SIREN2(サイレン2)攻略〜06:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
SIREN2(サイレン2)攻略〜02:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139448426/
SIREN2(サイレン2)攻略〜03:00〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139497029/
SIREN2(サイレン2)攻略〜03:00〜 (実質4)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139497038/
SIREN2(サイレン2)攻略〜05:00
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1139591949/

・Forbidden SIREN ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド ttp://www.occultland.com/
・都市伝説調査隊 ttp://www.shibito.com/
・yamijima.com ttp://www.yamijima.com/
・sleep waker ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/sleepwalker.html
・三上修オフィシャルサイト ttp://www.shu-mikami.com/j/index.html

▽非公式サイト
・津山30人殺人事件レポ ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・羽生蛇村の元ネタの村 ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
・SIRENキャスト集

攻略まとめwiki
http://www8.atwiki.jp/siren2/

※質問する前には必ずwikiと過去ログを見てからにしましょう
2名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:17:04 ID:RhZPhMoV
・SIRENキャスト集
ttp://www6.ocn.ne.jp/~rejina/neta/sairen.html
・サイレンタイムテーブル ttp://www.geocities.jp/sirentable/index.html
・サイレンの部屋 ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
3名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:17:32 ID:i9+hPCGU
2げと
4名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:19:08 ID:KX4e7MBG
>>1


前スレ
>>994
車止めの鍵ゲット→車止めがはずせる→車が入れる→その先に何かある
一応、わからなくはなくない?
5名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:19:26 ID:RhZPhMoV
・熊手は三上家裏手の坂から隙間に入って入手。
・太田は蛸壺or崖突き飛ばしで殺せ。
・永井さんで市子救いたいやつは車のバッテリーを探せ。もしくは正面突破。
・逃げた記憶はすり抜けてきた隙間
・三沢で市子を隠すのは電灯部屋の前の茂み
・加奈子でラジオ鳴らす電池はガキ三上をぶん殴って強奪
・市子から逃げるには煙幕で屋上前、もしくは他の階。 ブレスレットはドアから屋上に投げろ。
・高いところが苦手な坊やには近くにある看板を橋にしてあげましょう。
・ロープウェイの鍵は作業場の机。
・タイムカプセルは根気で探し出せ。いつか見つかる。
・車の工具は校舎横。ジャッキは空き地。
・学校での射撃手誘導はごみを燃やす。

堕慧児
灯台でヒューズ→船のモーター回す→適当に弾打ち込んでダメージ与える。目標変化。
→クルクルアタックをタンクにぶつける→打ちまくる→水銀灯を投げつけるでアボン。
6名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:20:21 ID:FfHZ9kje
乙。
次回からこれもテンプレに
・夢魅の館 ttp://www.yumemi-salon.com/j/index.html
7名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:20:43 ID:RhZPhMoV
☆他イベントの条件出現行動はセレクトボタンを押すことによって表示される
 マップ画面の下のほうに白字で書かれています。
 すでに達成されている場合、灰色で表記されます。
8名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:21:31 ID:FfHZ9kje
母胎攻略(ノーマル)

一樹で高台に上る→尻尾たらしたところを攻撃→ダメージ蓄積で目標変更
→お姉さんを援護→目標変更・母胎の撃破→一樹で高台からジャック、こちらに来る気配があったら
武器を構え、出てきたところを殴る→三発当てると下に落ちてる→下にいるねーちゃんにキャラ変更
→ねーちゃんでボコ→上に逃げるので、また三発殴る→落ちたらねーちゃんで近づき、武器を構えず
○ボタンでイベント攻撃→また一樹で三発殴って落とす→落ちたらすぐ高台の頂上から飛び降りて、
○ボタンでイベント攻撃で撃破。
9名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:21:48 ID:RhZPhMoV
とりあえずまとまりが無いけどこれで・・
このスレ最後のほうでテンプレとかまとめなおしてorz
10名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:22:46 ID:FfHZ9kje
>>9
いやいや乙。
800あたりからまとめに入ったほうがよさ気ですな。
11思無者:2006/02/11(土) 18:22:48 ID:g8kkAABt
もうこんなにあるのか!思無邪
12名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:23:26 ID:vgxCVHok
うーん気持ちは分かるんだけどさぁ…ワイヤーでドア引きちぎり始めたときはポカーンだったお…


これ深く静かに潜行するゲームじゃなかったっけ…?みたいな。

俺がどれだけ慎重にかつ繊細に潜り抜けてきたかわかってんのかー!っていう。
13名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:23:27 ID:h4rJAnUQ
冥府の門で『女の敵がいる門の横』ってどうすりゃいいのよ?
ずっとこっち見てるから近寄ったらみつかる・・・。
14名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:24:29 ID:PM9sCGM4
三上少年でrき缶拾って自力で帰れる奴なんていんの?絶対無理だろ
15名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:24:54 ID:VcPPrlwI
すげええええ
アーカイブにかかれてた三上のHPのアドレスにほんとにHPがあったwww
http://www.shu-mikami.com/j/index.html

既出?
16名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:25:12 ID:s1zo23F2
太田を落とす崖はどこでもいいのか?
17名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:25:23 ID:ouBMghd2
>>1


前スレ>994
何故、カッカしてるのか分からないが
少し落ち着いて考えれば分かるよ
手持ちの駒がワイヤー、車、車止めの鍵なんだから
他に使い道を探す方が難しい
18名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:25:34 ID:BzYbiJjI
そらからこわいかい
ぶつがおちてきた。
かいぶつはぜつめつ
したはずの
にんげんの
   いきのこり
19名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:25:35 ID:vgxCVHok
着物女?殴り倒しちゃえばいいじゃない
20名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:25:39 ID:mgoeFTN9
>>13
見つかっても倒せば問題なし
女の敵そんなに強くないよ
21名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:26:08 ID:lcmAbeN+
22名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:26:16 ID:ZEITQ1On
>>13
銃で倒して武器パクル

PS:どうやら俺にはこのゲーム向かなかった・・・・orz
bioみたいに同じ主人公で進んでくならいいんだけど、突然話がぶっだ切れるからなぁ
23名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:27:08 ID:yE/kEVzc
>>1
乙型!!

一樹クリア記念カキコ。
遊園地の絵柄合わせが一番の難所だった。
24名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:27:53 ID:vgxCVHok
ヨン様のシナリオやってたらゲーム中にネタバレされたワケだが・・。

おまわりさん、好きだったのに…逝っちゃうのね
25名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:28:26 ID:7vOF3I1A
前スレ1000さんd
条件1と同じ風に小屋へ行けるのど忘れしてたわσ(- -;)
26名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:28:32 ID:o4Ai5DKV
沖田を滅するの第二終了条件で沖田を滅するってでるんですが
校庭をうろついてるやつころせばいいんですよね?
ころしてもなにもおきないんですけどどうすればいいんでしょうか?
27名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:28:49 ID:FfHZ9kje
>>18
お、アーカイブのヤツの解読?
28名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:28:51 ID:7TXLZs+C
喜代田in蒼ノ久集落で三上隆平を倒す良い武器が見つからないんですが
ひょっとしてナタでつっこまねばならないんでしょうか?
29名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:29:43 ID:vgxCVHok
ザッピングには意見あるだろうな
俺もどっちかというと沖田のみで進めたかったわ
30名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:29:48 ID:mgoeFTN9
アーカイブのニュース番組、超リアルでワラタwwwwwwwwwww
31名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:30:18 ID:FfHZ9kje
>>26
校庭じゃなくって、校舎裏の崖にトラックをつけて上ったところの狙撃手だよ。
32名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:30:41 ID:RhZPhMoV
>>28
銃を持ってる闇人がいたはず
33名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:30:41 ID:TTn6D1Bm
>>26
あれは違う。
ゴルゴが正解だ。
34名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:31:21 ID:KX4e7MBG
>>28
玄関でハメれるよ。デカいから通れない。やってみ。

