ガンパレード・オーケストラ白の章【電源OFF49回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SLR71UAWMc
前スレ
ガンパレード・オーケストラ白の章【電源OFF48回】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1142435486/

質問する前にWIKIを要確認。裏設定談義は程ほどにしよう。

ガンパレード・オーケストラ@Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/1.html
過去ログ
ttp://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/13.html
関連スレッド
ttp://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/19.html
裏設定
ttp://www4.atwiki.jp/orangemoon/pages/1.html
暫定キャラ攻略
ttp://surreal-web.hp.infoseek.co.jp/

日記、チラシの裏は本スレでお願いします。
ガンパレード・オーケストラ総合スレ その68
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143428313/

緑の攻略は緑スレでお願いします。
ガンパレード・オーケストラ緑の章【螺旋回数1回】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1143537331/l50

●ガンパレード・オーケストラ スレ建て規約
重複スレ防止の為、基本的に>>970を踏んだ人がトリップを付け
宣言をしてからスレ建てを行い、テンプレを貼り終えた事を確認してから
トリップをつけたまま本スレに誘導する
(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力
2 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:52:46 ID:dOcesgQN
疑問がある時は、質問する前に以下を確認。

・まず最初にwikiで検索。
・繋がらない、エラーが出る時はリトライ。
 ブラウザがダメならIE使わずタブブラウザを。
 携帯でもwikiは見られる。
 見られない古い携帯でも、下のサイトを使えば見られる。
 ttp://www.sjk.co.jp/

検索しても見つからない場合、読んでもどうしても分からない場合は、
具体的に質問すると誰かが答えてくれるかも。
3名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 21:53:41 ID:YQt7JniH
3
4 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:53:55 ID:dOcesgQN
【攻略Wikiへの情報提供のお願い。】

既出情報のループを避け効率化を図るため、
攻略情報のWiki登録の協力をお願いします。

編集のやり方はWikiに書いてあるので、htmlの初歩の知識があれば簡単です。

わからない方は、未整理情報を開いて
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/76.html

このページを編集する ってところをクリック。
あとは、普通に文章を貼り付ければ、誰かが編集してくれます。

・参戦者
壬生屋 戦闘記録や神話の共通イベント、キャラの能力をあげる、OPを見るなどしてランクがAになれば出現
 ※特定のシナリオをクリアしている必要があるかどうかは現在調査中
青 誰か一人、勲章コンプリート(もしコンプしても参戦しない場合は兵科をあげるなどしてみよう)
5 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:54:57 ID:dOcesgQN
取得困難な勲章

※議会名誉勲章
戦闘記録の初日、会議室発生の模擬戦に勝利
大勝が続けば生存率20%任務に推薦、勝てば勲章ゲット。
その後ライバルとの共同作戦イベントで戦果が上回れば
もしくは、ライバルの罠イベントで勝利すると
ライバル失脚END

※勝利勲章
戦闘記録の初日、昼裏門発生の英雄敵討ち
イベントを進めると、困難だか達成すれば昇進や勲章もと
上官から言われる任務発生、勝てば勲章ゲット
最終的にナイトメアと再戦、勝っても負けてもEND

※一等賞メダル
1らせん目以降、自分の鍛えたNPCがテストで強敵として立ちふさがる。
キャラの属性によっては何度リセットしようと勝てない場合も。
これを回避するには、NPCに能力の下がるアイテムを渡すか、
長期入院させるか、はやかぜに乗せて処刑するかの選択に。
6 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:55:58 ID:dOcesgQN
Q.介入の終了ってどうやるの?
A.2周目以降、自宅の自分の部屋で「介入を終了する」を選択。

Q.裏焼きそばパンってどこにありますか?
A.購買部。売ってなかったらあきらめよう。

Q:ガンパレと比べてどうよ?今回アクションらしいが。
A:日常パートはガンパレを引き継いでいるが、戦闘はPS2のジオニックフロント(RTS)。
キャラが良いか悪いかは自分で判断しろ。プレイ環境はガンパレよりは向上してる。

Q:三部作って聞いたんだけど?.hackみたいなもん?
A:白と緑と青のキャラクターは別です。共通イベントを終わらせるなどすると次の章に転属できる。
戦闘記録ではペンタ復讐戦、神話ではよき神々(タライ)など。

Q:エッチな雰囲気は?
A:ないよ。代わりに、好感度高いと「一緒に帰ろう」で自宅お持ち帰りできる。
その翌日、起きたら自宅台所で朝ごはん作って貰える。

Q:プレイヤーは女主人公だけ?
A:好きなキャラを選べばいい

Q:あれ?全キャラ出てこないんだけど?
A:1プレイではクラスメイトは8人までです。残りは戦死者の補充として登場します。
戦死者が出た場合、整備兵が戦闘兵に繰り上げ。補充された新キャラは整備兵になる。
2周目から戦闘兵を選べるようになる。3周目で全員。

Q:引き継ぎがあるそうですが?
A:PCとして使用した場合、士気が初期値に戻る以外、勲章も含めて総て完全に引き継いでいる。

Q.転属できたかどうか確認したいんだけど
A.ロード画面で△
7 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:57:40 ID:dOcesgQN
Q:戦闘兵と整備兵変えられねーじゃねーか。なんで筋肉が整備兵なんだよ。
A:以下公式BBSから抜粋
///////////////////////////////////////////////////////////////////
固定です。GP世界では小隊長には人事権がありません。
緑では上級司令部が壊滅しているんで非合法ですが作戦会議で変更できます。
(またGPMでは私兵なので準竜師へ働きかけてどうかしてました)
白ではどちらの特殊事情もないので変更はできません。
///////////////////////////////////////////////////////////////////

Q:前作キャラは出るんだろうな?
A:白の章では速水、瀬戸口、ののみ、壬生屋
緑では善行と舞が出るらしいよ

Q:前プレイした時と違う上官だけど?
A:上官や生徒はランダムで生成されます

Q:訓練や技能取得での選択肢って何だ?
A:コンディションにより大成功しやすい選択があるようです。
現在攻略中、wiki参照。

Q:GPMみたくチュートリアルねーの?
A:日常パート>会議室のテレビ
戦闘パート>ハンガー奥のシミュレーション室は見とけ

Q:プログラム(?セル、?パス)使えない
A:ネットワークセルと同調技能が必要。プログラムは通信室で。
今回テレポートは同調3、テレパスは同調2必要で体力気力消費0。
8 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:58:41 ID:dOcesgQN
Q:どのスキル上げたらいいんだ?訓練場所どこー?('A`)
A:会議室のテレビで調べられる
 話術 = 話題が増える。会話の成功率UP
 家事 = レベル1まで上げて自宅で弁当作れ。毎朝二つ持参しる。(キャラによっては家事技能なくても弁当作れる)
 開発 = 機体陳情するのにも必要。上げれ。
 事務 = 弾薬等の支給の確率が上がる。
 参謀 = 陳情に必要な発言力が減る。
 幻視 = 戦闘で敵を視認できる距離が広がる。
 体力、気力を優先的に上げれば作業が楽。

Q:発言力が0に近い。電子妖精ないの?
A:購買で教科書とノートとシャーペン買って毎日授業受ける。
電子妖精 大成功で800 成功で250 失敗-1000。
自動情報収集 大成功400 成功300 失敗200。

Q:アイテム拾ったけど装備できないんだ・・・
A:アイテム使用でハンガーへ送る。ハンガーで装備。

Q:今回も延べ棒 あ り ま す よ ね ?
A:二周目から。売値は50万。
カラオケ近く木の枝がYの字になってるとこからキャラが見えるような位置。

Q:オレ下手だからさあ、戦闘に勝てないんだ(ノД`)
A:無理に自分が戦う必要はない。下記のアドは芝の人の戦闘講座
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_14.html
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_15.html
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_16.html
ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/2006-01-14
9 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 21:59:44 ID:dOcesgQN
Q:衛生兵って要る?
A:いないと、キャラがやられる=死ぬ確率が高くなる。

Q:突破作戦クリアしたのに突破成功率20%ってなんだ?ボケてんのか?
A:select押して仲間を先に突破させてください。自分は最後。
 また、小隊員全員戦闘に参加させておくこと。PCのみ出撃突破でも20%です。

Q:仲間の移動なんて出来ねーよ?
A:左のMAPをカーソルで選び、○で移動させる。

Q:弾切れた・・・もうダメポ
A:自機は補給車に近寄り○。仲間は上記のやり方で補給車に。
十字キーで補給車を選択し、左スティックかL2R2で補給したい仲間を選択して△ボタンでも可。

Q:ノーダメなのに壊れたぞ?バグ?
A:「粗悪品が多くて壊れやすい物が多いから、運が悪かったと諦めるしかない」と先生が仰っていました。
芝村曰く「弱い足回りがぶっ壊れて使い物にならなくなっているだけです。(稼働率判定で失敗すると故障扱いになって後送され、ゲーム上からは取り除かれます)」

Q:音が・・・音が・・・!?!!?
A:バグです。セーブしてリセット。

Q:ゲームのハードボイルドペンギンは若本ボイスでしゃべってくれないの?
A:取説のスタッフリストの声優欄に若本規夫の名前が無いです。
本当にありがとうございました。

Q:戦車兵なんだけど砲撃って意味ある?
A:狙撃・砲撃・車両・航空の各技能は、狙撃と航空以外は該当兵科以外でも効果有りって公式BBS。
ゲーム内ヘルプは間違いだそうだ('A`)
10 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 22:00:45 ID:dOcesgQN
Q:精霊手は強い?
A:威力300 貫通200 射程100M 弾数3 誘導付き。単体攻撃(超狭いが範囲も当たる)+発動遅い+補給不可。
人型(ウォードレス含む)の第三装備が強制変更。
『次の週でも引き継がれるので注意 』

Q:ちょWWWおいWWW命令聞かないんですけど。死ぬから下がれって言ってるのが聞こえないのか!
A:お前さん信頼されてないんじゃね?

Q:防衛施設にこっちの弾当たってね?
A:どこ向けて撃ってるんだ!

Q:最近負け続きでさ。良いキャリアない?
A:砲戦仕様で遠くからグレネード連射か95式がオススメ。

Q:整備してるはずなのになんか耐久力回復してないんだけど?
A:つ[整備兵の体力・気力]

Q:ダメージが低い・・・
A:向きも重要、横や背面から攻撃すればダメージ上がる。

Q:逃げ続けてたら軍事裁判にかけられました
A:どう見てもBADENDです。

Q:陳情物リストで出てこない物がある
A:時期と戦況で変化します。
11 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 22:01:46 ID:dOcesgQN
Q:突撃行軍歌ぁ! 斉唱ぉ! 銃を取れぇ!
A:残念。今回は台詞も一言、音楽が少し流れるだけ(ノД`)

Q:ファンタジアの言う心の闇四人って誰やねん?
A:ペンギン、工藤、小島弟、ノエル。ただしノエルを攻略するのには山口と村田が必要?

Q:このキャラのイベントが発生しないんだけど?
A:イベントによっては複数キャラ必要な場合がある。例:心の闇。
組み合わせは3周目以降は会議室で「学園説明→ためになること 3」で教えてもらえる。

佐藤尚也は「鈴木真央」「渡部愛梨沙」の組み合わせらしい。
山口葉月は「岩崎仲俊」「菅原乃恵留」の組み合わせらしい。
野口直也は「菅原乃恵留」「小島航」の組み合わせらしい。
吉田遙は「岩崎仲俊」の組み合わせらしい。
上田虎雄は「小島航」「石田咲良」の組み合わせらしい。
村田彩華は「菅原乃恵留」の組み合わせらしい。
石田咲良は「野口直也」「竹内優斗」の組み合わせらしい。
鈴木真央は「菅原乃恵留」「小島航」「工藤百華」の組み合わせらしい。

Q:上田は?
A:上田は、話術と魅力が高ければ部隊をまとめてくれる。精霊手覚えて菅原のイベントクリアすれば印象変わるかも。
 それでもウザいなら、はやかぜ特攻で傷ついた獅子章でも。

Q:山口は?
A:岩崎、菅原、鈴木のイベント攻略では必須。ウザい人は、用が済んだらはやかぜ特攻。

・岩崎は腐った弁当等を食べても体力・気力ともに35回復する。
・起床>弁当製作>弁当製作>墓場で祈る(士気UP)>マップから校門へ>ホームルームに間に合う
・リンゴ大会>リンゴ100kgGET
・退却し続けると、軍事裁判にかけられてBADEND。
・戦闘中重症の仲間に話しかけると助け起こすってコマンドでる
・密会3でも嫉妬大爆発
12 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 22:03:02 ID:dOcesgQN
好感度うPアイテム 改訂最新版

石田咲良 家族の写真/想いでの写真
横山亜美 カーボン竹刀/柔道着
小島航 ちょっとHなビデオ
村田彩華 月刊少女はらとむね
竹内優斗 紙飛行機/目薬
谷口竜馬 救急箱
鈴木真央 紫水晶/禍々しい宝石
佐藤尚也 プロテイン
渡部愛梨沙 柔道着
野口直也 ○○の靴下
山口葉月 カロリー計算セル
岩崎仲俊 可愛いレターセット(初期装備のためすぐには渡せない)
工藤百華 週刊ラリアット
菅原乃恵留 ランニングシューズ(初期装備のためすぐには渡せない)
吉田遥 ガンパレ攻略本
上田虎雄 テニスラケット
小島空 自爆装置
ペンギン サングラス
瀬戸口隆之 イカスネクタイ
東原希望 バーチャルペット
壬生屋未央 カーボン竹刀
青の厚志 ぬいぐるみ/特製クッキー

プレゼントを渡した時に第三者が会話に割り込んでくると、好感度は上がるけどアイテムは無くならない。
相手が同じ物を持ってたら受け取ってもらえないので、交換とか譲ってもらうなどをしてパクろう。
(何かの為に戦うのはNG)

相手が好きなものは、交換・譲ってもらいにくいけど頑張ろう。
13 ◆SLR71UAWMc :2006/03/28(火) 22:04:08 ID:dOcesgQN
念の為これも・・・

此処からオカルト−−−−−−−

午前3時まで粘るとイベントが進行、終了しやすい、かも。
キャラの能力を鍛えたり、転属させると達成度に影響ある、かも。
電源を一旦切ると、起き難かったイベントが起き易くなる、かも。

−−−−−−−−此処までオカルト
14名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 22:05:46 ID:cVpMZwwk
>>1
乙カレー
15名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 22:15:30 ID:LMwkFbiU
>>1
アーリー乙!
16名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 22:17:20 ID:JAMfEUKS
>>1

ここから俺専用しおり

入手困難交換度うpアイテム入手場所
家族の写真/想いでの写真
ヤヴァネットでデジカメを買い、使用して大成功すると手に入る場合がある
自爆装置
頼む物を持ってきて→変なものでたまに持ってくる。何が手に入るかは朝にランダムで決まるのでリセット可能
ぬいぐるみ
ピザみが最初から持ってるので、殴って奪い取る。それ以外は入手不可?
特製クッキー
牛乳とクッキーの素を使って大成功すると手に入る。家事技能必須
カロリー計算セル/バーチャルペット
プログラムで製作する。開発・情報技能必須

ここまで俺専用しおり
17名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 22:23:16 ID:31SuKoHQ
本スレが移行したんでついでに張っとく。

ガンパレード・オーケストラ総合スレ その69
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143551679/
18名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 22:27:10 ID:3nP7NGgi
>>1
しかし>>13の2番目は前スレのSランカーによって信憑性はかなり怪しい状況
ますます略本の情報が信用できなくなってきたなあ
19名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 00:07:08 ID:/u0nHLeb
今面白いことを見つけた!!既出ならスマソ。
ただ今20%起こすためにリセットをしているんだけども、

・イベント発生→PC瀬戸口の体力気力減らない(朝一に出てくるメニュー画面にて確認。)
・イベントなし→PC瀬戸口の体力気力減る。(同上)

ちなみに体力ってのは限界値のことな。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 00:22:19 ID:/u0nHLeb
ごめん錯覚だったorz でも体力限界値が減ると、イベント起きない時のが多かった。
まだ20%出してないんで、延々とリセットしてるから検証続けるわ。
今視察と引き抜き交互にきてwktkしてるけどw
21名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 00:53:23 ID:03zYNIWq
>>20
俺だけかもしれんが、
昔、瀬戸口でplayしてるときステータスがよく減少してウザかった
以降使ってないんだが、
>>19がマジなら20%に最適キャラだな
俺だけかもしれんが 瀬戸口→能力減少
22名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:01:36 ID:/u0nHLeb
んー、色々検証してみたけど、やっぱり錯覚だったみたいね。
つか、20%未だに起きない…視察と引き抜きは高確率で何度も起きるんだけど。
もうやめて先進めた方がいいかな?
23名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:06:28 ID:03zYNIWq
>>22
視察と引抜きが高確率で起こるなら20%もかなりの確立で起こると思うぞ
無理には止めんが
24名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:08:35 ID:/u0nHLeb
なんで起きないんだろうね。もうかれこれ一時間はリセット繰り返してるわ。
まだ粘ってみるよ。…まさかノエルが先日自宅に泊まったからとかは…ないか。
25名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:08:55 ID:K5Wrm8k1
>>1


なんつーか、ランダム要素もうちょっと少なかったらなぁ……と思ってしまう。
26名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:15:37 ID:5fdCBGHD
>>23-24
来ない時は来ない
十回リセットして駄目なら諦めた方がいい

一度電源を落とせば何とかなるかもしれないが
かなりオカルトだ


というか20%は「戦況が変化する時に勲章獲得戦闘大作戦」で何とかなると思うぞ
それで駄目なら、大人しく次のらせんに期待した方がいい
27名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:21:19 ID:/u0nHLeb
ダメだ。やっぱりこないんで、データ残して日にち進める。
戦況変化か…もう優勢だから、一度大敗して、戦況下げて、また優勢に戻す…でもおk?
28名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:28:38 ID:5fdCBGHD
俺は試したことがないな
大丈夫という話もあったかもしれないが、よく覚えていない
29名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 01:31:43 ID:/u0nHLeb
じゃあ俺試してみるわ。これでダメだったら俺白投げて別のゲームやるけど。

最終決戦か。
30名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 02:35:10 ID:8blUOfP4
>>13じゃないが、即一日終了は
イベント発生しないか、かなり確率下がるんだろうな

で、激しく今更で悪いが、ピザって何の事だ?
主に山口、東原、リアル芝の人、で出てくるが
顔の形?
31名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 02:58:48 ID:17h8rvjL
超簡単に言えばデブの隠語
ピザデブとかでぐぐれば幸せになれるんじゃね?
32名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 03:09:41 ID:SCV3elSz
デブでも食ってろピザ
33名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 03:17:22 ID:8blUOfP4
ああ、なるほど
親切にありがとう
34名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 06:03:46 ID:zQDgt4aw
謀殺しまくってたら
トラオがでてこないうちに自動生成キャラがでてきたんだが
こういったことってあるの?
自分の勘違いだといいんだが・・・
このままだと靴下コンプがorz
35名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 06:58:25 ID:x7x50651
>>34
そんな話は初めて聞くな
謀殺し続けたらそのうち出てきたりしないか?
36名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 07:08:31 ID:JSUAGaXm
神話の恋人探しで、青の告白聞いてみたさにターゲットにしてみたものの
好意を伝えられた後、何も提案すらしてこない。
ムラムラアイテム渡したけどさっぱりだ・・・
37名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 07:09:12 ID:y8WhXOE0
>>34
女ばっかり謀殺してたからじゃね?
男殺せば出てくると思う
38名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 07:34:44 ID:x7x50651
俺は前に佐藤死んだ時に石田出てきたし、全員出るまでは性別関係ない気がするがなあ
それとも大量に謀殺してるとそうなるんだろうか?
39名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 08:01:51 ID:9IgKBk0A
男女比7:9だから、数合わせで女来たのかも。

・・あ、でも百華ってどっちあつかいなんだろ。
40名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 08:22:35 ID:JSUAGaXm
>>39
男PCでつきあえるから女扱いかなぁ?
41名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 09:02:10 ID:GcpB9TSF
狙撃銃よりゴルゴーンのほうが射程長い?
42名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 09:33:08 ID:wLZbF/Y9
>>36
青の告白は時間かかるよ、もっと時間のかかるシナリオでやったほうがいいと思う。
テキストと音声が激しく違うので声はONにしておいたほうがいいよ
ちなみに今回は全体的な雰囲気と同じで甲高くないです
43名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 10:49:06 ID:A8qNA2LJ
>>41
ゴルたん超長距離

神話でクリア条件満たすと翌日からランダム終了って
それまでの生活が3時まで起きてる生活だと、翌日即終了するっぽいね。
実際ランダムで終った事ない。

後20%、ペンギンと仲いいとすんなり一発で20が来るような体感。
リセットなしで20来たキャラ2人だけペンギンと仲良くしてたお。
でもあくまでも偶然だろうな、チラシスマソ。
44名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 10:59:10 ID:JSUAGaXm
>>42
そうなのかー・・・とっとと告白するなりなんなりしてしまおうかなぁ。
それともキャラの育成でもしつつのんびり待つか・・・

個人的には佐藤とかも奥手(?)だった気がする。
45名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 11:49:04 ID:5QiU5/3u
神話、私は3時までってほとんどやったことないけど、だいたい翌日に終わるよ
数日かかったのはヘカトンくらいだと思う

>>44
佐藤は鈴木と渡部がいないらせんだと早いと気がする
というか、鈴木がいると鈴木本人と仲が悪くてもしてこないかも
「つきあってょ」はたまらん

個人的に一番早いのは岩崎、おぃおぃマジかってくらい早い
そういえば空から告白してもらったことないな、したことはあるけど
46名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 11:51:11 ID:5QiU5/3u
あ、でも鈴木や渡部がいる方が落としがいがあるよね、佐藤
47名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 12:56:01 ID:uImP3loD
無意味に言葉を小さくしたり大変ですね。
48名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:17:38 ID:P8WW4T8U
先生!探偵手帳を使ってもwikiにあるような
「○○と○○は交際関係にあるようです。」 が見れません…
49名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:27:10 ID:tp0AcTUY
>>48
交際関係にないからです
50名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:33:40 ID:P8WW4T8U
イエッサー!我が小隊はピンクが蔓延しているにも関わらず恋人関係が成立していない
破廉恥なテレやさん小隊と判明しました。
51名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:54:49 ID:1jgBYKs3
前スレでも20%作戦が起きない人がいたが、俺も起きねぇ。
こんなにランダム要素高いと参ってくる。
螺旋変えてみるかな・・・・
52名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:00:08 ID:guXySXRW
>>41
ゴルゴーンの弾はマップ半分くらい先から飛んでくる
53名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:13:10 ID:IXrI/PJz
>>51
大攻勢、大防衛、救出以外がでたらリセット、
大勝して戦況が変わったらリセット。これだけ
54名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:17:05 ID:1jgBYKs3
>>53
それだけでいいの!?
取り合えず少し上に有るとうり、ペンギンと仲良くなってみたりもしたし・・
戦況が変わったらリセットって、もう戦況1200優勢なんだけど大敗しまくって、有利まで下げなきゃだめ?
55名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:19:11 ID:QyAg1mVU
>>54
まさか一度や二度で出ないとか言ってる?
1月以降にも起こるけど、12月中に兆しがないようなららせんを変えてみては?
56名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:22:42 ID:1jgBYKs3
>>55
いや、今1月中旬で絢爛とるくらい大勝してる。
視察・引き抜きも1回もないし、起きない螺旋とかそういうのあるのかな?
57名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:22:55 ID:IXrI/PJz
>>54
戦況上げきってるなら諦めてもう1螺旋したほうがいいかも…
>>55氏の言うように体感的に12月中に起こりやすい(有利→優勢の時あたり)
58名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:27:46 ID:n10T0sjT
水差すようだけど、>>56と全く同じ状況で1月半ばまで
視察すらなかった螺旋、いきなり20%来た時あるよ。
こんな時もあるから、せめて1月中だけでも待ってみてはどうか。
視察と引き抜きが早い段階で起こらないと、後半ストレートで来る気がする。

外れ螺旋だったらゴメソ
59名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 15:06:26 ID:/bag6DXP
前スレ646で接触来ないと言ってたものです。
あのあと万翼長になった日(2/15)に救出作戦が起きて大勝
翌日15回リセットしても何も起きず。
階級あがったのでもう一度大防衛、大攻勢とやり直してみようと思い
次の戦闘で大防衛起こして大勝、念のため翌日リセット10回で何も起きず。
その次の戦闘でたまたま救出が来たのでそのまま大勝して翌日リセット15回、何も来ず。

データ二つ作っておいたので大防衛の次に大攻勢起こして大勝、一応リセットしてみるも何も来ず。
日を進めて救出で大勝して翌日リセット15回、何も起きず。
最後の戦闘の時点で2/27だったのでそのらせんは諦めて終了しました。
せっかく2月末までやったのでEDもリセットしまくったけど膠着ED以外出ず…疲れた。
60名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 15:15:26 ID:1jgBYKs3
うーん、やっぱり上官が登場しない・・・
あきらめて螺旋終了して次もっかいやってみることにする。
しかし、何十回もリセットしても発生しないのは腹が立つね。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 15:15:43 ID:/bag6DXP
sageにチェック入れてるのにあがってる…すみません。
神話の情報提供、校門前とか廊下で戦いを挑まれるとか色々あるけど
出てくる文章が違ってるのは全部見ないとやっぱりランクに影響あるんですかね。
情報提供者が死亡するの一回も見てないし、一体全部で何種類あるんだろう。
62名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 16:34:03 ID:IL/9dDmq
20%来て勲章取ったんだが……その後の視察が来ないorz
63名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 17:08:13 ID:x7x50651
>>59
ひとまず乙
俺も検証の最後に幻獣ランダムの存在を確認して愕然としたからその苦労は痛いほど分かる
それで、前スレ651や前スレ945を見てもらうと分かると思うんだが、翌日じゃなくて翌々日に
接触が起こるケースも多いみたいだ。wikiにもその辺を追記しておいた
なので、もう一度チャレンジする時があったら、リセット10回でもいいので救出作戦大勝の
翌々日も試してみた方がいいかもしれない
体感としては翌日でも翌々日でも6回くらいやってこない時はこない気がするけどな
それと大防衛と大攻勢の後のリセットは多分しないで大丈夫だと思う
長文ですまん、頑張れ
64名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 17:33:20 ID:1jgBYKs3
>>63
そうなのか。
救出出るまで粘る必要も出てくるとなると・・・ゲフゥ
65名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 17:57:52 ID:uImP3loD
>>53のってイベントが出やすくなるってこと?
今20%出そうとしているけど、浸透作戦の次の日に必ず偵察イベントが出てくるよ。
どちらも銀剣を取ってるからそれも関係あるのかな。
66名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:04:23 ID:x7x50651
>>65
勲章獲得系の作戦以外で出ないってことはない
俺も特に作戦拘らずに大勝して進めてた時に20%きた経験があるし
ここやwikiで言われてる方法はあくまで確率を高める方法って感じだろうな
67名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:10:59 ID:uImP3loD
>>66
おお、やっぱり確率を高める方法ってことか。ありがとう。
自分も作戦にこだわらずにやってみる。

というか浸透作戦ばっかり来るようになった('A`)
視察は四回も来るけど進まないし、ランダムが憎い。
68名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:22:39 ID:x7x50651
>>67
でも20%は普通にやってるとかなりてこずるとは思うぞ
気長にプレイするつもりならそれでも大丈夫だろうけど
どっちにしても勲章獲得系作戦の大勝翌日・翌々日のリセット数回は忘れずに

リセットしても作戦が偏るときは一旦電源オフで結構変わったりする
オカルトではあるが試してみる価値はあるんじゃないかな
69名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:35:35 ID:uImP3loD
>>68
マジか。まあリセット繰り返しもやってみる。
何回もありがとう。
70名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 20:41:42 ID:pJCO8onm
>>45
俺も3時までは行動してないが、すぐに終わるな。
数日待ったのは離散者くらいだ。
これは推測だが、8時になると「一緒に帰ろう」提案ができるようになることから、
8時まではなんらかの行動をした方がいいんじゃないかと思ってる。
育成済みキャラの場合、授業5時間→(カラオケ)→バイト6時間→(一緒に食事)→一緒に帰る、みたいな毎日。
7134:2006/03/29(水) 23:58:06 ID:zQDgt4aw
トラオが謀殺してもでてこないの件は
男性NPCを殺したら解決しました
男女の数が調整されているみたいです

>>63
共生派シナリオ最短クリアの人かな?
日常生活のすごし方について尋ねたいんだけど
授業全部でて放課後はヒロインと仲良くか電子妖精メインで過ごしたのかな?
なにか特別な事をしていたりしてたら教えてほしいかも
72名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 00:32:19 ID:s7WOfMWV
人が居ない。
そしてまたOPはブルガリア一色('A`)
今日だけでブルガリア5回連続。オソロシス
73名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 00:37:40 ID:yWQEfbnW
これはもう運命かも分からんね
74名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 00:40:01 ID:lnr4AlCP
>>71
最短クリアの人ではないけど、同じ時に検証してた一人
確か最短クリアの人はNPCと殆ど会話せずにクリアだったはず
学校→バイト→保健室で過ごしてたらしい
PC野口だったらしいからおそらく電子妖精作って準竜師になったんだと思う

俺は前スレ945で、共生派は3らせんで接触は7回ほど経験済み
日常生活は普通に学校に行ってヒロインとカラオケ行ったり訓練したりバイトしたり
あとは戦闘が起きる日は朝からバイト→戦闘→リセットで作戦を選んだくらいかな
個人的には階級は高いほうがいい気がするが、検証回数が少なくオカルトどまり
それと2月8日に接触起きた時は何回救出作戦大勝やり直しても接触起こったから、
単なるランダムというよりは何かポイントが溜まって確率が上がっていく気はする
75名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 00:48:25 ID:7jGvuTJt
>>72
お前はヨーグルトに愛されてる
76名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 01:03:39 ID:FTr/8SD5
オープニングは使ったことないキャラでやってみてはいかがですか。
同じキャラだとリセットしても同じオープニングがでてくる確立が高い気がします。
77名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 01:21:24 ID:6L/9BbJH
>>72
きっと、冷蔵庫の片隅に放置されてるヨーグルトの怨念か何かが
78名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 01:23:30 ID:PwjmbYlr
精霊手訓練こねぇ
10回連続精神統一ってなんだ('A`)
79名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 02:05:33 ID:lqFQyxNu
一回電源切っとけ
全てはそれからだ
80名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 02:07:00 ID:FggGMtVr
>>72
苦労してるのは分かるんだけど何故か和むんでしまった・・・w

