【EDF】地球防衛軍3 攻略スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2006年12月14日発売
価格7,140円

公式
ttp://www.d3p.co.jp/edf_x/

アクションシューティングゲーム「地球防衛軍」シリーズ第3弾。
突如現れた異星人フォーリナーを倒すため、超国家的軍隊「EDF」
の隊員となって戦おう。今作ではシリーズで初めて仲間の兵士が登場。
プレイヤーは隊長となって、部下を引き連れて戦う。
画面を埋め尽くす勢いの敵にEDFも多数で対決することになる。
地球を防衛するために、50種類以上物ミッションに挑んでいこう。
シリーズお馴染みの「巨大クモ」、「巨大アリ」はもちろん登場。 
2名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 13:32:41 ID:/MBZP7l+
2get
3名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 13:34:29 ID:4rriRseq
基本的な操作は前作と同じなのかな?
4名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 16:04:58 ID:L1JcgC+l
マジで処理落ちしねぇwww「処理落ちしない?そんな事あるかい!…ほんまや!」ってさんま並に突っ込んでもうた。
さようなら疑似バレットタイム!
5sage:2006/12/14(木) 17:10:53 ID:5q0AJctu

ちょwwwどこも売り切れだ
6名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 17:39:44 ID:W0fPQ6ud
俺は京都府在住だが、どこにもなくて福井県まで買いに行ったぜ!
7名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 17:51:58 ID:d/AGHtQY
ちなみに今回も処理落ちはけっこうありますw
次世代機で処理落ち?って思うかも知れないけど
グラフィックの作りこみはハンパないです

あと「サンダーーーー!!」もあるw
それだけじゃなく一緒に戦ってる他の隊員の
セリフがけっこう面白い。
8名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 19:27:16 ID:KDHRKzDE
ブルドラまだクリアしてないのに買っちゃった
9名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 19:48:15 ID:dYu6qAaJ
ノーマル全クリしたーーーーーーーーーー!!!
E・D・F!E・D・F!
10名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 20:04:52 ID:Xf94cbQa
>>3
ノーマルは変更なし
テクニカルはLとRの1と2が逆になってるけどコンフィグで元に戻せる
手榴弾の操作が特殊になった
11名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 20:59:20 ID:j+JtFNW8
本スレ?のほうにも書いたが。
Inf赤色の自爆クリア
C70爆弾と威力の低い爆発物(MLAR)を装備

C70置く→赤蟻がよってくる→MLARを真下に打つ→武器切り替えて起爆→C70置く

体力1000くらいからだとらくちん。C70より強力なのが今のところ持ってないのでこれで。
ダメージモーションの無敵中に武器の発射はできないが起爆はできるようです。
常識だったらすまそ
12名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 20:59:49 ID:WgVS8CGZ
今始めた、やっぱ面白いわw
13名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:21:13 ID:6ZcpnauO
スレ違い ごめ 今防衛軍3めちゃ気になってて、PS版やった事ないし バイオ4は楽しめて コールオブ2は 嫌いぢゃないけど 途中で飽きてヤメちゃう ような俺でも 楽しめる? 教えて地球守ってる人!
14名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:24:18 ID:nmH/ND5M
PS版なんかねーよ禿。
大体なんだよコールオブ2って。お前には無理だ、やめとけ。
15名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:29:22 ID:j+JtFNW8
他ゲーに例えにくいのでなんともいえないですけど、気になったのなら楽しめますよ!!
売り上げのばしましょw
16名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:29:30 ID:W0fPQ6ud
買ったけど…。
ペリ子いないのか…。
自由に大空を飛びまくった、あの日はもう来ないのか。
17名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:30:22 ID:W0fPQ6ud
すまない、あげてしまった。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:34:36 ID:6ZcpnauO
15の人 ありがとう 明日 買う事にするよ(^-^) 14!お、オメーにゃ 言ってネェーからな!
19名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:40:27 ID:nmH/ND5M
アンカーのつけ方も分からんような奴に言われたくねーな。
つーか日本語の勉強しろよ。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 21:55:56 ID:NTWVez46
味方はちゃんと役に立ってる?
21名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:11:17 ID:II3Yt0n7
セーブができない・・・・これはなにか条件があるのか?
22名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:20:57 ID:5U2SyKEN
メモリーユニットあるか?HDD搭載されてるか?
コアシステムの本体だと、HDD無いからメモリー買わないとできないぞ。
23名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:22:16 ID:WgVS8CGZ
普通にセーブ出来るが?
24名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:24:10 ID:ksqnONKi
>20
意外と役に立つ。
25名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:25:47 ID:II3Yt0n7
メモリーユニットはないがHDDは付いてる、通常版を買ったからな

セーブの部分が白く出てくるはずなんだが、
黒く塗りつぶされていてボタンを押してもセーブ画面が出てこない
もしかして、ある程度進めないとセーブできないとか?
26名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:28:09 ID:ksqnONKi
>25
最初にセーブデータ作らなかったんじゃねーの?<タイトル前
27名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 22:32:16 ID:II3Yt0n7
>>26
迷惑かけてしまってすいません、その通りでした
「異邦人来たる」からやり直します
28名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 01:00:07 ID:dTF0lQRn
本スレが他にあるのか?
29名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 01:09:45 ID:HADsJnQB
>>28
本スレは家庭用板
ここは攻略です
30名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 02:15:24 ID:MUeAqPVN
搭乗兵器はどんな感じ?
とくにベガルタ
31名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 02:33:27 ID:Y3zy5EwL
火力は凄いけど、のろい。
32名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 04:16:21 ID:50KdmyBW
ベガルタは遠距離の敵を近づかれる前に葬るか味方の隊員を護衛に付けるとかなり使える
戦車とかだと隊員置いてきぼりになっちゃうけどほどよいスピードだし
敵主力をベガルタで叩いて取りこぼしは隊員に任せちゃう
これでノーマルぐらいなら越せる。ハード以降は未プレイなので何とも言えんが
33名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 06:02:33 ID:8F+8BBIf
ストリンガーの使いどころ。
噴出で川の中に入って巣を端からズキューン
34名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 06:32:11 ID:uwwY1gC4
アーマーひとつで体力どんくらい上がる?
35名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 07:09:46 ID:Ppo5SiXx
1
36名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 07:56:50 ID:aC6Xeprk
隠しでペイルウィングがいたら良かったのにね。
37名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 12:34:23 ID:or0/gr6z
INFクリアしたら(ry
38名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 13:28:51 ID:Q7Ox8euS
購入考えてるんだけど
二人協力プレイは健在ですか?
39名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 13:30:14 ID:HADsJnQB
>>38
もちろん
40名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 14:05:33 ID:RQnFWPuc
ロスプラパックが届くまで地球防衛が出来ない・・。
早くしないと先人の皆さんがフォーリナーを殲滅してまいますね・・。
41名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 16:29:44 ID:orbPzZtR
佐川急便のお荷物お問い合わせサービスを見たら
今日地元の配達店に輸送中らしいので明日には俺も前線に出撃できますぜ
42名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 17:10:20 ID:ede3lKsb
わたくしいまだに開封すらしてません
ブルドラにはまりました
43名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 18:03:33 ID:S+FgIfwF
C25つえええ
44名無しさん必死だな :2006/12/15(金) 19:13:28 ID:GSa3yOCG
3も含めてシリーズは全て買ったんだが(シミュレーションは除く)
マシンガン、好きなんだよな
序盤はともかく、後半になると大して使えないんだが
それでもマシンガン+グレネードが、俺のデフォ装備
45名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 19:31:20 ID:JOrehWuL
>>44
地球侵略群をわすれてないかい?
46名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 19:49:32 ID:k1Q5zfAi
>45
罠です。
47名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 20:43:45 ID:S+FgIfwF
やっとハードクリアした。イージー、ノーマル合わせてだいたい20時間かかったよ。
ハードまでの攻略の質問受け付けるよ、と言ってみる。
48名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:09:14 ID:S+FgIfwF
ハデストの8面結集どすんだこれ('A`)
49名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:22:38 ID:uwlu3q6h
>>48
普通にゴリD2とライサンダー2で超えたよ。俺はハデスト15侵攻阻止が無理だ…。

今インフェルノ10白銀で武器稼ぎしてるけど効率悪いんだよね。どこか他にいい稼ぎ場所ない?
50名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:29:30 ID:7W02cj7z
そのくらいの手前のステージなら停泊か侵食で、セット。
中盤は43赤波。
終盤は灼熱セット。

ペイルの強いレイピアがあれば、後ろ二つは余裕。
停泊か侵食はスラストタイプで。

陸単騎なら神獣やらソラス狩りすればいい。
51名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:32:53 ID:uwlu3q6h
>>50
出来ればEDF3だと嬉しいな…。
52名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:40:09 ID:S+FgIfwF
>>49
それは「普通」に越えられるものなのか('A`)
俺のジツリキ(なぜか変換できない)が足りないのか
53名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:51:32 ID:ajQxWuu2
21赤色で稼いでたんだが…
40帰路でも作戦は同じなんだってことにきづいてなかった…
54名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 22:52:24 ID:ajQxWuu2
あげすまね
55名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 23:40:17 ID:S+FgIfwF
ハデスト15の侵攻阻止作戦1発でクリアできた。
MEXエメロードとライサンダーでエメロード打ちっぱなし、ヘクトルが出たら狙撃でクリア。
一番最後のガンシップ猛攻は回復アイテムを祈りつつ仲間のところへ。
56名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 23:45:10 ID:fk6UrKW9
ただ突き進んで「烈火」まできた、
そろそろハードとか巡って武器集めないときつい。
ところで全部で何ステージ?
57名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 23:47:07 ID:S+FgIfwF
全部で53ステージ
58名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 23:51:21 ID:heLLDMiF
>>56
勢いでそのままクリアしろ
59名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 00:04:35 ID:JXIiezs4
ハデストむずぃーYO!
60名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 00:07:53 ID:I6ZAx5Pi
ハデストはむずいもんだ
気合で撃破しろ
61名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 00:56:52 ID:frnjVUaF
>>50
ペリ子出んのか?
62名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 01:48:59 ID:26m3wvzY
やべぇ、超おんもしれぇ〜よ↑買ってよかった!
E〜D〜F!E〜D〜F!
63名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 02:31:41 ID:Wsgq4/+e
INF48蟲の怒りクリア!!!!
C70での自爆で辛勝
64名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 09:24:41 ID:W+zdQjUP
攻略スレあったのか
あっちにも書いたけどせっかくなので貼っとくぜ

自爆法より楽なアイテム回収見っけたぞー
赤色で開始後右後ろの隅っこ(段差になっててすぐ隣に階段)に背中つけて火炎放射器撃ってるだけでいい
敵寄ってくるから次の団体が来るまでの間にアイテム即回収できる
リロード中に攻撃食らうこともあるけど1500もあればいけると思う
予備としてもう一丁持っていってリロードになったら持ち換えればさらに安定すると思う
火炎放射器αでインフェルノも楽々だった
65すなくじら:2006/12/16(土) 10:46:44 ID:OBktCuYN
ステージはどれだけありますか?
66名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 10:59:32 ID:F/NV4K6X
50ぐらい
67名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 11:57:54 ID:NZnjxzxS
>>65
>>57
68名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 12:48:55 ID:IocXWoiF
>>64
神降臨。
確かに火炎放射器αでインフェルノ攻略可能だわ。
69名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 14:32:16 ID:EVK4fW5G
しょっちゅうフリーズするのは仕様?
70名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 14:46:23 ID:02CyyeJx
>69
お前の箱○に問題あり。
71名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 17:32:40 ID:F/NV4K6X
おいらはプレイ時間20時間で連続8時間プレイした事あるがフリーズなんて一回もしないぞ
72名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 17:33:13 ID:DOlyDwlS
連続10時間やってもフリーズしたことナス
73名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 17:44:53 ID:SfoeQ5Eb
オーバーヒートしたことはあるよ、確か赤く点滅して止まった。
20時間ぐらいぶっ通しで付けてたからかな(しかもゲーム起動状態で)。
もちろん普通にやってる分には問題無いけどね。

ところで今回の自動砲台系の武器って使い道ある?
74名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 17:52:40 ID:dRjykQHe
>>73
周りの小物は砲台に任せて自分は大物を狙うとか
75名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 17:52:50 ID:Id0TEMkA
EDF2にあった射程距離長くて広範囲攻撃できる火炎放射器ってないのかね?
76名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 18:14:24 ID:JXIiezs4
インパルスの使い道もねえな
77名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 19:33:19 ID:wcK/mW7s
結局アサルト+ロケランに落ち着く
78名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 19:35:32 ID:SfoeQ5Eb
体力1200、ZERAGUN4つで対空戦インフェルノクリアできた。
どこまでいけるかやってみる。
79名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 21:10:58 ID:dDAUJDuw
ハデスト33要塞強襲、34要塞攻略がクリアできないんだけど、クリアした人は
武器、戦術ってどうやった?教えてもらえない?
INF帰路で武器稼ぎしたからガバナー100、ライサンダーF、スティングレイMF等
ある程度の武器は揃ってる。体力は2200くらいしかないけど。
80名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 21:57:52 ID:dJAAjijD
しかしみんなインフェとかハデストとか初期でも平気でクリアするんだな
オレなんてノーマルでさえ後半だといっぱいいっぱいなのに
81名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 23:09:05 ID:JXIiezs4
>>80
いや、イージー、ノーマル、ハードまでクリアしてからハデスト以降に侵攻する人が多いんじゃない?
強い武器とった後で楽な難易度やるのは苦痛だから。特に前作までで慣れてる人ならなおさら。
82名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 23:27:13 ID:Wsgq4/+e
本スレ?のほうには書いてないが。
体力稼ぎの一例、イージー16.巨大生物増殖で、やってることは2のペリ子と同じです。
今回も穴の中には入れるようなので、穴の出現場所に先回りして一人穴の中から上に向けてアサルト乱射
下の人はジャンプしてもアイテムに届かないので、上にもう一人配置、で、同じアサルトをリロードかぶらないように乱射
二人で十字砲火しつつ上の人を微調整してアイテムゲット→放置→ウマー

まだ試行の段階です
フォーリナーのテクノロジーによって、穴の上にでたアイテムは一箇所に集まります
これからつめていけばとてもうまくいきそうな予感です

今回、アイテムの最大表示数を検証しておられる方がまだいませんのでなんともいえないですがもしかしたらうえのひといらないかもです
降って来る死体で上の人は動きます。うまい発射角度を検討中



母艦のほうが楽?
83名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 23:34:58 ID:JXIiezs4
ステージ8結集は援軍が出ないように遠くから蟻を反応させて独りで全滅させる。
空母2機が飛んできたら援軍ポイントに行って仲間にしつつ空母1機を速攻で破壊。
あとは仲間に蟻をまかせつつもう1機の空母を狙撃。やはりポイントは援軍か。
84名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 00:29:15 ID:Ajo1Ev7N
INF46巣穴掃討作戦3クリアしたんで報告。

武器はゴリZとAF99ST。ゴリを上段に装備。

開幕すぐにゴリを正面に一発。すぐ振り返ってY字路を左。
クモがY字路の先の分岐の辺りに来てるはずなんでそこにゴリを一発。

クモが一掃されるのでそのまま進み、突き当たりの丁字路を左。
振り向いて少し下がるとクモが道なりに進んでくるから、さっきの丁字路の分岐にさしかかった辺りでゴリをお見舞いする。
撃ち込む距離の目安としては、壁を貫通する糸が見えたときぐらい。
あんまり下がりすぎるとクモが後ろに回り込んでくるから注意。

正面からも敵が来るのでレーダーを見ながらゴリで対応する。
たまに撃ち漏らしてクモがよってくる場合があるので、そのときはアサルトライフルで片付ける。
残り1匹になったら、やられないように気をつけながらアイテム回収。

後半なんでいい武器が拾えるよ
8582:2006/12/17(日) 04:29:46 ID:oJd0sTcx
アクセス規制から生還!!Eィ!Dィ!F!!
もりたぽなんて初めて知ったよ…

体力稼ぎの改良版です

ベガルタ仙台を使います

ベガルタごと穴に入り、もう一人も入ります。で、穴出現
一人は ベガルタ乗る→アイテム集まるとこ(穴の中心)に移動→乗り物から降りる→乗り物の上にのっかったまま射撃
もう一人は、ベガルタの足元から射撃

位置ずらされる要素は無しか? 穴の中にいれば酸が届かないので事故は無し

ベガルタの歩行にもダメージあるかも…


二時間半くらいで900増えました。
86名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 06:32:33 ID:qjvdHZ98
AS99STまじで強いな。ライサンダーで狙いをつけてAS99ST連射でヘクトルも余裕だぜ!
87名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 09:16:11 ID:OlSKSC69
今回のAFは、凄くいい感じ。
88名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 13:03:58 ID:TKHyZRji
アナルファック
89名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 13:58:27 ID:y8widFRI
初心者の質問でごめん 
ヘクトルInマシンガンの対処法教えてくれ
直線状に居ただけで死ねるし回り込もうとしても関係なくぶっ放されるorz
90名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 13:59:22 ID:N8bQl/ej
PS2ではでらんのかね〜?
みんながうらやましいよ・・・
91名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 14:10:42 ID:g7hH0g/6
>>89
向こうが撃ち終わるまでアサルトライフル撃ち込め。
92名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 14:28:00 ID:Z0eXEJ7Q
>>89
足元に行くと狙いを定めようとして地面にマシンガンをめり込ませるから攻撃が当たらなくなるぞ。
ただし踏まれる危険性も伴う諸刃の剣だ。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 14:47:44 ID:Bplt8q4n
>>89
1、2のダロガの時からそうだが、そもそもマシンガンを使い始める距離まで
近づくこと自体が間違い
もっと遠くからスナイプするほうが安全
ハデストやINFだと必須の戦法になるぞ
94名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 16:57:08 ID:y4GusK0w
>>90
40,000ありゃブルドラと一緒に買えるぞ
95名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 17:14:36 ID:elxhSmHf
プラズマランチャー 今初めて 使ったんだけど この威力と爆破演出を見て 本当にこのゲーム買って 良かったと思た o(^ヮ^)o
96名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 17:42:17 ID:qjvdHZ98
ZE-GUN10両手持ちでインフェ帰路まじワロタ
赤色火炎放射でNEWが出なくなったら帰路ZE-10稼ぎに、という流れだな。
97名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 17:59:32 ID:k8bjA2ei
良いな〜おまいら、俺貧乏だから360買えねぇ〜
98名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 18:06:02 ID:Zwn2/Yp4
その機銃よりさらに強いのだともっと楽
99名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 18:27:44 ID:AntwXx5X
>97
大丈夫、身分証を持ってけば お金を貸してくれるとこあるよ
100名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 18:55:52 ID:v9x2cfkP
ノーマルの大型円盤撃墜ができねえorz
1基は開始早々に打ち落とせるんだが残りは
近寄る前にアリ投下、殲滅し切れない内にまた投下のループで
近寄る事もできねぇ
ヌルゲーマーだとは思ってたがここまでとは・・
ショットガンとロケランじゃダメなんすかね?(・ω・`
101名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 18:56:09 ID:hiSkbaTw
>>親からもらった体や口はちゃんと動くんだろ?

は た ら け
102名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 19:13:42 ID:qjvdHZ98
>>100
ノーマル7面の円盤撃墜作戦?
スティングレイST2とAF15STで今クリア確認してきた。
開始直後スティングレイをぶち込む。1回か2回のハッチ開閉で倒すべし。
ハッチが閉じてる間はアリ退治。音に集中してハッチが開く音がしたら速攻でスティングレイ打ち込むべし。
空母1機落としたらアリンコを少し減らしてもう1機の空母に集中。このとき蟻は味方にまかせる。
空母にスティングレイを打ち込むときに、投下する蟻にも当たるようにすればさらに良し。
103名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 19:16:46 ID:qjvdHZ98
ハデストの26,32,33,34,42,43,45,48,52,53がクリアできねー。
他は楽にクリアできたんだが・・・。攻略できた人教えてくれー。
104名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 19:27:05 ID:1oeEABWp
>>100
結構な上級武器使っても次を落とす前に全滅させるのは難しいよ

出来れば後半の練習用に
近くの敵を倒す、安全な内にちょっと攻撃、その間に近づいたのを倒す
このループを被弾無しで出来ると後半でも通用する
ハッチ開閉音に気を使うのが大事

装備は問題なし
105名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 20:47:55 ID:dgKVboQA
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1166351532/
ここで地球防衛軍3の動画見れますよん

注:見る方法が分からない人は
上のスレで住人に聞けば教えてくれます
106名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 21:07:10 ID:v9x2cfkP
>>102、105
お蔭さんでクリアできたっす。
開幕で1基打ち落として味方を拾いつつ
追いかけてったら行けました。
しっかし、easyで気を良くしたのが何だったんだ?
てなうじゃうじゃ感が凄いっすね。
ちっと気持ち悪くなってきたw
上のLvいけるだろうか・・
107名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 22:02:56 ID:NjpjUHA4
>>103
とりあえず35まではクリアしたのでアドバイスをば。
26:ゴリアスD2とショットガン等
開幕はゴリで仲間がやられてる隙に蟻を減らす。こっちに来たら通路を下がりながらゴリ+ショットガン
基本的にこれの繰り返し。マップの形状をある程度知っておこう。
32:A3プラズマランチャー×2
敵の方にある程度近づいていき、後は少しずつ下がりながらプラランで。1〜2匹の敵は仲間の援護にまかせる。
段数制限あるから使い難いと思うだろうけど、素晴らしく強いよプララン。10発以上余ったしね。
33:MMF200×2
四足がいなくなるまでキャリアーには手を出さない。まずは近場の蟻、ガンシップを倒す。
時間経過で蟻とガンシップが来るので、外周を下がりながらひたすら射撃。蟻を優先して倒す。
四足の進行方向を把握して、四足から離れるのが必須。
34:ライサンダー2×2
邪魔な砲台は即破壊。四足攻撃→蟻とか来るのでそっちを殲滅→四足攻撃…のループでいける。
ヘクトルが出たら最優先で破壊すること。ヘクトル後のガンシップは基本無視。
108名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 22:58:29 ID:OoqX5Lf+
>>103
はいはいついさっきハデスト終わった俺がきましたよー
そのなかで印象に残ってるステージのアドバイス

42.礼賛Fとユーマックス
  下がりつつ親蜘蛛に礼賛、蜘蛛が近づいてきたらうまくそで吹き飛ばす。ここまでが一番死にやすかったです
  で、何とかしのいだら敵は突っ込んでこないので、仲間と合流しつつ前進。あとは遠くから親蜘蛛狙撃→蜘蛛爆破

43.ハデストで一番きつかった…
  AF100とC70爆弾
  巣の位置を覚える。赤蟻1、黒蟻2、蜘蛛1それぞれ巣がある。
  開始直後、手前の黒蟻の巣にC70を一個おく。離れて起爆して戦車へ。開始地点の後ろに道路があるので爆走し、途中の右の水路?に方向転換
  で、谷底に出て、右に行くと蜘蛛の巣があるのでC70を1個。んでちょっとすすんで左の山に登って黒蟻の巣にあれがいるのでC70を2個必要…だったかな?
  このへんまで戦車がもてばおk。あとは海岸にでてAF100で蜘蛛、蟻を蜂の巣に。ころあいをみはからって赤アリの巣を壊す。

