サウンドノベル総合2〜かまいたちの夜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
サウンドノベルの総合スレッドです。
一応かまいたちの夜としていますが、題は何でも結構です。
ご自由にどうぞ〜

前 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1128622299/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 08:51:20 ID:SshO5iWf
かまいたちの朝
3名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 09:05:37 ID:H1eSvczZ
1乙
4香山:2006/06/01(木) 11:40:36 ID:9F66J9ty
>>1!乙やなぁ!
わしが来たさかい、このスレは繁盛する事間違い無いで!

春子!今日の株価はどないや!?
5名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 18:21:03 ID:/AuZU6p0
>>4
どうみても香山のせいで人が来なくなりました。
6名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 19:07:53 ID:gomxZ+D5
かまいたち3はいつ?
7名無しさん@非公式ガイド:2006/06/02(金) 05:39:22 ID:hkATu2Gk
3は出ませんが、×3(トリプル)なら7/27予定。
8名無しさん@非公式ガイド:2006/06/02(金) 23:28:43 ID:GUud61kp
ザ・ダンディ山伏会です。ほら貝をお上手に吹ける大人な男を募集。
9名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 03:58:26 ID:PFWA4H5o
ミキモトでら無いなら買わん
10名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 14:31:05 ID:jRXUy2U7
チュンソフトから「サウンドノベル・エボリューション」
として『弟切草』、『かまいたちの夜』、『街』の
三作品がPSに移植されたのは昔の話ですが
この三作品、特定の場面でDISCを入れ替えると
色々なことが起こるようです
私も昔やったことがありましたが、
場面によって様々な変化が起こり、面白かったです。
……お勧めはできませんけどw

やった事ある人いる?何が起こるの
11名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 02:24:59 ID:l37gz4Q4
ほーんーとー?
12オカマいたち:2006/06/06(火) 18:35:11 ID:m1WBYhwZ
全エンディング教えてください!ケータイの方でプレイしてるんですが最後のひとつがわかりません
13名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 02:20:38 ID:W4Pf8tH6
あんたがどの話をクリアしてるかこっちは知るかい。
14名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 03:55:51 ID:o1iOeIU7
とりあえず総合なのか、かまいたちのスレなのかハッキリしてもらおうか。
15名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 11:43:45 ID:OSyBhq7I
秋田小1男児殺害犯人の畠山鈴香は
かまいたちシリーズファンだそうだ
16名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 14:00:15 ID:hbeK2zM7
>>15
かまいたちのファンなら薄々感づいてたかもしれないが

俺は二人目の時、一人目の母ちゃんが犯人だなと思った
17名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 21:41:57 ID:LdlCitWD
>>15詳しく
18名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 03:21:16 ID:/8+s3R2p
【秋田・男児殺害】 「ゲームマニア」畠山容疑者、子供の頃「ひとくい人しゅ」のあだ名…最近は若い男性と交際か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149648775/

>高校時代の同容疑者について「友達がいなく、ゲームマニアだった」と、当時からの
>知人。特に「かまいたちの夜」シリーズがお気に入りだったが、「クリアできないと思うと、
>買った翌日でも、店に下取りを頼んで返しに行っていた」(同知人)という。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060607-OHT1T00005.htm
19名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 04:48:38 ID:tOgC71c4
なんだ、テレビが都合よく悪いイメージでゲームを紹介したい所に
たまたま 「かまいたちの夜」があっただっただけな感じだな
しかもクリア出来なかったら頼んで返す程度じゃ、マニアでもなんでもないじゃん
20名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 10:22:44 ID:uzfk4qYr
マスゴミってそんなもんだよ
21名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 17:25:59 ID:u3KoHXyl
ファンじゃないじゃんw
22名無しさん@非公式ガイド:2006/06/11(日) 17:54:03 ID:z8Lz9y2u
赤川次郎 月の光の公式HPで洞察力診断テストの答えを見たんだけど、
意味がわからん…
誰か教えてエロい人…っ
23名無しさん@非公式ガイド:2006/06/12(月) 09:03:40 ID:FLij+cTH
>>10

それが出来るのはPSの「弟切草」だけなんじゃねの
24名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 05:47:19 ID:PmtDPhxJ
ちょっとHなかまいたちの夜2ってどうやって見るのかわからないんですが。
金のしおりもだしたけど見れない。
だれかタスケテ。
25名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 13:33:38 ID:+78xDGHz
>>24
2にはそんなのないよ。それより、かまいたち1の攻略サイト誰か貼ってくらさい
26名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 13:34:29 ID:+78xDGHz
27名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 20:03:26 ID:TCcw4KfM
>>25
そんくらい自分で検索汁
28名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 20:29:50 ID:6z7ickPC
自己解決しました
29名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 21:43:58 ID:ZeAHpmWc
貼って貰っておいてお礼のひとつも言わずに自己解決とは何事だ
30名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 21:44:43 ID:iD816l4v
今PS2の最終電車やってるんだが、このゲームの攻略サイトってあるのかな。
PC壊れてて検索出来なくて困ってるんだ。知ってたら教えて欲しいんだが…マイナーすぎる…?
31名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 22:04:50 ID:ZeAHpmWc
32名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 22:09:14 ID:iD816l4v
>>31 おーありがとうさっそく攻略してみる。
33名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 17:55:32 ID:RC30O+GK
頼むよ〜誰かかまいたち1の攻略サイト貼ってくれよ〜
34名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 18:28:30 ID:A60WwGPI
35名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 18:37:57 ID:RC30O+GK
>>34
ありがとうございました
36名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 01:35:39 ID:ykfUeOEV
1の探偵物語編が出ません。空いてるエンディングは三個です。
探偵物語編と、Hなかまいたち で終りのはずなのですが…教えて下さい
37名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 01:38:37 ID:3L9NRs1a
>>36
エンディング「一本背負い」までは辿り着きましたか?
これを見れば探偵物語がでますお。
38名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 02:06:45 ID:ykfUeOEV
>>37
レスありがとうございます。一本背負いは見ました

エンディングリストだと44、45、46が空いてます
39名無しさん@非公式ガイド:2006/06/19(月) 13:31:09 ID:sPCiH3fs
遅レスだが探偵物語はフローチャートから直接にしか行けなかったはず
一本背負いのシンボルの下に出てると思うけど
40名無しさん@非公式ガイド:2006/06/21(水) 21:12:54 ID:64/ByLx9
驚いたのは月面のアヌビスがおもしろいってこと
41名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 00:16:19 ID:JNGWdRl5
ケツ面のアヌス
42名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 11:53:59 ID:4Yj2tiPO
かまいたちの夜3に備えて、1と2プレイ再プレイしているんだけど
アドバンス版のかまいたちとかのアンケートハガキに付いてた秘密のパスワードって
何の為に使うんだっけ?思い出せないんだ・・・
43名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 21:07:19 ID:MBP8/MPI
44名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 19:32:00 ID:GVOX8VlG
彼岸花って、おもしろいのか?
税込み2980円で売ってたんだが。
45名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 22:47:39 ID:DtUNpdL5
スーファミのかまいたちの夜で、「チュンソフ党の陰謀」のリセットを押すページを教えてください
46名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 23:04:18 ID:GVOX8VlG
>>45
あのさ、>>34くらい見れよ。まあSFC版とは少し違うかもだが。
暗号編の最後あたりのどこかにたて読みで







って出るから。
47名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 23:10:34 ID:DtUNpdL5
マジでスーファミだと見つかんねぇんだょ、どこ行ってもPS版しか詳しくのってないし
48名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 23:17:24 ID:dgZqlrnB
いきなり態度変わりすぎww
49名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 23:18:32 ID:DtUNpdL5
スマン…ついイラついてしまった…
50名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 00:08:44 ID:lcDNK2KG
確か2文字目か3文字目読むんだよね。
がんばれー
51名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 00:45:24 ID:KHESnUgB
 ̄□ ̄)頑張ってみる!!スーファミ版やったことある人いたら詳細頼む
52名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 00:52:31 ID:vHOEBHXr
>>51
「香山さんが宝石の交渉をしている所」だってさ

調べてやったぞ
それがどこかも解らないなら
やめちまえよ
53名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 01:30:55 ID:KHESnUgB
結果報告します「チュンソフ党の陰謀SFC版」見れました、ありがとうございました。
まだ見れていない人(いるかな?)にアドバイスを残したいと思います
テキトーニリセットオシマクレ
54名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 01:37:05 ID:KHESnUgB
真剣に書いときます
香山「ところでその宝石やけど……」のページで、左から3文字目を縦に読むと
「理せっとしろ」
と読めるのでリセットしましょう
55名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 16:50:04 ID:6Joji9ZY
夜想曲の一話で田所襲った犯人てどうやったら判明する?
ヒント下ちぃ
56名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 17:40:33 ID:ASR2c7lI
犯人名指しすればおK
57名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 18:29:30 ID:6Joji9ZY
>>56
アガッザッス!!
早速ヤツを捕まえにいきまふ。
58名無しさん@非公式ガイド:2006/06/27(火) 16:37:18 ID:MuL4t+FB
真理とセックルルートはどこですか?
59名無しさん@非公式ガイド:2006/06/27(火) 20:35:23 ID:MGAPOISY
>>58
俊夫さんとウホッルートならあるけど?
60名無しさん@非公式ガイド:2006/06/28(水) 23:01:48 ID:oJijQ0xW
願い下げだ!!!!!!!!!
61名無しさん@非公式ガイド:2006/06/29(木) 00:53:23 ID:r1kSaagW
>>59 イセエビか Lサイズってのもあったな
62線香花火:2006/06/29(木) 21:10:50 ID:iZbrwgK7
かまいたち2の洞窟探検編の暗号を解読したら私は中村助けてとでたんだけど、ここから先どーすればいーかわかる人いませんか?エンディングは105個すべて見てフロートチャートもすべて埋めつくしたけど何をすれば金のしおりが出るんでしょうか?わかる人教えてください(>_<)
63名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 04:48:03 ID:eKWnb08f
('A`)
64名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 13:26:08 ID:WAK06rpF
>>31
バロスWWWWWWWWWW
65名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 14:06:36 ID:CuFc+EcS
ここ、人が少ないな。
かまいたちの夜3に対する期待の表れなのか?
66名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 15:58:30 ID:7BmGunf+
みんなもう予約した?
俺はどこが安いかいろいろ見て周ってんだけど…結局ゲオになりそうだ
67名無しさん@非公式ガイド:2006/07/01(土) 17:42:06 ID:ZO24emgN
>>66
今日ゲオに予約しに行ったら、特典の小説つくかわかんね
とか言うからツタヤオンラインで予約した。
もう1個おまけつくみたいだし。
68:2006/07/01(土) 18:14:33 ID:PVk5BBYU
全部エンディング制覇し
、ピンクのしおりもだしたが金のしおりでてこないぞ
69名無しさん@非公式ガイド:2006/07/01(土) 20:09:53 ID:xviYkmH3
>>44
糞長いシナリオ、散々怖がらせようと煽っときながら、きちんと解明されない数々の出来事。
真剣にやらないで、全編ギャグと思ってやればそれなりには・・・でも三千円は高いかも?
間違っても「この謎はどう解明されるんだろう?」「○○なのはどういう理由なんだろう?」
なんて真剣に考えたり、怖がったりしたら馬鹿を見る。アホのような理由だったり、まったく触れられない事ばっかだから。
ヒロインの3人の女が全然萌えないのも大きなマイナス。時々デッサン狂い?でかわいく見えるがw
70名無しさん@非公式ガイド:2006/07/02(日) 10:27:13 ID:3GgKguMS
>>66-67
セガダイレクトで『DXパック』予約しました


>>68
エンディング全部だけじゃ足りないよ
71:2006/07/02(日) 21:29:32 ID:IN/kG9aW
ちょっとエッチなかまいたちが見れるって事はもう金のしおりゲッツしてるって事か?
72名無しさん@非公式ガイド:2006/07/02(日) 22:40:25 ID:GxBq7zcM
DXパック高!2000円以上上乗せって
でもマニアにはほしい・・・
73名無しさん@非公式ガイド:2006/07/02(日) 23:04:14 ID:GCFMCjBs
しかし菅能篇で何回抜いた事やら……
今回も真理の惨殺死体and菅能篇で抜きまくり☆☆
74名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 22:49:53 ID:JvT1MuWL
真理っていいよね〜藁その気持ち分かる
75名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 23:55:23 ID:1r1uU+i2
PSP版の街を買ってみて初めてサウンドノベルに挑戦してるんだけど、
つづくって出てからヒントで誰々のシナリオのティップからその後の行動が
ザッピング出来るとか出てもその人のシナリオ進めても話進行しないんだけど。

例えばゲーマー刑事がUFOキャッチャーの中に手突っ込んでつづくって出て
ヒントでカップル云々って書いてあって元ヤクザのシナリオのカップルと宝石屋で
会ってから刑事のシナリオに戻っても話進行してくれない感じです…これなんか間違ってる?
っていうか全然違う?(;´Д`)サッパリ分からんです
76名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 01:20:51 ID:XU+K6wF5
>>75
一見関係なさそうな場面でも選択肢変えると他キャラが進行する事があるよ
77名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 16:41:38 ID:hcpwUKb9
かまいたちの夜(SFC版)について質問。

セーブが3つあるけれど、1つのセーブで全エンドを見たら、ピンクの栞が出るの?

それとも3つのセーブをばらばらに進めて、
セーブ1でEND1
セーブ2でEND2〜11
セーブ3で他の全END
みたいに、3セーブの総合で全エンドを出してもいいの?

今、ミステリー編と皆殺し編のエンドを全て集めようとしてるんだけど(1つのセーブで)、
ずいぶん昔にスパイ編とか釜井達編を見た記憶があるのに、今は出てこないんだよね…。

78名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 22:11:20 ID:XU+K6wF5
>>77
後者は不可
ひとつの栞で全てのENDを見ないとピンクにはならない

スパイ編・鎌井達編はちゃんと選択肢を選べば行けるよ
79名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 22:15:33 ID:hcpwUKb9
>>78
やっぱりそうかー。
がんばってみるよ。
ありがとう。
80名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 13:05:28 ID:pLmnmrJd
>67TUTAYAは発売日出荷でっせ
81名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 16:08:13 ID:TAky0mZ8
>>75
まずは説明書を読んでZappingが出来るようになろう
82名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 23:01:13 ID:Z6VJp1bN
>>81
(;´Д`)やっと分かりました、やっぱり説明書読まないとダメっすね。
ありがとうございました、楽しみます。
83名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 10:57:06 ID:xCFkyrmo
皆ニワンゴのやつはやった?
84名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 22:14:14 ID:LafLF1nV
かまいたちの夜2買ったんだけど怖くて出来ない
85名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 22:18:51 ID:47yesBHB
かま2はミステリってよりもホラーっぽいからな。惨殺篇なんかスゲー嫌だった。
86名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 22:51:38 ID:a2eIoQ1R
2は調子にのっちゃった感が強いんだよな
ゲームとしては面白いと思うけど
87名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:00:47 ID:ZNZCjUmR
1:春子→2:夏美
ということは?
88名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 12:19:38 ID:Q8p9PCW+
かま2について質問させて下さい。
EDリスト35がどうにも見れないです。
選択肢は何を選べばいいんでしょうか?
89名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 23:15:29 ID:nc1UBRSz
わかった!
3:秋子
90名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 02:40:40 ID:gRbJ6RJ6
〜子は春子で使ってるから、秋菜と冬彦へと進展
91名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 23:56:17 ID:bOjY6kEE
千秋と真冬だと思う
92名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 01:42:03 ID:q1WWlLGJ
みんなAUのかまいたちやった?3のエンドの出し方わかる人います?
93名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 01:48:59 ID:q1WWlLGJ
ごめん暗号編の3の出し方です↓
94名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 10:18:30 ID:q1WWlLGJ
あげ
95名無しさん@非公式ガイド:2006/07/14(金) 11:57:56 ID:WvjV4Hhg
かまいたちの話題はは↓行ってやった方がいい
【7/27】 かまいたちの夜×3 総合102 【発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1152302088/
96名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 07:27:27 ID:Y64p2s/0
とりあえず機種ごとにサウンドノベルのタイトルを列挙して欲しいな。
97名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 14:02:57 ID:9Tlu/rHA
PS
リング・オブ・サイアス
98名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 17:10:55 ID:W3S5CWl+
SFC
夜光虫
99名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 12:13:55 ID:ES7aS5cQ
ここが次の金スレ?
100名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 12:35:54 ID:7QXvvUY+
こっちだな〜誘導↓
かま2金の栞後の隠し64
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2001/1151318121/
101名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 14:06:16 ID:2QT9Ikbs
3ネタばれ



春子が真犯人

共犯の夏美が香山さんをそそのかして
連続殺人をおこす


香山のみつかまり春子は逃亡
102名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 00:00:43 ID:1qf0GF9V
やったー、これで3買わなくて済むぞー
103名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 00:36:15 ID:BvpSeoiT
wwww
104mm ◆RevGiOKgRo :2006/07/17(月) 02:05:43 ID:STHQ1uE9
あれ・・・ここの初代スレ主だが・・・
勝手に2が立てられてる。

・・いいんですが、これってアリなの??
105名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 02:37:01 ID:FjDVcDg2
>>22
「また会えるから」だっけ?確かにあれだけじゃ意味不明だよね。
リセットやゲーム脳と関係してるのかな?
死んでも生き返ると思ってるのか、
自分も死んだ時に会えると信じ込んでるから寂しくないとか。
106105:2006/07/17(月) 02:57:23 ID:FjDVcDg2
このネタバレはさすがに禁止だった?すみません…。
しかも>>105の仮説、全然検討違いだし。
>>22
「月の光」「洞察力診断テスト」でぐぐると、
分かりやすい解答が載ってます。
107名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 21:55:39 ID:Nu71M93I
>>104
2chではよくあること
108名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 22:30:04 ID:1N1gGh85
サウンドノベルでは、夜奏曲シリーズが1番面白かったなぁ。
109名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 01:44:18 ID:AA4XVqHD
>>104
ロムってろリア厨
110名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 17:14:09 ID:T8Yl74zs
まずPSP買わないとな・・・
111名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 13:36:46 ID:B5nAqGSp
かま2のサイキック編はどうやったら出てくるんですか??
ヒントお願いします。
112名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 16:04:03 ID:+wNkzZRk
113名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 23:58:56 ID:B5nAqGSp
わらべうた編、底蟲村、陰陽編は攻略したんですが、サイキック編のみ分岐点
がわからないんです。
114名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 10:55:57 ID:A8BDoO+N
初代スレ主だからなんなんだよw

ここは2ちゃんだぞw
115名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 15:14:10 ID:vpw7OGVs
トリプルの1とか2ってクリア後追加されるバッドエンドはあるのだろうか
116名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 15:26:43 ID:yIQiYlsa
パンダは夜想曲2が一番面白いヨネ
てか他が糞なのか
117名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 18:07:29 ID:rlkhVlbX
>>116
無茶苦茶なテストシナリオをそのまんま入れた夜想曲1も面白いと思うよ
月の光の完ENDは引いたが>パンダ編
118名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 23:09:35 ID:RC/BXYaw
かま3ってファミ通のクロスレビューではどんな評価だったの?
119名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 10:11:13 ID:WuFOs8zs
かまいたちの夜×3 総合103
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153053462/
120名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 18:37:12 ID:EFVHtt7P

ミミミミミ  ミミミミミミミミミミ
121釜井さん:2006/07/22(土) 21:09:18 ID:TVA1enc2
かまいたちのよる3をみんなでわいわい
やるオフが企画されますた!!
4人以上で男女比率が一緒になったときオフは開かれる・・・@

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1153569715/l50
122名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 22:20:03 ID:WE3r2ggr
俺初めてかま1で「ちょっとエッチな〜…」見たんだけど性欲持て余してる緑川がかなりウケた…
123名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 00:07:03 ID:DrSjapDv
だれか底蟲村扁のわらべ歌をMP3とかにした香具師っていないのかな?
124名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 10:25:21 ID:PI8JUErT
そう、確かにmp3は香山さんと僕で監禁したはずだった、
しかし、今朝見に行くと、すでにmp3は消えていた
mp3は縄を切断して脱走したのだ。



あの事件から3ヵ月後
僕は香山さんの誘いに乗り、「チュンソフト」という会社で営業をしている。
僕はmp3のことなどすでに忘れていた
なぜなら・・・



mp3は僕なのだから


            終


終 13 雑踏に紛れる悪意
125名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 19:39:01 ID:PGJZOuoP
3の犯人は真理と小林
126名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 20:45:48 ID:RGO635mN
真犯人は小林と幸子
127名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 22:47:06 ID:A2Gdu5hN
かま2のサイキック編はどうやったら出てくるんですか??
ヒントお願いします。
わらべうた編、底蟲村、陰陽編は攻略したんですが、サイキック編のみ分岐点
がわからないんです。
128名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 23:14:03 ID:SN5qIJAY
ヒント;わらべ歌編で正岡の死体を調べるあたり
129名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 23:38:12 ID:xMLuEpiz
み〜の〜む〜し〜 ぶらりんしゃ〜ん〜♪
130名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 23:42:50 ID:xkcS/Wfz
アイダホポテトオオー
131名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 01:13:11 ID:faaj1KiY
大きくなれよ〜
132名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 01:25:40 ID:32WYgcNg
ツギハ オマエダ
133名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 01:44:29 ID:1dcPIzQP
背理はいりふれ背理法ー
134名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 02:49:22 ID:cJc6/FtD
次の瞬間生あたたかい鮮血が僕の首から流れ落ち、噴水のようにしぶきを上げていた。
不思議と痛みはなかった...
135名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 19:11:26 ID:UMmC8gmG
>>101
これってマジで?
だとしたら>>101死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
136名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 21:17:27 ID:/JbuMtqh
>>135
違うから安心しろ
137名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 21:58:35 ID:IPPq2gZN
妄想編を朗読してて
おうごんちゅう
と言ったら友達に
…コガネムシじゃね?って言われて氏にたくなった
138名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 07:27:53 ID:UWCRrFRE
かま3糞ゲー
139名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 09:14:37 ID:mSyf9CSJ
>>138
マジで?買おうと思ってるんだけど・・・
かま3スレ覗きたいけどネタばれやだから悩み中
140名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 10:06:27 ID:SOcj148N
コピペ
361:名前は開発中のものです :2006/07/17(月) 12:50:46 ID:6yMZCI1U
トリプルは推理するゲームじゃない!
上手くフラグを立てていくゲームなんだ!

