2ゲト
攻略スレでスルーされたのでこっちで
質問させてください。
* フィローネの森
* 光の器を入手して、光の雫を回収
ここでマップ一番右上の島まで 連続ジャンプでたとりついたのですが、
3匹黒い敵がでるところで 先にすすめなくなりました。
同時に倒せばよいのでしょうか?生き返って先にすすめません。
以前同じような場面では 犬の上にのってる妖精がZを押せばいいといって
黒い暗幕が出たと思うのですがこの場面ではでませんでした。
4 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:31:03 ID:bseKbCTd
age
湖底神殿の氷柱の落とし方教えてください
6 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:16:40 ID:/HFNceYL
GC版のゼルダをWiiでやる場合、クラコンで操作可能なの?
8 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:27:11 ID:ZBRDYTn8
どーゆーストーリー展開なのかおしえてください。
お前は勇者で俺が敵でって感じ。
10 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:35:05 ID:ZBRDYTn8
あ〜そーゆー感じ??
11 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:48:24 ID:Iz1czN2p
すまん
世界観がいまいちよくわかんない
まずリンクの人間の姿から狼の姿に
かわる理由をわすれたのと。
あと狼の姿でも最初の村のようにハッキリとした景色と
みんな魂になってるセピア色してる景色とのちがいを教えて>
12 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:57:48 ID:Iz1czN2p
>>3 三対同時ってわけじゃない
最後の一匹が残ってると復活する
つまり最初に一匹倒して残りの二匹同時殺し
あとZじゃなくBボタンを長押しだぞ
沈むルアーどこ?
14 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 22:23:06 ID:ZBRDYTn8
相撲めんどくさい。
簡単な方法ない?
今回村人等の話がかなり重要だからな。ムービー飛ばしたら死ぬ
18 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:38:45 ID:UyEtO9i6
ハイリア湖のでかい蟲が倒せないんだが誰かわかる?
19 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 00:45:42 ID:0DPeE4SL
今回も最大ハート数は20なの?
>>18 電撃体当たりかわす。
すかさず噛み付き連打。
しばらく繰り返すと腹見せて倒れるから触手を影と同じように同時殺し。
リモコン操作の感触、みんなはどうよ?
アンチがネガキャンいてるけど・・・
俺は、まあ、許容範囲ってか単純でいいんだけどw
22 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:19:38 ID:B6jOmrGJ
ゾーラの里の雫ってどうやって取りんですか?
23 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:20:58 ID:B6jOmrGJ
ゾーラの里の雫ってどうやって取るんですか?
トアル牧場で取れるハートのかけらって、森の神殿クリア後じゃ取れないかな?
25 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 03:13:29 ID:Fl0Z62Le
森の神殿の4匹目のサルってどこにいたっけ?
ハートのかけらがそこらにあるらしいんだけど、場所わすれたよー
アイテム入手できる小さな洞窟・ダンジョンなど
・カカリコ村南から出たハイラル平原(要バクダン)
・オルディン大橋北(要クロー)
28 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 07:14:40 ID:RmrnKrMi
Wii版とGC版ってグラフィックの違いはあるのかな?
六匹目の猿ってどうやって取るの?
30 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 09:57:53 ID:bS3evS1P
ラネールの雫集めの最後のやつってどうやって倒すの?
ひっくり返すところまではできるけど
足みたいなの攻撃してもすぐ復活しちゃう
31 :
30:2006/12/04(月) 09:59:39 ID:bS3evS1P
スレみたら書いてありました
風の石像って狼のトキしかいみないんですか?
マスターソードのパズル、ヒントだけでもくれないか
2時間粘ってるけど解けない・・・w
偶然クリアできたけどヒントらしいの見つけたからコピペしとくよ
958 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2006/12/03(日) 18:43:18 ID:mx0TwcNr
・マスターソードのパズルのコツ
長方形がふたつT字に重なってるとみたてて
T字の上辺部分の隅に二つの像がそれぞれ対角線上にくるように頑張る
□□□
□ ←がおおまかな形だとしたら
□
■□■
□ ←の黒い四角のすみっこにそれぞれ二つの像がくるようにする
□ 右上、左下 or 左上、右下 のどちらかの組み合わせで
マジックアーマーって何処で手に入る?
イリアってカカリコ村で再開したよね?
なんでデスマウンテンクリアしたらいなくなってるの?
ゴロン鉱山の扉引くところで詰まってるんだけどどうやって先進めばおk?
39 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 21:49:20 ID:Mfv5jxna
森の神殿のハートのかけら取り損ねてクリアしたんだけど救済措置あるの?
40 :
BLACK:2006/12/04(月) 21:57:27 ID:AHkwogGW
四匹目のサル何処ですか詳しく教えて下さい!
>>40 上の方にいる爆弾(2箇所)のうちの片方の近くのツタを見逃すな。
全クリは何時間?
43 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:29:11 ID:AHkwogGW
すいません三匹目のサル見つけて何処に行けば良いのですか?
ケモノになったあとミドナが先に、柵に入っちゃうんですがどうゃって入れば…?
45 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 22:54:25 ID:g0JJJ+Gc
スイカオレンジイチゴのスコアアタックって1回目の目標クリアしてハートのカケラ貰ったら、それ以降はルピー?
47 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:47:13 ID:Yfz6i/jM
>>44 そこから真逆の通路のどんつきで、水門?を操作して水を減らしたら、
柵の左下に小さい穴があるから、そこに入ったら柵の向こう側にいける。
最初に開けた水門じゃないよ。
釣りのコツとかない?全然釣れないが・・・
キャラ放置したときに発生するモーションは、足トントンの1種だけでしょうか
あと時オカの地下穴みたいな要素は多量にありますか?
50 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:56:05 ID:Yfz6i/jM
最初の釣竿しか知らんけど、浮きが沈んだ瞬間にあげるだけ。
浮きが沈んだだけでは、かかった!的なバイブはないからリアルかと。
上げるときにはブブってくる。
桟橋のギリでやってると釣り針を引っ張る魚が見える時がある。
まだ序盤です。トワイライトの世界から帰ったところ。
今作も時オカのような美しい世界は観れますか?
少し心配
>>39 クローショットを取り終えた後に再度いけるようになると思われ。
>>51 今回は空気感が最高
朝のハイリア湖とかもうやばいよ
55 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 01:23:53 ID:Y52mzAEF
トワプリってムジュラみたいにボスと何回も戦える?
56 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 02:43:02 ID:jf+PFxZ2
村で剣と盾を取るときに邪魔してくる鷹はどうすればいいんですか?
森の神殿のデクレシアが倒せません!
下にいるやつ。
階段を上がって上からボムを落とすか、下に駆け下りて投げるか。
どっちも間に合わない・・・
60 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 04:55:32 ID:BhZoJh2y
GCとWii版とのグラフィック綺麗さの違いはありますか?
61 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 05:23:47 ID:SBm/pSf/
橋が壊れててしょうがなしに狼のままワープ使ってでたあとの
とこから何したらいんですか?
奥義の背面斬り(うしろに回り込んで斬るやつ)が
うまくできなくてとまってます コツありますか
64 :
63:2006/12/05(火) 08:46:42 ID:z3lOZ3v6
自己解決しました
65 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 08:58:39 ID:sYRljSyI
>>61 森の北って所にワープするとその場に壊れた橋が落ちてる。
66 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 08:59:29 ID:yokQS3GE
今、漫画喫茶で寝過ごしてお金足りないんですがどうしたらいいですか?
何でこの状況で2ちゃん見てるんだろ。
デスマウンテンで墳気口が道ふさいでるところを超えられません
火山弾でダメージ受けたら超えられたけどこのやり方は正しくないよね?
トリトリップの一番上の宝箱には何があるの?取る価値あり?
どうしても着地が巧くいかないorz
70 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 11:42:57 ID:T7AdMi1p
これトワイライトの世界でもハートのかけらとかありますか?
71 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 11:49:53 ID:r44U/7qD
>66皿でも洗え
逃げるならヘビーブーツは装備するな
72 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:11:36 ID:YbCOf/Pr
2番目の神殿クリアーしたんですがのコンパスが見つからない
どこにあるんでしょうか?
73 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:14:25 ID:UY03qUVj
氷の所で嫁さんに鍵をとってきてって所なんですけど
大砲の使い方が分かりません。
教えてください。
74 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:15:37 ID:gCuOSmwV
75 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:18:02 ID:UY03qUVj
74さんトンです。
76 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 12:58:03 ID:jf+PFxZ2
森の神殿で4匹目の猿がいるところの
階段の奥にある宝箱の取り方が分かりません
77 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:01:14 ID:mpVgqapK
>>76 岩かデカ花が邪魔してるとこか?
だったら爆弾使う。
78 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:04:11 ID:jf+PFxZ2
>>77 カンテラで火を点けると階段になるところです
>>78 火点けると階段出るなら火消せばいい
って事じゃなくて?
80 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:20:58 ID:mpVgqapK
あ〜あのイモムシみたいなのが床を持ち上げるとこか!
ならブーメランで火を消せば良いよ。
81 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:24:04 ID:uoMk9y4T
ハイラル西と南の橋を修復するイベントですが、
温泉の水をワープで運んでも冷めてしまうんですが、
運び方わかる方いたら教えて下さい。><;
爆弾袋の場所教えて
84 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:50:10 ID:mpVgqapK
GCゼルダ買うとき代引か、クレジットどっちのがいい?
氷の廃墟で二回目にカギ探しに行くところで詰まってます。コンパスとってレバーがある扉開けたんですがそっこらどうしていいのかわかりません。教えてください
87 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 14:45:49 ID:krwYDYJS
>>69 オレンジルピー(100)とらなくても○
一応ヒント:ゆっくり落ちるから適度に旋回とかする必要があって難しいんだよな?
だったら急速落下するようにすればいい。アレとか使ってると速く落ちそうじゃないか?
今ゴロン鉱山の最初の長老に会ったところなんだケド、
小さなカギってどこにあるの?
ルアー釣りおもしろいな
時間無制限だし、ルアーも3つから選べる。
俺お勧めはポコポコルアー
90 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:22:57 ID:AvL/1I2/
>>88 どこのカギかわからんが、時限扉のある部屋は水の中にある。
火のついた矢を飛ばしてくるモンスターがいる部屋は目からビームを出す石像のところにある。
火山ダンジョンなんですが、弓矢入手後何すればいいんでしょうか?弓矢宝箱の後ろの橋?みたいなのを降ろすと思うんですけど助けてください。やり方が解りません。
>>91 橋の上に縄みたいのない?それを切ればいいと思う
森の神殿で、爆弾食わせると死ぬ花の奥に宝箱がある部屋があるんですけど
他の場所でやったようにブーメランで爆弾敵をロックしてから花の所に飛ばそうと
しても爆弾に触った瞬間に爆発してしまい上手く行きません
上の方のと下の方を試しても同じでした
爆弾を持って花の所まで運ぶのは不可能に感じるし…どうしたら良いのでしょうか?
>>94 人食い花は、手で爆弾投げて食わせるか。
ブーメランで爆弾→人食い花ってロックして食わせる。
ブーメランで爆弾をリンクに持たせて、それを投げる。
の3つくらいやり方あるけど
爆弾に触った瞬間に爆発する場合も多々あり
何回もチャレンジ
>>95 thx
なるほど…距離とか角度とか、色々爆発させない為の要素があるのかな
また挑戦してみます
97 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:42:34 ID:AvL/1I2/
>>94 ブーメラン取ったってことはひとつは倒したんだよね?
奥に宝箱あるやつも同じ要領(手で持って上から落とす)で倒せる。
上の方の爆弾持ったら花に注目して投げてみ。
ハートのかけらがあるから諦めずにがんがれ。
>>97 あれ?上の方ってもしかして普通にジャンプで登れるのかな?
何度か試して、届かないんだと思って諦めてたんですけど…
もしくはブーメランで取るという事なのかしら
とりあえず、上の爆弾をうまいことアレするという事は解りました
アドバイスthxです!
99 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 15:49:29 ID:mpVgqapK
>>95 ブーメランで爆弾を花まで運び〜の喰わせて爆発って出来る???
花に注目させてもブーメランに爆弾乗せても爆弾が戻ってきて自爆…
食わせれなかったっけ。
ボスの時しかできなかったか・・・スマヌ
101 :
88:2006/12/05(火) 16:14:47 ID:bLQ6nLUb
ハイラル城下で記憶喪失の子と会って、医者に会いに行くところの上下豚に
勝てないです……。
飛び道具?
103 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:21:03 ID:UY03qUVj
フクロウの石像探しなんですけど
あと一つ霧の所にあるはずなんですが見つけれません。
教えてください。
森の神殿で芝生の下にかくれていて、歩くと襲ってくる敵が倒せないんですが、どうやったら倒せますか?
wikiに盾アタックの風の像が
デスマウンテン道中にあるとかいてあるんですが
どこにありますかね…?見つからないんで
だれか教えてくれませんかねm(__)m
すいません
自己解決しましたm(__)m
107 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 17:59:07 ID:77vPIPEu
森の神殿のハートのかけらってフックショット手にいれればとれます?
>>104 それはブーメランが取れないと倒せないので
必死で走ってください。
俺もそこ悩んだ
>>110 あ、もうクリアしてしまって猿がいないんですorz フックショットなら木に刺せばいけるかな と思いまして
・・・牧場の羊追いでハートのかけらが手に入る って聞いたのですけどそれってもしかして初めてエポナに乗った時ですか?
しずむルアーてとることできますか?
113 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:19:17 ID:jZTMKCQ5
>>104 ブーメランで床を剥がすと虫が出てくるので退治しれ!
全部床剥がした方が良いよ。
114 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:20:10 ID:+t2ZcgnX
釣り掘りの場所がわからないorz
>>111 3回目の羊追いで手に入るよ
>>114 ゾーラの里(だっけ?)から水流に乗ってたらあるよ
釣堀ってここだけなのかのぅ。
116 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:38:15 ID:WVHjBjIp
みなさんの言っている試練って何のことでしょうか?
117 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 19:46:42 ID:uwNrlaDX
闇の神殿のちっさい魔法玉を連射してくるボスはどうやって倒したらいいんですか?
119 :
めぐ:2006/12/05(火) 20:00:23 ID:Zdj4iEd7
闇の世界、カカリコ村の虫あと二つなんだけどいけない。北西のあたりにあるふたつ
教えてください。
ちなみにガラス窓をわってはいるのはとりました。
122 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:07:21 ID:7h2CP/Ra
今雪山なんだが途中ででっぱっていて登れない・・・
どうしたらええですか?
どなたかお願いします。
123 :
めぐ:2006/12/05(火) 20:07:45 ID:Zdj4iEd7
119です。わかりました。失礼しました
124 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:07:50 ID:uwNrlaDX
鉱山で二つのマシンが火噴いて回ってる部屋あるじゃん?
その先どうやっていけばいいかわかりません
126 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 20:52:41 ID:UY03qUVj
最後っぽいダンジョンのソルってゆう二つの玉を見つけた所なんですけど。
黒い霧が滝のように落ちて来ている所が飛び込せれません。
どうやっていくんですか?お願いします。
湖底神殿で1回は水流して歯車回したんだけど2回目回すにはどうすればいいんだろうか?
ボス部屋の鍵は手に入れたんだけどボスの部屋にいけない
カカリコ村での虫倒しての光集め、宿屋?のやつのみ取れません。
上の方に温泉が沸いてるところです。 上の方から行くんだろうと踏んでるんですが、
建物内に入れません。 同じような場所ばかりで説明し難いですが・・・
ちょっとしたヒントでもけっこうですので教えて頂けませんでしょうか・・・
カカリコ村で雫をあつめてるんですけど
ホテルにはどうしたら入れるんでしょうか?
