■■テニスの王子様 総合攻略スレ part14■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
●前スレ
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part13■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1153476475/

●コナミ公式
ttp://www.konamijpn.com/products/tenipuri/index.html

sage進行でマターリ逝きましょう
次スレは970さん、お願いします
2名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:15:24 ID:ivccPwFh
3名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:16:01 ID:ivccPwFh
●最強チームを結成せよ 隠しキャラの出し方

桜乃・・・千石or葵を連れて遊びに行くとランダムで発見。
杏・・・桜乃と同じ。遊びに行ったときにストリートテニスで出現、倒しても良い。
榊・・・氷帝メンバーを入れて8回連続で遊びに行くと出現。
南次郎・・・限界を克服したキャラを入れて遊びに行くとランダムで出現。勝てばOK。
滝・・・リーダー鳳と宍戸の組合せで特別練習のシングルス練習。1回目は勝つこと。
亮・・・木更津淳を勧誘するとランダムで間違えて亮が入る。
幸村・・・榊、南次郎、立海メンバー以外をリーダーにした5人チームで、
     立海メンバーが居てチーム力70以上で遊びに行くとランダムで発生。
ミチル・・・遊びに行くと極稀に現れる。 (メンバーに跡部、丸井、向日を入れておくと出やすい)

限界→能力値をALL S以上or初期より15段階上げると限界を迎える。
限界を克服→特別練習で試合に勝つと克服。
4名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:16:35 ID:ivccPwFh
●最強チームを結成せよ その他隠し要素

エキシビジョン・ギャラリー・・・1回クリアすれば出現。
ボウリング・・・遊びに行ったときライバルチームとのボウリング勝負が発生すればOK。

金髪橘・・・橘に古傷を負わせて九州に行ってもらい、そのデータでクリアする。
 九州から帰ってこなくても大丈夫。
 「古傷」は、練習中に怪我をすると負うことがある。
 「ケガしやすい」を持っているとつきやすい?
 「古傷」を持っていると九州に療養に行くことがある。
 「ケガしやすい」は、特別練習の追加練習を失敗すればつきやすい。
長髪宍戸・・・リーダー滝・メンバーに宍戸を入れてクリアする。
眼帯リョーマ・・・エキシビジョンでL2を押しながらリョーマを選択。
5名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:17:11 ID:ivccPwFh
SS=10、S=9(中略)G=2、H=1として、FFW/POW/STA/MNT/TECを単純に合計

【46】越前南次郎
【40】手塚国光
【38】跡部景吾 真田弦一郎
【37】千石清純
【36】幸村精一
【35】仁王雅治
【34】亜久津仁 越前リョーマ 橘桔平 柳生比呂士 柳蓮二
【33】乾貞治 切原赤也 ジャッカル桑原 丸井ブン太 桃城武
【32】忍足侑士 海堂薫 黒羽春風 日吉若 観月はじめ
【31】赤澤吉朗 樹希彦 大石秀一郎 樺地崇弘 木更津亮
【30】天根ヒカル 伊武深司 神尾アキラ 不二周助 不二裕太
【29】葵剣太郎 芥川慈郎 鳳長太郎 河村隆 菊丸英二 宍戸亮 滝萩之助
【28】向日岳人
【27】石田鉄 木更津淳 佐伯虎次郎 南健太郎 柳沢慎也
【26】金田一郎 室町十次
【24】橘杏
【23】榊太郎 東方雅美
【22】福士ミチル
【21】壇太一
【7】 竜崎咲乃
6名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:17:48 ID:ivccPwFh
Q:グランドスマッシュが出ない!

A:まず気力を5まで上げれる覚醒持ち赤也を作る。
レーザービームがうまく出せない人はレーザーショットを外しておく。
そのあとエキシビジョンマッチ(難易度難しい)で育成した赤也を使い対戦相手を
ジャッカル桑原(それか育成でディフェンスOを使えるキャラ)にする。
テンションレベル5まで上げたらジャッカルにディフェンスOを使わせると
レーザービーム・鉄柱当て・ドライブBが無効化され普通のショットになるので相手は返してくるので
最後はグランドスマッシュをジャッカルに当てるなり好きにしてください。
7名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:18:21 ID:ivccPwFh
覚醒を覚えるキャラ
・幸村、南次郎、榊以外全員

覚醒イベント(基本)
・覚醒を覚えさせたいチーム員が限界を抱える
・日曜日に限界を抱えたキャラと特別練習で勝つ
・翌週の日曜日に遊びに行く
・南次郎と対戦して負ける
・日曜日に遊びに行くと「ランダム」で南次郎との対戦イベント発生
・気力レベルを5にした状態(=メンタルSS必須)で南次郎に勝つ

覚醒イベント(九州編)
・覚醒を覚えさせたいチーム員に古傷を持たせる
・10週以内にそいつを九州送りにする
・九州からかえってくるまでひたすらロード
8名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:19:02 ID:ivccPwFh
覚醒イベント(桐原編)
・手塚が九州へ行った状態で日曜日に遊びに行くとランダムで発生
・桐原が本当のテニスを教えてくれるので「赤目の状態」にして勝つ

覚醒イベント(パパ編)
・リーダーを南次郎にする
・平日の練習中にランダムで南次郎のビデオを見る
・ランダムで「覚醒」「居合い」「がむしゃら」を取得することがある

覚醒イベント(潜在能力編)
・潜在アビリティに「覚醒」を所有しているキャラ=切原と滝
・切原は練習量40以上
・滝は練習量120以上で
 平日の練習中覚えることがある。覚えるまでロード、ロード

練習量はどの練習(技でもだったかな?)をしても
1日1ptとして計算される。
一週間、怪我をせずに練習をしたら6pt練習量が与えられる。
計算上、滝は特別練習で日曜日にも練習量を獲得しないと潜在アビリティでは覚醒しない。
9名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:19:36 ID:ivccPwFh
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part6■■
http://jiennanasi.nobody.jp/1094443467.html
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part7■■
http://jiennanasi.nobody.jp/1095549266.html
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part8■■
http://jiennanasi.nobody.jp/1095932175.html

テニスの王子様最強チームを結成せよ改造コードスレ(DAT落ち?)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095398157/
10名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:27:12 ID:rCSnBUN7
>>1
11名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 23:27:34 ID:kTeLpIfe
>>1

一応アドレス変わってるから公式
ttp://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/
12名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 11:49:06 ID:I0kCr7qv
グランドスマッシュの手前のドライブB出せないんですが…何でですか( ;ω;)?
13名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 14:24:54 ID:I0F5IV4W
ヘタクソだからです><
14名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 17:27:47 ID:I0kCr7qv
はいすいません(´・ω・`)
15名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 18:23:51 ID:U4+ZLRi0
最強チームでもリョーマの覚醒の証ってできるの?
16名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 18:39:23 ID:FePbQlUQ
ちょっと聞きたいんだが、カードハンターで福士のSPカードってある?
福士メインでデッキ作りたいのに、見たことないから無いのかと思って…
17名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 18:50:12 ID:VfkYqC6i
誰でも使えるSP使えばいいんじゃね?
18名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 19:05:07 ID:tLX7EGfN
誰でも使えるSPって「俺は上に行くよ」だっけ?

それってどのブースターに入ってるのでしょうか?
19名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 19:27:00 ID:q9VH9bWJ
>>18
神の領域 立海大附属!
20名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 19:30:25 ID:tLX7EGfN
>>19
どうもありがとー!
21名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 20:08:05 ID:Gp+H0FJg
>250
キャラは全部出したからもう封印するんどあああ。゚(゚´ρ`゚)゚。
あの子達デッキ作りたいけど超後にするんだおお
22名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 20:14:33 ID:nfgdQkUC
巣に帰れば
23名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 20:49:12 ID:I0F5IV4W
前スレの>>1000、そうなる事を物凄く期待
24名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 21:11:27 ID:R5PvBrW9
ジャッカルと仁王って一種類しかないんだな
25名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 21:42:03 ID:0yst6eIT
>>24
一応ダブルスでジャッカルは一種、仁王は二種あるけどな
26名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 22:40:57 ID:YIRUDgTY
カードハンターの流れを豚切って質問
今最強チームで南リーダー、大石、ジャッカル、金田のチームでやっているんだが練習試合に勝てない
特別練習で能力値を補うと友情度は上がらないし…
おすすめの育成方法を教えてくれ
27名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 22:49:30 ID:IcI8jyCB
>>26
弱そうなメンバー集めたな
このゲームは自分で動かす分には技が物を言うから使いやすい技を覚えさせるのが一番の近道じゃないかな?
ジャッカルファングなんかは滅多に返されないしムーンボレーも結構強い
南と金田は初期装備技は微妙だから何か覚えさせて
技を多用できるようにメンタルを上げると戦いやすいかと
28名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:12:04 ID:FJMKhLoR
2週目以降ってカードの引継ぎできる?
全部のカードを使用可能にしたいんだが
29名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:18:39 ID:1dPKfo77
引き継ぎ可能!
30名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:22:17 ID:FJMKhLoR
>>29
即レスd
カードゲー初めてだから気になっててさ
31名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:22:31 ID:JuPjas3I
>>26
最終手段として金田と南でダブルスを捨てる
2人よりステータスが高く、使える技を持っている大石とジャッカルをシングルスで2勝
俺だけかも知れないが、ダブルスよりシングルスの方が勝てる
32名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:27:26 ID:wLxs1xJ3
ダブルスはCOMの不確定要素が絡むからな
俺も一人で好きに動けるシングルスのが得意だ
33名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:35:49 ID:RwhgEoGg
トーナメントの人に負けてゲームオーバーになっちゃったんだけど
これからどうすればいいか教えてくれ…所持カードは現在デッキの
40枚しかなく、ポイントもなくて新しいカードも買えない………
トーナメント、負けてもまたブロックからやり直せると思ってたよ
八方塞がりのこの状況、打開する術を教えてくださいお願いします
34名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:40:52 ID:FJMKhLoR
>>33
対戦前のデータは残ってないの?
35名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:54:35 ID:FJMKhLoR
今わざと負けてみたけど、最初の画面に戻るだけじゃね?
フリーでポイント稼ぎまくって新しいカード買えばいいんじゃないの
36名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 00:58:03 ID:JroUC/LM
>>33
フリーでポイントためりゃいいじゃねえか
俺まだトーナメントやってないけど、トーナメントに突っ込んだらフリーが出来なくなるとかじゃねえんだろ?
37名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 01:10:32 ID:HAteJBoM
つか、ポイントもなくてカードも40枚なんて状況になり得るの?
トナメまでいってるってことは、ブロック勝ち抜いたってことで、勝ったらポイント入ってるはずだし
ポイントがゼロになるまでカード買ったらカードは余るはずで
その余ったカードを売ったらやっぱりその分ポイント戻ってくるよね?
どうやってそんな状況に陥ったのか、そっちを聞きたいんだがw
カードって、売らずに捨てたりとか出来たっけ?
38名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 01:22:20 ID:RwhgEoGg
>>34-36
フリー対戦でもポイント貰えるんだ…馬鹿でごめん、教えてくれて
本当にありがとう(つд;`)
>>37
貯まったポイントでブースター買って、いらないカード全部売って
またブースター買って…っていう風に繰り返してたら無一文に……
39名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 01:29:06 ID:RwhgEoGg
本当だ、自分で言うのもなんだがよく考えてみるとおかしいなww
バグってるみたい、自分の頭。ちょっと冷やして見に逝ってくる…
真田が強すぎて、焦ってたよ(´・ω・`)
40名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 02:05:19 ID:1dPKfo77
トーナメント負けたら使用中デッキのみ残され他のカードは回収。ポイントも回収。
しかもその状態を自動でセーブされる。



…のかと思ったよ
びっくりしたよこの流れ(((;;゚;;д;;゚;;)))
41名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 02:13:16 ID:mUvR0ciD
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
42名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 03:26:02 ID:/ymoBQI+
でもデッキ未完成の状態でポイントも少なかったらハマりになるかも?
43名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 08:49:49 ID:DuwjRgDU
そんな状況になりっこないだろ
44名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 09:03:58 ID:StUUp6/h
デッキ未完成って、カード一枚も所持してない、って状況じゃない限り大丈夫だろう…。

>>39
真田は手札の数を減らせば簡単に攻略できるよ。
相手の手札を減らすカードをメインにデッキ組めばいい。
あと、トレーニングカードを封じるのも有効。
海堂のトレーニング封じのキャラカードもお薦め。
幸村より凶悪度は低いから、ガンバレー。
45名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 09:21:02 ID:ZtEIiqeI
比較的簡単に真田を倒す方法…橘杏に補欠を二枚つけなさい
46名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 09:42:29 ID:i1i7gKbK
真田対処法…やっぱり
強制キャラチェンジ→アデュー→こっちも真田でひたすら手札増
これ最強じゃね?
47名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 18:25:45 ID:HAteJBoM
真田は、序盤に手札減らす系カード連打すればなんとかなりそう
ていうか自分真田使いなんだけど、1ターン目で手札3枚減らしとかされると、かなり辛いもんw
あと、強制キャラチェンジは確かにかなり怖いので、
もう一枚のキャラカード来たら、早めに「長すぎるタイブレーク」使ってポイントカードに送るようにしてる
ポイントカードに入れてしまえば、もう強制キャラチェンジの心配はなくなるからねw
48名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 18:52:47 ID:WqI1SHf1
デッキ組み替えたから試しに荒井でも狩るかと思って試合始めたらいきなりバグった
ってかフリーズした
みんなも気を付けろ
49名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 19:57:13 ID:kDkxCTS8
手塚ってかなり強いな。地味に相手の手札を減らせる系って効く。
専用カードも極悪だし。

ネタで俺様の1週間シリーズデッキ作って使ってるけどこれも地味に強い。
Mondayが手札減らせるし。1枚ひくと芋づる式に俺様シリーズが引けるしな。
ただちょっと間抜けな感じがするw
50名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 20:30:47 ID:HAteJBoM
ちょwこのゲームって手札引けなくなったら無条件でゲームオーバーなんかwww
真田で調子乗って手札増やしまくってたら、引けるカードがなくなって負けたよ……
手札26枚+トレーニングカード場に8枚+リアクションカード場に1枚+ポイントカード3枚+キャラカード1枚、で引ける手札1枚w
2枚引かないといけないから、足りなくなって自爆w
あと1ポイントで勝ったのに……
増やしまくってもいけないんだなー勉強になった

トレーニングカード出す量を考えないとな
51名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 20:34:40 ID:gjqSW50W
うぉー!トナメ優勝したら100ポイントくらい貰えんのかと思ったら…何も無しとかひどくね?orz
ちまちま稼ぐしかないのか…
52名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 21:00:37 ID:qBJLGqbP
決勝は白石だったから千石で短期決戦で決めることができた
53名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 22:43:24 ID:XhyCva/A
>>51
そのかわりカード3枚もらえるだろ
不服なら氷帝再びのカードよこせw
自分はまだ1回戦前で優勝できんのかなり先なんだよ
54名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 22:49:11 ID:3MW5VS4b
26で最強チームの質問した者だけどアドバイスくれた人dクス
技とか使いやすそうなのを選んで覚えさせてみるよ
では流れ豚切ってすまんかった
55名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:44:00 ID:1dPKfo77
>>50
ワロタwそんな状態に陥れるって凄いwww
56名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:50:16 ID:XhyCva/A
>>50
手札26枚!!!
やりようによってはそんなにもなるのか
自分なんかいっつも手札2枚とか5枚とかでヒィヒィ言ってるのに

つーか26枚もあったらPS2の処理落ちもの凄くならね?w
57名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:52:27 ID:XhyCva/A
連続すまん

よく考えてみたら、手札26枚もあったら真田の場合それだけでストローク威力26以上になるんだよな、キャラカードにもよるが
相手はいったいどうやってその球返すんだ?w
58名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:53:01 ID:9Y6cYscG
Cブロックで比較的勝ちやすいキャラって誰だろう?
親父の特訓が欲しいのに、3人抜き出来ない…。
こっちがまだ買えないカードを使ってくんなよ。

親父の特訓3枚にSPって鬼かおまいらorz
59名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:58:41 ID:XhyCva/A
>>58
橘妹、宍戸、柳あたりは結構勝ちやすいと思う
カードゲーム初心者の自分でも一発で勝てた

壇と木更津はブロック制覇するつもりがないならスルー推奨
あと桃白は不二でやるとスマッシュ封じができる
60名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:07:17 ID:Y1cgmpft
>>59
dクス
そのメンバーに挑戦してみる。
最初に壇に挑んだらボロ負けしたよ。
かなり強いキャラだったんだな。
61名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:11:27 ID:MmejG7MT
300P貯めたんだけどこれで買えるようになるカードってどのパック?
62名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:13:49 ID:6u1XeHTf
初めて榊と戦ってるんだが、
いってよし(SP)を使った時に文字も出てワロタ
63名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:14:28 ID:MmejG7MT
>>60
俺も最初舐めてかかったら凄い虐められた・・・
桃白とバネさんはあっさり勝てたけど
64名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:15:42 ID:6u1XeHTf
>>60
壇相手ならトレーニング封じのキャラ(誰だっけ?海堂だったかな)使えば余裕!
>>61
誰かと戦って勝てば貰える
65名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:17:13 ID:MmejG7MT
>>64
サンクス
それとこれって一回条件満たしたら以降は買い物しても大丈夫?
66名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:20:39 ID:6u1XeHTf
>>65
あ〜…それは試したことないからわからんorz
とりあえず先に誰か倒したほうが確か
67名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 00:22:55 ID:MmejG7MT
>>66
了解&サンクス
とりあえず適当にカモってみる
68名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 01:00:10 ID:MmejG7MT
>>66
今GET出来たマジサンクスでしたw
69名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 01:16:26 ID:6u1XeHTf
>>68
いえいえ乙ですた(^ω^)

みんなに聞きたいんだが…
トーナメントの相手ってどのタイミングで決まるんだろう?
トーナメントに出た時点で4人は決まってるのか?
法則とかないのか?
ずっと戦えない相手とか出てくると思うんだが…
7050:2007/03/06(火) 02:08:59 ID:YJtNkLC1
>>55-57
自分でも笑ったよw
しかし、ある意味真田らしい自爆なのかとも思った
原作でも、調子乗ちゃってリョーマに負けたしな

ちなみに、トレーニングカードの内分けは
王者の誇り 1枚
ベストテンション 3枚
静まる鼓動 3枚
乾特性野菜汁 1枚
これでスタミナが13になるから、マックス持つと26枚ねw
ついでに、もう一枚入れてあった王者の誇りを次のターンで場にだすつもりだった…
手札の数だけパワーアップがどんどん快感になっていっちゃって、枚数増やしまくった故の悲劇でした
こんなに威力乗せなくても、返せないのになあw

PS2の処理速度はめちゃくちゃ遅くなるよ
スローモーション激ウザイw
71名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 03:58:04 ID:RuTN7zhd
>>69
Dブロックに出た時点で組み合わせが決まると思って、
Cブロックで二人に勝った状態でセーブ→一度優勝してから
もう一度セーブした所からやり直してみた。
でも組み合わせは変わらなかったから、もっと早い時点で決まるのかも。

トーナメントでは二周、三周する度に対戦してない相手と当たる組み合わせになったから、
クリアデータによって調整されるのかと思った。
最終的に五周くらいで全キャラコンプ出来たけど、
自分の場合は一番好きなキャラと最後の最後まで当たれず
すげーストレスだったよw
72名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 12:30:31 ID:ofd+60Ys
もう3周はしたのに噂の真田と戦えない。運が悪いなぁ…
73名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 15:02:17 ID:w1BJdBYA
4周しろ
74名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 19:02:37 ID:1SJENeCE
>>70
この際どこまでやったらフリーズするかためそうぜ
75名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 20:33:29 ID:Hqi8zOgG
スマン、親父の特訓てどのブースターに入ってるか教えて貰えまいか
76名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 20:55:04 ID:dYhJB2R9
77名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 21:10:42 ID:+p7UQ/3z
Cブロックをクリアすればカード購入でも買える
78名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 21:54:03 ID:ApnbFFL6
このスレ見て面白そうだったから
色々参考にしつつ噂の真田デッキを作ってみた
すげーなこれwwwwwwwwww

代理サーブで威力22とかすげーwwwww
準備してからのアホみたいな攻撃がたまらん
79名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 22:02:33 ID:nS7b+bLM
カード売り買いのときに出てくるキャラって
メインで使ってるキャラと関連してたんだな。
2、3回スミレちゃん出たあと延々オジィだったから、何の呪いかと思ってたw
80名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 22:16:54 ID:XKXy7v/I
やはり比嘉と四天王寺のキャラが少ないのがちょっと不満
81名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 22:22:22 ID:w1BJdBYA
削られたカードもいろいろあるんだからメチャ言うな
82名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 22:56:50 ID:ofd+60Ys
てか一部のキャラのカードが多すぎる気がする
83名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 23:05:44 ID:XKXy7v/I
ゲームにはかなり満足してるが
福士より比嘉…
ってもういいや
84名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 23:14:43 ID:POFYaXDE
>>83
自分もそう思ってアンケート記入してきた
是非比嘉とか四天を足して
今出てるトレカってキャラカードにブースターのせてとか
なんちゃらとかあるよね?
そのへんも遊びたい
85名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 23:35:53 ID:YJtNkLC1
追加ディスクとかでカード増やしたり対戦キャラ増やしたりって出来ないのかな
このまま1枚で終わるには勿体無いゲームだ
86名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 23:36:14 ID:H0l33gWw
ボイスパターン減りまくり&SP打球以外演出無しでいいからDS辺りでも出てほしい

それでもし容量余ったらカードかキャラ増えたらなおよし
個人的に滝と室町出ないかな…
つか荒井は…難度別人数合わせ?
87名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 23:46:46 ID:sd/+Rdlv
真田も幸村も、乾のキャラカードの効果無効で倒せるよ
跡部も余裕だったし、かなりいいカードだと思う
88名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 00:01:54 ID:OLAjDi7g
ところで王者の誇りはどのブースターに入ってるんだ?

ブースターを買いあさってもなかなか出てこないんだが・・・
89名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 00:05:53 ID:VlMlva66
>>88
「侮りがたし戦士達」
90名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 00:31:55 ID:OLAjDi7g
>>89
dくす

どおりで王者のプライドのブースターを買いまくっても出てこないわけだ・・・_| ̄|○
91名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 02:16:34 ID:tPun+fGB
部長デッキだと「親父の特訓」と「強すぎる男」と普通のSPで部長だけで計7枚SP入れられるのなw
92名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 07:03:33 ID:eR5gJlsb
『放せよ』+長すぎるタイブレークのズルコンボも入れていいなら10枚だね。

作ってみたけど邪魔でしょうがなかった(汗)。
93名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 09:17:09 ID:hdtvr20O
つまらんことだがちょっと訊きたい


何でこの技のSP無いんだYo!って思った技があったら挙げてくれ
確かリアルのカードは大量にSP再現してた気ガス
自分は真田の風林火山の風火どっちかと裕太のツイストスピンかな
94名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 10:23:39 ID:eR5gJlsb
石田の波動球
95名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 15:10:14 ID:j4++qy5w
日吉の下剋上等
演武テニスSPはあるけどな

あとさ、攻略本持ってる奴に聞きたいんだが、
この本ってカバーの折り目が表紙よりちょい小さくね?
このカバーのせいでぺったり平たくならねえんだよ俺の札狩攻略本orz
96名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 18:22:53 ID:TcL8q+Wh
>95
ちいさい
自分はそれぞれ少しずつ折り直した

千石のカードを気に入って使い続けてるんだが
千石の桜乃に対するアプローチがしつこすぎてきもかった
97名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 20:03:54 ID:D99xdSlt
神尾って一種類しかないし効果も微妙だから使いにくそうだな
98名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 21:06:56 ID:nluNTIKB
Cブロックの柳って、シーンカードを無効にするんだっけ?
断ち切る!を出してもデッキがめくれなくなってる。
手札が常に2、3枚の状態でどうしろと…。
99名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 21:34:36 ID:f54zNJxt
>98
キャラチェンジしたらいいんじゃないの
自分及び柳の
100名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 21:37:14 ID:nluNTIKB
>99
ありがとうございます。それでやってみます。
101名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 21:43:05 ID:hdtvr20O
なんか知らんが柳生にボロ勝ちした。
柳生時はSP両方使ってくる筈なのに…
Dランクってそれなりに強い筈だよな?対速千石での向日以外は
102名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 21:43:21 ID:D99xdSlt
Cの柳は
シーンを使うと一枚引く
だぞ
断ちきるで引けないのは同じチームだからだろ
103名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 22:04:26 ID:nluNTIKB
>>102
言われてみればその通りでしたorz
何だかテンぱってたみたいです。
104名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 22:40:46 ID:fJZt307U
同校対決の時は、乾のデータで代用してる
3枚が2枚に減っちゃうのが辛いところだけど
105名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 00:25:48 ID:U2pJ8Gaz
>>101
俺も柳生にはストレート勝ちした
まず勝手に自分のカードでSP二枚とも墓地送りにしてそのまま死亡
代わりに葵がかなりウザかった・・・

あと微妙に金ちゃんにもノーダメだったな
106名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 10:17:40 ID:6v4mT4PV
杏ちゃんの半デスデッキを作ってみたが微妙だった。やっぱり相手に2枚ドローさせれるのだと甘い。
大石(スピード−2)の半デスデッキはなかなか凶悪。
下手したら真田より早く終わる
107名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 10:58:04 ID:Bp8xyvqd
親父の特訓が買えるようにならないんだが…
108名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 11:50:35 ID:/U28s+OB
確認してないが、ブースターで引き当てたカードしか売り出されないかも。
109名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 17:17:38 ID:U2pJ8Gaz
>>107
一回でもブースターで出したのにならないの?
その時のデータがセーブされてないか
別のデータに入れたかバグか
110名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 17:44:09 ID:XQsf4IzP
デッキ構築し直し→威力を試すべく試合突入→畜生負けた→ムカついて電源プチ

って奴たまにいそうだよな
111名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 18:11:17 ID:U2pJ8Gaz
>>110
俺はCブロック入った頃よくやったw
ロードが無いのは面倒だよな
カード収集用データ作っても一々電源切らなければならないし
112名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 18:42:18 ID:WQfg7ry7
次作はカードの種類を増やして、トーナメントあたりから禁止カードを禁止にして
DSで出して欲しい
113名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 19:03:03 ID:9YTdb71u
システム周りもなんとかしてほしい
時間かかりすぎ
初心者モードならともかく演出きっても無駄な演出多い
相手のターンに相手のカードの効果とか
知りたくない時とか多いし
カードの効果は△で調べるだけで十分
変わりに自分の手札や相手の捨て札を知りたいときは
相手のターン中でもいつでも確認できるようにしてほしい

ぶっちゃけ続編キボン
114名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 19:10:54 ID:U2pJ8Gaz
むしろDSにはテニスゲーを期待してるんだよね
今なら支店法事も比嘉中も入るし
115名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 19:45:37 ID:T3Jw+6Ca
適当に選んだせいで間違ってスマッシュヒット初代を買ってしまった私めに救済を求む
116名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 20:06:21 ID:Tw8kf0sQ
スマッシュヒット2どっかネット通販で売ってるとこない?
地元の店回ってみたけど全滅だったわ
117名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 20:06:59 ID:7aJSIPS9
次回は
比嘉
四天王寺
のキャラ増やして
カードの種類も倍の1000以上
トーナメントとかよりもっとキャラと絡めるシナリオがいいな
 