↑十日前にこんな忠告がありましたよ?
忠告を受け入れられないチュンソフ党の方々が被害者になってしまいました
141名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 16:35:17 ID:UWCRrFRE
>139
別に買うのをやめろとは言わないが、
3に変な期待しちゃだめだとだけ言っておく。
142名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 18:11:28 ID:pJ/T+95j
正直2の方が楽しめた。
SFC版の1ほどじゃないが結局作業だ
143名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 23:13:59 ID:Bl2RHjzc
かま1は普通に面白いのに
かま2、3は共に現実離れしすぎてツマらんな。
呪いとか悪霊とか勘弁してくれ。
犯人もありえんやつが犯人だな。いったい何考えてつくったんだ。
144名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 00:16:06 ID:bOznrM5q
2のトンデモ設定を何とかフォローしなくちゃいけなかった結果だな
とりあえずネタキャラとして香山さんに頼るのはやめてほしかった
145名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 00:59:45 ID:tYM2dHMR
なんだ、別にかま3には1信者みたいなサスペンス話ばっか求めてないから
楽しみになったかも…早くプレイしたい。
146名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 02:53:33 ID:IoHD5YD/
>>139
文句なしに楽しめてる。けど、純粋な「怖さ」は1に勝てない。
147名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 04:13:25 ID:tk7XkhrU
正直かまいたちはどうして1がえらく祭り上げられるのが分からないな
1は「逃げられぬ箱庭の恐怖」
2は「ビジュアルで楽しむスペクタル」
どっちも結構同じぐらい楽しめたけどな。
1は一回で味わう刺激が強いし、2は何回も楽しめる感じだった。
3は…勘弁。シモしか面白くなかった。
148名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 12:30:29 ID:UctYoVZo
かま1のサバイバルってどうやったら出るのでしょうか? 今更すいませんがどなたか教えて頂けてくれませんか
149名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 17:15:15 ID:Esr+29/O
2のPS2版とPSP版のバグ文章の違いを教えて。
どっちか買おうか迷ってる。
150名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 18:55:40 ID:Q/8qqNlV
ツタヤ予約特典の文庫本のラブテスター編をやってみた。

1→144 end

orz
151名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 23:28:44 ID:qrj8PPgZ
かまいたち1の犯人教えてくれ
終ばっかりで犯人分からずじまいで恐すぎる
152名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 00:32:11 ID:6NJRVBCN
あげ頼み
153名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 00:34:33 ID:MrJN4xtZ
>>151
154名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 01:00:53 ID:67C7Sxx4
>>151
真理
155名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 01:03:35 ID:67C7Sxx4
>>151
田中や鈴木でもいけたかも
156名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 01:49:37 ID:0PKNhZmN
初回だけ田中が有効。

みきもとは全部イケルお
157名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 01:51:49 ID:Hu/tx8Wv
田中は2回目でも有効。3回目は不可
158名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 01:56:05 ID:GHyXEaDC
明日売るつもりなんだけどさ、かまファンでも楽しめる同じようなゲームって何かある?
ヒグラシ以外で。
159名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:01:24 ID:RMibPtXz
夜想曲
160名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:03:36 ID:67C7Sxx4
俺もそれ知りたいな
個人的にはクロスと逆転ってとこかな。
純粋に推理ならTHEシリーズとか。
かま以上に期待できるゲームが少ないから
今回の期待外れはホントに残念だったな。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:04:17 ID:67C7Sxx4
夜想曲ってPS2ですか?
162名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:06:39 ID:symax3GK
PS1
163名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:07:03 ID:OtyFqlZw
>>158
黒の十三
164名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:07:50 ID:symax3GK
推理というよりはムードを楽しむゲームだが
神宮寺三郎夢の終わりには優秀
165名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:11:42 ID:Woo9SYcm
夜想曲はボリュームあるね。一度みた文章爆速できるけどそれでもかなりな量だし。

最終列車と19時3分は面白くないな・・・。
166名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:17:55 ID:LOYxwIn9
大体、夜想曲の野々宮図書館は設定が怖すぎだろ
かま1と同レベルかそれ以上にちびりそうになったのはあれだけだ

・弟切草と同じく山奥の名家の洋館
・バイトで一夏、たった一人で地下にある図書館の整理
・図書室にある蔵書は全て人の死に関わった本か、
関わる本が集められているキチガイ沙汰
・館に入ってすぐに血の涙を流す前当主の妹マサコさんの肖像画
・とにかくポルターガイスト
・夜になると地下室の図書館へ続くドアが開いていて確認に下りなければならない
・なんだか知らないが良く洋館で殺される>誰もいないはずなのに
・最上階に一面焼きただれた壁と鋼鉄で厳重に封印された開かずの間
167名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:22:04 ID:VzEfcV5E
夜想曲はありがちな一日の事件じゃなくて、一夏ずっと生活しなきゃならないのがヤヴァイ。
俺だったら裸足で逃げ出すがね。
168名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:22:15 ID:o/hF8J8S
夜想曲は文体がからっとしてるせいか設定の割にあまり重さを感じない
それがいいんだけど
169名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:29:24 ID:Ku0t7yE2
1と2の流れが綺麗なんだよね、夜想曲は。
物語として一冊の本みたいにまとまってる。

かまいたちシリーズには是非見習って欲しいところだが……。
170名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:32:42 ID:Woo9SYcm
おれ女弁護士の顔はマジでヤバかった。田所だっけ?
弟切草の目玉とミイラもけっこうきたけど。
ミイラの低いテーブルってのと登場する前の静かなBGMがね・・・。
車椅子の音も耳に残るし。
171名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 02:37:34 ID:dnaMExd9
>>169
まさにその通りで、本棚システムを使っているし夜想曲や月の光は
物語小説を読み進めて欲しいというイメージで作られているんだと
俺は思う。

で、かまいたちの評価が毎回変わるのって、続き物なのに
そういう”イメージ”というものが何も無いんじゃないかな?
2に続き3も何を伝えたいか分からなかった、1は恐怖なんだろうけど。
チームクレイズの作品は結構安定したレベルを保っているのに対して
チュンソフトのは上げ下げが激しいのは、そういう観点を
元に創作してないからで、多分致命的な欠点だと思われ。
172名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 03:00:44 ID:Woo9SYcm
ところでざくろの味ってどなの?
173名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 03:02:30 ID:Qah8SyeY
夜想曲ってパッケージの女の人の顔が怖すぎて未だに買えない…。
174名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 03:20:47 ID:syKQpsTL
野々宮図書館は確かに怖い
怖いと思える設定を大結集しましたって感じ
175名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 03:31:56 ID:Woo9SYcm
女の幽霊の髪の毛が動いたのもこわかった・・・。
うわぁー絶対だよとおもった。
176名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 04:03:31 ID:pgo8E8hE
クレイズのゲームは隠しをアホほど入れてくれる上、
かま2と違い最後は終了と明記してくれるからホントに助かる。
月の光は最後がある意味伝説だし。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 04:18:51 ID:cF1m1+XO
終わりですが何か?だっけ
178名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 05:40:55 ID:oqI1BQbr
話かわるけど、真理の探偵物語でエンディング14通りあるらしいんだけど、どの選択肢を選んでも8通りにしかならない。どうすればよいんですか??
179名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 10:46:24 ID:ZSOzyYLx
今こそかま2の電波文の真意を公表汁
180名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 11:56:30 ID:B/aw8X66
目の前にはただ赤。
ぼくの喉からあふれ出す血の赤。
最後に思ったのは、一人残った真理はどうするのだろう、ということだった。
死体の山の中でただ一人。
ぼくは真理が可哀想になった。
……真理……。

               終
181名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 15:29:38 ID:PXFPimJd
オウム真理
182名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 16:35:25 ID:OVgkAoYi
>>147
激しく同意
183名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 18:50:04 ID:Y6iTrCGc
2が全然評価されてないのは怖くもなんとも無いし、
グロっつっても全然グロくないし、選択肢にあまり意味が無いから

サイレントヒルばりのグロだったら俺は評価していただろうが
184名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 19:23:45 ID:ELZMUGhW
中途半端の集合体だから仕方がない。
185名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:14:41 ID:SO2lyQ2T
サイレントヒルばりのグロさって・・・。クリーチャーなんて出せないでしょ
ステージも独特のざらざら感あるけど・・・確かに

それを求めるというのは酷というもの
欲してるのは恐怖とシナリオでしょ

186名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 21:48:35 ID:Nczh0e28
ジャンルと表現方法が違うものを比較してもあんまり意味がないような
187名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 23:44:07 ID:kMs+OO8v
いや、早い話グロいと思わせたいなら
ちゃんとやってくんないと何の感慨も受けない
って事でしょ。
ユーザーにどういう気分になって欲しいのか、前作は
全然分からなかった。
188名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 23:47:28 ID:n6Ax3qcR
2の目的は買った人間に怒りを覚えて貰うためだったんだよ
目的は達成された
189名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 23:51:40 ID:0hm+PZ1X
はいはいよかったね
190名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 23:55:47 ID:gHB6l0WM
2の時のクレームは凄まじかったらしいが(我孫子が公式で失敗を謝罪した程)
3はどのくらいかね、とりあえず俺はアンケートに結構きつい事書いてきたから
おまいらも言いたいことあったらどうぞ。
何文字書いても良いみたい。

http://www.sega.co.jp/soft/enquete/ps2_kama3.html
191名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 01:19:40 ID:T4poLWHd
トリプルやって、何がびっくりしたかって言うと、起こる展開起こる展開が全部想定の範囲内。
どうしちゃったんだよー、チュンさんに我孫子さんよー(泣
192名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 01:26:47 ID:MTZ7w9aR
かまいたちの夜の犯人
1は美樹本
2は今日子=キヨ
3は春子と村上
193名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 02:10:24 ID:GTu3lM06
おまいたちの夜
194名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 02:19:08 ID:7EVBIAwJ
>>190
2のときって失敗って認めたんだ?
だったら2の話もゲームか映画の撮影でしたってことにして3だせばよかったのにw
195名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 02:29:13 ID:U5irwK6w
かま2は横溝っぽくしようとしてコケてるよね。
見立て殺人は「偶然そうなっちゃいました」だし、
あの神OPムービーと音楽が本編で活かされてないのがなぁ…
サブシナリオは好きなんだけど、かまシリーズとして出したのが失敗。
弟切草の続編として民族学者になった主人公グループがわらべ唄
研究のために孤島の館を訪れて惨劇が…みたいなホラーにしちゃえばよかったのに。
196名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 02:59:58 ID:XTO00iMq
>>194
なんか自分達としては力を出し切って良い物を作れたが、
ユーザーが求めていた物とは全然違ったらしかったとか言ってた

1が成功したって事で、ははぁ〜ん、ひらめいたね、あいつらは
映像重視のノベルを作れば喜ぶって事じゃねーの?
って事で作ったのが2なんだと

(かま2公式サイトより:我孫子談)
197名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 04:30:47 ID:ov9I89ZJ
夜想曲一応3話までクリアしたんだが、開かずの扉の謎とかって解明されないの?
てっきり3話目が館が舞台になると思ったが、、
198名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 04:37:34 ID:uSSnk46M
>>197
それは確か、2で明らかに。
1−1から2−3まで終わり、そのあと完結編1,完結編2という感じだ。
199名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 04:38:56 ID:C4ptxHcv
>>197
夜想曲の開かずの扉の謎は夜想曲2で全部解明される。

夜想曲3では主人公とヒロインの娘が主人公で
野々宮図書館に同じように来るって設定だったが、
デモだけ作ってチームクレイズは解散してしまった。
残念なことだが。
200名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 04:46:29 ID:S78KQLAL
どうせ解散するなら

魔女達の眠り→夜想曲→夜想曲2→月の光→夜想曲3→月の光の時に言ってた新作
まで作ってからして欲しかったな

極めて安定したレベルのサウンドノベルを配給していた唯一の
所だったのに本当に残念だ
201名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 06:35:53 ID:ymgwfJdX
夜想曲2の
1話終わって
2話が出てこないんだけどどすればでるの?
202名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 12:15:19 ID:IEcHw9f3
>>201
ENDの文字が「終」じゃなくて「続」か「完」じゃないと、次の話に進まない
203名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 13:19:16 ID:8OzeOCSG
>>200
そういや、「NOCTUNE 3」という隠し文章があったな、2に。
3つのリングを集めるときに見れたんだっけ。
未使用のリングが3への引き継ぎだと思ったが・・・。
月の光も完結しきっていないし(あの、湖の縁の謎のクマとか)

何げにクレイズのは全作緩やかなつながりがあるからよかった。
204名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 13:44:45 ID:VNhWrv7F
>>191
俺には香山さんが光の剣でガイコツをぶった切るなんて、とても想定できなかったがw
205名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 13:45:15 ID:QOiSvyuz
かまいたちの夜×3で、かま2のエンディング9が出せないんですけども、出し方わかる人ヨロシクお願いします!!m(__)m
206名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 14:46:01 ID:u0fTScdn
夜想曲2なんてどこにも売ってるとこみたことないな・・・。
通販専用でないよね?

かまいたちの夜2のOPって何ら関係なかったよね。本編と。
拷問部屋なんてあったっけ?物置にぶちこまれてるだけだし。
看護婦とか周りにいる囚人気持ち悪かったけどマネキンっぽいし
207名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:51:12 ID:TcEPcsfK
かま2で犯人の名前間違ったときに出るキャラがおもしれえw
占い師と河童とサムライとグレイは見たけどこれで全部かいな?
208名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:53:25 ID:L4kMF9GJ
2:2006/07/30(日) 07:21:24 ID:0D3pGAnZ
1は特に文句の付け所はなし。音楽やグラフィックなど、ショボイと言えなくもないが、
ペンションという閉鎖的空間の雰囲気を逆に強調しているという意見もある。
推理物としての完成度も高く、主人公と共に推理する楽しみも抜群。
小説としても面白く、バッドエンドの底知れぬ恐怖などは多くのトラウマを作り出したほど。
番外編も豊富かつ高いクオリティを保っている。

2は前作で推理・サスペンスを楽しみにしていたユーザーにとってはかなり辛い出来。
大金かけただけあってグラフィック、サウンド、ムービーの出来はかなり良く、
それに伴う雰囲気や臨場感も高い。また、操作性も良い。
肝心の本編はグダグダの展開、推理しがいのない(簡単という意味ではない)トリック、
全く恐怖感を煽られない展開など、肯定的意見を探すのが困難なほど。
対して番外編はなかなかに面白く、バラエティに富んでいるためそこそこ評価は高い。


3:2006/07/30(日) 07:21:55 ID:0D3pGAnZ
3は2の不振から、1への回帰を狙ってスベったという印象の作品。
グラフィックは多くが前作からの引継ぎなため一見良く見えるが、シルエットキャラの動きの
動画の比率が低かったり、音楽は2からの引継ぎではなかった(できなかった?)り、ムービーがほとんどなかったり、
微妙に金を掛けていないところが垣間見える。
同シリーズ「街」で高評価であったザッピングという新たな試みは、しかし、「街」とは違い、
舞台が一つの建物という事で主人公同士の体験が被り、結果ほぼ同一のテキストを何度も読むという
あまり歓迎できない結果となっただけでなく、フロートチャートも使いづらくなっている。
本編は前作の不評を受けての事もあり、トリック等もソコソコ満足な出来と言える。
しかし、やはり金が足りなかったのか、過去作ではたっぷりだった番外編のボリュームはずいぶんと縮小し、
こちらを楽しみにしていたプレイヤーには残念な出来となっている。
209名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 15:54:25 ID:UAwHPRNJ
>207
確かバンドマン?がいた
210名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:05:00 ID:nhc1nJS1
なんかしらんが絵が動くところで止まりまくる
211名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:08:09 ID:JLGFxwS/
207
僕も2のエンディング9が見れてません・・・。前後2つのエンディングをヒントにして、その間のシナリオをいろんな選択肢で進めてみてもでてこないんですよね・・・。どなたか教えてください・・・。あ〜あと16も見れてなかったよ・・・
212名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:09:45 ID:ACzUdtVC
>>210
君のPS2のスペックが足りないんだよ
213名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:10:25 ID:W+wtKhug
>>206
2の神OPは、ひぐらしの存在を示唆していたんだよ!
214名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:10:45 ID:JLGFxwS/
211
>>207じゃなくて>>205でした、すいません
215名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:28:41 ID:ymgwfJdX
>202
さんく〜(^∀^)ノ
そなんだ…
216名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:39:03 ID:4sJGy3dR
漏れのかま3評
○ストーリー展開が2と比較にならないほど少ないのに
なぜかエンディング連発で大サービス!!(この時点で「もしかして・・・糞ゲー?」)
○ピンクの栞
ガキ向けエロゲのチープ風味(「チュンのダンジョンシリーズの宣伝かよっ」糞ゲー確定!!)
○紺の栞
ボタン入力不可でダラダラ再生がうざい
○金の栞
謎解き・・・こ、これだけ?(かま3がスリーでなくてトリプルの理由って・・・)


2はグロ路線だったがボリュームと迫力があった。
3はまず作家がダメ、脚本手抜き、前作でアイデア尽きた?
これじゃフリゲのかま物のがよっぽどマシっすわ
チュン制作費ケチってね?
217名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 16:51:06 ID:TcEPcsfK
>>205
22章を飛ばさないで読んでいくと選択肢が増える・・・はず
218名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 18:19:08 ID:QOiSvyuz
>>205ですけど、
>>217
Thank youです!!エンディングが見れましたよ!
( ̄□ ̄;)ナント!!
219名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 18:36:04 ID:U5irwK6w
>>207
変な学者
220名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 21:04:42 ID:JLGFxwS/
ホントだ〜エンディング9見れた・・・ありがたいっす!>>217さん、できたら16の方も教えていただけるとありがたいっすm(__)m
221名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 21:18:21 ID:TcEPcsfK
9以外は
ttp://www5.ocn.ne.jp/~nusutto/kama2/warabe.htm
ここ見たら埋められると思いますです
222名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 21:40:49 ID:JLGFxwS/
16埋められましたー!217さんありがとでした(;_;)さぁいよいよメインのトリプルに挑むぞ〜
223ジェニー:2006/07/31(月) 01:00:17 ID:wHY9GYZl
喰いたい、人の肉が喰いたい
224名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 01:14:17 ID:BHoXFpj7
かまいたちの夜×3で、かま1のエンディング10が出せないんですけども、出し方わかる人ヨロシクお願いします!!m(__)m
225名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 01:25:17 ID:fph56Yq+
1の23章の「ひとつの推理」で、C:「すべての事件の犯人がわかったよ」→「田中?そんなやつは知らないね」→犯人指名にみきもとorたなかを入れる→
俊夫自殺

のループになってしまいます・・orz
どうやったらクリアできるんでしょうか。
226名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 01:33:01 ID:fph56Yq+
すみません、事故解決しました。
227名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 04:12:20 ID:Zugepj7F
>>224
カギを外して眠りに かな?
うろ覚えだけど、サバイバル状態になった時の最後の推理で
ある人の名前を入力すると行けたはず
228ジェニー:2006/07/31(月) 06:31:23 ID:wHY9GYZl
にゃーん♪
229名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 06:52:04 ID:tJoipEK9
ここで一句



         怖    み    最

         く    ん    履

         な    な    修

          い   で

              貰

              え

              ば

230名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 09:08:20 ID:rNDuv4iD
>>225
みどりが死ぬ前に犯人つかまえなきゃだめ
231名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 15:10:50 ID:Tty+eoI2
×3のシュプール編ってピンクのしおりってあるの?
232名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 18:42:56 ID:fbJZCEkU
0時すぎて部屋の中に水が入ってくるとこから進めません。誰か教えてください。
233名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 18:49:30 ID:77eLcWri
>>232
ってか、そこまで行ったら完は無理。
終を収集するだけ。
進めないって意味が解らないんだが…?
234名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 18:58:13 ID:fbJZCEkU
233
じゃあ犯人をみつけたいんだけどどうしたら良いですか?
235名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 19:05:50 ID:FAtDueOr
>>234
美樹本が死ぬ前(22:20)あたりから推理開始。
236名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 19:10:54 ID:fbJZCEkU
235
ありがとう!とりあえずやってみるよ。
237名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 20:44:14 ID:547XDIvH
今回俊夫マンセーゲームだな 音楽も俊夫だけかっこいいし
238名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 21:57:06 ID:Npb7PeLB
確かに俊夫がカッコよかった
やっててこいつここまで頭が切れるキャラだったかと
何度も思ったよ
239名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 22:00:31 ID:lMFxVVjv
最初違和感があったのは1でミキモトが犯人だったのに2とついた作品であっさりと何事もないようにいる
っていう所だったな
240名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 22:17:03 ID:Ah1zTyRU
金の栞エピローグを見直そうと起動したら、
フンドシ俊夫が海に飛び込むシーンから再開されて噴いた
241名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 00:00:56 ID:7Ak9V00o
最後の写真も俊夫とみどりとその子どもだもんな・・・。
うーんなんで真理と透にしなかったんじゃろ。
242名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 03:30:04 ID:Sb7F635I
>>237-238
香山さんだってかっこいいぞ!
243名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 05:13:56 ID:dMZFFzMx
I/Oって面白い?
SF・哲学とか好きなんだけど
244名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 15:57:49 ID:ZqvUETpa
どーしても(完)まで行けない。詳しく教えてください。
245名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 16:26:06 ID:UsgCeNn2
誘導
かまいたちの夜3 攻略スレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1154370471/
246名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 00:59:17 ID:V5XbduHV
誰か1のクリアの仕方教えてください
247名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 01:10:02 ID:nMEjVdEd
宝探し編にて、ここでりせっとをおせと縦に読めるところで本当にリセットボタンを押す
そしてクリア!
248名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 02:01:39 ID:fVAPhx5t
>>246
漠然と1って言われてもわからんよ。
ヒントとしては
犯人の名前入力のタイミングは3回ある。
1、田中の死体発見時
2、みどりの死体発見時
3、香山の死体発見時
完になるのは1で犯人を当てた場合だが、犯人の動機が解るのは2の時。
249名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 09:40:47 ID:V5XbduHV
1ですが田中の死体発見時は分岐点すらありません。
250名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 11:43:48 ID:5POlhOIU
ググれゆとり低脳カス
251名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 12:34:18 ID:tK/lsECs
>>239
2でも説明あったと思うけど…2では1の物語は「シュプールに泊まった人たちを使ったゲーム」ということになってるよ
だから美樹本は1で本当に人殺しはしてないことになってる
説明下手でスマソ
252名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 13:32:12 ID:DJiJIzHS
>>249
その田中の部屋から出た直後に推理する場面があるだろ
そこで正しい選択肢を選べば犯人入力画面に入るんだよ
トリックは雪を使ったもので、犯人の名前は美樹本だ。
最初に田中に偽装した美樹本がペンションに入って、
部屋でバラバラ死体を捨てて外へ出て、その後何食わぬ顔で美樹本としてペンションに入ったんだよ。
253名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 20:53:49 ID:V5XbduHV
>>249の選択場面でわないですよね?
254名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 21:10:44 ID:/u2+A440
>でわない