あと、ここだけなんですけど。
130 :
129:2006/12/05(火) 21:11:21 ID:wvBexmFk
すみません。自己解決。
131 :
128:2006/12/05(火) 21:18:03 ID:WdHhun2l
うわーまたバクダン矢で鍾乳石落とすんだったのかー
鍾乳石太いから違うと思いこんでた
132 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 21:21:58 ID:f/3yJnPd
ミドナのワープつかってカカリコ村もどったら
夜だった。
これ昼にするにはどうすんの?
砂漠の処刑場でぜんぜん平場なんですけど、狼でセンスしてる時に
ネズミみたいな奴にひっつかれて動きが重くなる所は何か対処法ありますか?
鎖を引いて扉を開けなきゃならないのが、どうしてもネズミにくっつかれて
重くなり先に進めません
くっつかれる前に普通に一匹ずつ殺していくしかないんでしょうか
134 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 22:16:55 ID:/ljjJOrO
>>134 >>133ですけど、それまさに僕と同じとこです
獣化してセンスしてみればわかると思うけど
ネズミみたいなのにひっつかれてるせいで遅いんですよ
ひっつかれる前に全部殺せばいいんだろうけど、一度ひっつかれると
振り払えないのでどうしても何匹かは喰らってしまい困ってます
自 己 解 決
137 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 23:33:56 ID:Ou8umSS3
ハイラル湖の光虫の親玉の倒し方教えてください
噛み付いて仰向けで浮いてるところを6本足を攻撃してるんですけど
キリがないんだけどこれでダメージ与えてるのでしょうか?
138 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 23:38:27 ID:oVoZF997
ブーメランどこにあるか教えてもらえませんか?
カンテラで地下室照らしたらルピーしか見当たらないんですが…
140 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 23:41:25 ID:PTXYUNJp
森の神殿にまでいけません。鍵が必要みたいで。どこにありますか?
141 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 23:42:51 ID:Ou8umSS3
>>138 サンクスw結界で仕留めたアノ虫ヤロー!!!
>>139 ブーメランは森の神殿に行かないと・・・
本スレで流れたので質問
デスマウンテンの黒い三匹どうやって倒すんでしょう?
144 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 23:45:44 ID:OVrsh6rQ
スレ違いかもしれないが、このゼルダはオレの人生史上最高のゲームだった
森の神殿で、4つの柱の所で鍵がとれません。
どうすればいいのでしょうか?
146 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 23:50:52 ID:8piM3pv7
>>145 風車の柱の所?
もし、そこなら地面に回す順番が書いてあるので、ロックオンして一気に回せ。
意味が分からなかったらアイテム不足。
>>146 意味わかります。ありがとうございました
>>142 ありがとです。
ファミ通見てたら地下室にあれが…って
あったので勘違いしてました。
神殿行ってきます…
>>146 何、順番なんて書いてあったのか。適当にやって行けた俺は一体・・・・。
151 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:01:21 ID:sGdxhmzF
>>150 俺、
>>146なんだけど、偉そうにレスしたくせに自分も適当にやったw
その後、門が開く時のムービーで気づいたw
152 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:06:10 ID:fjFgF0LD
153 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:07:25 ID:tCZo0Ie4
>>140 油うってる奴だったっけな?違ったらごめん
>>104 ありがとうございました。お陰で倒せました
155 :
にゃ:2006/12/06(水) 00:11:42 ID:QRq0KNi0
すみません〜子供がさらわれて馬上戦になったのですが
クリアーできません;;
どうやればいいんでしょうか?
>>155 とりあえず先行しておいて敵をおびき出しておいて叩く。
弓も忘れずに駆使する。
火がついたら慌てなくていいので疾風のブーメランで消す。
一発でクリアしたのでこんな事しか言えないけど・・・。
157 :
にゃ:2006/12/06(水) 00:19:21 ID:QRq0KNi0
156>
すみませんまだ弓とってないんです;;
あと叩くのは何で叩けるんでしょうか??
あ、間違えた。 多分橋の一騎うちかな?
左右どちらかに寄っておいて相手も真正面に立つように寄って来るので
近づいてきたら反対側に移動して切りつける、でクリアかと。
馬上で剣振れること知らないんじゃね?
オプションのカメラ設定をリバースにたのですが、C主観の操作がノーマルのままです
この視点での操作はずっとノーマルなのでしょうか?
162 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:23:36 ID:SumCfpWu
川での雫集め、上流の一匹だけ捕まりません(´・ω・`)
マップには写るンですが、センスで見てもどこにいるかわかりません
助けて
>>162 マップのどの辺りの奴なのか上流だけじゃわからんです。
たぶん狼で行ける場所を見落としている可能性が高いですのでくまなく探しましょう。
砂漠の処刑場の1Fで流砂を乗り越えて左側の鎖を引いて門は開いたのだが、
油壺の反対側の木の柵が開きません。
どうやればひらくんでしょうか?
165 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:38:02 ID:SumCfpWu
>163氷でスノーピーク入り口が塞がってるあたりです
(・ω・)/マップではその少し下流の壁で光ってまつが見当たりません
あー、ゾーラの里のあそこね。
ゾーラ宮殿に登っていく途中の道の、崖のツタが生い茂ってる切り立った場所の反対側から
虫の居る通路に出れる。
誘われるままほいほい登らずに反対側も探してみよう
補足
件のその場所に10ルピーだったかあったはずなので、それを目印に頑張ってください。
あとはそこからジャンプして通路に出れます。
168 :
にゃ:2006/12/06(水) 00:46:13 ID:QRq0KNi0
雑魚も何隊かいて子供も杖にしばっている馬上の戦闘です
169 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:46:48 ID:hjBE/0ul
こちらで質問させてください。
森の神殿のはーとのかけらを取らずにクリアしてしまいました。
もう一回いこうとしても毒の沼地でいけません。。
もうとれないのでしょうか?任天堂だからそんなことはしないと思いますが
>>169 毒の臭気をサルがどうやって無くしたのか「動作」を思い出してみよう。
ヒントはランタン。ただ持ってるだけじゃ駄目
172 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:50:22 ID:Nu0ulO6m
雪山のチーズのとり方がわからないんだが教えてもらえぬか?
>>168 馬上ですれ違いざまにやたらめったら剣を振りまわしていれば勝てるはず。
>>172 何処で詰まっているのかがわかりません。
176 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 00:54:49 ID:hjBE/0ul
177 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:08:40 ID:Nu0ulO6m
>>174-175 かぼちゃはとった砲台の玉がある部屋の鍵のあけ方がわからない、コンパスはとった
178 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:11:57 ID:SumCfpWu
>166行けました(`・ω・´)ありがとー
誘われた道逆に帰ったら違う道誘ってくれました 私的に盲点でした
>>177 あーどこで詰まったかわかった。
小さなカギが見つからないんだろ?
>>177 砲台のあるでかいモンスターの居る場所に鍵はあるよ。
ヒント:センス
雪山のパズル相当ウザス
182 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:18:15 ID:Nu0ulO6m
この宝箱は気付かなかったは教えてくれた人ありがとう
183 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:27:06 ID:Rg0GNWJv
猿追い掛けてカンテラもらって洞窟抜けたところでわかりません。小さい柱みたいなのを二つほど飛べばその先に鍵あるんですか?
184 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 01:28:30 ID:SthcZOk1
カゲロウ♀がどうしても見つからないです。
♂がいたゲルド砂漠さまよってるんだけど…
>>184 夜にくまなく探してみ。
谷間に居たのはオスだったっけ?
>>183 とりあえず進めるところを進んでいくべし
>>185 どのへんを谷間っていってるのかわからないのですが、
像があったところのすぐそばにいたのが♂でした。
188 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:03:44 ID:ScVAMwJh
フィローネの森のお店やってる鳥にお金払わなかったら
利用できなくなりました。
どうにか利用できるようになるにはどうすればいいでしょうか
>>187 じゃあ、砂漠にあるくぼ地の通路っぽいところに地味に隠れているのがメスだ。
>>188 突っつかれるのを無視して奪っていくじゃ駄目?
190 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 02:10:10 ID:ScVAMwJh
>>189 見つかりました サンクス
これからアゲハたんに渡してきますノシ
192 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 03:03:40 ID:3BjhOh1/
ゴロン鉱山で扉を引っ張る所で積んだ。
あの扉って戻らないようにできるの?
>>192戻らないようにはできない。
もたついたりしなきゃ、楽勝やに
194 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 03:36:20 ID:j2Jfn/Zm
>>192 隙間に入るんじゃないぞ
回り込むんだ。
珊瑚の釣り竿でニオイマスを釣ったら次どこに向かえばいいんですか?
雪山入ったけどなんもなかったです、釣ったのに。
197 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 03:54:59 ID:3BjhOh1/
ハイリア湖のボスはどうしたらたおせるんですか?
噛み付きからひっくり返るまではいったんですが
六本の足を攻撃しつづければいいのでしょうか?
カマキリ♀の詳細の場所ってどこですか?
1時間くらい探しているけど見つからない・・・
>>200 wikiに出てるけど、ハイリア大橋から南に進んだ道の壁
丁度スライムみたいのが出てくる所の壁に居た
>>190 補足しておくと赤い壷の隣に料金を入れる箱があるからそこに金を投じればいい
きちんとこれまで利用した累計料金を支払うと許してもらえる。
訂正
気になったんで実験してみたら20ルピーだけで許してもらえたw
アクションはどんなことができますか?
城下町の人にお布施を渡しても何ももらえなかったですけど、
何度も渡せば何かもらえますか?
湖底の神殿で水増やすのに成功したのですが 最終段階の量までいけません。
ぐるぐる階段に隠しスイッチがあるときき、行ってみたらそれらしいものが見つかりません・・・。
砂漠のゴーストが見つからない・・・
サイショと地下から行くやつは倒したのにw
212 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 18:29:20 ID:UUgvy6gy
161さんトンです。
黄金アリって雌雄どこにいる?
214 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:07:00 ID:86oRKsFt
携帯から失礼‥
光の雫集めてトアル村に行くところなんですが鍵がかかっててカカリコ村から出れないんです。
どうやって出るんですか?
湖底のは二回水増えるよ。左右対称。
ゴーストはクローショットうてる木とかまとまったドクロが気になる。
アリは墓地に居た気がする。
216 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/06(水) 20:26:38 ID:W5iYfQQ8
森の神殿をクリアしていったん出た後にとり損ねた宝箱があるのを思い出して取りに行こう思ったんですが
サルがいなくて橋がないところをわたることが出来ません。
一度出てしまうともう取れないんでしょうか?
GC版ゼルダは携帯からは買えないんですか?
>>216 クロー持ってるならそれ使え。
無いなら手に入れるまであきらめる。
2週目要素ってあるの?
森の神殿でボス部屋の鍵が見つからんのですが、どこにあるんでしょうか
できればマップ説明お願いします。いや、できればでいいんで
沈むルアーが釣れません・・
具体的にカヌー乗り場のどの辺りですか?
>>213 カカリコ村じゃなかったかな。墓場と廃墟。
釣りで空きびんつれないよ(´・ω・`)
224 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 00:42:25 ID:PTQfSeF4
ラネール地方の最後の雫を取るときの敵の倒し方が知りたいです。
225 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 00:46:46 ID:Knpaflbr
220
ありがとうございました!
出来ました。
時の神殿の序盤で、マップ取った次の電気柵がある部屋から先に行けません
3時間くらい悩んだけど全く見当つかない;;
>>224 さっきクリアしてきた
広めのイカダ(?)の端で敵を待って、突っ込んできたら広い方へ避ける
ちょっと待って帯電が消えたらAでジャンプ斬り
これを何回か繰りかえすと敵が倒れる
倒れたらBボタンの範囲攻撃でまとめて足を吹っ飛ばす
229 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 02:03:46 ID:RKlPoC8f
奥義の石碑のところで狼で吼えても何もおきないorz
ハイリア湖と忘れられた里で試したけど駄目だ・・
その4(兜割り)以降覚えられない・・・
歌が下手なんじゃない?
231 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 02:16:19 ID:RKlPoC8f
>>230 何度も聞いてバッチリ点と線(吼えた後)があってるお。
それでも全然すすまないです・・・
232 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 02:22:56 ID:DrNwa5OG
クワガタとカゲロウってどこにいるんですか(´Д`;)
序盤ですみません。
タロとサルがみつかりません。。。
森の奥の洞窟は抜けられないし。。。
どこいるんでしょ?
>>233 その抜けられない森の奥に鍵が無かった?
その鍵で門開けた先にいる
235 :
234:2006/12/07(木) 02:28:36 ID:Mt7ssIdj
訂正
その抜けられない森の奥に鍵が無かった?
↓
その抜けられない森の洞窟の奥に鍵が無かった?
>>235 洞窟の奥にはくもの巣みたいなのがありました。。。
鍵はなかったような。。。
もう1かい行ってみます。。。
ヒント:くもの巣ってよく燃えるよねー
>>237 燃えました。燃えました。。。
2日ほど悩んでました。。。どもです。。
森の神殿
猿8匹空中ブランコ先の鍵付き扉開かないです
助けて 鍵はどこ?
wikiに書いてあるゴロン鉱山のハートのかけらの
炎ビームの柱がある部屋って具体的にどこですか?
コンパスのあったところ?
241 :
240:2006/12/07(木) 03:14:08 ID:E1dgR5PJ
あ、解決しました。
すみません。
242 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 07:28:51 ID:HoMdL1Ns
カカリコの虫探しデカい窓から入れ無いよ
2日迷ってる
(´・ω・`)
244 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 08:37:01 ID:HoMdL1Ns
>>243 ダッシュ出来た(^-^)/アハ
サンクス
245 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 09:00:03 ID:l4+OWDLe
森の神殿終わって平原抜けて犬になって子供の匂いクンクン。
廃墟みたいなとこで虫を探してるけど、どうやら2コは上の崖っぽいとこにあるようだ…
なかなかそこに行けないから教えて下さい。
38でも質問してるけど、ゴロン鉱山の扉引くところって
どうやったら行けるんですか。
溶岩のタイミングに合わせても、全然行けません。
マスターソード入手したのですが出られません。
>>239 マップ左下の2匹目の猿助けた直前の部屋をもう1度よく調べてみ
あの暗がりを抜けたとこにある部屋ね
ブーメラン持ってれば手に入れられるはずだから
250 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:05:34 ID:KVXaUIBk
最大の財布っていくらまで入るの??
251 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:06:51 ID:PTQfSeF4
馬車をカカリコ村迄運ぶ時に邪魔してくる
爆弾を持った鳥はどうすればいいんですか?
253 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:07:25 ID:GmIXs1Bk
ボス再戦は出来るのですか?
255 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:30:54 ID:VATNjKNd
すいません。
まだまだ序盤なのですが、
狼になっちゃったとこまで行きました。
この後でも、フィローネの森んとこで油売りから
瓶買えますか?
>>255 ん?瓶が買えるのは犬から復帰後が普通でなかった?
カンテラ→犬(→復帰)→瓶ってな感じ。
瓶売りは出現時すぐスルーして猿大戦後でも買えた様な。
>>256 あ、即レスありがとです。
wiki見たら瓶買えるってあったので、
通り過ごしちゃったかと思っていたから、、、
つーか、ゼルダって基本的にアイテムの取りこぼしは無いでしょ。
タクト? 不思議のぼうし? 何のことです?
くだらん質問ですまんが、釣堀のおねーさんに彼氏がいるってマジ?
その根拠は?
ボス再戦ができないのは痛いけどな・・・
263 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 13:48:11 ID:jvMhQSTc
猿を追いかけたら、牢屋の前の鍵が開きません。
木刀じゃ開きませんか?
265 :
263:2006/12/07(木) 13:52:27 ID:jvMhQSTc
暴れてたら、鍵見つかった。。。
黒い三人の敵…ガチャプレイで倒したんだけど…どうしたら倒せるの?;;わかりません;
>>266 ん?序盤から出てくるやつのことか?