まぁ無理だと思うが
118名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 20:39:33 ID:U2pJ8Gaz
>>117
集めるだけでも一苦労だなw
キャラ増えても千歳と平子場と甲斐と木更津兄辺りかな?
金田とかジミーズとか桜井抜かせば結構行きそうだがな
どうせAとBブロックはSP無しばかりにすれば誰でも良いんだし
119名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 20:57:31 ID:WQfg7ry7
>>115
スマッシュヒット初代も面白かったよ
120名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 21:13:18 ID:7aJSIPS9
青学メイン9人
不動峰→橘 伊武 神尾 石田
ルドルフ→観月 不二 赤沢 柳沢 木更津
山吹→千石 亜久津
氷帝→レギュラー8人
六角→葵 天根 黒羽 佐伯 樹
立海→全員
四天王寺→全員【副部長不明】
比嘉→平小場 タニシ 甲斐 知念 木手
他→南次郎
 
ってところか
121名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 21:17:01 ID:3cfSsBox
>>120
杏ちゃんは禁止カードなしになるんだとしたら強いから
残してほしいかも
122名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 21:31:03 ID:7aJSIPS9
このゲームは面白いがキャラの配置にちょっとツッコミありだな
まず菊丸とか大石が弱小グループにいるのが微妙
せめてフリー対戦の時はSP入りでも良かったのではと思う
南 東方 〈壇
神尾 石田 〈杏
って構成はどうなのだろう
スマソ独り言だ…
123名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 21:34:46 ID:XQsf4IzP
>>120
>氷帝→レギュラー8人

跡部、忍足、向日、日吉、鳳、宍戸、樺地
・・・とあと誰だ?43か?
124名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 21:40:50 ID:ptXF6tHT
>123
ジローじゃね?
125名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 21:42:24 ID:U2pJ8Gaz
>>120
財前と知念は凄く微妙なところだな
出なきゃ出ないで文句言いそうな自分がいるけど
126名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:00:22 ID:+KWepRUq
でもキャラゲーとしての面白みも残してほしいなあ
原作好きだから
無我のカード使うとミニキャラが無我るとかさ
127名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:18:38 ID:T3Jw+6Ca
>>119
確かにおもすれーよw
次は2代目買うよりも最強のなんちゃら買った方がよさげ?
128名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:25:54 ID:hE5TR2BK
ちょっと質問!
スマッシュヒット1では女の子キャラ出ますか?
あと、スマッシュヒット1はスマッシュヒット2と画質の綺麗さは、変わりませんか?
129名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:27:50 ID:T3Jw+6Ca
多分出ないとオモ。その点では2代目が羨ましいな
130名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:30:19 ID:WQfg7ry7
>>127
スマヒ2も面白いよ
長く遊べるのは最強かもしれないが自分はスマヒ2が好きだ
131名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:35:18 ID:T3Jw+6Ca
つまり 両 方 買 え という事でFA?
132名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:42:21 ID:hE5TR2BK
それがスマッシュヒット2どこにも売ってないんですよ
だからスマッシュヒット1で桜乃とか女の子キャラいたら買おうかな〜って思ったんですが…
本当に居ないんですか!?
133名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:43:54 ID:aK+sDIIX
一長一短だからな
とりあえず立海メンバーが好きだったりキャラ育成が好きなら最強
試合の演出のテンポの良さならSH2
俺は基本的にサクッと数試合プレイするだけだから、SH2の方がやることが多い
134名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:51:28 ID:U2pJ8Gaz
最強は立海使えるけどフリーズしやすいし
ハイテンション無いからメンタル弱いキャラは不利だよな
3出るなSH系の誰でもテンション4まで行けるのは戻して欲しい

あとシナリオモードは凄く地味だが面白かった
135名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:54:04 ID:hE5TR2BK
マジすか……いや、俺もスマッシュヒット2あったら買いたいですけど無いんっすよ……
せめてスマッシュヒット1にも女の子キャラ入れてくれてれば良かったのに……
136名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:56:06 ID:U2pJ8Gaz
>>135
と言うよりも女性キャラは最強にも出てるから無いならこっち買うのも有りだよ
ただ竜崎先生は2じゃないと出てないかな
137名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 23:02:16 ID:hE5TR2BK
実は最強チーム持ってますよ。スマッシュヒット2がどこ行っても無かったので、失礼ですが仕方なく購入……でした。
でも、ストーリーモードではなく、育成モードでゲームを進めていくというのが、自分にはどうにも……今でもスマッシュヒット探しているんですが残念ながら見つかりません……
138名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 23:07:03 ID:WQfg7ry7
>>135
アマゾンとヤフオクではあったよ
ただ、廉価版にプレミアがついている模様なので、確かにどこ探してもない感じなのかもしれん
実は自分も最強には同じ感想を持ってるのでスマヒ2はお奨めだ
139名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 23:08:10 ID:aK+sDIIX
あー、スマッシュヒット2のストーリーモードはそういう期待はしない方がいいよ
青学のストーリーモードはないし、不動ヶ峰、聖ルドルフ、氷帝のストーリーがそれぞれ3試合ずつあるだけ
140名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 23:11:35 ID:hE5TR2BK
ありがとうございます。そうしてみようと思います。
141名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:07:30 ID:2NAhZeRw
SH2のシナリオは面倒な奴は普通に面倒だな
俺正直今なら赤沢と宍戸をノーマルでも勝てるか自信ないし
142名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:27:33 ID:ib5wS3AP
トーナメントって他のキャラの勝ち負けはランダムで決まるのか?

2回戦の白石と戦いたくて、死ぬ気で1回戦仁王倒したら白石が負けてた…orz
143名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:28:52 ID:ib5wS3AP
>>142
ごめん、カードハンターのトーナメントね。
144名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:33:46 ID:8uH3UyAz
>>139
確かにストーリーは物足りなかった。
なんか無駄に強い奴いたしな
145名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:42:10 ID:BuFN3bYc
>>142
随分前に決まってる?らしい
何周かするしかないみたいだ
146名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 00:47:07 ID:ib5wS3AP
>>145
それは組み合わせだけじゃなくて勝敗もなのかな?

とりあえずもう一周してくるわ…ノシ
147名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 08:58:05 ID:vOADmJU1
二周目で売ってるブースターって、また初期に戻ってブロッククリアごとに増える?
それとも最初からDブロッククリア時のが買える?
148名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 09:23:34 ID:W8VHYnY/
>>147と同じ疑問持ってました
教えてエロイ人
149名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 10:14:30 ID:/scrn7Pn
最初からDブロッククリア時のが買える
150名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 10:58:32 ID:8UoUwC/R
>>146
勝敗はランダム
151名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 11:11:29 ID:ib5wS3AP
>>150
ありがとう。
仁王ぬっころしてくる
152名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 11:53:17 ID:vOADmJU1
>>149
ありがとう。
心置きなくトーナメントに逝ってくる。
153名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 13:08:44 ID:4zpY6369
>>146
いや勝敗はランダムらしいよ
だからもう一回仁王と戦ってみれば?
白石勝ってるかもよ
154名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 16:58:37 ID:2NAhZeRw
>>153
それは合ったな鳳瞬殺した後に皇帝に完敗した際にセーブして無くて
鳳からやり直したら皇帝が赤也に負けてたし
155名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 20:50:59 ID:Lw+KBaAV
SH2の桜乃可愛い〜………俺、桜乃使うのやめられない!声が!太股が!
156名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 21:18:55 ID:8uH3UyAz
>>155
そういえば桜乃は出したかったけどボーリングが苦手でバアチャンすら
出してないから2じゃ使えないんだよな、未だ。
杏ちゃんがいたことが救いだった、最強とかこの2人しか俺使ってねえw
157名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 21:41:52 ID:GZA3KEiF
いつも思うんだが何で女キャラハアハアは許されて男キャラは袋叩きなんだろう
理不尽だ
158名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 21:42:25 ID:00bzG6UF
最強は観戦モードで桜乃をオールs↑覚醒持ち手塚、跡部を倒せるくらい育てたなぁ
特に桜乃が好きってわけじゃないが意外性が面白かった
159名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 21:51:06 ID:00bzG6UF
>>157
そういうのは逆パターンで考えるんだ
もし女キャラがほとんど、男が二人くらいの作品だったら
その貴重な男キャラにハアハアしても許せるだろ?
160LUNASEA:2007/03/09(金) 21:58:45 ID:xlSe6Tir
カードハンターのパスワードは何の意味がありますか?
161名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 22:00:10 ID:yx273JkP
>>160
このスレを読めばわかると思うが、結構使い勝手はいい
人の優良デッキで対戦できたり、自分の負け対戦用デッキでポイント稼げたり(←こっちは検証してないが)
162名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 22:09:56 ID:wI0xYIP2
ポイント稼ぎデッキは早いぞ〜。トレーニング1のキャラにトレーニング2のカードを37枚持たせたら相手は最初以外微動だにしないで試合が終わる。
残りはキャラカード2枚と「ドロップに対するドロップ」が良い
163LUNASEA:2007/03/09(金) 22:10:49 ID:xlSe6Tir
>>161さん

ありがとうございます。
164名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 22:38:05 ID:Gu+XYVN5
比嘉専用の
【はいでぇ!!】
はノーマルとレアの二種類あるのか??
165名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 22:47:41 ID:8uH3UyAz
>>159
ああ、ハルヒとかそんな感じだな>男キャラが2人

俺は単に弱いキャラは使わない派だからどーでもいいけど。
166名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 23:13:14 ID:/JtrupaF
フリー対戦用のデッキは並びかえ出来ないのかなぁ…。
ちゃんとしたキャラのデッキと練習用デッキとパス入力した友達のデッキがごちゃごちゃになってるんだが…。
167名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 01:31:53 ID:/4wqj/XJ
Dの金太郎と乾倒したんだけどDでこいつは比較的弱いって奴いる?キャラ見てもピンとこないんだが。
168名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 02:44:43 ID:VHEMob4l
トーナメントの赤也と対戦したとき、代理サーブのみで勝ってしまったんだが…。バグか?

赤也のデッキ覗いてみたい…
169名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 03:16:13 ID:JebiM3Tk
>167
スピード3でspつけられる千石で、岳人。瞬殺できる。
あ、でも、この千石カードってD終わってからだっけ?
170名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 04:59:33 ID:aE03eqJy
不二兄メインのデッキでやってるんだけどCで勝てないorz
Cにいる誰でもいいから3人勝ちたいんだけどいい方法ない?
171名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 10:33:11 ID:0IhEoC9I
なんとかC全勝
172名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 10:35:40 ID:aFB7Xy5a
不二兄なら桃城は?
スマッシュ無効になるでしょ。
自分は手塚メインだけど、バネさんも結構やりやすかった。
173170:2007/03/10(土) 11:08:32 ID:aE03eqJy
>171-172
トン
桃城とバネさん、後一人どうにかして勝たせるよ
174名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 11:52:58 ID:h273vBYa
>>169
スピード3でSPつくタイプの千石で楽勝なのって他に誰がいるだろう?
175名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 12:07:31 ID:0IhEoC9I
海堂のトレーニング無効で太一相手になら多少楽だ
しかし海堂のパワーが1しかないから自分でパワーあげましょう
176名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 12:22:02 ID:fd7LTjn0
前スレであった真田デッキ本当に強いな
相手のカード捨てる系のを入れたら、越前にストレート勝ちだった。
負けた相手が悔しがるイベントも面白い。

>>175
このスレの>>59あたりに勝ちやすいメンバーがのってる。
177名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 13:58:57 ID:L0kKs8Va
本当にすまん、散々既出だが親父の特訓がどのブースターに入ってるか教えてくれ。
過去ログ読めないんだ。
600くらいポイント貯めていろんなブースター買いまくったのに出ない…
178名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 14:02:38 ID:fd7LTjn0
栄光をつかむために
179名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 14:13:02 ID:L0kKs8Va
>>178
d!本当ありがとう。
またポイント貯めて買ってくる。
180名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 17:18:48 ID:/4wqj/XJ
>169
有難う。1時間くらい売り買いを繰り返しててやっと千石が出たから倒しにいった。代理サーブ4球であっさり終わったよ。
181名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 19:09:56 ID:rJXoiLqD
質問です。スマッシュヒット2の隠しキャラは5人ですか!?
182名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 20:27:26 ID:h273vBYa
南次郎、スミレ、43、桜乃、橘妹
183LUNASEA:2007/03/10(土) 21:26:55 ID:NhHyCw0x
手塚のダブルスカードの相手は誰がいますか?

教えててください。
184名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 21:30:18 ID:0IhEoC9I
越前 真田 忍足 跡部
だったかな
185LUNASEA:2007/03/10(土) 21:40:22 ID:NhHyCw0x
>>184さん

解答ありがとうございます。

切原はいないんですね(-.-;)

残念です…
186名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 21:54:54 ID:0IhEoC9I
まだいた
不二兄
187名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:28:22 ID:rJXoiLqD
>>182
ありがとうございます。
188名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 23:55:35 ID:h273vBYa
>>185
とりあえずコテはやめとけ
あとsageろ
189名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 01:23:28 ID:pBaenali
手塚国光(補給フェイズ後1枚捨てる)と乾汁最新バージョン(トレーニングカードないとスピード−2)の相性良すぎだ

一枚引いて一枚捨てるとかアホかとwww
ドロップカードで手持ちも削れば完璧だ
190名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 01:25:44 ID:JKtdRQO0
伊武に勝つにはどうしたらいいんだろう?
あと一人なのにorz
191名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 10:13:36 ID:Llr11f+U
SPのないカゲロウ包みって…相手がアホじゃない限り厳しいな
192名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 11:33:58 ID:RcrUvWdr
カード買うときに店番してるキャラって初期のデッキの時のみ
スミレ?その後ずっと朋ちゃんだったのに5つくらいデッキ
作った後行ったらオジイが現われてすげー驚いたw
ひょっとしてまだ他にもいる?伴爺当たりとか・・・
193名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 11:49:50 ID:Llr11f+U
メインキャラ青学→スミレ
メインキャラ六角→おじぃ
メインキャラその他→朋華
194名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 12:26:18 ID:RcrUvWdr
>>193
トン!
そうだったのかw
195名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:01:26 ID:RcrUvWdr
金太郎と白石はどのブースターで出てくるんだっけ?
さっきからそららしいとこを購入してるけどなかなか当たり
が出ない・・・
196名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:10:46 ID:xiG/OYvW
>>195
侮りがたし戦士達に金太郎のみ入っている。
白石2種と金太郎2種が他にあるが、福士・木手・白石・金太郎を全員倒すともらえる。
197名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:18:35 ID:RcrUvWdr
>196
白石がまだだった、トン!!
侮りがたし戦士達頑張って買い漁る
198名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:59:15 ID:N+tjHKu8
>>197
ついでに「勝利の行方」も買うことをオヌヌヌしたい
↓のカード達が入ってるから
「バカ力」(金太郎専用トレーニング)
「やられたらやり返せ」(金太郎専用SP)
ついでに白石絵の
「新勢力」(シーン:互いに学校違うと威力ぅp)

四天宝寺使いには多分必要かと
199名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 19:25:39 ID:oBbS/ysl
凄い馬鹿みたいな質問で申し訳ない…。
新しく手に入ったキャラクターカードなんだが、

【不二周助】
[相手のストロークフェイズ終了時に、自分のデッキから(青学)のキャラクターカードを1枚選んで捨て場に置く。その後シャッフルする]
相手の場にあるストロークカードに(SP)を加える。


↑これって何か自分にとってプラスになるのか?
有効的な使い方があったら教えて
200名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 19:35:46 ID:Llr11f+U
カゲロウ包み
201名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 20:24:42 ID:qRAiRnwH
自分にマイナス効果しか作用しないように見えるキャラカードあるよな
こんなん使う奴いるのかよと疑問になる

>>196
自分は福士・木手・金太郎までは順調に倒してきたが、
残る白石を倒そうと思ったら優勝するしかないと言う事態に陥った
とっとと全方向縮地手に入れたいのに畜生
202名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 20:52:10 ID:xiG/OYvW
>>197>>201
参考までに、、、
白石はここでよく出てくる千石のSP付加を使えば瞬殺だった。
203名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 21:04:07 ID:qRAiRnwH
>>202
あれか、相手のスピードが3以上だとストロークにSPがつくってやつ
千石はスピードキラーかww
204名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 21:13:14 ID:IXr2bGuO
今日カードコンプと全キャラ制覇出来たんだが特に何も無かったな

全部終わったら何か特別カードか有るかと期待してたの俺だけかな?
205名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 21:32:21 ID:6pXFbbhe
いや、同感。
なんか隠しつーかご褒美あるかと思った。

カードゲー自体は面白かったし真面目に作ってあってよかったけど
もっと演出面でオバカ要素も欲しかった気もする。
ひたすら勝ってポイント貯めてストイックだ。そういうのも良いが。
206名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 21:42:26 ID:OcpqZ9eM
スマヒの1もそんな感じで、2には色々要素が追加されたんだよな
カードも第二弾があれば結構色々追加がありそうだ
207名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 21:44:32 ID:RcrUvWdr
>>198
トン!さっき白石を倒したら金太郎と白石のキャラカード手に入った!!
その3つのカードは持ってたみたいだからこれで四天王寺のカードは
コンプかな?(少ないが)

カードコンプか、凄いなw
プレイ時間は一体どのくらいかかったのか気になるよ。
208名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 21:46:45 ID:RcrUvWdr
>>204
カードコンプか、凄いなw
プレイ時間は一体どのくらいかかったのか気になるよ。

ごめん、アンカー付け忘れてた・・・orz



209名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 22:16:18 ID:Llr11f+U
二週目の一回戦目は初めて相手する橘だったが自分でスピードあげてくれたため千石の効果で自滅してくれたw
次も初めて相手する赤也なんだが強いか??
210名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 22:28:28 ID:IXr2bGuO
>>208
37時間くらいとか書いて有るけど
実際はセーブ何個か作って買いまくったりしてるから倍以上かもしれんw
トーナメントも倒す直前に中断セーブで何人か勝敗調整して倒してるから三週で済んだよ
211名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 23:10:08 ID:0DTIzjCX
なんつーかテニスらしくない質実剛健さ
212名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 01:11:37 ID:WbitnGpT
やっぱカード2欲しいよなテニスゲーなんて二年ぶりだがかなりはまれたし
SH3も欲しいけど
どちらにしても沖縄と大阪を増やしてカードも増やしてさ
213名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 01:27:31 ID:q6mPUQjk
腐女子置いてけぼりなゲーム性のみに特化した異様な内容だな
214名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 01:41:01 ID:zU89qAST
もちろんテニス系の新作も欲しいがカード2も欲しい
カードを増やすのと「コンピューターは」というのをなおして欲しいのと
本人専用の必殺技を出すときぐらい音声が欲しいかね
215名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 01:42:40 ID:ILdcUtbd
SHシリーズは次回作があるとしたら
最強に統合でいいんじゃないかと。
実質もうブームは過ぎてる作品だから
PS2プラットフォームでそう数はだせんだろうし。
いや出るのかすらあやしいが・・・。
216名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 01:59:57 ID:svfKG2Se
インサイトのトレーニングカード出してる時は
跡部がインサイトのポーズしてほしかったなあ
そういうのは邪魔かね
217名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 02:13:41 ID:WbitnGpT
>>214
同意
持ち技名位は言って欲しいよな
>>216
跡部本人使用で出るならアリかもしれんが他キャラ使用で跡部出たらぶっちゃけ驚くw
218名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 04:01:21 ID:FOENif3F
スマッシュヒットとか最強チームは、選手のステータスが間違ってる感じがするので、自分で育成して原作に忠実なステータスに修正したいんですが、やってる方いませんか?
例えば赤沢は全国区プレイヤーのはずなのにかなり低かったり。実際はもっとレベル高いはずですよね。それにブレ玉って必殺技にあるけど、あれは本来は必殺技ではないので、不要な必殺技は使えないようにするような形です。
219名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 10:21:31 ID:ILdcUtbd
原作再現は普通にやってる人多いと思う。
あと全国大会編の技の再現(豹眼+レーザーショットで氷の世界)とかね。
ステータスは、おそらく誰が作っても全員が納得できるものはできないだろうから
(強さ議論スレみれば分かる)そこを自分なりにいじれるのも最強の良さかな。
220名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 10:44:51 ID:LPsk8PwJ
最強のステータスの査定がおかしいのは同意だが
赤澤はあんなもんじゃないか?
ブレ球を必殺技にしたくなければ覚醒させてほぼ全部をブレ球で攻めるという手もある
221名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 11:42:53 ID:eH2nQn7N
最強は技の取外し出来なかったっけ?
222名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 12:00:55 ID:9gsqylje
原作を再現やってるよ
適当に忍足とペア組ませて結構強くさせ、桃城も同様にして
俺が忍足選んで桃城を原作と全く同じ試合展開で勝利するとかw
手塚VS樺地とか、越前VS跡部(あんなタイブレークはさすがに再現は無理だけどw)とか
橘は手塚並みの能力にしたな
無我使えるやつに覚醒、桃城にスネイク、海堂にジャックナイフ、ダンクスマッシュ
越前に破滅への輪舞曲、スピードエース、ナックルサーブ
最強では臥龍、かまいたちとか覚えさせて遊んでたよ
223名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 12:56:19 ID:1svQA/63
最強チームで切原に(おそらく部内で試合したであろう)立海メンバーと
日吉・橘・越前・不二の原作で試合描写があったメンバー(日吉は台詞のみ)の技を覚えさせ
ついでに潜在スキルでインサイトと覚醒付きの完璧版無我切原を作成したことある

まぁ立海の大半と越前・不二は強者との経験で補ってるけどな
あと他には切原と試合したやついないよな?手塚は結局してないし。
もしいたら笑ってスルーしてくれ
224名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 16:27:56 ID:WbitnGpT
そもそもステータス云々は調べたくても肝心の20.5にすら無いからな・・・
原作見る限りタカさんとかもう少しメンタルある気はするんだけどな

俺はSH2の跡部のシナリオモードでマジでタイブレーク原作道理にした事ならあるな
後真田に風の代わりに南次郎の技(名前忘れた)覚えさせたり
225名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 18:42:52 ID:99pMlE1r
下位の者を鍛えると最終的に手塚クラスは皆SSになるから俺はステータスよりアビリティーにこだわったなぁ
226名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 19:04:22 ID:WbitnGpT
俺も同じだなSHでは蟹には必ず下克上付けたりしたよ
最強でも残りのステータスは試合中で何とか補えるし技覚え優先にしたり
227名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 21:56:19 ID:oLLVoYTA
最強2では桜井を復活させてドラゴンめいたトップスピンを使えるようにしてくれ
228名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 21:58:26 ID:oLLVoYTA
>>218
山吹の全国ダブルスも能力微妙だよな・・・
東方必殺技なしでいいからもっと基本パラを高くしてほしいぜ
229名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 22:00:03 ID:LPsk8PwJ
一番ビックリなのはやたらパラの高い千石さんだけどな
230名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 23:00:27 ID:99pMlE1r
千石は仮にも推薦校のエース、テニスに本気じゃなくても2年でJr.選抜だぜ

身体能力は抜群だろう
231名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 23:26:40 ID:1BRZVJlO
>>224 37対35を再現したのか。お疲れ様だ。
最強で樺地対手塚をやってわざと2ゲーム落として純粋な心使って楽勝した。
その勢いで同じく樺地で真田に挑んだら威光が厄介でタイブレークの末に
負けたよ。ちなみにタイブレークのカウントは8対6。で、勝った真田のセリフが
「話にならん。この軟弱ものがあぁ!」
232名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 03:43:33 ID:g12/W4pl
>>229-230
今回のキャラカードの反則SP能力といい千石は愛されてるよなw
>>231
寧ろ37VS35を超してしまったよw
威光は敵にすると面倒だよな最悪の場合メンタルが一段階封じられるし
233名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 12:18:47 ID:8MGiQoI9
その点、下克上で威光を打ち消せる1,2年は有利なんだよな。

俺は自分で操作するのに飽きたら
観戦モードでどこまで強いキャラができるかにトライしてた。
キャラのらしさは残すのとナックル禁止とかローカルルール決めて。
おそらくSHからそのまま持ってきたであろうキャラ別COMの強さの開きに泣けたけど。
234名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 13:00:01 ID:qmgcDzsS
そういえばSH2の準決勝で出る1引き継ぎチームに苦汁を舐めさせられたわ

こっちは育成途中でメンタル鍛えてないから技に制限あるのに奴らは“集中力”で‥‥。
しかも不二・跡部ペアだったから技使いまくり、網渡り止めれorz
235名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 13:58:28 ID:Xoz6kIQ6
丸井のメンタルが低くてスタミナが高いのは逆だと思った。

それと橘さんは流石に低すぎる。
不ニとかは身体能力より技って感じがするからいいけど・・・。
FTW:B POW:A STA:B MTL:A TEC:B これ位はあっていい。

あと金太郎がでるなら越前のステータスとま逆で
FTW:A POW:S STA:B MTL:C TEC:E とかいいと思う。
236名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 14:22:02 ID:3KeNlm43
>>227
汗にまみれた敵へのリターンとか
237名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 15:02:33 ID:FCdm4b+Z
カードハンターの話になるが「頂点を目指すものたち」とかいうブースターを買ってたら
やたらプロモーションが多くて、ポイントがざくざくきた

40ポイントで二パックかって、プロモーション売って、またブースター買ってを繰り返して
ブースター買い占めた後にまだ40ポイント残ってた(もちろん欲しいカードは売ってない)

他にもお奨めブースターがあったら教えてくれ
238名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 15:46:02 ID:TfjT/6lx
どっかの掲示板に書いてあったんだが、全員オールSSで覚醒覚えさせて下さいとかって…可能なのか(´・ω・`)?
239名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 15:49:50 ID:FCdm4b+Z
>>237
追加

今見たら残りは40ポイントじゃなくて53ポイントだったw
もしかしたら買って処分するとポイントが増えるブースターなのかもしれん
240名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:01:28 ID:QBGqm+XA
書き込みがおもしろかったので
カ−ドハンタ−を買いました。

