のネタになるものをキープしておくといい
・はじめてベルトコンベアに乗る
・湖のそこの王冠取る
・トマト盗む
・ご褒美のガラスもらう
ここら辺が調節に使えると思うんで参考までに
54名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:59:35 ID:RH0xKzV+
>>51に追加で
水泳大会優勝もあるかも
それとツバメはガラス細工ご褒美に含まれるね。
55名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 20:00:21 ID:9UXMNpwp
なにもない一日はあっても別に問題ない
56名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 20:12:34 ID:FPkSzbH6
57名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 20:17:56 ID:2fm5liix
水泳大会勝てない
58名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 20:19:58 ID:9UXMNpwp
ドルフィンキックを使うのじゃ^^
59ニンベン:2007/07/09(月) 20:31:05 ID:FPkSzbH6
へえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
60名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 21:15:54 ID:fRCZ0XYV
結果的に大神のおばあちゃんは
息子のところにかえしたほうがいいかな?
それともハナウタに残したほうがいいのかな?
61名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 23:43:55 ID:RWoNOo6g
>>60
どっちを選択しても問題無い。
62名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 23:48:19 ID:RWoNOo6g
>>51
王冠はエンディングのフラグに関係している。
63名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 00:24:53 ID:1wj5x09P
>>62
30個でもツバメだったよ
64名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 00:34:36 ID:uXkv7Zcd
勇太から砂糖水の話聞いたけど、砂糖水つくれない・・・
晩は作れないんでしょーか?
65名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 01:01:10 ID:mfDBBSj5
晩は家の人がいるから昼作りましょう^^
66名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 09:22:39 ID:nyURt7JX
湖の水中にある空間はなんなんだ?
なんか遺跡っぽいが・・・
あと、ひみつ場所の正体もな〜

今、7/23。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 10:05:35 ID:1wj5x09P
>>66
八月を楽しむゲームで七月とはwwww
68名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 10:16:01 ID:nyURt7JX
>>67
ああああしまった。 8/23だよう。
69名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 10:35:16 ID:mfDBBSj5
あの遺跡みたいなのは意味はあまりありません。
綺麗だなぁ・・・と思わせたかったのでしょうかね^^;
実際すごく神秘的で好きですw

秘密の場所は戦時中の防空壕的なものじゃないですか?
廃屋探検みたいで面白かったですね
70名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 11:30:43 ID:VFI6Kp9q
溺れるとワープ
71名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 11:56:12 ID:2VDLkyAy
ぼくなつ3はとりあえずのクリアまで何時間くらいかかりました?
72名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 15:10:59 ID:wkQ7FA7v
>>71
時間をあっというまで毎日部屋の中で走り回っていれば
お月様エンディングまで2時間くらい。

ツバメエンディングとかは普通に遊んで1〜3日くらいだった。
73名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 15:15:22 ID:HfUAPgBy
じいさんって昼間はどこにいるんですか?
74名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 15:39:47 ID:JcD1H4Xs
>>73
平日は農協で働いてるから会えないよ。
75名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 15:53:23 ID:HfUAPgBy
>>74
ありがとうございます。
じいさんの家の近くの畑って放置してていいんですか?
じいさんと話せばなんか言われると思ってたんですが…
76名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 16:16:41 ID:nJjJmFw9
俺は畑の存在に気づかず、気づいたときには枯れてたよ
77名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 17:11:02 ID:/q29Nryw
畑、毎日世話などしないで
たま〜に水くれしているだけで
終盤に実がちゃんとなってたよ〜
なった実は、ボクくんが全部食っちまうけどな
78名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:24:53 ID:QW57NbLX
何もない一日が2回あったけど
ツバメエンディングいったぞ
79名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:52:19 ID:oO5ao1OS
・「何もない一日」 計5日間
・王冠 46個
・水泳大会 優勝経験一度もなし
・ツバメ 4匹保護

…で、ツバメエンディングだったよ
80名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:15:59 ID:uXkv7Zcd
>>65
どうもありがとうございました(・ω・)
81名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 06:28:00 ID:Vpn3cszi
どうみても精子です
82名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 07:20:49 ID:EqzXRPRD
MAPを全部出現させるは
ツバメエンドに必須かも
出現させた→ツバメ
させてない→丹頂鶴
だった
83名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 07:47:40 ID:G6fLqJpW
デートしたりが結構じゅうようなんじゃね??
あれをいくつやったかで変わってくるとか?
84名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 10:16:21 ID:jvRa6YyD
お前の国語は2だ
85名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 22:38:34 ID:VS1rKQSo
イトウが釣れません。 どこで釣れますか??
86名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 00:34:52 ID:ztmIl96H
>>85
未知とのデート秘密の入り口近くの川で釣れるよ。
餌はカナチョロの尻尾。

ウッタラ湖で巨大イトウが泳いでいるのも確認できるよけど、
捕まえるのは難しいので、イトウの泳いでいるのを見た後に
未知とのデート秘密の入り口近くの川で釣ったほうが楽かも。
87名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 01:12:00 ID:yQ+f3PRa
魚釣りなんてアタリ待つのがうざすぎ手づかみの方が簡単だよ
湖、川ともにイトウは手づかみでおk
川で捕まえるんなら水泳大会でのゴールの三本丸太から船着場までの間にいるよ
他の魚より大きいからすぐわかる
ウッタラ湖は小川が流れてるマップから
飛び込んで真っ直ぐ魚が集まっている付近を潜ったらいたよ
8月10日にウッタラ湖で手づかみでとってから8月11日には川にもいるの確認した

88名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 11:29:05 ID:8d2Q4SMg
餌がザリガニでも釣れたよ。場所は>>86と同じで
丸揚げにしてるけどイトウって食べれるのか・・・?
89名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:07:19 ID:LmLaVQML
普通においしく食べられるらしい。鮭の親戚みたいなもんだし。
旬は冬らしいが。

それよりもアユが釣れないんだが、どこで何の餌で狙えばいいんだ?
90名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 15:43:35 ID:b/cm54A4
100勝1敗のミヤマカミキリでカブトムシに挑戦したらアッサリ勝った。
100勝もさせる必要なかったのかorz
91名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 15:49:04 ID:0UN/X09+
俺は普通にミヤマクワガタで勝ったんだがカブトムシ交換できねぇorz
92名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 17:14:20 ID:8d2Q4SMg
>>91
ヒリヒリ岳の上のほうで捕まえた希少の蝶で交換できたよ。
図鑑に登録だけすれば出しても大丈夫だから、登録後に交換したよ。
93名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 17:15:08 ID:98TPMj7d
あゆは釣るよりとるほうがよい
94名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 20:11:07 ID:AiBuZn0B
>>90
1敗が気になる
95名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 20:43:34 ID:OkV79Bsx
公式さいとでぼくくんが着てる緑のワンピースどうやってゲット
するんですか?
96名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:07:01 ID:LmLaVQML
あれ、ひょっとして手づかみしたやつも記録されるのか!?
どうりで釣った覚えのないニジマスやイトウがいたわけだ!謎が解けたぜ!
97名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:59:23 ID:adC0w8By
5.6日前にとった卵でも生卵あつかいされるんやね
98名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 00:04:59 ID:hku9XRjI
アルプス一万尺三つ目クリアできん
親指痛い
99名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 00:20:08 ID:l0OeRlUx
画面見ずに説明書見ながらボタン押したら楽勝だったよ
100名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 02:40:25 ID:WGTDGuvT
>>66
>>69
水中の遺跡はもっと重要だよ。
遺跡っぽい狭い部屋の中で浮上すると
上部に空気がたまっていて呼吸できる。深い場所へ行くための中継基地。

そして湖底の王冠を採ると次の日からウッタラ湖の湖底にいた
イトウがいなくなっていて、桃野川の目立つ場所に移動してる。
101名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 15:01:00 ID:yZ7G7C2d
>>95
学校が始まってから
緑のへやのワンピースを調べると部屋のなかだけで着れます
102名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 15:22:05 ID:Tl6lf19A
質問です
放牧がはじまってから子リボンがどこにいるんですか?
ミルクあげたいんだけどみつからない
103名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 17:11:48 ID:8cS1wMKi
>>102
放牧で草食ってるからミルクやる必要なし。
104名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 17:14:05 ID:hku9XRjI
アルプス最後のとこまでドヒャーとか言われずに行くんだけど
ララララ ランヘイ!
ここのところで必ずドヒャーアレ〜?と言われます。ちょこっとだけ間違ったけどどうのこうのでダメに。。。
どなたかよきアドバイスをお願いします
タイミングがここで変わってるんですかね。。
105名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 17:14:32 ID:DaUWs/vF
>>103
放牧後もミルクあげられるよ。
106名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 17:33:02 ID:Tl6lf19A
>>105
こりぼんどこにいるんですか?みつからないんだけど
107名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 18:11:20 ID:4FBjh2YS
>>106
バケツにミルク入れて草すべりするとこまで行けば
自動でやれるぜ。スペシャルうしうし号に。
108名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 20:16:39 ID:Tl6lf19A
>>107
できましたありがとう
109名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 20:29:41 ID:Tl6lf19A
虫図鑑No.123ニイニイゼミってどこにいるか知ってる方教えてください
現在ゲーム内の日付は8月25日です

以前にも同じ質問があったようですが、
>>44 ベルトコンベアの下をくぐるところの木

ベルトコンベアの下をくぐれるマップと
すぐ右の牧草が積み重なっているマップを
朝昼夕方マップ切り替えて探しているけどニイニイゼミ発見できません
別なところでとれるなど情報教えてください
110名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 21:43:23 ID:yZ7G7C2d
>>109
場所はあってるよ 
たぶんもう時期おわった。
切り替えて探すのではなく昼間にエリアにはいってまつ木の裏
でまつのでよいでしょう
すると木にNEWってでるからそれニイニイゼミです。
時々くろいのが飛んでったりするので見逃さないように
111名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 22:54:34 ID:hku9XRjI
一万尺クリアできねぇええええ
112名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:35:45 ID:yZ7G7C2d
ランらランラらーらーらーらうわぁ!あれぇ?らーらーららーら〜  
ちょっと間違えたど・・・
↑一番最後のフレーズな(--+)
まじはらたつわ〜!!
113名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:57:43 ID:hku9XRjI
クリアしないまま夏休み終了用セーブデータつくった
俺じゃ無理だな
114名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 00:18:14 ID:LMEf8OGi
ぼくなつ3
王冠のNO.44だけがどうしてもみつかりません。
どなたか、場所を教えてください。
115名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 00:42:53 ID:gc+Ofese
ほいさ!
草すべりの途中の左の牧草のしただよん。短いコース
116名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 07:57:11 ID:KEnHf4IJ
王冠の50がどうしても見つかりません・・・
他サイトの攻略では、船着場近く水中ベンチの穴とありますが、
まずベンチがみつからない・・・誰か助けてください!!
117名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 08:05:06 ID:KmROy24K
つうか川にポストやベンチを不法投棄するなんてすさんでるよなw
118名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 08:20:43 ID:KEnHf4IJ
取れました!
ありがとうございました。
119名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 14:41:11 ID:XvuJOqnC
>>110
ありがとう
おかげで虫図鑑コンプできました
120名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:03:23 ID:LMEf8OGi
>>115
情報thxです。
たけど、左のどの牧草の下かわかりません……。
121名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:07:25 ID:CtFbSFgV
何度も滑って自分でみつけろよ
面倒ならコンプなんてそもそも目指すなって話だ
122名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:54:37 ID:gc+Ofese
>>120
まぁそういうなって^^;たしかにそうなんだけど・・・
>>121
一つだけある牧草、1番ちかい草むらこえるとこ
123名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 16:01:55 ID:/hfn+czU
>>120
家から出てすぐの草すべり短いコース、
滑り始めて少しいくとかなり左の方に牧草が見えてきます
その牧草の下にありますよ
普通に滑ってたらまず取れないと思うので
Xボタン連打で左の方に移動して牧草にぶつかれば取れますよ
124名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 16:03:52 ID:/hfn+czU
フクドジョウって魚がウッタラ湖で釣れるらしいのですが、
まったくつれないので知ってる方教えてください
釣り場はひみつの場所をぬけた広場か
桃川からきた方の小川が流れてるマップのどちらで釣れるんですか?
また仕掛けと餌、時間帯も教えてください
125名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 16:27:39 ID:gc+Ofese
どっちでもOK
餌はミミズやったようなきがする浮、ミャクでもOK
それでつれなかったらもっぐて捕まえるのがはやいかな
表層にいる黄色っぽいちいさな魚
126名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 16:40:13 ID:eFPNjmUi
>>125
ありがとう潜って捕まえれました
127名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 17:10:38 ID:iRMbOBvb
>>107
スペシャルうしうし号のこだわりにワロタ
128名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:02:22 ID:OnF/gfTI
王冠50個虫かごに128匹虫図鑑コンプ魚と持ち物コンプ
やっとオールコンプした
129名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:05:57 ID:gc+Ofese
おめ^^
でもなんもないんだよねぇ〜魚は日記にすらかかなかったし
ちゃんとラジオ体操カードも埋めた?
持ち物も全部集めてオールコンプという
130名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:10:38 ID:OnF/gfTI
ラジオ体操カードも埋めたよ
持ち物もコンプした(ぐるぐるロープ、どんぐり、たまごも持ってる)
ガラス細工もコンプ7個で数表示が赤くなる
131名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:11:23 ID:gc+Ofese
レンガは??
132名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:12:33 ID:OnF/gfTI
魚の種類って11匹だよね?ひょっとしてコンプしてない?
133名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:14:29 ID:OnF/gfTI
レンガは橋作るのに使ったよ
134名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:19:04 ID:gc+Ofese
ほんとはレンガ5つ持った状態でもクリアできるんやけど
そこまでやったキミはすごいよ^^
いい友達になれそうだ。
135名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:35:42 ID:OnF/gfTI
>>134
レンガ持ったままだと虫図鑑コンプできないのでは?
橋作って緑と探検しないとウッタラ湖方面から原生林に行くハシゴも作れないし
なんとかカナチョロ倒して強制的にヒリヒリ岳原生林に一日だけは行けそうだけど
虫コンプは無理っしょ
136名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:41:02 ID:gc+Ofese
つくらずにほかっとくとおっちゃんが作ってくれるんだよね。レンガ橋
そして結構きつきつなんやけどいけるんだわ
137名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:46:04 ID:OnF/gfTI
>>136
そっか知らなかった
138名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:00:34 ID:gc+Ofese
地味なこねたなんやけどね^^;
これからもうぼくなつやらんのか?

俺はエンディングまだ全部みてないからぼちぼち進めるよ〜
139名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 20:42:35 ID:+ouTzUX/
140名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 21:03:32 ID:xzJC+qun
キングサイズのオオカマキリを捕まえたんですが、
全然スタミナが増えません。
スタミナが増えるためには自分より強い昆虫を倒さないといけないんでしょうか?
141名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 21:16:43 ID:lOwbZXKj
そうです
142名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 06:37:32 ID:Zoy3xzlH
おい誰かエンディングユーチューブでナガセや
コンプなんてあほらしいことしてられん
143名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 16:50:44 ID:ifnWFpto
カブトムシを倒した方に聞きます。

どうしたら倒せますか?
攻略法とかありませんか?
144名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 17:42:11 ID:idSevuE7
ミヤマカミキリちょっと鍛えれば楽勝だと思うけどな
145名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 17:59:43 ID:ifnWFpto
ミヤマカマキリってどこにいますか?
146名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 18:21:41 ID:2/17CrEJ
>>145
カブトムシは8月9日に10勝2敗のアオカナブンで倒したよ

ミヤマカマキリはレンガの橋作っていける原生林の木にいるよ
147名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 18:31:40 ID:ifnWFpto
>>146
ありがとうございます。
さっそく捕まえてきます。
148名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:29:52 ID:Rs65jYtZ
カマキリとカミキリってよく混同されるよな
149名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:37:20 ID:0OjmmjfE
カミソリ
150名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 20:41:14 ID:KQBHj1WW
カブトに勝てないから
ミヤマカミキリだかカマキリだかを探しにいったがいねー。
クワガタの木にいるの?
だったら運がないだけだが早くしないとエンディングが近づいてくる…
151名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 21:44:30 ID:bXMopvfQ
カミキリをわざわざ探すより、ガッチリ育てたクワガタ(ミヤマじゃないと辛いかな?)とか
多分天敵のカナブンあたりでやった方がいいと思う。
ミヤマカミキリは後半にならないと出にくいからなぁ。
152名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 22:08:40 ID:XMlIGup4
4の舞台は東南アジア。
終戦を知らずにジャングルでゲリラ活動を続けている旧海軍陸戦隊の子供が主人公。
外国産クワカブが登場。地雷原もあるよ
153名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 22:18:23 ID:7cTfhwss
相撲の土俵に弱、強、キングと書いてあるが
弱では成長に限界があるっぽい。ディフォルトは強かキングだな。
154名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 22:24:30 ID:ifnWFpto
虫ずもうで勝っても勝ってもスタミナが増えないのですが、

どうやったらスタミナ増えるんでしょうか?
155名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 22:39:48 ID:xsBsJaz9
虫相撲って妙にリアルで気色悪いよなぁ。
156名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:05:07 ID:Qj6jg/E1
スタミナなんて増えないよね
カミキリなんて100勝してもまったく増えなかったし
カブトとオオクワも100勝以上して5程度が1回増えたっきりだし

まぁスタミナはカナブンとノコギリクワガタがすげー増えるよ
157名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:17:30 ID:Qj6jg/E1
昆虫採集で捕まえるのが難しかったのは
ニイニイゼミ、ウスバキチョウ、ムカシトンボだったよ
158名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 01:56:23 ID:YnWFEHMN
♀のミヤマクワガタが
なぜだか知らんがスタミナどんどん増えた
スタミナバー2列目いったよ
159名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 06:32:20 ID:yC1kr8mv
一応貼っとく
ぼくのなつやすみ3、電撃PSレビュー1【85点、90点、90点、65点】

 ヒロポン ■85点
北海道は行ったコトないんで、田舎暮らしを体感と言われても身近には感じないか
な……と思ってたけど、雄大な自然のなかで遊び回る感覚はやっぱり楽しいデス。
自由度はかなり高く、日中に何をして遊ぶかは自分しだい。「より大きいクワガタ
を捕って相撲で連勝!」とか、「あちこちめぐって王冠集め!」とか、いろんな目
的・目標を見つける&達成するのに熱中できましたよ。魚に王冠に虫と、収集要素
はいろいろあるから、やり込み度も満点。夜に虫の声が聞こえてきたりと細かい演
出にも凝っていて、仕事や学業で忙しい人はとくに、本作でのんびりとした時間を
過ごしてみては?
160名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 06:33:24 ID:yC1kr8mv
ぼくのなつやすみ3、電撃PSレビュー2【85点、90点、90点、65点】

 なんでもゆうこ ■90点
舞台は北海道へ移りましたが、昔なつかしの演出にほっとするのはシリーズ同様。
ほのぼのタッチのイラストやレトロなアイテム、自然との触れあいに、いつの間に
かなごまされます。定番の秘密基地での虫相撲からおじさんとの俳句作成、仔牛の
世話など毎日できることは盛りだくさん。渓流での釣りポイントも豊富なので、釣
りに明け暮れるプレイもできそう。それに加えて、毎日どこかで起きているイベン
トを制覇するなんて楽しみもあるなど、自由度の高さがポイントです。時間経過速
度を変更すれば、毎日のんびり過ごすことも可能。アナタだけの夏休みを満喫して
みては。
161名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 06:34:09 ID:yC1kr8mv
ぼくのなつやすみ3、電撃PSレビュー3【85点、90点、90点、65点】