Bで結界出せばOK
風船割りの極意をどなたか指南してくんろ
イチゴだけ狙う
270 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:14:39 ID:9+XS7/Nc
森の神殿で一番東の部屋のハートのかけらは入り口の蜀台消しても
でてこないんですが間違っていますか?
どなたか教えてください
赤いのだけを狙って割る
三万点取れました・・・・・・・
272 :
268:2006/12/07(木) 14:15:51 ID:PeyuJn+s
269さんありがとう
273 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:19:52 ID:A2n70CnN
ゾーマの子を馬車で運ぶ途中に出てくるイノシシ軍団、
弓で撃っても何回も復活してきますけど、
どれくらいで倒せるの?
城下町で30ルピーか50ルピーの募金を頼んでくるおじさんがいるけど
何かイベントが発生したりしますか?
「愛」の恵みとか
「愛」の天使が舞い降りるでしょうとか言ってるだろ?
ゼルダにおける「愛」って……
276 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:47:15 ID:HoMdL1Ns
騎馬戦めっちゃおもろい
1対1の戦いてこずったが偶然勝った
しかしイノシシに乗った敵めっちゃ格好(・∀・)イイー
277 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 14:50:32 ID:wdJKLC9u
GC版は今から注文したらいつ頃届くかわかりますか?
それと携帯から注文出来ますか?
雪山の廃墟の箱を動かしてスイッチをおすところ
でつまりました!
ヒントをください!
お願いします
280 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 15:59:53 ID:jPUG+RbG
湖の神殿二つ目の水路、二階の右から二番目の池から上がれません
貝と二匹のクラゲと宝箱がある池です
フック掛けるとことか探したけどありません
orz
とりあえずwiki見てきたんだけど答えを得られなかった
wii版とGC版のどっちが買いなんだ?
>>281 Wiiあるなら素直にWii
どうしてもリモコンが恥ずかしいならGC
はじめの釣りで挫折しそう。
浮きが沈んだときにリモコン上に上げても全然かかってないんですが。
wiiで盾アタックできない、どうやるの
>>284 浮きの先端まで沈みきったとこで一気に上げれば、結構釣れるよ。
ちゃんと水車小屋の横で釣ってる?
自分は池の奥まで泳いで行ってた…まったく釣れなかったorz
>>283 wiiとGC両方やってるけどGCオススメ。やっぱこのゲームリモコンは合ってない気がする。
だけど釣りは断然リモコンのほうがおもしろいからwii版もありかなーとは思う。
288 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:56:32 ID:Ya53oQu0
今、湖底攻略して、ミドナがしんどそうなんだけど姫のもとへ急ぐべき?
奥義のこと知らなくて、全然やってなかったんだけど…
あとからできますか?
>>286 猫が覗いてるあたりでつってます・・・。
全部沈みきった後、画面切り替わるくらい上に上げたほうがいいのか、少しだけあげたほうがいいのか・・・。
どっちも駄目ってことはやっぱりやり方間違ってるんでしょうか。
290 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 19:06:00 ID:PMwrEC3Z
今マスターソード前の石像2体のとこなんですが揃えることができません…教えてください
>>289 そりゃもうリモコンが垂直になるくらい真上まで一気に上げてしまえ!
>>291 ありがとう!つれました!
ここで俺のゼルダが終わるかと思った。まだ剣も振ってないのに。
時の神殿で像を動かして目玉レーザーの部屋まで来たのですが
そこの鐘の前の段差が上がらないので像を運べません。
遠めのスイッチをいじってみたり色々したのですが、どうすんでしょ
294 :
ダイ:2006/12/07(木) 20:54:00 ID:LC7Yr4Vn
最後のダンジョンをクリアーした後のエンディングのあとにセーブ画面がでてくるんですか。
295 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 20:55:53 ID:AxT9d8CK
攻撃の突きってどうやるの?
296 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 21:10:13 ID:uqzEmBLT
ホークアイってブーツ取得ごすぐじゃなきゃダメ?
ゴロン鉱山の2階のマップの真ん中の1番上にある宝箱は
どうやってろるんですか
298 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 21:17:14 ID:QhK6lx4f
ザントどうやって倒すんだ
三人の黒い敵だけどね、倒せない;ミドナの話をすっとばして…もう誰か教えて!!
>>299 Bボタンを押しっぱなしにするとミドナの結界攻撃ができます
その範囲内に敵を入れればおk
あと、そいつは最後の一匹になると叫んで倒された仲間を蘇らせる
だから最後の一匹になる前、2匹に減らしてからだと楽
301 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:05:14 ID:KgKmaRrp
森の神殿ですが猿2匹ですがこっからこせません!どこにいったら、いいんでしょうか?いくとこはいったつもりですが。。。
302 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:08:24 ID:KxQi9WpS
303 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:12:28 ID:KgKmaRrp
倒してません!どうやってたおすんですか?あの花がたおせません!
300>>ありがdやってみるお!
wikiにある奥義の、ゲルド砂漠(イノシシで木の柵を壊した先)ってのがどこにあるのか
わかりません。
ご存知の方いますか?
スノーピークへ向かう所なんですが、スケッチは誰に見せれば王子へのフラグ立ちますか?
ゾーラの里と上流のゾーラには見せたのですが王子の反応が変わりません。
すみません、教えて下さい(´・ω・`)
307 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 22:58:59 ID:arV++4gr
チョウチョのwikiの説明おかしいよ。右と左と東と西を間違えてる
>>308 出来たぁぁぁ!!
ありがとうございました!!
310 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 23:24:25 ID:KgKmaRrp
誰か森の神殿の攻略おしえてください!花の怪物のたおしかたおしえてください!
これってWiiとGCで大分操作違うみたいだが
GCってジャンプできるの?
312 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 23:38:06 ID:ziar7VAX
>>310 爆弾になる虫を爆弾にしてL注目で投げる→食べさせる
314 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 23:42:50 ID:KgKmaRrp
ありがとうごさいます!花の怪物をたおしたら、さきにすすめますか?
>>314 それ倒すと上をジャンプで渡れるようになる
316 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 23:52:29 ID:KgKmaRrp
わかりました!ありがとうごさいます!ちなみに森の神殿のハートのかけらってどこにあるんですか?木のおりの中にあるやつですか?
GC版の回転切りのコマンドってどんなの?
簡単で連続で出せるならすげえと思うんだけど
318 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 00:07:29 ID:9RXK63sN
雪男の家の入ってすぐ左の部屋と
ブロックでスイッチ押すところの上の部屋の宝がとれません
ゴロン鉱山で、最初のフロアで詰まってます。
アイアンブーツでボタンを押して間欠泉を2つ越えたところなんだけど、
その先からどう行けばいいのかわからない。
どうすりゃいいの?
320 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 00:20:04 ID:1h888b2v
>>317 ビーボタン長押しか
スティック一回転+Bボタンで瞬間的に回転斬りが可能
321 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 00:22:51 ID:1h888b2v
322 :
チンクル:2006/12/08(金) 00:24:46 ID:WdyH0BX0
ハイラル城の、黒い馬に乗ったボスとの騎馬戦で、味方が矢を撃ってくれません。昨日からずっと詰まってます。ヒントをください!
323 :
319:2006/12/08(金) 00:35:22 ID:zebWiBUi
Wii版はセーブデータいくつ作れますか
>>324 3つ?
SDにコピればいくらでも出来そうだが
ありがとうございます
4人兄弟だから、ついでにSDカードも買います
森の聖域のパズルがわかない…
ウキ釣り日誌の最後の魚なんだかわかりますか?
>>320 長押しは使いにくそうだ
以外に簡単だなサンクス
トワプリのエンディングってイリアとリンクの・フラグなのにそこまで描かれてなくて残念だった
スノーピークで大男に出会った後の崖はどうすれば越えられるんだ?
334 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 01:57:21 ID:FvKwk3jr
ゴロン鉱山の壁を引くところが分かりません。
壁の隙間に入るんじゃないということは分かったのですが、
何が変化してるのかさっぱり分かりません・・・。
335 :
334:2006/12/08(金) 02:02:38 ID:FvKwk3jr
あああああああああああああああ!!!
なんとなく分かったような気がします。
すみませんでした。
336 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 03:52:15 ID:qNo55a+s
ミドナ危篤でハイラル地下水路の燭台がある部屋で詰まってるんだがどうすればいいの?
燭台に灯をともしてもなにも起こらない
337 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 03:58:08 ID:ba65OZGD
ニオイマス釣れないんだが....エサミミズ
ゾーラの王子に会わないと釣れないの?
早くストーリー進めたいっす/(^o^)\ナンテコッタイ!
>>337 その通り 王子に会いに行きなさい
何処に運んであげたかは覚えてるよね
339 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 04:03:27 ID:ba65OZGD
>>338 サンクス!
カカリコ村の牧師様の家に行っても居なかったから関係ないと思った
340 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 04:12:10 ID:49Ai3Ikr
ゴロン鉱山で雫が残り1個なんですが、最後の雫のへの経路にある横向きの間欠泉に吹っ飛ばされて先へ進めません。
なんか誰もこんな所で詰まってないみたいなので、もしかして凄い大ボケやってるのでしょうか?
341 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 04:26:09 ID:51tSPJfl
>>340 吹っ飛ばされるなら重くなる=ブーツ
この先もこれよく使う。
雫集めの最中だから手に入れてないだろ
というか有っても狼だから履けんが。
>>188 アフロオウムの攻撃をかいくぐって1ルピでも納めれば許してくれちゃう
>>340 近づいて、少し待てば蒸気がおさまったと思ったんだが…
雫をとるまでの間では、間欠泉では詰まらなかったなぁ
345 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 05:17:14 ID:rv5DXErf
釣り堀でビンがうまくつれないです
場所はカモのすぐそばの橋でまちがってないと思うんですけど
こつとかありますか
二個目ソルのの二部屋目ってどうやって攻略するんでしょうか?
>>345 橋っていうか池みたいになってるところだぞ ゴミ捨て禁止の看板がある
んで釣れるまで続けるしかない
>>346 天井見ろ
348 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 05:37:06 ID:oP8EZmti BE:359394847-2BP(1100)
>>340 盾構えながら横ステップで通れないか?
それはそうとちょっと上あたりのレス見てからエンディングのラストあらためて見たらなるほどなーと思ったわ
リンクbkk
ってよくみたら質問スレじゃねーか!
上のレスにゃなんもねー!
352 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 08:06:14 ID:jrR1Qii6
横なんですが、
昨日、娘のデータの上に自分のデータを上書きしてしまいました。
やってはいけない大失敗です。
娘・・・学校から帰ってきて、泣いていました。
同じようなこと、したことある人、・・・いませんよね。
ああ、本当に申し訳ない。娘よ、ゴメン。
ゴロン鉱山でボス部屋二個前の広い空間の、宝が
ありそうな高い場所には、どう行ったらいいんでしょう?
355 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 10:39:51 ID:VEPibJ+c
森の神殿のハートのかけらの場所おしえてください。
トアル村の蜂の巣がある家に入れないんだけど
どうやったら入れるの?
357 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 10:50:40 ID:gQpw0Y3o
森の神殿の回転する橋はタイミングよくわたればむこうがわにいけるんですか?
何回やっても落ちます
359 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 11:23:49 ID:kxExRMrT
森の神殿、最初の橋が壊れてる部屋から進めません。
爆弾で壁一枚壊したら、宝箱からルピーが出てきただけで、それ以降何したらいいのか・・・
ぶら下がってる壷はパチンコで破壊、真ん中に宝箱がぶら下がってるがわからない。
誰か助けて!
360 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 11:35:09 ID:gQpw0Y3o
>>358 違うんです 三つ橋みたいなのがあって真ん中の橋がボス猿に切られるじゃないですか
そんで東側から回ろうと思うんですが何回やっても回転する橋が交わる瞬間にジャンプみたいなのができないんです
なんかタイミングみたいなのあるんですか?
361 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 11:46:34 ID:YvASwLEJ
>>360 じゃあその橋はまだ。
まずは猿を四匹助ける為に行けるトコ全部回ってみ。
迷うとしたら人食い花に爆弾食わせるトコ位でしょ。
364 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 12:00:27 ID:gQpw0Y3o
四匹たすけました 小さな鍵とったとこは橋が回転しないから進めないし
まんなかのとこは橋壊れたまんまだし
どうしたもんでしょう単に技量がたりないのでしょうか
みなさん普通に渡れてました?かれこれ2、3時間くせんしてます
>>350 床において足場ができたらクローでその上に載って入り口まで行きソルをクローで回収
>>364 主観でよく見れば分かるがタイミングどうこうじゃなくて今は絶対に渡れない
マップをよく見て行っていない部屋を探しましょう
368 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 12:13:47 ID:gQpw0Y3o
>>367ッ!
お前の命がけの行動ッ!
僕は敬意を表するッ!
湖底の神殿のボス部屋の鍵が取れません。
岩を破壊しつつ泳ぎながら進んで、宝箱のある場所まで行ったのですが、部屋の真ん中にある宝箱まで届きません。
上の階から行くのでしょうか?
温泉水はいつ店に並ぶの?
森の神殿でツタの上にある岩に爆弾を当てる事ができません。
ただ投げるだけじゃダメですか?
373 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 15:59:07 ID:BR2CP8PP
デスマウンテンの奥に雫とカカリコ村のデスマウンテン側の雫3匹の取り方がわかりません><
カカリコ村のしずくとりで
爆弾屋の裏っぽいところと一番上のしずくが取れません
たすけてください!
おィ?アンケートまだかよ?
>>376 ありがとうこういうヒント風にレスくださると
この手のゲームでは本当にありがたいです
378 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 17:19:29 ID:U+KwLvBg
名前わからないがゴロン鉱山にいるビーモス(?)の倒し方がわからない。
最初にビーモスらしきものとあうあの部屋の謎がわからないんだ。
>>378 つぶらな瞳でこっちを見てくるだろ?狙ってくれと言わんばかりに
>>371 今回のブーメランは
壁もターゲット指定できる
381 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 17:41:23 ID:U+KwLvBg
>>379 瞳(?)をねらうんだろうとは思ったので、ブーメランとかパチンコとか色々ためしたが、、何使えばいい?
>>381 ごめん まだ弓を手に入れてないんだっけ
つまりは今の時点では無視できるって事だね 他の謎がある
どんな部屋?
始めの所なんだけど、魚釣った後どうやって猫捕まえるんですか?
>>383 釣ればわかると思うが、まだ釣っていないの?
それとも釣ってから質問している?
>>381 ありがとうございます!
爆弾にこだわってました
389 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 20:36:32 ID:LC1XBt8X
ゾーラの神殿でつららで噴水せきとめた後どうしたらいい?偉い人おしえて
390 :
せん:2006/12/08(金) 21:47:50 ID:I1mRbJsy
砂漠の神殿の鍵のとりかたどなたか教えていただけないでしょうか??
391 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 22:26:44 ID:DCRs1SbD
湖底神殿B1左の部屋の南にある宝箱の取り方がわかりません。
多分橋を浮かせるのだと思うのですが、方法がわかりません。。。
お金を大量に使うのは募金イベント3種類ぐらいのもの?
実質2種類だけどな。
マロマート城下町店開店の為の資金は、
温泉イベントクリアすれば2,000ルピーから200ルピーに下がるし。
ありがとう
今回はアゲハのおかげで楽だったな〜
デスマウンテンで雫集めをやってるのですが、マップ最上部で詰まってしまいました。
「族長ぐらい足腰が強ければ…」とか言う人のあたりから先のルートってどう行けば良いのでしょう?
>>395 現段階ではその先は行けないので無視
蟲はその手前にいるはずだからよく探そう
>>391 橋を浮かせるっていう考えは合ってる
橋を浮かせるには水位をもっと上げればいい
マップ東側は行った?そこの水を中央のグルグル階段を使って流し込めばいい
>>396 どもども、よーく探したらゲットできました。
マップの表示を見ていたら、もっと先にいるのかと思ってた…
399 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 01:53:15 ID:xSFNlLZP
質問です。デスマウンテンの技習得はどうしたらいいんですか?狼で吠えた後にどこにいけばいいんですか?