共生派。
検証に参加してた一人ではあったけど、なんせ接触起きたのが諦めかけてた
2月下旬でしたから・・・日常生活は至って普通だったかな。
>>74氏のポイントはなんとなく自分も思った。

接触率は割と高かったのは長い期間やってたから何かしらポイントたまって
たんじゃないかなーとか・・・まぁオカルトではありますが・・・。
81名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 02:52:39 ID:FggGMtVr
青は超絶な関係なのにクリスマスにもきてくれなかったTT
82名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 05:03:17 ID:cVj1xJWH
聖霊手って入手しやすいキャラとかあるのかな?
上田でやったときは7回でとれたんだが、佐藤はさっぱりだ
83名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 05:11:00 ID:PwjmbYlr
>>82
佐藤でないよな
15回やってやっと1回目だよ
まあ多分ランダムだけど
84名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 06:32:48 ID:ygRgEhJK
議会名誉勲章に必要な戦闘のイベントが起きないんだけど時期とか関係あんの?
85名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 08:38:33 ID:yWQEfbnW
>>82
リセットを繰り返すしかない、1時間ぐらいかければ
だいたい精霊手取れるよ
86名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 09:22:03 ID:TdA1aGQH
神話(よき神々)のクリア条件満たしてるんだが全然終わらん

ランダムで突然終了とあるけど確率低いのか?それとも速攻一日終了だと出ないとか?
87名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 09:48:32 ID:mSJ452OS
速攻一日終了するとランダム系のイベントは発生しないか確率が激減するらしい
普通に生活してれば条件達成後一週間以内には終わると思うよ
88名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 10:32:41 ID:s7WOfMWV
>>76
一度も使ったことが無いののみで始めようとすると、よくブルガリアになるんだ。
瀬戸口も一緒。たまに違うのが来ても、もう見たやつだからリセットを繰り返している。
前に教えて貰ったように違うデータを使うとOPが変わるんだけど、
前の前のらせんのやつだから、勲章やらキャラクリアとかまたしなくちゃいけないと思うと…。

電源切ったら魔術師がキタコレ。
ブルガリアの魔術師って名前でデビューしたいよ。
あと確かに賞味期限が6日前にきれたヨーグルトがあった。
今頃腹の中で成仏している筈なので、また電源切りを繰り返します。
89名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 10:36:08 ID:GeAE++Ty
宿敵終わらした人に質問。自己紹介ってペンギン含め全員消化してる?
後、模擬戦終わった後に兵科変えて20%来た人も教えて欲しい。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 10:52:49 ID:dhKvjK69
wiki読まないどころかテンプレすら読んでない奴が多いので
この辺に改めてテンプレの一部を張っとく

疑問がある時は、質問する前に以下を確認。

・まず最初にwikiで検索。
・繋がらない、エラーが出る時はリトライ。
 ブラウザがダメならIE使わずタブブラウザを。
 携帯でもwikiは見られる。
 見られない古い携帯でも、下のサイトを使えば見られる。
 ttp://www.sjk.co.jp/

検索しても見つからない場合、読んでもどうしても分からない場合は、
具体的に質問すると誰かが答えてくれるかも。
91名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 11:26:32 ID:N3bEE6JJ
コンプデータきぼん
92名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 12:46:49 ID:oiD0x99M
>>86
1、昼に玄関でヒントをもらう。
2、午前3時or体力気力無くなるまで訓練。
3、戦闘に勝つ

順番に試せば多分終わる。
終わらなければ素直に螺旋回した方が良い。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 13:13:58 ID:FEDAjqab
みんな親切だな…

>>72
ブルガリアの魔術師さん、本当に運命だね。で、次の提案なんだが。
とりあえずPC瀬戸口、ブルガリアでいいからゲーム始めみて
それでできれば数日やって介入終了、なんなら即日介入終了でもどうぞ

らせん数が無駄に一つ増えるけど、うまくいけばブルガリアの呪縛から逃れられるかも
94名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 14:21:36 ID:x06lPfWN
>82>83
佐藤そんなにか…
今二回目で出たばっかだから気楽に思ってたが覚悟したほうがよさそうだな。
95名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 16:56:55 ID:FEDAjqab
佐藤がどうよりランダムだと思うが、精霊手訓練
うちの佐藤だと年末にペンギンが帰ってきて1月中に取れたぞ
96名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 17:09:18 ID:AciDmd3g
凱旋ED狙いなんだけどこれって2/29当日のセーブデータからでも発生するのかい?
28日からやらないとかダメとかあるの?
97名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 17:23:55 ID:FEDAjqab
>>96
29日のデータでOK
98名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 17:25:33 ID:AciDmd3g
>>97
さんくす

もうリセット50回でもやっちゃうよ
S出ない原因が凱旋EDしか思い当たらない
99名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 17:53:30 ID:smDd0VUk
タライで
同調・幻視3、火の国、銀剣
全部揃ったのにED来ない、本当に転属できるん?
100名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 18:17:18 ID:lnr4AlCP
>>89
模擬戦ではないが全員に初対面の感情入力をしていないとイベントが進まなかったって報告を
何回か見たような気がする。もしかして必須なのか?
誰か初対面感情入力を済ませないでイベント進めてクリアできた人いるだろうか
もしイベント進行に必須だとしたらwikiに書くなりしないといけないが
101名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 18:26:00 ID:GJYyuXKO
>>99
転属できる
一回、12-16の時間のイベント起こしたら?
たしか「すべての〜」て言われた翌日にたいがい終わるって報告あったような
やらなくても終わるが

それよりタライで銀剣獲って兵科変えても普通に終わるんだけど…
(HR出席前出席後どちらでも)
銀剣獲って兵科変えたら獲り直し〜ってwikiのどこに書いてあったっけ?

今度からテンプレ>>2にも追加しといてくれ
せっかく作ってくれたんだし
wikiのミラー
ttp://www10.atwiki.jp/gpo_white_mirror/
102名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 18:32:59 ID:FEDAjqab
タライは1回しかやってないが、条件クリア後8日かかった
その間に2回銀剣を重複でもらった

>>89
12月1日模擬戦 翌日2日4時間目直後に大攻勢作戦 翌々日3日20%呼び出し
というらせんがあった、ほとんどのNPCと挨拶すら出来ないままだったぞ
兵科については意識したことがない
103名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 18:40:01 ID:lnr4AlCP
>>101
銀剣取って兵科変えたら〜ってのは必ずそうなる訳じゃなくて、そういうバグが起きたって
話だったはず。過去スレの何処かでそういう話題が出ていたのは記憶してる
でもそれももしかしたら102のように間が空いてるのを早とちりした可能性もある

>>102
凄まじいらせんだな…
じゃあ少なくとも必須ではないということで問題解決か
ということだ、>>89
104名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 18:40:08 ID:smDd0VUk
>>101-102
情報サンクス!
さっそくやってみる
105名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 18:44:52 ID:GJYyuXKO
>>103
そうか、だったら問題ないね
サンクス
106名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 19:06:28 ID:a9UFdlBE
傷ついた獅子勲章って、NPC竹内がイベントで死んだ場合でももらえるんだよな?
竹内→PCの感情が1000,873,925でも受章できない・・・
(竹内は、PC以外に仲の良いキャラはいなかった)
PC→竹内の感情も必要なのか?
「あげるフリ」を多用したから、500all程度なんだが。
107名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 19:08:12 ID:gosV0Dmk
>>106
PC→相手 の感情が必要なんじゃない?
それか他に受賞した人がいるなら後回しにされる。
漏れはさきほどイベントで竹内殺してゲットした。
108名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 19:16:12 ID:s+ZTOAQP
ストーリーイベントが中々進行しない
12-16時にイベントが起きるってので
昼休みと下校時に玄関と校門行き来してるんだが・・・
109名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 19:29:36 ID:GJYyuXKO
>>108
神話イベントは、友人の感情UPで起こりやすいとかいう話もある
俺は上げなくてもイベントクリアできたので眉唾だが
110名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 20:02:21 ID:s7WOfMWV
>>93
ブルガリアの呪いなのか、昼間はトイレから出られなかった。オソロシス。
言われた通りにやってみました。即日介入終了と数日介入終了。一応三回ずつやってみた。
即日介入終了→一回目のOPがブルガリア。二回目は魔術師。三回目も魔(ry
数日介入終了→一回目は魔術師。二回目も空に穴。三回目がイントロダクション。
数日やってから終ると呪縛は解かれるらしい。
助言本当にありがとう!数日介入終了のデータでリセット繰り返してみるイヤッホオオオオイ

ちなみに数日介入終了で25回リセットしてみた。
ブルガリア 9回
魔術師 6回
空に穴 3回
イントロ 1回
猫神 2回
鳥 4回
自分の場合はランダムが片寄ってただけなのかな。
ブルガリアと魔術師の音楽もう聞き秋田。長くてごめん。
111名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 20:02:38 ID:smDd0VUk
条件達成から一ヵ月経過したがいっこうに終わらん
112名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 20:13:34 ID:bYe/2vna
模擬戦は普通にやるとほぼ必ず勝ってしまうのだが、
シーン達成度に影響するかなと思ってわざと放置して負けてみた。
この状態でも議会勲章の20%作戦までストーリー進むかね?
113名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 20:22:11 ID:lnr4AlCP
>>112
wikiには勝てばストーリー開始とあるね
114名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 20:28:12 ID:aB8w3prT
>>111
それだけやっていれば戦況が悪いって事はないよな
もし出撃しないでやってたんなら、戦況を上げてみてはどうかな
上がりきっていたらすまん
115名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 21:10:00 ID:ZZL442wv
壬生屋攻略後って瀬戸口攻略不可なんだっけか?壬生屋攻略後に瀬戸口の一枚絵を見れたんだが…
116名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 21:54:07 ID:Z4JnV4aO
救出作戦がなかなかでねぇ・・・
リセットしてねばった人はどれくらい時間かかったんだろ

浸透・奇襲・防衛ばっか
117名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 22:06:40 ID:lnr4AlCP
>>116
早い時は30分、長くて4時間
上でも書いたけど、作戦が変わらない時は電源オフがお勧めなオカルト
4時間粘って出なくて電源切って10分休んで再開したら一発で出た時の衝撃が忘れられない
それ以降は俺は3回くらいリセットやったら電源オフを必ず入れていた
そうしたら平均して1時間半に1回くらいは救出作戦を引き当てられたぞ
118名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 22:15:03 ID:Z4JnV4aO
>>117
二時間やってだめだからあきらめかけてたよ
二時間ならまだ普通のほうなのね
3:1でオカルト投入も参考にしてみる
119名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 22:24:36 ID:PJStCHZx
すまん、ちょっと聞きたいんだが
新兵器投入イベントと生体兵器投入イベントは
でやすい戦闘記録シナリオってあるんだろうか?

今だにお目にかかれず・・・
結構でやすいものなのだろうか?
120名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:12:16 ID:IR6hSLFA
>>119
他の人は知らんが俺はストーリーなしと共生派ストーリーで見た
だいたい1月中頃あたりによくでる
ペンタ復讐ではでず、「宿敵」「英雄の〜」は12月中に終わらせるからかも
121名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:32:07 ID:9bmYMl6Q
20%キタコレ!
2月28日で模擬戦依頼のイベントだぜwwww
122名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:36:38 ID:PJStCHZx
>>120
そうか・・・もう一度ストーリーなしか共生派ストーリーで
やってみるよ。あんがと!

Sランクまでの道のりは険しく、厳しい〜・・・
123106:2006/03/30(木) 23:39:21 ID:tX7if5jL
>>107
そっかー。
普通の手段で感情値上げるの面倒だから、あげるフリに頼ったんだけど・・・
しょうがないから、岩崎をたらしこむことにするよ。
124名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:10:58 ID:9jn6Xvjf
先日買ってきて1周目石田の年末
ガンパレがジオフロと合体した俺的夢ゲームになってて驚いた
125名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:21:30 ID:gVl78fbg
ヘカトン戦って無改造でもなんとかなる?
126名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:29:43 ID:4z51zK/u
>>125
人型砲戦5機編成ならなんとか

でもせめて攻撃だけでも改造した方が良いと思う
127名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:31:01 ID:H9vh9R6u
今石田でプレイしてたら横山にボコされて吹いたw
128名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:31:34 ID:gVl78fbg
ありがとう。
今から戦力揃えてきます。
129名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:32:11 ID:QinxUpjn
亜美は最初から白兵持ちだからケンカ強いよな
130名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:34:14 ID:H9vh9R6u
序盤でまだ体力とか上げてない状態だと勝てないよ。
面白かったからいいや
131名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 00:46:17 ID:0i8UrYGC
>>125 援軍200%で。

132名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 01:06:30 ID:gVl78fbg
>>131
フリーズする可能性が高くなると聞いたのですが・・・

とりあえず
自機:栄光号砲戦 フル改造
仲間:烈火×2
   95式改2
   74式
の攻撃と耐久改造で挑もうと思います。
133名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 01:13:02 ID:jLEs2R8o
固まるのイヤなら放置すれば?
友軍200%なら負けないっしょ
134名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 01:26:07 ID:eltVeCTq
>>133
とりあえず1月だと友軍200%だけだと蹴散らされるぞ
135名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 01:35:02 ID:2tPncF6S
>>132
それだけありゃ余裕。友軍イラネ
怖いのは何故かレーダーには映るのにセレクト画面で認知できないゾンビくらい
そいつに味方がボこられるんでゾンビ出るならゾンビ優先で
航空支援はあんま意味ない(支援3でもヘカトンにばっかいく。ダメージ小)
136名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 04:14:09 ID:H9vh9R6u
やっと初ブルガリアきたこれ。
神話何回まわしたことか……ブルガリアの人がうらやましかったぜ
137名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 05:42:07 ID:H9vh9R6u
wikiにのってないから一応。既出だったらすまん。

過去の記憶探しストーリーで、昼に廊下に出ると勝負を申し込まれる。

勝負を受けて、勝つと情報提供

好感度(今回は友情)+10

目的の場所まで移動

思い出探す
138名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 08:39:47 ID:jLEs2R8o
>>137
え、そんなのあるの?
廊下では出ないはずだけどな・・。
緑の誤爆じゃないよね?
139名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 09:21:42 ID:F0nyskAO
>>137
結構あるよ。校庭とかでも起こるし
似たようなのでアイテム探し勝負とか
情報が得られない「友情をあげろ」イベントを失敗すると頻発する気がする
140名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 09:44:51 ID:8XsyEDOL
>>138
いや、俺も廊下で何度か発生したよ。
友人ポジの感情値がそれほど高くない場合に起こるみたいで、
仲良くなっていくと手助けイベントになっちゃう。
141名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 12:04:53 ID:b6GMMTi0
>>140
うんうん、だな。1回目は勝負のことが何回もあったから感情値だな。
142名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 12:11:16 ID:IRDCagsF
新兵器投入きましたッ!!
やったぁ・・・情報提供ありがとうございました!!
143名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 12:46:12 ID:4HptqqeF
>102
遅くなったがthx!
よっし、ラス1…宿敵行ってくるか…orz
関係無いが、作業プレイの時間潰しにバイト使ってるなら、入力無しで連打状態に出来るコントローラ使うと快適かも。体力気力Maxで食糧陳情無しなら朝からFフードでバイト×2で一日終わるし。長々汚しすまん
144125:2006/03/31(金) 13:17:23 ID:bIuX6Vab
おかげ様でヘカトン戦を終えることが出来ました。
ありがとうございました。
そういえばイベント戦闘はPCキャラの会話が発生しますが
これはさすがにシーン達成率には関係ありませんよね。
145名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 13:48:37 ID:SEcjKseH
青登場まであと一息なんだが、英雄の敵討ちイベントがちっとも進まない。
ランダム発生らしいが…セーブ&ロードの繰り返しでどうにかなるんだろうか…。
146名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 14:44:59 ID:VZ+U/Dtp
このゲーム、戦闘では地形効果とか関係あるの?
147名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 14:55:29 ID:Mzxibh5z
森や林の中だと一応相手からの命中率半減。
148名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 14:59:09 ID:VZ+U/Dtp
サンクス
149名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 16:36:18 ID:H/JeiMXa
>>145
敵討ちならノーリセットでいける
リセット繰り返すよりは大勝しながらガンガン進めて、12月中にこない時は介入終了した方が効率良い
150名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 16:52:36 ID:vpOmDU1F
や、やっと接触イベントが起きた……。
救出作戦8回くらいやった上にリセットで2月28日にやっと。
ちゃんと29日に上官に呼ばれて終了したよ。

幻獣ランダムのあほーー。
151名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 17:10:57 ID:yLqPXj5W
>>150
救出作戦お疲れ
参考までに訊きたいんだけど、銀剣取った回数と奪回、防人取った回数はどんな感じだ?
何となく勲章獲得の回数とかで発生率が上がってくんじゃないかと踏んでるんだが
あと、8回救出作戦を繰り返したのは全部同じ日か?それとも日にちを進めた?
152名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 17:17:26 ID:Qp1Ae0ej
>>99
亀レスでスマンが、ヒロイン、親友の好感度を上げてみるのはどうだろうか?
俺もタライやってて、条件満たしたのに1ヶ月以上終わらなくてファビョってたんだが、
みんなでお昼〜位でしか構ってなかった親友の好感度上げたらあっさり終わった。
>>109にもあるが、試してみる価値はあると思うよ。
ちなみに戦況は逃げまくってたから不利だった。
153名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 17:56:52 ID:bHse/PYj
さっき、緑への転属目的でタライやって大体、条件満たしたら即日終了だったが
条件満たしても3日くらい間が空いて昼イベントも起きなかったので
試しにあげきった条件の技能訓練→「もうこれ以上は〜」のメッセージをだした翌日終わった
まあ、1回きりの話しなのでたまたまだと思うが。チラシの裏スマソ
154名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 18:11:52 ID:vpOmDU1F
>>151
救出作戦はその周回中のカウントできそうな回数。
共生派関連の他のイベント見る前3回(なかなか勝利にできなかった)、
見た後7,8回くらい。2日続けて救出作戦とかもあった。
銀剣は確か2個目の絢爛舞踏貰ったから、20回以上取ってるんじゃないかな。
奪回と防人は計6回くらい? もうちょい取ってるのかも。
残った発言力25万を緑に引き継ぎたいな。
接触全く起きなかったから、残念ながら勲章と接触の間の関連性はわからなかったよ。
ただ、最後の1回まではヒロインと超絶な関係ではなかったんだよね。
それまで1〜2個ピンクなくらいだった。

ただ終盤、ヒロインへの圧力の直後は救出作戦がきやすいと思った。
2月中盤に気付いて、救出作戦がこなくなったら勝利にして圧力起こしてを繰り返してた。
何度も関連イベント起こしたら、救出作戦の登場確率が上がるのかもしれない。
155名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 18:39:08 ID:yLqPXj5W
>>154
レスthx
どうやら勲章回数と発生確率の関連性はなさそうだなあ
俺もヒロインと超絶だと接触起こりやすい感じがしたから、必須ではなくても確率アップに
関わってるような気がする…んだが、もう救出作戦待ち地獄に耐える気力が残ってなくて
検証できないんだよな
救出作戦の登場確率アップに関しても、もし本当にそうならかなり攻略が楽になるが
後続のクリア報告を待つしかないか
156名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 18:53:39 ID:tDAxJ66+
>>155
俺が最初、共生クリアしたときヒロイン(男だったが)の感情ピンク
ただPC側は愛情だけピンクで超絶一歩前
ただ接触起こる前に12月序盤以来久しぶりに襲撃があった。そしてその日に救出→接触
それまで久しくイベントなかったから共生イベントの方が確立UPなのでは?
157名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 19:22:20 ID:yLqPXj5W
>>156
前スレで検証してた時、勲章+共生派イベント+万翼長以上で何度か救出作戦大勝を試したんだが、
接触が発生する確率がかなり低かったんだ。大勝5回で1回発生する程度だった
でもそれにヒロイン超絶を加えると、俺が試す限りは接触が発生しないことがなかった
156の例を考えると関係が超絶ってことよりもヒロインからの評価が高いことが良いんだろうか
もちろん、共生派イベントをこなすことで確率がアップするって可能性も十分あるな
158名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:20:39 ID:4xXSZz7s
>>149
thx!!

助言に従って、もう一度、最初から挑戦したら速攻きましたよ。
159名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:24:14 ID:PEKNovws
白転属させてて緑できない俺ヘタレ

過去を探すイベントなんだけど
その日の12時に玄関でイベント発生しなかったらさっさと次の日に進めるのが吉?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:27:57 ID:4xXSZz7s
>>159
たまにハズレイベントが起きる時があるよね?
その際は、ロードすると当たりイベントがきたりするよ。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:33:28 ID:l4PYYB5p
部隊全員から150上の信頼を得、かつ参報統率戦車レベル3、火の剣受賞と条件は揃っているはずのにもう半月以上伝説のエースシナリオが終わりません・・
うちの瀬戸口は一生へ垂れていろというのでしょうか><
162名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:34:29 ID:RDYBRvkw
>>159
私も白でとりあえず全シナリオ制覇してから緑にいこうとか思ってる。

過去探しは、起きない時は次の日にすすめちゃってもいいんじゃないかなぁ。
友人とかの友情をあげるイベント(なだめる?)が起こった時とか、リセットしたら
過去の情報提供イベントに変わったりはしたけど。

私も今過去編。
後は何の撮り得もない、を初キャラでやろうと思うんだけど、しばらくMAXキャラに
慣れると、初キャラは結構しんどいなぁ。
163名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:35:18 ID:PEKNovws
>>160
なるほど、一日の最初にイベント起きるかどうかの判定あるのかね?
何度もやってみる

ヘタに過去探すより訓練に打ち込めば一月足らずで終わりそうなタライのがいい気がしてきた
164名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:00:51 ID:H9vh9R6u
>>163
俺は訓練しつつ過去探しで、終わんなかったらタライやってる。
効率よくないんだけどね。
165名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:04:42 ID:PEKNovws
青への道は果てなく長い
いつになったら舞と合わせて上げられるのか・・・
166名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:08:01 ID:rrg4CNYo
参戦者のうち1人でも緑に転戦させれば緑ででてくるってさ。
PCとして緑で使うだけでイイってんならそれでおkっぽ。

壬生屋でたって人は何人かいた。
ホントかどうかはわかんないけど。
167名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:12:09 ID:PEKNovws
>>166
マジか!?良いこと聞いた
参戦組はまだ誰も転属させてないけど
手ごろな瀬戸口でも使うかな
168名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:16:41 ID:RDYBRvkw
>>167
ただ情報を流し見してる限り、青を転属させておくと、舞出現まで楽っぽい感じ
169名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:43:12 ID:CB5QxdgH
せっかく改造しても機体が2、3回の戦闘で壊れてしまうんですが、
これが普通なんですか?
170名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:44:18 ID:H9vh9R6u
>>169
ダメージ受けてる?
受けないようにすると壊れにくい……かも。

人型は普通に壊れるけど。
171名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:47:45 ID:CB5QxdgH
>>170
それなりにダメージは受けてるかも…
ずっと壊されながらも人型なんですが、普通に戦車とかのほうがいいですか?
172名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 22:48:33 ID:CB5QxdgH
うげぇ…ずっとsage忘れてた…
すまない
173名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 23:17:25 ID:IByfP5mU
整備配置でキャリアにランクの高い整備士を
常に設置しておくことしか回避策はないね。
あれは本当に運だから。
ただSランクの整備兵を2人付けとけば殆ど壊れないよ。
俺の体感だけど。
174名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 23:23:02 ID:1P529aD1
ダメージ無くても、常に整備させてるのも効果あるかも。
仲間なんて無改造の安キャリアのせるし、整備兵はずっと自分専用w
175名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 23:32:52 ID:CB5QxdgH
>>173-174
ありがとうございます、助かります。
整備兵のランク最高でもBだ…まず整備兵育てるとこからやってきます
176名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 00:02:28 ID:MjRmoO+L
大のつく作戦で、リセットしてこなかったのが、浸透突破大勝後に20%キターーー!
でも今、2月29日ジャン・・・orz
177名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 01:13:40 ID:r2fe2Pp8
逆に、整備技能を持ってないキャラを整備につけておくと、廃棄されやすい気がする。

で、106なんだが・・・
超絶の岩崎がイベント死。
しかし、ウーンズ来ない。
もしかして、5121所属がPCだともらえないのか?
178名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 04:49:40 ID:DOWKVdVy
認められる存在へ

これって全員できるのかな?
ノエルでやろうと思ってリセット繰り返してるけどタライばっかだ・・・
179名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 07:46:21 ID:rEp4g7Or
青転属させたいのにタライおわらねー
銀剣は所持してればいいの?入手しないとだめなの?
wikiには詳しく書いてなかったからとりあえず取り直したんだけどそれでも終わらない
昼過ぎに玄関行っても指令イベント起きない事が多い
指令こなさなくても終わるって書いてあったから無視して一日終了繰り返してるんだけどクリスマスになってしまった
終わる時は朝起きたらいきなり終了だっけ?
180名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 07:59:35 ID:DOWKVdVy
>>179
何度でも取れる勲章はそのらせんで取り直しだね。
あと一日終了よりかは、何かしながら過ごした方が終わりやすいっていう話。
181名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 08:05:55 ID:rEp4g7Or
>>180
d
緑は戦車あまり使えそうになかったからついでに精霊手取るつもりでペンギンと仲良くなってみる
182名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 09:03:47 ID:aIhlvb6u
>>179
俺も昨日、wikiを見てそれで苦労した。

クリア条件を満たしたら、昼に起こる協力者のイベントを起こして、「条件は満たしてる」みたいな話を聞く。
一日終了→即、ENDだった。
183名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 09:18:24 ID:rEp4g7Or
>>182
おお、いい事きいた
なるべく毎日昼過ぎに玄関行くようにしよう
184名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 11:32:40 ID:u6nE4kej
ペンタ復讐戦で退院しても上官が来てくれないお
士気が関係ってwikiには書いてあったけど、取り敢えず戦闘員とカラオケにいけばいいのだろか・・。
185名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 12:12:09 ID:+LuWneS8
ようやく共生派クリア出来た。
12/2に仲間の信頼を上げるイベント成功、他に起きたイベントは憲兵の家捜しだけ。
ヒロインとは恋人関係で起きた戦闘はすべて大勝。勲章は奪回、防人、銀剣取った。

1/6に救出作戦大勝、翌日翌々日接触無し
1/9にまた起きた救出作戦に大勝したら1/10に接触来た
186名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 12:36:18 ID:qSK2lFDc
佐藤のイベントが牛乳から進まない…石田で運命的関係なのに
もう2月終わっちまう
187名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 12:41:24 ID:3tFrwTuj
>>186
鈴木いる?
あと一日終了でイベント入ったと思うけど。
188名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 12:50:36 ID:SZ2347cO
青の厚志参戦記念パピコ。
議会勲章に1週間もかかったぜ・・・
189名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 12:55:34 ID:qSK2lFDc
>>187
鈴木いないっていうか1周目だし誰も死んでない
まぁ1らせんめは石田鍛えて終わりでいいか…
190名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 13:06:49 ID:3tFrwTuj
>>189
いないのか、キャラによっては必須キャラがいるので
wikiを見てキャラ攻略は2周目からに回した方がいいと思う。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 13:47:50 ID:qSK2lFDc
ちょ、Q目標?ペンタ第五世代?村田死亡他全員重傷にされた
長期入院で29日に鈴木登場即2月オワタ…横山同棲エンド?

>>190
d そうする
192名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 14:11:21 ID:q1mYQbNZ
>>188
一月に買ってまだ貰えない俺がいる
193名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 16:05:12 ID:9geOjprJ
タライオワラネ('A`)
194名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 16:12:27 ID:yMdd2nfT
師匠で、過去が1月まで続いているオレガイル……。
早く転属させたいよ…。
195名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 16:13:07 ID:9geOjprJ
と思ったらオワタww
196名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 16:27:29 ID:3ba/sBQF
戦闘が浸透・拘束・後衛防御絞りになって勲章が集まらんのだが
電源切っても、大敗とか織り交ぜても12末〜1中までこのままだし諦めた方がいいんかね
197名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 16:49:44 ID:5wwmMCYF
神話オープニングの英雄ってどんなん?
昨日からひたすらリセットしてるのに、出てこねー。orz
198名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 17:23:12 ID:/Gtyb356
>>196
それは一度介入終了してらせん回してみた方がいいかもな
199名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 17:27:32 ID:+JY39kIt
師匠で過去の三回目が起きん
もう2月も半ばなんですが('A`)
200名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 17:39:45 ID:SZ2347cO
>>199
コンタクトしてくる奴と仲良くなってみた?
オカルトかもsれないけど、仲が良いと発生しやすいとかって報告あったような。
201名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 17:54:52 ID:mJUnY0WQ
>>197
俺はアレ間違いだと思ってる
神話のオープニングは15種類、あれは一つ上のと同じものじゃないか?
202名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 17:59:45 ID:5wwmMCYF
>>201
だよなぁ。ここまで出ないとなると、存在が疑わしい。
203194:2006/03/32(土) 18:24:42 ID:yMdd2nfT
一月中旬でやっと三回目終わって次の日終了したぜーーー……。長かった……。
204名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 18:28:12 ID:mJUnY0WQ
おそらく50回は見たであろうリンゴ大会での工藤と空の会話
たった今、やっとその意味がわかった…古すぎるだろう
205名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 18:32:14 ID:+JY39kIt
>>200
嫉妬大爆発する程度には仲良いんだけどな、一つ二つ赤くなってる好感度もあるし

イベント事態は起きるんだけど、険悪な仲を修復するイベントが二日に一回、ってだけ
このまま螺旋終わっちゃいそうだ('A`)
206名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 18:41:10 ID:y/cgUkoM
>>204
kwsk
207名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 18:48:57 ID:2tETOhZw
208名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 18:53:49 ID:mJUnY0WQ
>>206
いやkwskもなにも俺もよく知らないんだ
あの脈絡のない不自然な会話が気になっていたんだが、もしかすると
リンゴが恋する乙女とかいうのは古い歌の歌詞なんじゃないかと思ったんだ
誰が歌ってたどんな歌かわからんけど、それっぽい歌があったよな?