 本郷直樹 ■90点
登場キャラクターの鮮明さ、そして誰もが心の中に大切に取ってある思い出の自然
の美しさは、ただそこにあるだけで感動ものです。決して緻密&リアルに描かれて
いるわけではないですが、このあたりはさすがPS3のグラフィック能力という感
じでしょうか。日本アニメ的萌えグラフィックに慣らされてしまっている純日本人
ゲーマーの僕ですが、「3Dになっちゃった」萌えキャラや洋ゲーのバタ臭さキャ
ラへの違和感も感じることもなく、ごく自然に世界観だけを楽しめました。システ
ム的に未整備の部分はありますが、のんびり遊ぶには気にせずいられるレベルです。
162名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 06:35:13 ID:yC1kr8mv
ぼくのなつやすみ3、電撃PSレビュー4【85点、90点、90点、65点】

 ウォルフ中村 ■65点
昆虫採集や川遊びといった「誰もが経験したささいな出来事」をうまく取り上げて
いる。お菓子などの小道具も、主人公と同世代な私にはたまらなかったし。ただ、
操作性&操作感が一作目からあまり進化していないのは残念。どこが通れるのかわ
かりづらい場所があったり、昆虫採集時の遠近感がわかりにくかったり…(1回ボ
タンを押すだけで網の装備や虫カゴのチェックが可能になったのは○)。一気にプ
レイしようとすると乳絞りや雛鳥のチェックなどがわずらわしくなるので、のんび
りと楽しむのが正解でしょうね。システム的な不満が多い反面、魅力も多い不思議
な作品です。
163名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 06:36:34 ID:yC1kr8mv
▼マイクロソフトのマーケティング戦略 「FUD」とは
自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるとき
競合のウリに対しゴシップを通して"実体のない疑惑"を投げかけ、
競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用される
ttp://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html

▼360フューチャーズ
ttp://www.360futures.net/

▼フューチャーズ公式フォーラムでゲハ板での工作活動が判明
2ちゃんねるで(活動進行中)
「ハード・業界板でXbox360のすばらしさを広めています。」
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:mJsOn2Dj2LMJ:360futures.sakura.ne.jp/modules/nmblog/
164名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 10:26:56 ID:hHXZQ2Km
3って海あるの?
165名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 10:32:19 ID:rz8X/YxT
348 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2007/07/16(月) 00:29:35 ID:pJBPmgug
winnyでダウンロードしてインストールしたんだけど
そのシリアルは無効って表示されて、マルチプレイできない

シングルプレイ?ならできる
166名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 13:52:04 ID:bcDkiOnk
きのこ雲 

焼いて食べたら 

おいしそう

                    ボク
167名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 16:33:09 ID:gUM70s5d
なん点だったの?
168名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 16:33:39 ID:gUM70s5d
なん点だったの?
169名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:11:13 ID:jKTq2AFh
イトウってもしかして1回きり?
170名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 18:53:14 ID:gUM70s5d
そうなの〜?
171名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 22:41:19 ID:7yFaaRRA
家族サービスのため、返事が遅くなってしまいました。

>>121
確かに仰るとおりですが、攻略スレなのでご教授願った次第です。
>>122、123
ご丁寧にありがとうございます。おかげで王冠コンプできました。
おかげで絵日記に、新しいページが加わりました。
172名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 17:48:30 ID:kldTVBEI
カブトムシに勝ったらどうなるんですか?
173名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 17:50:16 ID:8mmjoKh8
カブトムシが交換で手に入るようになる
ただそれだけのこと
174名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 17:51:37 ID:HqPaX61I
ヒリヒリ岳に行くには、
カブトムシに勝たないといけないんじゃなかったかな
175名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 18:31:31 ID:3u58/cyQ
2におけるクイーンカブトだな
176名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 16:03:02 ID:PAx6pzgB
>>169
ほんとに??
177名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 16:12:47 ID:/C3u8B12
虫ずもうでカブトムシに勝ったのですがヒリヒリ岳に行けません…
どうしたらヒリヒリ岳に行けますか?
178名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 17:13:30 ID:ch0GOM29
だから上にも書いてあるだろ
カブト倒したからってヒリヒリ岳なんていけねえよ
少しは自分で調べようとか思わないのかねこういうバカって
179名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 19:42:09 ID:PAx6pzgB
180名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 19:53:00 ID:tbUPkAKE
カブトムシを倒してもその後まだ2段階のボスがいるよ。がんばれ。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 19:53:51 ID:tbUPkAKE
どうやら伊集院がぼくなつシリーズ初プレイで3を気に入ったらしい。
182名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 20:11:11 ID:A1Bcnrmc
初なのかよ
1も2もやってほしい
183名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 10:15:20 ID:Jod2c/KJ
ぼくなつPのベストを買ってやってるんだが、1周目と2周目で
エンディングが変わったんだけど、これってマルチエンディングなんだね。
何種類くらいあるの?
あと、どういう条件でどんなエンディングが出てくるんだろ?
184名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:15:23 ID:B289g32U
キングのカブトの後カナチョロまで道のり長いのだが。
1.カブトor日本ざり(ry
2.キング オオカマキリ
3.キング オオクワガタ♀
4.キング コクワガタ
5.キング ミヤマクワガタ♂
6.・・・
で未だにカナチョロでず。

もしかしてヒリヒリ岳いけないキングパターンに入ってる?
それとも、ほんとにカナチョロまで遠いの?教えてエロい人。
185名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:18:00 ID:lfERRtYD
やってれば出てくるよ
弱いのと強いのとキングを毎日持ってないって言わせてれば絶対出る
後エロい人とか今時もうつかわねーから
186名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:18:20 ID:g0MXYpnq
ちゃんと勇人の番で「キング」を選択してる?
187名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:24:56 ID:B289g32U
>>185
>>186
アドバイスありがと。
勇人がいつもキングもってないorz。緑がカマキリとか♀ばかりだして、
勇人はたまにしか出さなくて、出したとしても、オニクワガタとかコクワガタ・・・。
188名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 18:42:18 ID:N9l+JBLe
俺の場合カブト倒したの16日で
カナチョロ倒したの23日だった
カナチョロ初登場はもうちょい前だったかも知れないけど
カブト倒して何日ごとか
8月何日以降じゃないと出ないとか
何かフラグあるのかもな
189名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:39:37 ID:VrE1LvKe
ぼくなつ3疑問点。ネタバレ含みにつき注意

・キツネとサクラマスのムービーは何か意味はありますか
・世界が終わりますようにの意味が良く解りません
・ずっと風呂に入らないと何が起きますか
・会話が突然そっけないおじちゃんはもしかしてぼくくんが嫌いですか
・礼君とぼく君の家系は実は近かったりしますか
・未知ちゃんとぼく君が数回しか会わなかった理由とは
・お墓に行く途中の木に刻まれている3人の名前は何か意味がありますか
・ロウソク集めの日。子供と言えどもレンガ一個分が渡れないのは何故ですか。
・羊の毛は何に使いますか
・おばちゃんは本当は墓に入るつもりが無いんですか
・肝試しのピアノを弾いた人は誰なんですか
・まりもが出てきません
190名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 19:51:01 ID:N9l+JBLe
・キツネとサクラマスのムービーは何か意味はありますか   ないように思う
・世界が終わりますようにの意味が良く解りません    破滅願望があるのだろう
・ずっと風呂に入らないと何が起きますか          わからない
・会話が突然そっけないおじちゃんはもしかしてぼくくんが嫌いですか    父親は娘が好きな男は嫌うものだろう
・礼君とぼく君の家系は実は近かったりしますか      ?
・未知ちゃんとぼく君が数回しか会わなかった理由とは     ブサイクになったんだろう
・お墓に行く途中の木に刻まれている3人の名前は何か意味がありますか    気づかなかったw
・ロウソク集めの日。子供と言えどもレンガ一個分が渡れないのは何故ですか。   ?
・羊の毛は何に使いますか     カーペット作るんだろう
・おばちゃんは本当は墓に入るつもりが無いんですか     即身仏になりたいのだ
・肝試しのピアノを弾いた人は誰なんですか    めぐみだろ
・まりもが出てきません        まりもは摩周湖です
191名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 20:01:26 ID:VrE1LvKe
>>190
おお、わざわざありがとうございます
ちなみに名前が刻んであるのはお墓の途中ではなく、お寺へ向かう途中でしたスマソん
192名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 21:40:39 ID:qAzD05JR
・まりもが出てきません        マブラブオルタネイティブをプレイしろ
193名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 22:05:01 ID:uKPcUMaP
・世界が終わりますようにの意味が良く解りません
所謂不思議ちゃんです。天然モノかどうかは各自の判断で。
194名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 22:47:53 ID:N9l+JBLe
とりあえず一度クリアした

ツバメエンディングっていうから
助けたツバメが電車追っかけてくんのかなと思ってたが…


つまんないエンディングだったorz
195名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 06:19:35 ID:pPRQFbvh
登校拒否になれればいいのに
196名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 10:18:51 ID:5LneaLaX
orz使う奴って本当ロクな奴いないな
自分だけの感想を人に見せるのに改行使ってまで目立たせたいっておかしいだろ
気分悪い
197名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 11:15:06 ID:i6XI49KN
おじちゃんがどうした?
198名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 13:47:08 ID:0b86MSFl
つまらんものはつまらんだろ?
199名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 14:42:28 ID:Hh7gXZmZ
王冠35が見つかりません
(wikiでは裏庭の緑の扉の前ってやつ)
誰か詳しくお願いします
200名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 17:52:08 ID:VPRFS90Z
>>199
その辺りで間違いなかったと思う。
たしかに見つけづらかったな。
気長にチェックしてればそのうち見つかる。
201名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 19:08:47 ID:hlA1ETlA
確かにわかりにくいね。
あれだよね、ラジオ体操してる縁側あたりのことだよね。
202名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 02:49:51 ID:qLZF13LJ
肝試しのピアノの音、肝試しの後もバージョンアップして出てくるよ。
夜学校へ行って窓の下を調べてみな。後半になるとさらに・・。
203名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 15:11:10 ID:UJmKcKzd
レンガって何日で集められますか?
204名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 18:04:50 ID:XCA5K3Te
205名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 07:08:20 ID:gO5xLc2g
>>204
なにその顔文字ふざけてるの
206名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 17:32:01 ID:DRYPHx5b
せめて泳いでる最中に視点を右スティックなりで変えられる様にして欲しかった
見辛すぎて腹立つ
207名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 18:54:15 ID:9MgOAQen
とりあえず3周してツバメと月のウサギエンディングだけみたので
明日 売ってくる(買取価格が安くないないうちに・・・)
208名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 00:27:58 ID:CQGLT9zH
食べたくなるなるケンタッキー
209名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 11:06:06 ID:/jJOPchx
砂糖水より、
タンスから【ストッキング】を発見
冷蔵庫から【果物】を発見
酔ったおじいちゃんから晩酌の残り【焼酎】を手に入れた。

で昆虫採集トラップを作る方がリアルな気が・・・

実際、砂糖水だけで作れるのかな?片栗粉でも入れないと木につかない気が。
210名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 13:01:51 ID:/jJOPchx
マイマイカブリは木にいる?それとも地面?
211名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 18:06:16 ID:IFq8VQYB
>>209
砂糖水だけだとアリがすごいことになる
トラップ採取より樹液のでたきのほうが断然よい

>>210
クワガタの木でとれます^^
山頂のとちゅう
212210:2007/07/23(月) 20:44:44 ID:/jJOPchx
>>211
親切な方どうもです。
最近、朝と夕方とで出現する虫が変わっている、と思い始めました。
213知りたい:2007/07/24(火) 23:25:31 ID:gHBK2qMg
ぼくなつ(初期プレステ版)の8月32日にするやり方を教えて下さい。
214名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 09:36:41 ID:ithIsThx
あのー、すみません。
今2をやってるんですけど とってんやま に行けないんですが
どうすればいいんでしょうか?
ムシ相撲でタケシが秘密兵器ってのを出してこないんです(-_-)
215名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 14:43:35 ID:4xq/KVx4
きみがまだ秘密兵器に出してもらえるほど相手にされてなないから。
もっと虫相撲やり込め。

俺も靖子や看護婦さんに話しかけるのを優先してwプレイしてたから虫相撲はたまにしかやってなかった。
後半になってやっとやり込むようになって、29日にトッテン山だった。
だから虫相撲やる頻度が低いと最後まで秘密兵器出てこないかもな。
216名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 06:20:49 ID:/ZKBzEzJ
2で幽霊少女の言ってた「キミは悲しいこと平気かな?」の意味がどうしても分からない。
きんかいごうとうのおじちゃんが逮捕された夜、何が起こるんですか?
217名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 09:28:13 ID:3Xvu7KnY
>>216
仲良くしてたきんかいごうとうのおじちゃんが
逮捕されたという悲しいことがおきてるじゃん
218名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 18:43:43 ID:6Uqm9X9P
自分の死が悲しいんだろ
219名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 22:40:55 ID:8k/+9pGU
ダブルでお別れか
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:24 ID:9B6bajkI
ぼくなつ3のチャチャにあげるどんぐりはどこにありますか?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:19:08 ID:pt+PkOiU
>>220
墓地の先のクワが取れる腐り木か、原生林の森のクワが取れる木でときどき取れるよ
他のクワが取れる木でも取れるかな
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:41:20 ID:Ybcm1V5n
PS3夏休みおもろい?
俺は2の海派なんだが
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:14 ID:pt+PkOiU
2みたいに登場人物の設定が細かくないんだよ、なのでストーリーはあっさりしてる。
内容的には1に戻った感じかな。純粋に虫相撲、魚釣りで夏休みを楽しむって感じ。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:31 ID:Ybcm1V5n
山夏系なら中古待ちしとくよサンクス
>>214
ラスボスのザリガニは連続バトルだ こちらはサシでやっても必ず負けるがザリガニの体力は消耗し回復しないから連戦で全ての虫を使うといいぞ
倒せばトッテン山のゲートが開く
225名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 02:30:43 ID:R69i7gqi
>>213
まず、なつやすみの思い出をひらく
日記をひらく
カーソルを「戻る」の所に持っていく
上レバーを押すとカーソルが左上にいく
そこで○ボタン押すと・・・
226名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 19:38:00 ID:yIF+c0vY
1も2も号泣したけど、3は泣かなかったなぁ
雰囲気も好きだし、良い内容だとは思うんだけど
駆け足で進めすぎたかなぁ・・・

あとは期待が大きすぎたのも
227名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 02:28:09 ID:XtKq9Pim
>>226
何もしないで進めると泣けるよ。











恐怖で
228名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 13:15:24 ID:uc0I4gm1
>>226
君が大人になってしまったのだよ。
229名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 16:10:26 ID:nDQvdKW8
・・・なんか、虫にくわしくなってきた
230名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 17:01:07 ID:BaFO4j4n
らじおこんぷは無理だろ

だって初日は夕方につくわけだし
231名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 18:41:10 ID:dZD9o+X3
なぁ〜つが過〜ぎぃ・・・ホニャラララ〜。
1と2、どっちが面白いですか?
3はハード無しなので無理なの
232名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:04:24 ID:w0pd/0NV
水泳大会 礼に勝てない……。
スタートのときは、相手が飛び込んでからしか飛び込めないよね?
233名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:51:38 ID:qhuPkyan
>>232
×ボタンを押しながら強弱つければ速く泳げるよ。ドルフィンなんちゃらっていう泳ぎ方。名前忘れた
234名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:44:20 ID:rSk7Z5z0
>>223
>2みたいに登場人物の設定が細かくないんだよ、

キャラ設定は3の方が細かいと思う。
3は極端なキャラが少ないからわかりづらいだけでは。
235名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 15:01:21 ID:+4XjWzGb
ボウヤだからさ…
236名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 18:46:11 ID:SHIs4f5f
ボク君の台詞は2の方がおもしろかった…
237名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 20:11:44 ID:wtTrO8p6
3のボクくんの
「うっわーすっごいの」と
「なんだこりゃ?」がかなりツボ
238名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 23:32:37 ID:5iC7MHT/
>>233
ありがとー! はじめて勝てたよー!
でも、夜に気を抜いて11時まで起きてしまった。
ラジオ体操制覇を第一目標にしているからやり直しダーorz
239名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 00:00:43 ID:93sX4Exc
「うっわーすっごいの」は卑猥に聞こえてくる
240名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 18:55:27 ID:dkWEkxR3
「カナブン負けちゃったしょや。」
このセリフが好きなんだな
241ゆき:2007/08/05(日) 09:02:54 ID:8FI/qyHk
昆虫お気に入りのファイル作ったはイイんですけど、
次回の時にどないして開くか分からないんです。。。どなたか教えてもらえませんか
242名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 13:24:55 ID:aA1GjfEG
「少年時代」が陽水じゃないのでダメ。

しかも、オープニングで「夏が過ぎ〜」はないだろ。
243名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 17:12:02 ID:bXgHeWt2
毎年伊豆下田方面に遊びに行くので、
今年は富戸(2の舞台)に寄ってみようかと思ってます。
ところでトッテン山が大室山でフクロウ山が小室山なんだろうか?
244名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 00:06:25 ID:djSxVKeq
エンディングの山の上からやりとりしてんのはボクくんと緑なの?
245名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 08:17:13 ID:kU1gE0DQ
2の裏技とかバグとかってありますか?
やってみたいです
246名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 18:37:54 ID:VfODjVh2
ぼくのなつやすみ1(the best )買ったんですけど、廉価版?なので32日目ってバグは出来ますか?ちなみにプレステのCDのやつ
247名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 19:40:40 ID:qEB5Awkv
2の攻略サイト教えて下さい。今日、買ってきたんだけど…何もわからない。
248名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:25:48 ID:o6PvHiVG
お前の目の前にある物で調べるんだ
249名無しさん@非公式ガイド:2007/08/06(月) 21:58:48 ID:VfODjVh2
ぼくのなつやすみ1(the best )買ったんですけど、廉価版?
なので32日目ってバグは出来ますか?
ちなみにプレステ1のCDのやつ
250名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 01:12:31 ID:9RsHScSS
お前の目の前にある物で調べるんだ
251名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 09:34:57 ID:lUZ3oRTU
調べてみたけど眼鏡をどうすればわかるかわかりませんでした
252名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 11:37:53 ID:uJPQ68vC
ぼくのなつやすみ1(the best )買ったんですけど、廉価版?
なので32日目ってバグは出来ますか?
ちなみにプレステ1のCDのやつ

ぶっちゃけこれってどうなの実際?
253名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 15:03:05 ID:k8BB2aD0
ぼくのなつやすみ
254名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 15:07:48 ID:6L3LSkUL
ニートの永遠なつやすみ
255名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 16:40:37 ID:uJPQ68vC
ぼくのなつやすみ1(the best )って、廉価版?
だから32日目ってバグは出来ますか?
ちなみにプレステ1のCDのやつ
PSP版は出来ないらしいから

出来るらしいけど実際のところどうなの?
256名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 17:53:05 ID:epe5dWLg
ぼくのなまやつはし
257名無しさん@非公式ガイド:2007/08/07(火) 21:07:08 ID:uJPQ68vC
ぼくのなつやすみ1(the best )買ったんですけど、廉価版?
なので32日目ってバグは出来ますか?
ちなみにプレステ1のCDのやつ
258名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 11:08:52 ID:EBdPx4JT
ぼくのなつやすみ(the best )なんですが。
なんかベスト版(廉価版)は8月32日ってバグが出来るかどうか分かりません。
通常版は出来るらしいです。

ベスト版は8月32日のバグは出来ますか?

