エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
【前スレ】
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission59
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1176644932/
【まとめサイト】
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
ttp://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中?)
【関連スレ】
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission408
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1181319072/
2名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 01:51:42 ID:trbfJixX
<<新スレを射程範囲内に捕捉>>
<<シュネー>>1より各機、乙を放て>>
3名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 02:35:18 ID:DxemvK1N
<<FOX乙!FOX乙!>>
4名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 02:57:01 ID:aY+lbH3/
<<楽しませてもらっているぞ、スレ立て乙>>
5名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 03:09:25 ID:oVifAI2V
<<>>1乙 まぁいいや サァ寝るか>>
6名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 15:49:17 ID:4lwIlkeN
<<彼らはまだこんなスレを立てているんだね>>
<<これなら2スレ分のカキコで3スレはいける>>
7名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 16:49:16 ID:No5+/QR5
<<>>1は乙って言われていいよな>>
8名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 16:58:47 ID:g5CTiXuO
<<どうしたんすか?オレなにか>>1乙なこと…>>
9名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 18:01:41 ID:3v1LShfc
>>1乙!
ただいま5で全ネームド機撃破しました!
10名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 19:07:40 ID:DnZLQVT8
>>1乙!

さっそくですが、ゼロのラストミッションピクシー3段階目がクリアできません。
一度離れて相手が向かってきたのを確認してターンはやっていますが、
なかなかミサイルが当たりません。
もう少し具体的なコツなどあれば教えてください。
使用機体はターミネーターです。
11名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 19:21:57 ID:fY2v5VKL
ピクシーのほうを向く時小さく旋回しないと軸がずれるから
スピードをきっちり落して旋回するといいと思う
でピクシーのほうを向いたらすぐにアフターバーナー全開にして
すれ違ったあとに距離を作れるようにしておく。ってかんじかな
12名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 19:27:53 ID:CyBIssDm
<<>>1を乙して我が隊の名声を上げる>>
13名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 20:58:48 ID:DnZLQVT8
>>11
ありがとうございます。
きっちり真正面に捉えて700程度になったら発射、そのまま反対側へ飛びぬける
という戦法でいいんですよね?
ちょっとやってみます。
14名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 22:16:03 ID:l33hmvuW
何か知らんが貼っときますね。
悪いが今携帯だから中身の確認はしてないぜ。


1:美容師見習い(福島県) :2007/06/14(木) 20:06:10 ID:81dBSUVS0
1stトレイラー案内(暫定)
●gamespot
ttp://www.gamespot.com/video/938702/6172373/videoplayerpop?

●youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bc2W_MiiOWI
ttp://www.youtube.com/watch?v=IKgOAdnZ7Aw

●ニコニコ動画(17時までメンテナンス)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm451828


エースコンバットのスレはココ!48代目ハーリング大統領
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1181112497/634
15名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 02:21:13 ID:i+Peh/Gv
また巨大空中空母が飛んでるな
16名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 10:17:43 ID:bgmY5B2N
登場人物がzeroから5の感じに戻ったね、ポリゴンの。
17名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 11:40:16 ID:um8Lc7BS
オンはどんな感じになるんだろうなあ
いままでのシリーズの対戦じゃ1対1だったから
ぐるぐるとケツの取りあいにしかならなかったけど
複数対複数の対戦ならいろいろ戦術もありそうだね
18名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 13:35:21 ID:R4UtHtka
04の9ステージ目だったかな?2200ポイント以上とれがクリアできない…。
アドバイスを…。
19名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 16:12:08 ID:L0ZhrMqK
敵機に構ってるより地上物を破壊しまくった方がいい。
右側の海岸に比較的高得点のブツが多い。
味噌が足りなくなるのでガンも使え。
over
20名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 20:45:40 ID:O7zPamPZ
最近の俺@04

X-02を目指して頑張る

戦車一機にミサイル2発のペースでやってたら、ウィスキー回廊で詰まる

2回地面にキッスしたところで諦める

久しぶりにやる

F-2Aならミサイル一発で戦車が破壊できる事に気づく

8000点叩き出して、余裕でSを取る

俺はなんて無駄な時間を・・・
21名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 21:34:25 ID:rX9J1R4o
別にどの機体でもミサイル一発で破壊できたような…
22名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 21:54:00 ID:N0E2Fj/0
航空機は2発
グラウンド目標は1発
23名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 22:08:47 ID:REOctB3x
5クリアした。
チョッパーポジションがやばいのはお約束とはいえ、納得いかねええええ。
驚いたり褒めたりする役二人も要らないからどっちかが死んででも、チョッパーは最後まで生きていて欲しかった。

最初は機銃で落とすとか絶対無理だからミサイル派で行こうと思ってたけど、途中でミサイル足りなくなって嫌でも機銃使いこなさんといかんくなるんだな。
クリアするまでにはミサイル余るようになったけど、未だにポジション上手く取れない。
かなり近づけば機銃でも結構簡単に落とせるって事には気付いたんだけど、なかなか上手くいかん。
ハード以上だと弾数制限あるっぽいけど、今の腕じゃ詰まりそうだ。

ZEROと04も買って来たんだけど、次どっちやろうかな。
それとももうちょい慣れるまで5やり込もうかな。
24名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 22:13:51 ID:JsRgYby7
フリーダム
25名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 22:43:23 ID:J7+ycxDC
>>23
ラダーは使っているか?
左右の微調整にはラダーが必須といっても過言じゃない。
ラダーの操作になれたら大分楽になると思う。
26名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 22:58:34 ID:REOctB3x
>>25
タダーってなんだ?
と思ってぐぐってみたけど、ヨーと同じ意味?
>ねじってロール、←→でヨー(ラダー)、↑↓でピッチ。 ねじる操作がそのまま機体を傾けることになるので

L2R2は一応使ってはいるんだけど、まだまだ練習が必要なようで。
27名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 22:59:15 ID:REOctB3x
おっと打ち間違い。
タダーじゃなくてラダーね。
28名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:10:07 ID:J7+ycxDC
>>26
>と思ってぐぐってみたけど、ヨーと同じ意味?
そのとーり。混乱させたようで済まない。

ちなみにZEROの前に04のほうがいいと思う。
キー操作で微妙に混乱するかも知れないけど、
ZEROのボアサイトとか慣れた後に04はつらいと思う。
29名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:22:47 ID:L0ZhrMqK
禿同
「なんで要らん方にロックすんね〜ん!正面戻って来〜い!!」となった俺
30名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:33:08 ID:L0ZhrMqK
>>22
トーチカ(Pillbox)や砲台(Battery)は当たり所によっては2発必要
31名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 23:34:31 ID:QiQQtEyL
正面ならロックさせんでもそのまま突っ込んでガンキルでいいじゃん
3220:2007/06/16(土) 00:16:20 ID:FO/teM5C
いやね、5やったばかりだったから
戦車相手には2発必要なイメージだったんだよ・・・
33名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 01:52:57 ID:iNGBuuTT
5も一発じゃなかった?>戦車

遮蔽物で当たらん事が少なくないけど…
34名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 01:58:11 ID:lIqqDtYw
5のTANKは2発だね。味噌+機銃で潰すのがベスト。
PILLBOXも2発当てないといけないし、対地は残弾数に気をつけないとヤヴァイ
35名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 14:13:45 ID:Kfa/Bswj
4だとPILLBOXと航空機が2発、戦車・通常地上物1発だったよな。
5になってトーネードが2発(あるいは味噌1+バルカン)でないと
落ちないのがむかつくw
36名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 15:19:06 ID:kjNlTpT+
対地特殊兵装の弾数が豊富な攻撃機を選択すれば
通常ミサイル使わなくても地上の赤ターゲットは
殲滅できるくらいの数になってるよ。

あとはUGBみたいな無誘導、広範囲の特殊兵装を僚機に装備させておくといい。
地上物には無関心のP.J.はパトリックジェームスの略で趣味はアナルセックスまぁいいやでも
わりと積極的に爆撃をしてくれる。
37名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 18:39:50 ID:S7eqgE5i
UGBL付けても普通に投下してくれません><
38名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 21:08:54 ID:uEB5gO6S
目標群までA/B全開でぶっ飛んでると僚機が追いついてこないから
僚機と一緒に飛ぶように心がければいいんじゃないかしら

あと意外と忘れがちだと思うんだがZEROの分散指示は
対空、任意、対地に分かれてるのできっちり対地に指定する
39名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 00:09:17 ID:ekdDIPOS
おとなしく対艦ミサイル積んどけばいいと思うよ
40名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 01:01:21 ID:PoJaTM2F
5の対地ミッションではYA-10BとFB-22ばっかりつかってたなぁ
41名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 01:08:53 ID:e1KCZLBh
>>40
デザートアローや四騎はTLSもいいぞ!
油田など地上物をバレルロールTLSでなぎ倒すのはかなり快感。
42名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 01:09:45 ID:FP1/9iqw
爆弾系は殆ど落とさないからな…
特殊兵装自体ナカナカ撃たんからね
ロックオン可能な武器で射程が長いと多少撃ち易いようだから対艦ミサで稼がすのが良い気がする
43名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 02:30:20 ID:1w+8O9Na
5はナガセ以外はちゃんと対地特殊兵装使うよ。
アーチャーはFAEB落としてくれるし
スノウは対艦ミサイル撃ってくれる。
地上目標にターゲットしやすい攻撃機、
艦船にターゲットしやすい対艦攻撃機(マルチロール)…
という具合にターゲットにあわせて適切に乗機を選択する必要があるけど。
ナガセはブレイズのケツの穴ばっかり追いかけてるから
対空以外ではほとんど使い物にならない。

ZEROの場合、PixyもPJも戦闘機なので対地攻撃はあまりあてに出来ない。
が、PixyはそこそこUGBLを投下してくれる。

いずれにしても重要なのは、
僚機は自機から離れると攻撃目標をリセットしてついてこようとするってこと。
僚機は目標にターゲットしたあと、1〜3回程度反転してからでないと攻撃を行わないので、
攻撃を行うまで僚機から離れないように、周囲の敵と交戦するようにする。

ちなみにPJが通常ミサイルを地上物に向けて発射してくれる可能性はほぼZEROです。


もちろん、単なる思い込みで、実は適当なアルゴリズムで動いている可能性大。
所詮namcoの製品ですから。
44名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 07:15:55 ID:5bTqbTTU
>>40
なんだかよくわからんが、すぐにF-4Gに乗ってみるんだ。
45名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 17:21:06 ID:cerpnH1D
>>43
5の寮機ってそれぞれに性格があるの?
対空が得意とか対地が得意とか?
46名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 17:30:12 ID:oPMgMFpf
トーノZEROでそんな事書いてあったな
47名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 18:17:10 ID:jc2xmnAu
>>45
性格は一緒で、指示のしかたでそれぞれの攻撃方法が違うだけ。
48名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 21:10:57 ID:Uq5zJNYT
ZEROなんですがフリーミッションでもアサルトレコードの更新は出来ますか?
49名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 21:18:58 ID:coFKWwSq
>>48
出来る
50名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 21:45:40 ID:Uq5zJNYT
>>49
初歩的な質問に答えて下さりありがとうございます。
51名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 23:56:34 ID:e1KCZLBh
ZEROの勲章の右下だけポッカリ空いてるのが気になる。
wikiみたら一応全部らしいけど… 妙に引っかかるな。
52名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 01:23:47 ID:yaQmvi1K
それを言ったら敵エース図鑑の右下も…
53名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 02:13:26 ID:cLch9nWG
やっぱSu-37かっこいいわぁ〜
54名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 03:42:22 ID:smkyc5XP
いまいち評価が微妙なBDSPさんを積んで
ZEROのイージス艦に投下してみたんだ。ほんの出来心さ。

ボーン!一発撃沈!


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
55名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 04:08:08 ID:p63zQnDB
こっち見んなw
56名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 04:24:50 ID:I1+hFUzh
変なものが変な敵に聞くのだ。
ロケットランチャーで敵機を撃墜するのとか、超楽しいよ。
57名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 05:17:29 ID:JH7K5UMA
ハードリアン線攻略で塔にギリギリまで接近して
ロケットランチャーブチ込むのも気持ちいいな
ハード以上だとこっちが落とされるけどww
58名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 07:50:18 ID:xThZLjYJ
久しぶりに04クリアした・・・
やっぱりファーバンティはいいナァ
惜しむらくは黄色13が個別に識別で切ればなぁ・・・

基本的にF-16>F-2の流れでやってるけど、ZEROのF-16使った後に04のF-16使うとヨーが全然効かなくて困ったw
F-2はあんまり変化は無いように感じた
まあ、どっちもAtoA兵装がないからかなり苦労した
59名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 08:41:26 ID:fHcxvJE/
崩落するエクスキャリバーに潰された人っていないのだろうか
60名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 08:44:09 ID:JSQ3NqCM
破壊したあとカッコよく周囲を旋回しようとして激突したことなら
61名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 10:32:40 ID:LdL6XGmM
武器追尾視点でニヤニヤしてたら激突したことなら何度か。
62名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 15:21:24 ID:WbtPBnmk
エクスキャリバーを機銃で破壊した俺暇人
63名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 16:39:18 ID:cLch9nWG
5のX-02って特殊ペイントあったんだな、知らなんだ。
64名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 16:43:41 ID:BfHHKjb5
5でファルケンのパーツってハンガー壊して墜落とかしても問題ないの?
それとも壊してからそのままミッションクリアしないとダメなのか?
65名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 17:48:31 ID:LdL6XGmM
これは酷い。
66名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 19:28:58 ID:cvmFjaKc
ご愁傷様です。
67名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:08:54 ID:YrHnAJbL
Xやってる人いる?
なんか今までのに比べ熱くならん…
68名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:19:02 ID:shBAM1PZ
DSで出れば激燃えだったのになあ
69名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 20:44:11 ID:YHeLbCV9
>>67
やったけど、空が狭く感じてなぁ。
携帯機にしちゃよくできてる方じゃないかとは思う。
70名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:23:23 ID:M26Y9iYc
そういえば、P.J.も円卓で「空が狭い」とか言ってなかったっけか。
71名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:27:06 ID:NcZLkJa5
若造が粋がって「それっぽい事言いやがって(苦笑)」って感じで聞いてた気がする。
72名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:29:18 ID:pXEMGLqI
鬼神に戦況をひっくり返された
ベルカ空軍の誰かが言ってるのかと思ってた
73名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:44:15 ID:kviK2tKA
空が狭いって言ってたのはピクシーだったような
PJはそんな苦しげなこといわずに
「よく見とけ、俺の飛び方」とか言って調子に乗ってた気がする
74名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:55:44 ID:/bnemqux
>>67
Xの楽しさの半分は対戦で出来ています
75名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 23:10:08 ID:cvmFjaKc
視野の都合上、ZEROやって5やると広く感じるんだよな。
76名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 01:18:44 ID:IIUOmlqd
>>72 が正解
77名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 01:54:58 ID:+4DWS/yj
>>56
「変な武器が変な敵に利く」とは言い得て面白いね。
次はSFFSとSODでも使ってみようかな。

「空が狭い」はベルカ兵だお
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=35614.jpg
78名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 02:58:24 ID:7a87lN/o
>>空が狭い
たしかマーセナリールートのGaultの奴らじゃなかったっけ?

何回落とされた事やら・・・。
79名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 04:06:06 ID:+4DWS/yj
一つ上を見たうえでの発言だとしたら
俺は枕を濡らすぞ。
80名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 04:07:18 ID:IIUOmlqd
>>76 だが
俺はとっくに泣き濡れているぞ
81名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 04:20:05 ID:+4DWS/yj
いやその、ごめんよ。>>76を裏付ける意味でも貼ってみたんだが
本音を言うとせっかく確認のために撮ってきたSSを腐らせるのはもったいなかった。
というわけで、アンタの胸で泣いてもいいかな。
82名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 05:08:53 ID:D1xHtMz0
一番かわいそうなのは間違った知識を植えつけ直された>>72
彼は今どうしているのだろうか・・・
83名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 05:14:00 ID:T+EsuL+c
イイナガレダー。・゚・(´Д⊂・゚・。
84名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 07:05:47 ID:uKMzLcwr
初歩的な質問に答えて下さいありがとうございます。
85名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 10:32:28 ID:triyWUTf
<<空は狭いが住人の心は広いなぁ、皆がそうなら戦争はなくなるのに>>
86名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:50:07 ID:ioeiEbpL
<<でもそれが出来ないのも人だ。>>
87名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:54:25 ID:triyWUTf
<<とうとう6が出るんすねぇ…>>

<<個人的にはマクロスプラスのゴーストx9や3のレーヴェンみないな
単機でも無慈悲なまでな強さを誇る敵機とまた戦いたいですね>>

<<ピクシーは強かったけど、倒し方が単調過ぎて物足りなかった>>
88名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 12:56:33 ID:triyWUTf
雑談のスレと誤爆したスマソ
89名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 14:56:22 ID:T+EsuL+c
キミの誤爆は忘れない。・゚・(´Д⊂・゚・。
90名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 02:18:50 ID:rFIhJM2a
無慈悲なまでに強い艦隊出ないかな
91名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 13:05:22 ID:ppwlCVLp
今更3の質問なんですが
シンシアルートの終盤、レナの乗るレーベンにケツ追っかけ回されながら
イーオン・ジェネレータを破壊するミッションクリア出来ないです。
蛇行、旋回、とにかくまっすぐ飛ばないように心がけているんですが
ふとした隙にレーザーとミサイルで落されます(Herd)

4〜5〜zeroの感覚が抜け切ってないって言うか
同じ感覚で旋回上昇下降してるとよくストールしちゃう。
92名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 13:08:57 ID:R3PpKrLH
>>91
まっすぐ飛べよ。スロットル全開で。
93名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 13:15:15 ID:1MQg9uFT
あの辺まで行くともう攻撃された時点で負けだからな…頑張れ。
94名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 14:11:19 ID:ppwlCVLp
>>92-93
助言ありがとうございます。
気分転換にzeroやろうとしたんですが、感覚が狂うんでもうちょっと
電波少女とデートします。

シンシアルート選んでおきながら、勝手にスフィアに夢見妄想してただけのシンシアに
まったく思い入れが無く、戦いながらしっくり来てないのも精彩を欠いてる原因かもしれんです。
95名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 17:57:33 ID:96a9ZUb+
R1とか□とか強く押さないとマップ拡大できなかったり加速が遅かったりで、手が疲れるな。
96名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 18:03:09 ID:ohFCl1a/
どんだけオサーンなんだよw
97名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 18:25:31 ID:97sTsco+
コントローラー換えればいいじゃまいか
98名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 19:12:10 ID:nYbyUDAx
>>94
もうクリアしちゃったかもしれんが。
ゴキブリのごとく、地べたを這いずりまわるように低空で、かつ高速で飛ぶこと。
絶対に中途半端な高度を中途半端な速度で、まっすぐ飛ばないこと。
あと、全部一人で壊す必要はないから。
出来の悪い妹と違って、お姉ちゃんがいくつか壊してくれる。
99名無しさん@非公式ガイド:2007/06/20(水) 23:50:59 ID:FRCOxjez
5のM23ラーズグリーズの亡霊でタイフーンを撃ち落とすのに何かいい方法ありまか?
100名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 00:40:52 ID:WE5/mSee
ミサイル、もしくはマシンガンを撃つ。
これ以外に何かあるかねぇ・・・?


ぶっちゃけ書いたことを即実践出来るようなやつはそんな苦労はしないから、おとなしく例の裏技でも使っとけよ。
101名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 01:18:35 ID:KiPJYnvA
タイフーンって何だっけ?ネームド?
ネームドならSAAMでやれば落としやすいよ。

ところでここのエース諸氏にお聞きしたいんだけど
ガントレットをF-1でやってるようつべの動画見つけたんだけど
クリアタイムが3分51秒だったかそれくらいだったんだ。
ここの人たち的にはそれは速いほうなの?それとも並?
102名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 01:20:01 ID:KiPJYnvA
もし並とか言われたら、5分以上かかる俺としては6のオンラインで震え上がるわけなんだけどw
103名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 13:02:34 ID:KytcinEn
久しぶりにエスコン5をやってるんだが白い鳥UでSがとれん… wikiも見れん… 誰かおせーてくれ!
104名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 13:08:13 ID:ABT8lSb0
>>103
Sは7分以内だから、ファルケンでボンボンボン!!
105名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 13:25:20 ID:574a1fCB
ファルケン使うと本気で悪魔になってしまうよな。
ムスカの気持ちがわかるというか。
106名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 13:30:02 ID:VK7MoOQU
YA-10Bだっけか?
アーク鳥の直上で気化爆弾ばら撒いてても普通にS取れるぞ。
煩わしい無人機もあっという間に。
107名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 13:33:17 ID:XDDAZ0uV
ハッハッハ、見ろ、ベルカがゴミの様だ!
108名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 13:44:25 ID:KytcinEn
103だがみなありがとう! Su47だったがSとれたよ! みんな、エスコン6で会おう!
109名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 14:04:03 ID:o1AwmIt2
>>108
ぜひ同僚として会いたいもんだ。
もし敵側に現れたら 俺は容赦なく手前ぇのケツを追い回し
特大のミサイルを二発ぶち込もう。
110名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 17:40:40 ID:wWJBVV4Q
04でX-02使ってるんだけど、小弾頭ディスペンサーって弱くね?
範囲は狭いし威力はイマイチだし。

なんでこんなのしか積めないんだYO!
111名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 18:33:46 ID:B7ELCbRa
強かったらモルガンファルケンの立つ瀬がないだろ
112名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 19:47:31 ID:EGICfmWH
>>111
落ち着け。04にモルガンファルケンは出ていない。
あとZEROのBDSPは案外強い。>>54
113名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 20:03:11 ID:2ssiMmLY
>>112
落ち着け。ZEROのBDSPは04には持って行けない。
あと04のFAEBも案外拍子抜け。
114名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 20:06:34 ID:vMEzSaKj
>>100>>101氏レスポンスありがとうございます、卑怯ですがTLSで堕とせました!
115名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 20:17:27 ID:EGICfmWH
OK、落ち着いた。
なんか04は普通の投下爆弾以外使いづらいね。
攻撃機も足が遅くてS狙いには不向きだし。

結局空戦メインのミッションにはX-02、
地上物の多いミッションにはSu-47が使いやすかった。
116名無しさん@非公式ガイド:2007/06/21(木) 22:43:55 ID:XDDAZ0uV
ベルクードは地上付近で性能がやたらと悪くなるから使わない俺
117101:2007/06/22(金) 01:29:42 ID:NR3FsrDh
誰も何も言わないところを観ると、たいした事ないタイムってことか・・・頑張って練習しよう。
速い人ってどれくらいのタイム出るんですか?
どうしても5分22秒の壁を越えることができない。
もうガントレットやりすぎてコントローラーのL3キーかな?
プラスチックが削れて細くなってきちまってるw
118名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 02:30:51 ID:bw2Ai7hr
いや、たいしたことあると思うよ。かなり極まったタイムだと思う

俺の場合はターミネーター使って5分5秒がいまんとこ最高
メビウス1を最初のヘッドオン状態で落とせれば5分切りが狙えるかな
119名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 03:03:29 ID:5XfQhDEO
5分だあ?大したことないね。
ちなみに俺様のタイムは 07:49 09:33 10:01
俺様ぜんぜん大したことないぜ!

5分とかどうやるんすか。
120名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 05:51:53 ID:fAkEsDgj
口の利き方を覚えろ小僧
121名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 12:40:10 ID:lVDameSS
>>119
エスパーダ隊以外の各エース部隊は最初のヘッドオン状態で
落とせるやつが一機ずついるので確実に落とす

そのあと一番手前にいる敵機のケツに回りこんで
他のやつには自分を狙わせる
そうしないと散らばっちゃって、落とすのに時間が掛かる
あとはオーバーシュートなりなんなりで

シュバルツェ隊はうまくはまるとオーバーシュートでボコボコ落ちる
122名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 13:31:16 ID:5XfQhDEO
>>120
覚えてきました

ヘッドオン…ようつべの人はノーロックで引き付けて
ボアサイトで落としてたけど、真似するとなかなか上手くいかないね。
オーバーシュートはまだたまに落とされるので
固めるテンプル大作戦頑張ってみます。

丁寧にやれば伸びるんだろうけど
いかんせんガントレットは集中力が切れるのが早くてなあ。
123名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 20:54:52 ID:wF78km1a
オーバーシュートは低速バレルで簡単にできるよん
124名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 20:58:13 ID:VEsT4JTo
今2をクリアしたところなんですけど
2週目で機体の受け継ぎはできないんですか?
125名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 21:12:53 ID:5XfQhDEO
できません。(引継ぎができるようになるのは04から)
そのかわり機体ラインナップが増えてると思うけど。
126名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 22:38:10 ID:TT0A5YiD
某XFA-27もそっちのラインナップだっけか
127名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 22:52:14 ID:ik0s5GTR
久々に5やったらちょっとおもろいことがあったので書いてみる
既出かもしれないが、ステージ27だっけ?aceってタイトルのやつ
あれをトンネルが開いてから出口側に近づいたらバートレットがセリフを
しゃべりだしてその後から入り口から入ってパネルを破壊すると
そこでステージクリアになってびっくりした
128名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 23:20:30 ID:NDm+SbHz
04ではオーバーシュートとかしようとした瞬間に撃墜されたなぁ
最近は敵が軌道だけ変になってやたらと弱いから困る
129名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 23:22:47 ID:LAiGd8Kr
>>127
時代遅れのエース

嫌いじゃないぜ。
130名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 02:12:57 ID:8OJ4BR1v
04はミサイルの誘導がきっつい感じがしたなぁ(特にACEモード)
5は敵の攻撃がそんなに激しくないからオーバーシュートがバンバン決められた
0は全体的に手ごわく感じたなぁ

久しぶりにF16でALLクリアでもしてみるか・・・
131名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 03:24:33 ID:qwQfSqnQ
オーバーシュートとは一体何のことですか?
132名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 03:27:32 ID:g2a5FN0O
敵が後ろについてるときにスピードを思いっきり絞るなり
バレルロールするなりして敵に追い越させること
簡単にケツが取れる
133名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 04:00:26 ID:LqEuVFRJ
オーバーシュートやろうとすると減速合戦になって真上か真下に敵がいることが多い
134名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 04:26:59 ID:pHY6M31t
バレロローロがキマらない・・・
ぐい〜っとロールしながら機首上げるとこまではいいけど、機体が裏返しになるあたりで
パタンと一気にロールの向きが反対へ行ってしまふ
そうかと思うとその場でくるくるロールするだけ・・・
速度が足りないのかひら・・・
135名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 08:37:23 ID:w5a27VD7
フォックス2ってどういう意味?
136名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 13:43:44 ID:qwQfSqnQ
>>132なるほど!今度やってみるっす!
137名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 13:50:34 ID:owAxTk0X
138名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 13:55:44 ID:pgrdrGLB
>>134
ぐるぐるやり過ぎて頭ラリっとるやないんかい
139名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 14:01:06 ID:G6LPgUoW
>>134
スティック斜め下に倒す、ヨー、減速でおk
140名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 14:58:05 ID:NHcEoCxM
141名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 17:47:41 ID:sreuTQFF
142名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 18:52:51 ID:ZV+aD84c
143名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 20:52:33 ID:NHcEoCxM
144名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 22:08:34 ID:FCPjrPat
04やり始めた。
一周目ノーマルで全部S取ろうとしたけど、「タンゴ線を越える」だけは上手くいかん。
最近5やったからここまではさくさく進められたんだけどなー。

F-15C使ってるんだけど、MIGの方がいいのかな?
装備的にF15が正解だと思ったんだけど。
145名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 23:42:39 ID:p3b6QXeh
このゲーム、チャフ、フレアーないんだな
146名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 23:45:42 ID:f4KhLjzR
一部の敵は使うけどね
ま、無重力機動の前には必要ないわな
147名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 23:56:14 ID:RnEU1CLt
>>144
ハリアーの基地を潰してるか?