体力4700なのでほとんどゴリ押しw
109名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 23:04:07 ID:qjvdHZ98
プラズマランチャー2本持ちまじでワロタわ。
お手軽にクリアできてしまった。
>>107>>108多謝
110108:2006/12/17(日) 23:22:03 ID:OoqX5Lf+
続き

48.ここはあきらめて自爆で行きました
  C70、MLRA
  戦車で敵陣に突っ込んで自爆開始。ちょうど10個かあまるくらいなのでつかいきってリロード。そっから開始地点からみて右にいってまた自爆。  
  今度は多めにあまるけど使い切る。開始地点のほうから突っ込んでくるので自爆。こっからもひたすら自爆。

52.AF100とスティングレイMF
  おなじみの烈火。きついぜ!!
  前方の蟻にむけてスティングレイ乱射。下がりつつ味方をおとりにして固まらせて殺す。UFOは無視。まず蟻からいきました。
  ありをすべて駆除したら左(右でも可?)のほうに下がりつつUFOと死闘を繰り広げます。全部倒すころに人型戦車がくるのでスティングレイでうつべしうつべし
  第二波:母艦を速攻でひとつ落とし、蟻の相手をします。開始地点から左後方と右後方に仲間がでるので、どちらかに合流します。とてつもなく頼もしいです。
  落ち着いたら二個目の母艦を落とし、ありを駆逐し、エリートも倒します。
  自分はこのとき運がよくて、女王アリが遠くのビルにずっといまいたんでクリアできました。女王アリは危険です。早めに殺したほうがいいです。

53.らいさんF 二丁
  母艦落とす→人型戦車落とす→マザーの砲台落とす→(ここからUFOはほぼ無視)マザーの変な機銃?落とす→下の穴に攻撃→ジェノサイド砲みたいな砲台落とす
  →下の穴に攻撃
  回復アイテムが出るか、でないかが重要?仲間と積極的に合流します。機銃みたいな板は下のヤツから壊したほうが楽…か?
111名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 23:31:19 ID:qjvdHZ98
ハード蟲の怒り、C70使ったら楽勝だったZE。俺はなんでこんなのにつまづいてたんだ。
設置して5回転して起爆であっという間にアイテムの山さ、HAHAHA
112名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 23:32:52 ID:qjvdHZ98
ハードじゃなくてハーデストね。ちょっくらインフェでも通用するかやってみるわ。
113名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 23:39:18 ID:OoqX5Lf+
>>112
INFもいけるよん
114名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 00:09:55 ID:EJW4+TP+
しかし、ハードまでラスト巨大砲以後は完全に他無視でマザー弱点オンリー攻撃で速攻終わっちまうな・・・
寧ろ楽になる、因みに体力900
武装は礼賛2やMMF100にボルケーノB10辺りだ暴走後即秒殺
弱めな武器でもマザーの紫爆撃さえ気をつければ余裕っポ
115名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 00:15:05 ID:lIbsAVTR
2はバリアシステムとかあって地味に本丸攻めできなかったからね。
116名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 00:27:28 ID:dzoN9CeS
ハデスト33きっついなー…
今まで意地で体力集めも武器集めも一切やらずに、ノーマルから延々とストレート勝負してきたけど、流石にこれは突破出来る気がしねぇ…

長期戦決め込んでも四足動き出して、行動制限掛けられてアボーン
短期戦狙いで速攻空母落としてもその後の数攻め→四足動き出しでアボーン
うあー、マジキツい…
体力集めするのなんか悔しい…
117名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 06:32:19 ID:Fe4lMYfV
44.巣穴掃討作戦1のハード(アイテム回収諦めるならハーデストも)まで通用する戦略を。
縦穴のてっぺんからMG13を投げまくる。以上w

ハーデストでもできなくはないが糸の射程が伸びてるっぽいのでヒットアンドアウェイで
ちまちまやる方がいい?
118名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 06:35:23 ID:s3TqCbok
リモコン式の爆弾ならインフェルノでもいけるよ
ジャンプして投げ込んでちょっと待ってから爆破
残りが少なくなってきたらもう一個の武器で数減らして武器だけ目指して飛び降りていけばいい
119名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 09:35:54 ID:WfSgOXfq
ようやくマザー撃墜
ハッチ攻撃してもリアクションない(ように見えた)から
2の皇帝仕様だと思い込み必死で砲台潰してたよ
残り体力2だった。ホント地獄だったぜ
120名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 11:17:40 ID:vuvIMbtq
最終ステージはマザーの強さをマザマザと見せつけられるよな
121名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 11:26:49 ID:TMZu9kZw
ハデストクリア特典武器の詳細マダー?
122名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 16:28:12 ID:+dWBw9Wo
ノーマルすら危ういんですけど
コッソリ赤色のINFを覗いてみたら死ぬかと思った
ってか死んだ
難しいんだよ!!
123名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 16:34:08 ID:6h2yp5BW
>>122
つ取説のINF説明
124名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 16:41:47 ID:sbzTU8N4
INF帰路で火炎放射器使える安全な場所ってどこですか?
125名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 18:57:18 ID:Jbl14pA7
>>121
PX50バウンドショット
弾数8連射1/秒ダメ40×50リロ6射程540精度D
ルシフェルじゃねええええっておもたけどちょーつおい
そして洞窟の中だときれい
126名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 19:03:09 ID:UMD49jmb
ノーマルとハードとインフェルノの得点も教えてください。
イージーの得点はすぐ弾切れして使いにくい。
127名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 19:16:49 ID:mo9oYEVd
インフェルノ以外はwiki
128名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 22:08:50 ID:RDgP6O2R
ノーマルの途中で軽く泣きそうになってるわけだが
前作INFコンプしてるのに
129名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 23:39:39 ID:P/Y6jxLO
ライサンダーFすらでねえ
130名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 00:34:31 ID:Clt09IrF
ハデスト43の低HP攻略乗っけとく
武装 MMF200 ZE-GUN200

目標1 手前の蟻穴(とにかく迅速に、ZE-GUNも近くに設置しておいて、このあとの目標2を達成する為の防衛線を作る)
目標2 奥の蟻穴 (MMF200で狙撃、仲間とZE-GUNを信じて全力で破壊
目標3 仲間の保護 (生き残った仲間を保護、追加で呼び出される隊員が来るまで迎撃に勤しむ。ZE−GUNの補給も忘れずに)
目標4 赤蟻穴   (仲間とZU−GUNを信じて狙撃で破壊)
目標5 向かってきた巨人の迎撃 (ZU−GUNと仲間に一体を捌かせて置いて、自分は赤蟻穴付近の巨人を迎撃する)
目標6 蜘蛛穴 (ここまで生き残ってきた仲間と共に、徐々に残った蜘蛛穴へと防衛ラインを押し上げていく。焦らず、ジックリ攻めるべし)

以上
目標1で穴付近に移動後は、ほぼ移動無しで狙撃可能なんで、がんばってくれ
131名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 03:36:40 ID:WkPylXI7
ハーデスト烈火クリアできたぜー
俺はC70とAS99STでクリアした。
開始直後から転がってC70で蟻を全滅させる。ガンシップもC70で落とす。
C70がリロードする頃には蟻全滅ガンシップ半減してるので回復アイテムを回収しつつヘクトルに向かう。
近場のヘクトル2体はC70の2個で吹き飛ばす。移動経路に先回りして爆弾置けばOK
ここでC70を無理やりリロード。残存ガンシップもAS99STで倒す。
終わったら遠くのヘクトルにぎりぎりまで近づいてAS99STで倒す。
第2波が出るとすぐ近くに空母がいるので片方をAS99ST連射で落とす。
すぐに援軍に向かって転がりつつC70で後続の蟻を倒す。運が良けりゃついでに女王も倒せる。
援軍に合流したら子蟻は援軍にまかせてAS99STで女王を倒す。
このあたりからは自爆が悲しいのでC70は封印する。
ついでにシャア専用ガンシップも撃ち殺す。回復アイテムを回収しつつ全部の援軍と合流、蟻は援軍が全部殺してくれるので最後の空母を落として終了。
132名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 08:57:44 ID:ZDN24GZ9
>>126
レーザーライフルは中型円盤&巣穴キラーとしてINFまで十分通用するぞ
特に中型円盤は開閉パネルかなり邪魔だからレーザーの精密射撃が有効だし
無限沸きのミッションを電撃戦で終らせたないなら片方はレーザーってのも
十分ありえる選択肢だと思う
133名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 10:16:55 ID:rhaarwWw
WikiにINFクリア特典が追加されてるな

装填 3.3
    _ _
   ( ゚Д゚ )
134名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 13:07:09 ID:29wQ75s1
クリア得点は今回はなんなんですか?
135名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 13:22:48 ID:wcwspkTx
 
136名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 16:14:17 ID:ljKTExmY
二人でINFクリアでも特典出る?
137名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 16:17:18 ID:nUjec8iW
>>136
でる
138名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 18:14:09 ID:3T/n/JHL
ハデストクリアデキネーヨ
139名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 18:15:27 ID:3T/n/JHL
ハデストクリアする方法教えてエロい人!
140名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 19:00:56 ID:Clt09IrF
どの面をクリアしたいかにもよる
141名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 20:52:04 ID:29wQ75s1
で得点はなんなんですか
142名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 21:05:39 ID:CrIEiGS0
二人で出来る?
143すなくじら:2006/12/19(火) 21:05:52 ID:wSn4+xVK
スミマセン2で出てたルシフェルとかは出るんでしょうか?
144名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 23:32:04 ID:txEgkos+
>>141
wikiみれ
>>142
画面縦分割で二人で対戦・協力プレイ遊べる
>>143
wikiにはまだなかったから多分でない
ライサンダーシリーズはある
145名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 23:51:52 ID:txEgkos+
146名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 00:06:38 ID:mW4VJbLh
シンプルシリーズのメーカーはゲーム会社として正しい方向に展開できてるよな
147名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 00:30:07 ID:mW4VJbLh
面白すぎこのゲーム
シンプルシリーズからの発展とは思えん・・・てかシンプルシリーズって何気にレベルたけー
148名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 00:33:10 ID:cDkXH2H0
シンプルだから面白いんだよ。
149名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 01:09:37 ID:eICNTEq4
シンプルシリーズ全体のレベルは低いよ。地球防衛軍が神憑ってるだけ。
面白さという意味ではデッドラと肩を並べてると思う。個人的には、こっちのが上だけど…。
150名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 07:08:06 ID:Qy68nyNA
メーカー(と言うか問屋)の内輪ネタだが、SIMPLE2000シリーズで
地球防衛軍2が出た時に即売り切れ、再生産になったことに一番驚いたのはメーカー側らしい
151名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 07:26:14 ID:4rg2k3NK
>>147
余計なことをしない代わりに基本を充実
これぞ「ゲーム」だと思う
152名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 09:05:25 ID:L4RtoR23
>149
自由度が高いと評判のデッドラだけど、見えてても行けない
場所あったり、ロードがやたら多かったりちょっと期待はずれだったな。
その点レスポンスは防衛軍の方が良くてストレスが溜まらんわけだ。

海外で防衛軍発売したらどうなるかな。
こういうノリは米大好きそうだけど。
153名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 09:19:59 ID:QWIyZlcn
「北米支部が全滅しました」

シット!ファック!ってなるから無理
154名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 09:54:13 ID:JNxVv/TT
>>153
そこは直してやろうよw
155名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 10:36:38 ID:xwKo/BLo
そのうち、シンプル2000オンラインボードゲームとか出しそうだな
156名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 10:46:22 ID:if/2yfDp
欧米でもかつてDOOMやシリアスサム等、敵がワラワラ出てくるタイプのゲームが有ったからな
防衛軍のワラワラ度はそれらを超えてるし、そこそこ受けると思うんだけどな
157名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 11:45:41 ID:cDkXH2H0
アメ公に合わせて難易度変えるだろうな。
ハードがインフェぐらいに調整。
158名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 11:48:01 ID:bf9ub6f2
>>157
じゃあINFは…
159名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 12:50:51 ID:yUyt4UBs
>>152
見えてて行けない所なんてあったっけ?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 13:08:33 ID:L4RtoR23
>159
屋上の隅とかセコムの机の上とかヘリポのフェンス飛び越えられないとか。
囚人が搭乗中のジープに乗り移れないとか。

エリア移動でロードが無かったら文句無い。
囚人がジープでモール突っ込んで黄ガッパ轢いたりしたら最高だ。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 18:01:43 ID:LzIncBCl
EDF EDF
162名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 05:19:22 ID:cdsTj9a9
>152
スターシップトゥルーパーズって映画が人気だった(正確には原作の「宇宙の戦士」と言う小説)くらいだから
ちょこっと設定変えれば156さんの言うように十分いけるでしょ。
自分は地球防衛軍をはじめてみた時にその映画思い出したくらいだし。
(ミッション21、赤色なんか、モロその映画のワンシーンだった)
163名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 06:22:21 ID:p6qf8Rri
INF烈火が越せない、ハデストはC70+スティングレイMFで安定だったのに。
まだINF烈火の安定した攻略ってない?誰か助けて欲しい…。
164名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 10:54:18 ID:Dw31LB0a
つZERX-GUN

第二波の時の仲間は、かなり攻撃力があるので、
女王を倒してやれば、なかなかの戦力になりますよ。
165名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 20:55:23 ID:p6qf8Rri
>>164
ありがとう。両手持ち…じゃないよね?片方はAF100とか?
166名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 23:34:30 ID:Dw31LB0a
>>165
もう片方はキャリアーを落とせれば何でもOKかと
自分はAF99STで行きました。
開幕後は、機銃を置いた後にベガルタや戦車を利用するといいと思います。
ほぼ消耗品ですがw
167名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 01:03:46 ID:CQ7hB7Fq
ARMOR一個で体力っていくら増えるの?
168名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 02:58:46 ID:RSST7EnS
1.2?
169名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 22:09:23 ID:HHnq93Lk
ノーマルを2プレイでクリアしたがZEランチャでなかったんだけどこれは如何に
170名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 22:59:12 ID:16SL9+h1
難易度ノーマルを全ステージクリアだぞ
171名無しさん@非公式ガイド:2006/12/23(土) 23:06:15 ID:HHnq93Lk
>>170
してないって?ははは。そんな馬鹿な。とおもってチェックしてみたら1ステージだけイージーだったよw
スレ汚しスマン。
172名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 00:30:50 ID:/WAXxarc
インフェって敵に囲まれた瞬間死だな

ステージ1だからとなめて特攻したら即死
173名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 01:59:09 ID:LVoWKJOq
たとえHPが10000あっても気をぬきゃ即死。
それがインフェ。
174名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 03:15:16 ID:39ryPIuR
>>149
開発のサンドロットがすばらしいんだよ。
俺は防衛軍の前のロボットゲーが好きだった。
175名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 12:04:04 ID:zFHxg4BA
単調でも難易度をEASY〜INFまであるのが好まれる理由だろうな。
どんなに下手でもEASYから初めて少しずつ訓練つめばなんとかなる。
HDST、INFは無理かもしれんが体力次第でなんとでもなるし。

しかもエンディングは皆共通、難度で本筋に影響なし。隠しとかもなし。
自分の腕だけを試すというので納得いくまで遊べる。

んで、HDSTの4つ足が全く越せずワラワラ沸いたガンシップにちくちくっとやられるのですが・・・
装備何でどうやればよいのでしょうか(´;ω;`)
176名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 12:08:04 ID:jmfpa6p9
ハデスト・インフェルノきつい
ジェノサイドガンクリア前に入手する裏技とかないかねぇ
177名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 14:05:21 ID:plDJDATQ
>>175
ハデストの要塞攻略なら俺はエメロード打ちっぱなしで越したわ。
178名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 14:13:21 ID:zFHxg4BA
d MEXエメロード 2丁担ぎで逝って来る!
179名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 14:21:57 ID:zFHxg4BA
MEX2丁無理ぽ・・・(´;ω;`)

アリ投下⇒ガンシップ投下で死亡w
180名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 14:22:27 ID:KAsAoohH
INF勲章の横が空いてるけど、今回もインポはありますか
181名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 15:09:33 ID:plDJDATQ
ちげえYO!ガンシップをエメロード打ちっぱなしで落としつつ適当な武器で弱点を攻撃しろYO!
182名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 15:28:43 ID:MWGnpGKD
つライサンダーForZ
つZEXR-GUN
183名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 15:56:34 ID:6b2qt61k
2はとても面白かったんだが、スレの伸び具合から面白いのか少々心配&ペイルが居なくて悲しいのですが、
そんな俺でも買いですか?
184名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 16:01:48 ID:uunyGw+7
185名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 16:02:35 ID:MWGnpGKD
ペイルがいなくてもいい人は買い。
次回作に期待してお布施する人も買い。
XBOBX360持ってるなら買い。

そんな俺はこのゲームのために箱○を購入。
新武器の使い心地が非常にいい。
186名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 16:05:23 ID:O7mrCVAB
やらなきゃならんゲームが山積みだ…

エロバレーもやらにゃならんし、A列車も買ってしまった
もう年末年始は、一歩も外に出ないぞ
187名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 16:30:06 ID:flUYQJqp
>>184
>>185
PC起動して見てきた。
通信は前から大好きだったが、そこが強化されてて嬉しい限り。
また「敵の罠です!」とか言って虫程度にハメられないといいんだが…
ログ見てるとE兵器も使えるみたいだし。
185の3つ中2つ当てはまってるし。
ちょっと買い物に行って来る ノシ
1時間後にeasy1面にPOPするから、サポートお願いします隊長!
188名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 16:30:51 ID:jmfpa6p9
>>187
任せろ兄弟!
189名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 19:27:42 ID:buVMwv5K
これって後半の面ほどいい武器が出るの?
ハーディストでやってもいい武器でねーよ('A`)
諸兄達はどうやってんだ?
190名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 19:33:03 ID:7njhh/fm
>>189
弱武器 イージー前半
 ↑   イージー後半 = ノーマル前半
 |    ノーマル後半 = ハード前半
 |    ハード後半 = ハーデスト前半
 ↓    ハーデスト後半 = インフェルノ前半
強武器  インフェルノ後半
191名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 19:52:56 ID:gKX0Qz3S
ガンシップと二足歩行戦車に集団レイプされた \(^o^)/
初期の武器だとアサルトライフルの弾速が遅くてガンシップが狙いづらいの何の。

良い稼ぎ場となると、やはり赤色か? あそこでBurst系ロケット乱射が一番手っ取り早い気がする。
192名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 20:06:05 ID:6WfA/Za9
>>183 本スレにどうぞ

【Xbox360】地球防衛軍3 part.16【耳の遠い本部】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1166788903/
193名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 20:26:42 ID:6b2qt61k
ありがとう隊長
ようやく買えたよ
自分はクリスマス商戦を舐めておりました
こことそこの2つに張り付きながら頑張る次第です
194名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 14:43:52 ID:eV2VPV/C
よし、イージーからハードまでおわた。
次はハデストか。。このスレ見てる限り難しそうだよな・・
しかし、イージーからハードまでの特典武器は使用用途がないな(;´Д`)
195名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 16:15:18 ID:aGJGAYXA
>>194
零式レーザーはノーマルで大活躍だったぞ。
196名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 16:27:20 ID:H6H3NkmI
レア武器の入手確率が改善されていて実にイイ。

時間で言うと
[EDF2の稼ぎで消費した時間]/60=[EDF3の稼ぎで消費した時間]
197名無しさん@非公式ガイド:2006/12/26(火) 19:47:50 ID:YzJPSM94
>>196
マジか
購入意欲がわいてきたんだが、
武器やアーマーは自分で回収しなきゃならん?やっぱり
198名無しさん@非公式ガイド:2006/12/26(火) 23:01:15 ID:Cpnja6G1
>>197
ソレこそが伝統だと思うのだがどうか?

稼ぎ二時間ぐらいで礼賛ZもAF100も何でも御座れよ
199名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 12:59:19 ID:n7YEA+r7
>>198
おkサンクス
買うぜ!年末で金ないけど
200名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 23:32:20 ID:YievUagA
何この社員丸出しスレは?見てて恥ずかしいんですけどWW













これがやりたいが為にプレステ以来の据え置き購入が360
ソフトは地球防衛軍3だけ‥
今のところまったく後悔していない
201名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 23:35:05 ID:XFdRiMId
>>200
こんなところにいたのか
ここは攻略スレだ
みんなと合流するぞ!ついてこい!

【Xbox360】地球防衛軍3 part.17【ハイハイ通信妨害】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167133513/
202名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 03:09:58 ID:2jsnkgcw
>>201
イエッサ
203名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 04:17:02 ID:M+DIl1Pp
レア武器入手率高すぎじゃね?
インフェルノちょろっとやったら最強武器ほとんど出ちまったよ
204名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 04:26:13 ID:6ZMDF2Q9
残り1〜2個がキツイ
205名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 22:49:22 ID:BVjuWbbX
あるあるw
礼賛乙は礼賛2の間違いなんだといいたくなるw
206名無しさん@非公式ガイド:2006/12/30(土) 23:14:23 ID:6E+JsVcF
陸戦、絶対包囲、第2陣、インフェ
クリアした人いれば、アドバイスお願いします。
持ち物はサカDと礼賛Z。
207206:2006/12/30(土) 23:31:44 ID:6E+JsVcF
ごめん。
こっちは「3」だったのね。
208名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 01:59:59 ID:I3LJdlf/
INF残り2個になってプロフィール壊れやがった
また1からやり直しか
全部のゲーム
209名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 02:04:45 ID:pbWeYEqm
>>206
サッカーDを馬糞に持ち替えろ
210名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 02:43:53 ID:exZ5RWDa
HADESTの23:巣穴拡大がムリ・・どうすればいい?
いろんな武器で試してるんだが
211名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 02:48:46 ID:exZ5RWDa
気合と根性でクリアした。
スマソ
212名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 04:54:31 ID:Be7WZtSj
>>208
タグの復元で元に戻るとおもうよ
213名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 10:24:06 ID:I3LJdlf/
ダメだ……直りそうにない
新人隊員として出なおすよ
214名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 11:19:53 ID:qFyhyGVS
>>212
それは実績なので、セーブデータが壊れた場合は別

>>213
ガンガレ
そういうの聞いてしまうと、オレもバックアップしようかな、と思ってしまう
215名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 16:13:33 ID:yDvkDics
なんか髪切ってもらってる時に暇だったから目閉じてたら
物凄い数のアリの大群がわらわらと向かってきたw
....隊長、自分は戦う勇気が無くて目を開けました 
216名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 16:15:37 ID:6rpu2x+K
ZEXR-GUNが最強の件について
217名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 19:56:33 ID:I3LJdlf/
停泊のベガルタでマザーに突入した瞬間に降りると
マザーに拉致されて面白いな
途中ではきだされるけど
218名無しさん@非公式ガイド:2006/12/31(日) 23:30:31 ID:zRAYD750
二人がかりで、GUN10を二つ装備。

全40門の機関砲の一斉掃射は目を見張る物がある。
219名無しさん@非公式ガイド:2007/01/01(月) 01:25:14 ID:FDHQnOcZ
なんだかんだ言ってインフェの地下は
ZEXR-GUNとスティングレイMFが一番安定してたなあ
220名無しさん@非公式ガイド:2007/01/01(月) 01:38:11 ID:7ToWdIFe
対戦で街1をしてヘリでビルの屋上に上がり
スナイパーライフルとかのズームで遠くを見たり
隠れてる2pを見つけたりするのがなにげにおもろい

あと上から街並みをロケットとかグレネードで破壊とか
ヒルズの上からの眺めはなかなkよかったよ
221名無しさん@非公式ガイド:2007/01/01(月) 20:44:46 ID:LA815Hbl
>>184
脳汁でまくり。俺は買いだな。サンプル提供サンクス。
222名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 09:06:20 ID:7ZxJt/FB
対戦で機甲猟兵メロウリンクゴッコもおもしれえ。
ベガルタVSスナイパー+爆弾はハァハァする。
223名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 11:19:02 ID:3vT99z+k
ハード入って間もなくで
入手武器は109丁、コンプは幾つあるの?