出来るのか出来ないのかどっちなんだよ(´;゜;ж゜;)
259名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 11:55:27 ID:STlLgwKn
朴のなつやすみ
260名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 15:24:39 ID:EBdPx4JT
出来るってことでいいんだな(´゜ω゜`)ジー
261名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 15:41:12 ID:sbSC8h0h
>>260
廉価版を持っている(つまりソフト買うのを廉価版まで待てるって)人は
このソフト自体への愛着も少ないライト層だと思われる。
そういう人って、こういったスレに出いりしないんじゃないかな?
廉価版が販売される頃には、攻略サイトがいくらでもあるだろうし。
262名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 18:16:15 ID:5RqIWnrV
刃牙のなつやすみ
263名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 19:41:03 ID:rwOhQeLD
ぼくなつって攻略Wikiないの?
264名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 20:59:15 ID:EBdPx4JT
>>261
出来るってことでいいんだな(´・ω・`)ナメンナヨ
265名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:27:58 ID:calJVpQ2
>>241
亀レスすまん。
「お気に入り」は次回以降のプレイ時、
名前登録の前に「お気に入りを連れて行くか?」
「どのお気に入りを使うか」選ぶ画面が自動的に出たはず。
266名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:43:51 ID:EBdPx4JT
どっちなんだよ( ゜Д゜)ゴルァ!
267名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:45:59 ID:iL1jYufw
>>266
マルチうざい、、、
268名無しさん@非公式ガイド:2007/08/09(木) 23:54:57 ID:EBdPx4JT
>>267
出来るのか出来ないのかハッキリしたら帰るよ( ゜Д゜)ゴルァ!
269名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 08:37:01 ID:3IbE1jpb
>>268
前に説明したはずだが・・・
270名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 17:21:04 ID:YCbKeOl7
>>269
初代PSのベスト版なら出来るよな(・・?)
ドウなんだ( ゜Д゜)ゴルァ!
271名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:49:17 ID:CHgdA4Yx
クリアすりゃわかんだろぉがっ!カスがっ!
272名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 19:55:49 ID:YCbKeOl7
初代PSのベスト版は32日目は出来ますよね?
PSP版は出来ないはずですよね?
273名無しさん@非公式ガイド:2007/08/10(金) 20:35:35 ID:QzzuIgPn
できるよ
274名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 02:49:09 ID:yNDOG6ML
初代ぼくなつをひっぱりだしてバグやってみたお。
33日目で動かなくなる…
おじさん、おばさんキモスww萌イナスww
テンションあがって写真までとった漏れって…
275名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 11:34:03 ID:E7tR08Br
結局初代PSのベスト版も通常版もバグは出来るんだよな?

出来ないのはPSP版だけだな
276名無しさん@非公式ガイド:2007/08/11(土) 11:49:03 ID:axQFhRB+
それであってる
277名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 14:03:29 ID:4V6ZiYlS
このスレ、死んだな。
夏って、嫌な季節
278名無しさん@非公式ガイド:2007/08/14(火) 19:12:39 ID:UyXAoHrW
まとめ

・初代PSのベスト版と通常版は8月32日のバグは出来る

・PSP版は8月32日のバグは出来ない

これでいいかな

間違ってたら言ってくれ

279名無しさん@非公式ガイド:2007/08/15(水) 22:00:34 ID:GpiR1jCe
結局、前におじさんの家に来たときの話は出てこないの?
280名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 01:55:54 ID:44JZYsx4
このゲーム、虫相撲は8月10日前後に中だるみしない?
カブトムシの後、カナチョロがなかなかでない。
どころか、3人ともキングもってない日が続くorz
281名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 04:46:27 ID:BxdJTSpK
内容教えて
282名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 17:47:06 ID:KKdUxxtE
結局、初期PSのベスト版はバグは出来るんだよな?
283名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 20:03:12 ID:NoTJrf52
■満州事変
石原莞爾(関東軍参謀)、板垣征四郎(関東軍参謀)、土肥原賢二(奉天特務機関長)、
橋本欣五郎(参謀本部第二部ロシア班長)

■日中戦争
近衛文麿(首相)、広田弘毅(首相、外相)、土肥原賢二(奉天特務機関長)、
杉山元(陸相)、武藤章(参謀本部作戦課長)

■三国同盟・南進
近衛文麿(首相)、松岡洋右(外相)、大島浩(駐ドイツ大使)、白鳥敏夫(駐イタリア大使)、
永野修身(軍令部総長)、石川信吾(海軍省軍務局第二課長)

■日米開戦
東条英機(首相兼陸相)、杉山元(参謀総長)、永野修身(軍令部総長)、嶋田繁太郎(海相)、
岡敬純(海軍省軍務局長)、田中新一(参謀本部作戦部長)、鈴木貞一(企画院総裁)、木戸幸一(内大臣)

■戦争継続
東条英機(首相兼陸相)、小磯国昭(首相)、永野修身(軍令部総長)、杉山元(参謀総長)、
嶋田繁太郎(海相)、佐藤賢了(陸軍省軍務局長)、岡敬純(海軍省軍務局長)、福留繁(軍令部作戦部長)

■特攻・玉砕
大西滝治郎(第一航空艦隊司令長官)、中沢佑(軍令部作戦部長)、黒島亀人(軍令部第二部長)、
牟田口廉也(陸軍第十五軍司令官)

■本土決戦
小磯国昭(首相)、及川古志郎(軍令部総長)、梅津美治郎(参謀総長)、豊田副武(軍令部総長)、
阿南惟幾(陸相)

■原爆・ソ連参戦
梅津美治郎(参謀総長)、豊田副武(軍令部総長)、阿南惟幾(陸相)、鈴木貫太郎(首相)、東郷茂徳(外相)
284名無しさん@非公式ガイド:2007/08/16(木) 23:14:17 ID:KKdUxxtE
結局、初期PSのベスト版はバグは出来るんだよな?

285名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 08:47:36 ID:71fgvl43
>>284
夏休みもあと少しなんだから、さっさと宿題終わらせろよな
286名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 09:53:44 ID:VgzO4Hj3
そういやあと三日で北海道は夏休み終わるな。
ボクくん、女装の季節だww
287名無しさん@非公式ガイド:2007/08/17(金) 15:45:28 ID:QVCSUgC4
初代PSのベスト版も通常版もバグは出来るんだよな?

出来ないのはPSP版だけだよな?

288名無しさん@非公式ガイド:2007/08/18(土) 19:45:37 ID:4HNvg+MZ
初代PSのベスト版も通常版もバグは出来るんだよな?

出来ないのはPSP版だけだよな?

初代PSのベスト版も通常版もバグは出来るんだよな?

出来ないのはPSP版だけだよな?
(´;゜;ж゜;)(´;゜;ё゜;)
289名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 00:09:13 ID:m7JJnSaM
8月32日
http://j.pic.to/n1ou1
(´・ω・`)スマナカッタ

290名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 00:45:39 ID:m7JJnSaM
(´・ω・`)サッサトコタエレバヨカッタモノヲ、ゴミドモガ、バーカ








(´;゜;ж゜;)ヤクタタネーテメーラハマルデゴミノヨウダナ


(´;゜;ё゜;)クヤシイノウWWWクヤシイノウWWW

291名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 01:01:12 ID:PqUv3/Lr
   ∧,,∧
(⌒))‐ω‐`) ふぅ〜もう夏も終わりかぁ
〃Xc    )
(,_,,) O___つ
292名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 02:10:26 ID:m7JJnSaM
さっさと答えれば良かったものを('c_,'`)プッ
役立たねーな( ゜ω゜):;*.':;ブッ
ブ━━(*′艸`)━━ッ
293名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 14:23:21 ID:m7JJnSaM
他人が笑っている
何がそんなに面白いのか
世界が周っている
何がそんなに悲しいのか
人が生まれてくる
何を感じながら泣くのか
人がまた死に逝る
何を成し遂げただろうか
公園で子供達が遊んでいる
白黒の世界に光がさした
世界が真っ白になった
誰もいない誰も笑っていない誰も戻ってこない
ふと白黒の世界に影が帯びた
子供達の姿が見えた
真っ黒になった
誰もいない誰も戻ってこない誰も笑っていない
294名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 03:25:40 ID:FYAZvgVx
2の斧って何に使うんだっけ…久々にひっぱりだしてきたら全然わからん
295名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 03:34:55 ID:9Mebma36
炭焼き小屋へ
木を橋に
296名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 04:29:30 ID:FYAZvgVx
ありがとー
炭焼き小屋って途中からしか行けないとこだっけ。
297名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 14:18:03 ID:9Mebma36
洋の家の手前の川
斧でいけるようになる
298(´・ω・`)ナメンナヨ:2007/08/20(月) 15:07:38 ID:CUI5zCo4
まとめ

http://j.pic.to/n1ou1

・初代PSのベスト版と通常版は8月32日のバグは出来る

・PSP版は8月32日のバグは出来ない

299名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 17:35:08 ID:evQ2UeMl
自動定期保守マシーンが付いたか。
このスレを落とさないようにしっかり働けよ。
300名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 19:54:35 ID:w4r8onpk
2で肝だめしイベントはどうやるのですか?

301名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 21:13:09 ID:TDLLQhPb
>>300
2には無い
302(´・ω・`)ナメンナヨ:2007/08/20(月) 23:50:40 ID:CUI5zCo4
初代PSのベスト版も通常版もバグは出来るんだよな?

出来ないのはPSP版だけだな

http://j.pic.to/n1ou1

(´・ω・`)モウワカッタヨナ
303名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 00:26:13 ID:LAE+LukY
王冠つきの虫捕まえても
それがかならずしもその種類で一番大きいわけではないんだね。
2なんだけどオオクワ75mmで王冠ついてたのに虫相撲の最終兵器は80mmだったし。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 01:37:09 ID:vNe/bQH7
2で1度だけ遊びで改造コード使ってオオクワでかくしたら

………………ワロタw

是非!!
305名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 10:02:46 ID:82aqz2rj
>>303
キングサイズは8月後半になるほど大きくなる。(限界あり)
だから、75ミリの王冠オオクワは、その時点では
一番大きかったんだなー。


306名無しさん@非公式ガイド:2007/08/21(火) 21:59:53 ID:5nAJjyH5
秘密兵器は別腹
307(´・ω・`)ナメンナヨ:2007/08/23(木) 21:21:09 ID:ljiADDGQ
おい( ゜Д゜)ゴルァ!
あるのことでよろしく我が身がなかったかねってさってねってさってさって張る時は儚い永遠の愛と情熱のコマンドー
308名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 19:53:22 ID:rEs9mX61
   ∧,,∧
((⌒)‐ω‐`)   ∬
〃     )    ∧∧
((,_,,) O--つ  ◯・  )
          w w
309(´・ω・`)ナメンナヨ:2007/08/26(日) 17:13:37 ID:xzSu+IMA
シングル外の名曲
「別離」「星空のビリーホリディ」「ドラマで始まる恋なのに」「せつない胸に風が吹いてた」
「希望の轍」「ロックロールスーパーマン」「限り無き永遠の愛」「八月の詩」「胸いっぱいの愛と情熱をあなたに」
「汚れた台所」「ムーンライトラバーソウルボマー」「happybirthday」「あっという間の夢のTOnight」「愛する女性とのすれ違い」
「女呼んでブギ」「朝月ムーンライト」「ラチエン通りのシスター」「OH!クラウディア」「夕日に別れを告げて」
「旅姿六人衆」「やーれんシャッフル」「ギムサムラビン」「よどみ萎え」「爆笑アイランド」「冷たい夏」「素敵な夢を叶えましょう」「海」「夏をあきらめて」
「経験」「クリスマスtimeフォーマット」「ブーンブーンブーン」「ジャックナイフ」「さうだで」「平和の琉歌」 「心を込めて花束を」
「まいフォープレイmusic」「」「愛無きまなご」「湘南September」「ホリディ〜魔の休日」「働けロッ」「ヤングlove」「ごめんよ僕がなちやしみ」「」「」「」
310名無しさん@非公式ガイド:2007/08/31(金) 13:03:01 ID:3dIMDOih
   ∧,,∧ ふぅ おわった
  (´‐ω‐`)   
  |   )    ∧∧
  UO--つ  ◯・  )
          w w
311(´・ω・`)ナメンナヨ:2007/09/02(日) 15:11:55 ID:nywN2XeG
8月33日 朝の台所

ボクくん「おはよ…う…アッ―――――、おじさんの体青いよ…((;゜Д゜)ガガク」
おじさん「…そういうボクくんこそ、頭赤いよ…てか…腹へった(‐o-;)」
しおり「さっきからうるさいよ(;`O´)コラ!」
ボク「あっ、ストロング2号だよ( ゜ω゜):;*.':;ブッ」
しおり「エッ!エー?何これ…てか、テメーもダルマじゃねーか∵ゞ(´ε`●)ブハッ」
萌「何?どうしたの(゜_。)?」
ボク&しおり「あれっ?上半身は…( ̄m ̄〃)ぷぷ」
萌「アレ――――――〜〜〜〜〜〜〜!?まあ、いっか♪ (*’∇’)」
ボク&しおり「アチャ〜〜ついでに自分達もアチャ〜〜〜〜\(*⌒∇⌒*)/」
おばさん「おはよう、みんな早いのね、あれ…みんな…模様替したのね(*^_^*)」

………………………

ボク&しおり&萌「アレ―――――意外と普通だよ〜〜〜〜〜〜〜〜\(◎o◎)/」
ボク&しおり&萌「…模様替したっけ?いや…どう考えてもおかしいよ…ねぇo(><;)(;><)oねぇ」

おじさん「いただきま〜〜〜〜す」

ボク&しおり&萌「食うのかよ(´;゜;ё゜;)クウキヨメヨ青二才ガ」
312名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 18:22:05 ID:/nMu7O31
   ∧,,∧  あれ休みあわたのに?あしたまた暑くなるのかな、、、
((⌒)‐ω‐`)   ∬
〃     )    ∧∧
((,_,,) O--つ  ◯・  )
          w w
313名無しさん@非公式ガイド:2007/09/02(日) 22:14:05 ID:SHXekZfa
ぼくなつ2で、光の部屋の窓(カーテンがはためいてる所)に
人の顔っぽいものが見えた時があったんですが
あれって何か意味があるんですか?幽霊?
314名無しさん@非公式ガイド:2007/09/03(月) 00:16:20 ID:CxaJ6Hmq
オリジナルで壁紙つきたよ
http://www.ps3wall.net/index.cgi?author=%e3%82%ab%e3%83%99%e3%82%ac%e3%83%9fWorker%ef%bc%91%ef%bc%90%e5%86%86&s=c&v=l
こっちにも貼っとくよ

Tシャツファクトリーきて
また遊び始めたよ!
315名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 18:59:03 ID:DCano0nX
ぼくなつ1の、32日に行きたいのですが…。絵日記のところで、確実にフリーズします。
best版はちょっと、修正されてんですかねぇ…。
316名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 19:43:49 ID:E6kS5EMr
>>315
ベスト版でも出来ますよ
317名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 20:37:29 ID:DCano0nX
では何故、絵日記の段階で100%フリーズするのでしょうか?
必ず32日に行く方法は?
それともハードに違いはありますか?
現在『PSone』でプレイしてますが、『PS2』や『PS旧型』じゃないとダメ?
318名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 20:53:48 ID:+3HDoTpW
そこまでは分からないなぁ
ちなみに私は旧型PS2です
319名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 21:56:40 ID:DCano0nX
『PS2薄型』でやったら、簡単に32日目に突入したよ!
最初の『いただきます〜ごちそうさまでした!』は、カットかれんだな。
320名無しさん@非公式ガイド:2007/09/08(土) 22:58:11 ID:+3HDoTpW
あれ?カットしたかな・・・
321名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 01:23:37 ID:6Mx6y6T/
33日目は、『いただきます〜ごちそうさまでした』はある。
34日目には、行けないなぁ。本当に36日目は行けるのか?
322名無しさん@非公式ガイド:2007/09/09(日) 19:18:06 ID:xpmBeMOg
晩御飯クイズの正解が攻略サイトから消えまくってる・・・
なぜだ?
323名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 06:50:07 ID:6/p0Df8J
1の古井戸って何か意味あるの?
324名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 13:25:21 ID:5lBchCW3
>>323
吸い込まれそうな映像が出るやつだっけ?
特に意味は無かったはず。
325名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 17:30:44 ID:mDqS49Va
ヤフオクぼったくりすぎだろ
326名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 13:11:51 ID:VYUl6zn7
ぼくなつ1の虫相撲で、カマキリ倒した後ってまだ何か秘密兵器出る?
327名無しさん@非公式ガイド:2007/09/12(水) 21:11:29 ID:hd+es2sX
ぼくなつ1の32日バグ中に本編では釣れなかった大ヤマメ釣れたw

でも日記を見ようとして帰ろうとしたらフリったよー…
328名無しさん@非公式ガイド:2007/09/13(木) 23:07:19 ID:pdpOawaj
長谷川駿病院からでてくんなきもい
329名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 06:04:31 ID:2cEMEf2D
このゲーム、1からやるのが面白いんかな?
330名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 13:30:56 ID:C+1wnrmh
>>329グラフィックの差が気にならない人ならどっちからでも楽しめると思う。
ところでwikiは消えたままなのか?
331名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 22:34:14 ID:dwpkPOMQ
今やると1はシステムというかゲームバランス的には
細かいところがちときついというか、面倒かもね。

みんなは、3で2周目にもって行くお気に入りの虫は何にしてる?
オオクワ♂キングとカブトムシは決定として、あと一匹が悩みどころ。
意外とオオルリオサムシって万能じゃね?
332名無しさん@非公式ガイド:2007/09/20(木) 22:47:20 ID:6859IsUh
>>331
うちのエースは、サイズも小さい方なのになぜか
100勝5敗の戦跡をたたき出したミヤマ♀
333名無しさん@非公式ガイド:2007/09/22(土) 17:42:06 ID:8alUsMDM
カブトとオオクワ夫妻を外して考えると、

・エゾマイマイカブリ(オールラウンダー)
・オオカマキリ(とにかく育たねー)
・カナブン(トランポリン)
・ミヤマカミキリ(いつも育てられない)

オサムシ系統は攻撃力がないから
個人的に試合が長引くのがネックだなー。
頭突き関係がよくでる種類はまだ使い勝手がいいんだけど。
緑が30勝近くまで育てたカナブンがスタミナ2列目までいっていて驚いた。
334名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 00:25:41 ID:SVefBxKv
ぼくなつ2で、ジェットサイダーの三本目ってどこで手に入るんでしょうか?
茜屋に売ってないんですよね…二本しか飲んでないんだけど、バグ?
335名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 09:12:22 ID:MXl6/LLo
茜屋には3本あるはずだが。
336名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 17:59:58 ID:UhPtye6+
 
337名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 00:14:00 ID:i1yMJtW7
PS3の『ぼくのなつやすみ』は面白い?
338名無しさん@非公式ガイド:2007/09/25(火) 03:25:45 ID:XqNJTpvL
>>337
昨日クリアしました。

お別れの日、エンディングで急に涙が溢れました。
普段は、主人公と周りの人との会話にクスクスわらったり
ミニゲームで楽しんでいて、別に感動まではしないと
思ってたんですが。。。

このシリーズ初めてやったので、1と2もやることにしました。
1、2やってた人にとってすごく楽しめるかはわかりません。



339名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 00:22:39 ID:a8/aXDFq
人によるよ
やり込み要素もそれなりにあるし
長く続けても苦にはならなかったが
オレにはそれなりしか楽しめなかった
だが嫁は号泣して感動してたみたいだし
人によっては神ゲーかもな
340名無しさん@非公式ガイド:2007/09/26(水) 00:57:27 ID:VtFvURu0
個人的には
1が色々面倒&難しい、雰囲気は感激大。
2がバランスよく、雰囲気は感激中。
3が簡単で、雰囲気は感激小。
341名無しさん@非公式ガイド:2007/09/27(木) 22:04:39 ID:M4/zr0G6
オオクワ♂キングが育たない。
オオクワ相手に30勝しても自分より小さい相手だと
めったに成長しないから、スタミナが全然伸びない……orz
342名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 12:34:11 ID:+BhEHSuv
エンディングが1を踏襲したあっさりなものに戻ったのが少し不満。
ガンガってやっても変わるところはしょぼい、
かといってガンガラないともっとしょぼい感じに……。
しかもヒリヒリ山に行けるかどうか(カナチョロしっぽなし倒す)もエンディングに直結するから、
ツバメレベル以外にするのは逆に面倒くさいという。
エンディングシステムは、エンディングフラグがゲームのほかの要素にはまったく左右されない
2の方式が一番バランスが取れていたような希ガス。
343名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 15:24:55 ID:8F+hted8
1の凧揚げなんだけど、こいのぼり凧から急に難易度があがる感じだ。
クリアのコツない?
344名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 22:00:46 ID:X8XmJZDK
全昆虫の居場所書いてるまとめサイトない?
345名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 23:49:52 ID:wygv/zwk
1なら、ないねえ
攻略本にも全部は載っていなかったと思う
攻略本買ったはずなのに探したら見つからないんだけどな
346名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 02:26:36 ID:UJcCcqbG
347名無しさん@非公式ガイド:2007/10/10(水) 12:35:12 ID:nz6CBzSl
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
348名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 11:47:00 ID:EoO349lK
皆3やってるんだね
2やっている俺は負け組か。何か悲しいな
PS3持ってないから3出来ない
349名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 21:57:28 ID:uv+cYUrN
>>348
廉価版ならなんとか買えない?