穴の中に駐機しているところに真上から
落下爆弾やら燃料気化爆弾やらを落っことすと気持ちいいぞw
148名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 00:07:36 ID:Qgkmj7x5
>>147
鬼神め…
149名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 02:07:36 ID:6rkpOtV2
青いファルケンげっと!
150名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 02:19:23 ID:bCqsse/F
タンゴ戦は
燃料基地>潜水艦基地>ハリアー基地>空港の順で潰してる。

白ターゲットはヘリコ、ガンボートくらいに絞っておけばハリアー基地落とすまでは弾薬は持つかも
補給するならハリアー基地落とした後じゃないと時間的にきつかった気がする。
151名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 06:48:03 ID:/QY8lb7r
俺はベルクトで空港→ハリアー基地→潜水艦→補給→燃料基地の順番だったな。
特殊兵装は爆弾抱えて出て補給時に対空ミサイルに変更。
152144:2007/06/24(日) 07:03:06 ID:725c4BpC
>>147>>150>>151
ありがとう参考になった。
俺は対空装備で出て左側の大体を壊滅させてから、補給で爆弾に持ち替えてから右側の攻略してた。
穴に気付いたから爆弾に持ち替えるようにしたんだけど、何か爆弾投下がうまくいかなくてなー。
毎回あと300から500程Sには足りなかったんだよね。

まあ昨日はAで諦めて先に進んじゃったんですけどね。
153名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 08:37:47 ID:bCqsse/F
ハリアー基地攻略時、高度を高く取ろうとしてる時にストーンヘンジの攻撃とか来るとかなり焦るけどな
過去に無理して落とされたり、減速間に合わなくて穴に突っ込んだりしたのもいい思い出だw
154名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 09:28:48 ID:hFjMM7cO
まず空港を攻撃しないと、後で近づく時に航空機が必ず1〜2機離陸しちゃうんだよな
でも、空港を先に攻撃するとVTOL基地攻撃してる時に砲撃で吹き飛ばされる
しかし、それならば先に補給基地を攻撃すれば解決するが、
そもそも、空港を最後にしないと補給に戻るのがタルい・・・

何だか詰め将棋みたいになっちまったじゃねえか
155名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 12:55:33 ID:bCdviIw7
穴の中の敵は、気化爆弾だったら一発だけど、
通常の爆弾だと滞空してる?奴を撃ち漏らしてたような

かすかな記憶が。

あとSAMとかAAGとかは多少残しても、Sは取れた気が
156名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 12:55:35 ID:Cc+rkRyK
>>152
ハリアー基地をファックする時は、軽く上昇して
機体を下に向け、急降下爆撃すると良い
157名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 12:59:22 ID:YBaVdrNr
でもハリアー基地壊滅を告げるAWACSからのメッセージは聞きたいだろう
158名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 13:11:23 ID:QTaKkS2T
○○点以上取った後可能な限り敵を殲滅…系のミッションでSランクまで殺ったあと
あー疲れた後はダラダラしてりゃいいや。

ってコントローラーはなしてたらストンヘンジに落されたりして超面倒くさい
159名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 13:42:12 ID:Czl3j+h4
コントローラ放すなよw
基地に帰るまでがミッションなんだぜ
160名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 13:44:42 ID:bMspjxLK
ぬこ縛りでACEでS取りしてた時
ウイスキー回廊でSとった後
ダメ98%で残り時間を必死に逃げ回ったのもいい思い出
161名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 14:48:25 ID:opsiTCab
タンゴ線、下にVTOL基地の効率いい撃破方法が。
ttp://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/ac04/data/m10.htm

自分は縦穴に対して垂直に降下して、UGBL落としてる。
162名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:21:49 ID:n/EOa323
スレ違いかもしれませんが質問です。0と5どっちを買うか迷ってます。ちなみにミッションや資金ためて機体や武器買うのが嫌いなタイプなのでお願いします
163名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:43:31 ID:bMspjxLK
3ならミッションごとに機体固定だからマジオススメ

つーかPS2以降のは全部ミッションで金貯めて機体や武器買うシステムだから
それがイヤなら買わなければいいんじゃね
機体や武器揃える手間は0の方が自分の機体だけですむ分楽だが
164名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:43:43 ID:QTaKkS2T
じゃ3やればいいと思う。
どうしてもというなら0。

あとココは"攻略"スレなので
ソフトを買ってplayしてから来てください。
165名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:45:48 ID:n/EOa323
5は自分以外の機体も買わないといけないの?
166名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:51:00 ID:bMspjxLK
イエス、ケストレル
167名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:57:41 ID:Qgkmj7x5
>>166

>>165はその台詞知らんだろ
168名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 15:57:54 ID:Kj4twbyE
すいません質問ですXのアレクト隊を出会いがしらに一撃で
全機つぶしたいのですがどういった方法がお勧めですか?
169名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 16:48:43 ID:n/EOa323
エスコンは初めてやる初心者だけど、0でも大丈夫?
170名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 17:29:10 ID:sJEOSCJB
>>169
>164
171名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 17:38:10 ID:Cc+rkRyK
まあ、本スレも荒れやすいから他に聞く場所も少ないだろうから
ちょっとは答えてあげようよ

>>162 >>169
初めて買うなら5か0を進める。
ドラマチックな展開に萌えたいなら5
システムの進化に萌えたいなら0
どちらかを好きに選んでください。

初めてでも、エンディングまで行くだけならVeryEasy設定で
1ステージを何回か繰り返せば、確実に行ける。
VeryEasyでは敵のミサイルは殆ど当たらないから
地面や障害物にぶつからないように気をつけていれば良い。
まあ、最初のうちはコレが難しいんだけどなw

172名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 17:50:20 ID:bMspjxLK
初めてなら04でいいと思うが
チュートリアル付き、地面に接触して一撃死もないし難易度も低めだ
まあ5,0のどっちかじゃなきゃダメってんなら好みに合わせると0やれば、となるが
173名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 18:15:33 ID:tHOnydlE
難易度って具体的にどのような変化をもたらすんでしょうか?

まだ始めたばかりなので自信ないですけど
自機の受けるダメージ量UPと敵の攻撃してくるタイミングが早くなってきているような感じがします
あと他になにかありますでしょうか?
174名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 18:18:29 ID:KazXyERc
そんな感じ
上の方に行くとミサイル一撃で死んだりする
あとは機銃の段数が無制限から有限になったり
175名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 19:16:49 ID:COVZj0j2
初めての奴に5を勧めるのはどうかと思うけどな。
僚機との通信関係で普通より操作が煩雑だろ、5は。

戦闘開始直後の1番忙しい時にいちいち返答求めてくる空気の読め無さ。
慣れてても時によってうっとおしいのに

操作に慣れて無い奴がアレやられたら、演出楽しむどころの話じゃないだろ。
無視すりゃいいとか言い出したら、何の為の演出なんだって話にもなるし。

5は機銃前提のミッション設定だし、レベル毎の難易度調整も失敗してるし。

どー考えても初心者向けじゃない。5は先に0か04やって慣れてないと
楽しめないと思うね。
176名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 19:19:33 ID:COVZj0j2
つーのも5はRPG寄りの物語優先の作りだから
サクサクいかないと折角の演出が逆効果になるんだよ。

トライアンドエラーがストレスになるデザインだから、どー考えても初心者むきじゃない。
177名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 19:55:11 ID:nKXujCja
5にはチュートリアルがあって0にはないから個人的には5からの方がいいかと思う
ストーリーも少しく関係してるし
178名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 20:42:14 ID:QTaKkS2T
おとなしく4買っとけってこった。
179名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 21:02:46 ID:8LQywExa
本編よりチュートリアルの方が難しい_| ̄|○
5でACEでS取れるようになった今でも、輪っかくぐりとか旨く出来ない。
180名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 21:07:43 ID:k6Vu+GVo
おとなしく1から順番にやっとけ。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 21:39:43 ID:Cc+rkRyK
俺は5から入って、VeryEasy+簡単な操作モード(Novide)で
必死こいて進めた。ケストレルを守るステージだけで5回は死んだと思う。
死因は全て海面に落ちたから。

で、だんだん慣れていったんだが、【ネタバレ】艦in北の海のステージで
時間内に破壊出来なくて詰まって、初めてチュートリアルモードをやった。
内容は特殊兵装の使い方。それだけ。

そのまま、なんとか全クリして、Normal操作モードを試したのはそれから。
今では【ネタバレ】要塞でアクロバット飛行をしまくっています
182名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 22:29:36 ID:bsPCO24E
初代からさんざん語られてるがノービス操作は罠もいいとこ
183名無しさん@非公式ガイド:2007/06/24(日) 23:01:44 ID:xGV5pDGU
某4連射がやたら高機動な2では今でもノービス操作です。
184名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 00:26:27 ID:AWI/8h6Y
四連射懐かしいな
3はミサイル搭載数も大盤振る舞いだったし
185名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 00:43:03 ID:tKt46opj
しかしオーロラやらナイトレーベン相手に、考えもせずバカスカ撃ち込むと時々足りなくなる。
特に電脳空間のディジョンちゃんときたらもうね・・・
186名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 02:48:40 ID:fvZk75+T
>>185 >電脳空間
あそこのステージ長くやってると頭が痛くなるんだよなぁ
気を抜くとディジョンがクルビットやってきて落とされそうになるし

ACEシリーズやるならやっぱり04から慣れていくのがいいかもしれないね
04のACEモードクリアできるようになれば他のシリーズでも大丈夫だし
187名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 07:55:30 ID:fWo4h/NB
4〜5〜zeroのPS2シリーズの中で1番シンプルで取っ付きやすいのは4だね。
でもって難易度aceが最も手ごわいのも4。
AAGunマジコワス
188名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 09:33:59 ID:s2m4SsKZ
3のHARDに比べれば簡単
189名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 11:41:26 ID:cno+ms4p
04はSAMの追尾性がやたら良いとオモ。
それから、レーダーの光点がデカすぎて
発射後しばらく見てないと出どころがわからんてのもある。
190名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 12:56:10 ID:kRXCiqIL
昔(多分2の記憶)はレーダーで敵が自分より上にいるか下にいるかわかったと思うのだけど、
5とZEROやったらそういうの無くなってたね。

あれは何で無くなったの?そしていつから無くなったのかな?
191名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 14:17:54 ID:lYWdXmxb
レーダーが見づらくなるから
本物志向だから
敵表示の仕様が変わったから

どれだと思う?
192名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 15:05:06 ID:cno+ms4p
もうね、
04の難易度ACEでウイスキー回廊とか
20分ぐらい続くmissionをず〜っとやってきて
終盤になってSAMパツイチで落とされると
コントローラ握りつぶしたくなる
193名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 15:16:04 ID:2YtToVMW
我らが鉄の掟にもあるではないか。
帰るまでが遠足だ、と。
194名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 16:13:43 ID:fWo4h/NB
>>158の糞蟲よりは>>192お前の方がまだ見所のある糞蟲だな!
いいか糞蟲ども!! 家に帰ってママのおっぱいに吸い付くまでが遠足だ!
195名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 16:31:48 ID:O8Z14fvG
>>190
調べてきましたよ。俺様暇杉w
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1111502.png.shtml

少々分かりづらいかもしれないけど
レーダーに高度差が表示されるのは2-3だけのようだ。
あれ便利だったのにな。
196名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 16:37:58 ID:fWo4h/NB
5はこれステージどこ?
こんなに敵機わんさかの面あったっけ?
197名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 17:04:50 ID:2YtToVMW
某8492ステージとか、レーダーに機影だけ残して行方不明になる敵とかいたしなー。
遥か成層圏の彼方まで飛び去ったのか、星の中心に向かって果てしない旅を始めたのか、
気になって夜も眠れない。
198名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 17:26:36 ID:O8Z14fvG
04、ZEROの大空戦ステージは簡単に思いついたけど
5のは思い浮かばなかったので、8492のジャミングを潰さずに特攻しました。
2と3も空戦ステージで撮ればよかったのかもしれないけど
さすがに古すぎて分からなかったです。
199名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 22:16:27 ID:7k5l0UAa
>>197
東に逃げるミッソンだったら、バグで結論でたはず…
E767と同時に複数の敵を、例えばXMAAなんかでもって
撃墜したときにおることがあるとか。
200名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 22:26:00 ID:FZTH5z8u
ファーバンティで黄色中隊落とせん…
ぐるぐる旋回しか出来ないんだよ!
なにかテクニックを駆使して落とす方法おしえて下さい
201名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 22:32:23 ID:WqyKBsre
旋回し続ければいい。
そのうち後ろ取れるさ。
202名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 22:55:14 ID:lYWdXmxb
>>200
まずQAAM付きの機体を買う

ヘッドオンで適当に一機ロックして敵の味噌を避けつつ発射

後は片っ端からロックオンしつつ発射

これでサルでも勝てますよ^^
203名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:09:10 ID:kRXCiqIL
>>195
わざわざありがとうw

この中でやってないのは04だけのはずなんだけどね…
3の印象皆無だったわ。
204名無しさん@非公式ガイド:2007/06/25(月) 23:14:50 ID:tKt46opj
>>199
デザートに残しておいても失踪するんだぜあいつ。
205名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 01:24:15 ID:LVm46GbB
ガントレット、TLS使わないとエスパーダ隊を1分で倒せない
何かコツはないのだろうか
206名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 01:49:56 ID:cYy8b5nG
エスパーダはドラケンにまでエース機動補正かかってるからな
207名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 01:50:56 ID:vzgDrSTS
エスパーダ隊はこっちとすれ違わずに旋回していくけど
そのあとぴったり後ろにつけるように早めに旋回するといいよ
相手の後ろについていくというより
先回りするくらいのつもりでやるとうまくいくと思う

だいたいそれで400くらいの距離につければ一機目は楽に落とせる
あとは2機目の動き次第だけどうまくいけば通常味噌でも30秒台いけるよ
208名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 03:13:17 ID:SLxKdYBg
>>200
簡単に終わらせたいなら202が正解
ガチでやりたいなら

とりあえず旋回しながら敵の隙を狙う×4
あまりスピードを上げすぎない方が隙を作りやすい(ただし切り返し時に狙われたら終わる)

1機だけになったらストールしない程度にドックファイトやってれば機銃でも楽に落とせる
コブラやってくれば勝ったも同然だが、クルビットだったらすぐ逃げないとヘッドオン狙われるから気を抜かないようにね
209名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 07:18:32 ID:qBI5Wkfu
きのうzero買ってきた、pixy強すぎ!
三回目のエアインテークで殺られちまう、ヘッドオンで喰らわそうとしたら逆にエアインテークにぶち込まれた!
しかも6回トライして全部だめ、やる気起きないです↓
210名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 08:00:33 ID:SLxKdYBg
>>209
ヘッドオンした時700〜800辺りだったら無理せずまたヘッドオン狙う

ちょっと遠めにロックできたらミサイル撃つと同時にピッチ上げればそうそう当たらなかった気もする

V2の時間も迫ってて焦るのは解るがクレバーにな
ここが最後の山場だ!
211名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 08:09:31 ID:cYy8b5nG
速度をノット、高度をフィート表示にした時、目標距離は何の単位になるんだろ。
メートル表示にしたとき、ノーマル味噌で1400〜1500あたりでロッコンするから
ヤードだとおかしいんだよな。メートルより長い単位じゃないと。
マイルの千倍表示?
212名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 12:20:22 ID:qBI5Wkfu
>>210よっしゃ!今晩あたりpixyにトドメ刺すぜ!
>>pixy待ってろ相棒!
213名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 12:30:07 ID:jVYXSHVa
>>211
( ゚д゚)・・・?
214名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 13:14:46 ID:MXAiTgcq
おちつけ、>>211は開戦から終戦まで飛び続けたサイファーの
マイルどんだけ貯まってんやろな、って話をしてるだけだ。
215名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 13:38:49 ID:q93qRCQX
>>214
その発想は無かったわ
216名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 17:48:53 ID:0GGZiHgt
nm
217名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 18:02:03 ID:Ftrnt70W
めっけてきた。
ttp://homepage3.nifty.com/typhoon21/general/convert-nm-km.html
MSSLのロックオン距離が1500m強なら
海里の1/1000くらいじゃないん?
218名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 18:36:01 ID:8SJdXore
エースコンバット5で質問なんですが、英語音声と日本語音声・字幕などを切りかえるとクリアしたセーブデータが消えるというのは本当なんでしょうか?
219名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 19:27:52 ID:nNLJFdWB
そんなことない
220名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 19:56:05 ID:FBb/Cuy6
XB-0にナパームボムをぶつけたんだ。
当然武器視点にして後を追ったさ。

しかしその光景は…
221名無しさん@非公式ガイド:2007/06/26(火) 23:04:24 ID:cYy8b5nG
>>216
>>217
なるほど1nm(1800m強)か。
マイル(1600m強)でもビミョーに合わないと思ってたんだ。
1.000nm=1000で表示してるとすれば辻褄が合うな。
dクス。

>>213
>>214
千倍表示ってのは上記のような意図で書いたんじゃ!w
222名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 03:29:44 ID:fxc5UCD0
pixy堕としました!ノーダメージで!
撃墜テク教えて下さった>>210氏に感謝!
ところでACって全シリーズ通して話繋がってるんですか?
223名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 03:59:34 ID:mHjM+Vbl
>>222
おめでとう!

シリーズについては一応繋がってるっぽい
知ってる分だけでカンベンしておくれ
ZERO>04>5>X>3だった気がする。
224名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 11:38:52 ID:3KX09Z4c
ZEROのステージ17がクリアできません
穴の中に低スピードで進入してターゲットをロックオンするまでは可能ですが
何回やっても必ず壁に激突してしまいます
まとめサイトで機体や兵装を変更するべしと書かれているのですが
初期機体と初期兵装+ターミネーターしかなく選択肢があまりありません
ちなみに難易度はnormalで使用機体はターミネーター特殊兵装はUGBです
アドハイスがあればよろしくお願いします
225名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 11:46:52 ID:YFrevFtm
じゃあ適当に機体を売り払って気化爆買って使えばいいじゃない
226名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 11:55:54 ID:fxc5UCD0
>>223繋がりあるんですね、5とzeroだけかと思いました。
>>224ゆっくり落ち着いて飛べばいけると思うよ、おれもSu-37 XLAAでクリア出来たし、Su-37の機動力があれば余裕!
227名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:05:53 ID:3KX09Z4c
>>225
ありがとうございます
このステージではコンテニューしても強制的に機体選択画面になってしまって
自分が所有する機体の中から選ばないといけないんです
無計画に進めてきた自分のミスなのですが
初エースコンバットでその辺のシステムをよく理解できていませんでした
228名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:14:12 ID:3KX09Z4c
>>226
ありがとうございます。頑張ってみます
229名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:14:53 ID:WUDgblLo
減速の操作はできてるかな?
きっちりとスピード落とせばそんなに難しくないよ
230名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:20:33 ID:a8b2B2L3
トンネルも満足に抜けられない方が、兵装云々よりもどう見ても問題だと思う。
231名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:53:47 ID:DNsyLEYC
どんなに難易度を変えようが、トンネルを通れないのはどうにもならん。
機体によって機動力に差はあるだろうが、いい機体ならぶつからない、
ってほどの差はないだろう。

もし、「コンテナに向かって直進してる」とかいう馬鹿やってるなら、
それを直すことができればなんとかなるかもしれない。そうでないなら
絶望的だと思うよ。

ノービス操作でやってるなら、ノーマル操作にして少し練習してみると
うまくなれるかもしれないが。
232名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 12:57:50 ID:3KX09Z4c
>>229さん>>230さん>>231さん
ありがとうございます
normal操作で何度も挑戦しているのですが
スピードを落としてロックオンしてから発射しても逃げ道が無くなり
気が付いたら壁に激突してしまいます
おっしゃる通りでヘタクソなのが一番の問題ですね
兵装を強力なものに変更すれば余裕ができそうなのですが
それが不可能なのでかなり手詰まりになってしまっています
お答えしてくださった方々、本当にありがとうございました
233名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 13:02:16 ID:Ah+jLGLM
>>232
とりあえずTGTは無視して
まずはトンネルを抜けられるように練習してみてはどうか。
234名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 13:18:24 ID:3KX09Z4c
>>233
それは思い付きませんでした!ありがとうございます
やってみます
235名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 13:42:26 ID:mHjM+Vbl
>>232
時間もあるし結構焦るからなぁ・・・アレ

しかも4つTGT壊してももう一つ出てくるんだよね・・・
F16縛りでやってていつも時間ギリギリになる俺ヘタス

236名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 13:50:35 ID:20uEX1qp
5の事で質問なんだけど、勲章の機銃で50機撃破って一回のミッションで事だよね?
それと戦闘機だけじゃなくてもおk?
237名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 13:53:56 ID:0bfm2Pd8
累積なので一回のミッションじゃなくてもいい
ただし対象は航空機だけでダメージは全て機銃で与えなければならない
ミサイル一発、とどめは機銃とかはダメ
238名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 13:54:33 ID:Ah+jLGLM
>>236
累積50だから、Mission2のドローンを繰り返し落とせば簡単だすよ。
239名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 14:03:58 ID:20uEX1qp
>>237-238
ありがとう、機銃の前にいつもミサイル突っ込んでたよ
240名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 19:41:53 ID:BddNL6FD
何故か、間隙の何チャラと初陣のステージが好きでアレばっかやってたら
いつのまにか貰ってたな
241名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 21:13:18 ID:ndQtvqrR
対ピクシー戦で、エアインテークに機銃ぶち込んでやる事は可能ですか?
242名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 21:15:55 ID:useh+Gvq
HARD以下かニュータイプなら可能です
243名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 22:40:22 ID:L4SM4wqU
エキスパートまでなら凡人でも可
244名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 23:37:09 ID:AN+0V7LZ
>>241
機銃でもおとせるよ。
初ピクシーのときは機銃での撃墜だった。
といっても急上昇するピクシーに撃ってたらたまたまヒットしてそのまま落ちただけ
245名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 00:38:32 ID:NUV5BQJx
【エースコンバアッー!ト・ゼロの由来】

外人傭兵舞台に扮したサイファーがクーデター軍に参加したピクシーに追突
 ↓
「戦う理由は見付かったか」 「……………。」などの
会話を経て空戦に。
 ↓
機関砲でほじくられ、「お前の事だよ、相棒」などと罵られる
 ↓
モルガン自慢の散弾ミサイルで「アッー アッー!」と俺が悶える
 ↓
サイファーにV2を見せつけながらAWACSに機体を解析させる。「惜しかったなぁ」と悶えながら
プレイヤーである俺を勃起させる。このあと、俺一人が自慢のラプタンで、ピクシーに背後から
攻撃。「アッ、アッ、アッ、当ッたらない!」と俺は勃起させながら声をあげる。
 ↓
しまいには諦めてファルケンに乗換える。ヤラれるばかりだったガルム1(俺)が一転、攻勢に出て、
モルガンを下にして犯し始める。小刻みにTLSを振りながら、「アッー、アッー、臆病者!カモーン!」
と叫んで、ピクシーもベルカのの空に勢い良く四散。
あと生きてて欲しかったPJは設定によると「死亡」したらしい。
246名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 00:39:25 ID:KPMeREwm
俺なんてロケット弾ぶっ放したしな
247名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 01:32:11 ID:9jOkRPfn
そういえばメビ男とウス子とかいう牛いなかったっけ?
248名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 02:07:40 ID:k+puaFww
プラウラーでモルガン落とそうとして三段階目で挫折した
旋回が間に合わないw
249名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 02:12:29 ID:HMVDToWM
実はここ「攻略」スレなんだぜ
250名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 02:16:55 ID:qQyHa6DL
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
251名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 12:03:23 ID:qQyHa6DL
ZEROのトンネルってアフターバーナー全開で抜けることって可能かな?
やってみたけどダメだった
252名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 12:37:53 ID:Uwnlw3JF
アヴァロンだっしゅ でニコニコを検索してみ
253251:2007/06/28(木) 14:21:04 ID:RQaFrm4x
了解
アカ取って見てみる
254名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 18:14:23 ID:s2BqH3+y
Su-37ってなんであんなにカッコイイんですか?
255名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 19:32:08 ID:rlA8EdWy
                            スレ違いだがに言っておくッ! 
               おれはヒマだったのでドラッグオンドラグーンとかいう古いソフトをプレイした
                  い…いや…プレイしたというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 『おれは剣と魔法のファンタジーでドラゴンに乗って戦っているゲームを
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ してたら、いつのまにかSu-47に“またがって”自衛隊のF-15Jと戦っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしていたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \真ED後の隠し要素がコレかよとか、スタッフ遊びすぎだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ       もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
256名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 19:51:28 ID:sWysVEMJ
>>251
ニコニコの動画も突入の瞬間に減速してるけどな
257名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 19:53:34 ID:dk5Omalm
エースコンバット、知り合いに熱烈プッシュを受けて
5を買ったが……なんでもっと早く買わなかったんだろ。
久しぶりに2時間くらいゲームした。