といっても2にならってノーマル時にハデストに
ちょろちょろはいってGETした
インフェるノは怖すぎては入れません!
224名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 17:04:32 ID:UTMg5+Z2
171だそうで
225名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 18:35:34 ID:dDKoAzTt
ダメだ。
インフェ烈火クリアできねぇ。

クリアした人、誰か助けて。
どーしても第二波でサンダーされてしまう。
226名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 20:12:50 ID:vJafkMaP
ハードの48面クリア出来なす
武器72個ライフ617なんかアドバイスおくれよ・ω・
227名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 23:50:25 ID:GuXFTpXx
>>225
ZEXRと礼賛乙無いときついな。
一波は左にずーっと逃げてロボ狙撃。
1機残してライフ回復しながら、ZEXRをチャージ
ラストロボを撃破する時は画面隅で。
ZEXRに赤ガンを牽制させつつ空母落として逃げ回る。
ZEXRをもう1度チャージできれば勝ちだ。

>>226
C25特殊爆弾とMLRA-3持って行って前行って自爆。
2波は右奥行って自爆。味方が倒されてる間にライフと
武器をリロード。
残った敵を爆破したら、3波はバイク乗って爆弾置きながら逃走。
残り少なくなったら自爆戦法だ。
起き上がりの無敵時間に転がってライフとったり
C系爆弾をチャージ出来るようになればかなり熟練。

少しでも役に立てばいいが・・・
「幸運を祈る!」
228名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 15:52:06 ID:7Ygl8N+8
>>227
トン、AF19XーB3と3連GランチャーBRUTEjでなんとかなった^ω^
二度と出来ない気がするけど
229名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 00:35:28 ID:wLx26lvy
ZEシリーズは洞窟の壁に密着させて配置すると
壁を貫通して攻撃可能ようだ
女王の部屋とか突入しないで一方的に全滅させられる
230名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 01:18:27 ID:4GS5KpKf
まぁそれは前作の火炎放射器と同じだな
蟻とか蜘蛛の尻が密着してれば同じく貫通してくるけど
231名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 02:14:22 ID:eNea3rtu
元々爆風も貫通する仕様だしな
232名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 08:45:58 ID:uwlSD4ec
今更ながらウマックスの説明みてふいちまった。
233名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 10:46:55 ID:XJTPt0JP
だれも、ユーマックスなんて呼ばないな
234名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 11:03:15 ID:PsdZqz3l
さすがにゲーム中の説明文で「馬糞と呼ぶ者がいる」とは書けなかったか
235名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 15:02:50 ID:Ca2C5g23
大分前にユーマックスと呼んだ奴いなかったか?
んで、それが発展して馬糞になった気が。
236すなくじら:2007/01/04(木) 17:43:31 ID:/wtIOE7p
こんちわ!1〜3までやって今3にはまってます(^^)51%クリアした所です!もう帰路でnewアイテムでません!たぶんけっこう武器は揃いました(^^)/皆さんがこれって言う最強武器ってなんですか?
237名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 18:28:29 ID:EpMgGp0Z
うっせ
238名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 18:50:57 ID:VHo31oD2
2ではUMXA
ウマクサ→ウマクソ→馬糞
3はUMAX
239名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 19:17:57 ID:L0VoLnQD
>>236
http://www21.atwiki.jp/edf_3/
ここで確認しるといいよ
240225:2007/01/05(金) 12:14:46 ID:0UHyyyfq
>>227
ちょっと亀だけどトンクス。

礼賛乙とC70でやや強引にクリアしました。
ZERじゃあちょっと無理クスだったな。第一波がどうしてもこせなかった。
241名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 12:58:04 ID:yU7kP8PI
>>240
スマン体力いくらほどあったか教えてくれんか?
いまだにクリアできんのよ俺。orz
242名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 13:13:01 ID:0UHyyyfq
>>241
体力は約5000くらいでしたよ。
結構、運が絡むから何回もやってパターン覚えるのが良いかも。

で、自分はイージーの烈火やって第二波の出現位置を把握して
そこにC70設置したりしてた。

まぁ、どうにもならないレベルではないから頑張ってくれ。
243名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 13:18:14 ID:yU7kP8PI
>>242
ありがとーっ!!
がんばるよ俺!
244名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 18:45:57 ID:xN+LrG5G
強行突入INFをようやくクリア
ZERX-GUNとライサンダーZで地道に行くしかないのかね
245名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 20:30:27 ID:NZGtu78d
>>244.240
その礼賛Zがまったくでないオレがinf烈火抜け出してきましたよっと
岐路稼ぎでもどーにもでないっす...もう何度繰り返したことか

仕方ないからinf烈火を、礼賛F と ZEXRGUNでやってんだけど、
第1派は5割ほど、第2派の羽蟻は確実に越せない...ぬっ殺されちまうorz

羽蟻退治にC70☆いとこだけどそうすっと輸送船こせないしなぁ
誰かタスケテクレ
246245:2007/01/05(金) 20:38:05 ID:NZGtu78d
ちなみに当方HP4000ちょっとです。みんな羽蟻ってどうやって越してるんだろう

オレは烈火開始初期位置から左に進んだマップ端ぎりぎりに出てくる隊員たちと第2派直後に合流して
付近にZEXRGUN仕掛けて礼賛Fで狙撃してる。 が1匹めうまく殺しても2匹目が来る次点でZEXRGUN切れるのが
重なるのでどうにも対処できねーっす...
247名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 21:23:19 ID:xN+LrG5G
>>246
羽蟻じゃなくて女王蟻な
レーザー部隊はかなりの攻撃力があるので一匹はそいつらに任すとか……?

ライサンダーZは巣穴掃討作戦3で出た(アイテム少ないが回転早いので
蟲の怒り、異邦人集結とかのほうが効率良いかも知れない
248名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 21:27:16 ID:vuIhnpLX
羽あり出たぞ♪羽ありでたぞ〜♪ひょ〜っとしてシロアリ♪ちゃんちゃらら〜
249245:2007/01/05(金) 22:03:55 ID:NZGtu78d
>>247
巣穴掃討作戦3でもでたか〜。ちとやってみる!
ありがとう兄弟!

ほかの煮詰まったときは他のエリアにも行ったほうが良いな!
ちらっと逝ってくる!
250名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 05:33:03 ID:ZO1nTg5T
俺はINF烈火はどっかのスレにあった方法でクリアした。
武器はC70と礼賛Z、開始直後のラッシュは戦車にのって味方より前に出る。
ヘクトルの砲撃や赤蟻を利用してC70。
第2波前に女王の出現位置を覚えておいてC705個ずつ設置。
第2波は援軍出現位置の近くまで下がっておいてから迎える。女王瞬殺。
ガンシップと黒蟻を援軍に任せておいて自分は空母落としつつC70リロードで終了。
251名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 10:36:46 ID:8LYS6cfB
224>>
トンクス◎

今回はリヴァイアサンがないんすね
ハードを間もなくクリアー

ハデスト・インフェに片足突っ込んでます
非常に怖いっす
特に自分の後ろから蟻さんの職種が垂れてきた日にゃあ・・・
252名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 21:31:15 ID:rmWKA2I+
つーか、どこにも売ってねぇぞ!
世間ではクソゲー扱いのハズだったのによ!
取り寄せで2週間だと!どーすんだ俺の糞箱!
253名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 21:51:40 ID:goK94ffC
>252
箱○のソフトはどこでも扱いが悪いからねぇw
新作が出ても発売日に並ぶことは まずないね

せめて、もう20万台売れれば多少は変わってくると思うけど
254名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 23:47:55 ID:33J+aP3Y
隊長・・・俺この戦いが終わったらプロデューサーになってアイドルを育てるんすよ・・・
255名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 00:31:28 ID:9wYX1oX8
>>252
俺も年明けて、箱を購入した一人だが、ゲームショップでの360の扱いは劣悪を極める。
俺の地元の大型スーパーのおもちゃ売り場なんざ360の存在自体、抹消されてるぞ。
ショップで予約するかネットで買うしかないな。
PS3じゃないけど本当に「物を売るってレベルじゃねーぞ」って感じだよな。

ちなみに俺は本体は地元で買い、
防衛軍購入は車で40分以上かけて隣町にしかないGEOまで行きました。orz
256名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 00:39:14 ID:ZSzKf+q9
日本マイクロがオワットルからな
257名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 00:54:19 ID:9wYX1oX8
>>256
マックスペイン2の吹き替え版移植が出る確立が一番高いと読んであえて購入したんだ。
後悔はしていない。
もちろん、防衛軍も大好きですよ。
258名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 02:23:15 ID:s8cesHeQ
ハデストの地底侵攻P2なんかでつまったorz
数が多いから捌ききれない
洞窟の奥地に陣取って戦おうと思うも、
全部蓋してあって入れない
モール2のいるところで頑張っても挟まれて押し切られる
ZERA置いてみたり、火炎砲αで足止めしてまとめてC26とかやってみたけど
だめだった
259名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 10:09:18 ID:IKBRdPyp
>>258
ZERAと爆発物(俺はCRUMBLE)でOKだと思ったが。
モール2のいるところでは挟み撃ちになるので指揮下に置いた後は
ZERA設置後開始位置方向へさがって応戦すればいい。
260名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 11:08:54 ID:hkxIe3oJ
>259
でも、そうすると 隊員の人がみんな死んじゃう…
261名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 11:44:03 ID:1BuzgW2F
私も年末に購入組み(店員には、えっ!これ買うんですか?って表情で・・・)
トゥームレイダーとEDF3があれば
箱の使命は完遂
しかしEDF4とめがてんが来るとかんなり嬉しいが
262名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 12:20:07 ID:bPT/m/6t
まだ先の話だがEDF4はペイルほしいな
263名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 13:12:12 ID:IKBRdPyp
>>260
INFでも2,3人残ったがな。やってからいってるか?
264名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 14:08:52 ID:sagscmMa
ベイルがいないから武器集めに苦労しませんか??

どこで武器集めしたら効率的でしょうか??
レイピアあれば軽く倒せそうなステージはあるんですけどね。。。
2でいう神獣みたいなとこ・・

現在HP2000です
265名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 15:15:28 ID:gXD/T/He
2でいう神獣みたいなところは、3ではアイテムを落とさなくなってるのでどうしようもありません。
大人しく赤色か帰路で稼いでください。
266名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 18:04:38 ID:3AyO7JLX
>>264
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=7367

とりあえず武器が欲しいなら赤色、高級品なら帰路で決まりっぽい
267名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 19:10:55 ID:/QpBubA7
モール2のいるところから敵に向かって左右に分かれる通路に
ZERA-GUNかZEXランチャーを一つずつ置いて
モール2のいた場所から少し後ろの位置で
スティングレイM99とか使って攻撃
仲間への誤射を避けるためにジャンプを使いながら撃つ
268名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 19:16:13 ID:s8cesHeQ
>>259
グレネード3wとZERAの正攻法でもう一回いったけどやっぱり厳しい
で、仕方ないからC26を10個持ちで爆殺した
何回も繰り返してさまよったからずっと回り続けられるルートが見つかったので

せっかくのアドバイスを全く以下せいて居らず申し訳ない
蟻を一撃で殺せる爆発物がC26のみのようだったので

ハデストだから600ぐらいだと思っていたけど、もしかして今回主力のHP高め?
269名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 19:41:19 ID:FX1U3MML
需要不明のINF動画
試しに『26.地底侵攻作戦P2』
http://www6.axfc.net/uploader/11/so/N11_15967.zip.html
key:edf3
270名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 19:48:56 ID:r71RmBz8
そういえばピアキャスの配信で、3のINFをアーマー1000以下の
縛りプレイでクリアしようとしている漢がいたっけ。
271名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 20:03:22 ID:oUUwiLv7
縛ってるわりには下手糞プレイだよな
クリアする気あるのかよって感じだよあれ
272名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 22:02:40 ID:2yDsZbxb
>>266,269
すげえ参考になったわ
273名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 12:49:45 ID:Sz1SwoMR
INF烈火クリア。うれしい。
体力3430 礼賛Z&C70 自爆ナシ(結果的に)
最後の精鋭との一対一は手が震えて2発はずした。
これから星船。
274名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 15:33:46 ID:mnCH3Pbp
自分、友達共にセントリーガン2丁持ちのへたれ達でつが何か?
リロード中敵に弄ばれてまつが何か!?
275名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 16:22:11 ID:oJckoy60
いや。いいんじゃねえかな
276名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 17:03:50 ID:jQDAxeGk
ハード32で既に絶望してる低レベルな俺ガイル
クモ大量系の捌き方教えてください
277名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 17:32:40 ID:tJrEeHvX
クモと距離をとる
めんどくさくても、まずは距離をキープ
ホーミングでも、豆に打ち込む

何とかなる筈・・・でも飛んでくるよね・・・クモ
278名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 19:09:18 ID:ZQreNPTE
>>275
あいがとう。
お前みたいな奴がいるうちは2chも安泰だと勝手に思ってみるテスト。
279名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 19:57:53 ID:jQDAxeGk
>>277
アドバイスありがとう。
エメロード3とカスケード2で超逃げをうってるんだけど、第四波あたりで
削り殺される。さっきまでは第三波あたりだったからちょっと進歩。
もうちょっと頑張ってみるよ。
280名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 20:02:58 ID:v4TsDfe+
>>276
武器収集先にしたほうがいいんじゃない??
セントリ1丁を前に置いて 後ろからロケランかアサルトで楽勝だよ
281名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 20:28:38 ID:jQDAxeGk
>>280
ありがとう。ZEランチャー使ったらなんとか越えられた。
実は使い方わからなかったんだけど、壁に使えばよかったのか。
次の33もきつそうだけど、頑張るよ。
282名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 23:54:10 ID:cWfwhW1s
>>281
ハードぐらいならロケランのボルケーノ3バースト(だっけ?)でなんとかなるはず。
もちろんセントリーガンの方が確実だけどね。
283名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 00:28:12 ID:F4GCxizg
>>282
ハデスト序盤まで使ってた
ハード終盤から凄い辛かったけど
ハデスト途中でゴリD2に持ち替えたらハデストが簡単になってへこんだ
B3とってからはまたボルケーノ原理主義に戻ったけど
284名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 00:46:43 ID:gl3LZmP6
>>282-283
横に広がる奴だよね?ノーマルはそれでクリアしてたんだけど
ハードは普通に押し切られてた。立ち回りがダメダメって事か。
現在34で四つ足攻略中。ヘクトル出てくるとどうにもならなくなる。
エメロードに頼りすぎぽい。さっきゴリD2出たから、砲台破壊と
対ヘクトル用に使ってみる。
285名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 12:18:06 ID:VkaYuO/H
二人プレイ中、INF烈火クリア直前に兄のC70操作ミスで二人ともあぼーん。
  ∧_∧
 (♯・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

・・・

・・・

・・・


 ァ ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、  ( ⊃ ⊂) ,、
286名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 18:49:13 ID:9cg7odw/
2人プレイでC70は危険すぎだよな。バトルに夢中になり設置場所すぐ忘れるし・・・
でも一発で数十匹が消し飛ぶのは快感なんだよな。
287名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 19:34:30 ID:8RUwQobY
ところでD端子って付けたらもっと映像が綺麗になるんですかね??
 当方ブラウン管32型です、一応D4端子搭載です。

ってか同梱しとけや
288名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 19:39:20 ID:u6yqXJ/h
何を同梱しとけばいいんだい?
289名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 19:39:52 ID:2gvpXva2
>>287
XBOX360の取説を読むことをお薦めする。
290名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 19:59:21 ID:8RUwQobY
取説読んだけどよく分からんw
明らかに綺麗になるなら即買うけど、ぱっと見た限り区別がつかない
ってレベルなら意味ないしな。。。
291名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 20:03:58 ID:9u2fGeEg
292名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 20:56:06 ID:qyoknSey
>>287
D端子のメリットはプレイするモニターサイズが
合った時、発色や輝度がもっとも開発状態に近い画面で
プレイできるってしろものです

やってみんさい◎
クッキリ綺麗っす◎
293名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 20:58:30 ID:ODA68y/9
遠くの敵が認識しやすいとか
文字が読みやすいとか
それくらいの違いだと思う
294名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 23:32:00 ID:1cQE9iBZ
>>290
今はコンポジット接続?それならメチャクチャ変わるよ。
PS2の話になるけど、コンポジット接続からD端子接続に変えたらメチャクチャ鮮やかになった。
それこそ革命が起きるくらいに。
D4出力なら、なおのことって感じだよ。
295名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 11:56:04 ID:w9KDQ7vi
>>290
視力の悪い人がメガネかけたみたいにくっきりと見えるよ。
俺は294の逆に箱◯にD端子を明け渡して、PS2をコンポジットにダウンしたら、画質に我慢できなくなってD端子セレクターを注文、到着を待っているところです。
296名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 12:02:27 ID:3mlkF759
そろそろ箱スレでやってくれ。
297名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 13:15:38 ID:DWwXF/jT
D4になるとコンポジット640x480から1280x720と情報量が3倍になって、ノイズも殆どなくなるから圧倒的に綺麗。
このゲームやってると遠方の視認性がよくなることでロケランでの狙撃精度にかなり貢献していると思う。
箱○では描画処理能力が向上しているので彼方の蟻や蜘蛛も描画されてるし、解像度高いから良く見えるしね。

せっかく頑張ってINF烈火で第一波をC70で突破したのに円盤からの蟻に酸でピシャーで即死した orz
今晩もう一度特攻してくる!
298名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 16:07:55 ID:wNw/DnlT
>>297

さ、サンダー!
299名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 00:01:27 ID:IwDcz/Xm
D4端子買ってきましたがあんまり違いが分かりません。ケーブルにスイッチが
ついててHDTVとTVがあったのでHDTVに設定しましたが本体側の設定って
どこでやるんでしょうか?
300名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 00:51:42 ID:BW6E8AfR
本隊設定の一番上にあるだろ。
D4にするだけ。
301名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 22:11:21 ID:RfR2+Fmd
INF烈火がこせねーーーーーーーー
後INFそこだけなのに・・・

装備はC70とAF100なんだが
誰かいいやり方教えてくれ
302名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 22:36:35 ID:c/WtdGWa
さっき1度だけ越せました。C70と最強セントリーガンで。
AF100でもイケそー何だけドナー。礼賛Z欲しい。
303名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 22:41:58 ID:c/WtdGWa
ごめんなさい。「虫の怒り」と間違えた。
304名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 23:08:08 ID:ixQmTr6k
>300
実に、このスレらしい変換ミスだなw
305名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 11:00:45 ID:muPdtAjA
>>301

ちなみに体力は5500くらい。
増援にいつも殺されゆ
306名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 18:18:15 ID:nA1bWWjD
>>305
前作までと違ってミサイルまで回避しやがるからな。精鋭は・・・
307名無しさん@非公式ガイド:2007/01/12(金) 21:11:08 ID:BQyu7zDw
>>301
AF100じゃキツイな。キャリア落とすのに真下付近まで寄らなきゃならん。
礼賛F(Z)じゃダメなのか?
308名無しさん@非公式ガイド:2007/01/13(土) 16:57:17 ID:bbi/8YCf
>>307

礼賛Zにしたら突破できました。
助言ありがとうございます。
309名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 12:50:53 ID:aZSPZFkU
一昨日買ったぜ
とりあえずEASY全部クリアして、INF魔獣の群れでウェポン取ろうとしたらAF100とマグマ砲がでた
310名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 12:55:27 ID:aZSPZFkU
ここは攻略だた…
スマン
311名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 18:19:00 ID:5PpPt44T
しかしこのスレ機能してないな…。
本スレのほうが伝説の隊員も出入りしてて、攻略面でも機能してるし、このスレいらないんじゃ…?
312名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 21:13:03 ID:N57OLuKz
うん、要らない
大体未だにpart1だぜ
どんだけ過疎ってるのかとw

ってか本スレにはここのリンク貼られてないんだぜ
313名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 22:27:11 ID:Bqg/znru
>312
そう言わずに、とりあえず保守しとこうぜ
時々、質問にきてくれる隊員もいる事だし…

冷やかしや釣りしか来てないような気もするけどw
314名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 22:44:18 ID:l9TtQQ/0
俺は3くらいのボリュームがいいな
4がでるんだったら今のボリュームでペリ子追加のみにしてほしい
315名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 00:01:51 ID:gbTxnYhk
ハード回転木馬が越えられん。というか、囲まれる系が全般的にダメ。
等と本スレに書きづらい低レベルな質問をしてみる。
wikiにあったセントリガン戦法もZEランチャーではまるで保たなかった。
316名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 00:20:01 ID:fYFL8eYD
蜘蛛を落とす円盤を優先で破壊すると幸せになれるかも
ていうか防衛軍2の時から思ってたけど
家ゲACT攻略板のスレと統一した方がいいんじゃね?
317名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 02:52:17 ID:qcQq/xbv
高難度の回転木馬はスタート地点に留まっているとキツイ
開幕で円盤3つほど落としたら(後方の蜘蛛優先)足止めにセントリー置きつつ
落とした円盤の方に走っていった方がダメージ抑えられると思う
318名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 07:36:30 ID:tmCCAZCN
ハードはまだ楽だったけどなあ。雑魚は味方に任せてロケランとスナイパーでキャリアーを集中攻撃。
雑魚が増えすぎたら味方の援護って感じで。
319名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 13:10:52 ID:1Qd22cp0
回転木馬は千鳥と礼賛でやったよ
千鳥で自分を守り礼賛で狙撃
インフェもあっとゆーまだった
320名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 14:02:56 ID:Dag28cxA
孤立が難しい…
321名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 14:46:11 ID:VFowmdmS
孤立は両手ZEXRでクリアしたな(INF)
始まったら目の前のヘクトルにZEXR一個置いて攻撃
ZEXRの攻撃でヘクトルがグラグラしてる間に
海岸まで行って蟻を迎撃、残ったヘクトルもZEXRをギリギリの位置に設置して完。
322名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 15:36:40 ID:3ts+ZL5O
ライサンダーFって帰路で出ますか?
323名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 16:02:39 ID:3z6cWc1/
>>322
出たはず
324名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 16:16:36 ID:Gl14jRTK
ペリ子がいないから高速移動が出来ないのはキツイ
325すなくじら:2007/01/16(火) 19:39:08 ID:kOcsAjE4
くそ書き込みスミマセンが最後の武器強いですか?誰か使いましたか?使われた方感想お願いします(´∀`)
326名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 19:46:19 ID:3z6cWc1/
>>325
inf特典の武器の事だったら、爆風範囲広すぎて自爆しまくり
327名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 20:19:18 ID:/s5CEzyX
強いけど、使い勝手はイマイチ
コープなら十分使えるけどセントリーをどうしてもつかっちまうしな
敵のみ当たり判定があるくらいでもよかったんじゃね?って思う俺
328名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 04:37:07 ID:F1PTHmpW
ジェノサイドガンって使いにくいです。
効かない相手もいるし。
すごい爆発で楽しいって言えば楽しいけど…。
329名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 11:58:12 ID:di7/XQ44
>>325
ジェノ砲一発で星船が沈むのは最高です(´∀`)
330名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 20:14:04 ID:s44IiFbi
>>50  ちょww それ2www
331名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 22:41:30 ID:eGsCpKhF
ジェノサイドガン効かない敵に相討ち狙いでアボーン
332名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 13:46:28 ID:W89BE+KL
誰かバイグバグのやり方教えてくれー。
星船に入りたいのさ
333名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 19:33:39 ID:7LWf/ZWm
おお、復活したか!
良かった、良かった…