てか、別に負け組とか無いと思うが。
350名無しさん@非公式ガイド:2007/10/16(火) 08:36:24 ID:iJAz2uGD
そろそろグレートオオキングについて語ろうか
351名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 14:34:51 ID:Lc5HF8dt
緑カワユス
352名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 19:05:05 ID:vhmJieoy
>>351
だがツンデレ度、ロリ度ともに詩最強。
353名無しさん@非公式ガイド:2007/10/21(日) 21:10:10 ID:AoX+9wd/
未知のことも忘れないで下され>ロリ度
354名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 07:36:45 ID:OWVCeYEZ
3が1番萌えたな
355名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 10:20:48 ID:AwRNaY9y
これ萌えゲーなのか
356名無しさん@非公式ガイド:2007/10/22(月) 19:39:27 ID:OWVCeYEZ
緑と未知には萌えるな
357名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 00:52:00 ID:IerNsOAe
1のガッツ、2のタケシ、3のハヤト。
誰が一番好き?
自分的にはタケシ>ガッツ>ハヤトw
ハヤトは潔くないwww
358名無しさん@非公式ガイド:2007/10/23(火) 09:33:06 ID:kn6zoKPr
俺もタケシ。
やっぱガキ大将の声はコナンじゃないとね。
359名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 02:50:51 ID:mZmzwsQn
質問なんだけど、2で靖子ねーちゃん家でよくかかってた曲ってなんだっけ?
ジムノペティはわかるんだけど、他のがわからん…
360名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 14:50:20 ID:O0Wkayda
ガキ大将で一番強いのはタケシだろ
グレートオオキング、アメリカザリガニと戦力も豊富
よってタケシ最強
タケシとガッツがガチで勝負したらタケシの勝ち
ガッツの切り札ってたかがカマキリ
361名無しさん@非公式ガイド:2007/10/31(水) 20:57:25 ID:T4Pdjjs3
(´・ω・`)誰が強いかなんて聞いてないがな
362名無しさん@非公式ガイド:2007/11/01(木) 11:46:41 ID:Ufw4YWXy
>>361
タケシ最強
363名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 19:46:36 ID:C+IPJQKm
おじいちゃんのベットで寝てる光めっちゃかわいい
364名無しさん@非公式ガイド:2007/11/25(日) 20:45:50 ID:z2+IQvCf
凧上げってどこで出来るんでしょうか?
365名無しさん@非公式ガイド:2007/11/27(火) 12:41:44 ID:VITZPgj2
>>364
占い地蔵を左にいって、蜂の巣通過して右手の方。
竜神池までいっちゃったら行きすぎ。
366名無しさん@非公式ガイド:2007/12/09(日) 00:11:57 ID:QSBSrpAw
>>365
レスありがとうございます。
助かりました。
367名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 06:15:09 ID:/UBEQx+5
2で王冠No.3のアンキロサウルスが見つかりません。
攻略サイトでは、「湾内・防波堤近くの海底近くの岩」とありますが
いまいちアバウトのような気がしてわかりません。
何度も泳いで探しているのですが・・・
谷口のおじさんの気持ちがよくわかります・・・。
368名無しさん@非公式ガイド:2007/12/14(金) 11:41:26 ID:Dzkvkfby
沖之小島のほうじゃないの?
369名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 22:35:43 ID:rP9Bql6h
PSP版の時間の流れが早すぎる気がします。
370名無しさん@非公式ガイド:2007/12/16(日) 23:23:43 ID:FoG8FjQm
>>369
設定でゆっくりって出来なかったっけ??
371名無しさん@非公式ガイド:2007/12/17(月) 15:07:37 ID:hTErox8j
>>370
取説よんだが、時間のことはかいてなかった。
ハチの巣横断して、クヌギの木見て、木を切りにいったら夕方とか早すぎる。
PSのときはもっとゆとりあった気が。
372名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 10:53:41 ID:2iEg/Qp5
私はここで歳がばれますが、
ボク君と同じ年齢で喫煙者になっています。
現在は26歳です。

あのときのタバコはえーと、
セブンスター、ホープ、キャメル、サムタイム、セーラムがメイン。
もちろん、ハイライト、キャビン、ケント、ラーク、マールボロも吸った。
373名無しさん@非公式ガイド:2008/01/14(月) 15:14:43 ID:PGuwuUZL
1の壊れてく世界が不気味すぎる。
374名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 22:04:12 ID:d1/UpDsD
2のときは財宝があったけど
3ではないの?
なんか滝の下に義経の財宝があるとかって話は出てくるけど・・・
375名無しさん@非公式ガイド:2008/02/03(日) 04:44:59 ID:w+Bib8AY
もうこのスレしかないのか
376名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 12:37:05 ID:gbsIeLeo
ぼくなつ関連スレによく出てくる「ギンコ」って何者?
377名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 13:51:41 ID:aoFSO8wI
蟲師とかいう漫画の主人公だったかな
378名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 16:12:50 ID:gbsIeLeo
虫師(漏れの携帯では変換できず)か、聞いたことあるな、そいえば。
Wikipediaでも調べてきた。
豚クス!
379名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 16:46:04 ID:+uJ0ptX3
>>378
うごめく でも変換できないか?
380名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 20:31:17 ID:YAw+Iyrj
>>374
財宝は無いけど遺跡はあるぞ。

うごめく → 蠢く
381名無しさん@非公式ガイド:2008/02/07(木) 23:37:42 ID:gbsIeLeo
蠢く
出来た、できたよ靖子お姉ちゃん!
382名無しさん@非公式ガイド:2008/02/08(金) 00:51:50 ID:JZZDevpi
読みは音で「チュウ」訓で「むし」だろ。
JIS6A35かシフトJISE5B3だな。

「うごめく」は虫三つじゃなくて、春が上に来て、下に虫が二つだ。
383名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 02:38:43 ID:6p2Q6F0o
スレチかもだけど
ぼくらの家族っておもしろい?
384名無しさん@非公式ガイド:2008/02/09(土) 13:47:00 ID:puek7ZS/
不良にするのが楽しかったな
385名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 16:02:21 ID:wKyWODvR
ぼくなつ2が1番最高。
なんで2をPSP化にしてくれんかったんだろぅww
2ってPSPで発売される可能性はあるんですか??
386名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 21:55:48 ID:y/RfmUwV
いろんなスレに書き込まなくていいよ^^
387名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 22:05:13 ID:cmCa0xh+
>>50
>ツバメエンド必要条件

たった今ツバメクリアしたばかりなので、記念に?自分の状態を書いておく。
今更だから需要は無いと思うけど。

>・MAPすべて出現 → ウーテイ山には行けなかったよ…
>・絵日記に「今日は何もない一日」ってのを出現させない(これ難しい) → 2回も出したw
>・緑ちゃんや未知ちゃんなど各種イベントへの参加 → 未知ちゃんの秘密デート&別れ、緑の合唱練習、デート等多分全部見た
>・ツバメ保護 → クリア
>・牛乳かかさず与える → 2日ほど忘れたが必ず2ℓ飲ませた、30日の朝おばちゃんに酪農の働きをかなり褒めて貰った
>・ガラス細工コンプ → クリア

その他の状態。
・おばあが息子と札幌へ
・返るはるみを見送る(めぐみ関係のイベント全部見る)
・皆既日食イベント見る
・30日前後の夜、巨大キタキツネが出現
・雪の振る夢を見る
・熊のゴローイベントを動物園行きになるまで見る、王様の毛を刈る等、動物との触れ合いは全てこなす。
・石投げで9回跳ねた
・王冠、昆虫、シャツは未コンプ


比較的不評だったかもしれないけど、個人的には3が一番楽しめた。
カブトが捕獲できないのは残念だけど。
388名無しさん@非公式ガイド:2008/02/12(火) 13:33:29 ID:YGZaT75l
ボクくん「おはよ…う…あっ、おじさんの体青いよ…((;゜Д゜)ガガク」
おじさん「…そういうボクくんこそ、頭赤いよ…てか…腹へった(‐o-;)」
しおり「さっきからうるさいよ(;`O´)コラ!」
ボク「あっ、ストロング2号だよ( ゜ω゜):;*.':;ブッ」
しおり「エッ!エー?何これ…てか、テメーもダルマじゃねーか∵ゞ(´ε`●)ブハッ」
萌「何?どうしたの(゜_。)?」
ボク&しおり「あれっ?上半身は…( ̄m ̄〃)ぷぷ」
萌「アレ―――――――――――――〜〜〜〜〜〜〜〜
!?まあ、いっか♪ (*’∇’)」
ボク&しおり「アチャ〜〜ついでに自分達もアチャ〜〜〜〜\(*⌒∇⌒*)/」
おばさん「おはよう、みんな早いのね、あれ…みんな…模様替したのね(*^_^*)」
………………………
ボク&しおり&萌「アレ―――――――――――――意外と普通だよ〜〜〜〜〜〜〜〜\(◎o◎)/」
ボク&しおり&萌「…模様替したっけ?いや…どう考えてもおかしいよ…ねぇo(><;)(;><)oねぇ」
おじさん「いただきま〜〜〜〜す」
ボク&しおり&萌「食うのかよ(´;゜;ё;゜;`)クウキヨメヤ」
389名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 11:45:09 ID:g/7aikj6
虫相撲に勝てる気がしないぜ
台所を調べても綺麗〜とかそんなのしか出ないから砂糖水作れんし…
390名無しさん@非公式ガイド:2008/02/22(金) 12:49:22 ID:JBxktNCN
おばちゃんが居ない時だったら作れるはずだがな
あと、友達と砂糖水の会話が済んでいることが条件
391名無しさん@非公式ガイド:2008/03/01(土) 15:51:25 ID:tP40z4Is
ぼくのなつやすみの有名なバグありますよね?
8月32日。
あれをPSPでできるかどうか検証してみたいので、
ぼくのなつやすみのDL先を教えていただけないでしょうか?
392名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 08:06:14 ID:PzdI6VIs
「明日世界が終わりますように」
393名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 00:48:48 ID:jpejCR2z
これ後ちょっとしたら買うから。楽しみだ。
また来るノシ
色々聞きたいからまっててくれノシ
394名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 09:29:12 ID:9tYK/1lh
まかせなさい
395名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 13:06:50 ID:c3JfdH7A
>>393
につられてついついPS3ごと買っちまったぜ
…で聞きたいんだが虫相撲で勝てる気がしないんだ
こっちはノコギリしかいないのにアッチはノコ♀とか出してくるし
いつも技出されて負けるかスタミナ負けだぜ
どうしたらいいんだろうか
396名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 16:01:39 ID:m5WjX+JA
ぼくなつは初めて?

最初の内はノコギリ、コクワくらいだろうけど、行動範囲が広がれば獲得できる虫の種類も増える。
今は採れる範囲内で出来るだけ大型の虫を捕まえて何十戦と育てていくしかない。
ノコギリもBIGクラスだったら序盤戦で結構使えるよ。
397名無しさん@非公式ガイド:2008/03/10(月) 16:04:34 ID:c3JfdH7A
前作はノコ以外もそこそこ出たからアメリカザリガニも倒せたんだが今回は何故かノコばかり
BIGもうっちゃりで秒殺されるし
…ってこれは俺の運がないだけか
とりあえず虫ランクが2になるまでノコ♂とだけチマチマやってくことにする
398名無しさん@非公式ガイド:2008/03/18(火) 19:10:18 ID:5YuUDLMW
このゲーム2で初めてやったけど虫集めと相撲は最初は楽しいけど後から作業感出てこないか?
なんかストーリー進めるために同じ人に話しかけるのも移動がめんどくさくなってくる
俺には合わないようだ・・・
399名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 00:15:23 ID:PFIQtkgt
PSP版をやってるんですが、エンディング変化の条件だけを
教えてもらえないでしょうか。どういうエンディングに変化するか、
は抜きで、フラグに関わるイベントのみを分類して抜き出す、という感じで。

予想では(5種類あるというのはどこかで見ました)
ED1.家の手伝いを全部こなす・姉妹のイベントを全部見る
ED2.てっぺん山の頂上に行く・オオカミと狼娘のイベントを全部見る
ED3.なんにもない日を30日続ける
ED4.標本とタコをコンプする
ED5.家から一歩も出ない

こんな感じで5種類に分かれていくのかな?と思っているのですが…
ED全部見た方がいらしたらぜひ教えてください、お願いします。
400名無しさん@非公式ガイド:2008/03/21(金) 04:05:06 ID:ueO8WOtT
1日終わるごとに「ゲームをやめますか?」ってのやめてくれ…
20日までやって明日未知とドコ行くのかワクワクしてたら間違って「ゲームをやめますか?」で「はい」押しちゃった……
401名無しさん@非公式ガイド:2008/03/21(金) 15:38:06 ID:KlRmp9Jw
すみません
初歩的な質問なんですが
最初に名前を決めても
呼ばれ方は
“ボクくん”なのでしょうか?
402名無しさん@非公式ガイド:2008/03/21(金) 18:30:12 ID:1zGbNhsk
残念ながら、“のび太”にしても朴君と呼ばれます。
403名無しさん@非公式ガイド:2008/03/21(金) 20:59:10 ID:KlRmp9Jw
>>402
日本人ではないのですねwww
ありがとうございます
404名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 17:43:18 ID:fp1EFUUm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1449/endingu.htm

ぼくなつポータブルやってるんだけど、この攻略ページって
ポータブルにもあてはまる?今のところエンディング2個みたんだけど、
どうにも↑のエンディングの名前と違うような感じで…
それとも、メーカー勤務が現実逃避で、姉妹の結婚がろくろの花道?
405名無しさん@非公式ガイド:2008/03/27(木) 22:14:06 ID:fp1EFUUm
あ、姉妹の結婚はルーズソックスかな?
PS版とエンディングの内容自体は変わってないよね…?
406名無しさん@非公式ガイド:2008/03/28(金) 14:04:26 ID:LNws/6Nk
PSP版の追加キャラが全体の流れに影響してなければ、たぶん変わらないと思う。
407名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 16:31:19 ID:Gg2NG0W+
似たようなゲームで『いなか暮らし』っていうのを見つけました。
面白いですか?
買おうか迷っています。
408あ ◆8udsPUAZG2 :2008/04/29(火) 16:43:01 ID:dvdiG+hC
409名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 18:42:29 ID:bE7sMorG
ウマゴンにキハ40系を2両牽引するのはどうかな?
410名無しさん@非公式ガイド:2008/04/30(水) 20:16:20 ID:9sL9gw5W
2で自転車こぐのがやたら遅いのは仕様?
走った方が速いんだけど
411名無しさん@非公式ガイド:2008/05/02(金) 11:01:08 ID:IPIdJ8Rh
ボタンをもっと強く押すべし
412410:2008/05/02(金) 22:59:07 ID:kMPvbtnu
>>411
おーなるほど
若干速くなるな

ミノカサゴ、オジサン、ハリセンボンがどこで釣れるか
知ってる人教えてクレ!!
413名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 01:12:48 ID:E1DckiHp
皆の集。教えてもらいたいことがあるのだが、2のヤスコの家で流れてるBGMって何て曲名??
最近いいと思えてきたので知りたい。詳細キボンヌ。
414名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 17:42:29 ID:jx9MMP/y
>>413
「ジムノペディ ぼくのなつやすみ2」でググればおk
4曲ほど有るらしい。
415名無しさん@非公式ガイド:2008/05/10(土) 17:50:52 ID:jx9MMP/y
間違った、「エリック・サティ ぼくのなつやすみ2」だった。
まあ、どっちでもヒットするけど。
416名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 01:32:46 ID:wbVzQdP2
ありがとう^^
417名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 22:10:34 ID:MfH4y0wm
ほしゅ
418名無しさん@非公式ガイド:2008/05/11(日) 22:43:52 ID:Uu8RqE5O
ぼくの夏休み2で、
奥沢に入る入口(後に電柱を切って橋にする所)にでてくる、
大きな黒い蝶?がどう頑張っても捕まりません!
ゲーム上手な人、コツ教えてください><

ぐぐると上旬しかでない虫のようで必死です

同じような感じで民宿風呂場横から出てきて
木戸を超えて沢の上に消えていく茶色の虫(蝶?)
も捕まりません!
419名無しさん@非公式ガイド:2008/05/12(月) 18:09:01 ID:gNvtZUEW
…コツを><


…どうかコツを><
420名無しさん@非公式ガイド:2008/05/13(火) 18:11:21 ID:LzGNEYCR
あーそういや、すーっと飛んで消えてく蝶がいたな。
あれ捕まえたっけかな?俺…
帰ったら調べてみるわ。
421名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 17:40:51 ID:CLEzlo5V
>>420ありがとう!!wktkしてます!!
422名無しさん@非公式ガイド:2008/05/14(水) 19:57:00 ID:20cAgEHg
ギンコ「「進化退化光線銃!!」
これで、すーっと飛んで消えていく蝶を退化させればいい。」

ボク「ギンコさん!そんなことはやめて!」
ギンコ「何をするんだ!?」ピカーッ!!
ギンコ「あっ!いけない!進化の方にダイヤルを合わせちゃった!!」
すーっと飛んで消えていく蝶は「進化退化光線銃」の影響でモスラへと化してしまった。

ギンコ「こんなに巨大な怪物へとしたのも、お前が邪魔したからだ。私は知らねえ。パスね!」
423名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 00:17:29 ID:w0y1l/je
>>921
奥沢の入口前の黒い蝶は「クロヒカゲ」
セーブデータが28日以降しか残ってなかったけど、しっかり捕まえてたわ。
捕まえるコツといっても、飛ぶ方向が左→右と決まってるからそんなに難しく無いはず。

風呂場横から出てくるのは「ウラギンシジミ」
出てきたら裏木戸をくぐって小川の橋で待機、
しばらくすると向かって来るので、そこで捕らえる方が楽かもしれん。
もし無理だったら秘密基地周辺にも居る。

どちらも上旬〜下旬まで居るのでチャンスはあると思う。
424名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 05:14:49 ID:Nn1k8Cid
ギンコは「蟲ピン」をのび太の射撃のごとく、
目標の蟲に素早く投げつけられる。
このことから、蟲ピン、けん銃を扱うときのみ、
目がすぐれていると思われる。
425名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 11:47:11 ID:b2R6HkLb
>>423さんありがとうございます418です。
921(前スレ?)ではありませんが、たいへん助かったのでレスしました
クロヒカゲとウラギンシジミ、どちらも別の場所で
GETしています。余りに大きかったので
二つともあの場所でしかGETできないと
思い込んでいましたが、違うようですね
キングサイズなのかもしれませんが><