↑これもテンプレに入れるか
35名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:31:37 ID:Wax5phl2
阿部3:00で隠し部屋に行くには
ゴルゴ殺して銃奪うしかないのか?
36名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:31:38 ID:o4Ai5DKV
>>31>>33
ありがとうございます。さがしてむっころしてきます
37名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:31:49 ID:oxPsdUiV
>>28
まずは闇人から拳銃強奪(正面からやりあっても大丈夫)。
後は三上が落下してきたところを後ろからズドンと一発。
38名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:32:39 ID:+b0H9Cd4
アーカイブの生徒手帳とか免許証とか見て気が付いたんだが
SIREN2の時代設定は1980年代なんだね。
39名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:33:15 ID:EotedutJ
>>25 いえいえ。おかげて1000ゲト
40名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:33:39 ID:ejh9qlpW
28
実は近辺にチャカもった闇人からパクるわけだが
41名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:34:36 ID:DJhyEFnB
ハゲ団地の第二
二年前のハゲに何が起こったのか
タイトルが呪詛
気になりすぎる、、
がもうあの団地には入りたくない、、
俺的嫌なマップ一樹三船の遊園地に並んでやりたくないぜ
42名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:35:24 ID:7TXLZs+C
>>32 >>34
ありがとうございます。無事倒すことが出来ました
43名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:35:30 ID:OGyG0wbz
>>38
いや、2006年だぜ。昭和8x年とかになってるだろ。
六十一年とかがあるのは…そのうち分かる。
44名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:36:03 ID:KX4e7MBG
>>38
それは過去の話
サイレン2の現代は2005年だよ
45名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:36:03 ID:CMziMP9e
子供三上のステージでチャイム鳴らさなくてもねーちゃんが倒してくれるな
意味ねぇ
46名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:36:04 ID:GTgMar6v
アーカイバ71と98はまだか?最初に見つけた人は闇屍人認定したいくらいだ。つーかSCEの中の人降臨キボンヌ
47名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:36:09 ID:vgxCVHok
俺100%FPSモードでプレイしてるんだが、オマイラはどうしてるん?
48名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:37:20 ID:BzYbiJjI
>>27
そうです、暇なんで解読してみました
長井が怪物扱いされてる
49名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:38:09 ID:V4lipbiz
もっといい攻略サイトできないかな〜。
1の時は神がいたんだが。
50名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:39:42 ID:p/1v07gn
貨物室て扉の窓破るのか。
一旦そこ行ったのにダメだとさまよって他所で殺されたら
女とともに機関室戻されて貨物室付近行くのすら困難になっちゃったよ・・・
51名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:39:43 ID:CMziMP9e
母体の鱗?探すステージでも小銭とバッテリー必要なさそうだな
意味ねぇ
52名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:39:47 ID:ouBMghd2
>>47
攻略スレで攻略質問以外で常時ageは控えてくれないかな
53名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:40:20 ID:FfHZ9kje
>>48
人間が絶滅したって事は、闇人の世界は人の絶滅している並列世界か、
この世界の未来ということなのだろうか。
この辺はゲーサロのネタばれスレでやったほうがいいね。
54名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:41:06 ID:HePVgLf0
なんか画面がFPSみたいに主観モードになる時があるんですがどうやって元に戻すの?
55名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:41:09 ID:KIVxzXYa
>>28
ライトと素手でも一応倒せるよw
56名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:41:16 ID:pCj3FJRu
三上父を滅するところなんですが、その父がどこに居るのか分かりません。 
ジャックで見る限りは、どこか高いところにいるっぽいんですが。 

すみません。
これもお願いします。
ウロウロしてるんですが・・・。
57名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:42:10 ID:BzYbiJjI
しかし、サイレン2の主人公は一樹でいいのかな?
最後のほう長井が主人公じゃないかと思えてくる。
神風だし
58名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:42:30 ID:DJhyEFnB
ウィキがなぁ
みんな必死にやっててろくに更新されない
三上の逃げた記憶なんてあれじゃわからないし
ごそっと更新しようかな
59名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:44:27 ID:UNmfmmqO
イージーはクリアして今ノーマルやってるんだが
公園の七つの門のがクリアできないorz
女を視界ジャックしても何もおこらない
イージーとノーマルってちがうの?
60名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:45:33 ID:ouBMghd2
>>59
そういう現象、あるらしいね
ジャック連打してみ
61名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:46:16 ID:GTgMar6v
ウィキって携帯から見れる?
62名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:46:32 ID:vgxCVHok
歌ってからジャックしてるか?
63名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:46:35 ID:FfHZ9kje
>>56
三上家の家の前に当たりに行くと落ちてくる。

>>57
永井は思ったよりいいキャラだったね。

>>58
お、できればお願いしたい。

>>59
女が立ち止まって歌い出したらジャック。
64名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:47:29 ID:h4rJAnUQ
解決したぜ〜ありがとん。
しかしむずいな。

次は冥府の門の花壇だけど
こいつも倒せばいいのかな?
なんか銃持ってるっぽいが・・・。
65名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:49:24 ID:nT3Qw44E
「三上隆平を滅する」で裏口入ったはいいけどアーカイブと一樹の終了条件2開放しかできなかったんだけどここはそれだけなの??
ライトや武器はどこ?
66名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:49:54 ID:DJhyEFnB
三上親父は周りに闇がにじんでるから遠目でもわかる
それでもダメなら字幕オンにしてジャックするとたまにしゃべるから特定できる
基本的には三上家の周りを巡回してるよ
67名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:50:53 ID:FfHZ9kje
>>65
それだけ。
武器は闇人の銃。
あとは道端の祠からめっこう樹をとる。
68名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:52:04 ID:OLdfxXE+
セーラー服テラコワス
69名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:52:57 ID:RhZPhMoV
>>65
そこはそれだけ
最初の武器は玄関近くの物置の中なので過去視で鍵解除
後はわらしべ長者で銃までグレードアップ
70名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:53:17 ID:6nUsA8t/
イージーなんだが、7つの扉を開けない↓攻略法を教えてくれ…
71名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:53:43 ID:DJhyEFnB
ハードだと占い対親父はライトなしなのか、、
辛いな
72名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:54:32 ID:HIAdVL6l
>>64
あの石回す奴は石出現させたら同行してる女を一旦どっか安全なとこに待たせて
自分だけ行って回したほうがいい。
回して合わせられなくてイライラしてる時に倒した敵が復活してくるとムカつく。
7359:2006/02/11(土) 18:55:01 ID:UNmfmmqO
止まってあんあ歌い始めてジャックしても何もおこらん
歌い終わってても何も起こらん・・・
と思ったら自己解決した
敵に発見されて敵倒したあとジャックしたら見えた
何か関係あるのだろうか?
74名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:56:14 ID:FfHZ9kje
>>73
もしかしたら警戒モードの時は見れないのかもしれない。
75名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:56:26 ID:DJhyEFnB
1パズルにつき16通りだ
総当たりで解く
合ってる場合は解く画面から抜けると光るからわかる
76名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:57:06 ID:exSmPJFS
あまりにキシュツでお話にならん。
77名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:58:57 ID:JGLGyDDt
石碑破壊の正攻法でさ
「武器を入手」って管理小屋からは取れないから闇人利用して……ってことか?
78名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:59:29 ID:pCj3FJRu
三上父の居場所わかりました。
教えてくれた人ありがとう。

さて銃で撃つか
79名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:00:27 ID:ATn4kmb/
>>77
>管理小屋からは取れない
そんなことはない
80名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:00:53 ID:RhZPhMoV
>>77
それでもいいし
同士討ちさせて奪ってもいいし
81名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:00:59 ID:FfHZ9kje
>>77
やり方はいろいろ。死人破壊もできるだろうし、死人で死人を殺しておいて、武器を奪って
自分で壊してもいい。
自分は後者でした。
82名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:01:20 ID:s1zo23F2
全クリした奴はいるのか?
83名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:02:04 ID:WTmbQcYc
>>24
俺もお巡りさん好きだったから
あのネタバレはショックだったよ
絶対死ぬキャラだとは思ってたけど…
84名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:02:13 ID:FfHZ9kje
>>82
ステージ全クリアの人は結構このスレにもいるはず。
ただ、アーカイブ71と98を埋めた人はまだいない模様。
85名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:02:26 ID:naBadVZI
三上4歳ステージで
かなえやられて死んじゃうんだがorz
どうすりゃいい??
86名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:02:27 ID:vFllFxlw
ライトが無くても背後から全弾連射でどうにかならない?
87名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:02:32 ID:nT3Qw44E
>>67
>>69
ありがとうございました。過去視で満足しちゃってその場を離れてしまったからわかんなかったです。

>>77
武器は取れます。また、壊すのが面倒そうな所は近くにいる屍人を使って壊させるという手も使えます。
88名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:03:15 ID:BzYbiJjI
>>82
さっき全クリした
89名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:04:45 ID:GMFN9w+r
リンクナビゲーターからどこも選べなくなっちゃった…確か1では何周目終了ってその都度出てきたと思うけど…既プレイから自力で条件探すのか(-_-;
90名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:05:37 ID:rjsPoOXW
一応クリアしましたが、全ステージは93個ですか?(デモ含む)
阿部が19時でイライラしている理由と、22時以降の生存が気になる・・・。
91名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:05:53 ID:gnVAK5he
>>89
L1でホールドすりゃわかるだろ
92名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:06:22 ID:/CE42xfd
あー阿部12:00の章子が邪魔すぎる
待てっつってんのになんで闇人と阿部の間に割り込もうとするかな
どこで待たせても道が狭いから邪魔だし
かわりにドアを閉めるくらいしてくれ……
93名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:07:06 ID:ouBMghd2
>>89
先入観捨てとかないと、今後、同じように先入観で引っかかるぞ
ヘルプ機能使うか説明書を嫁
94名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:07:49 ID:5oOhjWwZ
三沢団地の郵便受けの鍵はどこで使うんですか?
95名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:08:24 ID:YHD/j/Wu
沖田たおせねえええええええええええええ
ヒントplz
96名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:08:28 ID:FfHZ9kje
>>94
アイテム欄を見ろ。
97名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:09:02 ID:fioQbX0o
誰か2の内容を教えてください。今度はなぜ団地とかで事件が起こってるんだ?
98名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:09:09 ID:6WptG4nw
鼎編で 蛸壺でぬっころした後 次のラジヲの電池が無い泣
99名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:09:24 ID:RhZPhMoV
>>95
どこの沖田?
100名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:10:06 ID:gnVAK5he
>>95
沖田さんは出番多いので具体的に
101名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:10:12 ID:5oOhjWwZ
>>96
お、ありがと
102名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:10:38 ID:YHD/j/Wu
三沢の狙撃でつ
103名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:11:02 ID:gnVAK5he
>>97
買ってプレイして自分で考えればー?
104名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:11:45 ID:RhZPhMoV
>>102
沖田のいる向こうの屋上に突入して射殺
>>98
お子様を連れてラジオを調べる
105名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:12:12 ID:CvZojPNi
永井22:00と23:00と阿部19:00の終了条件2開始条件がわかりません・・
106名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:12:53 ID:h4rJAnUQ
冥府の門クリアでけた〜。
アドバイスくれた人ありがとん。

これメタルギアみたいな
スニーキングゲームだと誤解してたみたいや。
屍人の動きに隙がないよ〜ってガクブルしてたけど
実はバシバシやっつけて復活までの時間に色々する
ゲームだったのね^^;
10785:2006/02/11(土) 19:12:54 ID:naBadVZI
自己解決しました
てかあのロープウェイ…
テラコワスwww
108名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:12:58 ID:FfHZ9kje
>>90
え、マジで?
おれ母胎倒したけど60ちょっとしかないんだが・・・
109名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:15:36 ID:YHD/j/Wu
>>104
着火道具がないんです
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:15:36 ID:JGLGyDDt
>>79
管理小屋の中は入れない
管理小屋の中に死人いるか?
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:16:26 ID:WDSWgDNV
三沢の団地、第二条件なんだけど
鍵手に入れたらどこへ行けばいいの?
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:17:08 ID:V4lipbiz
阿部で三上を誘導しなければステージで、
素早く長い距離を移動させるいい方法ないでしょうか?

