SIREN2(サイレン2)攻略〜18:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
※重要  質問する前に 【必 ず】 wikiと過去ログを見ましょう。
リンクナビゲータでロックされたシナリオとマップ画面のヒントチェックも忘れずに。
攻略まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/siren2/

SIREN2(サイレン2)攻略〜13:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140098467/
SIREN2(サイレン2)攻略〜14:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140194307/
SIREN2(サイレン2)攻略〜15:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140330414/
SIREN2(サイレン2)攻略〜16:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140434420/
SIREN2(サイレン2)攻略〜17:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1140622464/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:47:48 ID:lilN7xzo
☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
 マップ画面の下のほうに白字で書かれています。
 すでに達成されている場合、灰色で表記されます

・章子の熊手は三上家裏手の坂から隙間に入って入手。
・太田は蛸壺or崖突き飛ばしで殺せ。
・永井さんで市子救いたいやつは車のバッテリーを探せ。もしくは正面突破。
・逃げた記憶はすり抜けてきた隙間
・三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み
・加奈子でラジオ鳴らす電池は三上少年連れて来い。
・市子から逃げるには煙幕で屋上前、もしくは他の階。 ブレスレットはドアから屋上に投げろ。
・高いところが苦手な坊やには近くにある看板を橋にしてあげましょう。
・ロープウェイの鍵は作業場の机。
・タイムカプセルは根気で探し出せ。いつか見つかる。
・車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。
・学校での射撃手誘導はごみを燃やす。
・三沢・市子出口は三上阿部のスタート地点。地下壕抜けて上から行く。
・ブライトウィン一樹の武器はエントランスカウンターの中。しゃがんで探す。
・小窓はトイレの窓だよ、イの301号室前で扉の横の壁を見上げてみな

そのほか頻出質問はwikiに書いてあります。http://www8.atwiki.jp/siren2/
3名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:49:37 ID:lilN7xzo
堕慧児
灯台でヒューズ→船のモーター回す→適当に弾打ち込んでダメージ与える。目標変化。
→クルクルアタックをタンクにぶつける→打ちまくる→水銀灯を投げつけるでアボン。

母胎攻略(ノーマル)
一樹で高台に上る→尻尾たらしたところを攻撃→ダメージ蓄積で目標変更
→お姉さんを援護→目標変更・母胎の撃破→一樹で高台からジャック、こちらに来る気配があったら
武器を構え、出てきたところを殴る→三発当てると下に落ちてる→下にいるねーちゃんにキャラ変更
→ねーちゃんでボコ→上に逃げるので、また三発殴る→落ちたらねーちゃんで近づき、武器を構えず
○ボタンでイベント攻撃→また一樹で三発殴って落とす→落ちたらすぐ高台の頂上から飛び降りて、
○ボタンでイベント攻撃で撃破。
4名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:50:09 ID:lilN7xzo
【補足】
Q.車の修理道具はどこ?
ジャッキは学校正門を背にして空き地を見つめた場合
左隅の奥にある。

Q.着火装置とコード繋いでも引火するものがないってでるよ!あいつらが来る!早く教えて!
コードをドア下へ繋ぐ→ガスボンベを調べる→ガスボンベ左(ドアを正面に見て左)の着火装置を調べる→ドーン

Q.三沢の脱出口ってどこにある?
A.初期位置の高台に戻って右端から降りる、マップを良く見てみれ。
ここに限らず、脱出口はマップで矢印表示される。まずはそれを参照すれ。

Q.三上を連れて脱出?どこに?
A.武器庫でドラム缶の蓋探す→蓋のないドラム缶にはめる→のぼる
ちなみに上るドラム缶は、最初のトンネル正面やや右方向の壁。
5名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:52:05 ID:wAAMoVXq
なんなんだよ…消えてくれよ
6名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:52:37 ID:mlL4KYTO
>>1
7名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:56:10 ID:lilN7xzo
間違えてテンプレじゃないものまでコピペしちまったかな?
とりあえずすまん
8名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:57:13 ID:EP3D2NQ5
テンプレも整理した方がいいかもね。
>>1武器庫乙
9名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:57:42 ID:0CWs21mp
>>4
次から訂正お願い。
ドラム缶の位置が間違ってる。
正解は電灯室手前。
10名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 19:58:01 ID:aM/nOILv
>>1
闇人乙型
11名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:00:04 ID:yiO209hd
>>1 やるじゃない
12名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:00:03 ID:LQYmtR3A
>>1
やるじゃない
13名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:10:26 ID:Ungdhbdd
1のスレバウアーに夜見島メダル贈呈(´・ω・`) あぁダメだ。永井の面の顔デカソニックにぬっころされ、早一時間(汁) 灯台後に船横の電球つけて、柱に顔デカぶち当ててまではいいが。
電球投げるにすると遠くてダメなんだと(´;ω;`)
引き付けて投げようとしたら潰されるし。もう、夢に出そう。タスケテ
14名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:13:14 ID:5gpk3r09
阿部の占い女護衛ステージがSIREN2で一番難しい気がしてきた・・・
Hardでやったけど最初の建物の中で闇雲に囲まれてアボン
占い女に指示が出来ないからテラムズス
15名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:18:40 ID:0CWs21mp
wikiに闇人の台詞まとめがあったけど
同行者(人間)の攻撃受けた時の台詞(味方から攻撃を受けた際の台詞)
も、まとめようか?需要ある?
16名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:20:02 ID:lilN7xzo
お願いします
17名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:23:01 ID:t+iBH/gB
>>13
本当に当たる寸前でためせ
18名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:26:49 ID:d6Zkf0bT
で、結局、タイムアタックコンプでの阿部デモはデマで終わったな
ま、実際に存在したら動画でうpするぐらいの証拠を見せるのだがね
携帯のあんな捏造画像など誰が信じるかよ
PAR使っても存在してなかったのはFAでているわけだし
19名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:27:39 ID:taa96w6E
>>13
○ボタン連打。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:28:15 ID:t+iBH/gB
>>18これもテンプレなのかw
21名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:30:45 ID:wAAMoVXq
>>14
正面を突破するんだ。
「逃げろ」って言っても突撃する女だ。
22  :2006/02/25(土) 20:31:01 ID:RtCwzpqR
ヤマピカリャーになって
ボーリングのタマくらってみた

グギャッ って声がして死んだ
なんかかわいそう
23名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:36:20 ID:oznX9mZ2
あんまり攻略と関係ないけど、永井団地ステージで市子を倒す事って可能かな?
24名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:39:20 ID:LQYmtR3A
>>23
車で道塞いで7.62mmを7発+5.56mmを全弾頭に叩き込んでも死ななかった
25名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:45:09 ID:oznX9mZ2
>>24
ありがと。やっぱり無理か・・・
26名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:46:38 ID:LQYmtR3A
>>25
軽トラで轢いても倒れもしない娘だからねえ
27名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:47:26 ID:0WRc2Luo
前スレ>>979
予約って言葉の意味知ってるか?
28名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:50:25 ID:TPMZYalQ
>>23
SIREN写真館でググると真相がわかるよ
29名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:51:31 ID:rP3LEIQy
>>13
ヒント:まずは自分の安全
30名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 20:59:45 ID:t+iBH/gB
31名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:14:03 ID:PsQOg0IY
市子は全弾撃ってすぐ銃底攻撃でハメれば倒せるって誰かが言ってた
32名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:22:00 ID:JZ728gEn
三沢の13:00が出来ません。
市子の生存は確保出来るんですが、地下には入ったら
両方の通路に機関銃闇人?がいてやられてしまいます。
33名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:23:14 ID:86CCXCd6
>>32
発煙筒を活用しよう
34名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:25:25 ID:bpQH9FIS
>>32
左側の機関銃闇人に神風アタック
35名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:25:32 ID:rvis0u9F
一つ質問なんだが、阿部の03:00「苦悶」の条件2ってどうやって発生させるんだ?
攻略wikiにも書いてなかった(´�ω・`)
36名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:29:01 ID:taa96w6E
>>35
リンクナビゲーター+L1ボタン
37名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:32:07 ID:iteCcpJL
>>35
そんなシナリオありませんがなにか?
条件2ならwikiにも説明書にもヘルプにも
ありますがなにか?
38名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:33:13 ID:rvis0u9F
>>36d

よく見たら書いてあった
スマソorz
39名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:33:29 ID:44wnSg7O
>>35
とにかく、条件2が出ないステージはリンクナビゲーターでLボタン。
点滅しているステージに必要行動がある。
ほかのステージでもそうだから覚えて。

40名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:38:24 ID:EP3D2NQ5
テンプレ直してみた

☆シナリオが出現しなくなったらリンクナビゲーター画面でL1ボタン、
 その時光ってるシナリオを探せ。絶対ある。

☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
 マップ画面の下のほうに白字で書かれています。
 すでに達成されている場合、灰色で表記されます

・三上の逃げた記憶は、三上家裏手の坂の隙間(子供の時すり抜けた隙間)
・章子の熊手も三上家裏手の坂の隙間の先に。ロープはロープウェイ。
・太田親父は上から蛸壺落とすか、崖から突き飛ばしで落とせ。蛸壺は作業室二階。
・永井で車動かしたいなら、ロ棟3階でバッテリーを探せ。車なくても正面突破可能。
・三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み
・加奈江でラジオ鳴らしたいならは三上少年連れて来い。 看板を橋にしろ。
・市子から逃げるには、急いで屋上前、もしくは右の壁。
・市子の思い出の品はブレスレット。イ棟西側入口付近に落ちてる。拾ったらロ棟屋上ドアから投げろ。
・郁子のロープウェイの鍵は作業場の机。
・タイムカプセルは百葉箱の後ろ辺り。スコップは闇人がもってる。
・車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。難易度で場所が違うから注意。
・市子の学校での狙撃手誘導は焼却炉でごみを燃やす。
・三沢の砲台跡脱出口は三上阿部のスタート地点。初期位置の高台に戻って右端から降りる。
・一樹のブライトウィンの武器はエントランスカウンターの中。しゃがんで探す。
・章子が探してる小窓はトイレの窓だよ、イの301号室前で扉の横の壁を見上げてみな

三沢団地・一樹遊園地・永井団地・永井学校・三上砲台跡・その他の頻出質問はwiki参照。
ステージ攻略、メモ、ハード対策、よくある質問、小ネタをよく読んでみ。
http://www8.atwiki.jp/siren2/
41名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:39:19 ID:EP3D2NQ5
堕慧児攻略
灯台にヒューズ→船の発電機起動→適当に弾打ち込んでダメージ与える。目標変化。
→クルクルアタックをタンクにぶつける→引き寄せて発電機裏の水銀灯を投げつけるで終了。

母胎攻略
一樹で高台に上る→尻尾たらしたところを攻撃→ダメージ蓄積で目標変更「加奈江を援護」→
闇霊を倒し続ける→目標変更「母胎の撃破」→郁子でジャック→母胎が一樹の前に顔出したら感応視→
操作が勝手に一樹になるから殴る→三発当てると下に落ちてる→郁子にキャラ変更→
できるだけ母体を殴る→上に逃げるので、また郁子で感応視→一樹で三発殴る→
落ちたら郁子で近づき、武器を構えず、○ボタンでイベント攻撃→
また郁子で感応視→一樹で三発殴る→母胎が落ちたら、今度は一樹で近づいて○ボタン→終了
42名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:41:14 ID:EP3D2NQ5
とりあえず、問題ないならwikiに貼っとくね。
43名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:51:55 ID:NVSbhjty
阿部と女性同伴のステージ(ノーマル)で、イベント後闇人2人と戦った後
道なりに進んでいたら部屋に隠れてる闇人いますよね
こちら側から入らず、叫んだりして陽動すると自分でしかけた罠に
かかってくれます^^

しょうしょう古い?話しですが・・・ネタバレ有


映画サイレンで
壁に血文字のDOGとかありましたよね 鏡のように逆に読むと・・・
皆さん気づいてますよね?w
映画もゲームみたいなオチなのかな?
普通に映画見てて不思議に思えたのが・・・
・秀雄が死んでいたとなると何故あの女の子が秀雄にたいして本を読んでいたのか
・森本レオが何故夜帰ってこなかったのか
・昔の都民の写真があるのか
ゲームみたいな話しで考えると理解できるとこもありますが、実際どうなんでしょう?
ちなみに、SIREN2途中です。
映画も、主人公達は数年前の夜美島にたどり着いたのでしょうかね
44名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:16:55 ID:24k9JGrm
>>43
映画まだ見てないんだから
ここでネタばれすんなコラ
45名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:23:33 ID:HMuukVSm
映画のネタバレするのマジでやめてけれ!!!

と、一瞬思ったが
最近はTAやりすぎて一瞬前の出来事をすぐ忘れれる脳になった。

映画サイレンには百合役の子も出てるっぽいね

こうなぎしょうかは映画でもかかるのかの?
46名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:25:32 ID:EP3D2NQ5
>>45
違う歌詞であるらしい。
でもスレ違いだからやめとこうな。
47名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:27:05 ID:n0f80nQx
三沢13:00第2条件(市子と砲台跡から逃げる)のタイムアタック
もう20回くらいやってるがどうしてもあと数秒ってとこでクリアできない。
みんなどうやって攻略した?
48名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:27:43 ID:HMuukVSm
>>46
スマン。
違う歌詞かぁ。サンクス。

お詫びに小ネタ

発煙筒を置いてすぐ前へ進むと
発煙筒の炎により
ダメージ受けます 


49名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:30:01 ID:HMuukVSm
>>47
進むルートが悪いと思われ。

最短ルートが必ずあるので諦めず走れ
5047:2006/02/25(土) 22:34:54 ID:n0f80nQx
・スタートして市子狙ってる闇人ぬっころす
・市子と合流して階段降りる
・丸いとこ(揚弾井のあるとこ)に入ると機関銃でやられるので地下へ
・回り道して上へでてゴール

この道程でやってるんだが、どうしても5秒ほど過ぎてしまう。
もっと他のルートが?
丸いとこにいる闇人を発煙筒で目くらましするとかか?
51名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:36:02 ID:HMuukVSm
>>50
ハードTAかい?
ノーマルTAなら丸いとこ(揚弾井のあるとこ)を強行突破できるよ
52名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:36:35 ID:07tfXRni
>>33
発煙筒を使っても撃たれます。
リロードしている時に突っ込むしかないのでしょうか?
5347:2006/02/25(土) 22:37:27 ID:n0f80nQx
>51
ノーマルでやってます。そっか強行突破できるんだ。
いまからやってみます!ありがと
54名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:47:30 ID:bpQH9FIS
ハードTAでも丸いとこ神風特攻するのが正解
ただしたらこがいたらリスタート
5547:2006/02/25(土) 22:47:37 ID:n0f80nQx
しつこくスマソ。
発煙筒たいて強行突破できた。ありがとうありがとう!
5651:2006/02/25(土) 22:49:21 ID:86CCXCd6
>>55
そりゃあ良かった。
ハードでも結局同じような手順になるから頑張ってw
5756:2006/02/25(土) 22:50:03 ID:86CCXCd6
しまった俺>>51じゃねえよ。すまん失礼した>>51
58名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:53:17 ID:EP3D2NQ5
>>56
俺はノーマルは強引に中央突破、ハードは発炎筒で武器庫口側からいけたよ。
ノーマルは銃闇人が動き回ってるから楽だね。
ハードでも発炎筒使えば、中央でも武器庫口側からでもいけるっぽ。
59名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:54:55 ID:Q6l8TaaH
Wikiの登場人物の内容なんか大幅に変わってない?
前見たときは人物の紹介写真とか、文が洒落てたよね?
クレームでもきたのかな。
60名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 22:58:55 ID:86CCXCd6
>>59
たかだかゲームのサイトにクレームなんて、そこまで酷いもんでもなかったと思うけどな。
それよりもずっと酷いところなんてうんざりするほどあるし。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:02:06 ID:FW5GXA0D
三沢の団地ステージの必要行動、
郵便受け調べろってどこの郵便受けですか?
団地内のポストは調べたつもりなんですけど
62名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:04:43 ID:EP3D2NQ5
>>59
ほとんど公式の文章になってるね。
公式にないやつは無難にまとめてある。
荒らされて画像リンクとか外れたから、直した人がやったんじゃない?
洒落てたというか、変な先入観植え付けられる内容だったからなぁw
もっと前なんか、もっと酷かったよw
63名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:06:08 ID:EP3D2NQ5
>>61
もう一回GO!絶対あるはず。
取ったらすぐステージ抜けて大丈夫だから特攻せよ。
64名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:17:21 ID:9NAlhLiP
タイムアタック更新をイージーでやって後でノーマルに切り替えてもデモはでないのですか?
65名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:19:26 ID:g/EsV1LF
難易度イージーはタイムアタックが出来ません。
タイムアタックが出来るのは難易度ノーマルとハードのふたつ。
66名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:23:01 ID:Iqp4Ih2A
堕慧児
>>4のやり方でやっても倒せない・・・・

銃構えたときの硬直でクルクルよけれないんですよ

タンクにめり込んで身動き取れないのって最初の一回だけですよね
それからはよけつつ打ち続けるしかないんですよね?
67名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:23:53 ID:a0eLVGqw
>>66
階段に待避して撃つといいよ
68名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:24:41 ID:EP3D2NQ5
>>66

>>41に改訂版作ったから読んでみ。
タンクにつっこませた後はもう撃つ必要ないと思う。
69名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:27:39 ID:NVSbhjty
ノーマル・阿部同伴者章子12:00
終わり際に闇人がマシンガン持って待ち伏せしてる所、殺されて進めれない人いないか?w
友人やってるときに隣で見てた自分が・・・
友人:ここ絶対ころされるってwww
俺:強行突破できないの?
友人が強行突破するも華麗に散る
俺:発炎筒使えないのか?って持ってないよなこのキャラwww
一応行動メニュー?見て確認する友人
友人・俺:あ
7064:2006/02/25(土) 23:29:35 ID:9NAlhLiP
>>65
そうだったんですか。ありがとうございます。死ぬ覚悟でがんばってみます。
71名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:37:06 ID:FW5GXA0D
>>63
各棟の一階にある、6個ぐらい固まったポストにあるんでしょうか?
それともドアについてるほうでしょうか?
72名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:40:31 ID:NVSbhjty
>>71
6個ぐらいの方
見れば鍵が見えますよ

SIREN1の某須田のエンディングムービーをUPしてくれる神探してます
久しぶりにみたいので・・・
73名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:42:11 ID:EP3D2NQ5
>>71
各棟の一階にある、6個ぐらい固まったポストだよ。
イ棟西口ね。開始10秒で取れる。
wikiに書いてあるから、この次はちゃんと読もう。
74名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:44:15 ID:1X5Op/Zy
つーか、市子の学校でトラック使って武器奪うのは既出ですか?
あと、銃弾を屍人にリロードさせるのもやっぱり既出?

それと、隠し要素は恭ちゃんだけですか?
75名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:45:14 ID:lilN7xzo
須田ともう一つ
76名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:47:36 ID:Iq+W4nzC
>>74
隠し要素は、三沢の電球、阿部ちゃんの釘バット、母胎戦で使える市子から奪う潮凪(刀)
TAクリアの阿部ちゃんデモ、アーカイブ99個集めた阿部ちゃんエンド
ハード全クリアでのイチフジニタカのステージがある。
77名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:49:38 ID:g/EsV1LF
三沢の電球って、終了条件2を解放するための必須アイテムだったような。
隠しだったっけ?
78名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:57:39 ID:2pMj07sy
車のパンク方法わからない…
79名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:58:24 ID:24k9JGrm
>>78 校舎裏にクギを巻く
80名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:00:22 ID:r6ezmE5X
>>77
あれって、地下道で戦いやすくするためのアイテムじゃない? 阿部ちゃんのナットみたいに
81名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:00:36 ID:UjTkTGxj
電球は隠しじゃない。
必須。
あんまり必要性感じなかったけどね。
82名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:08:03 ID:VWP+SQfo
ノーマル&ハードとイージーとの違いは、キャラのHPと屍人たちのHP、それに数。これだけですか?
83名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:12:17 ID:R8w7twEn
>>14
先回りして扉締めて内鍵しめると占い女足止めできる
あとは気長に気長に全滅させる
84名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:13:13 ID:hZvsEEc5
>>82
アイテムの有無、配置が違う
85名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:13:33 ID:sFdms1xR
>>82
敵のアルゴリズム・命中精度とかも違うよ
86名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:15:46 ID:wP0AYROs
皮剥ぎ鎌は動物の皮を剥ぐものだとずっと思い込んでいた・・・・orz

大工道具ダッタノネ
87名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:15:48 ID:R8w7twEn
太田親父から拳銃奪ったのに再遭遇したときに機関拳銃持ってたときは一番焦った
8882:2006/02/26(日) 00:16:18 ID:VWP+SQfo
>>84 >>85
難しそうなのでハードは攻略本が出るまでとっておくことにします。
レスありがとうございます
89名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:22:26 ID:wP0AYROs
>>88
実際にチャレンジしては如何?

wikiにもハード攻略方法が書いてあるし
ノーマルをクリアした人なら
少し頑張ればできると思うよ
90名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:22:31 ID:L6f10stG
誰かSDKの聞いてる歌の曲名しりませんか?
91名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:22:42 ID:4KrhVI3J
数といる位置と向きそれに持ってる武器が違ったとおも
あと銃器持った敵の撃ち方もノーマル以下だと連射じゃないし神風が可
ハードは見つかった時点で容赦なくあぼんじゃなかったか

つかハードコンプはしたがTAメンドクサ( 'A`)
阿部ちゃんデモは見る価値ありですか?
92名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:22:47 ID:5vZVwviB
すみません、船の地理がぜんぜんわかりません。。。
制御室っていったい何階なの??
93名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:24:26 ID:zVBgtgKU
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、
エクソダスギルティー・・・
菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)の超難易度推理ゲーがPS2でとうとう出るぞ!

女装する少年探偵「ミステリート」 CVは緒方恵美にケテーイ!
ファミ通記事http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/10/104,1136893129,47362,0,0.html
公式HPhttp://www.abel-jp.com/
94名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:25:04 ID:5ImjRZf5
>>91
アホなムービーだからそういうのが好きな人はどうぞ
95名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:25:36 ID:ukMQaZw3
>>92
地図を見ろと・・・
96名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:26:08 ID:wP0AYROs
>>91
価値はある
ああ、こういうことなのか! と思った

>>92
セレクトボタン
97名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:27:04 ID:sFdms1xR
>>92
セレクトボタンかメニューからいけるMAPをよく確認しる。

ちなみに機関制御室なら下から一つ上だたと思う
98名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:27:31 ID:z8GMWdb2
wikiのハード対策にハード変更点書いておいた。
追加修正あったら、よろ
99名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:27:52 ID:iOMI+LXS
>>72-73
その鍵はわかるんですけど、
他シナリオの郵便受けを調べって言うのなんですよ、
鍵とっても、他のシナリオの必要行動は果たしたってならないんですよ
100名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:32:51 ID:nRLyW8MO
>>99
鍵を手に入れるだけじゃなくて、
その鍵を使って団地内のどこかのドアを開けるんです。
室内であるアイテムを手に入れれば必要行動は達成されると思います。
頑張れー。
101名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:34:02 ID:z8GMWdb2
>>99
鍵入手した後、ロ棟204号室で「電球」を入手しないとダメよ?
102名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:35:03 ID:19asCUrl
塔で隠しの刀ほしいんだけど市子がたおせね〜
ハンドガンで18回くらい撃ったけどしななかった・・
103名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:36:00 ID:Js85pnH3
>>102
条件1でやってるとかクレーンで登る前に攻撃とかしてないよな?
104名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:36:05 ID:z8GMWdb2
>>102
イージーでやるとめっちゃ楽。
あと、クレーンで移動後じゃないとダメ。
105名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:37:26 ID:19asCUrl
クレーン移動後にやってる。
じゃ〜イージーにしてやってみるわ〜
106名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:41:40 ID:df4EJCVi
SDKって何ステージあるんだ?
俺ステージ6まで到達が限界だorz
そのステージ6もボスは見てないし・・・
ちなみにハイスコア300000ぐらい
107名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:44:08 ID:zWG4sW2a
一樹の太田ともえを倒すがどうしてもできません。
機関銃盗んで短銃も使って戦っているのに倒せません。
側面狙うより後ろの方がダメージ大きいのでしょうか?
それとも、難易度クリアしていないのにハードで挑んでいるのが
間違いなのでしょうか?
108名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:47:57 ID:sFdms1xR
>>107
側面よりも背面の方がダメージ高い&銃器でもダメージのばらつきは多い(特に拳銃)。
ちなみに終了条件2の方なら

機関制御室から内線をかける→受話器前でともえが動かなくなったのを確認して真上から消火器を落とす

で簡単に倒せる
109名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:48:39 ID:df4EJCVi
>>107
どこのシナリオか分からない。
ブライトなら86式の弾倉一個分で充分。
たぶん当たってないか無効になってるだけ
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:50:15 ID:1JO3LKU8
「騙されないんだから!」
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:53:48 ID:zWG4sW2a
>>109
船のとこのシナリオです。
まだ終了条件1もクリアできなくて困ってます…
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:56:45 ID:rTlIfSk7

いまだに、当たり王冠でない。オイラが来ましたよ。
現在、二十三回目!