今、潜水艦を沈めたところなんだけど
初心者にお勧めの機体ってある?
もしくは、これだけはしておかないと後で後悔するみたいなことはない?
258名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 20:08:19 ID:uzEp2fKj
出た瞬間ラプター様買っとけばいいんじゃね?
俺はアーケードクリアだか4の引き継ぎだかで出したような気がするが、なにぶん暫く前のことなので、クリア前に出るか覚えてないぜ。
259名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 20:21:10 ID:ZtBngtki
>>257
ミサイルの携行数で決めればいいと思うよ。5はミサイルが不足しかねない局面が何度かあるから
特に目ぼしい機体が無い時はSu-27に乗ってSu-35→Su-37を出しておけば少しだけ幸せになれるかも

5を一通り終えたなら、事のついでに04やZEROもどうぞ
260名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 20:44:19 ID:XWFfaRE+
>255
DOD、すごいよな…
261名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 00:13:12 ID:RlsczyeZ
ドラッグオンドラグーンってそんなにはっちゃけたモードがあったのかw
ちょっとやってみたくなったじゃないかw
262名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 00:35:11 ID:3bJYVA8K
なぜ次回作は、360なんだ〜・・・PS3買っちまったのに・・・
263名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 00:36:48 ID:XZvXBgOi
世界を救った英雄の血で、塔は紅く染まった。
だっけかなDODラストは
264名無しさん@非公式ガイド:2007/06/29(金) 13:10:21 ID:nCeAwpER
ありがとう
ラプターかSUか さっそくやってみる
265名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 23:35:05 ID:62gm+7yN
ZEROって5 04に比べると難しく感じる。
266名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 23:53:11 ID:zT66mWhp
5って1・2に比べると速度が遅くて浮いてるだけに感じる。力いっぱい押しつづけないと速度出ないのがダメすぎ。0も04も2より速度遅いのかな。
267名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 00:11:21 ID:f4ji0tgC
敵味方の使う機体が既に「国境なき世界」
268名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 05:54:44 ID:laGyFk4S
ところでZEROも、5並に力いっぱい押さないとちゃんと加速しないんですか?
269名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 10:54:20 ID:Y3clVj7M
>>268
あの程度で力いっぱいってどんだけ握力無いんだ?
270名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 11:07:15 ID:ur3I5Rxq
でもなんかプラスティックが軋むくらい押し込まないとちゃんと加速されなかったりするよね。
握力はともかくコントローラが傷みやすくて困る。
271名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 11:35:10 ID:sLQgandT
ミッションの特性上、マジで大急ぎしなきゃならない場面で
フルスロットル時にコントローラーが軋むと臨場感が…無いかw
272名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 11:56:36 ID:Y3clVj7M
>>270
それ壊れてるんじゃないのか?
力みすぎて握りつぶすなよ
273名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 13:11:42 ID:N/YpBh/i
>>268
ZEROは大分軽くなってるよ。
半分くらいの押し込み量でアフターバーナーがオンになる感じ。

多分これもユーザーから要望があったんだろうな。
ZEROは5のキモい仕様がほとんど改善されてる。
PS2でリリースされたシリーズの中では一番プレイアビリティが高い。
274名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 22:52:02 ID:485TPOMQ
04のA/Bは気を抜くとすぐにOFFになるから困る
275名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 23:52:23 ID:laGyFk4S
5は駄作
276名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 13:03:01 ID:SS2JKbxZ
エースコンバットでクルビット出来ますか?
277名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 13:22:55 ID:fxN+Kcne
出来ないよ。コブラやってくる敵ならいるけど
278名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 15:11:56 ID:34ySa+1t
ZEROは視界が狭いのは仕様ですか?
279名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 15:13:28 ID:lAD8LSjR
1が出た頃と比べて視力堕ちただけじゃね?
280名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 16:10:32 ID:34ySa+1t
いや、遠距離ロックしてもロックした敵が判らん。
281名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 16:45:23 ID:FcDPX2b1
>>274
>04のA/Bは気を抜くとすぐにOFFになる
どういうことなんでしょうか?04は確か感圧式じゃないんですよね?
話すと同時にすぐに速度が下がるって事でスか?
282名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 22:49:49 ID:/SCwjQwU
>>280
テレビを拭いてホコリを取るとか
そもそもテレビが古くてピンぼけだったとか
さらには視力検査を受けてみるとか
いろいろとれる対応はありそうだな
283名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 22:52:44 ID:TdxDolAi
04のアフターバーナーが感圧式じゃないとか、どこでそんなガセネタ吹き込まれたの?
284名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 23:14:21 ID:zF8EdAp+
>>282
いや実際XLAAとかで画面に見えてない敵がロックできたりするよ
285名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 23:21:25 ID:un6VM6t+
逆に考えるんだ、視界が狭いのではなく、ロック範囲が広い、そう考えるんだ。
286名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 23:22:59 ID:SKiqDAYV
コントロール新調したらビックリするくらい操作感変わるな。
古くなるとボタンの感圧っぷりが鈍くなるんだな。
287名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 23:29:19 ID:FcDPX2b1
>>283
04はデュアルショック1でもプレイ可能ですよね?
感圧は5で嫌いになったので。
288名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 01:17:41 ID:E+SbA6Bg
ようするに限定的にBVR戦が出来る仕様なんだろゼロは
289名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 09:52:32 ID:SXptiocB
>>277
04で黄色中隊がやってるのはコブラですか?
290名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 11:02:22 ID:OFFPrGP7
2で赤いのとか、フランカーがやってるのがコブラです。
291名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 12:41:30 ID:aixXDmT0
>>277,289
やるやるw
ただの的ww

しめた、と思ってガン撃ったら「ストップ!フレンドリー!」とか怒られた。
コブラやってる間は撃っちゃいけないのかと思ったらそいつに撃ち返されてあぼん。
ヽ(`Д´)ノキタネーヨ!! と思ったら射線に味方機が入ってただけだった。
292名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 14:21:55 ID:sDtB/d1w
ルーキーを誤射しなくて良かったじゃんww
293名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 14:34:44 ID:ehs9X5p6
>コブラやってる間は撃っちゃいけない

変身ヒーローのおやくそくじゃないんだからw
294名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 14:39:49 ID:aixXDmT0
コブラは友好の証だったりしたらそれはそれでワラえたんだがw
295名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 18:30:43 ID:+oG9hbV3
松竹のヤツもコブラですか?
296名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 18:49:09 ID:A6R1OVo5
84歳のジーサンにやらせたら、
急激な減速と右ひねり降下から
ウイザード隊の後ろ取った

元隼乗り
297名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 19:20:46 ID:X8tYgIjp
すみません質問させてください。
ゼロをはじめたんですがミサイルで攻撃を与えてるはずなのに
プレビューだと当たってないことがあるんですが、
wikiにもそのバグは載ってないのでみなさんどうですか?
僕だけでしょうか?
298名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 20:09:35 ID:yMZ82KnZ
リプレイの適当っぷりは当てにしちゃいけない
299名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 22:34:35 ID:sGivHsha
コブラは急減速のためにするのでも威嚇のためにするのでもない。
求愛行動なんだよ。
300名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 23:01:37 ID:q/7z7dLC
>>296のじーさんはその後、「おじいちゃんのエースコンバット」としてニコ動で(ry
301名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 09:18:39 ID:4GYcR+9Y
休みだし、久しぶりに04を最初からやってる。
ゼロに慣れたからか、旋回が難しい。あと、SAMが性能良すぎ!

今から、ソラノカケラだ。トムキャットで黄色のヤツラをおとす。ごめんむり
302名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 13:46:38 ID:rdMMFCIo
無理も何もそもそも仕様で出来ないんだから出来なくても当然だろ
303名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 14:01:40 ID:8LbRI8vc
SAMにレイプされたいなら初代も忘れちゃならねえ。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 16:49:58 ID:gIP765La
ソラノカケラっていえば結局SR-71は落とせなかったなぁ
305名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 18:22:35 ID:hkCDqiZY
>>304
とりあえず、他の機体には目もくれずに軌道を予測しながらぶっ飛ばせば追い付けるはず。
機体によるだろうけど。
306名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 19:41:45 ID:UKvCDMdY
超加速で離脱したあと
こっそり島と重なって待機してた様な気がするんだが
307名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 21:09:07 ID:AmXWpK0P
SR-71はA/Bぶっ飛ばしてついていって高度を上げていけば
ちょうど太陽の辺りで捕まえられるよ
3分ぐらいでいなくなるからとにかく急げばおk
308名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 21:30:12 ID:8LbRI8vc
ソラノカケラにSR-71がいたこと自体今知った。
あと砕氷船と帆船がいまだに見つけられない…04は謎が多いな。
309名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 21:39:51 ID:0ecLXR/Q
すいません。ゼロで、機銃で破壊できないターゲットってありますか?
今のところハードリアン戦にあるマップ左上の司令部みたいなのと
くろがねの巨鳥のフレスベルクの背中についてるミサイルが出てくるところみたいなのが機銃だと破壊できないっぽいんですが。
310名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 21:54:12 ID:hkCDqiZY
何自慢気に書き込んでるのか知らないが、それはもしかして単にお前が機銃を当ててないだけじゃないのか。
311名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 22:10:15 ID:0ecLXR/Q
どこが自慢げなんですか?
ここのスレにいる方なら結構機銃メインでやってる方はいると思うし、
過去そういう書き込みも見た気がします。
そういうバグがあるのかどうかご存知な方がいるかなと思っただけです。
それが何故自慢げなのか教えて下さい。
機銃はちゃんと当てているつもりです。
特にハードリアンの方はHitの印がでているのに800発打ち込んでも破壊できませんでした。

あと、ピクシーのヘッドオンは機銃でやろうとする以前に毎回死んでしまってできません。
ピクシーも機銃で出来た方はいらっしゃるのでしょうか?
312名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 22:46:10 ID:8LbRI8vc
まぁまぁ落ち着こうよ。
お互い喧嘩腰になったって建設的な議論はできないぞ。
ピクシーをガンキルはたまに聞くね。自分は無理だけど。
313名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 23:00:13 ID:0ecLXR/Q
>>312
ありがとうございます。
ピクシーを機銃クリアできた方がいらっしゃるのですか。
少なくとも仕様で不可能でない事が分かって嬉しいです。
それを目標に頑張ります!
ありがとうございました!
314名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 23:45:36 ID:fr8fvNMO
司令部を後ろから撃ってると見た
別方向からだと永久にHitだけ
315名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 23:48:23 ID:8LbRI8vc
裏から当ててもHit表示出るっけ?
ちょっとA-10でアヴェンジャー喰らわしてくる。
あとフレスベルグのAAMだったね。
316名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 23:56:46 ID:hkCDqiZY
>>311
ストーンヘンジの砲口だって駄目な方向からいくら撃ってもノーダメージだしアークバードのhanger?だって角度つけなきゃいくら撃ってもあたりはしない。
どうせ真後ろから撃っても当たらないとか言ってんだろ。

しかしその厨房全開の文はなんだ気持悪い。
317名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:04:30 ID:XuHcWgiF
>>314
やっぱりでしたか。。。司令部は撃ってる位置が裏からじゃないとだめなのかも知れませんね。
裏からやってみます!
ありがとうございます。助かりました。
しかしHitが出るのに正面からは受け付けないとは想像もしてませんでした。

>>315
フレスベルグはAAMです。
時々Hitって出るんですが、どう位置を変えてもここっていうポイントが見つかりません。

>>316
書き方が気に入らなかったようで申し訳ないです。
一応前に回りこんで撃ったり上から撃ったり左右からやってみたりはしましたが、
どうにもこのポイントからなら当たるっていう部分が見つかりません。
確かにストーンヘンジの砲口は正面のベストの位置からしか受け付けてくれませんでした。
アークバードもそうでしたね。
そのヒントで目が覚めました。諦めずにやってます!
ありがとうございます!
318名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:09:41 ID:xDYF+2h0
下から撃ったんだろうな。
319名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:14:33 ID:LtDNxth3
あー、そうかも。裏表あるからね。
っていうか気化爆弾落としたらクリアになっちゃったw
なかなか目標だけ残すのって難しいね。XAGM使ってみるか…
320名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:18:22 ID:xDYF+2h0
失礼。
上からも下からも撃ったんだろうな?
321名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:28:36 ID:81KtqrMP
>>319
>>気化爆弾
検証の意味ナスww
322名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:33:44 ID:LtDNxth3
>>321
反省しているw
しかしこれはマジで壊れないような気がしてきた。
打ち込む向きは↓で合ってるよね。
ttp://www.imgup.org/iup412207.jpg.html
323名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:37:04 ID:LtDNxth3
とか書き込んだ瞬間に壊れた。
ttp://www.imgup.org/iup412210.jpg.html

しかしアヴェンジャー250発…
素直にRCLかなんかで壊したほうがよさげ。
ちなみに北から当ててもHit表示が出たので
やはり向きの問題かと思われます。
324名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 00:52:16 ID:XuHcWgiF
返信ありがとうございます。
司令部はどうやっても800発当てても無理だったので
一応再起動してからやったら350発くらいあてて破壊できました。
当ててる位置が同じだったので、もしかしたら一時的なバグだったのかも知れません。
でもすごい弾数が必要なのは代わりがないみたいです。
A-10でも250発ですか…。試していただいてありがとうございます。
自分機体はワイバーン使いました。
途中にある機関銃撃ってくる塔は何度やっても撃ち落されて機銃では自分には不可能でした…。

フレスベルクですが、腹ではなく背を攻撃しています。
高空から垂直に降りて機銃あてたり、左右に回り込んで横から撃ったり斜めからやってみたり、
前方からヘッドオン状態でやったりしてますが、AAMのところだけが今でも破壊できません。

今日は午後からずっとやってたので目も指も痛いので今日はこれで失礼します。
本当にありがとうございました!
後日またフレスベルクに変化がありましたらご報告させて頂きます。
325名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 01:11:00 ID:LtDNxth3
フレスベルグのほうもやってみた。
どうもこっちはAAM本体が埋まってて機銃が届いてないような…
326名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 01:48:41 ID:/yaEihzy
心地よく鼻をくすぐった ジェット燃料の 燃える匂いもかすれ果てた
『黄色中隊』の野戦滑走路も 今では ただの自動車道にすぎない

私は今 手紙を書いています
あのむなしかった戦争の最後に あなたのような好敵手と巡り会えたのは−
彼には 望外の喜びだったに違いない
せめてそう信じたいものだと
それを確かめる相手は 彼を墜としたあなたしか残らない
だから こうして あなたへの手紙を―
327名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 02:08:17 ID:kwbjfpf2
>>304
亀レスだが・・・

F16でも落とせたから大丈夫かと
一度でも他のターゲットに移ったら見失ってしまうので、始まったらピッチ上げてバーナー吹かせば捕らえられる
328名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 03:52:59 ID:5pIqd6Sf
セクターBのコントロールタワーはいつもLASMかLAGMかXAGMで潰してるな
あの弾幕に近づくなんて怖くて出来ないぜ
329moctan:2007/07/05(木) 09:33:22 ID:v/vDHWkB
>>324 AAMが発射する瞬間とか狙ってみたりしたが自分もムリに一票だねえ。
330moctan:2007/07/05(木) 10:24:23 ID:v/vDHWkB
>>324 ちなみにミサイルを無誘導にして(はじっこのエンジンなどにロックオンしたまま)AAMに当ててみましたが、
    さほど正確でなくても破壊できます。
□□□□□□
    □□□□□□   
    AAMがあるこういう模様のところに当たってればいい、という感じ。
    
    このことから、正確な場所をピンポイントで云々というより、爆発物以外は受け付けない、という感じです。

    あとPIXYの機銃縛りですが、難易度や機体を問わないなら、いけるんではないでしょうか。
    ミサイルをかいくぐらなくても、下からコクピットを狙う感じならば真正面でなくても結構当たります。
    veryeasyなら食らいながらいけますけども。

    難易度上げると時間切れが来る、相打ち戦法が使えない、機種に縛りを設けると機種起こしが間に合わない
    などの理由から別の手でいかなきゃならんのですけどね…
331名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 11:14:55 ID:F7JastdV
04の少年は結局酒場の娘と結婚できたって結末だったんかなぁ。
手紙かいてる場所は酒場の前でしょ?
332名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 11:26:37 ID:LtDNxth3
>>329-330
検証お疲れさまです。
やはり機銃は当たってないのかな。Hitって出ないみたいだし。

試しにTLSでやってみたところ、
破壊はできるけど爆発エフェクトがなくて
当てたところがそのまま消滅する感じでした。(コックピット部分も)
なので、なんか特殊なオブジェクトなのでしょう。

やってるうちに気付いたこと
分散-対地にしてるとPJがXB-0のパーツをガンガン破壊していくけど
対空のほうの成績に加算されてるみたい。
じゃあ自分のPJの対地成績6はどこで入ってるんだろう…
333名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 11:39:24 ID:95pOl5zZ
>>332
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ、ボケ
334名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 11:47:38 ID:kKxgDLoQ
>>333
おまえ攻略スレに向いてない。うせろ
335名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 12:08:14 ID:m7cO98LW
04のミッション17で、最後の黄色中隊に勝てない。
対地用に気化爆弾つんだF-15ACTIVEに乗ってるんだけど、ステルスなF-22Aの方がミサイル避けやすいんだろうか?

今までは弱い機体で多少無茶につっこんでもなんとかなったが、黄色5機はきついっす……後ろをとったと思ったら、自分の後ろにミサイルが刺さっちまう。
336名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 12:34:41 ID:kKxgDLoQ
>>335
その機体なら十分だよ。後ろにつかれやすいなら一撃離脱を心がけるといい。
常時A/Bでヒットアンドウェイでやれば乗り越えられるはずさ
諦めずに頑張れ
337名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 13:06:54 ID:m7cO98LW
>>336

おかげで敵エース部隊を壊滅できた。一機に狙いを絞って、A/B全開で離れ、反転してヘッドオン!ロックオン!でいけた。

5機に囲まれてがむしゃらにミサイル撃ってた1時間前の俺は、なんて無策だったんだ……でもこのシリーズ、強い相手でも作戦次第でなんとか出来るのが面白いね。

ありがとう、戦友。またな。
いや、たぶんすぐにメガリスでつまるけど……。
ZEROは強い敵エースが多かったが、なんか04の方が難しく感じる。雰囲気は04が好きだな。
まだまだメビウス1への道は遠いけど、頑張ってみる
338名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 15:55:22 ID:81KtqrMP
しかしメビウス1って戦後の分析で1個飛行隊に匹敵する
脅威の戦闘力が判明したとか言うけど

当たり前だよな
味噌の数が通常の10倍以上もあれば
339名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 17:56:49 ID:sYu20Iec
それは思う

でも、俺がメビウス1なら、オペレーション・カティーナの後、
そんな分析をした奴らのところにUGBL落としに行く
340moctan:2007/07/05(木) 19:50:27 ID:v/vDHWkB
>>332 そういえば機銃もミサイルも通用する物でも、その耐久性が全然ちがってたりということがありますね。
    
    例えばレーザー発射口を破壊した後のエクスキャリバーは、機銃で180発前後で、ミサイルだと9発。
    換算するとミサイルは機銃の20倍の威力になりますが、戦闘機だとせいぜい4倍がいいとこですし。

    一応SOLGの4つ足のように[HIT]と出なくてもそのうち壊れるオブジェクトがありますから
    まだ可能性として捨てきれない部分もありますね。
341304:2007/07/05(木) 21:02:29 ID:frGDkDls
規制に巻き込まれてた
いっつも見失うんだけどみんなのアドバイスを参考にしてみる(`・ω・)
342名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 02:47:58 ID:sMz05owy
【ロシア】露下院、ガスプロムとトランスネフチに武装認める法案を可決[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1183645946/

エスコンの世界に一歩近づいたな
343名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 08:27:48 ID:qb+DP5Wk
無駄にグルングルンしたり、無駄に急降下したり
そんな俺の馬鹿操縦に付き合わされるメビウス1達にはいつも同情します
戦闘機の中でゲロとか吐きまくってないだろうか…
344名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 08:47:04 ID:LuLfIwws
世界基準でクラスター型爆弾は禁止になったんだよな?
345名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 10:33:32 ID:cRySXtEt
エースコンバット04を今更はじめた。
3の最終ステージだったかな。
細長い所を微調整しながら通る所でコントローラーを投げて以来。

…おもしれぇぇぇぇぇぇぇじゃないか!
5もZEROも購入してきたから、
6までエースコンバットだけでいいとすら思ってしまった。

チラ裏スマソ。どうしても他のエースのみなさんに伝えたかったんだ。。
346名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 10:46:44 ID:RWfM5ITd
昨日04のミッション17の質問をした者ですが、
メガリスもクリア(おまけのロケットを破壊したらSランクになってビックリした)して、オールSを狙いはじめた。
ソラノカケラまではSが取れたんだが、バンカーショット作戦でつまった。

4000ptまでは取れてAランクだったけど、あと450ptとる時間が……。
ネームド機(240pt)に時間を取られすぎる。ネームド機は高ptだけど無視した方がいい?
機体はSu-37、特殊兵装はUGBLを使ってます。
347名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 10:58:51 ID:mjTkMMoQ
地上目標を「殲滅」汁
空を飛んでるカトンボどもなどやりにくいだけ
348名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 12:15:17 ID:RWfM5ITd
地上目標ばっかり狙ってたらいけた。04は全てポイントによるランク付けだから、破壊しやすい地上目標がだいぶ重要みたいですね。
ありがとう、とりあえずキャンペーンでネームド機のついでにSランクを目指して、無理ならフリーミッションでやり直すことにする。

ミッション14「放たれた矢」が苦労しそうだなぁ……ラプターを落としながら最後の変態軌道のミサイル追いかけるのは大変そうだ
349名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 13:11:10 ID:oiBzo26L
04はF-4でACEオールSとったなぁ。
350名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 14:07:45 ID:JaK3sQAR
>>348
Sに必要か知らんが、もうちょっと色々出てくるぞそのステージ。
351名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 15:20:22 ID:RWfM5ITd
>>350

マジで。ミサイル追いかけるのに必死で、余裕が無いふふふ
というか、その前のミッション13「偵察機の帰還」で止まっております。
普通にやる分には好きなミッションなんだけど、Sを狙うとなると嫌いなミッションだ。
20個以上壊さなきゃS無理なのに、全然ジャマーが見つかんないぜ。

>>349
げえっ!メビウス1!
最弱の機体でそんなことできたら気持ち良さそう。
QAAM多用してる俺には雲の上な話ですな。ていうか、04のQAAM性能良すぎて初めて使ったときビックリした
352名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 15:42:32 ID:0am5AzJq
がんばれば全ステージF-4でSはいけるよな
難しいのは全ステージF-4でS+20%位のスコアを記録する事
353名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 17:16:56 ID:oiBzo26L
>>351
ケツとって通常味噌当てるほうが爽快感があるんでね〜QAAMはあまり使わんのよ。
F-4は弾数が少ないのがちと面倒・・・ウイスキーとかS取りに苦戦した気がする。
だいぶ前の話しで記憶がおぼろげだが。
>>352
そこまで狙ったことはなかったわ。
354名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:21:54 ID:v/gg1Yne
04で質問です。
全面クリアしましたが、X02Aという戦闘機が使えません。
http://www.acecombat04.com/world_air_f.html
という公式サイトの機体一覧で知りました。)
使える手段をご教授ください。
現状、X02A以外は全て使えます。F15active/F22A/Su37/Su37R等
よろしく
355名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:35:30 ID:v/gg1Yne
>>351
ジャマーは飛行船なので、超低空で飛ぶと発見しやすいです。
空から地上を見る形だと背景に溶け込んでほとんど発見できない。
また超低速で失速しないエンジン2発機が良いかも
体当たりとバルカンしか使わないし。
356名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:40:33 ID:giqryDZD
X-02はNORMALを全Sランククリアで取れる
機体の色違いもHARDとEXPERTそれぞれ全Sで
357名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:41:31 ID:nZAscZg8
:エスココ【ACEcoco】|2chシューティング板の「エースコンバットのスレはココ!」というスレ。
ネタをこよなく愛するスレであるが、楽しめれば手段を問わず、荒らしすらも容認する姿勢から嫌悪されている。
そのくせスレが荒らされると基地外のごとく発狂し、例え関係がなくても付近の場所を徹底的に荒らして報復する。
また、不都合なことは隠ぺいする性質があるようだ。
358名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:41:49 ID:v/gg1Yne
>>346
su37対策はマッハ1.5前後で一撃離脱で長距離ミサイルを打ち込むと結構死ぬ
接近戦で捕まえようとすると時間ロス多し
なので、無視した方が良いと思う。
地上物は超低速・超低空だとSAMと航空機からは狙われにくい。
もしロックされたらロールで回避。
359名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:47:44 ID:v/gg1Yne
>>356 素早いレス サンクス!
入手法はわかったけど、私は初心者なので苦労しそう・・・
地道にトライします
360名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 20:57:29 ID:ilVUJKHS
>>345
なんか数年前の俺がいるな
361名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 21:04:38 ID:oiBzo26L
5のトンネルにはまいったぁ
後ろからミサイルは撃ってくるわシャッターは閉まるわ
障害物はあるわ勾配はあるわイヤッッホォォォオオォオウだわ・・・面白いけどさ
あれと比べるとZEROのは楽すぎだ
362名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 21:31:43 ID:LuLfIwws
363名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 21:49:57 ID:MQcrtuzU
フライトスティックでやると難しくなる?
364名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 01:48:33 ID:iQlEf9T6
>>361
3をやれ、3を。
これに比べればPS2のは簡単すぎる。
ただメガリスは難しくできるけど。
365名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 02:23:26 ID:E3c60Rf8
>>363
かなり難しくなるぞ
・・・だってヨーがスロットルレバーについてるんだもん・・・