いくつか質問させてください。

●試合中のセ−ブができますん、まだ未熟で試合時間がかかりすぎて・・・
 試合中のセ−ブはできないのですか

●カウンタ−が付くとか乗せるってありますが
 カウンタ−ってパワ−のことですか

恥ずかしいしつもんでスイマセンが教えて下さい。
 

241名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:18:23 ID:3Te0xU+J
真田の、手札の数だけストロークの威力upするカードってどのブースターに
入ってるんだ?全然出てこない…
242名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:21:23 ID:g12/W4pl
>>238
覚醒はまだしも全員SSはなぁ・・・
友情度要らないなら個人練習なんだろうけど
その人まさかコードじゃないよな・・・・
>>240
セーブは自分のターン中にセレクトボタン
カウンターはパワーとは関係ないシーンやリアクションに乗ってる効果のカードで貯める
ちなみに幸村や不二はカウンター乗ると化け物に・・・
243名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:22:48 ID:g12/W4pl
連レススマン
>>241
Dブロクリア後に出る「王者のプライド」だよ
244名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:29:05 ID:3Te0xU+J
>>243
dです!買いあさってくる。
245名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:31:21 ID:QBGqm+XA
>>242
ありがとうございます。
セ−ブは自分のタ−ンのときですね!よかった!
カウンタ−はいまいちよくわかりませんが
やっていくうちに覚えます。
さ-がんばろう-と
246名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 16:56:10 ID:TfjT/6lx
>>242
dございますorz
コードだったのか…。
友情度も高く、最強なチームのパス置いてあったから、やっぱそれだ
夢が崩れたorz
247名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 18:15:46 ID:RBpsEkqj
>>237
その「頂点を目指すものたち」っていうブースターが購入できる条件ってなんです?
248名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 19:57:33 ID:b6Ntp38q
>>237
プロモカード(売値5P)が三枚もあるしスーパーレア(売値4P)も七枚有るからそうなりやすいよなw

>>247
Aブロック三人クリア
249名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:01:26 ID:LboUxB8d
>>242
元々のステータスが高いメンバーを集めれば…と思ったけど
リーダーまでSSは無理か
リーダー以外SSかつ友情度100%はメンバー選べばできるよね?
ただ、自分は全員覚醒させられなかったけど…
250名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:01:37 ID:AKyiA/jd
話題の混濁具合がすごいな
251名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:06:08 ID:4x7SqaHt
>>250
良い事じゃないか
252名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:26:53 ID:MjMUp3pp
最強
全員オールSSやったよ
友情度忘れたけど、90%超えてたと記憶してる
覚醒はなし
リーダー手塚で跡部真田千石でいける
253名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 22:39:23 ID:LboUxB8d
>>252
mjdk
カードハンターが一段落したらやってみる!
初プレイ時に真田リーダーで手塚跡部橘あたりを集めてやってみたが
真田のステータスが上がらなすぎてメンバーに見下された苦い思い出があるw
254名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 23:56:30 ID:b6Ntp38q
ようやく二周目入りした。自分遅っ。

それはいいんだが会話みるためだけに千石対咲乃やってたら
咲乃が勝手にグランド百周つかって対速千石の餌食になったのはチョトワロタw
こっちは普通にSP無しで勝とうとチャレンジしてたのにwww
255名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 00:33:06 ID:BJHwYAUm
>>229
>一番ビックリなのはやたらパラの高い千石さんだけどな
一番ビックリなのは全く同じ資料に基づいて作られたのにSH1→SH2→最強
と続編のたびに全く別のキャラへと進化していく観月に決まってるだろうが。
256名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 01:41:21 ID:XWPDrZpY
カードハンターで不二兄弟の会話イベってないの?
兄メインで戦ったが何もなかった
期待してたのにorz
会話イベってどのくらいあるんだろ?
自分はまだ神尾と杏の会話イベしか知らない
257名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 01:56:28 ID:y8hYU+dX
>256
弟で兄に挑戦したら出ないか?
カードハンターはどっちがどっちに挑戦するかで
会話があったりなかったりするよ
258名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 02:49:01 ID:XWPDrZpY
>257
トン!
そうなのか
明日試してみるよ
259名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 02:49:01 ID:5gsmYxIe
>>256
攻略本を買うことを薦める
誰で誰と戦うと会話があるという一覧があるよ
自分は毎回それに合わせてデッキを組み直してるから時間はかかるけれど毎度面白い
260名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 02:54:57 ID:XWPDrZpY
>259
あ、同時間…
攻略本は近場で見つからなかったのでネットで探してみますね
261名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 14:33:52 ID:5gsmYxIe
不二弟なら観月デッキで戦うと会話があるよ

さすが主役というか越前と会話ができるキャラが多いんだが、越前と対戦するまでに
ぐるぐる回らなければいけないが大変だw
262名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 15:57:55 ID:SHpwwtrf
てか主役なのにDグループなのは泣けてくるよ蟹&金・・・
263名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 16:10:00 ID:GO0UO2uL
>>255
店長どんな感じ?
264名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 16:15:00 ID:SHpwwtrf
攻略本全部見たけど店長ドーピングしてないだろうな・・・

SH1
パワーE
フットワークE 
スタミナE
メンタルD
テクニックD

SH2
パワーD
フットワークD
スタミナD
メンタルB
テクニックB

最強
パワーC
フットワークC
スタミナD
メンタルA
テクニックB
265名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 16:18:59 ID:SHpwwtrf
連投だったらスマン
あと確かインテリジェントアイも赤也の集中と差をつける為にコース狭める奴になってたな
266名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 17:04:22 ID:LWB8CbE9
>>264
比較対象として裕太も

SH1
パワーC
フットワークC
スタミナC
メンタルE
テクニックB

SH2
パワーC
フットワークC 
スタミナC
メンタルE
テクニックD

最強
パワーC
フットワークC
スタミナC
メンタルC
テクニックC

SH1のときは観月どうやって勝ったんだよって感じだったが2で上手い具合に
調整されたのに最強では観月が弟どころか兄貴より強いという問題が・・・
つーか最強の不二は寿司屋と並んで青学ワースト2の一角。
267名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 18:39:13 ID:RottJV39
不二は弱いな。
ステの総合も低いが、
このゲーム、テクニックという数値が他のパラに比べて今ひとつ強さに結びつかないんだよな。
テクニックが低いと技が〜%の確率で通常ショットになってしまうとか、
アウト率がもっと高くなるとかならテクニカルキャラが相対的に強くなるんだろうが。

更にスマッシュで返される羆落としや烈風扇で完封されるつばめ返しなどが
更に弱さに拍車をかけてる。

逆に切原はこれでもかってくらいいたれりつくせりで
原作通り不二が切原に勝てるとはとても思えないな・・・。
268名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 18:43:14 ID:SHpwwtrf
>>266
最強の裕太バランス良いなw

不二兄はパワー無いのは仕方ないとはいえ技があんなに弱いのは普通に違和感だよな
次でたら白龍とかに進化して強化する口実にはなるけど
269名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 19:36:41 ID:yZgz77bf
不二は劣化越前だからな…
パラだけみたら滝と同レベルってどうよ
270名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 20:32:45 ID:PIDL0Ntb
ちょっと質問!
スマッシュヒット2で×ボタンのはパワーショット操作ですが、×ボタンを連打したり押しっぱなしにしてたら、もっと強く打てるんですか?
271名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 22:04:37 ID:wXQuGtJ0
>>270
効果無し。つか連打とか溜押しなんてスマッシュ時くらいしか隙ないだろwww
だけど相手コート側にスティック傾けながら打つと球威は若干あがるっぽい
球速上がってコート後方に落ちるから相手を左右に走らせやすいし
そのせいで相手の体力の減りが早いからそう感じるだけかもしれん

まぁ必殺ショットとステータス以外は現実と一緒だと思え
272名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 23:55:20 ID:2BSPZysX
不二はホントに弱い
あれなら伊武でも勝てる

>>267
確か、テクニックは相手に解析付いてるとわかりやすいけど
高ければ高いほどショットの狙い位置が速く動くんじゃない?
あとは必殺技の習得の為
273名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 00:19:34 ID:KCcE00hr
>>267
ドロップの沈み方、バウンドの低さ
あとロブのスピードと高さもテクで変わった気がする

少なくとも前者は確かな情報だった筈
274名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 00:21:36 ID:YUqhJ8zN
店長は技弱いしパラはちょっと強いぐらいでちょうどいいと思う
やはり問題は千石と東方
275名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 00:31:36 ID:yqV62UOk
パクリ技の忍足>>>>>>>>>>パクリ元の不二
これは致命的だな
続編だすなら乾の狂人化のようなの欲しいもんだ
276名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 00:33:32 ID:yqV62UOk
肝心な方書き忘れたorz
>>274
千石は「油断」でステータス一段階下がるしこいつも技無いんだから良いんじゃないかな?

そういえばGBAのGGとSSの東方や鳳は異様にステータス高かった気がしたな
277名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 01:19:56 ID:gY2fnW/5
>>273ドロップは知らんけどロブの違いは一目瞭然だろ。

>>272
>あれなら伊武でも勝てる
スマッシュヒット時代の伊武の冷遇ぶりはひどかったけどな。
最強での大幅なパラメーター補正の恩恵を受けたキャラの一人だ。学校単位
でみれば聖ルドルフが一番恩恵受けたけどな。
278名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 03:07:03 ID:yqV62UOk
ドロップは変わるよ
不二や忍足ですると簡単に沈むが鳳とかのテク無しは全然弾まない

後SH2でのイブの一球入魂は嫌がらせに思えたよ
279名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 05:38:24 ID:AszNqFXa
>>265
インテリジェントアイはあれで結構使えるようになったな。
あと、赤也の集中っていうより室町の洞察力の方が近いんじゃね?
スマヒ時代のインテリジェントアイと洞察力の違いがマジわからん。

つかなぜナチュラルに店長とか書いてるヤツがいるんだよw
ちょっとは自重しろw
280名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 06:51:53 ID:RE66Ympd
なんで観月が店長になるんだ? 腐ネタでいいから教えてくれ
281名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 09:59:07 ID:G2NDf54I
>>271
ありがとう!
あと少しだけお願いします!
スマッシュは相手が球を弾いた時にしか打てないんですか?
あと、ロブは相手が前に出てこないと打てないんですか?
282名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 11:38:11 ID:dARE2XfC
店長はいくないな、ここでは‥‥。

冷遇といえば石田の波動球、なにアレ存在価値ねーし
これはもう猛獣オーラ・バックハンド波動球に期待するしかないね
283名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 11:55:22 ID:XVU5oSme
赤也の悪魔化に期待ww
284名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 14:36:18 ID:KCcE00hr
>>281
スマッシュはキャラの頭より少し高い球に反応して自動で移行
ロブは相手が後方にいても打てるが
普通のストロークより結果的に遅いから打ち返されやすい

まぁなんだ、操作に関係なく

一 回 本 当 に テ ニ ス や っ て こ い

正直な話、現実テニスやって戦略学んでこい
普通に相手がどこにいようがロブやドロップ打てる。ゲームも同じだ。
そして疑問に思ったゲーム操作(基礎)は

聞 く 前 に や っ て み ろ

悪いが質問のレベルが本気で低いよ…orz
285名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 15:08:00 ID:hf4cmEBb
>>284
質問のレベルが低いのは同意だが
どう見ても、ただ基本操作聞きたいだけの相手に実際のテニスの戦略とか関係なくね?
286名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 15:12:07 ID:MryDZHx2
>>285
リアルテニスやってる人間様は違うってことだろ
287名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 17:33:42 ID:bgDEJniK
基本操作ぐらい説明書に書いてないか?
288名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 18:03:19 ID:KUNSz9dQ
>>280
腐ネタじゃなくミュージカルネタ?
観月役の男優が普通っぽいからそう言われるらしい
289名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 18:07:20 ID:iG0m/X/1
きも
290名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 18:13:44 ID:GkmCi5dk
ダブルスカード使い始めたらかなり面白い
不二&河村カードは反則的に強い気がする
291名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 18:31:05 ID:RE66Ympd
>288
解説サンキュ。男優と先生がイマイチつながらないがとりあえずありがとう
292名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 18:31:59 ID:E1u1aNW+
ダブルスは同調の時代
293名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 20:11:53 ID:7fv5+zby
>>285
常識で考えろって事じゃね
ダッシュって覚醒してないと出来ないんですか!?
とか聞かれたのと似たような脱力感を自分も感じた
んなこたあない
294名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 20:44:57 ID:Nx0ViIw3
まあなんだ
>一 回 本 当 に テ ニ ス や っ て こ い

からの3行以外は>>284に同意
実際にできることがゲームシステムでは制限されていることもあるわけで
>>281はそういうことが聞きたかったんじゃないかと
聞く前に自分で試してみろよ…とは思う

関係ないが、自分は最強〜の操作が説明書を読んでも分からんかった
インパクトの瞬間にボタンを押すのかと思い込んでたんだよorz
四苦八苦試して操作方法が分かってからは逆に簡単さに驚愕したけどw
295名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 21:17:55 ID:RaZ6gw8t
>>292
うん
ダブルスカードは同調ないと困るな
296名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 21:26:51 ID:GkmCi5dk
>>295
同調使いにくくないか?
使い捨てのカードだと思えばいい効果ではあるが
297名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 21:39:02 ID:UozPDVak
カードハンターって結構難しそう…
カードゲームした事無いんだけど、攻略本である程度理解できる?
ゲームと一緒に攻略本買おうか迷ってるんだけど、1500円分の価値ある?
298名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 21:47:05 ID:DVKWlHLD
ゲームで理解できた
後々に攻略本買ってカードの入手方法を調べた
299名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 21:47:11 ID:GkmCi5dk
>>297
攻略本はとても重要
カードリストと会話リストと対戦相手のカードリストがあるから、これがないと大変だ

とにかく初めは「相手より強く打って、必殺技が出せそうだったら必ず出す」
だけ考えてれば勝てる。
そうしてるうちに理解できるようになるはず
300名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 22:11:12 ID:UozPDVak
>>298,299
ありがとう!一応攻略本買ってみるよ
301名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 22:35:28 ID:RE66Ympd
あ〜あ、また中毒患者が増えちゃったよ。
DS対戦したくなるなこのゲームほんま

バランス悪いキャラがゴロゴロいるし、よりテンポよくやるのが難しいけど頑張れKONAMI
302名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 22:44:33 ID:PPkk9Wn2
というかなぜDSで出さなかったのか
Wifi対戦させろと
303名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 23:09:59 ID:G2NDf54I
>>284
操作説明ありがとう。
今度は質問じゃなくてね、疑問が湧いてきたので。
あのさ実際ゲームやっても分からんてことないかな?現実的に考えろだって?ゲームは現実じゃ起こりえないことだってあるんじゃないかな?ゲームなんだから!
余計な事グチグチ並べて、ご苦労さんだな。なんだアンタ?レベルがどうのとか、質問にレベルなんてあんのかよ?分からんこと聞いて何が悪いんだよ?
アンタも人付合いのレベル低いんじゃないの?なんて私も余計なこと書いてみたけど。失礼!
答えてくれるのは、本当に有り難く助かります。でも、もう少し人に対する接し方を考えてください。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 23:14:58 ID:cStq0HeB
>302
同意
対コンピュータだけじゃなくて
対人でやってみたい
305名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 23:42:45 ID:zk1RmGKx
ブースターの中身ってランダム?
一回に10個全部買っても、砂の中からが出ないorz
306名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 23:52:26 ID:+1yPVsvl
>>296
同調の真価は「相手のカードの効果ではチェンジしない。」の一文。
ダブルスカードを使う場合、チェンジさせられるとデッキの根本が崩れる事が多いからね。
307名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 00:25:47 ID:ZatxZKBw
なんか怒ってる奴いるなw
まあ、俺も必殺技とアビリティがどう違うのか、分からんしw
必殺技は必殺技でアビリティは補助技って考えてるけどな!
ところで合っとる?
308名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 00:49:11 ID:MuyBDcAA
>>303
まぁお前も落ち着け
そういうふうに言い放ってるお前の対人レベルが低い事を露呈している
それに、殆どの人が>>284に同意してる
きみが質問した事は聞くよりも実際に試した方が早い
プラス、SH、最強において基本中の基本な事だから出来て当然の操作
この基本操作が出来ないと試合に勝てない事は愚か、試合というものでなくなる
RPGで「セーブってどうやってするんですか?」と取扱説明書に書いてある事を聞いているのと同じ
説明書よく読めばすぐにわかる
後はやっているうちに感覚で慣れるからすぐにできるようになる
兎に角、試合をする事が大事かな

>>307
アビリティは技ではないんじゃないかな?
己の持っている能力で意図的に発動するのもではないと思う
あえて必殺技に例えるならば、常に必殺技を発動してる感じ
309名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 01:09:13 ID:CWByldeJ
>>303
ゲームなんだから、説明書くらい読みなよ。って言われてるんだよ。

そんな態度じゃもう誰も質問に答えてくれないよ。
人に対する接し方を考えないと、困るのは自分だよ。
310名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 01:17:39 ID:yin0Q2Ws
>>302
DSの新作出るなら今度はちゃんと攻略本を(ry
一時期跡部コーチだかなんだか出すのに皆四苦八苦してた希ガス
311名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 03:24:52 ID:BwtqdnPU
>>284が言ってることはまともでも、無駄に空白空けて実際やってみろと強調してんのはキモいけどね。
なーに上級者ぶってんだかw
312名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 03:49:20 ID:uygKWfho
カードハンターで通信対戦したかったな
313名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 03:58:38 ID:aCFl5SpO
対戦はカード買ってやれよってことじゃねww
314名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 04:05:19 ID:rbiEK2Ps
>>303が怒るのも当然だけどな。
>>284はリアルテニスやってこいとか、意味不明だし、挑発にしか聞こえんって。
リアルテニスで出来たらゲームでも出来るとかありえんし。
ましてや「テニスの王子様」だぞ?
テニスの試合で観客席の高いところまで吹っ飛ばされてる漫画のゲームだぞ。
しかも>>284はテニス上級者のような口ぶりだが、ただのかっこつけにしか見えんぞ。
315名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 07:59:36 ID:1QUfH4xB
最強の男が入ってるブースターって何てタイトルですか?
316284:2007/03/16(金) 09:06:46 ID:a64B9GZ1
「リアルテニスやってこい」が余計だったことは認めますorz
ただ自分、運動音痴だったから結果的に反応力上がって
その影響でゲームでも反応早くなったから初心者にお勧めしただけだったんだが…
言い方悪くて挑発にしか聞こえなかったかorz
今見たら自分でもよく分からん謎アドバイスだったよorz

でも>>303は本当に説明書読んでいくらか実践してみてから書込みしてほしかった
頼むからそうしてくれ
317名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 11:14:27 ID:sSzspN0T
318名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 12:22:40 ID:dpE3YsFo
ようやく謝ったか
これからはもうこんなキモい事書いて
人を不愉快にさせないようにね
319名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 12:24:28 ID:VpcgfIOt
最強チームでダジャレ技の名前教えてほしいんですけど??
あれって全員修得できますか??
320名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 14:13:40 ID:+qlrDvik
>319
スマッシュしまっしゅじゃなかったかな
たぶん
おぼえようと思えば全員おぼえるよ
それぞれ台詞が違うから
楽しいっちゃ楽しいかもしれん
321名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 14:34:21 ID:dPIYlnsF
ダビデが同一チームにいないと修得リストに出ないから注意
322名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 15:10:11 ID:hB3vBz4L
カードハンターやっていると遊戯王を真似したくなる

トラップカード発動とか粉砕玉砕大喝采〜とかwwwww
デッキ名もついバクラとかセトに
323名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 15:32:27 ID:1EemRD7S
>>316=284
キニスンナ
一言多かったのは確かだが、他が呆れるような質問にもちゃんと答えたのにな
今度からスポーツゲームをやる人≠スポーツやる人って意識しとけばいいさ
教えてくれる人がいるのは本当に助かるよ

カードハンター、3周目に入ったらCOMだとちと物足りなくなった
やっぱ人と対戦してみてえ!
リアルカードでやれと言われそうだが、ゲームの操作性に甘やかされると
威力計算とか諸々全部自分でやらなきゃならんのは面倒に感じる
324名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 00:02:26 ID:ePOuxqKx
どうでもいいけどこんなチーム作ってみた
橘兄妹、福士みちる、神尾、乾、元ネタは某エロゲ原作のアニメと言うべきか
途中からネタチームとかしか作ってないや
みんなは強いチーム作ってる?それともネタチーム?
325名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 00:39:39 ID:Na8qIrm4
ネタチームだばぁ
326名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 00:47:58 ID:7uMewLKg
立海や氷帝で最強にしたら後は色々試してみたな
競演作とか色々調べて見たくらいだ

ちなみに友人はあのガンダムの汚点作品の声優でチーム作ったが跡部のワンマンチームだと嘆いていたな
327名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 01:00:54 ID:SOFrqIj9
ネタだねぇ。
強さを求めると、
自分で操作するならキャラというより技性能がものをいい、
観戦での強さなら突き詰めるとキャラ別に設定されてるCOM性能がものをいうから
強さを求めてもあまり楽しくないんだよね。

一回20日間のスケジュールを予め全部決めて
ロード地獄を味わいつつ、リーダー以外全員覚醒がむしゃら(+2人は居合も)を修得させたチーム作ったけど
やっぱネタに走った方が面白いですわ。
328名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 06:41:24 ID:bheAR8VZ
カードハンターでネタダブルスをやることならしょっちゅうだ。
塚+乾=四天宝寺D1
向日&菊丸=ライバル対決
葵+ジャッカル=ハゲ〜ズ
329名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 08:14:01 ID:gGKpgDt0
>>328
自分もネタデッキで遊んでる。
桃城・海堂→マスカレード
乾・誰か→ずっとお(ry
柳生・木手→めがねーず2

とかとか。
330名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 09:24:36 ID:Gl2IQmNE
観月・切原・幸村の内二人→ワカメ
佐伯・千石→2で割ると白石
前者はありきたりかな。

真田の試合中ミニキャラを使ったネタでなんかいい相棒いないかな
面白そうなんだが
331名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 10:22:43 ID:NFiDbF4u
やはりネタ派ばっかだな
332名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 14:18:15 ID:SOFrqIj9
>佐伯・千石→2で割ると白石

その通りだなw
333名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 17:37:38 ID:bheAR8VZ
亜久津、切原の邪悪ペアは共通カードもあり使いやすいな
334名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 18:38:09 ID:/sMOwN0c
テニスの王子様のゲーム色々持ってるけど、一番難しかったゲームってやっぱSH2だよ。
エディットモードだすために、あと桜乃だけなんだけど、桜乃で一球入魂去年からやってるけど絶対無理w
335名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 19:09:57 ID:z0llw6kX
>>334
確か×ボタンは使わない、○ボタンの超ライジングなリターンエースで勝つ、が基本だったような。
桜乃は必殺技が使えるから結構いけたはず。壇の方が苦労した覚えがある。
336名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 19:55:50 ID:Gl2IQmNE
一球入魂で壁になる奴って意外な奴もいるよな
真田・跡部・手塚のオールラウンダーは当然
神尾・越前・宍戸なんかのスピード系もそこそこ球拾ってくる

だが東方・鳳・石田等の体格良し・パワー系がまさに意外なほど立ちはだかる
337名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 20:52:10 ID:2dagv7F2
一球入魂は>>335の基本とラリーの左右に振る基本を合わせると大抵は拾えない
最終手段として難易度をやさしいにするw
338名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 21:28:30 ID:ed9MSH/g
カードハンターはコレクター心をくすぐるな。
カードだけじゃなくスチルコンプもしたいがその為には最低7周しないとだめか。
339名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 21:34:26 ID:lnqW0lAJ
>338
何周か分は新しい会話があるキャラもいるから、何周かすること前提なんだろうな

今三周目だができればもう少しダブルスカードの種類が欲しかったなと思う
340名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 21:52:35 ID:ed9MSH/g
>339
ダブルスカードの組合せにはもっとバリエーションがあっても良かったな。

新しい会話って攻略本に載ってる組合せ以外で発生するって事?
それとも更に追加会話が加わるって事?
341名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 21:59:44 ID:BDtjZEAo
最強チームを結成しろで
覚えた技は、技を覚えたときにしか編成できないんですか?
大会が始まってから技を変えたいとおもってもそれは無理?
342名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 22:00:17 ID:BDtjZEAo
ageてしまった・・・(´・ω・`)
343名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 22:56:00 ID:Gl2IQmNE
>>341
試合直前のオーダー決める時に□ボタンで技設定可能だよ
画面には操作書いてあるが結構小さいから分かりづらい

が、気付かないほど小さいわけじゃないけどな
344名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 23:10:17 ID:SmltW8mK
今三週終えたが
残りは手塚 不二 跡部の3人
リセットなしで一回しかかぶらなかったのは運がいいのか??
345名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 23:34:22 ID:/sMOwN0c
あんたらよく桜乃出来たなw
ところで、このゲームだいぶ前から覚醒覚醒ってスレで言ってたけど覚醒って何?技?どうだすんだ?
346名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 00:07:08 ID:S3Oa5zb+
>>345
まぁ、慣れれば出来ないものじゃないよ
覚醒はアビリティ
表記は覚醒だけど厳密には無我の境地
詳しい事はゲームの説明でも見てくれ
347名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 01:53:56 ID:jlhglNHo
今となっては無我=猿まねだから、技使い放題は覚醒でもあながち悪くない
348名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 03:08:50 ID:RDQmU35U
みんな最強チームで最強の技って何だと思う?
349名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 03:20:00 ID:S3Oa5zb+
>>347
それは切原と越前の無我であって使いこなしてるやつはそんな無駄な事はしないよ
それに原作と違って身体能力も上がらないし
原作は覚醒せずとも技使い放題だけどねw

>>348
何だろうな・・・
というか、何を基準に最強なんだ?
350名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 03:53:05 ID:RDQmU35U
んーとりあえず

・サーブ
・リターン
・ショット
・スマッシュ
・ディフェンス
・インターバル
で分類分けしなきゃだよな
351名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 04:27:52 ID:zW9CRmON
対人か観戦かでも変わってくるし
特性が違うから一つに絞りこめんけど

・サーブ
絶望
・リターン
後の先、パトリオット
・ショット
壁添い(言わずもがな、取られた時のリスクは大)、サイレント(零式と違いスマッシュにも有効)、円波(取られた時のリスクが少ない)
ニトロ(ホーミング性能)、レーザーショット(スマッシュにも有効)、かまいたち、セレスティアル
牙突き、パニッシングロブ
・スマッシュ
ロンド(確実性)、ナパーム(ホーミング性能)
・ディフェンス
オラオラ、ディフェンスO
・インターバル
結び花、執念
352名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 07:06:05 ID:DV+4vi5/
>>331
こう見るとやっぱ赤也と跡部が強いよな技も強いが能力も高いし覚醒し易いか・・・
不二にも分けて欲しい優しさだ・・・・
353ds:2007/03/18(日) 11:21:46 ID:O4xPPdNJ
when will have Smash Hit 3? :(
354名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 12:05:34 ID:TrecFqyz
かまいたちって技以外ではほぼ返されなくて強いけど発動しにくい印象がある
355名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 13:39:47 ID:pCDAQXTC
スマヒでよく不二先輩ドロップ使ってくるけど、あれって自分のコート側にスティック倒せばドロップかかるもの?
今だに全然かからないんだけど。
356名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 18:47:51 ID:DV+4vi5/
>>354
そりゃマスターがまずの雑魚技でテンション二段階上げるのが至難だからな
>>355
そうだよその際○ボタンを押す逆に相手側に打つとロブ
357名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 19:43:32 ID:A/pJs2Xg
唐突だけど最強チームでロブで返さないと
ネットにあたっちまうっていう必殺技ってなかったっけ?
358名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 20:35:39 ID:fqSVf1HI
最強チームの山吹キャラで不二兄を勧誘するにはどうすればいいのかな…
359名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 21:28:13 ID:V1tXYTkv
カードハンターのダブルスカードの事だけど、使い方がイマイチ理解できない・・・
キャラカードを上に乗せればSPカード使えると思ったのにダメなんだな。
同調は対戦相手が悪かったのか無効化されたし・・・
詳しい人よかったら教えてくれ
360名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 21:33:44 ID:+oELcse9
弟をチームに入れれば?
361名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 22:24:30 ID:/WkhSri1
>>359
真田&手塚、河村&不二(威力のほう)、手塚&越前、越前&切原は
作ってみたけど、SPカードも同調も普通に使えたよ。
もう少し詳しいシチュ書いてくれたら何かわかるかも。
362名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 22:30:55 ID:V1tXYTkv
>>361
d!
宍戸&鳳を使ったんだけどどっちを上にのせててものせてなくても
SPカードが使えなかったんだ・・・。
対戦相手は誰だったか忘れたんだが、とりあえず同調使えなかった
363名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 22:33:56 ID:DV+4vi5/
>>357
燕孵しの方かかな?もしくは滝のブレイキングフラット
>>358
不二はテク好きだから千石か>>360みたいに不二の仲良い奴選ぶことだな
364名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 22:50:39 ID:/WkhSri1
>>362
ストロークフェイズの時にキャラクターカード置き場の一番上に置いてあるカードが
有効だから、その時点で宍戸も鳳も重ねていなければ「二人の絆」が使えるし、
宍戸が見えている状態なら「カウンターライジング」が使えるし、・・・っていう
ことになると思うけど、それでもダメだったのかな?カードの条件は満たしてたのかな?