鯖が差し押さえられたんじゃないかと心配したぞw
334名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 15:52:39 ID:IChixPG1
一時間レスが無かったらEDF4は発売無し
335名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 15:55:59 ID:F3xIlWwa
EDF!EDF!
336名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 18:37:57 ID:IChixPG1
ふっ・・さすがストーム1
337名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 22:31:59 ID:IChixPG1
さて・・・
一時間レスが無かったらEDF4は発売無し
338名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 22:35:52 ID:ol1+O/S5
>>337
お前は何がしたいんだ
339名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 22:42:21 ID:IChixPG1
ちょwしっかり見てるんだな
340名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 00:58:12 ID:11ofxNe7
話し相手になって欲しいのかい?
341名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 15:02:32 ID:Bi4bEy/w
ハイデフでピーきーなダロガが見たいのだが
342シノ:2007/01/23(火) 00:07:09 ID:CzseMMMb
このgame楽しすぎ!まぁ俺は半分もクリアしてないけど… 地道に体力上げて頑張るさ。
EDF!EDF!EDF!
343名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 19:06:10 ID:KwxJHJFM
一時間レスが無かったらEDF4は発売無し
344名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 19:49:13 ID:OcdFi7XI
>>343
このレスから何を学ぶかで君の資質が問われる
345名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 19:49:48 ID:dU59vpP6
>>343
させるかダボがっ!!
346名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 21:15:02 ID:Bxfkh0ik
一時間レスがなかったらEDF4発売
347名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 21:15:54 ID:xo50gCh0
>>346
なんだ、よく聞こえないぞ。
348名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 21:27:48 ID:GtbBfZnW
>>346-347
ちっくしょー! 本部め!!
349名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 21:38:19 ID:Bxfkh0ik
>>347
早えーよw
350名無しさん@非公式ガイド:2007/01/24(水) 02:39:37 ID:vikXCTVs
こちら本部。EDF4は開発を続行せよ。撤退は許可しない。
351名無しさん@非公式ガイド:2007/01/24(水) 18:08:15 ID:gakeobi4
くそっ通信妨害か・・
352名無しさん@非公式ガイド:2007/01/24(水) 22:51:28 ID:MQWKyyTl
みんな知っているかもしれないがEDFの なかにベジータがいる!糞レススイマソン 最初気づいたとき…カカロット!
353名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 03:15:52 ID:mMltRy6V
>>352
通信じゃ強気で、行動は弱気だな
354平野司:2007/01/25(木) 15:00:05 ID:Q4IW6ard
INFの強行突入と蟲の怒りと星船がクリアできません
クリア方法を教えてください。お願いします。
355名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 18:06:39 ID:kFMR6RSp
なんか、妹さんがクモに連れてかれたって言ってる人がいるんだけど
どうやって助けりゃいいの?
356名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 18:27:58 ID:X62EPrwC
ステージ中の蜘蛛の死骸の中に、ひとつだけ妹さん付きのがあるので見つけてみよう!
357名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 20:59:46 ID:B3EAQkCO
>>356 mjik!!?
358名無しさん@非公式ガイド:2007/01/26(金) 06:14:50 ID:RRKv3cuu
>>354
撃て〜!助かるには敵を撃つしかない!!
359名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 13:29:41 ID:8H3Pk6AP
ハデスト52烈火で敵増援後がどうしても突破できませぬ。
武器は礼賛乙以外大体あるとおもうのですが、体力が2000なのです。
体力を稼ぐ意外で突破する方法ってあるもんでしょうか。

ストーム1と同行作戦終わったら結婚するんだ・・。
360名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 15:26:34 ID:jdp1lmgi
>>359
結婚する前に星船を落とす作戦にも参加してください
361名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 16:14:49 ID:aUwMkcw6
>>359
それだけ体力と武器があれば、ZEXRーGUNとスティングレーM99でも使えばさらっと行けるだろう。
自分の場合は体力1800程度で抜けた。

ポイントは、
@スタート地点で戦闘
A初期位置から見て、左キャリア→女王×2→右キャリアの順で撃破
B親衛隊はZEXRーGUNと仲間に任せる
C雑魚は適宜排除(レーダーの黄色い円付近に多くいるか否かで判断)

スティングレーの遠距離射撃が苦手ならイージーで練習する。
どうしても火力が足らないなら、第一波撃破前に奥のベガルタをスタート地点まで引っ張ってくる。

362名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 22:31:05 ID:8H3Pk6AP
>>361
トンクス。
初期位置で戦闘か。最後ヘクトルが一機残るんで向かっていってしまってたよ。
旋回速度上げてたんで、戻してやってみる。

>>360
蟻の音
母船がおとしや
もうだめぽ
363名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 02:13:47 ID:sFAgeXn0
やっとINF烈火クリア。。。
HP 5200、 礼賛乙とC70。
先人達の偉大な功績と、wikiのサイト見ながらなんとかソロでクリアしました(2Pコン持ってない)

第一波は、相手攻撃(ヘクトルや赤蟻)にやられながらの自爆戦法で。
ガンフォースだけ一匹残して、
第二波の前に女王出現位置にC70をセット。
2台目のベガルタがある位置ぐらいでガンフォース退治。
すぐ母船を破壊しながら、C70を起爆。
C70をタクティカルリロードしながら、レーザー部隊と合流すべく後退。
黒蟻に追いつかれる前にC70を早めに置いて後退しながら爆破すると少しは楽。

やっぱり第一波が厳しかった。
C70を前方に一個置いて、すぐベガルタに乗って黒蟻を減らせたら大分楽でした。


あとはINF星船、、、どないせいっちゅうねん
364名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 04:25:41 ID:V/4e3Rk7
乙*2でがんばって
365名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 01:50:57 ID:eYN4ZOLS
あとはinf異邦人集結だけなんだけど…くじけそうですorz
366名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 20:24:24 ID:pgqyhHMJ
>>365
絶対に2機以上のキャリアーとその取り巻きと戦わないようにすればいける。
AF99STとZEXRで、気持ちヘクトル近くにZEXR仕掛けてキャリアー開いたら起動。
その間にキャリアーにAF99ST2セットで落とし、大小ヘクトルと虫を引き打ちで。その繰り返しだよ。
多分INFでも難しくない部類じゃない?全難易度で死んだことないから。
367881:2007/01/31(水) 20:23:51 ID:ilOylXFm
>>365
クリア済みだと思うが、参考までに異邦人集結の手順。
武装は、礼賛Fか乙&ZEXR-GUNの組み合わせが無難。

蜘蛛=蜘蛛キャリアー、蟻=蟻キャリアー、大=ヘクトル大、小=ヘクトル小
戦車=ギガンテス、P=ストーム1、味方=全部で5人のチーム
−−−−−−−−−−−−−−−
               蟻A
             大1  小2
  小1
   蜘蛛A
      大2     大3
小3         蟻C
 蟻B 大4   小4 小5

               蜘蛛B
              大5  小6

       戦車 P 味方
−−−−−−−−−−−−−−−
具体的な手順として、下記の順に撃破すると、一度に反応するヘクトルは2台以内に収まる。
なお、雑魚は攻撃したヘクトルに最も近いキャリアーのものが反応する。

@小6→大5→蜘蛛B
A小6→大5→蟻A
B小4→小5
C大3→蟻C
D小3→大4→蟻B
E小1→大2→蜘蛛A

あと、動き出したヘクトルに連鎖反応を起こされないように留意して倒す事。
と言うわけで、後は>>365の腕次第だ。幸運を祈る。
368367:2007/01/31(水) 20:26:30 ID:ilOylXFm
すまぬ修正。

誤:A小6→大5→蟻A
正:A小2→大1→蟻A

つまらぬミスをしてしまった・・・orz。
369名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 12:12:01 ID:RSonEnRu
た、隊長!弾が切れました〜!!゚+(´Д`)
370名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 17:35:29 ID:3reNXljv
>>369
自分でなんとかしろ!
371名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 18:57:18 ID:VNx5OO90
恐れるな!
372名無しさん@非公式ガイド:2007/02/02(金) 18:48:28 ID:bqDs3C64
>>369
サー!イエッサー!!!
373名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 21:36:02 ID:mlwdn/Tt
礼賛乙はどのステージで手に入るんですか?
インフェルノの帰路で武器稼ぎやってたんですが全然出ないです。
374名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 22:24:02 ID:zqOxfUFQ
>>373
お前は今まで出たその質問の数を覚えているのか?
375名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 00:07:45 ID:yDpv9lvP
もしかしてライサンダー2丁拳銃の事?
376名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 09:56:47 ID:j4gzV7LR
ジュノサイドガンの面白い使い方ってありますか?
377名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 12:43:22 ID:YrkDgYb/
>>376
開始何秒で死ねるかやってみろ。
そして住人に馬鹿にされろ。これは命令だ。
378名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 19:00:51 ID:jA3jIyNo
これ以上はむずいな・・
379名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 15:37:49 ID:VW7ULrAu
>>378
無理を言ってしまって反省している。
遺族の方には本当に申し訳ないと思っている。
380名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 18:13:55 ID:mTYiGJk+
達成率64.15でアップップorz
381名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 21:17:29 ID:mTYiGJk+
ハード26がまだクリアできない…HP3021
382名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 23:51:32 ID:if3+9nEz
バグ関係はどこに言えばいいんですかね
383名無ぬるぽ@非公式ガイド:2007/02/09(金) 09:33:02 ID:bL3PdoWq
>>382
バグはD3Pかマイクロソフトへ。
384名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 12:36:09 ID:2+9ekIvl
バイクバグでマザーシップの内部に入ってる動画があったけどやり方キボンヌ
385名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 18:36:39 ID:5JTNr07u
INFまでオールクリアしたのに未だに礼賛乙のみが出ないです
これもバグですか
386名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 19:51:53 ID:Z78lO/jM
YES。
お前のリアルラックが故障しているみたいだ。
早急に修理に出す事を勧める。
387名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 00:08:35 ID:oUWh7aZu
>>385
43?44?忘れたけど、縦穴蜘蛛のステージで苦労せずに出たよ
C60放り投げ+最強エメロードで楽勝だから2時間くらいやってみれば?
388名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 00:24:34 ID:77kpPeQB
>>385
縦穴蜘蛛の2つ先のミッションで(蜘蛛に挟み撃ちされるトコ)であっさりでたよ。乙。
どちらのミッションも蜘蛛相手だから回収中に瞬殺されやすいけどw
389名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 20:24:55 ID:Nd4QKq5q
達成率70%越えしたとこから急激に難しくなった…
体力4000です。もうちょっと上げた方がいいですか?
390名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 22:01:18 ID:rvtZGup0
うんにゃ。
腕があれば、ほとんどの難易度&ステージは体力200で抜けられる。
一番厳しいと噂のinf烈火も500で抜けた奴も居るらしいので体力なんざオマケ。
むしろ、体力より武器を集めろ。ZEXRとか、C70とか、礼賛乙とか。
全武器を駆使して、1ステージあたり50回挑戦してもムリなら上げれ。
391385:2007/02/13(火) 22:18:53 ID:OJlBZHRG
>>386 ちゃんと治って帰ってくるか分からないから簡便・・・。

>>387-388 ありがとう、諦めずに頑張ってみますね。
392:ゲーム好き名無しさん :2007/02/13(火) 23:34:59 ID:MWPNItKW
ニコニコ動画で参考動画をみて今クリアー!!
ジェノサイドガンであばれております。
見本の動画をみれば道は開けるようだ。
393なまえをいれてください:2007/02/14(水) 20:08:15 ID:6uSTUOk+
ストーム>>384ヘリの後ろ車輪を使え!!
394名無しさん@非公式ガイド:2007/02/17(土) 13:02:04 ID:Xj/NZeHl
>>393隊長!
よくわからんであります
ヘリの後ろから車輪に突っ込んでも大破するだけであります
395名無しさん@非公式ガイド:2007/02/17(土) 14:08:43 ID:MaBuphSU
>>394
>>393とは別人だが、でしゃばってみる

ヘリを飛ばして、バイクでヘリの後輪の真下に行く
後はヘリが落ちてきて、勝手にバイクを潰してくれる
396名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 16:36:29 ID:PMKGzmRW
3はXBOX専用なん?他のハードじゃ出ないのかな?
397名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 17:02:31 ID:9sI4b9wL
>>396
まず間違いなく出ない。専用契約だから。
ノウハウの関係とPS3の現状から、4も箱になる可能性が非常に高い。
398名無しさん@非公式ガイド:2007/02/19(月) 16:24:32 ID:ninT7Zn/
本題に戻ろうぜ。






貞子って本当にいるの?
399名無しさん@非公式ガイド:2007/02/19(月) 16:40:39 ID:f/yuXgx5
>>398
つ電話帳
400名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 16:59:11 ID:qH0t7K6s
1も2もしゃぶり尽くしたんで、3やろうと箱○買ったはいいけど、3無かったんでアイマス買っちまったんだよ

ごまえ〜♪ごまえ〜♪がんばーっていっきまっしょ♪
401名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 17:10:52 ID:XWISRywW
アイドルが地球を救う!(ただし人類は絶滅しかけ)
402名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 17:14:21 ID:iju9lZHb
礼賛ってノーマルでもとれる?
403名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 18:57:38 ID:wH8OqfIv
ノーマルは無理じゃね?
404名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 19:24:25 ID:iju9lZHb
マジか・・・
俺はノーマルでもそこそこ苦戦したりするヌルプレーヤーだから、
ノーマルで礼賛とれないならツマラン・・・
405名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 19:46:58 ID:cHEEQQDE
ノーマルの礼賛なら取れるんじゃない?
406名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 20:21:04 ID:U5vGAPaQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mY2mV7HTt7o
星船の攻略動画をうpしときました(INF)
407名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 20:45:15 ID:eqxAfotS
ヘリとかwww
クオリティ高いw
408名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 21:48:44 ID:brhraBcO
>>406BGMの「パリは燃えているか」に泣けた
409名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 22:39:52 ID:P2WeXe9X
なんてことを思いつくんだwww
感動いたしました!
410名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 23:10:44 ID:f2tK0nS1
大型砲台にC70置いてたけど、大型砲台破壊と同時に下に落ちないものなのか?
それとも、ほかに要因あるの?
411名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 23:43:45 ID:brhraBcO
敵が固まってるとこにセントリーおいてみると敵の上にのっかりその後も浮いているから
たぶん砲台壊れてもその場にとどまるのかと思われ
412名無しさん@非公式ガイド:2007/02/22(木) 00:03:05 ID:edWecOJy
設置系は一旦固定されると下の建物を壊そうが何しようがその場に留まる。
この事実は知っていたが…まさにコロンブスの卵って奴だな。

あと今思いついたんだけどこの現象をクラフトワーク現象と名づけたい。
413名無しさん@非公式ガイド:2007/02/22(木) 00:50:42 ID:cfRRCiJg
これは凄い
設置系が固定されるってのは皆知っていたとは思うけど
砲台のあの一が乗れるポイントだったってのは重大な情報だね
良く、そんなポイントを探し出したものだ

スカウトチームをも凌駕するストーム1に敬礼!!
414名無しさん@非公式ガイド:2007/02/22(木) 23:16:40 ID:YPXZ9rvf
PS2版に比べてこっちはあんまカキコないね。
箱●版はつまらないのかな?
415名無しさん@非公式ガイド:2007/02/22(木) 23:45:24 ID:gpYNZIi9
見る場所が悪い。こちらへ行きなさい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171725345/l50x
416名無しさん@非公式ガイド:2007/02/23(金) 01:04:02 ID:oZe0GsaR
そっちが本スレですね・・・サンクスですぅ
417名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 18:35:00 ID:l9wOzLJ1
どういたしまして^^






・・・と、今このスレ初めて見た俺が言ってみる
418名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 20:06:11 ID:fE3aCD6J
春だな
419名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 11:20:53 ID:Yym4u7Jh
まだちょっと肌寒いけどね
420名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 15:35:04 ID:pLpPMm6Q
>>417->>419
なんなの
421名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 00:04:18 ID:+WF0Cjo9
いや、べつに・・・ ねぇ
422名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 03:22:40 ID:23cF14Zw
ストーム1が3人くらい居たら宇宙制覇いけるな
423名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 04:23:27 ID:DzMxOdj8
つい味方にMFぶち込んじゃって同士討ちだろ
424名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 08:26:20 ID:6WcVufdD
>>420
簡単に説明するならr
>>417-419
ってことだな
425名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 10:08:28 ID:bQeLc3/n
始まったな‥‥。
426名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 18:38:37 ID:DtATHso6
>>422
現実二人までは可能だ。次回作はマルチタップorオン対応に期待せよ。

>>424
よく聞こえない。もう一度繰り返せ!


・・・くそっ、通信妨害か・・・!
427名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 19:23:55 ID:ioK9QHA0
まぁ 春だしな
428名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 20:26:08 ID:DtATHso6
体力3496で進行中。
残すところINF地底系、蜘蛛系、烈火、星船
数にして5,6個。もうやめたい。
429名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 22:20:20 ID:ofxYen3a
>>428
戦士の誇りを忘れるな!!
どんなに絶望的な状況だろうとな。
430名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 02:42:57 ID:PNTv5cGj
EDFは最後まで戦う!たとえ希望のない戦いでもだ!
431名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 03:27:21 ID:8IWWL3hW
「EDFは死を恐れない。分かったか!」
「おおーっ」
スティングレイを構える俺の前をうろうろする隊員たち
「まだ撃たないんですか」
お前ら、本当に死を恐れないんだな...
432名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 19:08:23 ID:q1LBneWc
撤退は許可できない。

EDFの原動力。
433名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 19:40:44 ID:4A2W4/M0
>>431
>>432
マゾwwwww
434名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 03:55:27 ID:SLgOdUMV
EDFは無線に問題がある
ほとんどよく聞こえない、繰り返せだし
必死で援軍要請してる仲間が不憫でもう…
435名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 16:08:50 ID:oNVG0sGJ
クソッ、妨害電波で>>434が見えない

だが 撤 退 は 許 可 し な い
436名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 17:02:09 ID:Ypb5prQe
>435
ひでぇ…
437名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 17:12:07 ID:RL7ew0TS
隊長「(え〜とぉ、よくわからないけど)撤退は許可できない」
438名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 21:11:33 ID:N7i2BeCX
ジェノ砲ゲッツ(・ω・`)んふ
何コレww俺含めて皆ゴミみたいに飛んでくねwww
439名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 23:12:34 ID:IIrjQLZ5
よくやった、ストーム>>438
次は難易度:ジェノサイドだ
片手をジェノガン固定で、もう一度INFを一通りクリアするんだ
440名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 00:25:28 ID:gPET7iuG
>片手をジェノガン固定

なんか『コブラ』思い出した
441名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 01:01:55 ID:HCrU5mPA
こちら本部、全EDF隊員に告ぐ

撤退は許可できない。 繰り返す

撤退は許可できない。
442名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 12:27:03 ID:vRq/H0jQ
>>439
本部!
26くらいから流石に厳しい!撤退の許可を!
443名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 15:35:11 ID:TanbhcIR
だが許可できない
444名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 15:58:23 ID:vRq/H0jQ
栄光の>>444
445名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 16:05:56 ID:jHRQHsNd
超栄光の>445
446名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 16:34:48 ID:KJZtfZh8
本部!
ストーム>>444、ストーム>>445がやられた!
応答してくれ!
447名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 18:04:04 ID:BgdH8Gcu
>>446
よく聞こえないぞ。 繰り返せ。
448名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 18:14:28 ID:L96gdiFD
アース・トゥルーパーズ 地球防衛軍VS巨大蟻軍団
ってこのゲームと関係ある?
449名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 18:30:58 ID:vRq/H0jQ
俺は見たぞ・・・ストーム>>444だ!たった一人で・・・!

恐ろしい男だ・・・!

本題に戻ろうか。

ガンダム無双なんかいらんからFE無双出せ。聖戦の系譜でヨロ。
450名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 20:08:04 ID:e3HbGKe0
ストーム1はいつでも恐ろしい…
敵にも、味方にも……
451名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 22:54:58 ID:UWD3fm4G
452名無し募集中。。。:2007/03/04(日) 00:23:39 ID:g3VdQF6z
実況みたら入隊したくなりました。
453名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 06:56:08 ID:oOkZubCD
>>449
FE無双って面白そうだな
でも、出したは出したで批判受けそうだな
454名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 09:55:11 ID:888YPtcG
EDF無双…いらんな、普通に防衛軍の方がおもしろい
455名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 10:09:55 ID:s5SoeZYp
EDF自体無双みたいなもんだからね
ハード辺りまでは…

武器一種縛りをやってみた。(2刀流は可で)
…これは無理だわ
456名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 20:40:57 ID:PYzzldvt
芝刈り地球防衛軍とかイラネー
無双になったら近接メインでチャージで射撃とかになりそうでヤダヤダヤダー
スカットドンパチやりたいんじゃい
457名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 01:54:45 ID:aQA75rrf
それにしてもストーム1って








いいケツしてるよな
458名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 06:49:28 ID:dvYjaO/i
うほっ
459名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 10:57:46 ID:3h8xkRd0
某日、歴ゲー板に「無双シリーズ史上最悪の失敗点」というスレが立つ。
しかし良スレだったスレは三国無双2信者によって中盤から荒らされ大変なことに・・

しかし荒らし達はカズ子なるコテが犯人だということにしようとしたものの
明らかに自分達がスレの混乱を招いた張本人であることがバレバレw
好評な無双シリーズの他作品に対するすさまじい嫉妬から、いつもの如く
気持ちよくスレを荒らしてたゴキブリ共であったが
スレ住人らに自分達の厨行為を正当化するのが無理であることを思い知らされ突如豹変。

自分達のスレでコソコソ陰口叩きつつも恥ずかしいログを流すべく、
怒涛の連投で失敗点スレを埋めていくのであったw
この日を境にものすごい勢いで2信者は暴れ出し今も無双関連スレを荒らしてるが、
失敗点スレで論破されたという恥ずかしい過去は消えるのだろうか・・・

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  2こそ最高w
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○三国無双2信者
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○歴ゲー板の荒らし(そろそろ2年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒(議論で瞬殺される凄まじい低能ぶり)
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな行為『2を誉めてくれないスレへの荒らし』
.                   ○嫌いなコテ『カズ子』
460名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 17:14:01 ID:DSbgAzQ/
EDF無双なんて誰も言ってないのにね(´ω`)馬鹿ばっかり
461名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 19:23:51 ID:CyuHyEzB
>>460
話や場の流れを読み取る能力を磨いた方がいい
462名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 20:32:37 ID:DSbgAzQ/
>>61
ごめん気を付ける
463名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 20:33:51 ID:DSbgAzQ/
あ、ごめ>>461
464名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 21:45:07 ID:onOanNY0
>>449
スレ立てろ


盛り上げてやる

>>460
そうそう携帯厨は素直が一番
465名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 21:47:19 ID:DSbgAzQ/
くそっ、本部!