ちょっと高いかも知れんがシートタイプの奴ってあったりするのかな?
10万前後であれば欲しいかも知れん・・・
366名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 02:30:42 ID:g0e2txTQ
>>365
イジェクトできるのか?w
367名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 02:46:40 ID:KsKDT5Fd
パイロットを窓から投げ捨てろ!
になるな
368名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 02:46:52 ID:bDPLf1HT
>>365
エスコンと全く関係ないし既出かも知れんがが参考までに
http://www.final-approach.co.jp/
369名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 04:21:39 ID:rTYMBvep
首振りに視点が追随するヘッドマウントディスプレイ出してほしいな
370名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 05:29:05 ID:dDO947wC
>>355
さんくす!川沿いを低空でいったらSランク取れました。
オールS取れました。X-02も買えるようになった。

F-4でAceに挑戦する気力は今はわかないな……せっかくだからX-02に乗り、聞き逃しがちな無線をのんびり聞きたいと思います
371名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 05:36:26 ID:mA/u/2qN
>>370
>>355ではないが、おめでとう!X-02はQAAMたっぷり積めるから楽にゲーム進められるぞ。
372名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 07:52:16 ID:E3c60Rf8
>>368
結構本格的だなw

ここまでしなくてもいいからアーケードのアフターバーナーっぽい奴がいいかなぁ
とりあえず、ヨーはフットペダルでw
373名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 13:01:14 ID:OZTgvJRH
>>364
閉所ミッションの歴代最強は初代エスコン
374名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 14:51:27 ID:g0e2txTQ
しかし毎度入ってる谷間とトンネルってなんか象徴的だな
大地は母だ
375名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 14:59:38 ID:d0OKMSR8
やっぱりママ(大地)にファックしちゃいけないってことだな
376名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 16:01:31 ID:BMIiaTuP
裏世界に突入するとマザーファッカーですか
377名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 16:51:46 ID:d0OKMSR8
公式見てきたけど絵キレイすぎだろ
本気で箱○買おうか悩んできた
378名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:27:20 ID:nv8LpfZE
一部で故障率が33%とかすごい話も出ている360だけど
Red Ring of Deathによる故障が生じた場合は、
故障が発生した日から3年間、無償修理になるように補償のルールを変えるんだとか。

本当ならリコールなんじゃないかって話もあるけど
3年もあればほぼゲーム機としての寿命は尽きるから
今からなら360を買っても故障問題でがっかりすることはないかもね。

ま、自分は買わんけど。
379名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:36:30 ID:SfGnn++Q
恐ろしい殿様商売だよなあ・・・。
30%?どんだけだよ。
380名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 17:45:22 ID:tDtSUfOk
ゲイツ閣下のマネーパワーでゴリ押しってことか
恐るべし
381名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:05:55 ID:7BQT0wH/
<<悪いな、ここでお別れだ>>
382名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 18:39:39 ID:g0e2txTQ
知ってるか?凶は3つにひとつが故障する

故障しない奴
故障しない奴
故障する奴

― 3分の1だ
383名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:06:07 ID:MbC701zX
ゲハ厨がこんな所まで…
一段落したら全て焼き払ってやる
384名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:14:10 ID:sNqlj0FN
5で質問ですが
Mission08でコンテニューし過ぎで
AAシステム圏は楽に抜けれるようになったのですが
その後輸送機が敵機に撃墜されます。
いつも敵機が輸送機に向かうまでに撃墜できません。

ちなみに5以外は手を出したことの無いシューティング初心者です。
早く上達したいのですが中々ベリーイージー以外は厳しいです。
指導お願いします。


385名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:20:04 ID:BMIiaTuP
>>384
輸送機の近くにいたら?
386名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:34:06 ID:6zFmoHpz
>>382
3つに分かれるんだったら…

 調子の悪いヤツ
 動作の怪しいヤツ
 完全に動かないヤツ
387名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:48:05 ID:sNqlj0FN
>>385
ありがとうございます。
でも先ほど3回程トライしてみましたが
やはり撃墜されました。
もうこのシリーズ自体諦めた方がいいですかね
388名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:49:17 ID:qErJkITF
>>387
まさかとは思うが、対地向けの機体に乗ってるとか言うオチはないよな
389名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:56:38 ID:uyJHT/+A
中距離ミサイルぱこぱこ撃ってりゃなんとかなるべ
390名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 19:58:04 ID:MbC701zX
>>387
輸送機の近くで待ち構えるんじゃなくて、
足の速い機体+XLAAかXMAAで積極的に迎撃しに行く

撃ち漏らしはすぐ追いかけること
391名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 20:17:34 ID:ufZ4BZz6
>>387
5は難易度で難しさがそんなに変わんないからな

敵が見えたら全速力で向かったほうがいいと思う
殺られる前に殺るほうがいい
392名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 20:20:02 ID:t49jN7vB
むしろ高い難易度だと仲間の神っぷりが凄い
適当に逃げ回ってるだけでいいくらい
393名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 20:53:58 ID:sNqlj0FN
>>387ですが昨日と合わせて17回のコンテニューを乗り越えて
なんとかクリアできました、ありがとうございます
それまでのミッションでコンテニューをした事がほとんどなかったので
少し調子にのってたみたいです。
今後は撃ちもらしの無いように頑張ります。
394名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 21:23:29 ID:chncQ8cD
というよりあのステージは、
敵機を撃ち漏らしたらミサイルも圧倒する速度で輸送機まで一直線だからな。
某レーザー君以外は待ち構えたほうが吉。
395名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 21:50:49 ID:g0e2txTQ
加速力があってSAAM使えるMr-2000があれば楽勝
396名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 22:07:00 ID:SfGnn++Q
相手は全速力でぶっ飛ばすMiG-31なんですけどね。
397名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 22:41:01 ID:woGgZE80
>>365
難しいか・・・でも面白いんだろ?

こんなものがあったから十万払ってシート買うよりこっち買えば?
http://www.hori.jp/manual/fst2_ped_annai/
398名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:21:08 ID:KMza+2ih
5の11BでSが取れない・・・

機体はすぐフラつくミラージュ固定だし
有毒ガスの爆撃ポイントがよく分からんし
機銃だけでヘリ8機撃墜って
何回やってもAまでしか取れない

このミッションって本当に10分以内に出来るの?
399名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:24:59 ID:MbC701zX
そこはもう慣れろ、憶えろというほかはないな
一応、高度とって真上近くから落とすと少しはあたりやすい

攻撃指示を出すと味方のターゲットマークが出るのでそれも参考に。
400名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:25:20 ID:u8yzdchh
このスレに居る連中の胸の勲章を見てみろ
重すぎて背筋が曲がってるだろ?
401名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:26:38 ID:qErJkITF
>>398
余裕過ぎる、おそらくF-4Eでもいけるだろう。

投下ポイントは変わらないから覚えればOK
ヘリの出現パターンも変わらないから覚えれば少し有利になる。
あとは機銃の腕次第。
5はヘリがワープすることがあるのが頂けないが、ヘリが左右に逃げたりしない分、
戦闘機相手のドッグファイトよりは楽だ。
402名無しさん@非公式ガイド:2007/07/07(土) 23:30:02 ID:SfGnn++Q
>>398
チキンが取れないとかならまだわかるが・・・
ヘリなんて基本は的ですぜ。
403372:2007/07/08(日) 02:53:04 ID:BBWYr1Pv
>>397
おおお!こんなのあったのかボーナスで買って来る!!!
404名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 02:57:26 ID:Zc20CMo7
>>398
超上空からヨーとピッチで微調整しながら連続投下
405名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 03:01:29 ID:mIQghyOu
11bはストール寸前の速度で地面スレスレでビルの間をうにょうにょ動きながら落とすのが面白いんじゃないか。
406名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 03:09:57 ID:8IzS6nFL
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈る
Xbox 360専用RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、
『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル
〜ショパンの夢〜 プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、
ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

Microsoftが,Xbox 360の保証期間を3年に延長し,そのための費用として$1.05B〜1.15Bを今年の3〜6月期の決算
に計上すると発表しました。そして,マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,
容認できないほど多数のユニットが修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
                                      2007/7/8(日)
407名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 03:11:14 ID:Zc20CMo7
11Bは9'16が最速だった。これでも遅いほうなんだろうな〜
408名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 04:50:23 ID:MRVB0gFx
5で一瞬出てきたホークって機体、
性能は最弱だが大好きだ。
もう出てこないのかね。
409名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 04:55:40 ID:7ehcoeNc
ありゃ確かメーカーが出してくれないか
って話で出たんじゃなかったっけ?

いや、ソースは俺の記憶なんだけど
あれも慣れればアーケードのDルートクリアしたり8492を手玉に取ったりできるし、いい機体だよ
410名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 05:24:53 ID:M7ubaGmm
HAWKはメーカーから売込みが来たみたいなこと
攻略本に書いてあったっけ。
出すだけならオマケでもよかったはずなのに
ああいう使い方するとこが粋だよね。
411名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 09:53:04 ID:SJGjQTxs
>363
5は難しい。何が難しいかって、普通に飛んでるとどんどん
機首・高度が下がるんだ。で、それを防ぐためにスティック上に
傾け続けてなきゃいけなくて結構疲れるし、微調整がめんどくさい。
空中給油面、スキップしまくりになった。オペレーション・カティーナ
やる時は普通のコントローラに差し替えて乗り切ってるw

ラダーに関しては、フットペダル追加購入でどうかな。
ttp://www.horistore.com/shop/item_detail.php
412名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 15:18:57 ID:uMl1m8Qx
ZEROむずいなー。#17で手詰まった。
トンネル用にUGB搭載機を使ったら、次のステージで勝てないし、
空専用のワイバーンでは、トンネルを攻略できないし・・・
オールマイティーな機体でお勧めってありますか?
413名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 15:31:43 ID:uMl1m8Qx
あ、一応救済策は準備されてるんですね。失礼しました。>>412は撤回します。

それでも強いな・・・。勝てる気がしない。
414名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 15:50:32 ID:Zc20CMo7
>>413
M18 ZEROは慣れだよ。レーザー、散弾使ってるときはケツにくっついて
ヘッドオン勝負になったら絶対にケツを追わない。逆にケツを見せて、こっちに来るところを迎撃する。
415名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:00:40 ID:7ZxydQ3m
一周目でワイバーンなんか買えたっけか?
416名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:02:07 ID:7ZxydQ3m
金額的に。
417名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:09:52 ID:uMl1m8Qx
>>414
AB吹かして遁走してるんですが、この状態からヘッドオンに持ち込む機動が分かりません。
レーダー圏内にくっつかれて、振り切れないんですが・・・。
>>415
買えてますね・・・、普通は買えないんでしょうか?
何しろ半年前に#17で放り出して、久しぶりに引っ張り出してきたので機体購入の経緯覚えてません。
ワイバーン以外は安機体しか残ってない所を見ると、機体整理して買ったのかも。
418名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:13:34 ID:0bEA3DXj
左右の機動でターンすると軸がずれるので、垂直ループで相対するように持っていく
相手が見える頃にはだいたい射程範囲だから撃つ準備な
419名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:40:41 ID:Zc20CMo7
>>417
何度もやってコツつかんでくれ・・・
ちなみにおいらは左右に旋回した方が確実に当てられる。
420名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 16:52:00 ID:uMl1m8Qx
ありがとうございます。方位調整&インメルマンターン&突撃みっそーで
なんかあっさり墜ちていきました。合掌。
新機体が入荷したようなので、2回目行ってきます!

ただ前2作は高難易度クラスも何とかクリアできたけど、本作ではちょっと辛いかも。
421名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 22:19:27 ID:4Lck4tKy
>>415
俺も無理だった気がするが・・・。
まあ気のせいかね。
422名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 22:48:17 ID:Zc20CMo7
誰かにデータもろたとか
423名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 23:04:51 ID:M7ubaGmm
サイファーが闇金で借りてきたんでは
424名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 23:42:37 ID:+OKQaKqB
>>415
買える。手持ちの機体を売る必要があったが。
425名無しさん@非公式ガイド:2007/07/08(日) 23:48:47 ID:a0oEy4vH
>>411
やっぱ難しいのか・・・
でもゲームではマゾプレイ大好きな俺にはいいかもw
426名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 00:31:27 ID:VMv6/PHG
>>421
うちのサイファーは、最新鋭機の為なら、魂のA-10まで売っちゃう漢なんだぜ?
ちなみに借金もしてないです。傭兵家業に融資する闇金もないと思いますが…w
427名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 01:10:20 ID:h2gStj7w
メビウス金融

・地の果てまで追いかける
・出口の開いてないトンネルに飛込んででも追いかける
・「大丈夫だ!うちの取り立て屋は誰よりも速い!」
・いざとなったらQAAM(04仕様)を撃つ
428名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 01:20:16 ID:g73u2zJD
しかし5まではACEもNormalも耐久性ぐらいしか違わなかったのに
ZEROになったらかなり難易度格差があるな・・・
ACEやったあとNormalやると味噌の当たりやすさに鼻水吹く
429名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 01:40:30 ID:zk4mPLp1
ゼロの特殊兵装のNPBとSFFSとSODとRCLの使い所が分からんとです。
5ではSODとSFFSはそれなりに使えたと思うのだが。
430名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 01:53:50 ID:qDSjW2ov
zeroは対戦艦のシーンが非常に少ない。
2回くらいしかない。
431名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 02:40:40 ID:6iJ4niaY
>>429
NPBは縦方向に連なっている地上物を破壊するのに使う。
ぶつけたい目標のちょっと手前に落とすと
落下地点から長く前方に広がって目標を一気に破壊できる。
速度を落としてあてると高火力。
安い機体に一杯搭載されているのが特徴で、UGBよりあてやすい。
空港のように規則的に地上物が配置されている場所で特に便利。

SODもNPBと同じで縦に連なる地上物を破壊するのに使う。
誘導するので機体の姿勢を気にせず発射できる。
実は、無誘導のBDSPの方が高火力で使いやすい感じ。なんやねんそれ。

RCLは戦車とトーチカに有効。これらに対してはめちゃくちゃな破壊力。
照準が定まらないので、接近しないとあたらないこともしばしば。
これも安い機体に一杯搭載できるのがありがたい。

SFFSは…ねぇ。
あてるの難しいっす。ちっちゃい破片が一発当たったところで
高射砲は破壊されてくれないし。
432名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 02:45:06 ID:v7e7siy1
04だと気化爆よりUGBLの方が使い勝手がいい
433名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 04:55:17 ID:ObO4LUwe
待ってくれ、これだけは言わせてくれ。

>>429
いますぐRCLをエクスキャリバーに撃ち込んでくるんだ。
たぁ〜のし〜ぃぞぉ〜
434名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 09:53:06 ID:UdjQf3Az
<<こちら対空艦エクスキャリバー。前方をふさぐ艦離れてくれ!SPYレーダーを照射できない!>>
435名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 19:41:58 ID:qDSjW2ov
<<こちらメディカルセンター、"PJ"と名乗る若い男が看護士を手当たりしだいナンパしてます!!>>
436名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 20:03:44 ID:nP+qL8MB
携帯からすいませんAC5の隠し機体はフリーミッションでも入手できますか?同じ難易度じゃないと駄目ですか?よろしくお願いします。
437名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 20:23:25 ID:OU3S32zD
できる
難度変えてもOK
438名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 21:35:50 ID:gzUp8gPu
あと、キャンペーンモードでショップ(機体購入)まで進ませる必要がある。
439名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 22:36:27 ID:PM4fgAth
メビウス1がウィザード隊を墜とすその隙に
TLSで撃墜するのが真の鬼神・・・自己嫌悪orz
440名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 22:38:50 ID:hPQzNrf3
>>438
アレ何気にウザいよな
ニューゲームからだと三話目くらいだし
441名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 22:56:07 ID:gzUp8gPu
>>440
そうですね、折角のSP NEW GAMEなんだから最初からショップが欲しい処。
欲を言えば、メニューにショップが欲しいね。
442名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 22:59:05 ID:q5AeX/bh
……なあ、これって実はナイトエースが一番難易度低かったりする?
443名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 23:26:30 ID:nP+qL8MB
>438ありがとうございます。早速やってみます
暇潰しにアーケードしたら06Dで詰まりました。
キャンペーンする前にした時は02で終わったので上手くなたと調子にのってました。すいません
444名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 23:42:05 ID:gzUp8gPu
>>443
別に誤る必要は・・・
そのいきで上達することを祈っております。「なぁ、ブービー?」
445名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 23:49:45 ID:fUWBOHJe
>>443
慣れればHAWKでDルートクリアできるようになるぜ
446名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 01:07:35 ID:lvxA6uI1
>>442
気化爆弾やMPBMが使えないストレスはあるが
必要なもんだけ壊せばいいという点では自分もナイトが楽だなあ。
ウィザード隊とも戦えるし正義面で飛ぶこともできる。
447名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 09:34:31 ID:XW0WDCxd
クシャナ殿下やらムスカたんの気分を味わいたいから、基本マセナリです。
448名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 11:31:50 ID:EiHO8wDb
いまさら5クリアしたが、2=1=GOD>>>>>>>>>>>5>3って感じ。他はやってないから知らん。
449名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 12:46:59 ID:bBV/E7bs
04やらずに名作度批評とな?
450名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 12:47:06 ID:XW0WDCxd
また湧いたか。
今更5をクリアしたようなやつは黙っててくれ。
全部神作品だ。
451名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 12:48:51 ID:Zn8Qk6w3
ロックオンもまともにできない5が神なわけないだろ。
バグ多すぎなんだよ。
452名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 14:11:31 ID:3AMFOc2G
>>442
エース戦に限って言えばナイトルートが一番難しいと思う
ズィルバー隊と一緒にくっついて来る黄色のSu-37、
ステルスと電波垂れ流しのウィザード隊、
インディゴ隊はシラネ
453名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 14:49:16 ID:bBV/E7bs
一番難しいのはマーセナリールートのハゲタカ軍団だろ・・・
何が難しいって、おやっさんに逃げられないようにグラーバクの人を出現させて両方とも撃墜した後に、
ハゲタカ軍団をS取れるように速攻で全滅させるのがかなり厄介

周りをゴミに群がるハエのように飛び回られてうっとおしいったらありゃしない
454名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 18:23:44 ID:3AMFOc2G
>>453
そりゃネームドの完全な撃墜も含めればハゲタカが一番難しくなるだろうが、
まさかシュヴァルツェ隊と戦う度にそんな面倒臭いことをしているのか?
455名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 19:11:44 ID:eJsglkPW
俺がZEROで難しかったネームド機ゲットは、名前忘れたが、エクスキャリバーのレーザーをかわして逃走するミッションに登場する電子戦機かな。
456名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 19:29:54 ID:yk0Y4JJZ
5-27のトンネル内でハミルトン殺す事できないの?
レーザー何度か当ててもHITって出るだけで死んでくれない。
457名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 19:46:23 ID:bMnjHqj7
トンネル抜ければ勝手に死ぬじゃん
458名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:15:24 ID:VesU/HFG
>>455
あれネームドだったっけ?

確かにウザかった覚えがあるが。
459名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:37:30 ID:eJsglkPW
>>458
いま調べてみた。
ミッション08A
EA-6B“ARTIST”
でした。
460名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 20:58:32 ID:IipTQlIS
>>455
あれまだ落としてねーわ・・・
レーザー焦点がつかめないから怖い
461名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 21:26:54 ID:xwu00Snj
5-11Aにある隠し機体の倉庫?みたいなのは何処にありますか?他は破壊したんですが…よろしくお願いします。
462名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 22:11:05 ID:WtuqcZua
FALKENのHANGARのことなら、
12AB 16AB 27 の5カ所ですよ

12Aのなら、地図右方の川をたどっていくといい
463名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 22:41:12 ID:xwu00Snj
>462ありました。ありがとうございます。近くに行かないとレーダーに表示してくれないんですね。
2345とACしてきたんですが1もやったほうがいいのでしょうか?なかなか売ってなくて…
464名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:00:35 ID:BkDNE/0x
5の11面Bなんだがここのヘリどうやってクリアするんだろう・・・
確実に橋に降りられて終了・・・
降りる前に叩くつーても機銃じゃムズイしもたもたしてると橋に着陸されるし
着陸したやつ狙うのはあの橋の構造上かなり難しい。
教えてくれ・・・
465名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:09:27 ID:axpzmT8C
KIAI
466名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:11:08 ID:lvxA6uI1
>>460
電子戦機を正面に捉えないように距離を詰めるでしょ
レーザーは自機の正面に降ってくるから、射点が見えたら
レーザー降ってる間に電子戦機のほうに向き直って
SAAMかなんかで撃墜すれ。

>>464
ヘリはなぜかNTRLでも破壊できるので
ヘリが橋に近づいたら橋に向かって思う存分投下!投下!
467名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:17:26 ID:XW0WDCxd
>>464
嫌味として捉えないで欲しいんだけど、それは「歩くってどうやるの?」
って質問と似てるな。答えようがない。歩ける人間にはなぜ歩けないかわからない。
レーダーに出現次第直行→すれ違いざまに1機撃墜→折り返して1〜2機撃墜→レーダーに出現→以下繰り返し
468名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:18:30 ID:BkDNE/0x
>>466
サンクス。
469名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:27:52 ID:BkDNE/0x
>>467
いや・・・普通にムズイよ。
直線的に一機目に向かえばミサイルくるから避けざるを得ない。
2,3機目もビルの近くでやりづらい・・
5って難しいのかね。4ならエースでも楽にクリアするんだけど。
とりあえず466の方式でやってみる。
470名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:34:51 ID:VE6u1oKG
ヘリといえども基本を守って後から攻撃
速度は十分落として
471名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:44:47 ID:IipTQlIS
>>466
なるほど・・・サンクス
472名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:50:10 ID:BkDNE/0x
>>466
今一発でクリアした。
感謝。
473名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 01:24:39 ID:+njHC+/p
ファルケンでM18速攻クリアするとなんかシュールだなw
<<俺とお前は鏡のようなもんだ>>
チュイーン
<<カモォォォォォォン!>>
474名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 03:21:43 ID:NbJcMGMJ
5って最初の3ミッションは機体選べないのが仕様でおk?
475名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 07:33:08 ID:Xfwf+FFa
>>474
おk
ファルケンでハァハァしたいとかだったらフリーミッソンで。
476名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 08:07:55 ID:jYC6Pvze
5でキルレート一番たまるミッションって26の混迷の海でおk?
477名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 08:29:26 ID:1R8s1jY5
>>476
獲得するキルレートをそれに要する時間で割った、
「単位時間あたりの獲得キルレート」を比較したときに
"混迷の海"は上位だと思う。

「ミッション内で獲得できるキルレート」だけで比較したときに
同じであるかどうかはわからない。それでも上のほうだとは思うが。

"混迷の海"がキルレート稼ぎにオススメされているのは、
「単位時間あたりの獲得キルレート」および「作業の容易さ」が
優れているからだろう。

おk?
478名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 08:42:44 ID:O+ZclXOV
「混迷の海」より「コロニー落し」の方が大幅にポイントが上がるんだけど…
単純な移動時間が多いから面倒なのよね

「作業の容易さ」より開始直後から戦端開いてるんで「飽き難い」ってのが大きい気がする
あと対艦戦闘がメインだから機体に得意不得意が大きくないんだよね
479名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 14:50:02 ID:MDizZ+IS
確かに『混迷の海は』キルレートが貯まりやすい代わりに、ミサイルアラートはウザイのが欠点になるな。これもシステムのせいなんだよね。あんま好きじゃねーけど結構なやり応えある。
480名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 14:58:15 ID:GWgLpEFR
あそこそんなにミサイルアラートなったっけ?
481名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 15:04:57 ID:+njHC+/p
対艦味噌使ってスタンドオフ攻撃してるとほとんど撃たれないな
482名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 17:36:29 ID:XDd7KBMp
混迷は対艦イメージ強いけど
実は戦闘機も相当いるんだよなぁ
483名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 18:03:22 ID:bW8cWK2U
しかも洋上だというのに艦載型以外の機体がw
484名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 18:31:53 ID:0KxC1DUG
MiG-29が渡洋侵攻してくる世界だし。
485名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 18:51:14 ID:uCA2+DH6
>>480
難易度エースとかだと、やたら遠い所からイージスがミサイル飛ばしてくる。
戦闘機とか他の艦船を相手にフラフラ飛んでるとよく当てられる。
体感的に、これまで培った経験値からくる最少の動きや角度で避けようとするとなぜか当たるイメージ。あくまで主観だけど。
ミサイルが勝手に加速したのか俺が見誤ったのか近接戦闘中故レーダーの範囲が狭かったのか単なる気のせいなのか。
486名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 19:22:03 ID:NbJcMGMJ
5の白い鳥II。

無人機UZEEEEEEE
エンジン(とレーザー)狙ってると無人機に落とされる。
援護・分散コマンド、特殊兵装解禁でも僚機はほとんど落としてくれない(^^;
攻撃コマンドだと無人機に対してはノーガードでボコられるし。

かといって自分が無人機狩りに行ってると再点火されて
追いついてエンジン破壊し切る前にエリア外に行かれちまう。
あの短時間で無人機落としてエンジンまでヤれって無茶だわ(-o-;
無人機に狙われずにアークバードだけ撃ってられる方法ってあったりする?