同調はダブルスカードにキャラクターカードを重ねた時点で条件を満たさなくなるので
勝手に捨て場に追いやられる。だから同調を使う時はダブルスカードのみで何も重ねずに
戦うことになる。能力値の高いダブルスカードはこの使い方になるかも。
365名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 23:54:27 ID:A/pJs2Xg
>>363
綱渡りだっけ?はどうかな?

あとエアウォークドロップって模倣でランダムでしかでない?
366名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 00:22:15 ID:Ola71AYe
>>364
さっきもう一度試してみたらちゃんと使えたよ、スマン・・・。
同調は多分上にカードを重ねてたんだと思う

一体対戦相手誰だったんだか、わざわざ教えてくれてトンクス!!
367名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 03:10:12 ID:mB+azb4B
最強チーム,SHで
破滅へのロンドってスマッシュ対抗技意外返すの不可能?
368名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 03:11:56 ID:ajAhv997
稀に返せるけど難しい
369名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 03:33:46 ID:mB+azb4B
つーことはトラップドロップ?と破滅のコンボが鬼強いわけだ
まぁ必殺が2発連射できる環境ならね( ´_ゝ`)

あと個人的にエアウォークロブがかっこいいと思う
370名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 10:16:30 ID:8V0fD9VH
>>369
DSならダブルスで圓波(真田)→破滅(跡部)でアニメ再現技出来てちょっと面白い
技ゲージMax設定あるしな
371名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 11:56:15 ID:3vTZyddn
あの今週の赤也の悪魔化ってカードならトレーニング辺りで全能力+2位かな?
372名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 12:21:11 ID:s1gVGFfu
自分のポイントカードがないとき限定ぐらいの制限は付きそうだな
373名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 12:42:37 ID:3vTZyddn
確かに瀕死からの逆転だしそれくらいは原作再現有りそうだな
374名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 14:53:05 ID:9JOkRM04
最強チームとSH2は、テニスをプレイする場面に限って言えば
ほとんど同じゲームなんでしょうか?
375名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 16:17:24 ID:mSYtoZz8
>>371
あー悪魔化カードつかいてーな
リアクションでポイントカードがないとき
威力+10で切り捨てって強さだったらいいのに
376名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 16:42:10 ID:mB+azb4B
↑でいったコンビネーションをちょろりとやってみたんだが
トラップドロップで相手はロブを上げたはずなのになぜか破滅ではなく
円波がでてしまう、あれは結構高いタマでも拾っちゃうのかな?
まぁ円波抜けばいいんだけどね。。。
377名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 17:42:03 ID:diAs1b/N
>>374
ほとんど同じ
SH>テニス 最強>テニヌ
378名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 18:41:47 ID:hPpd4vZX
スマヒ2のエディットで必ずやること。→全キャラMAXステータスでしょw
379名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 18:45:41 ID:qOiR3hm8
お前がやる事を他の人も必ずすると思うな
380名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 19:02:08 ID:L32s2blv
ステータスは極度に低くなければアビリティ補正とかあるし特に重要ではないしなw

>>376
バックコートなら破滅が優先で発動するんじゃない?
381名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 20:38:14 ID:mB+azb4B
>>380
あーバックだとバックの×技が発動するね。
かまいたちにしてるんだけどw
382名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 20:49:23 ID:L32s2blv
>>381
ロブ上がれば必然的に破滅
ていうか、かまいたちとはどういうことだ?
破滅、相手の返球はロブって話じゃなかったのか?
383名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 21:32:36 ID:3vTZyddn
たまにロブなのにスマッシュ技じゃないのが発動することは有るんじゃないか?
桃城で言うなら前衛時にロブなのにダンクじゃなくジャックナイフ発動みたいな感じで
384名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 21:48:41 ID:mB+azb4B
>>382
それがなぜかならないんだよなぁ・・・・
トラップドロップ→通常スマッシュは可能なんだが
トラップドロップ→スマッシュ技は無理なのかな?
385名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 22:19:37 ID:ATgN6uF4
>>384
いんや俺がトラップドロップ→ナパームやってたからそれはない。

あとかまいちたちはロブにも反応しちゃうよ。
多分相手ロブの高さが足りないと思われ。
低いロブだとロブにも反応するショット系技優先で発動する。
だから円派を外しかないと思われ。
386名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 22:49:08 ID:ATgN6uF4
今調べてみてたら円波ってロブには反応しないのね。
それなのに拾っちゃうってことは
トラップドロップで返された球がロブ判定されていない(取り方によってミスショットと判定されているのかも)のか
それともロブ自体一定の高さ以上ないとロブと判定されないのか
どっちかかなぁ。
387名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 00:42:28 ID:Gm+/eFeL
まぁ技の判定ばかりは仕様だし円波をあきらめるか破滅をあきらめるしかないよね
トラップドロップより返球が高いロブの技があれば別だけどそんなんなかったよね?
388名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 01:43:08 ID:Gm+/eFeL
連投スマソ
よく相手が体力低い状態の展開になるからKOしたいんだけど
何かいい技ある?
389名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 02:10:45 ID:O0WDq4aD
いっちゃんのギャラリーが集まらなくて困る
ハマグリ返しってなかなか難しいな
出来る環境がなかなか整わないし、返されちゃったら意味ないし
390名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 02:14:48 ID:O0WDq4aD
こちらも連投スマソ
>>388
普通にナックルサーブとかナパームがいいんじゃない?
391名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 02:28:22 ID:Tj2Xz+M4
不二相手にシングルスやるのが一番なんじゃないかな?
ハマグリ返しは多少苦労したけど眼帯越前のCOOLドライブよりは大分ましだったな
392名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 02:33:05 ID:Gm+/eFeL
>>390
あぁなるほど、しかしロンドとプレリュードを削ると体力を削る
のになれないなぁ
393名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 02:50:22 ID:O0WDq4aD
>>391
ずっと挑戦してたんだがあまりにもできないんで、2コン挿して一人二役やったらさっき出来たw
ありがとね

>>392
強ショットでじわじわ体力減らしてからのナパームとかは?
自分の使うキャラを覚醒させちゃえば1番いいけど
394名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 02:56:30 ID:HBNjoPvB
どっちがKOしやすいかといえばナックルだが
反則気味で味気ないと思う。
ナパームなら相手の体勢が悪いとロンド以上に削れるし
こっちでKOのが爽快感があるかな。
395名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 03:13:45 ID:n4c+L3zg
>>345
一球入魂は桜乃はタンブルとビギナーズをうまく使えばそんなに難しくないと思う。
自分がそれ以上に苦労したのが、伊武、壇、杏、東方の四人(特に伊武)
壇、杏は必殺技の威力が低い。東方は必殺技無いし、ステータスも低い。
伊武はアビリティ「むらっ気」のせいでテンションが上がったり下がったりするし
キックサーブはツイストより威力が落ちるし、スポットも技で返されたら無意味。
使い勝手の悪いキャラは手塚が相手だとかなり苦戦する。相手はテンションが最高値だし
コーナーショットと零式は強力すぎる。
特にコーナーショットはたしかスマッシュ以外の打球を拾えるから相当苦戦したな。
396名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 10:01:24 ID:Gm+/eFeL
>>394
たしかにコレはおもしろいなw
ただ最初の構えのダサさはどうにかならんのかwww
397名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 10:20:59 ID:Gm+/eFeL
連投スマソ
いろいろ試したけど破滅はどうやら確定条件結構厳しいみたいね。
○のほうにエアウォークロブいれてトラップドロップからためしでやると
必殺○は確定してても×ができない状態ってのが多々あったね
トラップドロップから破滅ってのはあまり実用的じゃないみたい
398名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 13:23:52 ID:anNZTz/7
テニス系ゲームで盛り上がってるところ悪いが、
カードハンターの最強キャラカードは跡部&樺地(同調つき)あたりだろうか。
海堂(予習つき)あたりも強そうだが。
399名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 15:07:35 ID:QPO1nC0Q
>>398
一概には言えないぞ
使いかたによって強いカード
いくつか思いつくし

真田(手札=パワー版)
河村(カウンター=パワー版)
幸村(カウンター=パワー&スピード版)
不二(カウンター消費で相手SP版でのカゲロウ包みコンボ)
千石(SP連打が二種)
亜久津(壇捨て場で強化版&怪童のテニス使用)
400名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 15:11:06 ID:Jvvu8Z1J
尻のテキスト無効能力とか、青学殺しの跡部の能力もあるしな
401名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 18:37:32 ID:RXMBRXCX
尻のテキスト無効はかなり使える。
幸村も真田も尻の前では為す術無し。
俺はヘタレなんで幸村には尻でしか勝てん。
402名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 19:16:22 ID:w4DkXln7
>>397
破滅の発生率をあげるならネットプレイがオススメかな
ネットについていると相手はロブを上げてくれる
もしくは、オラオラカモーンでロブにしたあとに破滅
これはテンションレベル5と覚醒が条件入りするけど
403名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 19:29:37 ID:Z2cQzs8x
カードハンターっていえば、おまけVOICE聞いてたらキャラが技の名前を
言っているのがたくさん入ってるんだが、ああいうのどうやったら聞けるんだろう?

例「破滅へのロンドか・・・」

こっちが蜻蛉包みとかSSAS出しても誰にもなーんにも言われたことないし、相手が
出してもこっちのキャラが何か言うわけでもない。

聞いたことある人いる?
404名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 20:00:24 ID:QPO1nC0Q
>>403
低確率ランダムで試合関係ないキャラが驚いた台詞か
ポイント取得時(または取られた時)よりは出現しにくいから
気長に自分や相手がSP出したときに期待してれば良いよ

分かってるだろうけどSPは元から必殺扱い(SSPSとかは一部例外)の奴な
405404:2007/03/20(火) 20:37:56 ID:QPO1nC0Q
SSPSって…orz
SSASな
406名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 22:57:16 ID:anNZTz/7
>>399
>>400

d
まだためしてないカードが何個もあるな
試してみることにする
407403:2007/03/21(水) 00:25:58 ID:xRBmhhHB
>>404=405
THX。ポイントカード引いた時みたいな感じでコメントが入るってことか・・・
408名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 00:38:07 ID:N4NFob7j
技名を言うのか
できればいつもきちんと言って欲しいが、ほとんど聞いたことないから発動条件が厳しそうだな
409名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 00:38:12 ID:+3Y1Wfbi
>>399
リョーマ手塚の
カウンター分パワー上げるのも結構凶悪じゃないか?
でもその分トレーニングがないけど
410名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 03:11:00 ID:GlxefVPd
暇つぶしにボイス集聞いてたが確かに全員必殺技に対して反応する台詞はある
俺も赤也だか跡部と戦ってる際に零式のSPカード出したが乾が出てきて技に反応してた
411名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 08:02:31 ID:iClhStvh
最近DSとテニス2005を買ってやってるんだが、大石の出し方を誰か教えてくれないか?
攻略サイトだと、不二、河村で関東大会ダブルスクリアと書いてあるんだが、その条件をクリアしても
大石が出てこない
412名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 09:14:59 ID:Afib9YjE
>>411
ワザップだと関東大会団体戦ででると書いてあるが
試してみて
413名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 13:07:32 ID:/zBV9nY8
何そのゲーム
大石が隠しキャラなの?
414名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 14:15:54 ID:GlxefVPd
>>413
てか基本GB系は蟹以外は皆隠しだよそれが醍醐味でも在るんだけどね
今のDS技術ならここの住民たちとも通信できそうなんだけど続編でないのが残念だ

白石とか師範使いてぇ・・・
415名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 15:39:17 ID:eGpjWEuQ
PS2のゲームしかやったことないから知らなかった
今度買ってみようかな
416名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 16:17:31 ID:Afib9YjE
>>413
GBA系まとめてみた
タイトルのテニプリ部分と必ずでる青学は略した

エイム・アット・ザ・ビクトリー:進めかたはRPG…らしい。攻略本すらもってないので詳しいことは分からん。
         前にみた画像だと試合は若干だが札狩に近いっぽい。

ジーニアス・ボーイズ・アカデミー:テニプリではSH系とGBAシリーズの先駆。キャラは青学レギュラーと咲乃&南次郎のみ。

2003クールブルー・パッションレッド:キャラ大幅追加。青は不動峰・ルドルフ。赤は山吹・氷帝。

みんなの王子様:ミニゲーム集。各ミニゲームで一定以上のスコアで2004の隠しキャラを通信で出せるようになる。監督。

2004スタイリッシュシルバー・グロリアスゴールド:またキャラ大幅追加。覚醒システム確立。銀は不動峰・氷帝・六角。金はルドルフ・山吹・立海。

2005クリスタルドライブ:前二作と違いとうとう一本発売。だが攻略本未発売。多分もう望みすらない。
        キャラは前二作合計+昔版越前両親&スミスコーチ。無我技&コーチシステム搭載。大会数が凄い。


勝手にやっといてなんだが少し疲れたorz
とりあえずPS2よりしょぼく感じるかもだがやりごたえは有ると思う。
417名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 20:11:49 ID:iClhStvh
>>412
大石が出た。
サンクス!
418名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 20:53:29 ID:N4NFob7j
>416
d
クリスタルドライブはDSで後はGBAだよな

クリドラは面白いんだが攻略本がないのが一番のネックな気がする
419名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 21:31:39 ID:/zBV9nY8
クリスタルドライブやってみたいなあ
まずはDSを手に入れないと
420名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 21:34:44 ID:+3Y1Wfbi
クリドラ面白いよな
いろんな縛りのある大会が楽しめるのと
コーチとの組み合わせで意外なキャラが強かったりして
421名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 03:01:38 ID:M/rS/5Ah
最強チームおもしろいな
また漫画のほうがいろいろ進んで新しい技とかキャラでてるから
その辺追加してまたPS2で出してくれんかなぁ
422名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 05:40:57 ID:HEjsyMOn
こんな時間にレスもなんだが
まずは携帯機で続編出してそれからPSで新作出してほしいな

携帯ゲーの方には無理かもしれんが今度は全国組みの二チーム以外にも
某ドラゴンボールゲーみたいにアニメの城西とか原作の名古屋の外人達の様なマイナーキャラも追加して
423名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 07:56:05 ID:X4WL9/5a
全国終了後に出したら確実に四天宝寺は追加だろうな
というか追加されなかったらちょいショックだな
SHか最強チームで全国編とサブタイトルがつくのかな?
424名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 09:41:28 ID:9lQfYVIb
最終的に海外組が出る事になったら
リョーガ・ケビン・アーノルド・クラウザー・グラサンの人(今週までに名前出てないから分からん)
でチーム組みたい

リョーガは養子だがハーフなんだろうか
南次郎の隠し子なんだろうか
425名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 11:49:17 ID:cOw6xZ6B
出る予定ないのかね
四天宝寺や比嘉中、全国編の氷帝立海とか使いたい
最強チームでの再現にももう限界が・・・

最近腐女子向けのゲームばっかじゃねーかw
一番新しいのがクリドラだっけ?
426名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 12:12:25 ID:HEjsyMOn
>>425
だよなー
カードハンター出るまで完全に離れてたろうな普通のファンは

そういえば話は変わるがカードの種類にあの5種類の他にブーストカードなる種類があるそうだな
カードの次回作だすならキャラ増加とこのブーストとやらも追加して欲しいもんだ
427名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 12:19:31 ID:6t0cDj40
この手のゲームは出し時が難しいってのはあると思う
開発中は判明してなかった能力が発売時には判明してて
「原作と全然違う」と文句言われたり
最強の真田の技が変だったりCOOLドライブが妙な動きするのも開発時期が絡んでると思う
あとは原作で次々登場するゲームにしづらい技や特殊能力も作りづらさに拍車をかけてるかと
428名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 12:54:00 ID:5Jj27Vl3
>>426
実は自分もリアルカード対戦してみたくて最近のカードかってみたら
ブースト追加効果とかあってちょっと興味津々
なんだろこれ
429名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 13:23:30 ID:zvwr7nRl
>>427
真田の技は2転、3転してるよな。
最強の技はまだいいけど、初期のハンマー系は真田のイメージ的にどうかなと。
クリスタルドライブだと最強の技+風林火山の風と火だっけ。

まぁ次回作があるとすれば最低原作の全国大会編が終わってからだろうねぇ。
猛獣のオーラ 気力レベル+1、POW+1、FTW+1
悪魔化 気力レベル+2 FTW+1
百練 手塚ゾーン+返球時に重さ2倍
才気 洞察力+ディフェンスXのような感じ?
あたりと予想。
430名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 14:42:42 ID:9lQfYVIb
悪魔化→相手マッチポイントで発動可能、気力最大、力と速+1

悪魔化こんくらいじゃないか?まぁ考えが違うことは多々あるから仕方ない
それよりも褐色キャラが覚えたらどうなるんだろう…
赤也専用ならいいんだが赤目の実績があるからな
431ニス:2007/03/22(木) 14:43:39 ID:9qbqixLG
お初です。
今週のジャンプで立海やっぱりやばいですね。 S3で柳生、D2で丸井&ジャッカルが負けて…。
S2で切原がなんかデビル赤也とかになってつなげたけどD1の柳&仁王がどうなるかなぁ
真田までまわらない気がしますけどみなさんはどう思いますか?
432名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 14:45:01 ID:6t0cDj40
>>431
ここはゲームについて語るところだから週刊少年漫画板へ行きなさい
433名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 15:04:29 ID:sGjipYJ5
>>431
2初心者は半年ROMってから書き込んでね
434名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 15:24:15 ID:zvwr7nRl
>>430
単純に危険モード+おまけみたいな感じで考えてたけど
確かにその方がそれぽいな。
ただ「お前も赤く染めてやるよ」ってセリフを言わすなら
発動条件は4ゲーム目以降(もしくは相手マッチゲーム時に)、ボディーショットを受けた時とかのが良さそう。

ジャッカルは髪もないから白くできないしな・・・w>褐色キャラ
435名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 16:10:08 ID:lWo8s5rS
>>434
ジャッカルは髪が生えればいいんだ
モサッと長髪になって全身に文様が…
436名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 16:33:14 ID:9lQfYVIb
わかった。ジャッカルは…



斑目一角になればいいよ(鰤壱)
437名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 16:34:13 ID:6t0cDj40
ジャッカルは額にもう一個目が出来て四人に分身しちゃえばいいよ
438名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 19:07:06 ID:CAXQhA6l
マッチポイントで悪魔化なら相当な能力にしなきゃな
俺の場合うっかり操作ミスで落とすことなんてありまくりだぞw
439名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 20:24:45 ID:X4WL9/5a
悪魔化
相手がボディショットでマッチポイントになる失点をした時に発動
気力レベルMAX、POW+2、FTW+2
アビリティ覚醒を習得(試合中のみ)
打球の速度、威力が2倍
打球は全て相手の体に向かっていく

でおk
速度2倍ってのはだいたいレーザービームくらい
440名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 21:55:03 ID:dMn8Tn+R
面白そうだけど跡部の氷の世界とか特に再現しずらいね
441名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:05:26 ID:OvleYEmE
『百錬自得』はゲームバランス崩れそうだけど是非出して欲しい。
442名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:15:57 ID:9lQfYVIb
>>440
氷の世界→シングルス用。バウンド前は勿論、後も影しか見えない。
     ラケットは弾き属性はないが手塚のコーナーショット級の球速。
     バウンド時に氷が砕ける効果。スマッシュ属性。

ロンドを○、氷の世界を×で発動とかいんじゃね?
443名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:17:13 ID:zvwr7nRl
このゲーム、気力が溜まるとラリーが続かず
すぐ技の打ち合いになるから、手塚ゾーン自体が微妙だし
故に百練もそんなバランス崩すほど強くならん気がする
444名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:20:32 ID:6t0cDj40
手塚ゾーン弱すぎだよな
原作ではスマッシュも吸い寄せてるのに

百錬は全員使えて欲しいな
右手にオーラを集中した壇とか見たい
445名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:23:52 ID:6t0cDj40
書きこんでから壇が左利きなことを思い出した。まあいいか

才気も同様に全員使えて欲しい
頭キラキラしたジャッカルなんか出たら鼻水噴出しそうだ
446名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:52:26 ID:CAXQhA6l
>>439
相手が発動条件知ってたら絶対発動させてくれないな
球威2倍で相手に向かって飛んでくってのはいいな
スマッシュはほとんどナパーム状態だな
レーザーくらいの早さだとそう簡単には返せないだろうし



才気の再現は難しいな
柳のリーダー技みたいにカウントがゼロになると得点みたいな感じか
447名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 23:01:57 ID:9lQfYVIb
眼鏡キャラだと眼鏡がやけに光る仕様の才気…

一氏はエース時の台詞は物真似がいいな
448名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 00:13:16 ID:g6F2F8AC
>>446
発動条件は

相手がマッチポイントになった時、体力が底を尽いた状態で発動
発動後は体力も全回復

でいいか
こうなると相手は打球をテクニカルショットにせざるを得ない
そうそう、必ずゲームカウントは5-0の40-0
物凄く強くなるがトリプルマッチを凌ぎ7ゲーム連取しないと勝てないという怖さ
手に汗握る事必至だなw

>>442
絶対に手塚ゾーンでしか打ち返せないという特性も付けてくれ
どう足掻こうと死角には反応できない
だから事前に手塚ゾーンを発動させていないとポイントは確実に決まる
ただ、発動条件を10打目以降とか厳しくしてやればおk
449名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 00:17:11 ID:K6wZCoTc
バランスやゲーム性を無視して原作再現に走るなら
跡部の気力が上がると氷柱出現
手動でその氷柱に当るようにショットを撃てれば敵はスイングできなくなるとか
450名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 02:20:11 ID:Q0TmL/O9
氷柱の演出はあるだろうな。
もしショット系、スマッシュ系の技なら逆だ〜と同じく
一瞬止まって、その間に相手コートに氷柱が刺さる演出かな。

ゲームの性質上、絶対返せない球って作らないと思うから
かまいたちと同じく技でないと返せない程度になるかと。
もしスマッシュ属性なら臥龍と同じくどの道羆、月の輪でしか返せないわけだけど。

それか銀華散華のようなインターバル系とも考えられる。
相手コートにボールが散乱する代わりに氷柱が突き刺さり
次の得点が決まるまで跡部のショットが速度UP+影だけになるとかね。
451名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 03:53:15 ID:KZrNVSjR
潜在アビリティってどれかひとつしか覚えられないんですか?
452名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 06:36:11 ID:cCqasK5U
>>447
柳生とか乾とか既にPSやGBAで光って無かった?

不二の百龍とかの新技はマッチゲームかポイントでインターバル系発動して
それから技変化とかかな?
453名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 08:22:21 ID:+gzv4ggk
>>450
臥龍ってそんな強いのか!

インターバル系おもしろいな
それはなんか再現してるね
454名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 09:24:58 ID:K6wZCoTc
真面目な話すると
最強の切原の無我の境地だって追い込まれなくても使えるし
マッチゲームやマッチポイントまで追い込まれないと発動しない技なんて滅多に作られないと思うよ
455名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 09:38:46 ID:tTxH41xJ
>>454
つ「デスアダー」by海堂

まぁ悪魔化とデスアダーだけが調度いいんじゃね?
456名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 10:50:24 ID:cCqasK5U
>>454-455
言われてみればそうだな
乾の暴走も普通に1ゲーム目で出来たの忘れてたよ
不二もそのノリで発動で新技は普通に最初から総入れ替えで良いのかもな
457名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 10:58:21 ID:RU01VKeb
臥龍はまだ発動しにくいからいいけど氷の世界は手塚しか返せないことに…
越前も使ったし専用技じゃなくなるかな

それより次回作はアウトを多くしてほしいな(なりやすく)
最強チームとかも打球カーソル(集中発動時の)がベースラインより越えないから常にオンライン状態…
しかもスマッシュの場合コンピューターは絶対返せない仕様だし
普通にカーソルがベースライン越えるようにしたら結構面白くなると思う
オンラインになるとリアルの試合みたいに嬉しいし
458名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 12:16:20 ID:tTxH41xJ
>>456
不二は新アビリティとか使えば原作再現できそう

進化(仮名)→気力4以上で一部の技が変化。5ゲーム経過以降に効果を発揮。

手塚ゾーンがなきゃいけないっぽい百練自得もこれで良さげ
でも百練自得は進化(仮名)と百練自得(アビリティ)両方取得で
発動可能とかハードル高いといいな
459名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 14:24:32 ID:RU01VKeb
不二の4,5カウンターはどうするんだろ
5はあるアビリティ持ってる又は必殺ならコードボールになるみたいな感じでいけるけど
4はただ複雑な回転ボールを返すためだけのような技だし
そもそもカウンターじゃ(ry
460名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 14:33:28 ID:Q0TmL/O9
>>458
進化は隠し的、おまけ程度に一部にちょこっとあったけど
次できちんとシステム化(アビリティ化)する可能性は大きいな。

次回作は色々改良されてるんだろうけど
買ってまずやることは銀の技の確認だと思う・・・w
アレがあるのかどうか・・・。
461名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 15:05:33 ID:K6wZCoTc
>>459
5はカウンターじゃないけど4は立派なカウンターだろ
462名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 15:29:22 ID:tTxH41xJ
燕(鳳凰)→対トップスピン
羆(麒麟)→対スマッシュ
鯨(龍)→対ボレーヤー(球種じゃないな)
カゲロウ→対複雑スピン
百腕巨人→対スマッシュ以外(これだけ少し予想)

カウンターなんだろうな、全部
つか百腕巨人は発動条件どうするんだか…
463名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 16:10:36 ID:VeNkB8Zc
でもこのシリーズの不二ってメッチャ弱いよな
クリドラだって不二パクリ技の忍足の黒シャチのほうが
使えるし
464名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 19:57:16 ID:K6wZCoTc
不二は鈍足非力唯一の売りのテクニックも越前と変わらないか負けるぐらい
技も忍足に負けるしで本当に救いがないな
465名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 20:05:22 ID:g6F2F8AC
技も楽に返せるしな
進化したトリプルカウンターとヘカトンが追加されることを期待しよう
というかこれらが入ってなければ不二はもう青学一、二位を争うお荷物
466名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 20:13:38 ID:Zoic2Xtm
ST2を買ったんですが、試合に一度も勝てません。タイミングがイマイチわからないんですが、ボールがどこにきたら打ち返すんですか?
467名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 20:23:24 ID:tTxH41xJ
>>466
今回は答えるけどST、ST2、RDや恋愛系に関しては次回から乙女ゲーム板の該当スレへ

キャラ絵に当たるか当たらないかがジャストタイミング
球速によって少しずれるから後は鍛練
468名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 20:53:24 ID:Zoic2Xtm
>>467
回答有難うございます。ST2は乙女ゲーに入るんですか。テニスコーナーにあったから何の気なしに買ってしまった・・・。
あ、結構ギリギリに打てば良いんですね。わかりました!
469名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 21:38:11 ID:rn9zdpiX
COOLドライブ、切っ先返し、臥龍が発動しないのだがどうすればできます?
470名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 22:10:52 ID:RU01VKeb
COOLドライブ…相手の高い球(ミスショット)時にベースラインより後で発動
切っ先返し…ねーよw
臥龍…相手のロブ(又はミスショット)時にコート内で発動
471名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 22:12:17 ID:rn9zdpiX
>>470
ヒント:PAR

なるほど、サンクス
472ds:2007/03/23(金) 22:35:19 ID:IUE9A2+d
smash hit 3?
473名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 22:42:09 ID:yRrEbcfF
No
474名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 23:24:00 ID:jWwDo6UV
バレまだ?
475名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 00:30:39 ID:kE7WHboZ
>>470
切っ先返しはGBAの金銀にあるな
476名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 02:09:47 ID:2aJYK7d3
え、切っ先返し最強チームにあるよ
結局発動SINEEEEEE
477名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 02:43:08 ID:6019wGGU
最強に切っ先返しは無くないか?
裏技や改造的なもので出るなら知らんが
478名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 02:48:22 ID:2aJYK7d3
>>477
正解!