ちょっと進んでは振り返ると、どうしても遅くなってしまうんですけど。
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:18:50 ID:dGXA/891
>>111
wiki
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:19:18 ID:gnVAK5he
>>112
無い。
世の中そんな上手い話は無い。
頑張れ。
115名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:19:24 ID:kkkb6q5D
71、75、78、84、94、98、99、100のアーカイブの場所知ってる人いる?
116名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:20:24 ID:rjsPoOXW
>>108
クリアシナリオ:93
取得済み必要条件:29

とロード画面に出てます・・・。関係ないのかな?
117名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:20:49 ID:wmqD//OQ
阿部の19:00のシナリオでイージーで起った事。

崩谷方面に行くY字路の先にいるゴルゴ。電気点けて追い払うのが正攻法だけど…
さっき目の前を打たれながら休憩室の反対側の入り口までダッシュ!
休憩室の中通ってゴルゴの横の扉空けた瞬間、64式小銃で滅殺!
その後に通路の電気点けてみたら逃げていくムービー流れたんだけど…その場で倒れたままなんですよ。
で、少しすると復活するんだけど明かりのせいでそのままの体勢。
復活の時に目の前に立ってると倒れたままの視点でアラートだし。

死ぬに死ねないそんなゴルゴたんが少しかわいそうに、そしてちょっぴり好きになりました。
118名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:20:58 ID:C57pXrFC
このゲームおもろい?
怖い?

siren1でものすごくガクブルしてた俺もまた
ガクブルできますか?
119名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:21:10 ID:2/5r8Sk/
矢倉と三沢の第二条件が出ず、先に進めなくなって困ってます…
120名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:22:40 ID:FfHZ9kje
>>116
あ、ほんとだ。俺も出てる。条件2とかを数えてなかった。
もうしわけない。
121名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:23:17 ID:7DkIGoHg
>>99
新撰組の沖田
122名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:25:35 ID:V4lipbiz
>>114
orz
123名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:26:56 ID:u/hdVDvH
喜代田の団地の終了条件2
過去視使って砂場に鍵落ちてるのはみえたんだが
鍵がない
124名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:29:25 ID:Hv6axONV
>>123
あれ鍵じゃないっしょ
鍵は団地内で入手して、もう1回違う場所で過去視して
そこへ行く
125名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:29:30 ID:ouBMghd2
>>118
おそらく通算500回以上は同じ質問がされてる
後は言わなくても分かるよな?
126名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:29:42 ID:8AxSZQ9n
かなえのストーリーで、どうやって外灯消すの?
127名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:30:36 ID:Hv6axONV
>>126
街灯に近付いてon,off
128名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:32:47 ID:8AxSZQ9n
Thanks
129名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:33:53 ID:YHD/j/Wu
三沢で引火できないんだけどどうしたr・・・・
130名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:34:45 ID:6NtoGxsC
>>129
電気コードゲッツ汁
131sage:2006/02/11(土) 19:34:51 ID:5sI2M/Eh
アーカイブ071と098、あと二つ見つかりません。071は幻みたいだけれど、98は見つけた人いる?
132名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:35:56 ID:IO4C8FDu
太田ともえを倒す の武器の場所が分かりません
どこにありますか?
133名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:36:31 ID:7TXLZs+C
喜代田in集落、第二条件の浅野家の裏口をあける道具が見つからないんですが
どこにありますか?
134名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:37:03 ID:6NtoGxsC
>>132
倒すだけなら角材でもできる
135名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:37:13 ID:rjsPoOXW
>>131
98はなんとなく、HARDで全シナリオクリアとかいう気がする・・・。
136名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:38:30 ID:3dcCd+a/
俺もあとそのへんだけだわ。
wiki見てボコボコ埋めていった>wiki編集者に激しく感謝!
98あたりは取得人物須田って書いてあるけどどういうことなんだろう
137名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:38:34 ID:5sI2M/Eh
>132
フェリーの受付のカウンターの中。落し物入れの中に入っているのでしゃがんで調べる。or1F客室に89式持ったやつがいるのでライトでひるませ近づいて殴り殺す。
138名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:38:54 ID:6NtoGxsC
>>133
そのシナリオがプレイ可能になるためにどんな行動をした?
139名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:39:52 ID:k+6Ic+n3
            _   r=、
       i^'i    .;'、===ョ i i            _   r=、
       i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /   ,:i^'i     .;'、===ョ i i     急げ!
       ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ    i ヽ、   ! '゙i;:;:;;!/ /     胸毛祭りだ!
         ゙''ー-、,,   ,;. 、,       ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
             |  '" i ゙| ゞ      ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
              |,、   !, !              |  '" i ゙|
            f,   ,y  |          |,、   !, ! 
            /´  ,ノ  ,!、         f,   ,y  |
           ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;        /´  ,ノ  ,!、
           i  i     ヽ  ヽ、    ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
         i  ノ      'r  ヽ    i  i     ヽ  ヽ
        ._| y'        `ヽ,; ゙ヵ  i  ノ      'r  ヽ、
       '';-‐イ'         ''- -´  ._| y        `ヽ,; ゙ヵ
                       '';-‐イ'        ''- -´
140名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:40:07 ID:kkkb6q5D
wiki教えて!
141名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:40:55 ID:6NtoGxsC
>>140
君 は 本 当 に バ カ だ な
142名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:41:12 ID:xRpuzHRv
永井くぅ―んの三沢激ムズ!
ソルジャーに蜂の巣・・・なんかいいてないかな?
143名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:42:03 ID:9mZOFIks
シナリオキー解除「喜与田 章子の団地が舞台のシナリオで小窓を潜ってアイテム入手」の小窓ってどこにありますか?既出だったらスマソ
144名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:42:51 ID:CluGbbo+
このゲーム、ノーマルでやったとしてクリアするまで何時間くらいかかりますかね?
ちょっと勉強忙しいのですが怖いゲーム大好きな俺は買おうか買わまいかすごい迷ってます;
さくさくやっていけるゲームなら買います
145名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:43:25 ID:k+6Ic+n3
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |        俺はとんでもない
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ         思い違いをしていたようだ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

         未知なる超常現象に挑戦するSIREN2のニューヒーロー
                   ま  も  る
                    M  M  R
146名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:43:46 ID:bQdQABUf
wiki のリンク たどれないぞ
どうなってんだ?

ところで散々で照るが、
ハゲの蝶番ぶっ壊す方法教えて
147名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:43:58 ID:5sI2M/Eh
>>143
アパートの玄関のドア横(廊下側)の小窓。どこか一つだけ割れているところがある。
148名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:44:27 ID:6I9Y2KH+
>>145
な、なんだってー
149名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:45:02 ID:EotedutJ
>>143 どっちかの301のトイレ窓
150名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:45:08 ID:kTuchTKH
堕慧児倒せねー。電球に誘導しようとしていつも轢かれるw
151名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:45:08 ID:6NtoGxsC
>>144
攻略情報に頼らずやって20時間でクリアできた。
152名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:45:12 ID:dayJUjDu
一樹でのインクラインとかあるステージ第二条件
髪飾りの入手なんだが
送風機機械室に入ったはいいが 木の板がはがせなくて困ってる。

誰か助けて
153名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:45:57 ID:6NtoGxsC
>>152
必要ない
後ろを向け
154名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:47:10 ID:5sI2M/Eh
>>152
木の板をはがすのではなく、送風機からのびるダクトと壁の接合部を調べてお手持ちのレンチではずして、奇石を投入
155名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:47:40 ID:R1gwzlSd
>>142
灯台の裏に隠れて、三沢が灯台の近くに来て
戻りだした階段のとこで乱射か、ちょっと遠くまでいっちゃってたら狙撃
んで、撃ったらこちらに気がつくからまた灯台の裏に隠れて と繰り返し
156名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:47:47 ID:bNitWxmm
>>150
よく見て、近づいてきたら即投げる