ゆとり教育の成果キタコレ。
255名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 21:47:52 ID:WQl3R/an
バナナの手品応用するんだよ
ゆとり教育もいいが、ちょっとは考えろ
256名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:02:40 ID:V5XbduHV
推理したあとの田中の部屋からでてくるとこですか?
257名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:24:20 ID:WQl3R/an
田中さんは殺せないけど、鈴木さんなら殺せたんじゃないかな。
258名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:30:07 ID:V5XbduHV
どうしても俊夫が自殺して「終」で終わります
259名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:32:25 ID:4LYQpT2J
んなアホな
260名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:35:44 ID:V5XbduHV
拳銃を持って彼女のとこに行ってくる。とか言って残ってる一発で自殺します。
261名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:38:24 ID:WQl3R/an
みどりが死んだ後に推理してもダメ
完エンドにしたいなら田中のバラバラ見たあとの推理を成功させる
262名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:50:52 ID:V5XbduHV
田中の死体を見たあとに推理選択画面が出ないんですよ(;O;)どうしたら出ますか??
263名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 23:56:40 ID:WQl3R/an
14章 わき上がる疑惑

 A:犯人は、もっと前から〜

 A:できるわけがない

 C:正面から入ってきたが〜

 C:「犯人は当然ぼくでもなければ〜


で入力画面 このくらいで参ってたらノベルゲームできませんよ(´・ω・`)
264名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 00:02:10 ID:0Fxw4+lV
これでもわからない場合は他の方に頼むかまた明日にでも
もう寝ますので。がんばれ〜(´・ω・`)ノ!
265名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 00:30:16 ID:MiLIKKva
隠し無しかあ...。
大体このご時世に、あっと驚かせる隠しなんて仕込めるんだろうか。
うーん...
ディスクが解析できる以上ディスク内に仕込むのはもうダメな気がする
説明書かケースに暗号仕込んどいて、それを解いたら特定のサイトに
アクセスできるようになっていて、そこでなにかおまけのシナリオが読めて
先着でプレゼントに応募できる、とかにするかも俺だったら。
266名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 01:44:19 ID:vVIm+3qE
メタルギアソリッドには驚かされた
267名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 02:22:45 ID:zYoexo5F
惨殺編 第4章
村上が死んで…B
三つの死体 …A
呪文のような…A
怯える彼女 …A

選択肢の組合せによって鼓動の音が0〜4回に変化。
↑は4回鳴らしてEND81を出すもの。
268名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 09:45:54 ID:gE+hKhPg
かま3の1のエンド9・10・11のタイトルを教えて下さい。
SFCでプレイした記憶はあるのにコンプできない自分…_| ̄|○

かま3本編への道は長いなぁ…
269名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 10:33:00 ID:wW6yTye1
ちなみに俺のやってるのはプレステの1です。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 12:33:46 ID:WorMlbWB
>>263
補足

A・猫→真理が残りを推理し「完」→探偵事務所編条件ON
B・雪→次へ

骨を折られた後
A・体当たり→意識が回復、真理が横で。
…おはよう。「完」
B・蹲る→おまじない「完」
271名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 13:04:21 ID:3qKigAEl
かまいたちの質問してる人は攻略サイトかスレあるんだからそっち見ろよ
そうすりゃすぐにわかることだろ
ここはスレすらないチュンソフト系以外のサウンドノベルの為のスレでしょ・・
272名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 19:27:21 ID:aoGstaDa
>>270
全て教えることないのに
273名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 19:50:29 ID:lq19UoaT
カマオンリーのところ、流れ豚切りますが
夜想曲の質問編で最後に出てくる暗号が解読できなくて、困っています
漢字羅列の部分は、分かるんですが、数字が並んでるところが分からなくて
ググってみたら、ポケベル云々とあったのですがポケベル持ってないし・・・
どなたか、教えてもらえないでしょうか
274名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 20:14:34 ID:wW6yTye1
ありがとうございます。クリアできました!
275名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 20:34:32 ID:dz6R6Y18
ピンクの栞が手に入らん
276名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 21:42:30 ID:QBlebR7d
かま2ED埋めたのに金の栞が出なーい。
なんで?
誰か教えてください
m(__)m
277名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 22:32:36 ID:knPECn6C
誘導
かまいたちの夜×3(トリプル) 総合 118 そして伝説へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154625076/
かまいたちの夜3 攻略スレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1154622364/
278名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 22:44:23 ID:QBlebR7d
>>277
今かまいたちの夜2をやりなおしてるんだ、
3は金の栞は出しました。
279名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 23:22:57 ID:rMvEEuDb
ここで聞くより攻略サイト探した方が早いよ。
2だけならGenuine Net Cityのサイトが一番詳しいと思う。
直リン禁止だからURL貼れないけど、ググッたら上位に出てくる。
280名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 00:43:54 ID:PqSRkw8f
>>278
だから上のスレはシリーズ総合だ
よく見ろ
それに>>279の言うようにレス書く前にまずは検索したらどうなんだ
281名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 02:17:38 ID:fQ7RtlAL
さっきまでスーファミのかま1をやってたけど、本編の香山さんが死んだあたりでやめた。
これ以上やると恐くて夜中にトイレ行けなくなるわ・・・。
282名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 17:12:59 ID:rZrAEQCP
>>258
あのエンディングで「完」になるのはSF版だけ
SF版で初めて見たエンディング俊夫さんが自殺するエンディングで感動したが
PS版では「終」になってちとガッカリ・・・
なんでも人が死んでいるのにハッピーエンドは嫌だという考えだったらしい
犯人の動機が唯一わかるエンディングなのにね
それにしてもハッピーエンドでも必ず死んでいる南さんがかわいそうだ
283名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 13:34:00 ID:QwjFGnzE
2の菅能編のようなヤツは1にもありますか?
284名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 15:10:27 ID:S0/8pq4L
スパイ篇で可奈子ちゃんに誘惑される事がある
1のピンクの栞はお色気よりギャグの方が印象に残る
285名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 16:40:28 ID:QwjFGnzE
アレだけか〜、菅能編みたいなの期待してたから残念だ。
教えてくれてサンキューね。
286名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 18:48:25 ID:jJI5CD0c
1のピンクの栞を出して、また始めっから
やってみたけど全然変わってないような気がするんだけど・・・
ピンクの栞ってどう変わるのですか?
287名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 20:34:08 ID:W0hzJoZM
PSPの“街”って隠しとかあるんですか?

完も8個だけ?
288名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 23:13:39 ID:JfBBS32u
>>286-287
専用スレあるんだからそっち行こうな
289名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 16:49:25 ID:Q4SCm94r
1のEND10がどうやっても出ないorz
もう二時間はしてるんだが…
290名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 17:31:57 ID:BarwaRY/
291名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:03:23 ID:tvBCfb+P
金の栞出してから透視点で(皆でも同じだった)完にしたらその後の皆〜みたいなやつが長くなってる。
292名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:04:35 ID:xOGxaWK1
>>291
既出
293名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:06:54 ID:tvBCfb+P
まじですか。スマソ
それ以外は無いですよね。
294名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 18:32:32 ID:8ssO9tA0
街にでてくるダイエット女って北陽のピザ?
295名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 20:13:38 ID:nH7iqpEl
街にでてくるダイエット女とかま3の啓子のキャラってかぶるね
296名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 08:23:36 ID:qbSMcmjE
>>289
香山さんの死体を見ながら推理する所で
犯人を「春子」にすれば10
俺も昨日までそこで詰まってた

つか、1&2クリアしてからやろうと思って全然3に手を付けてない
やっと1のエンディングリスト全部出した
今日から2をやんなきゃ、3までの道は遠いなぁ
297名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 23:24:20 ID:+0zmWN3x
SFC盤のかまいたちの夜の攻略スレやサイトは無いですか?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 23:38:07 ID:pTNr8r3a
>>297
選択肢は殆ど変わってないからPS版のでいけんじゃないの?
フローチャートじゃないから大変だけど。
SFC版では真理の探偵物語が無い、『リセットを押せ』→『(PS)セレクトを押せ』
完ENDがみどり死亡時の犯人入力時になっている、
啓子が見たいドラマと真理のイメージタレントが変更。
おそらく違いはこれぐらい。
299名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 16:20:18 ID:lIeAVq+X
我孫子 武丸
ちん子 でか丸


思いついたので…
300名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:07:16 ID:fxzkiGJI
まん子 しめ丸

他にいいの思いつかないので…
301名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 02:45:40 ID:QMvBiklT
質問よろしいですか?
かまいたち2の攻略について質問があるのですが、官能編はどこの分岐でどの選択をすればいいのですか?
ピンクの栞は出してあります。
どなたか回答お願いいたしますm(__)m
302名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 02:53:08 ID:uSXj70dn
303名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 07:21:39 ID:/vTv0MUz
かま2の官能編で透に俊夫さんがケツを貸してくれるシーンがどうしても見れません!

どなたか教えて下さい!
30430 ◆RPG8JNHiII :2006/08/10(木) 09:35:28 ID:Bu+3YqvU
何だ・・・このスレ
かまいたちの夜総合みたいになってるし・・・

>>1ってバカなのか?
スレが伸びれば何でもいいのか?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 12:00:16 ID:Pqyo3H7Q
>>303
スレタイ通りだからいいじゃねえか
糞鳥は消えろ

>>302
PS版なら緑の部分から繰り返し見てればそのうち出る
数パターンしかないから簡単に見れるはず
×3の場合だと、夏美が出現するシーンからの選択肢から繰り返さないといけない
早送りで飛ばしてそのパターン変化シーンから見ても同じ絵しか出ない
306名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 12:59:47 ID:Pqyo3H7Q
間違えた
上の文が>>304で下が>>303
307名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 14:33:29 ID:ghQJO3y8
メインだけとはいえ1、2のシナリオ入ってるなんてすげーなーと思ってたら

3もメインシナリオだけだったとは。
308名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 13:38:54 ID:e7gljhSR
かま2で全エンディング見るとどうなんの。
309名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 13:58:01 ID:FAlqRkMi
>>308
電波文が見られる
310名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 14:12:15 ID:e7gljhSR
電波文?
3111:2006/08/11(金) 14:32:45 ID:HHF+PkDw
>>304
俺は前スレのスレタイをそのまま持ってきただけだバカ

>>305
いいわけないだろ
他にスレあるんだからそっち逝け
312mm ◆RevGiOKgRo :2006/08/12(土) 20:55:17 ID:49LAu4lr
初代スレ主だが(どうでもいいな)

今はかまいたちが発売されて話題になっているからこれでいいと思う。
まあ、他のゲームの話しも出来ればいい・・・とは思うが。

遅くなったが、>>1
スレ立てありがとう
3131:2006/08/12(土) 21:45:06 ID:qkMuvJ10
>>312
確かにそうだな。

ちょっとカッとなって書き込んでしまった
>>304-305にも言い過ぎたよ。すまん
314mm ◆RevGiOKgRo :2006/08/13(日) 00:07:16 ID:aKD8G7wS
さてさて、結局今はかまいたち3しかやっていないので、結局はその話になってしまいますが、
皆さんはどこまでクリアしましたか??

自分はいつも0:25分の辺りで死んでしまいます(泣
まだ攻略サイトも見てないからだとは思うのだが・・・。
315名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 03:10:04 ID:YtV7VsL5
>>303
ほんとにそんなシーンあるんですか?
316名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 08:29:57 ID:dtO+KhVb
>>314
気合い入れて発売日当日にゲットしたのはいいものの、すぐに他のゲームに浮気してしまい
ほとんど進んでませんorz
3を少しプレイ → あれ、結構難しいな、これ → 息抜きに1でもやるか → 
1の完だけ見た後なんとなく2の完も見る → やっぱ3のザッピングは自分に合ってないと痛感 →
3を再プレイする気力が湧かないため放置中(今ここ)
317名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 04:17:03 ID:CCoIu2IU
3ってどうですかね?
1も2もしたんだけど
2のグロさやエグさがなければイイナと思ってるんですけど・・・

ネタバレかなって感じのところは飛ばして読んだんですが
>>216みたいな意見が大半ですかね?
318名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 21:59:11 ID:CyTMaGC7
惨殺編はどこの選択肢 で移行しますか?結構長いことやってるんですけど見つかりません…。

本編と陰陽と蜘蛛のシナリオはクリアしてるんですが。どなたか教えて下さい。お願いします!
319名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 23:00:42 ID:CCoIu2IU
>>318
フローチャート見てこのあたりが空いてるってところを
重点的にやった希ガス

役立たずスマネ
320名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 23:09:42 ID:CCoIu2IU
つーことで攻略サイト見てきました

第四章と第五章です。
321名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 14:03:07 ID:YUKLGJZM
>>318
惨殺篇は紺の栞出現後、キヨの首吊りあたりに分岐出現。
本編と蟲、陰陽→ピンク、わらび、青春、恋愛を完ENDで紺が出た気がする。
青春・恋愛は一つずつなんですぐ終わる。
322名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 14:21:29 ID:YUKLGJZM
付け足し
本編、蟲、陰陽とサイキックの完END→ピンク
323名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 17:43:13 ID:1v/mQ0CT
319さん、321さん有り難う御座います!レス遅くなってしまいすみません。

無事惨殺編に入れました!言われる通りキヨの首吊り辺りをやってみたらいけました!

本当に有り難う!!
324名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 10:37:45 ID:5gks8ZzX
結局かまいたち2の金の栞の後はわかったの?
325名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 11:19:02 ID:xGzvFbP6
そんなもん電波文しかねーよ
326名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 12:20:00 ID:xtkf7BMD
今久しぶりに本家2をやってんだけど
金の栞後の突然出て来る選択枠って何選べばいいんだっけ?
A呪われよ
B苦しみを選ぶ
C注意
D何故あなたは死ぬか
さっきC選んだら何にも無かった
何か起こるやつなんてあったっけ?
327名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 12:23:10 ID:xtkf7BMD
呪われよか・・・・・・
なんなんだこれは・・・・・・
328名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 22:06:42 ID:Am27NvKE
>>326
どれを選んでも4種類の内どれかが出る。
何もないというのは、底蟲村にシルエット男が座っている画像かな。
あと3種類は電波文。
329名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 22:43:29 ID:xtkf7BMD
>>328
そうなのか、教えてくれてd!
ん、Cを選んだ時は全く何も無かった・・・・・・
シルエットも。
なんか意味あんのかなー・・・・・・
330名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 23:23:02 ID:9BY21jOT
夜想曲をやり終えたんですが夜想曲2とはどんな感じでつながってんですか?
331名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 01:37:38 ID:l3LeZiFg
同じ感じ
332名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 01:45:16 ID:c8FqDOnf
共犯者の左横のENDはどうやっていくのかわからん
教えて君でスマンが教えてエロい人
333名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 03:18:43 ID:c8FqDOnf
自力発見
334名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 12:58:20 ID:NfL0WOLa
チュンソフト以外のサウンドノベル(間違ってもエロゲみたいにウィンドウが出るやつじゃない)でお薦めなのはないですか?
また自分が探した限りではこれが評価良かったんですが、どうですか?
流行り神、月の光、THE・呪いのゲーム、帰らずの森
335名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 13:14:52 ID:l3LeZiFg
>>334
月の光 超お勧め
夜想曲もお勧め
336名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 15:11:24 ID:ZDALcboi
>>334 学怖は?
337名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 17:30:14 ID:NfL0WOLa
古いのは出来れば避けたいです…ハードの問題と、チャートないとクリアできないヘタレなので。
かま3を挽回できるようなサノベ作品をご教授下さい。
338名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 18:01:02 ID:ZDALcboi
>>337 学怖やったら横文字のサウンドノベルできなくなるぞw
339名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 18:06:57 ID:NfL0WOLa
学怖ってSFCかなんかですよね?…って調べたらPSでも出てるけど…値段見たら頭の中で国分が訊いてきました。
340名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 18:21:59 ID:T1Ts6Xro
↓こういった類のコピペを他スレに張るのは禁止です。既にアンチやGKが嫌がらせに利用しています

http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
341名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:08:35 ID:ZDALcboi
学怖は二万円ぐらいまでなら出す価値あるぞ!
かま2は二か月で程で飽きるけど、学校Sなら二年は遊べる!
342名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:11:05 ID:jUzDTmoW
遊べねーよ馬鹿
343名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 19:20:22 ID:l3LeZiFg
>>337
持ってるハードは何?
344名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 20:24:47 ID:NfL0WOLa
PS2、PS、GC、N64…SFCは前持ってたんですけど、売っちゃいました。。。
345名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 20:45:37 ID:7H+DxD0F
大変申し訳ないのですが、どなたか「かま2」の金の栞の出し方教えていただけませんか?       エンディングリストは全部埋めたのですが、ここからどうすればいいかわかりません。知恵を貸して下さい!!
346名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:17:23 ID:pwfBJhcR
347名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:24:49 ID:gAo1Ntpz
漏れも>>345と一緒の状態です。
携帯しかないが結構しらべたんですが見つからないですorz
誰かヒントでも調べ方でもいいから教えてくださいm(__)mお願いします。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:30:56 ID:l3LeZiFg
ヒント
洞窟探検篇のED.076
コントローラーのボタン
349名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:40:20 ID:gAo1Ntpz
>>348
有り難うございます。m(__)m
チャレンジしてみます
350名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:43:58 ID:7H+DxD0F
345です。348さん、ヒントありがとうございます!さっそく今からしてみます!
351名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 21:50:35 ID:tElPENtW
>>341-342
えっ、俺学怖SFC三年遊べたんだけど…。
まあ、自力で攻略してたせいなんだが。
それよりかま2が二ヶ月の方がすごいな。
あれは一週かからなかった記憶が…。
352名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 22:34:08 ID:7H+DxD0F
348さん、ありがとうございます!今蝶々飛んで金になりました!!!ああ、念願の金の栞だっ!本当に感謝です!
353名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 22:47:01 ID:gAo1Ntpz
>>352
早い!やるなぁ
漏れはED見て分からず、洞窟やりなおしてるんだが…
簡単だった?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:01:52 ID:7H+DxD0F
353さん、エンディング73の手前の分岐に行ってそこからプレイしてみて下さい!!そこにあるとうりにボタンを押してみて下さい!
355名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:08:00 ID:yv3edFDW
シュプール編で「完」が出ない;;犯人はわかったのに結局俊夫が自殺したんだよね;;どうしたらでるのか教えて(´・ω・`)
356名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:08:14 ID:M/NSqEFd
>>354は真性
357名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:26:15 ID:sr3yRyjJ
金の栞が分からないよー(>_<)
>>355なら分かる!
みどりが死んだらアウトだよ
358名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:29:18 ID:yv3edFDW
じゃあみどりの死の前に解決するの!?やってみる!!ありがとー^^
359名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 00:47:18 ID:sr3yRyjJ
>>348さん>>354さん有り難うございました!。
ついに金の栞でました。\(^O^)/ヤター!
360名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 01:37:22 ID:I+4pmqMm
359さん、おめでとう!私354ですが書き込んだエンディングリストNo.間違えてました。本当ごめんなさい。
361名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 19:40:01 ID:gXNG2Ka1
久々にPSのかま夜特別編ひっぱりだしてきたんですけど、分岐とかシナリオのだしかたとか乗ってるサイト教えてくれませんか?
お願いします
362名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 19:54:37 ID:7UEAoUq3
>>361
ぐぐれば?
363名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 20:09:25 ID:gXNG2Ka1
>>362
なにぶん携帯なんで
よくわかんないんです
364名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 20:55:53 ID:wa1x2F9L
携帯電話
よくわからない
はあまり免罪符にはならない。
ここはまだマシだけど、きつい所じゃ叩きの集中砲火が来る。
365名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 21:06:53 ID:M0ziEIBJ
かまいたちはバギクロスを唱えたピラピラピラ
ブベラガベラグバハア(・∀・)
366名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 21:42:00 ID:S3P7fX8g
>>361
最初から攻略サイトに頼っても面白くないよ。
出来るだけ自分でやってみては?

auならトップにGoogle標準(PCサイトも勝手に変換してくれる)だし、
それ以外でも通勤ブラウザ使うなり、手だてはある筈。
367名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 22:08:12 ID:gXNG2Ka1
363ですがピンクの栞まではでたんですが、金の栞や縦読みがどうのこうのというレスを見てまたやり始めたんですが・・
368名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 22:10:19 ID:7UEAoUq3
( ´_ゝ`)アッソ
369名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 22:46:09 ID:zY4hTFGB
携帯なんで
て言う連中はなんなの?