習得条件に練習では習得できませんみたいなこと書いてあったな・・・
謎。
479名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 03:55:05 ID:fPOQygFO
対戦相手を観客席まで飛ばすにはどうしたらいいですか?
480名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 06:27:29 ID:YCVFZ+3V
>>478
なんか「大石の領域」出してる画像も合ったな
あとなんか合ったっけ?

あと最強のCOOLドライブはブレ球相手に発動し易いよ
481名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 08:03:32 ID:JUyJYTLT
>>480
通常に覚える技を全部暗記わけじゃないからなんともなぁ
網渡りってあったかな?

COOLドライブはなんか普通に返されたけど強いかあれ?w

あと大石のテリトリーのスペックは
発動はバックコートからで
パートナーと高速で入れ替わりフォアコートにいる間のみ
敵後衛の技封じ、パートナーの移動力2倍だと

482名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 08:06:10 ID:JUyJYTLT
連投スマ

網渡りはショットの妙技・網渡りじゃなくて
リターンの網渡りね
483名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 08:41:48 ID:YCVFZ+3V
>>481
サンクス
なんか使い勝手がいいのか悪いのか微妙だなテリトリー・・

COOLは当時未だ出てもいなかったしアレデ良いんじゃないかw

後リターンの方は柳のデフォじゃ無くなったけど普通に覚えられる技であるよ
484470:2007/03/24(土) 08:42:28 ID:/hsBMqGX
まぁ俺もPAR持ってるから知ってたわけだが
アレは発動しない
あとオーストラリアンホーメーションとかもあるがそれも発動せず

まぁ手塚ゾーンとか模倣、強者との経験が全キャラ使えるようになるから楽しいが
485名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 08:53:19 ID:JUyJYTLT
なるほどね。
ところで手塚ゾーンと諸行無常ってぶっちゃけ弱くない?
486名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 10:01:13 ID:5KGEILSg
久しぶりに再現チームでも作ろうかな(PARありで)
<不二>
バニッシングカット   白鯨
超ライジング      フェザードロップ(蜉蝣)
ツバメ返し       ディフェンスO
つばめ孵し(門番)   結び花
月の輪落とし      執念

<真田>
先の先             手塚ゾーン(山)
後の先             ディフェンスX
臥龍(火)           結び花
園波              執念
ストレート(風・一丸の想い)

<切原>
ナックルサーブ     レーザーショット
リターン        テレポートダッシュ
ナパーム        危険モード
トラップドロップ    デスアダー
美技B

<越前>
ツイストサーブ     無意識に刻まれた技
超ライジング      手塚ゾーン
模倣          結び花
強者との経験      執念
強くなれる体

修正とか案あったら教えてくれ
特に跡部・・・・
487名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 10:49:25 ID:kE7WHboZ
>>482
実は、妙技の方は綱渡りでリターンの方は網渡りで字が違ってたりする

>>485
あぁ、まったくいらないね
スマッシュに対応してないし
488名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 21:00:18 ID:BvZ5qdmP
どうやったら最強チームの特別練習のシングルス練習で
本気と優越感覚える?
下克上と底力と勝ちビビリは出たんだが。
489名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 03:33:43 ID:YJ0gnepM
最強チームで盛り上がってるとこ失礼
カードハンターCブロックで挫折
誰か頭悪い俺に必勝法というか、コツを教えてはくれませんか……
490名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 08:16:50 ID:3iy5OHVH
>>486
跡部なら
破滅へのロンド
絶望のプレ(タンホイザーの代理)
インテリジェントアイ(氷の世界代理)
ヒグマ落とし
スネイク(バイキングホーン代理)
>>489
俺のやった限りは手塚・不二デッキ
桃白(完封したから対処法わからん)
杏(トレーニングで自分のスタミナ戻すこと)
バネサン(サーブ権渡すとヤバイので注意)かな
491名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 13:49:45 ID:nSO1BnRY
お前もか489。自分もCブロックで挫折した。何度やっても勝てん
492名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 15:03:10 ID:LQQWhQBB
初めてのプレイでCブロだと
親父の特訓とか強すぎる男ないんだっけ?

Cブロから相手がSPもちはじめるけど
こっちが出さないとあまり出してこないので
跡部のインサイトで手札みつつ持ったら捨てさせて
SPで勝つか
手札捨てさせるドロップショットで返せなくさせるか
スピード1の奴に手塚で地味に勝つか
しかないかな?
493名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 17:15:04 ID:MbCKt8LL
Cなら千石でいけるが
まだ出てないんだっけ??
494名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 18:33:49 ID:3iy5OHVH
Cはこっちは殆どろくなカード無いのに敵は強いという理不尽な上にSP持ち出てくるからな

俺は「頂点を目指すもの」に入ってるシーンカードの「必殺死んだふり攻撃」でSP攻撃増やしたよ
でもこれ自分の手札抹殺な上に相手の手札増やすからお勧めは・・・・
495名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 18:34:16 ID:CTB9vuWT
Cブロック開始の時点ではSP付加の千石、
「親父の特訓」などはまだ買うことができない

自分もCブロック入った途端初期デッキではどうにもならなくなったんだが
観月と不二で対処した記憶がある
一ヶ月前のことなんで
なんで観月を使ったのか理由がイマイチ思い出せないんだが
たぶん「親父の特訓」を封じ込めたかったんだと思う
それだけで相手のSPを一回に抑えることができるから

とりあえず3人倒せば「栄光をつかむために」が買えるようになるので
それで親父の特訓とトレーニングカードを買って
壇なみにトレーニングカード使いまくれる乾で対処したような
あとSP付加の千石も買うことができるようになるから
スピード3以上のやつが瞬殺できる

参考になるかどうかわからんが
自分は観月&不二、乾&不二、千石&不二で
Dブロックまでの40人すべて倒して優勝までいけた

長々と自分語りスマン
496名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 18:53:51 ID:j9qv/PTJ
話してるのってカードのゲームだよな?
面白い?
買ってみようか迷ってるんだけど
497名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 19:44:03 ID:EOAsSqTZ
>>496
個人的には普通に面白いと思う
ただしコンピューターとしか対戦出来ないのと動作が遅いのが難点
498名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 20:45:08 ID:U/j29+rv
Cブロは、一番弱そうだと思った壇に特攻して負け続けた思い出が……
とにかく壇はやめとけ、あいつは弱そうに見えてかなり出来る男だ
淳もお薦めしない
比較的弱いのは榊とか黒羽とかかな?

>>496
面白かったよ
今は落ち着いたけど、買った時はそれこそ暇があったらすぐに立ち上げて遊んでたよw
元は充分取ったと思う
499名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 20:56:53 ID:nSO1BnRY
>>495
そうか、不二を使えば良いんだな!不二の存在をうっかり忘れてひたすら赤也ばかり使ってたorz

自分だけかもしれんが赤也のナックルサーブのSPカードは使いにくい。赤也でナックルサーブ以外にSPカードってあるのか?重複だったらスマン
500名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 21:30:40 ID:TDeTH9l3
>>499
「13分台」があるけどCじゃ入手不可
自分はナックル使いやすかったんだが…
501名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 21:46:52 ID:3xPesqJy
>>500
ナックルはいつ打っても使えないんだよな・・・カード効果なら分かっているんだがどうやったら使えるんだ?

悪い、さっきからsage忘れてた、スマソ
502名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 22:24:20 ID:gjiEp8VU
>>501
ナックル「サーブ」だから、もちろんサーブの時にしか使えないだろ。
自分も使いやすかったと思うが。ほぼ返せないからな。
503名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 00:06:08 ID:TDeTH9l3
不二(相手スマッシュで球威ダウン)
燕返し
切原(捨て場に行くとSP付加)
ナックルサーブ
約束
青学の柱になれ

Cで強いコンボったらこの凶悪ペアとカードだった自分
504名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 01:28:00 ID:xU2oybsk
そういや、自分は前スレで教えてもらった
・長すぎるタイブレーク(ポイントカード交換する方)
・放せよ
のコンボでSP付けて勝ってたっけ
結構使えたよ
505名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 03:01:28 ID:dhNDOrOI
初のCブロックか…なんだか懐かしいw
自分は柳(シーンカード使うと1枚ドロー)で
約束、放せよ+長すぎるタイブレークのコンボで
乗りきった
柳なんでシーンカードを多目に入れた
上手くカードを回せれば親父の特訓なしでも
ポイント取られずに勝てたよ

今は越前と真田のダブルスカードでCブロック苦戦中…
ダブルスカードはかなり頭使うなw
506名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 03:16:37 ID:js8k1vLO
俺だけじゃなく皆結構苦労していたのか…w
たった今自分観月、対赤澤で親父の特訓封じ作戦に臨んだが、
相手も自分もポイントカード0、ここぞとばかりにSP出したところ、
赤澤の補充フェイズで奴にSPカードが回り玉砕した自分の運のなさに乾杯\(^o^)/

皆のアドバイス参考にもう一回やってくるわ…
507名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 14:59:28 ID:Eykb/miu
自分もCブロック初心者には観月を勧める
弟が世話になったねとかで相手のSPを捨てさせてからSP
あとCブロック始めくらいまでなら自分のスピードを強化しておけば死んだふり攻撃でSP付加しても
どうにかなる

あとトレーニングカードを出せない海堂で壇を倒すのもお奨め
508名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 20:13:33 ID:F/r6ui09
トレーニングにインサイトのカード付ければ
弟が世話にでストローク見つけ易いよ

後は俺も死んだふり攻撃だな
509名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 16:37:41 ID:EXod4QMY
トレーニング無効海堂オススメ
親父特訓がなくても攻撃力積んでSP封じれるし
自分のSPカードは反撃用に取って置いて
相手のリアクションカードはひたすら捨てる
510名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 22:00:26 ID:13oTUuXq
トレーニング無効海堂は予習3枚投入が必須だな
あと、捨て場にスマッシュがある時手札3枚捨てでSP付加の跡部か越前も便利だと思う

511名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 22:34:45 ID:KavUdSFA
初カキコでいきなりなんだが質問…というかデッキ診断をお願いしたい。
これから皆が「強い強い」と騒いでいるCブロックに攻めるのだが…、今のデッキ勝てるのか知りたいんだ。
カードゲーム初心者だから色々意見が欲しい。アドバイス頼む。


不二周助(相手スマッシュ威力0)×3
手塚国光(捨て場にドロップ有れば捨て場からキャラ回収)×3

男はダブルス×2

つばめ返し×1
零式ドロップショット×1
フォアハンド・ドロップショット×3
フラットサーブ×3
ストレートロブ×3
バックハンド・レシーブ×3
バックハンド・ドロップショット×1

竜崎の助言×2
カルピンの冒険×3
伴爺の策略×3

乾のデータ×2
断ち切る!×2
牙を剥く天才×2
必殺死んだふり攻撃×3
512名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 22:56:24 ID:VtJmc37u
やってみればいいだろ
513名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 23:06:52 ID:e8BdI+2o
512が真理だな
2週目以降は別として1週目のCブロックは
対戦相手ごとに攻略法が違う
どう違うかは過去ログ嫁

そのデッキで勝てないならリセット押せばいいだけだ
まずはやってみろ
それから対戦相手と状況を説明すれば助言ももらえるんじゃね?
514名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 23:16:22 ID:KavUdSFA
>>512 >>513
確かにやってみないとダメだよな…

うし、橘妹に今から特攻してくる。
515名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 07:57:26 ID:zW4+O9MV
C超えれば後は楽だよなDなんて金ちゃんとかキテレツとかスゲー楽だったし
516名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 12:32:24 ID:XIU4SpcO
>>512
一枚手札捨てさせる手塚のほうがつよくね?
あとサーブ三枚はいらない気がするけどどうか
517名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 13:10:41 ID:pAum8FPg
ここで皆の作戦を参考に進めたらめでたくCブロック突破した
そこでまた尋ねたいんだが、1デッキにつき
ストロークカードって何枚くらい入れてる?
相手によりけりかもしれないけど平均的に。
>>511のデッキ見て俺のは多いと気付いた
518名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 19:18:17 ID:tK4c1Kal
>>517
ストロークカードの数は似たようなもんだ
リアクションカードは別なのにした方がいい気がするが…
519名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 21:07:15 ID:G17pT4kX
サーブは二枚だな
フラットサーブ
トップスピンサーブ
フラットドライブサーブ
のどれか
ベンドサーブ?
とかは迷う
520511:2007/03/28(水) 23:10:07 ID:Z66avS0U
昨日、特攻すると言ったまま放置してた(笑)
で、結果だが…負けたww
残り0対0からSPの打ち合いに持っていったまでは良かったんだが……
橘妹が「親父の特訓」を2ターン連続で使うとは思わなくて……ヤられました。


過去ログに載ってたコンボを試してきます。
521名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:42:28 ID:tK4c1Kal
>>520
返球できないほど強い球を打つか、返球出来ないほど手札を奪うかすれば
親父の特訓は怖くない

まずは壇を海堂で残りポイント3枚にして倒すなりしてポイントを貯めて、もう少し使えるカードを増やした方がいい
気がする
522名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 00:39:52 ID:J4iPTUMS
俺はサーブ1枚しか入れてない
その分ちがうストロークカード入れてる
でもストロークカードの種類と枚数はキャラカードに合わせて変えるべきだな
ちなみに入れてるのはセカンドサーブ(2枚引ける)
523名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 10:51:43 ID:3aqVA7Rs
シーンカードの柳のデータはCブロ未クリアじゃ出ないんだっけ?
SP使う時にセットで使うとよさげ。

俺は木手レツ使いなんだが、テキスト効果を生かして3年6組のシーンカードでSPと親父の特訓引きまくってる。
キテレツ使って負けることは滅多にないと思うよ。
SPの効果のおかげで真田も幸村も怖くない。
524名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 12:57:31 ID:fiZw0VWG
トレーニングカード積みまくりの海道+底力+容赦ない攻撃で
サーブで威力53いったwwwwww
威力って最大どれくらいになるんだろう?限界値なし?
525名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 13:31:13 ID:bGq7c7hq
トレーニングのインサイトと
跡部のシーンカード(4枚みて2枚捨てる)か
弟が世話になったねを
合わせて使うとだいたいのSPは封じられる気がする
526名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 15:12:39 ID:OjOgDbZD
トーナメント突入
切原弱いなw
勝手にポイント減らしてくれたから10分もかからずに勝てた
527名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 16:06:37 ID:AZWcFddf
木手のSP効果ってなんだっけ?
Dブロックの木手は弱いイメージしかなかったから
>>523のデッキと戦ってみたい
でもコンピュータ相手じゃ意味ないか?
528名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 16:14:38 ID:OjOgDbZD
>>527
威力を6かなんかにしてよかったはず
しかもキャラ能力で捨て場のストロークカードをデッキに戻せる上に、相手の能力を減らせるんじゃなかったか?
人間が使ったらものすごく強そうなカードだ
529名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 22:07:52 ID:3aqVA7Rs
>>573です。
パスのせたのでよかったらどうぞ。
パートナーが柳なんでシーンカード多めです。
柳が好きだから使っているだけで、木手と相性良いのかはわかりません。

木手デッキパス
かのねちほこ へほけまとぬ
ついうむねお ひあらへひえ
かぬけとはひ われそむくけ
おなはししめ もとしたりり
るもてくふし とこねのやゆ
わはしすおた まつてぬたし
そせめれなや えくしわりこ
あさむかるい
530名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 23:33:51 ID:jeot/GgH
>529
コナミ乙w
531名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 01:45:51 ID:iKYYNZEs
>>528
なるほど、確かに人間が使ったら強そうな効果だ
つくづく対戦できたら面白いだろうなと思うよ

>>529
トン!さっそく当たってみる!
532名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 00:40:05 ID:R2uVR9sn
最強チームのホーネットスティングって超強くね?
あのバウンドしないスマッシュ

>>490
インテリジェントアイって集中と似た効果のやつじゃなかったk?
インテリジェントショットは影になる技ショットだけど遅いからレーザーショットのがいいと思う。
533名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 01:49:34 ID:Me3Akp0e
>>532
特性掴めばバウンドする前に返せるってわかるからそんなに強くないよ
わかってても返せない技の方が強い
というより厄介

例えば、破滅への輪舞曲、臥龍は特定の技でしか返せないとか
534名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 17:50:51 ID:UJ1YuXvF
最強チームでリョーマのCOOLドライブの説明に、決まれば気力レベルが1段階上がると書いてあるけど決めても気力レベルが上がらないの俺だけ?そして、最強チームはどの技でも決めたら気力レベルが上がるから意味ないような。
535名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 19:27:15 ID:Me3Akp0e
>>534
それね、気力レベル5に上がらないメンタルの越前の事だと思う
上がらないはずがCOOLドライブを決めると上がるみたいな
536名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 22:04:17 ID:s3oZY4aV
>>535
ビンタ使用したゲームのバネサンも5に行くよな
でも次のゲームだかで普通に下がったのはなぜか笑えたが
537名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 23:32:45 ID:NmlNBqWk
眼帯越前のCOOLドライブどうやるんだよ・・・(´;ω;`)
538名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:47:33 ID:hb+GxJ8i
>>537
発動条件通りにやるんだよ(´;ω;`)
539名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:48:41 ID:mttlFPLi
>>537
赤澤のブレ球で楽にできるぞ、がんばれ。
自分もせっかく眼帯なしでできたのにもう1度やらないと
いけないと思った時は腹が立ったw
540537:2007/04/01(日) 01:01:57 ID:2Hr97SL7
>>538-539
さんくす頑張ります!
541名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 05:18:38 ID:Ho9DE8Pk
最強チームの続編でねえかなぁ
金使いてえ
542名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 08:27:03 ID:Ho9DE8Pk
連投スマ
てか南次郎はなんで古今無双と天衣無縫が同時に技にあるんだろうか?
これ普通にできたらおもしろいのにな
せめてR1とL1で技ストック2個あるってのだったら面白いとおもわない?
543名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 17:21:22 ID:eoR5xvvM
最強チームの動画、ようつべに落ちてない?
スマッシュヒットは必殺技集みたいな動画があって
とても参考になった
544名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 19:14:48 ID:hb+GxJ8i
>>543
COOLドライブ、強者との経験、模倣の成功した動画はある
545名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 07:08:16 ID:9XXW1DQt
SH2と最強を比較しつつ見るのも面白いな
最強で技モーションかなり増やしてるんだなぁ
546名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 11:00:36 ID:v5UtR+uk
最強の続編とか出た場合、無我の境地の扱いはどうなるんだろう?今まで通り模擬や強者との経験のようになるんだろうか。
それとも、跡部のダブルスでの座り込むやつ(技名忘れた)を使ったときのカバジのように体力がなくなるまで技をうちつづけるんだろうか?
547名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 11:06:13 ID:SdhR/vyY
切原の悪魔化が気になる
ゲーム化したらデータを捨てた乾が叫ぶ様に切原も打つ度に笑うのだろうか
548名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 14:01:45 ID:8OFn4PM/
>>546
無我は今まで通り技使いたい放題の覚醒で良いとして問題は進化系だな
百練は技の威力二倍速とか重さ二倍としても才気は想像できない
後シンクロって両方覚醒状態とか?
549名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 20:15:26 ID:xgJchhu1
>>547
そのデビル赤也の技を違うキャラに覚えさせたらそのキャラも叫んだりする設定があると、自分は絶対買う。
550名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 20:26:13 ID:dEymzoEJ
>>547
そうだとしたら悪魔化はちょっと引くな

>>548
技系は表現しようがあるけど、そういう何て言うんだろう・・・
打球を倍返しの百錬、己の頭の中だけの世界な才気、お互いを全て知り尽くすシンクロ
百錬は倍返しというアバウトな事だから相手のショットに応じて球威を変えるのは難しい
才気は試合展開がわかるというが、実際ゲーム化にはちと無理があるというか予想なんてこっちのシミュレート次第
シンクロはパートナーを知り尽くすからこれもこちら次第
ゲーム化は難しいな
551名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 21:27:12 ID:stLWN2V2
ところで最強チームで解析おぼえてるキャラから解析を取り除きたいんだが
プラスアビリティーでも削除なんか無理だよね?
あの見えるやつあると返ってやりずらいんだよね・・・・
あとダイビングもあると逆に食いつく幅ひろがってしまって隙が生じやすいから
嫌いなんだよな。
552名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 22:13:42 ID:dEymzoEJ
>>511
マイナスアビリティならともかく、プラスはね・・・
ダイビングしちゃうならアクロバティックを付けるしかないかな
553名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 22:14:19 ID:dEymzoEJ
アンカーミス
>>551だったorz
554名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 04:46:00 ID:ttQSvaVh
相手のシーンカードを使えなくするようなカードってありませんか?
555名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 10:13:57 ID:pI9Jkdtm
自分が考えたゲームでの無我の扉
百練は相手の技ショットに対して発動可能で、相手が打ってきた技ショットと同じ技ショット(威力2倍)を打つ。
才気は発動したらランダムに数字が出てその数字が0になるまで打つと相手がミスをしてこちらの得点になる。(柳のチーム技のポイント番みたいな感じ)
556名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 12:59:09 ID:AGRzlbwD
>>554
あった気がする
なんだか忘れたが
557名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 14:30:33 ID:fidlWynC
秋葉原のソフマップに初回版新品がまだ3980円で売られてるんで
安くなってから買おうとか思ってる人いたらチェック!!
558名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 22:24:57 ID:UG2xHrNj
>>554
俺が知ってるのは

忍足侑士&向日岳人(140405R)
木更津淳&柳沢慎也(17024R)
向日岳人(SP30425R)

だな
559名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 22:37:04 ID:Gz7jJ8ug
ニトロアクセルの使い勝手の良さに泣いた
560名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 22:35:21 ID:jXtgGGcE
なんとなくニトロはジャッカルに付けた方が似合う希ガス
561名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 23:07:28 ID:kER6L8m/
ぶっちゃけダブルスはニトロアクセルがあれば勝てる。

ジャッカルがニトロアクセル?…なんとなく具合がさっぱりわからん。
河村に白鯨ならわかる、なんとなく
562名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 02:35:08 ID:LQFKXbEw
じゃあ俺もあくまで個人的だが柳生にインテリジェント系が似合うと思う
563名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 06:55:18 ID:YeTmM+Uf
>>562
ワロタ
564名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 09:16:32 ID:uc64G7vq
みんなで知恵を絞りあって、最強の技の組み合わせを考えて、最強のチームを作ろうぜ。
565名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 12:18:29 ID:5lzaRLLG
じゃあまずはニトロ決定だなwニトロ厨って言わないでくださいね><

後かまいたちも結構強いと思う
566名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 12:29:53 ID:LQFKXbEw
>>565
いや普通に使い勝手良いだろ

ダブルスなら
ブンタの俺様の手足で発動範囲増やすと最強のディフェンスだし
こっちの前衛に佐伯のマークとか付けて相手前衛の技封じれば前衛は追いつけない限り取れないし
567名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 15:22:33 ID:wfuTaPNC
自分はいっつも
壁沿いとジローのボレーのマジックじゃないやつ
つけてた
568537:2007/04/06(金) 18:59:05 ID:/eaSVMfd
サーブは絶望へのプレリュードでしょ
569名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 18:59:57 ID:/eaSVMfd
名前欄スマソ
570名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 00:00:32 ID:JNQjZJxE
クイックサーブが最強じゃね
571名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 08:15:47 ID:XDHDX9GV
カードハンター4Pとったらって言うけど5Pじゃないのこれ
572名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 09:32:00 ID:7wmKuGD0
リターンはパトリオット?
573名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 09:54:35 ID:edkz9R9k
>>570
クイックとナックルは最強チームだと敵が返す様になってきたが普通に使える
てかSH系の神尾は扱い良すぎだよな仲間のイブがあの扱いなのに
>>572
ダブルスでも使えるリターンってそれくらいだしね俺も一票
ただ石田の烈風扇に返されることがある
574名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 13:03:45 ID:HXxCKWyT
俺はアプリコットリターンが好き
575名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 16:02:33 ID:DsUz0icQ
>>571
?カード3Pとカード無しの1Pの合わせて4Pじゃないのか?
相手がわさび寿司使わなかった

話は違うが相手のデッキが無くなったときにわさび寿司使うと自分だけ助かるんだよな
うまく相手のデッキをなくす方法があれば結構強そうだ
576名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 17:58:18 ID:edkz9R9k
シングルスだと後の先とか好きだがな
他には超ライジングは好きだが
こいつはダブルスで組んだコンピューターに使って貰った記憶がないorz
577名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 00:42:39 ID:pWWKz6Vi
最強チームの話なんだけど真田のグランドスマッシュの説明にアビリティ「グリップ」を持たないものはラケットを弾かれると書いてあるけど、グリップ持ってても弾かれるよね?
あとこの技の発動条件通りに発動しないよね?
578名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 01:37:34 ID:XOkuWeo8
最強チームの話

ギャラリーが全部消えた
原因らしきものは直前に誕生日を付けようとして本体の時計いじったことしか思い当たらない。
とりあえず時計を戻して一から集め直そうとしたんだけど
なぜか見た絵が全く追加されなくなった。
これはどうしたらいいんだろう…
セーブデータを全部消してやり直すことも考えたんだけどさすがにそれは惜しい
579名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 01:47:06 ID:mmGedN2a
時計弄っても問題はない
全部消えたのならPS2に原因があると思う
580名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 02:11:33 ID:e85u89lm
>>577
最強ではわからないが、SH2ではバーニング波動球の返球が普通にラリーとして返せた
記していないボレーで返球しようとするとラケットを弾くという事も起こる
GBAのバーニング波動球なら説明通りなんだが・・・
581名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 09:08:36 ID:4r6MfkCC
>>577
ナパームやロンドのようにレシーバー側の体勢にもよるんじゃないかな。
まぁほとんど返せないって認識でいいかも。
発動条件は説明には記されてないが
古今無双と同じように中程度の浮き玉であることが条件。
特に自分を追い越すロブに反応しやすい感じ。
多用したいなら○ボタンで発動するスマッシュは外し、
オラオラと組み合わせること。
582名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 11:40:48 ID:pWWKz6Vi
破滅へのロンドって通常ショットで返せるの?
知ってたらやり方教えてください。
グランドスマッシュの発動条件は、気力レベル3以上で、コート内の位置で、ラリー中、ドロップ以外のボールに対し発動する。と書かれてるけど、多分これは制作スタッフのミスだと思う。
583名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 19:58:43 ID:XOkuWeo8
>>579
時計は関係ないのか…
なんかの拍子でセーブデータ壊れたかなあ…

隠しキャラは消えないし、追加されるからその領域は無事っぽいけど
ギャラリーは追加されても電源落として起動し直すとまた全部なくなってる。
今までがもったいないけどデータ消してやり直すしかないか…
584名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 20:23:54 ID:270ziRS2
メモリーカードの方がおかしいんじゃ?
別のカードがあるならそっちにコピーしてみては。
585名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 22:01:07 ID:5gDZdhhD
メモカは関係あるかもな
俺もセーブしようとしたらカードハンのデータ消えてた事が合ったorz
幸いにも試合した後だったからかそのデータセーブして事なきを得たけど
586名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 23:13:24 ID:EA8zyA8O
通常ショットじゃロンドは返せないよ
羆落としか月の輪落としぐらいか

臥龍それで発動できんならいくらでも打てるww
587名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 23:59:13 ID:0Oy+HPU4
地味に全てに発動する
サイレントドロップが
スマッシュ系には使い勝手が
いいと思う。
588名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 00:42:03 ID:UfISOC/D
破滅は必殺技じゃないと返せない
羆、月の輪以外では壁添い、レーザーショットとか

>>587
サイレントドロップは相手の必殺技返し要員?
ポイント取得には決まりが浅いと思うから決め技とは言えないしな・・・
589名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 18:29:47 ID:gHaXmwYz
おまいらのおすすめのディフェンスは何?
590名無し:2007/04/09(月) 18:55:09 ID:GV0lsrPF
591名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 21:22:28 ID:cDmvnwHw
>>589
レーザーショットかニトロかスネイク(決定打は無いけど)かな?
携帯ゲーなら宍戸系なんだが・・・
592578:2007/04/09(月) 23:19:35 ID:gs6rneHL
話引っ張ってすいません。一応ことの顛末だけ。

>>584の方法をためしてみてダメだったので
結局セーブデータを消去して
新規で始めてから、一回優勝しギャラリーモードが追加されたのを確認して再起動、
また消えてました…
これはやっぱり本体の問題かと認めざるを得ませんでした…ほかのゲームとかも確認してみようと思います。

どうもお騒がせしました、ご報告まで。
593名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 23:56:09 ID:UfISOC/D
>>592
大変だな
本体のMCへのセーブプログラムが破損してるかもね
スロット変えてみた?