ひたすらボタン連打でも良いけど
157名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:50:07 ID:5sI2M/Eh
>>146 
確か、爆破したいほうとは違う棟の3階で電気ケーブルとって、102の前で着火装置のセット→アパートの前のガスボンベを調べてバルブを開く→着火
158   :2006/02/11(土) 19:52:42 ID:bQdQABUf
おい wikiだれかいじってんの?
159   :2006/02/11(土) 19:53:16 ID:bQdQABUf
>>157
あ、ありがと それやってみる
それより wiki 大丈夫?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:53:44 ID:CluGbbo+
>>151 へぇ、かなり短いですね。
ちょっと迷いましたが今から買いに行こうと思います
詰まったらここに書きにくるかもしれないのでよろしくお願いします^^;
(まぁ、アクションは得意なのでw
161名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:54:46 ID:dayJUjDu
>>153
>>154
ありがとう 助かりました。
162名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:55:40 ID:O8AY592s
アーミー服の「狙撃」が肝心だとか、チーマー&盲目の「罠は便利」だとか、眼鏡&女のコの「冥界への扉」だとかクリア出来ね('A`)
チーマーの狩猟罠は誰にしかけるんだ?階段がある高台にいるゴルゴ?
163名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:55:56 ID:i/pSamxq
wiki

黒くなった
164名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:55:58 ID:JFgbKpWK
今だに矢倉市子の条件2の藤田と逃げるで詰まってるんだが、
電気つけるのや電話も試したんだが、そのあとどこにいきゃいいのか教えてくれ。
165 ◆51aOieJwJI :2006/02/11(土) 19:57:01 ID:us9qYnfS
wikiで不具合があったみたいですいません
デザインを少し弄ってました

166名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:57:47 ID:i/pSamxq
>>164
藤田が開けてくれた扉方向に進んだら終わったと思うが
167名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:59:30 ID:rdDhfkKi
異様なスレに賑わいに騙されて買ったんだが、


・・・まぢおもしれえww

なんていうか、
人間のあたたかみっていうか、
「生きてる」って感じが伝わってきて、
かなり感情移入できる。
ここまで感情移入できる作品は初めてかもw

ひとつひとつ物語のピースを拾っていって、
自分で組み合わせていって、
自分だけの答えを見つけていく楽しさ。



みんながはまってる理由がやっと分かったよ。

あまりの楽しさに、つい書き込んじまった
168名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:59:38 ID:1Yj8ZM2A
フェリーの船内電話って何か意味あるの
169名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:59:40 ID:JFgbKpWK
>>166
開ける以前に藤田に会うことすらかなわずなんだが。
170名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:00:00 ID:dayJUjDu
今やっと一樹シナリオクリアしたんだけどさ
なんかこいつ主人公の癖に武器の振りが遅くない?

前作の牧野みたいなポジションならヘタレでいいんだけどさ
正直主人公がヘタレってのは萎える・・。

なんか撲殺にコツとかある?
171名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:01:48 ID:AFTxpTyr
ハゲの序盤で廃ビルのイの301階にいけないんだけど、鍵どこにあんの?
教えてくれ
172名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:03:38 ID:xRpuzHRv
なんだか楽しくなってきたよ・・・永井・・・
楽しくないって!
173名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:04:26 ID:o+WgHjRc
外灯の消し方がわからない。近づいても何も出ないし
174名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:05:03 ID:naBadVZI
かなえで4歳三上と合流したあと
作業所の扉開くミッションですが
太田父にみつかってしまいます
そのまま作業所の扉開いても
何の反応もなく
すぐ殺されてしまいます
どうすればいいですか?
175名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:06:18 ID:xpakDn+2
木船の鉄業所休憩所ってどうやっていくんですか?
地図みてもさっぱりです
176名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:06:37 ID:dayJUjDu
>>174
4歳児の行動を見習えばいい

というか同じ行動を。

俺はそこの第二条件がクリアできてない訳だが・・・。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:06:50 ID:exSmPJFS
>>167
やったことなかったら1も買うべし。
1の方が2よりも質感が生っぽいと思う。
178名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:06:52 ID:JFgbKpWK
>>166
機関室って鍵掛かってるし左舷甲板に行く方法ないしどうすりゃいいんだ?
179名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:07:40 ID:i/pSamxq
>>178
叫べよ
180名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:08:03 ID:MTNDuN9L
三沢でセーラーと地下でぐるぐる回ってんだが
出口がねぇ
181名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:08:07 ID:O7muPakl
三上さんとハゲ見てるとサイレンにかかわって助かってもあんまり希望が持てないよね
三上さんもハゲもまたかかわっちゃったわけだし
182名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:08:33 ID:R1gwzlSd
>>178
藤田と合流したら、そのまま直進して階段あがって ゴール
183名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:09:14 ID:WLW8fy5H
デカ顔女を倒すとこなんだけど
俺は普通に階段下りてくるところを横から撃って殺したんだが
あの消火器はなんか意味あったの?
184名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:10:10 ID:naBadVZI
>>176
thx!
やってみます
185愛の歌:2006/02/11(土) 20:10:29 ID:fAZ2yf+u
矢倉市子の記憶を戻すところで迷っています
記憶の品ってどこにあるのか教えてください。
186名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:10:52 ID:JFgbKpWK
>>179
機関室の扉の前で?10回くらい叫んだが、
藤田機関制御室の中にいて反応しないんだが?
187名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:11:38 ID:O7muPakl
>>186
電話かけてるんじゃねえか?
188名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:11:39 ID:qEJ0gZnq
>>177
ん〜 たしかに1の方が生っぽい
屍人の家族の団欒や食堂での屍人の食事風景やら
視界ジャックしてて生々しい。

2の屍人は知性が乏しいとは聞いていたが・・・
俺は断然1の方に恐怖や嫌悪感を感じるね。

あと2は難易度高すぎ
条件の説明が不十分すぎてココ覗かんとクリアできんわ!
189名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:11:58 ID:qEXfM6bV
>>186
電話かけたかバカ
190名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:13:00 ID:/aBlqT/o
>>186
操舵室で電話でたか?
電話でないと藤田は市子の存在に気づかないから出てこんぞ
電話は待ってりゃかかってくる
こっちからかけてもダメだぞ
191名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:13:28 ID:qEJ0gZnq
>>180
三沢の13:00か?
あれはゴール表示の誤植っぽい
もすこし奥の方に入ってそこを降りる。
192名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:13:29 ID:5lC/YWgb
かなえで4歳三上のとこで音立てるとこで挫折してる俺がいる・・・

矢倉のとこも煙立てるにせよ周りにおばちゃん屍人いてうまくいかん。

三沢第2条件はずしは占い女だろうけどよく分からない・・・
193名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:13:39 ID:JFgbKpWK
>>187
操舵室の電話ならもう何回もかけたけど、
反応ないぞ?
194名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:14:19 ID:i/pSamxq
>>193
かけるんじゃねえ

かかってきたのを取るんだよ
195名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:14:42 ID:6RNeuroq
最初の子供ステージで階段降りたとこに死体っぽいのが
ゴロっと落ちてるんですがこれって近寄ると何か起きますか?
誰か教えて、ビビって近寄れん…
196名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:15:06 ID:JFgbKpWK
>>194
操舵室で待ってりゃいいのか?
197名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:16:00 ID:tS19nXXk
>>195
おまえそれ1番最初じゃないか。さっさと近寄れ。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:16:15 ID:HqIJ3f5l
木船郁子(夜見島遊園)の「ムベンベ☆コーラ王冠くじ」の当たりは
ランダムなのかな?
ハズレたらリスタートしないといかんのかね。
199名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:16:26 ID:kkkb6q5D
196オマエもうだまれ
200名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:16:42 ID:i/pSamxq
>>195

なんというか、ゲーム初めてすぐじゃまいか
近寄れ、一生ゲームが進まんぞ
201名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:16:57 ID:/aBlqT/o
>>198
そう
あたり出なきゃリスタート
202名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:18:19 ID:DJhyEFnB
俺も藤田のネタバレはちょっとどうかと思った
てか一樹だけどんどん進められる作りが悪い
死ぬステージやらせてから出現でよかったろうに
203名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:19:42 ID:xRpuzHRv
三沢の団地がわからない!
クリアはしたが、先に進めない!あかない扉はどうするの?
開いた部屋は探索したんだが
204名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:19:47 ID:O7muPakl
>>195
走って動き出すよ
205名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:20:01 ID:6RNeuroq
もうあの血のりが直視できんで階段の方向いている。。
こえーよー…
206名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:20:03 ID:1LAuZ06x
永井in団地の「子供の記憶が残る場所」ってどこですか?
児童公園にもないし、市子を屋上に放置して色々探してるけど分からない
207名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:20:30 ID:qEXfM6bV
>>205
オマエそんなんでこの先どーすんだwww
208名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:20:36 ID:5HEQ24bm
藤田が市子連れてボートに行くステージで掘るものが見つからない
どこにあるんですか?
209名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:21:59 ID:i/pSamxq
>>205

よくこのゲーム買う気になったなw
210名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:21:59 ID:DJhyEFnB
205テラカワイス
211名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:22:02 ID:JFgbKpWK
>>199
黙れと言われても、操舵室のところにずっといても
電話なんかかかってこんかったから聞いてるんだがなー。
212名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:22:35 ID:MWBnlpGQ
永井の団地で市子を救うステージで
三沢と対決する第二条件となる
子供の記憶が残る場所ってどこですか?
213名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:22:39 ID:qEXfM6bV
>>208
その質問は死ぬほど既出なんでテメーで調べてください
214名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:23:33 ID:tS19nXXk
>>211
ヒント:操舵室からリスタートして放置
215名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:24:15 ID:qEJ0gZnq
>>205
悪いこたぁー言わねぇ。
今すぐ売ってこいw