お前等、代わりに調べて要点だけ報告しろってこと?
370名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 23:07:35 ID:gXNG2Ka1
>>369
いやいやそうは思ってないですよ。
ただ攻略サイトを知ってる人がいればそのサイトを教えて欲しいだけです。
371名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 23:21:46 ID:S3P7fX8g
>>370
だから…何でそれを自分で調べようとしないの?
携帯でここ覗いてスレ開くのと手間は変わらんよ。
2ちゃんに直リンされるのを嫌がるサイト主は多いし。
Googleは携帯でも使えるし、携帯自体にも検索機能や検索用リンク集あると思うよ。

まずは自分で、が基本だ。
ピンクの栞まで出したんなら、フローチャート遡って、
選んでない選択肢を選んでみるとか、
選択肢が増えてたりするんじゃないか、とか見てみ。
2はそういう事がやりやすいシステムなんだしさ。
372名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 23:28:06 ID:gePukzMp
犯人は、夏厨だ。
僕は迷うことなく言った。
373名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 23:51:15 ID:UlbJdJzP
自分も携帯厨だが自分で検索するくらいは当たり前だし
最近は最初から攻略サイト見てるような奴が多いらしいが
ゆとり(ryのせいなのかね、これも
374名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 08:33:46 ID:eOxRtAIh
2chで聞くのが反則みたいにいいますが、
攻略スレでスレ違いじゃない質問なら批判するのは違うと思います。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 08:38:43 ID:S9QkQuT2
2で晒される方の身にもなりたまえ

あとageんな
376名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 10:44:04 ID:/vrI2GYM
>>374
調べられる事は調べて、それでもイマイチわからん時に聞くもんだろ…
つか2chに書き込むよりググる方がよっぽど簡単だろ。
377名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 12:47:40 ID:cp6JglHP
っつーかね、攻略スレにも、大体分かりやすくWikiなんか出してある。(おもに>>1
また、過去レスにもサイトが貼ってる場合もある。
同様に、ずばり同じ問答が過去レスにある場合もある。(←これすげー多い)
それを調べようともせず、教えない方が悪いってのはわがままだよね。
掲示板ってのは自分だけのものじゃないよ。
378名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 17:52:06 ID:Slrj/fLT
>>374
ピンポイントな質問ならたまには答えるけど、
攻略サイト教えろってのはスレ違いじゃないか?
それこそ「調べろ・ググれ」としか言えんよ。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 02:42:59 ID:+75wnDLJ
みんなが好きなバッドエンドて何か教えてくれない?

俺は陰陽の「死ぬ時は一緒」が一番好き。真理が叫びながら血が壁に飛び散るところが堪らん…。変かな
380名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 14:18:46 ID:20Zyybjf
底蟲村篇の透が真理蝶を見送った後スクナビコナになるやつ
スケベ心出してキスした所為でっていうのが面白かった
381名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 20:44:16 ID:yLgIMMQA
>>380
どっちかというと
序盤で真理が実を口にする間際の選択肢のせいような気が…
キスしたって透がスクナビコナにならないEDもあるんだから
382名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 21:19:12 ID:prHGVHU2
>>379
サイキック篇のハッピーエンドとわらべ唄篇の消えた殺人者が好きだ
かま1とかま2はバッドエンドの方が印象に残ってるなあ
383名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 22:24:02 ID:U7fjd7iz
妄想篇が大好きだ。
あの壊れた音楽と映像が素敵すぎる。
真理の指びょーんとかシルエットが走りまくるのとか。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 23:02:29 ID:2kHPaR/Z
アイダホポテトォォォォオオオ!!
385名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 23:43:57 ID:qzB3Pz5h
官能編で真理と最後までやるやつ。
岸猿の子供は宿ったのかな
386名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 18:40:29 ID:fZMJX+4v
>>379
俺は1の雪道迷路の帰ってきたら全滅ってのが恐くて好きかな。
387名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 19:00:27 ID:fZMJX+4v
auのかまアプリやってるんだが、暗号編の透が暗号解いて真理に説明してるところで、「あたしももうすこしry」って所の二文字目縦読みの助けてくれ!ってなんだ?
388名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 20:57:34 ID:Jr2hrVy0
オホーツクに消ゆ
の犯人誰だっけな・・・・ふと気になったんだが思い出せん
389名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 21:31:48 ID:7j+egCbb
>>388
           _  ____
         〃⌒´::::::::::::::: ̄`ヽ、
        /´:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::丶
          i´:::::::::::::::;::::::::::ハ::::::::::::::::|
         {::::::::;;;__;ノ)_;ノ- \;;;::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ、::;|イセij、´ '一、 リ;;::::::::}   | そんなに わたしのこと
   r⌒`ヽ、 メ;::;l,  {_      !::::::::::l   | みつめて……。
   ゝ、 \\_少---ィヶ  丿::::::::ノ _ ノ
     \  `ヽ、 < ̄´_, イ;;:::::::::::リ   ̄| かわいそうだから
       \    `⌒''宀、 ゝ、:::;/     .| みせてあげるね。
        \         Y     \___________
            入         i |
          /´        i  !
        ゝ、       i  !
          `i       , ,j
           |       i i|
              }      i |!
          j        .|' |
          /         { |
            /          \`ー、
           {          、 Yア’


390名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 09:36:59 ID:cf6qj8zR
携帯のアプリで初めてかまいたちの夜をやったんだけど、ミステリー編のエンディングリストで完がでません(´・ω;`)
犯人がミキモトなのは分かるのに…
だれか教えてください〜!!!
391名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:55:08 ID:0NCABiFq
>>390
みどりが死ぬ前に解決する。
アプリの方はやってないけど、多分一緒。
392名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 15:12:32 ID:mbA/uJfI
>>390
犯人はもっと前からペンションに〜↓
運びやすく〜↓
正面玄関から〜↓
たなか
393名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 17:37:29 ID:cf6qj8zR
>>392>>391さん

ありがとう(´;ω;`)
できたよ〜感激
394名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:16:06 ID:XNwUJRU5
携帯版の迷宮編、ミステリアスファウンテンは出てこないのか?
ちと楽しみにしてたのに(嫌がる透が当時笑えた)。

やっぱし「聖水」がまずいってこと?w
395名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:47:51 ID:p+SXw02W
>>394
出てくるよw
コブリンを殺さないで金貰ったら教えて貰えるやつでしょ?
ちなみに聖水はずっと飲まないように選択肢選ぶとわかるけどただの小便
396名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 07:44:18 ID:p+SXw02W
真理の探偵物語が8/14で後6個埋まらん・・・
397名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:31:53 ID:VQQjt38H
>>395
おおサンクス。
素直にラ*ダーキックぶちかましてLevel2に降りてたから
ちっとも気付かなかったよw
398名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:44:32 ID:p+SXw02W
村正endが不思議のペンション編で一番後味悪いよな〜
399名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:47:50 ID:p+SXw02W
ここでネタバレ












Level 2のモンスターは火炎入道
400名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 17:03:36 ID:p+SXw02W
2の犯人が真理〜のマニキュアendKOEEEEEEEEEEEEEE
401名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:48:44 ID:4cOd+e+a
>>400
同意。
そしてあれは真理だからこそ、ハンパなく怖い。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 20:17:39 ID:MqaAse3f
いまだにカマ3の攻略本が尼から届かない…クーポンが出る注文だと極端に遅くなるな。
403名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 20:54:28 ID:p+SXw02W
>>401
あれはヤバイよな。
真理はいつも行動一緒にしてたはずなのにあんな事言われて証拠まで出て来るしな………詳しくはわからんけど1と似た類の怖さと思う
404名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 09:38:25 ID:yK0w8Qsp
あかんあかんあかんあかんあかんあかんあかん。
もうあかん。
あかんしか出てこん。
↑ワラタww
405名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:05:54 ID:CUIg9nIE
初心者な質問ですみません。
かまいたち2でピンクの栞を出したんですが、何が変わったのでしょうか?
1みたいにピンクのシナリオとかあるんでしょうか?
406名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:55:35 ID:NVgWiVIX
>>405
あるよ存分に笑ってよし
407405:2006/08/29(火) 14:06:47 ID:CUIg9nIE
>>406
あるんですか!
官能編とかの事なのかな…
とりあえず頑張ってやってみます。
ありがとうございました。
408名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 18:54:48 ID:fjd8yACl
金のしおりがあっけないったら
409名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 21:53:44 ID:yK0w8Qsp
2の終って二種類あるっぽくない?
崩れた字の終と普通の字の終
410名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 13:39:04 ID:lYop5c5Y
ずっと前に街を買おうと思ったんだが、市川のシナリオが怖そうだったので結局やめてしまった…。
かまいたちはシルエットだけど、街は実写だから余計怖い気がして。
やっぱり買っとけばよかったかな。
411名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 16:42:05 ID:EKVIQOmH
みかんがいっぱい
412名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 19:36:21 ID:H/n51D+5
かま3の次にやるゲーム探してて、mk2のAVGのとこ見てたんだが、PS2で評価の高い
ミステリーっぽいのって多く無いんだねぇ。
・流行り神 警視庁怪異事件ファイル
・赤川次郎 月の光 〜沈める鍵の殺人〜
・ミッシングパーツ sideB ザ・探偵ストーリーズ

この辺が目に付いたんだが、弟切草+かま1,2,3しかやってない俺にお薦めなPS2ソフト
って他にあるかしら。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 21:20:51 ID:EKVIQOmH
メタルギアソリッド3
414名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 05:35:07 ID:+bdjs8Ay
>>412
eve
415名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 06:49:21 ID:RDN07PPe
>>412
・流行り神 警視庁怪異事件ファイル
・赤川次郎 月の光 〜沈める鍵の殺人〜
この2つはやった。
どっちもそれなり

・流行り神
かまちたちより。主人公がエリート警部補になって
いくつかの都市伝説的事件の謎解きをしていく。
は主に各推理パートで自分の考えた推理により物語が分岐していく

・月の光
主人公は、山奥にある学園の臨時講師になって事件に巻き込まれる?
弟切草よりでまじめなシリアスホラーものだったかな?
物語のオフザケ的なパラレル分岐はあまりなかったように記憶している。
416名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 12:28:51 ID:FPVFS7cY
>>415
412じゃないけどどれかやってみようかな。
かま2も3もちょうど夏休み頃の発売で
夏のお手軽恐怖体験ができて好印象だったんだよね。
つか流行り神は説明が多くてほったらかしなんだった(;×3×)
417名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:05:11 ID:RVlgSbNe
2今さらやってみた。
評判の悪さにドキドキしていたが、割合面白かった。
しかし、このシナリオを書いた奴は何故ここまで虫に拘るんだ・・・
半分くらいのシナリオで虫が関わってるじゃないか。
418名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 15:38:22 ID:r1H+cPas
>>412
正直かまいたちが最高峰で残りはそれ以下だから
かまいたいちでノベルゲー入った人だと落胆するかもしれん

夜光虫とか学校であった怖い話はB級ゲーとしてお勧め
期待してないと以外に面白いって部類だな
SFCだからエミュでプレ(ry うわなに(ry
419412:2006/08/31(木) 18:05:44 ID:8s5kkIO8
>>414
検索してみます。

>>415
詳説thx。その辺を中心にソフト屋探してみます。古いソフトってあまり店頭に無いなよね(´・ω・`)

>>418
なるほど、かまと比べてどうとかじゃなく、楽しめればいいやって感じでやってみるよ。

皆さん、レスありがとでした。
420名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 22:57:31 ID:LE5TVj8K
かま2で金の栞だしたけど、その後ってバグイベントだけ?
421名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 00:13:35 ID:pkh8Ic6k
2のPSP版の惨殺篇、生首やら首を切られたやらの表現が消されてるせいで
文の意味が分かりにくい箇所があるな。
PS2のままで何とか出せなかったのか・・・
422名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 14:04:40 ID:mHeVRwKE
PSで「街」って出てるの?
423名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:11:57 ID:i9rxGJSi
>>422
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
424名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 23:27:42 ID:jT8m/Tvo
学校であった怖い話とか晦〜つきこもり〜とか
ああいうのまた出してくれないかな
425名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 11:13:36 ID:mqgvxZfG
>>422
出てるよ。
426名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 15:27:14 ID:yxumFkIF
携帯のかまいたちやってるんだが暗号編のナンバー3にたどりつけないんやけどどうやるん?
427名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 17:21:43 ID:QnjbOYos
わたしももう少し考えれば〜の所から次のページまで三文字目ぐらいを
わかるだろ?
428名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 00:29:16 ID:tRnx+2OS
久々に2をプレイしたんだか、官能編の真理でヌキましたが何か?めちゃ出た!
429名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 05:40:25 ID:fcKEvP/Y
まあこれでも見て落ち着け
ttp://www.vipper.net/vip87476.zip.html
kama
430名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 08:35:13 ID:9O0LUF+L
gj
431名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 05:01:43 ID:A/XuPLzS
久々に2をプレイしたんだか、ぼくの青春編の真理でヌキましたが何か?めちゃ出た!
432名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 15:38:47 ID:DRmH05HF
まあこれでも見て落ち着け
http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
433名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 16:44:34 ID:IAKQqVpu
不覚にも勃起した
434名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 17:02:56 ID:gg10MKn1
不覚にも勃起した
435412:2006/09/07(木) 17:08:44 ID:3/4ULH2/
不覚にも隠しなかった
436名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 23:41:35 ID:/BnotSEQ
不覚にも勃起した
437名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 01:32:23 ID:mUL7ek4B
洞窟探険編の牛でヌキましたが何か?
ンモーッ!たまらん!!
438名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 22:15:14 ID:lWZIk0on
不覚にも勃起した
439名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 02:37:25 ID:Tf0B56hd
不覚にも勃起した
440名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 03:54:16 ID:JdgLroKZ
別に死んでもいいや
441名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 04:51:32 ID:MyRknHDJ
>>440 君のその選択肢は惨殺編へと分岐する。今からでも遅くない。△を押してフローチャートで戻り、違う選択をしなさい。
442名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 04:58:18 ID:78SLyTSH
かま3攻略スレが終わって、このスレが上がってると思ったら、お前らここにいたのか(-ω-)
443名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 05:31:34 ID:dbFa640h
>>412>>416
流行り神は全シナリオ(五個くらいかな。)で、現実的な話しかオカルト的な話しかの分岐がある。
例えば、密室事件の謎が選択肢次第で【実現可能なトリック】か【霊的な作用】で分岐していく感じ。
推理小説みたいなハラハラや、お化け屋敷に入ったみたいなハラハラも一本で楽しめる。マジオススメ。
(あのゲーム、分類は【サウンドノベル】じゃなかったな。スレ違いスマソ。)


かまいたち3よりも、攻略スレの流れの方が楽しめた。そんだけチュンソフトに期待してたんだな、俺。
444名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 07:38:37 ID:VlRb6PEU
不覚にも勃起した
445ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 08:17:48 ID:Xq73jYXI
かまいたちの夜3が進まないんだ。
ぬぁんで主人公の透が死ぬんだよぉぉぇぉぉう

誰か産業で説明頼む
446名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 08:23:23 ID:0SSStKwY
>>445
馬鹿
あほ
マヌケ
447ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 08:25:22 ID:Xq73jYXI
>>445
3じゃなくて×3だった
>>446
(゚Д゚)ゴルァ
448名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 08:57:55 ID:TJsMI+I5
>>445

カレー
香山殺害後談話室で推理
449ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 10:41:56 ID:Xq73jYXI
>>443
カレー(`ム´;)?

さんきゅー
やってみる
450名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 12:00:03 ID:ZDKD3MES
不覚にも勃起した
451名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 13:00:47 ID:TJsMI+I5
不覚にもカップラーメン食べた。
452名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 13:47:14 ID:jpfis58z
サウンドノベルの個別スレが無いor続かないのは
意図せずネタバレが見れてしまう
ネタバレが分かるとあっというまに終わってしまうなどの表れかもな

かま3、ボリューム少なすぎる気もしたが
自力でやってれば結構長持ちしてたのかも試練。
買った次の日にネタバレ見て
1日で金栞までいっちゃったらさすがに・・・
453名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 14:14:21 ID:vLiyr/G0
不覚にも勃起した
454名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 15:17:34 ID:iZIlgu6n
不覚にも勃起した
455名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:34:24 ID:S9mLDBuN
不覚にも勃起した
456名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 17:57:43 ID:3sLDwpJZ
不覚にも勃起した
457名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:21:49 ID:3bOuBXoe
「透ちゃん」 「透はん」 「透君」 「透」

僕は不覚にも勃起した。
458名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:24:46 ID:jpfis58z
なにみんな勃起してんだよ

たまには濡れたって言えよ
459名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:47:38 ID:J00i/Bew
ここに女はいない
460名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 19:51:14 ID:DFpoDTe+
不覚にも濡れた


先っぽが
461ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 19:55:59 ID:Xq73jYXI
なぁなぁ

犯人の名前は記入したんだが、そのあとに何を装ってた記入するじゃん?

わかん茄子

とりまヒントくれればいいじゃまいか

…じゃなくてヒント下さい(土下座
462名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 20:00:29 ID:hx7DdpPY
なんで分からないのに先を見たがる?

不覚にも勃起した
463名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 20:28:36 ID:OXiIIOUg
カップラーメン
464名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 20:29:42 ID:sv/I4zPu
餃子一日百万個
465ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 20:35:06 ID:Xq73jYXI
>>462
どう考えても今夜は気になって寝れません

本当にありがとうございました

>>463
カ ッ プ ラ ー メ ン 下 さ い

あれだ。
失礼きまわりないな。
466名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 21:06:23 ID:jpfis58z
>>465
0:00までシナリオが進むとそれまでの行動パターンによって
トリックに気が付く話しになることもあるぞ
467ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 21:13:37 ID:Xq73jYXI
>>466
そうなのか?!

ありがとう。

とりあえず0:00までに解決しなきゃなんないのか…

あの水から流されてきたのは格好からして村上でFA?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 21:18:22 ID:jpfis58z
0:00過ぎてから分かる
ラスト真理と遭遇するだろ?
なぜ真理が生きてたのか?

いろいろ試してみよう
469名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 21:18:31 ID:J25eGXX5
>>467
犯人入力画面までいったってことはトリックもわかってるんじゃないの?
470ξ・ω・`ξ:2006/09/09(土) 21:58:47 ID:Xq73jYXI
>>468
あれだろ

食堂(食堂だっけ?)のとこの暖炉はパチ暖炉で、実は上に上がれたりなんかしちゃったりして、上にあがると物置部屋なんだろ?
だからマリは助かったんだろ?
だけどそこ行く犯人だと思ってた春子が死んでて、田中擬きにいつも殺されんだよなぁ…(´・ω・`)

>>469
いまいちわからん(・ω・`)

香山はどうやって殺されたのかとかわからん

ガチで灰皿ガツンなのか?