って、しっかりおっさんの俺が知らんのだから大抵知らんだろうな…
209名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 19:55:10 ID:2oju5MSY
>>185
共生派クリアお疲れ
ヒロインと恋人の状態で救出作戦大勝2回目に接触か
確率が上がってるのか運次第なのかまだ分からないが、余力がある人は仲良くしておいても
損は無いって感じかね
210名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 20:14:25 ID:JLOx/nLc
英雄の仇討ち戦が終わったのだけどエンディングになりません(;´Д`)
211名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 20:25:12 ID:d0wnnfwj
>205
確証は持てんが自分の場合、
親友ポジの奴の信頼をピンク色にしたら、速攻3回目の過去探し始まるよ。
212名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 21:40:20 ID:pc/HXR82
>>208 「リンゴの歌」て知らんのか? 検索してみ。

…昭和は遠くなりにけり…
213名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 22:01:02 ID:aL5Qt1/4
過去の記憶探しをやってるんですが、
親友だった竹内がイベントで死んでしまいました。
クリア不可ですかね?
214名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 22:07:56 ID:mJUnY0WQ
>>212
リンゴの歌なのか、そのものタイトルなんだな
知らなかったよ、さんくす

しかし幻獣が闊歩するあの時代の空や工藤が知っているのか…
215名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 22:19:00 ID:7fW63uuS
英雄の敵討ちシナリオ中ついでに鈴木クリアしようとしてるんだが・・・何度リセットしても敵討ちが発生してしまう
あとペンギンが帰ってくるだけでファンタジアいけるのに・・・ボスケテ('A`)
216名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 22:20:42 ID:2tETOhZw
平成生まれの漏れはただたんに工藤におにん(ryがついてるからだと思ってた

>>213
問題なくクリア可能
そのイベントで場所かなにか指定されなっかった?
イベント忘れずに
217名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 22:34:52 ID:c7bNmgsc
>>212
1945年10月10日の映画の主題歌って、んなの知るわけねえw
218名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 23:13:54 ID:4H0amxjA
>>215
1 戦場から撤退する。
2 待機休養申請。
219名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 23:36:06 ID:0RuRMOGh
Sランカー殿、どうかSランク22人転属、全勲章取得セーブデータをあげてくださいませorz
220名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 23:43:28 ID:7fW63uuS
>>218
d。
一週間前のデータしかなかったので、それからやり直したよ。
今度は休暇取り続ける(ノД`)
221名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 00:29:14 ID:fe/6eFmM
伝説のヒーローシナリオって朝EDにならなかったらリセットでやり直したらEDになる?
222名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 00:30:05 ID:pCdUSXIB
赤〜い〜りん〜ご〜に〜唇寄せて〜♪だろ。


ハウリングにミサイルランチャー2つ持たせると強いなあ
223名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 00:43:43 ID:lccXZL14
2月で20%の作戦が来ない。
ライバルの偵察が五回程来て全てリセットしてみたけど、
やはり偵察しか来ないんだよな。
引き抜きも来ないし、一度イベントが決まっちゃったらリセットしても変わりづらいのか…。
224名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 00:59:41 ID:T+2Ow+D3
>>223
んなこたない

てか、なんで宿敵とか敵討ちとか1月2月まで引っ張るかねぇ?
20%こねぇとか敵討ちこねぇとか言うヤシってだいたい1月2月のヤシだろ
最小螺旋でSランククリアでも目指してるのかねぇ?
2月でも来るときゃ来るが確立的に12月のほうが高いのはwiki見りゃわかんだろ
12月で終わらなかったら螺旋変える方が早いって
225名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:01:28 ID:Y0t9Dxhu
始めたばっかなんだけど、士気の手っ取り早い上げ方ある?
ノエルが悪い噂流すたびに下がってめんどい。
226名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:12:54 ID:bvqJbmJw
>>225
カラオケや一緒に食事してコツコツ
227名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:12:56 ID:fe/6eFmM
225
まずノエルと仲直り
228名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:15:57 ID:Y0t9Dxhu
サンクス。やっぱコツコツ上げるしかないのか・・・。
何かライバルっぽい雰囲気なんだよな。友好の数値自体は悪くもないんだけど。
訓練効率以外は予備知識無しでやってるけどなかなか楽しい。
229名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:24:15 ID:fe/6eFmM
伝説のヒーローシナリオが終らない・・・
なんかいい方法ないっすか?条件は全部満たしたのに今はもうバレンタイン(ノ-o-)ノ
230名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:36:32 ID:QN92p5af
>>228
もう解決しちゃってるかもだが、
部下の士気上げなら作戦会議で士気上げ週間もいいよ。
自分の士気なら一日墓地に行けばめっちゃ上がるんじゃない?
まあPCはほっといても上がるけどね。
231名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 02:07:31 ID:lccXZL14
>>224
あ、簡単に変わるものなのか。
リセット六回しても偵察だったし、変わりにくいのかと思ってたよ。

あと自分は戦闘や学園パートが好きだから、どんなイベントでも長く続く程嬉しい。
別に来なくて落ち込んでいるわけじゃないので、そんな喧嘩腰にならんでも…。
自分だけに言った訳じゃないんだろうが、その人のやり方もあるだろうよ。
確かに20%来ないorzという書き込みは沢山見るから、不快になるのかもしれないが。
232名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 02:11:46 ID:OAipiT+v
勲章コンプ中で模擬戦はさくっと終わったのに英雄の敵討ちが
全然進まないです・・・。
絢爛舞踏賞が先かエンディングが先かとwikiには書いてあったのに・・・涙
233名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 02:29:42 ID:ChlVEHgR
>>232
俺もそうだった。
ファンタジアで絢爛取って、1月後半になったから諦めて過去探しで転属させてるよ今w
というか、関連イベント全く起きなかった俺はそうとうはずれ螺旋引いたようだな。
234名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:00:01 ID:OAipiT+v
はずれ螺旋・・・。
うう〜。
早く緑に行きたいです・・・。
イベント発生ランダムの何と恨めしい事か。
235名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:10:31 ID:T+2Ow+D3
>>231
スマソ  ちょっと疑問に思ったんで
まあ、あれだ>>224
「あ、あんたの事、心配して言ってるわけじゃないからねっ!」
って感じに読んでくれ
236名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:29:21 ID:l1I2ERZm
普通に30螺旋目なんだけど、メインシナリオ一度もクリアしたこと無い…。
英雄の仇打ちでも司令官来訪以来イベント起きないし。
ペンタ復讐戦でも情報提供イベントが出ない。
模擬戦も視察以降何も出ない。
過去探しも3回目のイベントが来ない。
俺のディスクだけ何かに呪われてるんじゃないかって思う…。
リセット&ロードも繰り返してるんだけどなぁ。転属なんか遠いわぁ。


あとどうでもいいが>>235かわいいな。
237名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:31:45 ID:BthHYlVC
アイドルの色紙って大成功確率を下げる?
トラオで情報室訓練が成功しか出なくなって
色紙捨てたら普通に大成功が出るようになった
238名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:36:45 ID:IPUvv95n
>>235に惚れた
確かにアレだな、最近白始めたばっかの人が多そうだから、慣れた人が
見ると多少もどかしく感じる部分はあるな

>>231
wikiにも書いてあるとは思うけど、模擬戦イベントは視察しか来ない時と
視察とヒロイン引き抜きが混ざる時がある
で、ヒロイン引き抜きが混ざってる時に20%も混ざってくる時がある
どんなにリセットしても来ない時はこないから、多くてもリセット20回程度
で出なかったら諦めて進めたほうがいいだろうね
239名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:36:47 ID:BthHYlVC
気のせいだった・・原因は何なんだー性格なのか
240名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:41:39 ID:IPUvv95n
>>239
上田は事務も統率も情報も参謀も技能適性がそれほど高くない
241名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:45:17 ID:BthHYlVC
>>240
読書とか一緒に訓練で頑張るしかありませんか?
242名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:57:42 ID:bsBQmhvF
緑の章が出てみて、初めて自分が参戦者転属させてないことに気づいた。
243名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 04:00:17 ID:IPUvv95n
>>241
相当成功率が低いなら誰かと一緒に訓練する方が効率がいいかもしれん
まあこつこつ地道に訓練するのもいいし、好きにやればいいと思うぞ
244名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 04:36:46 ID:BthHYlVC
LOG 介入終了っていう手もあるのね・・・
245名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 07:15:42 ID:RWhHmyCm
ひょっとして1stプレイでwikiすら知らずに20%出して成功させて
6螺旋目で英雄の敵討ち成功させた俺って相当運がいい?
246名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 09:33:43 ID:NOHLYwFb
転属&1週目からキャラ選択可能コードで緑を始めた
そしたら主人公以外は、緑のキャラしか選べねえぞ糞が
糞ゲー決定
オナニーのが100倍気持ち言い
247名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 09:46:06 ID:RzgkbDJ3
>>246
その情報は発売前から、さんざガイシュツ・・・ 
248名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 10:13:42 ID:uwN9BB6T
石津攻略目指して好感度ほぼマックスにしてたんだが
戦闘でミスって濡れぶっ倒れたんだが
イベント起こってフル回復して再び起きたw
石津に死神だか言われて立てって欠片あげるって

わけわかんね
249名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 10:47:46 ID:scrolzTC
>>248
白の章で石津が出るとは初耳だな。
250名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 10:57:16 ID:4lwwfPGO
20%こねえよ。
つか、ヒロインの引き抜きもライバルの視察も起こらないのは
なんかおかしいよな?
251名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 11:38:47 ID:FvZMKDAD
>>250
それが幻獣ランダム。
最近2回目の20%やったんだが戦況1200まで上がり切ってしまうと全く音沙汰無かったんだが
一旦戦況を優勢から有利?(青→緑)まで下げてみてから大勝したらあっさり来た。
戦況を故意に動かしてみるのも一興。ワンパターンではなかなか起きないと思う。
252名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 11:40:09 ID:p0B81Nyq
鳥型の動物兵器は陸軍戦闘機の名前なのね。
まだ使ったことないんだけど、鳥型の動物兵器って飛行タイプの
幻獣の群殲滅に使える?
253252:2006/04/02(日) 11:43:54 ID:p0B81Nyq
誤爆です。スイマセン・・・
254名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 11:59:03 ID:8lvGUZ0f
>>250
今まで何度も模擬戦シナリオやっても引き抜きも視察すら出たこと無かったが、
上にもある「戦況が変化する時に勲章獲得戦闘大作戦」で今日の朝に20%出たよ。
戦闘を全て勲章がもらえる系にしてやってたら戦況が有利→優勢に変化した翌日
に20%きた。試してみる価値は絶対にあると思う。
255名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 12:56:48 ID:pCdUSXIB
話の中身がてんでわかんねー
256250:2006/04/02(日) 13:04:38 ID:4lwwfPGO
>>251>>254
ありがとう。頭いたいから寝てから試してみる。
257名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 15:12:27 ID:6fejaO+B
村田で神話プレイ中。石田に取引持ちかけられたんだが
裏焼そばパンが売店に売ってNEEEEEEE!!
取引おじゃんになっても大丈夫かな?
258名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 15:40:41 ID:LNN5oTpZ
>>115
自分も今出来た
壬生屋と付き合ってたらダメとかかもね
259名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 15:49:01 ID:YUCojuVB
>>257
つwiki

蒸し返すようであれなんだけど、224の気持ちはわかるなぁ。
自由にプレイするのは大いに結構だし、誰からも文句いわれる筋合いはないけど
そもそも20%は攻略メインでやってもなかなかでない。
それなのに自由にやっててぜんぜん起きません、なんて愚痴いわれるとちょっと癇に障るよね。

なんか8/31になってから宿題おわらねーって愚痴られてるようでさ。
260名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 15:50:39 ID:NdFkDHiU
>>233を見て、一瞬ファンタジアで過去やってるかに見えた
ファンタジアに過去あるなら見てぇ

>>257
>>6
261名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 15:53:29 ID:aFV0FiUv
白の章に速見とかののみでてくるってことは
九州撤退戦起きてることになってるのか?
262名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 16:05:40 ID:u4H9vx8n
>>261
熊本は5121のおかげで守りきれたはず
てかopで言ってなかったっけ?
263名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 16:10:27 ID:aFV0FiUv
いやさ、GPMのキャラが出てくるって最近まで知らなかったから
買おうと思っていま金策中なのさ
264名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 16:16:13 ID:bvqJbmJw
>>261
熊本は守りきった。
緑の滝川が「奴等熊本が駄目だからってこっちを攻めてきやがった。全く頭良いんだか悪いんだか…。」
265名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:20:44 ID:aQkxEAoa
話題トン切ってスマン!


英雄の代理作戦さっき来たんだが、前日の激戦のせいで95式ないわ、他の戦車は整備間に合わなくてボロボロだわ、12/9でNPC弱くて使えねぇ状態で何度やっても死ぬんだよ…

英雄の代理作戦って発生は一回きりだっけ?負けたらもう、その周では二度と出ないのか?
266名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:32:42 ID:NdFkDHiU
>>265
負けたらBADエンド
12/9なら友軍200%でなんとかならないか?
らせん最後の戦いだし、友軍の後ろにじっくりついていってちまちまと
267名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:33:45 ID:NdFkDHiU
スマン>>266は間違い
敵討ちと間違えた
268名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:40:33 ID:aQkxEAoa
>267
ビックリした…英雄の代理は負けてもBADにならんよな、うん。

でもやっぱり同じ螺旋では二度と発生しないか…?さっきから五回くらいやってるんだ。とりあえず200%+航空支援Lv3連発してみる
269名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:50:30 ID:NdFkDHiU
>>268
正直スマンカッタ
敵討ちシナリオはちょっとうろ覚えなんであてにはならんが
「家族地域の救出」は同じらせんで何度かあったことはあるが「代理」は分からん
他の人のレスを待ってくれ
270名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:59:33 ID:jolfUf7/
ぶった切りすまん

共生派シナリオのはやめクリアのパターンをトレースして
救出作戦大勝利をつづけても接触こないんでためしに
戦闘で勝利してヒロイン圧力おこそうとしたんだが
勝利の翌日も翌々日もヒロイン圧力がまったくこねぇ

これはシナリオ進行失敗と考えたほうがいいのかな?
271名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 18:04:58 ID:aQkxEAoa
英雄の代理クリアした方のレス待ってまつ

>269
家族救出の事が聞けただけでもdです。

難易度9だからかな…友軍がゴミの様に蹴散らされていったよorz
272名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 18:46:12 ID:IPUvv95n
>>270
トレースしてるのはwikiの最速クリアの例?
できたらどれだけの条件をそろえてるのか教えてもらえるか
しかし勝利してもヒロイン圧力が起きないってことはイベント起こりにくいらせんなのかね
まさか即一日終了はして無いよな?
273名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 18:50:04 ID:C+7bU5mC
昨日まで途中のイベント戦を抜かして、発生した
英雄の代理戦をクリアして勲章GET。石田の勲章はあと二つ(部下系)

尚、これより一つ前の、らせんの
模擬戦は大勝が2日連続で(2回目は新兵器投入だった、日曜)あって
次の日に一発で20%作戦が来たのでラッキーでした。
その後は大勝の後、すぐに2回目の視察のライバル失脚戦で転属GET。
274名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 18:55:02 ID:jolfUf7/
>>272
横山で始めたんで12/14の時点ではまだ上級万翼長だった(16に準竜)
戦闘はすべて大勝利。14・15・17・18でリセット繰り返すも至らず
ヒロインとは12/14の時点では運命的、12/16で超絶
12/19に浸透やら防衛やらで勝利に調節してみたらイベントがおきない
みたいなんで少し前にもどってやりなおすかどうか考え中

12/01 選択肢3番
12/02 部下がよそよそしい(共) 大攻勢
12/03 家捜し+奪回
12/05 浸透
12/06 銀剣獲得
12/09 大防衛
12/10 防人+銀剣獲得 
12/13 救出作戦
12/14 感謝+銀剣
12/16 救出作戦

 
日常生活は序盤はヒロインと訓練と電子妖精
12/10あたりからアルバイト→保健室
全部午前に三時までやって終了。
授業は作戦選びやイベントおこるかどうかのリセットをするときは
出てない。
275名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 19:06:35 ID:IPUvv95n
>>274
条件的にはそれで十分だな
同じような状況で何度も接触起こしたから間違いない
日常生活も特に問題なさそうだ
ただ、ヒロイン圧力が起きないのが気になるな
試しに少しだけ日付を進めてもう一度勝利にしてみたらどうだろう?
それで駄目なら前に戻ってやり直してみるのもいいかもしれない
276名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 19:11:56 ID:jolfUf7/
>>275
レスありがとう
らせん運とかも考えつつ救出作戦の前にヒロイン圧力イベントを
おこしてみるように頑張ってみる。

あとは防人・奪回を二回づつ念のために取るあたりも試してみるわ
277名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 19:26:26 ID:rEg4VnTp
最速転属目的でタライ始めたら…終わんねeeee!
こんなの初めて。
早く緑に連れて行きたい気持ちの裏読まれてるのかなorz
278名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 20:06:08 ID:l1I2ERZm
俺も転属狙いでタライにチャレンジ。
終わらないので取りあえず終わる確率が上がるように訓練とか色々やりながら過ごしてる。
現在条件達成後3日目。

ところでログに終了前に12時〜16時のイベントがタライであるらしいんだけど。
これって場所どこで発生するのかな?校門?
279250:2006/04/02(日) 20:25:00 ID:iYBxdib7
まだ20%こねえよ。
で、やっぱ引き抜きも視察もないわけだが。
wikiも熟読したけど、学校の授業はでないでも大丈夫なんだよね?
何度もすまん。四百機撃墜とかと違って
終わりが見えないと気力がもたないんだよ。
280名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 20:37:54 ID:l1I2ERZm
タライENDキター!

本当に突然きた。というか、3時まできっちり時間過ごした次の日に終わった。
初めてまともにストーリー終わらせることが出来ました。

今から緑に行って来ます。他の方もがんばってください。
281名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 21:59:54 ID:Paw5lLOK
>>279
で、戦況は動かしたのか?
オレも20%やってるが、有利→優勢に動く時に大攻勢やったら視察来たぞ。
20回リセットして、引き抜きと20%は来なかったから、先に進めてるけど。

282名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 22:16:41 ID:w8cMv18N
石田が得意なカラオケのジャンルってあるんでしょうか?
283281:2006/04/02(日) 23:42:21 ID:Paw5lLOK
今、20%来た。
均衡→有利の時の作戦は忘れたが、この時視察が来て、「同行」を選んだ。
有利→優勢の時に2回目の視察が来たから、今度は放っておいた。
優勢のまま、2個くらい作戦をこなして、全て大勝
その後大防衛が来たから、友軍40%使って大勝
次の日、引抜が来たから、5回ほどリセットしたら、20%来た。
12月29日のことだ。
284名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 00:43:57 ID:Naf41kQz
運動力って結構戦闘に影響するんだな
ほとんど上げずにいたらガンガン食らう
285名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 02:22:51 ID:5KQnQBa8
ああ、敵陣中央だとフルチューン烈火といえどもボロ雑巾になるな
286名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 03:42:15 ID:aohCYSmN
>>282
得意かどうかは知らんが、ペンギン相手でポップス歌ったら
軍楽無しだが、常に大成功してる
287名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 03:49:50 ID:aohCYSmN
最初のステ上げがだるくて
神話の猫神の助力を繰り返してドーピングしてるんだが
野口だと起きない?20螺旋は繰り返しているが全くでないんだが
288名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 03:53:27 ID:tH+Kh1z3
未使用キャラで始めるたびに下ごしらえで3日潰す
介入者の基本だ
289名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 03:57:12 ID:aohCYSmN
たった今起きたスマン
290名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 04:04:36 ID:pP8bfm29
ガンオケ白のステ上げって・・・知識以外はそうとう楽だと思うんだが
そりゃ多少は不得意なキャラとかはいるかもしれんがだいたいは
ゲーム時間にして一週間もあれば運動・気力・体力は
確実にカンスト近くいくうえに魅力は後回しでもいいんだから楽勝だろ
器用もすぐあがるし

戦闘でステ上げ邪魔されたくなきゃピンポイントで休暇使え
神話なら12/3か12/4、戦闘なら12/2
291名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 05:10:35 ID:7jlaPXPs
カラオケは下に行けばいくほど成功しにくくなってんのかなぁ。
て感覚だ。
292250:2006/04/03(月) 07:04:29 ID:TMLVt+j3
ようやく俺にも20%きました。
助言をしてくれたみんなありがとう。疲れた……。
293名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 10:32:06 ID:goplqGlB
>>291
たしかそうだよ。
演歌は軍楽3なきゃ成功しないらしいけど、士気13くらいあがるね。
体力・気力も40消費するけど・・・
294名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 10:48:09 ID:87vaGD69
俺もやっと転属目的のタライ終わった。
クリスマス過ぎたから螺旋やり直して2度目はスムーズに終了。

夜中まで起きてる事も大事だけど「どうやって」過ごすかが
一番大事っぽいね。
ぶっ続け授業とプログラムとバイトと一人カラオケで過ごした前螺旋は
イベント一切起こらないままだったけど、
雑談したり交換したり昼食ったり一緒に帰ったり訓練したり
NPCと毎日交流したら、イベント何度も起きて条件満たした後即終了した。
ただ3時まで起きてるんでもダメな時はダメなんだなと実感した。
295名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 15:39:43 ID:yIQ0yFXT
暇だから石田をもっかい攻略しようとしたら何もイベントが起きないw
友情500、愛情900、信頼500って歪んでるからかな?
それともバグの一種?
296名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 15:44:32 ID:a9IJenoq
空に挨拶したか?
297名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 15:58:25 ID:EJNWuJOQ
火の国宝剣って最大体力・気力・運動力が200以上だよね?
条件満たしてるのに貰えないや…
298名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 16:02:55 ID:yIQ0yFXT
>>296
空に挨拶済みだと思ってた、イベント進んだぜ。

>>297
宝剣は条件満たしても数日遅れになるときもあるよ。
299名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 16:04:42 ID:EJNWuJOQ
>>298
ありがとう。
気長に待ってみます。
300名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 16:54:56 ID:4Kk8BkVZ
緑の凄惨な戦闘に耐え切れずこっちに戻ってきました。
250も294もおめでとう。

タライやら過去やら、転属の為に色々繰り返してたらいつの間にかランクBに。
上げようと頑張った時は上がらなかったのに、こんなもんなんかね。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 19:58:22 ID:/BEz5ljg
俺もイベントクリア20人達成したのに、未だにCランクのままで袴の人出て来ないからなあ。
302名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:17:35 ID:CB1IZIae
ペンタ復讐戦なんだが、wikiによると翌日終了らしいが終わらなかったんだ。
その翌日ってのがスキーの日だったせいなのか…。

もしかしたら翌日になんらかのイベント(バレンタインとか)があった場合は終わらないのかも。
303名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:25:36 ID:z+5pIXIk
>>302
TGがペンタじゃなくてナイトメアのやつだとED。らしい。
ペンタは何回も起こる。
304名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:44:39 ID:Mv8v/xTB
>>301
キャライベント5人クリアの俺がBランクなのはどういうこっちゃね。
イベントクリアのポイント低いのかな……?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:49:12 ID:/BEz5ljg
俺の状況はと言えば、らせん5周で全部2月29日までやって20人だからな。
一周につき幻獣200体を目処に小島二回、工藤二回、今PC瀬戸口で98体。
神話は全く手付かずだな。ずっと戦闘記録ばっかやってるよ。
306名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:54:13 ID:Mv8v/xTB
>>305
ソレダ 神話のOP数多いし。螺旋回数もポイントに入るって言うし。
307名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 21:05:12 ID:OlWL3dYf
神話で三日連続で戦闘が来たんだが、何か、呪われてるのか!?
さすがに兵器の修理がまにあわねぇー。
さっさとSランクにして緑をやれという運命のお達しか。
308名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 21:15:56 ID:prkh5ygW
>>302
前スレの人はこんな感じになったけど普通に終わったのかな?

384 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2006/03/21(火) 13:54:34 ID:VsO7OulI
>>382
シナリオと季節イベントが重なるとシナリオが2日程度持ち越されるみたい
俺もペンタ復讐戦が2/13にあって、翌日がバレンタインだったため、エンディングが16日までお預けだった
この時、15日に通常戦闘(浸透突破作戦)があったけど、
戦闘開始直後に雪辱云々(復讐戦のセリフ)が入ったので一種のバグだと思われる

ペンタ復讐戦やヘカトンなどの戦闘翌日終了するタイプはイベント挟むと
翌日、翌々日に持ち越されるらしい。ちなみに2/29にそれらの戦闘があると3/1に終わる。…見たことないけど
309名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 21:44:09 ID:k1LYeekL
俺は28らせん、イベントクリア14人でAランクになった。
真面目にやったのは10らせんくらい。
神話の猫神目当てでキャラ色々変更しながらやってたな。
310302:2006/04/03(月) 21:49:08 ID:CB1IZIae
そのまま暫く過ごしたら終わったよ。
お騒がせしてすまん。

2月25日に復讐戦があって、終わったのは28日だった。
311名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 21:58:03 ID:DRndkZgp
ランク上げはキャライベよりシナリオクリアが重要だと思う。
俺は全てガチで回して7らせんでB、14らせんでAになったよ。
キャラクリアは1らせん1キャラクリアしかしてないし。
312名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 22:03:21 ID:06Hu1a93
Sまでやって詳細を知らせてくれ
313名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 22:15:08 ID:DRndkZgp
>>312
そのつもり。
壬生屋が出たら作業プレイにしようかと思ったが、やっぱりガチで回してるw
作業プレイが性に合わんのだな。

ただいま18らせん目、緑(限定版)を発売日に買ったが未だ白をやってるよ。
つか緑の参戦者が簡単に出ると聞いて多少萎えたんだがな。
314名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 22:16:13 ID:4ew43gWh
12/5
後方防衛作戦 大勝利 均衡→有利
12/6
視察 無し 視察 視察 視察(電源OFF) 
無し 無し(電源OFF) 視察 視察 視察 
視察 無し 無し 視察 無し 
視察 視察 視察 視察 視察 
視察 視察 無し 視察 無し
無し 視察 無し 無し 視察

やっぱ、後方防衛じゃ20%はでないのかな・・・?
315名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 22:18:44 ID:rAj/2Ez0
視察って12月はじめの方が多いよね
後半になると全然ない
316名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 22:22:58 ID:FzxqIPB+
俺は全く視察とか起きなかったけどなぁ。
勝ったり負けたりをわざと繰り返して、1月中盤に突然20%発生した。
317名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 22:25:12 ID:SWnQ8YAE
俺は視察が2回来て1月始めに20%来た
318名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 23:22:14 ID:4ew43gWh
12/7
後衛防御 大勝利 有利(?)→有利(571)
12/8
無し 無し 無し 無し 無し(電源OFF)
無し 無し 無し 無し 無し
orz...

戦況またぎか戦況値またぎが必須?
日記くさくてスマソ。
319名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 23:23:11 ID:LIKNSBNH
朝に画面が切り替わって「20%来たか?!」と思ったら憲兵イベント。
これで憲兵イベント二回目の偵察五回だ。
まあ暇だし二月までやってみるか…。
320名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 23:56:37 ID:VQV/TQk7
>>314>>318
戦況変化は俺は20%、3回やって全部X’mas前後の優勢固定だったから、
あんまピンと来ないけどキタって人もいるから有利→優勢の時に>>53あたりを参考に

あと視察固定>>238ってのもあるから>>314はそれだな
321名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 00:17:43 ID:XJs/6mi3
前スレのSの人が季節イベントほとんど見たって言ってたから季節イベ見ようと思ってるんだが

岩崎−菅原と山口←これがどうしても見られない
岩崎−ノエル←これは出るんだが…ホントにあるのか?誰か見た?
322名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 00:29:36 ID:yTXiiwzu
ようやく共生派シナリオクリアできた
前スレの共生派攻略チームには本当に感謝としか言いようがない

正確には勝利してもヒロイン圧力起きなくなって
何度も前に戻るを繰り返していたんだがいいかげんだるくなって
共生派あきらめてペンタに切り替えて進行させてたんだ
毎日士気255にあげるために連日カラオケ
そのあとは全員255キープのために毎日日報で監視しつつ維持に
つとめるために自然とよく仲間と話す形になってたのがよかったのかもしれない

救出作戦大勝利の次の日に
・ペンタ情報提供
・共生派接触
両方起きる状態になってしまったw

ペンタシナリオは全員の士気をあげる(ALL255)ようにすると
進行しやすいのは間違いないと思う
その際に提案とかもばんばんする必要もでてきてそのへんの学園生活行動
が積極的なのも加算されてるのかもしれんが
退院の後、二日かけてほぼ全員200オーバーあたりで上官登場
その後ALL255維持しつつ
大攻勢作戦大勝利→翌日にヒロイン生贄イベント(断った)
九日後の救出作戦大勝利→翌日に情報提供イベント(リセット)
となったので全員の士気が高い+勲章もらえるような作戦の大勝利
あたりがイベント進行の確率をあげるかもしれん
323名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 00:34:34 ID:hX3TWuV0
>>321
山口いても
岩崎−ノエルだった
確実に2回、もう1回あやふやながら3人いても
岩崎−ノエルだった

他のスキーイベとかも、いようがいまいが同じ組合わせだった
気がするんだけど
324名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 00:38:20 ID:ybG191VS
「確率」をあげる「かも」しれん
とか言われるとまったく否定は出来ないが俺は部隊全体士気が低いまま接触来たし
ペンタは20%諦めて入院、退院後1ヶ月で恋人だったヒロイン差し出して終了した
いったい何がどうしてこんなにばらつきがあるのか…責任者出てこい
これがドラマジェネレーターとか言ったらぶっ飛ばす
325名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 00:43:18 ID:XJs/6mi3
>>323
トン
やっぱそうか。wikiの季節イベに載ってたんだが、ないっぽいな
一応、いろんな組み合わせ試したけど岩崎−菅原と山口だけはでない
(おかげで季節イベは最大3パターンってわかったけど)
特殊な条件とかだったらわかんねーし
326名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 01:52:25 ID:yTXiiwzu
>>324
書き方がわるかったのかもしれんスマソ
共生派シナリオには士気は関係ないと思う
ただ、イベント成功のためには日常から色々「行動」した
ほうがいいんじゃないかなと思っただけ

事実、途中は勝利してもヒロイン圧力こなかった状態だったのに
(当然接触の条件とされている万翼長+奪回+防人+ヒロイン超絶+
救出作戦大勝利を満たしてリセットしまくりでも接触なし)
ペンタシナリオのためとはいえカラオケいきまくったりしたのが
共生派シナリオの復活になったの「かも」しれんと思ったのよ
327名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 02:27:02 ID:rTnLvAJ6
20%きたああああああああああああああああああああああああああああああ









長かった。長かったよorz幻獣ランダムめ
328名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:02:14 ID:0mef1Ee0
おめええええええええええええええええええええええええええええええ
おめ!