>>464に作戦を見抜かれた!撤退の許可を!!
466名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 21:50:35 ID:onOanNY0
撤退は許可出来ない。戦闘を続行しろ。
467名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 02:21:16 ID:qzP2QS1e
<<だろうな、報酬上乗せだ>>
468名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 10:23:39 ID:Je6NkZRh
<<お財布にぎりしめてまってろよ>>
469名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 12:45:03 ID:DGPAbywL
FE無双っていつ出るの
470名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 17:55:24 ID:Druk/lbD
>467
>468
いくらエースでも、こっちの敵は相手が悪すぎると思うよw
471名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 19:34:32 ID:HJvONzHe
FEってなに?
472名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 21:20:23 ID:paW/KhtF
>>471
フラッシュエッジ
473名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 19:18:38 ID:VGuvsSzR
これよりEDF・フォーリナー間での同盟を結びます。
まずこの2勢力共通の敵である「EDF本部」を落とします。
各ストーム・レンジャー・スカウトチームはEDF本部に集結。待機願います。
なお、同盟国からの援軍は
・蜘蛛   50匹
・酸蟻   50匹
・赤蟻   30匹
・ヘクトル(大)10機
・ヘクトル(小)5機
・ヴァラク   1匹
・ガンシップ  30機
・ガンシップ赤 10機
とのことです。ただし、やる気はEASY〜NORMAL程度のようです。
対する本部の勢力は
・オメガチーム         5人(4小隊)→20人
・アサルトライフルチーム    10人(3小隊)→30人
・ロケットランチャーチーム   6人(3小隊)→18人
・スナイパーライフルチーム   3人(4小隊)→12人
相手は背水の陣です。徹底抗戦が予想されます。
エースであるオメガチーム打倒が決戦の鍵になると思われます。

この書き込みより↓のストームチームは強制参加です。
474名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 20:17:23 ID:+oRDPiYd
オンラインスレからの出張か?
悪いが、オンライン的な内容は向こうでやってくれ。
475名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 20:59:33 ID:fXmwuSuR
虫に背中を預けるほど、EDFの隊員は平和惚けしてはいない
まずはフォーリナー、本部など2の次だ
476名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:07:28 ID:E6uunUWu
ていうか本部温存しすぎ。
オメガチームの武器大量生産すりゃフォーリナー


糸 冬  了
477名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:29:12 ID:iZPqQEtD
AP3000でハデスト星船がクリアできん。。。最後の砲台出現させて、市民が旗挙げて戦ってる無線はいるんところまでいくんだが、どうしてもクリアできん。因みに、1、2ともクリア済み。何方かアドバイスを…。
478名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 22:52:12 ID:6gM6k/un
>>477
とりあえず空母とヘクトルを適当に撃破。
ヘリで砲台の三つの飛び出たところの一つにに乗っかってC70大量投棄。
手持ち武器で砲台を破壊。しばらくしてマザーシップが下がってきたら一気にC70点火!
一撃で終了。
俺はこれで星船INFを攻略した。
479名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 23:17:15 ID:TVAl3spc
>>477
俺は礼賛F両手持ちで砲台無視してひたすらハッチ攻撃で無理やり落とした。
480名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 03:03:43 ID:FtCy0nUl
2のほうが難易度高くね?
481名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 07:36:06 ID:W57vV3tz
>>480
うん
482名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 07:49:57 ID:Vkp4lRH3
483名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 14:47:22 ID:ZDsNqA4+
>>476
禿同。
むしろそれをストーム1に配備しない本部はマゾ。
484名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 15:21:31 ID:Wx78nNa4
本部はストーム1の力を恐れているんだよ…。
地球にとって真の敵はフォーリナーではなく、ストーム1…。
フォーリナーを倒すためにはストーム1をうまく飼いならす必要がある。
必要以上の力を与えて暴走させてみろ、奴一人で地球は壊滅だ。
485名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 15:26:06 ID:ZDsNqA4+
そうか。本部も色々考えてるんだな。

あれ?








ジ  ェ  ノ  サ  イ  ド  ガ  ン  ・  ・  ・
486名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 15:31:49 ID:GR4LGky7
ストーム1を恐れてるのはどっちかってーと2の方の本部だな
虫の怒りみたいな面に一人だけ放り込み、クリアしたらしたで「あの大軍をたった一人で…化け物か」みたいに言われる
3は「戦闘可能な部隊はストーム1を援護しろ。ストーム1を死なせてはならん。」とか言ってくれるんだぜ?


オメガチーム温存しすぎには同意だけどね。ヴァラクから後あんたら何してたんだ、と
487名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 16:04:00 ID:8wpcP9lP
>>478-479>>482
レス&攻略方法ありがとう。まだハデストだからC70爆弾もってないんだが、C25特殊爆弾もしくはC26爆弾どっちかで代用できるかな。
後、ハデストで礼賛F持ってないのは可笑しいかな。武器稼ぎやったほうがいい?
488名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 16:10:16 ID:ZDsNqA4+
ストーム1の人生ドラマ↓
489名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 16:11:56 ID:YxvBzULP
>>486
「レーザーライフルは1回出動したらイカレちゃう。
ヴァラクのときだけで500億円の損失だった」
って三咲重工の三咲勝が言ってたよ。
490名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 16:16:04 ID:ZDsNqA4+
おまっ!!
勝を馬鹿にすんなっっ!!!!
491名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 16:17:58 ID:GR4LGky7
成程。再調整に時間食ってたのか。割と納得できそうだ。

>>487
のんびりパネルを全部剥げば、武器は大体なんでも倒せるよ
ライサンダー2でもパネルは一撃で落とせそうだけど
後はそうだね、代用できるかは意図を理解すれば分かるはずだ
稼ぎも必要でやろうとおもったらやれば良いじゃない
492名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 17:08:18 ID:8wpcP9lP
>>491
パネル落としてる間はヘクトル&ガンシップの猛攻撃で瞬殺なんだ。
味方の増援くる位置に移動して礼賛2とMMF200(だっけ?)で応戦してる。
そのうち増援いなくなって一点集中攻撃。
手順さえ変えれば問題ないか。
493名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 18:54:11 ID:5zoG07ju
>>492
まず空母とヘクトル全部撃破してからじゃないときついかも。
ヘクトルは強いというか吹き飛ばされて邪魔されるから最初に倒しておくのが吉。
二つのキャリアーに攻撃仕掛けると集中攻撃されるからまず一つ落とす。
全部のステージに言えることだが、欲張って複数攻撃すると必ず失敗する。
494名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 19:19:22 ID:2cRGRnwn
ACTのほうでも晒したけど

http://viptun.web.fc2.com/game/edf3.html

暇な方挑戦待ってます
495名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 19:33:28 ID:GGEquPrg
ニコニコは見れん・・・orz
あと10万以上も順番待ち。
496名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 19:43:35 ID:8wpcP9lP
>>493
最初に正面近くの空母落として、次に隣の落とす。
そして複数のヘクトル近くまで行って狙撃撃破(アイテム取るため)。
戻ってきてMAP端まで移動。
砲台破壊。
弱点、パネル出現。
パネル壊しながら、時々弱点とガンシップ攻撃。
最後の砲台登場(パネル結構残ってる)。
で砲台壊しつつ弱点攻撃。味方増援にガンシップ任せる。
増援来ずに死。

これが今までの戦法。

これからの戦法は、
空母ヘクトル全部撃破。その後砲台パネル全部撃破。最後の砲台も全部撃破。
それで敵はガンシップのみで弱点攻撃って容かな。

>>494
おれもニコニコ見れん。17万番目ぐらいだw
497名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 20:05:54 ID:2cRGRnwn
ログインしないと見れないのか…投稿できないだけかと思ってた
大半はこっちで見れるのでどぞ

http://www.youtube.com/profile?user=edfedfedfedfedf
498名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 21:00:41 ID:YBs5Ajaf
俺がちいさかったころ、親父は家族を支えるのに精一杯で給料も安かった。
ほしいものだってあまり買えなかったけど、父さんはけっこう無理してくれた
親父が夜行バスでお土産もってかえるってんで楽しみにしていた
親父が帰ってきたらみんなでおむかえしてさ、俺と姉でお土産もらったのよ。
俺がダルマで姉貴がほしかった服らしくて俺、怒っちゃったの
「僕のほしいのはこんなんじゃないんだよぉパパなんかかえってこなくていいよ」
親父、泣いてさ、次の日の朝に帰っちゃったの
そしたら2日後に、電報きてさ 親父・・死んじゃった・・・
なんであの時あんなこといったんだろう・・・
499名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 00:09:05 ID:JOLBRIcJ
おととい地球防衛軍かいました

いまさらそんな情報なんになるって言うんだ!!

に糞笑いました
500名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 00:30:50 ID:GAA3ATNe
5 0 0
501名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 03:50:25 ID:jqifM/bi
イージー木馬UFO一機残して、隊員に任せて放置、ドロップ溜まったら回収してアーマー稼ぎ中。
もっと効率のいい放置稼ぎ無いかな?
502名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 10:04:06 ID:B/OQ+YZT
烈火は投下頻度が他より高いからお勧めさ
503名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 15:34:23 ID:7epW03r1
ハデストの巣穴拡大で詰まってるヘタレは俺だけですかそうですか。
体力上げはしなくても大丈夫だと思うのでなんかコツ(・ω・)おせーて
504名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 17:09:40 ID:GAA3ATNe
今した戦いの通信記録

「一発で仕留めてやるぜ!」
「弾を無駄にするな!」
「なんてこった…」

吹いたwww

505名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 17:18:10 ID:lq0smGza
地球侵略群って面白い?
506名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 17:28:47 ID:XR1r0Ftu
買ってこい。撤退は許可しない
507名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 17:51:40 ID:GAA3ATNe
初めて帰路稼ぎをやりました(・ω・)








その後、EDF3は爽快ゲーとなりました。
508名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 18:17:30 ID:AV43tibX
>>505
罠です。
でも、撤退は許可できない。
509名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 19:16:41 ID:GAA3ATNe
帰路でスティングレイMF、AF100、AF99ST、C70他ホクホク(*・ω・*)稼ぎって意外と簡単
510名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 20:01:56 ID:Eh32Bs1d
侵攻阻止作戦ムズ過ぎ
武器はスティングレイじゃダメなの?
511名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:05:55 ID:GAA3ATNe
>>510
ハデストまでは礼賛2と設置銃でイケる
512名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:21:53 ID:GAA3ATNe
>>511の補足ね。
開始直後に円盤撃墜、次に開いた時にもう一機も。
設置銃で自分を守りつつ、要塞のチンコも撃墜。(後で建物に隠れる際、野晒しにされるのを防ぐため)
ここまで来たらもう余裕。
要塞の進軍ルートにない(重要)建物に隠れ、赤レーザーを避ける。
後は設置銃でボコ。


513名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:28:36 ID:B/OQ+YZT
補足はいいが、無意味にあげずにメール欄にsageと入れようや
514名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:31:15 ID:GAA3ATNe
スマヌ
515名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 22:59:42 ID:cJb38cIg
>>503
「巣の破壊」と「蟲撃破」を個別に行えるよう、遠くから撃つ。
離れていれば蟻と蜘蛛の接近にタイムラグが出来て応戦も楽になる。
未破壊の巣から出てくる奴らを呼んでしまわないように、
遠くの蟲は寄って来るまで撃たないほうがいい。
516名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 00:01:17 ID:NERu4rJU
>>515
ありまとです。
517名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 12:26:56 ID:NERu4rJU
ハデスト烈火の武器がわからん…(・ω・`)
AF99STとC70(セントリー)で挑んでるんだがボロ糞だよママ…
518名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 12:32:51 ID:WVJVyyzF
>>517
よく聞こえないが撤退は許可できない
519名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 12:58:08 ID:tZ723O95
>>518
入ってきた通信は全て撤退要請かwww
520517:2007/03/11(日) 13:20:53 ID:NERu4rJU
礼賛2とセントリーで無理矢理クリア。自己解決しましたスマソ
521名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 13:34:08 ID:NERu4rJU
ハデスト星船クリアしますた。
マザー湿布の真下に入り、セントリーで安全確保。AF99STで弱点ゴリ押し。
みんなありがとうよ!!
連スマソ
522名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:10:20 ID:tZ723O95
乙。

今やってて思ったんだがベガルタなんかより乗用車の方が丈夫ジャマイカ?
523名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 14:47:50 ID:uOj3yk4H
最近手で1P 足で2Pの1人2役プレイをやってます
2Pは常にセントリー両手もち 設置起動後MAP隅まで足操作で移動
1Pは手で普通にプレイ
これでいくつかINFクリアできた
524名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:06:05 ID:NERu4rJU
マップ隅に移動させる意味はあるのかな
525名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:13:47 ID:vynB3bUD
面にもよるんだけど MAP隅で敵が来ないのでそこでリロード
その後1Pと合流して再度攻撃って感じで
526名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 15:19:28 ID:NERu4rJU
合流・設置も足か
527名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 16:34:29 ID:0ZEB75z2
こりゃまた器用なストーム1もいたもんだな
528名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 18:50:37 ID:XRU/Bgph
>>522
ライフル一発で跳んで行っちゃうけどなw
529名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 19:20:38 ID:W7NxMLrR
外人が、ロケラン一発でビル崩れる威力なのに車は大してダメージ受けてないって突っ込んでたな
530名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 19:54:24 ID:NERu4rJU
今体力1904でINF18なんだがそろそろキツい。稼いだ方がいい?
アーマー見たら拾う癖つけなきゃな…(・ω・`)
531名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 00:34:44 ID:w5blczns
俺も実は足使ってます
移動くらいは出来るから 1P2Pとも同じ装備で開始
2Pは足で操作し後方待機 1Pがやられたら 2Pを手に持って再攻撃
俺の場合はアーマーが2倍になった程度にすぎないけど
532名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 02:06:53 ID:ptzs72vt
おまえら明快に行こうぜ?













友達呼べよヲタ…(・ω・)
533名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 02:52:19 ID:jO4dsgW5
虫嫌いな友達にやらせたらものすごい冷や汗かいて悲鳴を上げながらプレイしていたぜ
534名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 16:17:26 ID:ptzs72vt
無理させんな
535名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 16:57:42 ID:6OWwp7Uh
本部、応答願います!本部、応答願います!
こちらヘクトル1!
現在、EDF隊員の群れと交戦中!
<オペレータ>罠です。後ろからも敵が!凄い数…。隊長40bはあるでしょう。
こちらヘクトル1!撤退を要請する!
<マザーシップ>ヘクトル1。よく聞こえない。繰り返せ。
こちらヘクトル1!撤退させてくれ!
<マザーシップ>撤退は許可できない。この通信はEDF本部に盗聴されている可能性がある。すまないが、本部との連絡を一切禁止する。
出してくれぇ!俺をココから出してくれぇぇぇ!!
<蜘蛛3>落ち着け!パニックを起こすな!
あひゃひゃひゃ!!あひゃひゃひゃ!!死ぬ、ストーム1にやられて死ぬんだよお!!あひゃひゃひゃwwwww
<蟻3>糸?糸が降ってくる!!
<ガンシップ>う・ご・け・な・い!!
<ヴァラク>メカヴァラクと合流した。
<メカヴァラク>人間です。人間来まぁす!
<ソラス>こちらソラス、人間とは何か?
<百脚龍虫>ロンドン市内はパニック状態です。
<ガンシップ2>なんて数なんだ!一体何処から出てきやがった!?
<ガンシップ1> 突然現れたんだ! 前ブレも無く、気が付いたら町中がEDFだらけだ!!
<赤蟻>テムズ川周辺に敵の陸戦隊が侵入しました。各員戦闘を開始してください。
<結城>酸だぁああああああ!!!!
536名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 19:00:04 ID:iBK9wBfK
なんか混じってるぞ!
537名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 19:10:52 ID:ing2wLTZ
地球侵略軍?
538名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 19:17:56 ID:ptzs72vt
ストーム1が戦闘放棄したら地球に未来はないな
539名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 19:42:15 ID:1DEkEwKK
結城が侵略者扱いかよw ストーム1はアシッドガン装備か?
540名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 20:12:04 ID:MvuFD95M
結城www
541名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 21:47:40 ID:6BHi8FmX
結城来ます!撃て!撃てぇ!!
542名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 22:10:12 ID:ptzs72vt
EDFに巣穴を作る習性があるとわかった以上、野放しにしておくわけにはいかない。
これより地下のEDFの掃討を開始する。

※巣の中心部には高い戦闘力を持った女王・結城がいる。
黒蟻1は赤蟻4-7を待て。

543名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 23:20:14 ID:w5blczns
強行突入難しい 
黒巣→遠方の黒巣→赤巣破壊まではいけるけど
途中の蜘蛛で死んでしまう
本部もっと応援を下さい
武器は乙とセントリーあるので間に合ってます オメガチーム至急応援求む
ベボイストーム1を死なせないで(哀願)
544名無しさん@非公式ガイド:2007/03/12(月) 23:51:38 ID:ptzs72vt
黒蟻「ぶっちゃけINFまで来るとストーム1カスwww」
赤蟻「酸飛ばせる奴は気楽でいいな」
クモ「ちょ…ww」
ヘクトル「あの設置銃なんなの?くねくねさせられていつのまにか死んでる」
ヴァラク「おまえらはベガルタの本当の怖さを知らない」
4ツ足「ストーム1さえいなけりゃ俺一機で地球征服出来た」
ガンシップ赤「オメガチームは異常」
ガンシップ「俺の生産量は異常」
母艦「稼ぎとか市ねww」
女王「C70とセントリーが俺らを苦しめたんだよ」
大クモ「礼賛もなww」
545名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 02:09:08 ID:/CPbddYI
>>544
女王なのに俺ら・・・
546名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 07:14:17 ID:uP44UW7R
>>543
右前方の丘に陣取って、同じ武器、手順でクリアできた
ヘクトル2体は無視して先に巣をクモ以外全部やったのが変わってたかもしれん
2体ともストーム1をタゲってたら、後回しでもオーケー
最初に起動するセントリーを1つにして、クモの1陣と奥の黒蟻が来るまで温存できたら楽になるぞー

ちなみに素早く照準できるなら、乙2丁のが楽にクリアできる
547名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 09:16:21 ID:L0ppP+Jf
>>542
ちょww結城www

>>544
ヴァラク切実だな…
548名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 18:02:49 ID:NCkMpBmW
>>532 >>535 >>542 >>544

以上全てに吹いた俺はツボが弱いのかな


ところで今INF23進行中、体力1402なんだがちょっと不安になってきた。
みんなこの時点で体力どんくらいあった?
初期でクリアとかは帰っていいよ(・ω・`)
549名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 18:44:11 ID:s+ZXLtXs
>>548
まだハデストクリアしてないのに4000以上ある
550名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 19:43:15 ID:oER9qfIA
>>549
thx。
みんなそんなもんなのか?(・ω・`)
アーマー見かけても拾わないから伸びないんだな・・・。
稼ぎなんて縁ないや。
引き続き情報キボン
551名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 19:44:51 ID:h8zTVdPb
ハデスト中盤で3000ないくらいかな
1400で平気なら腕がいいんだろうなぁ・・・
552名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 19:52:33 ID:OnjyOwyB
>>548
HDSTクリア時で1700。その後INFで稼いで3000程度。

私見で良いなら、INFクリアに推奨されるアーマー値はおそらく4000。
1難易度辺り、1000程度の上昇だと考えるとヨロシ。
とはいえ、最近アーマー1000で烈火抜けた記録が樹立されたから、
そのまんま進んでも大丈夫でしょ。
553名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 19:58:00 ID:oER9qfIA
>>551-552
thx。
とりあえずそのまま進んでみるよ。
どうしようもなくなったら稼ぎますさ。
そろそろ蜘蛛さんがきついんですよ・・・(・ω・`)
アーマーなんかいらんから回復アイテム出せダボ
554名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:02:53 ID:L0ppP+Jf
ちょ…すごいなw
武器何種類?
555名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:06:18 ID:oER9qfIA
>>554
158種類。通常プレイで結構出るもんよ。
ハデスト烈火クリアした時からウハウハじゃ。
AF100やらスティングレイMFやら(・ω・*)
556名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:11:33 ID:L0ppP+Jf
…(´Α`)










俺INFで稼いでるよその二つ…
557名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:17:07 ID:oER9qfIA
ガンガレ。
>>555の訂正で154種類だった。ごみんね(・ω・`)
あと礼賛乙持ってないと後半厳しい?礼賛2までしかないんだけど・・・
558名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:27:10 ID:L0ppP+Jf
乙ぶっちゃけ弱いよ。
威力2500で爆破範囲ひろめだけど確か一発ずつ。
559名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:34:39 ID:mUt0akn8
>>558

それはゴリアスZでは・・・?
560名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:34:45 ID:XzJxzRib
ゴリアス乙じゃね?それって?
561名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:38:21 ID:oER9qfIA
釣りなのかな・・・(・ω・`)
ゴリさんは持ってるよ
562名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:45:13 ID:L0ppP+Jf
軽い気持ちで書いたんだ。
申し訳ない~~~~ー(・∀・)ー ブーン
563名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 20:57:32 ID:oER9qfIA
ちょww誠意の欠片も感じられないwwww
564名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 21:13:25 ID:FFp7WvO9
名前:サンダーC
種類:神兵器
ダメージ:33×3333
弾数:33
連射速度:毎秒33発
リロード:0.3秒
射程:∞
精度:S−
ズーム:30倍