フィローネの森
マップ右上に鍵があると思うんだが、最初の2つの小さな足場が何度やってもダメだ、アソコ普通に渡れるん?コツとか教えてゼルダ姫
吠えて、金色の狼が出てきて「剣を持って我を捜せ」みたいなこと言ったあと、
マップ画面が出て、金色の狼のマークが出るでしょ。そこ行け。
>>399 人間に戻ってからマップの金色の狼の印のとこ行け
>>400 タロを助けに行くところ?だとしたら見当違い。門の鍵は別の場所にある
>>400 そう!タロをです
今日買ったばかりで…
鍵は別ですか〜ありがとう探してみます
404 :
386:2006/12/09(土) 02:17:18 ID:wWmhPKYM
進まない原因わかりますか?
405 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 02:19:24 ID:o2+ICdez
あと少しで鉱山クリアなんだが、この後どのへんで電源切ると進行不可能のバグになる?
>>404 まぁのんびり釣りでもしながら考えてみるといいよ
次のトワイライト世界行った辺り
詳しくはwiki参照
>>404 釣りを楽しめば道は拓けるはずさ
408 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 02:29:50 ID:bKBhOKBs
ハイリア湖の大きいむしはどうやって倒すの?
仰向けになって湖に浮いてる時に、足に矢印が出てるから攻撃を加えてるんだけど死んでくれない。
なんだかんだで電気ビリビリでやられてしまった。
>>408 まんべんなくダメージを与えるといいようだ。
411 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 02:35:40 ID:bKBhOKBs
わかった。
一つだけを集中攻撃をしないで平均的に攻撃してみる。
412 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 02:37:24 ID:bKBhOKBs
>410
なるほどね。ありがとう。
しかしよくわかったな、この倒し方。
すいません、今日wii入手したばかりの新参なんですが、リモコンから
出る音ってどうやったら消したり小さくしたりできます?
今、ゼルダを寝ている同居人の隣で遊んでたらうるさいと言われますたorz
414 :
413:2006/12/09(土) 03:57:08 ID:BmRU7hjV
事故解決しますた。
時オカクリアした人間にとってもハッピーエンドですか?
416 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 04:56:21 ID:xJzTs1+x
>>415 どうだろ。トワプリと時オカはどっこいどっこいかな。まぁ時オカクリアした時は小学生だったということもあるが
417 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 08:01:32 ID:pOYG9eVr
◆ジャンプでいくつかの足場を渡って雑貨屋の屋根の向こう側まで行く。草笛を吹くとタカが飛んでくるので、池の奥の方で飛び跳ねているサルに放とう。
ここで鷹を猿にぶつけられずに行き詰っています。猿を直接ターゲットにすると途中で鷹が斜め上に飛んでいってしまいます。どこを狙えばいいのでしょうか?
適度に調整してやれ
それに猿捕まえるんじゃないだろ?あとは解るな?
420 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 08:26:01 ID:L5tNrEn7
オレェ〜今、森の神殿!
401、402ありがとうございます。そのマップの狼マークを忘れてしまったんですけど…
オレェ〜今、剣と盾をやっとゲットした。
423 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 09:05:31 ID:dYRtHHrI
オレェ〜今ヒマだから2週目のマスターソード手に入れたとこヽ(゜▽、゜)ノ
424 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 09:22:11 ID:e2RhrnMg
425 :
424:2006/12/09(土) 09:31:56 ID:e2RhrnMg
わかりました。もうちょっと自分でかんがえてみるべきですね。
オルディン橋で落っこちて、画面暗転したところでリセットしたら
タイトル画面でリンクを動かせたんだけど、これはバグ?
リセットした後オルディン橋にリンクがいて、
あれ? と思って動かしてAボタン押したらタイトルロゴが出て
ファイル選択画面になった。
ちなみにGC版です。
427 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 09:51:30 ID:sPVm/KHq
フィローネの森で、子供と猿を助けに行くときの
小さな鍵がある宝箱の横の、燭台に火をつけて出るハートのかけらは
森の神殿クリア後は、もう取れないのでしょうか?
あと、森の神殿で取り忘れたハートのかけらは、
クローショット後に再度、取りに行けるでオッケーですか?
砂漠の処刑場でぐるぐる回して上下に移動するところの宝箱がとれません。
たぶんこの中に小さな鍵があるんだと思うんだけど、取り方お願いします。
ゴロンの鉱山中央一番上の右上にある宝箱はどうやって取れの?
430 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 11:02:41 ID:GPQvj3Dk
すもうのやりかたが分かんなくて ゴロンが倒せないんですが
どうやるんですか??教えてください(´・ω・`;A) アセアセ
A 右 左
じゃんけんぽん 相手右 こっち左
じゃんけんぽん 相手左 こっち右
じゃんけんぽん 相手押してくる こっちA
という感じ?相撲
>>430 ブーツはいてるか?基本はA連打、離れたら左右でオケ。
張り手は使わんでも勝てる。
>>429 間違えた。左上だた。
あとでまた行くの?
434 :
わんわんこ:2006/12/09(土) 11:17:36 ID:quDSKCyW
森の聖域にハートのかけらがあるみたいなんですけどとり方が
わかりません(ワンコで穴掘って取るやつは取りました)
誰か知ってたら教えてください、あとそこ以外のかけらはすべてとりましたので
わからなかったらいってください,お願いします
436 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 11:29:28 ID:GPQvj3Dk
431さん、432さん、ありがとうございます!!
ゴロン 倒せました!!
本当に感謝です(圉●’v`*)
>>434 過去の森の聖域状態でふくろうの像を動かす
438 :
わんわんこ:2006/12/09(土) 11:38:55 ID:quDSKCyW
ありがとうです^^
439 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 11:48:00 ID:5YRlQxNa
ゾーラの玉座の間で火を付けると出てくる宝箱はどこに出てくるのですか?
440 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 11:49:40 ID:l1RndiBA
ハイラル湖最後の虫が倒せない…なんども腹見せて引っ繰り返らせてるんだが
ミドナは一気にやっちまえとか言ってるけど…
掘っても回転切りもだめ。
足は何回も復活してくるし…とどめのさし方教えてください!
>>440 結界(Bボタン貯め撃ち)でまとめてヤル。
凍ったゾーラの里で遠距離ジャンプで登るところで、
2本目の氷柱の次の足場でどうしても落ちます…
何かコツないかな?
443 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 12:00:09 ID:l1RndiBA
あぁ!ありがとう!
結界ってぽーたるの怪物専用兵装だと思ってたよ。
普段でも使えるんだ!
>>442 一気に行かないと駄目じゃないぞ?
落ちるとこの前で少し止まれ
森の神殿のボス部屋の鍵を取りたいのですが、風車が関係するのでしょうか?
447 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 12:16:26 ID:PJU1AHdr
森の聖域の石像を動かす順番が分かりません
449 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 12:30:26 ID:PJU1AHdr
450 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 12:50:40 ID:l1RndiBA
最後の虫ぬっころして人間に戻ったあとハイリア湖から他の土地へ行けません…出口はどこですか…
451 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 12:59:37 ID:7m+o8B3K
ゴロン鉱山で、足のマークがついてる厚い板があるところから先に進めません。
どうすればいいでしょうか?
アイアンブーツで乗っても反応なしです
処刑場のボスなんだけど、wikiには2段階目は3回繰り返すって書いてあるんだけど
二回スピナーで体当たりして攻撃したら倒せたんだけどwiki間違ってる?
453 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 13:13:57 ID:knDmJ/uj
>>450 湖の上の小屋の大砲で上行ける
コッコゲームやるとまた湖に戻るのでやらないよーに
454 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 13:23:24 ID:xz+rqYLM
最初村で赤ん坊助けあとどうすればいいの?
455 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 13:28:15 ID:PJU1AHdr
ハイリア湖近くの奥義を習得する場所の行き方が分からないです
456 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 13:32:07 ID:PJU1AHdr
457 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 13:37:53 ID:SffNx4DM
攻略スレでスルーされたので誰か助けて
雪山ダンジョンでチ−ズ取ってからわかりません
球3つ飛ばして窪みのなかに入れても何もおきないし。
ハシゴの上にいる氷ふく奴はミドナが
ここからじゃ届かないとか言うだけで
どこから行けばいいの?
wiki見て疑問なんだけど、
風の像(6個)と奥義(7個)って数がなんで違うの?
誰か教えて
459 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 13:55:00 ID:eAaE5grx
ハイラルからカカリコ村に向かう馬車の炎はどうやって消すの?
あるいは救出するの?
>>457 チェーンハンマー持ってるならそれを使って
シャンデリアにハンマー当てればしばらく振り子のように揺れる
>>458 最初の奥義は風の像が関係ないからなんだよ
>>459 投げると手元に戻ってくるものを使ってみてねっ
461 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 14:01:17 ID:eAaE5grx
なるほどねぇ〜
森の聖域、一度出たらもう戻れない?
自己解決したスマソ
464 :
リンク:2006/12/09(土) 14:10:27 ID:w9YsKaBn
久しぶりに64版の時のオカリナやってるんだけど攻略本で森の神殿のトコとれちゃってわかんないんだ(´;ω;`)
誰か教えてくれる人いない?
かかしのとこなんだけど…
雪山ダンジョンって爆弾が必要? 雪に足取られてイライラしてきたよ!
攻略に関する質問じゃないんでこちらでさせていただく…
今作には、
時オカの水の神殿に出てきた“リンクの影”的な敵キャラの登場はあった?
バーンズのボム倉庫を爆破してしまったとき、現場に何か破片のようなものが3つ落ちていたのですが
人の姿になって同じ場所に戻ると無くなってしまっていました。
何だったのかご存知の方いましたら教えてください。
沈むルアーが取れん・・・。
潜って調べても何もないけど、もしかしてフラグ立て必要?
ハートのかけら集めてるんですが、占ってもらうとクモがいっぱいいる
場所が見えるんですけど、ここってどこか分かるかたいますか?
処刑場のように見えるんですが、処刑場を探してもみつかりません。
471 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 15:12:00 ID:8RzGUMyJ
湖の神殿に入って気付いたんだが矢が切れてた。
手近に手に入れるのに便利なところ心当たりありませぬか。
遠くても確実なら馬走らせます。
>>472-473 出て入ってを3回試したんだが出なかった。
ゼルダは必要な消費アイテムを必ず用意するから不思議に思ったが、
不思議なのは俺のリアルラックだったってことか。
ありがとう。
ハイラル全土を駆け巡って2時間ロスしちゃった。てへ。
>>472 ありがとうございます。今から探索に出かけてきます。
往復12回目にしてようやく矢10本ゲット。
もしここで聞かなかったら自信を無くして今度は他のダンジョンに行くところだったぜ。
カカリコ村の弓当てで普通に一回ですべて当ててハートのかけらを貰ってしまったんですが、ホークアイとやらを買うにはどーすればいいでしょうか?
479 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 15:54:28 ID:dYRtHHrI
ホークアイってなにさ?
マロマートには何度いってもありませんでした。ポストマンをさがしてみればいいのですか?やってみますね、ありがとです!
483 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 16:10:04 ID:77gnZmu8
臭い追ってゴーストの二匹目に辿り着けない砂の処刑場
臭いが伸びてる床
鍵のかかった扉
重そうで動かせない箱
どこでなにをすべきですか?
案の定、花へ爆弾放り込みで立ち往生です。リンク天に召されっぱなしです。
なにかコツありますか? タイミングしかないですかね…
オルディン大橋北のナナフシ♀の近くの洞窟がどうにもならない・・・・・・
どうすればいいんだ・・・・
>>478.482
俺も今弓当てでハートのカケラ貰ったんだが
カカリコ村の無愛想なガキの店でホークアイも買えたぞ
ちなみにこんな手順
村救う→外出る→ポストマン→特売品情報→店に行くとハイラルの盾アリ(ホークアイ無し)
→外で金ためる→弓当てイベントこなしてカケラ貰う→店行くとハイラルの盾とホークアイ両方出品中なので買う
487 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 17:12:57 ID:8RzGUMyJ
中断中プレイタイムを進めたくない場合はホームボタンを押しておけばいいのでしょうか?
私の場合のホークアイ(とカケラ)への道
村救う→店でハイラルの盾買い→弓当てイベント、二つ当てた後でBボタン押して中止になってしまう
→マロが偉そうに「自信が無いのか、これを使え」と言ってホークアイをくれる→一番遠くをホークアイを使って撃つ
→マロが偉そうに「アレを使ったのか、無しでやってみろ」と言う→ホークアイ無しでクリア→カケラ貰う
ラネール地方の雫集めで手間取っているのですが、
ハイリア大橋を渡った対岸の側にある(実際には橋の下)、南の壁のキワにいる雫がとれません。
「ここにいるのかな」って台にジャンプしても届かないんです・・・助けて(´・ω・`)
>>489 ハイラル湖の一番下の奴?
普通に足場飛んで行って取れたよ?
>>490 えええ!?
一度はまったら、もうなんとも。
それだけのために、ジャンプして下の湖に落ちて、はい上がって、また跳んで・・・30分。
とりあえず、やっぱり上の方にあるんか。
ありがと。
>>490 解決。
ホント、ふつうに足場に跳んでいった(だけど、初めてのルート)。
駄目だったら、どんどん難しく難しく考えていってしまうな。
友達が最初の村で釣りしてたらサイフが釣れたらしいのですが、
サイフの大きさは変わらなくてルピー増えるだけなのでしょうか?
ハイリア湖 南の雫を取りに行く方法が解りません。
どのように登るのでしょうか。
>>496 コントローラーの電池を抜いて、代わりにアスパラベーコンを入れる
クリアした者ですが、ずっと疑問に思ってたことを教えてください。
天秤のトコですが、最初に天秤の先に進まないといけないと思いますが、
私は犬になってジャンプしまくって通過しました(そうすると重量チェックを通らない)。
これが正解ですか?どー考えても無茶苦茶だと思ったのですが、綺麗な解法ありますか?
黒い小さな像を乗せる
500 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 19:45:59 ID:5VOA0Lr5
角にこっそり置いてあるのは気付きにくいよな
501 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 19:54:47 ID:UmZHvel4
カカリコ村での蟲集めなんですが、
マップ上部の残り2つが取れません。
黒いやつが4匹出てきて結界みたいなのが
貼られるんですが
どうやったら一度に倒せるのでしょうか・・・
>>502 1.手前の3匹のうちの1匹を倒す
2.手前の残り2匹の攻撃をかいくぐって奥の1匹が居る場所へ移動して倒す
(S字クランクのような細い道がある)
3.手前の2匹のところに戻ってまとめて倒す
というのでできました。
>>468を書いた者ですが、どなたか情報知りませんか・・・。
ホークアイおかげで買う事ができました、ありがとです!後、奥義背面切りのコツなどありましたら教えてもらえませんか?もう30分くらいやってますが成功しません。
>>503 ありがとうございました!解決しました。
ボム袋最大まででかくするにはどこで何するの?
508 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 20:32:33 ID:1f0zpFOg
ゴーストの場所が分かりません。
すべてのゴーストの魂を持ってる人、教えてください。
511 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 20:43:45 ID:w23ZxsF8
ゾーラの光の雫の最後のでかい蟲が倒せないんですけど、どうやるんですか??教えてくだぱい
>>511 敵の動きをよく見ろ
突進後動きが止まるからかみつきだ
倒れたら腹の上に載って結界で終了
513 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 20:50:14 ID:w23ZxsF8
515 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 20:53:11 ID:XvLp3obV
湖底神殿のボス部屋のカギが取れません…
カギがある部屋まではいったのですが、宝箱の乗っている足場に登れません。
最初の風の像ですが、どのタイミングから見つけられますか?