ネ申に、見放されたか!!
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:58:41 ID:Js85pnH3
>>112
前スレで4時間以上ハズレくじ引いてた御仁に比べりゃかわいいもんだ
もうちょっとがんばれ
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:59:02 ID:tQp4QeXq
>>111
ライト当てる
嫌がる
その隙に背後へ
撃つ
繰り返し
船も案外役には立つかな?
115名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 00:59:07 ID:sFdms1xR
>>112
とりあえず、コレでも喰って落ち着きたまへ

(||゚∀。)つ[羽生蛇蕎麦]
116名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:00:15 ID:tQp4QeXq
>>112
うへ、そんなにでないもんなのか
俺は三回ででたw
117名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:04:50 ID:rTlIfSk7
>>113
>>115
乙、四時間!スゴイナ!!
頑張るよ。


118名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:28:23 ID:1Jwes8Wk
SIRENは2からプレイしてるんだけど、SDKが聞いてる音楽ってゲームのオリジナルなの?
インディーズとかなら、欲しいんだけど・・・だれか詳細お願いします。
119名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:40:48 ID:nO0xrQ5x
知らんがゲームオリジナルじゃん流石に。
120名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:02:28 ID:Gm6Qjytz
三沢アパートで詰まってます。
途中まではWiki通りに4人を倒すんだけど、2階のベランダから待ち伏せしてる奴を倒すってあるんですが、
その待ち伏せしてる奴がどこに居るか分からないし、探してるうちに、倒した奴が復活しちゃうし・・・。
ジャックするにも時間が足りない・・・。

金網に隠れる策も使うんですが、絶対見つかってしまうし。
どなたかアドバイスお願い致します。
121名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:03:42 ID:H0EPJ7lE
一樹の船ステージの太田ともえを倒すステージ終わった。闇人から逃げまくってたら
太田ともえに見つかって腹をくくってガチンコ対決したらなぜか勝てた。
落ち着いて戦ったら、こいつ結構、攻撃動作が遅いね。余裕で攻撃避けられる。
ちびくろサンボ作戦してたら勝てるよ。
次は前作でも苦手だった殲滅作戦か・・・orz
122名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:12:10 ID:sVqcpWVY
>>120始まったら電灯ないくらいのとこまで前進、狙撃モードで一人倒す、すぐ左から二人くるからそのまま倒ずリロードして、少し前進して公園にいる敵を狙撃モードで倒す
あとは走っていけます、これのが楽じゃね?
123名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:12:51 ID:cXa16MVO
>>120
金網に隠れるやつって、最初にライト消して右向いてダッシュするだけじゃん
何でできないの?
124名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:16:35 ID:sVqcpWVY
>>121ちびくろさんぼなんて、年ばれるぞ
差別用語だから今は違う名前になってるらしいぞ
125名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:19:32 ID:tQp4QeXq
>>120条件1なら屍人一人きたら狙撃→ダッシュ
126名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:25:51 ID:sFdms1xR
>>120はハードでのこと言ってる?
127名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:26:01 ID:wP0AYROs
>>120
狙撃手の位置をサーチする目的でシナリオ進めてみれば?
敵の位置が判ったら改めてやり直せばいいじゃないかと

そうやって打開策を掴んでいくのがこのゲームの醍醐味だと思うよ
128名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:32:56 ID:55/sH+wp
今日サイレン2買ったんだけどさ。怖くて始めらんねえよ
129名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:33:59 ID:a2jFFklj
>>124
でも去年に復刊したらしい
130名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:35:48 ID:gDTXLhaa
>>111
消火栓使うのが一番楽らしいけど
俺は使ったことないや。
名前忘れたけど、藤田さんが隠れてたなんとか準備室ってあるじゃん。
あすこに誘導すると灯りがついている部屋なので
ともえちゃんかなりむずがる。その間に横か背後に回り込めば簡単。
復活しても、ずっとそこで苦しんでるw (条件2とか)
あと、短銃で倒す自信がないなら、客室〜エントランス入り口のマシンガン屍人から
マシンガン奪っておくと楽だよ。

>>112
1回ハズレを引いてクリアした後に
もう一回やり直すと良いって噂も聞きますね。
(つまり初回プレイでクリアする前に何度リトライしても当たりはでないとか)

>>118
なんかサイレン関連の情報をぐぐってた時に見た記憶があるんだけど
確か須田の聞いている曲はゲームオリジナル(ゲーム世界だけのもの)ではなく
実在のアーティストの曲だったような。詳細は忘れてしまったが。
クリアした時のクレジットとかに載ってないかな?
131名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:37:25 ID:CDWc0CpN
鉄塔を上る永井ステージ(実質一樹ステージ)のハード終了条件2でくじけそうだ。
拳銃の弾をできるだけ節約して、弾を一発も撃たせずに機関銃闇人ヌッコロして銃拾って、
それを全弾(数発はずしてるかもしれないが)太田のおっさんの背中にぶちこんでも死んでくれない。
もしかして闇人甲型って時間とともに体力回復したりする?
132名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:39:28 ID:gDTXLhaa
>>121
正直、ともえちゃんより
ともえちゃんと戦ってる最中にたらことかに
邪魔されて死ぬ場合の方が多いよね。
1対1の空間が作れればまず死なない。

俺の初回プレイの時は
追い詰められてパニックになって
ダメ元で下向いて銃乱射したら背中に当たって死んじゃったし。
133名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:41:33 ID:wP0AYROs
>>128
1よりは怖くないからやってみな

しかし、今作ってあんまりホラーっぽくような・・・・
もっと血なまぐさくてもよかったような気がする
何が怖いって機関銃が一番怖い

>>131
残念ながら体力回復する
機関銃じゃなくてもハンドガンでも十分倒せるよ
wikiに書いてあるように建物に逃げ込まずに戦うのが吉
134名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:41:39 ID:gDTXLhaa
>>131
そんな長期戦になった記憶ないけどなー

上手い人は最初の狭い場所で背後とって即死させるし
俺みたいな下手糞でも、最下層のぐるぐる追いかけっこできる場所なら
楽に横・最後を取って殺せたけど・・・
無効になってる銃撃が多いんじゃない?
あとリトライすれば弾薬は回復するがな。
135名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:44:05 ID:gDTXLhaa
>>133

サイレン2の死因って

1位・銃殺 80%
2位・たらこに囲まれて 15%
3位・その他   5%

って感じで、闇人・屍人の怖さが全然ないんだよね・・・
本当、銃が怖い、たらこがウザイ、だけで
他のキャラが薄い薄い。
1の時みたいな「追い詰められる感」が皆無なんだよね。
136名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:44:24 ID:sVqcpWVY
うまい人でも即死は無理じゃないか?最低1分かかる気がする
137名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:50:08 ID:H7rmqOdp
ハードだけど弾なくなって仕方なしに5分間くらい鉈で背後とっては切りってしてたら太田パパ倒せたよ
それはそうと誰か一藤の攻略法をwikiに載せてくだせぇ
138名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 02:57:07 ID:CU1a9EGA
ハードの太田パパは回復はやいからなー。
最初は完全にお手上げだったよ。

階段と通路が一対になってるところは後ろとりやすいよ。
瞬殺出来る。
139名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:01:42 ID:wP0AYROs
>>111
搭乗口〜エントランス辺りにいる闇人&黒たらこを片付ける
→機関室の扉から一瞬身体を出してともえちゃんに見つかる
→180度ターンしてともえちゃんから逃げる
→搭乗口前の階段を上り、この階段を見下ろせる位置で銃を構える
→ともえちゃんが階段を上ってくるので、その背中を狙い撃ち

>>135
そうそう、何か得体の知れないものと隣り合わせ、という恐怖感が薄いんだよね・・・・
恩田姉の登場シーンみたいにショッキングなのも全く無い

屍人がただのゾンビになっちゃったのが悲しい(´・ω・`)
140名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:01:49 ID:55/sH+wp
>>133の優しい言葉に励まされて始めてみたが、やはり怖くて部屋から出れない。
141名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:05:12 ID:hZvsEEc5
>>137
ハード対策コーナーへ
142名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:06:18 ID:hZvsEEc5
さよなら・・・兄さん・・・的な名演出も今回無かった気がするなー
143名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:06:31 ID:arOoHJnx
後半やってるんだけど、1と比べると怖いとかはなくなってるけどストレスのほうは2が上。
なんかこう閉塞感があって息が詰まる。色使いが上手いのかなぁ。
144名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:15:26 ID:wP0AYROs
>>138
wikiにノーリトライの攻略が載ってるよ
リトライ有りでクリアしたけど・・・・偶然でクリアできたようなもんだから攻略も書けんorz

>>140
大丈夫! 進めていけばどんどん怖くなくなる


そういや1のプレイ中は
水道から赤い水が出てきたらどうしようってガクブルしてたw
風呂が異様に怖かった

>>142
あれはいろいろ想像させられたねー
その後牧野が変身して「あれ?」とか思ったり
先生が生徒をかばって自分を犠牲にした・・・と思ってたら
とんでもないところで再び出てきたり
145名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:17:37 ID:wP0AYROs
あ、まちがっちゃった
最初のは>>137にです

回転も終わったし
赤いゼラチン食って寝よう・・・・
146名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:18:14 ID:gDTXLhaa
>>140

1で多くの人が
プレハブ小屋から何時間も出れなかった事を考えれば・・・ね?
なんとかなるさ。

しかし今考えるとすげーな、1は。
しょっぱなから素手vs拳銃だからな。
147名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:22:41 ID:sFdms1xR
>>146
しかも、2と違って素手攻撃もないし。だが…一旦打撃武器が手に入ると静岡を越えるバイオレンスの嵐(除くゴルゴ屍人)(w




そして訪れる「春海ちゃんステージ」…。うまいなあ(w
148知人さん ◆chiJInZ4Ec :2006/02/26(日) 03:40:29 ID:zudXOxCD
SDKの聞いてる曲は、THE BUSTER だった気が
149名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:44:38 ID:z8GMWdb2
wikiの「ステージ攻略」の部分を人物別にわけました。
これで、同時更新によるブッキングが少なくなると思います。
150名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:46:10 ID:arOoHJnx
>>149
ありがとうございます。これで抜いてください。
http://blog.windorz.net/BW_Upload/poro.jpg
151名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 03:56:05 ID:EvMg0vPb
なんか、みんな1の話しになってるなw

オレも1の持ってたギリギリ感というか、
ミスできない!って感じがスゴク好きだ
152名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 04:01:31 ID:JWHTJ9uX
1は教室のお化け屋敷みたいな感覚がすべて
牧野のへなちょこさがすべて
153名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 04:03:41 ID:8/SSYdMp
wikiのシビトの紹介が普通のにもどってるよ〜!
前の面白かったのに!
154名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 04:06:59 ID:tQp4QeXq
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
155名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 04:41:49 ID:2noQX2nP
>>72
SIREN1は確に名作だし好きだけど須田のエンディングは
ガッカリしたけどな、でも結構評判良いみたいね。
絶望感漂うエンディングにしてほしかったな
156名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 05:19:39 ID:sQ64G/EV
>>90
THE BUSTER!
157名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 05:59:02 ID:3xHmircy
今、矢倉市子ブライトウィンを終了条件1でクリアしたんだけど、
藤田のロックされたデモシナリオしか出てこず、市子の終了条件2も選択できないんだが…。
俺は何をやり残したんだろう。
158名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:02:29 ID:3xHmircy
ごめんなさい!リンクナビゲータの見方がよくわかってないだけだった。
どうぞ流してください。
159名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:03:09 ID:nMyw3/t3
夜更かしして一藤シナリオ出したはいいが
もう全ステージタイムレコード更新なんてやる気力がスッカラカン
160名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:14:06 ID:gDTXLhaa
>>159
普通そうだよな・・・
そこまでやり込めるゲームじゃないよ・・正直。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:18:22 ID:dYOVRAK5
喜代田シナリオにて
猟銃死人の背後にこっそり忍び寄ったはいいが、殴ってる最中阿部ちゃんが間に入って自殺。
阿部ちゃんシナリオにて
逃げろと言っても頑なに傘を振り続ける占い女。やっぱり間に入ってきて自殺。

要らん事しない1のNPCは良かった……
162名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:20:30 ID:bwDd/khV
いま狙撃手を陽動するシナリオまできて続きの話が気になるので
最後までやる決心をしたんだけれども目安として条件2もやってくとクリアまで何時間ぐらいかかるの?
163名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:30:29 ID:NKxW4RnM
ノーマルだったからか、5時間ほどでTA全部更新できたよ。
164名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 06:41:59 ID:bwDd/khV
あくまでシナリオを楽しむゲームなのかな、けっこうアッサリめのゲームなんだねサンクス
バイオハザードぐらいかかるかと思ってた
165名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 07:02:41 ID:Ky1lFTPf
ハードTA
獲得ステルス
三上 −3:00条件1、2
喜代田 00:00条件2
一樹 00:00条件1、2
03:00条件2
市子01:00条件1、2
三沢04:00条件1、2
郁子08:00条件1、2
永井23:00条件1
阿部03:00条件1、2
加奈江-01:00条件1
ノーサイトジャック、下記以外獲得
一樹00:00条件1
一樹03:00条件1
郁子20:00条件2
ノーダメージ、下記以外獲得
一樹-03:00条件1
三沢07:00
ノーリトライ
全ステージ獲得

阿部の追加デモ以外出ていません。
他に称号獲得した人いませんか?
もうないですよね?
ホトホト疲れました。
全称号でも何もないと思います
強いて言うなら一藤を4種状態でクリアしたら特殊デモがありそうだけど、揉子の気分には付き合いきれない
166名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 07:32:05 ID:Ky1lFTPf
一藤ハード4種同時ゲット法−理論解
スタート
イ棟301側屋上階段ドアまで尾行
ドア前で闇人狙撃、マシンガンと拳銃交換
イ301で揉子救出
急いで屋上に戻り闇人射殺、闇人の方を向いて見張れ指示
イ棟103前ドアから外に出て左廻りで軽トラからロ201ドア前へ
狙撃の視界ジャックして向こう向いたらダッシュでロ101台所へ
狙撃ジャックし、こっち向いたら15秒以内に101闇人を間を見ながら射殺
101闇人アタック開始から15秒後狙撃闇人が向こう向くから、向いてから13秒後にアイロンイベントに突入するように移動する
要は101闇人を倒す前に狙撃闇人がこっちを向いてから28秒後にイベントに入るようにする。
イベント後すぐさま左回りでターンしながら101闇人の方向いた時見張れ指示
しながらダッシュでロ201ベランダへ
狙撃体制で公園の角にくる闇人を待ち射殺
ベランダから降りてゴール
いつもどおり終了デモが起きるならステルス、ノーダメは付かない
お暇なら試してみてください
167名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 07:50:18 ID:NKxW4RnM
>>164
悪い。俺が言ったのはタイムアタックの話で
ふつーに初回クリアするなら20時間くらいかかるのでは。
168名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 08:07:18 ID:v1h5qifV
前家かんだ
169名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 08:11:18 ID:v1h5qifV
誤爆スマソ。

自分の場合はノーマルで35時間くらいかかりました。
あまり視界ジャックを使わなかったということも響いているのかもしれません
170名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 08:15:40 ID:bwDd/khV
TAって2文字見逃してた・・・
そうだよなタイムアタックで5時間ならウロウロする初回プレイはその数倍はかかるよな
171名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 08:39:07 ID:vYALECw5
誰かハードの狂笑シナリオで市子倒した猛者居ない?
チェックポイントからやり直して、何とか弾丸全部叩き込んだんだけど、
まだ健常に立ってやがった。勝ちが見えん…
172名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 08:39:20 ID:cXPe+z1J
ピエール瀧が抜擢されたのは声がサイコっぽいからだと
思ったんだけど、どうだろう
173 ◆XM7fXxNT8I :2006/02/26(日) 08:56:03 ID:4oBXxQlR
2を買おうと思っているんだけどCDて予約しないと付いてこないの?
174名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 08:57:54 ID:0C/RsA7E
だれか占い女の、 「彷徨」第一条件の攻略の仕方教えてくれませんか。

三上のとーちゃんが怖くてなんもできね。
あーいう形態のは、 ともえだけにしてくれ…
175名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 09:27:25 ID:DkFHYSok
>>173
いえす
>>174
wikiにいろいろ載ってるから見よう!
ていうかゲーム内のヒントくらい見ようね!
176名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 09:43:36 ID:21oYO1Gs
発売日に買ったら予約してなかったけどついてきた<CD
収録されている「はっぴーばーすでい」という曲が良く判らない。
どこかで使われていたっけ?
177名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 09:45:12 ID:QNPVGVOz
ある意味ゲームよりCDの方が怖いな
手元にあるが未だに聞いていない

叫び声とか入ってたらちびりそう
178名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 09:48:30 ID:Tq2idwU/
ハッピーバースデーは阿部が唄ってるよ、確かムービーで少し唄ってた気がする
179名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 09:53:25 ID:a2HGOCQG
>>172
バイトヘル等でのソニーとの繋がり&ゲーム好き
180名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 10:07:11 ID:4KrhVI3J
>>172ヌーン!…が?
181名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 10:22:40 ID:21oYO1Gs
>>178
そうなんだ。うわさのタイムアタックで出るデモなのかな?
ツカサとのツーショットエンドは見たけど記憶に無いなぁ。

>>172
瀧は遊園地で始まる所のセリフなんて棒読みだけど
キティっぽい演技はハイテンションでぴったりだよね
182名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 10:32:09 ID:zudXOxCD
普通に占い師か誰かに言ってなかった?
今日誕生日だろ?
免許証にのってた
183名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 10:45:04 ID:sUSIRiil
質問です。今永井で百合を船から脱出させるところなんですが、どうやれば終了するか分からずぐるぐる回ってます。
一体どうしたらよいのでしょうか。
184名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 10:53:28 ID:DkFHYSok
>>183
船最下層の市子の開始位置の場所まで行けばいい
エレベータが呼べない!来ない!って言う場合は>>1を良く読みましょう
185名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:00:40 ID:+GgN65cL
一樹3:00第2条件(母胎の片鱗入手)ノーマルTA
2分で攻略って不可能じゃね?

小銭とる
バッテリーとる
陽動する
ペンチとる
門開ける

その間敵を何体か殺らねばならないし……もう10回はトライしてるんだが
やり遂げられる気がしない。
186名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:07:03 ID:rc1+pVKh
△で「扉の内鍵を閉める」ができるって
ハード全クリしてから知ったよ・・・まあ、使う機会もないけどね。
187名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:07:14 ID:sUSIRiil
>>184
クリアできました。どうやらエレベーターが来るのに時間がかかっていただけっぽいです。ありがとうございました。
188名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:11:35 ID:scaoX3jl
木船郁子の「カメラ」入手ステージ「ハード」での質問です。

南京錠の鍵のある部屋にいる敵を感応視して動かして、
階段をおりたところにある扉の内鍵を開けさせたいのですが、どうしてもうまくいきません。
扉の前までは行くのですが、そこで感応が解けてしまいます。
一回感応が解けると、その後全く感応出来なくなります。
木船をずーっと休ませてもダメです。

他の敵はしばらく休めば感応出来るのに、この敵だけ
ダメになります。
どうしたらうまく扉を開けさせることが出来るのでしょうか?
189パラディンソード:2006/02/26(日) 11:12:15 ID:JFL/NIkv
ってかさサイレンの映画みにいくひといる?
190名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:16:02 ID:+GgN65cL
>188
鍵は拾わせたかい?それから扉の前までいかないと南京錠開けてくれないよ。
ちなみに鍵はヤツが向こう向いてる隙に小窓からぽろりと入れる。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:22:36 ID:xKXBTMlz
阿部の化石発見で三上と移動してる最中にどうしても撃たれて死ぬ…
地下に入れないで死にまくるんですけど何かコツみたいなものありますか?
192名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:25:21 ID:SeNFLuB3
タイムカプセル見つけたのに
達成にならんのはなんかやり残し?
193名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:25:42 ID:NT2LsCr+
タイムアタックとハードクリア無理そうなんで動画をうpしていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
194188です。:2006/02/26(日) 11:25:50 ID:scaoX3jl
>>190
回答ありがとうございます。
でも、トモエちゃんのところじゃなくて、その前にその投げ入れる鍵を
拾うところにいる敵が感応出来ないんです…。
イージーでは出来たのに、ハードで出来ないので、何か他にコツとか
あるんでしょうか?
195名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:28:51 ID:DkFHYSok
>>185
簡単さ。小銭とかバッテリーとか取らなきゃいい。
あんなん全然必要ないよ。
196193:2006/02/26(日) 11:29:25 ID:SeNFLuB3
自己解決しますた。
スマソ。
197名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:32:45 ID:scaoX3jl
>>191
ちょっと邪道な方法だけど、
初期位置に三上放置→阿部ちゃんだけで武器庫まで到達→そこで阿部ちゃん死ぬ
→チェックポイントから始めると後ろにはちゃっかり三上が付いてるので、そのままゴール。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:33:57 ID:Y2g87X82
>>196
おまいは断じて>>193でわない!

199名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:46:23 ID:Z8ji9AQO
>>185
小銭もバッテリーもとらない
感応視でニューナンブゲット→陽動する奴を撃って殺す→ペンチゲット!
200名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:51:51 ID:Z8ji9AQO
>>192
見つけた後で、ちゃんと中身調べた?
ヒューズを取らないとだめだよ

>>194
鍵を入れる際に気づかれて警戒されてるんじゃないのかな
木船の居る場所が乙型の通り道だったとか

ハードでも感応視はできます
201名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:06:29 ID:4KrhVI3J
そういえば小銭ってなんに使ったんだっけ?他シナリオの必要行動だったっけ?
つかバッテリーって何?象さんのか?スルーしたままクリアしちゃったが
202名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:07:23 ID:cMSY9wfu
永井の最後がやっぱり無理だわ。顔が柱に頭つきまでは平気だけど、電球がいうこときかない(´;ω;`)
やっぱり夢に出たよ。
だれか携帯動画で柱頭つきから撮ってくれないだろうか。よん様はクリアしたからこれが最後の面だし、なんとか終わらせたいです。
203名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:15:08 ID:Z8ji9AQO
>>201
あんまり意味の無い陽動だからねー

>>202
・・・柱って廃棄タンクのことかな、電球は水銀灯?
タイミングを狙って投げつけようとするとやられてしまうから
ひたすら水銀灯前で○連射する
「届かない」とメッセージが出ようがとにかく連射する
ほぼ確実に当てられる

204名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:17:07 ID:xKXBTMlz
>>197
トン!
へたれですがそれで行ってみますわ
205名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:19:15 ID:cMSY9wfu
連打っすか(´・ω・`) 昨夜はそれで何回も潰されたよ。あっこにおまかせ見おわったらやってみます。ありがとう。
206名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:24:44 ID:TipEHt5M
加奈江に渡す空き缶が
どこ探しても落ちてねぇ〜!

EASYの時は
普通に階段に落ちてたのに!

ゲームを再起動しても
空き缶が現れん!