武器概要:サンダーCの「C」は「Courage」。つまり「勇気」を意味する。
武器開発新担当勇気隊員による発案。






酸とかけて、結城と説きます。
その心は、3です。
565名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 21:22:24 ID:0/Vkkj0h
ゴリアスZ(前作のSSS?)は今回結構好きだ。
遠距離の味方を援護するのが楽しい。
566名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 21:37:10 ID:G5ZFd1fl
INF あと2面(強行突入と要塞攻略)
なんどやってもクリアできない
フレに応援要請しか道はなさそう
ここまできて無念だ
567名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 22:23:35 ID:L0ppP+Jf
フレに頼るな!俺に頼れ!
568名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 22:24:03 ID:uP44UW7R
ぶっちゃけ烈火をクリアできる腕があれば、どんな面でもクリアできる筈だ
569名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 22:46:17 ID:L0ppP+Jf
そういう>>568はINF烈火にトラウマ
570名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 22:49:24 ID:6mXT+lF9
>>566
応援いきたいけど、要塞の猛攻撃には今でもトラウマで尻込みするぜw
それにしてもほんとオンラインCoop欲しいよなこれ
571名無しさん@非公式ガイド:2007/03/13(火) 23:54:30 ID:L0ppP+Jf
全国のストーム1が結集…。
敵はないな。
572名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 00:02:44 ID:3C3MH3oc
全国のストーム1が集まってしかるべき武器を持てば、○曜ロードショーの時に盛り上がったマトリックスレボ〜の敵相手でも、勝てそうな気がする
573名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 00:24:07 ID:TN5pcTg1
俺の装備はC70とジェノサイドガンに決まりだな。
見ろ!人がゴミのようだ!
574名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 01:08:55 ID:v+jPxCTu
バルス
575名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 04:20:42 ID:vFZ5QM71
全国のストーム1が集まっても全員がC70とジェノサイド装備だと
ある意味不利だろ
576名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 06:45:25 ID:3C3MH3oc
そんな制圧火力は二人も居れば十分だよな…
ワンミスで全滅する武器の双壁だし
577名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 06:49:20 ID:TN5pcTg1
>>576
それが狙いだったりする
578名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 19:21:14 ID:3C3MH3oc
よく見たら蟲じゃなく、人がゴミの様なんだな…

本部、本部!こちらスカウト>>578
ストーム>>577はフォーリナーです!
579名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 19:32:22 ID:TN5pcTg1
あまいな。フォーリナーなんかではない。













ヘクトルだ
580名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 20:32:04 ID:DsoyQaRg
何度か皆さんに相談させていただき
ついに全面クリアできました

あと武器2つ・・・今後は作業だが今まで苦労したので
なんとかやりとげたい
581名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 20:36:24 ID:TN5pcTg1
クリアした後の稼ぎなんてジェノあるから楽勝

巣穴にずっとぶっぱなしてろ
582名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 20:40:55 ID:qyvdhrnb
>>566
どっちもニコニコにノーダメージクリアがあったよ
583名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 20:51:22 ID:DsoyQaRg
ジェノで巣穴って稼ぎの効率いいの?
C70自爆で蟲の怒りの方が効率良いと思ってた
584名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 21:11:15 ID:xXWNC8AJ BE:742147968-2BP(111)
稼ぐだけなら烈火でキャリアーにジェノぶっ放すのが沸き速度的には楽
ジェノ持ってく余裕なくてもオメガチーム少し離れて配置すれば勝手に倒してくれるしな
俺はラス武器が乙じゃなくてFだったせいもあって最後の稼ぎはハデスト烈火だったな
585名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 21:40:58 ID:TN5pcTg1
…はい、これらがまだジェノ持ってない負け組の人達の意見です。















勿論俺も持ってないよ
586名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 22:02:44 ID:DsoyQaRg
今、念のため持ってない武器確認したら
ME1エメロードとバッファロー・ワイド

バッファローワイドははわかるけど
ME1エメロードって・・イージーでも出そうなのに
悪夢の始まりの予感
587名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 00:47:12 ID:3RkMlin5
こちら本部。レンジャー>>586が壊滅状態だ。
救援に向かえ。
588名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 01:16:02 ID:TcjfVzs1
開発部より本部へ
すいません!まだME1エメロードの耐久実験が済んでないんです!
その後、フレームの最適化等もありまして…
589名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 10:20:11 ID:5KajhPZ+
うっうー!
590名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 14:54:33 ID:3RkMlin5
絵目ロード未完成だとよ。
残る武器は場っ不ぁローだけだ、頑張れ
591548:2007/03/16(金) 18:34:33 ID:SD7TdEH5
>>548だが達成率99%越えた。
残るは要塞ブッコロだけなんだけど駄目っぽい・・・。
烈火は慣れでクリア出来たけど今回ばっかりは体力が足りねぇよorz
ちなみに1519。上手い人がやれば楽勝なんでしょうね、ハイ。
アドバイスくれ。
592名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 18:54:36 ID:/87wWqtv
1519で烈火をクリア…













おまえはうんこか
593名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 19:20:18 ID:iCGfrDJS
>>591
INF烈火抜けられる時点で、その質問は釣り認定。
せめて、ミッションナンバー(34か?)と使える装備くらい晒さないと答えようが無いな。
594548:2007/03/16(金) 19:29:16 ID:sogiEKo/
>>593
すまんな。釣りじゃないのさ。あの弾幕は体力勝負だとおもたわけです。

できないミッションは34、装備は持ってないのが礼賛高位(F、Z)とプロミネンスの最終型(名前忘れた)、その他。
武器数は166(確か)
ちなみに烈火はセントリーの一番強いやつ+礼賛2でクリアした。
595名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 20:20:26 ID:iCGfrDJS
>>594
まず、装備はZEXRとスティングレイMF
4足の行動は簡単に言って以下の様になっている。
1次形態・・・黒蟻+股間砲
2次形態・・・ヘクトル+レーザー砲台起動
3次形態・・・ガンシップ
4足は側面もしくは、左右斜め後方から狙うのが基本。
ヘクトルは数限定で、2次形態は時間が経てば勝手に3次形態に移る。
また、レーザー砲台は後方と前面を優先して落とすべし。
側面は、4足のでかい脚を遮蔽物として使えるので脅威になりにくい。

@開始後バイクに乗り仲間と合流しつつ、四足に踏まれない方向へ移動し、距離を取る
A背面に回りこみ股間砲を破壊
B四足の側面に回りこみ、蟻を除去しながら弱点を狙撃し続ける
Cレーザー砲台の起動を確認したら十分距離を取り、ヘクトルの相手をする
D適宜レーザー砲台を落とし、全部片付けたら、足元に突っ込んで弱点集中砲火

以上を踏まえてじっくりやればいい。
体力が少ないから、ZEXRや仲間を切らさない様にする事が注意点か。
素直に礼賛乙でも探してくれば速攻も可能なので、特に縛りが無ければそうしてもいいだろう。
596名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 20:32:04 ID:/Gsnsqg5
INF烈火こそ体力勝負だと思うんだけど・・
INF要塞攻略作戦はノーダメージの奴がようつべに無かったけ?
597名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 20:39:02 ID:rcl4dgGK
>>595
サンクス。今軽い気持ちでハデスト烈火やったら礼賛Fが出た。
乙が欲しいんだよ・・・(・д・`)

スティングレイ+ZEXRでやってみたんだが、手順B〜Cあたりで押し負けるんだ。
んで、速攻性重視してAF99ST(?)とZEXRでやったら4つ足がかなり黒煙あげるくらいまではいけた。
あと股間砲破壊してるときに仲間がぶったおれてってるけど問題ないよね?
がんがればクリアできるかも。


>>596
INF烈火は意外なほどあっさりクリアできたんだ。ハデストとほぼ同じ方法で。
ノーダメージ!?・・・サンクス、ググってみる。
598名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 21:05:35 ID:iCGfrDJS
>>597
股間砲で仲間がぶっ倒れる・・・近づきすぎじゃないのか。
大体、距離200以遠なら股間砲は反応しないが、200圏内に入ると照準を合わせてくるっぽい。
よってスタートしたら、すぐ距離を200以上取る。

また、押し負けるという事はかなり近くで戦っているだろう?
4足を狙う間合いは、250から300位がベストだと思うが、ヘクトル戦はもっと取る。
それと、レーザー砲はビル倒壊後の瓦礫でもかなり防げるから、いざって時は逃げ込め。
健闘を祈ってるぞ。
599名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 21:37:59 ID:rcl4dgGK
>>598
サンクス!!アドバイス全部気をつけてたら結構余裕でいけた!!(・ω・´)
1541でコンプか・・・。次は無謀にも縛ってやりたいな・・・。
600名無しさん@非公式ガイド:2007/03/16(金) 21:46:23 ID:/87wWqtv
釣りじゃなけりゃ相当の上級者だな。
持ってない武器もリアリティー満載だし。
俺なんかINFもゴリ押しできる体力だったからな。
烈火も20000越えの体力で突破した~~~~ー(・∀・)ー
601名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 01:35:12 ID:uygXgrWb
地球防衛軍は1〜3まで全て持ってるけど
XBOXの実績システムのおかげで初めてオールクリア出来ました
PS2の1〜2はノーマル1週で終了してたよ
是非4もXBOXで出して欲しい
難易度は今作と同程度にしてね
602名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 01:50:30 ID:6p51ZEAx
ラインサンダー乙よ早く出てきておくれ・・・orz
603名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 02:27:35 ID:Mb7r0CZ/
残すところ乙が手に入れば全実績解除、という状況なんだが
乙が妙に全くでない。これは一番悪いケース何じゃないか
604名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 02:41:54 ID:i6G8GSHx
インフェ全部クリアした後に
俺はインフェ烈火の円盤下で稼いだら1発ででた
605名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 03:15:42 ID:9kqRCROX
>>603
俺の場合はスタンピードXMだったな。(名前あってる?)
あれさえ早めに出ていれば血反吐吐かずとも攻略は容易だっただろうに・・・orz

アルコール度75.5度のラム酒キツイよママ・・・
606名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 05:14:49 ID:KefDQLE8
>>605
全身にかけて風にあたってサンダー!が出来るじゃんか
607名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 10:59:10 ID:HiYUUe5C
ジェノあればINF烈火さえも稼ぎ場になり下がるな。
リロード3.3とか…(´Д`)蟻カワイソス
608名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 12:15:38 ID:HiYUUe5C
A「助かりました、ついていきます」

B「ランチャー射撃用意!」

A「うわぁー!」

B「宇宙へ帰れ!」


Aかわいそう…
609名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 13:44:15 ID:p0bF7bQB
○○が殺られた!
イヤッホー!
or
俺の弾で敵が倒れたぜ!
etc…ハマるとセリフが面白いのがEDF

地下フェイズ4で、隊長だけ3人位生きてて、輪唱するように「周囲を警戒しろ!」って言っててウケた
610名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 14:53:28 ID:MhXBsJV8
隊員「あいつが仲間を殺りやがった!!」

ストーム1「フヒヒ、サーセンWWWWW」
611名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 15:52:48 ID:nKRgmK1u
>>610
吹いたろうがバカwwwwwww
612名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 18:16:55 ID:X278yXwU
>609
> 地下フェイズ4で、隊長だけ3人位生きてて、輪唱するように「周囲を警戒しろ!」って言っててウケた

同じ階級の者が複数居合わせると、往々にいて起こりうることだ
613名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 19:09:22 ID:Rfhk48PX
精鋭とかデフォでそれだ
614名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 20:58:45 ID:KmxfMbL1
友人と2人プレイでも危ういかもってくらい難しいINF烈火だが、いざ友人とやると余裕。
とんでもない爽快ゲーになった。
615名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 23:04:00 ID:HiYUUe5C
それはよかったなうんこ
616名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 00:37:49 ID:2+L8qfEQ
>>614
にry
617名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 01:41:39 ID:kTrF92Jf
要塞吸収作戦できねぇ…orz
礼賛2までしかないから厳しいぜ(´ω`;)

プロミネンスMAでキャリアー一機、次にもう一機。
セントリーで蟻を退治しがてら四足のチンコ壊そうとしてもセントリー抜けてきた蟻のサンダーで昇天。
チンコ壊さず建物を盾にしても姉歯ビルは脆くも吹き飛ばされ野晒し。
武器選択から駄目なんだろうな…。
…どうしよ
618名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 03:21:03 ID:WejIQQc/
エイリアン2見てたらセントリー銃使いたくなってきたw
619名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 15:39:05 ID:JS71seDI
>618
自爆技に失敗してたなw
620名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 15:42:42 ID:kTrF92Jf
XBOX360のワイヤレスコントローラーって普通の単三電池で動く?(・ω・`)
621名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 16:29:35 ID:Uy1eo3Hz
>>620
動くが1週間持たないんじゃね
622名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 16:48:25 ID:kTrF92Jf
サンクス。
友達とやりたいんだが10時間くらいは持つよね?
623名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 16:48:32 ID:tzZOG6sJ
624名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 21:48:47 ID:dULP9di5
礼賛乙祈願
625名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 21:51:21 ID:jDNW0vfu
ニコニコが20万番まで解放されましたね。
俺はあと1万人待たないといけないんですけど。
626名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 22:43:37 ID:kTrF92Jf
残る武器
・スパローショット最終型
・礼賛F
・礼賛乙
・GG

今現在の目標
・達成率100%

どう?
627名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 03:29:10 ID:6moEbCS0
>>625
解放されたら協力頼むわ

http://viptun.web.fc2.com/game/edf3.html
628名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 13:46:00 ID:63pb6IVI
風上に向かってアシッドガンは危険
629名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 15:52:54 ID:30NcMtwj
火炎放射器の撃ち下ろしも危険だ
630名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 17:19:07 ID:gvec9SSB
ごめんあげちゃった
631名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 00:38:41 ID:HSuHuSDQ
地面に向かってプロミMAはもっと危険。
632名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 18:54:44 ID:sUpYvc6w
>>631
何?MAで自爆した俺へのあてつけ?
633名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 19:24:48 ID:btGMOrHB
プロミネンスMA幾ら当てても無傷な地球
さすがフォーリナーが欲しがるだけあるぜ!
634名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 21:55:21 ID:sUpYvc6w
それがフォーリナークオリティー
635名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 00:31:55 ID:5eHQr6Ll
礼賛高位がねぇよ(´ω`;)
残り武器礼賛F、乙とGG。
体力は5075でミッションはINF33。
もう無理だ
636名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 02:00:02 ID:ISVNjnuy
ストーム>>635
INF蟲の怒りにて、ひたすら自爆クリアせよ
637名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 08:47:36 ID:5eHQr6Ll
了解。現地に向かいます。


…?なんだこれは?



…サ、サンダー!!
638名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 16:48:59 ID:5eHQr6Ll
INF33をAF100とスティMFでクリア(´Α`)しんどい
639名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 18:52:19 ID:VL/UQ73d
3、夜も寝ずにeasyクリア…現在normal中。
特典の零式と礼賛のおかげで「降下戦隊」にて武器稼ぎしてるけど、
どうにも集まらない…。
セントリーガン(・ω・`)ドコー?
640名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 22:17:19 ID:yZ2HafhO
地底侵攻作戦P2 で最後の一匹の敵がどうしても見つからん!
上のほうにいるのはわかってるんだけど、暗くてよくわからん!
641名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 22:47:46 ID:5eHQr6Ll
>>640
そんなあなたにZEスナイパー


達成率95%越えたぜ(´Α`)疲れた
INF33あたりからまばらにクリア。
残す武器は礼賛乙、GG!
がんがるぜ。
642名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 00:31:04 ID:7Mk4pjqy
>>641
うまやらしいかぎりだ
礼賛でないよ礼賛


虫の怒りで武器稼ぎしたいけどクリアできねぇw
643名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 00:52:18 ID:71smVOcW
>>642
礼賛乙は異邦人集結でも出た
全ての敵が待機モードだから端から各個撃破していけばいい
虫の怒りよりは楽かもよ
644名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 12:46:18 ID:owTkIeFD
>>642
礼賛乙はINF魔窟の主 怒る!

礼賛Fはハデスト蟲の怒り

ここで出たぞ
最後まで諦めるな!
645名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 15:54:17 ID:BdX+QLEU
礼賛乙(´∀`)クレ
646名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 16:45:26 ID:6IAu+tfR
>>645
おkそこを動くなよ?
647名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 21:13:18 ID:7Mk4pjqy
>>643
広いからヒットアンドアウェイで行けてウマーでした!
蟻酸コワイヨ蟻酸

>>644
みんな情報さんくす(・_・)ゞ
主怖いから蟲いくよ!

守るぜ地球!
648名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:52:01 ID:Wrppe5uN
INF帰路でライサンダーF,Z出る?
今んとこ後半でINFでクリアできる面、帰路と巣穴掃討作戦1だけなんだけど…
649名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:55:47 ID:BdX+QLEU
INF烈火で稼げばいいだろ
650名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 00:18:03 ID:wYdI2tBZ
最近、同じスレの検索すら出来ない奴が多いな。
礼賛どこで出るの?系の質問はスルー対象にした方が良いかもしれんな。
651名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 08:11:27 ID:RIObr1LK
同意。答えるにしてもINF後半とだけ言っときゃいい。
確率なんだから。
652名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 09:05:34 ID:d46tdEj8
今更だが>>64の赤色攻略法に補足。
火炎放射器αのサブとしてC系爆弾の装備をオススメする。
リロード中にダメージくらって、モーション中に起爆すれば迅速に終わるヨ。

ところでプレイ動画の録画ってHDDレコーダーでもできるのかね、コレ。
録画方法検索しても「ビデオデッキ」法しか見つからないんだが…。
653名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 09:29:26 ID:BQ+cWEvp BE:247382382-2BP(111)
>>652
なんでHDDレコで出来ないっておもったかは知らないが
普通映像信号ってのは共通規格だと思うんだが...
そのHDDレコに映像入力端子なかったりしたら知らんがw
654652:2007/03/23(金) 11:39:47 ID:d46tdEj8
>>653
記録媒体が違うだけなんだね、dクス。
保存形式が若干違うみたいだけど、変換できるみたいだし…。
655名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 12:26:31 ID:r/nKOVT3
DVDに焼いたまではいいがその後パソコンに抜き出せないんだよな
656名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 16:32:48 ID:g7eMJFzh
おまえら馬鹿だなww








INF星船でやれば解決だろ?
657名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 19:48:13 ID:pTozJrCd
結論が出ました
658名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 22:59:32 ID:BaPaWoYU
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

659名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 00:18:25 ID:vpvSNbK4
660名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 01:29:07 ID:KfJcDKNu
ずっと俺のターンw
661名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 05:19:49 ID:rpBMjRLS
バッド・カルマより全国のストーム1へ

撤退は許可できない、オメガの到着を待て、以上だ
662名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 14:28:47 ID:aE+Oja1E
>>659
クソワロタww
663名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 15:30:37 ID:T0fYnmki
>>661
「こちらストーム1、 いつか殺してやる…」
664名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 16:46:05 ID:Go1uItkt
こちら本部、ストーム1が錯乱状態だ。
付近のオメガチームは現地に集合せよ。
665名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 19:08:21 ID:YUI8OE/f
2週間ぶりに出撃したら速攻やられたw
666名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 08:29:05 ID:nehveXXj
礼賛乙デタヨー
F持ってないけどorz
667名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 11:33:23 ID:IAk/5r06
>>666
交換してくれ

イズナーFFがめっちゃ微妙なんですけど
本当に最強武器なんかこれ
668名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 11:36:58 ID:IAk/5r06
あ〜2のスレと間違えた…
3もやってみたいな
669名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 13:23:05 ID:CizapB+H
とうこそ
670名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 09:16:28 ID:9JvqItJL
>>663 よく聞こえない、




・・・訳ねぇだろ!中村ァ!!
671名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 09:18:37 ID:5AR3WRwK
中村www
672Nanashisan@HikoushikiGaid:2007/03/26(月) 14:18:03 ID:EjaO96PH
Imakara Tomodachi Kurukara Shibaraku Kakikomenai.

Sabishi Omoi Sasete Gomen.

Mata Modotte Kurukara Shinpai Shinaide.
673Nanashisan@HikoushikiGaid:2007/03/26(月) 14:32:33 ID:EjaO96PH
I usually study before dinner.

But, I studied after dinner yesterday.

I went to the park last week.

I played baseball with brother.

He plays baseball very well.

We like baseball very much.
674名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 17:28:37 ID:rRccFPm0
ストーム1!こちら本部!!応答しろ!!!!!

糞・・・・!なぜ応答しない・・・
675名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 18:03:03 ID:q///QNJ1
イヴァリースアライアンス第2弾!
名作「FFT」が新ジョブや新規ムービーなど追加要素満載でPSPで登場。
【タイトル】 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争

その追加要素の一部を掲載
アグリアス追加イベント
ttp://www.uploda.org/uporg747970.jpg
676名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 18:24:26 ID:DRGYVBfI
よく聞k
677名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 19:02:18 ID:oIKzVrZs
>>675
なんという誤爆・・・
いや、ageてるから宣伝か?(何故EDFスレに・・・)

どっちでもいいがFFTファンの民度を疑われるようなことすんなよバカ
678名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 12:30:08 ID:ayYv3Cm6
FFTファンwww
サーセンwwww
679名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 13:28:45 ID:XMsdWky7
学校側も親も推奨したくないだろうな

エックス→セックスという流れでセックスの低年令化がさらに加速するかもしれんし

男の子:「エックスボックス買ったから遊ぼう、面白いぜ!」
誘われた女の子:「ゲームやったことないんだけど…難しくない?」
男の子:「大丈夫、かんたんだし教えるから!家に遊びに来なよ!」
女の子:「うん!」

・・・・・・・・・・・・・・・

女の子:「やっぱ難しいよぉ〜エックスボックス」
男の子:「難しいけど、これエックスボックスでも超面白いゲームなんだぜ!エックスボックス最高!」
女の子:「でもエックスボックスって画像が綺麗だね、本物みたい!」
男の子:「そりゃあエックスボックスだからな!」
女の子:「…(何かエックスエックス言ってたら濡れてきちゃった…)」

以下略…


学校でエックスボックスの話禁止
680名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 13:31:24 ID:Auq2AMKs
童貞をこじらせすぎだなw
681名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 18:17:27 ID:NA10SvYh
>>679
よく聞こえない、繰り返せ
682名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 19:50:28 ID:ayYv3Cm6
なぁなぁ





オメガチームの隊長ヌッ殺して例のレーザーライフルゲッツ出来るかやってみるね
683名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 22:54:04 ID:UbIMZpb0
どうだ?