っていうか犯人だれだwwww

コナンおしえてwwwwww
471名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:26:47 ID:DFpoDTe+
>>470
ていうか自分で推理しろよ
なんでいちいち自分でゲームつまらなくしてんだ?
金の無駄遣いでしかないぞ
472名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:32:42 ID:J25eGXX5
>>470
透の推理のときは誰が殺したとか、どうやって殺したとかは関係無い。
473名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:44:50 ID:vzq9x9bt
部屋を取り替えた
474名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 22:48:26 ID:vzq9x9bt
あまりに印象に残らなかったのか犯人忘れた、真が豚ってのは覚えてるがメインの犯人って誰だっけ?
475名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 23:45:34 ID:W5fmFb4x
僕は言った。
A.「犯人は…僕だ。」
B.「犯人は…君だよ、落合。」
C.「カップラーメンください。」
476名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:15:16 ID:ZtSYdOtK
良質な燃料のおかげで盛り上ってるね。
477名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 00:40:06 ID:A6BGPRXf
こんな盛り上がり方されても正直困る。
478名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 01:43:52 ID:YbJ2v2+P
C
479名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 13:38:35 ID:ebCuNuJ1
かまいたかまいたちんどんしゃん
イカスよピザデブ変装ナイス
480名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 17:33:57 ID:lFKQu2+Y
くろたら いっしょお ピザデブだ
481名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 20:06:14 ID:WIIdCVG8
不覚にも勃起した
482名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 23:59:18 ID:mIBCxa87
ピ……ピピピピピピ!
483名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 00:14:40 ID:H69EUaQo
ピザ達「痩せさせてくれ・・・」

キヨ「うわぁーーーーー!」
484名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 05:35:59 ID:dGGUqI5a
トコヨ………トコヨノピザ…………
485名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 08:09:19 ID:dGGUqI5a
>>478
カップラーメン下s…………
そうぼくが言おうとした時に突如天井からカップラーメンが落ちて来た。
「うわあああああ!」ぼくはあまりに突然の事に叫ばすにはいられなかった。しかしカップラーメンは限り無く落ちてくる。ついにはぼくの胸の辺りまでカップラーメンが貯まってしまっていた。
……あぁ、ぼくはこのままカップラーメンに埋め尽されて死ぬのか。
…………だ…ん…だ…ん…意…識…が…遠…く…な…っ…て…い…く…。
最後に思ったのは真里の事と…落…ち…て…来…た…カ…ッ…プ…ラ…ー…メ…ン…が…シ…ー…フ…ー…ド…味…だ……っ…た…事…だ……っ………た…。









         完
     No,79 あたしのカップラーメン
486名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 12:44:59 ID:+6K0DqQh
>>400>>401>>403
どういう終わり方だったっけ?
内容忘れてるわ…
487名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 15:55:59 ID:W7B1bdrO
今かまいたちの夜2っていくらくらいでうってる?
488名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 17:36:20 ID:dGGUqI5a
きゅうひゃくはちじゅうえん
489名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 21:15:35 ID:W7B1bdrO
ほんとに?
それはないだろ
490名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 21:35:39 ID:kVHtDROb
犯人入力「けいこ」

「ピザのトッピングがきれいにのった」
491名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 22:53:15 ID:d5mD8GfD
携帯版かまいたちの夜1なんですが、完まで辿り着くにはどうしたらいいでしょうか??毎回終で終わってしまって全然クリアできないんですorz
492名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:01:43 ID:htiDgUKe
>>487
一番高いのでも1980円くらいだと思う(ひょっとしたら2480もあるかも)
安いとこだったら1480、最安で980くらいじゃないかな
493名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:15:00 ID:rBjeIKYz
マルチごめん
洞窟探険へんの最初の終がでないんだけど何か条件があるのかな?
教えてエロい人m(__)m
494名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 01:50:43 ID:nwNChXYn
>>491
ネタバレ含む↓












ペンション内探索後(わきあがる疑惑)
A:犯人はもっと前からペンション内に
A:できるわけない。
C:正面から入って来たが見えなかった。
犯人入力→たなかorいちろうorみきもとorようすけ
後は推理がほぼ勝手に進む。
495名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 04:17:55 ID:tfc6QdeQ
>>486
犯人当てで真理を選び、真理に殴られたあと皆で館に戻る。
透が帰り自宅をしている最中に真理が部屋にやってくる。
   ↓
真理が「面白い事を考えた」と、
自分が犯人だったらどうやって皆を殺していくかを淡々と話していく…。
あまりにも本当のことのように話す真理に透はだんだん恐怖を覚える。
   ↓
そして真理は最後に明るく冗談だと話し、部屋を立ち去ろうとする。
が、その瞬間に何かを落とす。
   ↓
透が拾ったそれは、見たことのある緑色のマニキュアだった…。



この時ほど、のっぺらぼーのかまいたちのキャラが怖かったことはない。
淡々と話す真理の顔のアップは本当に怖かった。
496名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 04:48:30 ID:i0Jv1jk+
緑のマニキュアEndは怖かったなー
あれは鳥肌もんだった
497名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 06:54:54 ID:nwNChXYn
マニキュアENDはジワジワ来る怖さだよな……突発的な怖さって言うのか?それでは1になるが、彼女にストックで………ENDが一番ヒビッタ。
まぁ何と言っても結果はアイダホポテトォォォォォオ!!!!なんだが
498名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 12:27:26 ID:ud+Vv0Kn
アイダホポテトって?
499名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 12:43:32 ID:A6dh9Oon
>>494 クリアできました!!ありがとうございますm(_ _)m
500名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 13:32:39 ID:nwNChXYn
雪の迷路篇があまりに短い気がしたので少しだけ続き書いてみた。







悪夢の終わりはまだまだ先のようだった……。


………5分後。
あれからノックの音は止みドアの前から人が歩いて行く音が聞こえた。
一方ぼくと真里はお互いに体を寄せ合い、未だ去っていない恐怖をつきつけられた為か、お互い一言も話さずに座り込んでいた。
………ぼくは。
A:お互い疲労も精神状態もピークだろう。と思い交代で仮眠を取って朝まで持ち堪えよう、と持ちかけた。
B:何か殺人鬼から身を守る物を探すべきだ。と、真里に提案した。
C:疲れていて真里と共に押し黙っていた。
501名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 14:12:48 ID:1Hai2XnF
イラネ

あそこで終わるからいいのに。
502名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 16:17:13 ID:QQ10+nqZ
>>500
C:疲れていて真里と共に押し黙っていた。

「ん?」
「どうしたの?透」
「あんた何者だ!真理はどこだ!?」
503名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 17:49:35 ID:1sBN6IeO
>>500
選択肢を選ぶ間もなくドアが開いたっ!!










香山「なんや、こんなところにおったんかいな。」
504名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 18:38:14 ID:bpsHHdJS
>>500
美樹本はアバカムを唱えた!
ドアが開いた。
505名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:00:25 ID:AFpDQ9hs
かま2をやっていて、「このディスク呪われてるんじゃ……」と恐ろしくなったのは俺だけ?
底蟲村篇でじいさんの歌声が流れた時は、ホントにどうしようかと思った。
506名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:01:20 ID:Ymu1I07U
>>505
俺はみどりさんの尻が出てきたときはどうしようかと思った。
507名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:09:39 ID:ufjZGanw
>>506
A、僕はなめ回すようにじっくりと画面を凝視した

B、僕は何も言わずにティッシュを引き寄せズボンを下ろした

C、「年齢不詳じゃ燃えないよナ〜」さっさと読み飛ばした
508名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:11:18 ID:ju+DhDRh
いま3の完までいったけどマジでクソだな……
死にたくなってきた
509名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:11:46 ID:VMw3gFb0
C、「年齢不詳じゃ燃えないよナ〜」さっさと読み飛ばした

アッー!

終(赤)
510名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:12:38 ID:ju+DhDRh
あぁピンクの栞のシナリオだけはヲタな俺には良かった。
あそこだけだよ全通りの選択肢試したの(*´д`)'`ァ'`ァ
511名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:29:14 ID:ud+Vv0Kn
>>502-504
ワロスww
512名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 23:29:44 ID:1sBN6IeO
>>506


A.「愚問だよ。真理。ぼくのお尻は、ベイベー、君だけさ!」
B.「待ってて、じっくり味見するから」僕は視線を向けながらなめた。
C.「君のお尻に乾杯」
D.「洗面器ください」
E.「どや、うち来んか」
513名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 00:40:58 ID:TiM3IOgW
>>500
香山「小林夫妻の部屋行って殺しとるんや。ちゅうことはマスターキーを
持っとるちゅうことや。残念やったな。」
514名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 02:24:18 ID:kDHCZqJ+
515名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 11:56:09 ID:K9i0oyYB
携帯アプリやった人いたら聞きたいんだけど、サイドストーリーで1番やりごたえのあるやつってどれ?
516名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 13:09:42 ID:VyES10L3
普通にミステリー篇じゃね?次が探偵篇とか迷宮じゃない?
つか、かまいたちシリーズやった事無いなら黙ってミステリー篇やっとけ。
それより就職はもう決まったんか?まだやったらうちこんか?うちはええでー!実力主義やさかい二年目の人間が十年目の人間より、ようけ給料もろたり平気でしよる。
517名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 13:28:51 ID:K9i0oyYB
はい!ぜひお願いします!
518名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 14:06:59 ID:ooAj1YZL
>>517
だったら俺にしてくれよ!
519名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 14:12:01 ID:VyES10L3
>>517
今世間は不況や不況や騒いでるやろ?うちはそんなん関係あらへん。それはやなぁ………
520名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 14:20:06 ID:K9i0oyYB
ええ。ですから、お願いします。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 14:32:01 ID:VyES10L3
そうか!ようゆうてくれた!そうと決まったら、善は急げや。うちは実力主義やさかい学歴なんか関係あらへんから、卒業せんでもええ。早速大阪に戻って働いてもらおか。
522名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 16:06:03 ID:bB30Cn1o
VyES10L3こいつの日本語きめえ
523名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 16:55:02 ID:K9i0oyYB
>>521
二十年が過ぎた。

今ではぼくが会社を引き継いでいる。

そして今ぼくは妻と二人、車をはしらせて思い出のペンションへとやって来た。


その時わしは、まさか自分が恐ろしい殺人事件に巻き込まれるとは思いもせんかった……。


糸冬
524名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 17:36:24 ID:VyES10L3
>>522
ただの学生です!スパイなんかじゃないですよ!
525名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 19:41:53 ID:sn+DSAgB
宝はシュプールの中にある。
1と3の間、
冥土へと向かう道の途中。
負け犬は去れ。
車井戸がきしるから、
あの泥棒がうらやましい。
あなたに似た人より早く、
たからのありかを探りだせ。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 20:36:55 ID:sq4RKH/h
宝1冥負車ああた
527名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 20:48:34 ID:zNDeKPe9
>>516
>>515はミステリー編以外で面白いのを聞いてるんじゃないか?
528名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 21:18:24 ID:VyES10L3
ミステリー篇以外だったら俺はスパイ篇かな。頭使うのが好きだったら探偵篇か喜劇篇じゃね?
それはおいといて、暗号篇の犯人って誰なんやろ?
529名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 22:33:30 ID:SbQ8C/Cp
1やったあとで2やって、2の方が面白いと思った俺は異端だろうか?
530名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 00:37:55 ID:ul5ylbNF
宝はシュプールの中にある。
(宝は滑ってる時に落とした)
1と3の間、
(2時の方向の)
冥土へと向かう道の途中。
(メイド喫茶へいく途中)
負け犬は去れ。
(やーさんに脅され)
車井戸がきしるから、
(車から井戸に落とされたのをガキが知るから)
あの泥棒がうらやましい。
(あの泥棒は大変なものを盗んでいきました)
あなたに似た人より早く、
(あの方は何も盗んでおりませんわ)
たからのありかを探りだせ。
(あなたの心です)
531名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 01:24:43 ID:qhFRxCAU
>>530
最後の三つ無理矢理過ぎてワロタww
532名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 06:30:22 ID:gvOfEIpc
>>530
ちょww腹いてぇwwww
533名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 13:34:07 ID:sNbhreK3
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7796

なんかこのシルエット小林さんっぽくね?
534名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 18:17:50 ID:hsNIuHjM
>>533
俺は正岡に見えた
535名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 20:12:15 ID:EzAOIPDf
>533
俺はスラダンの要チェックや!っていってるやつに見えた
536名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 06:50:18 ID:oWZDzUIO
流れをぶったぎって、かま1でスパイ編がやりたくなってSFCをひっぱり出した

スパイ編に行きたかったのに『こんや 12じ だれかがしぬ』

もう1回やり直したら、マッサージの後に欲を出したばっかりに
釜井たち→Oの悲劇へ…

3回目にしてようやくスパイ編にいけた、楽しかった、エロかった(*´д`)
537名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 18:11:47 ID:eJvcw9DT
携帯版のかま1の攻略サイトってありますか?
53861-199-185-203.catvy.ne.jp:2006/09/16(土) 22:12:19 ID:OKBCrerj
落合信也を業界から抹殺しよう
1 :61-199-185-203.catvy.ne.jp:2006/09/16(土) 22:08:23 ID:OKBCrerj
http://www.chunsoft.co.jp/games/segachun/kama3.html
http://www.chunsoft.co.jp/games/segachun/index.html

氏の悪行の数々


539名無しさん@非公式ガイド:2006/09/16(土) 23:14:01 ID:c4AZD/Jh
あなた、ヤクザですか?
540名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 03:39:06 ID:LLT5Bndc
>>536
かまいたちはps版が便利なフローチャート付きだったりする。
9個の中から好きなの選べのエンディングはひでーと思ったりした。
ただ縦読みの内容変わっちゃったからな。
541名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 14:15:22 ID:e5+v71Kc
全部エンディング埋めたのにあたらしい章が出ませんだれか行き方教えて下さい
542名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 17:46:40 ID:ViCDqeAO
質問ですが、かま1の真理の探偵物語の犯人当てで正解ださなければ金の栞にはいきませんか?正直犯人わからん…どなたかヒントお願いします!
543名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 18:01:52 ID:UPFpx9g5
>>542
(´・ω・`)つ【google】
544名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 01:18:18 ID:+mAVPl0W
実は夏美には冬樹と言う弟がいて・・・・

既出ですかごめんなさい。
545名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 01:58:36 ID:z8ve0ED9
>>544
カエル飼ってるんですね?
546名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 15:48:46 ID:CP5P5Juu
かまいたち2買いに行ったら中古で1800円・・・・300円たりねえええええええええええええ
547名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 21:33:30 ID:8zHRmzJo
>>544
知ってるよ。
実は双子で、母親と古い屋敷に住んでるんだろ?
548名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 08:06:34 ID:IF/1LNjg
かま2買ってきた。俺の地元じゃ中古で950円だったよ。
549名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 17:03:32 ID:VuB+X5/k
かまいたちの夜EZ版に関して質問なんですが、「落としきり」って事は一度ダウンロードしたら以降は退会しても無制限に使用出来るって事なんでしょうか?
大変恐縮ですが、どなたか解答の程、宜しくお願いしますm(_ _)m
550名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 17:59:33 ID:3Ej2P79O
かま2を1800円で買ってきた;
けど予約特典?のしおりがついてた
551名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 18:30:17 ID:4BnEzDUZ
どういうわけかかま3のあとかま2やりたくなるよな
俺も近所の中古屋で1280円で買ってきた
とりあえずわらべ歌編は全ED終わった

2やるまで忘れてたけど、みどりさん死亡エンドって3では切られてたんだな
あと切り口が3に比べなんかリアル

アイダホポテトォォォォ!!
552名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 18:54:05 ID:VuB+X5/k
かまいたちの夜EZに関しては直接専用メール宛に質問して聞く事にします。
お騒がせしました。
553名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 21:03:42 ID:6qJXsVqY
>>549
そうだよ。
554名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 21:45:11 ID:VuB+X5/k
>>553
ご親切にレス有難うございますm(_ _)m
返答諦めていたので嬉しい限りです。
心より感謝致します。

かまいたちの夜EZ版はダブル定額だと本当にお得ですよね。
555名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 20:49:06 ID:TRXfnOeg
おととい始めて
一回失敗エンディングで、2回目でハッピーエンド・・・・スーファミより簡単ね
556名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 21:21:08 ID:p2BqsNte
言っておくが、スーファミは難しいぞ。
どんなソフトでもな。
557名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 06:32:34 ID:syJ6xx0N
スーファミが480円だったから、切なくなって買った。
売った人は一番多いデータで50回クリアしてたが、ピンクじゃなかった。金でもなかった。
切ないからしおり三つとも金にするのが、ライフワーク。
電池切れる前になんとかする。
ちなみにプレステは2500円くらいだった。
ドラマの値段なんだろうか。買ってない。
558名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 05:26:12 ID:i6syzvVw
>>557
お前の文に才能を感じる
559名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 22:32:18 ID:f74NKV1c
>>557
感動した。
頑張ってくれ給え。
560名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 11:24:47 ID:8+HdMlH8
2のわらび唄編で盆踊りの2番の歌詞が出てくる条件って何だっけ?
踊る直前の2つの選択肢、どちらを選んでも出てこないけど。
561名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 14:04:52 ID:a2m0YwRj
かまいたち3のソフトもっちょる。

いま1をしちょるけんど、ピンクのしおりの出し方教えてちょ。
562名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 14:41:10 ID:D3801DSW
2つまらない。変にエロい話が多いからな。官能編なしでよかった。あれが原因で
3は15禁なのに2は17禁なんだろ。実際のエロはいらん。
1みたいな動機が無差別殺人のが面白い。1の不思議なペンションとか純粋に笑える
のが2は少なかったし。面白かったのは陰陽編ぐらい。
563名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 00:32:59 ID:hoFUv3RE
もしかしたら、かまいたち3で1をしたら
シュプール編しかあそべないの?
564名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 01:57:02 ID:apr4ivKB
>>563
3の1はシュプール編しかありません。2も同様
565名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 02:21:43 ID:dI6Wg1MT
かまいたちか・・・なんだか懐かしいなぁ
566563:2006/10/01(日) 09:30:59 ID:9p54yxLj
>>564
即レスありがとう
567名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 11:34:49 ID:vfwz2E3C
どういたしまして
568名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 13:58:46 ID:ehxjDqtt
エミュレータでやったらリセットできず。
ソフトリセットのやり方も分かりませんでした。
金諦め切れずスーファミのカセット探すもどこにも売ってなくて
PSで我慢しよーかと思ったけどそれも売ってなかった。
長い戦いになりそーです。
569名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 22:17:23 ID:UWAYV0mA
アドバンスのやつわ?
570名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 22:55:00 ID:ehxjDqtt
それがあったー!探してみるよ。わざわざスマソ
571名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 11:48:19 ID:UPI1ygfS
わらべ唄篇、陰陽篇、サイキック篇はクリアしたけど底蟲村篇への分岐ってどうやるの?
572名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 12:03:58 ID:FENrY+yg
かまいたちの夜のピンクの栞ってどうやってだすのですか?
573名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 14:14:00 ID:CcFeOT/x
(´・ω・`)つ【google】
574名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 14:45:39 ID:uj0ZV5K9
隠しマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
575名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 19:12:22 ID:w1pChLNb
>>571
ちとよく見てみないとわからんのだけど、陰陽編への分岐のほぼすぐあとの“気になる”とかなんとかのあたりじゃなかったかな。
ところで、底むし村編のラストの、真ん中!‥前、逝きかけたのに中断したら、それからどうやってもそのラストにならない。
皆たんたんたんたん‥になってしまう〜
真ん中さえやればあの部分は完璧なのに‥
みる方法ってありますかね
576名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 19:14:59 ID:w1pChLNb
すいません今>>26見ました
‥こんなにあるのか
577名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 11:22:48 ID:F22rpEB+
かまいたちの夜の一作目と二作目なんですが、ケータイからでも見られる攻略サイトってありませんか?
578名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 11:34:06 ID:+865UV4u
5分後の世界っての始めてみた。

タイムトラベル?みたいな状況になったのに
なんで出合って親切にしてくれる人達に
別世界に迷い込んでしまったみたいだってなこと話さないんだろ?
自分だったら、とにかく、まずそのことを話して事情説明するのに
579竹ちゃん:2006/10/09(月) 14:03:16 ID:7O4I51M4
携帯版かまいたちの4番目のエンディングの見方を教えて
580竹ちゃん:2006/10/09(月) 14:04:32 ID:7O4I51M4
携帯版かまいたちの4番目のエンディングの見方を教えて
581名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 18:33:19 ID:M/5/0rO4
>>578
どう考えてもただの電波扱いされるよ
582578:2006/10/09(月) 20:32:30 ID:+865UV4u
なんで電波扱いされるのよ

かまいたちなんて終わってるし
このスレ、サウンドノベル総合でしょ?
583名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 22:19:33 ID:M/5/0rO4
>>582
いや、違うって。
異世界から来ましたとか言ったらどう考えても電波だから
親切にもしてもらえなくならね?ってこと
リアルにそんなヤツいたらひくじゃん?
584578:2006/10/09(月) 23:19:58 ID:+865UV4u
ああ・・・了解。
そうかも知れないけど
やり始めたときは主人公の行動がもどかしかった。

5分後の世界、結構面白い。
主人公のサトルでカチドキ橋爆破作戦に参加するシナリオまで進んだ。
結構始めてから話し進んだと思ってたけど
それでもシナリオ進行度4%って・・・先は長そうだ。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 02:06:24 ID:ZbKZ7mbM
オートセーブ設定ってあった方がいいの?
今から2始める
586585:2006/10/16(月) 02:27:55 ID:ZbKZ7mbM
あ、やっぱスルーして
587名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 02:30:28 ID:ZbKZ7mbM
しかしあまのじゃくな選択肢を選んでしまうな・・・
性格が出るゲームだなw
588名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 22:10:30 ID:L9OAozmm
ジャケが
女子高生?が水に浮かんでるゲームってありますか?
名前がわからないし、探せなくて困ってます。
589名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 01:36:00 ID:LVYrtTln
>>588
赤川次郎 月の光 沈める鐘の殺人
590名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 02:55:44 ID:eEV81/rs
>589
ありがとうございます!
で、それっておもしろいですか?
ちなみに自分、かまいたちシリーズでビクビクしてます…。
591名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 03:23:17 ID:M748lrsV
>>590
ビクビクって怖いかどうかって事?
メインストーリーはそれほどでもないけど、
サブの七不思議が滅茶苦茶怖かった。
学校の怪談を主人公自身が体験してしまったり。

それをやらなくてもクリア自体は出来るけど、
全てのストーリーの補完の為にはしなくちゃならないので、
怖がりの自分にはかなり辛かった。
592名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 22:55:48 ID:eEV81/rs
>591
レスありがとうございます!
なかなか怖そうですね。
最近値段が安くて気になっていたので…。
さっそく買いに行ってきます(^ω^)
593名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 05:41:01 ID:jL6yqrh0
電車〜ってやつおもろい?
594名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 22:39:36 ID:nwPxDhXo
The Myth of Mixi (ミクシィ神話)
村岡万○子主演 サウンドノベル
http://page.freett.com/muraoka_mayuko/

ミクシィ事件概要(動画 参考:ある騒動の記録FLASH)
ミニゲーム:ムラとじゃんけんゲーム、S氏の選択+ピンクのしおり(白○主演)
デジカメで○×△、ムラ写真集1、ムラ写真集2(ノンストップ)
595名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 01:44:53 ID:DENrXPK8
突然、かま2のみのむしのうたを思い出した
アレは怖かった


最近アクションゲームばっかやっててサウンドノベルやってないけど
アレより怖いかもってのありますか?
オススメを教えてください
596名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 07:02:51 ID:JCNlaHyp
>595
あの歌を唄いながらアケビ食べるのもオツです

最近はあんまりおもしろいのないですね〜
しかもこのスレ寂れてる?(・´ω`・)
597名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 13:06:50 ID:0QMbNBH1
小林さんが虫の卵食うとこチ〇コくわえt
598名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 16:25:40 ID:JCNlaHyp
>597
確かに。あれ初めて見た時tん*かと思いましたもん。
599名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 23:35:21 ID:mHsk2vui
妄想編で金色の虫や扉の意味はわかるのですが
透が眼を開けたとき、俊夫さん?が粉々になるのは1と関係ありますか?
↑記憶があいまいですみません。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 23:18:35 ID:HPhYyDS4
小林さんの頭から粉が出てくるところのこと?
恐らくあれは
全 く 関 係 な い
601かまいたち2:2006/11/06(月) 12:26:12 ID:AXHiQcwl
どうしたらわらべうた篇の次に進めますか?
602名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 12:37:27 ID:cLQDjbbK
エンディング一杯見れ
603名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 17:45:43 ID:ei6Y/0Qp
かまいたちの夜2のわらべ唄編で
正岡が殺害された後の考察シーンで
きのうあった出来事を振り返るシーンで
真ん中の段の一番左の
香山が到着のシーンと美木本が遅れてきたシーンの間に
何かシーンが入ってるらしんですが、シーンが空白になっていて表示されてません
一応、選択肢は全部選択したはずなんですが
ここにはどんなシーンが入るのでしょうか?
604名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 16:40:33 ID:B1Lwmy5o
ドコモのプレゼントで3の予告編みました。
1と2はやったのですが、2のときのみどりの事故はなにかウラがあったのですか?
605名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 13:42:11 ID:Tt21Fh40
>>601

同じ所で行き詰まってました!