どうぶつの森やってろよ
なんだか可愛いぞお前w
216名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:24:28 ID:tS19nXXk
>>205
別にお前の想像してるようなパニック要素はないからさっさと死体に近づけ。
217名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:24:43 ID:PBxIeQXz
クリアした。
1に比べたら簡単だった。
つーかこれで終わり?
ハードで全クリしたらなんかあるの?
218名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:25:59 ID:JFgbKpWK
>>214
分かった。
219名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:26:03 ID:DJhyEFnB
木出でも答えてやれよ
電話はなぜかかかってこないパターンがある
悪いのは開発だ
普通に進めて操舵室で1分くらい待ってかかってこないんならリスタートだ
220名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:32:19 ID:6RNeuroq
や、やった!エピソードクリアだ!
ていうかこれだけだったのか…起き上がって攻撃しかけてくるかと
思ってたよ…はぁ
221名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:32:50 ID:MTNDuN9L
だめだ、三沢で砲台跡から脱出できん
電球はめても何もならんし・・・・・・・・
Please Help !!
222名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:33:47 ID:T8aMxaW2
このスレは6RNeuroqの成長を暖かく見守るスレになりました
223名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:34:45 ID:HePVgLf0
>>205
いや、あのシーンは怖いよ。
子供の頃にあんな経験したら一生トラウマだろうな。

まあ、やってけば慣れてくるから昼間とか人がいる時とかにやるべし。
224名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:34:49 ID:BzYbiJjI
そういえば電球って結局どこで使ったんだっけ?
225名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:35:07 ID:GTgMar6v
>>220
おまえそんな調子じゃゲーム終わらんがなwママン付き添いでやれ
226名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:35:31 ID:exSmPJFS
>>220
進むにつれて感覚が麻痺するからどんどん怖くなくなるよ。
この先の攻略はWikiを見てからどうぞ。
227名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:35:58 ID:HePVgLf0
220は太田の娘を船で見たら気絶するかもなw
228名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:36:21 ID:jgmFi7ck
 いや、しかしはじめ階段降りるまで5分近くかかった人間だから>>220を笑えない……。
229名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:36:48 ID:o4Ai5DKV
堕慧児に水銀灯をうまくぶつける方法ないですか?
もう何十回もぶつけるところでころころあたっくにひき殺されてます。助けて(´д⊂)
230名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:37:30 ID:JFgbKpWK
何回やり直しても電話してこないんだがバグか?
藤田をジャックしてみたんだが機関制御室に一直線で向かった後
扉のほう向いたまま電話する気配すらないんだけど。
231名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:38:07 ID:MWBnlpGQ
永井の団地で市子を救うステージで
三沢と対決する第二条件となる
子供の記憶が残る場所ってどこですか?
232名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:38:15 ID:flVYq1wz
すみません
このSIREN2とPS2買ったらいくらになりますか?
SIREN1はベストになってる?
233名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:38:57 ID:01VPm5m3
ヒント amazon
234名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:39:14 ID:m8lfvjDW
>230
PARかなんか使ってないか?
235名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:39:14 ID:8o2vNAcT
砲台跡から警官と市子を脱出させるとこなんだけど、そこの他のシナリオの為の必要行動で市子を瓦礫に隠れさせるとありますが何処のことか教えてください・・もうさまようのは疲れた・・
236名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:39:59 ID:o4Ai5DKV
とおもったら三十数回目にして打開できた。お騒がせしましたヽ(´ー`)ノ
237名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:40:08 ID:SA1W/sWF
>235
高台のどっか
238名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:40:16 ID:HePVgLf0
プレステ.comでサイレン1売り切れてるな。
2をやった人が買ったのかも。

メタルギア3が出た時も1がどこも品切れになったけど似たようなもんか。
239名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:40:42 ID:FJOdHd8e
>>236
ピアキャス住人根性見せろ
がんばれ
240名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:41:24 ID:HePVgLf0
>>235
場所を詳しく知りたいならファミ通を立ち読みするべし。
マップが付いてて重宝してる。
241名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:41:40 ID:QXhs+4Fo
すぐにバグって言うやつってアホだよな
242名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:41:51 ID:tS19nXXk
>>235
瓦礫は高台にある。瓦礫は一箇所しかないから、見ればわかる。
243  :2006/02/11(土) 20:42:49 ID:RzCZFXDV
そういや 今回羽シビトとか
空飛ぶ化け物出なかったなあ

酒でおびき寄せるとか
ブレイン鬼ごっこみたいな
シュールなシナリオがもうちょっとほしかった
244名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:43:16 ID:naBadVZI
>>227
そのまえに
腹踊りで憤死すると思うww
245名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:43:27 ID:V4lipbiz
阿部&三上ステージで脱出するための「足場」って何ですか?
みつからない。
246名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:43:52 ID:yE/kEVzc
一樹クン…
夜見島港に漂着時、苦しそうに倒れているオッサンを見つけても
助ける素振りを微塵も見せず物陰で警戒。直後に発見した百合には速攻で駆け寄る。
段差で協力を要請してる永井に対して「こういう時は、『お願いします』だろ?」
郁子には無償で体を張りつつ、要所要所で男らしさをアピール。
同行してる女を抱き寄せるタイミングは逃さない。

素敵な主人公でつね('A`)
247名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:43:53 ID:SA1W/sWF
>>245
どらむかん
248  :2006/02/11(土) 20:44:03 ID:RzCZFXDV
>>245
ドラム缶動かせ
249名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:44:54 ID:6wmgm+7H
加奈江の秘密の過去視ってどこで見れるの?
250名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:45:30 ID:8o2vNAcT
瓦礫の場所解りました。
ありがとう
251名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:45:33 ID:V4lipbiz
>>247-248
d!
252名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:45:47 ID:Tx7L+3P0
永井の学校の終了条件2で沖田ぬっころして信号弾を焼却炉付近から学校に撃った。『空き地の闇霊を全滅』って後は何をするの?
253名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:46:09 ID:TTn6D1Bm
>>246
お前はあんなよくわからん状況に放り出されて
おっさんとわかってるものを助けるのか?

ま、どんな状況だろうがエロは不滅ですという事はわかったw
254名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:46:10 ID:/aBlqT/o
>>230
待ち時間が短いんだよ
電話は屍人が機関室に進入後藤田がそれを撃退したあとかけてくるから時間かかるんだよ
操舵室は安地だから放置しとけ
電話が鳴る音がするからそれまで本でも読んでろ
255名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:46:31 ID:xpakDn+2
堕慧児の水銀灯ってどこにあるの?
っていうか堕慧児テラワロス
256名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:46:48 ID:naBadVZI
>>246
そして百合が腹踊り星人だと知ると
その後一人でブチ切れまくり
やなやつだなーw
257名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:47:44 ID:1LAuZ06x
>>231
俺も迷ってて今見つけた。
公園の砂場の奥にある木の根元
258名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:07 ID:gZZ6AIoB
阿部ちゃんの罠と
三沢の電球は
ヤミピカリャーを捕まえるためのもんだろ。

で、どこで捕まえるの?
259名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:17 ID:SA1W/sWF
>>253
セーラーさんと同行しているとき
階段の段差と、R2を使ってスカートの中を
覗こうと一生懸命だった・・・・・・・・



そんな俺最高
260名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:21 ID:WDSWgDNV
フェリーで太田ともえが出てこないんですが何処に居るんですか?
261名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:33 ID:JGLGyDDt
美奈子最初ので、他シナリオのための行動に圧気室調べるってあるけど、
どこも調べられない。
終了条件2じゃないとミリ?
262  :2006/02/11(土) 20:48:39 ID:RzCZFXDV
>>257
公園のパンダになぜ
上がれるのか 意味不明だった
263名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:43 ID:RhZPhMoV
>>255
空き地の灯台側に廃棄された船がある
264名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:54 ID:vv8CevpT
>>217
やっとの思いでハードをクリアしたが
コスチェンができるぐらいしか確認してない
265名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:48:58 ID:R1gwzlSd
>>252
ジャッキが合った方、港の方の闇霊を殲滅
266名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:49:39 ID:4aCU2r4I
一応クリアしたと思うんだけど、クリア済みシナリオ92、必要条件29じゃ足りないかな?
一樹と永井エンドはみたんだけど。
267名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:49:48 ID:HePVgLf0
>>256
俺なんかそのシーンでノーローン女の生乳が見れると思って即効でズボン下ろして
チ○コ握ってスタンバッたんだぞ!!