すごく助かりましたありがとうございます><
426名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 21:51:11 ID:w0y1l/je
>>425レス番間違えたw
427名無しさん@非公式ガイド:2008/05/15(木) 23:33:44 ID:b2R6HkLb
冷静になってみたら

大きさからいうとシジミはありえない気がしてきた…

実際も小さいけどゲーム上でもウラギンシジミとか
かなり小さく映ってる…
なんだろ
おらあ何がなんでもとっつかまえるぞ!
428ぼくなつ2:2008/05/18(日) 22:29:53 ID:JsUKDsw+
ルースシジミがみつからない
バルブBの隣りの場面にない

死に体
429名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 02:01:15 ID:eLngp9Pa
生きろ!
430名無しさん@非公式ガイド:2008/05/19(月) 10:58:38 ID:1PsanGlh
ギンコ
「では、鍵穴から中を覗いてと・・・。」

L「いい加減にしてくださいよ。ギンコさん・・・。」
ギンコ「あーっ!?ボクさんがガス自殺をしようとしている!?
大変だ!?くそ、鍵が・・・。」
L「構わないです。ぶち破ってでも開けるんだ!」
ドガン!!
ギンコ「ばかっ!?早まるんじゃない!」
431名無しさん@非公式ガイド:2008/05/22(木) 09:44:03 ID:OYCDFMhK
るーすシジミ が み つか ら ……………な…い
432名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 12:22:26 ID:OQkjROgQ
\(≧▽≦)丿ムシムシ全部集めたお!
433名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 14:23:05 ID:MqjKluV9
おめ^^
434名無しさん@非公式ガイド:2008/05/25(日) 17:37:34 ID:whv2H0Ja
>>428>>431
場所は良いみたいだけど、下旬になってる?
435名無しさん@非公式ガイド:2008/05/28(水) 22:56:36 ID:H0skHc9U
>>433ありがとう><
436名無しさん@非公式ガイド:2008/06/01(日) 05:43:16 ID:nQSX2VyR
チョウチョの羽化に失敗する

ギンコ
「ボクさん、まさか、狭い場所でチョウのさなぎを羽化させていませんか。
狭い場所(例えば小さなバケツの中など)だと、羽を伸ばす十分な空間がありません。
ですから、羽を伸ばす前に羽が壁にぶつかってしまい、くしゃくしゃのままで
乾いてしまい、二度と飛べないチョウチョになってしまいます。」
437名無しさん@非公式ガイド:2008/06/08(日) 23:37:23 ID:Ci7xbbQV
DS持ってるなら、迷わずやっとけ。
マジで今までで一番ぼくなつに近いゲーム。
ある意味神だぞ。
放課後少年↓
http://www.konami.jp/gs/game/houkago/
438名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 01:59:20 ID:WVkwOsW8
ええ!
でも〜、お高いんでしょう?
貸してお><
439名無しさん@非公式ガイド:2008/06/10(火) 02:01:59 ID:fGVSEBNg
買えばハマると思う DS自体に 携帯ゲームがここまで凄いとは思わなかった
440名無しさん@非公式ガイド:2008/06/11(水) 06:39:46 ID:I4VAxAZv
ムシムシ全部集めたら、30日くらいに
「東京に行く前に放すなら今日だよ」
と言われました。


全部集めなかった時は言われませんでした。
全部放すと何かイベントありますか?
441名無しさん@非公式ガイド:2008/06/12(木) 08:21:31 ID:LwlZ7VNq
ああ、部屋の中がむしむしするから、
無視蟲(むしむし)と言わないでくれ。
442名無しさん@非公式ガイド:2008/06/14(土) 20:32:36 ID:um6LrWNm
おまえつまんな過ぎて学校や職場で浮いてるだろ
443名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 11:53:24 ID:I0dWQiGK
>>437
放課後少年は最高です
444名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 17:13:09 ID:7wxjQBXS
確かに放課後少年はかなり前から気になってはいるけど
それだけのためにDSを買うのはちょっと…
それよりもまだ3を持ってないからPS3と一緒に買おうかと
445名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 18:33:35 ID:sTcpyuGy
3は背景の風景が2レベルのシーンが多くて損した
気分。
3ならではの精細な画像だったら、ストーリーどうこうより風景のシーンを
眺めているだけでも癒される。
446名無しさん@非公式ガイド:2008/06/15(日) 20:25:35 ID:7wxjQBXS
ていうか大草原にした時点で終わってる感じは否めないよなぁ…
前回と被ってもいいから山と川、そして海を最大限に強調するべき。
それを考えるとやはり2は神。
絵を混ぜた背景グラは次世代機種に負けないくらい綺麗だし、
主題歌の少年時代が泣ける。
447名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 02:33:41 ID:Cfg2fBV1
おっ放課後少年話題に出てるのか。
ぼくなつ好きなら満足だろうよ。

ところで今回のぼくなつ3はチョット設定に無理がないかい?
もう少し現実味があるほうがうれしいな。
ぼくなつ4は必ずPS3で出してくれよ・・毎回ハードは買えんぞ、高すぎる。
448名無しさん@非公式ガイド:2008/06/16(月) 20:04:49 ID:sqA1YGiK
あまり数を出すゲームじゃないな、コレは。
グラもアニメ調だからPS2で満足だし。
449名無しさん@非公式ガイド:2008/06/18(水) 10:24:58 ID:3dqOzhy0
ぼくの夏休み都会の路地裏編

も出ればいいと僕は思う
450名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 01:45:11 ID:IpGEYlSe
ぼくなつ3で全てのイベント、持ち物、生き物、
ラジオ体操、ミルクあげとかを完遂し、
更に全ての人の全ての会話のパターンを聞くみたいな
完璧なコンプリートをひと夏で達成する事ってできますか?
451名無しさん@非公式ガイド:2008/06/19(木) 02:14:06 ID:o+UEXQ4W
PSPのぼくなつなんですけど

とった虫を標本にするにはどうすれば?
虫かごいっぱいで困ってます

注射のアイコン押しても何もおこらんし
452名無しさん@非公式ガイド:2008/06/22(日) 10:18:39 ID:81FriVBf
>>451 注射した後にピンクの所を選択する
453名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 16:33:11 ID:4HyJjYup
保守
454名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 17:23:10 ID:rpFTKHqv
ぼくなつ3はなつより冬休みの方がよかったとおもうよ
455名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 22:47:22 ID:j/+rJwf/
3なんだけど虫あみってどこで取れるの?
456名無しさん@非公式ガイド:2008/06/23(月) 23:09:06 ID:PoW/SsK9
自然の中で育った田舎の子が、夏休みに東京の大都会に来る…
てのどう?
457名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 01:38:07 ID:NwrQNETR
・ぼくのはるやすみ
・ぼくのふゆやすみ
・ぼくのずるやすみ

こん中でゲーム化してほしいのはどれ?
458名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 10:35:46 ID:MufeKG/p
ぼくの女教師調教
459名無しさん@非公式ガイド:2008/06/27(金) 22:59:18 ID:E1gBjem6
ホタル見た次の日のラジオ体操のハンコて最後に貰えるの?
460音♪:2008/06/30(月) 18:09:59 ID:DY9eiDHI
今年の夏PSP用のぼくなつ発売するかなぁ?
461名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 21:15:22 ID:4XRwJn2I
8 月 3 2 日
462名無しさん@非公式ガイド:2008/07/01(火) 22:27:58 ID:NfAxHQWa
Wiiで
発売されないの?
463音♪:2008/07/05(土) 12:40:20 ID:YtsI/+sV
8月32日に発売されるの?
464音♪:2008/07/05(土) 12:41:53 ID:YtsI/+sV
8月32日ってないじゃん!
もし発売されるんだったら欲しい!!
465音♪:2008/07/05(土) 16:05:55 ID:YtsI/+sV
今年発売されないらしい・・・・・
ショック・・・・・
466名無しさん@非公式ガイド:2008/07/07(月) 12:45:34 ID:8fpqi5a8
>>463〜465

ひ と つ の ド ラ マ を 見 た
467名無しさん@非公式ガイド:2008/07/08(火) 21:27:49 ID:GRiXzVUo
ちょwww確か8月32日って、昔のぼくの夏休みのバグじゃなかったっけ?w
468名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 12:10:16 ID:No7rVhIh
8月40日までいける?
469名無しさん@非公式ガイド:2008/07/09(水) 20:18:05 ID:8Q9maBWq
その前に、ブルースクリーン発動だろ。
470名無しさん@非公式ガイド:2008/07/14(月) 03:22:21 ID:O3SiZD7r
2やってます。
時間ゆっくりにしても1日経つの早い。
海の底で拾った100円?10円は使ってしまって自己嫌悪。
471名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 09:30:06 ID:2od0Q+JX
確かに存分に遊びとコミュニケーションを満喫すると1日経つの早いね。

だがコツがある。
シーン切り替え等の際に時間が大きく経過するので、シーン切り替え回数が少なくなるよう
行動すればいい。 俺はそれで1日経過の実プレイ時間 4時間程度でやってたよ。
472名無しさん@非公式ガイド:2008/07/19(土) 05:36:38 ID:+qJ8nmyk
今時100円で何が出来るんだ?

ギンコ
「たった100円だなんて、馬鹿にしてはいけない。
安物のお菓子なら2個は買えるし、宇都宮〜東武駅前ならバスにも乗れる。」

ボク
「バスなんて、片道だけだろ。帰りはどうするんだ?」
ギンコ
「まあ、帰りは歩くなり、自分で考えるんだね。」

473:2008/07/20(日) 17:20:56 ID:nW2rHwQQ

474:2008/07/20(日) 17:21:56 ID:nW2rHwQQ
ぼく3の王冠フランスどこにある
475名無しさん@非公式ガイド:2008/07/22(火) 19:28:34 ID:u1Z3jUGT
PS版ぼくのなつやすみ1の昆虫標本をコンプリートしたいのですが、
あと1匹が見つかりません。
捕まえた虫一覧の、最後のマスだけが空いたままです。
カマキリは とれないみたいだし…
最後の1匹が何だかわかる人は教えてください。
それと、その虫の居場所や発生期間なども。
お願いします。
476名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 02:02:36 ID:7FTFDdcE
>>471
良いこと聞いた!ありがとう、そうしてみるよ。
477名無しさん@非公式ガイド:2008/07/25(金) 08:10:13 ID:LZr5ilqe
このシリーズ初めて買おうと思ってるんだけど
内容的にはどうぶつの森みたいな感じ?
478名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 23:52:06 ID:aMGp5AGg
ヘタレな質問です。
ぼくなつ3の操作は左スティックだけ?十字でも動きますか?
スティック操作がとても苦手なんで買いしぶってます・・・
479名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 06:22:00 ID:28eHiynS
記憶を消して2度目のプレイをしたいのですがどうすればいいですか?
480名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 15:44:14 ID:S4HWQXX/
>>479
頭を鈍器でブチ殴ればおk
481名無しさん@非公式ガイド:2008/07/30(水) 17:24:46 ID:SlhPSpA6
>>480
それじゃ消去はできても二度目ができないだろ。
482名無しさん@非公式ガイド:2008/07/31(木) 04:24:52 ID:IoB/X682
糸色 望
>>479
それってか、死んだらどうする!!」
483名無しさん@非公式ガイド:2008/08/01(金) 09:05:24 ID:JLblhbIr
糸色 望
「死亡した!! 2度目プレイ前に死亡した!!」
484名無しさん@非公式ガイド:2008/08/03(日) 02:28:21 ID:oEGSy+Pf
初歩的な質問でスミマセン。
2をやってるのですが、昆虫採集セットのふでばこの使い方がわからない(開いて△、□ボタンを押しても反応しない)のですが
どの様にしたらよいのでしょうか?
485名無しさん@非公式ガイド:2008/08/04(月) 23:41:49 ID:xPOMlGnB
2をクリアしたけど、クリアデータ見ても写真が1枚しか無いorz
486名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 12:50:02 ID:UACvMq9M
ぼくなつ1のベスト版で32日をやろうとしたら、クリアした31日の
日記をつけて寝るを選ぶと日記が白紙になってフリーズしてしまうのですが、
ベスト版では出来ないという事ですか?
487名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 21:46:52 ID:Tcc8mnpR
芳花が電話ばかりしてるから目の前の黒板に「バーカ」って書いてやった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
488名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 22:24:57 ID:OmtCHdxk
ぼくなつシリーズって、子供の特権を利用したエロネタないの?
おねいさんと入浴とか・・

あれば全作買う
489名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 05:47:50 ID:uhuPIFug
糸色 望と一緒なら、ボクくんと一緒に入浴しても問題はないが・・・。
490名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 12:38:34 ID:bB7uuH6i
2の食堂の外にある長い棒って何かイベントあるの?
○押すとアップになるんだが
491名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 01:23:58 ID:vqhO2D2r
食堂の外って、芳香がギター弾いてるデッキのところ?
492名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 04:52:42 ID:Hc41q7Lm
テレビ側だな
つか、初めて知ったw
493名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 15:52:12 ID:l1gJMsyo
さっき3初クリアしたんだが、これってED何種類あるの?
ちなみに、大人になったボクくんがウーテイ山の上で丹頂鶴のポーズ決めてるやつだった。
494糸色 望 ◆fXSAv8HHEc :2008/08/12(火) 19:37:33 ID:f4g2RxyT
絶望先生が昆虫のことを説明します。

ボクくん、アゲハチョウの羽化のコツを知っていますか?
羽化させるには、広い場所が必要です。でないと、羽化に失敗してしまいます。

例えば、カップヌードルの容器にさなぎを入れていた場合は、羽化させる領域としては
まず不十分です。絶対に羽化に失敗してしまい、飛べないアゲハチョウとなってしまいます。

※羽化の際、羽根が伸びきらないうちに乾いてしまうと、そのチョウは空を飛べません。
飛べないチョウはほかの蟲や動物のエサになるか、栄養失調で餓死をするかの運命です。
495名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 14:33:08 ID:mOEDFc/6
ぼくのきおく


ぼく君の10年後のストーリー。あの夏の日に書いたよげんのしょ‥‥
496名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 22:46:08 ID:6mB6fJqt
カナチョロがたおせない
497名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 22:46:47 ID:6mB6fJqt
カナチョロがたおせない
498糸色 望 ◆fXSAv8HHEc :2008/08/15(金) 17:40:01 ID:RQZePUch
つまらないです。
下ネタにしても、落ちも捻りも全然ありません。
499名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 12:45:23 ID:kJlQzIa/
俺、3クリアしたが、牧場の後継ぎエンディングだたぞ。
500名無しさん@非公式ガイド:2008/08/23(土) 13:37:02 ID:9xdnVfeS
その場合でも汽車での見送りシーンはあるんだよな?
501糸色 望 ◆fXSAv8HHEc :2008/08/25(月) 10:23:19 ID:Bx6gzyGt
ガッタタンガタン、、ガッタタンガタン、、ガッタタンガタン、、ガッタタンガタン、、ガッタタンガタン・・・
「間もなく、餘部鉄橋を通ります。間もなく、餘部鉄橋を通ります。」
502名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 01:39:26 ID:+ksXCows
ぼくなつ3で

魚の主わどこにいるのですか?

手で捕まぇれるのですか?
503名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 15:37:17 ID:Y0etcUCN
ぼくなつの、夕方だけに
診療所にいるあの女の仔は誰ですか?w
504名無しさん@非公式ガイド:2008/08/31(日) 18:55:52 ID:u3BhvJJO
ゲーム内の商店街で万引きしたいんですが無理?
505名無しさん@非公式ガイド:2008/09/01(月) 02:20:33 ID:rlofX1rW
諦めなければ夢は叶う
506糸色 望 ◆fXSAv8HHEc :2008/09/01(月) 12:18:27 ID:YwcCJbs7
万引きは犯罪です!
絶対にやめましょう!
507名無しさん@非公式ガイド:2008/09/15(月) 18:01:56 ID:0xE9B4SQ
質問です。
ポータブルで虫相撲に50勝したのに100勝カブトムシが出てこなくて
てっぺん山に行くことができません。
なにがいけないのでしょうか?
508名無しさん@非公式ガイド:2008/09/16(火) 00:03:46 ID:t9ZtU7X+
16日に出てきました。お騒がせしました。
509糸色 望 ◆fXSAv8HHEc :2008/09/16(火) 11:13:47 ID:7YwsISUl
望は冷蔵庫を開けた。

何を飲みますか?
→日本酒
 ビール
510名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 17:03:13 ID:j3Q60uFe
昆虫図鑑や標本は次周に引き継げないの?
もし無理なら一周目でコンプ目指さないと駄目って事?
511名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 20:35:19 ID:j3Q60uFe
>>510
ごめん訂正
1周目→1周の間に
512名無しさん@非公式ガイド:2008/09/28(日) 20:24:49 ID:59RXqDf2
残念ながら引き継ぎはありません。
513名無しさん@非公式ガイド:2008/11/01(土) 02:09:48 ID:3DYsBUlI
ブログで2の絵日記を公開してみました

http://plaza.rakuten.co.jp/touzokunoana/diary/20081029/
514名無しさん@非公式ガイド:2008/11/04(火) 12:32:23 ID:p/PaL0Dm
>>513
なつかしい!2は最高だよな〜〜
515ルルーシュ ◆3fidl2y0e6 :2008/11/09(日) 06:37:16 ID:TS72x1NV
ルルーシュのなつやすみ

子どものルルーシュはヤマハのパッソルにまたがった。
慣れた手つきでキックしてエンジンを始動。
※神聖ブリタニア帝国の道交法では、50cc以下・2馬力以下の
エンジンなら、免許不要で乗車することが出来る。
ただし、基本的な道路交通法は遵守しなければならない。

・制限速度は時速30キロ以下。
・二段階右折が必要。
 等々、原付車には運転に当たっての
 厳しい決まりがあります。

「時速30キロなんて、すぐに越えちゃうよ〜。」
「二段階右折の仕方が分からない・・・。」とか、
納得がいかないライダーも多いかと思われますが、
安全運転をするのに必要な決まりですので、
基本的な決まりは守るようにしましょう。
516名無しさん@非公式ガイド:2008/11/12(水) 14:31:50 ID:oq23aY7b
2の海編を買ってやりはじめたんだけど2通常も操作性は一緒なの?
なんか鬼武者思い出した
517糸色 望 ◆XvI60Hd.KE :2008/11/13(木) 07:22:16 ID:9Tbsc+fY
海で泳ぐ。

私はウエットスーツに着替えますね。
ボク「糸色さん、着替えに苦労してるね。」
望「ウエットスーツは身体にぴったりとフィットする
ようになっているためきつくできているのですよ。
脱ぎ着に苦労するのは当然です。」
518名無しさん@非公式ガイド:2008/11/13(木) 16:19:15 ID:GhMXqLQ0
>>516 「2通常」の意味がワカランのだが、、、
敢えていえば1が山、2が海、3が北海道 なんだが。
519名無しさん@非公式ガイド:2008/11/14(金) 00:53:52 ID:gYBNt+VH
え?商品並んでるのを見たらぼくのなつやすみ2とぼくのなつやすみ2海の冒険編ってのがあったよ?
520518:2008/11/15(土) 20:55:19 ID:liSwzCHL
そんなはずはないと思うのだが、、、
2に海編以外が存在するのならやってみたいよ。

誰かわかる人あとは頼んだw
521名無しさん@非公式ガイド:2008/11/15(土) 23:28:41 ID:ENxgxUu+
ぼくのなつやすみ2のサブタイが海の冒険編。
だから海編しかないですな。
522名無しさん@非公式ガイド:2008/11/17(月) 16:09:09 ID:KD/LoVoT
なるほど、俺の勘違いだ
523名無しさん@非公式ガイド:2008/11/30(日) 10:51:28 ID:BA51JaSP
最近2の虫相撲が勝てなくなったんだけどコツってないの?
ちなみに12勝しているオニクワ
強い相手に勝てない
524名無しさん@非公式ガイド:2008/12/02(火) 11:23:41 ID:4cUpkl7L
どうしても虫をコンプしたい!!