もしかしてバグか!
207名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:27:49 ID:dOg/jehM BE:78745872-
もっと先いけや
208名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:28:08 ID:DkFHYSok
>>206
ハードなら海岸の方に落ちてるぞ
209名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:37:55 ID:Z6UEsPET
矢倉学校ステージHARDの、屍人から武器を奪う方法、wikiよりこっちのが早いと思う。
既出だったらごめん。

スタート直後正門方向へダッシュ。屍人が気付き追ってくる。
車発進ムービー。轢かれないように道の左端を走る。
車に追い抜かれたら振り返り、後ろの屍人が街灯まで来たら再び正門方向へ走り出す。
道の真ん中を走る。
正門前に来たら道の端に退避(この時屍人が雄叫びをあげる)
直後に屍人が車に轢かれるので、武器を拾う。

ただ、この方法だと10回に1回くらいの確率で轢かれた屍人が死なない(武器も落とさない)
事があるので、多少確実性は低い。でもよかったら使って。
210名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:39:13 ID:kvoc85ve
>>205
まず廃棄タンクにぶつける。
そのあと水銀灯を付けるとこで待機。
くるくる攻撃してくるが、船が邪魔でこっちにこれない。
くるくる攻撃が終わったら、すぐに水銀灯に行って投げる。
きっと成功する。
211名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 12:57:48 ID:5vZVwviB
三沢の最初のステージの第一なんですがまっすぐ行くと銃でやられてすぐ死にます。
どうすればいいんでしょうか?
212185:2006/02/26(日) 13:01:35 ID:+GgN65cL
小銭、バッテリー無視で行けた!
答えてくれたみなさんありがとう!
阿部隠しデモ見られたよ〜
213名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:10:33 ID:aS3WEnmU
>>211
倒せ
214名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:12:22 ID:UwusWmMp
何十回やっても、すでに出てるベストレコード更新できないんですけど・・・

三沢の「虚無」条件1のBestって本当に人類が叩き出したの?
215名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:25:52 ID:df4EJCVi
>>214
TAは普通に小目標達成してるだけじゃ
クリアできないところ多いです。強引さも必要。
だけどそこは普通にやってクリアできます。
7割ぐらいのステージは20秒〜1分の余裕があると思う。
216名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:32:12 ID:YqwhUSzM
三沢7時のシナリオはオプションかえるだけじゃダメなんすか。
217名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:39:07 ID:UwusWmMp
>215
虚無のベストが1分27
ツインテールを廃屋まで呼びに行って、復活した闇人をぶち殺して(ここまでで30秒くらい)
それから、中央の柱のある部屋まで行って(ここで60秒くらい)
階段で上にあがって、例のトンネルまで(ここで1分10秒くらい)

ツインテールがあの廃屋に引きこもるのを呼びに行くのがネックです
叫んで呼び止めるってできるんですか?
218名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:55:02 ID:OOHK6lhF
永井団地で市子の横の壁のところに隠れるのって意味あるか?
ハードじゃなければターンしてすぐ逃げればノーダメージでクリアできるし
時間も短縮できると思うんだけど。
219名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:08:45 ID:kYyHqaFV
三沢の団地脱出なんですけど、ハードだと敵が多いわ強いわで進めません。。。
何かコツとか攻略法とかあったら教えてください。























220 :2006/02/26(日) 14:10:33 ID:Zn8KmeOb
>>219
なんだよ この空白は
いやがらせか?
221名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:14:15 ID:6BB6ACLd
三沢4:00終了条件2でつまってます…
ロ-102に着火装備を付けるとこまでは行けました。が、火を付けるものがありません。また、ロ棟204号室の鍵を手に入れましたが内鍵が閉まっていてそこまでたどりつけません。
さらに他シナリオのための必要行動の郵便受けのアイテムのありかが…

質問多くて本当にすみませんm(__)mどなたかよろしくお願いします。
222219:2006/02/26(日) 14:14:30 ID:I6fJpTqj
>>220
すいません(´・ω・`)
使い慣れてない端末だったもんで…
223名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:16:04 ID:UwusWmMp
>220
ワラタ
>219
三沢の団地は、サイトと中腰移動でいけば結構簡単(ハードでも)
攻略法はすぐ前のレスにあるので書きませぬ
224219:2006/02/26(日) 14:18:05 ID:I6fJpTqj
できました!スルーして下さい。
失礼しました。
225名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:20:46 ID:UwusWmMp
>>219 オメ
226219:2006/02/26(日) 14:20:52 ID:I6fJpTqj
>>223
どうもありがとう(・∀・)
227名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:31:38 ID:4r6FfCSJ
既出だったらすまん。
永井の学校第二条件で最初に沖田倒すと空き地の闇霊が沸き続けてクリアできなかった。
手順守んないと変な風にはまるのかな?
検証してないから正確な事は分からないけど、ちなみにハード。
空き地だけ休み休みで8時間くらい倒してた。
3日目で諦めた。
228名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:39:06 ID:df4EJCVi
>>217
ああハードか。ノーマルだと思ってたスマソ。
今やってきたけどハードは以下でできる。

開始後すぐにライトオン目の前のを瞬殺。
すぐにターン、ライトで怯んだのを瞬殺。
そいつの銃を回収後すぐにで電灯所。
しゃがんでる市子が動いたらターン
地下へ。たぶん階段下りたぐらいに
市子の足音が聞こえる。走りながら地下中央
の敵をライトで怯ませ瞬殺。あとは脱出するだけ
途中で闇霊でひっかったらアウト。

229名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:50:56 ID:cMSY9wfu
うぁぁぁぁぁぁ(´∀`)
顔デカ始末したぁぁぁ。
俺と永井がおたけびかぶったワロタ。レスくれた人に夜島鍋ごちそうしたい。
クリアしたら、前作のキャラ出てきてちと興奮した。
230名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:58:15 ID:sVqcpWVY
>>227信号弾、学校にうちこんでないとしか考えられない、もしそうだったらしんでくれ
231名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:04:31 ID:vYALECw5
タイムアタックて途中やり直し桶なんだ…
それ考えると阿部&三上面の難易度は尋常じゃなかったな。
やり直しが前提になってたのか。

スレ少し読み直してたけど、ハードで市子を葬るには鉈を落としてから突き落とすで桶?
232  :2006/02/26(日) 15:05:36 ID:Zn8KmeOb
>>227
校門前にナマコが隠れてる可能性はないかな?
信号弾忘れてたら死んでくれ
233名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:06:51 ID:4r6FfCSJ
>>230
信号弾は打ち込んだ。
校舎から沸いて来るのは殲滅。
空き地だけ沸き続けてた。
234名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:10:53 ID:sVqcpWVY
じゃあバグじゃね、殺人的に下手って訳でもなさそうだし
初めてきいたから極稀にあるのかな
235  :2006/02/26(日) 15:20:35 ID:Zn8KmeOb
>>233
俺がノーマルで最初に沖田ぶっ殺して
そのあと殲滅していったら、
最後に沖田復活してて、再度殺したら終了した

ハードだとその手順でやれなかったから
まれにあるバグかもね
236名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:21:34 ID:NurCO8js
ピエール13:00第2条件で「毛羽毛現」がとれないorz
なんども乙と丙の間の奥壁にライトオフで発煙筒投げているんだが・・・・
【たすけて!!】
237名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:29:10 ID:5vZVwviB
1子学校編で焼却炉にいけません。階段の上にいる屍人に撃たれます。
どうやって焼却炉までたどり着けるの?
238名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:31:36 ID:BbI7EzC+
>>237
上る階段が違うと思われ

239名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:31:48 ID:9lsTM36O
>>237
しゃがみ歩きするなり、なるべく階段側に近寄らないようにするなり、
気をつければ見つからない。

wikiの攻略、後は章子と阿部だけだな。
240名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:33:56 ID:FDx2qQkH
>>237
しゃがんで行くんだっぺ
241名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:36:54 ID:5vZVwviB
>>238
そうだったんすね・・・ありがとうございます。
242名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:44:29 ID:8/SSYdMp
一樹の狂喜の条件2で最後に郁子を引き上げるってwikiにあるんですけど
引き上げるコマンドが出ないんですけどバグかなんかですか?
243名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:47:12 ID:UwusWmMp
>>228
Thx!!

やっと1分25秒だせました もう満足だわ こりゃ
244名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:48:40 ID:W1idpWcg
阿部ちゃん22:00を出すためのタイムアタックって第一、第二合わせてやらないと駄目?
245名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:48:46 ID:9lsTM36O
>>242
△メニューですよ
246名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:51:13 ID:Js85pnH3
>>186
阿部ちゃんで狩猟罠解除とかな
247名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:52:24 ID:scaoX3jl
>>242
端ギリギリまで行かないと、引き上げるコマンドが出ない。
あと△ボタンね。
248名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:54:09 ID:df4EJCVi
>>246
ええええええええええええ!!!!
まあ使わないけどなwwww

とりあえず俺wiki阿部苦悶追加しといた
問題あれば訂正よろ。
249名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:56:30 ID:Ky1lFTPf
>>171
ハードは二人がかりで倒す
拳銃27発プラス郁子攻撃でギリギリ倒せる
250名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:56:30 ID:BbI7EzC+
占い娘の彷徨追加しといた
日本語ムズカシイネ
251名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:04:16 ID:bnCBjf+W
母体倒したんだがなんだこのバットエンドみたいな歌は
252名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:06:22 ID:3iypoZqv
>>251
多分そういうことなんですよ
253名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:08:28 ID:9lsTM36O
>>248
>>250

もう少しで完成だね。
俺も飯食ってまだ残ってたら埋めるわ。
254名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:14:49 ID:bnCBjf+W
シュビドゥビドゥドゥ・・・シュビドゥビドゥドゥ・・・
テンテケテンテン!
ンデロデロデンデン!ンゲロゲロ・・ブゥァスタァ!ブゥァスタァ!デロデロデーデン!
ンンギャァァオギャァァオンギャァァァァォゥ!!アギャァァァァォゥッ!!!!
ブァスタブァスタブァスタァー!!ウェブゲロゲロ!!バスタバスタバスタバスタドゥイドゥド!
バスタバスタバスタ!ウキャァッアァァオッウギャァァァァァァァァァァァォゥッ!!
ウヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアオゥッ!!!
ンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデンデ
ドウリドゥドゥ!ドウリドゥドゥ!ドウリドゥドゥ!ウェップヘニャヘニャ!
255名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:19:28 ID:5vZVwviB
顔デカともえムズカシス...
どうやっても倒せん・・・
256名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:23:00 ID:XEgutyMl
ハード闇人闇霊を殲滅は、一樹ステージじゃサックリ終わったけど
永井は正直投げ出した。信号弾のあと、車でひたすら沖田とナマコと
寝袋を轢き続けたが、順番に復活するのでむかついてコントローラー投げた。
なんなんだあのステージ。
257名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:23:07 ID:df4EJCVi
>>255
wikiみてもだめなら下手なだけだから
練習あるのみ。
258名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:26:11 ID:5vZVwviB
>>255
できましたー!ドアをうまく使えばいいんですね♪
259名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:26:39 ID:BbI7EzC+
>>256
しかも一度死んだら全部やり直しってあたりの緊張感
260名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:26:48 ID:+Ji7qN8P
三沢4:00幻影で、電球がちっとも見つかりません。wikiにも書いてないぽなのでどなたか教えてつかあさい…
261名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:28:07 ID:XEgutyMl
>>256の続き
ちなみにあんまりむかついたから、クリアはあきらめ、開き直って
二時間くらいずっとひたすら「僕〜らはみんな〜殺し隊〜殺〜したいから
殺すんだ〜♪」と歌いながら轢き続けた。その後普通にネクタイしめて会社行った。
262名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:28:23 ID:6BB6ACLd
わかんない事があったらバグのせいにするのそろそろやめようぜ
263名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:30:32 ID:BbI7EzC+
>>260
イ棟郵便受けで団地の鍵を取る
鍵に書いてある部屋に行く
うまー
264名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:30:44 ID:aS3WEnmU
太田ともえが顔がありえない大きさになって再登場しました。

バグですか?
265名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:32:17 ID:BbI7EzC+
>>264
現実を受け止めよう
266名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:33:43 ID:df4EJCVi
>>260
wikiに書いてありますがなにか?
頼むから流し読みでwikiにないとか
勘弁な・・・
267名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:34:59 ID:LW+0P/Wm
で、結局、タイムアタックコンプでの阿部デモはデマで終わったな
ま、実際に存在したら動画でうpするぐらいの証拠を見せるのだがね
携帯のあんな捏造画像など誰が信じるかよ
PAR使っても存在してなかったのはFAでているわけだし
268名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:35:00 ID:9lsTM36O
>>264
そのネタはおもしろいw
でも、便乗ネタは勘弁な。スレ違い。
269名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:35:17 ID:UwusWmMp
>261
テラワロス

あのステージの自分なりの攻略法は
1.息切れさせない
2.下のタンクのあるほうから車でひき殺す
3.ライトを消してできるだけ敵をこちらに集める
4.打たれてもキニシナイ!

でも30分はかかる・・・
270名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:38:42 ID:9lsTM36O
>>261
「空き地」「学校脇の道(空き地〜正門〜裏門までの道)」「校庭」「校舎裏」「小運動場」
五箇所をしっかりチェックだ。
特に「空き地」と「学校脇の道」は見落としやすい。
271名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:44:18 ID:XEgutyMl
>>270
!!小運動場の寝袋のことをすっかり忘れていたよ!
だから轢いても轢いてもだめだったのかorz まぁいいストレス解消にはなったけど…
教えてくれてありがとう
272260:2006/02/26(日) 16:50:31 ID:+Ji7qN8P
>>263
アッー!箪笥の中じゃなかったのか…
ようやく電球見つかりました、サンクスコです。
273名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:54:18 ID:NurCO8js
>>236です
未だに投げ続けています・・・
どなたか助けてくださいorz
274名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:56:40 ID:BbI7EzC+
>>273
可能性1 もう持ってる
可能性2 突き当たりの壁に当たってない
可能性3 終了条件1でやってる
可能性4 バグ
275名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:00:49 ID:4r6FfCSJ
永井の22:00闇霊殲滅ハードも一度やってみた。
空き地と校庭と校舎裏と前の道、それぞれ殲滅すると、表示されないだけでチェックポイントは設定されてる。
どれか残して沖田倒す&信号弾打ち込みをすると、事前に殲滅してない場所で闇霊が沸きまくった。
小目標が変わるまで沖田行かない方がいいのか。
ノーマルとイージーは確認してない。
276名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:00:55 ID:NurCO8js
>>274
レスThx!
1 まだ持ってない
2 突き当たりの壁目の前で投げてるから当たってそう・・・
3 終了条件2でやってます
4 バグなんだ!!きっと取れないんだ
まだまだ投げ続けてみます
277名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:03:37 ID:BbI7EzC+
>>276
もしかして壁に近すぎるんジャマイカ
278名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:08:13 ID:ZJUHSe0x
かなえで、三上脩」と「夜見島灯台」へ到達。でスタート地点から二つ目の階段上らないといけないのですが
いつも敵にみつかってしまいます。どうしたらいいんでしょう?クリア動画とかないでしょうか?
279名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:09:10 ID:Js85pnH3
>>276
通路入り口あたりから奥へ投げるんだぞ
280名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:09:25 ID:scaoX3jl
>>276
ちゃんと懐中電灯の電源オフにしてる?
281名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:09:34 ID:XURHru9T
アーカイブ18漁師の置き手紙がどうしても手に入りません
うろうろしてるとちび三上すぐ見つかっちゃうし
魚箱置場もどこかわからない…誰か助けて
282名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:10:13 ID:6BB6ACLd
バグじゃなくてバカなんじゃね?
283名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:11:34 ID:xifKCChr
>>278
(:^ω^)・・・
284名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:11:40 ID:BbI7EzC+
>>281
漁小屋あたりまで神風を見せれば取れるよ。
285名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:13:43 ID:uimf0iSw
>>276
電球使ってない? とにかく明るくしちゃ駄目。
286276:2006/02/26(日) 17:15:00 ID:NurCO8js
>>277
>>279
入り口からだと奥の壁に当たってなさそうでしたので、
跳ねっ返りで「うわっ」ってピエールが言うくらい目の前で投げてました。

>>280
懐中電灯はオフにしてます。

>>282
かれこれ2時間近く投げ続けてるので、馬鹿の可能性も否定できなくなってまいりましt
287名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:16:26 ID:NKxW4RnM
武器庫甲乙丙付近に電球を思いっきりつけたが、ケウケゲンは取れたよ。
ライトはオフにしていたが。
288名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:16:41 ID:BbI7EzC+
>>286
入り口からでおk
成功したらなんかほこりみたいのが出てくる
289名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:16:58 ID:dMdVreVr
>>281
漁小屋じゃなくてその向かいの海の防波堤。
防波堤の切れてるとこから西の突き当たり。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:16:58 ID:xifKCChr
>>276
阿部ちゃんと三上のイベント見たかどうかも関係あるんじゃね?
291名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:17:02 ID:NurCO8js
>>285
電球使ってました!!
外したら取れました
みなさんありがとうございました・・・
これでやっと先に進めます
292名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:20:21 ID:4y8Yrc/n
>>281
漁師小屋に積んであるやつじゃなくて、海沿いの堤防に積んである方
堤防沿いに進むと堤防が途切れてるところが見つかる
293名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:20:31 ID:9lsTM36O
>>275
ああ、確かにいきなり沖田は行かない方がいいみたいね。
俺も30分くらいかかってたかも。クリアできたけどね。
終わるか終わらないかは運次第だと思う。

よって、小運動場以外全箇所殲滅→沖田→信号弾→校舎裏&校庭→再度沖田で完璧かな?
294名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:23:18 ID:BbI7EzC+
郁子と一樹が遊園地出たときと
市子が学校出たときになんか赤くなって闇霊死んだけど、
あれってなんなの?
295281:2006/02/26(日) 17:25:07 ID:XURHru9T
置き手紙とれた!ありがとうです!
296名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:30:26 ID:ZJUHSe0x
かなえで、三上脩」と「夜見島灯台」へ到達。でスタート地点から二つ目の階段上らないといけないのですが
いつも敵にみつかってしまいます。どうしたらいいんでしょう?クリア動画とかないでしょうか?
297名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:34:22 ID:NT2LsCr+
一樹の22:00「狂笑」の第二シナリオ発生条件
木船20:00「竪坑櫓屋上で黒い煙の出ている木を調べる。
」を達成したんだけど、第二シナリオが発生しない件について

なんなの?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:37:02 ID:Js85pnH3
>>297
クレーンの鍵は取った?
条件発生させるために複数のシナリオで行動しないと行けない時もあるよ
299名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:38:57 ID:UwusWmMp
今 タイムアタックで初めてNosightjackっていうのを見た
いやいや 無理だろこの称号
300名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:40:13 ID:4r6FfCSJ
>>275
追加、空き地か正門前の殲滅を残すとこうなりやすいかも。
変な風に沸いてる時はタラコがライトですぐ溶ける。
発生したとたん溶ける。
空き地で水銀灯つけて見物してたけど、いつもは後ろや暗闇からいつの間にか出て来るタラコが目の前で次々バーベキューになってたよ。
空き地で甲型車で敷いといて歩き回った。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:42:22 ID:NT2LsCr+
>>298
即レスd
そのクレーンの鍵はどこに?

クレクレ厨でスマソ
302名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:43:53 ID:9lsTM36O
>>301
wikiよく読んでみ
303名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 17:49:41 ID:df4EJCVi
>>299
タイムアタックだからこそできる。
敵の動きは変わらないから何秒に
どこむくかを覚えればそう難しくない
304名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:06:42 ID:NT2LsCr+
>>301
わからんor2
305名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:06:48 ID:NpgLqg9r
一藤クリヤ出来た!
思ったより難しく無かったな。脩の空き缶のほうが苦労したよ。
306名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:09:14 ID:9lsTM36O
>>304
wikiに「終了条件2発生方法」を読んで、何度もやってみ
307名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:14:03 ID:Js85pnH3
>>304
小目標:木船鉄塔条件2でマップをよく見る
308名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:18:15 ID:Js85pnH3
つかwikiの発生条件のやつには木のやつしか載ってないな
追加してくる
309名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:20:22 ID:kacfrKEL
市子の郁子に対する「お寝坊さん」て、覚醒が遅いってことですか?
310名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:21:21 ID:cgcRwd2T
共闘(条件1)で交代して一樹が頂上まで来たのに永井が階段の踊り場でぐるぐる回ってやって来ないんだがバグ?
311名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:25:47 ID:NT2LsCr+
>>306-307
よく見てみるよ
感謝

312名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:29:05 ID:ZJUHSe0x
かなえのステージ、あんなところに階段あったなんて解らなかった。
もーくらいんだもん。
313名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:29:56 ID:5vZVwviB
いろいろと探したいたらこんなの見つけた
http://blog.livedoor.jp/yingpotter/archives/cat_50009829.html

外出だったらスマソ
314名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:30:17 ID:NT2LsCr+
>>308
wktk
315名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:30:44 ID:Js85pnH3
>>310
頂上だと思っている所は頂上じゃないかもしれない
よじ上れるところを探してみるのも一興
316名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:31:17 ID:sVqcpWVY
>>310狙撃者陽動したのか?
317名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:31:32 ID:9lsTM36O
>>308
すまん、そうだった。確かに載ってない。
ロッカー動かした先にあるから、わからなくはないんだけどな。
318名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:35:03 ID:DkFHYSok
何か勿体無い気もするなぁ
しかも語りたいのに翌日のことがあって語れないやつが続出な予感
319名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:36:07 ID:ZO8dZ6xK
永井フェリーステージで、百合と一緒に甲板に出るのってどうしたらいい?
百合が扉を閉める前に滑り込むの?それとも扉を閉めた後、鍵をかける前に
扉を開けるの?コツを教えて。
それから、永井・一樹ステージで一樹の銃を奪うという小ネタ、さっきから
何回かやってるんだけど、全然落としてくれない。
素手で殴リ続けて、大体3分くらいで一樹が死ぬ、と言う繰り返しなんだけど。
やり方が間違ってる?
320名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:40:56 ID:sVqcpWVY
>>318誤爆?意味ワカンネ、明日のことって何
321名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:43:06 ID:9lsTM36O
>>319
滑り込む。最初は難しいだろうけど、慣れてくれば楽になる。
wikiにもあるけど、最初にあるドアを開けて22.5秒でドア抜けて右舷甲板前の階段上までダッシュ
狙撃屍人2匹はヘッドショット。
死体の上は足が遅くなるから、歩かないように。

イージーでスタート地点逆の行き止まりに追い詰めて「待て」
あとは素手で殴ってれば落とす。
322名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:43:09 ID:sVqcpWVY
>>319そうだ室いきな百合援護できるから
眼鏡は死ににくいとこ狙撃
323名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:49:42 ID:jqlrAHX2
木船の「脱出」の視界ジャック無しクリアってむりだよな?
324名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:54:30 ID:NT2LsCr+
クレーンの鍵見つかった!!
協力してくれたヤシdd
325名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:10:13 ID:cgcRwd2T
>>315
永井の姿が見当たらないって所がとりあえずの頂上でおk?
>>316
陽動済みで永井視点で見守ってたら頂上付近で同じ所をぐるぐる回り始めた。
30分経っても回ってるorz

ttp://www.uploda.org/uporg322620.avi
326名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:11:30 ID:ZO8dZ6xK
>>321-322
ありがとう。wikiにあったか、ごめん。
途中の屍人スルーした後、客室通路通って甲板向かってた。ギリで間に合わんのよね。
327名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:12:58 ID:1OatcItc
みんなこのゲームよくやるわ・・・
怖くてできない
328名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:14:17 ID:SiJGaAMF
サイレン2糞
329名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:15:55 ID:9lsTM36O
>>326
俺も最初は客室通ってやってたw
どんなにがんばってもギリで間に合わなかったなぁ。
330名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:20:29 ID:9lsTM36O
>>325
こりゃバグしか考えられないw
やり直すしか。

でも、これ確実に発生させれる方法あったらおもしろいね。
331名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:26:40 ID:cgcRwd2T
やり直しか。。orz
332名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:47:55 ID:ZJUHSe0x
おもしろいね。永井を向かえにいったりしたらだめ?
333名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:51:48 ID:8uMqcrab
スレチなので批判覚悟で貼るよ。
ttp://ichigo.itigo.jp/1M/siren-cos/TFT725-1.html

これを見て久々に殺意を覚えた。
334名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:58:29 ID:7qa9g889
三沢 終了条件1の団地 HARDなんですが、
団地の鍵取ったあと、ロ204号に入れないんですが。