518 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 20:57:04 ID:w23ZxsF8
>>514 あぁ!ありがとうございます 何回やっても死ななくて…何回も泣きそうになりました
519 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 21:03:03 ID:XvLp3obV
>>517 ありがとうございます!これから行ってきます
520 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 21:04:34 ID:1f0zpFOg
wikiに載ってる「橋から(Wii:東、GC:西)の円状草の所ほる(2体)」の場所が
まったくわかりません。
助けてください。
522 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 21:17:55 ID:XvLp3obV
>>517 …挫折しました…上の部屋にはどうやって行けばいいのですか?
523 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 21:18:11 ID:SfHHqtkQ
ハイリア湖の巨大な鳥に乗っている敵がどうやっても倒せません。
地上すれすれに来たら攻撃するというのをやっているのですが、
すぐつかまってしまいます。何かコツやタイミングのようなものがあったら教えていただきたいです!
>>523 そこはまず避けなきゃ
ステップで避けて、近づくのを待ってアタック
すいません質問です
今カカリコ村の光の雫集めなんですが、デスマウンテンの二つ(下にいるときはマップ外にある奴)が見つかりません。
知ってる方教えてください。
>>526 そっちのほうに行こうとしたら普通に道あるよ。
>>527 レスさんくすです。
なんか湯気みたいので通れなくないですか?
529 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 21:45:31 ID:SfHHqtkQ
>>524 狼でステップ(特殊動作)ってできるんでしたっけ?
それとアタックはBためではなく通常攻撃でいいのでしょうか?
530 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 21:47:12 ID:UmZHvel4
>>530 さんくす!あとで再チャレンジしてみる。
狼でステップ(特殊動作)はできますよ。
533 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 22:12:26 ID:q/YtMUuW
いきなりすいませんが、攻略本の発売いつですか?
雫集め関連ですいませんが、デスマウンテンで雫を取りに向かう途中で、全部まとめて倒さんといかん黒い影(?)
みたいなのが、結界のむこうにいるのを倒せないんですが、何かコツはありますか?
沈むルアーとれん・・・
wikiの場所でやってんだけど、ポジション相当シビアなの?
それともGCとwiiでちがうとか?
トアルの盾って一度燃やすともう取れない?
カカリコ村の光の雫なんだけど、
デスマウンテンの1つが取れないってか、ドコに行けばいいのか分からない。
あの囲まれた岩場、なんか上の方っぽいんだが、どうやっていけばいいですか?
538 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 22:56:57 ID:Y591NScj
ぼくも沈むルアーが釣れないよー(;_;)
539 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:00:17 ID:l0NXBHc5
ゾーらの王子だか助けにハイラルに行くとこだけど、、、生けなくね!?
540 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:01:57 ID:3H5OEhxE
魚が全然つれないんだけどなんかコツある?
リモコン置きっ放しじゃHITしないよね?
541 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:05:13 ID:Y591NScj
うきが深く沈んだときに竿を引けばヒットするよ
542 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:06:30 ID:C1+V5ilT
沈むルアーはウキウキ釣りとルアー釣りで、ドジョウ以外を釣ってるのと
小屋の弟の写真を見るのが条件
俺もナマズ釣ってなくて何回チャレンジしても駄目だったが
釣ったら沈むルアーが一回で釣れた
543 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:10:14 ID:o3M5ft7N
森の神殿で3匹目の猿まで助けたがその後がどこにも進めない。誰か教えてください!
545 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:13:18 ID:Kotpty4b
砂漠への行き方が分かりません
546 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:14:24 ID:jR0nHMuJ
森の神殿でハートのかけら一個しか取ってないんだけど、もう無理??
548 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:20:40 ID:pzjeSrTx
wii版やってます。
ゴロン鉱山で1つめの鍵のかけらを取った後に
wikiの1階4番の部屋
(扉を引っ張って閉まるまでに通り抜ける仕掛けがある部屋)
の、天井にアイアンブーツで張り付くまでしたのですが、
それからどこに行っていいかさっぱりです。
ご教授お願いします。
549 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:21:04 ID:57vK7+gm
>>547 ありがとうございます!
おかげで目が覚めました!
頭カチカチでしたよ…
処刑場入ってどうすればいいの?
鎖ひこうにもしずんじゃって詰まってます。
551 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:33:00 ID:o3M5ft7N
ブーメランが見つかりません。どこにあるか教えてください!!
552 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:39:16 ID:g6XdT88L
すいません
湖底の神殿の2Fの西側(コンパスがあるとこ)に行こうとしたら
歯車がじゃまで行けません。攻略サイトにも乗っていませんでした
どうすればいいかおしえてください。
553 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:39:28 ID:1Zp9N1g1
序盤のトワイライトエリアで、牢屋から出れないです。
wikiも見ましたが良く判らないので、
教えて下さい・・・。
554 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:48:32 ID:Rb8XA9j2
ラスボスは 「ガノン」 1~4形態
ラスステは 「ハイラル城」 (センスでハイラル兵の霊がわんさか)
黄昏の姫は 「ミドナ」 でガノン撃破後、呪いが解け本来の姿に戻る
金色の狼は勇者の身でありながら後世の時代に技を伝える事ができず、無念な
思いをした 「時オカリンク」 で今回のリンクの祖先
ザント=ガノンの捨て駒
おばちゃんとその息子は 「天空人」
ゼルダはガノンに憑依され 「一時的に敵」 となる
スノーピークの廃墟の館のボスは魔力に囚われた「獣女」
忘れられた里=シーカー族の隠れ里で「インパル」 が最後の住人で天空の秘密を守ってる
555 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:51:38 ID:qr5NNhtG
トワライライトの何か三匹で襲ってくるやつどうやって殺すの?
>555
何回か殺してればミドナが手伝ってくれる
北の廃墟 鍵のありかが分からん・・・
吹雪吐いてくる氷の竜に大砲当てるんだろうけど
大砲の玉がある部屋に入るための鍵 どこにあるんだ・・・
めげそう・゚・(つД`)・゚・
最後の一匹になると仲間を復活させるから最後の2匹を同時に倒す
Bボタンを押し続けるとミドナが結界攻撃させてくれます
559 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:56:24 ID:qr5NNhtG
ありがとう。
二匹倒しちゃダメだったか
560 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 23:57:06 ID:3pdonyuF
>>556 >>558 そうだったのか〜
俺もアソコで1日つまっててもう見るのもやだったんだ
ありがと
>>553 隅にある箱みたいなのをアタックして壊してから掘る
>>558 雫集めの途中
デスマウンテンのとこには4匹居るよね?
結界の中の奴攻撃出来なくて
どうやって攻撃出来るのか悩んでるょ。。
>562
右手の法則で回ってみ?
最初のほうで悪いんだが
鷹で猿の籠落とす奴
鷹飛ばしたら左側行くんだがどうしたらいいんだ
じゃあ右側狙えよw
右側狙ってみたが駄目なんですが
ニオイマス釣れねぇorz
何かコツありませんか?一時間も止まってるよort
>>567 とどいてないんじゃないのかな?
ちゃんと家の屋根つたって、猿のいる場所に近い場所にある草で鷹よんでるかぃ
誰か
>>542分からないですか?
どうすればいいのかウロウロしてるばかりです
Wii版ゴロン鉱山のwikiの15番のマップで、
左上の2つの宝箱の取り方教えてくださいorz
>>571 おそらく今鷹読んでる場所からすぐに飛び移れる家の屋根だったと思う
574 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 00:30:52 ID:f6G2EIN2
最初の街で盾は手に入れたんだけど
剣が手に入らない
ソファーの上にあるらしいんだけど
何処にあるか分かりますか?
>>574 家に入りたいけど
ドアから入れない
ミドナも反応しない
となればあとやることは一つだろ?
>>574 剣士のオジちゃんの家。
たいまつ持って見回りしてる剣士のオジちゃんをやり過ごして、
家の前で突っ立ってるオバちゃんもやり過ごす。
家の横側から掘って中へ。
578 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 00:38:28 ID:f6G2EIN2
ありがとうございます
579 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 00:44:52 ID:M7kP+zEK
ゾーラの里の雫が取れません・・・
wikiでは右下の方のはミドナジャンプして登るところの
途中の分岐点の崖の先。
ルピーで誘導してあるぞ
と書いてありますが、ルピーを取った所さえも忘れてしまいました。
心優しい方ご教授お願いします。
解決しますた
581 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 00:47:07 ID:0AkEtULM
カカリコ村の光の雫集めでホテルに入れないです。
教えてくださいorz
>.557
つ[センス]
584 :
572:2006/12/10(日) 00:55:50 ID:PxaZixVJ
自己解決しました。
クローショットないと無理なんですねorz
Wii版で質問があるのですが、
Wikiにある
ゴロン鉱山MAP番号15の左上にある宝箱ってどのようにとるのでしょうか?
またまた質問
洞窟のクモの巣の駆除方法求む
ランタンで燃やすんだろうが
方法教えてくれ;;
ハートのかけら とらずに進めちゃったんだけど
あとでととれる?
マジすみません
天空神殿で水を流すとありますが
どこで流せるのでしょうか?
教えてくださいエロい人様
今天空。
ズゴックもボス鍵もゲトしたけどボス部屋わかりません。最初の3分岐点の正面怪しいけど屋根の風スイッチはとどかないしどうしましょ?
携帯なんでwiki見ろは勘弁。
593 :
591:2006/12/10(日) 01:16:51 ID:88pT6l2Z
うわ!天空じゃなかった!
海底神殿デスタ・・・・
3時間ほどウロウロしてますorz
ボスケテください
ゴーストの60 空中都市 1Fピーハットを飛び移るところを途中で上に
ってどういうこと?
ゴロン鉱山のボスは額に矢あてるだけでいいのか?
近付いてもきれないよ
596 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:34:51 ID:lbXVX+rL
海の中の神殿で入っていきなりわからなくなった
バカなのかなあ全然わからない
丸い部屋からどこにもいけないよ レバーみたいの2つあるんだけど押せないし
アイテム取り忘れかなぁ 誰か教えてください
595
額に矢
よろけ中にヘビー履いて足の鎖ひっぱる
こけたらKILL
598 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:52:09 ID:zAxu5HPW
>>592 何故天井の換気扇止めたのか考えるのです
ボート屋の影3体が倒せない。
犬状態じゃないのに、どうやって同時に倒すですか。。。orz
600 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:53:59 ID:zAxu5HPW
>>595 足の鎖持って鉄ブーツ装着。
そして鎖引っ張ってこけたとこを斬りまくり(額)
601 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:54:52 ID:zAxu5HPW
馬車の護衛むずかシー!!!!!
立ち止まって鳥だけ狙ってたら、馬車、燃え尽きる?
603 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:56:38 ID:TfFwOcUx
あのーハイリア湖の鳥ってどうやって倒すの?
攻撃受け付けないんだけど・・・
604 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:56:51 ID:zAxu5HPW
>>602 とりあえず一緒に進んで敵出たら殺す
燃やされたらブーメランで消す
今クリアしたんだが大回転切りも覚えてないし三つ目のマジックアーマーだっけか
それも取ってないんだが取り方も詳しく載ってないしわかんねぇ
誰か教えてくれ
607 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:04:44 ID:uF04YxgU
608 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:07:50 ID:M7kP+zEK
579ですがやはりゾーラの里の雫が分かりません・・・orz
609 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:09:28 ID:OzFNTRdN
普通に↑に昇っていけばいいだろ 常識的に考えて
610 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:11:03 ID:zAxu5HPW
>>608 もはやそこらへんうろ覚えなんだが凍りついてて虫に辿り着けないってこと?
611 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:15:25 ID:UW7qNc5g
ゴロン鉱山のWIKIマップのNから進めません
カギが無いんです
助けてくださいませ
612 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:17:13 ID:M7kP+zEK
一応壁についている虫も落としましたし、昇れる所は全て登りました。
スノーピークの扉は氷で閉ざされています・・・
もうかれこれ3時間ぐらいうろついています。
もう少し探してみます。ありがとうございます。
613 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:18:39 ID:hCWWE7oi
雪山のパズル攻略おしえてください!!!!
614 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:22:02 ID:UW7qNc5g
611です
自己解決しました
クリア後のセーブはないの?
盾は入手したが
剣はモイとかいうおっさんのおばはんが家の傍から離れなくて困ったんだが
どうせ狼にドアは開けられないんだから、
ドアの前に突っ立ってる分には問題ない。
>>615 今クリアしたんだがなかった ビックリした
619 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:41:53 ID:PqWbFLEA
>>612 ミドナの誘導で上れるところ(ルピーのあったとこ)は途中で分岐点(左にも右にも上れる)があったはず。
不確かな記憶だけど滝のとこらへんだっただろうか?
方向転換できる足場に上る度に後ろに向いて別の道に誘導されないかやってみて。
行ってない道が必ずあるはずだからがんがれ。
620 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 02:48:21 ID:zAxu5HPW
>>616 家の横に行き、センス。
掘って侵入!!
>>612 まだゾーラ川やハイリア湖に蟲マークがついているのなら、その場所へ行こうと努力すれば行けるんじゃね?
全部のマークが消えているなら川を下っていけば・・・
馬車守りながら戦うとこムズ過ぎ。
爆弾落とす鳥が打ち落とせない…Z注目って大分近づかないと駄目?
全然ロックしてくれない。
>>622 自分もいまそこ。かれこれ3時間orz
っていうかこのイベント、絶対夜になるのかな?
鳥が見えねェェェェェ
何が難しいのか分からん
アクション下手なんじゃね?
おぅ。正直苦手だ。
自慢じゃないが下手だよ。
近づいてブーメラン当てるなり剣で斬るなりすりゃいける
無理に弓を使う必要は無い
628 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 03:16:24 ID:M7kP+zEK
>>627 ずっと矢でがんばってた…
今日はもうだめぽ。明日がんばる。ありがとう。
一騎打ちした橋が壊れている状態です。
油を買いたい場合、何処で買えばよいですか?
↑カカリコ村で夜になると、子供ゴロンの出張店舗がオープンするよ。
場所は、爆弾屋の向かいくらい。そこで、カンテラの油が売っている。
633 :
631:2006/12/10(日) 03:54:02 ID:GV28O/br
>>632 こんな夜中なのに有難う。
マジ助かった。
634 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 03:54:25 ID:zAxu5HPW
俺も馬車護衛はパツイチで行けた。(爆弾落とす鳥なんかいたかな…)
てかここで苦戦してる椰子は全クリ出来るのかw
だってラストで馬にqあwせdrftgyふじこlp
カカリコ村の泉の上の爆弾矢で壊すとでるハートのかけらって
どうやってとるの?
あんなとこいけない・・・。
ハイラル城下の店って入れるの?
綺麗な履物とかのところ…水でもかけりゃいいんだろうか
>>630 階段グルグルの部屋についてから、一番目に攻略した部屋。
クモモンスターがいて、地面から水がピューと間欠泉のように吹き出してる。
635
(マカーだから、アンカー表示できなくてゴメン)
あるじゃないか、離れた所を狙えて、かつ手元に引き寄せられる
アイテムが。
wikiのNo23のハートのかけらがわからないです
下が溶岩になってる洞窟の先なんだろうけど、どういけばいいのやら・・・
641 :
639:2006/12/10(日) 04:25:15 ID:2n71eNPX
もってる
下に飛んで降りれるとこがあったんだけどルピーの宝箱のみで先に進めず
643 :
639:2006/12/10(日) 04:35:58 ID:2n71eNPX
多分1番下のところの宝箱の事をいってくれてるんだろうけど
そこまで辿り着けないorz
落ちる所が違うのかなぁ?
入ったとこの先から落ちてるんだけど、その先はルピー箱のみ
マップ的には
>>642の一つ上の階にいってるんだと思う
どっかにクローがひっかかる?