それに、エンジンは腹側じゃなくてケツじゃんなあ(^^;
ナガセが言うから下側に陣取ってたら、あっという間にレーザーに焼かれる
愚を犯すこと数度w 上からケツ狙っても十分当たるし。
それでも狙ってるうちに無人機の餌食か、直前まで無人機相手にした場合
間に合わないか、のどっちかなんだけどね、今んとこ orz
487名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 19:26:17 ID:XDd7KBMp
長文お疲れだが、何が言いたいのかね
488名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 20:08:40 ID:qdsqsokL
>>486
要約
自分ヘタレで5の白い鳥IIがクリアできません!
無人機が邪魔すぎてアークバードを狙ってる時間が無いのです
どうしたらいいでしょうか

で、おk?
489名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 20:59:34 ID:+njHC+/p
まーACの場合攻略法ってあんまり存在しない。
やればできる。
490名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 21:31:52 ID:bKP5cy+D
>>485
あー、あるな。なんか高速な気がする。
気がする・・・。
491名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 00:12:36 ID:Z5hGr2w8
いまzeroをaceでやってるんですが、ゴルト隊強すぎ!
492名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 00:33:36 ID:bozvjvhD
>>485
ミサイルロックオンされてるのが前方のミサイルランチャーのものだと思って
警告音を無視してると、実は後ろからロックオンされてて、どこから来たか
わからないミサイルで撃墜とかわりとよくある。

ミサイルもレーダーに映ってるから、それ見れば一発なんだけど
AB全開でかっとんでるのにやたらとロックオンから発射までが早いミサイルランチャーとかあるんだよね。
493名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 00:40:18 ID:3Va1fV/9
ちょと質問なんだが。
当方5からエースコンバットに入ったんだが、次に買う作品として04とゼロだったらどっちがいいかね?
あと5ってここでは他作品と比べてどんな感じの評価なんだろうか。
494名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 00:56:11 ID:UBlC2KKw
>>493
荒れないように出来るだけ客観的に書いてみるが

04は5のアーケードで主人公張ってたメビウス1がプレイヤーキャラ
0は5の15年前のベルカ戦争の話で、申し訳程度に5の人物も登場

ゲーム性としては5はボリュームは最高だが、縛りミッションや仕様(バグ)が最も多い
ストーリーに関してはハリウッド系でやはりボリュームは一番
難易度はどれ選んでも大して変わらない

ゲームのボリュームに関しては04と0は多少少なめ

04は「一定時間内に○○ポイント以上取ればおk」なスコアアタック的ミッション大目
バグ関係は最も少なくインターフェイスは一番使いやすいと思う。
難易度で随分変化する、難易度低いと地面とガリガリ出来る
ストーリーは切ない文学系、止め絵とナレーションとギター

0は「一定時間内に○○ポイント獲得」「時間内に○○撃破」なタイムアタック的ミッション大目
5と比べるとバグ等は大分改善されている
難易度は全体的に高め、空戦大目
ストーリーは薄め、渋い、実写のおっさん、ドキュメンタリー系


ストーリーは好み分かれるからどれがいいとは言いかねる
戦闘システムの快適さは04>0>5
空線の楽しさは0>04>5
特殊ミッションの多さは5>0=04
495名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 01:04:13 ID:IE9msb4t
ZEROの空戦の多さは5の鬱憤を吹き飛ばしてくれた。ボリュームは少し物足りない気もする。
5は個人的にはストーリー大好きなんだけど、対地ばっかりなところが惜しい。
バグは知らない。普通にやる分には気にならないのかな?
04は5をやったあとだと、どうなんだろう。難易度は低めだと思う。
496名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 01:14:34 ID:CubPskTy
オンリーワンの英雄気分を味わえるのが04
仲間と結託してハリウッド映画ばりのエンディングを迎えられるのが5
言葉はいらない、熱さをくれてやるってのがZERO
497名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 02:00:20 ID:dB8Rx7xS
zeroの空戦と5の対地があれば俺的に完璧
498名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 02:01:22 ID:dB8Rx7xS
バグが気になるのは対戦モードでシュヴァルツェ隊が地面もぐりしたときくらいだな
499493:2007/07/12(木) 02:11:12 ID:3Va1fV/9
なるほど、やはり5は簡単な類だったのか。
難度ACEにしても敵エース大して強くなかったしなあ… やばかったのは雪山の逃亡戦くらいで。
難度的に言うなら、04→ゼロの方がいいのかねえ。
500名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 02:12:11 ID:3Va1fV/9
バグといえばSOLG穴突入したとき明らかに僚機が壁にメリこんでるのがなんともなあ
501名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 03:55:17 ID:wYKqkeCe
>>492
いまAC1やってるんだが、ミサイルがレーダーに映らないから
同じような状況でまったく意味も分からずハエのように撃墜されてるw

ZEROのACEのSAMは幽栖の地の左下に沸いてくるやつが強いね。
遠距離からガンガン撃ってくるから一撃離脱でないと死ぬ。初代に戻った気分だ。
502486:2007/07/12(木) 03:56:33 ID:sLh4ncVQ
…('A`)
>>488
それでいいでつ
503名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 04:06:30 ID:wYKqkeCe
>>502
あの無人機は最悪ミサイルアラート0.5秒くらいの距離から撃ってくるから
自分はもうレーダーにあやしいかげが映ったらさっさと逃げることにしたよ。
指示は分散にしておくと結構散らしてくれると思う。
504名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 07:31:47 ID:rOd+zHXx
しかし、アークバードと戦ったあとXB-Oと戦うと確実にぬるいな。
あとリムファクシの後のエクスキャリバー。
505名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 11:58:27 ID:3Va1fV/9
FALKENが出た後だとボスが軒並み弱く感じる…
あたりづらいが攻撃力だけは異常だからな、ビーム。
506名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:38:50 ID:0rocr1Rn
>>499
5に出る敵エースはZeroの敵エースたちの残り糟だから弱くて当然
507名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:42:29 ID:+n3SfZXA
04はzeroの後の時代とは思えないほどありえない機動の敵が多かったがな
ただのターミネーターであんなにとんでもない機動をしてくる黄色の強さは異常
508名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:43:48 ID:IE9msb4t
なのにグラーバクときたら
509名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 14:57:53 ID:spZqrQ+y
出会い頭のXMAAで全滅だもんな
510名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 16:19:37 ID:TA0GURXg
ダブル編隊をレーザー一発で纏めてなぎ払えた時は寂しいものがあった。
511名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 19:31:15 ID:rOd+zHXx
てか、ZEROのエース達はSAAM.XMAA.XLAA.QAAMの一発で沈んだらたいしたことないな。何で2発も当てにゃあいかんのだ?
しかし、最高の高機動はチクワ前のMig-1.44だな。
512名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 19:51:23 ID:tAFa1Cmb
あのネームド、ヘッドオンで仕留めればなんてことはないけど、
逃すと時間食うんだよね
513名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 20:06:58 ID:3Va1fV/9
5の雪山での8492ラッシュは地獄を見る
514名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 20:58:36 ID:IE9msb4t
ありゃ数の暴力だからなぁ
515名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 21:25:47 ID:/TfEw7S0
台風でメビウスを1分46秒で落とせた
516名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 21:34:27 ID:U4y4iSc8
>>511
でも5のUAVの怪機動に比べたらなぁ
後にも先にもあれほど惑わされる機動はなかった
517名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 22:41:22 ID:rOd+zHXx
>>512
調子に乗ったMig-1.44はSAAMすら当たらん。

>>516
アークバードの攻略のし方が解らなかった頃、アレに何回もアボーンしたな。
518名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 22:57:49 ID:+n3SfZXA
すぐにどっかに飛んでってしまうような無人機に負けるような奴には(エースになる事は)難しい
519名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:04:58 ID:Yi+YcdTO
wiki見ても詳しい情報載ってないんだけど
zeroのモルガン、ファルケンの出し方もう解明されてる?
520名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:11:17 ID:IE9msb4t
3回クリア
521名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:18:11 ID:/goqFOKe
フォーゲルは放置で大丈夫じゃね?
ミサイルアラート鳴ったら回避するだけでいいでしょ
522名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:18:15 ID:Yi+YcdTO
>>520
モルガンしか出なさそうだけどサントス
523名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:21:07 ID:IE9msb4t
>>522
俺は一緒にファルケンも出たよ
524名無しさん@非公式ガイド:2007/07/12(木) 23:33:34 ID:ej0gvdbf
>>523
IDが親マイクロソフト過ぎる
525moctan:2007/07/13(金) 00:08:19 ID:e1O/xYQP
>>511 急旋回を延々繰り返してるだけ、といえばそれまでなんですけどね。
    ゆえに当たらないww
526名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 02:51:23 ID:ShQdocFa
ディレクタスに出てくるファルクラムは、調子に乗られるとミサイルがモルガン並に当たらない
527名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 03:46:29 ID:q1qPaY4z
エスパーダ1のドラケンはUAV補正がかかってる
528名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 13:24:44 ID:wsIQuUsz
5はX-02だすのめんどかったな。
529名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 19:38:55 ID:gI3BqDk8
zeroのファルケンはビーム特殊兵装扱いなのね('A`)
530名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 20:55:42 ID:98rWn6rS
5もですけど。
531名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 22:20:09 ID:F+xcCX+o
あの無人機はアークバードの腹から出てくる瞬間にXLLMで落としてたなあ。
落とせなかったときは援護にしてよけてる間に味方が落としてくれるのを待つ。
532名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 22:49:13 ID:g+MeJLrL
>>527
つーより一機落とすともう片方が超機動化する気がする。
533名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 22:53:52 ID:F+xcCX+o
しかし、5やってても後ろを捉えにくい敵はいても逆に後ろ取り返してくる根性入った敵はいなかったよな…
04かゼロにはいる?
534名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:13:39 ID:QYUZ4sGZ
ZEROはACEだと名無しでも必死に減速して後ろ取りにくるからウザイ
535名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:26:03 ID:0EM94doK
04はむしろ地上からの攻撃が怖いからな
SAMもAAGUNも04のACEが一番怖い
黄色中隊のヒラリヒラリと味噌を避ける様にも感嘆したが。

でも油断してると名無しの戦闘機に打ち落とされたりする
04は味噌避けにくいから角度によっては旋回が間に合わん
536名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 00:46:58 ID:GJrQz56+
5の難易度エース?だと、一度かわしても引き返してくるミサイルを撃たれた気がする。
イージスあたりに。気のせいかもしれない。
537名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 00:48:14 ID:t2VHBxPS
イージス艦か? 今まで撃たれた覚えは無いが… 気づいてなかっただけだろうか。
538名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 01:10:21 ID:HF3BOsQT
イージスじゃなくてゲルブ隊の間違いでは・・・
539名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 01:11:01 ID:34Qsniy+
ZERO難易度ACEの戦艦からの対空砲火は恐怖
540名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 01:56:03 ID:d4liY7kg
イージスか
541名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 09:41:15 ID:pcj7/cPF
>>533
04は結構けつ取ってくるよ。特に対地攻撃ミッションの敵機。

今まで一回だけ普通に後ろ取られて落とされた事ある。バンカーショット作戦だった。
ちょっと感動した。

542名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 09:50:37 ID:eUOA/AlQ
三回クリアしたらあっさりファルケンとモルガンとれた!
カラーも全部あるし。
543名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:44:39 ID:UcR+6cE6
眠くて朦朧としてるときにゴルト隊と戦うと、マジマゾゲーになるよ
皆も試してみ。
544名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 15:46:37 ID:tRV9QNdq
ソーサラー隊に囲まれてからやったほうがずっとヤバイ
545名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 17:27:05 ID:Ls29Yzy5
わざと囲まれてMPBMで粉砕するのも乙
546名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 17:53:43 ID:RbheoRPF
5でファルケン買ったらF4すら買えない状態になったんだが
フリーミッションて、お金稼げたっけ?
547名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 17:56:46 ID:/vR2epo+
>>546
Yes, ケストレル
548名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 17:58:27 ID:RbheoRPF
>>546
<<了解した、ダブル変態をレーザーで掘ってくる>>
549名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 18:48:47 ID:2/xJBltK
5でお金一番稼げるミッションでどれっすか?
550名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:10:13 ID:zTkwV0Na
封印
混迷の海
THE UNSUNG WAR

難度はACEで
551名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:20:52 ID:wwb5mRsx
お金は難易度関係ないよ。
552名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:22:11 ID:ECpT1Z18
金は難易度関係NEEEE
553名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:24:01 ID:Gc/1aSe+
いやいやエースなら常にACEで・・・
554名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:25:53 ID:zTkwV0Na
あれ、難度関係無しだっけ…
変わるのは04だったか?嘘書いてスマヌ
555名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:47:21 ID:N/ue2OKT
04はフリーミッソンじゃ稼げないと思ったが
556名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:48:13 ID:Gc/1aSe+
ランクボーナスは難易度で変わるよな。
557名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:49:35 ID:jDfK2Pk9
関係あるぜ
ACEはランクボーナスか高い
558名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 19:51:09 ID:jDfK2Pk9
Oh!上空を制圧されたorz
559名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 22:29:58 ID:CIlAttnv
ZEROのACE難易度、ミサイル回避が難しいな
su-37とかの高機動機なら難しくはないんだけど・・・
こりゃドラッケンとかタイガーIIでオールSとか無理か・・・?
560名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 00:59:29 ID:vIa25f/2
交差した瞬間に味噌を撃たれてアラートさえ鳴らずに落とされた場合とかは回避も糞も無いが、
距離があれば味噌は別に怖くないだろ。アラートとレーダーが親切に警告してくれるし

一番難しい難易度といっても劇的に変化する訳ではないので、単にS取るだけなら初期機体でも十分可能
ただ加速の鈍さに少々億劫になるだろうが
561名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 01:03:30 ID:gQmOdsQc
警告がなった後、欲張らずにすぐに旋回すればゼロも04も当たらんだろ。
鳴ったときにはすでに手遅れなのが3だが。
562名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 03:17:14 ID:8CjSVp0Q
5のアークバードの無人機もな
563名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 05:39:21 ID:zNlIbUoW
無重力機動のおかげで後ろ取られても全然怖くないんだよなぁ
6が楽しみだけど360・・・
564名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 07:29:32 ID:KE1o59n2
>>563
将来にわたってMS縛りされてしまったんですかね?
565名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 10:53:57 ID:AuhILnI1
>>560-561
レスありがとう
ふむ・・・感が鈍ってるのかね
難しくなったと思ったが気のせいか
566名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 12:29:06 ID:hUgxECsB
zeroのwikiみてもよく分からなかった部分について質問。

ナイトやマーセナリーのSUPREME系勲章取る時は、一度ゲージを端まで動かしてから
SPニューゲームして端を維持すればいいの?
あと選択するステージは上中下でそれぞれナイトソルジャーマーセナリーに対応してる?
それともどこのステージ選んでもいいの?

一周したんだけど、SUPREMEソルジャー取れなかった。
中心を維持ってまったくゲージ動いたら駄目?
それともすこーし位ならいい?
567名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 12:36:26 ID:2DsKoNTQ
>>566
>SUPREME系勲章取る時は
それでおk

>選択するステージは
好きなの選んでよし

>中心を維持ってまったくゲージ動いたら駄目?
ゲージが三分割されてるだろ?
その真ん中の範囲内ならおkのはず
でもなるべくステージ内でも調節してなるべく動かないようにしような
568名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 13:06:07 ID:hUgxECsB
>>567
ありがとう。
これでSUPREME系勲狙える。
ゲージ三分割は気付かなかったです。
569名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 13:06:52 ID:mdIzaU0l
XBOX360のやつのサンプル見た
開発者よ、雪の積もる山すその雪渓の際まで針葉樹林が広がってるのはいかがかと思うぞ
あそこまできれいに再現してるんだったら高山植物も再現しちゃいなよwwww
ネット対戦ワクテカwおまいらどっかであおうぜえええええええええええ
570名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 13:08:49 ID:mdIzaU0l
XBOX360のやつのサンプル見た
開発者よ、雪の積もる山すその雪渓の際まで針葉樹林が広がってるのはいかがかと思うぞ
あそこまできれいに再現してるんだったら高山植物も再現しちゃいなよwwww
ネット対戦ワクテカwおまいらどっかであおうぜえええええええええええ
571名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 14:00:03 ID:L5L7Pb99
気持ちはわかるが、落ち着けw
572名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 18:35:33 ID:FGCISYsD
>566
SUPREME系勲章は、最終ミッションまでにゲージを端・またはど真ん中にもっていけばとれるよ。
最初から最後まで維持する必要は無い。最初の3週だけで全部取ったから。

ラスト3ミッションには黄色ターゲットないから、ミッション15までにゲージ調整を終えること。
573名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 18:56:57 ID:MOu84i9l
5で女捜すミッションがクリアできません
左右のバーが繋がる方向で
音もテンポが早くなっているのだけど
見つからないよ!
どうするのこれ?

画面内で見つけるのか?
それとも敵機落とすとか
他にも条件あるのか?

陳腐な人情話
面倒だな、、、
574名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 18:57:49 ID:AuhILnI1
最後の2行で教える気をなくした!
575名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:03:06 ID:2RwFEOBg
576名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:23:35 ID:b2g4JK/1
ミッションクリア後のムービーで
堕ちるXB-Oから脱出(のように見える)して
画面を横切るピクシーのF-15Cを見つけた人は
すごい眼力だねえ
577名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:39:13 ID:qlWvQusm
>>569
とりあえず落ち着けw雪原地帯には針葉樹しか生えないぞ
578名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:50:38 ID:MOu84i9l
5で女捜すミッションがクリアできません

女は見つけられたのですが
弱小ヘリが撃ち落されてしまうよ!
敵の数多すぎだよ
こんなのどうやったら
クリアできるの?
579名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 19:54:14 ID:nekSt/IY
>>578
>>575はちゃんと見たのか?
見つけたら地上の敵とヘリ潰せ

あとストーリーに一言言いたくなるのは判らんでもないが
ああいうのが好きな奴もいるんだから、いちいち口に出すな
580名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 20:14:03 ID:wIMiuzRo
そのとおり、
嫌ならやらなきゃ良い
俺みたいに

まあ1回くらいクリアしてみてからで良いと思うけどね
581名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 20:30:38 ID:bS1oto7T
>>576
そんなのあるのか!?
kwsk!!
582名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 20:38:53 ID:vIa25f/2
>>581
XB-Oが墜落していく途中にpixyの機体が高速で通り過ぎる
XB-O落としてムービー飛ばさずに見ていれば分かる
583名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 21:43:34 ID:AtcqORqV
それにしても初代のA-10の攻撃力には驚かされた
584名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 21:52:16 ID:b2g4JK/1
ミッション途中で失った機体は帰ってこない漢のゲーム
585名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 21:57:05 ID:oOgn3Ij0
昔のGジェネレーションだな。
586名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 21:58:23 ID:t36KC83r
>>578
5は面倒なMission多いんだよな。
まぁなんだ。ポイントは以下のとおり。

1.長瀬を探すときにA/Bを炊かないでなるべくゆっくり飛行し、
 近づいてくる敵機を全て撃墜しておくこと。
 少なくともレーダー上の半数は撃ち落しておきたい。
2.処女幕探知バーは機体が傾いていると正しく機能しないので、なるべく機体を水平に保つ。
 少しずつ音が大きくなり、前方に電子戦機が現れたら長瀬がすぐそばにいる合図。
3.救助ヘリが現れたら直ちにヘリの護衛に付き、まずは地上物の高射砲を殲滅。
 ヘリからつかず離れずしながら接近する敵機を撃墜。
4.Missionに失敗したら「所詮5はクソゲーだから」とつぶやく。

ロックオン切替がまともにできない、敵機が地中に潜る、Mission終了後に撃墜されるなど、
数々の呪いがかけられたAce Combat 5。
04のスタッフの偉業をすべてなかったことにしたAC5。

君は今、namco崩壊の序曲を目の当たりにしているのである。
587名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 23:09:05 ID:zzvyPmYI
正直、ゲームとしてはかなりダメな部類に入るよな
いくらストーリーがなんたらグラフィックがかんたらとか言っても
まずバグがなくきちんとプレイ出来て、バランスが良くなければダメだろ・・・
グラがどうのこうのとか言ってる奴は、某後半が最悪のムービーゲーでもやってればいいよ
588名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 23:11:41 ID:NCUSdn9D
下手なやつ程、システム面の欠陥が鼻につくらしい。
敵機が地面にアイラブユーしたから律儀にお供しちゃったクチだろうな。
589名無しさん@非公式ガイド:2007/07/15(日) 23:50:37 ID:ZrRuF88Z
得意気に架空の機体を乗り回し超絶搭載量ミッソーを携えておきながら、
ちょろっとヘリがワープしたり水中地中空中万能戦闘機の存在が許せんらしいからな。

エナジーエアフォースとかあるからそっちをやればいいのに。
590名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:00:49 ID:bD99ubLe
>>588
>>589
5が大好きなのは判るが
5にしか無いようなバグを指摘された事にまで噛み付くのはどうかと思うぞ
0でその手のバグ関連にだいぶ修正が入ってたのが何よりの証拠なんだしな
591名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:03:40 ID:D0pb4t60
>>589
>ちょろっとヘリがワープしたり水中地中空中万能戦闘機の存在が許せんらしいからな。

いや、普通に許せんだろ、常考。w
592名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:08:47 ID:iLsfwMGf
愛があれば大丈夫
593名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:08:51 ID:tRteJfjy
またなんか湧いてんのか。
アンチがやりたいならアンチスレ建ててそこでやれ。
鬱陶しい。
594名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:10:46 ID:3eMzYKTN
売り言葉に買い言葉、不毛な諍いするぐらいならスルーしとけ
595名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 00:55:54 ID:E04qJgSP
>>582
画面の上から下に、一瞬で通り過ぎるアレか!