キイトトンボ、クロイトトンボの出る場所教えてください。

オオミドリシジミとキリシマミドリシジミの間の蝶2つって何ですか?
見たこともない。
525名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 22:28:38 ID:+A895uJx
グロいよ。
526名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 10:08:08 ID:xmgFKMEa
これの2の攻略本が古本屋にあって
パラパラとめくってみたんだが
知ってしまうとつまんなくなりそうなネタが
満載されていたんだけど
やっぱり買わない方がいいかな?
527名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 11:21:30 ID:5Bg2IV92
>>526
攻略本読みながら昆虫全キングサイズ集めが熱いよ。
528名無しさん@非公式ガイド:2008/12/10(水) 17:18:17 ID:hnskoSR9
鍛えたコクワガタの強いことと言ったら・・・

カブトムシに99パーセント勝てるね!
529名無しさん@非公式ガイド:2008/12/11(木) 01:35:53 ID:ka456isd
ラストのザリガニ、あれは無いだろ。
結局、大量に特攻させるだけになる。
530名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 11:36:11 ID:mEEA73RX
グロとなりますが、ザリガニは実は食用にもなるのです。
531名無しさん@非公式ガイド:2008/12/14(日) 14:38:09 ID:847ROFYH
>>530

元々食用で輸入したのが繁殖したんだろ。
532名無しさん@非公式ガイド:2008/12/23(火) 17:12:52 ID:aV5Tonoe
>>529
強で100勝くらいまで育てたキンオニなら一匹で勝てるぞ。
533名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 16:12:28 ID:uCFaBkea
気持ちよく走りたいと考える場合、闇雲にエンジンの
パワーだけを大きくすればよいと言うものではありませんね。

エンジンはもちろん、変速機、最終減速機の減速比を考えなければ
走り屋のチューニングは成り立ちません。
534名無しさん@非公式ガイド:2008/12/26(金) 14:21:52 ID:FWNtFMJ2
靖子ちゃんて変な子だよね
彼女にしたい
535名無しさん@非公式ガイド:2008/12/28(日) 17:52:12 ID:KpyTKfFE
光と夜の公園でエッチしたい
536名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 08:29:54 ID:ApFfUa0Y
3でボク君がザリガニを捕まえる意味って何かあるの?
虫相撲に出せたりはしないんだよね?
537名無しさん@非公式ガイド:2008/12/31(水) 08:35:39 ID:zJ016BDK
538名無しさん@非公式ガイド:2009/01/03(土) 01:44:30 ID:qLENAqwB
>>536
釣り
539名無しさん@非公式ガイド:2009/04/01(水) 02:13:33 ID:HG4J1O6u
イトウはどこですかー!?
540ぼく:2009/04/02(木) 10:48:50 ID:RriSXFqV
虫相撲に勝てません。
どうすれば勝てるでしょうか?
541糸色 望 ◆XvI60Hd.KE :2009/04/11(土) 07:21:38 ID:aa1esuxP
蟲か・・・。
何も知らないで改蔵で勝とうと言うことは、
間違いなく印象崩壊です。

バトルスピリッツで言えば、ギアスを使って勝つようなものです。
542糸色 望 ◆XvI60Hd.KE :2009/04/11(土) 07:23:29 ID:aa1esuxP
剃刀の持てない床屋は、漫画の載っていない少年マガジンみたいなものだ。
お前は、風船だから、そんなに本気になれないんだよ!今度お客様が来たら、
本番でやってみろ!!
543名無しさん@非公式ガイド:2009/04/20(月) 17:46:18 ID:7a9HmZIe
今二週目の22日だけど
カブトムシをようやく倒したけどその後キングは出てこなくて
今回もヒリヒリ岳に行けそうにない。
攻略見ても載ってないしどうなったるの?
カブトムシも虫交換がクワガタ630匹だから交換できない
544名無しさん@非公式ガイド:2009/04/21(火) 23:11:58 ID:EQ2f7e2i
hosyu
545名無しさん@非公式ガイド:2009/04/22(水) 16:58:52 ID:of7mlla2
ツバメエンディングになったのはいいけど意味がわからなかった
一体何がいいたかったんだろぅ
546名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 00:13:12 ID:8ywhjKuo
ぼくなつ4(PSP)の噂が流れてますね。
547名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 00:14:44 ID:8ywhjKuo
あげちまった…すまぬ

ちなみにソースは台湾のゲーム本?ゲーム博覧会?

信憑性は高いらしい。
548名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 01:05:40 ID:FGZZQ0yw
私のなつやすみならやりたいけどね
549名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 04:27:16 ID:NDU0ry81
おしっこのリアルな音に期待ですな
550名無しさん@非公式ガイド:2009/04/27(月) 06:08:20 ID:BklBYCfO
このスレ見たら、またプレイしたくなってきた…売らなきゃよかったな。仕方ないから、買いなおそうか。
551ティエリア・アーデ ◆yIyo8WnAEQ :2009/04/28(火) 05:41:57 ID:zRizX6BU
チョウの羽化の失敗

ボク
「いつの間にか、アゲハチョウが羽化しちゃって・・・。
しかも、狭い段ボール箱にさなぎを入れてたから、羽根がくしゃくしゃのままで・・・。」

ティエリア
「ボクさん、そんなことをしちゃだめですよ。第一、さなぎを狭いカップヌードルの容器あるいは、
狭い段ボール箱に入れてしまうと、羽化したときに、羽根を伸ばす空間が確保できず、
結果として、羽根がくしゃくしゃの状態で羽化することになって、羽化に失敗してしまい、
飛べないアゲハチョウとなります。自然界でもこのようになってしまったアゲハチョウもいます。
理想的に羽化させるには、そのチョウの羽根の大きさに対し、余裕のある空間で羽化させるのがベストですよ。」
552名無しさん@非公式ガイド:2009/04/30(木) 01:07:15 ID:3hDo/Iwq
今日いらないゲームを売ってきた。
残ったのはぼくなつ2と決戦3。俺はこの2つさえあれば充分なんです。
さて、ぼくなつをやりますか・・・。
553名無しさん@非公式ガイド:2009/05/03(日) 00:33:23 ID:nPnhBykx
>>546
確定情報きたよ

ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4948872680400/
【PSP】 ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図
554名無しさん@非公式ガイド:2009/05/03(日) 01:16:51 ID:01xMcw5L
>>553
キタ━(・∀・)━!!!!
しかし探偵団てのが気になる…
555名無しさん@非公式ガイド:2009/05/04(月) 21:55:37 ID:4YBCBFzJ
ボキの夏休みWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
556ティエリア・アーデ ◆yIyo8WnAEQ :2009/05/05(火) 06:06:15 ID:TjB6j6mb
ボキなんて、そんな貨物列車は聞いたことがありません・・・。
557名無しさん@非公式ガイド:2009/05/08(金) 00:04:03 ID:yUtpSbz8
ぼくのなつやすみ3のエンディングで合唱曲が流れますよね?
その曲のタイトルと歌詞がわかる人がいたら教えてもらえませんか?
558名無しさん@非公式ガイド:2009/05/08(金) 14:19:59 ID:v0f/umsR
このゲームってどういうゲームなの?
釣や昆虫採集とかするだけだろ?
とても大人がプレイして面白いと思えるゲームでは無いと思うんだが…
559名無しさん@非公式ガイド:2009/05/08(金) 16:59:55 ID:1QAPtXQV
暇だからマジレスしようと思います。
これは、あの頃を懐かしむゲームです。
560名無しさん@非公式ガイド:2009/05/08(金) 17:23:43 ID:GrtrYpfa
>>557
冬景色 というらしい。
561名無しさん@非公式ガイド:2009/05/08(金) 21:37:08 ID:yUtpSbz8
>>556
ありがとう
あれ大好きなんだ
歌詞は分かる?
562名無しさん@非公式ガイド:2009/05/08(金) 23:20:02 ID:GrtrYpfa
>>561

さ霧消ゆる湊江の
舟に白し朝の霜
ただ水鳥の声はして
いまだ覚めず岸の家

鳥(★口帝)きて木に高く
人は畑に麦を踏む
げに小春日ののどけしや
かえり咲の花も見ゆ


★=口編に帝って漢字。

サントラみて書いたから多分合ってます!
563名無しさん@非公式ガイド:2009/05/09(土) 10:46:31 ID:qg7LaoG6
>>562
ありがとう
助かりました
サントラがあるんですね
買います
564名無しさん@非公式ガイド:2009/05/09(土) 11:01:44 ID:myogt9b/
bokunonatuyasumitte,kouryakubonnasidemo,jyubunasoberudarowww

565名無しさん@非公式ガイド:2009/05/10(日) 15:04:53 ID:1wr+/c0k
4がPSPで出るのワロタ
566名無しさん@非公式ガイド:2009/05/12(火) 13:23:07 ID:sNnVDVBc
ぼくなつ4、PSPなのに
なんでストアのプロモムービーはPS3なの?
567名無しさん@非公式ガイド:2009/05/12(火) 17:10:27 ID:0F4/z1n5
ps3で再生できるから
568糸色 望 ◆U0lQEeeu9w :2009/05/17(日) 05:06:49 ID:k+Qj2WMF
ぼくなつ、たまにやっているが、非常に懐かしい光景が頭をよぎる。

小学生の頃、友達と一緒に蟲取りをしたり、魚取りをしたり、自転車に乗って郊外まで出かけたり・・・。
一番悲しい思い出は、小学2年生の頃、学校の先生に「糸色君、夏休み中、カブトムシの世話を頼んだぞ。」と頼まれて
世話をしたものの、夏休みが終わる頃には、カブトムシがほとんど死んで、2匹しか生き残らなかった思い出です。

また、お父様と一緒にプールで泳いだり、花火を見に行ったりしたのもよい思い出です。
569名無しさん@非公式ガイド:2009/06/05(金) 12:03:11 ID:/snVoLMG
今、久々に2をやってる

攻略本みて、
王冠全ゲット&日記を全部出来事で埋めるべく、奮闘w
570名無しさん@非公式ガイド:2009/06/05(金) 15:02:41 ID:QswsCAhe
>>569
攻略本読んでるなら
次は昆虫コンプ&全キングゲットをお薦めするよ。
オオカマのキングぜーんぜんいないから
571ミツル ◆QZxRTSr8GM :2009/06/06(土) 18:21:01 ID:28S4tPgp
>>568
カブトムシは8月が終わる頃には大概は寿命を全うする。
オスとメスできちんと水槽に腐葉土を入れて飼育すれば、
2匹が死ぬ頃には、数個の卵を残していることが多い。

その卵をきちんと孵化させ、良い幼虫として飼育し、
来年、きちんとしたカブトムシになるかが課題です。

なお、幼虫では性別の区別が付きません。
さなぎになって、はじめて性別の区別が付くようになります。
カブトムシのさなぎは蛹室を壊したり、さなぎ自体に傷を付けたりすると、
良い成虫になることが出来ません。それくらいシビアなのです。
さなぎに傷を付けると言うことはそのさなぎが死んでしまうことになります。
572名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 07:16:09 ID:WHfYPNAq
キンオニクワガタ、粘れば一日目から取れますか?
573名無しさん@非公式ガイド:2009/06/15(月) 11:08:22 ID:Jtam3BEa
ぼくなつの都会版出ないかなぁ〜
都会っ子だったから海とか山とか虫とか全然縁が無い
俺が小学校3年生の頃と言えば
スカートめくり、ゲーセン通い、万引き、ビン拾い換金
パチンコ屋でタダでジュース飲む…このあたりの遊びが懐かしい
そんな要素も入れて欲しいよな
574芦川 美鶴 ◆QZxRTSr8GM :2009/06/16(火) 05:48:23 ID:tm0BFu0t
>>573
そんな馬鹿げた不良行為(www。
私は大機雷。

スカートめくり(痴漢行為)、万引きは犯罪です。
私は茨城県住民ですので、水戸線で下館駅から勝田駅まで乗り、
茨城交通湊線に乗って阿字ヶ浦まで行けば海がありますし・・・、

山は筑波山がありますし・・・、小学生の頃、お父様と一緒に
蟲取りをした経験があります。

なので、平凡な少年の物語として考えて欲しいです。
ボクさんの印象を崩壊するのはだめだからね。
575芦川 美鶴 ◆QZxRTSr8GM :2009/06/16(火) 05:56:06 ID:tm0BFu0t
湊線を走っているのは、キハ20系がメインです。
冷房などはなく、窓全開の非冷房列車。

速度は50km/hと遅いのですが、乗ってみると、線路の弱さから
来る振動で、100km/hで走っているような感じがします。

お父様の話によると、水戸線には、昔は小型の電気機関車牽引の
旧型客車が走っていたとか。並型連結器特有のガッターン!ガタガタン、ガタタタンという
揺すられ方とか、客車特有のジョイント音も語っていました。
576名無しさん@非公式ガイド:2009/06/23(火) 17:09:44 ID:4By59cWM
3の時間の進みをあっという間にするとなにがかわりますか?
一日飛ばしとかになるんですか?
577芦川 美鶴 ◆d1iw0lafEuND :2009/06/25(木) 19:28:37 ID:NYMYq1KY
つまらねえんだよ。「かってに改蔵」の読み過ぎか?
578名無しさん@非公式ガイド:2009/06/25(木) 19:30:10 ID:MbHA+CzY
1の8月6日なんですけどお姉さんと花を摘むイベントをしたのに絵日記に反映されないのは何でですか?
579名無しさん@非公式ガイド:2009/06/26(金) 19:10:44 ID:6xieag4h
ぼうさんが来たのも反映されなくね?
580名無しさん@非公式ガイド:2009/07/01(水) 20:10:51 ID:YO2mG9Su
イベントが重なるとレア度が高いやつが絵日記として残る
581名無しさん@非公式ガイド:2009/07/02(木) 15:26:02 ID:i/QfqwG+
本スレが発売日にdat落ちかい
582名無しさん@非公式ガイド:2009/07/04(土) 02:12:44 ID:XTqp1ZQf
583名無しさん@非公式ガイド:2009/07/04(土) 17:37:46 ID:D0xpteWx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964


国会中継、19分から自民党西田議員が鳩山代表をフルぼっこ
理路整然といているため、聞いていてとても気持ちがいい!

しかしマスゴミは報道しませんwwwwwwwwww
臭いものにはフタをするマスゴミと民主党wwwwwww

民主↑ 自民↓のマスコミの偏重報道を信じるのはやめましょう。
皆さんこの動画を広めてください
584名無しさん@非公式ガイド:2009/07/05(日) 20:01:58 ID:XK/Ekn78
2で、百円拾ったけど、おばちゃんに返せません
何回か話し掛けても、会話変わらず。現在12日目
拾った当日じゃないと返せない?
585名無しさん@非公式ガイド:2009/07/06(月) 01:37:30 ID:NgtNrT19
晩ご飯クイズの時に返せるよ!当日じゃなくても大丈夫
586名無しさん@非公式ガイド:2009/07/06(月) 18:07:12 ID:LcrbCh2y
>>585
ありがとうございます!早速返してきます。

あと度々申し訳ないんですが、光ちゃんの占いで「サイモンの部屋に何かある」と言われたんですが
いつ行っても何も見つかりません。探索が足りないでしょうか?
587名無しさん@非公式ガイド:2009/07/06(月) 18:53:28 ID:NgtNrT19
サイモンの部屋はサイモンと会話出来るだけじゃない?
うろ覚えですまんが
588名無しさん@非公式ガイド:2009/07/09(木) 12:36:01 ID:T85uTRDE
サイモンの部屋は一号室です
589名無しさん@非公式ガイド:2009/07/10(金) 18:04:24 ID:GM5h4qdx
今、ぼくなつ2をやってるんですけど‥
中古の説明書なしソフトを買ってしまったので、基本操作や細かい部分が解りません。

11時前に寝るにはどうしたら良いのでしょう?
ラジオ体操に出らなくて‥困ってます。
説明書なしのは買うもんじゃありませんね‥。
どなたかお助け下さい。
m(_ _)m
590名無しさん@非公式ガイド:2009/07/10(金) 19:27:57 ID:lsEoqc42
>>589
11時になる前に、自分の部屋に戻る。
自分の机に置いてある日記帳を選択。
左側の電気のヒモを引っ張って1日が終わる&セーブ。
591名無しさん@非公式ガイド:2009/07/11(土) 00:29:07 ID:FRSHctdV
>>590

わざわざ教えて頂き、ありがとうございました!これでスッキリしました〜。

攻略情報とかはネットで得られるけど、こういう基本的な事って、説明書見ないと解らないですもんね。
助かりました〜m(_ _)m
592名無しさん@非公式ガイド:2009/07/11(土) 02:15:20 ID:jBLsXQgd
4の攻略スレってないの?
593名無しさん@非公式ガイド:2009/07/16(木) 20:05:38 ID:FdCqxN3r
■■■■■■■■■■割れ配布厨通報祭■■■■■■■■■■
先日発売したばかりの人気ゲーム「ぼくのなつやすみ4」
テニス部の中でもかなり好きな奴が多くてみんな買うといってました
そこで僕にも友人が「買うよな」と振ってきたのです
まぁ僕はいつも通りtorrentでゲットするつもりでしたのでこう答えました
ん、買いはしないけどゲームだけは手に入れるよ。
失敗した・・・こんな事いうもんじゃありませんでした・・・
この後想像がつくとおり皆に責めよられたわけですよwwwwww
「俺にも!!俺にもやってくれ!!」ってwwwwww
何故かそいつらCFWは搭載してるのにゲームを落とせない無能な奴らwwwwww
ついでにと他のゲームも入れてくれと言うような輩も出てきて、合計7人分入れてやりましたよ・・・(かなり面倒だった・・・
そしてついに出来たニックネームはみんなのゲーム屋さん(#^ω^)
謝礼金代わりによくおごってもらってるんですがねwwwwwwww(コメントより)
http://blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0715-0252-31/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0715-0704-15/blogs.yahoo.co.jp/indeeex/19284104.ht
594名無しさん@非公式ガイド:2009/07/16(木) 20:10:04 ID:d1t5czi/
          /: : : : : : : : : : : : :',   村木一平
         /: : : :リ: :、: ヽ: : : : :',
         {: : : :━ヾリヽ━: : : :ヽ  我孫子高校に所属するただ一人の能力者。同校テニス部の実態は、
         ;: :|`=・-、 ,-・='ヾ: :リ   情報の入手を研究する研究集団ABCD(ABiCo Downloader)であり、
         ヽ|   、_, 、  |リ    村木はその責任者である。能力は違法入手【トレントダウンローダー】。
          丶 `ェェェェ'  イ!     この能力により情報空間に歪みを発生させることで接続体【ピア】と自身を接続し、
           リ\___,.イリ      情報の権利者に気づかれることなく、しかも対価を支払うこともなく情報を入手することが出来る。
         ..::ヘ          ヽ、   ABCDのメンバーである<無能な奴ら>に、この情報の一部を与え、
      ,. -へ.  \  >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、   そのことで対価を受け取っており、村木の能力は現代の錬金術といえる。
     /     ヽ   \  /  ',  \ !       }、   また、その圧倒的な能力から村木は「神浄の討魔」とも「みんなのゲーム屋さん」とも呼ばれている。
595阿良々木 暦 ◆DC4jbc6T5E :2009/07/17(金) 19:13:13 ID:gkYi9Pz7
>>594

abico.downloaderを全サーバでデナイ規制。

規制の理由
ファイル共有ソフトの多用のトラフィック増大によるびっ転ーぶに対する迷惑行為。

びっ転ーぶはファイル共有ソフトに対する規制が厳しいからな。
悪質な場合は、プロバイダ強制退会になることさえもあるらしい。
596名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 15:26:51 ID:5MBXEr46
みなさんトッテン山に行けるようになったのはいつ頃ですか?
597名無しさん@非公式ガイド:2009/07/19(日) 05:50:10 ID:6qDYoCcR
>>590
中古で説明書ない〜ってのは99%割れ厨だから
598名無しさん@非公式ガイド:2009/07/25(土) 00:55:14 ID:aYGsuj2T
「何で女の人ってオッパイ出ているの?ねぇ、何で?」
599名無しさん@非公式ガイド:2009/07/25(土) 20:43:25 ID:iyVIilY3
なんで4の攻略ないんだろ…
鍵ってどこにあるか誰か教えて下さい
600名無しさん@非公式ガイド:2009/07/26(日) 00:32:46 ID:pLZAc2Oz
>>599俺も鍵探し中だわw
誰か教えて
601名無しさん@非公式ガイド:2009/07/27(月) 21:07:57 ID:t/GgLRfo
>>599>>600ヒント城屋さんちの蔵の中
602名無しさん@非公式ガイド:2009/07/28(火) 09:16:59 ID:188HRSE1
クギってどこにあるの?あと釣りの仕方わからない
603名無しさん@非公式ガイド:2009/07/28(火) 14:31:53 ID:Cror0UMk
いろんなサイトがあるので、出来るかなと思って 2 をやり始めたのですが
ロケットバルブ1or3 秘密の浜近くの海底にある というのが探し出せなくて
困っています。(もうトータル5時間くらい これに費やして潜水中)