つーか迷った覚えが無いんだよな
洞窟はいって降りてったらハートの欠片があったって感じの記憶しか…
そんなに難しい仕掛けとかがあるわけない
645 :
639:2006/12/10(日) 04:58:08 ID:2n71eNPX
ちなみにGC版
意味ありげにゴゥゴゥいってる青い光が気になるんだけども・・・
どっかでなんかやってないと先にいけないのかなぁ
アイアンブーツはいて素直に進めばいいと思うが
ああ
飛び降りてアイアンブーツでくっつく
ていうかルピーの宝箱って下のじゃなくて上のかw
648 :
639:2006/12/10(日) 05:24:42 ID:2n71eNPX
お〜いけたwww
洞窟入ったとこからアイアンブーツで飛び込んだりもしてたんだけど
はりつかなかったんで違うんだと思ってた
今思えば単純に磁力が届いてなかったのね
飛んだ先のとこからはアイアンブーツで無事ひっつきました
デスマウンテンの途中にある奥義って神殿攻略前に取れるよな?人間になって行ったが弓矢でバカスカやられて何も無いんだが…
クリアーした人は一日何時間ぐらいこのゲームしてるんですか?
>>650 クリア時間は30〜50時間
発売してから一週間
さぁ考えましょう
湖底の洞窟でボス部屋の鍵が見つからんとです
コンパスまでは入手しました
馬車護衛やっといけた…
爆弾を落とす鳥、ブーメランで落としさえできれば、
馬車の進路が変えられないから、あとは何とかなったorz
>>655 そこ発狂しかけたよ・・・
何で爆発音するのか謎でてっきり地雷でもあるのかと思ってた
カラスがカンテラ?くわえてるのに気が付いたのは5回ほど死んだ後
うわー コッコ屋から飛んで、途中の高台に別のコッコがいたから
乗り換えようと思ったら、そいつ飛べないでやんのw
いっしょに湖に落下して、ぷかぷか浮いたっきりなんだけど…
こいつ助けるにはどうしたらいいんですか!
658 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 07:24:07 ID:lvk+5iH7
ファドの家って入れないよね?
俺だけじゃないよね?
ゲルド砂漠からオルディン大橋を移動させたんだけど
試練の洞窟の入り口が見当たらない・・・
青い入り口マーク(?)付近を捜しても入り口らしきものは見えず・・・
どこから入ればいい?
660 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 08:30:35 ID:qCXSzUkM
森の洞窟で、花に爆弾入れるのがどうしても上手くいかなくて自爆してしまう。。
あの段差って登ってたら時間切れになりませんか?
ジャンプして投げれたらいいのに
>>659 青い入り口マークは自分が飛んできたところだろ
オルディン大橋があった岩の天辺に入り口がある
>>660 間に合うはずだからルート取りをしっかり頭に入れて頑張って
>>657 自己解決しました。コッコ…(´・ω・`)ショボーン
>>660 その爆弾を使うのを、諦めるというのも手だよ。
664 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 08:40:46 ID:MC36n3pI
あんたたちまだクリアしてないの?!
ばっかみたい。
いつまでかかってんのよ!
しょうがないから・・・私が質問に答えてあげても・・いいよ。
665 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 08:45:04 ID:LIrqcTEp
666 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 08:50:00 ID:fwXAZk7V
廃墟の雪女が間違って鏡ある部屋教えてきたんで次の印ついたとこ目指してるんだが大砲の玉が3つあるとこで行き詰まってる(;´Д`)
あの2つあるレバーは何か関係あるのか?
ボム袋が増えないです。
1個目は爆弾屋の親父から買いました。
↓
2個目はボート屋のお願いを聞いた後貰えました。
↓
爆弾と水中爆弾を同時に所持していたと記憶してます。
↓
水中爆弾を全部使い切る
川下りで25点以上取り、所持数アップ。
↓
ココリコ村の爆弾屋で水中爆弾を買おうとすると買えない。
(袋が一杯だといわれます)
ボム袋が増えたのか、消えたのか自分でも良く分からないです。
何コレ??
参照リンク
ttp://zelda-navi.b7m.net/Twpr.syozisu.html
670 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 08:54:31 ID:MC36n3pI
>>666 あんたこれどこのマップよ!!
もうちょっと詳しくいいなさいよ!
671 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 08:56:07 ID:MC36n3pI
>>669 もーーーー!ばかなんだから!!
3こめはゾーラの里の滝壺のおっきな黒い岩だよ!それを爆破させるなんていわなくてもわかるよね!!
672 :
669:2006/12/10(日) 08:58:59 ID:GV28O/br
そうじゃない。
増えた(はず)の2個目が無くなってます。
通常爆弾が満タン状態で、水中爆弾を買おうとしても買えません。
673 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:00:01 ID:fwXAZk7V
674 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:01:26 ID:MC36n3pI
675 :
666:2006/12/10(日) 09:02:49 ID:fwXAZk7V
ボム袋を複数持っているなら、売る必要ないでしょ。
677 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:04:37 ID:MC36n3pI
>>676 本気で意味わかんない・・一つの袋には一種類の爆弾しかはいらないのよ?
二つ持ってる爆弾袋に普通の爆弾はいってるんじゃないの?
>本気で意味わかんない・・一つの袋には一種類の爆弾しかはいらないのよ?
そんな事は分かっている。
>二つ持ってる爆弾袋に普通の爆弾はいってるんじゃないの?
そんな事が可能?意味わかんない。
最大のボム袋取得済み。
今はノーマルボムが60個入っている状態です。
679 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:12:39 ID:MC36n3pI
>>678 だからね、袋は二つあるのは確認できてるの?どう見ても一つしかないの?
>>679 だからね、669に袋が2個あるのを確認していると書いてる。
681 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:14:38 ID:MC36n3pI
どうやったらわかってくれるだろう。
ボートゲームは袋の容量をふやすだけ。
袋は全部で3個もてる。
どの袋にどの爆弾をいれるかはあなたの自由。
682 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:15:28 ID:MC36n3pI
>>680 2こあるんなら片方空にすれば良いじゃん!!!
なにがききたいの?
683 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:22:19 ID:MC36n3pI
爆弾の袋は三つもてる。
ノーマルの状態だと、一つの袋に付き
普通爆弾だと30こ 水中爆弾だと15こ 虫爆弾だと10個しかはいらない。
それがボートのゲームで25点以上出すと
一つの袋に付き
普通爆弾だと60こ 水中爆弾だと30こ 虫爆弾だと20個までいれられるように
持ってる全ての袋の容量がふえる。
わかってくれたかなあ。
ttp://zelda-navi.b7m.net/Twpr.syozisu.html > ◆ゾーラの里クリア後、ゾーラ川上流の貸しボート屋の前に現れる影の使者を倒し、
> ボート屋の店員のお願いを聞けば、終了後もらえる。
これで袋(2個目)を貰える。
その後、ボートゲームで25点以上とり、袋の上限がアップする。
袋にノーマルボムなら60個迄、水中ボムなら30個迄持てる。
1つ目の袋にノーマルボム60個
2つ目の袋に水中ボム30個を持てるようになる
この認識で間違っていますか?
685 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:27:02 ID:MC36n3pI
>>684 一つ目の袋だろうが二つ目の袋だろうが
どんな種類の爆弾でも一種類いれられる。
なんか君、もらった袋の順番によっていれられる爆弾がちがうとかおもってないよね??
>>685 >なんか君、もらった袋の順番によっていれられる爆弾がちがうとかおもってないよね??
さすがにそれはないです。
書き方がマズかった。ゴメン
ノーマルボム60個と水中ボム30個を持ちたいです。
687 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:31:26 ID:MC36n3pI
>>686 で、現状は二つの袋に何の爆弾がどれだけはいってるの?
一つは普通の爆弾が60個はいってるみたいだけど?
689 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:35:39 ID:MC36n3pI
>>688 え?袋二つあるんじゃないの?もう一つはからっぽってこと?
30*2で60とかいうオチじゃないよな
>>689 もう一個は空っぽです。
アイテムメニューを表示すると、ノーマルが60個あるだけです。
>>690 ボートゲームで25点以上取ったので、それはないです。
693 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:41:04 ID:MC36n3pI
>>691 ノーマルがあるだけ?????
じゃあそれ袋が一つしかないってことだよ。
袋が二つ表示されてないとおかしい。
つまり空のボム袋があるのに水中爆弾が買えないってことかい?
ボム袋に何らかの爆弾を入れているときはその爆弾が表示される
何も入っていないボム袋があると巾着袋のような表示で表示される
爆弾の表示しかないんなら袋は一つだな
>>693 変ですよね。
もう一度ボートゲームで25点取ったら、50ルピーしか貰えませんでした。
>>694 はい。
森の神殿の4本風車の開け方なんですが順番書いてあるのは
わかりますが一気に回さないとダメなんですか?
立ち位置とか関係ありますか?
698 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:46:48 ID:MC36n3pI
からのボム袋は通常00っていう数字であらわされてるよ。
もしそれがないなら、袋を一つしかもってないってことだよ。
なんかセーブでミスしたとかバグとかしか考えられない。
700 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:48:01 ID:MC36n3pI
>>697 一気にまわさないとダメ。
Zボタンでロックを最大5個までできるから
順番通りにロックしていってBで発射する。
>>697 一度に回さないとダメ
橋の辺りから投げてみれ
702 :
696:2006/12/10(日) 09:48:18 ID:GV28O/br
訂正
>
>>694 > はい。
アイテムメニューに「空のボム袋」が表示されてないです。
703 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:51:15 ID:MC36n3pI
>>702 ボートゲームをやってる時点で袋もらってるはずだしなあ・・・
まあゾーラの里でもう一個もらえるからそれでがんばれ。
>>702 じゃあボム袋は一つしかないね
的当てゲームができるってことはお礼のボム袋は貰ってるはずなのに
>>703 アイテムメニューにノーマルと水中が表示されていたのを覚えています。
その時点では袋が2つあったんでしょう。
バグで消えたって事で納得しました。
つきあってくれて有難う。
706 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:54:05 ID:pl4cSwXd
ゾーラの里で女王から話を聞いて川の流れに乗って
ハイリア湖に出たあとに、精霊の話を聞く前にワープで移動してしまったら
以降ハイリア湖に行けなくなり精霊の話を聞くことができません。
どこからかハイリア湖に入る方法があるんでしょうかヽ(;´Д`)ノ
707 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:56:24 ID:MC36n3pI
>>706 もういちどゾーラの里で女王から話しを聞く手順をふめば?
708 :
697:2006/12/10(日) 09:59:06 ID:s2iBQoYj
ありがとうございます。
>>699、700、701
ありがとう。
時の神殿のボスの鍵ってどうやって取るの?
710 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:03:15 ID:MC36n3pI
>>709 あれでしょ?重しの数がたりないんでしょ?
仮面のブタがいるじゃん。そいつの仮面を引きはがしてそれを重しにつかう。
711 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:07:58 ID:fpq7WUFa
712 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:10:17 ID:MC36n3pI
713 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:13:15 ID:pl4cSwXd
>>707 ゾーラの里に戻ってから何度も試してみましたが無理っぽいです。
初回イベント時はミドナが「流れにのって〜」のようなことを言ってた気がしますが
2度目からは何度やっても出ないorz
すでにハマってから3時間程経過・・・
デスマウンテンクリア直後のセーブデータでやり直そうかと検討中ですorz
714 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:13:23 ID:K1H+Ietx
同じ質問あるかもしれないけど
デスマウンテンのリンクが犬になってるときなんだけど 4体の黒いやつが倒せない…… 特になんか攻撃できないやつ
715 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:19:41 ID:MC36n3pI
>>713 ゾーラの氷はとかしてるの?
それだったら流されればいいとおもうんだけども・・
716 :
711:2006/12/10(日) 10:19:47 ID:fpq7WUFa
うーーーわかりません。地面におかしい様子は見受けられないし、空を見上げても、、、、
>>714 一度に倒さなくてもいい
最期の2体を同時に倒す
719 :
711:2006/12/10(日) 10:25:49 ID:fpq7WUFa
>>718様
ありがとうです。
こんな微妙な位置にあるなんて。
センスは試してみたけど、はしっこしかみてませんでした。
720 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:25:53 ID:K1H+Ietx
714です。
なんか一匹がなんか赤いガードみたいなので攻撃できないんです……
ガードがない三匹はたおせてもそいつが復活させちゃうんです……
>>720 ガードじゃなくてそこには壁がある
回りこめるからそいつをさきに倒して残りのやつを倒せばいい
722 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:27:12 ID:pl4cSwXd
>>715 はまった経緯としてはこんな感じです。
ゾーラの氷溶かす→女王と話→流れてハイリア湖→精霊と話をする前にワープ→湖に戻れなくなる
里に戻って滝から流されたりとか色々してみましたが、
滝の次のMAPの柵のところで引っかかる感じになっていますorz
>>722 ワープするはずが
ゾーラ川上流のマップに行ってしまうのか
新たなハマリ発見かな?
724 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:32:34 ID:NqzSeSLm
序盤の猫を雑貨やに連れて行くときに
猫をつれたまま家に入ると消えてしまうんですが
どうしたらいいですか?
氷のとこから流れてハイリア湖まで行けたっけ?
何にせよ、その引っかかるエリアにトリ呼べるところ無い?
多分トリで飛んでいけばハイリア湖まで戻れると思うけど・・・
726 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:36:53 ID:K1H+Ietx
721 ありがとう!!
解決しますた!
でもカカリコ村の雫が五個とれてない……
727 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:39:31 ID:pl4cSwXd
>>725 ありがとうございます!トリ呼べるところがあり、戻ることができました。
完全に見逃してましたorz
アドバイスくれた皆さんに激しく感謝です!
すみません。
質問です
大妖精の雫ってどこでとれますか?教えてください!
トワイライトエリア内
730 :
はじめてです:2006/12/10(日) 10:41:17 ID:vSQFBVni
カカリコ村でイリアの記憶を取り戻したあとおばさんのいる場所が分かりません
誰か教えてください
とりあえずマカーでもアンカー付けられるから付けた方がいい
732 :
729:2006/12/10(日) 10:43:30 ID:CbffACjv
ゴメン勘違い
>>728 ゲルド砂漠南東(GCは南西)の高くなってるとこ
質問です。
デスマウンテンの、一番奥にある雫の場所まで行けません……。
かれこれ1時間半うろうろしてます。
735 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:55:58 ID:p77ZyX9S
サイフってどうやって大きくするんですか?
虫集めて城下町の人に渡す
737 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:04:02 ID:K1H+Ietx
またまた質問ですが
人間にもどってデスマウンテンに行こうとしたらゴロンが邪魔でとおれません
どうしたらいいのですか???
738 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:04:03 ID:ztexOPi7
739 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:06:05 ID:K1H+Ietx
734
一番頂上(??)右におりる(落ちる)と泉みたいなところがあるからそこに行くといいです
740 :
737:2006/12/10(日) 11:06:20 ID:CbffACjv
741 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:06:28 ID:MC36n3pI
>>737 村長からおしえてもらったはずだけど、
アイアンブーツをはいてAでかまえてつかんでぶっとばす
1番最初の釣りなんですが、あきびんがどこにあるかわかりません。
ずっと探してるんですがないです。おしえてください。
はちのこをあきびんにいれたいんですが、ないんです。
最初に釣りをてにいれて、魚をねこにあげるとこだと思います。パチンコ買うとこです
746 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:11:58 ID:UK3pSytx
湖低神殿のボス部屋の鍵が見つかりません
エロイ人教えてください。
釣れました。
つりかたがわかんなかったです。
しっかり説明書読みます
雪山で獣人が葉っぱのソリにのって先にいっちまったんだが、
葉っぱの落とし方がわからないんだが・・・。
爆弾矢・クロー・ブーメラン・パチンコと試したが落ちない。
おしえてくだされ
>>746 一階か地下一階の一番東の部屋だったと思う
752 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:18:37 ID:CbffACjv
質問です
釣り堀のどこにあきびんがあるんですか?