あれってピクシーだったんだ。
596名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 01:03:05 ID:KSKrDgFp
ようつべの動画とかで一時停止かければはっきりわかる
赤い片翼だし
597名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 05:02:01 ID:UdBFwhrj
>>576
そんなのいたの!?
598名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 05:03:16 ID:UdBFwhrj
条件反射でレスしてしまった
599名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 08:52:23 ID:WrSl6bIe
上から下じゃなくて、奥から手前だよね?
メッセージのせいで最初、ピクシーがXB-Oの操縦してるのかと思ってたけど。
600名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 09:08:08 ID:FJRRPj/f
XB-O沈めた後
南へ針路を取るガルム1の機体だと思ってたが
そうじゃないのか
601名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 10:39:42 ID:3eMzYKTN
>>599
そう、XB-Oの頭上を奥から手前に

>>600
プレイヤー次第でガルム1はイーグル以外の機体に乗ってます><
602名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 11:21:47 ID:qhoqkrTg
…0は、僚機がイキナリF-15で登場でスゲェ〜と思わせといて
プレイヤーが一気に追い抜くんだよな〜
相棒がF-15で頑張ってる間に三菱F-1からF-22辺りまでw

一種の「超展開」だ
603名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 13:26:55 ID:bVJCMH7b
まあ、F-15従えてたり、F-15より戦果を挙げてたりとか
超展開以前の話な感じはしなくもないがな
604名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 13:41:12 ID:WZFiFJU3
機体の性能差が(ry
605名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 14:19:35 ID:6WwUfkwJ
zeroって黄色と赤で目に優しくないよね。
面白いから我慢するけど。
606名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 14:42:21 ID:MZ+0yHpR
>>605
俺は5のグリーンよかZEROのアンバーカラーのが好きだな
昔のモノクロディスプレイにはあんな色のもあったんだぜ。
607名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 14:47:22 ID:iLsfwMGf
95年が舞台だから一昔前をイメージしてるのかな?
F-35とかF-22が出てるがw
608名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 14:57:02 ID:r7Hg1Uau
また現実の西暦とエスコン暦の区別が付かないひとが・・・
609名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 15:15:28 ID:iLsfwMGf
エスコンでは10年の月日は短いのですね^^
610名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 15:44:11 ID:0RM8I/uA
現実とゲームの区別が(ry
611名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:03:53 ID:iLsfwMGf
>>610
どうでもいいがもうちっとマシなレスが出来ないものか
612名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:16:18 ID:MZ+0yHpR
ネタ振りがつまんないから仕方ない
613名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:23:29 ID:iLsfwMGf
その返しは地味にショックだ
撤退する
614名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:49:39 ID:0RM8I/uA
ID:iLsfwMGfが何を言いたいのかさっぱりわからんのだけど。
放置でよかったの?
615名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:54:59 ID:jSaXUoZ0
616名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:56:31 ID:tRteJfjy
>>614
心配すんな。俺もわからん
なんか構ってほしかったんだろ
617名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 17:58:07 ID:JTkkKYWM
>>614
あんた鬼かよ。黄色マーカー出してる奴を追撃するのは感心しないぜ?
618名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 18:20:26 ID:CMkTPmoL
>>614
そろそろ夏休みだしね
妙な奴も出てくるさ
619名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 21:25:31 ID:tB8R2UfB
諸君変な奴は撃墜及び撃沈させてやれば良いんじゃないか?
620名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 21:31:54 ID:jx9s9mpg
変な奴のPCをリモート爆破できるようにならないかなあ
621名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 21:45:49 ID:jSaXUoZ0
変な奴のPCならお前の目の前にもあるだろ。
622名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 21:50:52 ID:iLsfwMGf
退いたあとに叩くか・・・察してくれないんだな
623名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 22:09:20 ID:VAhSjolx
>>622
出てこなくていいよ
そのまま引っ込んでろ
624名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 22:11:51 ID:fRJr8S6R
エスコン1の夜間ステージが大好きです
625名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 22:16:50 ID:iLsfwMGf
>>623
すまん、これで最後
荒らしたいわけじゃないから気に入らないならスルーしてくれ
以上
626名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 00:13:03 ID:l9Q99M/j
ここにいる人達は皆腕利きのマーセナリーばかりですね
627名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 01:14:30 ID:NXRQ+oud
まぁね
628名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 09:38:40 ID:6uHyMJdN
ゼロが出るまで、目に付いたものを片っ端から殺しまくってた連中ばっかりだもの。
特に04なんてねぇ。
629名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 10:36:11 ID:ihXRoTb8
ああ
あのジャン・ルイまで殺っちゃうんだもん
非道いもんだよ
630名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 10:37:27 ID:5PJb2kak
携帯からすいません。5のアーケード06-Dがクリアできませんどうやって攻略するのでしょうか?よろしくお願いします。
631名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 11:11:58 ID:Hk8MQ48C
1が最高なので1をリメイクしたら買う。
632名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 12:56:33 ID:ZVR4iZNK
>>630
<<いきなり6-Dとか言われても思い出せないぞPJ。ミッション内容を説明しろPJ>>
633名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 13:04:07 ID:y7OHjjXV
>>630
おまえのF-22の機銃はかざりか?
ミサイル1発残りは機銃でおとせ!
634名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 13:20:56 ID:K7tjwMwP
3にも黄ターゲットあったんだけどな
635名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 13:56:29 ID:nNvpe8Q1
pixyって映像でみると落ち着き無いね。
636名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 15:31:13 ID:ihXRoTb8
いい芝居してると思うけどな
一番ヘタだと思うのは教授になった人
637名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 15:55:12 ID:h0yX8wGX
>>634
それ、たしか報道機関のヘリだろ?
しかも撃墜するとゲームオーバーになった気が。
638名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 17:15:03 ID:ZVR4iZNK
2にもあったんだけどな。
639名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 17:17:39 ID:X1nAJOXu
報道機関のヘリ、5の毒ガス中和にもいたよな。
ケツ取ろうと思って追いかけても追いつけなかった。
アレ落とせりゃ良かったのに。
640名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 19:25:03 ID:VEmWk9IU
>>639
それは言えてる。報道機関のヘリを撃墜してやりたかったな。でも撃墜した途端にウォードックの信頼度落ちるかもな。
641名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 19:41:40 ID:VEmWk9IU
サイファーの消息は不明と言ったけど、俺の感で言えば多分、ラリー・フォルクの言葉で『またな』と言った映像を見た時にラリー・フォルクに会いに国境へ探しに行ったと思う。
642名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 19:45:22 ID:J0vYzSxO
俺は戸籍をイジってそのままウスティオ空軍に残ったと妄想している。
彼は円卓にいるべきだ
643名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 19:56:24 ID:lyNPbe7J
サイファーは戦場に財布を落としたので取りに戻ったよ。

「財布…アッー!」
644名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 20:01:55 ID:xB2Y77G1
傭兵だし、あちこちの戦場を転々としてる印象
案外ユージアの空を飛んでたりしてな
蓋を開けてみればピクシーの近くにいましたっていうオチ
645名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 20:03:47 ID:Wv46nTac
>>641
記者がサイファーに会わない限りあの映像見ないのでは?
646名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 20:23:12 ID:CtXOErWE
グリューン隊隊長の店で
彦摩呂ばりのレポートをしている姿が
クリア後まっ先に浮かんだな
647名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 20:35:33 ID:0zd4kIL5
オースアかウスティオの教育テレビで流れてるんじゃね
648名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 22:35:13 ID:CW+w1k4B
ソーサラーとかシュバルツェが捕まるw
649名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:00:58 ID:xRTaT8k5
今更エレクトロスフィアの質問で恐縮なのですが、
ミッションオールAで機体が出る特典は4とか5みたいにフリーミッションモードで
やってもよいのでしょうか?
それとももう一度はじめからやり直しでしょうか?
650名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:08:44 ID:VEmWk9IU
>>645
それは言えてるけど、実はニュース速報で見てたと言う事も可能性としては0とは限らないと俺は思うな。
651名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:16:28 ID:VEmWk9IU
>>649
今更3やっているのかい?それはそうと、フリーミッションでは記憶に無いが、やり直す記憶は微弱だが今はあまり分からない。
652名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:17:19 ID:l9Q99M/j
>>650
記者が個人的に取材した物がどうしてニュー速で流れるのかな?
せめてドキュメンタリーって言った方がよかったな
653名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:23:12 ID:Tz5YdT9x
>>649
フリーでも良かった… 気がする
要はタイトルのインジケータが全部赤(Aランク)になればOKかと
654名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:36:55 ID:ZVR4iZNK
>>649
余計なお世話ならスルーしてくれ。
通ってないステージはシミュレーションモード?には出現しないからな?

確か、自分がどのステージでどんな成績取ってきたか表示されないから、
俺は適当に分岐点でセーブしながら全ステージA以上を取っていった。
結局ほとんどのステージをやり直したな。
655名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 23:39:11 ID:oHDjEx7A
04の解放クリアした時のレポートが神。
656名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 00:25:17 ID:Z4sEvFAg
>>649
3はフリーミッションでやってもセーブ出来ないからな

どーせならストーリーモードでやんな
657名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 03:08:34 ID:+w1m7GwZ
ZEROで詰まった・・・。
1週目だから機体買わずに金貯めようとデフォ機体以外F-15cしか買わなかった&セーブ1箇所・・・。
腕が無いから機体性能でカバーしようとしても出来ない・・・。
658名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 03:12:40 ID:DXYq3s//
エースコンバットは買値と売値がいっしょだから
必要な戦闘機や兵装はばんばん買っちゃっていいんだよ。
で、いらなくなったら売る。

これを繰り返せば、稼ぎの少ないナイトルートでも
上位機体乗り回せるべ。

それでもクリアできないならあきらめてEasyあたりから始めるんですな。
659名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 03:26:07 ID:EgUJLVSB
>>657
腕がないと思うなら腕を付ければいいじゃない
F-15Cでストーリーなぞる、最高じゃないか
660名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 03:34:35 ID:/HX7FE/5
ていうかF15は十分高性能だし
それで駄目なら他機体でも変わらんと思う
661名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 04:01:58 ID:kpz0ad6b
>>657
売買繰返しても損失無いから、ガンガン替えろ
ちなみに、何処で詰まった?
662657:2007/07/18(水) 04:22:31 ID:+w1m7GwZ
いつも2段階目で時間切れか3段階目のヘッドオンでミサイル食らってアウトです。
たまに2段階目でケツに張り付いてミサイル当てられるパターンにならないと3段階目にすらいけませんな・・・。
腕が無いからといわれれば全くその通りですがね(w
初代からプレイしてきたが、ここまではまったのは初めてです。
シュトリゴンは落とせてもpixyは落とせない・・・もう寝よう・・・。
663名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 04:36:06 ID:kpz0ad6b
もしかして…最後の連続ミッション?
アレは手順だ
必ずヘッドオンでしか当たらない時と、後追いで無いと当てないとダメな時がある
順番は…忘れたが…
ヘッドオンの時には機銃撃ちっぱなし&ミサイル連射で落とすと一発
後追いの時には、旋回が逆旋回に変わる瞬間にミサイルを連射したらok
664名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 06:36:49 ID:p3J1nMjK
>>652
個人的に独占した物となれば可能性は0だな。すまないな?良い勉強なったよ。
665名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 11:10:04 ID:L+VfBvpl
ゼロって純正コントローラーじゃないと操作きかない?
一番最初のタイトル画面でスタートきかなくて進めないんだけどw

他のゲームは普通にスタートきくから壊れてるとは思えないしなぁ
666名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 12:40:21 ID:QvZwoWGC
HORIの連射パッドは使えたけど
アナログランプ点いてる?
667名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 12:50:24 ID:p3J1nMjK
>>665
旧式アナログコントローラでは効かない。デュアルショック2以上なら効く。俺はコードレスと連射パット、専用の何とかスティックを使っている。
668名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 21:37:12 ID:7yTRzSN0
360のコントローラー
ってかスティックでPS2と同じような操作できるかなー
それだけが心配、誤差に慣れるまで多少時間かかるかな?
669名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 02:03:58 ID:pnkynPBV
すげーメビウスつえええええ
格好いいなメビウス1
670名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 12:54:08 ID:H85a8F8M
6の体験版で質問ですが、6も感圧式のブレーキ・ジェット・ヨーですか?
671名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 13:17:24 ID:KWb9o/vs
>>670
箱○のパッドはLBとRBがトリガー式アナログになっている以外は全てデジタル。
PS2やPS3みたいな全ボタン感圧式アナログという変態仕様ではない。
672名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 13:39:51 ID:K4WxACyv
長距離飛行のときとか、L1押しっぱなしで指が疲れるんだよなあ感圧式だと。デジタル処理になったのはありがたいかもしれない。
673名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 13:45:01 ID:KWb9o/vs
スロットルは相変わらずアナログだよ。
それでも感圧式じゃないから、PS2みたく何個もパッドを握り潰す心配は無いね。
674名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:13:08 ID:H85a8F8M
>>671
ってことは、今までのボタン配置でやると、ヨーのみがアナログって事ですね。でもあのアナログキーはGCのLRと同じで力要らないタイプだからOK。
675名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 16:14:42 ID:H85a8F8M
>>673
ん?ヨーとブレーキ/アクセルが逆なんですね。
676名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 00:04:57 ID:SBdMBC42
それより
エースコンバットXのcwcコードって
どうやって探すんだよ!
誰か教えてorz
677名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 00:11:38 ID:svRy+wRB
X知らん俺でも三秒で見つかったぞ
アホは帰れ
678名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 00:29:00 ID:+uGNN8Jg
>>676
.     /7                 |   思   あ     |
   |{    ,  ´  ̄ ̄ ``丶、  |              |
.    \\_∠-―       \\ |  い    り     .|
   ー=テ /        ハ ヽ ヽ.ヽ|             |
.     / /   /  /  / ',  }   lニ|  な    が   |
    / /!  〃 ,イ  /  l  ll ! ! _|           |
    f 〃|  ||、_/| / _,ノ |__」|.|!ム  さ   た    !
    |__」|| r==ミL...l ,r==ミ.L.| |,.ニ!          |
    〃 ハヘL.{ (:)      (:)  } |/fr |  い    く   |
    {{_/ ヘ| Cー  '___ 一○  _ノ|              !
^ーァ、_¨| / |ヘ:::o::  「ー一ヘ :::::::Cイ リ_|  よ         |
  '´  |イ厂! /`ト . _ 廴___ 〉.ィ//!/7           |‐
     lハ| |厂 | /.:ゝ.__厂 /'  ノ__j  !!         {
、_         \ |l/:.ゝ:.:_:ム、  ,.イ  ̄`ヽ         {
  ` ー- 、 \ Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y´三三ヽ. |r――-、,r‐ 、厂
      `丶v/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三三ミ\/-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄
           {:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:マ三三三三|
            ハ-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ三三三ミ|_
        〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三r‐三:{

http://www.wikihouse.com/acx/index.php?CWC%A5%B3%A1%BC%A5%C9

ほいよ 他のが知りたいとかなら俺は知らん ググレカス
679名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 09:09:39 ID:1pP+efJ2
>>676

このあたりでも見れ。

まとめサイト
ttp://natsu.zenno.info/CWCheat/
wiki
ttp://www21.atwiki.jp/cwcwiki/

あとは、裏技・改造板のcwcスレでも見れ。
つうか、この位なら自分で見つけられるだろ。
680名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 11:09:40 ID:49HM9iUO
つーか、それやって楽しいの?
681名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 11:33:07 ID:rqbGsOoH
他人の楽しみ方にケチ付ける必要はないが676はこのスレから消えろ
682名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 13:41:47 ID:GiRpuViK
で?箱の6はコントローラのヨーとブレーキ/アクセルの位置が逆、でいいの?
683名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 14:28:47 ID:v9pEXkCq
zeroのQAAMは04に比べて追尾性能が弱いのか?
と思ってwiki見たらミサイル一発分の威力なんだね。
04の時はQAAMが相棒で、空の敵は相棒に任せて自分は地上物破壊ってな感じで
やってたから違和感があったけど、敵が落ちない理由が分かった。
684名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 14:33:03 ID:kiVwRFXK
>>683
ZEROでも通常味噌よりは強いはずだが…
一発の破壊力はXMAA,XLAAと同等だった様な
685名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 16:37:47 ID:87eUfrg/
04のQAAMは鬼仕様ですから。
対戦やって、メビウス1に撃たれる敵の気持ちがわかりましたorz
686名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 17:03:31 ID:k7dv40GA
>>200オーバーシュートは1対5では危ない。初心者には向かん。
A/B全開で回り続け、偶然後ろを取ったらFoX2すればいい。
腕があるんならラプターなんかでドックファイト挑め。
こんな感じかな。
687名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 19:24:57 ID:hfUeQoKs
散弾ミサイルつぇぇぇぇ!
688名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 19:36:11 ID:uJXp7UUN
あんなもんまやかしだ

みろ、腹の中がお前の散弾でパンパンだぜ
689名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 22:54:41 ID:kLqh3Ijs
散弾ミサイルって通常爆薬じゃないだろ。
ABC兵器のA使ってるだろ。
690名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:20:40 ID:2VG1bARG
そこで「アナル平気?」とかいわせたいんだろ。Hahaha。

それはともかく、散弾ミソって敵エースに真正面から命中しても撃墜させられないんだよね。
エースじゃなきゃじゃんじゃん落ちるのに。
691名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:26:41 ID:h+KDrfRe
バレルロールってスティック斜め下倒し+ヨーなんだよね?
なんか普通に撃墜されたんですけど…
誰か無能な僕に教えて下さい!!
692名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:47:23 ID:U6wij5YW
ヨーはいらんぞ、よく言われるけど意味ない
あとは慣れ
693名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:49:39 ID:7TAYNeAO
>>691
尻を取り返すなら減速
単に味噌をかわすだけなら加速

あと離れた場所に他の敵がいる状況で使うと狙撃されるので注意
直後の敵以外には無防備になるので尻を取る場合は手早く済ませること
694名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:50:14 ID:rITqzv01
>>691
5,0なら可能 04だと無理

ヨーは使っても使わなくても良い
始めのうちは大きく螺旋を描くように、慣れてきたら小さくしてけばいい
695名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 23:59:13 ID:AeEdmPPc
インディゴ隊一機より安いXB-O・・・あ〜あ
696名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 00:07:17 ID:MWg+yhU+
>>692-693-694
レスありがとう。
ベルカエースに試してくる!
697名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 01:32:02 ID:Yw9fFUTZ
メガリスのジェネレーター3つ破壊した後にポインタ現れるミサイル
あれ4機全部破壊できる?

↑↑と来て←を最後に破壊して超減速しながら2機はミサイル当てられるんだけど
逆側の2機は間に合わないわぁ
698名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 01:42:18 ID:OtZb10Nx
>>697
余裕
←の撃破して大人しくトンネルをくぐる、なんてことはせず即上昇、
もしくはトンネルでてすぐピッチを上向きにする
まずは正面2本を撃破、即座インメルマンターンして残2本をFOX2だ
699名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 01:50:31 ID:Yw9fFUTZ
サンクス! さっそくやってみるわ。

つか、メガリスの縦↑はもうノー減速でも楽勝なんだけど
なぜか横←が苦手で、必要以上に慎重で、それで間に合ってないのかも
700名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 01:58:19 ID:uxGvbGhJ
普通にトンネルからのんびり出て、一番端から順に一基ずつ一直線に潰しても間に合うだろ。
俺は西?からやってるけど。ありゃ工夫がいるものでもなかった気がするが。
701名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 21:02:52 ID:8vf9EgUd
対空ロック可な特殊兵装ミサイルの威力は
通常ミサイルの1.5倍程度だよな?
702名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 21:10:49 ID:7wuo4F+b
どれの話か知らんけどそれぐらいじゃないかな
703名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 22:05:22 ID:tQhotn6T
04の黄色中隊は確かに強いが
その後の作品でも出てきた
機体のカラーリング自体は
さっぱり強そうに見えない
704名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 22:26:21 ID:OtZb10Nx
だがそれがいい
705名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 23:15:50 ID:Yw9fFUTZ
黄色の"13"がリーダーってのがいいじゃないか。
編隊では1なんだろうけど、何で13なんだろうな。
拘りかラッキーナンバーかなんかかんな?
706名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 23:20:29 ID:bGMYR3ZO
>>705
昔黄色の14って奴がいてだな・・・

めんどくさい、ググレ
707名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 23:25:23 ID:noxaupBz
F/A22Aの背中にあるウロコみたいなのって何ですか?
加速すると動くみたいですけど。
708名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 23:58:59 ID:5MY2EXbH
バレルロールとかFOX2とかさっぱり分からん俺がいる
Wikiに載ってる?
709名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 00:07:14 ID:g6aPNbJu
>>706
705じゃないが調べてみた。
こういう逸話があったのね…
710名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 00:07:31 ID:45VbUINc
確か載ってるはず、聞く前に見なはれ
711名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 13:55:32 ID:yZ3Bo3m5
5の主人公がブービーって呼び名だったのも
昔のエースパイロット由来なのかな
712名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:02:53 ID:X9qR4x4I
ウィキ見れ
713名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:04:35 ID:zZr9UdUi
>>707
動く・・・?
714名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:30:19 ID:c6bqnItq
何かとんでもなくおぞましい物を想像してしまった俺
715名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:30:57 ID:M8tdxm8g
黄色中隊ってホントはアクィラ隊っていうんだな
716名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 14:32:07 ID:nYmz3/n/
>>714
トランスフォーマーか!
717名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 15:23:28 ID:C9pjeBoJ
技術が優れてて、華麗で優秀に戦えるパイロットを『エース』って呼ぶでしょ…。
その他にも、優秀なパイロットを表す呼び名があるって、知ってる?
その人がいれば広大な空を制圧できる、どんな雄大な大地も焦土と化す。
そういう畏怖を持って呼ばれる名前…
『ラーズグリーズ』。
バートレット、訓練を始めてすぐの頃から言ってた。
ウチの四人は全員一流のラーズグリーズになりかねないって。
だからウンと厳しく、だけど丁寧に育てるんだって。
718名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 16:46:52 ID:yZ3Bo3m5
史上最大の最多撃墜王エーリヒ・ハルトマンの記述に、

ブービという渾名を付けられた。
僚機を一度も撃墜されたことがない
機首に黒いチューリップを描いていたため、ソ連空軍から「黒い悪魔」と恐れられた。

ってあるから5はこれ参考にしたのかと思った。
719名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 17:30:47 ID:jJ00xII1
>>718
確か撃墜されたことはあっても全員ベイルアウトに成功していて死亡した僚機はいない
だった気がする

むしろ黄色の13に実在したエースのさまざまな要素をぶち込んであった気がする
黄色の〜はマルセイユ
僚機を〜はハルトマン
鋭く飛行機雲を〜は坂井三郎だっけか
720名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 00:01:04 ID:K7tvV3Id
>>717鳥肌が立ちました…。
721名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 00:14:36 ID:Zap+F9qq
厳密に言うと、バートレットの生徒って
4人(自分も入れてんのか?)だけじゃなくもっといたけどな
722名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 00:29:24 ID:Ows3zD6b
5で強いと言われたグラーバクも
0ではロト隊最後の一機より下の扱い
723名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 01:13:19 ID:4TYEvXgq
>>722
年代が違うんだし、そこから成長したと思えば?
724名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 01:33:46 ID:a/P5H0kE
普通はそう考える。
725名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 01:53:54 ID:0uYzElyx
でもグラーバクって、B7Rで25機撃墜したんじゃなかったっけ?
これって凄くない?
726名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 03:08:02 ID:o/dCoGr+
サイファーは1ミッションだけでそのスコアだけどな!
727名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 03:13:47 ID:FyifZrix
でも5ではXLAAであっさり落とされるよね、彼(´・ω・`)
728名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 04:01:11 ID:WK/v1g6A
あれは同名の別人
729名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 09:34:59 ID:ckTDLXM0
同音なだけで綴りが違う
730名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 09:40:16 ID:cEWZcil4
アレは残りカスが集まったグラーバクの双子の兄
731名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 09:52:43 ID:H18hFV6J
なんか「あの時のXLAAは超性能」と考えてやらなきゃ、可哀相になってきた
732名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 13:23:38 ID:K7tvV3Id
ラーズグリーズの説は本当なんですか?
733名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 14:21:05 ID:sdddUR6n
04のXLAAってたいした性能じゃないね。5のあとだからか。
734名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 14:49:12 ID:/YiJUSei
>>733
5のあと…?
735名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 14:51:32 ID:+6GVtSsn
4〜6の流れは隕石落ちたせいであっちこっちの国で戦争が始まったりして大変じゃ〜ってことじゃないの?
736名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 15:07:43 ID:R8/CJ/wS
>>734
5以降のXLAAを体験したあとだからそう思うのかもしれないが。
と脳内補完してみた。
737名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 15:08:29 ID:18vIeswF
まぁ現代の航空戦は航空管制からの情報を元に長距離ミサイル発射して数を減らしてからドッグファイト突入らしいから、まぁXLAAの性能はあれぐらいでいいじゃね
738名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 15:11:48 ID:BBHwchax
つーか機銃なんてイラネってくらいだしな>現実
でも機銃撃墜は萌える
739名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 15:25:40 ID:/YiJUSei
>>736
そっか、そう解釈すれば合点がいくな。d
740名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:05:25 ID:6v6+9Y/R
S-32で出てきた割にあっけないな
MiG-31で現れた最悪の援軍でも
こうは簡単に墜ちなかったが
741名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:12:11 ID:dqpdd79F
ZEROでスタート直後のXMAAでいきなり死んでくれるエースはいなかった気がする
742名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:14:35 ID:XuVsfQ5F
ガントレのゲルプなら
743名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:19:37 ID:g+0sdmo7
ガントレなら時折、エスパーダ隊も
(自分は、過去に1回だけ)
744名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 21:47:41 ID:uf0DvzdH
6では安直なヘッドオンは通用せんようにして欲しいな
745名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 22:32:00 ID:mqlQroyz
>>743
射程に入ったらすぐに二発ずつ撃てば、結構な割合でどっちかを撃墜できるよ。
746名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 22:33:39 ID:g+0sdmo7
≫745
ありがとーう
早速後で試してみる。
747657:2007/07/23(月) 23:20:57 ID:2aYtuZKa
ここでのアドバイスのおかげでF−15cで相棒落とせました。
その勢いで2周目はハードナイトで挑戦したらあっさりクリアしてしまった(w
ところでナイトルートの時ってエスパーダ1撃墜したら必ず黄色になるんでしょうか?
748名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 01:19:04 ID:e70PrxWK
先にエスパーダ2を撃墜すると黄色くならないよ
その代わり、黄色くなったエスパーダ1分の報酬が消える

先にエスパーダ1撃墜オススメ
749名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 15:47:26 ID:uOZgjmj+
アメリカ 「法律でラプターを売らないことにしたわ」
日本   「そうですか」
アメリカ 「え? 困らないの?」
日本   「売らないんでしょ」
アメリカ 「そ、そうだけど、アンタは諦めが良すぎない?」
日本   「売ってくれるなら買いますけど法律で決まったのなら仕方ないですよね?」
アメリカ 「‥‥アンタは本当、わかって無いわね!」
        <ガチャン ツーツー> (電話を切る音)
日本   「彼女は何故怒っているのだろう」

○数日後
アメリカ 「ねぇ、日本、ラプターの件だけど、アンタの情報漏洩ってひどいものね!あれじゃ売れないわよ! 何とかしなさいよ!」
日本   「え? 法律で売らないことに決まったのに、なんでそんなことを?」
アメリカ 「う…うるさい、うるさい、うるさい! とにかく早急に漏洩問題を何とかしなさい!ラプター欲しくないってわけ? あんた馬鹿?」
          <ガチャン ツーツー>
日本   「彼女は何故怒っているのだろう」

○また数日後
アメリカ 「フフンッ ラプターってすごいでしょ!世界でこれ以上の戦闘機なんて、あり得ないわ!」
日本   「すごいですね」
アメリカ 「あ、あのねぇ、すごいのは当たり前なのよ!もっと何か無いの?他に言う事が!」
日本   「使えたら嬉しかったですね」
アメリカ 「キーーーッ!男ならもっとガツガツしたところを見せなさいよ! 何が何でも欲しいって、何で言えな‥‥フン!誰が売ってあげるもんですか! 」
          <ガチャン ツーツー>
日本   「彼女は何故怒っているのだろう」
750名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:03:55 ID:PheDRJAr
だがしかしどう見ても自衛隊のお漏らし癖は看過できない。
日本人から見ても。
751名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:08:40 ID:eai17SfZ
やっとZEROのノーマルからエースまでSで埋めた。
ながかったー。
5とZEROはこれで埋まった。
あとは04のエースだけだ。

ZEROは全機全兵装買えたけど、5はファルケンあと3機分金が足りてない。
04に至ってはあとどれだけやれば全機全兵装コンプできるかわからない。
752名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:16:06 ID:PheDRJAr
うむ、まだまだだな。