できましたら、こんなヘタレに バルブの場所を 詳細に教えてください
お願いします!!!
604名無しさん@非公式ガイド:2009/07/30(木) 07:25:27 ID:1kKGv/8b
海の中の小さい洞窟みたいなとこにあるよ
あとは自分で探しなよ
訊いてたら夏休み楽しくないでしょ
605名無しさん@非公式ガイド:2009/07/30(木) 16:43:27 ID:MgwEfJX4
>>603
秘密の砂浜だっけ?あそこから、ほぼ真っ直ぐ行った辺りの海底^^
606名無しさん@非公式ガイド:2009/07/30(木) 16:53:53 ID:gmm1nAJn
607名無しさん@非公式ガイド:2009/07/30(木) 17:06:51 ID:gmm1nAJn
ちなみに4のスレはこっちな
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248753793/
608名無しさん@非公式ガイド:2009/08/02(日) 21:38:04 ID:YIpJEAbN
1の30日、詩が見つからないんだが…どこ?
609名無しさん@非公式ガイド:2009/08/02(日) 21:45:32 ID:YIpJEAbN
ごめん、いた
詩かわいいな〜
610名無しさん@非公式ガイド:2009/08/02(日) 23:37:03 ID:DDgZgHBo
やっぱ1やりたいな…
ダウンロード販売してくれないかな〜
611名無しさん@非公式ガイド:2009/08/03(月) 16:53:15 ID:zxYJz43w
2の炭焼き小屋にはどうやって行けばいいんだorz

教えてください。
612名無しさん@非公式ガイド:2009/08/03(月) 17:33:54 ID:jJ3sqWn7
オノで木切った?八月下旬ころになるとオノが手に入る
613名無しさん@非公式ガイド:2009/08/04(火) 23:33:09 ID:gRQf2mk2
>>611
14日の夕方以降に物置で斧入手

洋の家の途中の看板を右に曲がって木を伐って橋を作る

橋を渡って奥に進んでいけば炭焼き小屋

わかんないとこはここで
http://home.att.ne.jp/green/luicifer/boku_natu/boku_natu.html
614名無しさん@非公式ガイド:2009/08/05(水) 21:22:24 ID:dk+lTNUH
ぼくなつ2でキンオニがいくら待っても捕獲できねえ・・
いつかは虫相撲で出てくるよな?
615名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 11:53:29 ID:/yh4jzO7
そりゃ普通に
616名無しさん@非公式ガイド:2009/08/11(火) 15:28:55 ID:c4ZCfk10
2の王冠07と23がみつからん
617名無しさん@非公式ガイド:2009/08/13(木) 01:36:57 ID:Quy5Ex6n
だめだ!探せ!
618名無しさん@非公式ガイド:2009/08/15(土) 00:23:22 ID:aKBh5D1M
>>617
探しまくってたら既に見つけてた・・画面見すぎて頭が痛いぜ
619名無しさん@非公式ガイド:2009/08/15(土) 02:09:11 ID:XHW2TuIc
芳花の水着姿でも見てろw
620名無しさん@非公式ガイド:2009/08/20(木) 12:12:16 ID:7OdA5qlP
タケシのキングオニクワに勝っても虫交換できないんだな
621名無しさん@非公式ガイド:2009/08/20(木) 12:14:21 ID:7OdA5qlP
>>620
間違えた。キングオオクワね
622名無しさん@非公式ガイド:2009/08/21(金) 22:58:23 ID:nbMLqYyt
3と4どっちのほうが面白いですか?
PSPかPS3どっち買うか迷ってます
623名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 17:23:56 ID:4jzcVyaX
3はないな
624名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 21:58:39 ID:gjSflvEA
私は1,2,3のゆったりした雰囲気が好きだな
ただ3はセリフとかが同じ場合が多い

4はラストで泣けないし、フルボイスじゃないのがイマイチ
でも虫相撲が好きなら4がいいと思う
625名無しさん@非公式ガイド:2009/08/29(土) 15:29:43 ID:lbdSzFXm
バルブAが見つかりません。
626名無しさん@非公式ガイド:2009/08/29(土) 16:00:45 ID:evGA6Fg7
だめだ!探せ!
627名無しさん@非公式ガイド:2009/08/31(月) 15:44:01 ID:BRlD5ohP
>>625
秘密の海岸側から左の壁沿いに行って深くなったとこを真下に降下してけば見つかるはず
赤い珊瑚みたいなのがちょこんとあるから
628名無しさん@非公式ガイド:2009/09/01(火) 00:38:30 ID:HitgK92G
ぼくなつ2のBADエンディングが見れません
強制イベント日以外は「何も無かった日」です
すでにこのためだけに3周しました
毎回違う意味でエンディングが泣きそうです・・・
629名無しさん@非公式ガイド:2009/09/01(火) 00:42:12 ID:OPoo194o
今までどのエンドだした?
630名無しさん@非公式ガイド:2009/09/01(火) 01:03:24 ID:HitgK92G
>>629
ボクくんのサインが入ったロケット
マリンライナー号(これからも・・・っていうアナウンス入り)
の2つです
631名無しさん@非公式ガイド:2009/09/02(水) 18:11:31 ID:eXEbe9he
2をやってるんだがイシダイの大物が釣れん
攻略サイトに書いてある場所でもさっぱりだ
オススメポイントと時間教えて!

ベッコウトンボ、上旬だけかと思ったら中旬でも捕れるんだね
ちなみに19日
632名無しさん@非公式ガイド:2009/09/03(木) 00:17:20 ID:cvjZs6Jh
防波堤先でしか吊ったことないな
633名無しさん@非公式ガイド:2009/09/24(木) 09:50:54 ID:HsyXy025
>>631 遅レスだが、
夕方〜夜に船着き堤防で船の反対側(秘密の砂浜方向)に投げて夏休み期間中に
10匹近く釣れたけど。
634名無しさん@非公式ガイド:2009/09/27(日) 18:40:24 ID:QiX4lNto
精霊の木って一日に何回でも取れるんだな・・・
635名無しさん@非公式ガイド:2009/10/05(月) 17:17:08 ID:9YIpC1H/
>>634
ここ1〜3のスレですよ
ちなみに相撲虫のことなら・・・1日2匹までしか採れないよ
636名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 13:42:54 ID:4ZduEAiu
保守
637名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 19:51:38 ID:4ZduEAiu
sage保守しちゃったからage
638名無しさん@非公式ガイド:2009/10/25(日) 22:55:14 ID:oQq4Ds7B
2でカブトムシを見た事がないorzどこにいるの?
639名無しさん@非公式ガイド:2009/10/27(火) 21:12:24 ID:rx2pK81r
>>638
炭焼き小屋のクヌギの木で採れるよ
だから丸太橋開通後だね
640名無しさん@非公式ガイド:2009/10/27(火) 22:23:58 ID:vg4GUNvj
age
641名無しさん@非公式ガイド:2009/10/28(水) 07:05:44 ID:nWVAosA6
>>639丁寧にありがとう!
ちなみに今主力はキンオニでやってるんだが、秘密兵器倒すんだったらカブトムシのがいいのかな?
642名無しさん@非公式ガイド:2009/10/28(水) 12:55:52 ID:AWRTq6Iw
キンオニのがつおい!
643名無しさん@非公式ガイド:2009/10/29(木) 20:46:20 ID:U/ZhPrc/
ツバメエンドにカナチョロ撃破は必須?
なかなか出なくてもぅ26日なんだよ。
644名無しさん@非公式ガイド:2009/11/28(土) 16:36:05 ID:uAcGGF+o
ぼくなつ1がストーリー、時代背景共にベスト。
長男を亡くしていて家族皆が心に傷を負っている。
でも明るく慎ましく行きているのだ。
昭和30〜40年代の古き良き時代でした。
645名無しさん@非公式ガイド:2009/12/24(木) 13:26:36 ID:fzMVlsm+
age
646名無しさん@非公式ガイド:2009/12/31(木) 13:37:48 ID:NYiiZT3Z
ウッタラ湖の畔にあるクワガタの木に蜂の巣があって砂糖水が塗れません
どうすれば蜂の巣退かせられますか?
647砂糖の音:2010/01/08(金) 14:57:51 ID:t9uexRDf
ちゅw
648ゼッケン774さん@ラストコール:2010/02/21(日) 23:03:39 ID:0Y/kULn8
家族で3を始めました。1.2以来久しぶりです
649名無しさん@非公式ガイド:2010/06/03(木) 23:36:23 ID:saLeitJd
俺はクリスでお前はウンコ
650ぼくなつ2:2010/06/30(水) 03:54:55 ID:Xo6ddkho
犬に連れられて行く亡骸のイベントって、墓をたてておしまいですか?他に何か起こらないの?
651名無しさん@非公式ガイド:2010/07/13(火) 04:01:30 ID:Rw89KGc5
起こらんよ
652名無しさん@非公式ガイド:2010/07/19(月) 14:43:53 ID:7nF8JoYR
ぼくなつ2ポータブルの王冠29番目がみつかりません。
wikiに外海の網の割れ目とあったけど真ん中の割れてるところだよね?
653名無しさん@非公式ガイド:2010/07/20(火) 11:57:02 ID:lNba5Jmm
そう
海上に浮き灯台みたいのがあるだろう
そこで180度回れ右して陸地方向を向く
そして海底までいっきにもぐる
そこにある岩のちょっとくぼんだところにあるよ
水深29.8m地点だ

それからここは基本的には1から3のスレだから
P2専用スレで聞いてくれ

654名無しさん@非公式ガイド:2010/08/04(水) 00:57:24 ID:MkithfBa
ぼくなつ2のPS2版をプレイしてるんですが、
お坊さんが来る14日は相良家の人達はどこにいるんでしょうか?
655名無しさん@非公式ガイド:2010/08/05(木) 14:01:51 ID:KIgODaJG
靖子と光は12時から18時まで不在です
じいちゃんは16時から謎の少女がいる病室に現れます
656名無しさん@非公式ガイド:2010/08/05(木) 21:35:57 ID:KIgODaJG
連投ごめん
午前中は相楽家のお墓で法事です
657名無しさん@非公式ガイド:2010/08/10(火) 21:27:34 ID:/bunoA0K
>>651
いまさらですが、ありがとう。
658名無しさん@非公式ガイド:2010/08/11(水) 13:42:50 ID:anBcers0
狼じじいの話を聞いていて思ったんだけど、>>650って崖から落ちたやつ?
659名無しさん@非公式ガイド:2010/09/19(日) 11:06:21 ID:rGoh5A0u
↑ そうだと思うよ
660名無しさん@非公式ガイド:2010/11/03(水) 19:08:54 ID:KnuMzXgh
教えてください
PSぼくなつ2で12日に奥沢淵にてでのムービーを見ることができませんでした。
内容はどんなもんなんですか?

よろしくお願いします。
661名無しさん@非公式ガイド:2011/03/04(金) 03:27:22.26 ID:WFFClld8
朴くんは結局ヤクザへの道を選んだけど
次男坊イラつく看護婦かわええおばはんムカつく光かわいそう
662名無しさん@非公式ガイド:2011/03/05(土) 17:32:40.36 ID:5jbd40HB
2が興味あるんですけどアナログスティックで操作できますか?あと釣りができるみたいだけど釣りゲームとしても楽しめる?
663名無しさん@非公式ガイド:2011/03/08(火) 15:48:31.25 ID:qT3/TB20
w
664名無しさん@非公式ガイド:2011/03/08(火) 18:37:53.65 ID:JxjzmHt+
3を何度やってもツバメエンドしか見れない。。
何をしなかったらいいのかさっぱりわからん
ヒリヒリに行かなきゃいいの?
でも残り3つぐらいエンドあるんだよね?
全部見たって人いる??
665名無しさん@非公式ガイド:2011/03/08(火) 22:12:11.81 ID:qT3/TB20
w
666名無しさん@非公式ガイド:2011/03/31(木) 19:33:31.49 ID:sLxRvAGS

              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/       __           /         / ,/
     ̄ / ./            \:::::::\__     /         `"
     <_ノ     ヽ      ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
667名無しさん@非公式ガイド:2011/04/06(水) 01:04:39.21 ID:NgUlQHlR
2の夏休み終わり近くに、炭焼き小屋に狼じじいがいなくなるのは何故?
狼になったのかな?とでるけどエンディングにいるし…
668名無しさん@非公式ガイド:2011/04/29(金) 07:37:22.47 ID:J7ndYl7u
669名無しさん@非公式ガイド:2011/06/04(土) 05:17:48.39 ID:8Agm3P+H
ラジオ体操してたら鼻血出てきたwww
670球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/07/12(火) 06:52:18.70 ID:yRk0YaeD
>>669
『猛暑日、冷房を付けないで運転していたら、渋滞にはまったとき、暑さのあまり、鼻血を垂らしたことはあるよ。』
『長年バイクや自転車で生活をしてきたため、普通自動車に乗り換えたとき、冷房はなくても一応困らないが…。』
671名無しさん@非公式ガイド:2011/07/21(木) 14:31:37.11 ID:rX9M3FVx
ぼくなつ4のスレなくなった?
672名無しさん@非公式ガイド:2011/07/21(木) 17:39:27.11 ID:Yu4NOiDX
あるよ
673名無しさん@非公式ガイド:2011/08/01(月) 23:30:10.48 ID:EhhNdOyE
うちは放射能汚染地帯じゃないけどぜんぜん夏くない
674名無しさん@非公式ガイド:2011/08/22(月) 16:45:26.10 ID:/oD+yMaM
2で10日の夜にキンオニのキングサイズ40センチ捕獲。
オニクワとヒラタのうっちゃりにやられたが、
順調に成長中。
1周目で行けなかった、トッテン山に行けそうだ。

675名無しさん@非公式ガイド:2011/09/19(月) 19:41:24.94 ID:mMBNrsi5
キンオニ強すぎる。

キンオニは日本じゃ対馬以外にはいないとかそういう突込みは
野暮ってもんですよね?
676名無しさん@非公式ガイド:2011/09/20(火) 17:44:50.35 ID:cXgmL2k5
結局3のエンディングの条件はなんなのか・・・
677名無しさん@非公式ガイド:2011/10/08(土) 07:14:05.10 ID:l641B790
>>675
タケシのザリガニにかなり善戦したときはカッコ良かった。
敵に回すと厄介だが…
678渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/30(日) 08:14:52.76 ID:Anbe9Abh
ザリガニ、カブトムシ、クワガタムシは生き物。
生き物を大事にしないと、エヴァに乗る資格などはない。

他に、ベタのオスはオス同士を金魚鉢に入れると、
エラブタを立てて、どちらかが死ぬまで戦う。

ベタのオスは非常にプライドが高い魚でして…。
679名無しさん@非公式ガイド:2011/11/23(水) 09:42:00.88 ID:33tv7bUa

<<新生jap sa:mpリンク>>
【sa:mp】gta:sa マルチプレイスレ part21【mta】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
※2chにおけるsa住人の希望のよりどころ!いつでもwelcome!
※がんばれ岩手!負けるな岩手!sa:mpは岩手を応援しています!

gta sa modスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※sa難民を救うべく立ち上がった勇者クン…なのだが人望がないらしく
 ぼっち管理として有名になってしまった存在
※sa:mpの話題はokなのでいつかは盛り上がるはず!

tikuwa[jp]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[jp]は日本sa:mp界の復興を応援します!!! 頑張ろう!sa:mp!!
680名無しさん@非公式ガイド:2011/12/28(水) 14:12:28.29 ID:JNZNjbV6
芳花、つみれ、看護婦、靖子、光、静江、チョコ、カコ、おばちゃん。
2って女キャラ多いよな(#^ ^#)
681名無しさん@非公式ガイド:2012/01/10(火) 11:06:53.18 ID:Zwa65vSy
過疎だねあげ
682名無しさん@非公式ガイド:2012/03/04(日) 12:01:13.54 ID:m823CH/h
―ボクくんが帰って数年後―

シゲル「光ちゃん…僕たち、付き合ってもう半年になるんだね」
光「…ちょっと!!こんなとこじゃダメっ…❤!!」
シゲル「大丈夫、この『閉ざされ門』の方には誰も来ないよ、心配しないで良いよ」
光「や、やだぁっ!!抜いてぇッ…!!あんっ…あっ、あんっあんっあんっ―――❤!!」
シゲル「お兄ちゃんも、落ちてからはトラウマになってここには近づかないからさッ」
シゲル「うあっ…!もう駄目だ…!!出るぅぅぅ!!!出るよぉぉぉ!!」
光「――――――❤!!!―――――❤!!!!!」

ただの保守です
683名無しさん@非公式ガイド:2012/03/06(火) 21:10:37.12 ID:4AoeBJ2t
馬鹿者、実にけしからん





もっとくれ
684名無しさん@非公式ガイド:2012/03/12(月) 03:52:37.53 ID:U2JKKysi
ぼくなつを人生初買ったよ〜!まじ楽しそう!俺の毎日がなつやすみになりそうだけど!あげ
685名無しさん@非公式ガイド:2012/03/12(月) 10:58:41.29 ID:LH88XMgt
もし新しくシリーズ出すとしたら沖縄編がいいな
686名無しさん@非公式ガイド:2012/03/14(水) 03:27:37.76 ID:oY7IcTi2
2日で飽きた
虫相撲で俺ツエーしすぎてつまらん。俳句も簡単に黒帯とれてつまらん。子牛が巣立ち早すぎつまらん。
もう何すればいいかわからん、8月上旬にして全クリした気分
ぼくなつってなんでトロフィーないんだ
687名無しさん@非公式ガイド:2012/03/25(日) 18:07:50.97 ID:n/pnqtFn
>>685
沖縄は使えるネタが多いから成功しそうだな、順番だと内陸部だけど3がなあ・・・
688名無しさん@非公式ガイド:2012/05/02(水) 09:53:07.36 ID:zidSbXEa
3の評価って低いの?
689名無しさん@非公式ガイド:2012/05/20(日) 07:04:48.69 ID:zU1/DedZ
自分としては2>>4>>>3こんな感じかな?
3はなんか夏を感じられなかった
690渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/06/01(金) 05:37:21.23 ID:y1ZRyzAR
ソニーのスプレッドダイヤル付きのスカイセンサー5900を机の上に置き、BCLラジオを楽しむ。
おおまかに周波数を右側のダイヤルで合わせ、目標に到達したら、スプレッドダイヤルで微調整。
そして、マーカーボタンを押しながらスプレッドダイヤルを静かに回して、ゼロビートを取ってようやく受信。