みの虫の歌けっこうかわいいと思うのって俺だけ?
606かまいたち2:2006/11/08(水) 23:40:21 ID:nvhrmXGa
今度は底むし村のED36がどうしても辿り着けません何が足りないんでしょうか?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 01:15:33 ID:y/VmUN9F
>>606
観察力と注意力と理解度が足りない
608名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 02:08:35 ID:sapAU/vL
>>605
あんた怖いわwww
609名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 01:48:39 ID:fsV6QVWo
>>604
ネタバレという範囲でもないので教えると
俊夫さんがその事について×3で調べに行く
610名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 17:21:03 ID:pclSCf0I
>>609
すみません、詳しくおしえてください。
611601:2006/11/11(土) 01:20:21 ID:lD/lQ6EO
2の洞窟探検まできましたがいぐあのどんが攻略出来ません。誰か教えてください。
612名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 08:18:22 ID:KPzkNtga
2の地獄まで行っちゃうEDで子供達に睨まれたあと笑い声がながれて「終」の文字が出たんだけど二回目にみたときは笑い声が聞こえなかったんだこれって仕様?
613名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 12:05:05 ID:LPE5d+YP
北陽の巨乳出てなかった?
614名無しさん@非公式ガイド:2006/11/12(日) 01:56:29 ID:p1yCJj6I
2の惨殺篇とサイキック篇のエンディングが埋まりません。特に惨殺篇の方で引っ掛かりました。どなたか教えてください。
615名無しさん@非公式ガイド:2006/11/12(日) 21:47:29 ID:iD1hW+ih
>>612
お祓いしてもらってください。
616名無しさん@非公式ガイド:2006/11/12(日) 23:07:09 ID:z1MaPK3E
The Myth of Mixi (ミクシィ神話)
村岡万○子主演 サウンドノベル
http://page.freett.com/muraoka_mayuko/

ミクシィ事件概要(動画 参考:ある騒動の記録FLASH)
ミニゲーム:ムラとじゃんけんゲーム、S氏の選択+ピンクのしおり(白○主演)
デジカメで○×△、ムラ写真集1、ムラ写真集2(ノンストップ)
617名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 04:00:19 ID:bMOQQaLR
かまいたち3で金の栞後の話の全文、どっかにないか?
売っちまったけどまだみてねーので誰か教えてくれ。
wikiにもググってもねーよ・・・
618名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 09:30:18 ID:CecbxZgE
金の栞がやっと出たのですがこの後何かあるのですか?1だといろいろ楽しめたのですが2だと解りづらいです。
619狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2006/11/13(月) 22:59:09 ID:KDIJFmJf
み〜のむ〜しぶらりんしゃん


ミミミミミミミミミミミミミミ
620名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 23:03:31 ID:/KKBRH/I
ちょwwPS3を1円で落札された奴がいるww

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1163426475/
621名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 22:22:09 ID:0+/Yc1ZI
はじめてかまいたちの夜をやったんですが、宝探し編のラストで田中が殺されて
これは新たな事件の始まりにすぎなかった〜的に終わるんですが、この続き知っ
てる人いますか?
622名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 04:01:39 ID:ZyO7VNre
623名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 00:52:49 ID:Bo+RmDYV
>>621
何を言ってるんだお前は
624名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 20:57:06 ID:9sryxKqU
携帯で初めて「かまいたち」をプレイしてハマりました。

これ2とか3ってPS2ですか?

2をやっておかないと×3は分かりませんかね?

どなたかお願いします
625名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 21:07:28 ID:jfy+Tc6D
>>624

×3に、1および2のメインストーリーが入ってるのでまあ大丈夫といえば大丈夫かな
×3が初めてのかまいたちの人にも分かるように、そうしてるはず
626名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 21:43:23 ID:9sryxKqU
>>625
レスサンクスです
なるほど、それじゃあ先に2をプレイしておくとします。

2はPS2ですよね?
627名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 21:48:18 ID:6slNIy6V
>626
そうだよ〜
628名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 22:59:53 ID:KwkEf2AK
ちょっとは自分で調べたらどうなの
629名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 23:05:52 ID:9sryxKqU
>>627
重ね重ねありがとうございます。

>>628
まったくをもってその通りです。

ただ、僕は息をするのも面倒だと思う性分なのでご理解お願いいたします。
630名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 23:30:41 ID:ZdkbCxJu
おまえ糞だな
631名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 00:00:45 ID:euyRA/uF
携帯厨しねまじでしね
632名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 11:07:02 ID:35i9ddfF
今、奇妙な生活をしている。6月にお見合いをして、ずっとお付き合いをしてきて、
そろそろ結婚を考えてる。だから夜はほとんど彼女の家に行って泊まってくる。
そして、朝になったらパソコンスクールのある自宅に出勤してくるという、なんとも
不思議な生活だ。こぶ付きなんだけどとっても思いやりがあって、やさしくって、
かわいいんだ。なんだかのろけちゃったな。何とか彼女を幸せにしてあげたい。
そのために今の俺は何をしなくてはいけないのか真剣に考えてる。彼女ももう
歳は40を超えているので、子供のことを考えると少しでも早くって考えてるんだけど。
お前ら顔が見えないからって調子にのっとんなよ?お前らなんか返り討ちにしてやるからな。
覚悟しとけや。
633名無しさん@非公式ガイド:2006/11/18(土) 03:20:22 ID:3a/YGVdP
さて、PSPで出たかまいたちの夜2をプレイして金のしおりだしたんだが


バグ直ってたりする?
634名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 00:13:17 ID:DW6lxzgE
というかあれバグじゃないんじゃねぇの?
せdrftgyふじこl みたいな文ならともかく、一応文みたいにはなってるから
人為的なものなのは間違いないないだろう。

全体に漂う不気味さを強調するためにバグを装ったものと思われ。
635名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 19:00:53 ID:WT2tOfrp
↑これ一応ツッこんどいた方がいいのかな?
636名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 23:02:05 ID:KNpAhx8R
古本屋行ったら
かまいたちの夜ファンブックなんてのがあったので買ってみた。

かまいたちの夜がもしドラマ化したら?
とかいうので配役は誰が似合うかっていう投票があった。
面白かったので1位の俳優をそれぞれ載せてみる。

透・・・・・吉岡秀隆
真理・・・・常盤貴子
小林次郎・・小林稔侍
小林今日子・室井 滋
香山誠一・・坂東英二
小林春子・・黒木 瞳
田中一郎・・田中一郎
美樹本洋介・京本政樹
久保田俊夫・江口洋介
篠崎みどり・篠原涼子
イメージ合ってる?

本のこと知ってたらごめん
637名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 23:09:22 ID:KNpAhx8R
↑小林春子じゃなかった香山春子

三人組忘れてた
渡瀬可奈子・・飯島直子
河村亜希・・・藤田朋子
北野啓子・・・高橋由美子
ですた
638名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 05:24:47 ID:zUN7++UZ
>>636-637
古過ぎるなあ…まあ10年前の話だから仕方ないのかな。透が吉岡…藤原竜也よりは合ってるかもね。情けない感じが
639名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 21:11:05 ID:0uwYT0q+
かまいたちの夜は終わった
640名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 21:29:23 ID:1QWYwC6O
ケータイのアプリのかまいたちでも、全てのエンド(チュンソフ党も含めて)たどり着けるのでしょうか?
641名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 00:31:31 ID:gQDMgMlE
クリアスマスタ
642名無しさん@非公式ガイド:2006/11/30(木) 18:02:35 ID:sjp7U7I6
EDの吹雪の画面から何も変わらないけどリセットでおk?
643名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 01:13:01 ID:IkbUnKx+
>642
おk
644名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 23:21:54 ID:63KfV2Hr
全EDみたつもりだけどピンクのしおり出ない
同じしおりで何回もプレイしなきゃだめなのか
645大竹:2006/12/06(水) 18:28:41 ID:xF/lWfGB
メル友増やしたい!
646名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 02:19:46 ID:7RUfY3+h
>>644
PS版のかま1の話ならフロチャの右上にピンクが出るよ。
ちなみに音声のみ。
647名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 17:16:53 ID:ZXv5rwDD
PS1のメモリーカードわざわざ買って
昨日からやったけどもう金のしおりまでいっちまった
ミステリー本編は面白かったけど
お遊びみたいなシナリオはいらんキガス
その分長くあるいは深くしてほしかった(´・ω・`)
648名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 22:48:49 ID:TkvHbmfb
かまいたち1って面白くないの?
649名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 08:45:31 ID:TTsb83fP
面白いとは思う。
けどこれから始めるなら、各所でマンセーされまくってるほどには面白いとは感じられないかもしれない。
どうしても最近の綺麗なゲーム画面を見慣れてる人がプレイすると、1より2のが評判良かったりもするし…。
650名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 11:42:30 ID:ftx+v97s
フローチャートなしのオートセーブ。
それがよかったんじゃないっすかね。
651名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 13:39:08 ID:j4RKeU+j
何度も読み直しせざるを得ない仕様だからシナリオが印象に残りやすいのもあるな
あと音関係
652名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 17:59:25 ID:KHKH3K7Q
こんや 12じ 誰かが イク
653名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 23:08:39 ID:Tx3SLeyt
かま1は攻略見たらいかんよ。
新シナリオ出た時とかすごい興奮するし、ミステリーの後半はどきどきもの。
1は「何で突然こんな展開になるんだ」ってなるんだけど、
2になってからは、シナリオの変わり目があからさますぎて萎えるんだよな。
まあ、かま1の感動は当時生でやらなきゃわかりにくいだろうね。

……久しぶりに長文で語ってみた。
654名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 17:22:28 ID:sOng8MCW
久しぶりに2やった。
妄想編の交尾シーンで興奮した
655名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 21:47:51 ID:M6skAWhf
悪霊編とかスパイ編、RPG編みたいなのとかいらないし
暗号解読とかももっと骨のあるようにしてほしかった
おふざけよりシリアスな方が面白いよ
656名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 06:17:46 ID:Tag8jh/Q
「かまいたちの夜」しか好きじゃない。
657名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 10:59:26 ID:XmkujGkb
\\      み  の  む  し  ぶ  ら  り  ん  し  ゃ  ん       //
  \\          美   味   そ   に   見   え   る         //
   \\    な ん ぼ 美 味 そ で も 喰 ろ て は な ら ぬ     //
     \\      喰  ろ  た  ら  一  生  生  き  地  獄   //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
658名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 11:00:31 ID:XmkujGkb
\\       み  の  む  し  ぶ  ら  り  ん  し  ゃ  ん      //
  \\           我   慢   が   で   け   ぬ           //
   \\      我 慢 で け ぬ な ら 喰 ろ う て ご ろ じ     //
     \\  喰  ろ  た  ら  お  山  に  捨  て  ら  れ  る //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
659名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 11:01:28 ID:XmkujGkb
\\      み  の  む  し  ぶ  ら  り  ん  し  ゃ  ん      //
  \\         タ   ヂ   マ   ノ   モ   リ   が         //
   \\   と こ よ の く に で 見 つ け ね ば よ か っ た   //
     \\   喰  ろ  た  ら  生  き  る  ぞ  万  万  年 //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
660名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 22:58:18 ID:w2GGXLWl
\\    ア ー ヤ ー ラ ー ヘ ー ー ー ラ   フォ ー オ ー オ ー レ ー ヤ ァ ッ ラ     .//
  \\    ゲ ー レ ー ヤ ー ラ ー ヤ イ レ ゲ ー エ ラ ァ レ ー    //
   \\ ウ ー エ ー ノ ー ナ ー ー ー ニ   ソ ー オ ー オ ー レ ー ヤ ァ ッ ラ   //
     \\ ゲ ー レ ー ヤ ー ラ ー ヤ イ レ ゲ ー エ ラ ァ レ ー //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
661名無しさん@非公式ガイド:2006/12/22(金) 00:57:38 ID:Yz0ySbLi
\\      ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ   //
  \\         ミ   ミ   ミ   ミ   ミ   ミ   ミ         //
   \\   ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ   //
     \\   ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
662名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 18:52:49 ID:id0QOGGO
かまいたち2ではるまげどんがわかりません
663名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 19:19:45 ID:dhtYwano
スポンサーになって資金提供してやれ
664名無しさん@非公式ガイド:2006/12/25(月) 19:20:30 ID:dhtYwano
誤爆orz
665名無しさん@非公式ガイド:2006/12/27(水) 05:57:52 ID:SG+DTfUT
>>662
右、右、右、左、右、左、右、左、右、右、右
で回せば鍵取れる
まぁ適当にやっても何とかなるが…
666名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 04:40:07 ID:vOiJGvBt
4出るってよ
667名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 21:06:36 ID:WLrINPO1
今日、かま2買いました。1の方が薄気味悪くて怖いですね。

質問です。

底蟲村編のエンディングリストの「たんたんたん」と「さらば愛しき化身よ」の間が見れません。見方知ってる人、教えてください。
668名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 05:44:02 ID:4WhERF8T
>>667
これ↓以外の選択肢はAでよかったと思うけど、違ってたらスマン

・第7章「ためらい」
 分岐 C:じゃぁ……ぼくも行くよ

・第8章「いけない」
 分岐 A:いけない!悪い予感に突き動かされて…

・第9章「任せた」
 分岐 B:しかし、ぼくは真理の無事を確認する方が先だと思った。

・第11章「二人」
 分岐 C:真理の唇に軽いキスをした。
669668:2007/01/10(水) 05:47:33 ID:4WhERF8T
書き忘れたorz
この2つ↓が重要だったと思う

第8章「いけない」
第11章「二人」
670名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 07:34:10 ID:OIMExGIY
>>668
>>669
dクス!やってみます!

官能編をもう少しエロくするとR指定的な事になるんかな?
下手な官能小説よりハァハァできるのに。
671名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 05:52:33 ID:jCSQaDyF
なるな
672名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 06:08:51 ID:HnEemHdd
マリモエ
673名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 10:07:35 ID:2POMwyXL
透も化物になっちゃうじゃん
674名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 15:43:37 ID:wAEGQ7j7
かまいたちの夜2の金の栞をだしたいのですがどうやったらでますか?
エンディングリストあと数個残ってるのですが赤い印のとこなんですがどうあがいても自動的にやったシナリオにいってしまいます
どうやったら残りのシナリオクリアできますか?
675名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 19:22:40 ID:vpU1kMa9
かまいたちの夜×3のわらべ唄編でデータ保存に十回近く連続で失敗しておまけにその破損データは削除できない…もうセーブする場所すら無ぇ…いくら俺がMといっても限界があるわ。ディスクかちわりたくなってくる…
676名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 00:42:13 ID:YSVLYkrt
帰らずの森ってサウンドノベル?
677名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 01:08:21 ID:Im8tv3z9
かまいたちの夜2の攻略サイトみつけた

【注意】
ネタバレが嫌な人は見ない方が良いっす

Genuine Net City 〜かまいたちの夜2攻略〜
ttp://lemon-genuine.cool.ne.jp/Chun-Kama2/

神剣士の隠れ家:かまいたちの夜2
ttp://shinkenshi.net/game/kama2/top.html
678名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 18:22:25 ID:F+qOt2Fe
x3本編すらクリアでけねー!!(´Д`;)タスケテヨエロイ人
679名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 19:23:51 ID:1rEtPznf
SFCのかまいたちの夜とPS1のかまいたちの夜って全然違いますか?
680名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 20:19:35 ID:oW8plbBm
PS版はオープニングムービーと「真理の探偵物語」が追加され
フロチャート機能でコンプリートもしやすく
金の栞にすると「ちょっとエッチなかまいたちの夜」が聴ける
一部SF版と違う文書もあり

SF版は当時のチュンソフト定番なオートセーブ機能がある

音楽はどうだったかな?
PS版は「街」みたいに少しアレンジされてる音楽もあったけ?
681名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 21:48:12 ID:JMr9TQ58
久しぶりに2やったら泣けた
682名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 20:25:17 ID:CS/klcV2
>>680
とりあえずペンションシュプールはメロディが追加されてる
683名無しさん@非公式ガイド:2007/01/24(水) 08:14:18 ID:PD4pjrSR
>>680>>682
ありがとうございました!
684名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 23:36:43 ID:ED6vjcYs
PSPのかま2で、「ちょっとエッチなかまいたちの夜2」を聞くには金の栞にしただけじゃだめ?
685名無しさん@非公式ガイド:2007/02/02(金) 16:45:11 ID:4sxMtN8O
かま2で村上がピアノ引いてたときの曲って何だか分かる人いますか?
686名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 15:30:11 ID:uRotQ5AW
>>678
推理のところで捕まえる
687名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 10:05:59 ID:/poIL6aA
携帯のかまいたちの夜 ニワンゴ版については、
どこに書き込んだら良いんだろう……?
どっかにスレがあると思って探しても見付からない。

どなたか知ってたら教えてください。
688名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 11:15:10 ID:/8DMRyH7
【メールで】かまいたちの夜‐ニワンゴ‐【導け】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1152614904/
689名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 11:26:56 ID:UOSso2A8
>>687
ありがとう。サロンにあると思わなかった。よくわかってなかったみたい。
スレ汚し失礼しました。
690名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 22:01:27 ID:3iqpQmdw
かま3で質問です
エンディング集めてる最中なんですが
透のNo22って香山編終わった後じゃ取れなくないですか?
これってハマリ?
691名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 22:24:19 ID:f+s0Ox+e
かなり怖いんだが。怖いってか不気味
692名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 03:37:21 ID:YyncPGK1
×3の攻略サイト知ってる人いますか?是非、教えてほしいです。クレクレですみません。
693名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 04:48:32 ID:KFs7wA0U
>>692
間違えやすいが、ここはサウンドノベル総合スレ
かまいたちの夜スレに探せばスレの最初の方に載ってる
694名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 04:51:03 ID:KFs7wA0U
失礼。

×スレに探せば
○スレを探せば
695名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 06:01:33 ID:YyncPGK1
いいじゃん。教えてやれよ…
696名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 13:14:15 ID:HTHginGJ
>>692=695
…自分が恥ずかしくならないか?
697名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 15:01:21 ID:J7A57Xb6
網鬼ってなんて読むんだっけ? 鬼←この字じゃないけど
698名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 22:25:17 ID:gXBgv5O9

695 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2007/02/26(月) 06:01:33 ID:YyncPGK1
いいじゃん。教えてやれよ…
699名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 00:47:43 ID:55vpsLMs
かまいた2をやったけど、後味悪すぎ
みんな、救われないね
700名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 00:49:15 ID:2cUHIQlp
救われたのはみどりさんの臀部。
701名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 22:49:31 ID:DmuYRSjS
底蟲村編が一番救われねぇ
島に来たこと自体がすでにBAT
702名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 23:04:08 ID:y6qbTpWo
…BAD?
703名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 03:43:35 ID:y0oQCnas
攻略スレがないかと検索したら吹いた
704名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 21:58:06 ID:9WbcXlhP
今かまいたちの夜2をやっていて真理のキスマークと共にピンクのしおりらしきものが出てきたのですがアレはどうしたら見れるんですか?教えてください
705名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 05:53:02 ID:cd8bgtbH
>>704
陰陽編で、俊夫さんが胴体を窓に挟まれて千切れて死ぬ。
その後に選択肢が出てくる。
706名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 10:49:13 ID:rEDuD1HZ
>>705アレカナリ怖かったですよね。そこの選択で当たったら見る事ができるという事でしょうか?
707名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 12:05:24 ID:sjuvmtSJ
あれ?ピンクのシナリオって、丘の上から戻ってくる時に
割れた石碑?を戻すかそのままにしとくか、じゃなかった?
708名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 12:57:18 ID:rEDuD1HZ
はい。そのシーンも見て主人公以外全員死んでしまったんですがその後ピンクのしおりが出てきたのですがどうやったら見る事ができるのかわからないんです…話の内容が変わるとかなんでしょうか?
709名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 13:31:04 ID:sjuvmtSJ
栞がピンクに変わるとそこに選択肢が増えるって記憶してるけど。
石碑をそのまま→オンミョウ篇へ
石碑をくっつける→官能(ピンク)篇へ だと思ってた。
ていうか、フロチャを見たら選択肢が増えてるの一目瞭然なのに。
710名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 15:33:42 ID:rEDuD1HZ
本当ですね。今見たらありました。失礼しました
711名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 22:50:33 ID:rEDuD1HZ
底蟲村篇の終36のミミミだけ出て来ないのですがどなたか出し方教えてください
712名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:12:41 ID:QgxCqJn4
713:2007/03/07(水) 10:58:44 ID:sMUbhGao
サイキック編などのルートの出し方教えてください↓
忘れてしまいました↓
714名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 18:00:50 ID:98YS84Sj
ヒント・アイダホポテトォォ!
715名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 22:02:42 ID:DjnhN88I
攻略本ないとむずかしい
716名無しさん@非公式ガイド:2007/03/10(土) 02:58:22 ID:mp5+w4ev
攻略サイトは>>677のとこが分かりやすかった
やっとコンプ。・゚・(ノД`)・゚・。
717名無しさん@非公式ガイド:2007/03/11(日) 22:00:41 ID:RexZM/GI
洞窟篇の終76が鍵が無くて「待ち伏せ」の繰り返しになってしまいます。いぐあのどんのとこで鍵を集めても開かずの扉のところに戻ってしまい通常チャートに戻りたいのですが戻ると鍵が没収されてしまいます。この場合はどうすればいいのでしょうか?教えてください
718名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 15:20:05 ID:DX3nQD7I
かまいたちの夜特別編を買ったんだけど面白い?普通は買う前に聞くんだけどね…
719名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 15:23:45 ID:ql61xFBb
犯人は…
A「僕だ!!」
B「僕だ!!」
C「僕だ!!」
720名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 11:48:53 ID:8LbobVZF
ニワンゴのかまいたち最後意味わかんねーんだけど
結局どういう事?
721名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 12:26:03 ID:SMxgr7Zp
>>720
ここに真相が書いてあるよ(217がずばりネタバレ)