>>589
テレポートダッシュ、ディフェンスO、D.A.S. かな
594名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 07:05:13 ID:SPpWYzUE
長ったらしい(でもよく分からなかった)チュートリアルと
桜乃戦(プレイヤーキャラ最初以外ずっと越前だったけど)やったけど楽しさがわかんねぇぇえ
テニスがやりたいよテニスが。
595名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 12:00:49 ID:MaeJocrC
>>578
基本的なところだけど、メニューでSAVEはしてるよね?
SAVEしないとダメなの知らなくて一度見たはずのギャラリーが消えて
不思議に思ってたアフォは俺だけだと思うが…
プレイデータとは別みたいなんでメニューでSAVEしなくても
隠しキャラはちゃんと出たまんまなんだよなー
596名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 19:38:54 ID:I2TWWIo2
>>594
あぁディフェンスって普通にそっち系か・・・
ディフェンスに適した技と勘違いしてた変なマジレスしてしまったorz
597名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 19:39:36 ID:I2TWWIo2
間違えた>>596>>593宛です
598名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 07:36:44 ID:30WjPmMb
>>589
豹眼、ディフェンスO。見た目の面白さで言えばマークかな。
599名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 14:36:21 ID:jW51S+hj
俺が思う最強のトップ3は切原、跡部、仁王だな。
こいつら技が強すぎ
600名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 18:22:00 ID:4dretxiW
>>599
先の二人は技も能力も文句なしだが
仁王が強いのは決め技と言うよりディフェンスとかインターバルとかのサポート系だな(主にダブルスで輝くタイプ)
てか柳生&仁王ってゲーム中最強ダブルスだしね
601名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 23:13:50 ID:HB/d9MzJ
切原 レーザーショット、強者との経験、ナパーム
跡部 破滅への輪舞曲、絶望への前奏曲
仁王 ディフェンス、インターバル

確かに厄介だな
仁王が地味にやかましいんだよな
602名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 23:51:16 ID:kjKqgjnx
>594
チュートリアルはわからないでデフォ
ルールがわかるにつれて泥沼にはまっていくがごとく
自分ははまっていったのでちょっと辛抱してやってみては?
だめならだめなゲームだとは思うが
603名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 00:41:39 ID:Rpa9KegL
点数入るとテンションマイナスにされるのも厄介だな>仁王
604名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 02:29:10 ID:JVnkPv6C
そもそもダーティトリックがかなり強いと思う
605名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 11:58:47 ID:6x3QpXJm
アウトになりやすいから、それがなければもっと強いよね
606名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 13:10:00 ID:YC6kWIQ+
友達との対戦用に買いたいんだけど、
スマッシュヒット2と最強チームだったらどっちがいいかな
607名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 13:17:23 ID:YhEUgKL/
メンバーあんまり差ないからなぁ
先に見つけた方でいいんじゃね。
608名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 13:54:02 ID:YC6kWIQ+
ありがと。対戦じゃそんなに大差ないのか。安い方にしておく。
テニスゲームはSFCのスマッシュコート以来だから楽しみだ。
609名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 14:33:08 ID:JVnkPv6C
立海がいるかいないかは結構デカイと思うけど
610名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 15:30:14 ID:gCZs9nQ5
絶対最強チームのがいい! 立海がいるから
611名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 18:21:30 ID:IfinPcsY
友達との対戦するならスマッシュヒット2にしといた方がいい、
対戦ツールとしてはスマッシュヒット2の方が上だから
612名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 18:40:18 ID:xa9YWSjX
俺も立海厨だからここ数年最強ばっかりやってるけど
処理速度の早さやフリーズの心配や技の発動時の間が面倒だよね
それらの心配なくハイテンションモードとかあるSHの方が単純に一つのゲームとしてなら上だと思う
613名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 20:48:41 ID:MxmhoCQK
そういえば自分もカードハンターで始めに対戦したのは桜乃だったし、桜乃を選ぶ人が多そうだけど
そもそも桜乃を対戦相手に選ばない方がいいんじゃないかという気がする

何もわからなかった頃にはもう戻れないwが、初プレイにはもしかしたら金田あたりがお奨めかもしれない
614名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 21:32:05 ID:DnnyWMb8
>>606
最強チームは一度クリアしないと対戦モードでない、これ注意な。
クリア自体はすぐにできるけどね。俺は接待用に買ったらその日できなくてちょっと凹んだ。
615名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 15:31:38 ID:9Esqs8ZB
>>606
最強はモーションがおかしいし処理が重たい…
ポールの外側にまでラインがあるし。
テニスゲームとしてはSH2の方が絶対良い
616名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 17:54:21 ID:oUdWi9Wp
最強2をヒガ〜四天宝寺追加で出してくれー
決勝終わったら立海能力再調整してスマヒ3を頼む
出来たら学校毎のオリジナルストーリーで全国優勝のシナリオとかあったりすると嬉しい
617名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 18:28:57 ID:W6pYOwGv
それいいね。ルドルフで関東大会に出れて全国大会に出れるなら10本買うよ
618名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 20:22:44 ID:mCzdmFCn
金太郎使ってみたいw
スタミナ高いだろうなぁ
619名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 21:45:44 ID:2p/10aI1
予想だが
金ちゃんメンタル低そうだが後は全部高そうだな
市販はパワーSで足遅そう
白石はバランス良さそうだな
620名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 22:04:52 ID:+lXKEM1X
>>619
いや、師範のパワーはSSの方がしっくりくる
白石は千石くらいのバランスの可能性大だな
千歳は手塚並みのステなんだろうか・・・
621名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 02:22:48 ID:UorciSuK
千歳は相手が悪かっただけで実際は強いそうだからな
キテレツとかも千石クラスと予想
622名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 20:37:54 ID:oI5Z/J2D
fg[l@g[l@

sfg


cvxzsg



hgdh


cnhghjh




gfdfgfdg



xccv



jhjhkh



afsasdfsa
623名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 11:13:23 ID:nX0Mg37W
>>617 ドウーイドウーイw

だがまぁ最強の観月の駄洒落には萌えたwあの機能は捨て難い
624名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 12:09:39 ID:Av3H8om5
うおっ
625名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 15:18:09 ID:BJevC0GZ
腐女子っ
626名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 18:11:24 ID:kYOi2UNq
最強とスマヒのドライブBって原作のと全然ちがう気がするのは俺だけ?
打球の軌道がまったくBの弧を描いてないし
627名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 18:41:45 ID:hzYMOcrF
元はスライディングとの併用のドライブボレーなんだから無理にBを描かなくてもいいのでは?
最初、ドライブBってボレーを略してBにしただけかと思ったくらいだし
628名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 18:57:14 ID:BSuNW0cs
>624-625
www
629名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 19:12:08 ID:c/nli2dV
一ヶ月経つけどAブロックから進めない
630名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 21:37:35 ID:YsB5F7QD
>>624-625
それ元ネタのの仲の人鳳なんだよね・・・
>>626
そもそも蟹はドライブBよりAの方が決まる確率上がった位にBが返されるよな・・・
631名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 22:07:57 ID:ZJPiWoHg
ドライブBって原作で最初にやったときはアウトになりそうな軌道からライン際に落ちる技だったな
あのままだったら強かっただろうに
632名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 06:29:54 ID:5YSK1Db1
>>629
観月と不二弟お勧め
どっちもキャラの能力がイイ!
タカさん手に入ったから観月とのリアクション封印ペアで今自分やってる
Aは確か竜崎先生カードがうざかった記憶あるけど頑張って!
633名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 07:03:06 ID:5YSK1Db1
忘れてました。
自分も質問なんですけど
リョーマ絵柄の相手と学校が違う場合スピード+1(カード名忘れました)
ってどのブースターで入手できますか??
634名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 11:53:48 ID:rCmTbPDw
>>629
進めないってことはまだ3人勝ち抜きもできてないってこと?
手塚・不二デッキをお薦めする
Aブロックならカスタマイズ無しで全員倒せるよ
基本は不二でプレイ
竜崎で手塚に変えられたらカードの能力で不二を拾ってチェンジ
対戦相手は荒井、南次郎あたりが弱い
635名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 14:14:15 ID:lo3KqXKd
カドハンの次回作出すなら今週の大石のあのシーンを是非カード化して入れて欲しい
636名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 18:29:43 ID:o9WV14ju
>>633
レギュラージャージ(52018R)
Cブロック3人抜き後にでてくる「栄光をつかむために」で手に入る
637名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 06:48:02 ID:9ElPNNXv
>>636
ありがとうございます!スピード強化カード持ってないのでなんとしても入手します
これでタカさんメインでいけるッ
638名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 14:00:48 ID:M5diV96b
相手のスピードをあげるカードがあれば千石最強なのに…
639名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 14:05:45 ID:1V9TDdjg
>638
んなこたーない
640629:2007/04/17(火) 20:00:20 ID:Z0l/jJmG
>>632
>>634
亀ですがありがとうございます
そうです、ミチルにさえ二連敗してもう嫌気が・・・orz

強そうイメージからデッキは不二・手塚でしたが、もっぱら手塚だけ使っていました
不二の必殺技で頑張ってみます
負けポイントが地味にたまっているのでカスタマイズも挑戦してみます
641名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 14:21:42 ID:lSs4w+CD
>>640
不二はスタミナが5なのとスマッシュの威力を消せるのがイイ
最初の持ち札が1枚多いだけでかなり違う
代わりにトレーニングが低いけど、序盤ではそんなにトレーニングを
つける必要はないと思う
642名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 20:30:38 ID:B6d1CQDd
SCRでねーーーーーーーーーーー
俺様の美技に酔いなは4枚も出たのに
他は一度もお目にかかれない
やっぱり根気か
643名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 21:10:10 ID:w0tQiZ+v
根気あるのみ!
俺も最強真田には2時間粘ったぜ。
購入→リセット→購入を繰り返してるなら、200ポイント貯めて→10パック一気買い!→お目当てのカードが無かったらリセット
を繰り返すのがオススメだよ♪。
644名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 00:53:04 ID:17m8+5GM
>>643
その際ポイント全部使い終わった後に別枠セーブ作ればシステムデータに取得カードは残るから
カード厚めには最適だよ
645643:2007/04/19(木) 01:19:31 ID:71hII1Xq
すげえ!それは知らなかった!
すでにフルコンした後でつorz
646名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 08:19:55 ID:8UE6Tamc
コスト4のトレカ使ってる人いる?
647名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 09:00:40 ID:RgolY0rY
上で最強チームかSH2か購入相談した者だけれど、
結局SH2を買ってきた。ハイテンションモードでの対戦がおもしろい!
キャラが少ないらしいのが残念だけど、こちらにしてよかった。
隠しキャラ以外も無限に育てることができたら、もっとよかった。
648名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 09:30:35 ID:8UE6Tamc
1週間でその無限エディットモード出すって凄いな
649名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 09:54:24 ID:17m8+5GM
エディットって実際ボウリング対策だと思ってる俺が居る
喜多とかイブとか壇とかショボイキャラのステータスMAXにすれば大抵ストライクギャラリー取れるし
650名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 16:17:15 ID:JFByqEtM
最強はどっちかっつーとパワプロとかACFFみたく
育てたキャラを観戦してニヨニヨする人向けだな。

にしてはエキシビジョンがショボするぎるが。
せめて勝ち抜きモードなり大会モードがありゃなぁ。
651名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 02:13:38 ID:VTjzlG1q
そうか?最強は最強で楽しいと思うが。
652名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 02:28:14 ID:aChpEpur
>>651
俺も最強は最強で好きだぜ
安いんだから、違いが気になるなら両方買えば良いだけの話だしな
何にせよスマヒでも最強でも良いから続編、完全版の発表が欲しいところだ・・・頼むよ、コナミ
653名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 03:05:38 ID:qTO4p0NT
最強は顔のカットインがいちいち鬱陶しいからスマヒ3がいいな
連載終了してからでもいいから出してくれコナミ
654名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 08:48:23 ID:q41SZRih
カゲロウ包みのカードを出すタイミングっていつですか?

相手がSPを出した次のターンでは出せないし、
先にカードを出して、相手にSPを付けてもなにも起こらなかったのですが…
655名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 11:34:55 ID:bw6lsLqH
最強は悪くはないが立海が居ることを覗けばSHの方が完成度は高いとは思う
まぁSHのシステムで最強作ってくれれば一番良いんだよな

沖縄と大阪と強化氷帝&立海入れて
おまけに蟹兄とか入れてくれればうれしいがアニメは黒歴史にするみたいだから無理か
656名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 11:58:53 ID:qkQ8Gkzn
ゲームは基本的に原作に沿ってると思う
657名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 12:53:56 ID:g2pdnnFF
日吉の声初めて聞いたんだが最高に気持ち悪くてワロタ
658名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 15:08:05 ID:6aMIkgOg
四天宝寺、比嘉、クラウザーの声が気になる今日この頃
659名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 01:15:34 ID:YQ/CEny/
カードハンターやる限りキテレツと白石の声は格好いいぞ
クラウザーはゲームに出ないんじゃないか?こいつのポジはスーパーテニスや千石に負けた外人レベルだし

処で各チームに新しくシナリオ付けるならこんなもん?
四天:白石VS不二 千歳VS( OMO) 師範&従兄弟
立海:ダブルス二戦と赤也VS不二の覚醒技コンボ出すまで
氷帝:忍足VS桃城 宍戸&鳳VS黄金
660名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 01:19:54 ID:aT1V+Kpy
最強はネタとして楽しめる部分が多かったな
661名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 01:24:11 ID:qXErV1sR
最強の赤也VS不二はセリフがよかった。
662名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 01:38:48 ID:YQ/CEny/
>>660
金田辺りが真田とかをパシリに出来る品
嫌み言うキャラじゃない石田や鳳が平気で嫌み言ってくるし
金色橘や長髪宍戸出してくれたのも結構美味しいと思う
663名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 02:07:54 ID:Ikc0ia43
>>654
14050PRの「蜉蝣包み」はSPストロークじゃないから
「親父の特訓」とか自分でSP付加して相手のSPを返球する
14043SRのほうはSPストロークだが威力0なのがネックか
桃城戦か不二忍足ダブルスでスマッシュの威力0にする不二で使うといいかもしれない

カウンター3消費でSP付加する不二に14050PRの「蜉蝣包み」の組み合わせが使いやすかった
シーンカードの「打たせてやるよ」とも相性いい
相手にSP付加する不二は相手のストローク後にSP付加の発動を決められるのが強み
14043SR使うならこっちかな

「蜉蝣包み」はSPストロークを返球した時点で1ポイント
さらに相手がSP返球できなければもう1ポイント取れるから
相手のポイントカード残1枚から一気に試合を終わらせることもできる
決まればかなり凶悪なカードだと思う
664654:2007/04/22(日) 07:28:08 ID:gPwVZDeb
>>663

ありがとうございます!あのカード二種類あったんですね。
さっそく挑戦してきます。
665名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 19:36:47 ID:q8lWw13Q
最強でもSHでもいいから続編出ないかな
女向けは結構しょっちゅう出てる印象なんだが
そろそろこっちにも1本欲しい
666名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 19:52:01 ID:jD/4o/dn
まだ3本しか出てないもんな
全国大会以降のキャラでやりたいなぁ
667名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 21:30:28 ID:ZNksAYkS
SHの方が絵がいい。
重くないし。まぁどちらでも。

そういや最強では季楽削除されてたな。
掃いて捨てる程いる無個性キャラの1人なんだが
668名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 21:40:18 ID:YQ/CEny/
気楽なんて正直居なくても支障は(ry
取りあえずまずは携帯ゲームでも良いんだけどなんか出ない物か
もちろん通信付きで全国組と他チーム強化で

669名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 00:35:39 ID:DLdXh5la
>>655
リョーガはアニメオリジナルじゃなくて
原作者が温めてたキャラらしいから、
原作、ゲーム問わずでる可能性はなきにしもあらず。

>>667
絵はSH2のがいいな。
最強は原画家がたしけ特有の崩れ方まで忠実に再現してるけど、
そこまでせんでもって思ったw
まぁ最強は次でるならキャラ別に設定されてるCOMの強さ、
技頻度の見直しが必要だろな。
670名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 00:48:53 ID:s8i9vVZR
>>669
蟹兄は名古屋のメンバーだと信じてた俺が居る
あと中の人そんなに売れてないみたいだから出れるとは思う出す気有るなら

まぁシングルス時のCOMの強さは確かに見直して欲しいよな
上手くいけば跡部とかにも完封出来てしまうし
あとテンション別の分け方もなただでさえ弱い鳳とかダビデとか救いよう無いし
671名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 12:56:11 ID:LcCHfJd8
コナミのスポーツゲーム製作班が暇な時じゃないとテニプリのスポーツゲームは作れないよ。しばらくは無理だな
672名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 13:51:20 ID:Xn/ZMAMm
作るとしても全国大会が終わってからかなと勝手に予想
673名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 14:32:51 ID:s8i9vVZR
てかアイシルのゲームにスタッフ取られたとか効いたがそのアイシルゲーって売れてるのかな?
なんかずっと同じ様なゲーム出してる気がするけど
674名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 16:46:58 ID:zGAlNo5B
アイシールドは2万売れれば御の字なんじゃ
675名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 18:13:57 ID:Rej1UN3D
九鬼とかいりき?とかも含めた全てのキャラが使えるSH3が出たら俺は射精する
676名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 23:16:47 ID:LOqLNNly
札狩について質問です

スマッシュの威力を0にする不二を使っていて
ストロークの種類を買えるカードで相手のストロークをスマッシュに変えても
威力が0にならないんですが
これはやっぱりキャラチェンジのときじゃないと使えない戦法なんでしょうか
677名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 01:17:59 ID:QqrO7Sxd
>>676
発動条件は、「相手が場にスマッシュ出した瞬間に効果発動」で合って
後で自分のターンで効果変えても発動しないんだと思う
678名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 00:02:32 ID:vOR6E++V
>>676
試してみた。677の言うとおり使えなかった
679名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 19:59:11 ID:3b13qvEX
>>565

ニトロアクセルは確かに使いやすいが、臥龍で返せてしまうから
スマッシュ返せる技ないと★2いただいちまうぞ
680名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 08:37:44 ID:HXI2CvLh
でもニトロ積んだ時点でヒグマとかの○ボタン同士で入れられないからな
レーザーショットとニトロならボタン違うし強いし技返せるし便利かな
681名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 17:55:06 ID:WLuJ1T4c
札狩で盛り上がってるところ最強の質問でスマソ
切原リーダーで橘入れたいんだけど「俺の興味をそそるやつ」って誰?
手塚、越前は入れたけど駄目だった・・・
682名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 19:31:38 ID:aM58tMu3
テクニック上げるかか峰メンバー入れろ
683名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 00:33:47 ID:Q/Jbg1kZ
>>682
ありがとう試してみる
関係ないけど、切原が真田に向かって「逆だよお嬢さん」て言ってびびった
684名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 01:33:01 ID:rSgD3OXG
>>682
峰メンバーは切原に対しての友情度が通常より低いから誰も入らないんじゃ
685名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 01:51:46 ID:LeHc2cQ7
>>683
頑張れ!
てかなにそのバグwww
>>684
そういえばそうだなならやはりテク上げ優先だな
同理由で次回作とかに比嘉が入ったらカイとキテレツに対して六角勢は低そうだな
686名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 06:09:58 ID:58E3cZGw
>>685 それはバグじゃない。技を覚えさせればそういう台詞を言う。ちなみに柳生が1番笑えるw
687名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 09:47:35 ID:LeHc2cQ7
>>686
いやそれはSH時から知ってるけど>>683は 
>「切原が真田」に向かって「逆だよお嬢さん」て
と「お嬢さん」と言ったって書いてあるからさ普通は少年とか小僧なのに
688名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 14:01:34 ID:4anercji
バグだな
充血赤也は誰に対しても逆だ小僧が「逆だよお嬢さんに」なる
689名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 20:48:54 ID:7hZopKvT
最強の質問だけど「綱渡り(リターン)」「かまいたち」の良い返し方ない?
690名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 21:14:10 ID:ZI5i2yBD
>>689
かまいたちは激レア技能の「カウンター」か技でしか返せない
691名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 22:53:25 ID:LeHc2cQ7
木更津の兄貴の叔地方じゃ無理かな?リターンの方は
692名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 00:34:24 ID:Ew7m1Xvq
>>689
リターン技に綱(つな)渡りはないよ
網(あみ)渡りが本来の名前
返球はバックハンドでクロスへのロブか、運頼みのネットインを狙うしかないかな
693名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 01:15:26 ID:UjM0Q3S+
網と忍び手のあるSH2でのハイテンションでのシングルス柳の強さは結構な物だったな
最強は正直シングルスが物足りなすぎるし
694名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 09:53:49 ID:/K6QOaJS
>643
遅くなったがありがとう
ふたつ買って出なかったらリセットを繰り返してたもんだから
なかなか出なくてイライラしてた
けど全部買うぜ!の勢いで買うようにしたらあっさり3つ4つめくらいで出たりして
今までの労力はなんだったんだって感じだった

コンプしちゃうとやることないな…
前スレの跡部と手塚のデッキと対戦してみるか
695643:2007/04/28(土) 12:35:58 ID:lfY8Es7s
どういたしまして〜。コンプした後は全セリフ見るのを目標にしてるぜ。
トーナメントのキャラが選べないのがめんどくさい(汗)。
696名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 13:52:07 ID:LdCCxrSb
汗とか♪は2では控えるが無難

全セリフで思い出したが
技名なんかはどのフラグで言うんだろうな
特定の対戦相手だったり決められたラリーだったりするんだろうか
697名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 18:45:58 ID:lfY8Es7s
ボイスSEにはゲームではボツになった声もたくさんあるから気にするな。
もう200回以上ジャンケンしているが「あいこ」なんか見たことないしな
698名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 19:09:16 ID:UjM0Q3S+
次はカード集めの為にもロードが欲しいな>カード
あんまりリセット押すとPSの影響にも悪いし
699名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 11:34:05 ID:pKFTQ0Ru
カードでコッナ〜〜ミとか言ってる人誰?
さっきはじめて聞いてお茶噴出してしまった
700名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 12:27:09 ID:VBpU8gAf
コナミっていうのとタイトルコールは全キャラ(スミレを除く)の中からランダム再生じゃなかったっけ?
701名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 14:16:38 ID:ulQ7EXE2
>690
>691
>692
どうもありがとう。ずっとあの技綱渡りだと思ってたよ。
ちなみにこのゲーム、俺の場合弟とチーム作りあって対戦するけどこれかなり燃える。
702名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 16:40:22 ID:BEtSLw/j
アビの覚醒おぼえたキャラが必殺技でポイントきめても
気力レベル4から5にあがらない場合があるんだがどうすればいいんだ?
703名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 16:43:10 ID:SsnShEob
fdaa:fa:



dsadasf


rqwrr




dsassaas



weqweq



sdasdsa


dfgd



eyeryty

adfesawert

704名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 18:30:43 ID:iX7NcXeo
>>702
メンタルSSにした?
それでもダメなら相手のアビの妨害かこちらのマイナスアビかシュポーのシンカーで下げられたかだな
705名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 19:08:22 ID:BEtSLw/j
ああ、メンタルもいるのか・・・・・。
ありがとうできた。
706名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 19:56:31 ID:Xz4Qwtny
699>>芥川ジロー
707名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 22:17:06 ID:M+w3V/2U
>699
だるげなら慈郎
違うなら柳沢
708名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 02:51:42 ID:H2XqAIWg
>685
バグというか危険モードだと誰に対しても「お嬢さん」
709名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 08:34:31 ID:Zrc6DrFP
>708
>688
710名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 13:01:52 ID:EtORei1W
いや、だから仕様だと…
711名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 13:05:47 ID:Yvoo9y0p
いや、だから既出だと…
712名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 13:07:09 ID:Aye2gd2m
>>710
立派なバグだろ
713名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 20:02:38 ID:FD+sX1N4
赤也の性格を考慮すれば仕様で納得できるはず
714名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 20:07:10 ID:V7a1/kUx
性格考慮てw
715名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 20:32:50 ID:FD+sX1N4
悪魔化ですらやってのけるんだからそれぐらいの言葉使いは序の口だろ
716名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 20:49:22 ID:zUsd3lDk
最強出たのいつだよwwwwww
おもしろいの湧いてんな
717名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 22:39:38 ID:sKGT5n1p
どーでもいい
718名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 18:15:50 ID:3Dr86XIn
柳生バージョンを聞いてみろ。地味にうけるぞw
719名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 18:47:18 ID:vKJga8rC
ごめん今更だけどもう一度確認させてください
最強チームで南次郎リーダー時の覚醒関連イベントは「10週目以降の平日で完全ランダム」でいいんだよね?
かれこれ50回はリセットしたけど1回目のイベントがまったく起こらない・・・
そのくらいレアなイベント?
もしかしたら週が遅すぎて条件逃したのかと思ってみたり(今15週目)
720名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 19:19:10 ID:PIHWMPkj
週が遅すぎというのはない
20週目で初めてビデオイベントが起こることもある
まあがんばってください
721719:2007/05/01(火) 19:43:55 ID:vKJga8rC
そうか、運が悪いだけなのか・・・
助かりましたありがとう、ちょっと心が折れそうだけどがんばる
722名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 22:15:30 ID:tGYmfWNN
ada;,aef

dfasdf



wfgf


sfdh


werwe


dssd


djt

rtrere


gsdgsd


aedar
723名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 05:48:03 ID:WSP9q0IQ
スマヒ2で『フェザードロップ』が、必殺技でしか返せないんだけど
それ以外でどうやって返せる?
724名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 10:31:12 ID:mvHuHpAf
>>723
テク高い奴は通常技のドロップショットで返せる時がある
その際ネットより少し離れてだったかな?