本当なら出たばかりの時にやれば、次が出るまでずっとやるから金なんか結構ストレス無くたまるんだけどな。
753名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:23:53 ID:eai17SfZ
>>752
俺も出た当時に買っておけばよかったと思う。
PSの時から興味はあったんだけど敬遠してたんだよね。
3D酔いしやすいから、面白そうだけどやばいかなーと思って。
でも動画とか見てると面白そうで勇気を出して手を出してみた。
手を出して正解だった。
754名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 16:34:39 ID:AYmIsQeh
5は、あとファルケン2機だけだぜ〜って所まで行ってから
ワイバーンバグの存在を知ってノーマル制覇止まりのセーブデータからやり直したな…
755名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 17:44:34 ID:YSeNdplL
>ワイバーンバグ
詳細希望
756名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 17:49:47 ID:PheDRJAr
・・・夏だなあ。
暑いなあ・・・。
757名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 18:34:13 ID:Y3MPGnWZ
>>755
ファルケンSPを先に出すとワイバーンSPが手に入れられなくなるバグかと
758名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 19:15:03 ID:yi092tfc
Winnyは軍隊の鉄壁な情報管理体制をも打ち破るほどのスパイ技術であるってことさ。
日本人もまだまだやるな。
759名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 21:47:30 ID:6gmYNtUV
>>758
単にどでかいセキュリティホールを頭の固い馬鹿役人が意地とプライドで塞がせなかったのが大きな原因
760名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 21:54:01 ID:nC2ICI8O
自覚のなさに尽きる
761名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 22:20:48 ID:yi092tfc
ソーシャルファッキングの好例なんだよ、Winnyは。
つまり人間心理の弱いところ(欲しいものがただで!)を巧みについた
スーパースパイウェポンなんだよ。すーすーすーだらだったすらすらすいすいすーい。
762名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 22:56:22 ID:e70PrxWK
いきなり何のスレになってるんだよ
763名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 23:26:51 ID:/wspKf8t
青木のスースースーツスレ
764名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 00:54:43 ID:ud0nXuWy
青木の打率凄いよな!
765名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 01:06:25 ID:gNpL03kr
>>743
通常、XLAAは発射から1秒位経ってから徐々に加速し始めるので、ZEROだと回避され易い
しかし、背面飛行状態からXLAAを撃つと、発射と同時にTOPスピードで飛んで行く為、命中率が跳ね上がる

ゲルプ隊:
A/B全開である程度接近してから、ヘッドオンでXLAAを背面飛行状態で4発発射すると2機とも落とせる

ロト隊:
(確率低いが)最初の一機にロックオンと同時にヘッドオンでXLAA2発撃つと、
回避機動を取るが、そのまま命中する事がある
あとは残りの3機の一番上をA/B全開で通常味噌でヘッドオン撃墜
同時に、減速左旋回しながら真ん中の後ろについて撃墜
そのまま最大減速で残りの一機をオーバーシュートして撃墜

シュバルツェ隊:
A/B全開で一番左の機体を通常味噌でヘッドオン撃墜
減速右旋回して二番目の機体を後方から撃墜
後はオーバーシュートして全機七面鳥撃ち

ここまでで、1分以内

エスパーダ隊:
(確率かなり低いが)ラファールにのみロックオンと同時にXLAA2発発射
A/B全開でロールしながらドラケンにヘッドオンで通常味噌をヘッドオンで2発撃ちこむ

メビウス:
ほんの少し機首を上げて(2〜3度)A/B全開
メビウスがXMAAを撃って来たら、ある程度引き付けてから少し下降してギリギリでかわす
XMAAと交差する直前に背面飛行状態に入り、通常味噌の射程の少し手前でXLAA4発をヘッドオンで撃ちこんで撃墜する
XLAA発射と同時にスティックを引いて、メビウスの通常味噌を回避する
とにかく命中率が悪いのでかなり確率が低いが、全て成功すると1分30秒台でクリア出来る
766名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 01:08:23 ID:gNpL03kr
TYPHOONやSu-37等の高性能機体で可能な戦法
…リトライ数3ケタ位必要だけどなw
運が良ければ、1回で出来るかも
767名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 01:37:03 ID:wCpZtclj
ガントレットがクリア出来ない…。
いつもシュバルツェ隊にぶちのめされる、X-02QAAMでやってます。
ひたすらやるしかないですかね?
768名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 01:42:13 ID:ud0nXuWy
ACEの円卓の鬼神ソルジャーやってればおk
769名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 01:58:57 ID:h4uF035s
>>767
シュバルツェは馬鹿正直に後ろを追いかけても追いつけないので、
追いかけている振りをしつつ他の敵機が後ろにくっついたらオーバーシュートを狙う、
もしくは側面から交差してきた別の敵機にタイミングを合わせてロックオンを切り替え、
手早くその敵機に目標を変えて尻を取れば堅実に落とせる

出てくる相手がシュバルツェという事はゲルプとロトをそれなりに早く始末できているし、
数の多さを過度に意識しなければ直ぐに突破できると思うよ
770名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 02:04:20 ID:7iLsxf5d
寮機がいないせいなのか、ガントレの敵エースって本編より強いんだよな。
771名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 02:05:12 ID:wCpZtclj
>>769ありがとうございます!
お陰でいまメビウス1まで行きました!

が、ぶちのめされました…。
もういっちょ行ってきます!
772名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 02:36:26 ID:M0JEnFrn
>>765
すげえ・・・
773名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 02:51:34 ID:wCpZtclj
ついにメビウス1を撃墜……
774名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 08:57:03 ID:zVxt3DCk
>>770
弱いでしょ。ミサイル避けないし、敵のミサイル当たらないし
775名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 10:58:15 ID:orJPpgE7
>>770
あんなPJでもいてくれないと困るって思う。
776名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 15:16:36 ID:thcftCsN
これは勝てないわって動きをされたのは意外にも0の黄色だけ。黄色中隊じゃないよ。
QAAM使ったらとんでもねー飛び方をされたんだが、0のエースには対QAAMモードでもあんのか?
他に使ったことないからわからん。
777名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 15:26:37 ID:hocVoq/A
後部ミサイル撃たれて
ヘッドオンのはずなのに後ずさりしてやがる!と思っただけとか?ww
はっきり言ってゲルプは雑魚いよ
778名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 16:44:11 ID:GQ+Cd1bN
人が無邪気に遊んでるのに水を差すようなことを言う無粋者が居ると聞いて来ました
779名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 16:59:03 ID:TOIUVEqp
ゲルプは機銃縛りするとなかなかオツなんだぜ?
780名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 18:08:10 ID:MLDtQgKW
>>776
あーあるある、ってか前同じようなこと書いたらスルーされたな。
すんげースピード出しながら横から見た波形を描いて飛んでましたよQAAM使ったら。
781名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 18:57:45 ID:gsiOZxDw
ZEROの敵は緩急も上手く使うからな
引き離されたり華麗にオーバーシュートさせられたり
782名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 20:55:40 ID:2Vbuo4P2
>>765
その攻略を開発した者として少し補足させてほしい。

まず、ロール角90度以上で発射されるXLAA/XMAAはリリースから点火までの
タイムラグがなく即追尾が開始されるため結果として近距離での命中率が高くなる。
(速度は通常発射時と変わらないように見える)
これはヘッドオン時だけでなくオーバーシュート時にも効果は大きい。

SPでは各部隊とのコンタクトまでに要する時間が結構な割合を占めるため、
アップデート時に速度を得ていることが全体的なタイムの圧縮につながる。
各部隊撃墜前後からA/B点火で垂直降下してより加速することが望ましい。

この攻略はXLAA用だがXMAAでも適用可能。違いとしてはXMAAを使用すると
ロト1機目の命中率がやや上がるかわりにエスパーダ戦が難しくなる。

正直に言って博打要素満載なので1分20秒台を狙わない人にこの攻略はオススメできない。
1分30秒台クリアでかまわないならX-02+QAAMが最適だと思う。

あとシュヴァルツェまでを1分以内とあるけど、本当に可能かな。
1:01台(残タイム28:58台)が自己最速で、1:00台までは行ける感触があったが
さすがにそれ以上は難しいと思った。しかし事実であればすごい腕前だと思う。
それほどの技量があれば俺のタイムなんて既に過去の遺物かもしれん…

1'27"(Typhoon+XLAA)で引退した身だが、誰か抜いた?
783名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 21:33:17 ID:thcftCsN
>>777
は?お前じゃないんだから。
後ろ向きミッソーなんかPS時代からあったろ。

>>780
だよなー。
まあ俺が例えるなら、
04の北国ミサイル祭の最後に出てくるクネクネミッソーがかなりの高速で飛んでる感じ。
別に負けないけどミサイルがかすりもしないから勝てない。
QAAMがいなくなったら普通に飛んで戻ってきた。
784名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 23:42:53 ID:zqil2/DE
ZEROでピクシーにはいつもQAAMを使わせるんだが
不思議と自機はQAAMを使わなかった
どうせ当たらないと諦めてたかな(円卓)
785名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 03:41:35 ID:HHJaz5a6
>>776
べつにQAAMに限らず特殊兵装のミサイル撃ったら
急に何かに目覚めたような避け方をするよ、奴らは。

初めてインディゴと対面したとき必殺のSAAMを簡単にかわされて
かなり衝撃を受けた。5ではまさに必殺兵器だっただけに。
786名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 04:15:31 ID:M6OFmEnU
アンサガとミンサガにしか使われてなかったHDDに04追加。
やっと04ゲットした。

それにしても、サイファーとブレイズは普通に機体のカラーリング変更するのに、メビウス1は一々色違いを買うとは漢だね。
コレクターの鏡というか、大人買いする駄目親父の様というかなんというか。
これ4周で機体コンプできるのかな?
787名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 08:16:41 ID:+EGvF0/K
4週は辛かったと思うが、もう何年も前の記憶なのでアテにならないな、すまん
788名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 11:24:11 ID:MT0+y2Aw
全部ACEでオールSランクでも四週じゃ無理
789名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 12:35:02 ID:APvgnCtn
全機種ACEオールS達成するくらいならたぶん買える

カラバリエまでは無理かも
790名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 15:53:45 ID:PVaQT4/N
久々に5やって写真撮るミッションやったんだよ
んでラインまで来てあーだるかったと思ったら迎えに来たグリムにFOX4された\(^o^)/
791名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 18:52:26 ID:B13OyXsy
AC未体験だったので迷った末に2と04を一緒に購入してきたんだけど
2の船艦を沈めるSEAGULLというステージでおもいっきり詰まっとります…。

難易度はノーマルで始めてみました。
渓谷ステージで何度も岩壁を舐めた甲斐もあってか
やっとフラフラせずにお尻取れるようになってきたレベルなんですが
この船艦ステージで修理費に押しつぶされそうになっとります。
赤い彗星達にかまうと、倒す頃には弾切れをおこすので
船艦に必死に挑むんだけど、どうにもお釣りで機体がもちませぬ。

なにかこうコツというか、作戦を伝授してくだされ!
イージーに難易度を落とすのは出来れば避けたい!
792名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 19:39:28 ID:gUlxf+eP
こういう意味不明にプライドだけは高い甘えた輩には俺は何も言うことは無いな。
誰かアドバイスでもしてやってくれ。

easyはどんなやつの為に用意されたモードなんだろうな・・・。
793名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 19:54:20 ID:7T6pHViO
まずは難易度を下げるのが正解だと思うが・・・。
下手なのに無理してもつまんないよ。まだ素人なんだから。

まあSEAGULLとか言われてもミッソン内容思い出せないんだけどね!
794名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 20:33:56 ID:KN8gZ1Hh
2は特殊兵装もないしな
ダメージ受けない飛び方を探すしかないだろう
795名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 20:39:25 ID:sXTecn3T
戦艦相手なら海上スレスレ飛んで一撃離脱がいいんじゃね?
つーか2でミサイル切れなんて起こした試しがないんだが…
下手に撃ちまくったって当たるわけねーんだし、
まずは無駄弾減らすことを心がけるところから始めようぜ
796名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 21:55:46 ID:oRHxuTqY
暖かい所にいては何の解決にもならない
797名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 22:30:44 ID:Kgn1seUN
暖かい所がぬるいと感じるようになったら、また暖かい所に行けばよくね
798名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 22:39:58 ID:KiWbzYoj
>>796
っ【冷凍庫】
799名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 22:45:46 ID:gUlxf+eP
(´・ω・`)・・・



[`・Ш・´]カキーン
800名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 23:17:57 ID:B13OyXsy
うあ、何かわいの表現の仕方が不味かったですね。
出来る事なら、標準難易度で上達していきたかったんだけど
所持金が減るものだとは思っていなくてですね…。
でも言われた通り、今の自分のレベルに合わせるべきだなぁと思って
身の程わきまえイージーで再出発してみました。
問題の船艦ステージもなんとか突破して、ゆっくりだけど慣れてきた感じです。
かなり意識をしないと速度に目がいかないのも原因やなぁ。

それにしても曲が無茶苦茶かっこええ。
血沸き肉踊る感じで、気付いたら音声に向かって返事してるし…。
801名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 23:52:48 ID:ge3FjARo
ZEROの敵部隊の点数を見ていたら
一機当たりの点数が1番低いのはグリューン隊
次点がケラーマン教室の生徒さん、次いで教官(ズィルバー隊かわいそう)
高い順でいくとゴルト>ソーサラー=ウィザード
次がエスパーダ2・・・単に搭乗機体の価格が反映されるだけ?



802名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 01:08:55 ID:yZnPcHSj
>>793
Assault of the mobile fleet "SEAGULL"
機動艦隊襲撃。

夕焼けのイージス艦隊が攻撃目標で
空にはF-14の編隊やR-M01"HANGMAN"の2機編隊やらF/A-18E"Z.O.E."やら
結構やばいもんが飛んでる。
あと音楽がかっこいい。
803名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 10:58:48 ID:jg2SHz0h
そもそも2で苦戦とか考えられん。
護衛失敗とか暗い峡谷がテレビの具合でさっぱり見えないとかならともかく。
804名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 11:19:22 ID:j4dyLJxX
123はすっかり記憶が風化したからもう一回やろうかなぁ
805名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 13:53:08 ID:UBTvQp3j
まぁたぶん苦戦ってよりは単に操作の不馴れって感じだろうな
さすがにこの手のゲーム初めてでノンストップでクリアできちまうのも
アクションとしてどうなのよって感じだしw
ちなみに漏れはRising Highで飯3杯はいけたな
806名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 14:33:11 ID:431N8y92
2の弾道ミサイルはシリーズ最難関だと思うな
807名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 14:38:37 ID:jg2SHz0h
>>805
爆撃作戦護衛は何故かテンションが急上昇する。
808名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 20:30:53 ID:kXsWRo5N
携帯からすいません
>806あれって潜水艦から発射した瞬間とか破壊できるのかな?
809名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 21:18:41 ID:f9z/oi4u
発射してから「落とせ」って指令が出るんじゃなかったっけ?
違ったらすまん
810名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 21:32:13 ID:B67SKQz1
墜落した味方機を敵地上部隊から守るミッション
(当然敵航空部隊あり)が良かった
811名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:51:57 ID:nVTLHNcN
>>810
そのステージ、緻密だから俺もすき。
812名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 23:55:22 ID:Dwy0QQcl
5をまだクリアできてないんだけど、ジャーニーホームでの航空ショーって
リプレイで見ることできる?
レーダーでぶれてないのと誉められることしかうまくできてる判断材料がない。
813名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 02:58:07 ID:o4zOXmm0
ミッション途中でポーズ→リプレイじゃ駄目か?
814名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 03:40:04 ID:JSkR7HZz
あれ、いい加減に飛んでも意外と問題ないよな
815名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 07:55:50 ID:rnt3Oj0z
そういやナムコレクションとやらにAC2入ってたよな。
でもアナログにゃ最初から対応してたし、ネジコンは使えんし
特典も皆無で良いとこなしだったが。
5は個人的に本編よりOPでテンションあがりきっちゃうんだよなw
816名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 10:01:05 ID:hp5sernc
>>808
確かできたと思うんだけど、こないだいくらやってもできなかった。
基本的に腕が腐りすぎている…
817名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 14:41:07 ID:RIpeZF/N
>>815
俺はZEROのOPの方がテンション上がるぜ!
818名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 15:01:50 ID:FYBw/XMA
ムービーが流れるとテンション落ちる。
早くゲームさせろって感じ。
5とかプレイ前の会話も長いしクソゲー。
819名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 15:09:37 ID:ADDlipqv
820名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 15:14:45 ID:HZN1Z6r7
メレンゲの気持ちというTV番組の「通りの達人」ってコーナーを昼飯を食べながら見てた。
今日はフランス・パリ編だった。
石塚が入ったのは刈り取ったばかりの青麦をジュースにしてくれるという店。
その店の店長の名前が『ジャン・ルイ』だった。

・・・・生きてたのか。
821名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 15:15:05 ID:5ucC1nGr
>>818
ACはたぶんこれから物語性を強めてくだろうからムービーとか会話増えるかもよ。
ご愁傷様
822名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:28:03 ID:FGQne6xA
>>818
こういう、デモを飛ばすのが正しいことと勘違いしてる偏見持ちが
ブリーフィングまで飛ばして何すればいいか判らなくなるわけね。
823名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:37:12 ID:zSHDR8m/
>>821
まさか行く末は
 ・学園生活パート
 ・フライトシューティングパート
とかに分かれるなんて言うんじゃないだろうな

・・・万一そんなんになったら、儲からアンチに鞍替えするのは
多分に俺だけじゃあるまい
824名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 16:55:55 ID:73zZ69Iy
5のあの長ったらしい会話は擁護できんだろ。
実際、ZEROではそういうのなくなったしな。
ユーザーからクレームがあったのは確実だ。
つか、俺もアンケートはがきにふざんけなって書いて送ったし。w

5は完全に昨今のnamcoにおける暗黒面が出た駄作。
重厚長大路線を突っ走ってゲームを下らなくしてしまった典型例。
ムービー作ってる暇があったらバグを取れ、バグを。
825名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:10:22 ID:CHE0eot4
だからこんなところでオナニーしてないでアンチスレ立ててそこでやれよ。
826名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:12:44 ID:ECkmH7EA
特定の作品を叩くのはここですることじゃない
エースコンバットが好きならそのコミュニティを荒らすような真似はするなよ
しかるべき場所でやれ
827名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:16:22 ID:73zZ69Iy
荒らされたくないなら、反応すんなよ。スルーしろ。w
それも出来ないほど頭悪いのか?

あと、5を擁護しているのはnamco社員くらいだろ。
ユーザーはみんな5にはうんざりしている。

まつがいない。
828名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:22:45 ID:bgOwmOI3
混迷の海でスタート直後からAB全開にしてると、丁度SAMにミサイル発射するタイミングで
無線が被さってきてウザイのは確かだったな。
829名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:26:00 ID:XXKmQCPd
今日の夏厨 ID:73zZ69Iy
NG推奨。
830名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:33:07 ID:YUz8GGZK
>>820
ジャン・ルイは日本語の山田太郎的な
テンプレ程度の名前だよ
831名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 17:34:10 ID:CHE0eot4
>>827
擁護とかそういう話じゃなくて、場違いだからよそでやれって言ってんだけど。
家の前で右翼の街宣車が何をわめこうが迷惑なんだよね正論かどうかはともかく。

別にアンチスレ立てるのは悪いことじゃないからそっちでやろうね?
832名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 18:08:59 ID:Ew8AETuu
はいはいゴミはゴミ箱へ

エースコンバットが良いゲームになるには?3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1130175741/
なぜエースコンバットはつまらないのか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142680453/
エースコンバットの非現実性が悪化している件
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185242641/
833名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 19:40:36 ID:keC0iSxn
04の初めて黄色中隊が出てくるとこSランクとれねぇ〜…。あのステージって、黄色中隊落とさないとダメ?回避されても追撃するミサイル使ってもかわされるし…。誰か教えて…。一応難度はノーマル。
834名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 19:50:43 ID:RxCzZ/NC
あそこの黄色を落とせたらぜひ報告してくれ。できれば動画で。
835名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 19:54:01 ID:N/A6W+kV
海上油田での話なら無理、普通の手段ではまず落とせない
Sランク欲しいなら陸上海上の地上物をあらかた壊す
836名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 19:59:55 ID:lWBPGekj
>>833
あそこは海上油田施設を爆弾でいかに効率よく破壊するかが肝
高得点の船2隻と汲み上げ施設(?)も見逃さないように
837名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 20:04:35 ID:keC0iSxn
>>834
>>845
>>846
サンクス。やっぱ撃墜は無理だったか。もう少し頑張ってみるわ。
838名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 20:13:55 ID:rnt3Oj0z
話に出てた2の弾道ミサイル超久々にやってみたけど
微妙に発射直後に当てれないなぁ。
というかあそこの難易度ハードは相当キテルな。
EF-2000で4回やって3回街が炎上したよw

>>833
俺も同じトコでつまったなぁ。
黄色にかまってるといつまでたっても無理ぽ。
839名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 20:26:54 ID:7ixIr5h5
2のミッション名は
中々気が利いてていいな
最近では「凍空の猟犬」か
840名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 21:02:04 ID:XXKmQCPd
>>838
巡航ミサイル。
841名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 21:30:52 ID:CqgYru/M
>>833
1001万バレルだっけ?
あそこは大型爆弾積んで
油田にボコスカ落しまくって
余った爆弾と通常ミッソーで
陸地の建物壊してればおkじゃね?

黄色は出てきたら即逃げるだけ
842名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 22:10:21 ID:rnt3Oj0z
あう巡航ミサイルだった(;´ρ`)
843名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 00:29:23 ID:4O2v2Xqy
>823
それは「群青の空を越えて」にシューティングパートが加わるようなものかw

ニコニコに2のリプレイ(というのかな?)があって、
すげー懐かしい気持ちになった。
INVITATION〜(おまけCD)も一覧にあったぞ。
844名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 00:30:29 ID:4O2v2Xqy
IDがV2−Xdayと読めてなんだか嬉しいw
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:21 ID:OgPfeKf8
いまzeroのフリーミッションやってるんだが、オールSランクとるの凄いめんどくさいな!
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:58 ID:F08jS4bl
どのスレだったか忘れたけど、誰か言ってたな
S埋めは縦じゃなくて横にやると飽きにくいらしい
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:41:20 ID:zyMnGNNm
ぶっちゃけフリーじゃなくて普通に周回してたな俺は。
エーススタイル調整で一周につき1、2回無駄にするけど。
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:12:30 ID:yIeAzUy7
04の「ソラノカケラ」で黄色を最後まで残しておいて、
X-02+QAAMでフルボッコしてるのはオレだけではあるまい
つか通常味噌込みで30発以上叩き込んでも堕ちないって、どんだけー
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:15:15 ID:mSH+YHo6
こんだけー
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:34:49 ID:/mi7Blcw
>>838
A-4とかの速度遅い機体で出ると
フルスロットルでも巡航ミサイルとの相対速度が小さくて落としやすいよ。
ただ一度引き離されると地獄見るけどw
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:46 ID:hRy0gsUA
あまり軍事物に詳しくないのでちょと聞きたいんだけど
巡航ミサイルって目標まではコース決まってるのかな。
やっぱロック感知したら迂回するよう設定されてるの?
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:48 ID:hRy0gsUA
あ、そもそもロックできないよねw
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:19:45 ID:0bLNxZ7t
え?
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:19 ID:yh7jbj8g
>>851
熱源があるorレーダー波を反射すればロックできる。
回避システムは無人だから確か搭載してなかったと思われ。
ミサイル撃たれる可能性があるなら飽和攻撃じゃね?
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:26:27 ID:6bbEDfDc
>>848
いちおー台詞だけはあるんだよなー
friend「おい黄色が煙ふいてるお」
yellow「やったのはだれだ!?」だったっけ?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:29 ID:zyMnGNNm
そう言えば2の巡航ミサイルミッションはなぜか失敗時に豪華なムービーが出てきたな。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:05:24 ID:aJLCLgJl
2のエンディングで
華麗に飛行する編隊の中に
F-117Aが混じっているのが素晴らしい
あの機体はACシリーズで一体何の役に立った?
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:38:43 ID:Ks5dQuL2
>>850
難易度ハードの巡航ミサイルをX-29で落とした時は脳汁出まくった
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:45 ID:+xs0kR/v
>>857
コクピット視点のハンデプレイ… とか?
6ではF117ってお払い箱かなぁ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:33:35 ID:zyMnGNNm
アタッカーはナイトホークたんとサンダーボルト様しか使わないなー俺は。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:37:44 ID:xj4ZSA9y
このゲームって自機のステルス意味ねーしな・・・イラネだろ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:24:05 ID:0bLNxZ7t
俺はイラネってかムカついた
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:09 ID:ixN/RxfO
5の潜入ミッションでステルス機だからレーダーひっかからねーだろとか思ったのは今は昔。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:17:24 ID:zyMnGNNm
お前らそんなこと言うけど完全ステルスだったら敵機は視認するしかねえじゃねえか。
俺には無理。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:22:08 ID:kFi67UPm
Zeroのレーダー、的方に関しては大分それっぽくなってる。
Wizard隊のYF23とか前方にとらえてないとレーダーに映らないし。
04とか5とかのノリで行ったから初回は少々手こずった。
でも自分がステルスだからと味噌打たれないかというと・・・ていうのはちょっと不満。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:53:12 ID:zyMnGNNm
こっちのステルスは撃たれたくないけど相手のステルスを撃ちたいというのは少々ワガママにござる。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:42:02 ID:JEmMD2CC
ステルス持ってると敵機の動きが多少鈍くはなるんだけどね