【メールで】かまいたちの夜‐ニワンゴ‐【導け】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1152614904/
722名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 20:24:09 ID:IXR8qT6M
かまいたちの夜の探偵編のやり方わかりませんか?栞を手に入れてるからできるはずなんですが、うまくルートに入れません…残ったエンディングが探偵編だけなのでどうか教えてください…
723名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 21:06:56 ID:IAgV4z81
探偵編がなんなのか分からない
かま1PS版の真理の探偵物語の事なんだろうか?
724名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 21:11:26 ID:IXR8qT6M
>>723はい、PS版です。たぶん、真理の探偵編だと思います。…どうすれば良いんでしょうか?
725名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 21:23:37 ID:IXR8qT6M
すいません。自己解決しました。スレを読み直してたら、同じように困ってた人がいたので…
726名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 14:03:07 ID:1PFeKYJG
X3の攻略板がなくなってる…誰か《完》エンディングの方法教えてください!ミキモトが死ぬ以前の推理を何回もやってるのですが、何故!?
727名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 19:24:02 ID:9WejznwH
私も何回やっても完までたどりつけないでいます。どなたか詳しく教えてください。
728名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 23:46:18 ID:k9dMGV+X
俊夫と啓子をケンカさせないようにして、透でゆっくりと推理したらクリアできるさんた
729名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 01:03:58 ID:lmR8kcNT
728さん、解答ありがとうございます!早速やってみます!
730名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 19:08:35 ID:A+HmM+Hr
犯人は春子と村上
731名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 19:48:19 ID:mQS8m5Sf
SFC版も金のシナリオになりますか?
とりあえず43種のエンディングには行ったんですが
ピンクのままなのです
732名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 21:40:27 ID:fbxTQqHu
>>731
全部の選択肢を選ばないとダメみたい
733名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 01:29:46 ID:yQcGKz7A
何故か底虫村編がでない!わらべ歌編完をみて第2章を見たけど選択肢が増えてない…どうなってんだ。誰か助けて
734名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 18:36:10 ID:m2TqXjJC
つまるようなとこは無かったと思うが
文章飛ばさずに呼んでみたら?
735名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:33:31 ID:zC0TA8cO
底虫は、蜘蛛が苦手な俺には拷問のような話だった・・
736名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 22:50:30 ID:yQcGKz7A
>>734飛ばさずによんだんだが無理だった…何故か選択肢Cが出ないんです。
わらべ歌をクリアしてエンディングも全て見たのに…
737名無しさん@非公式ガイド:2007/03/28(水) 23:48:01 ID:Rzo17SsN
かまいたちが終わったら赤川次郎サウンドノベルをやった方が良いでしょう
738名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 00:36:31 ID:LUaXI8M9
今更ですが、アドバンスで金のしおり出せました。
通勤中はW-ZERO3+PocketGBA。家でPC+VisualBoyAdvance。
相互のSaveデータ交換は、ほぼ大丈夫でした。Save場所によっては失敗する場合がありました。
GBAのカセットは持ってます。AdvanceとSPも持ってますが社会人なので外では恥ずかしくて使えません。
DS持っていればW-ZERO3なんて使いません。
DSは2台しか入手出来ず、5人家族なので自分にはまわってきません。
739名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 03:04:53 ID:FUUhXQ9T
不覚にも勃起した
740名無しさん@非公式ガイド:2007/03/30(金) 08:46:32 ID:O2Jk8EUB
>>739
俺はふんどし姿の俊夫さんで勃った
741名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 19:12:14 ID:F5ScMY3l
スーファミのかまいたちでゲームオーバーになって
吹雪の画面になってから進まないんだけど
ここからどうすればいいの?
742名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 20:19:32 ID:F5ScMY3l
あ リセットですね
すんません
743名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 09:22:05 ID:Xtqjw7xv
近くの店で弟切草1480円(PS)で売ってたんだが買い?一応携帯で復讐編だけやったことあるんだがムービーとかある?
744名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 17:41:51 ID:5dZ0xas0
かまいたち3が意外におもしろかった。
745名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 17:47:51 ID:5dZ0xas0
>>726
>>727
透だけじゃクリア不可能。それだけ
746名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 22:44:59 ID:vpJWhFun
728&745さん、やっぱりダメです…俊夫と啓子がやっぱりケンカしちゃいます。もう諦めモードです…くやしい!
747名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 09:01:15 ID:WtdGY2Ty
教えたる
22:25俊夫、A-D-B。
22:25透、A-B-C-C-A、はるこ 、へや。
22:40俊夫、A-A-B-B-B、その後は適当に進める。
22:55俊夫、むらかみ-A-A-AかB。
23:35透、B。
23:40啓子、BかC。
これで香山OKのはず!
748名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 02:57:59 ID:YquimQXK
747さん、ありがとうございました!(T_T)エンディング見ることができました!感謝感激です!!
749名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 04:16:26 ID:1pr67j3m
ぶっちゃけ終わって欲しくない…マジで
透と真理が結婚してまたシュプールにみんな集まってまた事件みたいな
まだ続けて欲しい
750名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 10:20:10 ID:+yXLhMly
3で完がみれません…
どんな終わりかたになるのでしょうか?
誰か教えてください!
751名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 10:39:55 ID:qK75VxC+
>>747まで分かってて完が見れないって一体・・・
752名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 10:42:06 ID:X6TrCnfr
弟切草とか、かまいたちってPS版とSFC版で違いとかあるの?
753名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 18:48:38 ID:G7YZfioa
3のわらべ唄篇、包帯女ムービーがカットされてた、東儀の演奏も。
何故だ、大人の事情か?
754名無しさん@非公式ガイド:2007/04/09(月) 20:24:22 ID:G7YZfioa
>>752
・・・>>680を見れ。
755名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 01:27:43 ID:Z0FL5OSQ
X3で、透だけピンクのシオリがついたのでもう一度プレイしたら何か変わるかと思いやってみましたが、何も変わったところがありません。何か意味があるんですか?教えてください!
756名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 02:05:54 ID:UA4QvCJX
香山を始めっからヤレよ
757名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 02:18:02 ID:d8/+exwV
喫茶店で香山が写真を見せてもらうとこに選択肢が増えてる。>ピンク
758名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 03:29:56 ID:yEqjiim3
もうこの面子飽きたよ
ひっぱりすぎだろ
新しいメンバー、舞台で頼むっす
寂れた洋館、雪山ペンション、渋谷、無人島と来たから
次は定番の廃村辺りで
759名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 05:52:20 ID:K7qaNC3S
>>754
…ごめん。
そしてありがとう。
760名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 10:01:13 ID:+voXjnd3
×3のシュプール編、
どの選択肢を選んでも、最後に俊夫が自殺しちゃう
どうやれば完になるん?
761名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 10:19:11 ID:+voXjnd3
と思ったら、14章でできたよ。
ゴメン。
762名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 17:50:24 ID:UA4QvCJX
逢魔が時って面白いのかな?
763名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 06:32:42 ID:yUSgHckK
3で黒?のしおりがでてきたのですが
どうやると話が進むのでしょう?
誰か教えて下さいm(__)m
764名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 09:31:11 ID:iMitT63Q
>>763
エンディングリスト見るんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど。
765名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 10:30:24 ID:yUSgHckK
ありがとうございました!
見れました!
この後はなんかあります?
聞いてばかりですみません(>_<)
766名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 16:53:57 ID:duOl1iGA
エンドリスト埋めるとエピローグが追加されます。
3はボリュームないから実質終わりです。
767名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 16:28:12 ID:+FOFqAxf
すみません、どなか×3の『22時40。もう一人の犯人』への行き方を教えて頂けませんか?
攻略本を見ながらしているのですが、俊夫がトイレ行ってスッキリするだけで行き詰まります。
ちなみに春子がアレな感じなままで村上関連もクリア出来ません…。
宜しくお願いしますm(__)m
768名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 05:55:49 ID:fZ0zbqCA
何を勘違いしていたのか、お蔭様で無事進めました。

ですが、ピンクを全部攻略したまま黒の栞が出てしまい、改めてピンクをPlay出来ません!
どうしたらよいのでしょうか…。
769名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 08:33:57 ID:gI+rqYVy
香山でスタート。喫茶店での選択で霊のあれを選択。
770名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 14:08:29 ID:fZ0zbqCA
ありがとうございます!!!やってみます!!
771コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2007/04/13(金) 21:36:53 ID:uQ6jJGGH
4月15日中山競馬場に激震がはしる。
今週日曜日に行われる皐月賞に出走するその名は「モチ」。
あのディープインパクトが勝った若駒ステークスにも勝利して、GΙの舞台に登場。
最後の直線でモチが伸びる、モチがねばる。
今年のメンツなら「モチ」のように粘りこめば優勝も・・・・・。

こんな(珍)名馬「モチ」を応援したい人は、こちらに投票お願いします。
http://mob.cx-keiba.jp/i/page.php?disp=A00_10&uid=NULLGWDOCOMO
勝馬投票のコーナーにアクセス。後は13番「モチ」に投票するだけ。
772名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 01:38:44 ID:Le/GZqBZ
SFCの弟切草プレイ中。
中古で買ったんで操作方法が分からないんだが、これって任意セーブ不可?
重要分岐でセーブ→とりあえず適当にエンディングまで行く
→セーブした分岐箇所でロード→さっきとは違うエンディングを見る
って方法でシナリオ埋めていけないわけ?
改ページ箇所で強制セーブな上にシステムファイルで
履歴を統一管理とかしてくれないっぽいし、
クリア→最初から→クリア→最初から
を地道に繰り返すしかないんかな?
773名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 21:32:07 ID:B3VFOMEl
ピンクのしおりってエロイの?真理にセクハラできるの?
774名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 00:19:30 ID:DrntCZRS
当時1のスーファミの縦読み「ここでリセット」はまじでびびった
リセットボタン押せばタイトル画面に戻ると思うじゃん
775名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 00:45:13 ID:VsyJd5Ad
かまいたちの夜×3のコートの男の正体を教えて下さい。
776名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 16:53:16 ID:y5ZZtO6F
ゲームをクリアすれば解ると思いますよ。
777名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 18:50:16 ID:S6lQtbj4
778???:2007/04/28(土) 00:57:00 ID:AQoAU3P+
どなたか携帯版のかまいたちの夜×3の攻略サイト知ってませんか??お願いします。
779名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 07:54:42 ID:cfmia1R4
>>775
関根つとむ
780名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 11:12:49 ID:gvXbRTH3
>>775
おおい大輔
781名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 13:19:30 ID:w+138TCZ
>>775
啓子
782名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 14:13:27 ID:AQoAU3P+
>>779->>801
ありがとう。
783名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 15:31:56 ID:PF/pdEWP
数ヶ月ぶりきたが、かま3の隠しまだか?
784名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 17:02:25 ID:BCMRCSXO
途中でボタンを押すと隠しシナリオがあるよ。
犯人編じゃないやつ
785名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 13:38:34 ID:DDkb7Vfw
金の栞だしてエンディング見て気になったんだけど
シュプールの看板で透と真理の名字が同じになってるよな?
もしかして………
786名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 15:53:09 ID:ca1DSJoi
>>5の一言に爆笑したw
787名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 03:43:21 ID:DI1KYF1t
サウンドノベルの中で、一番面白いのってどれなんですかね?もしくはどれが一番出来がいいのか?
788名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 18:01:00 ID:Ia+n0cd4
プレステ版かまいたち1に1票
789名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 20:41:38 ID:jRWUpOJP
プレステ版かま1持ってるけど機体2しか持ってないからセーブできない。

けど、恭一に血でピンク詩織までイった。超隙俺
790名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 22:42:51 ID:qYPjvy6B
PS1用のメモカ差せばセーブ出来るよ。
もしかして今の機種は出来ないのか?
791名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 23:53:29 ID:jRWUpOJP
必然的にめもかも持ってなさす
792名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 08:28:06 ID:nw5eaB6H
>>791
とりあえずまともな日本語を使え
793名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 13:31:01 ID:hSmywiiC
次回チュンソフトに期待する設定。
派遣バイトで集まった複数名が事件に巻き込まれる…そうすればかま1みたく一部は顔見知り、大多数は他人という設定が出来る。
794名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 17:53:00 ID:NgQFBKle
場所はやはりペンションシュプールすか
795名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 13:02:30 ID:Oe3+se3D
主人公には21歳の大学生あたりが鉄板。同級生のヒロインも同様。
796名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 18:34:30 ID:KYQ3No60
年齢は下げると色々問題ありそうだしな。
上げるとバリエーションなくなりそう
797名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 19:34:04 ID:+vn2jfKy
じゃあ30代くらいでいってみようか
798名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 23:25:51 ID:KYQ3No60
20代は鉄板て言っ(ry
799名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 11:51:12 ID:JDrM9/jC
30代だとエリートサラリーマンやリストラされたサラリーマン等の
キャスティングもありですかね。街の馬と牛にカブりそうですが…。
かま×3みたいに、それぞれのメインストーリーを設けて対応かな。
800名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 12:11:29 ID:X6SZMdUg
え、かま3て街みたいなやつなの?
801名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 15:18:45 ID:xB3oQpIt
ヒロインにセクハラできる設定ならなんでもいい
802名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 16:00:10 ID:oaGPQgVG
かま2にザッピングシステム追加したら、また楽しめそうだな
803名無しさん@非公式ガイド:2007/05/06(日) 12:33:34 ID:wX6QiFxc
キヨ死、この夜w
804名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 12:46:46 ID:b3bXdxpW
舞台設定が、密室かオープンかでストーリーにも影響ありそう。
かま(殺人事件、トリックなど。) 街(人間関係のタイミングなど。)
805名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 20:23:41 ID:LdVbf7pv
>>802
蟲とか3倍見せられるだけ
806名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 22:56:01 ID:Qfb2MGIc
×3をやって、ピンク含む70個くらいは自力でエンディングみたんだが、そこでヘコタレて攻略サイト見ちゃいました。

…でもこのスレ見てたら結構マシな方みたいだね、俺。
807名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 06:05:41 ID:54NupFzh
まぁ、攻略見ても分からんやつもいるからな
808名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 10:59:11 ID:+itBD03n
物語の後半は、意外に難しかったりするし。
809名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 21:11:08 ID:sOGImx83
かま2にて
金のしおりを入手したあと、まだ何か進展があるの?
聞いた話だと、ヤバイから見ない方がいいって
810名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 22:30:48 ID:wzEeaV1O
やばいw
チュンの新作サウンドノベルの為にPS3買ってしまうかもm9(^Д^)プギャー!!

好きなんだよなぁ・・・サウンドノベル。
811名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 23:47:35 ID:54NupFzh
どのみち、FFも出るからPS3買うしかないんだよなぁorz
どうせなら逆転栽培も出ればいいのに
812名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 00:39:44 ID:BReFoA8M
逆転栽培?
ああ、死んだと思っていた栽培マンがヤムチャを道連れに
自爆するまでを描いた大作ADVゲームか
813名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 03:06:56 ID:M1FgDrbs
あの数分間をどう引き延ばすのか見物だな
814名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 15:04:20 ID:uysyvMgD
かまいたちの夜2面白くないとか書いてあったけどかなり楽しめたわ。

本編は死ななきゃ犯人分かるけどね。
815名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 01:58:29 ID:iNVa9SCD
かま2金の栞後について
中村の暗号を出すEDを
全てのEDリストの終わりから○番目にする。
電波文が表示される章を×△×□×△△□×△□×の順番にする。
電波文の選択肢を示すアイコンが勝手に動き、正しい選択肢を選ぶ。
金の栞後を見る事ができる。
---懐かしいので秘密ぶっちゃけちまった
816名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 02:14:59 ID:ez7oA6i8
>>815
神だな
817名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 03:03:26 ID:9zBh38Ku
↑かま2に電波文の後があったんですか?詳しくお願いします
818名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 06:51:40 ID:jbcMtczj
ちょw残酷w
819名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 09:51:23 ID:o/NhPraf
どうせネタさ
820名無しさん@非公式ガイド:2007/05/11(金) 22:14:07 ID:NqTZLaKY
あと洞窟探検編で金だぜ!
電波文とやらが気になる
821名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 00:02:14 ID:JBQGLnKJ
はぁ?なにを言っていやがる?

もし、本当にかま2で隠しがあったら、×3でもあるって意味だぜ?
822名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 00:47:07 ID:hqhGiUa1
釜井達の夜で1番エロイのどれ?
823名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 07:26:47 ID:Um1OStKD
尻振り
824名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 08:12:26 ID:M0ElYc/P
1で叔父さんがMだと発覚して2でもM設定が盛り込まれてる。
これはもう、モデルの人物はMと言っているようなもんだ。
825名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 07:08:19 ID:4w2PYBMD
だれか、分かりやすく隠しシナリオを解説しろよ
826名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 15:26:02 ID:ItzkRwZk
ヒロインが悪霊に体乗っ取られて、全裸で人殺しまくるシナリオあったよね?
1だっけ? アレよりエロいシーンはありますか?
827名無しさん@非公式ガイド:2007/05/13(日) 18:19:23 ID:4w2PYBMD
腰振りだな
828名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 00:26:31 ID:Xp3P8inT
かま2の隠しシナリオは、夏美の話だ。
829名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 00:37:00 ID:DYWWffkV
婚約者の実家の老舗の旅館で、女将修行という名目で仲居をする話
830名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 08:54:44 ID:Xp3P8inT
↑↑↑↑ウザイかす
831名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 09:02:54 ID:autKBLXt
>>830座椅子買う?
何 を 言 っ て る
832名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 09:15:20 ID:Q6lCDCyt
アナグラム…?
833名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 10:07:25 ID:l1NUsaWt
>810-813
834名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 11:06:48 ID:autKBLXt
>>833犬は黙ってな
835名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 18:44:36 ID:INSVejmx
こんや、12じ、だれかがしぬ
836名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 23:26:37 ID:Xp3P8inT
お前がな
837名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 23:44:11 ID:OK6ZPdo7
こんや、12じ、あしたになる
838名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 00:47:40 ID:2BvQcQpt
キュウリで瓶をぶっていいですか?
839名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 09:46:16 ID:8OtkMNa6
>>838なんで?
840名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 10:58:36 ID:G6Z5Eu4N
>>836
お前がな。って言う返しに吹いたw
841名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 11:39:22 ID:9xPbC4pB
>>838
あれって透の力加減が絶妙だよね。
普通に叩いたらキュウリ速攻で折れると思う。
842名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 11:54:13 ID:8OtkMNa6
>>838へぇ!超能力(・∀・)使えるんだ?スゴーイww
843名無しさん@非公式ガイド:2007/05/15(火) 19:30:36 ID:2BvQcQpt
パイロキネシスですか。
844名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 01:37:23 ID:RqScRA1C
携帯からすいません。かま1で舞台になってるペンションシュプールって確か白馬村に実在してあるペンションなんですよね?なんていうペンションかわかる方いたら教えてください!勘違いでしたらすいません。
845名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 01:49:50 ID:0/4ZeD5l
ググったらすぐでるって
かまいたちごっこはしないようになw
846名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 02:13:20 ID:vbuBqGDJ
クヌルプっていうんだけどね。
HPもあってそこから予約も出来るよ。
くれぐれも、かまいたちごっこはしないようにね。
847名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 16:11:04 ID:bTH4PhW+
HPに写真も載ってるはずだから
すぐわかると思うよ
まったく・・・かまいたちごっこはすんなよ?
848名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 21:50:38 ID:RqScRA1C
>>845さん、>>846さん、>>847さんありがとうございます! まったく、かまいたちごっこなんかしn…
849名無しさん@非公式ガイド:2007/05/16(水) 22:24:27 ID:o8Epq6Ds
じゃ、三日月館は?
850名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 01:04:04 ID:5lFVCRtE
>>849
それだけは教えられない
851名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 01:04:14 ID:hO86qCiX
わらべ唄のメロディが頭から離れない…。
みんなもそうだよな?
852名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 01:32:17 ID:6zwhLmyo
かまいたちごっこってなんですか?
はやってるんどすか?
853名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 11:08:42 ID:K2zzZXij
赤いペンキをぶちまけたり・・・
訳もなく吹雪の中ペンションの周りを歩き回る事だよ
854名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 17:25:03 ID:x124xORW
他の宿泊客と執拗に絡んだりw
855名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 11:32:38 ID:9c9e1ui/
田中の格好して行く奴とかな。俺だけど。
856名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 11:35:31 ID:0DBBmyRC
他の宿泊客の部屋に紙(ry・・・は絶対にしてはいけない
857名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 13:09:29 ID:VLhrgpw/
モップを持ってドアを叩き歩いてはいけない
858名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 14:34:11 ID:WEpZRoqZ
いやまずは誰かの部屋に怪しいメモを残し・・・てはいけない。
859名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 16:36:00 ID:VLhrgpw/
そもそも彼女とペンションなんかに行ってはいけない
860名無しさん@非公式ガイド:2007/05/19(土) 23:00:55 ID:q33AWV9j
予約なんかしては駄目だよ
861名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 09:23:25 ID:JXn7vp3B
濡れタオルを、ワキの下に挟む練習をしたほうがいいかも
862名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 21:08:56 ID:hwFIQGMa
かまいたちの夜やってみたいんだけどWiiのやつか携帯のアプリかどっちがいい?
863名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 21:14:20 ID:PK/Oo5oL
Wiiで出来るならWiiお勧め、スーファミ版だけど。
864名無しさん@非公式ガイド:2007/05/20(日) 21:20:59 ID:hwFIQGMa
>>863
サンクス。ちょうどWii欲しかったし買ってやってみるよ。
865名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 12:43:14 ID:qBzt+Qpo
かまX3って官能編ないの??昨日始めて1はコンプしたけど分岐なしorz

もしかして2もメインシナリオのみ?
866名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 13:21:11 ID:GAG3jgBn
かま3収録の1,2はメインシナリオのみだったはず
867名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 13:41:16 ID:qBzt+Qpo
そうなんだorz

じゃあ2買い戻しに行ってくるノシ

…3もメインだけ?
868名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 14:16:30 ID:GAG3jgBn
>>867
あれ?何か勘違いしてないか?
かまいたちの夜3はかまいたちの夜1、2のメインシナリオのみ収録。

かまいたちの夜1及び2はメインシナリオ(メインルート)クリア後に
スパイ編やら陰陽編やら官能編やらのサブシナリオが選択できるようになっている。
869名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 14:23:21 ID:GAG3jgBn
で、かまいたちの夜3もサブシナリオは一応あるけどピンク以外は
メインルート中心の内容だから1,2のような楽しみ方はできないかもしれない。
870名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 14:39:12 ID:qBzt+Qpo
(´・ω・`)?