不二とか忍足とか強い部長には大抵返された気がした
725名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 22:32:51 ID:uqu6br+G
便乗して最強チームの覚醒なんだけど、
若き日のサムライイベントで対象となるキャラは加入順で優先されるみたいだけど
2周目イベント起こしてもまた一番上のキャラが相手になってしまう・・・
加入順3人目以降のキャラに覚醒覚えさせるのってもしかしてかなり厳しい?
726名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 22:52:52 ID:uqu6br+G
↑3人目じゃなくて2人目だね失礼
727名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 05:31:51 ID:tfFyioU7
皆忘れてるだろうけど次回作作るならアニメオリジナルの城成湘南のメンバーも入れて欲しいな。
若人とか技考えるの難しそうだけど。
728名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 07:29:43 ID:44Qgh8q/
ドラゴンボールぐらい売れたらなんとかなるが現状じゃ厳しいな。
もっと友達やネットで広めてテニプリ仲間を増やしてくれよ
729名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 11:39:48 ID:QtzmhXnD
>>728
まだ出続けてるもんな
そこまでの支持はないからこちらが要請して出してもらうしかないかな
730名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 13:24:16 ID:rqbdT3Cs
アニメオリジナルのキャラが出るのはまだいいとして
アニメオリジナルのクソ技は出ないで欲しいな
731名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 14:44:00 ID:7+2fYooi
チェンジオーバーおもしろかったけどなー
732名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 14:48:00 ID:DxCTjr1E
カードハンターって面白い?
最強チームやってみて意外にも面白かったから
ちょっと興味沸いてきたんだけど
733名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 15:41:13 ID:44Qgh8q/
意外な面白さなら最強よりも上! あんなにハマったカードゲームはない
734名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 15:47:35 ID:rqbdT3Cs
カードゲーム自体は面白いんだが
PS2でカードゲームをやることに限界を感じたな
とにかくテンポが悪い
「デッキを全てみて・・・」系のカード使うと効果解決までにやたら時間かかるし
どうしてDSにしなかったんだろう?
735名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 16:07:42 ID:XKKPArwf
アニメオリジナルいらん
736名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 16:14:37 ID:e1Uyy/HB
カードハンターはDSで出すべきだったよな。
人と対戦できなきゃカードゲームとしては面白さ半減だ
wifiとかで対戦してみたかった
737名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 17:05:12 ID:TmOBoWS0
>>737
だね
なんで人と対戦できないのかってのは散々思った
738名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 17:21:56 ID:B0IS0Twy
確かにテニスならPS2でも良いが
あの手のは携帯のほうがいいな
南や金田みたいな要らんキャラ外せば容量稼げるんだし
739732:2007/05/04(金) 17:34:42 ID:tDJJ/Pyh
近所の中古屋に在庫あるの知ってたから早速買ってきてみた
情報thxでした
立海チュートリアル中

確かにこれはDSで出すべきゲームだなあ・・・
740名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 18:08:55 ID:eCim5p7a
>>738
・・・・
741名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 18:19:14 ID:e1Uyy/HB
>>738
最後の一行は心の中に閉まってた方が良かったね
742名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 18:36:15 ID:B0IS0Twy
いやいくらDSでもまんまPS2と同じ内容は無理だろって意味だったんだが
最近の携帯ゲームの性能嘗めてたよだな・・
743名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 18:42:36 ID:B0IS0Twy
どのみちファンいるかもしれないのに
要らんキャラ発言はまずかったね
失礼したROMしてます
744名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 23:34:21 ID:rqbdT3Cs
あのフルボイスチュートリアルを削れば絶対DSにおさまっただろうな
せっかくPS2なんだからラリーをCGで再現するぐらいしてくれてもいいのに
745名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 00:51:45 ID:+3KVE7y5
次回作出すならカードはDSだな
テニスはPS2でもwiiでもどっちでも良いけど出来れば全国メンバー入れて
746名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 15:56:54 ID:ZfzTTMZE
菊丸の大石直伝や仁王の擬態レーザーみたいにデブのビックバンもゲーム化したら擬態とか来手直伝ビックバンになるのだろうか
747名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 17:57:51 ID:2s2qh8wB
最強で観月リーダーにして神尾誘ってみたんだけど、神尾が敬語じゃないのはなんで?
748名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 18:22:57 ID:+3KVE7y5
>>747
あいつはSHの頃から基本年上にもタメ語だったはず
正直峰が先輩に嫌われた理由はよく解る気がする・・・
749名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 18:37:13 ID:u6vOGgkw
不二で誘ってみたらちゃんと敬語で断ってきたぞ
単なるプログラムミスだろ
750名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 18:38:37 ID:+3KVE7y5
最強って上の赤也の件と良い初版はフリーズするし結構面倒だよな
751名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 18:49:19 ID:u6vOGgkw
ついでだから観月リーダーで色々調べてみた
神尾、伊武、越前がタメ口
日吉、切原、石田は敬語だった
752名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 19:03:17 ID:TIqywbVD
その3人は観月が気に入らないだけじゃないのか?
青学に負けた後に不動峰と接触しててあまり観月に対して良い印象でなかったし
753474:2007/05/05(土) 19:15:46 ID:2s2qh8wB
あー、そんな設定があったのか・・・
意外と細かいな
754名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 20:34:52 ID:4ts/kVgt
スマヒ1でもダッシュ波動球できるんだな
755732:2007/05/05(土) 20:49:29 ID:XdK8ER+N
カードハンター、Dブロックまで来られました。
攻略本が無いから何がどのブースターに入ってるとかさっぱりで手探りだけど、
この手探り感がなかなか楽しいかもしれん。
(攻略サイトすらまったく見つからないとは・・・)
ただ真田のカードとかについてるカウンターの意味が未だによくわからなかったり
あのチュートリアルは長ったらしい割には説明が回りくどくてわかりにくいよね・・・
756732:2007/05/05(土) 20:52:00 ID:XdK8ER+N
↑というか上で書いた真田のキャラクターカードは噂の強カードとは別だよね?
そっちはまだ手に入らないんだろうけど。
757名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 22:13:04 ID:cRpG/zBo
Aitsu koso ga Taiwan no Oujisama by 台湾人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm237847

758名無しさん@非公式ガイド:2007/05/06(日) 17:53:54 ID:ttpChVRg
>>755
カウンターはチュートリアルにも説明ないもんな
トーナメントにカウンター使いが何人かいるから
そいつらとキャラカード効果無効の乾を使わずに戦ってみるといいんじゃないか
カウンター使いでも強力な面子が揃ってると思うからその強さが分かりやすい
真田の強いキャラカードはDブロッククリア後のブースターで手に入ったと思う
759名無しさん@非公式ガイド:2007/05/06(日) 20:44:19 ID:tefsc6uu
カウンター使いの幸村や跡部は鬼強いよな
真田の強いカードでもカウンター乗せまくった幸村には勝てねえ…
真田のカウンターカードは使ってみたけど使い勝手が悪くて苦戦した
勝ちへの執着(カウンター消費して3枚ドロー)と組み合わせて
手数を増やすくらい?
カウンターを有効利用できるカードって他にあったっけ?
760名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 01:12:48 ID:Gu3NE1qH
>>759
不二もかなり強い
あと日吉が意外にも結構強い
威力6で4枚ドローとか相手の手札3枚捨てさせるとか
いくらカウンターのせても相手のドローは1枚しか増えないしハードショットが超強力
伊武にドロップに対するドロップかましてみたり
カウンター使いの幸村跡部不二と手札数で強くなる真田あたりは苦手そうだが
面白い戦いしてくれるからデッキの調整次第ではなんとかなるかもしれない
761名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 01:52:26 ID:g8PD7idM
カウンター使いには真っ向から挑むよりキャラカード強制交換も有りだと思う
762755:2007/05/07(月) 18:12:46 ID:MKxHng3X
>>758
ありがとう。D突破して真田SR入手したよ。
予選じゃチート並みの強さだねこれ。
代理サーブだけで威力20以上とか相手が可哀想になる。

カードゲームなんて初めてやったけど予想以上の面白さで当分はまれそう。
キャラによって扱いがだいぶ違うのが唯一の不満だけど…
跡部は優遇されすぎ。真田はなんで2種類しかないんだ。
その辺調整して次回作出してくれたら発売日に買うな。
763名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 18:32:15 ID:a7vfmP+Y
跡部の優遇←跡部が出Xか出ないかでTCGの売り上げがダンチだからああなる。
もはやテニプリと跡部は切れない関係なのだ
764名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 18:54:41 ID:g8PD7idM
OVAスレじゃないんだし一々氷帝に噛み付くと荒れるだけだぜ
まぁ人気キャラは不二とか手塚並に多いのは仕方ないさ
ただ多い癖に基本レア以上だからコンプメンドイのはいただけないorz
そして多い割に対して使えないのも多いから尚頂けないorz
765名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 20:23:23 ID:Zgcn4Iit
大人の事情で差があるのは仕方ないさ
真田だって恵まれている方だw
攻略本に載ってるやつ+αのイベント会話を制覇したけど
イベント起こすキャラを探していて不憫になることも多かった…
中にはイベントも1つしかないヤツもいるしorz

そういや、他にもイベント制覇しようとしてた人がいた気がするんだが
阿久津→壇、杏→桜乃、金太郎→白石は両方でイベント起きるから注意
攻略本には片方しか載ってないはず
766名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 20:34:34 ID:g8PD7idM
てか仮にもライバルなのに会話イベントが金→蟹はあるのに
蟹→金は無いのは少し悲しいな蟹と赤也はお互いにあるけど
767名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 06:11:40 ID:M4kFCZQm
>>765
な!なんだって〜!
(確認してみた)
本当だあ!なんてこた!やっとソフトコンプしたと思ってたのにまたやらなきゃいけなくなったじゃないか!(馬鹿はワクワクしながらコントローラーを手に取った)
768名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 06:54:04 ID:5o3gjCkd
('A`)
769名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 22:53:56 ID:M4kFCZQm
他に攻略本に書いてない組み合わせがあったら教えてくれ
770名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 23:52:20 ID:fsaJMUPv
>>766
おお!
いい情報d

しかし本当にDSででてくれないものだろうか…
771名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 00:52:13 ID:ZZaGI3/9
出すなら四天と比嘉増やして欲しいもんだぜ
まぁ甲斐と平子場と千歳辺りは確実だろうけど

てかPSのテニスまた出すなら宍戸と鳳とブンタ強化してくれんだろうか
どうにもこいつらが名ダブルスキャラって言われても弱くてどうにもアレだし
772名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 10:26:13 ID:zzDJiHxe
>>771
しむらーっ! ジャッカルジャッカル!
773名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 10:27:37 ID:mgjlAoBA
ジャッカルは普通じゃない?
技無いだけで
後柳生と仁王が強いだけで
774名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 18:25:36 ID:JDMgTUbw
続編出るなら太一や東方が強くなってますように。
775名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 18:59:01 ID:WwK//OOZ
東方のステータスひどいからなあ・・・
776名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 19:03:25 ID:ZZaGI3/9
東方はまず技だろ・・・
マギサーブだっけ?使った事無いんだけど・・・
そして太一はアニメだと謎に強かったのに聖楽に総スカン受けたの思い出した
777名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 00:26:34 ID:cn5uefod
咲乃のステもちょっと低すぎじゃないか?って思うけどな。
778名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 01:15:03 ID:QJJeQ83B
桜乃はさすがに低すぎだなw
足遅いにも程があるだろ・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 21:06:16 ID:kQTuraFc
逆に千石と日吉辺りはもう少し弱くてもいい気もする
780名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 21:30:19 ID:vMBYq/Ca
>>779
千石は油断あるからいいとして
日吉は強すぎだよな。
781名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 21:49:07 ID:kQTuraFc
壁沿や牙付だけでも強いのにあのステータスで下剋上はやり過ぎだよね

ダブルス落ちとか関係なくSHの時点で謎だった
782名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 22:14:30 ID:4rF7bUWj
千石は油断をかけて一段階下がった状態がデフォの方が良いよな
強さスレでも言われてるが他のjr選抜に選ばれた3人と比べても実力落ちるのは作中でも解るし
783名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 00:02:53 ID:d3IXFYWY
と言うかステ合計値が真田>>幸村なのはどうなのよ?
784名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 00:06:24 ID:+C2mUjAm
おまけキャラなんだからどうでもいい
785名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 00:34:09 ID:19MegKPn
>>783
まだ復帰したばかりだからその通りかもしれない
786名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 00:37:51 ID:FP5iDQgA
寧ろ入院してたのに退院後即パワーSってなんだよw
ロンド覚えさせる為とはいえ筋トレでもしてたのかとw
787名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 00:42:22 ID:19MegKPn
>>786
いや、以前はもっと凄かったのだろう
退院直後であのパワー
きっと師範すら足元に及ばない・・・
788名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 01:39:48 ID:FP5iDQgA
師範を超えるって言葉だけで物凄い存在に思えてくるw
789名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 06:57:19 ID:cLj5pAaW
むしろ力SSS(スリーエス)は師範のために取っておいてあると信じる
790名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 09:42:49 ID:5vTR9Kfs
SSSランクは幸村&銀と予想

更にこの二人に恐らく威力二倍の百連とかHP削るインサイトいれてペア作りたいな
ただの波動球でも平気で弾けそうだ
791名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 12:07:42 ID:Qrh36I1X
最強チームの攻略本買ったが
肝心のアビリティ取得条件書いてなくて意味ない・・・
どうやったらシングルス練習で本気取れるんだよ
ところどころ間違ってるし
792名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 12:14:28 ID:5vTR9Kfs
しかもあの本連続イベントも全然バラバラのな場所に書いてあるから凄く読みづらいぞ
793名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 01:20:18 ID:81gJzOZg
誤字、脱字だらけだし
794名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 07:30:05 ID:fCwZ3lvx
カードハンターを今更ながら買ってみたんだけど、試合が長すぎて挫折しそう
1日1試合が限度…
これって優勝したら何かある?
普通に「優勝だ!」→終わり なのかな
795名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 08:25:51 ID:8OuwLfOW
基本的には。
ただクリア回数や過去に対戦した面子の数に応じてレアカードが手に入る。
こういうやりこみ要素を楽しめる人向けのゲームかと。
試合時間はデッキが充実してくると割と早く片が付くようになるけど、
自分は楽勝すぎるのはつまらないから無理にダブルス使ったりし始めた
796名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 15:16:18 ID:3zElR9YG
最強は不二弱すぎだろ、あのスタミナといい
あとそろそろ千石の油断取ってくれ
797名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 17:15:19 ID:V1s4enDA
不二は流石に進化版5カウンターが付くだけなんてことせずにステも揚げて欲しいな

千石は油断かかった状態位で良いんじゃない?柳でさえあのステだし

そして日吉をもう少し下げても罰は(ty
798名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 20:45:02 ID:V1s4enDA
連レスごめん油断と言えば只でさえ弱い向日が更に弱体化する追い打ちも無くして欲しいもんだな
799名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 03:18:09 ID:GUspg49A
桜乃のステータスもどうにかして欲しい。
マイナスアビリティの「萎縮」と「うたれよわい」が追い討ちかけてるし。
800名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 08:11:58 ID:S78TLI9H
原作から弱いor勝ち星無しキャラに限ってマイナスアビリティあるんだよな
橘とかイブとか千石とか壇とかさ
立海と聖楽は全員マイナスは無いけど
801名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 09:21:20 ID:FTYmSerD
手塚が古傷持ち
802名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 14:44:29 ID:eOwLtwtw
最強チームってエディットある?
803名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 16:13:49 ID:S78TLI9H
>>801
忘れてた
>>802
無い上にハイテンションも無い
一つのテニスゲームとしては立海が居る以外はSHより低いと言われるのはその辺
804名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 17:15:41 ID:eOwLtwtw
>>803 なるほど じゃあ最強かSH2買おうか迷ってたがSH2買おうかな
805名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 18:13:36 ID:S78TLI9H
>>804
立海勢に興味がないなら迷わず2で良いと思うよ
806名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 22:06:06 ID:Cdc8h/Lc
CRYSTALDRIVE 買ったんですが
説明書付いてなくて「覚醒」ができません
色んな攻略サイト回ったんですが見つからなくて困ってます
覚醒の使い方教えてくれませんか?
807名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 22:59:53 ID:I8LrZjkQ
>>806
検索すれば普通にあるじゃん
携帯だからという言い訳は無駄
808名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 23:06:37 ID:Cdc8h/Lc
携帯じゃないです
809名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 04:17:36 ID:EJ7BVToO
中古やなくしたで「説明書がない」
本当だとしてもレスはないと思ってください
810名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 07:58:17 ID:UM7rMyRf
>>808
だったら調べろや普通にあるんだから
聞くよりもそっちの方が早いだろ
811名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 10:28:33 ID:AOiRNdvL
条件整ったらLR+Xボタンじゃなかったかな。
LR+セレクトボタンかも知れない
812名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 18:16:54 ID:3kw4cLzt
>>811
できました!ありがとうございます┏○

>>809-810
一々反応しなくていいですよ^^
スルーぐらい覚えてください
813名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 19:32:43 ID:UM7rMyRf
質問しといてこの態度w
さすがゆとりw
814名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 20:29:58 ID:2neFnIc/
カードハンターやり始めたが既に飽きてきた
こんなに淡々としたゲームだったとは
815名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 20:32:46 ID:AOiRNdvL
88時間やっているがまだ飽きない。
テニプリへの愛着の違いだな
816名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 20:35:29 ID:2neFnIc/
愛着の問題ではないだろ
817名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 21:00:06 ID:AOiRNdvL
飽きなんて人それぞれ。
観月だけで全員勝ち抜くのは可能だが、荒井がかなり厳しいとか遊んでたら飽きないな
818名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 21:06:35 ID:qnXaRKfV
カードハンターやりはじめて24時間かかってやっとDへ進めるようになった。
このゲーム負けてばっかりだとへこむよね。
819名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 22:00:59 ID:77NQbWtE
あれはほんとにがっちりしたカードゲームだから考えるのが苦手な人や面白さを見出せない人にはうけない
しかもテンポがあんまり良くないしね
とりあえず対戦させろってこった
820名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 00:21:06 ID:FLHQf+vL
なんか上できもいの湧いてるな
このスレも末期か
821名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 12:19:23 ID:nq9zjFoV
テニプリのゲームがすでに末期だから共倒れだな。
あとは遊白のように連載終わってもまだ人気あり続けるのを待つしか
822名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 12:31:45 ID:4OS2ARXR
親父の特訓ってレアなのか?栄光買いまくってるのにまったくでないんだが
823名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 15:12:38 ID:nq9zjFoV
レアだけあって苦労したなあ…2時間くらいリセットを繰り返したよ。
824名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 16:16:55 ID:QYEwCnDc
最強チームの話なんだが、デフォルトで持っている技が育成しないと使えないとかやめてほしいよな。
例:マギサーブ
825名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 17:00:04 ID:4OS2ARXR
>>823
やっぱレアなのか
千石のスピード3でSPのカードってどのブースターか解る人教えてくれ
826名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 18:30:14 ID:nq9zjFoV
それが人にものを尋ねる態度だと思うか?
827名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 19:34:08 ID:eKnZAOps
>>825
千石でスピード3のカードってあったっけ?
828名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 19:51:28 ID:4OS2ARXR
>>827
千石のカードで相手のスピードが3の時〜ってやつだ
自力で探して手に入ったからトーナメント挑戦してくる
829名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 20:03:39 ID:eKnZAOps
内容が紛らわしい上に自己解決で何も挨拶がないって酷いぜ。
これが厨って奴か・・・
830名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 20:12:15 ID:4OS2ARXR
内容が紛らわしいって既出レスにそのカードがそういう書き方して
あったからそう書いただけ
831名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 00:01:38 ID:bOFZiXRH
>>824
チーム戦でリーダー越前、手塚
ダブルスの相方を佐伯にすれば一応できたはず…
832名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 00:50:23 ID:BvZeMg3c
跡部か大石リーダーにして強引に能力上げるのも有り
俺それでタカさんのダッシュをフリーで出したし
833名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 06:00:10 ID:uGvzMHr2
またキャラ攻略ゲー出すのか
テニスも出してくれって
834名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 10:58:36 ID:BvZeMg3c
本当に俺たち普通のユーザーって腐以下に見られてるんだな・・・
違う番組のスレでも書いたが金だしてくれる層に媚びるのは仕方ないけど
まともなの出してくれたらちゃんと買うつーの
835名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 11:07:02 ID:oXc0T8pQ
>>833
また何か恋愛シミュレーションゲームみたいなものを出すのか?
836名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 11:43:34 ID:SF26Gsrp
恋愛ゲーは売り上げもさることながら、ファンの声や喜びがよく届く。
スポーツゲーユーザーは不満しか出さない。

KONAMIやクリエイターがどちらを優先するか自明の理だっつーの
837名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 11:50:37 ID:Bg9bYMQG
>>836
????テニスゲーの方が売り上げ良いのだが??????
838名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 13:51:47 ID:y56Bvlsn
最強チーム系出して欲しいが
原作終了してから出しそうな気もせんでもない
これから決勝でまたトンデモ技出てくるだろうし
839名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 15:19:28 ID:ExVTFxuo
カードハンターで対幸村に効果的という
乾のキャラカードはどのブースにあるのか教えてもらえませんか?
840名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 17:02:21 ID:Dnf1ufNe
>>839
青き空の果てに
幸村はこっちにカウンターを乗っけてくるので
カウンターを取るカードも入れておくと良いよ
リアクション無効の観月+苦戦でも封じられると思う
841名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 21:43:10 ID:ExVTFxuo
>>840
ありがとうございます助かりました
842名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 03:34:07 ID:XiwDGFUf
ぼくはでぃえすのてにすのおうじさまのそふとをしゅうにいからかりたんですがひっさつわざのだしかたがわかりませんおしえてくださいあとよるにかってにぱそこんつかってることはおこられるのでおかあさんにはいわないでください
843名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 03:57:16 ID:XiwDGFUf
えぼたんとかびぼたんはひっさつわざでないですしたもうねますだれかおしえてくださに
844名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 06:07:27 ID:mjON34Ga
テニスゲームでミュージカルバージョンが出たら絶対買う!
実際のプロが出てるようなテニスゲームもあるんだから不可能ではないはず!
845名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 07:59:32 ID:6rRJN7Ft
そんなもんいらん
SH3を出してさえくれればそれでいい
846名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 10:24:25 ID:mjON34Ga
そんなもんいらんw
847名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 10:47:27 ID:VSsGL2hv
いらんww
ボールが空気でどうやって試合するんだ。
848名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 10:49:28 ID:Cum/Q9Uf
いらんww
手塚が空気でどうやって試合するんだ。
849名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 14:21:56 ID:09Flr3/t
はっきり好き嫌い分かれるって言うのに…
ミュなんて絶対要らん!
850名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 16:50:30 ID:ri/Y/f1m
大体ミュの役者って引退した人もいるって聞くぞ・・・
歌は格好いいと思うがそんなに騒ぐ程面白いとは思えないし
万が一出すなら昔のモー娘。とかV6のゲームみたいに恋愛?式にしろや
851名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 16:53:24 ID:aNoqRnR0
キモ…
852名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 17:13:33 ID:jF3Awndz
ミュとか気持ち悪い
853名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 17:46:06 ID:YMGYhpxd
最強チームを結成せよで、真田の風林火山を再現するためにみんなで考えようぜ
854名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 19:13:25 ID:/VV6jLv3
こんなところまでミュ厨が発生かよ
855名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 20:21:39 ID:mjON34Ga
林…手塚ゾーンが球が寄ってくるように、ネット際で真田が球をホーミング移動する。早いスマッシュとロブが弱点
856名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 22:30:39 ID:6rRJN7Ft
山・・・ジャッカルのディフェンスO的なもの
857名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 00:24:40 ID:yPdZg63l
風…桃城のジャージをベンチに運ぶ
858名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 00:36:48 ID:wVFNKiAu
風:レーザービームか禁伝牙突、後の先
林:特訓の成果
火:元から持ってる技
山:ディフェンス0
とりあえず考えてみた
真田のスマッシュと特訓の成果って同時に持てたっけ?
859名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 00:40:43 ID:hYIpl+G/
林は奥伝受け流しな感じでいいじゃね?
860名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 00:50:30 ID:ohMytACD
山は観月のインテリアイとかみたいに
コース制限予想してる人も昔一般掲示板で見たな
861名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 06:51:05 ID:DPE5LUfu
他の技とかぶらないように考えてみたんだ。真田は弱い奴の技は使わないらしいからな。

雷…ジグザグショット
862名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 10:25:59 ID:bbhwBtLT
>>858
大丈夫。臥竜と特訓の成果は同時に持てる。
863名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 10:34:46 ID:bbhwBtLT
技が強くなきゃ意味ないんだよな。原作も風林火山は強いという設定だし。
864名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 15:37:51 ID:onkfU9BQ
俺は風の代理にパパンの技入れたな名前忘れたけど
865名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 20:35:45 ID:ddWkI5g7
古今無双?