868名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 23:01:00 ID:PIkVVX38
突然ですがバレルロールってなんすか?
869名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 23:15:59 ID:hwmgTwqn0
またこの質問か・・・
870名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 23:16:24 ID:LRPmtgqz0
バレルロールは、螺旋を描きながら飛行すること。
樽(バレル)の内壁をなぞるように螺旋を描きながら飛ぶことから、
バレルロールというようです。
871名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 23:30:56 ID:L3xaaVHa0
次はどのエスコン買えばいい?が来るかな
872名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 00:16:02 ID:qdgkj+R+
>>867
電子戦機もちゃんと狙われづらくなるんだよね
ただしボス敵には無効だが
873名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 01:35:26 ID:cMooXOFO
>>865
2のときですでに前に捕らえてないと映んないよ。
雷のせいでレーダーが効かないところのYF-23は苦労した。
874名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 02:29:29 ID:QL1esIBT
5までのステルスは単に距離詰めれば映ったような
875名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 02:32:54 ID:Y54TM/9X
もうちょっとステルスを再現すると、
遠くだとレーダーに映らないとか、
近づかないとロックオン出来ないとか、
相手が自機のほうを向いていると映りにくいとか、
爆弾倉開いたら丸見えとか、
レーダー誘導の特殊兵装が外れやすいとか、
通常味噌はラプター相手だと当たりにくいとか、
そういう感じになると思われる。
876名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 02:38:28 ID:Y54TM/9X
ラプターは目視距離でもロックオン出来ないという話があるが、
これが自機の正面なのか横なのか、相手の向きとかこちらが使えるミサイルとかも不明だが、
下手するとロケーター無しでガンキルするしかないということにw
877名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 09:04:40 ID:ZOOUQ8d5
やっぱ変にリアルにすると、ただのストレスゲーになるな。
878名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 09:17:47 ID:UwM+ljyI
確かにな
そこまでリアリティを追求したいなら他所のゲームやればいい、という話にしかならんな
879名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 20:04:32 ID:Ex5S7v04
最近のリアル信者はフライトシムやれって言うと
エースコンバットでないと嫌だって駄々こねるようになった感じだけど、
そういう連中って一体何が「エースコンバット」なんだろう?
880名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:00:12 ID:MFk8WMzS
フランカーが正義、フランカーが最強、それ以外は塵以下なスタッフに作られたゲーム。
これがエースコンバット。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:08:32 ID:RWpm1bbe
別にリアルさを出せってんじゃないけど、アビオニクス関係で機種ごとの差をつけてほしいな。
レーダーの正確さや範囲が違うとか、ロックオン可能距離やロックオンスピードが違うとか。
最新鋭機も旧世代機だろうとその辺が一緒ってのもね。
882名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:17:27 ID:IgWMAS5M
元ネタがエリ8だからな…
燃料・弾薬代も掛かる様にして、戦果報酬を大きくして欲しいな〜

弾薬も少なめ…半分くらいにして良い
…で、高報酬ターゲットと雑魚を用意しとく
無駄弾撃ってると燃料・弾薬費が嵩み、乗換えの為の資金が稼げない…とか起きると面白い
あと戦闘機メーカー(国籍でもok)毎に、一定の戦果を稼ぐと実験機が提供されるとか在ると面白いと思う
883名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 22:08:01 ID:fP3k6hLO
>>880
フランカーというより試作機・実験機が正義で最強じゃないか?
Su-37と並んでF-15S/MTDやYF-23、Su-47も優遇されてるし。
884名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:17:28 ID:Rz83LzxY
良くも悪くもエースコンバットはシューティングだからリアルさを加えてくることはないだろうね。
ばかすか撃ってばかすか落とす、一人で戦局を変えるってのが大筋だから、弾薬が減ることはまず無いだろうし、弾薬に金がかかることもないだろう。

俺的には3の架空機がよかったなー。
885名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:36:01 ID:1z4E+7sn
>>881
ところでロックオン可能距離には機種毎に差があったぞロックオンまでの時間も。
886名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 23:39:37 ID:5+5gJtf5
6の体験版で既に3桁のミサイル積んでるからな
887名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 00:59:51 ID:CGWut+MC
>>885
04にはロックオンパターンの違いもあった気がする

ウィスキー回廊パターン化してるとき、
機種によってロックオン変更したときの移動パターンが違ったんだよね
あまり詳しくは調べなかったから確証はないけど
888名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 01:32:35 ID:6QSOKa8/
>>881
ロックオンスピードはファイターとアタッカーで違わないか?
889名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 01:35:22 ID:6QSOKa8/
>>882
俺は敵を殲滅したいんだ!

金気にして弾節約するのはストレス溜まりそうだ
>>884の言う大筋を崩さずこのまま行って欲しい
890名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 03:19:19 ID:fZ5bUejC
>>888
不得意な相手だとシーカーが中々定まってくれんよな
891名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 11:32:17 ID:FoFlPd96
背面飛行縛りをやったことある人ならわかるが、
不向きな対象をロックする際のシーカーの鈍さはすごいぞwww
892名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 13:38:01 ID:x2RYRxjY
背面飛行縛り+A-10は凄いぞ。

飛べない。
893名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 15:43:25 ID:UOlfXkaL
アヴァロンは比較的簡単に背面突破出来た 渓谷からダム地下まで
ハミルトンネルは中央破壊した後にテンパって後半であぼんした
メガリスは普通だと一番簡単だけど、背面攻略は出来る気がしなかった

俺もまだまだだなぁと思った。
894名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:15:11 ID:4wrdjB9W
すいません、本スレに行ったら追い返されたんでこちらでうかがいたいんですが、4以降のシリーズ
でおすすめの作品ってあるでしょうか?
社会人ゲーマーであまり時間もなくて、ブリーフィングが凝りすぎて中々飛び立てないのは余り好き
ではなくて、手軽にプレイ出来て爽快感のあるのを買って来て3以来久々にやりたいと思っているん
ですが。
895名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:36:03 ID:cNLtA3Ww
その条件では全滅じゃないか。
04以降、5もZeroもXもそして6もミッションやその展開、「懲りすぎたブリーフィング」や
イベントムービーを含めて基本的な構成は一緒だし。

純水に「ゲーム」だけを抽出して遊びたいならテレビゲームは卒業した方がいいかも。
896名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 20:54:14 ID:SKZfH1Hk
>>894
その条件に一番あてはまっているのは2だったりする。次点で04。
897名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:19:00 ID:n7uX8uZp
5はNGか。
04か0じゃないか?
898名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:25:05 ID:2bnou60c
ブリーフィングだけならどれも長くても1分かそこらだろ
間のムービーすっ飛ばしゃ何だっておkじゃん
ミッション途中からも、いきなりウィンドウが開いて
小ブリーフィング(?)みたいなのが始まる5は該当しないかもな
時間は短いがウザいっちゃウザい

各ミッションにブリーフィングが「無い」奴なら
5のアーケードだけど、途中セーブできないんだよな
最終ステージまで進める技量があるなら小一時間はかかる
899名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:27:40 ID:O/lWtuN4
04のストーリーは読み飛ばすにゃ惜しい内容だ
900名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 21:29:39 ID:n1OfyD/n
>>895ムービーの量はそれぞれでかなり違うだろ。

デモの量で言えば、5>超えられない壁>0>>04

しかも04は、一回クリアすれば、ストーリーデモは一括ですっ飛ばせるし。
901名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 22:37:50 ID:hg66uhTI
ブリーフィングもちゃんと聞くと面白いんだけどなぁ
PS2作品なら短めの04がいいんじゃないか?
PSPがあるのならXっていう手もある
ムービー少なめで、2に近い雰囲気がある気がする
902名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 22:42:28 ID:kTR02WEQ
Xでタイフーンはどうやったら手に入るんでしょうか。
903名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 22:57:05 ID:HaQIRnCO
PSのACから入った人達って今じゃ大抵社会人じゃないか?
興味あるなら積む気で全部買っても損はしないと思うが
ただ単に短時間でスッキリストレス解消したいとかなら
最近のACは正直どれも不向きじゃないかと桃割れる。
それ覚悟でどうしても飛びたいなら、俺は04しかオススメできん。
904名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:02:04 ID:hjL5GB6a
> PSのACから入った人達って今じゃ大抵社会人じゃないか?

初任給で買ったファミコンが■ボタンだったオレはどうすればいい?
905名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:09:42 ID:HaQIRnCO
>>904
やんわり自虐的に書いたつもりだったんだが
正直スマン。俺も初代ファミコンは四角ゴムだったが
あなたは俺のロックオン範囲をはるかに越えてたw
906894:2007/07/31(火) 23:33:41 ID:4wrdjB9W
皆さん、ご親切にありがとうございました。
お話をうかがう限りでは4が最も私には合いそうですね。
ただ正反対の事を聞いて怒られてしまうかもしれませんが、ブリーフィング等のシステム回りを
除いたグラフィックや空戦の爽快感(撃墜時のリプレイの仕様等も含め)などはPS2の各作品間で
大きな進化などはありますでしょうか?
最新作で蝶・進化してたりしたら、やはりそそられてしまいますので。
907名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 23:52:45 ID:UOlfXkaL

もうブリフィンもムービーもスタート押しゃ飛ばせるんだから
公式でストーリー読んで気に入ったの買って来いよぉ

長文書いてレス待ってる暇があったら3作のストーリーくらい読んで来れるでしょう
908名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 00:05:56 ID:QxsUb2u8
公式のストーリーなど読むまでもない。
買おうと思ったときは既に!購入を完了している!
909名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 00:23:14 ID:U8PUJova
そこにしびれる、あこがれるゥ!
910名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 01:12:29 ID:5SFp7gYt
>>782
亀でスマン、補足d
攻略スレだったか本スレだったか忘れたが、1分30秒台はガセか?なんてカキコが以前あったのを思い出して、勝手に書かせてもらった

>あとシュヴァルツェまでを1分以内とあるけど、本当に可能かな。
>1'27"(Typhoon+XLAA)で引退した身だが、誰か抜いた?
つ Su-37 XLAA 1分25秒

減速能力で若干TYPHOONに劣るものの、XLAAが2発多い
シュヴァルツェ殲滅で地味に差が出る
技量の差というよりは武装搭載数の差
それ以上に運の差の方が大きい
1分30秒切ったら、完全に運の世界なので技量の差は全く関係無いよ
XLAA着弾までの時間でアッサリ数秒の差が出るからね

しかし、結局の所は<<記録狙うならTLS使えよ>>って結論に至る訳だがなw

俺もとっくの昔にタイムアタックからは足洗った身
今すぐ再現しろと言われても_なんで悪しからず
911名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 03:42:14 ID:ifSHznKV
もういい大人なんだからさ
その辺の中古屋で2000円ぐらいで買えるんだから
全作大人買いして気にいったのやりゃいいじゃん
買って失敗したなと思ったらちょっと残業増やして
(残業代出なきゃ食費でも切り詰めて)
その分取り戻しゃいいだけだろ
912名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 05:23:27 ID:QTyzx+Vh
プラウラーでピクシー落とした奴っている?
913名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 09:16:49 ID:hnqxrxMs
プラウラーって4人乗りだよな。
他の3人の事を考えると無茶な飛び方は出来んよ。
914名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 17:41:38 ID:Z/os0u/x
>>912
多分いくらでもいると思うよ
915名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:08:53 ID:qbc1BONT
SUPREME SOLDIERのメダルが取れません。ミッションは全てSランク、敵エースも全て撃墜したのですが他に何が足りないでしょうか?後この一つだけなんです。
916名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:20:54 ID:ifSHznKV
エーススタイルゲージを真ん中付近にキープせい
黄色を壊す数でバランスを取らにゃならんから
ある程度難しい
917名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 21:25:43 ID:qbc1BONT
>>916
返答ありがとうございます。了解です、やってみますが随分難しそうですね・・・。
918名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:37:22 ID:ZvtjZmWX
919名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 22:45:32 ID:v9M1FSzc
>>918
結局スーパーホーネットかよ
好きだからいいけど
920名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 23:25:50 ID:wCubfMhP
ソルジャーの枠から外れなければいい訳で
あるミッションを敢えてマーセナリー寄りにクリアして
次のミッションは黄色をほとんど残し、ナイト寄りにして
進めてみれば?
921名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 23:48:27 ID:sAKFKYuv
>>918
俺雪風に出てた日本海軍機のF/A-27Cが好きだな
F-22Aがだめならあれをなんとか作って欲しい
922名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 23:57:51 ID:YwCsRi91
5の電子戦闘機との戦闘ってどうやってクリアするの?
弾当たらないのに勝てるわけ無いしwww
考えて作れよwwwwwwww
923名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 00:02:48 ID:QxsUb2u8
落ち着け、どのミッションのことを言ってるのか分からん。
ああ、分かった。
924名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 00:07:58 ID:GjG04RlL
>>922
俺たちにはネ申から授かった機関銃があるじゃないか
925名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 02:00:46 ID:DKHUwAyg
毒ガス中和ミッションが難しすぎる…
毒ガス中和は面倒くさいのに加えてヘリ撃墜がめちゃくちゃ難しい
もう8回も毒ガス中和のやらされてる
ヘリは最後の一機になると急に難易度が上がる
926名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 02:08:08 ID:N7IhLzRc
>>464と同じところで詰まってるなら>>466も参考に。
927名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 02:23:55 ID:T9cHlO31
毒ガスは急降下爆撃、ヘリは横から狙うな。セオリーどおり後ろから殺れ。
928名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 08:15:20 ID:lJXZ+jKq
ああ、あのガス中和ミッション?あれならミッション自体は簡単で降下地点を見極めて尚且つ繊細な飛行技術を身につけると楽。
929名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 08:24:45 ID:lJXZ+jKq
>>928の続き。
そのミッションは味方等の無線を聞いていれば面白い事を言うから楽しい。<<グレネードを撃って来たが路肩の郵便ポストが大破>>と言うが、どれ位命中率が悪いかが分かる。
930名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 09:47:30 ID:MhJJ45yl
あれが難しいとかどこのド素人だよw
挙句ヘリが倒せないとかここに来るなよマジで。
チュートリアルに機銃の練習あったろ。
931名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 10:26:56 ID:y5MYsWGp
むしろ君の方が攻略スレに必要ない
932名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:01:10 ID:VTvunn2q
 
933名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:02:31 ID:BnlgP7ez
ヘリにも手が出せないドヘタクソは2chになんか来ないで練習しとけ。
934名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 11:09:34 ID:cG3HyvBv
ミッション開始後すぐに大きくインメルマンを二回
位置を変えずに高度を稼ぐのがコツといえばコツ
エアブレーキ全開で落下速度をなるべく殺しながら爆撃
1ブロックを一回で処理するくらいな気持ちで
高度が落ちてビルが邪魔に感じるようになる前に上昇して同様に繰り返せばおk

ヘリは「追わない」こと
遅い上に小回りが効くので追っても中々ガンサイトに捉えられない
充分に減速し、一撃必殺のつもりでよく狙う(失速注意)
打ちもらしたら一度距離を取ってからのほうがヨイ

機銃に慣れればフライドチキンも余裕でイケるよ
ガンガレ!
935名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 13:55:52 ID:RvG0ngfD
5の見えない姿がクリアできない…。倒してる間にマップ外に逃げられちまう…。何かオススメ機体や戦法があったら教えて。
936名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 14:20:47 ID:iqeHq5e6
>>935
見えない姿というと、輸送機の団体様のところかな?
そのステージでOKなら、電子戦機(E-767)がいるから、それを先に落とそう
機体は、追っかけ戦闘なので、速度に秀でたものの方がいいかな?
でも、それ程シビアなステージでもないので、使い易いものでOKと思う
あと、入ってくる無線も攻略ヒントになるので、耳をかすべし
937名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 15:04:08 ID:27MqJVhX
電子戦機は高度2万あたりにいるからそいつを先に狙う。
938名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 15:37:37 ID:GR0vo5k+
>>935
男らしく目視で全機落とすというのもアリ。
電子戦機が機能を始める前にマップ上で周辺空域の爆撃機の数を確認し
あとは機銃で撃墜。もちろん、ちゃんとロックオンすればミサイルも使えるぞ。

おまえならできる。

爆撃機は破壊されると物理法則を無視して空中停止するので
狐様4しないように十分な距離を保つことを心がけよう。
939名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 16:10:01 ID:YR8h3p/R
>>935
□ボタン強押しで逃げられそうな奴を把握しておくのも吉(強押しはジャミングの影響なし)
そこのネームド機を落とす時に使えるので、操作に慣れとくといいかも
940名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 19:43:00 ID:oELgsLrY
ゼロのミッションでいきづまり・・・
必死で殲滅するも空からのレーザーでおだぶつ
この繰り返しで3日たちする
941名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 19:50:15 ID:BnlgP7ez
避けりゃいいだろ。
アホか。
942名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 19:50:55 ID:0C89wMx6
>>940
のんびりとべ
943名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 20:01:37 ID:RvG0ngfD
>>936
>>937
>>938
>>939
《無事クリア出来た。空の勇士たちに感謝する!》
944名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 20:35:34 ID:oELgsLrY
>>942
何故スピード上げて帰還してるのが分かったんですか!!!
のんびり遊覧飛行で帰還出来ました!!
サンクスコ
945名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 20:40:46 ID:VNUGKvy7
>>944
愛の熱視線を越えたら次はお楽しみの空戦だ
ガンガレ
946名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 20:56:24 ID:btXLSaQl
巨神の刃(ジャッジメント作戦)は
エクスキャリバーの目前にどうやって接近したかが謎
その前のミッションでは逃げの一手だったのに
947名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 20:58:03 ID:NB8d+okG
メンテ時間狙ったんじゃね?
948名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 21:21:19 ID:htNxY6y9
ごめん、スレ違いだと思うんだけどここの住人なら知ってそうだから教えてください。
youtubeで動画見てたら海から戦闘機出てきたのがあったんだけど
これなんですか?どうやって発射してるの?
http://www.youtube.com/watch?v=DYXhZQVybTI
ここの00:58あたりです。
これ本物ですか?
949名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 21:28:45 ID:DKHUwAyg
5のラーズグリーズのミッションって敵に発見されずに戦艦に接近する方法ってあるの?
950名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 21:50:46 ID:cG3HyvBv
>>948
SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)にF-15の画像を合成した物に見える
元画像はこれかな?
http://www.youtube.com/watch?v=fl37UZvFsz0

>>949
_、必ず発見される
だが高度制限を守ればそれをギリまで遅らせることができる
951名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 22:01:39 ID:htNxY6y9
>>950
ありがとう!合成ですかー びびった。
>>949
ばれたのが戦闘開始の合図だと思ってましたw
チョッパーが喋らないと雰囲気でないし。
952名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 22:19:32 ID:DKHUwAyg
エースコンバットやって日本語の難しさを痛感した

「なんとかならないのか?」
はいorいいえ

これってどっちを選択すればいいのかわからない
953名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 22:44:37 ID:qnLj4SL7
はい → うん、どうにもならんよ
いいえ → いや、何かできるはずだ
954名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:08:01 ID:0n8HSFQd
これはいいドラゴンクエストですね
955名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:09:45 ID:DKHUwAyg
>>953
でも実際は逆だったし
956名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:16:09 ID:/2a+RgMQ
英語の直訳なんだろうね。
質問に関して”内容が”肯定的なら「yes」、否定なら「no」って奴。
「私は良い母親ではないの」「そんなことないよ(→答えは"yes")」見たいな感じで。
957名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:29:25 ID:0C89wMx6
ルート分岐以外の返答は無視するのが俺のジャスティ巣
958名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:36:06 ID:qnLj4SL7
>>955
え?
「はい」で答えたらチョッパー「クソッ」だし
「いいえ」で答えたらグリムにたしなめられる
>>953のとおりのはずだとオモタが

英語版は知らん
959名無しさん@非公式ガイド:2007/08/02(木) 23:45:43 ID:GR0vo5k+
そこは選択しないと別の台詞が聞けるよ。
960名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:16:40 ID:jskh34S8
ウロ覚えだけど
チョパ「隊長の気分はどうだブービー?」
"NO"
チョパ「じきに慣れるさ」←

で直後のムービーで
チョパ「新しい隊長? そんな心配してると…
本土から中佐殿が来て俺たちの上にのっかるだけだ」


ブービーへの気遣いはなんだったんだ?
961名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:23:57 ID:eW4MS4Zw
答え方によって、エンディング後に
「貴方は全てを薙ぎ倒す傭兵タイプ」とか出りゃ
面白かったかな
962名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:34:28 ID:kTNton7C
何その性格診断w
つーかSランク目指そうとすれば当然鬼畜なり悪魔なりになるよな
963名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:36:10 ID:TsqS5Cnz
なにそのZEROもどき
964名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 00:57:54 ID:OExHpFlQ
リメ版DQ3を思い出した俺はガルム1失格
965名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:24:07 ID:bxq+Mc75
コロシアム攻略ミッション18回目…頭が痛い
966名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:33:20 ID:OExHpFlQ
今日も通常営業の所か?
967名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:33:44 ID:tQtBF040
クルイーク?どこで詰まっているのか教えるんだ。
968名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:35:47 ID:bxq+Mc75
21回目でクリアできた(^^)V
頭蓋骨割れるかとおもたよ
969名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:39:32 ID:tQtBF040
おめでとうと言うべきか、この野郎と言うべきか。
だがこっからが大変だぞ。


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄
970名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:41:25 ID:OExHpFlQ
>>968
無事のお帰りを祈っておりますニヤニヤ
971名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 02:57:27 ID:zpIbfOsJ
セーブできないんだよね…がんばれ ニヤニヤ
!アルティメーターエースコンバット∞宇宙戦艦ヤマト惑星間大横断物語!
973名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 12:37:41 ID:zOUmW3n8
少し前の方で
ZEROのゲルプ相手にQAAM使うと凄い機動をするという話があったから、
面白そうなのでガントレで何度も試行してみたんだけど、機動に少しも変化が感じられない

ガントレでは駄目かと思って「解放への鐘鳴」のゲルプ相手に同じことしてみたら
…確かにあれは凄いね。QAAMの動きが何と愛らしいことか
今までただの劣化黄色だと思ってたけど見直した
974名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 13:42:43 ID:xW45tM7I
次スレ誰が立てるんだ?
975次スレテンプレ:2007/08/03(金) 15:30:12 ID:PmfIkzoK
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission61

【前スレ】
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission60
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1181753145/
【まとめサイト】
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
ttp://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中?)
【関連スレ】
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission425
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185892334/

-------------------------------
規制をくぐり抜けられるエースは頼む
976名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 15:49:51 ID:7kaMAOFc
次スレ逝ってみるお。
977名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 15:52:43 ID:7kaMAOFc
【次スレ】エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission61
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1186123841/
978名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 16:40:11 ID:Hd1s6n6E
ぢスレ確認、増乙投下。ハートブレイク1、アンエンゲージ
979名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:11:33 ID:3tiPjA+F
5の始めのころにハリアー出てくるけど、乗れないんだな。
あのあとハリアー乗れる!って期待してたのに…。
980名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:22:04 ID:tQtBF040
乗れたとしてもただの攻撃機だぜ、きっと。
981名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:25:41 ID:CNVW3aev
垂直離着陸も空中でバックもできんだろうな。確実に。
982名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:26:33 ID:HkfAvYjT
じゃあ何か、おまえはヘリが出てきたらヘリに、飛行船が出てきたら飛行船に、ナガセが出てきたらナガセに乗れると思うのか?
983名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:31:47 ID:tQtBF040
<<フランカーはレナに乗れていいよなー>>
984名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:35:03 ID:OExHpFlQ
(・3・) <<Kちゃんはおじさんに乗ればいいよォ〜>>
985名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:45:47 ID:ZgfMu1M1
ミッション27に来て初めてブレイズはジュネットと別人だとわかった。
986名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 19:48:55 ID:ZgfMu1M1
変だと思ってはいたよ。
おやじトンネルの時ナガセが「ジュネットは?」とか言うし。
おやじは「まだ気をしっかりたもってる」って答えるし。
飛んでるのに。
でもブービーだったり隊長だったり呼び名はかわるしな。
987名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 20:15:10 ID:Ppf4tLKs
>>973
だろ?俺はヤツがzero(回避)最強だと思ってる。
988名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 20:27:46 ID:jskh34S8
しかも作戦後の疲弊した身体・機体であの動きだ
基地から直で来られてたらね…



Mobius1でも勝てっこないって!!!

989名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 01:35:27 ID:DNmvuBri
GPBって効果範囲の狭い使えない武器だと思ってたらハードリアン線で凄く役に立つんだな
CTRL.TOWERもAA SITEもRAMPARTもACCもPILLBOXもあっさり潰せるぜ
990名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 01:40:40 ID:DNmvuBri
それにしても不思議なのは目標とほぼ同高度から投下しても当たることだ
991名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 02:51:13 ID:XTkhVitx
あの爆弾はなかなか根性が入っているからな。
とはいえさすがに上には飛んで行かないか。
992名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 05:09:34 ID:DTNTMT73
ロケットランチャーの方が威力あったりするけどね。
993名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 07:18:20 ID:DNmvuBri
ロケランだと時々機銃に当たって25%ぐらいダメージ受けたりするからいやん
994名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 08:14:41 ID:runlVD01
AAGUNは4以降、怖さはどんどん下がってるけど
ハードリアンのGUNタワー(だっけ?)あれだけはガチ

高射砲もかつての「ん? 今のダメージ何? …ドカーン!」って事はなくなったけど
油断して放置してると被弾するね。
995名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 08:25:30 ID:mm1kjEN/
高射砲なんて食らったのはzeroが初めてだな。
996名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 10:39:37 ID:smb/AaMe
高射砲は低空接近でおk?
997名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 11:21:09 ID:bA6IMmJO
俺はいつも射程以上からの高空爆撃
998名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 12:42:21 ID:DTNTMT73
5とZEROの高射砲は水平射撃できるから低空から進入しても無意味です。
999名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 14:02:39 ID:bA6IMmJO
>>1000奪れ、臆病者!
1000名無しさん@非公式ガイド:2007/08/04(土) 14:05:52 ID:fZUuEVSZ
カモーーーーーーーーーーーーーーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。