CERO15なら乳ぐらい出ると思ってたんだよ・・
268名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:50:34 ID:gZZ6AIoB
藤田ネタバレが最初なのは、
とりあえずびっくりさせて、
あとで真相を教えて二度びっくりさせる仕組みだろ。
269  :2006/02/11(土) 20:50:53 ID:RzCZFXDV
>>267
・・・
どうして あのオカルティックな状態で
そういうことを考えられるのか
すごいよ すごい
270名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:52:29 ID:Tx7L+3P0
>>265
トンクス。あの空き地の奴らを普通に一匹一匹を全部手作業でぬっころすでOK?
271名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:53:21 ID:HePVgLf0
>>269
いや、それ以前にも怖い、怖いと頭では分かっててもゲームそっちのけでしゃがんだり
角度を変えてパンツを見たりとハァハァしてたんだよ。
272名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:53:29 ID:ALyHMKrG
三沢で、「矢倉の生存。砲台跡からの脱出」なんだが、出口はどこ?
さっきから延々と歩き回ってるんだが・・・
273名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:53:40 ID:O7muPakl
一樹守 0:00:00
見たいなスクリーンセーバーとかどっかにないかな
274名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:53:48 ID:MWBnlpGQ
>>257
thx
役にたたねえ奴ばっかだな。
275名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:05 ID:YmkPlrEU
本編よりも>>1

・津山30人殺人事件レポ ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm

これが怖すぎる。
276名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:07 ID:9HGLM1KY
://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/1366/album.html
277名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:11 ID:BuUE35nw
喜代多の団地でワイヤーってどこにありますか?すみません。行き詰まってます。
278名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:13 ID:exSmPJFS
ポリゴンの乳で抜ける程の想像力ならアーカイブでストーリーを補完するのとか得意なんだろうな。
279名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:25 ID:HePVgLf0
>>272
スタート地点の右側から飛び降りる。
280名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:30 ID:xRpuzHRv
三沢の団地で電気コードが見つからない!
ロ棟302で探してる・・・ノーマルなんですが・・・いま、ソルジャーの屍人2人と3人でいます
281名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:54:33 ID:BzYbiJjI
>>267
あなたはすごい。そのすごさにはピエールもびっくりだ
282名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:55:19 ID:Tq1tx6I+
多分うんざりしてると思いますけど
永井の船のヤツで百合は見つけたんですが出口がわからないです・・
283名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:56:09 ID:VcPPrlwI
wiki見れなくない?
284名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:56:15 ID:dnDXNVgD
なぁ、取り敢えずようやく一樹ラストきたんだけど、
最後の最後1みたいに切り殺さなきゃダメ?

激しく攻略法ワカラン
285名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:56:36 ID:ALyHMKrG
>>279
サンクス。無事脱出できました。
286名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:56:45 ID:4eUKvlil
>>282
セーラー服の少女のスタート地点さがしてみ
287名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:56:47 ID:HePVgLf0
>>282
1なら中学生のスタート地点。
2なら右側の船で脱出だったとオモフ
288名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:57:01 ID:exSmPJFS
>>277
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/13.html
よくある質問くらい見れ。屋上。
289名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:57:17 ID:naBadVZI
>>267
腹踊り始まる前に
速攻でイッた俺は勝ち組
290名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:58:46 ID:xpakDn+2
水銀灯ってもしかして船のこと?
バッテリー起動させたらあとはダメージ与えるだけ?
291名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:59:26 ID:Tx7L+3P0
永井の学校の終了条件2て何したら終わりますか??
292名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 20:59:58 ID:HePVgLf0
そーいえば国盗リスのルールがよく分からないんですが・・
293名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:00:20 ID:gZZ6AIoB
>>291
屍霊を殲滅した後沖田をぬっころせば終わり
294名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:00:46 ID:VcPPrlwI
着火財の位置を教えてください
295名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:00:52 ID:2ji2+XJI
画面が鮮明ではないのは仕様ですか?
296名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:01:19 ID:dnDXNVgD
>>291
ヒントの手順どおりにしつつ全滅させたあと、
そのころに復活してるであろう沖田をまた殺すor死体に近づけば終了
297名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:01:24 ID:gZZ6AIoB
>>294
着火材って、どこさ?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:01:36 ID:Tq1tx6I+
>>287
エレベーターはボタン押したのに乗れないし
下の扉はかぎ閉まってるしどうすればいいんですか・・
299名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:01:49 ID:vDbmjKdu
映画ナルニア王国でアスランというキャラが出る件
300名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:02:06 ID:o4Ai5DKV
やっとイージーで全部打開した。
須田やっぱノーマル以上じゃないとでてこないのな。
あきらめよ('A`)
301名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:02:25 ID:VcPPrlwI
>>297
三沢処女と再開ステージです
302名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:02:52 ID:vDbmjKdu
すまん誤爆した・・
303名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:03:11 ID:Tx7L+3P0
>>293
ありがとう。沖田ぬっころして信号弾学校に撃ったあとは、敵全部を銃で一匹一匹、手作業で倒すの?
304名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:03:38 ID:YCqsYOmn
徘徊している矢倉市子の思い出の品ってどこですか?
305名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:03:47 ID:obdJb5gW
難易度ってイージー、ノーマル、ハードの3つ?
306名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:04:51 ID:Tx7L+3P0
>>296
トンクス!
307名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:05:10 ID:gZZ6AIoB
>>301
処女って市子?それとも春海?
308名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:06:08 ID:dnDXNVgD
とりあえず俺の質問にも誰か答えてくれw
309名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:06:13 ID:VcPPrlwI
>>307
いや終了条件に少女としか・・・
アパート郡のとこです
310名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:06:29 ID:viMeTX7n
トロフィー持ってる奴早すぎ(;つД`)
311名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:07:06 ID:vv8CevpT
>>305
ああ、一回クリア、または前作のデータがあるとハードができる
俺はハードからやったがマジできつかった・・
まあ前作で慣れていたからなんとか大丈夫だったが
312名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:07:27 ID:bNitWxmm
>>303
銃でも車でもスコップでも良いけど、イベントではなく直接殺す
313名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:07:38 ID:gZZ6AIoB
>>309
ドア爆破のところ?
それならもともと信管持ってるから着火材はいらない。
ガスボンベ開いて、導線使ってあとは外に出てスイッチを押せばあぼーん
314名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:08:20 ID:sVKBRgkE
遊園地のパズルわかんねー
だれかおせーて
315名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:08:24 ID:bNitWxmm
>>284
ある程度ダメージ与えると母胎が地面に落ちるから
そこに近づくと○コマンドが出る
それを二人各1回ずつやれば倒せる
316名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:08:58 ID:Wyv84j2Z
阿部3:00のシナリオの、「隠された部屋」って何処にあるんですか?
317名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:09:18 ID:FJOdHd8e
>>314
wikiまだ見れないか?
318名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:09:24 ID:4aCU2r4I
>>300
イージーでもクリアしたのなら難易度ノーマルにしてセーブすれば須田が出せる。
319名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:09:54 ID:Tx7L+3P0
>>312
ありがとう!!
闇霊、いっぱい居すぎて倒しても倒してもキリが無いかと思ってたよ。
320名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:10:08 ID:gZZ6AIoB
VS母胎って、木船が下にいるとき間近に迫ってくる?
自分の場合、二人とも高台に上がらなければ
母胎が迫ってくることはなかった。
でも、木船をオートにすると勝手に降りていくし、困った。
321名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:10:18 ID:FJOdHd8e
>>316
地下武器庫
322名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:10:32 ID:gZZ6AIoB
>>316
地下。武器庫乙
323名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:11:23 ID:dnDXNVgD
>>315
サンクス。
1のせいで銃はきかないとばかり思っていたよ
324名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:11:55 ID:VcPPrlwI
>>313
じゃあガスボンベのトコおしえてください
すいません教えてクソで
325名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:12:17 ID:Wyv84j2Z
>>321,322
ありがとうございます!
326名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:12:28 ID:fyjFqcza
すんません(T_T)
市子が暴走するステージで市子のブレスレットってどこにあるんですか?
327名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:12:36 ID:xpakDn+2
堕慧児タンクにぶつかっている最中に乱射でおk?
タンクに撃ちこむのか、本体に撃ちこむのかわかんね
328名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:12:54 ID:gZZ6AIoB
>>324
爆破する部屋の外にガスボンベが並んでる。そこを調べる。
329名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:13:23 ID:BifegXjv
国とリスwwwwwwwwww


おもしれーーーーーー!!!!



音楽がめちゃくちゃストレスだけど・・・・。




ティっティティティッティッティッティティ」うきーーーーー!!!!!!
330名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:13:34 ID:ZDyKA0V5
すみません。
永井のステージの思い出の品がどこを探しても見当たりません。
どなたか教えてください(TT)
331305:2006/02/11(土) 21:13:43 ID:obdJb5gW
>>311
なるほどサンクス!
332名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:14:12 ID:YCqsYOmn
マシンガン矢倉市子の「思い出の品」のありか教えてくれ〜
車移動させたら、2階にあがれないからか、一階ベランダ外で延々プルプルしてるし。
333名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:15:46 ID:sVKBRgkE
>>317 みれん・・・・教えてくれ
334名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:15:59 ID:gZZ6AIoB
>>332
ヒント画面の画像を見て、そのあたりを念入りに調べる。
建物の中ではない。
335名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:16:49 ID:i/pSamxq
234 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 20:39:14 ID:m8lfvjDW
>230
PARかなんか使ってないか?