ゼロビートを取る段階で、スピーカーから「キュィーン!ピーキュィーン!」などという通信音が聞こえます。
歯切れよく、「キュィ〜〜〜〜ン…」となったところが確実にゼロビートが取れた証拠です。
失敗すると、いつまでも「キュ〜」と鳴りっぱなしです。
691名無しさん@非公式ガイド:2012/06/03(日) 22:52:37.25 ID:DxutFoBL
1を買いました。
692名無しさん@非公式ガイド:2012/06/06(水) 05:00:27.94 ID:KLsaFyAL
池のボス強すぎ
693名無しさん@非公式ガイド:2012/06/09(土) 06:29:58.23 ID:FdFKv/7A
自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
694名無しさん@非公式ガイド:2012/06/26(火) 03:40:07.15 ID:ZpOlj6jb
今1見てきた
ラスト3日がやばかった
泣いたわー(/_;、)
695名無しさん@非公式ガイド:2012/06/27(水) 09:40:24.15 ID:d/Ai7q7y
そして32日目が始まると・・・
696名無しさん@非公式ガイド:2012/07/12(木) 13:41:34.11 ID:KsdflnOi
もうすぐ夏休みやで!
697名無しさん@非公式ガイド:2012/07/18(水) 15:05:20.10 ID:mZaQYtZY
夏が来るとぼくなつやりたくなるなぁー
698名無しさん@非公式ガイド:2012/07/21(土) 14:52:10.38 ID:TwE1o/kG
いま1終わったんだが涙腺がヤバい、夏休みに入った息子にやらせてみようかな
そしていまから2を買いに行ってくる
699名無しさん@非公式ガイド:2012/07/21(土) 20:39:47.48 ID:9j1leaO0
2は最高だよ
自分も1から入ったが2の進化ぶりには驚かされたし
700名無しさん@非公式ガイド:2012/07/22(日) 12:04:50.82 ID:a5+Kb3wn
将来の4も踏まえてPSP購入したけど、1をPS版でやってたのもあってかいま進化に驚いてるよ
虫の数、NEWマーク、なにより海が凄い、もう何回溺れたか分からん
701名無しさん@非公式ガイド:2012/08/02(木) 01:18:08.78 ID:fZHzItFw
              /// // ///   ///
              //// // ////   ///
             //// // ////   ///
            / ̄ ̄´`ヽ _  // // //
            (  ゝ/ ̄ ,   ̄ ̄ ̄ ̄
            (`ー‐|  /!
            (`ー‐し'ゝL
            (--‐‐'´}    ;ー------
               `ヾ-‐' ーr‐'"
                、) >>1  て
                ⌒`Y´^
                   レY^V^ヽ
702名無しさん@非公式ガイド:2012/08/16(木) 17:26:04.81 ID:STZtHiKV
朴の夏休み 
独島に水泳
703名無しさん@非公式ガイド:2012/08/16(木) 20:54:42.19 ID:2+9AnoSi
朴の夏休み2
尖閣に上陸
704真希波マリ ◆.H78DMARI. :2012/08/19(日) 18:20:41.64 ID:LOHL5PCJ
真希波・マリ・イラストリアス
「オモニ(朝鮮語で”お母さん”)〜!」
705名無しさん@非公式ガイド:2012/08/27(月) 08:50:46.88 ID:lYOi9VDD
ぼくなつ3クリアしたけど、マメちゃんの予言システムはある方がいい。北海道の涼しさがCGから伝わって来ない。草木をユラユラ揺らして風を表現したら?全体的にイベントが少ない。特に後半はだれる。ぼくなつ2のシナリオが一番面白かったかな。
706名無しさん@非公式ガイド:2012/08/27(月) 08:54:52.68 ID:lYOi9VDD
PSPのぼくなつ1をはじめたんだが居候先の子供たちはあまり友好的じゃないし、行動半径は広がらないし、秘密基地に行っても地元の男子に会えないし、どうしたらいい?
707名無しさん@非公式ガイド:2012/08/27(月) 09:26:33.73 ID:b23H6gUd
ひみつ基地は地元の子が絡んでるのが推測される会話が有るから、そのイベント発動後にひみつ基地も解放
エリアは徐々に広がるよ
708井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/08/28(火) 23:48:35.72 ID:x7WNw5rs
ぼくのふゆやすみってないの?
709名無しさん@非公式ガイド:2012/08/30(木) 07:46:15.12 ID:HSmi2H6M
姪っ子にわたしのなつやすみはないの?って言われた
710名無しさん@非公式ガイド:2012/08/31(金) 01:16:08.02 ID:gbVpNb6i
ふゆやすみ欲しい。

巨大雪だるま作る。凍った池でスケート。池に穴開けて釣り。熊出現。枕元にクリスマスプレゼント。かるた。羽子板。囲炉裏で餅焼く。肝イベントは家族全員でカウントダウンと初詣。

色々出来そうじゃん。作ってくれー!!!
711名無しさん@非公式ガイド:2012/08/31(金) 04:31:12.52 ID:VRU42DmZ
>>710
けど虫相撲、泳ぐは確実に無くなるな、それを超える物が冬に有るとは思えない
712名無しさん@非公式ガイド:2012/08/31(金) 09:32:29.21 ID:wSleygNs
明日は32日ですよね
713名無しさん@非公式ガイド:2012/08/31(金) 11:49:11.00 ID:V2zkj+rf
PSP版の2か4、どっちのがおすすめですか?
シリーズ未経験です
グラフィック良いほうが好きです
714名無しさん@非公式ガイド:2012/08/31(金) 14:48:30.95 ID:Od9bCkeR
>>713
グラフィックは特に変わらないよ、未経験なら2からがおすすめかな
2は全体のストーリーが評価されててノスタルジックな雰囲気、4は虫相撲が強化されてて全体的に明るい雰囲気
715名無しさん@非公式ガイド:2012/08/31(金) 17:00:07.67 ID:iGKCzgu1
>>714
レスありがとう
2のほうが評価高いみたいだね
716名無しさん@非公式ガイド:2012/09/02(日) 13:18:19.33 ID:pKGNPFai
717真希波マリ ◆.H78DMARI. :2012/09/08(土) 05:14:39.10 ID:8ogPaUb4
余計に暗くなる。
放射線量の話題はもういい。
718名無しさん@非公式ガイド:2012/09/09(日) 23:37:17.21 ID:bRhbeiQx
719名無しさん@非公式ガイド:2012/09/11(火) 23:17:05.61 ID:f69WcfCH
2の芳香の手紙の内容が全部知りたいんだけど、どこかに載ってるサイトないかな
720名無しさん@非公式ガイド:2012/09/12(水) 09:28:45.09 ID:AUt+qG4o
手紙って言うと、あんたと居たの楽しかったよみたいな、ぼくくん宛ての手紙?
721名無しさん@非公式ガイド:2012/09/13(木) 22:21:35.10 ID:hyZr2xhX
そうそう
722名無しさん@非公式ガイド:2012/09/18(火) 03:38:47.11 ID:8AARZTz/
ぼくのなつやすみ5 東北編
723名無しさん@非公式ガイド:2012/09/19(水) 02:27:07.71 ID:MDAVsJIy
psp版ぼくなつ2のアリジゴクが夕方の公園の砂場に何度行っても現れず、
採集期限の8/10より先に進めなくて困っています
採れた人に聞きたいのですが、アリジゴクは砂場で待っていたら地中から出てくるので
しょうか?
それとも砂場のエリアに移動したら普通にいたのでしょうか?
724名無しさん@非公式ガイド:2012/09/19(水) 02:36:49.64 ID:fgt8z+bl
最近バリバリのアクションゲーより
こういうほのぼのとしたノスタルジーゲーがいいわ
もう年かな
725名無しさん@非公式ガイド:2012/09/19(水) 09:08:20.61 ID:uLU44eHK
>>723
画面切り替えの時点で砂場を歩いてるよ
726名無しさん@非公式ガイド:2012/10/04(木) 07:04:59.02 ID:bjrx++j7
>>724
同じく。アクションものをやっても根が続かないというか飽きるというか…
ゲーム自体プレイする時間がかなり減ったけど、ぼくなつはまったりしていい。

8月32日以降にテレビの上におじさんやおばさんがめり込むというバグが
何度やっても出来ないんだけど、デマなのかな?
邪道プレイだろうけど気になったもので。
727名無しさん@非公式ガイド:2012/10/05(金) 04:56:06.84 ID:U++lT0Tu
いや普通に出来るよ、ただPSでの話でPSP版は分からない
728名無しさん@非公式ガイド:2012/10/05(金) 17:41:27.25 ID:5Zxr9Tsc
そうなんだ。持っているのはPSソフトなのでもう少しめり込むまでやってみます。
729名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 18:07:52.92 ID:ppgQrxUV
ぼくなつ2、PS2
チョウトンボのビッグとキングが捕れない
夕方じゃ駄目かな
730名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 03:44:11.88 ID:njE0vfhK
ポータブルの方にはキングは奥沢・つり橋手前って書いてあるね
7311530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/05/21(火) 06:34:45.88 ID:EbO7UTk4
防水型の補聴器、人工内耳の登場で、汗をかきながら自転車に乗るのも可能となったというからいいことだ。
普通の補聴器では、湿度が高い環境や汗をめいっぱいかく環境だと、すぐに調子が悪くなり使い物にならなくなりました。

シーメンスのAquaris、フォナックのNaida、コクレア Nucleus 5の登場で、水濡れに拠るトラブルを低減できるようになりました。
聴覚補助機器にも防水性能を。活動的な行動をするため、防水性能は欠かすことができない存在です。
732名無しさん@非公式ガイド:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OwaHNIX2
おまえら夏だぞ気づいてるか?
733名無しさん@非公式ガイド:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:leQS+98J
734名無しさん@非公式ガイド:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:setDgy2F
買ったまま放置していた1、今始めた。良いねムービー。ブラウン管モニターでやりたい
735名無しさん@非公式ガイド:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3ruEfZN/
PS版の1を久し振りにプレイしようと思って引っ張り出しました。
以前確かエンディング条件などのフラグをチェックするソフトを配布していたサイトがあったと思うのですが見つかりません。
恐らくもう閉鎖されているのだとは思いますがアドレスだけでもご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願えませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
736名無しさん@非公式ガイド:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ToojnE2s
ぼくなつの攻略サイト見れば条件は大体どこも載ってるよ
737名無しさん@非公式ガイド:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CzXsiUBu
>>686
中二病じゃなく小二病を楽しむゲームだから
トロフィーが好きならあれとかあれとか
738名無しさん@非公式ガイド:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:W4ySo4S6
2のなにもないなつやすみENDの内容教えてください
739名無しさん@非公式ガイド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VZyDlHcT
随分前にPS2版ぼくなつ2を中古で買ってひと回りだけプレイしたんだけど
規制解除のこのタイミングしか質問出来ないから聞いておこう

虫相撲?だっけ?で3日くらい経ったら兄弟が「あー、もってないやー」
と勝負してくれず、まあそのうち奴らも仕入れるんだろうと思っていたら
そのまま夏休み終わるまで「もってないやー」で勝負できずに終わりました
あちこちで虫を取り過ぎたせいでしょうかね?

まあもう多分プレイはしないと思うのですがw原因だけは知っておきたいなと
740名無しさん@非公式ガイド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:98fODNfi
人間のクズ、この馬鹿2人を絶対に許すな。
http://uhosoku.e-sakenomi.com/twitter/expose/201308242224
特定情報 名前
片方は長璃南 ちゃん
ピザ生地顔につけてるのは市原真綾 ちゃん
小平西高校
問題の店舗 ピザーラ東大和店
741名無しさん@非公式ガイド:2013/09/03(火) 13:59:40.32 ID:CZsjpKNs
>>739
日が変われば虫は新たに補充されるからバグにしか思えない
742739:2013/09/03(火) 23:10:29.64 ID:m73Cm8kd
バグだったんですかね。いろんな虫と勝負するの結構楽しみにしてたので
毎回毎回「もってないやー」言われて(´・ω・`)ショボーンしてました。
夏の終わりにもうひと回りしてみようかな…トッテン山?だかにもいけてないし
その他の収集系やエンディングは上手くいったんですけどねぇ
743名無しさん@非公式ガイド:2013/09/03(火) 23:48:11.12 ID:CZsjpKNs
>>742
正確に言うとキングは1日に一匹しか対戦出来ない、一回倒したらその日にキングは出て来ない
キングサイズを自分が持ってたり、まだ虫相撲が進んでない時も出て来ない
弱強はそれぞれ10匹位?持ってるのでとにかく倒しまくり、虫を成長させ虫相撲を進めて行けばトッテン山への道も開けるよ
トッテン山は最短で確か23日に行けるかな?
744名無しさん@非公式ガイド:2013/09/30(月) 07:59:41.77 ID:FQUx/9XX
PSP版の2やりたいけどPS2でやったんだよなー
どうしよ
745名無しさん@非公式ガイド:2013/09/30(月) 22:20:10.31 ID:mnr0lbBi
>>744
新しいキャラも邪魔せず話に入って来てるし、機能的にもやりやすくなってて自分は満足出来たよ
746名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 08:41:13.46 ID:Kp89bFS0
光「ねえ、今日はどこへ行ったらいいか占ってあげようか?」

俺「攻略サイトがあるからいいよ」
747名無しさん@非公式ガイド:2013/10/10(木) 01:50:29.23 ID:GLA4aBOy
結局プレイせずに夏が終わったな
748名無しさん@非公式ガイド:2013/10/12(土) 08:43:45.04 ID:FB/FV19e
プレイすればいつでもそこには夏があるよ
749名無しさん@非公式ガイド:2013/10/31(木) 18:50:17.86 ID:3BKScBCh
このゲームってシリーズ通して雨や台風の日が無いよな?
台風イベント欲しいわ、オヤジが窓に板を打ち付け、ぼくは女子高生のパンチラにくぎづけ
オカンはコロッケ買いに行きジジイは田んぼを見に行って犬は喜び庭駆け回り猫はコタツで丸くなる
750名無しさん@非公式ガイド:2013/11/02(土) 20:43:49.43 ID:IyZ1h9vd
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
751名無しさん@非公式ガイド:2013/11/02(土) 23:00:41.41 ID:ODsciqN0
泣ける…
752名無しさん@非公式ガイド:2013/11/26(火) 15:16:05.13 ID:FdDxcVaK
2ポータブルの夏があと2日で終わる…
753名無しさん@非公式ガイド:2013/12/02(月) 12:58:18.65 ID:DIRUe7LT
>>752
2は切ないストーリーだよね、追加要素もメインを邪魔してないし良いリメイク
754名無しさん@非公式ガイド:2013/12/03(火) 23:41:03.30 ID:YB4FRVEz
でもちょっと賑やかになって、あの独特の寂しさがなくなったような感じも
755名無しさん@非公式ガイド:2013/12/03(火) 23:42:03.02 ID:YB4FRVEz
オープニングのセリフは感慨深いものがあったが
756名無しさん@非公式ガイド:2013/12/07(土) 19:53:05.21 ID:qeM/ccFM
>>754
けど沈没船のイベントは良かったでしょ、君野さんに会って徐々に内部に入ってマスト浮上好きだわ
757名無しさん@非公式ガイド:2013/12/07(土) 22:07:33.53 ID:vQH4htkT
あれはあれでいいんだけどさ
758名無しさん@非公式ガイド:2013/12/09(月) 15:16:20.25 ID:FjwvTbSj
ぼくなつ(1)をやっているのですが、虫相撲でカマキリを倒すといつもフリーズして困っています。
同じ症状の人はいないのでしょうか?
対処法はありませんか?
759名無しさん@非公式ガイド:2013/12/11(水) 09:58:16.31 ID:nmuJk+Vy
自分はPS版しかやってないけどフリーズは起きないなあ、カマキリって事は勝った後の場所に行けないって事だからキツいな
760名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 14:15:07.93 ID:N4MwkU8U
>>749
1なら一度だけ雨降るよ
>>754
分かる、新キャラが賑やかな人たちだからねw
でもよく出来たリメイクだと思う、そのまま遊びのボリュームを追加したような感じだし
それにボクくんと新録の会話も違和感がない
761名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 22:48:24.98 ID:YyQ7i+3M
質問させてください。
2(PS2版)は引継ぎ要素がないそうですが本当ですか?
それと攻略サイト見ずにゆっくりやって、クリアするのにどれくらい時間かかりますか?
762名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 04:35:50.50 ID:bx5DzYda
>>761
引継ぎ要素はポータブル版からじゃないかな?

2、4のDL版をvitaでやってるけどいいわー
1はどうして配信されないんだろう
763名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 09:16:40.31 ID:wI1ym7gN
>>762
激しく同意
764名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 12:51:23.10 ID:xfEe8hCK
>>722
ぼくのなつやすみ7 東京新宿区編

夏休み、東京都新宿区に住む従兄弟の家に泊まることになった。
夜の繁華街、怪しい裏路地、大久保のデモ、普段では体験出来ない出来事が一杯。
765名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 22:10:49.07 ID:956QLNC4
音切れ、フリーズするのはPS本体の寿命、立てて起動させるといいかも
型番5500以下は、ぼろい
766名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 17:31:34.77 ID:bgWgyvIf
もうとっくの昔にPS12は死んでます(´・ω・`)
767名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 22:15:07.21 ID:qIcYt2jV
んじゃ初代はPS3でやるんだな
768名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 21:27:42.61 ID:PAAYyvTw
2初完走 光の寝顔を見る爺ちゃんのシーンが一番泣きそうになった
769名無しさん@非公式ガイド:2014/08/03(日) 13:20:21.54 ID:mCoaY6b3
2ポータブルやってるけど、外からのリアル蝉と
ゲーム内の蝉のサラウンド感が良い感じ。
770名無しさん@非公式ガイド:2014/08/16(土) 01:17:53.56 ID:fuqexmzI
神ゲーすな
771ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/08/18(月) 07:50:31.45 ID:6c4Bfl8t
ギンコ
「ちょっとした工夫で、ボトルアクアリウムを始めることができる。
おじさんの家で要らないガラス容器を探してごらん。」

ボクくん
「これだけど、これじゃだめ?」

ギンコ
「これは海苔を入れるビンだ…。
これは大発見だ。
これで費用が多くかからないボトルアクアリウムができる。

あとは砂利、ニホンメダカ、水草があるといいな。
このサイズのビンでは、メダカは2匹が限度だ。

水は汲み置きの水を使うのが基本だ。
水道水は塩素が含まれているから、汲み置きして塩素を抜かないといけない。」
772ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/08/18(月) 07:55:38.43 ID:6c4Bfl8t
手が入るほどの大きさのガラス瓶でアクアリウムを作るのがボトルアクアリウム(ボトリウム)である。

生体はニホンメダカ、アカヒレ、ベタ、ミナミヌマエビ、ビーシュリンプなどの金魚鉢の
中で十分に生きていける生物に限られる。

生体の数はメダカ、アカヒレ、ネオンテトラなら2匹が限度だ。
水草は光合成で酸素を作り出す他、水を汚さないためにある。
※瓶の大きさの関係上、濾過装置は付けられないからな。

瓶が小さいほど、水質管理は難しくなるのでボトリウムは上級者向けだ。
773名無しさん@非公式ガイド:2015/02/22(日) 16:15:57.72 ID:Hzaccmqq
>>768
あれは良いシーン、2は心に来るシーンが多いね
774名無しさん@非公式ガイド:2015/02/26(木) 21:48:23.66 ID:GWxYG1JT
凧のコツ判ったかも 
775名無しさん@非公式ガイド:2015/02/28(土) 18:30:12.94 ID:fKHx++/6
1と2同時に進めてたら一日に二回坊主に会って吹いた
776名無しさん@非公式ガイド:2015/02/28(土) 20:39:06.99 ID:ZYoJTlnF
>>775
つまり同じペースで進めてたのか
777名無しさん@非公式ガイド
どっちも初期型PS3でやっててそんな流れに