どうすれば。
335名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:58:49 ID:ZJUHSe0x
>>333
和露他
336名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:00:48 ID:hZvsEEc5
>>313
三沢第一条件のヘッドショット完璧でおどろいてたら
そのあと無駄に遠回りしてて腹よじれた
337名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:02:08 ID:RoKl9aIX
HARDで占いネーチャンが網元のオヤジを滅する編がクリアできねー
ピストル9発じゃ足りないのかな…死なねぇし誰か教えてケロ
338名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:06:29 ID:df4EJCVi
>>337
ハードで銃奪える腕あるのに倒せないのが不思議・・・
銃奪うほうがはるかに難しいよ。
倒し方はwiki参照。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:11:19 ID:aS3WEnmU
>>333
グロ注意
340名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:13:19 ID:RoKl9aIX
いまwiki見たら戦法的には間違ってないのに何で死なないんだろ…?
もう1回やってみるかぁ
341名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:13:53 ID:hZvsEEc5
>>333
美奈のうなじが
ど う あ が い て も 、 絶 望
342名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:14:58 ID:9lsTM36O
>>313
ありゃ遠回りじゃないな。
左の屍人1匹倒してないから、左行ってたらヌッコロされる。
死体踏んで足遅くなるわけじゃないしな。
真似してるみてるけど、あんなに速くヘッドショットできんわ
343名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:24:52 ID:RZzd2OWv
>>337
どうでもいいが太田じゃなく三上のような気がする
HARDで7発ほどで倒したよ。数足りないってんなら台所でも使って確実に至近距離から命中させるしかないんじゃないの。
344名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:25:18 ID:0EQRX6dz
にしてもタラコはウザイなぁ・・こいつに関しては攻略法もへったくれもなく
出てきたら逃げるか殺すしかないからな。
隠れてたら襲われて交戦してたら見つかったってのが多数あるよorz
視界ジャックとか多用するステージでジャック中にドツかれたり邪魔だよ、本当・・・
サイレン1の良かった所って絶対に安全な所と危険なところがハッキリ分かれてて、そのメリハリや緊張感が
良かったのにブチ壊しだよ・・・タラコ自重して
せめて、配置系と無尽蔵系に出てくる所とか作って攻略しやすくしてほしかったよ・・・無尽蔵やめて怖いよ
345名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:27:19 ID:DkFHYSok
恐いって言っちゃうとスタッフが勘違いして次に入れるかもしれないから
つまらない、ウザイの方が適切です!
346名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:31:33 ID:RZzd2OWv
タラコも暗闇でも出ないエリアがはっきりしてるけどね。
追いかけられてる分は倒さなきゃならないけど。
扉を閉める(すばやい部屋移動が難しくなる)かわりに安全なエリアを作る事もできる。

ウザいのには変わりないがorz
347名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:31:49 ID:aS3WEnmU
屍人の視界ジャックして、隙を見つけようと思うんだけど見つからなくて時間が過ぎて、
隙が見つかったと思っても、突破する勇気がでなくて時間が過ぎる。

SIRENってそんな所が素敵だと思うんだ。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:32:16 ID:df4EJCVi
>>344
確かにウザイよな。ハードだとそれだけではめられるからな
一応思いつくだけの対処法並べてみた。

タラコは死角からしか出現しない。
同時出現数もある程度決まっている。
街灯の下ならジャック中でも絶対に襲われない。
どこにでもでるわけじゃない。
349名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:36:35 ID:CDWc0CpN
>>348
タラコなんだがイリュージョンのごとく何も無いところからパッと出てくる瞬間を数回確認したぞ
350名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:41:50 ID:df4EJCVi
>>349
正確にはタラコがいない状態から一瞬でも
死角になった画面なら出現する。
例えばターン繰り返しとか移動中
視界動かしたりするとか・・・
351名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:42:48 ID:Ky1lFTPf
>>323
条件1、2とも出来るよ
>>165に書き損じはないよ
352名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:43:11 ID:vJrDGfU2
郁子のシナリオでカメラが見つからん…orz
353名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:43:30 ID:msOX+cM8
ピエール13:00第2条件で「毛羽毛現」
このアーカイブを攻略無しで発見した奴はマジ凄いと思うんだけど・・・
あと、王冠でアタリ引いたとそのまま看板見るやつ。
数回王冠でハズレだったら何でも無いんだなと無視すると思うんだけど。
いやー感心した。
354名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:44:21 ID:TS/8zQ4j
屍人が二人車の上に乗ってる状態で乗車したら、動かなくなった。
355名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:46:33 ID:RZzd2OWv
玄関に集金屍人が来たんで火掻き棒で殴ったら、警官屍人がやってきて捕まった。
ああ…天使さまが見える…
356名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:50:23 ID:RZzd2OWv
>>352
カメラを見てる甲型のあの娘をジャック
357名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 20:55:13 ID:Ky1lFTPf
既出だけど、公園にシビト3匹集めて車で封鎖して車に乗り込んで見てると楽しいな
車止めも跨げないほど低脳なのね
車の屋根上から見てると全く気づかねーし
358名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:07:14 ID:9lsTM36O
>>357
それ既出なの?初めて聞いた。
屍人ってことは章子かな?
おもしろそうだから俺もやってくる。
359名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:07:30 ID:XjTk+xrq
今クリアした。永井・・・・・いい奴だったのにあのオチは悲惨だ
360名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:08:50 ID:IOhpYGzx
軽トラで屍人轢くとき、
猛スピードでいったら吹っ飛ぶのかなぁと期待したけど、
その場に倒れるだけだた…ちょっとがっかりした

361名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:13:00 ID:df4EJCVi
>>360
武器は遠くに行ってることあるから
どっちかはふっとんでると思われ。
362名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:15:15 ID:MAafkWpX
ヤミンチュ轢いたら壁まで吹っ飛んだよ
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:16:00 ID:0EQRX6dz
>>346-350
なるほど!死角から来るのか奴らは!とか関心してる間に木船の藤田殺しステージで
階段リンチと高所から追い詰められて落下死、そして闇人と連携されてリンチされましたorz
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:26:32 ID:4IpIZzp6
すまん、どーしても市子が倒せねぇ>。<皆イロイロ攻略法かいてるみたいだが、オイラのために、もう一度ザットかいてくれまいか??
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:27:56 ID:BbI7EzC+
>>364
イージー・ノーマルならギリギリまで近づいて拳銃ありったけぶっ放す
ハードなら拳銃27発全段+郁子のゴルフクラブの連携が必要
366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:29:29 ID:4IpIZzp6
>>365
反撃で毎回死ぬんだが、おぬしの時は、そのやり方であまり問題なかった??
367名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:30:49 ID:NT2LsCr+
え、市子は倒せないだろ
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:32:20 ID:4IpIZzp6
クレーンの後なら、押し倒せるんですよ!!
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:33:34 ID:BbI7EzC+
>>366
俺は郁子を遠く(クレーン登ってすぐ)に隠して、一樹だけで行った。
ギリギリまで近づいてぶっ放したら多少怯むからその隙にリロード
あと繰り返しでいけたよ。もちろんイージーで
370名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:34:08 ID:9lsTM36O
>>366
イージーでもムリなん?
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:34:14 ID:sjUv6X5c
>>367
実は倒せるんだよな。
しかも倒すと専用デモがある。
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:34:21 ID:4IpIZzp6
チョット、イージーで試してきま!!
373名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:40:39 ID:B58/oWcM
>>209
できたよ
簡単だし時間的にも最短だと思う
wikiに書いてある方法は時間がかかるから、申し訳ないけどこっちに書き換えていいよね?
異議がなければ後で書き換えときます

自演じゃないよw
374名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:43:16 ID:sjUv6X5c
>>373
普通に前に走って左側の街灯の横に隠れる。
通り過ぎた車を追う。
車の通った後にアイロン屍人が倒れてるから、アイロンを拾う

これのがラクじゃない?
375名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:43:20 ID:tQp4QeXq
疲れるまでの時間

男 50秒
女 40秒

つかれた
376名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:48:28 ID:B58/oWcM
>>374
よくわからないんだけどハードだよね?
通りすぎた車は空き地の方に行くけど追いかけても轢かれないよ?
377名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:52:57 ID:sjUv6X5c
>>376
ごめん。ノーマル限定だった
378名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:56:37 ID:vKcSQaDt
一藤シナリオの形見のアイロンて何処にあるの?
379名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:57:19 ID:B58/oWcM
>>377
今ハードでもできた!
走るコースによっては成功するみたい
ちょっと感覚的すぎるから>>209の方を採用するね
ありがとう
380名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:01:28 ID:df4EJCVi
>>378
全部の部屋回ればあるよ
381名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:03:56 ID:oLD70oNQ
>>378
軽トラ登って入った部屋の下の階
382名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:10:42 ID:vKcSQaDt
381

トン。(*^_^*)
383名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:12:06 ID:NeD9e1yS
>>325
「叫ぶ」で呼んでもダメなのかな?

俺も一回だけだけど、「永井が見当たらない」が出たが、直ぐ来たな。
一樹の姿が見えないと出てこない仕様なのかも。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:13:52 ID:aS3WEnmU
いや、永井ジャックしてみろ、がんばって階段上ってくるから。
ただ到着が早すぎるだけだw
385名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:15:18 ID:V7ttwi1x
TAだと永井よりはるかに早く到着することがままあるね
386名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:16:27 ID:9lsTM36O
>>383
>>384
いや、あの症状はバグっぽいぞw
到着が速いのはよくやるけど、ちゃんと来るしな。
387名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:17:07 ID:tNDbtpJc
一樹と感応視の子のステージの日本刀少女ってたおせるのですか?
落下死狙ってもなかなかのけぞりませんし。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:17:56 ID:RZzd2OWv
ヒント:イナバウアー
389名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:17:58 ID:9lsTM36O
>>387
ちょっと上読んだり、wiki見れば書いてあるよ。
390名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:22:26 ID:V7ttwi1x
質問する前に検索くらいしようよ・・・
391名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:23:22 ID:8/SSYdMp
イージー、ノーマル、ハードでエンディングはそれぞれ違うんですか?
392名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:26:06 ID:kCsr9K67
>>391
そんなことは無いから安心しる。ただし、ハードで全シナリオクリアするとオマケデモとか見れる
393名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:30:30 ID:Ky1lFTPf
>>165
ハードTA
獲得ステルス追加
市子08:00条件1
394387:2006/02/26(日) 22:35:43 ID:tNDbtpJc
ありがとうございます!wiki読みました、イージーにしてゲットできました
395名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:48:44 ID:wEcYZuzJ
SDK最高記録12800・・・・
396名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:51:34 ID:tQp4QeXq
俺も150100程度…
誰か300000こしたとかいってる人がいたな…
スゴス
397名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:55:36 ID:wEcYZuzJ
俺も永井ステージ今やってるんですが


階段でグルグル回ってますよ!永井君!


どーすれば?再トライ?
398名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 22:56:41 ID:wEcYZuzJ
>>396
300000スゴス
399名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:02:52 ID:NeD9e1yS
>>397
CPしか無さげですね。
400名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:05:49 ID:wEcYZuzJ
>399
トン
これもこれで面白そうなんで、彼が飽きるまで付き合おうと思います。
ただいま43分
401名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:07:13 ID:9lsTM36O
>>400
それって絶対発生させれる方法ないかな?
なんか特別な事した?
402名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:11:06 ID:5vZVwviB
タラコってぽわーんと沸いてくるお化け見たいのだよね?
じゃあ、闇人と一緒の面にいる寝袋に包まってるのみたいのは
なんていうの?
403名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:12:40 ID:df4EJCVi
一応300000画像。
http://www.uploda.org/uporg322827.jpg.html
6面以降進めた人いたら情報希望。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:13:36 ID:Y2g87X82
タラコ=闇霊
けむり=屍霊
405名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:13:57 ID:zgYZpHO2
>>402
あの寝袋がタラコです。
ぽわーんと沸く顔のついてるガス状のは屍霊と呼びます
406名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:14:23 ID:vKcSQaDt
一藤むつかしい
407名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:14:25 ID:9lsTM36O
>>402
寝袋=タラコ=闇霊
ぽわーん=お化け=屍霊

>>403
やるじゃない。
408名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:15:19 ID:NeD9e1yS
>>403
スゴス
409名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:19:25 ID:wEcYZuzJ
>>401
別に思いつくような変なことはしてない気がするんですが
あえて特別っていうなら、9mm機関拳銃を取得して
陽動じゃなくて、蜂の巣にしてます->ゴルゴ

あとは、道中のタラコは必要じゃないかぎりは無視してます
410名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:19:58 ID:vKcSQaDt
ハゲ好きな人いる?
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:23:10 ID:kCsr9K67
な〜がいく〜ん、一緒に遊びましょう!
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:25:41 ID:vKcSQaDt
てか自衛隊ってハゲと山崎ほうせいと沖田以外に結構居たのな
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:27:07 ID:3AJ19w9z
>>409
コード使ってる?
自分の場合、使ったらその状態になるんだが
コード切って普通にプレイしたら問題無く進めた。
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:27:28 ID:9lsTM36O
>>409
なるほど。
難易度はハード?
ハードじゃないと機関銃いなかったような気もするけど。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:27:33 ID:gA15cR9X
市子の刀と阿部の釘バットのとりかた詳しく詳しく教えてください
416名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:28:06 ID:Js85pnH3
>>415
つ【wiki】
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:28:24 ID:9lsTM36O
>>415
wikiみてみ
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:28:36 ID:kCsr9K67
>>415
つ[wiki]
419名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:30:13 ID:9lsTM36O
>>416
>>418
おまいら大好きだ
420名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:31:08 ID:zgYZpHO2
何故417は好かれなかったのか考察しようじゃないか
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:31:43 ID:Js85pnH3
>>420
ヒント:ID
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:32:29 ID:9lsTM36O
>>420
ちょw

>>421
良いヒントだ
423名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:41:11 ID:JNVUpRK/
三沢は独身ですか?
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:45:16 ID:BJmh6vA7
>>423
三沢「独身だった気がするんだヌーーーーン!」
425名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:46:08 ID:wEcYZuzJ
>>413
コード?
>>414
あー もちろんハードです
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:49:56 ID:0+cB68rK
着火装置が見つからない。
ガスボンベの左になんかないじゃん!!!
やばい……
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:52:26 ID:AuzEqfee
101      102
   入り口
   |階段|
着火      ボンベ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:52:30 ID:vKcSQaDt
ねぇ…私を見て…もっと…いやらしい事して…三沢三佐…
429名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:52:41 ID:df4EJCVi
>>426
探しもせずにその態度かよ?
逆切れが許されるのは永井サンだけなんだよ
430名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:56:24 ID:tQp4QeXq
三沢なら敵の中つっこんてでもだいじょぶだろ
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:58:33 ID:5vZVwviB
三沢ってガタイが良すぎてそのせいで周りが見づらくありませんか?
432名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:59:12 ID:9lsTM36O
>>414
ちょwよく考えたら一度上行かないとだめじゃんw
永井の前のゴルゴ陽動しないと途中で殺されちゃうよ。
どうやってやった?
433名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:59:21 ID:tQp4QeXq
>>431主観でやれよ
434名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 23:59:34 ID:0+cB68rK
>>427
わかりました。ありがとうございます!!!
>>429
すいません。焦ってしまってつい……
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:01:00 ID:AlOPme3p
4様22:00鉄塔のタイムアタックがどうしてもできません。
クレーン登った後必ず市子に蜂の巣にされます
どなたかお願いします
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:05:22 ID:AeEnmIu4
>>435
wiki参照
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:08:14 ID:bM1E3/mL
>>433
それこそ周りが見えなくなってだめ
438名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:09:28 ID:oMReWwPD
>>410
ハゲ好きです。
三沢の団地ステージは、いまだに飽きずにやってる
439名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:14:01 ID:Ch9JcVBR
三沢かっこいいよな
永井が撃ち殺さなきゃ違った展開になっていたかも
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:17:00 ID:AeEnmIu4
三沢ハード団地
敵の武器奪取なしでどれだけ逃げ切れるか?
とか面白い。
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:23:22 ID:QXPjXHlt
>436
見逃してました。失礼しました
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:23:33 ID:TI0z/ukg
>>414
なんかムリっぽくない?
ゴルゴ陽動って、永井を見張ってる奴だよね?
機関銃手に入れるにはアイツ無視して上行かないとダメなんだが、
そうすると、ソイツに撃ち殺される。
443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:58:29 ID:sHIZEqXk
江戸屍仁ってどごで出てましたっけ?
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:14:26 ID:FfaYPwvT
一樹の最初のズデージにでまずよ
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:20:43 ID:+qKOzaZv
ターラコ〜ターラコ〜た〜っぷり〜〜ッターラコ〜〜
ターラコ〜タラーコたあっぷりっタラーコ〜がや〜ってくる〜〜
ターラーコた〜っぷりた〜っぷり〜………
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:28:41 ID:+JUxzjNE
あいつらすぐ壊れちゃうんだよなあ
447名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:29:29 ID:sHIZEqXk
ありがどうございまず
探じでみまず
448名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:33:14 ID:y2C1ToEB
何か、屍人化&闇人化してきてない?皆・・・。
449名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:42:56 ID:4AUyGhcd
>>448
あ、新しい殻だ。
450名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:43:50 ID:EmclS1a+
ノーマルでやってるんですが、藤田の武器庫乙に到達するステージ、武器庫内にいる屍人が倒せません。
こっちが撃たれて死んでしまいます。
叫んで陽動できるかと思ったのに叫んでも出てこないし。
どうすればいいですか?
451名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:44:17 ID:+JUxzjNE
>>448
もう大丈夫ですよ〜(リロード中)
452名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:47:58 ID:+JUxzjNE
>>450
入り口の前を何度も横切って無駄弾を撃たせてリロードしている隙に特攻
453名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:48:38 ID:T2Aw3L0G
>>450
普通に出てくるよ。
454名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:50:04 ID:EmclS1a+
夜中なのに返事早っwありがとうございます。

>>450
やっぱり何回か叫ばないとダメですかね?
455名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:51:30 ID:k+VW3tRi
>>453
武器庫を激走して
撃たれる前にゴールに辿り着くという手もあり
456名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:51:35 ID:E+podW2y
不良品つかまされたかもしれない…
永井「共闘」の終了条件1の終盤、ゴールで奴がこないから、
視界ジャックしてみたら、階段の最後の踊り場のところで、
ぐるぐる回りっぱなし…
木船郁子の+20:00の条件2も発生しない…
南京錠の鍵も取ったのに…
勘弁して…
457名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:52:00 ID:k+VW3tRi
あ、ごめ
>>454宛です
458名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:52:40 ID:YgB4/+KG
普通に武器庫前を横切ると屍人が気付く→
出口の横で銃構えて待機→出てきたら発砲

でラクだった。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:53:47 ID:k+VW3tRi
>>456
永井の方で、ロッカー移動させた?
移動させないと南京錠の鍵とっても条件2は発生しないよ
460名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:56:59 ID:EmclS1a+
横切って陽動したらどうにか倒せました。
ありがとうございました!
461名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:58:51 ID:TI0z/ukg
>>456
それ昨日今日で3件目だ。
何か発生条件があるのだろうか?
とりあえず再プレイ。

木船の方はわからんな。
もう一回南京錠の鍵取りに行って、
ダメだったら、とりあえず他のシナリオ終わらせてみたら?
462名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 01:59:31 ID:MWheh8rG
wikiの小ネタなんだけど、郁子一樹遊園地ステージで、藤田の銃を
奪って強引に進むってやつ、俺はいつもゴルフクラブで藤田を殴って
銃奪ってからクリアするんだが、すごい展開になんかならないよ?
どこが小ネタなのか教えてくれないか?
463名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:06:12 ID:k+VW3tRi
>>462
そんな小ネタあったのね

俺もおっちゃん殴って倒したけど
何の展開も無かったなあ・・・・・
464名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:49:58 ID:kgfS4ZdF
>>456頭悪いにも程がある
465名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:51:25 ID:o+0H836J
スレ違い申し訳ないm(__)m誰かサイレン1のスレ立ててもらえないでしょうか。1000まで行って新スレが立って無いので立てようとしたのですが携帯からでは無理なようで…
466名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:52:06 ID:dWJM2IV0
サイレン1のスレ誰か立ててください
467名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:52:42 ID:kgfS4ZdF
>>462鉄塔のことじゃないのか
468名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:55:43 ID:uphr3dKK
1攻略スレ立てたよ
469名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 03:03:52 ID:dWJM2IV0
>>468
ありがとうございます
あとテンプレの邪魔してすんません
470名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 03:13:59 ID:CzF8Pi9k
wikiに載ってる04:00[代役]の条件2を攻略方法で進めてるんですが、
武器庫乙の壁を壊したあとに、チェックポイントから始めても三上は初期位置のままなんですけど
この方法は難易度によってできなかったりするんですか?
ちなみにノーマルTAです。
471名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 03:16:54 ID:DCj7SYN2
>>470
理由はわかんないけど
リトライしても、ワープする場合と
しない場合があるんだよね。
誰かあの条件付けわかんないかな?

確か、俺の記憶だと
阿部が死んでリトライの場合はワープしなかった。
でも、三上が発見されて死んだ場合はワープしてきた気がする。
472名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 03:18:16 ID:kUZg/ff5
>>462
最初に自衛隊を動かして階段手前で狙撃し
て銃を奪い進むと目標が変わるのでそのまま進むとムービー
が入って戻される。
473名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 03:21:46 ID:TI0z/ukg
>>471
チェックポイントリスタート直前に「来い」をしてるとワープして
「待て」と「隠れろ」をしてるとワープしなかった気がする。
474名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 04:11:47 ID:CzF8Pi9k
>>471 >>473
レスありがとうございます。
自分なりに試してみたところ、ワープする方法を発見しました。
まず、阿部ちゃん一人で武器庫まで到達。壁を壊してチェックポイントからスタート。
三上はワープせずに武器庫から始まるので、もう一度壁を壊してチェックポイントリスタート。
すると今度は後ろに三上がワープしてるのでまた壁を壊してクリア。

一応2回試して両方ともいけたので大丈夫だと思いますが、暇な方検証してみてください。
475名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 04:20:13 ID:49PfDH4y
しゅうと姉で壷落とすステージなんですが
壷落としてから金鉱行くとき絶対見つかります
どうしたらいいですか?
もう結構やって嫌になってきたw
476名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 04:42:16 ID:DCj7SYN2
>>475
よくわかんないけど
そのステージは・・・

・漁師の移動速度・攻撃モーションがすげー遅いので
姉一人なら振り切るのが容易(ハードでも)
・漁師は脩より姉を優先的に追っかけてくる。

なんで強行突破できる場面が多いかと。
それでも無理なら進行ルートが間違ってるんだろうな。
477名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:11:31 ID:SU/o2gIp
>>475
看板は倒した?
478名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:11:40 ID:49PfDH4y
間違ってましたw
ようやくクリアできた。
あと聞きたかったんですが
感応視のR3ボタンって
初期のコントローラーについてます?
なんかならない気がする
479名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:15:47 ID:SU/o2gIp
>>478
右のスティックを押し込む
480名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:18:55 ID:HqfbNA5U
4様と一緒のステージなら
どっちかの階段付近まで行って、デモ見ないと
使えないよ
481名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:20:31 ID:WGsdTcSo
永井 頼人 14:00団地でさ、バッテリー取って車ベランダに横付けして
ベランダ通って部屋移動した後に、発炎筒投げてる隙に後ろからしゃがみ移動で通り抜ける
ってwikiの攻略なんだけど
発炎筒投げても真正面にしか乱射してこないから結局しゃがみ移動しても撃たれてアボンなんだけど
どうすればいいですか?もう10回以上はやったけど 何故か台所に向かってしか発砲しない・・・

ちなみにハードです
482名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:24:42 ID:49PfDH4y
やった できました。ありがとうございます
これR3ボタンだったんだw
操ってちょっと感動したーw
483名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:38:24 ID:k+VW3tRi
>>481
出来るだけ闇人に近い位置に落ちるように発煙筒を投げると
いろんな方向に乱射するから
すり抜けるなり撃ち殺すなりできます

1.台所から階段に居る奴を狙撃
2.一旦押入れ辺りまで戻り、叫んで台所を見ている闇人の視線を逸らす
3.闇人の視界が台所から外れた時点でダッシュ、入り口を横切ってガス台側に隠れる
4.主観視界に変え、闇人の居る廊下がわずかに視界に入るギリギリまで入り口に近づく
5.発煙筒をぶん投げる

多分これでいけるはず
説明下手でゴメン
484名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:45:45 ID:WGsdTcSo
>>483
こんな時間に丁寧にありがとう!!
今諦めるつもりで2ちゃん見たけどチャレンジするよ!
485名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 05:53:22 ID:WGsdTcSo
連投スマソ

>>483
1発で出来ました!
本当にありがとう!
486名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 06:01:10 ID:k+VW3tRi
>>485
おお良かった!
実は自分もそこでつっかかって
ここで教えてもらったんだ

がんばれよ〜
487名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 07:34:40 ID:L7mf9woN
wikiに載ってないおもしろ現象があったら、それはガイシュツじゃないってことでおk?
つーかwiki内の検索ってどうやるんですか?
488名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 07:36:46 ID:L7mf9woN
あ・・・検索ってあったorz
489名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 09:26:31 ID:bM1E3/mL
すみません、三沢が市子と出会う場面なんですが、電灯所のブレーカーを
あげておくといいって某攻略スレに書いてあったんですが、
なぜか「壊れているようだ」となってしまいます。

>電灯所に行くと、矢倉市子が逃げ出すのでその後を追う。
>地下へ電力を供給しておくために、電灯所のブレーカーを上げておいておくとよい。
>こうすると、武器庫などを闇霊にてこずらずに通過することができる。

 ↑ができないのは何かほかの面で必要行動起こしていないためですか?
490名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 09:31:24 ID:+wc3SwnJ
ハードTA 獲得ステルス更新

三上 −3:00条件1、2
喜代田 00:00条件2
一樹 00:00条件1、2
03:00条件2
市子01:00条件1、2
08:00条件1
三沢04:00条件1、2
郁子08:00条件1、2
永井23:00条件1
阿部03:00条件1、2
19:00条件1
加奈江-01:00条件1

永井のフェリーもいけそうなんだけど気ままな屍霊に困ってる。
他に獲れた面ある人いますか?
491名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 09:36:40 ID:AeEnmIu4
>>490
屍霊ってステルスだめなの?
492名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 09:51:42 ID:kgfS4ZdF
>>489あなた条件1じゃないか?
まぁブレーカーあげてもあんまり変わらないから気にすんな
493名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 10:12:06 ID:+wc3SwnJ
>>491
駄目
藤田の最初のステージは屍霊しか出てこないのにつかない。
494名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 10:16:37 ID:+wc3SwnJ
>>493
まとわりついてくる屍霊ね
495名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 10:42:01 ID:c54s0l0f
屍霊・闇霊にステルス奪われるのは噛られたときだけじゃない?気のせい?