以降 ID:JFgbKpWK が書き込まなくなった件について
336名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:16:49 ID:QXhs+4Fo
>>327
乱射するのは弱らせる時だけ
337名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:16:56 ID:G0YGULnt
三沢でやってるんだが、団地102の蝶番ってどうやったら壊せるの???
誰か教えてくれ!
338名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:17:30 ID:V4lipbiz
阿部&三上ステージでドラム缶の蓋を取った後、
地下道出口付近に小銃持った奴が待ち構えていて困ってます。

いい対処法ありませんか?
強行突破したほうがいいんでしょうか
339  :2006/02/11(土) 21:18:22 ID:RzCZFXDV
>>338
そこ通らないでさ
がけの上とおって
がけから表通りに飛び降りたほうがよかったよ

俺はそうした
340名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:18:51 ID:DJhyEFnB
香奈恵と若修の第三条件はパンツを見るだよな?
341名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:18:59 ID:V4lipbiz
>>338
飛び降りれるのか。
感謝!!
342名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:19:10 ID:BuUE35nw
喜代多の団地でワイヤーってどこにありますか?すみません一時間位迷ってます…
343名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:19:13 ID:rh9WvAZP
阿部の占いと真実を知るってステージで地下道抜けた先の
ゴルゴってどうやって倒しました?ライトのひるみだけじゃ
キツイ気がする・・・・
344名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:19:37 ID:viMeTX7n
ヽ(`Д´)ノトロフィーやっと取れたぁぁっ!
345  :2006/02/11(土) 21:20:25 ID:RzCZFXDV
>>342
wiki復活してるぞ
よくある質問みれ
346名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:20:29 ID:YCqsYOmn
>>334
速攻で見つかったよ、ありがとう。
347名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:20:37 ID:yQPrhOWc
このゲーム買いですか?サイレン1やってないからストーリー繋がってたりすると困るが・・
348名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:21:51 ID:FJOdHd8e
>>347
wiki参照
349名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:22:49 ID:xpakDn+2
>>336
タンクぶつけた後どうするんですか?
水銀灯ってのが場所がわかりません
ものすごい顔で迫られ続けて1時間、そろそろ幻覚が見えそう
350名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:22:50 ID:HePVgLf0
>>347
むしろ2をやってから1をやるのもよい
351名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:23:10 ID:BifegXjv
>>343
事務所ののブレーカーあげたか?
352名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:23:19 ID:bNitWxmm
>>349
船に調べられるオブジェクトがある
353名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:23:52 ID:NfpdX6Kq
国盗りすってタイトルヤバくないかww?
354名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:25:56 ID:xpakDn+2
>>352
がんばります。
355名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:26:21 ID:rh9WvAZP
>>351
一度消えた後もう一度つけたけど反応なし、
おびき寄せようとしてもなんかに引っかかったみたいに
動かない・・対処のしようがないよ
356名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:26:40 ID:HePVgLf0
>>353
溜まってるのかw
357名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:27:44 ID:Tq1tx6I+
永井の船のヤツの1でセーラー服のスタート地点いけません・・
エレベーターは屍人が塞いでるし
扉は鍵が閉まってるし
358名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:28:22 ID:bNitWxmm
>>357
頑張ってエレベーターの屍人をおびきよせるんだ
359  :2006/02/11(土) 21:29:54 ID:RzCZFXDV
>>357
エレベータにはシビトが寝てるぞ
でかい音立てて起こしてやればエレベータくる
360353:2006/02/11(土) 21:30:19 ID:NfpdX6Kq
>>356
最初は「こっとうりす」とか読んでたんだけど
見たらローマ字でKunitorisってwww
361名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:30:31 ID:HePVgLf0
>>357
ドアのガラスを割るのだ。
362名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:30:50 ID:BifegXjv
>>355
俺はブレーカー上げてさらに足元に罠仕掛けといたらブレーカー落ちることなく
灯台のところでカメラ放り投げるイベントが起こったが・・・。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:31:24 ID:dnDXNVgD
>>357
余りに基本的すぎて誰も教えてくれないんだと思われる三角オムスビ
声だしていこーぜ

で、やっぱり銃は聞かなかった?けどしぶとくやってたら待機してる一樹のまえにお顔を見せてくれたので
3回切ったら地面オチ→それぞれでようやく終わった…
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:31:25 ID:HePVgLf0
>>360
なんか俺と同じ臭いがするなw
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:32:01 ID:syGrXlCl
>>353
国盗りとテトリスを合わせたゲーム内容にふさわしいネーミングですよ
ヤバイ?どこがですか?
366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:33:14 ID:bNitWxmm
>>363
終わった後に言うのもなんだが、地面に落とすのは高台に上がった一樹が叫ぶ
郁子に切り替えて幻視。一樹の服の柄が見えるくらいに近づいたら感応視して斬る

これが楽
367353:2006/02/11(土) 21:34:51 ID:NfpdX6Kq
>>365
ウホッwwあれ国盗りとテトリスからきてたのかwwww!!
そう言われれば納得wwwwでもなぁww・・・エロすぎwwww
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:36:05 ID:kUpVx4iU
がんばって国盗りす全クリしたよ
ルール覚えてからはラストとその前以外は一発クリア
でも本編より疲れた・・・
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:37:55 ID:cSzCvpss
この場を借りて言うが本スレでスレ建てるとかいったがダメだった
すまん、他の人たのむ
テンプレはwikiだけで
370名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:38:35 ID:ZQB1oMLi
永井vs堕彗児の最後の最後クリアできん。
発電機動かしてライトの前行ってもその距離は届かないって出る。気付けばゴロゴロ転がり即死。
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:39:08 ID:bNitWxmm
>>370
そのメッセージの通りだ
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:40:34 ID:FJOdHd8e
>>367
ソニーチェックを抜けるのを製作者が楽しんでたのだろうよw
勝手知ったる何とやら、だな
373名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:41:17 ID:QXhs+4Fo
>>370
俺は○連打でいけた。
374sage:2006/02/11(土) 21:41:28 ID:SS2+DyVd
今見てて思ったんだけど、エイリアンVS闇人って結構いい勝負すると思うんだけど
どうよ?
375名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:42:38 ID:kUpVx4iU
ゲーム機の略称のAGE-MANってのもなんかアレだ・・・
376名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:43:35 ID:NfpdX6Kq
>>375
!!!!!!!!!!!!!!!!!
377名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:44:12 ID:viMeTX7n
アーカイブあと3つ
親切な名無しさんにご教授頂くも
どうにも4様の亀さんが見つからない(・c_・`)
見るってどこ見るんだろう・・・うぅ・・・・・・
378名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:44:19 ID:syGrXlCl
>>374
エイリアンの勝ちだろ
運動能力がダンチだし闇人の武器もせいぜい小銃やMPくらいだし。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:44:37 ID:HePVgLf0
>>374
人間さえも簡単に殺せない闇人にエイリアンは倒せませんよ。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:45:24 ID:DJhyEFnB
ドルフィン桟橋がわからん
上は死人いるし
修に鍵開けさせた後ね
381名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:46:07 ID:o4Ai5DKV
須田でたーヽ(´ー`)ノ

ところで1やってないのでよくわかんないんですけど須田って1にでてきた主人公ですか?
何者?
382名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:46:12 ID:UbWuND7q
永井神風で車のパンクを直すため、車を持ち上げるにはどうすればいいんでしょう?
工具箱は見つかりましたが・・・他に必要な物あります?
探し輪待ってるのですが見つかりません
よろしくおねがいします
383名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:47:38 ID:HePVgLf0
須田って本当に出るのか。
あれからどうなったか気になってたから嬉しいな。
384名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:47:51 ID:0M5C7POB
ファミ通の最速攻略本買う価値ありですか?
385名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:47:59 ID:UbWuND7q
× 探し輪待ってるのですが見つかりません
○ 探し回ってるのですが見つかりません

orz
386名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:48:11 ID:FJOdHd8e
>>381
聞かずに自分で確かめた方が絶対に嬉しいと思う
買わずを決めてるならいいけど
387名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:48:36 ID:dayJUjDu
>>382
siren2 Wikiのよくある質問ところに載ってるよ。

それで 車修理した後 何すればいいかを 俺に教えるんだ( ゚∀゚)ノ
388名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:48:52 ID:JGLGyDDt
カナエのラジオで誘導した後の地下通路ってどこよ?
一応灯台に行ってみようとしたけど途中の猟師の位置が酷い
389名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:49:27 ID:BuUE35nw
駄目だ。謎解きが難しい…。
明日売りに行く…。

390名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:49:45 ID:HePVgLf0
誰か家庭用ゲーム板に次スレ立ててくらはい
391名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:49:57 ID:UbWuND7q
>>387
ありがとうございます
wikiいってきます
392名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:49:59 ID:n3rToPKg
喜代田章子の社宅ステージでロック解除アイテムが
ヒントを見ても見つかりません。
誰かおしえてくり。
393355:2006/02/11(土) 21:50:07 ID:rh9WvAZP
>>355
だめだ・・・イベント起きないってことはなんか見落としてるんだろうな。
ブレーカーって実は2個とかそういうのある?
394名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:50:48 ID:SS2+DyVd
うわーい ハードクリアーできたー!
>>378,379
エイリアンも赤い水飲んだらもう無敵やね
395名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:52:37 ID:dayJUjDu
>>394
凄いな 俺もハードなんだが どうも太巻きラッシュがキツくて
凄いゴリ押しプレイをした。

後 ずっと気になってるんだがハードだと
永井での団地はどうクリアするんだ? 俺はバグみたいなのでクリアしたんだけど。
396名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:52:59 ID:IwA7hS5n
ノアだけはガチ!
397名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:53:02 ID:xpakDn+2
木船の他シナリオ条件の鉄業所休憩所ってどうやっていくん?
1階から侵入しようとしても扉閉まっているし
上層部から降りようとしても、途中の段差で登れなくなるし
398名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:53:35 ID:DJhyEFnB
須田はカコイイよ
なんつーか青のキョウヤって感じ
ヒロインが善玉なので激しくナイト気分で燃えるし
399名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:54:14 ID:R1gwzlSd
>>397
格子付きの扉から南京錠の鍵を落として操る
400名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:54:34 ID:BifegXjv
277 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2006/02/11(土) 20:54:11 ID:BuUE35nw
喜代多の団地でワイヤーってどこにありますか?すみません。行き詰まってます。