755 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:53:16 ID:ItKtbJMD
>>754 獣になってアヒルに話しかけてみな。
あと「ゴミを投げ捨てるな」って看板の横の溜池(?)の中にむかって釣竿を適当に投げる。そしたらあきびんがつれる
>>751 ありがとです
朝までやって全然わからなかった
後でいってみます
ハイラル湖の鳥で飛んだ先の奥義覚える石像が見つからん
どっち方向に飛べばいいんだ?
758 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 11:55:40 ID:oonlRtqt
ゴロン鉱山入ってすぐ詰みました
アイアンブーツじゃどうにもならない
攻略wikiのハートのかけらの項が消されてる?
青いクスリは何処で手に入りますか?
>>758 溶岩がたまってるダンジョン?
木の柵って剣で壊せるよ。
それに気づくまで1時間くらいかかったけど。
>>745 あと、はちのこははちの巣から取れるよ。
765 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 12:39:24 ID:ItKtbJMD
時の神殿でロッド取った後が分からない。
進んでる人いない?
766 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 12:44:41 ID:mNfbFlqx
767 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 12:46:40 ID:VwWoEa15
すみません、助けてください。
森の神殿?人喰い花がいるところで詰まってるんですが、
何か大きな岩でふさがれている入り口ありますねね?
あれって壊して入れるんですか?
壊し方がわかりみせん。虫爆弾使ってみたんですが、飛距離があって届かないんですが、
おしえていただけませんか?
>>765 石像と共に行く
・操縦中にロッドボタンで柵は潰せる
・石像は台(上にデカイベルがある)の上に乗せるとワープさせられる
これで行けないか?
>>767 虫爆弾2箇所あります
もうひとつ探してください
771 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:05:08 ID:1fjGxebT
新しくでたゼルダ楽しい??
魂20個集まったのでジョバンニの家に行ったら
いません。
猫は声は聞こえるって言ってるんだけどどうや
ったらあえるんですか
774 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:10:00 ID:EeiSKsvi
買おうかどうか迷ってます。
どこかでユーザー評価してるところがあったら教えてください
775 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:10:14 ID:VwWoEa15
>>770 ありがとうごさいます。2つあるんですが、1つは猿が捕らわれてる部屋の向こう。
これを使うにも持って行く途中に、ツタの崖かあって、そこで爆弾落として行きます。
入り口は影の方なので、無理かと…
もう1つの方は飛距離がありすぎて届きません。段差もあって。
詳しくおしえていだけませんか?
>773
ジョバンニと初めて会った時の事を思い出せば自ずとわかると思うが、、、
ヒント:どの姿で会ったか思い出せ
詰まった
猿五匹目助けたらどうしたらいい
ちなみに森のダンジョン
序盤の方の質問です。
カカリコ村に着きました
今カカリコ村+デスマウンテンの雫集めしてるのですが
デスマウンテンのほうの一番奥の雫がとれない...
ヒントくださいませ
>>775 ちょっとわからないけど
向きとして、岩をリンクの右に。そこから見て左前の爆弾(敵)が間に合います。
ツタの段差は飛んでください。
今回、3Dゼルダ常連のリーデッドは出る?
時オカ以来あいつがトラウマになって、出ただけでプレイ投げ出してしまうほど苦手。
しかも今回「リアル」ゼルダってことでかなり不安なんだが。どうなんだ?
780 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:17:53 ID:ItKtbJMD
>>776 それが思い出せなかったんだけど
わかりましたありがとう!
昨日ことだったのに・・・脳トレでもやるかw
>>771 まだ行ってない部屋ないかな。
森の神殿後半はほぼブーメランを活用して
道を開いていきます
783 :
782:2006/12/10(日) 13:20:30 ID:gQgrCWBK
>>778 あんまりよく憶えてないけど、ミドナ注目使ってれば詰まらないような。
上に登っていくんだっけ
785 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:27:23 ID:OuQ2OcoL
水中神殿の天井からぶら下がってるレバーの引き方が分からない。
入り口の一個だけはなんか飛びつけたんだけど
3階建てのホールみたいなとこのは何しても駄目
どうすれば引けるの?犬だったら簡単に飛びつけるんだろうけど
リンクってジャンプ思い通りにできないし・・・
>>784 ありがとう、無事クリアできました。
wiki更新してくれた方にも 頭があがりません。
>>779 出る。しかも剣持ってる
でも個人的には時岡よりも怖くなかった。
下手するとタクトよりも
この二つにある不気味さがないし、時岡と違って
ただ叫んで剣を振るだけだし顔もスタルフォスみたいなもん。
788 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:30:24 ID:VwWoEa15
>>778 爆弾持ったままジャンプできますか?
必ずツタの崖で落として行きます。
どうしたらいいでしょう?
巨大化け物花倒して、猿助けたんですが、そこから先に進めません。
念のため再トライしてみます。
789 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:31:02 ID:GjJxtyDS
>>778爆弾屋の二階から出て山道登ったとこに小屋があっからそこに入れ。
湖底の神殿でボスカギ取ったのですがそのあとがわかりません
ぐるぐるべやの水位はあと一段階上がりそうです
どうやってあげればよいのでしょうか?
791 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:34:53 ID:59mvw3Jh
馬車護衛のところですけど、橋のタイマン対決はクリアできたけど、その次の鳥やら猪やらが出てきて絶対に馬車炎上しちゃうんですけど、だれかワカル人教えてください。
>>787 d
もしかして公式ムビにちょっとだけ出てたあの骸骨の霊みたいな奴か?
まあ何にしても抱き付き無いのか、これで安心だぜ。
あの叫んで硬直→じわじわ近寄って抱き付きの怖さは尋常じゃなかったからな。
>>791 馬車が燃えたら馬車に疾風のブーメラン打てば火が消える
794 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:38:42 ID:OuQ2OcoL
いけた。
ちゃまちゃまちゃまちゃまちゃまちゃまちゃまちゃま・・・
>>788 タイミングとしては
爆弾をすぐもつ→崖ジャンプ→着地タタタタぽい!ってかんじで...
ウィキにもあるけど ここは少しシビアな作りです(序盤レベルで)
森の神殿ってクリア後でも右奥にいけます?
右奥ハートの欠片を取りにいったら、猿がいなくなっちゃって奥にいけなくなってしまった。
方法があるならおしえてくださいorz
797 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:44:52 ID:GEx+v1+w
馬車護衛の攻略やっとわかった。
鳥は後ろから矢で射るんじゃなくて、鳥の爆弾で進路変えられるところで
待ち伏せして、鳥が向かってくるところを前から射るととても簡単だったぞ。
あとは炎上しててもゆっくりあとでブーメランで消せばOK!
橋渡ったあとももう一匹いるけど、こちらはイノシシいないんで、
ゆっくり鳥の進路の前で待ち伏せして射ればクリア。
って、おれも2時間くらいかけてやっと思いついた。これって卑怯?
798 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:46:51 ID:59mvw3Jh
馬車の火の消し方は分かるんですけど、鳥が倒せなくて困ってます。ブーメランで消そうと思っても なかなか消せないです。なにかいい攻略方法ありますか?お願いします
801 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:55:38 ID:fwiDKJpM
カブト♂がいない。お願いします
802 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:56:30 ID:OuQ2OcoL
>>798 一度馬車をたげったら、Zボタンおしっぱなしにしてごらん。
タゲ固定できる。後はB押してブーメラン投げるだけ
馬車をFF11みたいに自動でフォローできたら楽なんだけどな・・・護衛
803 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 13:58:21 ID:59mvw3Jh
》799》800
ありがとです。やってみますm(_ _)m
>>766 レスおそでふが
お店といわれてわからないならイベントこなしてないのかしらん?
ストーリーばっかり進めてしまった?
806 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 14:16:17 ID:VwWoEa15
>>795 爆弾持ってジャンプするところまでできました。モタモタしてる時間ありませんね。
爆弾破裂時間から考えて、横から投げ入れる感じですか?
正面は無理っぽい。
本当に序盤なのに、レベルが高いと思う。
取りあえず突破口が見えてきましたので、頑張ってみます。
本当にありがとうごさいました。
湖底の神殿のボス鍵見つけたけど、どこに持ってけばいいの?
808 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 14:27:22 ID:59mvw3Jh
ただいま馬車護衛 完了しました。みなさんありがとうございました。
天空都市のボス手前,1F真ん中で扇風機回すスイッチがクローショットが届かず入れられません.
届きそうな足場は見つかったんですが,そこに降りるためには3Fまで天空人を引き上げる必要ありそう.
それをやろうとしたんですが引き上げるための中間点の足場が小さいのか天空人じっとしててくれません.
これにはまいった.
812 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 14:39:08 ID:i6liQVsb
ゾーマの里の光の雫、あと2つが見つからん。
ひとつは岩で道が塞がれているし、もうひとつは反応ない。塞がれた先に2匹いるのかも…。
>>811 あれ、いつの間にかWikiから消えてるな
天井が金網でぶら下がれて、下が風車になってるところ
最後の方の宝箱(ボス鍵だったような)取るとこで金網上のスイッチ引いて下の風車止めて
金網からぶら下がって風車の間を抜けて下まで降りてクローで引っ張る
ちがった813→812
なんか書き方悪いな
用は回したい扇風機の有るフロアの天井にある扇風機の真上の部屋の
天井の金網からぶら下がって
扇風機の間を通って回したい扇風機のあるフロアに降りて
そっからクローで引っ張れって事
>>813 ありがとうございます
天井金網だったかぁ
天空人クローショットで捕まえられるから絶対3Fに引き上げると思ってしまった.
818 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 14:50:46 ID:vZS6n62G
森の神殿で
4匹目のサルの部屋まで行ったのですが
ブーメランがどこにあるかワカランチン。
どなたかおせーて m(_ _)m
822 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 14:57:11 ID:evlerw+x
最後の奥義教えろや狼!!
>>822 人によって違うからWiki見てどこの石吠えてないか見てね
ドクロマーク、マップで探したけどなかった
ボス鍵はあるんだけど、白い橋が上がらなくて進めない
どうすりゃいいんだろ
ドクロマークが無いなんてこたあ無いんじゃないか・・・?
コンパス取ってないのか・・・・?
>>824 もう一段水位を上げないと渡れない。ボス部屋ではない
>>824 なんか同じところで悩んでる人多いなあ。
そこの橋を上げるには、中央の部屋経由で反対側から水を流さないといけない。
だから、中央の部屋戻って反対側に行って、水を流す場所を見つけてください。
天空都市のボスの部屋への行き方が分かりません^^;
1F北の部屋に行きたいのですがどうすればいいのでしょうか?
829 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 15:11:17 ID:WVIV8oD9
デスマウンテンで山の頂上にある結晶がとれません。風がじゃまするし族長いないし・・
830 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 15:11:43 ID:TpQ6QrtO
コンパス見つかんねえ
>>828 天井のプロペラ停まってるなら、上の金網にぶら下がってプロペラの下にいって観察してみて
>>829 wikiに書いてあるよ
あ、行けた。
真ん中のプロペラから天井のスイッチ狙うのねw
ニオイマスが道具袋に入らなくて10匹くらい釣ってしまった…
てっきりニオイマスをスノーピークに置いて、取りに来た獣人を
スネークするものとばかり…漏れ頭固すぎだ
ゴロン鉱山の1個目のハートのかけらなんですが、
wii版MAPで言うと7番の部屋です。
スイッチ押して鉄靴で張り付くクレーンが動きまくる部屋ですが、
ハートのかけらが見つかりません。
一体どこにあるのでしょうか?
湖底の神殿のボス部屋の鍵
場所はわかったが宝箱に触れない、届かない…orz
誰か教えてくらさい
えーと、考えて考えて試行錯誤しても分からないので質問です。
ハートのかけら、Wikiでいうと24番のとこなんですけど、
下に降りる方法が分かりません。どうすればいいんでしょう?
クローかけれそうな場所は見当たらない、磁力ぽいのが見えたので
アイアンブーツ履いて飛び降りたけど溶岩に落ちてしまいます。
>>837 アイアンブーツはかないでダイブ→磁場が近づいたら履くですよ
839 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 15:36:28 ID:vZS6n62G
>819
818です。どーもです。
その中ボスはどこにいるのですか?
マップの上半分に行きたいんだけど
真ん中の切れた橋は、多分サル4匹いないと渡れないし
右の風で回転しているとこは無理だし、
左の橋は動かないしで、先に進めず はや1日…。
>>838 なるほど、靴履くタイミングの問題ですか…有難うございます。
>>839 4匹目のサルの部屋までいって、サルは助けたの?
4匹いるなら、落ちたつり橋を渡るだけだけど…
842 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 15:46:27 ID:gpxRg6Q7
えーと、wiiとゲームキューブ版、どっちが買いですか
がああああああわかんねえええええ
おばちゃんとった後、5→7と行くよな?
7じゃあ鉄靴はくとひっつけるクレーンが3つほどあるよな…・?
この部屋にあるんだよな・・・もう弓とっちゃったよ・・・50ルピーの宝箱ならあったんだが・・・
ハートどこー('A`)
>>842 自分の買いたい方、買える方でいいと思う。
ニオイマスのいる場所ってゾーラの村を出て滝を落ちてすぐの広い場所にいる赤魚ですよね?
釣り竿+珊瑚の首飾りでやっても一向に釣れない・・・
周りのゾーラも何のヒントもくれないし
それだけでは何か足りないんでしょうか?
>>843 天井をさかさまになって歩くとこ?
軽く迷路みたいになってるから、画面左下の簡易マップを見ながら
燭台がある方とは別の方向に行ったら1つあったけど…
ちがうとこだったらごめん。
847 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 15:54:00 ID:UtPcRZ22
ゾーラの里の氷溶かすにはどうしたらいいんでしょうか?
>>846 あったあああああああああそれだああああああああ
もうおまいにならケツ貸してやってもいいぜ!!
でもこれ7番じゃねーよな8番じゃね?
>>836を誰か頼む。
どうやったらとれるんでしょうか?
>>850 上の部屋に行かないと取れませんので、行ってみて下さい。
金の鶏で飛んでいくところで、足場が見当たらないんですが、
最初にいたところから飛んでいいんですか?
>>850 地図見てそこまでは考えて行ってみたんだが
真上の部屋に入れないんだ…。
どうやったらその部屋行けますか?
>>848 二本生えてる所は足場無いですよね?
その傍の少し上ったらトンボがいる所の足場からやっているんですが・・・
>>854 大きな部屋の水中に爆弾で壊せるところが在ったと思う。
その辺の爆弾魚か水中爆弾で爆破してみてください
>>855 とりあえずその二本はえてる所に向かって竿を振って釣ればいいと思う。
>>856 無事ボス部屋の鍵取れました。
ありがとうございました
奥義背面切りの質問がいくつか出てるけど、答えは出てないんですね
誰かアドバイスお願いします
トータル2時間程挑戦してますが、全然OKが出ません(´Д⊂
見本で見せてくれるみたいに、前転して後ろへ回ったらその場でくるっと回転してから
切りかかる動作が正しいのですか?
自分がやると、まずAで横とび、次のAで前転しながら後ろへ、次のAで切りかかるって
動きなんです。最後のその場で回転は一度もおきません
疲れ果てました...どーかアドバイスを m(_)m
859 :
831:2006/12/10(日) 16:26:56 ID:3gMTQ4qV
やっとクリアできたww
これボス戦までは難しくて、ボス戦からは簡単だわwwwww
……斬りかかりはリモコン振りだぞ。GC版だとBボタンか?
処刑場で四姉妹は倒したんだが、その先の床が上がったり下がったりする部屋を最初の位置から下に行った先にある長方形の部屋なんだけど、そこから先に進めない。
奥のほうに行ったのに壁があるだけで何もない。
どうすればいい?