一藤ステージでスタート直後に右にちょっと行くと、相棒が闇人をスナイプしてくれるんだな。
揉子救出後に屋上行くまでの時間が稼げてちょっと楽になる。
496名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 10:46:29 ID:SG55kyLk
昨日、市子が倒せなくて、ペソかいてたヘタレです。
その後、イージーにて、無事に押し倒しました!!初めっからイージーでやりぁ良かったんだが、変なプライドがそれを許さなかったんだなぁ(´・ω・`)
まぁ、なんとかなったんで、レスってくれた皆チャン、マジありがとでありんす!!
余談だが、俺、阿部ちゃんのバットが後のシナリオに引き継がれるの知らなくてさ。阿部ちゃんの最後のシナリオでは、釘バットはもちろん、初期装備は一切なしでハードをクリアしたんだ!!まぁ、50回は泣きそうになりながら半ベソかいてたが。

そんな俺の武勇伝を、聞いてはくれまいか??
497名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:05:32 ID:IrsM1JrE
>>496
498名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:05:33 ID:Ucg0Z34m
タイムカプセルみつかんね…orz根気で探し出せとか…
499名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:09:22 ID:HVo5kh24
複葉箱の裏あたりを根気よく探せば見つかると思ったが
500名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:11:49 ID:tV099O/b
>>462 ふたたびです
wikiの小ネタ、郁子一樹遊園地ステージで
藤田の銃奪ってから強引にクリアですごい展開に、というやつですが
条件1では藤田を倒した時点で最初からやり直しになってしまいます。
条件2では普通にクリアでき、何がすごい展開なのかわかりません
一体この小ネタはなんなのですか。悪い冗談ですか。
501名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:14:03 ID:Ucg0Z34m
やってみるノシ せんくす
502名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:46:58 ID:vw3JtSQk
>>500
あなたの言う遊園地が鉄塔の形をしてるような気がするのは俺だけ?

おもしれネタなら永井×ぺの鉄塔で、永井がぺの拳銃奪うのが正しいやり方。
文句言う前にちゃんと読もうな。
503名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 11:49:51 ID:vw3JtSQk
俺もちゃんと読んでなかった件
>>472参照
504名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:17:03 ID:dTc/hskQ
攻略スレで聞いていいのかわからんが、
誰か、肉眼でヤミピカリャーを見たことある人いる?
友達は「見た」って言い張るんだけど、いないよね?

たまにいる、茶色のやつは普通の猫だよね?
505名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:19:09 ID:kElSypDv
サイコメトラーの三上父滅するシナリオで、MAPの上エリアと下エリアの中継地点、
カナエと脩が空き缶なくて立ち往生の場所に動物いるけどあれは何だったんだろう
506名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:26:14 ID:F1EISZay
今までハードで攻略全く見ないでがんばったが
サイコメトラーの親父退治がどうしても無理で
三時間ぐらい挑戦してついに挫折したが攻略見て絶句…
ただ倒すだけって…
三時間あの手この手で親父を誘導してロープウェイまで連れてきたり
くまなく調べものしたのにそりゃないよ
507名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:26:59 ID:kElSypDv
明日のいいともにピエール瀧が出るという
508名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:30:55 ID:6+7t7odE
テレフォンショッキングね
509名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:39:09 ID:knafiUnc
タモさんにSIREN2渡したらネ申
510名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:39:54 ID:kElSypDv
ポスター辺りはSIREN関係の可能性大だよね
511名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:40:39 ID:knafiUnc
ピエールは映画自体出てるの?
512名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:45:30 ID:bWK5+P+m
>>502
あなたの言っている意味が分かりませんが…
鉄塔の形ってなんですか?俺の遊園地は遊園地の形をしていて、鉄塔の形なんか
していませんが?wikiのどこにも鉄塔のことなんて書いてないし、
からかってるんですか?
513名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:46:59 ID:kElSypDv
遊園地に藤田闇人っていたかなぁ
514名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:47:13 ID:dTc/hskQ
>>506
章子の三上パパ滅殺ステージは、

拳銃奪って、三上家へ向かい(正面玄関方面から)、
視界ジャックでパパが屋根の上にいるのを確認してから、
三上家正門前から道の角の黒い天幕方向に向かって
ジリジリと、ゆっくり一歩づつ進むと
パパが目の前にドサっと堕ちてくるので、
落ちてきたらすぐに銃を撃ち込めば3〜4発で終わる。

門ハメより楽。
515名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:50:56 ID:bWK5+P+m
>>513
いますよ!1なら歩道橋のとこに。2なら花壇のところにね
ちゃんと見なさいよ
516名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:54:45 ID:tZbKZ3yW
いないよ
屍人だろう
517名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:54:53 ID:pR5UG+XD
遊園地にいる警官って藤田だったのか!?
全然気付かなかったぞ… デモくらい入れてくれないと全くわからない
銃持ち屍人なんて怖くて近づけないし
518名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:56:02 ID:bWK5+P+m
それともなんですか
寝袋の姿をしたやつの中に、藤田の顔をしたやつがいるとでも言うんですか?
519名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 12:59:25 ID:kElSypDv
いたかなぁって言っただけでなんでこんなに怒ってるんだろう
今から家帰って確認するのはちょっと無理
520名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:06:10 ID:DEqlEI6d
藤田茂かどうか知らんが、夜見島遊園ステージに警官の格好した屍人はいるよ。
操作プレイヤーは郁子だったかな。
ちなみにタラコに喰われているデモがあった。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:15:11 ID:dTc/hskQ
ともかく「屍人」と「闇人」の区別をつけような。
522名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:16:16 ID:LgIymG+2
藤田じゃね?俺も今から家に帰って確認できないけど。
市子に殺され屍人化、その後タラコに食われ闇人化
最後鉄塔であぼんかな
523名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:17:09 ID:3Boal6BI
>>487
個人サイトとかでwikiに載ってない小ネタを載せてるとこも
あるからそうともいえないw
524名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:28:54 ID:bWK5+P+m
wiki見たら、遊園地で藤田の拳銃を奪う小ネタの概要が載ってた。
別に普通だった。小ネタなのか…あれ。言われるまで気付かなかった…
てっきり違うムービーが入るとかそういう類いかと思ってたのに…
525名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:30:47 ID:O/bgUOJ1
>>524
屍人と闇人を間違えた事に対しての釈明はー?
526名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:44:20 ID:kXU5UzP5
とりあえず滅する滅する。
527名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 13:50:31 ID:emzjvXjb
確かに 屍人と闇人を間違えたが、議員を辞めるつもりはない。
528名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:02:22 ID:DCj7SYN2
>>498
亀の尻尾から指示通りに1回歩かないとでないかもよ。
逆に指示通り歩けばすぐ見つかる。
529名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:03:04 ID:kAK3Lhqa
カプセルは角だよ。
┏━
┃↑この隅っこ。
┃ □
三歩とかの、あのヒントがややこしくしてる気がするが(´・ω・`)
四様の三時のアーカイブで行方不明の貼り紙がみつからん。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:07:05 ID:DCj7SYN2
>>529
-3:00の条件2で
スタートすぐ後ろの階段を降りて
海に入る。紙が漂ってる。ソレ
531名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:13:57 ID:kAK3Lhqa
スタート近くかい(´・ω・`)帰ったらやってみます。 どうも。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:15:48 ID:oywctN6v
すまん、アーカイブが埋まらない。 ボスケテ。

WIKIを確認しながら埋めてたんだが、
045 ハート型の手紙 永井頼人・02:00 二階二等客室前の通路
087 夜見島民話集 木船郁子・20:00 堅坑櫓倉庫の机上
この2つが見つからないよう。

045の方は着物姿のともちゃんに、追っかけまわされながら
廊下を○連打してるのに、なにも見つからない・・・。

087は終了条件2だよな? でないと倉庫に入れないし。
ともちゃん2号がカメラの周りをうろうろしてる所の机だよね?

先人方たのむ、もう一回探すところ間違ってないか、確認してもらえませんか?
533名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:24:14 ID:Iuhxzka+
まだ始めたばかりなんだが、犬の「見張れ」コマンドの存在意義がわからん・・・
534名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:25:32 ID:pR5UG+XD
犬を見はらせて、見張りがいなくなった隙に先に進む。
535名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:27:13 ID:Iuhxzka+
いや、犬がずっとこっち見てるから、見張りが居るかどうか確認できんのよ。結局、屍人の視界ジャックして抜ける事に・・・
536名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:27:58 ID:xXGGJNfF
壁ぎりぎりで待機すればわんこが見やすい視点にしてくれるよ
537名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:28:53 ID:Iuhxzka+
ほー、なるほど。dクス。今気づいたけど、sage推奨なのかな。ageてスマンカッタ
538名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:36:12 ID:DCj7SYN2
>>532
いま確認したが、ハート型の手紙は二階二等客室前ではなく
三階二等客室前の廊下だな。

087もいま確認するので待っとれ。

あと、045はwiki誰か訂正しといて。よろ
539名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:37:58 ID:cmLydfLh
>>532
倉庫違い
MAPを良く確認すれ
ともえがいるのは「事務棟倉庫」
540名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:44:38 ID:BW+yrWMP
ごめんm(_ _)m今さらなんだけどこのゲーム、へたれ&ビビりの俺でも最後まで
できますか??
541名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:48:48 ID:SPBX3I7k
>>540
誰がそれを判断すればいいと思う?
542名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:48:55 ID:DCj7SYN2
>>087はあれだ、9o拳銃がある部屋の机だな。以上。

>>540
1に比べれば全然怖く無いよ。大丈夫大丈夫。
543名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:49:03 ID:u77tj1GA
>>540
ポポロクロイスでもやってろ!帰れ
544名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:49:19 ID:dTc/hskQ
>>540
へたれでもイージーレベルならクリア可。

あと、サイレンは怖がりな人のほうが
そうじゃない人より楽しめます。

怖さを快感に変換できれば勝ちです。
545名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:49:52 ID:DCj7SYN2
しかしまあ、なんだ・・・木船さんの背中から腰にかけてのラインはエロいな。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:52:42 ID:u77tj1GA
腹踊りで2発抜いたっす
547名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:56:37 ID:BW+yrWMP
>>542>>544
サンクス(≧▽≦)b今から買って来ます。
548532:2006/02/27(月) 15:00:55 ID:oywctN6v
>>538, >>539, >>542

なるほど! チャレンジしてきます。

サンクス!
549名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:11:14 ID:SPBX3I7k
>>538
3階はないよ。2階であってる。
550名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:12:58 ID:DCj7SYN2
>>538
いや待て・・あれ何階だったんだろ・・・やっぱ2階でいいのか。
地下、1階、2階だもんな。

とりあえず1階の二等客室(部屋に入れるほう)じゃなく
エントランス上の、2階二等客室の前(部屋に入れない方)の廊下だな。
すまん
551名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:31:08 ID:hSfXyc8S
HARDで一番ムズイステージってどこですか?
552名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:36:53 ID:SPBX3I7k
>>551
三沢04:00第二条件正攻法クリアか三沢07:00じゃないかな。
553名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:38:04 ID:dTc/hskQ
>>551
やっぱ、三沢の団地の「少女と再会」かと。(沖田狙撃のショートカット使わないなら)

正攻法だと、ノーリトライ取れない、俺は。
554名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:53:56 ID:r2dOyqxg
ヨン様で太田常雄倒せなくね?全弾撃ち込んでも無理だった、、。後ろをとっても連射できる銃じゃないから途中で気付かれるし。
555名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:56:27 ID:dTc/hskQ
>>554
攻撃に間をあけると、パパが回復しちゃうので、
パパ登場後にすぐにけりつけないと、全弾撃ち込んでも倒せないよ。
556名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:18:37 ID:L7mf9woN
阿部03:00で三上ドラム缶超かわいくない?
557名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:23:40 ID:FfaYPwvT
うんドラム缶ってかわいいよな
558名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:26:53 ID:LjGXExgS
>>536
何回やってもわんこに突撃して進めず発見されてしまう。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:28:28 ID:dTc/hskQ
>>558
あの道はひっかかりやすいので
角度を調整しろ
560名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:28:58 ID:LgIymG+2
阿部と三上の化石発見で、wiki通りにやっても三上がワープしてきません。
スタートで「待て」、壁の前で小目標変わったら「来い」、でチェックポイント…とやってるんですがorz
ノーマルTAをやってるんですが三上を連れ歩くのが苦痛でならない。
561名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:29:49 ID:SPBX3I7k
>>560
スタート後、「隠れろ」でもう一回やってみ
562名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:39:05 ID:TkUC4Nse
自分もいま化石発見で詰まってここに来たんだけど
ワープ以外に攻略法は無いの?
563名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:40:36 ID:RQo7Gjsd
wiki
564560:2006/02/27(月) 16:43:45 ID:LgIymG+2
トンネル出口近くの地下階段に「隠れろ」でワープしてきました!
wikiのやり方だと何度やっても駄目だったけど、間違いなのかな?
565561:2006/02/27(月) 16:45:37 ID:SPBX3I7k
>>564
ごめん、俺が書いたんだけど、間違えてた。
直しておいたから、もう大丈夫。
正攻法も書いたほうがいいかな?
566名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:51:14 ID:aQmT/VuB
甲型は狙撃で正面からでも顔あたり撃つと倒せるってガイシュツ?
567名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:51:36 ID:kAK3Lhqa
そういえばバグはあるね。イベント画面から復帰してるのに、黒い淵が上下から消えずに操作不能になる時があります。
型番はNB5000でソフトは特典つきの初回版です。
攻略できないのをバグのせいにしてるとかレスがあったんで書き込んでみますた。本体の読み込み不良なのかもしれないな(´・ω・`)
568名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 16:54:48 ID:SPBX3I7k
>>566
結構ガイシュツだけど、wikiにないかも。

>>567
そのバグはみたことないなぁ。
NB5000ってNB50000の間違い?
569名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:01:13 ID:RQo7Gjsd
>>566
152 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 19:24:48 ID:zDkKa03H
永井学校の乙型、アラート状態じゃないときに遠距離から気付かれずに
狙撃で下顔の口あたりを撃つと正面から倒せるんだが、出来た奴いないのかなぁ?
ほんとに全スレから何度もスマンが、何度やっても出来るんだ。

動画もupされてたみたい
修正してwiki小ネタに追加しとくね
570名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:02:05 ID:kAK3Lhqa
すまん、50000かな。
動けないからボッコボコにやられるんだよね。リスタートで直った気がするが。
たまーにだから気にはならないけどね(´・ω・`)
そんでさ、永井君は須田と同じに帰れなくなったつう解釈でいいの?
顔デカに苦労して、やっとクリアしたのにあれじゃカワイソス
571名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:10:22 ID:E9CFAA3w
永井の市子のブレスレットを探すステージなんですが、
ブレスレットが見つかりません。
イージーでやった時にあった場所にブレスレットが無いのですが、
ハードでは置き場所が変わったのでしょうか?
回答お願いします。
572名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:10:37 ID:SPBX3I7k
>>569
よろ
でも乙型じゃなくて甲型な。
573名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:11:55 ID:SPBX3I7k
>>571
同じはず。もう一回よく調べてみ
574名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:12:28 ID:qly3Kh0s
>>562
ワープしなくてもできると思う

申し訳ないことに、自分は三上と武器庫に到着したあとで死んだため(左官こてでな…)
ワープなしで完全にクリアしたことはないんだが、
武器庫まで三上を連れてくことができればいいんだよね?

えらいめんどくさいけど、慎重に遠回りしていけばだいじょうぶでした
575名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:13:22 ID:E9CFAA3w
>>573
ギャー。
すんません。
条件1でした。
ブレスレットは2で出てくるんですよね…。
576名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:16:06 ID:SPBX3I7k
>>574
そりゃワープは正攻法じゃないんだからできなきゃねw
ちょっとwikiに書いてくるわ。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:16:35 ID:wP7hCdvT
>>574
三上付でよくあの自衛官を突破できたなぁ。
あ、言い忘れてたけど難易度はハードね。
578名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:16:39 ID:SPBX3I7k
>>575
おーいw
579名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:20:07 ID:dTc/hskQ
>>562
TAじゃないなら、ノーリトライ&正攻法でいけるよ。ハードでも。
そのかわし、すっげー時間かかる。
580名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:24:14 ID:qly3Kh0s
>>577
うん、ハードだとえらいことになっとるよね
たしか近道と、一番遠い道ががっちり見張られてるんよ。いやらしい

北側砲座跡(ここにもいるけど動いてくれる)を経由していけば
マシンガン野郎の背後とって、倒して武器庫に到達できたはず。
ただ喜び勇んで襲い掛かろうとすると、罠がある。いやらしすぎだろ!

あと不確定要素の霊な…
これはどうしようもなかったです。よく三上が襲われて死にました
581名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:29:17 ID:wP7hCdvT
>>580
なるほど。さっきここまで来たんだからもったいないと
ワープクリアしたけどそんな方法があったとは。
しかし三上は前作の美耶子の様に守ってあげたくならないから困る。
582名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:29:18 ID:u59nP3h0
>>580
罠は解除できるからいいんだけどねぇ
最初は知らなかったからわざとおびき寄せて掛からせたりとかめんどかったなぁ
583名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:32:17 ID:dTc/hskQ
>>580
>不確定要素の霊
ハード最大の難関がタラコなんだよね。
他のステージもそうだけど。

なんとなくだけど、闇霊はあるポイントを通過すると
出現(行動開始)するスイッチみたいなのが仕掛けられてるっぽいので、
なるべく出現スイッチを踏まないように進めば
比較的被害は少ないかも。

あと、三上を待たせる時は、わりと頻繁に様子見に戻ったほうが
良いです。特にハードでは3分以上放っておくのは危険。
584名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:33:07 ID:qly3Kh0s
しかもさ、自分のやりかたがまずいせいか、
北側砲座跡みたいな広い場所だと「待て」「来い」で来てくれないのよ…
随行させなきゃなんねえ

と、ここまで書いてwiki読んで
一定時間目を離したのがまずかったのかと思った
585名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:33:27 ID:sEOCH+La
阿部と三上ってwikiのハード対策で行けるんじゃないの?
586名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:38:37 ID:qly3Kh0s
>>585
あれはリスク覚悟のタイムトライアル用だな。カコイイ
自分が>>580に書いたのは
アクションど下手のヘタレな俺ルートです
587名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 17:47:32 ID:AeEnmIu4
>>493
亀レスだけど藤田のステージ
ステルス取れたよ
588名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:04:58 ID:KMHI3nDI
アーカイブの亀を助ける奴がとれませんorz
wikiには詳しく書いてないもので…
あと王冠くじってアーカイブ画面で○を押し続けるんですか?
いっこうに当たらないんですが…
589名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:10:47 ID:AeEnmIu4
>>588
wikiに詳しく書いてあります。
文句は隅まで読んでから言ってくれ。
590名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:10:51 ID:BNx3cPUZ
wikiちゃんと読んでないとしか思えない。
ちゃんと読んでわからないなら日本語不自由としか思えない。
591名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:11:47 ID:SPBX3I7k
>>588
両方とも書き直しておいた。
wikiのアーカイブもう一度みてみ。
592名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:13:03 ID:SPBX3I7k
ってFAQに詳しく書いてあるやん。
俺が優しすぎたか(´・ω・`)
593名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:27:25 ID:SPBX3I7k
阿部三上条件2、ステージ攻略の方のワープで攻略法をちょっと工夫したら、
簡単にTA更新してしまった。
ハード対策のよりもはるかに楽。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:28:17 ID:SPBX3I7k
>>593
ちなみにハードですよっと。
595名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:31:21 ID:Frzwcb2W
三上の惨劇の条件2でwikiには「抜け道を抜けたすぐ右に空き缶がある」
って書いてあるけど、どこにもないよ・・・
もう30分近く探し回ってる・・
ハードだと空き缶の場所変わるとか?
596名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:32:52 ID:SPBX3I7k
>>595
wikiのFAQ
597名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:35:00 ID:0fJnN6F4
ヘッド約25回 ゴルフ約5回 銃殴り約5回 ナタ約3回
食らわしたのにハードの市子ちゃん死にません。
598名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:36:02 ID:SPBX3I7k
>>597
ハードで倒した事ないのでわからないけど、ちゃんとクレーン移動後に戦ってる?
599名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:37:16 ID:0fJnN6F4
>>598
もちろん
600名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:38:21 ID:7RyoLw8d
前にこのスレでハード市子倒した人がいたな。
壮絶だったらしいけど
601名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:39:08 ID:SPBX3I7k
>>599
じゃあ、ハードじゃ無理かもしれないね(´・ω・`)
無敵なのか太田親父みたいに自己再生能力があるか。
誰かハードで倒した人いるんだろうか?
602名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:39:43 ID:SPBX3I7k
>>600
マジスカ、超人だw
603名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:55:13 ID:SPBX3I7k
阿部三上条件2ハード、ノーリトライでいけたー。
このステージ、やり方わかるとおもしろいね。
もう1面くらいあってもよかったかも。
604名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:56:07 ID:5VE3FizD
ハードの三上父、勝手口使わなかったら無理だ
どなたかTA助言してください
お願いします
605名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:05:31 ID:k6HbtXvu
>>593
ハード対策の攻略はノーリトライ前提でしょ
ノーリトライができればリトライが楽にできて当然
606名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:29:28 ID:SPBX3I7k
>>605
いや、wikiよりも楽な方法があるってことを報告しようと思っただけなんだ。
良ければ非正攻法として載せようかなって。
607名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:44:38 ID:k6HbtXvu
>>606
でもノーリトライの攻略があれば、各自チェックポイントを適当に混ぜるなり工夫すればいいんじゃない?
正攻法と非正攻法を両方書いてたらページの分量が多くなりすぎそう
書くんだったら一言添えるくらいがいいと思う
608名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:46:23 ID:Wkm3IoRp
須田殲滅シナリオ、やっと6面のボスに垣間見えた…
とりあえずwikiに載せときました。
609名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:47:24 ID:SPBX3I7k
>>607
とりあえず、それも考慮して「ステージ攻略」の方に書いておいた。
「ハード対策」は人物別になってないけど、「ステージ攻略」は分かれてるから分量的にはおkだと思う。
610名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:49:50 ID:NHwiYjVw
一樹守で、終了条件2:「髪飾り」の入手。で他のシナリオのために必要条件がありますよね?
あれで、何度も崩れかかった下の壁のところ調べる押しても必要条件クリアになりません。
何か道具が必要なんでしょうか?
611名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:52:14 ID:AeEnmIu4
>>608
SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
ボスちゃんといたんだなwww
俺なんか六面行くだけで精一杯だよorz
612名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:53:30 ID:SPBX3I7k
>>608
GJ!すごいなぁ。そこまで行くと点数何点いくんだろ。

>>610
wikiみてみ
613名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:55:29 ID:FeuE9jI1
はぁ…やっとハード全クリ一藤ニ孝出たよ…考えてみりゃよくやったと思う。
wikiだけじゃ分かりにくかったりしたから、自分なりの攻略ノートつけたりしたけど
結局運だったり、イージーみたいにゴリ押しで行ったりだったな。
殲滅系、滅する系、永井vs三沢はもう二度とハードじゃやりたくないな
ともえを滅するなんて全くの幸運だったし
614名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:56:58 ID:NZHi0P/t
つーかステルスの称号って取れるの殆ど無理じゃね?
屍人とかに見つかるのはアウトは勿論
なぜか霊と出会ってもアウト、どうやってやれと

強制戦闘はわざわざ狙撃しろと?
615名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:58:21 ID:5FBJJPsF
サイレン1と2買うんだけど
俺みたいな糞怖がりでも楽しめますかね?
616名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:59:22 ID:FeuE9jI1
>>615
みんゴルでも買ってろ!帰れ
617名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:00:01 ID:5FBJJPsF
>>616
聞いてるだけだろーが
糞厨房は1年間ROMってからこいや
618名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:05:49 ID:JlWQx2Rp
>>616>>617
お前らみたいに喧嘩っ早い奴はSIREN2でも買ってろ!