基本がランダム仕様にしても、それぞれのイベント出現確率が
トントンならいいのに20%は発生率少なすぎなんだよな。
329名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:05:43 ID:rTnLvAJ6
>>328
サンクス


あれはもうランダムの域を超えてるようなorz


発売日当日に買ってやっと青が見えてきたかな。
330名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:06:14 ID:f6WVppZf
wiki見ながら空の攻略を進めてたんだが、
絢爛舞踏賞必須イベント以前のイベントなのに何故か進まなくなってしまった。


1・それの名前は分かったの?
2・で、なんの話しですか。先生

ってイベントの次が出ないんだ。
PCは石田で、感情値はお互い信頼以外MAX。信頼は石田→空が900〜で空→石田が750ちょい
まだ絢爛舞踏は取ってない。
かれこれ一週間ほど進まない。訓練の指示も出来ないから遅々として信頼も上がらない。
どうすればいいんだ…orz
331330:2006/04/04(火) 03:08:48 ID:f6WVppZf
下げ忘れてた。
テンダーFOXでミノタウルスの群れにナイフで突っ込んでくる。
332名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:22:43 ID:uJgGhEak
>>331
はやまるなw
一応聞くけど選択肢はどっち選んだ?って今のwikiはどちっも可か(昔は下の選択×だったような?)

一応、探偵手帳で空が誰かと付き合ってないか確認(まあ、まずありえないが)
あとキャラが夢中状態だとイベントが進まないって聞いたことがある。攻略中になったことないから分からんが
小島兄、2回ほど落としたが、まあ気長に話しかけとけ
333名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:22:59 ID:Ap6/sDGS
>>322
上のほうで困ってた人だよな
共生派クリアおつかれ

接触に全員とのやりとりが関係してるかもってのは今はオカルト扱いだな
士気も感情度もほぼ初期の状態のままで接触が発生するのは間違いない
が、何度救出作戦をやりなおしても毎回接触が発生したらせんでは、確かに
全員と頻繁に接していたし士気も全員200以上ではあった
ただ単に運が良かっただけって可能性も否定はできないが

あとヒロインと超絶になるのは接触に必要な条件ではない
もしかしたら確率が上がるかもと俺は予想してたけど、超絶じゃない場合でも
接触が発生することは確認済みだ
というか、322が接触起こりにくかった時点でこの説は崩れたといってもいい
334名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:32:57 ID:f6WVppZf
>>332
空はPCと付き合ってて、気分は高揚状態が多い。
とりあえず気長にカラオケとボーリングと励ましてで感情値ALL1000にしてみるよ。
335名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:38:52 ID:Ap6/sDGS
>>330
仮に略本の情報を信じるならば、
そのイベントはPCがアルガナ、絢爛、黄金剣翼武士団、奪回、防人、議会名誉
のいずれかを受賞することが条件となっている
でもこの略本、大和砲撃の条件を間違えてるからどうも信用できないんだが
もしそのらせんでそれらの勲章取ってないならとりあえず奪回か防人でも取って
試してみたらどうだ?
336名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:44:08 ID:eA6EnSoQ
20%は戦局が大きく傾く時来やすいと体感してる。
有利→優勢まであと一戦ってときに大防衛、大攻勢、救出で大勝でガツンと傾けてやればくると思います。
外れたらリセット又はも一度戦局落としてリトライすればいいかと。
337名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:46:15 ID:f6WVppZf
>>335
奪回と防人はこのらせんで何回か取ってるからそっちはOKっぽい。
今、感情MAXまで持ってった。が、戦闘が来ちまったんでサクッと片付けてくる
338名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:53:14 ID:uJgGhEak
>>333
まあ、感情やら士気はともかく
何かしらやってた方が戦闘記録イベント起こりやすいのは俺の体感
俺が共生最速クリアしたとき学園生活はほとんどしなかったが、
無意味に準竜師上げたのは俺の願掛けみたいなもんだったし
戦闘記録で早めに準竜師にして宿敵(3/5)共生(2/4)敵討ち(3/3)クリアは確率的に悪い数字じゃないと思う
それでも結局は>>324と一緒でぶっ飛ばしたいがw
緑では確立がマシになってるらしいけどもう青ではランダムはやめてください-と
339名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 04:08:00 ID:Ap6/sDGS
>>338
ああ、最速クリアの人か
あの時はまさかこんなに接触起きないことがあるなんて思いもしなかったな
結局は階級上げることやNPCとの交流も含め色々と行動するってのが正解なのかも
しかし俺ももういい加減このランダムっぷりはぶっ飛ばしたいよw
条件揃えるのが難しいってだけならいいが、揃えても起こらないのはやりきれんね
340330:2006/04/04(火) 04:13:45 ID:f6WVppZf
ふぅ、TG撃破な上、スキュラ地獄で時間を食ってしまった。
で、結果。
イベント起きない orz
10回話しかけてみた。相手の気分は高揚。
場所か時間か、はたまた気分がいけないんだろうか?
341名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 06:07:16 ID:aDJ9OAfK
ペンタ復讐戦での上官呼び出しイベントが出ないんですが、
負けてフラグが立ったあと何かするのでしょうか?
342名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 09:45:33 ID:l1tOCEJZ
>>341
どの呼び出しだ
最初の呼び出し「新たなる英雄になれ」が12月5日くらいまで
その10日後くらいまでに次の呼び出しがありそのまま大攻勢作戦になる
起こらなかったららせんやり過ごすなりリセットするなりしたらどうだ
343名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 09:55:37 ID:l1tOCEJZ
いや違うな、ペンタ戦か間違えた

>>341
ペンタ負けて入院、退院の翌日から1週間くらいで最初の面通し
さらにその後も翌日から最終日までにペンタの情報を持って上官がやって来る
フラグ立てはないはずだ
344名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 09:57:58 ID:cNK11IS+
>>341
幻獣ランダム。
12月にペンタに負けて入院、その後2ヶ月音沙汰無しなんてよくある。
345名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 11:08:47 ID:pPqzEVXP
夢中でもイベント進むはず。
石田攻略中「手が止まらない」がでたけど、その後つつがなく進んだし。

それとも空限定ですすまないのかな?
346名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 12:48:37 ID:f6WVppZf
>>345
空と恋人、空が高揚、絢爛舞踏取って無い、のどれかがいけない気がしてきた。
とりあえず絢爛舞踏取るまでは頑張ってみる。
これやってみれば?みたいなのあればどんな事でも募集中です。
後、相手の気分ってどうやったら変わるの?
347名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 14:02:38 ID:O9FzvWC/
>>346
高揚状態なら問題ないはず、夢中でも問題ないみたいだし>>345
俺が空攻略したときの違いはアルガナもってないのと付き合ってないことくらいかな?
まあ確率は低いが小島兄が二股してないか確認したら?
あと、2、3日進めてどうしてもダメだったら…別れるしかないよなぁ?
348名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 15:21:50 ID:cV8rAOhC
極楽トンボって発言力ー800なのに、さっき上田が取ったらー842だった。
このちょっとした差はなんだろ?
349名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 16:44:37 ID:/QmTuMiy
>>346
デートとかすれば高揚になるしそれでキャライベントが止まったことはない
必須キャラじゃないけど、もし小島弟がその螺旋にいるなら通常会話が出るまで話しかけてみたら?
350名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 17:06:15 ID:f6WVppZf
>>346
>>349
空のせいで今まで石田じゃなくて、俺が倒れてました。
小島弟は「兄さんは一度壊れたんだ」が要るかなぁ?と思って入れてる。
ちなみに上記のイベントも済ませてる。
空は普通の会話をしてくるから、やはり恋人か・・・。
とりあえず二股確認の上、嫉妬大爆発→決闘→別れる→感情値上げ直しをこなしてきます。
凄い時間かかりそうだけど、終わったらまた報告に上がります。
351名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 17:14:50 ID:gnHE5fNC
このゲームってフルボイスですか?
352名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 17:17:08 ID:SAotlD8S
細切れボイスです
353341:2006/04/04(火) 17:25:22 ID:aDJ9OAfK
>>343
>>345
ありがとうございます。
もし最終日まで呼び出しが来なかったらリセット&ロードを繰り返しても
むだなんでしょうか?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 17:49:04 ID:/QmTuMiy
>>353
確か前スレでペンタ待っててロード繰り返した人いたな
その人は結局、士気上げたらキタとか言ってた
前スレでも、このスレでも>>322とか士気上げてきたって人が何人かいる
同じくらい士気上げなくてもキタって人がいる

まあ、俺から言えることはどう待つにしても即日終了はやめとけ
355351:2006/04/04(火) 17:53:03 ID:gnHE5fNC
細切れボイスってなに
356名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 18:33:41 ID:fIGZD7OE
普段は喋らない。ポイントで喋る
357351:2006/04/04(火) 18:36:39 ID:gnHE5fNC
>>356
ありがとう
358名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 18:45:45 ID:gnHE5fNC
度々ごめん
前作を知らなくても楽しめる?
359名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 18:47:53 ID:Yq07+cDQ
多分へいき。
360名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 19:32:55 ID:lfQHwXj+
フルボイスより細切れボイスのほうが好きだ
ガンパレは特に、だからフルボイスにはしないで欲しいのう
361名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 19:34:49 ID:gnHE5fNC
>>359
ありがとう
362名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 20:58:36 ID:qjLHt9vj
宿敵との共闘作戦も20%作戦と同じ方法ででやすくなるね。
というか戦況変化直前戦闘で勲章貰えるようにするはwikiに
書いても良いくらいの情報だと思うぜ。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:14:12 ID:Ap6/sDGS
>>362
そうだなあ
今まではおそらく検証が足りなくてwikiには書けなかったんだろうが
ここまで再現性があればそろそろ載せてもいい時期かもしれんね
364名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:30:33 ID:cz6YCWYQ
ランダムが売りなのにそれを延々リセットで出すってのも変だよな
おかしなゲームだ
365名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:32:29 ID:NRhUD+SC
>>364
エヴァ2を思い出した
366名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:38:51 ID:Ap6/sDGS
ランダム含めて楽しみたいならリセット無しでプレイすればいいんだが
ここやwikiはあくまでそのランダムをいかに攻略するかを問題にしてるわけだから
リセットしないってのは考えられないんだよな
そもそも発生率が極端に低くなければこんなことしなくても済むのに

>>365
たしかにエヴァ2もリセットしまくった
367名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:59:07 ID:P2lIaBCL
戦闘中に励ますコマンドなんてあるんだな。
初めて使ったぜ。
368名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 22:13:38 ID:w/yi4EmE
eva2は人工無能と戯れるゲームで必須イベントとかあまりないから
実はそれほどリセットが必要なほうではない
周回引継ぎもほぼ無いし、庵野AIの雰囲気は慣れればほぼ制御できる
eva2はランダムであって幻獣ランダムじゃないから


と無理矢理擁護してみるテスト
369330:2006/04/04(火) 22:29:00 ID:4TDUdbgg
やっとイベント進んだー!
やった事
絢爛舞踏賞獲得
これ以外に考えられない。まだ感情値はお互い全部900オーバーだし、空はPCとしか仲良くない。
大攻勢作戦(新型兵器投入)の10分リミットを大勝でクリア。シルバーソード&絢爛舞踏賞&奪回勲章を同時に取得。翌日昼休みに会話でイベント進行でした!
370名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 23:54:00 ID:yTXiiwzu
あえて言おう
どいつもこいつも・・・

 W i k i 嫁
371名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:08:17 ID:YCbMuMTK
>>370
wikiの絢爛舞踏賞必須イベント以前で止まったから困ってたんだが…
372名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:09:57 ID:HUes4z3p
キャリアの放棄ってできる?
373名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:15:21 ID:LWgqJRoJ
できるよ。
ハンガーなんかで△だったかなぁ。しかくかな。
374名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:15:21 ID:3pC6yXXa
ハンガー行って、ハンガー一覧でいらない装備破棄できる。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:27:11 ID:HUes4z3p
あーごめん違うくて戦闘中に乗り捨てるっていう意味
故障に備えて減口砲2本持ってったのに2本とも故障して往生したもんで
376名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:34:11 ID:3pC6yXXa
それは無理だな。
無難に砲戦仕様か烈火が良いと思うよ。
377名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:36:57 ID:HUes4z3p
やっぱ無理か。dクス
378名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:47:43 ID:hJ7uEjnA
質問なんですが、皆さんは大体、何螺旋目ですか?
379名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:51:30 ID:HUes4z3p
3らせんめ で上田で鈴木でペンタ復讐戦 終盤
380名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 01:00:03 ID:5shKONVl
33らせん目

青転戦できたから、緑行くわノシ
381名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 01:52:14 ID:cSAZemI+
短時間内に連続でL1の「見る」の反応を楽しんでたら、対象者に怒られた。
このコマンドにも1日の回数制限ってあるのかな?
382名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:07:46 ID:A04zaBzg
白の章で絢爛舞踏章とると6人目ってことか?
383名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:09:31 ID:i1gt+p6G
>>378
わかってて聞いてるのかもしれんが螺旋数とプレイ時間は
まったく比例しないぞ
>>381
短時間で連続の時だけじゃねーかな
時間おいて見まくるのはよくある
発言力が乏しい時なんて、相手のステ・金・アイテムを十分に
みてから提案するかどうか考えるってのもあるし
384名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:15:58 ID:LWgqJRoJ
時間おいてても何度も見てると怒られるよ。
回数は覚えてないけど。
385名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:16:42 ID:Pz0L5HB1
史実における絢爛舞踏6人目は
GPMの新井木ちなみに4人目は瀬戸口
386名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:18:29 ID:A04zaBzg
>>385
五人目はあっちゃんでしょ?

GPOで絢爛舞踏を取った人間は史実上は居ないって事か
387名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:24:20 ID:Pz0L5HB1
>>386
だから6人目だといっておる、ちゃんと嫁
388名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:30:38 ID:ovKUzd6P
宿敵シナリオの共同戦終ったのに次の日が雪合戦だったからか終らなかったんだが('A`)
389名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:43:20 ID:A04zaBzg
>>387
新井木が6人目なんでしょ
5人目はあっちゃんじゃないの?
あっちゃんって言い方がいけないのか、じゃあ言い直そう
5人目は速水、6人目が新井木だから史実に基いた場合
GPOでは絢爛舞踏章を取れた人間はいない、でいいんだな
390名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:48:40 ID:evAE6R9I
総合スレでやれうつけもの
391名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 02:57:02 ID:pWQ/YfW3
392名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 03:03:56 ID:ovKUzd6P
>>391
dクス
次からログちゃんと読み返してから質問することにしますorz

しかしこれヒロイン天国小隊とか言いながら男キャラのが使いやすいよね
393名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 03:16:36 ID:3nc6BWIr
そーいや、OPのヒロイン天国小隊見たことないや
これってPC、NPCを全部女にしないと出てこないのかな?
あとプロフみたいに、キャラによって違ったりするのかな?
394名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 03:22:36 ID:cSAZemI+
全員女にしなくてもいいと思う。
文字と背景だけで、「この物語は女性が活躍する細腕繁盛記ですよ」
みたいなことが書かれてるだけだったかな。
395名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 03:27:55 ID:3nc6BWIr
>>394
…うわぁ、寂しっ
名前だけ見てちょっと期待してたのに…orz サンクス
396名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 03:33:02 ID:pWQ/YfW3
>>393
そんな条件付でしか出ないんだったらとっくにwikiに書かれてるってw
男ばっかの小隊にしてもランダムで普通に出る
397名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 03:40:32 ID:3nc6BWIr
>>396
そだね。スマソン
戦闘記録シナリオ全制覇するくらい螺旋まわしてるのにまだ未見だったから
PCが男に偏ってるのが原因かと。まあ>>392見るまで忘れてたけど
398名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 08:38:11 ID:R1ctgIhP
このゲーム興味があるので買うかどうか迷ってるんですが、シリーズどの作品もやったこと無い俺でも楽しめますか?
399名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 08:48:20 ID:MZD8nOEP
ガンパレードマーチをやっているとより楽しめるとは思うが、
別にやってなくても楽しいと思うよ
合う合わないがあるとは思うけど・・・
400398:2006/04/05(水) 10:33:20 ID:R1ctgIhP
>>399
そか、ありがとう。ウチの地元じゃガンパレードパーチが妙に値段高かったので安くなってきた白の章を購入してみるよ。
401名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 11:34:19 ID:BJIjrLKN
>>400
それがまったく安くならないのがガンパレマーチの恐ろしいところ(´・ω・`)
3980円暗いだったら激安だと思っていいかもね
402名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 11:41:30 ID:A04zaBzg
4480円をカメレオンクラブのスタンプカードで3480円にして買った俺が来ましたよ
403名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 12:10:14 ID:Z5mWKcaT
ガンパレはワゴンに1つだけ2980円で売ってたから
ポイント使って980円で買ったな


もう近ごろうみかぜゾンビが悪魔にしか見えない
404名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 12:53:25 ID:UuPyqRuF
改造済みの対空2に乗ってればゾンビも良い鴨って感じなんだけどな
それ以外だと確かに悪魔に見える
405名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 17:53:49 ID:tsbdS6zg
砲撃3にすると対空砲の連射も上がる?
406名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 17:55:42 ID:PdyzBnw8
>>405
砲撃技能は被弾範囲上昇じゃなかったか?
連射性は砲撃兵
407名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 18:21:27 ID:tsbdS6zg
・・・ん?
408名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 18:40:58 ID:UuPyqRuF
連射速度を上げるなら技能じゃなくて兵科レベルを上げるべきってことだよ
409名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 18:43:34 ID:tsbdS6zg
理解できた。素で混乱した。ありがとう。
410名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 19:24:32 ID:QRy3Vh10
白は中古で2980円だったなあ。安くて買ってきてしまった。

ののみって特訓や技能訓練失敗しやすい気がするのは気のせいか?
五回やって三回失敗、二回成功とか泣きたくなる。
そういえばうちの猫がPS2の上で寝ていると、20%がよく来る事が判明。
リアル猫神様。
411名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 19:36:32 ID:UuPyqRuF
>>410
ののみは技能適性が低いものが多い
同調・幻視あたりは優秀なんだけどな
412名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 20:50:57 ID:hOpoO/Vs
12/15
後衛防御 大勝利 有利(634)→優勢(706)
12/16
無し 無し 無し 無し 無し

12/16
奇襲 大勝利 有利(634)→優勢(722)
12/17
無し 無し 無し 視察 視察
視察 無し 視察 

12/16
防衛型作戦 大勝利 有利(634)→優勢(706) 銀剣
12/17
視察 無し 視察 視察 無し
無し 無し 視察

12/16
通常型救出作成 大勝利 有利(634)→優勢(722)
12/17
視察 なし なし 視察 視察
視察 なし なし 視察 なし
なし なし なし 視察 視察

20%でないね・・・。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:06:02 ID:pbbnN7hc
はあーーーーーやっとSランク出たヨ。
緑買ってしまったけど、S出るまでやるまいと決めていた。
でも、S出た今思うのは



緑やる気が全く起きねぇーーーーー
同じ作業の繰り返しはもう嫌だぁーーーーー

スレ汚しスマソ
414名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:10:56 ID:R3l9MFHm
>>412
410のぬこ神借りれ。
戦況はあくまできやすいかもだからこだわらないで、
12月終わり〜1月始めまでやって螺旋まわせ。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:21:15 ID:C0CY1mJH
兄の話2
愛国心
航のいるMAPに移動時 鋭い視線←これが起きません

上田で超絶なのになぜなにどうしてー
416名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:22:14 ID:bPwHK9Y4
テレポで同じマップに進入はしてないんだよね?
歩いて同じマップに入ってるよね?
417名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:27:15 ID:JAdr/2VE
>>413
いやいや緑はもう白とは別物だから。戦闘とか。一撃で殺されたりする地獄を味わえます。
418名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:28:45 ID:C0CY1mJH
>>416
そうしてる。時間と場所はどこでもいいんだよな?
419名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:30:45 ID:bPwHK9Y4
>>418
確か弟は他のNPCに「目つきが悪くなった」って話聞かないと止まる
ってのを何度か見たことがあるけどそっちは?
420名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:40:11 ID:C0CY1mJH
間違った 起きないのはこっちだった

>航のいるMAPに移動時 冷たい視線
>(※このタイミングで空から「弟は〜」の話を聞ける。攻略には不要)

で、そら先生に↑この話を聞いたとたんにキタ
これがトリガーになる場合もあるようです
421名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:26:41 ID:jdnGmHpM
精霊手覚えてしまったらどうやっても三番目の武装は使えませんか?
一時的に外したり忘れたりは出来ないんでしょうか?
422名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:30:42 ID:PdyzBnw8
>>421
出来ません。三つ目が外れないのは仕様です
423名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:59:21 ID:eeP0gRCF
>>413
俺も同じように思ってたけど、パラメータ、技能とも上げやすくなってるし、
あちこちスキップがきくようになってて快適だよ。
土曜日に買ってきて、今日1螺旋目が終わった。
ちなみに俺は斜壊人だから、平日は夜しかプレイ時間が取れない。
それを考慮に入れると、どれだけサクサク進むか想像してもらえると思う。
424名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 23:03:00 ID:bPwHK9Y4
ちょwwww発売日にかったのにまだ5月でしかも暇人なおいらに対する嫌味かwwww
425名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 23:18:25 ID:mz/lBwmx
>>413
セーブデータをアップしてくれorz
426名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 23:19:58 ID:evAE6R9I
自力で取ったSランクじゃないと価値無いと思うのだが・・・
もう少しだけがんばってみようよ
427名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 00:20:43 ID:SRfBa1Qo
せっかくSにするなら
ゲーム内1日日誌を1日単位でブログやHPできぼんぬ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 00:29:29 ID:X8ycuGpV
皆さん乙。
まだ竹内一人で、ちまちま勲章コンプを目指して、緑を買いつつもプレイ中です。
20%来て、勲章取れたんですが、リセットなしですんなりきたので、一応、経過報告。

天才技能なし、強運1であとはフルコンプ。12/8ごろの大勝後に視察発生。
その後は3回ほど(防衛、、浸透、救出)ほど戦闘があり、何もなかったけど、いずれも大勝で防人の盾と銀剣、感謝状を
もらったのでトントンと千翼、万翼長になったあとダメージ回復の休養を3日、明けの戦闘の大勝翌日に20%、
その次の日に作戦開始で勲章ゲットでした。

まだ1回だから、まぐれかもしれないけど、早いうちに階級上げて大勝続けばいいのかな。と思ったしだいです。

429名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 00:34:12 ID:fm+6gkQP
流れをぶったぎって今更な情報。

村田イベントの一日終了の膝枕イベント、17時以降は発生しない時間限定イベント。

あと戦闘中に士気崩壊したNPCに対して近づくとはげますコマンドが出て士気を少し回復する事が出来る。
430名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 00:49:54 ID:G5KE4l/+
連戦連勝大勝続きで昇進ぽんぽん、これまったく普通、ふつーーーーのスタイル
それで出ないからみな苦労して上げたり下げたりしてたのさ

429なにが今更な情報なのか意味わかんね
431名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 00:53:14 ID:LBCFDB0o
戦闘中〜はしらんかた。
目からうろこ。
士気崩壊もなおるんだろか。
432名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 01:06:53 ID:fm+6gkQP
>>431
士気崩壊も直るよ。
士気0になったNPCに近づくとPC衛生兵の時の治療や補給車に近づいた時とと同じ感じで「○はげます」って出るから
○ボタンを押すとWD着用時のバストアップ絵が出て
PCムッツリ「東原さん、大丈夫か?」
NPC希望「うん、こーちゃんありがと、大丈夫だよ」
てな感じの会話が発生。その後ちょっとだけ士気回復してちゃんと指示にも従ってくれた。

ついでに士気崩壊の瞬間にキャラボイスがあるみたい。
433名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 01:20:59 ID:X8ycuGpV
>>そっかぁ。まあだからだよね。なんか拍子抜けしたもんだからさ。
スレ汚しスマンかったね。
434名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 02:10:22 ID:x9vd5dyO
>>432
情報dです。
戦闘中、上田の情けない叫び声が聞こえることが
あったんだけど、もしかしてそれかも。
435名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 02:40:30 ID:fm+6gkQP
>>434
上田の「一体どうしろって言うんだぁ!」てな感じの情けなボイスなら特に条件は無いはず。
石田の「みんな一体どこー」等の一般的な戦闘中ボイスだよ。

ちなみに上の希望は士気崩壊の瞬間に「ふえぇぇぇん・・・」てな感じのボイスが発生。

まあみんなHAYAKAZEする時くらいしか故意に自軍に不利な状況ってのを作らなかっただろうから
中々報告が無かったんだろうけど。
俺の場合もNPC希望がバグで動かなくなって仕方なく放置して進軍してたら何時の間にか敵に囲まれてたっていう偶然の産物だし。
しかも乗せてたキャリアも耐久力が高い90式減口でそれ以外のキャリアならPC到着前にアボンヌしてただろうし、
統率技能もまだLv1だったしでまさに偶然の積み重ねです。
436名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 04:18:03 ID:qk+M8km4
>>413
Sおめでとう
これで七人目のSランカー?

漏れもはやく広島にいきたいよ
437名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 06:43:21 ID:HSZslj8t
士気崩壊時のボイスなんかここのネタじゃないだろ?
覚えてるところだと菅原は「お母ぁさぁん」だったか
村田は「ひぃぃぃぃ」とかいって敗走しだす
わざわざここで書く事じゃないと思うんだがね
438名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 10:11:45 ID:Pz08jav+
覚えれば音だけで士気崩壊が判断できるし、
避け移動中で目も手も離せない時には役立つよ、たぶん。
439413:2006/04/06(木) 12:05:28 ID:f6DPUBn4
>>417>>423>>436
レスdクス
さっそく今夜から緑やってみるヨカーン

>>425>>426>>427
一応参考までにステ晒すよ

らせん回数・88
石田SSSイ転・横山SSBイ転・竹内SSBイ転・岩崎SSSイ転勲・工藤SSBイ転
瀬戸口SSAイ転・壬生屋SSCイ転・希望SSBイ転・青SSCイ転

他のキャラは航空技能持たせるために1日だけ使用して介入終了した程度。
天才技能持つキャラは使用すらしていない。
440413:2006/04/06(木) 12:14:54 ID:f6DPUBn4
未見イベント

・キャラ個別ED
 鈴木(1枚絵見た後のほう)、菅原(精霊手不使用病死)
・英雄敵討ち
 思い出の地、敗戦ED
・幻獣共生派
 接触後裏切り選択、敗戦ED
・新兵器投入イベ、全て
・生物兵器投入イベ、全て
・冷たい視線、中傷ビラのみ
・ネズミ発生イベ
・暖房不調イベ
 石油ストーブ、灯油
・ソックスハンター、ニューオーダーまで

最後は青の記憶探しでSになったよ。
441名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 13:32:47 ID:vjqWp4Di
記憶探しストーリーもさ、憲兵みたいにどの席の奴が協力者とか判る?
442名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 13:35:14 ID:gKLZJ+eH
廊下側1番前だと思う。
443名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 13:37:23 ID:vjqWp4Di
おお、即レスありがとう。
Wikiに仲良くすれば発生しやすいかも、とあったので早速近づいてみる。
あ、上田か・・・
444名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 14:35:29 ID:gKLZJ+eH
仲良くすれば〜は俺もそんな感じがました。
該当席が竹内だったので、仲良くしすぎて共生派に殺されちまったがw
445名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 15:16:49 ID:k9+WFcjM
440おめ、俺ももう少しってところかなぁ
ところでそれだけやって勲章コンプは一人だけ?
それとも★がつかなかった人かな
446名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 15:37:26 ID:ydjWyOht
昨日買ってきて始めてみたんだが、青髪のメインヒロインっぽい女の子が

初日:初対面の直後に「金貸してくれ」
二日目:朝一番で「リンゴ100kgと自分の靴下交換してくれ」

そうだ、GPMはそういうゲームだったorz
447名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 15:38:49 ID:fWYyT6I0
>>446
よく解ってるじゃないか
ちなみにその髪青いのは咲良だ、青の最萌ヒロイン
448名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 15:40:05 ID:fWYyT6I0
青じゃなくて白だorz
ちょっと広島いってロックに凌辱されてくる
449名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 15:47:16 ID:zqspPpsn
お前は来なくていいから対空戦車送ってくれ
武装が壊れないやつな
450名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 15:58:20 ID:qk+M8km4
>>443
ちょっとまった
情報のヒント提供者は親友1・2かヒロインだぞ
まずそいつらが○○ならしっているかも〜といった形で
話しかけてくる形でイベントは始まるはず
確かに○○にあたるのが整備兵四番目、一番後ろの一番廊下側だが
仲良くしたほうがいいのは親友1・2とヒロインじゃね?
○○にあたるやつの好きなものは常時持ち歩くことはしてたが
451443:2006/04/06(木) 16:06:04 ID:vjqWp4Di
一応上田が最初にコンタクト取ってきて、1回目の記憶探しは終了したよ。
して、2,3日したらいきなり上田が走ってきて勝負だ!とか起こって拒否したら逃げてった。
その後、上田と感情全部400くらまで上げて、リセットもしてるけど2回目起こらず・・・
もしかして、この勝負拒否すれば進行不可なの?
452名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 16:45:07 ID:vjqWp4Di
と思ったら、やっとか2回目来た。
スレ汚しスマンコ。
453名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 17:49:21 ID:ydjWyOht
キャラいっぱい居るのに8人しか出てこないのね・・・

戦闘能力的に初期メンバーに含まれてると良いキャラクターなんてありますか?
一応PCはWiki見て岩崎でやろうとしてます。
454名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 17:53:26 ID:hUzZtqVd
指揮官プレイでない限り仲間の性能はどうでもいい
攻略目標に必須キャラがいたら入れる
455名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 18:26:08 ID:fWYyT6I0
仲間を人型砲戦に乗っけて隊列組んで友軍と一緒に砲撃させるとすげえ格好いいぞ
まあそれだけだが・・・
456名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 20:58:45 ID:CPy6B2Om
浸透突破作戦になるとハズレを引いた気持ちになる
100%撃破するのメンドクセ
457440:2006/04/06(木) 21:08:07 ID:qd4M4Upg
>>445
工藤も勲章コンプしているんだけど
なぜか★がつかなかった。

勲章コンプして★がつかないひと結構いるね
458名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 22:03:27 ID:gKLZJ+eH
浸透突破で100%撃破すると何かあるんだっけ?
459名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 22:09:22 ID:q8E5x8NY
出てる面子全員突破した扱いにしてもらえる
460名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 22:19:56 ID:CPy6B2Om
地形によっては脱出エリア付近に敵がワラワラ沸いてくるんで
結局100%撃破することになってしまう・・・
461名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 22:22:05 ID:a7LC6koh
>>440
やっぱりそうだったのかぁ

というか、勲章コンプの★は一人しかつかないって仕様なのか?
462名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:33:02 ID:YSKrcNVl
NPC1名が3週間ぐらいずーっと高揚になってんだけど
なんとか普通の状態にもどせない?
463名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:37:16 ID:bf6erpTi
>>462
士気を200以下にすれば高揚状態じゃなくなると思う
464名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:37:18 ID:q8E5x8NY
士気を下げる。
下げる方法は知らない。
465名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:43:14 ID:bf6erpTi
ごめん、200以下じゃなくて200未満かも
でも一度そこまで上がりきった士気を下げるのって難しいよな
466名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:47:52 ID:Mgzwp+ZQ
近づいてもいい?
で二回くらい呆れられたら余裕で下がるぞ。士気
467名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:55:57 ID:bf6erpTi
そうか、なら「近付いていい?」が使えるくらい仲良くなれば簡単に下げられるな
468名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 00:14:40 ID:XcU1VpuI
士気は一緒に下校した時の「家に寄っていい?」を断っても下がったはず
呪いアイテムのムカデの黒焼きを使っても20くらい下がる
469名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 00:54:04 ID:vmer+gzG
ありがと
恋人だから「近づいてもいい?」使ってみる
でも、もったいないな。演歌演歌であげたんだけど
耳に息吹きかけようが、キスしようがずーっと高揚だったから
最初のころは夢中とかになって面白かったけど
470名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 01:04:09 ID:2iWP7Ifc
絢爛舞踏って優勢の状態で9回大勝利しておいて、
その後有利に下げてから、
大勝利で優勢に戦況が変わったときにももらえる?
471前999:2006/04/07(金) 01:37:52 ID:oLmlD/28
999 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:36:53 ID:M1KjKyaK
1000なら次スレは國分たん(;´Д`)ハァハァ専用スレにな〜る

1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/07(金) 01:36:53 ID:vLbf6P/1
1000なら國分ハード本発売


前スレのやり直しを要求する!
472名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 01:38:33 ID:oLmlD/28
あ、ごめん総合スレと勘違いして誤爆してるわ
吊ってくる・・・
473名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 03:21:02 ID:p4qVS4g8
>>470
何となく貰えそうな気はするが
実際に試してみたほうが早いかもしれんな
474名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 10:18:30 ID:LdgNsLKh
転属を手っ取り早くさせるにはどうすればいい?
475名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 11:33:34 ID:BJRczuCF
記憶探しのあるキャラならそれが一番早い
そうでなきゃ、タライやれ
476名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 14:19:06 ID:3I7M9MrS
1らせん終わらせたら、2らせんは即介入終了で全部キャラ選べる
477名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 14:19:57 ID:3I7M9MrS
ようになる?