ゲッツできたか?
684名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 04:34:35 ID:rT9mMHKs
あれはストーム1が装備したほうが間違いなく役に立つ
685名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 12:15:12 ID:3AZQwmM4
ゲッツ出来ない…
後それ1つでコンプなのにっ
686名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 14:08:00 ID:yWkD4Tyy
ころしてでも









うばいとれ
687名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 14:52:01 ID:3AZQwmM4
とれない…
どこが一番とりやすいかな。
今INF星船。
688名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 17:37:19 ID:pKtw5D5S
>>687
魔獣の群れ


残りINF烈火と星船なんだが烈火は友達呼べばクリアできるかな?
体力は稼ぎに稼いで5000越え。友達はEDF2を全クリした猛者。
ない武器は礼賛乙、GG。できそう?
689名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 18:37:25 ID:DMogwftI
片方がC70とかんしゃく3号作戦やると、
アーマー2000でもおけ
690名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 18:53:36 ID:pKtw5D5S
>>689
kwsk
691名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 19:15:02 ID:9sij3VGn
自爆おとりか
692名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 20:29:57 ID:glCfCXgv
自爆おとりなんぞせずとも、お互いZEXRとなんか担いで行けば瞬間火力は4倍に。
えらい楽になる
問題は目をつけてた回復アイテムを取られて死ぬ事だ
693名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 20:56:46 ID:Q+i+x5Gc
>>688
礼賛乙が無いのが少し不安だな。でも2人プレイならかなり楽だよ。烈火。
俺はスタンピードXMと礼賛乙。
相棒はスタンピードXMとZEXR-GUN。
694名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:25:17 ID:VKBy6MJe
>>691-693
サンクス。

友達がZEXR−GUNをステージ開始→設置起動するのさ。
ちょwwwwおまwwwwって感じで戦闘の流れを説明すると
「俺は俺なりのやり方で逝く」
とかいってAF100片手に特攻。ちょっとカコイイけど5秒でお亡くなりになるのさ。
どうしよう(・ω・`)

695名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:32:16 ID:9sij3VGn
>>694
ZEXR−GUNをステージ開始→設置起動

このあとベガルタで頑張ってもらえ
696名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:33:21 ID:3AZQwmM4
ちょwwww友達かっけぇwwwwww
697名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:35:23 ID:VKBy6MJe
>>695
今やらしてみる。

>>696
誇らしい限りです。
698名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:38:59 ID:XfdO6LvT
>>694
大丈夫。俺と相棒も一応wikiを参考にはしているが
基本的には2人とも悶絶決死隊で突っ込むもの。ただしアーマーは9000オーバー。
699名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:45:23 ID:VKBy6MJe
ベガルタで突っ込むかよ・・・ストーム馬鹿・・・

>>698
アーマー下さい
700名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:47:42 ID:9sij3VGn
>>699
ベガルタでも突っ込むかwwww
漢だなwwwwww
701名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:51:24 ID:VKBy6MJe
「鳥になった気分だぜ!!!」と言いながら飛んでいきます。
数秒後には綿飴になって敵陣真っ只中に落ちていく友人・・・
バーローwww
702名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:54:53 ID:XfdO6LvT
>>699
相棒は2を全クリしたんだよね。って事はIMPも制覇している訳だ。
なぜそのような歴戦の勇者がかような蛮行を・・・
703名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:01:23 ID:VKBy6MJe
>>702
蛮行www
腕は確かなんです。
が、EDF3を持っていないが故に根っから協力する気になれないようで(・ω・`)
俺の全クリ阻止を目論んでいます。
現に「異邦人集結」までは驚くべきテクニックでサポートしていただきますた。
704名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:07:34 ID:3AZQwmM4
友達タノシスwww

まぁあれだ。友達にEDF3を買ってやればちゃんと協力してくれるキガス。
705名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:15:39 ID:9sij3VGn
友人はもう自爆おとりで頑張ってもらえwwwww
706名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:20:12 ID:XfdO6LvT
>>703
MG30を持たせて特攻させてみたら?
707名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:20:49 ID:VKBy6MJe
>>705
かんしゃく玉両手持ちで蟲に特攻する相棒に何か一言ww



今一波殲滅までちゃんとやってくれましたよ(・ω・)
やっぱ上手いには上手いんだなぁ。
キャリアー出現からは後ろでオメガチームを爆撃してますたがね。






殺意を覚えた
708名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:23:15 ID:VKBy6MJe
>>706
聞く耳持たないMy friendに何か一言
709名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:36:49 ID:9sij3VGn
>>707
一波殲滅→友人狙撃→オメガ生存(゚д゚)ウマー
710名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:40:31 ID:XfdO6LvT
>>708
第一波に突撃している友人にプロミネンスMAをお見舞いしてやれ。
711名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:41:15 ID:VKBy6MJe
>>709
友人を殺せる武器とかめっさ限られるwww
てか殺されるwww
712名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:47:00 ID:9sij3VGn
>>711
もうあれだwww
一波殲滅したら友人をコントローラーから遠ざけろwwww
713名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:49:23 ID:3AZQwmM4
解決だなww
714名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 00:05:32 ID:Y0SC7hE3
相棒をコントローラーから遠ざけるのに手間取って結局サンダーした件…(・ω・)
協力体制が完全になくなったwww
715名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 09:08:21 ID:QIW8K1zn
やはり一派を全滅させたら友人を狙撃するしかないな。


リアルで。
716名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 11:32:14 ID:zhydaCcG
2はクリアできたのに、3のインフェルノは二人でも無理なんだ。へ〜。
とか言って本気にさせるとか
しかし、一気にスレが伸びたな
717名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 12:20:48 ID:Y0SC7hE3
相棒が帰っていきました。
駄目だ…奴を殺るにはC70かプロミMAみたいな一撃必殺じゃないと無理ww
下手な武器で手出したらアボーン。
718名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 14:17:12 ID:Y0SC7hE3
烈火でミラクルが起こった。
オメガチームが精鋭相手にボコにされてた。
初体験なんですけど。
人生~~~~ー(・∀・)ーオワタ
719名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 18:23:44 ID:Ycrrg0XL
>>717
目的が烈火攻略じゃなくて相棒殺害に変わっててワロスwwwwwwww
720名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 21:54:02 ID:7PPrtfTy
>>718
ちょwwwそれ俺もあったwwwww
絶望だよなwww

>>719
(・ω・`)
721名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 00:11:35 ID:66vhgIIn
良い流れ
722名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 03:12:02 ID:AReFAIan
MoEの宣伝〜初心者編〜
http://jimaku.in/w/wgxfxWAIquc/RdHAcGmeR_C
723名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 10:42:23 ID:66vhgIIn
そろそろ本題に戻ろうぜ。

@四足vsマザーシップ

Aヴァラクvsソラス

Bヘクトルvsディロイvsダロガ

Cメカヴァラクvsメカソラス

Dガンシップvsファイター

勝敗は!?(・ω・´)
724名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 11:27:12 ID:dPPkskEW
ヒント:板名
725名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 12:20:28 ID:66vhgIIn
スマヌ



礼賛乙ゲット記念パピコしとく
726名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 15:24:57 ID:JKb6aZaS
>723
メカソラスのミサイルって、プレイヤーで戦ってると分かんないんだけど実際は超威力なんだよな
羽蟻やシールドベアラー、近衛兄弟にテラソラスはフォーリナーよりあきらかに強いぞ

マザーシップは破壊不可機銃がある限り無敵だと思う。
いやまて、
マザーシップ→四足のハッチに攻撃届かない
四足→上に攻撃できない
結局空挺任せかよw
727名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 16:36:07 ID:aVRODV+M
MoEの宣伝〜初心者編〜
http://jimaku.in/w/wgxfxWAIquc/RdHAcGmeR_C
728名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 19:23:21 ID:s5QrGYWv
INF烈火クリア(・ω・`)ヤター
AF100とスティングレイMFで完遂。
そら体力5000もあれば誰でもクリアできる罠。
でも星船がクリアできぬ。
729名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 19:50:28 ID:66vhgIIn
その装備で勝てるとかネ申
730名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 19:58:12 ID:uV5NQma5
>>723
1 測定不能・・・

2 互角・・・なんじゃね。個人的に顔だけストーム1にロックオンして走り回るヴァラク萌え。

3 のけぞり中は極端に命中率が落ちるヘクトルには勝ち目なさそう。
処理落ちに関してはヘクトルが神杉。

4 2と同上。

5 対UFOに無類の強さを誇るソルリング(FORK-X20)を
 高確率でかわすガンシップに分があると思う。
 レッドカラーに対してはほぼ無力。てんで当たらない。
731名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 20:56:06 ID:vJPSfWls
>>728
すげーな…
俺はその装備でじゃハデストもクリア出来る自信はないぞ
732名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 21:04:05 ID:ze78WrUt
>>728はテクが凄いか、ホラ吹きかどっちか知らないけど、その2つで開幕を凌ぎ切れるとは俺には思えない
良ければ後世の為に手順を書いてくれないだろうか
733名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 22:02:34 ID:s5QrGYWv
テクっつったて・・・。
数十回やって敵の行動パターンが読めてきた頃には誰だって逃げ撃ちの達人になれるぞ。
第一波よりもむしろ第二波が苦戦すた。
てかGGスゴス。みろ!蟲が糞のようだ!
734名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 22:25:36 ID:66vhgIIn
いや、一波ならそれでもいけるだろ…。(´・ω・`)
ただ俺は二波を乗りきれそうにないな。(´・ω・`)
とりあえずあんたはすごいよ。(´・ω・`)
テクって聞かれて逃げ撃ちって答えるとこがリアルだよね。(´・ω・`)
本当のホラ吹きならなんか違う言い訳するキガス(´・ω・`)
735名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 23:06:22 ID:CqY9OzYU
うん。なんか嘘くささがないかも。
俺もその装備でクリアしたら皆誉めてくれる?
736名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 23:10:35 ID:66vhgIIn
誉めてやるさ

逝ってこい(・ω・)ノシ
737名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 00:35:47 ID:MdK2vw1t
先に誉めておけばクリアするまで頑張ってくれるかな?
738名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 02:37:53 ID:jE2bHdE7
>>737
俺の股間のライサンダーをどう思う?
739名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 09:48:23 ID:JinS7gtT BE:216460627-2BP(111)
>>738
すごくバーナーです
740名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 10:51:27 ID:+MNTGgiS
俺の股間のジェノサイドガンをどう思う?
741名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 13:44:35 ID:v8gTkxNN
>>731
残念だがそれはおまえの力不足
742名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 15:09:40 ID:K/9oue7u
オペコ「ハァ?wwwwwこれがジェノサイド?ww」
743名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 17:02:25 ID:LK9Xhznl
残念、それは私のかんしゃく玉だ。
744名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 18:35:03 ID:1jmvuv/a
>>723
@マザーの主砲下に入った時点で四足は終了
Aヴァラクの方が攻撃パターンは豊富だが・・・。互角じゃね。
Bヘクトルの装備によると思われ。両手マシンガンだったらいい勝負。
Cソラスのミサイルを考えればソラスかな?
Dガンシップ。これに異存のあるものはいまい。


ところで俺の股間のAF20RARをどう思う?
745名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 18:52:05 ID:eJ98kLql
ダロガのチンコバルカン
746名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 19:26:36 ID:82R0+Uaa
RARってw


早いってことか( ゚д゚)?
747名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 19:27:41 ID:PrX3WZFz
>>746
お前の頭はPARか
748名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 19:29:30 ID:I0iI2I0I
オレのはマグマ砲
749名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 19:29:41 ID:82R0+Uaa
おう、改造コード使用しまくりだぜ

脳内で、
文字通り。
750名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 20:48:12 ID:+MNTGgiS
おまえら大好きです





好きすぎてage
751名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:08:11 ID:lutEekrA
箱とEDF3買ったが
テレビがボロいから悲しい
752名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:29:52 ID:4hBEKmZr
超大型プラズマテレビでやってる俺には愚民の気持ちをわかりかねる
753名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:31:05 ID:4hBEKmZr
超大型プラズマテレビでやってる俺には愚民の気持ちをわかりかねる
754名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:33:10 ID:U5wweU3g
今日はエイプリルフールだから>>752は嘘をついたんだよ。ボソッ(ブラウン管厨がしゃしゃんな)

>>751
とぅこそ。EDFへ。
755名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:35:41 ID:4hBEKmZr
超大型(ry

>>751
とぅこそ
756名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 03:25:08 ID:nJ7kfBHT
俺はケーブル買ってPCモニタでやってるが
慣れるとPS2のゲームがすごく汚く見える件


>>751
トウコソッ
757名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 08:14:01 ID:VRXb4SHc
>>751
一日違いだな。昨日買って昨日のうちにノーマルクリアしてきた。

そして決戦要塞X−3が気になって仕方がない俺ガイル。
758名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 11:21:22 ID:U5wweU3g
>>757
とぅこそ。


GG大虐殺を夢見てがんがれ
759名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 14:14:00 ID:2nJSS/Md
3のエアトータスMEはずっと追尾するわけでもなく消えるんだな。
2で対戦したときはエアトータスが永遠に追いかけてくから回避も見てるのも面白かったのに。
760名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 16:16:36 ID:h7sKWQue
妹が、糸に巻かれて連れて行かれたんです
どうすればいいですか


家族団らんの中茶の間でやってたんだがじいちゃんが一言
「軍隊入ればええじゃろ」

家族5人が全員頷いた
761名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 17:26:59 ID:CSb3SDkG
>>760
おまえの爺ちゃんまさかあのニコニコの・・・(ry







伝説の隊員の孫!?
762名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 18:08:49 ID:rkriDrBs
>>760
どういう家族だw
763名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 23:08:05 ID:U5wweU3g
>>762
ヒント













エイプリルフーr(ry
764名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 02:20:27 ID:mdQOU/+S
>>763
俺760だけどさ、じーちゃんはWW2で外地へ行ってて
俺が物心付いた時には既にその手の話ばっかしてたんだよ
765名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 09:46:35 ID:F9rzux8g BE:154614252-2BP(111)
いまさらながら総合スレで少し話題になった北米支部のスカウトが見つけた
プレス向けっぽい文章からInf武器だけ抜き出してみた
AF100        Inf27
Buffalo Wide     Inf37
Lysander Z       Inf42
Stingray MF    Inf30
Prominence MA  Inf29
Magma Cannon  Inf34
Y21 Impulse    Inf27
ZEXR-GUN     Inf32
乙が出にくいのにわわけがあるって感じだが
コレが正しいと仮定するならとりあえず帰路で乙以外は取れますな
766名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 14:31:23 ID:gvdvkCYi
猪木
767名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 14:51:40 ID:9vunVEPA
ていうか一応設定してあったんだな武器出現ステージ
768名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 12:47:25 ID:Kh/HL2mO
最大体力UPって、一個取るとHP何上がるの?
769名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 14:07:17 ID:afEwMojE
1しか上がらない
770名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 15:11:24 ID:DBJ5TZsU
約1.2だっけ?
771名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 00:04:10 ID:EPG5Zp2h
亀レスだが、ステージ毎の武器出現ステージが設定してあるわりには、
INF`だけで30時間ほどになるがまだプロミネンスMAがでる気配ないな
772名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 19:39:28 ID:Z3VRzApX
Inf帰路で今しがたプロミネンスMAでたぞ
俺も10時間くらい延々帰路やってて
これで最後にしようとやったら出たw

たしかに出る気配ないけど頑張れ〜

あとは礼賛乙だけだ…
773名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 20:27:48 ID:Z3VRzApX
Inf46でもプロミネンスMAでたよ…
こっちは10回くらいで出たからやってみては?
ただ、帰路にくらべて、武器の数すくないけどね
もっと早くこっちやってりゃよかったかなw
774名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 15:06:20 ID:EGoCjxFT
おまえら馬鹿だなwwww








INF星船で稼げばいいだろ
775名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 18:28:33 ID:CSf3aRvo
>>774
そういえば前にそんなんあったな
776名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 23:12:02 ID:IWfM1i4P
5時間くらい蟲の怒りやってるけどZEXRだけ出ない……有用な武器なだけにもう心折れそうだよ(・ω・)
777名無しさん@非公式ガイド:2007/04/05(木) 23:25:06 ID:IWfM1i4P
と思ったら`三回目で出た……これが俗に言う本部の罠か
778名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 07:57:36 ID:S6Qog/7a
ZEXRあるのとないのではキツさが大分変わるぞ












…と、実績全解除した俺が言ってみる
779名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 09:12:10 ID:e2Edkqjq BE:231921735-2BP(111)
ZEXRなくてもZER10あれば何とかなるといってみる
5台も置けば瞬間火力は結構いけるから少数の部隊がいくつか点在してる
洞窟とかだと案外こっちの方が便利だったりする
弾数あるから逃げ設置もいけるしなー
780777:2007/04/06(金) 18:38:06 ID:uPJtGNP7
ZEXRと乙持って出かけたら詰まってたステージがサクサクだよ。

あとは強行突入と烈火でINFコンプ。

781名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 19:54:37 ID:S6Qog/7a
強行突入で苦戦する椰子は生`
782名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 20:33:08 ID:lhwt7AoX
>>773
「Inf46でも」って…そりゃ出るだろ
783名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 08:57:30 ID:ctlaTalA
>>694
おkおk
784名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 19:20:33 ID:poxQeD8U
昨日買ってきたんだけど帰路10数回やったら>>765にあるの礼賛乙以外全部出てびびったw
785名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 22:05:59 ID:gLWuqFqT
>>784
それ逆に面白味減ったろw
786名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 01:32:59 ID:nodElUOq
スティングレイMFだけ未だ出てくれない(´・ω・`)

もうすぐ70時間・・・
乙は37時間くらいで出てくれたのに(;´Д⊂)
787名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 03:08:14 ID:7lOiHG2N
>乙は37時間くらいで出てくれた

ここで一生分の幸運を使い果たしました。
788名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 10:39:01 ID:Qp8hxXA3
俺は全武器80時間で出た。
平均タイムくらいだよな?↑
別に遅くはないよな?
  _, ._
( ゚ Д゚)
789名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 12:31:23 ID:m9qfhBaP
全武器出るのに190時間かかった俺が来ましたよ
790名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 00:28:28 ID:mVdkjOby
防衛軍やった後に蟻見ると軽く踏み潰してるオレガイル

♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉とノ )))
  (_ノ^(_)

  γ⌒⌒⌒ヽ
  (     )
(( ( __人_ ノ
  ヾ(´・ω・)ノ ))
 (( ( つ ヽつ
   〉  i))
   (_ノ^(_)

  γ⌒⌒⌒ヽ
  (     )
(( ( _人_ ノ
  ヾ( ・ω・`)ノ ))
 (( ( つ ヽ
   〉とノi))
   (_ノ^(_)

  γ⌒⌒⌒ヽ
  (     ) ))
  ( _人__ ノ
  ヾ(・ω・`)ノ ))
  ⊂/ ⊂ )
   i  ヽ
 (( (_)^ヽ_) ))
791名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 09:36:38 ID:WqCpuFSl
>>790
お前・・・数年後にお前の家の庭か横の道にボコっと大きな穴が開くぞ
792名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 13:01:39 ID:mVdkjOby
EASYならギタギタにしてやるぜっ
793名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 14:31:53 ID:HzqRPwii
体力4500で未だに全クリしてないオレはいったい・・・・
794名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 16:42:12 ID:mVdkjOby
>>793
m9(^Д^)
795名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 19:20:39 ID:0FtNK8tp
アーマー9600枚重ね着してもクリア出来ない俺もいるぞ
796名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 23:09:03 ID:mVdkjOby
>>795
m9(^‐^;)
797名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 01:15:42 ID:T0L1+iU6
>>795
\(^o^)/
798名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 04:10:10 ID:YYItl8Vx
>>795
m9(;@u@)
799名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 08:20:05 ID:fzZe4dWA
>>795
ヾ(゚д゚)ノ゛
800名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 12:10:47 ID:AWrIcIir
>>795
┐('д')┌
801名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 14:38:34 ID:D8kia9dp
>>795
m9(´・ω・`)9m
802名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 17:41:28 ID:wZ7dYxSm
>>795
(-.-;)y-~~~
803名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 19:55:54 ID:T0L1+iU6
>>795
( ゚д゚)



( ゚д゚ )



( ゚д゚ )9m
804名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 20:12:38 ID:fzZe4dWA
>>795
( ´,_ゝ`)
805名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 21:00:38 ID:jCjgiAle
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  >>795ニピッタリノゲームダゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
806名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 21:10:52 ID:I+QtoDwd
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  THE センシャ買ってきたぞー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
807名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 21:32:55 ID:bKc7ug9j
イラネーヨ
808名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 21:47:32 ID:4G2kPHRs
お前らちょっと言い過ぎだ。


でもまぁフツー9600もあればワンランク下の武器でクリアできるよなw
809795:2007/04/11(水) 23:00:30 ID:b7qq9CwA
うっわ 俺大人気だなw  
では、詳細を・・・
アーマー 9600  所持武器数 167  残りミッション INF烈火のみ
未出武器 礼賛F・Z スティングレイMF
C70等の爆弾は有るけど使わない。グレネードは扱えない。

なので 片手はZEXR もう片方はAF-100かMMF200 
ほとんど特攻隊員な状態。
烈火では、AF-100でキャリアー1機と女王1匹退治した所でよく死ぬ
MMF200は火力不足で1波すら越せない

一応1は全クリしたよ。アーマー7000近くで
810名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 23:40:37 ID:yMmR4ymw
ZEXR-GUN、Buffalo Wide Lysander F
帰路でせっせとプレイ時間20くらいでボチボチいい武器がはいってきた

けど、俺の腕とアーマ1500じゃINFは20くらいしか順調にクリアできなんだ
811名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 00:22:42 ID:/XaCqqPI
>>809
その装備で1派越せるなら2派行けそうだが
キャリアと女王を短時間で片付けられないと
オメガチームが本領を発揮する前に死んでしまう

>>810
十分に順調だろ
俺なんかアーマー2000弱じゃINF半分もクリアできなかったぞ
812名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 01:09:43 ID:mZwS1Rqr
>>809
烈火に一番欲しいところだけ綺麗に出てないなw

ZEXRあるならスティングレイさえ手に入ればごり押しで十分いけるな。
813名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 03:22:40 ID:MB4UIZlY
INFクリアでけたー!!
自爆戦法とか一人2Pとかズルしてだけど・・・
ジェノガンすげー!
睡眠時間があと4時間しかねー!
おやすみ
814名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 13:20:36 ID:N5NRplTO
12月中に達成率100%でやることがない俺。
縛りもやってるが3000だと楽勝、1500はキツい。
武器縛りも飽きたし、なんか任務クレ
815名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 13:23:42 ID:Sykk+XyW
>>814
St.34INFをインパルスオンリーでクリア。
816名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 21:51:53 ID:uXxlGG4V
>>811
イージーからINFに一気に飛び越えプレイじゃアーマが全然足りないって言いたかったんだ。すまない
稼ぎミッション・・・なのかな
817名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 22:08:32 ID:NAqjIUUU
レーダーをガムテで隠して爆発物禁止!
818名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 22:35:39 ID:N5NRplTO
>>815
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
やってみるお。