売れれば次回作につながると思うので…(´・ω・)
619名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:06:06 ID:5JYH/eCH
怖いというか、緊張して疲れるというか。
620名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:06:07 ID:bM1E3/mL
郁子と四さまの遊園地で石碑を倒すって奴。
屍人を操ってやってるんだけど正門のところの屍人って
操れないの?
621名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:12:40 ID:UZ1kxvs+
警戒状態になってない?
622名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:16:19 ID:bM1E3/mL
郁子タン、すぐ疲れちゃうんだもん、そのうちタラコ出現でほとんど屍人の操りが
不可能。ズルッコしないでクリアした人いますか?
623名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:20:02 ID:k6HbtXvu
>>609

>>616
みんゴル=みんなでゴルゴ?
624名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:24:49 ID:FfaYPwvT
>>623
スネーク「いいセンスだ」
625名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:28:24 ID:NZHi0P/t
>>622
壊す→CP→壊す→CP・・・

じゃなんで駄目なんだ?
626名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:32:07 ID:bM1E3/mL
>>625
みんなそれでクリアしたの?じゃあやっぱりそうしようかな。
おんなじ石碑7回壊すだけでいいんだよね
627  :2006/02/27(月) 20:32:45 ID:CESXkvHL
永井と 一樹が二人で鉄塔に
上っていくシナリオで、
別シナリオ条件で
作業棟倉庫のどこでアイテム取るの?

ていうか 永井の方がとるの?一樹の方?
628名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:34:17 ID:oP2Dyn7b
俺は普通にクリアしたぞ。
629名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:39:00 ID:bM1E3/mL
蛸壺、あたんなすぎww
630名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:43:41 ID:NZHi0P/t
>>629
看板のある所まで誘導して突き落としたほうが楽だぞ

てかステルスの称号が絶対取れないステージって
チュートリアル以外になんだ?
631名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:46:46 ID:tZbKZ3yW
>>612
6面のボスを倒すのは無理だったけど、たしか294000取った(と思う)
6面以降はあるんだろうか
632名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:48:10 ID:cmLydfLh
>>627
どのアイテム取りたいのかわからんし
そもそも作業棟なんてなかった気がする
訪ねたいなら正確に書かんとエロい人達もレスしにくいよ
ひょっとして鉈の事?
あれだったら事務棟の南京錠のかかった部屋
(郁子シナリオ第二条件でカメラ取るやつ)
にある。一樹で取れる。
633名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:49:13 ID:1Och6ppN
狙撃モードってどうやるんですか?
634名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:51:24 ID:FeuE9jI1
>>633
まず説明書の日本語が理解できるようになろう
635  :2006/02/27(月) 20:51:43 ID:CESXkvHL
>>632
それだ それ
ありがとう 
636名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:51:45 ID:gCZgcW/X
>>633
説明書読め
637名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:52:22 ID:RWya4bxV
>>633
とりあえず、もみあげを伸ばしたらどうだ?
638名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:53:12 ID:W7vhQ+xB
>>633
ばかか
639名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:53:21 ID:FeuE9jI1
説明書読まないやつってなんなの?女なの?女って読まない奴多いよな
640633:2006/02/27(月) 20:54:45 ID:1Och6ppN
説明書以外では書いてませんか?ついてなかったので・・
641名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:55:26 ID:5qay3rut
タイムアタック更新ってもしかしてイージーではできないんですか?
642名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:56:37 ID:SPBX3I7k
>>640
(´・ω・`)
643名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:57:21 ID:W7vhQ+xB
>>640
割れ中死ね
644名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:57:24 ID:K2146zjq
>>622
正門行く途中の橋の街頭下で休憩すればタラコは来ないよ。
そこで正門の銃屍人を感応視でブレーカー落とさせる。
その後わざとタラコに突撃すると銃屍人は死亡。
武器を持ってるなら、あとは自分で行って石碑ぶん殴る。
645名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:57:56 ID:W7vhQ+xB
>>640
スタートで見れる


割れ中死ね
646名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:58:54 ID:wE/Xw4xH
>639
今さらに新品買って印刷不良で交換してもらったデブヲタならここにいますが
女なんていないだろ。多分
647名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:59:01 ID:SPBX3I7k
>>645
半分優しいな
648名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 20:59:34 ID:F5RtnYCJ
国盗りすを全部クリアしたのに、ご褒美が少なすぎてキレそうです。

ありがとうございました。
649名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:00:32 ID:FeuE9jI1
>>640
定価で買わなかった奴は帰れ!謝れ!ピエールさんに謝れ!
650名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:00:33 ID:9tYipdwm
あれご褒美あるの?
レベル1すらクリアできない
651名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:00:34 ID:SPBX3I7k
>>646
SIRENは女性ファン多いぞ。
サイト回ってると腐の人が多いのが否めないが。
652名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:02:18 ID:F5RtnYCJ
>>650
ご褒美なんて皆無に等しいぞ。
隠しシナリオがでることを期待してレベル15を三日かけてやったのに
653名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:02:37 ID:P8wjQfkE
明日、ピエール屍人化しないかな
タモリを含めて
654633:2006/02/27(月) 21:03:20 ID:1Och6ppN
すみません、ありがとうございます。
655名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:04:56 ID:wE/Xw4xH
>651 そうなのか orz
656名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:05:03 ID:FeuE9jI1
>>653
屍人ならいいが、闇人であらわれないで欲しいな
657名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:06:08 ID:mWKU4EGR
一樹の船で太田ともえを倒すシナリオで消化器って使う意味あるか?
普通にわざと発見されてエントランス横の階段までおびきだして
階段上ってきたトコ狙撃したらあっさり倒せるし、この方が楽だと思うんだが。
658名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:07:05 ID:F5RtnYCJ
>>657
消火器なら一撃ですよ!?
659名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:07:23 ID:P8wjQfkE
>>656
テレホンショッキング途中で消滅する闇人ピエールカワイソス
つか今思うにタモリは元から屍人のような希ガス
660名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:08:06 ID:DEqlEI6d
国盗りすはレベル13までクリアしてくたばった。
661名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:08:22 ID:FeuE9jI1
>>657
そのステージ、ハードの条件2で消火器使わずにクリアしたら神。
662名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:11:14 ID:mWKU4EGR
>>658
いや消化器を使ったことがないからよくわかんないんだけど、使えば必ず倒せるの?
自分で倒した方が楽じゃないか?
663名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:13:00 ID:7zSG1yk1
ハードのラストピエール戦、マジキツイな。
移動速度も早いし。
664名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:13:02 ID:zy4DAzJW
一樹遭遇第一条件のハードTAって
何かいいショートカットみたいなの無いですか?
チュートリアルを神速でこなすの厳しい・・・
665名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:13:23 ID:F5RtnYCJ
>>662
機関制御室から、機関室に電話をかけると、ともえが電話の前で動かなくなるから、
機関制御室の一番上の層にある消火器を落とせば、100%しとめられる
ハードだと機関室にゴルゴとともえがいるけど、二人とも一撃。100%。100%ですよ
666名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:13:25 ID:u59nP3h0
国盗りす、全部クリアした後の全国版が辛いんだよな
北海道とかマトモにやってると絶対時間足らなくなるし


しかもクリアしても何も起こらねーorz
667名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:18:28 ID:mWKU4EGR
>>661
一応条件1のつもりだったんだけど、言葉が足りなくてごめん。

>>665
機関制御室に入る前にともえが廊下に出てて発見されて部屋まで到達できないんだよね。
消化器の位置もいまいちよく分からん。エントランスにあるの?
668名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:24:38 ID:F5RtnYCJ
>>667
機関室にいっぱいあるよ。
近づくと○コマンドがでるはず
669名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:25:45 ID:SPBX3I7k
条件1だと消火器使うほうが難しいと思うよ。
絶えず動き回ってるし。
条件2は>>665のおっしゃる通り。消火器使った方が楽。
670名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:26:36 ID:UuxNtMob
>>646
|ω・`)ノシ
671名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:26:45 ID:mWKU4EGR
>>668
なるほど、条件2でちょっとトライしてみる。
応えてくれてありがと。
672名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:31:29 ID:wE/Xw4xH
>670 Σ(゚Д゚)
673名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:33:44 ID:+wc3SwnJ
674名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:36:00 ID:+wc3SwnJ
>>587
藤田最初でノーダメ獲ってもステルス付かないけど、いったいどうやったら屍霊の山からステルスでいける?
解説求む
675名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:43:17 ID:AeEnmIu4
>>674
よくわからんがとりあえず証拠うp
http://uploader.unlimi.net/src/up0029.jpg
当然だけどPARとかはつかってないよ。
676名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:49:27 ID:+wc3SwnJ
市子ハード倒し方

スタート
先にクレーン前の闇霊4匹倒す
太田家手前の階段で3秒以上郁子を殴るなり邪魔して進行を遅らす
叫ぶを使ってともえを呼び階段上で1分20まで逃げ回る
間違っても階段より下にも上にも出ないこと
目標変更が出るからチェックポイントリスタート
これで楽に毎回市子まで辿り着けるセット完了
CPリスタート
クレーンで上に向かう
途中闇霊は3匹程度
上がったら郁子引き上げポイントまでダッシュ
郁子引き上げ
主観推奨
市子がボーっと立ってる所に突撃
拳銃間を良くヨロケ判定ショット主体で撃ちながらL1移動で奥の壁の方へ移動し前にも詰めて距離は適度に密着
すると9発撃つ間に郁子参戦
市子は郁子と一樹交互切り付けるから郁子にともえが行った時リロード
3セットで終了
特殊デモ
677名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:55:23 ID:+wc3SwnJ
>>675

なんでだ...
理論が崩れた
これじゃ永井フェリーはもちろん章子崩谷2やらウワウワ可能シナリオが増えやがる
何か注意したこと覚えてない?
678名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 21:56:34 ID:+wc3SwnJ
訂正
>>675

なんでだ...
理論が崩れた
これじゃ永井フェリーはもちろん章子崩谷1やらウワウワ可能シナリオが増えやがる
何か注意したこと覚えてない?
679名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:03:54 ID:+wc3SwnJ
>>676
最後ともえじゃなくて市子ね
スレ汚しスマソ....orz
680名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:14:02 ID:AeEnmIu4
>>678
いまやって確認してきたけど
純粋に見つかってないだけだ。
となるとノーマル限定かな?
どうもこの藤田廃鉱はルートによって
屍霊がほとんどでないことがある。
いてもこっちに気付く前にライトで殺せばいいみたい

681名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:25:09 ID:+wc3SwnJ
>>680
orz
ハードTAと書いといたじゃんね、元スレに。
て元スレは見てないか。
でも助かりました
ハードは懐中電灯のドア破る音で屍霊確定だったんでライトなしクリアとか壮大なプランせずに済んだ
682名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:28:03 ID:SPBX3I7k
>>676
最後の乱戦が本当に壮絶っぽ・・・。
wikiに載せておけば?
683名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:28:50 ID:DEqlEI6d
そういやハードでも一回だけ屍霊がほとんど出ない時があった、俺も。
ルートはいつもと同じだった気がするが、何なんだろうな。
684名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:34:16 ID:lvPknLs6
三沢ハード団地終了条件2でタイムアタック更新するのめっちゃ難しいな。
何回もやり直してなんとか切れたんだが、なんか簡単な方法無いのか、
685名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:43:00 ID:bM1E3/mL
すみません。今イージーでやって見て後でノーマルに直して全部クリアしたら
後にまた最初っからハードに挑もうと考えてるんですがハードとそれ以外の
決定的な違いって何ですか?プレーヤーのダメージ?敵の強さ?配置?まさか
拾える武器が最初っからないとか?
686名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:47:04 ID:F5RtnYCJ
>>685
・敵が固い(倒しにくい、怯まない)
・ゴルゴに見つかると即死
・移動が少し遅い
・敵が多い
・アイテムの配置が違うことも
・ライトを持ってないことも
・敵の攻撃が早い
・プレイヤーが弱い(すぐ死ぬ)
687名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:48:09 ID:F5RtnYCJ
敵の数が増える。(嫌なところに増えます)
敵の索敵範囲が上がる。(遠くにいても気づかれます)
敵の耐久力が上がる。(なかなか怯みませんし、倒せません)
敵の攻撃タイミングが速くなる。(闇霊の連続攻撃にはめられます)
敵の反応が良くなる。(発見された瞬間に発砲してきます)
敵の銃の命中精度が上がる。(離れてても100発100中)
敵の巡回ルートが変わる。(来なかった場所に来ます)
プレイヤーの耐久力が減る。(捕捉されることが死に)
初期アイテムが弱体。(武器や懐中電灯をもってなかったり)
ヒントほぼ無し。(一言だけ)
小目的が少なくなる。(次にやることを自力で見つけないといけません)
アイテムの位置が変わる(敵の真っ只中にあったりします)
タイムアタックのクリア時間が短く、小目標通りに進めてたらクリアできないもの多数
688名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:48:56 ID:bM1E3/mL
>>686
ヒェ...即死...弱い...
689名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:50:34 ID:bM1E3/mL
>>686>>687
ありあとん。でもそれでも1よりは楽だって聞いた。一応1は全部クリアしたんだが
690名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:54:20 ID:T2Aw3L0G
>>686-687
更に、疲れ易い。回復も遅い。かな。
691名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:55:42 ID:DEqlEI6d
ともえ犬の都会への憧れも強くなるな、ハードだと。
692名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:56:59 ID:kElSypDv
>>685
・プレイヤーの血糖値が高い
・三沢の声にエコーがかかる
・甲型三沢や堕彗児がヘタレになる
・チェックポイントとお友達になれる
・ロック射程が激短
・藤田茂の背中のジッパーから美少女が出てくるデモが追加
・顔面は無効。
・たくさんの闇人の視点になれる
693名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 22:57:14 ID:AeEnmIu4
>>681
そうかスマソ

でも詰め所ってどうにかならないかな?
あいつらガラス割った瞬間に発生して
一目散にドアに向かうからガラス遠距離から割って
しゃがみはしりで詰め所裏の資材置き場いくと
やつらなぜかこっちシカトするんだよね。
でそこで隠れてると一分ぐらいで自動消滅する。

まあそのあとの道で見つかるしどっちにしろダメか・・・
694名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:01:31 ID:H1evLVjy
三沢の砲台跡その1、通路どっちも塞がってて通れない
強行突破も発煙筒も試しつづけたけどダメだった

で、既出かも知れないけど新しいパターン考えた
1.後ろ向いて左に移動、高台の屍人をヘッドショット
2.南側砲座跡から地下へ
3.揚弾井の屍人を後ろから殺害、銃を奪う
4.市子救出
5.揚弾井の屍人が復活してるので銃殺
6.高台屍人の隙を見て脱出
これなら俺みたいなヘタレでも安定する
695名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:02:03 ID:Lu2laqXr
>>687
これもう少しまとめた方がよくない?
闇人屍人の能力が上昇(打撃力、耐久力、…)みたいに
敵も人型と霊で分けた方がいい

> プレイヤーの耐久力が減る。(捕捉されることが死に)
これがよくわからない。キャラが死にやすいって事なら耐久力が減った訳じゃなく、敵の攻撃力が上がったんでしょ
> 小目的が少なくなる。(次にやることを自力で見つけないといけません)
少なくなってたっけ?
> アイテムの位置が変わる(敵の真っ只中にあったりします)
空き缶以外に何かあった?

間違ってたらごめんね
696名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:03:06 ID:kElSypDv
ジャッキなんかは大きく場所移動してるね
697名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:05:02 ID:+JDqUvnp
>>689
1より2のハードのほうが難しいよー!!運が絡んでくるし、あと一歩のとこで寝袋にからまれてキレそうになる
698694:2006/02/27(月) 23:05:12 ID:H1evLVjy
あ、ハードね
ノーマル以下だと地下の電灯地帯抜けるのが正解なんだろうけど
699名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:05:18 ID:DEqlEI6d
砲台のステージは
曲がり角からちょっと体を出して引っ込める→マシンガン撃ってくる(当たらない)
これを2〜3セット繰り返せばリロードに入るから
そん時に突っ込んで行けば簡単。
700名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:07:42 ID:F5RtnYCJ
>>695
>キャラが死にやすいって事なら耐久力が減った訳じゃなく
ごもっとも(´・ω・`)
>少なく
なってます。永井の学校とか(他にあったけなあ)
>空き缶以外に
永井の学校での車持ち上げるやつ(他にあったかな)
701名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:08:05 ID:NZHi0P/t
はっきり言って2のハードは理不尽すぎて糞だな
1の難しいと全然違う、霊が全てを台無しにしているな
702名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:09:26 ID:XBSrekjE
そうかな。死亡率は1の方が上だったと思うが。
703名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:10:17 ID:SPBX3I7k
>>694
発炎筒使ってもちゃんといけるんだけどね。
704名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:11:43 ID:7RyoLw8d
>>708
死亡率じゃなくて理不尽さだろう
1はきちんと対処法があったけど2はタラコと同行者関連は運要素強いし
705名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:11:51 ID:+JDqUvnp
ノーマルとハードでは屍人闇人の巡回ルートも変わるし、一樹の船ステージなんか
いきなりブレーカーがおちてて、自分であげに行かなきゃならないし…
706名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:16:35 ID:ofWhUnMz
ついさっき須田恭也で宇理炎が使えることを知った……。

(´・ω・`)気付けよ、俺。
707名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:17:17 ID:SPBX3I7k
ごめ、途中送信

>>694
でも、それは新しいね。簡単にいけそう。

>>695
wikiに載ってる奴だね。
小目標は堕慧児戦も少なくなってる、アイテムは空き缶とジャッキ。

>>701
霊はみんなウザイウザイ行ってるし、個人的にも確かにウザイと思うけど、
対処考えてれば、特に問題なく進める。
光のある場所は来ないし、霊が沸かない場所もある。
そういう所を探すのもこのゲームのポイントなんじゃないかな。
708名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:23:24 ID:8/+mGUBt
ていうか今回の同行者は、なんであんな好戦的なんだ。
一本道でプレイヤーより前に出るな。
709名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:43:51 ID:WzLWxlfP
前作での神プレイは、ある程度想像ついてたけど
今回の2だとライト未使用・発見時の敵の視界・必須視界ジャック以外未使用・ノーダメージなどなど
ノーマルで良いから変態神プレイ是非チャレンジしてみてほしい(何
710名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:45:35 ID:5W387pa+
2はほんと、ただのバイオハザードになっちゃったよな。1のあの
屍人の中を、素手でガクブルしながらしゃがみ歩きするっていう
絶望感が楽しかったのに
711名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:03:54 ID:qvhsFg7G
おまえら総合スレで話せよ
712名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:04:29 ID:ce+AAmPs
やったああああああああ!!!!
藤田廃鉱条件1ハードステルスゲットオオオオオオオ!!!!!

http://uploader.unlimi.net/src/up0030.jpg
713名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:05:23 ID:cCjiPqn8
>>710
いや、それはお前が慣れたせいなんじゃないかな?
まあそう言う私も同じような感覚は感じているわけだが。

ところで、SIRENシリーズには「時間早回し」機能が切実に欲しいと思わないか?
屍人、闇人の行動はトロすぎる。
714名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:05:38 ID:rp3pZDBZ
そうは言っても、アパートステージは中々楽しいじゃないか(´・ω・`)
試しに弾薬空にして素手プレイしたが、かなりの絶望感www隠しコマンドないんだろうか?
学生はいいが、社会人だとデータ交換できないから全ハードクリアで隠し特典って言われても無理なんですけど。
使いたくないやつは入力しなきゃ良いんだし、ソニーも空気読めや。
試しに全社員にやらせて、いったい何人がハード全クリアできるんだよ。
俺も一藤ステージやりたいよ。
715名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:13:30 ID:wGBBCZKx
殺伐としてる中質問しちゃうんだけどね(´・ω・`)
阿部ちゃん12:00で手に入る金槌と釘って、同じ圧気機室内にあるますか?金槌は見つかるんだが釘が…
716名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:15:28 ID:NSnVXnAa
>>712
おめ乙!どうやった?