と続けたかったけど、送信ミスったorz
478名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 14:37:24 ID:W8qkDkXi
>>476
1らせん終了(ヒロイン、親友など戦闘メンバー自分で設定できるようになる)

2らせんめ、即介入終了(整備メンバーも自分で設定できるようになる)

3らせんめ、即介入終了(師匠登場!ヒャッホーイ!)
479名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 16:52:55 ID:teQ1zrrE
渡部って最後の選択いいえでも恋人になるんだな
480名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 23:15:16 ID:OXGmjhzC
なんか5らせんからNPCが壁に入って移動するようになった。
地味に凄い。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 23:33:40 ID:2iWP7Ifc
ダメだ・・・。
俺のやつには20%のイベントは入っていないらしい・・・。
482名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 23:40:08 ID:H8EyWOUV
20%なら今さっききたよ。こんな感じ
12/4 大攻勢 
12/6 敵からの奇襲 戦況:均衡→有利
12/7 無し 引き抜き 無し 20%呼び出し

PCはカンスト 階級は6日の時点ではHRに遅れたりした為、万翼長
渡部(ヒロ)佐藤(友)その他3人(村田、竹内、谷口)に好感度UPアイテムを
渡部EDを見るつもりだから渡部に話しかけてるけど感情1000未満
日常は学校とプログラムを3時まで発言UP 1日だけ一人カラオケで士気255に
7日の時点でその螺旋で獲った勲章は武士団セットと奪回のみ
ちなみに宿敵1回目20%こずペンタに移行。2回目Xmas前に20%、3回目上記。シナリオやった回数で確率アップかもね
483名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 23:48:09 ID:ExA8EXbS
ペンタの上官の情報提供イベント来ないよ、もう2/25・・・
毎日3時まで頑張ってるのに。Wikiにあるようにロード繰り返せば出ますかね?
みんな士気はMAXだし、関係はテレポ使わないと嫉妬大爆発まで上げてるんですが。
484名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 00:06:53 ID:MpFdr0Bx
<<483
粘っても来ないときには来ないんで諦めるのも手かと
485名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 00:23:12 ID:g8XbXoqE
>>483
もう諦めて次螺旋にしとけ
そこまですすんでるなら2/29EDの未見のものを見たほうがSに近づく
俺、昨日共生は失敗で未見のヒロイン会話みたらSランクになった
それ以外の通常EDだとAランクのまま
486名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:04:50 ID:RJjNhvXf
>>485
ヒロイン会話はヒロインの1枚絵見ないで2/29でいいのかな?
前、やったとき何度リセットしても凱旋EDから抜けられなかった…
487名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:19:13 ID:g8XbXoqE
>>486
俺の場合の流れは、
戦況テキスト→ヒロイン会話→スタッフスクロール
→個別ED(ヒロイン[恋人])→グランドED?
だったかな。ヒロインポジの一枚絵は見た

最終日のデータで20回ほどロードしたけどスカか凱旋になってしまう
488名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:21:50 ID:W6MfmjgQ
482、カラオケ1回で6日の時点で士気が255になるもんかねぇ…
6日で万翼長もたいした発言力だねぇ…
ちなみにシナリオの回数は関係ないね
10人に取らせても来ないときは来ない
489名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:25:37 ID:5l7b8ICU
>>488
日本語でおk。

カラオケで一日中演歌歌ってりゃ士気めっちゃ上がる筈
490名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:28:37 ID:+uLSaLG7
1週目でイベントも発生させないで転属命令が出たり出なかったりするけど詳しくは分からない?
491名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:36:50 ID:7nPLZhO0
>>488
万翼長までは安い。
参謀3なら計4200でなれるからカンストキャラなら楽勝。

上級万翼長で7000、準竜師21000だから
一限だけ出て電子妖精ヒッキーになれば6日で準竜師も出来るんじゃね?
492名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:37:23 ID:4u8PctfL
>>488
まあ来ないときは来ないって部分は同意だが
勲章を最初で取ってれば万翼長は軽いし士気もPCなら軽く上がるな

>>490
凱旋パレードEDとかならランダム発生っぽい
493名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:43:58 ID:RJjNhvXf
>>487
やっぱ完全ランダムか…2/29までやるだけでもめんどくさいのに…

>>488
プログラムやってりゃ岩崎野口吉田石田なら上級までなら改造やっても余裕じゃね
1日カラオケって書いてるから1日中ってことだろ。シナリオ回数は同意
494名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:45:44 ID:/G2Ay13A
>>482
20%作戦の発生条件には階級も関係するの?
495名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 01:49:44 ID:BSPqC71z
悪い、
wikiの「勲章コンプリートしてもクリアデータをロード画面で確認すると☆がつかない場合がある。」
って、クリアデータをロード画面で確認しなければ☆はつくのかな。
496名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 02:40:04 ID:RJjNhvXf
>>494
百翼でもくるので関係ないと思われ
きやすい『かも』といわれるとわかんね
>>487
言い忘れ。Sランク達成オメ!!
く、くやしくなんかないぞ
497名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 02:56:48 ID:3GCBBr4w
Sランクの明確な線引きってあるのだろうか
498名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 06:03:18 ID:05KnT3q0
小島弟共生派シナリオ1月末 朝 玄関 上官イベント
「お前のような面汚しが部下かと思うと吐き気がする」
(汚名の返上は急務のようだ)
共生派と軍事法廷ENDどっちのイベントなのか分かんね
499名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 08:45:04 ID:dfyoJcK/
遅刻も欠席もしてないのに極楽トンボ賞もらった…
これって誰かの陰謀?
ガンパレと違って発言力-800でも0以下にはならんみたいだけど
500名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 09:49:38 ID:eEwmEWf7
失敗すると出席にならなかったような
501名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 10:48:25 ID:kgXgClJO
1時過ぎて購買に教師がいるのに、教室に入るとなぜか教師がいる不思議。
「○○!遅刻だぞ!」
502名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 10:55:33 ID:0GWfd1MR
>>485
またSランカーが生まれたか
おめおめ

もしかして結構みんなSになってるのかな?
スレの報告では八人目だっけ
503名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 10:57:11 ID:/G2Ay13A
>>496
レスdクスゞ
階級は関係ないのか…何回リセットしても視察しか来ないから何か条件を満たしてないかと思た
504名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 13:54:57 ID:S3Kyovrn
>>502
どうなんだろうね。
緑発売で向うに流れた人多そうだし、一度緑やっちゃうと白がスローモーションに見えるから
あんまりSランカーは増えてないと思うよ。
何はともあれ485オメ
505sage:2006/04/08(土) 13:58:24 ID:xS/3Q+jM
20%こねぇ・・・。

リセットしすぎてPS2が壊れたりしねーかな?
506名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:01:36 ID:xS/3Q+jM
名前にいれちまうし・・・orz
507牛尾御門:2006/04/08(土) 14:07:19 ID:8b7Npac2
今頃PS1のパワプロプレミアムやってる人いる?
508名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:07:55 ID:QZHLSvhx
いねーよ
509牛尾御門:2006/04/08(土) 14:08:24 ID:8b7Npac2
誰かいないのぉ〜
510牛尾御門:2006/04/08(土) 14:09:27 ID:8b7Npac2
パスワード教えてほしいんだけど
511牛尾御門:2006/04/08(土) 14:11:17 ID:8b7Npac2
誰もいなくて困ってんだけどさ〜
誰かいない?
いたら教えて
512 :2006/04/08(土) 14:25:15 ID:V2x7VMZg
雷電が大人になるのは
最短でどのくらい?
513名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:27:15 ID:0yyq7WF3
>>512
ガンパレード・オーケストラ緑の章攻略スレでどうぞ
514名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:40:18 ID:/G2Ay13A
515名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 18:39:43 ID:4u8PctfL
>>498
前に来た報告でも共生派だったよな
他のシナリオで見たって人はいるんだろうか
498は何回くらい大敗して発生した?
516名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 18:44:12 ID:4u8PctfL
つーか最初の画面メッセージで判断できるか
最初の画面で「裏切り者を縁者に〜」で始まるのか「どうやら〜」なのか
冷たい視線なんたらで始まるのか、その辺りで区別できるんじゃないかな
517名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 20:53:10 ID:ykLjfUj/
>>488
ありゃ?疑われてる?剣翼武士団7000+奪回3000 これだけでも万翼長なんか楽勝だろ?
そっちこそホントに10人に議会取らせるほどゲームやってんのかWWW
ちなみにさっきやった敵討ち
12/1は会議室からで12/2作戦会議→授業→テレポで通信室で陳情→裏門12:00からシナリオ
12/4 上官呼び出し その日に後衛防御 戦況:???→476で均衡のまま
12/5 英雄代理 以降は敵討ちまでトントンときて書く必要ナス

12/4のHRで上級万翼(カンスト野口で放課後から電子妖精でも武士団セット有りで楽勝)
12/4の放課後の時点では発言力は毎日、予備機と改造アイテム用意したりして1000ちょいしか残らなかった
ヒロイン横山と訓練も数回。ヒロ感情は竹刀と柔道着で割り込みもあって1500ちょい
PC士気は珈琲×5飲んだくらいだったけど144 5日は横山と遊びに行くだったのに代理でパー
ちなみに1回目2回目は・・・って書く必要ないな。否定されてるし上より若干遅かったくらいですた
518名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 21:15:52 ID:OBSOawrZ
プレイ日記ウザ
519名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 21:25:48 ID:8VU3CPxN
なに浮かれてるんだか知らんが鬱陶しいな。

ところでらせんを70も過ぎてやっと気がついたことがあるんだ。
リセットしてアルファのロゴが出たところでスキップできたんだな。
あぁぁぁl一体今までどれくらいの時間を無駄にしたんだ!
毎回毎回チャラララ〜って歌が始まるところまで待ってたんだ、俺。
520520:2006/04/08(土) 21:31:13 ID:DdDns2sX
うん・・・・??
一周目で佐藤でプレイして今クリア
して引き継ぎで石田でプレイしようとしたんだけど
能力全く引き継がれてないんだけど・・・どうして??
誰か教えてください
521名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 21:33:56 ID:xvr0+r8Z
>>520
佐藤が受け継がれて無いならバグ
石田が受け継がれてないのは仕様

>>6見たら分かる
522名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 22:01:44 ID:eEwmEWf7
12/4に英雄の代理戦争来た
多分これが最速かな
523名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 22:04:17 ID:0U2KZ/gg
>>519
> リセットしてアルファのロゴが出たところでスキップできたんだな。
絢爛からGPOになって改善されたことの一つ。
前はアルファのロゴまでスキップできず、次の下請けからスキップできるようになっていた。

おかげで「アルファ何様のつもりだ」と叩かれたものだったw
524名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 22:07:15 ID:8VU3CPxN
>>523
だよな、てっきり今回も出来ないとばかり思っていたんだ。
進化してるところもあるんだな。

>>522
代理作戦の最速が12月4日なのは間違いないが、それ、普通だと思う。
525名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 22:20:42 ID:eEwmEWf7
>>524
普通なのかyo
1月にしか出たことなかったのにorz
526名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 22:33:36 ID:4u8PctfL
>>525
むしろ英雄敵討ちで1月まで行くほうが珍しいんじゃないかね
527483:2006/04/08(土) 22:45:59 ID:xeQH2OHb
ペンタ諦めて未見の2/29END見ようとしてるんだすが膠着ENDしか出てこない
かれこれ20回ぐらいロードしてるんだけどこればっか・・・
運がないだけですかね?
528名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 00:50:33 ID:WILn5ObA
嗚呼、貴重な休日が20%作戦出すためのリセットだけで終わってしまった orz
529名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 02:09:59 ID:Bco28QH0
らせん5 小島弟 戦闘記録
宿敵シナリオ 既遂イベントはトリガのみ
12月19日(日) いきなり20%作戦発生

ラッキー?
530名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 02:21:55 ID:Bco28QH0
状況が>>482に似てる PCほぼカンスト 上級万翼 3日前に大攻勢大勝
ヒロインは石田だが渡部を先に落としていた
日常も同じような感じ 現らせんでの勲章は手作りと感謝状+銀剣 いじょ
531名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 02:59:31 ID:MbtATGrf
いや代理作戦は起きなくてもいいのに4日におきてしまう。
そして2週間以内で敵討ち戦、英雄の墓参りと思い出の地が起きたことがない。

Sランクは目の前のはずなのに今日も振られっぱなしで終わった。
残りは英雄の墓参りと思い出の地、ペンタの情報提供が二とおり。
宿敵の共闘自分失墜エンドと罠宿敵失墜エンド、ヒロインの会話エンド。

あれだ、神話の伝説のエースと認められる存在、恋人や離散者は一人しかやってない。
これはPCが変わっても内容は同じなんだよな?一人やれば十分と思って1回しかやってない。
過去探しは4人やった。

SSS★★で勲章コンプリートは6人いる。
ただし勲章に★がついているのは最初の岩崎だけで残り5人は★なし。
明日も果てしなく彷徨うのか。寝てる間にPS2の妖精さん頼む。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:09:52 ID:nQgns23K
テレポートする時の超常能力で使わないと・・・って出るんだけどどうやるのか教えてください。
533名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:14:02 ID:yJiZTIzE
ネットワークセルとか同調技能とか。
534名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:39:03 ID:nQgns23K
>>533
同調はレベル3まで上げてるけど・・・テレポートパスを使うんだよね?
535名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:54:12 ID:SOM+Xz0j
ネットワークセルも作れ
536名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:54:18 ID:dYHwbWEl
>>534
ネットワークセル  と  同調3 二つ持ってないとダメ
537名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 06:06:28 ID:VhAs2gDV
>>535-536
すいません、ネットワークセルも必要なんですね。
ありがとさん!
538名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 07:17:47 ID:f3KuQP0P
20%やっと来た。
これで勲章コンプリ・・・長かった・・・orz

これから青は育てつつ、Sランク目指して・・・。
緑、いつ始められる事やらw
539名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 07:22:23 ID:5mKQ2GKl
山口イベント進まNEEEEEEEEEEE!!!!

12月 PC竹内
部隊内に菅原(戦闘班・一時入院)山口岩崎(共に整備班)
山口の感情値MAX(恋人ではない)
岩崎は一枚絵みた後山口を賭けて殴り生存中

泣いて走った後のフォローイベントあたりで止まってます
何がいけないのか、どなたかご教授願います。
540539:2006/04/09(日) 07:26:43 ID:5mKQ2GKl
あ、ちなみにPC竹内の友情尊敬は赤いのですが、好意値は低いので
「好意を伝える」等のコマンドは出てないです。
541名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 07:51:30 ID:dYHwbWEl
>>539
たぶんwiki見てんだろうから岩崎攻略で「岩崎に葉月のこと頼まれる」は見てんだろうけど
まあ岩崎にあやまっとくのと、ノエルはまだ入院中とかじゃないよね?
542名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 08:19:23 ID:dYHwbWEl
激眠でレス待ってらんないんで追記しとく
ピザロは俺も岩崎と同時攻略とピザED見るとき2回攻略したけどウザかったしか覚えてない
ピザイベの「迷い込んだ小鳥」は略本によれば1/10で発生だそうだがそれは見た?
ファンタジアの鳥イベントと違ってMAP移動時ではなかったと思うけど…おぼえてねーな
まあ攻略できないなんてことはないんで気長に話しかけとけ びぇ
543539:2006/04/09(日) 08:29:24 ID:5mKQ2GKl
サンクス!自分もこれから仕事でレス待てないw
「小鳥」はみたっけかな、前半部は見た気がするのだが。
山口に岩崎のことは頼まれたのだが
岩崎に山口のことは頼まれていない。
そういえば岩崎に謝ってなかった…特に不都合はなかったのだけど(関係は良好)
気長にいくよ。ありがとう。
544名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 14:37:11 ID:mOk5G0u+
ノエル攻略するときにさ、ランニングシューズ渡さなきゃいけないらしいけど、
自分でノエル所持のやつ奪う→プレゼントでもいいの?
545名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 14:42:51 ID:FSTbSABD
>>544
別に渡さなきゃいけないってことはない
ただ、クリティカルアイテムだから感情値が上がりやすいってだけ
普通に会話で感情値上げてもイベントは起きる

プレゼントするときは奪ってからじゃないと、所持してる状態だと
受け取ってくれない
546名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 14:50:40 ID:mOk5G0u+
>>545
おお、別に渡さなくてもいいのね。勘違いしてたよ。
後は精霊手か、これもランダム要素が多いから時間かかりそうだ。
547名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:30:52 ID:nqGh7MnD
>>539
どうでもいいが

>山口の感情値MAX(恋人ではない)

ここにお前のジャスティスを感じた
548名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:32:31 ID:1vbnavA3
Wikiで分からなかったんで質問。
ウォードレス武装が2つ共故障した場合、戦闘中の交換て可能ですか?
そのまま雪原ピクニックにシフトするしか
549名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:34:50 ID:nqGh7MnD
>>548
武装は戦闘中交換出来ない、何の為の補給車かと小一時間問い詰めたいが無理な物は無理
白じゃWDの武装滅多に壊れんと思うが
550名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:37:23 ID:5/OfereA
現在Sランカーは何人居ますか?
俺の記憶だと5人までしか 確認出来てないんですが
551名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:42:20 ID:5/OfereA
485までで8人のようですね
スレ汚しごめんなさい
転属作業に戻ります
552名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:53:16 ID:1vbnavA3
>549
合計3発で2丁の熱線砲が壊れたとです…
パンチもキックも出来ぬまま補給隊が通り過ぎるとです(‘A')
553名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:55:13 ID:nqGh7MnD
>>552
あー、熱線砲と99式狙撃銃は例外だな・・・
白は狙撃兵の武器は異常に壊れやすい、緑だと改善されてるが
554名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:06:43 ID:1vbnavA3
>553
サンクス、仕様かー
次のらせんは砲撃兵にすっかな
555名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:11:23 ID:C+DNi7TF
マシンガンでがんばれ。強いぞマシンガン
556名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:25:41 ID:pSP++FIc
バグ発生?

石田(ヒロ) 瀬戸口 ののみ 空先生 ペンギン

これ以外のキャラが消滅した。
授業にも出てこないしテレパスも一覧が5人しかいない。
と思ったら翌日直った。なんだったんだ
557名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:32:06 ID:C+DNi7TF
強制自宅退去になったらテレパスリストから消えるよ
カラオケ演歌ジャイアンリサイタル?
558名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:34:48 ID:pSP++FIc
>>557
バグじゃないなら大丈夫かな。ありがと。
平日の昼休みにみんなして失踪するからビビったy
559名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:38:45 ID:prVGK+/j
訓練強化週間ちゃうのん?
560名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:43:47 ID:pSP++FIc
>>559
やってるやってる。それでか…。
561名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 19:46:10 ID:prVGK+/j
562名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 20:08:27 ID:0MtBGb11
訓練強化中って教室の中とかPCの周りが過疎化するよな
563名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 20:59:57 ID:qm14X2uR
元々8人しかいない品…
564名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 22:19:50 ID:XQDv0LeU
やべぇ…8時間かかってようやく20%作戦来た。
どうにも負けらんねぇ。
565名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 22:52:20 ID:XQDv0LeU
無事取れた、これでようやく緑やれるよ…。
マジでwiki無かったら絶対無理コレ。ほんと先人に感謝。

感謝ついでに一応発生した時の流れ書いとく。

大攻勢(有利 > 優勢) → 視察 → 大敗(優勢 > 有利) → 大攻勢(有利 > 優勢) → 20%以下

大攻勢 + 20%以下はそれぞれリセット連発でようやく出た。
20%以下が発生したのは12/21。
566名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:10:50 ID:W1/iIJAh
この流れなら言える。
20%終わって共闘来ないのはなぜなんだぜ?
普通にこれも大勝後に視察なんだよな?
567名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:37:24 ID:vtiXpTs6
生存率20%の作戦後の視察発生は通常の視察と条件は一緒
まあ2週間内にほとんどノーリセで来るけどね
568名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:41:22 ID:teM1cG13
>>566
共闘も他のイベントと同じく勲章系作戦大勝→戦況変化の流れで出やすいらしい
その辺は試してみたか?
569名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 00:16:41 ID:wzC5slj5
巨大幻獣で絢爛舞踏取ってから1ヶ月経ってもヘカトン来ない…。
ちゃんと毎日技能上げたりしながら3時まで粘ってるんだけど。
こんなに来ないもん?

つーかこのデータ、神話のクセに戦闘起こりすぎ。
2連戦とか3連戦とか何事だ…。
570名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 00:25:10 ID:IMFJ0PVt
親しいキャラと一緒に深夜まで頑張って
お持ち帰りとかしてみるといいよ
俺はこれでスグ来た
571名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 00:34:38 ID:XMAHyuLS
俺は逆にバイト→戦闘ない日は毎日お持ち帰り→ヘカトンこず未達成エンド
授業→バイト→保健室→ヘカトンキターってのもある。前スレだかで共生と同じ条件でキタひともいたそうだ。
結局ランダムなのでデータロードで粘れ
572名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 00:35:55 ID:O5JA/iK2

wikiには乗ってないがヘカトンには銀剣も必要。

NPCから絢爛のヒント聞く
 ↓
絢爛舞踏取る。
 ↓
NPCから銀剣のヒント聞く
 ↓
銀剣取る
 ↓
ヘカトン来る。
573名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 00:43:59 ID:dfIFwig6
>>566
普通の視察と同じなのかもしれんが、俺の時は前日戦闘無しで発生したよ。
とにかくほっとした・・・。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 01:28:59 ID:wzC5slj5
>>572
銀剣はすでに何個かとってるけど、ヒント聞いてからじゃなきゃ駄目?
とりあえず何回かデータロードして、駄目だったら半月前のデータから
やり直してみる。
575名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 03:05:39 ID:dgoQekHi
勝利勲章まではいったのにそれ以降のイベントが全然はじまらね
576名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 04:08:49 ID:dfIFwig6
ようやく青が出た喜びと、なんだこの青はというギャップと…
577名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 04:19:03 ID:vhX4Yct6
離散者を探すストーリー進めてクリア条件が揃ったのに
全然終わらんなと、進めてて画面がブラックアウト
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!とおもったら、
記憶を探すストーリーが始まった、ちなみにPC佐藤ステオールMAX
なにコレ('A`)、あきらめて螺旋まわしてくる
578名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 04:54:05 ID:iwdY7Aue
半月前のデータでやり直したら、普通に生活してたのに
あっさりヘカトンキター。
ヘカトン戦の翌日にらせん終了しなくてドキドキしてたら
3日後の朝に終了。心臓に悪い…。
579名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 06:28:17 ID:QlCQia2Q
記憶探し2回目が起きない…
親友の佐藤の感情値合計2000以上あるのに
何か他にした方が良いことってある?
580名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 09:27:18 ID:gt4lQi53
>>569
それは仕様じゃないかな。
「絢爛」が必須条件なんだから、ある程度出撃頻度が高くないと、逆に辛いだろう。
581名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 12:39:01 ID:M1XBVq1T
>>580
英雄を探すも同じ条件だけど、5月頭までかかったよ
4日に1回しか戦闘が無い上に防衛系連発でキレそうになったw
582名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 13:16:12 ID:TY+UDNQW
>>579
「一日を終了する」をしない。
あとはランダムかな。
583名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 13:21:38 ID:nU78lN3F
工藤イベント起こす→特殊ステータス第五世代追加
→同螺旋工藤ゴッドスピード→次螺旋工藤特殊ステータス無し
になるんだ…
584名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 15:27:51 ID:27e5W63f
>>577
ちょおま待て、佐藤の記憶探しあるのか?てことは全キャラある可能性も?
とりあえず佐藤の過去イベンントどんなんか教えて欲スイ
過去絵もあるだろうし。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 15:51:03 ID:iNz8wnI/
靴下集めやってて、なんか持ってない奴多いと思ったら
なぜかNPCの岩崎が5個持っていた件
586名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 15:53:26 ID:xrpBFk7r
ヤツはハンターであるところの野口よりも靴下を狩り集めるプロだ
587名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 18:41:03 ID:VFKpmJOp
ついに俺にも春が・・・ようやく20%作戦発動
発売日に買った緑を未開封のまま何週まわしただろうか。・゚・(ノД`)・゚・。
588名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 20:54:04 ID:22dSQV68
NPC岩崎って気がつくと「野口の靴下」を所持している事も…
ヤツからどうやって奪ったんだろう?
589名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 21:28:24 ID:VFKpmJOp
勲章もらったはいいが、その後のイベントが発生しない
まだ苦行は続くのか orz
590名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 21:31:24 ID:onQY+FMD
>>584
邪道な方法で確認してみたが、佐藤の過去絵は存在していなかったぞ。
石田、工藤、瀬戸口、青の4人だけだった。
591名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 21:36:04 ID:onQY+FMD
だから>>577のは状況から見てバグだと思う。
連投スマン。途中送信してしまった……orz
592名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:36:59 ID:dgoQekHi
EDって即1日終了じゃなくても登校前にペンギンと訓練でも終わりにくい?
全然EDこない
593名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:39:26 ID:aT+SAdfv
スマン、こればかりはやり直すの恐ろしすぎるんで聞かせてくれ


黄金剣翼武士団とかって、勲章とらせたいキャラ以外に四人介入して黄金剣翼とらせてふたたびとらせたいキャラ選んで螺旋はじめればいいの?
同螺旋で全て獲得させろとかじゃないよね?

一等賞は自然にとれたし皆苦戦してる議会名誉も勝利勲章も運良くサクッととれたからこわくてorz
594名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:40:43 ID:cLF0WXnK
>>592
毎日朝『一日終了』やってても出たこともあるから
単に確立が悪くなるだけで出ないわけではないと思うよ
これはもうリアルラックの差としk(ry
595名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:46:58 ID:zWgdFVqm
>>593
yes
4人、400匹倒した人がNPCでいればもらえる。
596名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:48:45 ID:C3pOLADb
>>568
俺もなかなか来ないからその方法で共闘した。
17日20%やって1月上旬に共闘きたから566も試してみたら?
597名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:52:42 ID:DyG5ay4t
>>593
別に勲章持ってなくても400体撃墜してありゃ
次の周(武士団とりたい周)でまだ持ってない人が勲章貰う→翌日自分が武士団貰う
にもなるよ。
598名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:06:13 ID:aT+SAdfv
>595
>597
ありがとう!俄然やる気がわいてきた!!

最悪、四人を撃墜数200手前で止める→メインPCに戻して螺旋内に200まで狩らせる→再び四人に400体〜とか考えてた
599名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:10:02 ID:lWcrQEd4
2/29までやっても1らせんの撃破数1600以上なんていったことねぇな
ましてそれをNPCだけでなんてムリ。そんな条件だったらこのゲーム投げ捨ててるw
600名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:11:13 ID:DyG5ay4t
やった人はいるけどね<1周で黄金剣翼武士団&自分も黄金剣翼突撃取得
601名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:17:17 ID:dfIFwig6
すげぇ待ち望んでたイベントで音が壊れると、かなり凹むな…
602名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:19:04 ID:Ci9nEdOf
2/25日に20%以下作戦が起きたんだけど、
28日の月曜日になっても勲章もらえなかった ナンデダorz
作戦中に死亡した山口の獅子勲章なんていらんのに・・・
603名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:20:10 ID:LA6Ppqdv
吉田のキャライベントでwikiに載ってないのが出たんだけど
(ゲームの電源切って「私の泣き顔そんなに見たい?」みたいなこと言われる)
あの選択肢も「謝って離れる」でおk?
604名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:33:50 ID:gyjgQz6t
それで合ってる。が、撃墜400いったヤツ4人をメンバーに組み込むのを忘れるなよ。戦闘部隊じゃ無くてもオーケー
605名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:55:26 ID:ggdhkzRJ
過去スレやwikiも確認したけど解らなかったのですが
転属の条件を教えて頂けないでしょうか?orz

4螺旋目やってるのですが誰も転属にならないですTT
606名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:57:40 ID:UM6gdZDs
>>605
本気で言ってるの?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 23:59:55 ID:Tj6w9xmh
>>605
とりあえずwikiのTipsを読んでこい
608名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:00:45 ID:DgjdvS8p
一回のエンドで複数キャラのエンディングを迎えることは可能?
鈴木クリアすると闇三人同時にとかできねない?
609名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:00:57 ID:Zk/QkO/y
>>605
ちゃんと書いてあるぞ?良く読んだら?