まだよく理解できないけど>>868-869dクス
後始めにレスくれた人もd
X3は1、2だけメインのみで3はいつも通りて事でオケ?
871名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 17:59:50 ID:1zSO4Z12
いつも通りじゃない。
トリプルは真相篇っていうシナリオ一個しか無いんだよ。
おまけっぽくピンクのシナリオがあるけど。
収録されてる1と2もメインシナリオしか入ってない。
>>868さんは
元々のかま1とかま2では色んなストーリーが楽しめたけど
トリプルでは一つの話しか無いからそこを期待しちゃいかんよ
って言いたかったのではないかな。
872名無しさん@非公式ガイド:2007/05/21(月) 19:14:45 ID:qBzt+Qpo
なるほど。

やっと理解できた(`・ω・´)

親切にありがとうノシ
873名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 04:10:30 ID:t5i5Ye8d
かま夜1SFC版でチュンソフ党の陰謀のやり方を教えてくれる!
874名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 04:27:33 ID:0nipxE5e
前レス読んでこい。そしたら教えてやるよ
875名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 08:37:05 ID:t5i5Ye8d
書いてたねごめん!
一ヶ月前くらいに読んだんだけど、PS版のやり方と間違えて覚えてたみたい…

すまんかった。
876名無し:2007/05/22(火) 22:25:25 ID:TWuwLXXe
〉843
それ火炎放射能力のことww
877名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 21:55:34 ID:n6L7JuSk
FFCパイロゲン
878名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 07:24:00 ID:HW1ccjsy
あげ
879名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 09:26:42 ID:mXwmMGCl
かま2までしか、した事ないけどかま×3で完結?
880名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 17:23:38 ID:sGvAhmAI
3で完結ですね。
パッケージにも、完結編は〜 と書いてあります。
ラストは感動しました。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 02:46:35 ID:iy81OKFi
>>880
遅くなりましたが、答えてくれてありがとうございました!。
882名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 14:14:19 ID:5vB7mCyA
かま1が大好きなんだけど、かま2が低評価だったから今まで手を出さずにいたんだが
ゲームショップで安かったから購入してプレイした。

こりゃ低評価にもなるなあ。
なんでこんなバカの一つ覚えみたいに毎回毎回虫が出てくるんだ?
883名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 22:22:12 ID:oLGnMgm3
オレ的に底蟲村はかなり面白かったんだが。
884名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 08:47:09 ID:hqpig1a8
すみません質問です!今携帯でかま1やってるんですけど、暗号編の3がどーやってもでません。よかったら教えてもらえないでしょうか?
885名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 09:01:04 ID:3keRVyvX
わらべ唄とわらび唄と妄想編以外はかまいたちである必要性を感じなかった。
まあわらべ唄編も前作ほど追い詰められる感じが無くてつまらなかったけど。
やっぱ変にお涙頂戴にしない方がいいな。金田一少年の事件簿みたいだった。
886名無しさん@非公式ガイド:2007/06/06(水) 14:56:00 ID:MPQP5oV/
PS夜想曲について質問です。
質問編での暗号で、数字がたくさん出てくるのですが、全然解読出来ません( ´,_ゝ`)
よければ誰か教えて頂けませんか?
887名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 15:53:01 ID:fDLqeTtJ
かまいたち2でスキな台詞,場面は?
888名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 17:43:28 ID:V5RN3MTU
>>887
推理でキヨさんの部屋の畳が怪しいと考えたが
美樹本さんは信じてくれなかったので香山さんに
「行きましょう香山さん!」
「えっわしかいな」
そして畳の上でがっくりと肩を降ろしている透に
「まっ、そうゆうこっちゃ」
この流れが面白くて好き
889名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 17:43:45 ID:/VNvex/e
犯人が分かりました
890名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 18:18:09 ID:0coMrZU/
カッパドキア
891名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 22:41:29 ID:7zi1o8Pl
美樹本ファンとしては3のピンクは外せない
892名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 07:00:55 ID:TwivyUt3
美樹本は、確かに良いキャラクターだよな
893名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 07:54:14 ID:ycTNoYrj
>>887
犯人は…僕だ!
894名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 15:31:57 ID:4UVQSYNm
>>887
チンチコール
895名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 21:44:59 ID:aIMoJMH/
いぐあのどんの通帳、
番号が0721
896名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 15:21:06 ID:8/mc9nrZ
>>887
カップラーメン下さい!
897名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 16:15:26 ID:QyEyz1Wq
1だっつってンだろうが!ボケぇ
898名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 16:35:44 ID:bfCktr0W
はじめまして、たわしです。
899名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 16:35:49 ID:8/mc9nrZ
2だっつってンだろうが!ボケぇ
900名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 20:43:37 ID:QyEyz1Wq
そうだそうだ。2だww
901名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 13:08:11 ID:YUPxgIOn
>>887
『馬鹿馬鹿しい!!』さいこー
902名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 23:10:42 ID:MsC2LMg3
今更だけどかまいたちで1,2,3どれが最高?
俺は

2>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>3

これはリアルでそう。2は駄作とか言われてるけど、それは1が好きだからに他ならん。
俺は2から入ったから、逆に1がそこまで面白くなかった。先入観と好み次第だよ。
903名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 00:05:55 ID:odajbMsB
登録してくれたら面白い事を教えてあげるよ。

無料だし、すぐ退会もできるし!

なんのデメリットもないよ!
http://mb-st.jp/?id=e870c072
904名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 07:49:49 ID:P11cwj5L
>>887
透ちゃんが欲しいの〜!
905名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 10:03:31 ID:CdH46eqC
>>902
俺は1だな。初めやったサウンドノベルだったし当時はかなり衝撃的だった。

つまらん疑問なんだが三日月館ってどこから電気引いてんだ?
本土から海底ケーブル引いてんのか?それともどこか近くで発電してんのか?
906名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 15:29:47 ID:5QjCeUIz
2駄作言われるけど続編自体はメチャ嬉すぃよ
907名無しさん@非公式ガイド:2007/06/14(木) 20:16:05 ID:O8+w/UsJ
かま2の特典ディスクに心霊っぽいのが映ってんだけど、これはガチ?
908名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 13:25:21 ID:tohU0bpa
かま2のカマドEDの原因を知りたい
909名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 15:56:59 ID:LJznlBJ7
>>908
透が塔に閉じ込められるED?
910名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 18:54:18 ID:Y4gMnN2A
>907
どのシーン?

>908
それは一年半前、あのペンションで起きた事件だった。
あの日、河村亜希の誕生日パーティーがシュプールで行われようとしていた。
本当なら知り合いのみが呼ばれるはずだったが、予期せぬことに、透が真理に無理やりついてきた。
「真理、 僕も行っていいかな? 真理にスキーを手取り足取り……い、いや深い意味はないんだよ」
断ることができない真理。
調子にのる透。
そして一人の部外者を加え、パーティーが始まった。
「へー、亜希さんか。真理に負けず劣らず美人だな、ははは」
気まずい雰囲気が流れる。
その夜、河村亜希はナイターをしに外に出た。
トイレに起きた透は、「おや、鍵が開いている。魚屋が入ってきたら大変だ」
その翌日、河村亜希の凍死体が見つかった。
透はそのことを知らない――。
911名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 19:07:34 ID:Y4gMnN2A
やべぇ、透が亜希のこと忘れてる理由抜けてた。

あなたはわたしを知らなくても、わたしはあなたを知ってるわ

1 仮装パーティーだった。
2 スキーで転んで頭打った。
3 後日新聞で知ってショックで記憶を閉じ込めた。
4 真理以外の人間には興味がない。
912名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 21:12:33 ID:bhHvgEg9
>>910
鳥居がいっぱい映ってるところの、鳥居のところに一個。
神社?だか、建物の窓んところにもう一個。

持ってたら見てみて。はっきり映りすぎてて合成?って思っちゃうけどw
913名無しさん@非公式ガイド:2007/06/16(土) 22:51:53 ID:tohU0bpa
>>910
なるほど、そうだったのかぁ。サンクス

河村かわいそうやなぁ・・・フラグが立つと恨まれてるのは、透になっちゃうんだね。
914名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 16:54:55 ID:m6qvukxI
かまいたち2のサイキック編へはどうやっていくんだ?
915名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 18:21:37 ID:Oyb2DPTg
わらべ歌で完を出したら正岡さんが死んだ所で真理に報告する選択肢を選び透が気を失ったら

B:流れに〜・・・
C:アイダホポテトォ〜

のどっちか選べば、主人公が真理に代わりサイキックの始まり
916名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 19:58:17 ID:m6qvukxI
そっかそんなとこから変わるのか今からやってみるわありがとう>>915
917名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 18:34:38 ID:uxICljj+
>>884

主人公がお宝を見つけて謎解きを披露した後、とあるタイミングでとあるボタンを押すと…。
その後は素直にエンディングまで読み進めれば、エンディングリストが埋まる。

健闘を祈る。
918名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:29:36 ID:wjU2zpuU
かまいたち2の洞窟篇のいぐあのどんの部屋のエンディングどうすれば見れるか全くわからないんですが、どなたか天才居ませんか?
919名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 21:44:41 ID:RohwDMaV
真理の名前を『ヤリマン』にして、遊んだら楽しかった。
920名無しさん@非公式ガイド:2007/06/18(月) 23:20:30 ID:dqqTE+/X
>>919待ってたよ。君みたいな人w
バリエーションでアバスレも良いなw
921名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 07:32:13 ID:X87vUVqB
>>918
いぐあのどんにエンディングなんかあるの?
922名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 18:17:52 ID:+CzJyaVa
多分、真理を見捨てるか、出られらくなるかのED
923名無しさん@非公式ガイド:2007/06/19(火) 23:20:44 ID:g1TBgOsn
>>917さんありがとうございます!なんとか挑戦してみたいと思います!
924名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 19:57:15 ID:qP4w67FI
洞窟探検の風見鳥はどうすればいいんですか
925名無しさん@非公式ガイド:2007/06/23(土) 20:13:27 ID:qP4w67FI
>>923自己解決しますた
926名無しさん@非公式ガイド:2007/06/28(木) 20:09:29 ID:XiVmh9Vd
大工王選手権に何故かかま2のEDが流れてた・・・w
927名無しさん@非公式ガイド:2007/06/30(土) 12:00:45 ID:e3lQU3W2
サウンドノベルといわれても
ラジカルドリーマーズしか思い浮かばなかった
928名無しさん@非公式ガイド:2007/07/01(日) 20:18:16 ID:jBNm8QS+
携帯から失礼します!既出かもしれないですが、かま3でピンクのしおりやったあとに出る黒っぽいやつはストーリーがかわるんですか?
929名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 07:12:34 ID:Pgb4dMyD
>>928
紺のしおりの事か?
あれはどの選択肢を選んでもストーリーは変わらんよ。
930名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 07:49:44 ID:7Vzj3Kky
ニワンゴのかまいたちやった人いる?
931名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 07:50:46 ID:Ip9ekrBa
>>929さん
そーなんですか!ありがとうございます! ちなみにかま3は自力でコンプできますかね?
932名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 07:52:22 ID:Ip9ekrBa
すいません。。またアゲてしまいました。
933名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 07:57:42 ID:Pgb4dMyD
>>931
簡単、簡単♪
934名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 10:05:59 ID:Ip9ekrBa
簡単ですか。。ありがとうございます!頑張ってみます!
935名無しさん@非公式ガイド:2007/07/02(月) 19:11:31 ID:Pq50fQiM
すいません、3の攻略本に香山さんが透を殴ってるシーンがあるんですが…こんなシーンありましたかね…?
936名無しさん@非公式ガイド:2007/07/03(火) 21:10:54 ID:5BGqgr0l
マスターキートリックが解けません。助けてください。
いろんな攻略サイトで調べた、
・4人とも選べる
・啓子を最後までプレイしている。(「ロープを見上げて」まで)
の条件は満たしているのですがk
選択し「分からない・・・」が出てきません。
何が足りないのか教えてください。
937名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 01:31:38 ID:lFdZwyZY
私はどうしても俊夫の選択肢が22時25分の時にでません…透で犯人とトリックを答えるとこまでいったのに…
938名無しさん@非公式ガイド:2007/07/04(水) 10:05:00 ID:+Y0s3634
>>936
その部分はまず透の推理に俊夫が口を挟まないように俊夫偏の22時25分の選択肢をD:「………」何も言い返さずに黙っていた。にして

その後、透偏でA:なぜ、…⇒B:啓子ちゃんの…⇒C:分からない⇒C:管理人室に…⇒A:犯人だ

と選択していきます
その後は犯人の名前を入力します。
939名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 19:00:50 ID:635RSBwh
あげ
940名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 20:16:03 ID:FFoubhec
夜想曲1・2、月の光、ミッシングパーツA・B、雨格子の館のどれかを購入してみようと思うんだけど
このスレの住人的なオススメを教えてくだされ、ホラー・推理どっちも好きです

ちなみに、かまいたちシリーズと街はやってみた、かまいたちは楽しめたけど
街は、読みたくも無い話を、読みたい話のために無理やり読まされてかなり苦痛だった

Bの話が読みたいとしたとき
Aが、Bに「何の影響も与えてない状況」なのに「ただその近くに居たというだけ」で
Aの話をそこまで進めないとBにザッピングできないとか意味不明、
盛り上がってきたところを無理やり中断させられて、カメハメ波撃つのに30分かけられる気分

Aの選択次第でBの展開が変わって、その後ザッピングとかはよかった、でも大半は必要性が感じられなかった

なので街みたいなのは個人的に良作半分、地雷半分です
941名無しさん@非公式ガイド:2007/07/05(木) 21:23:28 ID:q59wY3T0
>>938
ありがとう。今まで2個目の選択肢が間違っていたみたいです。
やっと解けました!
942名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 02:08:12 ID:8aWP1UrK
>>940
個人的には月の光。システムもしおりを挟めるから
前作の夜想曲より易しい。
月の光気に入ったら夜想曲もやってみてちょ
943名無しさん@非公式ガイド:2007/07/06(金) 12:44:36 ID:5cISmMOy
焼酎拳!
お湯割りかよー!!
944名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 15:30:53 ID:zzybptLE
かまいたち2の電波文が出てくる所を教えて下さい
それと電波文は一回見たらもう見れないよね、オートセーブはオフにしたほうがいい?
945名無しさん@非公式ガイド:2007/07/09(月) 17:14:40 ID:rKLNeNHK
当たり前だ
946名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 11:34:26 ID:46gqr5wm
いい加減自分で調べるマナーを身につけてください
947名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 19:12:42 ID:YHor7mY/
>>945
NHK
948名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 22:08:27 ID:0lHwcXR2
今日買ってついさっき始めたんだが、開始早々釣りエンドになった
真理に彼女の名前つけてたから余計に腹が立った
何この糞ゲー
949名無しさん@非公式ガイド:2007/07/10(火) 23:37:27 ID:RFrd75GV
かま3なかなかコンプできない… 攻略本買う価値ありますか!?
950名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 00:36:53 ID:/IbmbKCt
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
951名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 00:37:28 ID:ex/FPL7w
ゆとりの多いスレですね
952名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 07:08:28 ID:/ivuE9gg
ゆとりのなにが悪いのだ
953名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 12:33:37 ID:iO7JqQJj
ちょっと気に入らないとこがあったらすぐクソゲーと言ってくるとこ。
954名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 19:13:52 ID:lysGdVa+
まったく、誰だよクソゲーとか言ってる奴は…
955名無しさん@非公式ガイド:2007/07/13(金) 23:20:24 ID:P26oiQEh
>>949
攻略サイトで充分だと思う。
956名無しさん@非公式ガイド:2007/07/16(月) 21:23:28 ID:aN/pcct1
3に
シュンソフ党がないことでアンチになった
つぶれろクソ会社
957名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 22:07:18 ID:sc3ZKtWo
今更だが2の隠し騒ぎはどうなった?
958名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 03:32:10 ID:KxwG73iG
しょもないネタとループで細々と続いていたが、結局鎮火した。
959名無しさん@非公式ガイド:2007/07/19(木) 00:08:15 ID:817aQpzO
隠し騒ぎkwsk
960名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 01:48:34 ID:YsmI435z
小林夫妻が殺された現場にひょっこり現れた
奴って誰だったの?10年間わからなかったが…
961名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 10:08:03 ID:J9RItP+8
>>960
美樹本じゃないのか?
962名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 14:27:35 ID:fImkpEi9
かまいたちの夜1の犯人ってだれ?
963名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 15:10:22 ID:J9RItP+8
>>962
美樹本じゃないのか?
964名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 16:50:11 ID:pvjRP9l+
>>957
ちわ かま2の隠しについてですけど
社長の隠しを見た後、牛に首を切られます
<エンディングナンバー 77 洞窟探検篇完>を迎えて金の栞を出すと
その後の電波文に変化が出ますよ
965名無しさん@非公式ガイド:2007/07/21(土) 16:53:29 ID:pvjRP9l+
あ、訂正
<エンディングナンバー 77 洞窟探検篇完>を迎えて105のエンディングを全て達成すると
でした
966名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 08:52:07 ID:58TCxIHr
上半身皮ジャン、下半身生まれたままで現われたのは誰?
967名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 12:44:44 ID:XhT7QrUv
>>966
美樹本じゃないのか?
968名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 15:11:14 ID:GRBrN0HF
美樹本さんだったのか
969名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 15:14:27 ID:J1UTGtir
一連の美樹本な流れわろすwwww
970名無しさん@非公式ガイド:2007/07/22(日) 15:55:19 ID:Y63gnSki
美樹本ウケる
971名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 20:57:27 ID:FSc27wff
なんだこのカオスな流れは
972名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:30:24 ID:Ur26Dlz2
美樹本は「見えざる敵」+「地獄の傀儡師」みたいな奴で手強かった。
村上は哀れである。(彼に辿り着くまでが多少、難だけど)
973名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:37:00 ID:Qhngnx2w
俊夫さんの持ってたイセエビって何の意味があるの?
何かの象徴かな
974名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:40:56 ID:Qhngnx2w
美樹本は強すぎるだろ
美樹本さんが一番強いな
俊夫さんも頑張ったよ
975名無しさん@非公式ガイド:2007/07/23(月) 23:42:50 ID:Qhngnx2w
思ったんだけど
惨殺編でミッキーは素手で鎌を持った香山と戦ったのかな?
976名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 03:12:37 ID:yAKVRFNd
美樹本「ぼくは美樹本、フリーのカメラマンさ」
977名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 05:28:21 ID:tLEpc5WP
ドラマになったら美樹本役は阿部寛に大抜擢。
978名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 10:29:28 ID:9sh/FtwL
>>973
美樹本じゃないのか?
979名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 23:43:54 ID:3u2V3lzw
平和なスキーペンションに冗談めいた殺人予告
そして現実となる猟奇殺人-
しかしそれは、戦慄の一部のほんの前兆にしか過ぎなかった
密室で1人ずつ殺されていく仲間達
あなたは犯人を突き止め、絶望の淵から無事生きて帰れるのか

↑このおまけ、雰囲気出すぎてて最高だたよ。
980名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 17:49:52 ID:92FKB4vt
気がつけば夏真っ盛りか。
金スレの存在が懐かしいぜ・・・。
981名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 16:19:22 ID:CAQVrknK
次スレ誘導

かみたちの話がしたい人
かまいたちの夜 総合125
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184854865/

それ以外
サウンドノベル総合スレッド
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1117893827/
982名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 16:20:11 ID:CAQVrknK
タイプミス、上のは"かまいたちの話"ね
983名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 22:29:17 ID:WRGuGnPQ
かまいた血まつりの時期
984名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 00:42:10 ID:YfTsFO59
かま板血祭り
985名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 22:28:28 ID:TtXLErYj
鎌板血祭
986名無しさん@非公式ガイド
乾いた血祭り