>>714
まだ発売して何日だと思ってるんだw
最初から隠し特典がでてるって、隠しじゃないぞ。
社会人が時間取れないのはわかるけど、じっくり攻略して特典拝みなさい。

さて、この手の話題はスレ違いだから控えようか。
717名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:15:53 ID:b7ibFfUn
釘は地下道のブレーカーのある部屋
718名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:15:59 ID:oMTqPjUI
称号は全ステージで全て取れる仕様にして欲しかったな。
それなら俺がコンプ魂見せてたのに
719名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:16:40 ID:NSnVXnAa
>>715
wikiの隠し武器参照
720名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:17:02 ID:ce+AAmPs
>>714
二重人格だなwww
でもノーマルクリアできたなら
ハードもいける気がする。
自衛コンビの団地とかは流石にきつかったけどなwww

>>715
質問は歓迎だがwikiみてからな
721名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:18:05 ID:HaWBnSQK
定期的に1賞賛2貶め厨が沸くな
寝袋並みにウザイ
722名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:18:41 ID:sc3IVyQ5
小運動場の大道具倉庫にあるよ
723名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:19:19 ID:8gJpY4gt
>>714
がんばれ。俺も死ぬ気でハードやって一藤だしたよ。へたれの俺がクリアしたんだ
やれば出来るさ。スタートボタン押して見れるプロフィールの顔が笑えるぜww
724名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:19:23 ID:NSnVXnAa
>>722
ちょwそれ違うw
725715:2006/02/28(火) 00:21:33 ID:wGBBCZKx
>>717
早レスthx、駄質問ですまんかった

>>719
wikiには金槌の場所しか書かれてなかったのよね(´・ω・`)
726名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:21:44 ID:ce+AAmPs
>>716
dクス。まとめるのちょっと待っててくれ

>>718
おれも無理言われてた称号取れたから
もしかしたらいけるのかもよ?
727名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:24:39 ID:ce+AAmPs
>>725
日本語読めませんかそうですかwwww

http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/11.html
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/27.html

ふたつも書いてあるのにねえwwwww
728名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:25:22 ID:NSnVXnAa
>>725
wikiの隠し武器・シナリオのトコにちゃんと書いてあるぞー。
今確認した。

>「釘」は加奈江シナリオ第二条件でラジオをつけた部屋の棚。

まぁ、加奈江シナリオやってなかったら、わからないけどさ(´・ω・`)
729名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:26:02 ID:cCjiPqn8
ハードの自衛官団地とか、最初はかなり絶望だったわ。
これは、なんか攻略イベントがそのへんに転がってるのを見逃してるんじゃ
ないかと思ってEasyでやってみると素で敵倒して抜けるのが本道みたいだし……。
730名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:26:16 ID:ANtvIDeY
>>721
まさにゲームのタラコの発生方法・ウザさと一緒だな。
731名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:29:00 ID:q9N8uRBQ
郁子の王冠ってハズレをセーブしたら駄目?
732名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:30:04 ID:NSnVXnAa
>>731
大丈夫だよ
733名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:31:44 ID:U0C4OzBN
>>713はハイスピードたらこデンプシーロールがお望みのようだ
734名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:33:14 ID:q9N8uRBQ
>>732
速レスさんきゅ。
でももう寝て仕事帰りにもう一回取りに逝ってくる
735名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:36:00 ID:jAR4NSeP
今更だけど>>333ってそんなにグロいの?
怖くて見れないよ(´゜∀゜`)
736名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:36:38 ID:rp3pZDBZ
あれ、イージーでクジひいたら一発で当たったんだが?引く確立は難易度に関係あり?(´・ω・`) 年甲斐もなくはしゃいじゃったよ。
737名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:37:26 ID:NSnVXnAa
>>735
コスプレ写真だよ。スレ違いだけど。
738名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:39:15 ID:57M7N+JP
>>736
イージーだけど1時間以上掛かったよ
普通にリアルラックだとオモ
739名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:41:20 ID:ce+AAmPs
>>735
グロくは無いけどイライラはするwww
>>736
前にもそれ言ってた人いたけど

完 全 に 運 で す 

まあ一回で引くと、はずれメッセが全部読めないぜ
残念だなと負け惜しみを言ってみるorz
740名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:51:38 ID:jAR4NSeP
>>737 >>739トン!コスプレか!スレ違いなのにわざわざスマソ
741名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:53:37 ID:rp3pZDBZ
そうなのかい。アーカイブ埋めてたから早くおわって良かったよ(´・ω・`)
眼帯おやぢと扉前でもみくちゃになり江頭アタックで突き落とし、使い道のよくわからない石で追加攻撃したり。
運は良いみたいだから、ハードも頑張ってみるよ。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:16:52 ID:ZPvm5MEl
ピエールの04時ので、団地の1階の玄関が錆び付いてるんで、大きな衝撃を与えたら開くってなるんですが、銃で打ちまくっても開きません。どうしたらいいのですか?!教えて下さい!
743名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:18:42 ID:NSnVXnAa
wikiのハード対策の三沢団地条件1の「戦闘避けてクリアする方法」なんだけど、

>スタート直後、ライトを消して急いで右の方にある金網の奥に隠れる。

って、章子でトラックとワイヤーでドアを引いたトコだよね?
検証してみたら見つかってできなかったんだけど、出来た人いる?
744名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:19:21 ID:NSnVXnAa
>>742
wikiを隅々までみてみ
745名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:21:22 ID:vc15iV2i
>>742
持ってる信管使ってドア吹っ飛ばしてつかーさい。

団地内をうろうろして電気コードを回収して、
ガスボンベのバルブひねってガスが充満したら、
信管をセットして、ボン!
746名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:22:04 ID:91OUa2JJ
三沢倒せないーーーーーーーーーーーあああ
747名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:23:25 ID:vc15iV2i
どの三沢よ?
748名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:24:37 ID:f/GDRc9C
エルボーの得意な方
749名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:27:20 ID:ce+AAmPs
>>743
右は箸を持つほうだよ・・・・
750名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:27:28 ID:91OUa2JJ
>>747
永井で、学校ステージで三沢を倒すんですが、後ろから銃乱射しても死んでくれません
751名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:28:02 ID:ZPvm5MEl
皆さんレスありがとうございます!
ピエールの04時ので、ロ棟の204号室に入るには、1階の玄関壊さなきゃ入れないんですよね?!他に入り方あります?!
752名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:28:37 ID:IJm7GnFL
正面からでも口の中狙撃したら闇人甲型も倒せるんだな。
753名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:29:35 ID:Sh3pWdPp
wikiのFAQに
「信号弾イベントは一度全ての場所の闇霊を排除してから起こさないと、
闇霊無限沸きバグが発生するから注意」
てあるけど、そうだっけ?
わたしはいつも最初に信号弾イベント起こしてるけど、一応殲滅できたよ。
確かにハードのときは中々終わらなくて、20分以上車乗り回してたけど。
あれはバグだったの?
754名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:34:05 ID:+ZTxnXAI
SDKってスーパードンキーコングかと思った
755名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:34:19 ID:+M/eO0Nb
>>743
スタート地点の後ろ側のことじゃないか?
章子と阿部の第一条件のゴール地点の方。
検証してないけど。
756名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:36:22 ID:ce+AAmPs
>>753
前スレでそういう症状になったといってた人がいた気がする。
でも俺はなったことはない。まあ念のためってことじゃん?
757名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:41:23 ID:ZPvm5MEl
何度もすいません。
三沢04時で、ロ棟の204号室に入るにはどうしたらいいですか?!
内鍵がかかってますが…
758名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:41:37 ID:NSnVXnAa
>>749
>>755
スタートした時に向いてる方向から右っていったら章子条件2の方なんだよ。
とりあえず章子条件1の方でもやってくる。

>>753
>>756
そういう人たちも結構いたんだ。少し書き直してくるよ。
759名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:44:24 ID:NSnVXnAa
>>757
wiki読めば絶対わかる。絶対書いてある。
ヒント「イ棟のポスト」
760名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:48:49 ID:ZPvm5MEl
759
ポストから204号室の鍵は取りました!
204号室に行く為の外のドアを開けようとしたら、内鍵がかかってるってなって開かないので団地の中に入れないんです。
どうしたらいいでしょう…
761名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:49:10 ID:NSnVXnAa
だめだ、章子第一条件のゴールの方に最速で走っても見つかって殺される。
あのやり方は無理なんじゃないだろうか?
762名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:49:41 ID:57M7N+JP
>>758
画面的に見て右
763名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:50:05 ID:NSnVXnAa
>>760
102からベランダ伝ってみー
764名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:50:46 ID:57M7N+JP
>>761
『この先は危険だ』って出る所まで進めば見付からんよ
765名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:53:11 ID:ce+AAmPs
>>761
できるよ。ほんと最速じゃないと無理。
ちょっと奥にいってターンしたぐらいに
目の前を2匹通る(ジャックで確認)。
ただこいつらすぐに引き返してくるから
すぐに出てで奥のスナイポ倒すなりして進まないとむり
wikiの草むらにうんぬんはすこし難しいかも・・・
766名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:54:18 ID:vc15iV2i
>>750
それは遠くから狙いすぎ、もっと近づいて撃つべし。
適正な距離からならリロード無しで倒せる。

灯台の階段上ってる途中なら反撃もされない。
びびらずにもっと接近せよ!
767名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:54:34 ID:NSnVXnAa
>>761
スタート後速攻向かうんだよね?
さっきからやってるけど、イ棟脇道の屍人に見つかって追い詰められる・・・。
768名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:54:53 ID:91OUa2JJ
三沢ようやく倒せた。超怖かった。あのタイプの闇人強すぎる。
769名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:55:47 ID:91OUa2JJ
>>766
リロード2回しました。しかも撃たれまくり。階段使ったけど怖かった!
770名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:57:15 ID:ce+AAmPs
>>767
それは遅いから。ってか無理してやらなくても・・・
771名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:58:57 ID:NSnVXnAa
>>770
いやぁ、一回も戦闘しなくていけるっていうから、どんなもんかと思って。
スレ汚してたら申し訳ない。
772名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:12:07 ID:NSnVXnAa
三沢団地条件1一回も戦闘せずにクリアできたwww
アドバイスしてくれた人d!
タイムは44秒だったよ。
でも、これタイミングシビアだなぁ。
1回でもつっかかるとアウトだし。少しでも内側通ると撃たれるし。
wikiにコツも含めて書き直しておくよ。
773名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:15:12 ID:91OUa2JJ
タイムカプセルの場所がいまいちわからないです。亀のしっぽから書いてある通りに
進んでるんだけども・・。
774名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:17:43 ID:ce+AAmPs
775名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:19:31 ID:oO+P7Jtx
ちゃんと歩けばあるよ。
776名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:24:42 ID:91OUa2JJ
>>775
亀の尻尾の横に立って、前に3歩、そこから左を向いて5歩、そこから右を向いて2歩で
合ってますか?
777名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:31:31 ID:57M7N+JP
>>776
横じゃなくて尻尾と背中合わせ
778名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:37:47 ID:91OUa2JJ
>>777
え!それだと左に5歩進めないです!
779名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:40:07 ID:91OUa2JJ
できた!ありがとうございました。でも5歩進めなかった。
780名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:42:43 ID:FiwStbh4
阿部ちゃんの釘バット欲しくて釘ゲット。あとは金槌だけだと思って圧気室とか必死に探してもない
どこにあるかと思っていたら闇人と遭遇。戦闘に入ったら占い師が強いのなんのって
お前、やるじゃん!!って振り返ったら占い師が金槌持ってやんのorz だめじゃん
781名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:09:36 ID:91OUa2JJ
堕慧児だめぽ。くるくるになってからが逃げられない。
782名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:15:48 ID:+DuQumMD
このゲームむずいな。眼鏡かけた男の遊園地マップのとこと
女子高生の最初の面の目的2シナリオがクリアできずにいるよ。
783名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:24:15 ID:KgGJsa8o
いくこの遊園地編なんですが自衛官の狙撃銃が拾えません。
スコップと警官の持っていたピストルは拾えるんですが・・・
仕様でしょうか?
784名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:25:28 ID:xoddh6rh
>>772
wikiの「戦闘を一度もせずに行く方法(難易度高)」だけど
> 5.イ棟ベランダ側付近まで来たら、しゃがみ歩きでイ棟に沿って曲がる。
勝手に変えないでよ。しゃがみ歩きだと最後間に合わない可能性が高い。
走ってえぐるようにカーブすれば絶対に撃たれないよ。
気づかれる直前か瞬間に急カーブする感じで

シビアなのは草むらに入る時だけでそれ以外は簡単でしょ。
特に難易度が高いとは思わなかったけど
正直、最初に金網に隠れるだけで苦戦してた人が難易度高いといっても説得力ないよ。

ちょっときついこと言ってごめんね。
785名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:26:28 ID:oMTqPjUI
>>789
郁子は機関銃拾えないんだよ。
786名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:26:49 ID:ce+AAmPs
>>782
だから?
>>783
女は重火器は扱えません。
787名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:27:42 ID:KgGJsa8o
そうなんだ〜一緒にいた四さまも拾ってくれないんだね・・・
788名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:33:00 ID:91OUa2JJ
堕慧児に最後に投げつける奴のタイミングがわからないです。
くるくるしてるのが視界に入ったとき?
789名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:38:00 ID:qglbHAQw
廃棄タンクから頭抜いた時の距離くらいならいつでも
790名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 03:39:43 ID:91OUa2JJ
>>789
押しつぶされるかどうかっていうところでいけました。これが永井ラストですか。
791名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 04:36:47 ID:Fq1iki2+
占い女で車で突破のやつ難しかった…
俺的には目が見えない奴が面白い
程よい難易度だから
これってEasyにしたら何が変わるの?
792名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 05:44:45 ID:l9vt7JEL
>>791
・敵の数が減る
・敵の耐久値が減る
・敵の銃の命中度が下がる
・自分の耐久値が上がる
・自分の武器弾薬が増える
・死んでも所持金が半分にならない
・クリフトがザラキをボスキャラに連発しない
793名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 06:45:59 ID:V/vXx5/R
>>784
なんでそんな喧嘩ごし?
そんなに気に食わないなら注釈として
(※タイミングはシビアだが走ったままでも行ける)
とか書けばいいじゃん
皆で使う物なんだからもうちょっと頭使えよ
794名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:00:07 ID:LLXVDaqE
最後にごめんねとクッションを挟んで自分をフォローしているのがいただけない
795名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:10:22 ID:R3daKdah
>>793
俺もやってみたけど走ったままの方が普通に成功する
独断で勝手に変な方法に変えられたら困る
みんなで使うんだから
それに注釈つけるなら>>772の方でしょ
最初に考えた人を差し置いて自分のやり方に勝手に変えちゃうのはいかがなものかと
796名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:15:05 ID:qglbHAQw
心にゆとりがなくなると屍人になるぞ、気をつけろSIRENズ

あれ、朝日がこんなにも眩しい…アッー!
797名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:22:34 ID:R3daKdah
まあ言い方は悪かったとして、内容に関しては同意だな
元のやり方に戻してほしい
798名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:23:50 ID:io7SZ46O
きついこと言ってごめん、なんて後から書いてフォローするくらいなら
最初からきつくならないように文章書けばいいこと。
そういうところが>>784は考え足りなかったな。
799名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:48:41 ID:sc3IVyQ5
>>796
その叫び声・・・
800名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 07:52:41 ID:ylIrJZx3
様子を見るとID:NSnVXnAaはろくに検証もせずに書き直しちゃった感じもするね。
801名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 08:09:30 ID:l9vt7JEL
>>796
これ絶対、入ってるよね。
802名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 08:18:28 ID:vK85oNjD
下手くそでも出来る
三沢団地第一条件(ハード)

1、スタート直後イ棟204に入り、ライト消してベランダ出て右側の待ち伏せ屍人を狙撃
2、しゃがみ走りで202に入り、玄関から出てそのまま外へ出る
3、ぐるっと右回りにゴールへ

遠回りだけど、追跡屍人との遭遇が一切ないので下手くそには安心なルートだよ。
TAは無理だけどね。
803名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 08:40:10 ID:LLXVDaqE
ピエール 00:00
「アッー!」


いや、なんとなく
804名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 10:24:29 ID:eB7uiKvm
エントランス・受付の棚

アーカイブ47がwikiで永井2、00に上記にあると
ありましたがエントランス何度探してもないです。どこにあるのでしょうか?
805名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 10:37:10 ID:zVTYwj2p
受付の棚?
     |   ↑至客室   |
     |            |
階段       受付       階段
     |________|
           ↑受付を、こっちからしゃがんで調べてみ?
             多分、これの…ってヨンさまの銃だなこれ
806名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 10:40:09 ID:eB7uiKvm
>>805
ありがとうございます。やってみます
807  :2006/02/28(火) 10:40:14 ID:15VvoMBV
市子がなかなか殺せない

階段で戦うと
木船が勝手に突っ込んで言って切り殺されるし

かといって
ヘタレメガネが撃ちまくってると
逆に撃たれて殺される

みんな市子どうやって殺してる?
808名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 10:52:33 ID:LOwl7DLS BE:137977362-
目で殺す
809名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 10:56:47 ID:Sl4Cyc6S
しゃがむ
810名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 10:59:36 ID:l9vt7JEL
>>807
障害物がある対角線上
(俺は階段の下と上でやりあった)

直接歩いてはこれない場所でやるのがミソね。

向こうはただひたすら撃ってくるので
標準が甘い、障害物に当たる、等々でなかなか当たらない。
こっちはロックオン時間をやや長めに取り、命中率重視で当てる。
811名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:06:18 ID:xy8BuE5Y
阿部ちゃん12時で「喜代田章子」が謎を解くやつなんだけど
タラコの数が大量すぎて対処しきれない

スタート直後に章子追い越して先に扉開けて闇霊の自滅狙ってみたけど
章子がそこに突っ込んでいくし・・・・

みんなどうやって乗り切ってる?男らしく真っ向勝負しかない?

ちなみにハード
812名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:13:34 ID:P1XDlA0+
>>808
いや。
それ、おばちゃんだったら可能だろうけど、
市子チャンまだ中学生だよ。

まだまだヨン様の魅力は分かんないって。

つか、中学生にとってはヨン様っておじさんだろ。
813名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:15:43 ID:f/GDRc9C
そういや今日はいいともに闇人がでるからよろしくな
シュッ
814名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:16:37 ID:LOwl7DLS BE:229962454-
>>813
ジュッ!
815名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:28:21 ID:P1XDlA0+
>>811
黒タラコが一番多く発生するのが、最初の部屋なので、
取り合えずそこさえうまくクリア出来れば楽だと思う。
スタート直後にマッハダッシュで最初の部屋まで行って、
扉を開けたところで懐中電灯片手に出来るだけやっつける。

後ろから章子が来たら、取り合えず章子の援護。
(章子を殴らないように注意)
章子が移動を始めたら、先に自分がルートを先行する形で進む。

あとは闇人とゴルゴにさえ注意すればOK。
816名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:35:36 ID:6PrDpenH
>>811
部屋の中に入り、章子が来る前に扉を閉め、内鍵をかける。
闇霊はひたすら扉に向かって行くので、そこを倒す。
とやると楽。

でも闇霊にはじかれて中に入れなかったり、中に入っても扉を閉められなかったり、
内鍵をかけられなかったりすることがある。
自分は正面突破しようとして17回目に成功した。

817名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:35:52 ID:bpKwj7Yj
>>812
市子ちゃんは30代だよ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 11:53:13 ID:TR/0tB0Y
鉄塔から落ちた永井はなんで生きてたの?
819名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:02:54 ID:xy8BuE5Y
>>章子護衛にレスくれた人

ありがとう!
なんとか突破できました!
章子邪魔杉
820名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:05:33 ID:BGAjQMg0
今、敵が来ないか見張ってるんだけど、なんか目の前にカメラみたいなのが
滑り込んで来たんだけど拾ってもいいかな?すっごい気になるんだけど
821名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:08:26 ID:oMTqPjUI
>>820
え?マジで?俺欲しい!拾った方がいいよ
822名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:10:06 ID:Q3YFGj3H
>>820
お前、自分が闇人なの忘れてるだろ?
間違ってフラッシュでも焚いたらどうする?蹴飛ばしておけ。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:11:03 ID:qglbHAQw
アッー
テレフォンショッキング
824名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:11:37 ID:bpKwj7Yj
ピエールキタコレ
825名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:13:13 ID:qglbHAQw
タモリにSIREN2渡したこれ
826名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:13:59 ID:ZSh/v6DD
タモリにサイレン2渡しキタコレ
827名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:14:22 ID:P1XDlA0+
ピエール、まさにグッジョブ。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:14:51 ID:EU1paVft
SIREN2スタッフ一同キタコレ
829名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:14:59 ID:7t759a7t
三佐友達多いよ
やるじゃない。
830名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:15:29 ID:bpKwj7Yj
SIREN2スタッフからきてたな
831名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:16:12 ID:BGAjQMg0
>>820-821
>>821 ああ大丈夫、情報だとアホでとっぽい兄ちゃんっていう情報だし出し抜かれるかよw
じゃあ拾うね(カシャッ)
目が!目がぁー!

832名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:18:08 ID:neLVQ405
三沢岳明12:00

必要条件達成
833名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:19:14 ID:7t759a7t
バイトヘルはもういいって!!
834名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:20:30 ID:bpKwj7Yj
バイトヘル欲しいw
835名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:21:58 ID:Lq8F9IUz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
836名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:23:03 ID:qglbHAQw
これでウリエンモードの格好で須田が乱入してきたらもう…
三佐オツカレサマでした

アッー!
837名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:23:27 ID:Sv6APJzk
終了条件2
「明日のいいともにSIRENの登場人物を呼ぶ」

838名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:26:58 ID:qglbHAQw
志村呼ぶべきだったー!
839名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:28:22 ID:bpKwj7Yj
ピエール以外でそうなやつは…いないよね…

個人的には市子の中の人が見て見たい
840名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:29:17 ID:LbRRgb7x
三沢が無事終了条件満たした所で小ネタ。
木船20時で広場の中ほどにある階段(永井18時で昇るとイベントが起る所)、
あの階段の西脇の壁に押し込めるように闇人を配置するとそのまま動かなくなる。
階段巡回退かしてともえとタイマンしたり、機関銃避けるのにでも。
ハードでも可。wikiに載ってなかったけど既出ならごめ。
841名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:29:55 ID:qglbHAQw
とりあえずタモリがグラサン外さなかったところを見ると、やはり彼は闇人で確定のようだ

タモリと言えば、昔そら耳アワーでTHE BASTER! て一度出た気がするんだけど気のせいだったか
842名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:33:45 ID:frZQ0WFD
ばけものめ





ばけものめ





| よ`` | ナ も の め
843名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:34:13 ID:tmoRO34A
明日の木村カエラはもちろん乙型だよね?
844名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:38:22 ID:HC1fRuuc
昨晩、wikiの三沢の戦闘回避の欄書き直した者だけど、
俺の勝手な行為が問題になってたみたいで・・・。

しゃがみ歩きについては、
立って走って行くと必ず撃たれて、
曲がる時だけ、一時的にしゃがみ歩きにすると必ず成功したのでそう書き直した。
俺がただ下手なだけだったかもしれないね。
検証については一度成功しただけじゃ話にならないから、
一応あの後何回かやってみたんだけども。

独断と偏見でみんなに迷惑かけたみたいだね。申し訳なかった。
845名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:39:46 ID:7vmNKlyo
永井の最初のブライトの岸田を脱出させるとこでかれこれ5時間程詰まってます(;_;)

1は攻略見ずクリア出来たのに…(-.-;)

申し訳ないがどなたか助け船をだしてくれませんか?
846名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:41:35 ID:TR/0tB0Y
173 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 11:36:10 ID:XG3aqJns0
14:45/記者会見場 永田寿康
終了条件1
「議員辞職」せずに「謝罪」

記者会見で「フリーライターの実名」を叫ぶと他シナリオのための必要行動達成
847名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:45:51 ID:fLRdRKWG
具体的にどの辺りで詰まってるの?
848名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:48:04 ID:a5C67TEZ
たぶんエレベーターだな。
849名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:50:23 ID:KgGJsa8o
>>845
それって一定時間たったらタイムアウト(ゆりシボンヌ)になるところ?
ともえ殺す→操舵室でライト→前部甲板でなんかとる→機関制御室でゆりと合流
→エレベータシビトをおびき寄せるため貨物室のガラスを割る→エレベータでB3
→シビトぶっ殺す→ゆり逃がす
850名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:59:16 ID:7vmNKlyo
いけました!ちょうどエレベーターで詰まってたんです(-"-;)

皆さん本当にありがとうございます(ρ_-)
851名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:01:41 ID:gCcZfgJS
闇人の「安心して死んでいいよ」っていう声がカッコイイ声なのに吹いた
852名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:06:06 ID:KgGJsa8o
2のはっきりしゃべるシビト、ヤミビトより、1の名に言ってんだかわかんないシビトの方が
怖い
853名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:09:13 ID:EU1paVft
はいはい懐古懐古
854名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:09:24 ID:gCcZfgJS
>>852
1の四方田春海で廃屋脱出ステージに出てくる高遠先生は本気で怖いよな
855名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:11:17 ID:h547TgpN
TVみたいな〜。
856名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:35:05 ID:qI0YzWsJ
市子のブレスの使い場所わからへん
しかし市子ちゃん強いな…軽トラで跳ねとばしてもケロっとしてる
857名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:36:26 ID:gCcZfgJS
>>856
ロ棟屋上に投げ込めるよ
858名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:39:11 ID:B4/JsxmB
永井の14:00団地イベントで、市子救いたかったら
車のバッテリー使うんですか?だとしたらどう使えば…?
859名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:42:01 ID:gCcZfgJS
>>858
ハードでなければ、使う必要ない。
ハードは、使わないとイ棟に入れもしない。
860名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:42:56 ID:HC1fRuuc
>>856
>>858
頻出質問。先にwikiをよく読もう。
861名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:42:56 ID:qI0YzWsJ
軽トラに入れればええがな(´・ω・`)
862名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 13:48:27 ID:B4/JsxmB
ハードですか!ノーマル→イージーとやってたから
車の必要性がわかんなかったです。スマソ
863  :2006/02/28(火) 14:13:05 ID:15VvoMBV
市子 やっと倒せた!

倒した瞬間に起き上がって
壁からでてきたバケモノにぶっ飛ばされたのにはワロタ
864名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:15:40 ID:4RSyNCbp
郁子で母胎をジャックするタイミングがわからNEEEEEEEEEEE!!!