と言いながらも俺も質問、絢爛豪華章は優勢時に10回大勝と説明にあるが、あれは連続か?
↑と同じように書いてある内容だったらすまん…
610名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:04:15 ID:kqJQBQmo
>>609
散々既出の質問だが連続じゃなくてもいい
連続じゃなくてもOKってことはwikiには書かれてないのか?
611名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:06:43 ID:HeuBEdN+
>>608
無理


>>609
絢爛豪華ってのが引っかかるが連続じゃなくてOKだ
敗北、大敗、勝利、どれが間に入っても問題なし
612名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:08:03 ID:nlNYA/wB
絢爛豪華ワロスw
613名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:09:18 ID:kqJQBQmo
もしかしたらどっかに書かれてる可能性もあるが、とりあえずwikiの勲章のところに
連続じゃなくても大丈夫ってことを追記しておいたよ
614名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:10:14 ID:kqJQBQmo
って、俺がやる前に誰かがやってた
615名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:32:23 ID:CUv0Xpvp
タライってwikiに書かれてない条件に小神族のことを聞くために友情を上げる以外条件ってある?
ていうかそもそもこれも条件なのかどうなのか
616名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:34:43 ID:MgyUcYxu
よくわかんないけど、白に小新族でてこないよ。
617名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:35:22 ID:qwocMnrg
チラシ裏だが、俺の携帯ではTip
618名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:35:29 ID:MgyUcYxu
小新族→小神族  でよろ。

それと、わざわざ条件聞かなくても条件満たせばおk。
619名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:38:59 ID:NmM27fgr
神話の条件満たした後のランダムEDって、リセット有効?
620名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 00:44:40 ID:CUv0Xpvp
>>618
そうなのか
なんか佐藤に小神族のことを聞くために友情10UPってイベントが出たからフラグなのかと思った
621名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 01:21:13 ID:/neQYGMC
ところで複数画面あるオープニングって初めからスタートで飛ばしてもオープニング全部見たことになる?
622名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 02:28:13 ID:DNp3jXLU
20%は簡単に来たのにその後の視察が来ねえってなんだよもう…
623589:2006/04/11(火) 04:15:04 ID:T3DONh3x
>>622
俺は来たぞ

20%作戦で優勢までいったので、一度大敗して有利に落とし
次で大攻勢作戦で大勝した次の日をリロード繰り返し
ちなみに「一日を終了する」コマンドは一度も使わずに保健室でずっと寝てた
624名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 04:22:52 ID:DNp3jXLU
d 真似てみる
625名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 05:16:15 ID:od9oYMh9
wikiのシナリオにもランクアップ関連にも載ってなかったので聞きたいんですけど
ペンタ復讐戦で復讐戦に負けたらどうなるのですか?
個別の敗北ED?それとも入院して続く?あるいは普通の死亡ED?
626名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 06:58:07 ID:ptyZj5NC
>>621
本当のところは誰も知らないんだよ、1分くらいだから流しておけばどうよ

>>625
普通に入院して退院、その日に敗北エンドだった気がする
627625:2006/04/11(火) 08:19:17 ID:od9oYMh9
>>626
ありがとうございます。敗北EDがあるなら見る価値ありですね
628名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 08:19:46 ID:DNp3jXLU
>>623感謝 キタ
12/29 大攻勢・大勝 有利→優勢
12/30 朝に食糧難解決を入れてしまい諦めて翌日を回す 銀剣・黄金・奪回
12/31 ××引き抜き×××共闘
629名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 15:01:01 ID:z58CCXIG
Wikiにあるノエルのイベント、「葉月と同じ人を好きになりたくない」ってさ
葉月との友情とか愛情結構上げてなきゃ発生しないわけではないよね?
630名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 15:13:55 ID:51dr8idy
転属が足枷になって緑に移れない…
メーカーにとっても販売の足枷になってたんだろうな
631名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 15:41:33 ID:aI3Vf20B
別に緑でらせん進めてからでも転属できるみたいだし、やってみればいいんじゃね?
632名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 15:45:45 ID:E2ltCCpQ
白wikiのストーリー攻略の共生派の所にある「どうやら〜イベント」は共生派とは無関係みたいです。
模擬戦シナリオでも発生しました。
共生派関連のイベントは「裏切り者を縁者〜」で始まるモノのみが関連、
「どうやら〜」の方は戦闘で大敗した結果の別イベントの模様。
「憲兵」や「冷たい視線」と同列のサブストーリーだと思われます。

はぁ・・・しかし中々Sランクが見えてこないっすorz
633629:2006/04/11(火) 15:59:58 ID:z58CCXIG
おいおいおいおいぃぃ・・・・・
離散者ストーリー、青・ノエル攻略(精霊手も)やってからクリアしようとしたら、
12/23日、戦況優勢、銀剣しか満たしてないのにママが登場して終わりました。
階級は千翼長だった。ナンデヤー。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:09:13 ID:E2ltCCpQ
>>633
wikiが間違ってるみたいね。千翼長でもクリアしたって報告あったけど反映されてないみたい。
ご愁傷様。
635名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:16:30 ID:z58CCXIG
そうなのか・・・
せっかく精霊手も4回まで行って、ノエル攻略寸前だったのにぃ!!
Wikiのいじり方分からないから、優しい御仁俺の二の轍踏む人がでないように
修正お願いします。
636名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:24:56 ID:zlV7OkAZ
離散者は特定の場所に進むと終了だから、テレポートセル作れる状態なら
朝はNPCと教室に行き、昼は昼食の提案で食堂に逃げ込んで時間潰したら
大丈夫だと思う。
637名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:28:24 ID:E2ltCCpQ
>>635
修正完了。
と言っても俺もちょっとだけしかwikiワカンネな人だけど。
自分で書いた>>632を編集したいのだが出来ませんでしたw
誰か暇な人お願いします。ってみんな緑やってるからムリポだろな・・・
638名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:28:26 ID:Lr5fhAFl
まさかアンチョコ片手にやり込むゲームだとは思っても見なかった(´・ω・`)トホホ
639名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:43:08 ID:VrtBb7b2
>>638
GPMだって舞のイベントがどこまで進んだからとか
アンチョコを見ながらやるゲームだったような
640名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:07:36 ID:kqJQBQmo
>>637
大敗でどうやら〜イベント起こったのか?
共生派だと敗北のときが多かったけど、敗北・大敗の結果なのかね
wiki修正してみるよ
別項目を立てるけど、「信頼回復」サブストーリーとかでいいだろうか
641名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:23:31 ID:E2ltCCpQ
>>640
大敗で起こりましたよ。多分敗北・大敗の結果だと思います。
うちの場合は失敗していくとイベントが続いていきました。
項目はどうしましょう・・・その時は冷たい視線の方も同時に発生したんで明確な線引きが出来ないんですよね。
もしかすると冷たい視線と別イベントでは無く同イベントなのかもしれないですし。
とりあえずお任せします。
642名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:31:51 ID:kqJQBQmo
>>641
大敗だと冷たい視線も起こるよな
たぶんどうやら〜イベントは敗北・大敗どっちでも起こるんだろう
冒頭の文章が違うから冷たい視線とは区別しておいたほうがいい
失敗していくとイベントが続くってのは、イベント失敗したらその後は敗北してなくても
どうやら〜イベントが発生したってことか?
643589:2006/04/11(火) 17:33:26 ID:T3DONh3x
>>628
おめでとう、少しは役に立ったみたいで何より
あとは青で過去の記憶見て転属だな
644名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:36:17 ID:rIoFfR1e
先月の上旬に白の章を買って、ちまちまとプレイしています。

Sランクになったら緑に移行しようとしてるんだが、
もしかしてSランクってかなり難しいのか? 
wikiを見た限りじゃ結構面倒そうだが。

ちなみに現在、Cランクで8らせんめ。
645名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:39:08 ID:tsYT+q7/
Sランク・・・やってみたら分かるよw
まぁガンガレ
646名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:40:26 ID:E2ltCCpQ
>失敗していくとイベントが続くってのは、イベント失敗したらその後は敗北してなくても
どうやら〜イベントが発生したってことか?

これはそうでした。
20%待ちで戦況が変わるときの大勝後に出やすいってのを試してた時に出たんで。
その後も勝ち負けをシーソーしてたんですけど出ましたし。
647名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:43:12 ID:aI3Vf20B
>>644
とりあえず、Aランクを目標にしたほうがいいと思うぞ。
648名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:47:34 ID:rIoFfR1e
>>645,647

サンクス、とりあえずあっちゃん出すまでガンガッテミル。
649名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:51:10 ID:E2ltCCpQ
>>644
ここまでやればSランクってのがはっきりしてないので難しいって感じより
根気がえらく必要って感じ。

中々Sランクが見えてこない俺は少々挫折気味w
650名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 17:54:28 ID:T3DONh3x
地道な努力が実を結ぶというより、運ゲーだからな・・・
651名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:05:52 ID:kqJQBQmo
>>646
色々とthx

とりあえずwikiのストーリー攻略とシーン達成度のところ修正しておいた
何か問題あったら修正よろしく
652名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:08:47 ID:E2ltCCpQ
>>651
こちらこそスキルの無い俺の代わりにthx
653名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:18:22 ID:dPK1i0RI
>>644
未だにこのスレでのSランクいったーて人が両手で足りるくらい。
654名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:19:34 ID:Wr9LYwlS
俺の中では壬生屋登場がグランドエンド
655名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:52:32 ID:cpPNgopk
グランドエンディングてそんなに辛いのかw
見たいんだけど、苦労に見合った内容なのかどうか気になる
656名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 19:50:13 ID:WDvQfaiL
>>655
苦労に見合った内容では無いよ・・・
657名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 19:55:01 ID:cpPNgopk
>>656
そうなのか・・・
じゃあやらなくてもいいかな・・・
658名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:06:41 ID:DNp3jXLU
猫神育成って無駄にらせんが増えるのが少し嫌だな 気分の問題だが
659名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:35:32 ID:vUaYGaf/
>>644
オレは今現在24らせん目ぐらい。
神話OPだけ見て介入終了を除くと、実際にプレイした周回は11らせんぐらい。
イベントクリア20人達成。戦闘記録じゃ宿敵、英雄の仇討ち、幻獣共生派、ペンタ復讐戦を
始めてはいるが、どれもランダムで次のイベントが回って来る前に29日終了。
神話じゃ英雄を探すを未達成エンド、タライイベント、平和を探すをクリア。

で、まあ今小島弟、工藤、瀬戸口、横山の4人に黄金剣翼を取らせ、石田に黄金剣翼武士団を
取らせた上で巨大幻獣を倒すでヘカトン目指して絢爛取るために奮闘中。

・・・ここまでやってるけど、未だにCランクなんだよな・・・。orz
660名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:40:47 ID:IvM99bAM
>>659
俺26螺旋位で、実際に2月まで行った回数は最初の1回のみ。
イベントクリア6人、タライイベント、師匠の過去話だけクリアし、2名転属

これでBランク      ………どういうこっちゃね
661名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:45:06 ID:T3DONh3x
どのイベントをクリアすると何pt獲得できて、トータル何ptでランクいくつとか
そういうデータ公開欲しいよな・・・多分しないんだろうけど
662名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:47:43 ID:41o+bIZL
青も緑も登場人物キモくない?
白や絢爛のときはそんなこと感じなかったのに・・・。
663名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:48:11 ID:g3e0XDju
漏れも>>660と同じくらいでB

ただ、キャラENDはクリア分見てる
664名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:53:14 ID:WDvQfaiL
>>662
俺は絢爛がキモかったが
オケはキモイとは思わん
665名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:54:24 ID:kqJQBQmo
>>659
たぶん戦闘記録のイベントいくつかこなせばすぐBになると思うぞ
俺は猫神らせん含めて14らせんの段階でBには上がってた
ストーリークリア無し、2月29日まで行ったのは3回、転属1、キャラED3人
あとはサブイベントがかなり頻繁に起こってたことくらいしか心当たりがない
まあそこからAまでは長かったが
666名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:54:26 ID:cpPNgopk
>>662
青はキモイっつーか地味?かな
約1名キモイけど
667名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:55:47 ID:g3e0XDju
と思ったけど、もっとショボかったわ。

螺旋十数回
戦闘記録1回以外神話
石田佐藤岩崎吉田谷口村田工藤END+工藤過去END

石田END時に一進一退の2月29日終了と工藤過去END以外は介入終了

でB
668名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 20:56:37 ID:vUaYGaf/
青って白より地味なのか?
白キャラって、どれも当たり障りの無い性格した優等生キャラばっかりで
壊れてるのと言ったらファンタジアとクツシタくらいしか思い浮かばないがw
669名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 21:11:19 ID:KWeEBczF
上田を忘れてもらっては困る
670名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 21:26:05 ID:kqJQBQmo
質問なんだが、
「どうやら〜イベント」は共生派以外ではどれくらいの頻度で発生する?
敗北したら結構簡単に発生するものなんだろうか?
さっきwiki修正した時に共生派だと発生しやすいと書いたものの、
よく考えたら俺は共生派以外では敗北を試したことがなかった
今まで報告が無かったことからすると他では発生しにくいのかとも思うんだが
671名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 21:54:25 ID:vUaYGaf/
>>667
工藤EDって二つあるのか?WIKIでも見られなかったんだけど、
詳細を教えてくれないかな?
672名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 22:05:25 ID:Z6e0KA11
ついさっきBになった

戦闘記録クリア:膠着end 敵討ち ライバル
神話クリア:離散者 英雄探し
サブイベント:ソックスハンター 式典 電話 食糧不足など
OP:10種位
キャラクリア:8人

Aまでは遠いのだろうか…
673名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 22:09:40 ID:7BcmIsWS
>>671
667じゃないが、
工藤PCで神話の過去探しをクリアしたという意味だと思うよ。
674名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 22:16:30 ID:dwIa0sTt
戦闘記録クリア:膠着end4回 敵討ち ライバル2回
神話クリア:過去探し工藤以外3人、タライ導入部のみ
サブイベント:ソックスハンター 式典 電話
OP:全種
キャラクリア:15人


で、A

螺旋重ねている割にはランク低い人は
殆どの場合OPで引っ掛かっていると思うがどうか
キャラクリアはランクに関係なし、と芝は明言してたよね
675名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 22:19:47 ID:vUaYGaf/
過去探しを積み重ねてるだけでランク上がるのか。良い事聞いた。

今までキャラのイベントクリアが条件と堅く信じ、一枚絵とキャラEDを
全員達成することだけに躍起になっていたのだが、その辺はムダな努力だったわけだなorz
676名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 22:23:16 ID:Z6e0KA11
>>674
さんくす
やっぱりOPのポイントなのかなぁ
677名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 23:18:43 ID:T3DONh3x
苦労して出したからかもしれんが、壬生屋がかわええw
678名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 23:36:49 ID:NCIWqDHE
壬生屋は最めてみたとき、おばあちゃんみたいでナッカリ
>>659でCってのもすごいな。ほぼ同じで俺は余裕でAになってた
たぶん戦闘記録のストーリーを終わらせてないのがまずいんだろうな
679名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 23:37:55 ID:ThF9dMIX
壬生屋は、胴着の上にドテラを羽織ってて欲しかった俺ガイル
680名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 00:40:33 ID:Srlvpzgn
>>674
OP全種見たらAになるのかな、やってみるか。
10らせんでBランクになったけど、OPは何回も同じ物を見ていたよ。
サブイベントも式典しかやってないし、神話はタライが殆んどだし。
OP全種見たいが、リセット地獄になりそうだ。
681名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 00:48:53 ID:zi0ueQHA
>>674
キャラクリアがランクに関係ないならマジどこでポイントが加算されてるかわかんねえ
OPは見たことがあるやつ、シナリオはクリア済み、新規のサブイベントは発生せず、EDも以前見たキャラ、新アイテムの入手も無し
これで最後に残ってたトラのイベントクリアしたらAになったんだが・・・
682名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 01:33:27 ID:DrrLlYe3
>>681
そこでもまた幻獣ランダムが活躍してたりしたら嫌だな
Sランクになった人でもランダムってことがあったようだし
一定の数値をクリア→ランダムでランクアップって可能性もあるのかも
683名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 01:45:29 ID:vAZUxDx8
自分がCからB、BからAになったときのことを考えると
キャライベントクリアとキャラエンディング、転属がデカイと思う
まあ、それでも未だにSには手が届かないわけだが…
Aになるまでの2.5倍らせんしていてもうやることがほとんど無い
684485:2006/04/12(水) 01:45:41 ID:yTkbkUKo
参考資料。なにかの足しになれば…

Aランク最終データ戦闘記録2/29 ヒロイン会話で終了
らせん回数 58周

OP 多分全部、キャラ生い立ち3/20
ED 膠着、その後、凱旋、ヒロイン会話
神話 記憶4人、他のシナリオ1回づつ
ALLS 2、勲章 1、転属 9、イベントコンプリート22/22
キャラ個別ED 19/22 (弟、鈴木一枚絵EDのみ)
季節イベント会話 6割程度
突然死(ノエル、竹内、岩崎)、工藤暴走、竹内霊で復活

ステータス
石田SSS勲 谷口SBC 佐藤SSA 野口SAB 岩崎SAC
工藤SSA 上田SSS 瀬戸口SSA 青SAC
他キャラ 猫神助力、初日介入終了で1,2らせんづつ

未見
・幻獣共生派、最後まで到達したことない
・英雄敵討ち 家族地域の救出、同行→勝利ED以外
・ソックスハンター ニューオーダー以降
・軍事法廷ED
・新兵器投入イベント
・均衡未満の戦況
・各シナリオの敗戦による失敗パターン
685名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 01:55:44 ID:vAZUxDx8
ぐはっ どうみても485よりいろいろクリアしている…
やっぱり問題はエンディングだな、その後とヒロイン会話が出てない
あとはらせん数が多い分ステータスも未見部分もほぼ終わっている

さんくす 参考になりました
けど、くじけそう はぁぁ
686名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 02:12:17 ID:usSVHO75
>>685
俺なんて買ったばっかりでよくわからなくて整備兵が仕事してくれないのが悩みだぜ

ガンパレだけに頑張れ
687名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 05:41:47 ID:vxxyJVdt
現在螺旋29週
猫神の助力→介入終了が多いため実際には9週くらい?
クリア12人 転属5人 黄金剣翼3人 黄金剣4人
最後までクリアしたシナリオ
ヘカトン 宿敵 英雄の敵討ち タライ
膠着end無し これでランクB 壬生屋まだかーーー
688名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 06:12:24 ID:DrrLlYe3
>>687
全OP制覇と神話の過去探しやってみ
それで駄目ならストーリー無しとかで始めて未見のサブイベント集めとか
689名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 06:54:21 ID:vxxyJVdt
>>688
thx試してくる
690名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 09:53:54 ID:365bW7Xf
op回しせず、マジメにやって
9周でBランク、15周でAランクになったから、
多くてその程度は回す必要があるかと。
691名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 10:09:38 ID:YbjreUL7
>>681
ずーっと前に
未見OPみたらランク上がる状態で検証し続けてくれた人が居た

その人も確かキャライベントクリアではランクが上がらなかった気がする

一体何が影響しているんだろうか
692名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 11:34:23 ID:5JxG46vn
NPCがはやかぜばっかり陳情してるんだが弾薬を陳情してくれないものか('A`)
693名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 11:37:59 ID:wUswk7RI
作戦会議で物資の補給を提案しろ。
694名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 11:44:43 ID:5JxG46vn
作戦会議のこと今まで忘れてた
それでやってくれるのね、d
695名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 11:55:25 ID:Y+DPVkon
イヤッホゥ、熱線砲電源が大量だぜーーー。
696名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 12:03:07 ID:+E55bixN
ウチはテンダーフォックスだらけだw
お母さん狐プレイも大変だぜw
697名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 18:35:37 ID:t2h5O8ah
ウォードレスとかの居住が良好とか劣悪とかって何の効果があるですか?
スノーの冬用が良好ハウリングとかのピッチリタイツ系が劣悪なんだが
キャリアは全部普通だったけど・・・
698名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 18:38:44 ID:rQOjfKwJ
>>697
居住はダメージ受けた場合、居住が悪いと士気が下がりやすい。良好だと下がりにくい
699名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 22:20:34 ID:jGN+z9DK
何故か白が起動しなくなった・・・ためしに緑いれると起動する
これはもう次へ移れというお告げなのか・・・
700名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 22:39:03 ID:+E55bixN
読み込み面くらいみがいとけ@@
701名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 23:10:23 ID:KZkO1j6a
自転車置き場に移動したのに伝説のエースストーリーがはじまったぞ
702名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 23:13:30 ID:vxxyJVdt
某浅黒NPCのあまりに空気を読まない提案にぶち切れて
サンドバック→敵中非武装放置→ウィルス毎日送信のコンボで
2月半ばにして未だ某NPCの階級が戦士のまま・・・
やばい、癖になりそうw
703名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 23:20:42 ID:oxRQraA5
>>702
酷いイジメを見たw
でもその気持ちはよく解るので見て見ない振りをする
704名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 23:29:54 ID:QHFo/rWL
タライのイベント条件満たして終わるのまつばかりなのになかなか終わらないね‥Orz
705名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 23:51:41 ID:Ol0nFMCo
第5世代ついちゃった工藤で撃墜数稼ぐなら何がいいかね?
やっぱ非人型洗車?
706名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 00:11:11 ID:RzP89Tpm
>>705
対空改IIが基本だが、気長にやるつもりなら、ウォードレスも良い。
故障もしないし補給が要らないので、浸透作戦で粘るとかなり稼げる。
他のPCなら死ぬようなダメージでも、マルトク暴走→入院ですむ。
707名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 00:16:16 ID:cJmQaxKq
>>705
12月限定ならうみかぜもオススメ。高度調整すれば攻撃当たらない。
まあチンコ戦車Uには敵わないけど。
708名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 00:26:20 ID:j9Ay/8nk
二人ともd。
709名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 00:53:19 ID:GX6mLrJw
タライは条件はかんたんだが終わりにくい気がする
母親探しの方があっさり終わった
710名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 01:29:21 ID:CZCY3VSr
英雄の敵討ち、さっぱり進まねぇw
普通に何もないまま12月終わっちまったよw

頼むからとっとと転属させてくれ・・・
1周目は大人しく地雷原で、神話でやるべきか・・
もう本当嫌だ・・この糞ランダム・・
711名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 02:01:55 ID:SStGdr0W
>>710
もし転属だけが目当てなら軍事法廷END→タライでいいんじゃないか
712名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 03:10:51 ID:yiPz3gt2
さて、3時間近くリセットロード繰り返しな訳だが。
2月29日ENDコネーーー!

ホントに29日ENDってあんのかって気がしてきたよ。
壮大な釣りに引っかかってんじゃねーかって。
713名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 03:35:30 ID:iGB+EhCf
>>712
出ないデータでは全く出ない事もあるよ。
少し前の日付のデータがあるならそのデータでやり直してみると幸せになれるかも。
714名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 04:20:07 ID:SStGdr0W
>>712
俺も以前なかなか出なくて、5日くらい前のデータからやり直したら凱旋ENDになったよ
715名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 10:24:47 ID:63pNYRN0
>710
タライ?12月なかばで終わらない事がなかったよ。NPCと交流&毎日授業&3時まで行動オカルトとか有効かと。
716名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 11:44:15 ID:SxNgBTmU
俺もタライは毎回12月10日前後で終わるな。
やっぱ最速はタライなんかね。
717名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 12:31:02 ID:CZCY3VSr
>>711
もうあきらめてそうしようかと思ったんだが
折角、1月まで行ったから勿体無くて
長期入院、待機申請使いながら2月29日まで無理矢理進めて
リセット5回目で29日ENDが何とか発生して転属できた

>>715
いや、1周目だったから英雄の敵討ち(勝利勲章)が速いかと思ったんだが
全然進行しなくてさ…あんまPCとして使わないNPC鍛えるのが好きじゃないから
することなくて一日終了をけっこうやっちゃったから
それがいけなかったみたいね…

とりあえず、神話出たからタライ、記憶探しで転属はやることにするよ
長々とチラシですまんかった
718名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 15:20:58 ID:Fzl/1lUX
模擬戦イベントで、なぜか引抜き・視察1が起きないまま
正月前に20%戦が発生して、結局2/29まで視察2来なかったんだが
バグでつか?
719名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 15:23:21 ID:s2SZ/S4f
因果システムですので、正常です。
720名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 15:24:39 ID:Fa2UVWEt
キャライベってシーン達成に関係ないのかよ・・・・
Cから全然上がらねぇぞ、この糞ランダムシステムが
721名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 15:40:42 ID:0R5uer28
>>719
関係ないこともないだろうが、それくらいじゃCからBに上がらないってこったろう
722名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 16:21:08 ID:LmOVoZ+/
>>717
早い時間帯に一日終了を使うとイベント発生率はかなり低くなるっぽい
日付変わった辺りなら大丈夫、20時以降の使用はセーフじゃないかという説がある
オカルトオカルト言われててwikiには書かれてないけど、そろそろどっかに書いてもいいんじゃないかね…
723名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 16:52:15 ID:0R5uer28
朝一の部屋、7時1分2分に一日終了させると3〜4日に一度の出撃以外何も起こらない
俺の体感だが昼まで授業に出て昼飯、神話なら玄関へ行く、で終了でオッケー
連日3時まで過ごしても起きない人は起きないって報告もずいぶんある
俺はもうやることがないから、遅くても8時に誰か誘って帰って終了してる
だがそのせいでSになれないんだろうと言われると返す言葉がない…
724名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 16:56:24 ID:0R5uer28
俺のやり方は時間じゃなくて行動数で一日をとらえている
部屋から出るで1、市街地移動で1、裏門移動で1、購買で購入で1、誰かと訓練で1とか
些細なことでも1ポイントとして20ポイントあればオッケーにしてるのよ
移動でも陳情でも昼寝でもなんでもいいから20数えて一日を終える
だがそんなことやってるからSになれんのだと言われれば…
725名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 17:38:44 ID:cEOvJtIx
>>718
別にフツー。
視察・引き抜きはランダム。
模擬戦→20%→共同作戦
てのもアル。

20%すっとばして
模擬戦→共同作戦
があるかはシラネ。
726名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 21:15:06 ID:pjY/0+WB
ちょっと聞きたい事があるんだが。

今PC石田でさ、瀬戸口を謀殺して竹内が補充されたとこなんだけど、
靴下コンプのため竹内に何度も「その手に持ってるものが欲しい」「交換しない?」を
連発してるんだが、何故だか知らんが10数回以上提案して見事に全部断られた。

一時は野口並みの靴下属性でもあったのかこの野郎?とか思ってみたら、何故か他の提案も一切受け付けてくれない。
仕舞いにはこっちは発言力過多状態の99752だというのに、提案コマンドが「雑談する」「何かをかけて決闘」「喧嘩を売る」「あの人はどこ?」
の4つだけになっちゃった。別に嫉妬大爆発とか喧嘩とかで怒らせるようなこともしてないのに
何故こんなにも竹内に嫌われてしまうのかねぇ。
727名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 21:29:51 ID:SStGdr0W
「一日を終了する」コマンドについてwikiのストーリー攻略の基本のところに書いておいた
取り敢えず今までのスレの流れをくんだつもりだけど、もし何か気付いたことあったら修正頼む
追加事項とかも何かあればよろしく

>>726
ある程度仲良くなってからでないとその手の提案は大抵拒否される
そして提案拒否される度に感情値はどんどん下がり、更に感情値を上げにくくなる
一番最初にプレゼントとかで全部300程度まで上げれば簡単だと思うが、感情値がマイナスに
なるとクリティカルアイテムさえ受け取ってくれなくなる場合が多い
728名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 21:30:49 ID:cEOvJtIx
>>726
同じ提案を何度もやると「しつこい」と怒られる。
怒られるとその日は提案に制限がかかる上に激しく受け入れられづらくなる。
729名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 21:35:33 ID:RBsmR5dG
それって石田が竹内を嫌ってるんじゃないの?
自分の数値が低くても提案コマンドが減るよね

かなり頑張ってやっと青が出たのにお宅誰?みたいだわ猫目で幻獣みたいだわ
キャラクリしようと思ったら上田とグロホモ状態になるわで泣きそうだよ
厚志の頬を触れてみる上田とか、勘弁してくれ
ホモ回避はないのか…
730名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 21:39:43 ID:SStGdr0W
コマンドの種類はPCの感情値が関わってるが、受け入れられるかどうかはNPC次第
修復が難しいくらい嫌われたら殴って奪うほうが手っ取り早いかもな
731名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 21:42:11 ID:pjY/0+WB
>>727−729
サンクス。やっぱ竹内の自己紹介直後から10連続交換提案はダメなんだな。
石田は何故か、初期パラで小隊の連中の殆どに嫌われてるんだよなあ。
アニメ版やさなづら版もそんな感じだったが、ゲームの石田の設定そのものがそんなになってるのかね?w
732名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 22:12:50 ID:fAjsPifi
>>731
でも石田は指揮官型だけあってか、信頼の初期値はのきなみ高いぞ。
渡部や鈴木の嫌われっぷりに比べればそんな大したことない…かも
733名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 22:46:53 ID:yiPz3gt2
>>713,714 d
2月27日のデータやら19日のデータやら使ってさらに5時間ほどやってみた。
29日ENDコネ---・…
戦闘記録ならシナリオは何でもいいんだよな?
共生派でも出るんだよな?
釣りじゃないよな??