わかった。
やってみる。
サンクス
865 :
858:2006/12/10(日) 16:34:51 ID:3lzr7nSJ
858です
書き忘れました、GC版です
Bボタンは使ってなかった (-ω-;)
>>860さん、861さんありがとうございます
また挑戦してきます('◇')ゞ
866 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 16:35:15 ID:IFZqDeRv
>818
と同じ状況です。ブーメランとるために中ボスがどこにいるか分かりません。
どなたか教えて下さい。
>>858 ジャンプ切りしてない?リモコンを振って切ってみて。
869 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 16:41:05 ID:WVIV8oD9
橋の上でうし?にのった敵ボスはどうすればいいの?
>>866 まだ行っていない部屋にいるとしか答えられない。
このゲームは探索と考える事が肝です。
めんどくさいからといって探索を怠るとさらに面倒なことになります。
主観視点等をうまく使って天井から壁、床まで全て眺め渡して
どこに何があるか把握した上で何をするべきかよく考え行動する事が
攻略への一番の近道です。
871 :
858:2006/12/10(日) 16:43:36 ID:3lzr7nSJ
またまた858です
あっさり1回目で成功しました....恥ずかしすぎ(ノД`)
Bボタン小さいんだもん
>>867さんもありがとうございました
873 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 16:47:00 ID:IFZqDeRv
>868
最初の部屋からまっすぐ進むと橋を落とされた崖で行き止まりだよ。
>>873 ならまだそこへ行く段階ではないということ。
876 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 17:03:11 ID:dCWmlAlu
ハイラルドジョウ釣ろうとカエルルアーでやってるんだけど
どうしてもうまくいかず、ガイド付きでやったら「もっとゆっくり」と言われるんだけど
どういう意味のゆっくりなの?タイミング?スティックもっとゆっくり下げろって事?
とりあえずクリアした。
そこで居合切りについて。
骸骨のおっさんは「背面切りや兜割りでガードを崩せない敵にも効く。」
って言っていたが、実際そんな使い方をしたことが一度も無い。
というか、背面切りと兜割りをガードするような奴は大抵居合い切りも
ガードするんだが、、。
説明のような敵がいたか? それとも俺の使い方が悪いのか、、、。
ちなみに威力が馬鹿高いのでそれ目当てでたまに使っていたけど、、。
878 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 17:07:55 ID:IFZqDeRv
>875
猿が4匹いればいんでしょ?それは分かるんだがブーメラン取るため
の中ボスがマップのいける所さがしたが何処にもいない。
中ボスって花のでかい奴?それは倒したけど。
>>850 何が分からないかが伝わらないから回答できないんじゃ?
今どの部屋にいるとか、ダンジョンアイテム取ったかとか、
小さな鍵が足りないとか、もう少し情報を出す必要ありそう。
880 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 17:18:21 ID:IFZqDeRv
878です。自己解決しました。
カエルルアーや沈むルアーはどこにあるんですか?
携帯からスマソ
湖底の神殿でボスカギとったんだが、肝心のボス部屋の行き方がわからん
だれか助けて
>>881 カエル→コロコロ1-8クリア
沈む→いろいろなフラグ立ててから、家から東にいったところで釣る
>>882 吹き抜けのど真ん中。
カカリコ村の北にある影の領域ってどこにありますか?
さっきからずっと見つからなくて(;_;)
885 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 17:50:10 ID:N3DRNYtc
迷い続けてるんでもう一回張らせてもらいます。
wii版やってますが、
ゴロン鉱山で1つめの鍵のかけらを取った後に
wikiの1階4番の部屋
(扉を引っ張って閉まるまでに通り抜ける仕掛けがある部屋)
の、天井にアイアンブーツで張り付くまでしたのですが、
それからどこに行っていいかさっぱりです。
ご教授お願いします。
>>885 天井に張り付いたまま、地図見て進めとしかいい様がないな…
ついでにハートのかけらもその部屋にある
誰か教えてくれ。
マスターソード取って直ぐにワープしちゃったんだが、後でそこに
ゴーストと虫が居る事が判り、取りに行こうとしたんだ。
……行けねぇorz
諦めろという事なのか?
>>888 ゼルダは後でとりにこれないアイテムは基本的に
>>885 887さんの言う通り、張り付いたまま道なりに進んでみて。特別戻
ったりはないと思う。アイアンブーツを脱げば下に落ちるってのは
大丈夫よね。
森の神殿で4匹目の猿の鍵が見つかりません。
柱?タイルから出てくる敵のいるとこです。
あとコンパスも見つかりません
>>894 だから柱に(ry
コンパスは最初の部屋でブーメラン振り回せ
897 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 18:14:49 ID:5soasAg6
ゴロン鉱山の一番最初でわかりません。
wikiの@の場所です。
ブーツを履いて歩いても駄目でした。
よろしくお願いします
度々すまんがどうしても湖底の神殿のボス部屋へいけん
グルグル階段にいったあとどうすりゃいいんだ?
>>899 下に落ちて、真ん中に上がればいけると思う。
水は2つとも流した?
湖の神殿ででかいカエル倒した後に水が流れ出し、水かさが増した後はどこにいけばいいんですか?おねがいします。
>>901 1つ目か?
それなら階段を使って下に水を送るようにして、水が流れるようになった部屋
903 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 18:22:02 ID:RBx8lume
馬車の護衛で詰まった。何かコツある?
>>903 鳥を狙撃することと馬車の火をブーメランで消すことだけ考えてれば良い
>>903 鳥にはブーメラン、ほかの敵には弓か剣
鳥は優先的に倒す
天空都市のボス部屋のある塔にいけない
大きな扇風機回して空中に浮いている板を
ダブルフックで渡っていけばよさそうだけど
大きい扇風機回すスイッチがわかんない
>903
常に馬車の横にいて
鳥は早めにつぶす
それ以外はぶっちゃけブーメラン振ってるだけでもいけるんじゃねーの?
湖の神殿でクローショットを取った後、何処に行けばいいのでしょうか?
910 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 18:28:19 ID:mpTLuXKj
森の神殿をクリアしたんですが、
回収してないハートのかけらがあるのでもう一度入ったんですが、
猿がいないので先に進めません。
もう回収できないのでしょうか?
溶岩の所でゴロンの番人みたいなやつと戦っているけど、あいつの倒し方教えて!
なんども腹を切ってもなかなか死なないよ。
912 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 18:39:22 ID:7pOSsTQ3
貸しボート屋の近くにあると思われる光の雫が見つけられません…
ラスダン2Fの甲冑と燭台がある部屋で、
2つに火をつけると足場が競りあがってくる部屋なんだけど
足場がひとつ出てこないから、せっかく出てきた宝箱取れない;;
誰か助けて!
914 :
ミー :2006/12/10(日) 18:41:49 ID:0GvX5AdJ
ハイリア湖にいる最後の光を持ってるやつが何度斬りつけてもたおれません・・・
どうやって倒すのですか?
>907
前の部屋の天井にあるやつですか
フックショットがどうやっても届かない
雪山の廃墟の二回目のブロックをスイッチに移動させる作業ができません。
解らないので教えてください。
コロコロゲームいつまで続くんですか?
>>916 d
あそこにフックかけれるのは盲点だった
質問です。
大妖精の雫って大妖精の何の雫なんでしょうか?
リンクが大回復して攻撃力までUPって普通の雫ではないんだろうなとは思いますが。
>>917 ○
□□□□
□□■□□
□□○□□
□□□□□
□■■□□
>>925 ありがとうございました。
これでやっと進めます
ゴーストあと一匹が見つからず奔走中です
攻略wiki21〜23のハイリア湖を北に行った所というのはラッカ兄さんのいるハイラル大橋北側のあたりのことですか?
あと25番ハイリア大橋を渡ってクローショットで取れる宝箱とは橋の門の上にある懸垂して取る100ルピーのことでよろしいのでしょうか
929 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 19:11:09 ID:skTiPlAl
>>924分かってるじゃん それ以上でもそれ以下でもない
あきびんがさっぱりつれん・・・
情報きいて橋の上からやってるんだがグリーンギルしかつれません
場所か目印があるんですかね?
って砂漠じゃなさそうだな
スマソ
湖底の神殿で、2回目のグルグル階段頂上のつかみスイッチうっかりすぐ掴んじゃって
上から水が流れてきて滝ができちゃったお陰で下の段の向こうにある宝箱のある所までフックショットが届かない
っていうか弾かれちゃうんだけど・・・これハマった?もう取れないの?(´・ω・`)
セーブしときゃ良かった・・・また神殿最初からやり直しかよ_| ̄|○
つ アイアンブーツ
>>935 私は神に出会った
しかし、自分で気付けなかったものか・・・俺のバカ!(つД`)グスン
完全にパニくってしまった・・・未熟者だなまだまだ
>934
ゼルダには多分そういうのはない
大概は最後までアイテム取れば進めるようになってるぞ
>>909 ですが、フックショットを取ってアイアンブーツを履いてみたのですが、ルピーを取る事しかできませんでした。
どなたか御指南お願いします。
>>938 アイアンブーツはお前さんに言ったんじゃなくね?
クロウショット取ったなら、吹き抜けに言って、スイッチに打ち込む
>>939 >>940 ありがとうございます。
未熟者で申し訳ありませんでした。ありがとうございます!
>>937 俺も一応ファミコン版からやってるから信じてはいるんだけど、もしかしたらと思っちゃって
水流す前に取ってれば簡単に行けたわけだし
いやいや未熟者でしたわい
>>942 今回は宝箱にクローショットかけられない事は理解してるよな?
ゾーラの里で凍ってる岩の向こうの虫が捕まえられません。
氷ってどうすれば溶けますか?(・∀・`)
>>944 デスマウンテンで手荒い歓迎にあっただろ?
>942
アイアンブーツと内側の段差でいけると思う
任天堂はデバッグの時間が半端じゃないそうだ
ハイリア湖にある風の像って
どうやったら行けるんですか?
狼の状態ではハシゴにのぼれないですよね?
>>947 まだ取れない。狼状態になれる様になったらまた行く
950 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 20:41:45 ID:8IzBRjfS
雪山の廃墟の北ルート(カボチャ取った後)の小さなカギの場所がわかりません…
誰か教えて下さい
スノーピークへの洞窟の中へはどうしたら入れますか?
センスだ、センスを信じるのだ、センスが共にあらん事を
影の宮殿の二つ目のソルの部屋の前の部屋の扉にたどり着けない
たずけで
>>955 前に見た事ある質問だな・・
ちゃんとマップ見てるか?
マップ上の横にクローポイントあるっしょ
958 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:01:35 ID:9LROkITq
海底の神殿最初に出てくるヌルヌルした敵をビンにつめると何か効果がありますか?
それとも後々使うんですか?
>>957 まさかゾーラがいて氷がはってるとか
そうなら無視
950じゃないけれど。
950の小さな鍵をとった所で詰まった。。
ミドナがこいつ邪魔だな。と言った後どこいけばいいんでしょtt
ファミ通にさ、湖の右の方にハートのかけらがあるってMAPに書いてるんだが、どこにある?
>>961 扉の横にレバーがあるだろ?
それに大砲の玉を乗せてレバー引いてみろ
>>958 赤→8回復
紫→ダメージ
青→全回復
黄→カンテラ
金→全回復+攻撃力うp
緑→フリーズ
965 :
921:2006/12/10(日) 21:09:45 ID:p0t8ZSpF
匂います釣った後、どうすればいいんすかねえ
>>959 ゾーラがいます
でも中に虫いますよね?どーすればいいのでしょう?
>>966 そう来たかwwwwwww
新パターンだなwwwwww
>>966 虫を集めてるんなら雪国に行く必要はありません。
マップが重なってるなら上に行ってみるとかしてみましょう。
970 :
921:2006/12/10(日) 21:16:09 ID:p0t8ZSpF
ああ、わかった。わんこもたいへんだねえ
971 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:20:51 ID:DUo+TyfQ
>>969 あきらかに中にいるのですが
入らなくても捕まえられるのですか!?
まずいスープって何の効果ありますか
怖いから飲めません
974 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:27:05 ID:B+xpOwEd
ゴローン鉱山2F、マップでいったら中央の一番上にある
高い所にあるであろう宝箱が取れない…誰か助けを
>>971 氷張ってるんでしょ?
だったらどうしようもないと思うけど…
なんかの拍子ではいったんなら一度そこから出て入りなおしてみるといいかも
それでだめだったらおてあげ
976 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:27:16 ID:VwWoEa15
すみません。
序盤なんですが、
森の神殿の人喰い花の部屋の下にマップでは下の方に、また部屋があります。
ハートの欠片があったほこらの先あたりに。
しかし、入り口のようなものが見つかりません。
ほこらの中にいる虫爆弾を周りのやぐらにぶつけてもくずれません。
どうやって行くか教えていただけませんか?
>>975 何かの拍子で!ってわけじゃなく..最初からずーっとその場所にいらっしゃいます。
978 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:36:16 ID:bsuXQN4D
>>976 虫爆弾を花の真上から投げて食わせるんだ
>>977の言っていることがよくわからんのは俺の理解力がない所為か…
まだゾーラの里の水を溶かした?
>>974 高いところにある宝箱はクローショットとってからじゃないと取れない。
右上ってことはGC盤か?
>>977 アタックしてもダメ? 自分が勘違いしてるのかな…
まあそれ多分レアデータです。
永久保存版ですよ。
大事に取っておきましょう。
982 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:39:37 ID:B+xpOwEd
983 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:47:00 ID:DUo+TyfQ
>>979 ゾーラの里の氷をとかしてからの虫集めで..里をでてすぐの大きな泉があるマップの右隅にいる虫が捕まらないんです。
>>981 壁にアタックですか?
984 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:50:43 ID:VwWoEa15
>>978 それは終わりました(汗
そのさきに虫爆弾がいるほこらがあって、ハートの欠片がありますよね?
その先にまたダンジョン?部屋?のような物がマップにあるんですが、入り口が解らなくて。
そこにも、救出しなけれぱならない猿がいるらしいんですけど。
誰か教えていただけませんか?
>>983 雫集めの虫かww黄金の虫と勘違いしてたww
狼ジャンプでいけないとこはないぞ。
>>983 右端ってことはwii版かな。
壁にアタックして落ちてこないならそれ違うと思う。
諦めて上のほうを探す事を推奨します。
あと870から引用
このゲームは探索と考える事が肝です。
めんどくさいからといって探索を怠るとさらに面倒なことになります。
主観視点等をうまく使って天井から壁、床まで全て眺め渡して
どこに何があるか把握した上で何をするべきかよく考え行動する事が
攻略への一番の近道です。
>>985 ジャンプで上まで行っても虫のいるところまで行けません。
どうやって行けばいいですか?
マジックアーマーって店買い取ったあとでも入手できる?
>>988 989さんの言うようにどこかに必ずミドナで注目できる場所があるので探しましょう
>>988 狼ジャンプで一番右上(GCなら左上)まで行ける。
虫のいるとこはそれより下の段だったと思うんで、
ただ単に一番上まで行ってないだけだと思うなあ。
ちなみに一番上は空が見えて、地面は草地だったと思う
ミドナ注目ジャンプでもいける場所だけど、
場所さえ合えば一番上の段からジャンプでも行けた
色々探し回った結果無事解決しました。皆さんおかげです。
ありがとうございました!
>>990 店を買い取るってのがわからんが、募金イベント後でないと買えないぞ
995 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 22:02:59 ID:VwWoEa15
>>986 もしかして、地面の中から出てくる化け物のダンジョンの事ですか?
もしそこなら終わりました(汗
人喰い花のいる、ハートの欠片のほこらの先です。マップで言えば、このダンジョンの真下。
入り口がわかりません。このほこらの真上ですか?入り口ありましたっけ?
誰かおわかりになる方いらっしゃいませんか?
>>994 サンクス
気になって募金できなかったんだ。
天麩羅にwiki見るっていれた方がいいか?
1000ならこのスレで質問したやつら全員死亡
1000ならwiki読んでスレ検索してから質問してくれる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。