誰か助けてくれ、、、、orz
865  :2006/02/28(火) 14:18:19 ID:15VvoMBV
>>864
ジャックはいつでもできるだろ
R3は、一樹の近くに行って一樹をみてるときにすれ

すると一樹の位置から顔をぶった切れるから
866名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:23:03 ID:oDvz7vMV
わかんない!
が許されるのは市子ちゃんだけ
867  :2006/02/28(火) 14:24:31 ID:15VvoMBV
トロフィーでバケモノぶん殴ってる
いっちゃんに惚れた
868名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:25:52 ID:Xb6NxrZI
木船と一樹が遊園地で石碑を壊すステージなんだが武器になるものはどこで手にいれるの?
869  :2006/02/28(火) 14:27:29 ID:15VvoMBV
>>868
自分の墓場掘ってる奴いるだろ
870名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:34:18 ID:xG7tnvse
>>867

藤田がトロフィー持って戦うとこがどーしてもみたくて
市子ちゃん使って藤田を後ろから殴ったら逆に殴り返された。

「お父さんにもぶたれたことないのにィ〜!!!」
と結構ショックを受けてる自分がいた…。


871名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:35:13 ID:HC1fRuuc
なんかwiki見ない人が増えたね。

<質問する前にwikiを見よう。ほとんどが頻出質問です。>

ここの人優しいから答えてくれるけどね・・・。
872名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:37:14 ID:4RSyNCbp
>>865
失礼&アリガト。感応視のタイミングだったorz
因みにクリア出来た。Thx
873名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:37:37 ID:Xb6NxrZI
>>869ありがとう
874名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:39:12 ID:I0kxJHD/
>>859
バッテリーは入手したけど車が見つからなかった俺が来ましたよ。

ハードでもイ棟は強行突破したけど、結局車はどこにあったんだ……
875名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:40:30 ID:ClLIzwV2
前にトロフィー装備藤田の画面UPしてくたネ申がいたけど漏れにはUPのやり方がワカンネ。携帯からじゃ無理かな
876名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:47:41 ID:HC1fRuuc
>>874
公園沸きにあるよ。
章子の車止めの近く。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:49:23 ID:Jo3p05Fq
wikiの登場人物のところの写真が消えてるが、著作権か何かでたたかれたのか??

トモエたんが見れないお
878名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:54:53 ID:KgGJsa8o
ところで何で四様主役ぶってるわけ?
879  :2006/02/28(火) 14:55:17 ID:15VvoMBV
タモリはどこまでいったかな?

もう ハゲと戦ってるかな?
880名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 14:59:55 ID:6sC1Cfvq
加奈江と逃げた記憶をどうやって思いだすのですか? 携帯厨なもんで
881名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:00:08 ID:HC1fRuuc
>>877
荒らされた時にリンクがはずれたんじゃないかな?
まだ、画像は残ってるよ。
882名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:02:04 ID:6sC1Cfvq
加奈江と逃げた記憶をどうやって思いだすのですか?携帯厨なもんで
883名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:05:38 ID:04jaemS0
正直、wikiの写真は重いだけなので貼らないで欲しかったり…
URL置いとくだけとかにしない?
884名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:06:28 ID:Jo3p05Fq
かなチャンと通った場所で、印象に残る場所といえば??
空き缶やスイッチは関係なしで!!
885名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:07:19 ID:Jo3p05Fq
>>883
まぁ、たしかに
886名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:37:55 ID:qglbHAQw
ぼくできないよう
887カメキチ:2006/02/28(火) 15:41:50 ID:IJczas3k
いきなりすいません章子の15:00の終了条件2がロックされてて出来ません誰か教えてください!
888名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:42:38 ID:04jaemS0
>>887
リンクナビでL1
889名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:45:10 ID:k069m7uz
永井さんの団地ステージでブレスレットは
ガスボンベの近くにあるって書いてあったのですが
ガスボンベの近くに行こうとしても、
射殺されて行けません。
イ棟の104号室の自体見当たらない気がするのですが…
890名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:48:13 ID:g/JchH0T
伊集院がラジオでSIRENを語ってたね
ピエールの話もしてた。知り合いだから怖いよwとか
結構長々と話してたよ
891カメキチ:2006/02/28(火) 15:51:28 ID:IJczas3k
ありがとうございますおかげで出来ましたw
892名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:54:22 ID:HC1fRuuc
>>889
ハ棟連絡階段方面からグルっと回っていけばおk
893892:2006/02/28(火) 15:59:37 ID:HC1fRuuc
>>889
確認してきた。ハードでも可能。
あとイ棟104号室が見当たらないってのが意味わからないよ。
マップをよく見てみ。
894名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:05:30 ID:04jaemS0
>>889
ブレスレッドは、市子が通った道を追っていけば
途中のどこかに落ちてるから、すぐ見つかるはずだし、
市子が邪魔な闇人を倒してくれてるので、安全に通れるぞ。

ちなみに近くにアイテムが落ちてる時は、
キャラがアイテムのほうを見る(首をかしげる)ので、
それを目安にアイテムの場所探すと良い。
895880:2006/02/28(火) 16:23:48 ID:6sC1Cfvq
すまんやっぱりわからん
896名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:24:17 ID:P1XDlA0+
>>889
条件2じゃないとブレスレット出ない。
897名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:28:14 ID:HC1fRuuc
>>880
子供脩シナリオで加奈江と会って最初に通った隙間
898名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:30:27 ID:k069m7uz
ブレスレット探しているのですが、今度は市子に
射殺されてしまいます…
899名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:30:33 ID:KFuZZ/9q
永井の「沖田を滅する」で、沖田を車を使わずに狙撃出来るというのを以前見たのですが、どのあたりから狙撃できますか?
900名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:30:57 ID:04jaemS0
>>895
視界ジャックで脩(青白い画面)を探して、その目線の先を調べろ。
あと、脩の声のする近くも探してみろ。
901名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:32:34 ID:HC1fRuuc
>>898
攻略法ならwikiに。

>>899
wikiにも書いてあるけど、抜粋
>永井学校で、トラックを横付けする場所まで行き、そこから垂直に校舎の壁に背をつけると、沖田を狙撃できる。
902  :2006/02/28(火) 16:47:16 ID:15VvoMBV
>>898
逆だなあ 順番が
ブレスレット見つけて放り込んだあとに
市子見つけるんだよ
903名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:54:40 ID:qI0YzWsJ
あれ?永井の学校で太田改が2匹いるような気がするんだが…
校庭に一匹。空き地に一匹
904名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 16:57:27 ID:HC1fRuuc
>>903
あれは闇人甲型無名の人。2匹いるよ。ハードだと正門前にもう1匹。
905名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 17:04:33 ID:k069m7uz
ブレスレットは条件2じゃないとないのですか!?
906名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 17:07:43 ID:HC1fRuuc
>>905
条件2だけだよ。
条件1は市子が暴走したらスタート地点に戻るだけ。

あと>>1
よく読んで質問しような。
907名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 17:10:07 ID:k069m7uz
そうだったんですか!?
とんだ勘違いをしてました。
ありがとうございます!
908899:2006/02/28(火) 17:41:22 ID:54DV4zrI
>>901
ありがとうございます!
wiki見たつもりが見落としてたようです。
おかげさまで簡単にTA更新できました!
909名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:01:34 ID:rBfzJB1W
キバヤシ君の22:00の鉄塔で、市子ちゃんから逃げてともえちゃん殺す奴あるじゃないですか、あれで室内のアイテムを取るってやつあるじゃないですか、
でも、「今はそれどころじゃない」とか言われちゃうんですけど。ともえちゃんを殺すと条件達成で終わっちゃうくせに…
もしかして終了条件2…だよね?すいません自己解決しました。
910名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:14:05 ID:qvhsFg7G
>>909ここはお前の日記じゃねぇ消えろクズ
911名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:15:04 ID:hPLTkrQM
>>910
失せろカス
912名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:19:55 ID:HC1fRuuc
>>910
>>911
やめとけって。
言葉使いはどうにかしような。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:34:51 ID:l9vt7JEL
どうにもこうにも
このスレは器のちっちゃい子が多いようだ。
ムカツク奴がいても、ネタでスルーするくらいの余裕が欲しいところ。
いちいちクズだのカスだの言ってんなよ・・・
914名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:34:54 ID:b5GePBI8
郁子でイベント攻撃してから母体に感応視が効かない。
一樹を殴る直前で止めようとしたら、郁子に視点返されて一樹がボコられてる。
タイミングがおかしいんでしょうか?
915名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:35:56 ID:l9vt7JEL
>>914
弾かれても連射する感じでよろ。
そのうち都丸 
916名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:53:51 ID:SUrWkpqo
質問。漁師の置き手紙ってどこにあるの?海辺にあるらしいけど探してたら
すぐ漁師に見つかる……orz
917名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:54:22 ID:ZziSNcwC
母胎戦の後半あたりから
なんか感応視ができなくなる・・・
いくらやってもキーンってなってできない・・・
どうすりゃいいの
918名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:54:38 ID:K6SLswJt
■□♪□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2006/2/24 アリスソフト、「しまいま」の無料ダウンロード開始!

  |「しまいま。」は、2004年12月に発売した「アリスの館7」に
  |収録されていた、「巻き込まれ系(?)学園ラブラブエッチADV」です。
  |
  |「よくばりサボテン」は「しまいま。」とゲームの雰囲気や
  |方向性が近いので、まだプレイした事の無い方は、
  |この機会にぜひ遊んでみて下さい。

♪「しまいま」 作品紹介♪
http://www.alicesoft.com/yakata7/shima/index.html
♪「しまいま」 ダウンロード♪ (750MB)
http://www.alicesoft.com/saboten/download.html#shimaima
♪サンプルCG♪
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/shima/cg03.jpg
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/shima/cg07.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□♪□■
919917:2006/02/28(火) 18:57:23 ID:ZziSNcwC
すぐ上にかいてあったな。
本当にはじかれても何回も連打でいける?
てかそれだとベストなとめたい時に微妙にあわなくね?
920名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:02:53 ID:gCcZfgJS
>>919
泳いでる間は弾かれる。
顔を出してる間に感応視すればおk
921名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:03:17 ID:04jaemS0
>>916
海辺のなんか屋根みたいになってる所。

>>917
水の中にいる時と、体当たり攻撃時(視界ジャックで手がみえる)
頭を出して攻撃モーションにはいった時は、感応視止め不可。

止められるのは尾っぽを出してタラコ産んでる時と、
頭を出して攻撃モーションに入る直前(タイミングシビア)。

そのタイミングつかめ。
922名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:04:56 ID:l9vt7JEL
>>916
一番下の海岸右側の魚箱付近。
漁師は動きトロいから振り切れ。見つかっても捕まらなければOK。
なりなおしになってもアーカイブ取得は残る。

>>919
母胎を視界ジャックして眼鏡が視界に入って近づいてきたなーと思ったら連射。
移動中は意味ない。
923名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:06:29 ID:7CD3PLg8
>>919
R3押すのが遅いんだよ
母胎が戦闘態勢?になってはじかれるんだと思う

これは何度か練習して
タイミングをうまいとこ掴むしかないんじゃないかなー
924名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:11:28 ID:gCcZfgJS
俺の難しかったベスト3
1.三沢団地ハード条件2(ちょ・・・まだくるの?)
2.喜代田三上隆平滅するステージ(早く死んでくれよ)
3.永井学校殲滅ステージ(まだいるんですか?)
925名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:14:08 ID:8U0gRjRR
太田ともえの女優って
昔青い鳥に出てたよね
あの美少女が
こんなになっちゃうなんて…orz
926名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:24:17 ID:6xIKwD7H
実は2の出来に絶望するというオチでは
まあ3を気長にまつ。3年位か?
927名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:28:44 ID:l9vt7JEL
1は何度もやりたいと思うけど
2は2〜3週もしたら、もういいや、って感じだよね。

なんだろ。
1はすげービクビクしながら動くしジャックを真剣に使わないといけないから
一見ストレスたまりそうだけど、それが快感。
2は別の意味でストレスが溜まるステージが多い。

ゆえに「もう1回!」って思わないステージが多い。
928名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:31:35 ID:ANtvIDeY
>1は何度もやりたいと思うけど

あるあ・・・・  ねーよwwww
929名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:35:59 ID:oDvz7vMV
俺逆だぞ
1は1回クリアしてからやりたい気が全然起きないからやってない

2は何度もやってる
930  :2006/02/28(火) 19:38:41 ID:15VvoMBV
2は単なるタラヲが邪魔なだけで
やっつけても全然爽快感とか達成感がない

アクションなのかアドベンチャーなのか
中途半端になってしまった

1は無駄な敵というのがない
931名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:39:25 ID:H87tgrOh
>>919
母胎をジャックして
一樹に近づく→水面から顔を出す(効果音付)→視界がブレる様な動きをする
                                     ↑
                               この瞬間に感応視発動。
932名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:43:57 ID:Gix4oka1
タイムアタッククリアして阿部ちゃんの22:00のデモ見ました
安部ちゃんのウン○は爆弾ですか
933名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:45:59 ID:k/rR8H+6
934名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:04:56 ID:HC1fRuuc
ちょっと難易度の自キャラの違いを軽く検証してみた。

加奈江条件1
スタート後、最初の階段〜スタート地点の奥を往復で体力測定。
疲れた後、回復するまでの呼吸回数で回復速度測定。
ロープウェイ近くの敵に殴られて耐久力測定。

イージー
3往復
7呼吸
6発

ノーマル
2.4往復
7呼吸
3発

ハード
2.4往復
7呼吸
3発

体力はイージ−のみ高い。
回復速度に違いはなし。
耐久力もイージーのみ高い。

ここだけしかやってないが、ハードの自キャラは脆いってのはなさそう。
敵の攻撃速度とゴルゴの命中率・集弾率・反応速度がハードの死に安さを左右してるのではないか?
他の面もちょっとやってくるノシ

ちなみにこんなこと攻略本に書いてありそう。意味無いね。
935名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:07:31 ID:wxdDviG9
永井の三沢戦だとハードとノーマルの命中率・集弾率の違いがよく分かる。
936名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:08:38 ID:tnT8OvgJ
太田ともえの中の人って、同姓同名でもう一人芸能界にいねーか?
937名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:16:32 ID:l9vt7JEL
>>936
いるね。ぐぐるとひっかかる。

誰か同行者を攻撃した時の台詞まとめてー
三沢は「回避だ」「くそっ」
藤田は「こりゃたまらん!」「くそったれがー」
って言ってたお
938名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:19:39 ID:gCcZfgJS
>>937
一樹を永井で攻撃したときに「来るな!」って言われたな
939名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:23:26 ID:l9vt7JEL
あと、ボンヤリして何も動かなさないと
自分も同行者も台詞言うよね。

三沢「なにしてる緊急事態だぞ」とか
940名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:24:05 ID:uglJzCc3
百合殴ったら、「酷いことしないで!」

おもわず、何度も殴りにいったよ。
941  :2006/02/28(火) 20:24:48 ID:15VvoMBV
>>939
木船はツンドレ

「なにしてんのよ 時間ないのよ」
942名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:24:57 ID:gCcZfgJS
>>939
今思い出せるのは
市子「どうにかなりそうですか」
百合「どうしたの?」
ぐらいかな
943名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:26:50 ID:gCcZfgJS
もう他にやることないし
攻撃したときのセリフと待機してたときのセリフ調べてきまつ(´・ω・`)
944名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:29:22 ID:XbIwDQpv
太田ともえ、何度見てもライオンか人面犬にしか見えないなw
シャカシャカ動いてきて怖さよりも面白かった。
945名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:29:26 ID:y186PNCr
永井の23:00のボスの弱らし方わからん。おしえて
946名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:30:37 ID:k069m7uz
4様の船のステージで機関室内の
闇霊の殲滅ってどうやればいいんですか?
機関銃持った奴やら、顔でか女が邪魔してきてなかA思うようにできません。
947名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:33:23 ID:l9vt7JEL
>>945
灯台階段から撃ちまくる→廃棄タンク
>>946
消火栓落とす
948名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:36:02 ID:k069m7uz
>>947
消火器落としても殲滅中に復活されてしまうのですが…
やり方が悪いんですかね??
949名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:42:52 ID:JewX6kvO
打撃武器同士で闇人と戦うと、どうしても一、二発は必ずくらってしまう。
最初はライトで怯むから先制出来るけど、攻撃ではなかなか怯まないから。
ノーダメで戦うコツってあるかな?
950名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:48:53 ID:0TIWeewG
>>948
とにかく機関室以外にいる寝袋をすべて倒し、やみんちゅもジャックして全部
倒してからともえのとこに最後に行く
951名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:50:02 ID:0TIWeewG
だれか次スレそろそろよろしく。
952名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:52:05 ID:qXGHVxGh
>>949
ライトを点けて怯ませてからすぐ消す
3回攻撃
バックでかわす
を繰り返す
広い所じゃないと無理だけど
953名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 20:59:23 ID:KgGJsa8o
タウンページのCMに出てる人がめちゃピエールに似てる!
954名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:02:43 ID:gCcZfgJS
百合
待機「どうしたの?」
攻撃「いや、助けて!」
攻撃「やめて!酷い事しないで!」
郁子
待機「時間が無いんだよ?」
待機「ねえってば、大丈夫?」
攻撃「やめてよ」
攻撃「来るな!」
一樹
待機「急がないとまずいぞ・・・!」
待機「おい、大丈夫か」
攻撃「来るな!」
三沢
待機「なにしてる、緊急事態だぞ」
攻撃「くそっ」
攻撃「回避だ」
喜代田
攻撃「近づかないで!」
攻撃「いや、こないで!」
市子
待機「どうして黙ってるんですか?」(三沢へ)
待機「どうしたんですか?」(藤田へ)
攻撃「いや、お母さん!」
攻撃「やめて!やだ!」

・・('A`)何無意味な事してるんだ俺

955名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:04:14 ID:KgGJsa8o
三上は何も言わないの?
956名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:06:57 ID:gCcZfgJS
>>955
阿部で殴り続けてても罠にかけても無言でこっちを見つめてました
957名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:08:20 ID:wxdDviG9
重要アイテム拾ったときも同行者って何か言うね。
958名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:10:15 ID:+hTuWZxB
三上「すごく…大きいです…」
959  :2006/02/28(火) 21:10:19 ID:15VvoMBV
>>954
なんか 人となりを表してるな
攻撃されたときなんか 特に
960名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:11:59 ID:f/GDRc9C
スレ立てるかな
961名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:12:47 ID:uglJzCc3
>>954
阿部ちゃんは・・・?
962名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:13:55 ID:gCcZfgJS
>>961
いってきます
963960:2006/02/28(火) 21:15:06 ID:f/GDRc9C
すまん、立てられんかった
964名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:17:14 ID:b7ibFfUn
郁子で一樹を攻撃すると、「化け物め!」と惨い言葉を浴びせられますよ。
965名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:17:44 ID:+hTuWZxB
タイムトライアルでさ、永井団地条件1で、金網の奥の狙撃主をいち子に
撃たせようとしたんだけど、団地に入ってなかなか出てこないからいらついて、
次から団地の入口に先回りして中から内鍵かけてじっとしてたのよ
いち子の視界ジャックしながらね。そしたら……orz
まぁやってみてくれ。あの娘は鬼だ。
966名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:19:23 ID:B0zqSsWg
逝く子のハード、遊園地第2がキツイ。
感応視中に闇霊にボコられる
967名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:21:01 ID:KgGJsa8o
郁子で四様を操って自衛官シビトの機関銃をくすねることはできますか?
968名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:24:13 ID:b7ibFfUn
>>967
無理。蜂の巣にされる。
969名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:26:41 ID:k069m7uz
永井君の学校のステージってあの顔でか怪物2体いるんですか?
もう1体って沖田さん以外の誰なんでしょう……
970名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:31:04 ID:6STRDNVz
感応視は街灯の下でやるのが基本。
屍人に発見されない位置の街灯を探せ。
971名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:31:17 ID:gCcZfgJS
>>969
沖田さんは顔でかではありません
972名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:34:27 ID:KgGJsa8o
かなえの第二で絶対に親父ころさんと修と会えないんですかね?
973名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:35:28 ID:HC1fRuuc
次スレ立てれる人、テンプレ改訂版がwikiにあるみたいなので使ってくれぃ
974名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:37:54 ID:gCcZfgJS
阿部
攻撃「おめえらまじきもいんだよ!」
待機「また不思議ちゃんモードかよ・・・」
待機「何固まってどうすんだよ」
975名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:42:40 ID:l9vt7JEL
>>970
明るいとこでも来るときは来る。
背後を取られない場所でライトをつけたままするのが基本。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:42:43 ID:4EtHbH2k
>>971
そうなんですか!
じゃああれは闇人甲式って奴なんですか?
977名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:44:05 ID:gCcZfgJS
>>976
そそ
沖田は小運動場前にいるよ
978名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:46:01 ID:l9vt7JEL
永田
攻撃「ここに重大な証拠のメールがあるんですよ」
待機「情報元を明かすわけにはいきません」
待機「現在、情報の詰めを行っている最中です」
979名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:47:30 ID:EwWF8msz
>>976
俺もあいつが沖田かと思って、その後ジャッキとりにいったら同じやつがいて焦ったよw
980名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:48:00 ID:+hTuWZxB
>>965
ドギモを抜かれるよね
981名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:49:54 ID:4EtHbH2k
>>977
わかりました。ありがとうございます。
ハードだから闇人甲式が2体いるってわけじゃないですよね?
982名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:50:39 ID:gCcZfgJS
>>981
ハードだと3匹います
983名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:50:44 ID:HC1fRuuc
>>981
ハードは甲式3体ですよっと。
984名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:54:09 ID:HC1fRuuc
wikiにセリフコーナー作っておいたよ。


>>965
これってどういうこと?
内鍵開けて入ってくるってこと?
俺、いつもそこに待機して様子眺めてるんだけど。
985名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:57:26 ID:ce+AAmPs
>>970
>>975
何の話?屍人は光関係ない。闇人は怯むだけ。
闇霊の話?なら街灯の下にこないのが正解だね。
明るいのと街灯は違うから。逆にライトつけてジャック
しててもジャック中は光が前にに向かないから
やられることが多い気がする。

ところで昨日藤田ハード廃鉱のステルスの取り方
書くって言って忘れて書いてなかったんだけど
これって需要ある?
986名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:58:33 ID:gCcZfgJS
>>985
ありまくり
頼むご教授くだされ
987名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:05:01 ID:HC1fRuuc
>>985

>>970>>966へのレスだと思うよ。それで筋が通る。
あと、ステルスよろ!
988970:2006/02/28(火) 22:07:43 ID:sLmwuOsd
闇霊の話です。
屍人に見付からない街灯って書いたのは、感応視中に闇霊が来なくても屍人に見付かったら元も子もないから
感応視スポットとしては、橋の上の屍人の近くの街灯、噴水行く途中の橋の下付近の街灯などがいいね。
989名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:09:27 ID:HC1fRuuc
>>988
うん、俺もそこよく使った。
それwikiのFAQに載せておこうか?
990名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:13:39 ID:ce+AAmPs
>>986、7
おkちょとまとめてくる。
てか結構ややこしいんで
途中で書き込みあると
足りなくなる。だれか次スレ
おねがいしまつ
991名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:13:48 ID:5NDTjnNK
>>984
まぁやってみて。隠れるのはロ棟。ノーマルモードで。いち子に
出会ったらすぐダッシュでロ棟の入口に入り
内鍵閉めて視界ジャックして待つ。
992916:2006/02/28(火) 22:14:47 ID:SUrWkpqo
>>921>>922
dクス!やってみます。
993名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:29:00 ID:rBfzJB1W
屍人って内鍵無視して入って来ない…?いくら閉めても簡単に入ってきやがる
994名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:32:35 ID:HC1fRuuc
>>993
屍人・闇人には内鍵関係ないね。
普通にドア殴ってこじ開けてくるよ。
1もそうだったし。

>>991
おk、やってくるよ。
今、章子で公園に屍人動物園作ってるから、終わったらw
995名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:40:18 ID:HC1fRuuc
むぅ、新スレ立てれない・・・。誰かよろ。
996名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:41:26 ID:gCcZfgJS
>>991
普通に入ってくるだけなんだが(´・ω・`)
997名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:41:52 ID:l9vt7JEL
>>991
どっちのロ棟ドア?
998名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:51:33 ID:L0108e73
かみかくし
999名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:52:09 ID:JCy36SsG
1000ならタモリがSIREN2を絶賛
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:52:15 ID:wAbCp4xR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。