明日、緑を買ってくることにした。中古で。
734名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 23:15:08 ID:SStGdr0W
>>733
俺は共生派で凱旋出したから安心してランダムと戦え
735名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 23:50:51 ID:0OhC9Pig
wikiに載ってる訓練の+4判定訓練法に、勉強の「ゴシップ」では、「参謀」技能で成功率アップと表記してあるけど、
「情報」では?
試してみたんだが、
参謀3,情報0のときは 5回中4回失敗、1回成功
参謀3,情報3のときは 5回中4回大成功、1回成功
だった。PC上田。どちらのときにも大した能力差はなく、一応開発が1→2になってたかも。
報告ってここで良かったよね?
736名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 23:53:52 ID:3dSDpwvx
>>735
ここで間違ってないが、緑の攻略スレのほうが喜ばれるかも試練。
大多数は広島に転戦してしまったからな・・・
737名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 00:42:19 ID:qQQC8G6+
>>735
少し検証回数が足りない気がするなあ
wikiは多分かなり検証した結果のはずだから、覆すにはそれ相応の回数が必要かと
俺は以前、成功確率の計算方法を確かめるために訓練の検証したことがあるが、
その時はレベル0→レベル3になるまで通して大成功の回数を検証した

なので、もし確かめる気力があるのなら、
参謀3、情報0でゴシップ0→3まで+4選択肢、参謀0、情報3でゴシップ0→3まで+4選択肢
って方法で大成功の回数を数えて比較するといいかもしれない
その結果次第ではwiki修正の必要も出てくると思う

でも俺は今はそこまでやる気ないので、もし余裕があれば試してみてくれ
738名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 00:45:48 ID:qQQC8G6+
ごめん、ゴシップはレベル無いや
カンストまでってことで
739名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 01:07:08 ID:Sq/RHT/V
大多数っても全国で15000も売れてないんだけどな
740名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 01:56:21 ID:jju4zj8Q
>>737
それも考慮して編集ではなく報告に留めておいたんだけどね。
もし暇があったら検証よろしく
741名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 09:33:48 ID:pmT/qYQ4
攻勢作戦の翌日にも共生派の接触来た。
ペンタ潰したあとに来るこっちの方が話として自然な様な。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 11:54:41 ID:qQQC8G6+
>>741
浸透突破でも来たって報告が1件あったし、救出作戦に限定されるわけではないみたいだ
宿敵における勲章獲得系作戦と同じようにあくまで確率の問題なんだと思う
743名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 11:57:09 ID:Nzo5ViSz
壬生屋カワイイよ、壬生屋
744名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 13:45:17 ID:slap8Bzs
それはどうかと思う
745名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 13:51:45 ID:slap8Bzs
>>741
自分も攻勢作戦の翌日だった
746名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 15:22:38 ID:sa85XqMx
模擬戦・英雄シナリオで勲章取った後、いつも
死んだ様にイベントが止まってしまうのですが
コレは周回毎に山口・上田・村田・野口に同時多発
速風特攻させてる呪いでしょうか?
747名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 16:29:23 ID:uda2VHKL
なんでだー!PC野口、日曜日の朝9時2分前ペンギン手帳チェック
恋人工藤と邪魔者青は506,514,338と324,130,91

PC野口と青で遊びに行き市街地へ戻った直後 506,514,338と406,125,136
なんで一緒に出かけていた「青だけ」が感情値アップするんだ?
青は9時前から目の前で立ってたから工藤となにもできないはずなのに友情+82 愛情-5 信頼+45 ってなに?
毎日つきまとってるのになんで数字が増えるのか不思議だったんだ、バグなのか?仕様?俺んとこだけ?
748名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 17:03:31 ID:uda2VHKL
わけわからん、今度はPC野口が青をボウリングに誘って続けて一緒に勉強
その前後でまた青だけが工藤に対して数値が変わってる
感情値3つとも+67 工藤は元のままで青だけが増えてるってだけでも変だろ?
もしかして青だけなんか?それとも工藤だけとか
749名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 17:51:30 ID:h5W2YPqT
もちけつ。おそらくバグの一種なんじゃないかと思われ。
750名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 18:16:30 ID:mcjkQgf9
>>747
常識で考えろよ
野口が工藤に本気になってもらえるわけないだろw
751名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 18:36:49 ID:i46S2/bb
それ、前に言ったけど誰も相手してくれなかったよ
特定のキャラだけかと思ったがどのPCもNPCも関係なく起きた
いろいろ数値取りして教師でも確認、でもペンギンは確認してない

PCはずっとそのキャラと一緒のつもりでいても実は裏で動いてるみたい
出撃のあった日がよくわかる、出撃直前の数値が翌日は変わっている
出撃やカラオケ、食事で拘束されているのはPCだけみたいで
NPCの数値は状況に関係なく欲望のまま一日分過ぎるんだと理解した
整備が進んでいるのも同じだと思う
752名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 19:23:28 ID:XQkdqqyk
デートとか遊びに行くときの待ち合わせってどこ??わからない‥‥‥
753名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 20:23:23 ID:QuJG3Idk
>>752
ちゃんと相手の話を聞くんだ。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 20:29:28 ID:wcRK7aM0
戦闘記録OPの、事務のお姉さん(単体)  ってどんなん?
事務のお姉さん出てきても、毎回戦没者広報で、もう疲れてきた(´д`)
755名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 20:49:53 ID:jT2BczoM
全体提案のカラオケを承諾したNPCでも、再度カラオケ提案すれば受け入れてくれるしな。
756名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 20:56:28 ID:YWOV92Ld
>>754
事務のお姉さん(単体)は都市伝説
757名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 21:01:32 ID:wcRK7aM0
>>756
何のことかさっぱりわからんから、やっぱり見れてないってことだな…
もう少し粘ってみるよ ありがとう
758名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 21:47:21 ID:fHVOjuuc
全らせんを通じて一度でも戦死者をだしたら見れないとか…
759名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 22:27:52 ID:2t/IZpyl
>>758
まだ1人も死んでないのだが一度も見れないからそれはないんじゃね・・・
760名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 22:30:39 ID:2pIypR8Y
>>751
そうか、俺んとこの二人だけじゃないのか
とはいえ普通NPC間の数字なんか気にしないよな、サンクス

>>750
おいおい、工藤と野口はベストカップルだぞ、変態の


結局あのあと1週間つきまとって朝晩数字チェックしたけど、やっぱ変だよな
今度は青の方は毎日少しずつ減っていくのに、一日中一緒だった工藤の数字が毎日uPし続けた
とうとう友情と信頼がピンクになって、なんか気分が萎えて介入終了した
キャラ萌えゲーとしてはこの不可解な感情値のうpは納得いかんな

あと、飯食うとかカラオケするのもNPC間は話が成立した時点で数字が加算されるのに
PCとは行為が完了するまではダメとかふざけけるよな
まぁ攻略スレ向きの話じゃなくてすまんかった
761名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 22:43:41 ID:2pIypR8Y
ふと思ったんだが2月29日エンドってすでに転属可能のキャラだとダメとかないのか?
>>733は29日エンド諦めて緑に突入したのか気になる
762名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 22:49:01 ID:fHVOjuuc
転属済みキャラでもでるよ
763名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 22:51:55 ID:2pIypR8Y
>>762
おお早いな サンクス
でも条件は一切わかってないんだな、というかランダムか
764名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 23:00:46 ID:VRU7kwtW
1/27にやっと20%トリガキタ。リアル運最弱で今まで2らせんライバルの視察のみで終わったからかなりうれしい。

wikiに書いたやつのコピペですまんけど

20%(もしくはライバル視察などのイベント)が来るらしきときは一日の開始画面→自室画面に移るまでの読み込み時間(真っ暗な画面)が長いように感じます。
きっと判定をしているんだと思うんですがどうでしょう?
たとえハズレだったとしても、その後リセットすればほぼ確実にイベントきます。
逆に読み込みが短いときは何度リセットしてもなにもおきませんでした。

ちなみに自分は
1.引きこもらない
2.戦闘は大防衛、大攻勢、指令官撃破、救出、敵の奇襲のみやる
ってのを心がけたくらい。
765名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 23:49:21 ID:qQQC8G6+
>>764
自室に移るまでのロード時間の長さに関してはかなり前にも話が出てたな
俺としては違いを意識したことがないからよく分からないんだが
具体的に何秒くらい違うんだろうか
766名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:23:01 ID:KK/mpLLW
実際には1,2秒しか違わないんだろうけど、「あ、もしかしてイベント来る!?読み込んでる!?」とは確実に思う長さ。いつもとは明らかに違った。
767名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:24:27 ID:kSsbjoPi
>>753見損ねたんだわさ(´・ω・`)マジわからん………
768名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:24:37 ID:KK/mpLLW
ちなみに、イベント来なくてもちょっと読み込み長いときあるけど、それはリセットしたら次はもう長くなかったりする。イベント来るときはリセットしても長かった。
769名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:46:04 ID:gf4/EFWd
例えば5回くらい空振りが続いても毎回ロード時間が長ければチャンスかもってことか
もしほぼ確実にそうなるとしたら無駄なリセット作業が減りそうだが
770名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 01:02:26 ID:KK/mpLLW
>>769
今回の20%はロード長いのをリセットすること6回目で出たんだよ。
さすがに10回以上リセットはきついんじゃないかって思うけどロード長いときに10回くらいならリセットする価値あるんじゃないかって思う。
771名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 01:14:04 ID:v27fm8qw
>>767
日曜9時に市街地、マナーとしてちゃんと10分前には待つようにしろよ
772名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 04:28:04 ID:kg36h7v+
神話で授業一切出ずに猫神助力でステータス上げてから戦闘記録開始したんだけど火の国宝剣もらえないんだが…

ついでに整備技能も3にしといたけど(同上)銀楯もらえない…


工藤なんですがこれはもう貰えないですか?
773名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 05:06:49 ID:jXDLGMsf
貰えるから日数進めれ
774名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 05:29:37 ID:kg36h7v+
しばらくしたら貰えるって事ですか!?ありがとう!
775名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 06:10:29 ID:gf4/EFWd
>>772
俺も武士団系とる前にそれで序盤の発言力をまかなおうとしたことあったけど
一週間ぐらいタイムラグがあって結局意味無くなっちまうんだよな
776名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 07:31:36 ID:G0AFD/vE
勲章コンプの☆が付かない事はあったけども
神話等のストーリークリアや勲章授与が遅れた事はないなー。
777名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 09:21:27 ID:MQJCfYb6
>>761
まだ白をやってたりするw
ちなみに733のときはPC岩崎でスッピンから始めたんで転属は未了。
結局29日END出なかったので、転属のため接触を起こそうと19日のデータから
リセット地獄第3ラウンド突入するも、それも起こらず断念。
防人も奪回もゲットしてたんだけどな…襲撃も3・4回撃退したし。
ヒロインほぼほったらかしなのが原因なのか…
最終的には膠着ENDでペンギンと旅立ちました。
というわけで岩崎を転属させるべく神話で始めたんだが、
俺の士気が著しくダウンしてしまっている現状。
あー…1人でカラオケ行って演歌でも歌ってこようかな…
778名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 10:22:44 ID:2NzjmwP/
石田勲章コンプまで残すは武士団と傷ついた獅子だけ
と思ってたら武士団って400人斬りが4人じゃなくて部下に4人なのな・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 11:33:39 ID:8tiMoJ7o
野口のEDがかなり予想外だった。靴下ネタかと思ったのに…
780名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 12:44:04 ID:0PXYn/KY
ソックスハンターメモの「あちたづずのしうゆら」ってどういう意味?
781名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 12:45:56 ID:0PXYn/KY
スマン。↑自己完結。あたつしゅ ね
782名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 12:57:01 ID:5vIMOW4J
現在小島弟のイベントを進めているんだが感情値MAXなのに「赤い瞳」で止まって次の「不幸な人」のイベントに進まないんだが。

何か他に必要なことでもあるのか?
783名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 13:24:34 ID:QhODMvuD
>>782
他のNPCに弟についての話をきくんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマン。
784名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 13:24:36 ID:o9SS7VhB
>>782
岩崎とか横山とか、あと誰だ、谷口とかに「小島弟変だ」って話を聞かないと進まない
785名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 14:16:21 ID:8tiMoJ7o
過去の記憶を探るストーリーって
親友と喧嘩するイベントもあるんだね。
786名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:02:46 ID:AafALl9t
廊下に出たら「勝負だ」みたいなことを言われるやつ?
あれって「友情10アップ」とかに失敗した後に起こりやすいような気がする。
787名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:08:58 ID:MC8VahjZ
20%の後エンディングってどれくらいで来た?
二日後にライバル視察来たからよし!と思ったのにただの視察のみだった。
それから2週間半になるが何もおきず・・・orz
788名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:19:44 ID:o9SS7VhB
>>785
それってヒントくれるイベントだと思うんだけどどうかなぁ


>>787
20%前とまったく同じ視察?そんなこともあるんだ
エンディングにつながる視察は20%後、早いときは10日くらいで来た
でもほとんど1ヶ月以上かかってたし、最終日まで起こらないらせんもあった
789名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:21:33 ID:o9SS7VhB
>>787
あ、俺はリセットしないせいで遅いんだと思う
wikiにあるように大きな戦闘の翌日とかにリセットすればいいんでは?
790名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:25:16 ID:gw8til0Q
正直、俺の場合はアレ系のイベントが戦闘の翌日に来る事が殆ど無い


リセットもめんどいのでいつも適当に楽しんで来るのを待ってる
791名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:26:34 ID:B/rNySPD
神話を弟で始めて朝に自転車置き場に行ったら伝説のエースストーリーが発生した。
Wikiにはそう書いてないからどうなのかと思ったんだけど。
792787:2006/04/15(土) 15:28:51 ID:MC8VahjZ
レスありがとう。とりあえず最後までがんばってみるよ。

>>788
そう、同じ視察。今回20%前には視察も引き抜きも一切起きなかったからそのことが関係してるんだろうか。
793名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:37:24 ID:8tiMoJ7o
>>786、788

そうそう、ヒントイベントの一つだったんだけど、焦って
拒否しちゃったら進まなかった…
794名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:40:44 ID:gw8til0Q
>>793
俺も最初は拒否が正しいのかと思って拒否した

そのうち又来るよ
795名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 17:56:34 ID:5AUAuyPj
>>772 >>775
火の国の宝剣はPCの階級が初期のままじゃ無理。
自分の階級を一段階あげてみ。
出世したその日にくれるぞ。
796名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 18:45:14 ID:kg36h7v+
>795
そうなのか、今後の参考にさせてもらうよ。d
797名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:03:57 ID:W/KqYzLQ
ノエル病死を見たいんだが、wikiでは10日以内に死亡って書いてあるのに
2週間以上生きてる。PCは精霊手無し。

ノエル病死させた事のある方は何か特別な事をしました?
普通にイベント進めるだけだと無理なのかな?
798名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:11:13 ID:wBNF/BAX
>>797
ペンギンに話を聞いたかい?そっから10日
799名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:12:26 ID:5oJQHUwv
もう長くない〜で10日後ってめちゃくちゃ早くね?
800名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:16:49 ID:W/KqYzLQ
>>798
wikiのあの書き方だとペンギンの「運命への抗い」は精霊手持ちで無いと発生しないような書き方なんだが
精霊手無しでも発生するんですか?
801名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:20:55 ID:wBNF/BAX
>>800
なしでも発生する、俺の一番最初の発生は精霊手訓練4回だったから
そっから取っても絶対に間に合わないわけでもないし…
まあ初っ端からだと時間的に厳しいと思うけどな

>>799
もう長くないのを〜 からペンギンに声かけなきゃ最終日までゴホゴホいいつつ生きてるぞ
802名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:25:39 ID:W/KqYzLQ
>>801
dクス。
ペンギンがタバコに火をつけ立ち去る段階まで上げても何も変化無かったから
諦めそうだったよ。
もうちょっとペンギンと仲良くして感情を上げてみるよ。
803名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:26:25 ID:urvaFuH3
今の螺旋でダチョウの彫物やノエル死亡を見ようと思ってたんだけど
wiki見ると岩崎と山口がいないと死亡までいかなそうだ…まあいいか
804名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:48:11 ID:QhODMvuD
>>803
岩崎じゃなくて村田じゃ?
805名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 19:50:49 ID:pnqx5XzX
精霊手を持っていないと、ノエルは死なないよ。
持っていて、なおかつ放置している場合に死ぬ。
806名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:02:54 ID:QhODMvuD
俺も
精霊手持ってて、ペンギンから「ノエルの死は最初から決まっていた」って聞いてから放置すると死亡だと思ってた。
807名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:19:13 ID:wBNF/BAX
俺がペンギンからノエルの死の話を聞いたとき、まだ精霊手は持ってなかった
聞いたその日のHB訓練で精霊手5回目、精霊手ゲットでその日を終え翌日ぶっ飛ばした
ああ間に合ったと思ったからよく覚えているんだが
808名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:21:26 ID:W/KqYzLQ
>>805
マジディスカー!
なら次のらせんで頑張るか・・・。
809名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:26:53 ID:W/KqYzLQ
>>807
精霊手訓練がフラグなのかも。
ちなみに今使ってるキャラは精霊手どころかHB訓練もしてない。
もうちょっとだけペンギンと戯れて挑戦してみます。
810名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:32:03 ID:QR8leo0B
めでたくノエル見殺しに成功した後、
野口に話しかけると幸せになれる
811名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 21:08:26 ID:ELWpXi0V
あれはやらなきゃよかったと後悔した。
812名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 21:49:13 ID:vi+SSoaH
2/29にNPCが作戦会議を提案して、賛成多数になったら

「ある事情により作戦会議は中止になった」

と、コメントがあって固まって、リセット・・・・・。
最終日、気合入れてたのにな・・・orz。

既出だったらスマソ。
813名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 21:54:36 ID:2dhdOi2T
>781
おせっかいな様だけど、もう一度考える事をお奨めする。
アタッシュケースのある場所を念頭に置いて考えると幸せになれるかも。
814名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 22:00:03 ID:OmlQpFei
>>812
その現象、白だけじゃなく緑でも起こった
ある事情ってなんだろね、フリーズするから中止なのかな
815名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 23:17:32 ID:RrVLtHJu
つーか前作より格段に自由度低まっててマジツマンネ
816名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 23:28:45 ID:vi+SSoaH
>>815

前作ってマーチ?
817名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 23:43:08 ID:r+sKj5o7
>>815
前作がマーチの事なら、個人的には自由度高まってる。
前作が白の事(緑から見れば前作)なら、自由度は狭まってる。白の方が自由度高いし。
818名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 01:28:20 ID:0sZdw0wk
いつのまにかセリフWikiが見れなくなっている
Wikiの存在をしってからセリフをメモったデーター全部消しちゃったよorz

だれかデーターで保存していたりする人いる?(´・ω・`)
819名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:22:07 ID:vQiTIgHf
ちょwwww
緑で楽するために全技能覚えさせてから転属させてんだけど
技能引き継がれないってマジですか?
820名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:25:47 ID:1J1vibcB
>>819
散々言われていたのに、何故今頃・・・
まぁなんというか・・・乙
821名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:32:11 ID:4v3n0yok
>>819
禿げ上がるほどに既出
822名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:34:53 ID:NK3XwcHA
とつぜんすみません。英雄敵討ちシナリオなんですが、いつまでたっても上官から「新たな英雄に…」と言われたっきり、それ以降のイベントが発生しません。もう2月なんですが‥。なにかメンバーなど必須条件あるんでしょうか。PCは石田です。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:38:09 ID:HWPgXasl
>>822
つwiki

ここに君の望む情報がある筈だ
824名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:43:27 ID:0D/VAQiC
確認したいんだけど、撃墜数400を超えたキャラクターを部下にした場合、
PCが黄金武士団勲章を持ってなかったら黄金武士団勲章と黄金剣翼武士
団勲章の2つを同時に貰えるんだよね?
825名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 02:48:34 ID:eJXP9xJz
826名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:05:01 ID:0D/VAQiC
>>825
備考欄見逃してました。スイマセン。
827名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:24:24 ID:NK3XwcHA
>>823
早速ありがとうございます。wikiから戻ってきました。英雄の家族地域の救出以降はランダム発生ってことでしたが、要は運が悪すぎるってことなんですね。発生のタイミングとかってあるんでしょうか。しかし宿敵イベントより苦労するとは思いませんでした。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:34:57 ID:HWPgXasl
>>827
基本は運。俺の場合は5〜6回リセットして駄目だったら次の日にしてる。

後、おまじないの領域になるかもしれんが1日を終了するを使わずに
夜中の3時まで何かしてると起こり易い……らしい。
829名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:42:30 ID:koQIZ/94
>>827
らせん変えると12月前半にあっさりでますよ
俺は「思い出の地」見るために何回かやったが終わらなかったことがない
2月なら>>485に従って見てないED見たほうが精神的に楽
830名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:43:50 ID:flE2O02f
>>827
厳密にこのタイミングでくるってのは無い
普通に生活して普通に大勝してたらノーリセットでいけると思うんだが
あと、12月中に代理作戦出なければ介入終了して次の螺旋にしたほうがいいかも
外れらせんに当たると2月まで何も起らないこともある
831名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:45:54 ID:flE2O02f
すまん、>>829の言うとおり、2月までやってるなら介入終了はしないで
2月29日ENDとかを狙ったほうがいいな
832名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:47:15 ID:NK3XwcHA
>>828
なるほど、とりあえず試してみます。色々とありがとうございました。
833名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:51:57 ID:NK3XwcHA
みなさん御親切にすみません。勲章コンプ目指してたんですが、とりあえずダラダラとENDを目指してみます。次の螺旋に期待ですね。
834名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 05:46:29 ID:eJXP9xJz
ノエル死亡はやっぱ精霊手必須だわ。
精霊手訓練1〜4回目まではペンギンの「運命への抗い」が発生しなかったけど
精霊手覚えたらすぐ発生した。
あと「運命への抗い」の選択肢で「いやだ」を選んだ時の会話中にも
「精霊手は覚えているな」ってテキストにあるから精霊手がある方が自然だし。
835名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 06:14:13 ID:flE2O02f
>>834
検証乙。やっぱりwikiの表現そのまんまなわけだ
>>801は勘違いか記憶違いだったのかな
836名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 06:17:00 ID:flE2O02f
でも>>807からすると記憶違いってこともなさそうか
何らかのバグだったのかね
837名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 07:19:38 ID:eJXP9xJz
>>835
検証って程のモノでもないですが・・・。
>>836
まあこのゲームの場合はバグもありえるからねぇw


これはチラ裏
壬生屋精霊手でショートカットしようとも思ったけど、精霊手訓練回数がフラグかもしれないので
HB訓練でやったんだが、今更ながら不親切なシステムだよな。
訓練内容はランダムでいいと思うが、HBするのに何回も話しかけないといけないってのは糞ダルい。
反応が緑くらいならまだ我慢出来そうだが白はもっさりし過ぎ。
838名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 07:24:28 ID:koQIZ/94
いまさらだけどノエルED回収したとき壬生屋で精霊手取得したんで精霊手訓練フラグはないと思うよ
839名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 07:44:48 ID:xmT94fa8
あっれぇ?俺、ペンギンが「精霊手は持っているか」って
言ったとき持ってねぇよ!wwwって突っ込み入れたよ
そん時は菅原イベだとわからなくてスルー、何もなく終わったよ
840名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 08:09:31 ID:flE2O02f
「運命への抗い」は略本でも一応、精霊手持ってることが条件になってる
で、イベント終了時にノエル死亡カウントが登録されるらしい
略本の情報は基本的に信用ならないが、とりあえずwikiの情報と矛盾は無いな
精霊手無しで起こったっていうのがバグなのかどうかが気になる
841名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 09:40:55 ID:4v3n0yok
俺も精霊手持ってないときはイベントがぱったりと止まったけど
取得してペンギンに話し掛けたらさらっと進んだな
ちなみに取得方法はペンギン訓練
842名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 10:02:21 ID:dJxHZvkC
安西先生・・・ペンギンと仲良くなりたいです・・・

サングラスぐらい入荷しろよ通販
何回商品買えと
843名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 10:17:07 ID:gJo6z/RJ
そういやノエル病死した場合のメッセージって全員分用意されているの?
岩崎と山口はあるっていうのはどっかで見たんだが。
同じイベント死でもほぼ全員にスルーの岩崎竹内に比べたら扱い良いな。
844名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 10:51:59 ID:4v3n0yok
>>843
石田・横山・弟・村田・谷口・野口・葉月・岩崎・吉田・上田・ペンギン
845名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 11:18:13 ID:1oe80QNj
能力や技能MAXのキャラ使ってる時どうやって時間潰してる?
846名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 11:25:26 ID:wpNvPYls
>>845
バイトか一緒に訓練
847名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 11:34:09 ID:1oe80QNj
>>846
サンクス
バイトがあったか
848名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 11:39:28 ID:wpNvPYls
>>847
ぶっちゃけ延べ棒あればバイトいらないんだよね・・・カーボン竹刀何本も買うなら別として

緑じゃ弾を買いまくらなきゃいけないから重宝するがな
849名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 12:12:20 ID:upkxqk7y
NPC岩崎が三日目にして四つの靴下を所持していた事について。
普通に「くれ」で貰えるのかな、靴下って。
850名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 12:14:42 ID:lVSuBo4N
貰える時と貰えない時とまちまち。
初期値だと大体断られる。
だから初日でペンギンの靴下所持してる岩崎は凄ぇと思う。
851843:2006/04/16(日) 12:55:58 ID:/vezcu6F
>>844
丁寧にサンクス。
うわ、多いな。竹内とか粉かけていた割には何にも無いのな。
852名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 13:54:54 ID:hY899HFW
へぇ、菅原はずいぶんあつかいがいいんだね
ところで工藤ってそういう台詞なにも持ってないような気がするな

くれとか交換とか、NPC同士に限って敷居が低い気がする
小島航の小島空へのたかりっぷりもPC時だとああいかないと思う
ペンギンも初日から可愛いレターセット持ってたりするw
853名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 14:38:16 ID:TKzngPuY
ソックスレジェンド目指してる最中だが
自動作成キャラ出るまで謀殺しまくってあと4足になり
補充で入ったばかりの佐藤が朝一番に同じく補充で入った上田の靴下もってた
最初見たとき上田のアイテム欄には靴下なかったので交換を駆使して佐藤から佐藤と上田の靴下ゲット
さっそくアタッシュケースに入れたがトレビアンの時のように「ミラクルに〜」のメッセージが出ない
わけ分からず上田のアイテム見たら上田の靴下がありやがんの
しかもアタッシュケースにも上田の靴下はしっかり表示されてるし
やれやれ、またバグかーと思いながらも上田の靴下ゲト。アタッシュケースに入れるが
上田の靴下をアタッシュケースに入れて見るが2枚表示されることもミラクルのメッセージもでねぇ…


…もしかしてハマッてる?
854名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:05:44 ID:hY899HFW
>>853
ほぉ、いろいろバグはあるがシナリオを壊すバグは困るよな
…もしかして呪われてないか?
855名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:09:10 ID:S15yhuR8
英雄の敵討ちのイベントってどういうときに発生しやすいの?
大勝した次の日?
856名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:16:01 ID:/o9NAYT5
傷ついた獅子賞 ってどれくらいの好感度の奴が死ねば貰えるの?
せっかくなので「上田」を殺して貰おうと思ってるんだけど。

後2週目以降、イベントがバンバン進んでテスト受ける前に話が終わってしまう・・・
オノレ峰岸め!!! テスト前に決闘申し込むんじゃない!!! 
テスト二日前にして、シナリオが終わってしまったじゃないか・・・・ 絢爛舞踏もまだ取ってないのに。OTL
857名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:26:02 ID:hY899HFW
>>855
俺3回しかやってないけど3回とも前日は戦闘なかったよ
前々日が1回、二日前が1回、三日前が1回だった

>>856
体感的には感情値合計で1000くらいかも
だれか攻略本もってる人、載ってないっすか

あと二日で試験ならリセットしてとばせば良かったんじゃ?
一等賞取れそうだったら試験受けた方がいいんじゃ…
858名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:28:56 ID:0YgI8xvc
d
運が悪いだけなのか…
859名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:37:21 ID:hY899HFW
げ、数の数え方間違ってる、三日前と四日前だ

ところで俺は今横山を殴りたい
え、何のこと?ととぼけたらイベントストップ
ここまではいい、だがうざいのは変わらないのな
860名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:39:52 ID:4v3n0yok
>>857
略本では具体的な数値は記載されてない>獅子
心配なら全部ピンクにすれば間違いないかと
861名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:50:03 ID:TKzngPuY
24枚集めたらレジェンド取れた…よかった

>>856
>>857
略本には載ってないね。まあ載ってても信用できないけど

確実に獲りたいなら超絶しかないと思うけど?
昔、超絶手前のキャラをHAYAKAZEさせて獅子勲章を狙ったけど
明らかに自分より死亡したキャラへの感情値が低い奴が受勲して、
自分は2週間待っても獲れなかったことがあるので注意

あと獅子勲章はwikiにあるとおりタイムラグがあるので翌日獲れなかったといって慌てないように
862名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:58:06 ID:hY899HFW
略本情報さんくす 何も載ってない攻略本なんだな

ところで市街地の左側アーケードの手前というか下にある
黒く見える車止め?2本の間を通過するとPCを狙っていた
NPCの行動がキャンセルされるって既出?
863名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:04:02 ID:TKzngPuY
24じゃねぇ22だ…orz
>>862
俺は知らなかったよ。d
しつこいのがいたら試そうかと思うけど謀殺しまくってみんな感情値低いし
864名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:04:09 ID:9a1Xt5jJ
>>862
キャンセルされなくね?
865名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:16:44 ID:hY899HFW
>>864
市街地で自分を目指してきているNPCだぞ?
俺んとこだと100パーでキャンセルされるけどな
左側だぞ、電話ボックスじゃなくて木があるほうな

今、防衛作戦で友軍がゴブリンやるのに派手にぶっ放して
防衛拠点を破壊して呆気にとられてる俺でした
866名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:18:28 ID:V0rRrnR8
ひとつ聞きたいんだが幻獣の首領を倒すで絢爛舞踏を取ったのにヘカトン戦が始まらないんだがこれもランダム?
ヒントを聞いたら活躍したら出てくるとか言ってるがこれ以上活躍出来ないっすよ
867名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:26:22 ID:TKzngPuY
868名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:27:30 ID:5VRwAvj5
>>866
恐らくランダム。夜3時まで粘って翌日を何回か迎えたら出てくるよ。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:32:49 ID:PEFRQ/6e
>>850
俺、ソックスハンターやった時は、狂師もペンギンも初期値より低かった(「交換」を失敗した)けど、くれたよ。
運だ、運。

>>856
それ、俺も知りたいなあ。
竹内やら岩崎やらイベント死させても、さっぱり取れなかった。
NPC→PCなら愛情以外赤だったんだけどなあ・・・

まあ、もう白には戻れないから、いいんだけどさ。
つか、緑のインターフェースで白がやりてえよ。
870名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:33:12 ID:TKzngPuY
途中で書き込み押しちゃった…orzorz
572に追記するとヘカトンは翌日以降ランダム。必ずしも572のとおりやっても翌日来るわけじゃない
>>570 >>571 >>578を参考に
871名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:34:07 ID:hY899HFW
そう言わずに具体的に言ってやればいいんじゃ?