陰・・・打球は見えず、陰もなくベースラインに突き刺さる
866名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 21:52:55 ID:OM1gvUdg
クリスタルドライブってデータリセットできる?
中古で買おうと思うんだけど、リセット無いなら普通に廉価を考えてるんだが
867名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 01:07:18 ID:Lns9IHry
風:レーザービームか調整済みストローク
林:特訓の成果
火:臥龍
山:ディフェンス0か結び花
868名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 01:39:25 ID:Usn7W07J
>>864
そうそうそれそれ風らしく普通に早いしさ
まぁレーザー位の確実性は無いけど
869名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 07:45:28 ID:WtV2uTxY
>>866
できる
870名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 12:11:58 ID:N+IR6Yem
質問です。
最強チームで、インサイトとかアクロバティックとか休日にキャラ追いかけて習得するアビリティって
同じチームで複数人に覚えさせられる?
871名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 12:41:04 ID:Usn7W07J
無理じゃないか?
1セーブで一回あるかないかのイベントなんだし
関係ないが赤也にインサイト付けると鬼だ
872名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 15:57:50 ID:rg00kewI
1ゲーム取った時の赤也のセリフちゃんとしてほしいよな。赤目状態なのに通常状態のノリノリのセリフを言うし。
873870:2007/05/24(木) 19:59:04 ID:QN9ucRUA
>>871
thx、やっぱり無理そうだよね。同じデータで2度同じイベント起きた記憶ないし・・・
ちなみに全員アクロバティック持ってるひたすら飛んでみそなチーム作りたかったが夢はついえた
874名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 22:35:20 ID:9e+Dnnqz
>>872
逆もまたしかり
875名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 22:43:30 ID:N6KHk6Nm
>>873
うーん…
菊丸リーダーにして
二人目を向日以外にして、二人目にアクロバティック付けてから向日いれて…一人足りないか。

ライバルチームには全員アクロバティックいるのになあ。
876名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 23:22:40 ID:Vs+OcP80
キャラを選ばないなら仁王もアクロバティック覚えるから一応いけるな
他何か取得イベントなかったっけ
877名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 23:32:21 ID:sTV1GxhZ
確率はメチャ低いが全員アクロバティックなチームに勝ってメンバー貰うとか?
878名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 11:33:31 ID:z8qJnsFz
それが実現するまでにどれくらいロードを繰り返すんだろう…(汗)。
879名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 11:47:29 ID:vSs1D3Dg
Gacktリーダーにしてリーダー技使えば済むんだがそれじゃあ空気読めんしな

マジレスだとチーム全員が同じアビ覚えるのって無理じゃないかな?
散々頑張って覚醒くらい?
880名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 07:28:23 ID:TmiR+IM9
スマッシュヒット1・2、最強チームの3択だと、どれが一番お勧め?
スレをざっと読んでテニスゲームとしてはSH2らしいというのは分かったけどゲーム全体として。
個人個人で色々分かれると思うけど、主観でいいので参考までに聞きたいです。

ちなみに当方はテニスの王子様は特に好きでも嫌いでもなく
友達のSH2をちょこっとやらせてもらって買ってみたいと思った次第です。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 09:45:01 ID:DMrCY0oF
もろ主観でいいなら、
スポーツゲームとして面白くて手軽なのはSH2
育成ゲームやキャラ豊富なゲームとして楽しめるのは最強
882名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 11:06:13 ID:Jkan8ait
俺はSH2がオススメだな
883名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 11:53:11 ID:X2zOmYwV
何度も書くが立海がどうでも良いならSHで決めるのが一番だと思う
俺は立海厨だから物足りなくても最強やってるけどメンタルとかに差が有りすぎてなんともな
884名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 12:44:58 ID:9t5PT7hw
攻略とも違うんだが

最強チームでダビデか誰かが「このラケットで勝つラケット(?)」って言ってたと思うんだが、
どの辺がギャグなのか考えてもわからん
気になって仕方がない
誰かスッキリさせてくれorz
885名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 13:43:57 ID:gH7mMF7z
>>884
このラケットで勝つだけ っと
886名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:26:37 ID:x/Q2E1kb
最強での赤也の強さは以上だよな。
話は変わるが、体力が0のときにボールが当たるとKOは、なくしてほしい。
あれがあるせいでナックルサーブやナパームで相手を思う存分痛めつけられない。みなさんはどう思います?
887名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:36:54 ID:9t5PT7hw
>>885
ありがとう、今夜はスッキリ寝れそうだ

勝つだけっと…か…
888名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 14:39:19 ID:Jkan8ait
>>886
SHにはKOがないから存分に痛めつけられる
そこもSHの好きなところでもあるかな
889名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 15:14:52 ID:ZwuEfXON
KO有り無し・ムービー有り無しと
ルールをもうちょい弄れるようにしてくれたらいいと思うな
次あればだが・・・
890名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 16:47:07 ID:X2zOmYwV
SH2からだよな赤也がドSになったの
てかKOは最初の頃は時間短縮で良かったが数回やると非常にじゃまだよな
ダブルスでラリー中にいきなり仲間に殺されるとか目も当てられないし
891名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 17:28:39 ID:7eMcrCkM
最強、南次郎にどうやっても勝てん・・・
プレイヤーがヘボくても勝てるようなコツとかある?
892名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 18:20:58 ID:x/Q2E1kb
 サーブを打つときにコーナーを狙うとCPUは体勢を崩してロブっぽいのが上がることが多いから、それをすかさずスマッシュ。
他には前に出てひたすらボレーでがんばる。
893名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 20:24:58 ID:7eMcrCkM
>>892
有難う、挑戦してみる
894名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 22:11:08 ID:x/Q2E1kb
 ていうか南次郎もっと強くていいよな。パラメーターは良いけど技がショボすぎる。ゲームバランスを壊すぐらいの技でも南次郎なら良いような気がする。
サーブ技もスカッドよりめちゃ速いとか、天衣無縫もラケット弾くうえに、気力レベルも下げる効果つけたりとか、南次郎はデフォで技使い放題とか。
でも原作じゃリョーマが南次郎のテニスをコピーしているって設定だからリョーマと技が一緒になっちゃうんだよな。
あとそろそろ若い頃の南次郎が使いたい。
みなさんはゲームの南次郎の強さに納得してますか?
895名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 22:29:05 ID:Jkan8ait
>>894
確かに技はショボイ
古今無双もそれほど完璧な技ではないし、いわゆるゾーンも手塚同様使い勝手悪い
100%返球不可能な技を持ってても良いくらいだな
ロン毛南次郎使ってみたいな
896名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 10:36:48 ID:yAaONZ8o
>>870
ちょい亀だがアクロバティック持ちとダブルス練習したら
覚えることあるらしいよ。
897880:2007/05/27(日) 11:19:18 ID:Oj8hcmi1
SH2を買ってきました。
助言どもー。



話題にも触れないSH1の人気の無さに脱帽。
898名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 11:20:52 ID:NioAu2qt
まんま1のバージョンうpみたいなもんだからなあ。
899名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 12:54:21 ID:Lu4ufYtq
>>897
>>898の言う通りSH1の続編であるSH2があるわけだからSH1は話に出ることもないよ
900870:2007/05/27(日) 15:36:22 ID:KDTkYLRz
>>896
ええ、本当に??
初耳だ・・・
ちょっと試してみる、ありがとう
901名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 16:40:12 ID:kuih6CnV
SH1で唯一遊べる所なんてシナリオモード位かな
902名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 17:54:26 ID:sJhWLCJl
みんな最強チームのリーダーは
誰使ってる?
903名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 18:35:24 ID:0TcDXjIJ
>>305にレスいっぱい入ったな。
今回もやっぱおもしろくねーわ。
使い古されたAAとか打たれてもなー。おもしろくもねーし、むかつきもしねーし。
なんか俺もだんだんやる気無くなってくるわそんなレベル低いと。
お前らってさ、ホントダサいよねwww
ジャンプで連載してる作者に文句言う資格ねーってw

>>307
「過剰反応」とか「評論家ぶる」とか、お決まりの鸚鵡返しかよ。
センスの無い奴が陥りがちなパターンだな。ダセーww
しかも、今だに麻生の工作とか言ってるし。妄想にはうんざりだっつーのwww
工作員とか言うのいいけど、さっさとソース出せやカスが。
妄想織り交ぜてしかまともにレスできねーのかおめーわ。
なんか勘違いしてるしなぁ。全然レスに破壊力ねーくせになぜか調子こいてるしww(これだけは滑稽で笑える)
こいつマジで何様のつもりなんだろwwフォローしようがねーくらいしょぼいのにwww
つーわけで、お前も俺にレス返さなくていいよおもしろくねーから。
どうせこの後グダグダ続けたってしょうもないパクリレスしかできねーんだろ?
ハナから期待してねーからさっさと逃げちまえよゴミ野郎。
まあ、お前はこんだけ言われても「過剰反応」しないんだよなぁ?
どれだけコケにされても痛くもかゆくもねーだろ?ハナクソ以下のプライドしかねーしなぁ。
さ、>>307は速攻で逃げるプライド0のザコという事で。
文句があるならまともなレスつけてこいやザコアンチどもが!
そんでくれぐれも言っておくが>>307みたいなのはマジで寒いだけだからいらんぞ。
ホント勘違いして調子こいてる奴ほど寒いやつはいねーわ。あと鸚鵡返しも寒い。
独創性のあるレスもとむ。
あ、っていうかいつスルーできるようになるの?早くできるようになるといいね
904名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 20:39:18 ID:kuih6CnV
>>902
普通に強くしたいなら経験値の早い幸村か榊かな
最速の柳生レーザー作る際にジャッカルとか使ったこともあるけど
905名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 21:10:40 ID:4aIJ8jbf
技のリターンが発動されにくいんだが他にそういう人いる?
てかリターンなんか誰も使わないか…
906905:2007/05/28(月) 21:17:22 ID:4aIJ8jbf
連投スマソ
最強チームでの事です
907名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 21:52:15 ID:8AUYssSU
comは大抵使ってくれないし
最強だと確か後ろのラインじゃなければでないはず
908名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 22:21:10 ID:FDxs2D7r
超ライジングは逆にベースライン前じゃないと出ないね
リターン技は気力さえ溜まってれば簡単に出るはずだけど。
909名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 22:50:13 ID:zjwM1kcB
基本的にCOMはアホだからな
だからシングルスよりダブルスの方が難しくなるんだよな
100%取れるボールなのに抜かれたりする
逆にこっちが取るボールを無理して取って陣形崩すしorz
910名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 23:48:53 ID:8AUYssSU
マッチポイントで取らなかった時とか普通に勘弁して欲しいよな。
911名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 19:12:57 ID:I7PAgwz1
やっと最強チーム買ったけど、
柳が解析カーソルに食らいつきすぎでコエー
あいつ異常だろ
912896:2007/05/29(火) 19:21:13 ID:b05irfj8
>>900
攻略本で確認したらチーム員の菊丸か向日と一緒に
ダブルス練習レベル2をしてるチーム員が覚えることがあるそうだ。
913名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 09:31:41 ID:UdfIX017
>>911
茶吹いた
914名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 19:52:10 ID:dzsFQ4xX
>>911
解析のアビリティ持つと標的のちょい手前に必ず立つからな
915名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 19:57:46 ID:dZ7yUFFU
カードハンターの攻略サイトってないのかな
テニスの王子様 カードハンター 攻略 で検索しても出なかった…
916名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 20:21:26 ID:I8nh63bY
TCGのサイトすら無いのにあーた
917名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 20:40:17 ID:1Chv6F+t
あまりに無いから自分で作ろうと思ったこともあった
まあカードの情報は攻略本で手に入るし、一旦所持カードが充実してしまえば
数パターン強いデッキ組んでおけば勝つだけなら簡単だからなあ
結局COMが馬鹿すぎるのが・・・
918名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 21:30:04 ID:3Z3pXD/5
最強チームでもカードハンターでもCOMの馬鹿さは異常
919名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 21:58:42 ID:dzsFQ4xX
COMをアホに設定してあるのはそれ相応のアホプレイヤーの為だと思ってる
そこで敢えて相手を強くし、こちらは弱めでいく
バランスが取れて丁度いい
920名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 22:24:32 ID:qZyt0Hm7
そこで対人戦ですよ・・・
なんで対戦できないのかと小一時間問い詰めたい
いや、たぶんそんなに遊ぶ人いないんだろうけどさ・・・
921名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 00:04:11 ID:KrztDr+3
カード無いCステージは苦戦するけどそろった後はオレツエーだからな
でも幸村に一度完敗した俺が居るorz
922名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 01:03:20 ID:XLqSdzaI
>>895
南次郎のアビリティをもう少し増やして欲しい。
「手加減」と「技センス」のみだし、「手加減」はマイナス「技センス」は試合では役に立たない。
あのステータスならほとんどの技を最短で覚えられると思うし。
「諸行無常」よりかはまだ「手塚ゾーン」の方がマシかな、ディフェンス技だし、「諸行無常」だと
○ボタンの技、他に付けられないし。
923名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 14:08:16 ID:1Ia6ugtP
カードハンターの攻略サイトはあった方がいいよな
序盤の切り抜け方がわかるかどうかで印象がかわるゲームだしな
924名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 07:14:51 ID:ViIAbuPP
今から作るような暇な奴なんているわけないよね
925名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 16:22:23 ID:kZXdY8RL
世の中何十億もの人間がいるから一人くらい居てもおかしくはない
問題は作る気が有るか無いかさ
926名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 17:08:49 ID:8DcjAsqw
途中まで作ったがどうせ見る人なんてほとんどいないと思ってやめた経験がある
927名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 19:10:24 ID:Br9VgKwx
>>926
人様のサイト貼るならまだしも
あんたのサイトならばここに貼れば少なくとも俺は見に行った
928名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 19:11:08 ID:v/D5FsNC
不言実行がまったくでねー
これさえ出ればコンプなのに
929名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 23:38:25 ID:/fAGHkj5
200ポイント貯めて20パック一気買い。

カード収集のコツは前のほうにいろいろ書いてあるから参考にしる
930名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 10:37:08 ID:Q0gZTuZY
最強チーム、リーダー木更津弟で兄を誘ったらあまりに他人行儀に断られて吹いたw
お前ら兄弟だろwww
931名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 11:01:58 ID:GcHhNG0c
双子なのに断るとかwww
双子だから断るのか?
932名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 12:23:18 ID:EUaqeQDP
裏切った弟に限りなくドライな兄にせつない妄想汁が止まらない
933名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 12:52:48 ID:EZ1u9vVP
まぁ特定キャラ以外勧誘の可否はパラメーター依存だからねぇ。
葵とか部長のくせに初期パラでは佐伯やダビデ誘えないし。

>>918
最強チームのCOMは主に3段階くらい強さがあってキャラ別に設定されている
(オプションで設定できるのとは別に)。
分かりやすいのが技発生率。
1、自分のリード時、気力が溜まり次第即技を使ってくるのが強キャラ(越前、手塚、不二、橘、跡部、切原、真田、柳、オヤジ)
  サーブ技、リターン技も同様。
2、自分のリード時、気力が溜まった状態で2、3回ラリーを挟んだ後、技を使うのが通常キャラ。
  サーブ技、リターン技は基本自分のBreakPointの時にしか使わない。
3、ショット技は通常キャラと同様だがサーブ技、リターン技を相手アドバンテージ時にしか使わないのが弱キャラ(桜乃)。
(1〜3ともに自分リード、カウント40−x時は即技を使う。)
(相手リード時は技を出すまでに挟むラリー数が多くなる。1は2〜3回、2及び3は4〜5回。)

例えばPASSを持ち寄り観戦モードで戦わせる場合、このCOMの強さによる種別は
>>5のパラメーターによる種別より断然重要になる。(極端に技が弱い不二を除き)。
あとは全体として前衛系の動きをするキャラ>後衛系の動きをするキャラ。
934名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 13:11:15 ID:EZ1u9vVP
誤解がありそうなので補足。
2の「気力が溜まった状態で2、3回ラリーを挟んだ後」というのは
気力が溜まってからという意味ではなく、
ラリー開始時に最初から気力が溜まった状態であっても即技を使わずにラリーを挟むという意味。
強キャラだとラリー開始時に気力が溜まった状態であればラリーを挟まず即技を使ってくる。
935名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 20:28:59 ID:zpwnrkPZ
札狩で不二の「蜉蝣包み」(ノーマル)の使い方教えてください…
936名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 20:32:55 ID:Mj72P5Ep
SHにもキャラ依存の強さがあるよな
手塚、真田、柳、跡部らは結構返球が難しい打球でも返すが他のキャラだと返さない
ステータスオールSS、全アビリティ習得でもキャラ固有の強い弱いがあるな
だからCOMはアホなんだよな
937名無しさん@非公式ガイド:2007/06/04(月) 23:05:27 ID:imMce5qO
質問させて下さい。
初期デッキ(不二・手塚)のままAブロックを完全に制覇することは可能でしょうか?
桜乃、桜井、南に勝利しBブロックに進める状態なのですが
ポイント貯めたさでAブロックにて戦っています。
個人的にトレーニングカードを多用されると弱く、ミチルや金田に対して苦戦しっぱなしです。
Aブロックで完全制覇する為にはカードを購入したほうが近道でしょうか?
938937:2007/06/04(月) 23:06:18 ID:imMce5qO
ゲーム名書くの忘れましたOTL
見て分かるかもしれませんが札狩です。
939名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 00:21:00 ID:COVCx2KK
不二は本当に技が弱いよなぁ
技に恵まれてるのは神尾かな
940名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 00:56:38 ID:QdsPr0vU
>935
既出
このスレを蜉蝣包みで検索
941名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 00:58:58 ID:e7JkIvrc
>>937
手塚の奴ならSP出していれば普通に勝てる
そもそもAで入るカードなんてコレクション用にしか使えなかった気がする
942名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 02:19:32 ID:ofXoEqhO
>>939 神尾は持ってる技全部強いからなあ
943名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 17:42:19 ID:e7JkIvrc
設定上は作中最速のスカッドが簡単に返されて6割フォルトの使い物にならんもので
覚えてる人なんて殆どいない神尾のサーブがSH2ではcom絶対返せないって代物だからな
944名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 18:00:26 ID:8QEndhH6
鳳はパトリオットの方が使えるからなあ…
945名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 00:25:56 ID:Trc5Ei5v
この前、橘が持っているリターンをやったんだがスカッドなんか比じゃない球速だった
ベースラインより後ろに居ても返球が難しい程の速さだった
リターンの速度は条件で変化するみたいだな
946名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 08:41:44 ID:ggLpc25z
プレッシャーサーブ相手に橘のリターン使うと技にも二発目適応するんだけど
他の技にはどうなんだろ?

てか峰は作者の好きなチームだからある程度補正されてる気はGBAからしてたな
947名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 02:08:30 ID:jqDkdN9s
唐突な質問な上に叩かれんの承知で書くけど、札狩ってメンヘルには合わないゲーム?負けた後の鬱状態が半端じゃないんだよね。

ST2の時も似たような感覚あったけど、好きなキャラだけクリアした後放置。

でも負けず嫌いなせいで諦めるのも悔しいんだ。誰か同士居ない?

ところでなんでゲーム別攻略スレ無いの?電池が減るから、分かれてくれてたら過去ログ読むのに時間や電池減らさずに済むんだが。
948名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 18:40:33 ID:QSnFFKi/
峰は伊武もスポットはカスだが、ぼやきが相当アレだしな
949名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 21:27:18 ID:NAvj/44D
カードハンターで金ちゃんに勝てなくて唸っています
皆さんどんなデッキで金ちゃん倒しましたか?
950名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 21:40:18 ID:A8trvPCR
エエエエエ
金は勝手に自爆しまくったイメージしかない……

あいつ、こっちが何もしてないのにポイントカード引きまくってた気がするんだけどな
お前の手札一体どーなっとんだと突っ込んだ記憶がある
951名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 22:11:11 ID:wZyrTHYR
石田の熱風扇めちゃめちゃ腹立つw
蒼天球も背低いキャラだと取りづらいし不動峰地味に強いよなぁ…
早く百八式打ってみてー
952名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 22:22:02 ID:WzK+kOTr
>>949
金ちゃんは完璧なるパワープレイ馬鹿だから
威力の高いストロークしてきたら無理に打ち返さず華麗にスルー
んで、こっちのスマッシュ打ち返させたり手札減らす系を多く入れといたらいい
1週目は手札1枚捨てさせる手塚で楽勝だった

だがカウンター載せまくった幸村や手札多い真田で
金ちゃんと馬鹿力ラリーするのも面白い
953名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 22:38:33 ID:NAvj/44D
>>950>>952
相手の手札減らすカードをもっと多めにして戦ってみます
レスありがとうございました
954枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 03:10:25 ID:BsKnXNeB
最強チームで諸行無常発動後のポイントのギャラリーがでないんだけど、条件ほかにあるの?
955名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 03:27:39 ID:5wgQJBX2
発動後に得点決まってるなら出るはずだけど
956枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:18:05 ID:BsKnXNeB
諸行無常発動→黒いサークルできてる間にポイントをとるでいいんだよね?
957名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:19:16 ID:K4B/1IOY
>>956
だめ
958名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:46:57 ID:SVlDYTPR
>>956
諸行無常という打球でポイントを決めるのが正解
どんな技でもその技のショットでポイント決めてギャラリーが増える
スマッシュに対して返球しようとしてラケット弾かれたら弾かれた側のミスと判定されるのと同じ
959枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:47:21 ID:BsKnXNeB
>>957
くわしくおしえてくれ
960枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 23:48:57 ID:BsKnXNeB
>>958
thx
961枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 00:30:37 ID:syNKnybg
ありがとう!
これでギャラリーコンプできました
どっかの攻略サイトに「諸行無常中にポイント」とか「諸行無常(発動後のポイント)」って書かれてたからてっきり。
諸行無常でのポイントって普通に書いてくれればいいのになって思った
962名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 01:40:15 ID:lwrkfxiq
それはお前がバry
963名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 01:16:37 ID:gEPBe7lT
最強でテクニックがHってやばい?
964名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 11:11:18 ID:FB6hSiSk
寧ろ初期ステ以外でどううやってHにするんだ?
鍛えるの面倒な場合は「生まれ変わります」覚えさせるか
跡部か幸村のリーダー技で上げてやるか
試合の間の訓練で上げるかだな
965名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 12:55:25 ID:I1bl9UAx
次回はSH2と最強とカードでスレ分けてくれませんか。100歩譲ってカードだけでも別個で。
というか自分は最強調べたいんですけどこのゲームってまともな攻略サイトとかってないんですか?教えてください
966名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 13:02:29 ID:h7FWaAmK
自分が知ってるだけでも2つかなり充実した攻略サイトがあるが・・・
なぜ見つけられない?
967名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 13:08:29 ID:gEPBe7lT
走りこみとかしまくりゃがんがん下がっていかないか?
で、テクニック以外をSSにした後は色んな技を覚えさせたいから、放置しても大丈夫かなと。
968名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 13:35:11 ID:LbAegKpZ
確かに上がりにくく下がりやすいかも
自分はいつもテクニックを真っ先にSSにしちゃってから走り込みとかするけど
969名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 14:30:10 ID:Gr5Ogq27
>>968
俺もそのデメリットが減るやり方でやってる
970名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 15:21:16 ID:wEb4rVeZ
SSになれば後は何やっても下がらないしな。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 18:29:15 ID:FB6hSiSk
取りあえずメインボレーで時折ロブを最初は俺も繰り返すな
んでギリギリだったら練習試合長引かせれば大抵溜まるし
972名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 18:31:14 ID:bbegTYdc
>>970
次スレまだー
973名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 19:25:37 ID:9eh7po8D
970じゃないが、20時あたりに次スレ挑戦してみる
公式以外のテンプレ修正、追加とかあったらそれまでにヨロ
無かったらそのまま使うよ
974973:2007/06/10(日) 20:26:55 ID:SWqii/DF
次スレ

■■テニスの王子様 総合攻略スレ part15■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1181473838/
975名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 19:00:12 ID:dfYKeiUZ
テクニックがあればネット際で角度のあるボールを打ち返せるような気がする。
これもターゲットのスクロールが早いからなのかな?
決定的なのはそれだけで、ロブやドロップの性能は微妙。パワー上げたほうが良いかも。

自信はあんまりないんで訂正とかあったらよろ。
976名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 22:40:47 ID:KacG8Fv6
テクニック高いとロブの速度とターゲットの移動が速い気がした
977名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 22:56:06 ID:un14bP/N
ロブとドロップはテクで全然変わるよ
鳳と不二で交互にやってみると分かりやすい
978名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 22:57:41 ID:9FSYg/eq
テクニック低いと技覚えられなくない?
979名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 23:50:57 ID:8rmoAQsI
確かにテクニックは一番入らないステータスな気がする。
テクニック必須で一番使える技って何かな?
980名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 00:07:02 ID:RROM4/ej
絶望へのプレリュード、マジックボレーあたりはテクニックS以上だっけ?
981名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 13:49:40 ID:alPlX7YT
絶望、セレスティアル→S
逆だ小僧→A
だったような

あとテクニック低いと技の覚えが悪い気がする。立海の技とか特に
982名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 07:57:43 ID:RdZUloni
このスレも埋まらないな
次から次スレは980位でも良いかもしれん
983名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 10:01:15 ID:6ZM2nNm0
じゃあ埋めてみるか
984名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 10:42:03 ID:rt5pL/Am
埋め
985名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 15:04:52 ID:e7CoDFPi
俺は上に行くよ
986名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 15:08:07 ID:mDKgaE8N
まだまだだね
987名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 15:35:30 ID:tNgD5CN+
俺はまだ10ゲイマイケル!
988名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 20:04:51 ID:8UWPgfrC
980だと次スレが立たないうちに元が落ちる可能性が出てくる
前々スレがそうだったような気が
なのでスレ立ては970のままでいいと思うぞ
989名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 20:22:52 ID:e7CoDFPi
下剋上等!
990名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 20:43:48 ID:G0jGNP/f
油断せずに行こう
991名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 21:10:24 ID:o679Z1hC
( ・´_ゝ`)アーン?
992名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 21:23:56 ID:29dQrPSA
テクニックは一番強さに直結しないでFA?
993名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 21:45:58 ID:6ZM2nNm0
やっぱりスタミナが一番だよな!あとパワー
994名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 21:49:40 ID:SbOagt6H
メンタルも大事だぞう
995名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 23:07:19 ID:6ZM2nNm0
そうそうメンタルも大事だった
あれ低いとしんどいからな
996名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 23:17:56 ID:29dQrPSA
個人主観では スタミナ>メンタル>フットワーク>パワー>テクニック
997名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 01:25:36 ID:dvnt9CSX
個人練習の追加練習成功でアビリティ貰えるのは便利だな
波動球はいらないけど
998名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 01:46:01 ID:AzpTn6Uo
あとちょっとで1000!
999名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 01:48:41 ID:6j/OLrz3
ここは>>>999を紳士的に頂きます
1000名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 01:50:46 ID:6j/OLrz3
1000なら今年中にテニス系の新作ゲー発売(機種は何でも良い)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。