>>817
礼賛乙、ZXER、100、99STでがんがってる。結構いけるぞ。
ビル壊せないのキツいな…
819名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 00:58:38 ID:z2qtnXvy
プロミネンスMA出たけどコレどこのINFなら活かせるのかな・・・?
820名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 01:00:53 ID:bd7FhiBK
>>819
俺は巣穴を破壊するときとか四足のレーザー壊すのに使ってたな
821名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 01:08:18 ID:5+RZD45E BE:618456858-2BP(111)
>>819
対ヴァラクとかどうよ?
射出後ローリングで追いかけてさらに発射で同時着弾させると気持ちいいぞw
822名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 09:07:40 ID:ba13xXH7
>>819
山岳戦で遠距離の待機部隊を倒したりするくらいかな。
823名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 16:06:47 ID:n5G9yJwv
四足急襲でガチ使用した俺に対する挑戦かおまえら
824名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 00:13:08 ID:8YPq+4Lp
四足ではガチなのか・・・
ちょっとやってくる。さんきゅー
825795:2007/04/14(土) 00:35:33 ID:0RKlDb51
最凶の敵が現れた為、EDFより1次撤退します。
その名も、フリーズサポセン
826名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 01:55:02 ID:bHD8tnj2
ストーム>>825、撤退は許可できない。なんとか持ちこたえろ。
827名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 10:18:27 ID:DHapFzT7
つ新品
828名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 10:59:56 ID:crGd2hHk
そーいやGW前に北米戦線にはXbox360エリートが投入されるらしいが…
829名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 14:44:25 ID:gkFheTSz
先輩に質問であります!
アーマー800でインフェルノ帰路をやってるでありますが
1回成功しただけであと20回連続くらい失敗してるであります!
コツをおしえてほしいであります!
ちなみに装備はライサンダーFとAF17であります!
830名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 15:39:17 ID:sEekDIwO
ZERA=GUNをつかえばいいとおもうよ
831名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 15:55:53 ID:7ouRNIWq
一噛み即死のライフなら川の中の岩の上より川岸の登れる岩のほうが安定すると思うよ
俺はスタート地点から右の側面にある岩の中段に乗ってるけど
832名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 17:48:50 ID:Plv/NWwY
ようやく、停泊(ノーマル)。アーマーも1300まで来た。
帰路ってよく出てるけど、なんか難しそうなイメージだぜ…
833795:2007/04/14(土) 18:43:45 ID:0RKlDb51
>>826 
持ちこたエロってw むりよ、ダッシュボードにも入れんて
834名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 20:33:15 ID:gkFheTSz
帰路安定した!先輩方ありがとう、武器集まったらとっととイージーおわらせるよ^−
835名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 03:54:27 ID:JM4mGJZb
おまそれ
クソゲーになるんじゃねーのww
836名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 12:44:54 ID:Wav7L9nb
帰路INFは火炎放射器α両手でも、けっこう安定する
第二波の後ろからくる奴らをまとめて引きつけられれば
残りは仲間がやっつけてくれるし、既出だったらスマソ
837名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 13:15:32 ID:3qPJL/yc
`とかどんな武器でもいけるですよ。
838名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 13:24:01 ID:hfUlJRTT
帰路INFはZE-GUN10両手持ちで遊んでる。
20基の砲台からの一斉射撃は見ていて壮観^^
839名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 13:37:13 ID:3qPJL/yc
ZEXR6基の前に踊り出てみろ
840名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 14:10:31 ID:hfUlJRTT
>839
しょっちゅうやってるぜwww
INF烈火でトドメさされる事なんざチャメシ事さ(・∀・)
841名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 18:43:22 ID:nYDO3C5m
最近ZEXランチャーがかわいくてしかたがない
842名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 19:28:37 ID:iONstKTB
対戦でのZEXRは鬼。神。

GG>>>>>>>>>>>>>>>ZEXR≧ZEXランチャー
対戦での話だぜ
843名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 14:50:51 ID:8vqvvgQF
本部よりクリア出来ない隊員達に支給武器があります
クリア出来た隊員には支給されませんのであしからず


つペリ子
844名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 14:52:51 ID:kAFR0RwH
人生で初めて本部に感謝した
845名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 15:32:30 ID:5vzVuSV5
ハードの34が全然クリアできん
武器はライサンダーとZEランチャー
何とか第2形態(?)まではいけるんだけどそこでサンダーされて終了
なんか無理っぽい、どうすりゃいいんだ・・・
846名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 16:53:52 ID:Wm4xQC/Z
イージー特典2つもって瞬殺とかできねっけ

後ZEランチャーはガンシップ落とせネエから
連射するタイプのほうがいいよ
847名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 23:08:39 ID:Iy4usah8
>>845
ヘクトルが落ちてくる数は固定で、ヘクトル落とし終わったらガンシップ出すようになるから
ヘクトルがきたら一度離れて、ヘクトルと四足のレーザーを破壊。
これらがなくなればあとはガンシップしか発砲してくる敵はいない。
wikiに書いてあったことなんだが、今さっきINFで実践してきたよ。
848名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 23:54:41 ID:7klR/dK/
ハードなら零式レーザー砲1本と半分ぐらいで終わるんだぜ
849名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 11:08:36 ID:mfpjvqMH
アドバイスありがとうっす
とりあえず零式レーザー両手持ちでいきなり真下にいって弾切れになるまで撃ちつくしてみます
これで瞬殺できると素敵なんだけどなぁw
あと四足のレーザーって背中(?)についてるごっついのですか?
850名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 12:32:43 ID:6G1q/fbN
違う
赤いレーザー飛ばしてくるやつ
851名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 06:25:16 ID:BYXSS2/0
背中のは
口径5メートルくらいか

INF特典としてほしかったww
852名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 06:39:34 ID:R83wjGT/
背中のはプラズマ
853名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 07:53:29 ID:1YOvNzUC
右端から左端に撃っても自爆するぞ
854名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 00:24:37 ID:aAXXaYkB
隊長!
なぜかINF32がクリアーできません!
スティングMF・ZERXで1派はいけるものの、バイク乗っても逃げ切れず…リロードもままなりません!
855名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 01:34:29 ID:Tr/5eVra
>>854
落ち着け。巨大生物とはなんだ。
856名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 02:49:21 ID:Q3yJR0hW
>854
つ自爆戦法
857名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 03:45:53 ID:frkDesud
上は四足
下は巨大生物

これなーんだ
858名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 04:33:35 ID:VPAPG6v2
ちんこ?
859名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 07:40:15 ID:VGCMIizf
オペ子!
860名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 07:56:13 ID:vEIEfKkk
ハッチ開いた四足
861名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 11:11:08 ID:eFH4rZP3
力自慢のヴァラクが四足要塞を持ち上げたとこ
862849:2007/04/19(木) 13:05:24 ID:eqZKuIYd
あっけなく34がクリアできましたw
倒した瞬間にサンダーされたのでまたか・・・と思ったんだけど
勝利条件満たしてたのでOKみたいだったよー、皆さんありがとう!
863名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 22:43:15 ID:vEIEfKkk
今回はZEXRやC70が強力すぎてつまらん。
あれがなけりゃ丁度いい難易度だと思わんかね。
864名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 23:04:58 ID:ayHjFNUR
救済措置と思えばいいんじゃないかな
865名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 00:39:30 ID:z67wJo4t
ZE-GUNをどう取り回すかが今作のカギみたいなことをスタッフインタビューで言ってたしね。
866名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 18:07:17 ID:GmteFg/Q
礼賛乙縛りやってる俺に何か一言
867名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 18:29:08 ID:yahRI5fO
ズームは使うな
868名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 21:01:11 ID:AIqUGbJA
逆に常時ズームプレイだろう
869名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 00:09:01 ID:p8doY3AG
烈火も両手持ちですね^^
870名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 10:36:06 ID:+0ms6sIg
これってNo53.星船 で終わり?
まだミッション達成率30%ぐらいなんだが・・・・
871名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 10:47:45 ID:FxT+0x1T
全難易度クリアで100%になるよ
872名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 10:49:35 ID:+0ms6sIg
>>871
じゃあ星船で終わりでおk?
873名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 11:34:18 ID:p8doY3AG
インベーダーとフォーリナーだったらインベーダーに分があるよな。
前にそんな流れあったけど。
874名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 12:04:38 ID:FxT+0x1T
>>872
星船で終わりでおk
875名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 12:08:28 ID:+0ms6sIg
>>874
友達呼んでやったら結構ノーアルだとあっさり終わった・・・・

じゃあ今度は武器と防具集めて一人でハードするか・・・

個人的には今のところMLRA-3とカスケード1が最強かな?
876名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 12:10:53 ID:HnEvPNJw
ノーマル 余裕
ハード 武器強くなるし結構余裕
ハデスト 武器強くなるからまだいける
インフェルノ アリが死にません!!!
877名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 12:41:23 ID:p8doY3AG
つGG
878名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 12:52:51 ID:RPi5G/15
ノーアル >>875にしか分からない難易度
879名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 15:02:06 ID:lTZGUQvo
>>878
No Alcohol

つまり素面での攻略ということだ。
880名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 16:17:57 ID:A7aYyDti
隊長!自分はアルコールが苦手です!
881名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 16:22:40 ID:k2a71sud
ハーデスト以上は何が怖いって蜘蛛一匹だけでアーマーが一気に溶けることだな
そんな俺もやっと昨日達成率100%行った
57時間も楽しんだゲーム久々だ
wikiの全国のストーム1ありがとう ノд`
882名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 18:30:50 ID:p8doY3AG
なんだかんだでスティングレイMFは強い
883名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 20:10:33 ID:vkUi2lo+
なんだかんだでZEXRがないとクリアは無理
884名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 22:09:29 ID:R01oTQNO
なんだかんだー♪叫んだってー♪

やりたいーことサンダァァァァァーーー!!
885名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 23:58:48 ID:m6O+CCmW
隊長!自分はアルコールがなきゃやってられません!
886名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 00:06:07 ID:2yrL20xp
ストーム>>885
ワイルドターキーを飲め。
887名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 01:40:43 ID:PT8bmKcq
タミフル飲みてぇよぉ…
888名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 02:18:34 ID:sSuHVEqC
You can fly!!
889名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 21:11:57 ID:tGCDdgIM
INF烈火、女王とキャリアを落とすまでは行けるけれど残った黒蟻に壊滅させられます。
武器はC70と礼賛乙です。

礼賛で処理は間に合わないわ、C70は転んで使えないわでどうにもなりません。
何かアドバイスをお願いします
890名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 21:50:55 ID:0QFTPmZI
がんばれ
891名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 22:32:51 ID:VNPQ7TpL
>>889
ベガルタと戦車があるじゃないか。
892名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 23:06:51 ID:TZRjuwp7
>>889
女王とキャリアが片づけられるならあとはオメガチームとの合流地点までコロコロ転がるだけだろ。
893名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 23:09:31 ID:0QFTPmZI
C70使わなけりゃいいじゃないか
894名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 23:14:22 ID:PT8bmKcq
礼賛って総合的にみたらFが一番強いよね
895名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 23:22:35 ID:tGCDdgIM
>>891
戦車は最初の特攻で破壊、ベガルタは自爆中に破壊。
>>892
C70先置き後、合流位置に来てから第一派を倒してますが見事に壊滅します。
>>893
C70がないと第一派すら殲滅できないヘタレです。
896名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 23:59:41 ID:VNPQ7TpL
>>895
奥のベガルタを第1波突破前にステージ端に動かしておけばいいと思うんだが。
まあいいや、技術を上げる秘策を教えてやろう。

@St.6クリア
装備は礼賛を2丁持ち
まあ、準備運動だし、3回クリアすればいいだろ。
ASt.8マラソン
装備は礼賛とC70
1つだけキャリアーを残し、蟻を殺し続ける。
2時間くらい生き残れればいいだろう。

これで大丈夫。
897名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 01:49:52 ID:OYTqodR0
倒しながら合流してる?

倒さずにだとしんどいよ
898名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 08:50:02 ID:VCWb3s4t
>>895
一度にキャリア2機分相手にしてないか?
左右どっちかのキャリアに専念してもう片方はオメガチームに任せる
一機分の蟻掃除終わるまでオメガチームとは合流しない方向で
899名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 12:37:34 ID:uBPfOcnE
女王を爆殺したあとは礼賛の連射待ち時間でC70をリロード、向かってくる蟻を吹き飛ばしてオメガチームの負担を減らしてあげよう。
900名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 01:56:04 ID:O3IAzkgT
別に合流しなくてもΩチームの射程圏内なら援護してもらえるし
c70も使えるじゃん
901名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 12:41:38 ID:LXy7w5uN

スタンピートXM+AF99ST、MMF200、MG30から1つ
 スタンピートでの遠距離支援・地上の敵の一掃が得意。
相棒
スティングレイMF、C70、ZXERーGUN、ショットガン、ライサンダー2あたりから2つ
 破壊神。

俺たちは良いコンビなのだろうか

902名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 14:46:57 ID:zmmhFuO7
>>901
いや、だからスタンピー……もういいやorz
903名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 16:53:58 ID:2kbvIpSu
負けるな>902!

stampedeだからなw
904名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 18:37:06 ID:tbg3JBNk
一緒にプレイする奴が居る時点で羨ましいわ
905名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 20:16:41 ID:CIYD6ps0
スタンピードは忘れなくても、MXかXMか忘れちゃうのさ。
906名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 22:29:59 ID:ALHmg687
>>905
エネルギーを消費しないタイプのスタンピードなわけですな
907名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 07:55:23 ID:PhyXdLTZ
礼賛乙は俺の相棒
スタンピードなんていらねーぜ
908名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 20:01:12 ID:UH1ZDBdK
>>907
悶絶決死隊の俺にはスタンピードこそが相棒よ。ヘクトル零距離射撃上等。
909名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 21:21:57 ID:eh2n2OeV
ヘクトルの死に方って「爆炎にとろけてふにゃり」って感じでスタンピードに似合ってるね。
910名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 00:35:08 ID:o41syL4u
初期武器初期体力でINF烈火クリア報告マダー?
911名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 07:44:23 ID:XJ+wGM+V
ヘクトルの足ツボをショットガンでマッサージしてやってる俺がきましたよ
低難易度でしかできない芸当だがな。
912mikoto:2007/04/26(木) 12:41:28 ID:Q38zZgLK
私は、ジェノサイドガンことが相棒だよ。
913名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 17:30:14 ID:gLN8qYlj
>>912
華麗に緊急回避!!
914名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 17:38:20 ID:o41syL4u
わしの相棒はインパルスじゃ
915名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 18:59:04 ID:TUgqx3Pt
おじいちゃん乙w
916名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 23:59:18 ID:EcNOu2K4
地獄で会おう
917名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 00:17:24 ID:JEJDKumP
涅槃で待つ
918名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 00:20:48 ID:vY0XrCtC
各員に告ぐ!

UD(癌解析プロジェクト)が四月二十七日付で解析終了する。
ユーザーのショックは凄まじく、青豆がアンインストールされるのも時間の問題だ。

希望はひとつしかない。
現在、主に三箇所のプロジェクト候補が挙げられている。それだけが、解析が続けられる道である。
だが、Team 2chに伝えられた情報は少なく、病魔の力は強大だ。それでも我々は戦わねばならない。

なぜなら、Team 2chは死んでいった仲間達に約束したからだ!

残された戦力を結集して、次のプロジェクトに「最初の」攻撃を懸ける。
総員、戦闘開始せよ!


Mission UD:白血病等のがん患者を救え!227Ligands
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1175012931/420-
919名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 06:59:52 ID:2uC1nIe9
ツマンネ( ゚д゚)、ペッ
920名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 01:38:10 ID:RYLwHV6v
そんなことより俺の股間の決戦要塞X3をどう思う?
921名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 02:29:18 ID:1ZoKUosL
すごく…大破してます…
922名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 10:39:20 ID:Xg6QldFb
そんなことより俺の股間のアルマゲドンクラスターをどう思う?
923名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 11:34:45 ID:zfEeVJ6M
すごく…ドワナクローズマィアーイズです…
924名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 15:00:54 ID:5kkpEJa+
そんなことより俺の股間のミニソラスをどう思う?
925名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 15:12:45 ID:zfEeVJ6M
すごく…小さ いやまて、もしも、あの巨大なソラスですらまだ成体ではなかったとしたら…
926名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 17:05:46 ID:z68VtM1o
>>924
いやまて、それが既に成体だとしたら通常時は…
927名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 19:13:57 ID:sz4V1VUN
>>925
ワロチュw
928名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 23:42:25 ID:RYLwHV6v
そんなことより俺の股間の零式レーザーライフルをどう思う?
929名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 00:10:18 ID:NZTujn+4
すごく…リロードできないです

そんなことより俺の股間のプロミネンスMAをどう思う?
930名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 01:17:56 ID:Wkg3OJQW
すごく…いらないです…
931名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 02:34:39 ID:TofW+mxk
そんなことより俺の股間のバーナーをどう思う?
932名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 08:18:31 ID:MK+iw3rH
すごく…火力が控えめです…
933名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 09:00:17 ID:R50uzlgj
ストーム1ってさ











結構いいケツしてるよな
934名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 16:06:51 ID:v208NYaH
GランチャーUF-OX
935名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 17:14:57 ID:MK+iw3rH
あぁ……次はスーパーアシッドガンだ……





シャアァァァ
936名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 20:19:38 ID:qLOZ5cOz
おいおい、俺のアーマーがドロドロだぜ。
相当我慢してたんだな。
937名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 21:42:06 ID:NZTujn+4
そんなことより俺の股間のC70をどう思う?
938名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 23:25:31 ID:uHMBYYl/
すごく…便利です…
939名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 00:55:28 ID:KPLPPEN4
そんなことより俺の股間のAF99STをどう思う?
940名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 01:15:35 ID:jDMFZ2Vg
すごく…飛びます…
941名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 01:27:01 ID:KeiVZdc/
そんなことより俺の股間のMG13をどう思う?
942名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 05:19:32 ID:Rcn2vy0v
すごく・・・未使用です・・・
943名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 10:05:55 ID:78+jM0ZQ
ここはいつからEDFのはってんばになったんだwwww
944名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 10:32:08 ID:CLTfQeyW
そんなことより俺の股間のAF14をどう思う?
945名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 10:42:53 ID:1Z8Ol0BQ
すごく…装填する!援護してくれ!
946名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 10:58:39 ID:Q/MeicXX
すごく…便利です
947名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 13:28:23 ID:KtRxvQVx
ひゅぅ・・・スリル満点のスレ進行だぁ・・・
948名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 20:43:15 ID:8/Vr1cg/
いいこと思いついた
950踏んだやつ次スレ立てろ
949名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 20:43:42 ID:eXXtbJKc
950名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 21:28:47 ID:CLTfQeyW
いいこと思いついた
960踏んだやつ次スレ立てろ
951名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 21:47:35 ID:2QIMc0UZ
やれやれ、世話がやける。

次スレ :【宇宙へ】地球防衛軍3 攻略スレ Part2【帰れ!】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1177937001/
952名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 02:16:57 ID:qZ68JtN0
いいんです……僕、>>951さんみたいな人……好きですから……。
953名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 04:13:51 ID:oAmzrBE9
次スレへカエレー
954名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 07:40:02 ID:jYKH8ox1
>>954
お前は俺かwwwww
955名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 12:55:54 ID:qZ68JtN0
うぅっ……バイクバイク……。

今、バイクを求めて全力疾走している僕は、地球防衛軍に勤めるごく一般的な男の子。

強いて違うところを挙げるとすれば……兵器に興味があるってことかな。
956名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 12:56:01 ID:F3V6+lvO
そうだよ
957名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 14:35:24 ID:C3ksInJO
なんかじいちゃんがひとりで闘う動画に感動してきました
3らしいけど2とか初代やらなくても楽しめますか?
958名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 14:59:21 ID:8afvUswR
>>957
3は初代のリメイクみたいなもんだから充分に楽しめると思うよ
959名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 15:58:27 ID:qwEmcwvP
現に3からやって楽しんでる漏れが通りますよっと

ようやく97%こえたー
きわどいミッションばっかり残っとる…
そして乙でねぇorz
960名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 16:30:30 ID:MNX+ltVE
地球防衛軍の隊員は生身で怪獣や巨大昆虫やUFOに立ち向かってるけどそれって自殺行為だと思う。

あと防衛のためなら民家も破壊するのって正義じゃないと思う
961名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 16:31:43 ID:tdDyE7PG BE:556611449-2BP(111)
正義でフォーリナーが宇宙に帰るなら本部はいらない
962名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 17:37:37 ID:qZ68JtN0
>>960
じゃあ建造物非破壊縛りでやってりゃいいあじゃん。
963名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 19:00:03 ID:F3V6+lvO
>>960
正義ワロタ
964名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 19:40:52 ID:zT5tIyrq
怒涛のマジレスに>>960涙目
965名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 19:47:52 ID:vKoHmt8W
ぷぅん〜わとでてきて 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>>1>>2>>12くそかすが
966名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 20:15:43 ID:4cL7aSe/
なんの誤爆スか?
967名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 20:35:25 ID:zT5tIyrq
あれは誤爆ですか?

いいえ、あれはキチガイです
968名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 23:53:13 ID:JUt6TZMw
現在進行で起こってるんだけど
ステージ41でUFOが一機めっちゃ高いとこに居て降りて来ない
武器がアサルトライフルとショットガンなんで届かない
前も赤いの1つ残っててどこ探してもいないということがあったんだけど何コレ?
969名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 00:12:39 ID:AWcMGDaG
>>968
やる気の無いガンシップ。ライフルで落としとけ。
970名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 01:25:09 ID:xUXX8elZ
射程の長い武器を持たせようとするサンドの罠かもしれないが、
初手から手近のガンシップを撃って、リンクにより攻撃モードに
移行させるこどができれば何とかなる場合もある。
グレネードランチャーでも頑張れば当たることもある。
いずれにしても、届かない武器しかなくて残っちゃったら退却か再出撃なりよ。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 07:57:22 ID:wUBch8YU
m9(´∀`)
972名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 08:47:45 ID:7vUrs/d/
41って占拠だろ?
そこなら確かヘリがあったはず。
それで引きつけるって手段もあり。
973名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 20:56:30 ID:lzN/6zNw
968だが、マンションに上がって射程が長いライフルで撃ってたら当たったw
974名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 21:51:20 ID:wUBch8YU
そ、そうか。どんなリアクションが欲しいんだ?
975名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 23:39:41 ID:4F1tYOfu
wiki読んでるとアシッド系がそれなりに強いような気になってくるんだけど……実際どうなんだろ。

NEWマーク消すために俺TUEEEEEEE!にしか持っていかないから実感できない。

全国のストーム1、そのへんどうなのか。
976名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 00:58:39 ID:z1WGZbpJ
サンダー!
977名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 10:06:43 ID:IIrC6ICR
スーパーアシッドガンは対戦で上に向けて発射すると相手に自分の位置を知らせられるぞ。
978名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 10:29:00 ID:/ji/qo68
む、あれはバイオビーイング死の火柱!
979名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 11:06:46 ID:FB+KIDRJ
あんっ!アシッドガンもっとちょうらい・・・w
980名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 17:47:18 ID:TLIDrD7g
抜いた
981名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 01:25:48 ID:R+jQDKMQ
お前が無駄にした数億の命に土下座しろ
その中にあったアイドルや政治家になれる可能性を秘めた精子たちが不憫すぎる
お前は最低のクズ野郎だな
982名無しさん@非公式ガイド
ネタにもならん話だな
あれは命ではなく 細胞でしかない。
貴公は散髪に行ったら
 髪の毛1本1本に頭を下げるのかね??