>>866
俺の時は絢爛もらって6日後の朝発生した
872名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:50:08 ID:hY899HFW
あのさ、獅子勲章ってPCからNPCへの感情値で貰えるんじゃないのか?
だからNPCの感情値を上げてばっかりじゃダメなんじゃないのかと
873名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:57:52 ID:gOvQJVg4
>>871
何周もやり尽くしてる人はこのゲームのランダムっぷりを知ってるからな
一度っきりの事象じゃほとんどアドバイスにならんのよ
874名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:59:40 ID:8/FmFjTJ
>>872
そういえば割り込みバグ使って相手だけの感情度上げた時は、いつまで経っても貰えなくて
ある程度仲良く(割り込まれたら両方「おのれー」言うくらい)してた時はあっさり貰ったな。
875名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 17:06:38 ID:hY899HFW
>>873
でも866がランダムっぷりを知り尽くした人には思えなかったのでなー
wiki読んだ上で愚痴ってるなら具体的な数字の方が親切かと思ったんでな
初心者が出しゃばって悪かったな
876866:2006/04/16(日) 17:15:52 ID:V0rRrnR8
レスサンクス
瀬戸口で二月末に絢爛とってからずっと大勝&銀剣で最後まで来なかったから他に条件あるのかと思ったがランダムぽいな
データ残してるから幼女を犯るのは良心が痛むが一番好感度が高い希望で毎日お持ち帰りしてみます…
877名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 17:39:14 ID:gOvQJVg4
>>875
いやいや、866は確かにランダムっぷりを知らないんだろう

だから余計に具体的な例を挙げるのは先入観を与えてマズいんじゃないかなーと
思ったのさ。でも俺のほうこそすまんかった
878名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 18:13:56 ID:i3s2oI+a
何か…お前らいい奴だな


ペンタ復讐戦の上官登場イベントがなかなか発生しないから
作戦会議で士気向上週間とかやったんだが、それでもまだ起きない…
なんか他に条件ってあるんかな
879名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 18:54:02 ID:1tjsem2e
スタッフロールにペンギン登場が確定状態になった。
戦闘記録、PCは上田で残りは鈴木攻略編成+石田+竹内。
「配属先では既に話題に」イベントで開始。
憲兵イベントが監視以外起きた。尋問が2回来たので両方の選択肢を見た。
工藤、菅原、小島、ペンギンの順に攻略して最後に鈴木で介入終了したら
菅原と交際状態だったんで鈴木ED見られなかった。
菅原と交際破棄する合間にソックスイベント進めてニューオーダーになり
菅原と別れてから介入終了したらペンギン登場で鈴木ED。
らせん完走までやる合間に数回介入終了してみたけど最後までペンギンだった。

隊員のその後EDとヒロイン会話EDってどう違うの?
どっちかが未見だからSにならない様な気がするので。
880名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 19:07:51 ID:TKzngPuY
たいした情報じゃないけど>>470の回答が見当たらないので
優勢5回大勝→有利→優勢になってから5回大勝で絢爛獲得
1度有利に下がっても優勢時に10回大勝でいいみたい。
微妙に470の状況とは違うが結果は変わらないだろう

>>878
幻獣ランダム。ロードで粘るしかない
>>879
俺もソックス完→介入終了でHBがくるくる回ってた。
とくに誰のEDでもない。ストーリーは「出迎え」
881名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 20:24:58 ID:Ayot+xb3
認められる存在

これってペンギンと先生は信頼あげなくても良いんだっけ?
他のは150ぐらいまであげてるんだけどなかなかクリアにならない
ランダム要素はきついな
882名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 20:30:56 ID:lij5bG0B
かつての栄光と何のとりえもないのどっちかはいらないけどどっちかはいるはず。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 21:11:37 ID:nHyxzxsF
もう12月終わるのに英雄の代理戦どころか家族救出すら起きないんだが…
どうすればいい
884名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 21:21:04 ID:NK3XwcHA
>>883
820あたりからしばらくそのネタありますよ。はずれ螺旋だと発生しない可能性大だとか。
885名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 21:48:07 ID:Qnkm0FXH
攻略スレから

382 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:2006/04/16(日) 21:32 ID:79c5Qxn9
クックック・・・貴様らのやる気を減少させてやる・・・。

akiharu > そういえば緑の章のランクシステムは白の章とだいたい同じと考えてよろしいのでしょうか。
戦闘記録やら神話やらクリアしてるのに一向にランク上がらないなあ、と気になって>芝村さん (4/16-21:28:22)

芝村 > うん。でもS出しても取り立てて何があるわけでもないよ>akiharu (4/16-21:29:14)


芝村wwwwww
886名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 22:05:11 ID:grbtQoeD
買ったんだが何していいかわからん
887名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 22:10:34 ID:XlRvUXns
>>886
最初は発言力無駄使いしないで黙々と技能訓練。
で、95式対空戦闘車に乗れるようにしとく。
整備兵も全員対空の整備に回す。
仲間と仲良くなるのは後回しでも全然問題ない。
888名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 22:11:22 ID:pj6lu6uh
>>885
はっきりそう言ってもらったほうが楽だ
白みたくランクA必須みたいな事にされると只のリセットゲーになって全然楽しくない
889名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 22:13:10 ID:grbtQoeD
『あなたとは話したくもない』とか言われてちょっと哀しい(;つД`)
バイトはかなりやったほうがいいの?
890名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 22:19:38 ID:pj6lu6uh
>>886

Q:どのスキル上げたらいいんだ?訓練場所どこー?('A`)
A:会議室のテレビで調べられる
 話術 = 話題が増える。会話の成功率UP
 家事 = レベル1まで上げて自宅で弁当作れ。毎朝二つ持参しる。(キャラによっては家事技能なくても弁当作れる)
 開発 = 機体陳情するのにも必要。上げれ。
 事務 = 弾薬等の支給の確率が上がる。
 参謀 = 陳情に必要な発言力が減る。
 幻視 = 戦闘で敵を視認できる距離が広がる。
 体力、気力を優先的に上げれば作業が楽。

あと、個人的には狙撃・砲術・車両も。
技能あげつつ、仲良くなりたいキャラ絞って適当にプレイ。


自分はバイトあまりやらなかったな。無駄遣いせず、お金がなかったら我慢してた。
891名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 22:24:54 ID:b6KfY5DC
>>890
話術入ってる!

個人的には体力・気力・運動力を上げやすくするために白兵・同調がほしいな
892名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 23:56:42 ID:VyQlPxtE
戦略ポイント1110の優勢なのに一向に膠着エンド以外のものが出ない…。
イベントが起こるのって29日頭で間違いないよな?
893名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 00:03:36 ID:k/nmTOTL
勲章もらったらすぐ介入終了しても問題ないよね?
894名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 00:40:52 ID:60hT/G4V
絢爛取った次の日にヘカトン戦だったんだが、前日の戦闘で戦車が四台しか無い。
仲間に回して、突撃兵でナイフで突撃したんだが途中で泣きたくなったww
撤退命令出された後になんとかヘカトン倒したんだが…

ヘカトンを見付けるのが一番難しかった。
895名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 00:47:13 ID:60hT/G4V
もう居ないだろうが、>>876
念の為に聞くけど、同調や幻視持ってる?これって関係無いんだっけ?
ちなみにPC瀬戸口だ。
896名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 00:48:59 ID:60hT/G4V
何回もごめん。
自分もPC瀬戸口でやっていたという事です。
技能は殆んど持ってないが、幻視はレベル2まで同調は3まで持っていたな。
897名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 01:03:39 ID:8EVSsctU
>>893
何に対する問題かで返答が変わる
勲章取るって目的だけなら問題ないんじゃね?
898名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 01:31:14 ID:3jVeX0FT
つい今さっき勝利勲章ゲット。
つーか12月5日なんだが。
PC瀬戸口ですよ?
899名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 03:13:08 ID:VWkUSPiZ
別に普通。
900名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 03:46:35 ID:4fpIUlGi
身もふたもない言い方すんなw
901名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 05:21:49 ID:8EVSsctU
まあ確かに普通だがw
英雄の敵討ちは運が良けりゃそんなもんだな
902名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 08:31:52 ID:QuSiqu/Z
ペンタの情報提供イベントがおきneeeeeeeeeeeeeeeeee!!
議会と勝利の方が全然簡単に起きたぞ・・
士気上げればいいらしいが、上げるの面倒臭え・・

戦闘メンバーだけでいいなら楽なんだが皆150近くあるし
250くらいにしないといけないんだろうか・・もういや
903名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 09:25:54 ID:QuSiqu/Z
すまん、必死に士気上げようとカラオケ演歌通いしてたら
普通に来たわ
でも、Aランクにはならないなぁ

今のところOPは8割見てる
ペンタ復讐、英雄の敵討ち(家族、思い出の地未見)、宿敵(ヒロイン引き抜き未見)
幻獣共生導入のみ、過去探し(工藤だけ)
サブはソックスストーリー(ニューオーダーまで)その他もろもろ
キャライベ(3人) ←これが問題か・・w

こんな感じなんだが、どれから攻めれば上がりやすいだろうか?
神話のストーリーもやったほうがいいんかなぁ
904名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 09:29:35 ID:TKhLoBjX
「過去探し」って何?
キャライベか何かなのか?
905名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 09:49:16 ID:2wS9d+WA
>>904
神話のストーリー
wikiに書いてるぞ
906名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 10:27:13 ID:7Y5EO/pf
>>903
Aに到達してない人は大体共通で
・OPを全種観てない
・○○の過去を4人分やってない
907名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 10:34:53 ID:VnVLX8sS
ペンギンのキャライベントの「独り言」なんだけど
HB「マホにサトーにトラオ」って固定台詞なの?

初回PC佐藤だったから気にしてなかったけど、ファンタジアや上田は分かるがなぜ佐藤?
工藤で精霊手とろうとしてふと疑問に思ったので。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 10:37:17 ID:7Y5EO/pf
>>907
固定

ファンタジアはわかる、ならそれを守るナイトである佐藤の事も解ってあげれ
909名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 10:43:36 ID:AlXPsxvf
20%キタ!
うれしいので状況報告します。

日常
PCの士気は139くらい、NPCはもっと低い。 士気関係なし?
ヒロインと親友とは仲良くなった、他は初期値よりちょい上。
深夜3時まで長々と会話で時間を潰した。
信頼を上げろ!や愛情を上げろ!とか前の周では一回もなかったのに今回は多発。

戦闘
戦力値は常にオーバー、戦車だらけ。 戦力値関係なし?
友軍は使った。(20%)            友軍おk?

イベント
中期入院明けに救出作戦 大勝利 戦況変化なし 均衡
10回中6-7回 視察 15分以上リセットしたけど視察以外なし

敵からの奇襲 大勝利 戦況 均衡→有利
翌日 イベントなし

その翌日、朝一で視察。リセットして20%。
910名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 10:47:33 ID:VnVLX8sS
>908
把握
考えが至らなかった。感謝を。
911名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 10:54:26 ID:AlXPsxvf
>>909
ちょっと感想。
やっぱり日常で遅くまで粘るといいんじゃないかと思った。
それまで殆ど見なかった「○○を上げろ。」が粘るようになって発生するようになったから。
面倒くさがって一日を終了をしてたら逆に長引かせる結果になるんじゃないかと思った。
912名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 11:27:10 ID:9kgMN1/E
>909おめでとう!
うちも20%狙いらせん3週目にしてようやくさっき来たので報告。

戦闘
12/3  大防衛 大勝 均衡のまま →視察も起きず
12/6  浸透  大勝 均衡から有利→5回中3回視察
12/13 救出  大勝 有利のまま →視察も起きず
12/18 大攻勢 大勝 有利から優勢→20%(読み込み長め)

日常
クラスメートとの関係は概ね良好。(初期値より100くらいは上)
「一日を終了」は使わず、だいたい3時までは粘っていた。
信頼や愛情上げなどのサブイベントは一切発生せず。
士気はPC以外は130前後がほとんど。

前回のライバル茶々子だった時は、作戦名に関わらずほとんど毎戦闘後に
視察に来ていたが、今回の油川は必要な時しかこない感じがあるのだが、
個性なのか偶然なのか?類家もそんなに来なかったような…?

しかし、ここの攻略のおかげで取ることが出来たようなものだよ。みんな、thx。

913名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 11:56:22 ID:9HtY9S0X
>909 >912
嬉しいのは分かる。けど、その報告ってwikiに書いてあるのと同じだよね。
宿敵のイベントが大勝の翌日に来やすいのは、既に確定要項だから。
士気も関係無さそうとも書いてあるしね。
914名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 12:06:20 ID:Jc6RHqb7
>>907
ファンタジアもわからないんだが・・
ちょっと攻略とは離れてしまうがよければおしえてくれないか?
915名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 12:19:18 ID:uh3tKc0p
私はopは戦闘記録=ヒロイン天国と事務単未見 神話=半分くらいしか見てない
でAになってたよ。過去も1人だけ。

もうだいぶ昔なんでうろ覚えですがB→Aになったとき
戦闘→ストリーなし凱旋1回 共生以外シナリオクリアED BAD系は見てないです
神話→伝説のエース、認められる存在へ、ヘカトン以外クリア。未達成1回

私は>>903と逆でキャラ鍛えるついでに神話ばっかりやって
そのあと戦闘記録シナリオ3つクリアしたらAになりました
916名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 12:27:30 ID:9kgMN1/E
>913
wikiのストーリー攻略のところに検証中ってあったから検証のつもりで
書いてみたんだけど、確定してたとは知らなかった。
うるさかったならごめん。
917名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 13:11:38 ID:1EahyDIj
>>914
わかんないんだよ、ゲームだけやってりゃ永遠にわかんないと思う
100近くらせんしても何の説明も出てこないから、わかりっこないよ
他のことも同様、攻略スレじゃなくてどっかの信者スレへ行くがいいよ
918名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 13:17:15 ID:kC6o8X5v
>>903
とりあえず神話を片付けていったらそのうちAになるよ。
俺はメインシナリオは戦記・神話含めて伝説のエース以外終わらせたらAランク来たから。
あとコレは俺の勝手な憶測だが介入終了はあまり使わない方がいいよ。
>>906
OPは全て見て無い、過去も2人しか終わらせてなくてもAランク来たよ。
OPはあまり関係ないと思う。
919名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 13:20:40 ID:bOaC9hr+
>>918
そーゆーこっちゃないんだ、俺が言いたいのは

手間掛けずに稼げるポイント稼いでない、という事なんだ
920名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 13:48:21 ID:mHCMzpGM
過去って面倒でない?
OPは確かに簡単だけど。
921名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 13:56:11 ID:1EahyDIj
面倒かどうかは主観の問題
俺も「過去探し」はすべて独自の絵が出てくるので大きなポイントだと思う
戦闘記録だけでA可能かもしれないが、過去探しは効率的だと思う
922名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 14:57:50 ID:QGlN3JwM
ここで万年Bだったのが初過去探しクリアしたらAに繰り上がった俺が通りますよ

たった一人分でAに行けたからポイント大だと思う。
923名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 16:06:47 ID:Zb9cMQRe
工藤の生体レーザー・自殺ウィルスは
ウォードレスの改造で強化されますか?
924名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 18:51:25 ID:bw1KmJ0x
>>923
確か強化された。PC工藤にした時は結構前だから曖昧だが。
925名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 19:58:01 ID:rD/sFGks
工藤しか見てないけど、過去一人につき一枚絵3枚あるっぽいもんね
926名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 20:02:46 ID:8EVSsctU
20%、実際wikiには検証中だから協力よろしくって書いてあるしな
>>916のようにずっとこのスレを見てきた人以外の人がそう思うのも無理がない

で、ここ数スレでほぼ確定してる情報を元にwikiの宿敵ストーリーのところの後半部分
を編集しようと思うんだが
・戦況が変わる時に勲章獲得系の作戦で大勝すればイベント発生する確率が上がる
・それ以外の作戦に大勝しても発生することがある
っていうのは確定情報として載せても大丈夫なんだろうか?
あと検証中ってところの1説と2説はもうさすがに消してもいい気がする

俺一人で判断して編集するのもまずいだろうし、意見を聞かせてほしい
927名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 20:35:51 ID:3jVeX0FT
昨日、勝利勲章ゲットって言った者だけど
PC瀬戸口で20%起こった時と、前スレでPC竹内で起きた時と
日付が一緒なんよね。
瀬戸口の時はずっと優勢で絢爛とったあと1,2戦ででてるし
竹内の時は絢爛前で戦況の変化の時じゃなかったと思う
ゴメン確認できない。セーブデータかぶせちゃった・・・。
他の人の意見はどうやろね。役に立たずごめん。

厚志きたよ。

誰コレ?
928名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 21:01:59 ID:TKhLoBjX
>>927
前作キャラ
929名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 21:09:08 ID:wqGZeaHZ
はじめたばっかりだったが侵攻作戦で自分以外全員死んだwwww
リセットリセット
930名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:14:48 ID:6FxZjIXw
上田氏ねよ
931名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:21:00 ID:9HtY9S0X
>926
多分、平気だと思う。何スレか前でも再現性高いから追記しても良さそうってレスついてたし。(このスレだったかも?)
ただ、これ以上に決定的なトリガーが見つかったら、一報貰える様に書いておいて欲しいかも。
932名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:27:40 ID:IQyofCPQ
12らせん目でBランクになった。基本は真面目に授業出て、放課後は訓練や交流、
日曜はヒロインとデート。一日を終了コマンドは殆ど使ってない。
PCは石田×2、谷口×2、竹内×3、工藤×3、鈴木×2。
キャラクリア14人。転属3名。参戦者二名。
二日目で介入終了一回。12月で終了3回。
戦闘記録で最終日までが4回、神話で最終日までが1回。残りは神話で1月。
凱旋エンド、離散者、英雄探し、タライをクリア。
終了時の戦況は有利と優勢のみ。ソックスはニューオーダー。
共生派は、5が起きずに、最終日で凱旋エンドになった。
使用PCは技能ランクSだが、兵科はD〜B。勲章コンプはしてない。
オープニングは良く覚えてないが、キャラプロフ、事務のお姉さんと戦死者、火の国の宝剣、
いぬがみ、とりがみ、ヒロイン天国小隊、なにかを待つ心、
ぬいぐるみ→ウォードレス兵。他にも見たかも。
A目指すか、緑に手を出すか思案中。
933名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:38:19 ID:lKbLju9f
>>932
ぜひその生真面目さでAを目指していただきたいね
934名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:51:15 ID:QuSiqu/Z
>>903だが

過去の記憶探し(石田、瀬戸口)クリア
平和を探す、タライクリア 

だが、相変わらずBランク…Bになったのはけっこう前だし
もうちょっとだと思うんだがなぁ・・Aへの道は遠い・・・
ヘカトンでもやってみるかなぁ
935名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:54:33 ID:j9Uf51Mj
どの程度イベントを見たらランク上がるかは詳しくは分かっていないんだな?
936名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:54:43 ID:eF0zFW5d
Aランク挫折の腹立たしさに友人に「Sランクいくと舞出るんだぁ」と大嘘こいちまったww
凄まじいハシャギ様に少し心が痛んだが、すぐに諦めるだろぅ、と思ってたら2日足らずでD→Bに(゜□゜)…今更…謝れん。長期入院かPC死亡EDがマッテイル(´Д`)
転属するか?(´・ω・`)
937名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:57:24 ID:F50VCgmZ
>>936
「Sランクいくと(そのデータを緑にロードさせると緑で1周目終わったらすぐ)舞出るんだぁ」

嘘にはならんw
938名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:06:19 ID:eF0zFW5d
話術技能無しの俺に可能だろうか?付け加えるなら奴は白兵3、俺無し。(´・ω・`)
939名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:25:25 ID:FuaHnJJB
伝説のエースって条件満たしたら一日開始即終了でもおk?
それとも信頼足りないのかな。
940名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:28:17 ID:/MhPWaPp
色々な人が居るんだろうが、wikiの20%関連。
・逆に難度の低い浸透突破などの作戦ではめったに起こらない
俺、この作戦で三回20%起きた。視察も引き抜きもみんな浸透後ww
めったに起こらないものなのかな。
941名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:36:03 ID:gqPyBtAQ
>>939
基本的に即一日終了はどのシナリオでもNG。
芝のいう因果とやらが溜まらんのだろう。

>>940
20%や引き抜きは起こる時はどんな条件でも起こるよ。
ただ戦況変化後や高難易度の作戦後のほうが「起こりやすい」ってだけ。
942名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:39:04 ID:hxbib3ru
>>941
それは分かるんだけど、めったに起こらないと言われると
なんか誤解されそうだなあと思って。
まあ、難易度高いの出るまでリセットするのが一番良いんだろうね。

943名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:42:52 ID:8EVSsctU
とりあえず、wiki少しいじってみるよ
今のものも俺のところで保存してから編集するからもし駄目な部分があれば
すぐに復旧するので

>>940
浸透突破は何回か報告を見た気がする
勲章系が別格だとしても、滅多に起こらんって表記は抜いたほうがいいかもな
944名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 00:19:28 ID:TsbGaf2f
>>938
友人のクリティカルアイテムを調達してこい、
話はそれからだ
945名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:07:41 ID:sQI+8RyV
しかしあっちゃん出そうとすると一苦労だな・・・
946名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:14:17 ID:q+DcnM32
>>945
大丈夫だ。俺はまだミブヤも出せていない。

・・・・ミブヤとあっちゃん、どっちが参戦させるの楽なんだろう・・?
947名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:19:08 ID:bPqZ+5Y4
勲章系が別格という気もあまりしない。
「大勝」ならなんでもアリという印象。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:19:47 ID:4QEz3574
>946
青は出たけど壬生屋は無理だった・・・。
949名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:26:56 ID:F4r8pgri
>>947
そうか?
もしそうなら過去から今まで20%で苦しむ奴はこんなに続出しなかったと思うんだが
要するにこれもリアルラックなんだろうか
勲章系で大勝しても来ない場合が多いんならその方向も考えないといけないけど
他に20%を何回もこなしてる人はいないか?
950名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:39:20 ID:2Fo2tK+S
白で全キャラ転属させていざ緑へと進んでみたらイベントが使いまわしっぽいことについて
951名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:44:11 ID:u7g5Nh2Y
希望のキャライベントがいっつも歌集めだけ飛ばされるんだがあれなんか条件でもあるの?
952名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 01:51:40 ID:JktHa67f
歌を教えてくれる人が一定以上いないと無理だと思う
953名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 02:28:24 ID:F4r8pgri
wikiの宿敵ストーリー、一応編集した
どの作戦でもOKなのかは分からんので今のところは高難易度の作戦にしておいた
補完・修正・変更等、何かあったら随時編集よろしく
954名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 03:02:47 ID:hmP9fm2g
>953
乙です。
955名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 03:20:34 ID:+qDMY4RY
「幻獣共生派」ストーリーで開始したんですが、途中で「ペンタ復讐戦」ストーリーも始まってしまったんですよ。同時攻略は無理だし、イベントのレア度とか難度を考えると、この場合どっちを優先すべきしょうか。
956名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 03:21:09 ID:+qDMY4RY
すみません、上の続きです。欲を言えばシーン達成度の高い方がいいんですが。現在1/2です。みなさんの意見を聞かせて下さい。
957名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 03:40:32 ID:M3ZpCXDJ
>>952
会話する場所かも。裏庭とか自転車置き場で発生したような
1枚絵見たあと告白目的で裏庭に連れってたら発生した。それまで通常会話だったのに。
でもリセットしたら裏庭連れてっても発生しなかった。
ハンガー前でも発生した気もするがピザみに興味ないのでいつも放置してる

>>954
シーン達成度はどっちが上かはわかりません。共生派はED未見でもSになった人多し
共生派→条件満たすのに手間がかかる
ペンタ→俺はすんなりいけたがスレ見る限り糞ランダムに苦労してる人多し
なのでペンタがお勧め。
958名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 03:45:18 ID:M3ZpCXDJ
アンカーミス↑>>952>>951

wikiといえば2/29EDの報告も欲しいね。前スレに報告のまとめがあったけど
俺もヒロインと部下目指してる途中。2/29までやんのダルイ
959名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 03:47:49 ID:F4r8pgri
>>955
個人的には好きなほう選べばいいんじゃね?って感じだ
シーン達成度もどっちが高いとか分からないしな
どっちかといえば共生派のほうが接触発生させるのが面倒
ペンタ狙いで進めて偶然救出作戦が起きて、翌日か翌々日に接触が発生したら
接触を取るってのはどうだろうか
960名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 04:28:12 ID:+qDMY4RY
>>957>>959
早速レス感謝します。そうですよね、接触イベントだけがなかなか起こらな
いので、あきらめかけてました。とりあえずペンタねらいに切り替えてみま
す。一応、直前のデータもセーブしてあるんで。
そういえば、今回の螺旋で竹内に裏切り者の調査依頼したんですが、
その結果を聞くイベントが抜けて一枚絵がゲットできました。
依頼の翌朝一番に通学路でドキドキもんで声かけたんですがね。
これって珍しいのかな。
961名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 04:54:04 ID:F4r8pgri
>>960
wikiの留意点をよく読むんだ
生存の場合は結果報告は翌日じゃなくて3日目
962名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 05:02:32 ID:M3ZpCXDJ
たぶん報告イベント飛ばされて1枚絵が見れるのって珍しい?って聞いてるんじゃね?ちなみにそれは普通
963名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 05:03:16 ID:+qDMY4RY
大発見だと思ったんだが...orz
ハズカシス
964名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 05:13:12 ID:F4r8pgri
>>962
ああ、そういうことか
965名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 06:43:00 ID:9jtzkQ+D
俺のらせんでは幻獣共生派中にペンタ戦発生したとき、共生派のイベントがパタリと止まった

議会名誉勲章9人 何かの参考になれば
大攻勢作戦、大防衛作戦、救出作戦5人 浸透突破、攻勢作戦4人
半分くらいに見えるが前者の翌日はしつこくリセットして発生
後者の浸透作戦と攻勢作戦はリセットを試みないで発生している
ただし発生しなくて捨てたらせんでは勲章対象の作戦は少なかった
966名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 07:01:48 ID:F4r8pgri
>>965
情報thx
攻勢作戦も発生率高いな
浸透突破も敵が撤退しない作戦だし、撃破数=銀剣?とかも多少関係してるのかね
ちなみに全部戦況変化時の大勝で発生?
967名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 07:21:20 ID:M3ZpCXDJ
共生進行時にペンタに移行してもどちらの進行は可能>>322

共生派の派生条件と965みて思ったんだが
勲章獲得が芝に言う因果なんちゃらに関与してるんじゃね?
つまり共生派接触も20%もペンタも。まあ結局糞ランダムんなんで勲章0でも起こると

>>970次スレよろ
968名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 07:29:37 ID:bAuxI+0a
>>966
すまない、もう時間がなくて7回分しか探せなかった
直前の作戦はすべて大勝、らせん全体でほとんど大勝
特にイベントもなく発生が翌日ではなく翌々日になったのが3回
戦況が有利に変化時1回、優勢に変化時1回、残りはずっと優勢
969名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 07:39:21 ID:F4r8pgri
>>968
時間ないのに探させてすまんかった
やっぱ戦況変化時じゃなくても起こるときは起こるんだよな
戦況変化・勲章(銀剣含)・撃破数あたりが総合的に評価されてるような
気もする…が、所詮仮説でしかないから何とも言えん
とりあえずwikiには965にある5作戦を挙げておくか
970名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 10:01:32 ID:AyG5bPEk
12月末から戦況1200の状態で敵からの奇襲大勝の翌日に20%来た(1月中旬)

ちなみにこのときは「5回リセットしても5回とも」20%来た


作戦は関係無い気がするんだけどね、正直
971名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 10:17:41 ID:/gj+v/be
>>270
どの作戦でも起こり得るのは分かってるが、問題はどれだけ起こりやすいかってことだ
20%起こったデータをリセットするんじゃなくて、その作戦をやり直して起こることに意味がある
実際ちゃんと起こるんならそれでいいんだけどね
ただ作戦関係ないなら二ヶ月前このスレの人達がどうしてあんなに苦しんだのか疑問だ
972名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 10:20:35 ID:/gj+v/be
ごめん>>970だった
ついでに次スレよろ
973 ◆JQkWt90iQU :2006/04/18(火) 10:26:55 ID:AyG5bPEk
ありゃ970なのか
試みてくる

>>971
直前の戦闘からやり直すのなら
ますます作戦の種類意味無くね?
974名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 10:49:13 ID:/gj+v/be
>>973
だから本当に作戦の種類が意味無いのかどうかの検証だ
実際、勲章系に大勝して発生したって報告が多かったからこの流れになってるわけだし
共生派の検証で救出作戦を特定した人たちも接触起こる直前のデータで全種類の作戦を試してたよ
975名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 10:55:16 ID:NhK2K6BM
>>970
書き込み制限で続けられないなら言ってくれ。引き継ぐから
976 ◆JQkWt90iQU :2006/04/18(火) 11:02:31 ID:AyG5bPEk
ガンパレード・オーケストラ白の章【膠着END50回】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1145323989/l50
1からトリップ付け忘れってどんなマヌケだよ、と

>>975
ありがとう
でも、それが伝えられる状況なら苦労はしない


8回目で制限掛かる様なので
テンプレは7までに抑えた方が良いと思うがどうか
977名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 11:18:46 ID:NhK2K6BM

テンプレは多いねぇ。
4.取得困難な勲章はいらねぇと思うけどあとはFAQの部分の整理か
好感度うPアイテム 改訂最新版は見やすいので重宝する
978名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 11:23:57 ID:AyG5bPEk
このスレで言う>>11とか必要無い様な気はするね
979名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 11:33:14 ID:NhK2K6BM
そだね>>11の○○の組み合わせ〜とかは意味ないよな
でもFAQ整理しようと考えると取捨選択が難しい
wiki見りゃ終わりなんだけどテンプレ張っても見ない奴は見ないだろうし
でも見てる奴はいるから質問厨を抑えてるんだろうし


980名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 12:44:38 ID:W0MGsFGU
もう発売して随分経つし盛大にwikiに収納でいい気がする。
981名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 12:55:27 ID:ZO9NJUO+
今日買ってきてこれからプレイするけど・・・・OTZ
982名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 13:08:07 ID:zbRSljDF
>>981
どうした何か問題でもあったか?
983名無しさん@非公式ガイド
リセットばっかりやってると気持ちが荒んでくるな・・・