342 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2006/02/11(土) 21:19:10 ID:BuUE35nw
喜代多の団地でワイヤーってどこにありますか?すみません一時間位迷ってます…

389 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2006/02/11(土) 21:49:27 ID:BuUE35nw
駄目だ。謎解きが難しい…。
明日売りに行く…。
401名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:55:32 ID:QXhs+4Fo
>>393
どこのことだかわからんけど、ゴルゴの前に隠れることができる岩あるとこ?そこなら岩のとこまでしゃがみ移動で行ったら、○出るよ。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:55:36 ID:V3gazVvi
>>377
俺もさっきアーカイブ埋めしてて亀見つけた
鉄パイプで上に登った後、2回梯子降りるでしょ?
その2回目の梯子を降りてる最中に右スティックで視点グリグリしてたら
勝手に亀さん見つけたことになったよ

俺の視界には全く入ってなかったけどなw
403名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:55:39 ID:v2mEIMXl
タイムカプセルの地図の謎、でつまってます…。
だいたいどこら辺りに埋まってるんですか?
404名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:55:56 ID:3dcCd+a/
須田ってどうやったら出ますか?
405名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:55:58 ID:HePVgLf0
リンクナビゲーターで他のキャラの終了条件2が残ってるシナリオって表示させる方法ある?
シナリオ選択してマップ画面で確認しないと無理?
406名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:56:10 ID:R1gwzlSd
ワイヤー、屋上の屍人の視線に入る時があるべ
明るさを最大にしておくといいよ
407名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:56:22 ID:M5PBCMcr
ブレスレットを取って中学生の気を引けって所なんですけど、どうやって気を引けばいいんですか?
408名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:56:52 ID:BifegXjv
>>393
いあ、ブレーカーは事務所の一階のひとつだけかと。

カメラってもってんの?
409名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:57:00 ID:viMeTX7n
>>402
マジっすかっ!?
今からやってみます!
410名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 21:59:09 ID:R1gwzlSd
>>407
ずばり言っちゃうと、ロの屋上への扉から屋上へ投げ込む
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:00:05 ID:pMJ7wUL6
ハゲの「なーがいくぅーんステージ」でのキーロックアイテムってどこにありますか?
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:01:00 ID:l0FuGsUo
すんません、お知恵を拝借したく(;´д⊂)

喜代田章子の15時間、蒼ノ久集落で
「三上家台所に入りアイテム入手」って条件なんですが
どうすればいいんでしょか?

勝手口行っても鍵かかってるし、玄関も開かないし・・・
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:01:55 ID:n5Fh+JtG
>>412
庭にある植木蜂の下に勝手口の鍵があるよ
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:01:59 ID:dayJUjDu
>>411
団地ステージか?
そこのキーロックアイテムなら
郵便受けで鍵取ってその鍵で入れる部屋にあるアイテムを取る。

もう一つの方は比較的楽に取れたはずなんだが
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:02:05 ID:4/mAUvWF
2006年02月10日 付WMA形式: ATRAC形式:

1.巫秘抄歌/はっぴいばーすでい
  アーティスト 高橋真唯 中村英司
  メーカー SONY
  発売日 2006年02月09日 発売


  タイトル アーティスト 発売日 ダウンロード
2.Mr.Traveling Man TOKIO 02/08
3.I believe 絢香 02/01
4.ベスト オブ ヒーロー 倉木麻衣 02/08
5.Venus タッキー&翼 01/18
6.KAMEN feat.石井竜也 倖田來未 02/08
7.粉雪 レミオロメン 11/16
8.衝動 B’z 01/25
9.EASY LOVE 氷室京介 02/08
10.ソメイヨシノ ENDLICHERI☆ENDLICHERI 02/01
416名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:03:05 ID:pMJ7wUL6
>>414
それです。ありがとうございます。
鍵取る所までは行ったので、それで入れる部屋探してみます。
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:03:29 ID:Hv6axONV
>>412
勝手口の鍵を取ろう
鍵は玄関の近くの植木鉢調べればおk
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:03:30 ID:VcE/6qO0
>>403
子どもの目線にしてうろついてみて
419名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:04:11 ID:mgoeFTN9
屍人と闇人のバトルカッコイイ!!
420名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:05:06 ID:l0FuGsUo
>413
ふぉううう!見つかりました、どうもありがとう!
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:05:10 ID:grPk6Kyd
wikiなんか変わってる
雰囲気は出てるけど見づらいな
攻略という目的と反してると思う
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:06:10 ID:tAu2AL5T
みんなもう須田恭也出た?
423名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:07:16 ID:xpakDn+2
>>399
それって第2条件で選んでカメラを取るところで扉を開けて、侵入ってこと?
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:07:20 ID:JZo6m5Yd
4様ファーストステージの第2条件で亀穴への到着って
出るんですが、そこってスタート地点から少し進んだ
場所に有る下半分が無い梯子の先にあるんでしょうか?
何か台があれば上がれそうみたいなのですが、何処に
あるんでしょう?
425名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:08:37 ID:bNitWxmm
>>424
まずは小目標に沿って進むんだ
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:08:55 ID:Hv6axONV
>>424
鉄パイプ
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:09:15 ID:ATn4kmb/
>>183
電話鳴らしてともえ固定→真上から消火器落下→ともえ死
428wiki:2006/02/11(土) 22:09:31 ID:us9qYnfS
>>421
やっぱし見づらいかな?
一番最初の白いシンプルのままがいい??
429名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:09:59 ID:SCU2cg95
>>424
鉄みたいなパイプ
430名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:11:42 ID:viMeTX7n
>>402
亀見つけましたぁ!
スティックぐりぐりで何度か挑戦してたら
Xボタンで梯子から飛び降りれると今更学習w
しっかり亀さんの姿も見れましたヽ(´ー`)ノ
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:11:58 ID:M5PBCMcr
ブレスレットを投げ入れたんですけどそのあとはどーすればいいんでしょうか?
432名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:12:41 ID:HgcHKmta
>>428
あの背景ならせめて字は白くしていただきたい
ものすごく読みにくい
433名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:12:48 ID:VcE/6qO0
>>431
時間が解決してくれる
434名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:12:51 ID:T8EMBlak
>>381須田ってイージーだと出ないのかな?
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:13:40 ID:HagQCBjf
永井頼人

2:34:02がクリアできませんorz
岸田百合と合流した後どこから脱出していいワカンネorz
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:13:47 ID:RhZPhMoV
>>431
究極生物が発見するまで隠れてガクブルしながら待つ
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:13:52 ID:dj94uZYQ
三沢の04:00の終了条件2が分かりません。どなたかお願いします。
438名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:13:59 ID:hIE48q58
イージーでクリアしてもハードかノーマルに切り替えると出るよ
439名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:14:18 ID:EOXfQbJU
今更だが、1の説明書の最後にあった分かりにくいが雰囲気のあるヒント、今回もほしかったよね
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:14:29 ID:kUpVx4iU
>>428
俺は黒地に白字のほうが見やすいと思った
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:14:46 ID:V3gazVvi
>>430
あ、やっぱり前作みたく飛び降りれたのか…やってなかったorz
梯子のすぐ下辺りにいるのかな?とりあえずおめ〜
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:15:02 ID:OjCntY2V
>>437
何がわからないのかがわからない。
443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:15:18 ID:dayJUjDu
永井学校での第一条件なんだが
バッテリーっぽいの動かした後何すればいいのか教えてください。
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:16:13 ID:o4Ai5DKV
>>434
イージーだとでてこなかったっす。
最後の面だけ改めてノーマルにして母胎倒したら須田でてきました
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:16:50 ID:bbxPXm1S
今買ってきたんだけどモードによる難しさの違いってどれくらいある?
1をクリアした者としてはハードでやったろうかなという気になるんだが
中盤あたりでにっちもさっちもいかなくなったらイヤだしなあ
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:17:23 ID:55v5+sVh
今買ってきました。さっそくやろうと思いマフ。

トイレ逝っといたほうがいい?
447名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:17:36 ID:viMeTX7n
>>441
すぐ下にいました
逃がした時は小さかったのに
でかいのがいてびっくりしましたw
ありがとうございました(・∀・)ノシ
448wiki:2006/02/11(土) 22:17:44 ID:us9qYnfS
見易さを考慮して一番最初に戻しました
どうもお騒がせ致しますた
449名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:17:51 ID:RhZPhMoV
>>445
いつでもオプションで変更できるから大丈夫
450名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:17:56 ID:wWcFx0Dy
今 太田ともえの第二戦目なんだが・・・・。
戦闘開始前のムービーでびびって、かれこれ30分近くメニュー画面開いてるんだがw
誰かおらに勇気をくださいorz
451名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:18:06 ID:FJOdHd8e
>>446
いや、垂れ流しでいこう
違う快感が見つかるかもしれない
452名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:18:26 ID:ATn4kmb/
>>445
難易度が上がるほど敵の攻撃力防御力反応速度が上がる&配置された人数が増える場合もある
所持してる弾丸が少なくなる・ライトを持っていない など。
453名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:19:17 ID:8/5JdYBQ
つまっちゃいました。

02:00永井 船
08:00市子 学校
13:00三沢 砲台

の第2条件が始められないので
教えてください
454名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:19:25 ID:RhZPhMoV
>>450
髪飾り返してよ!!
455名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:19:33 ID:hIE48q58
>>443
車の修理。船のバッテリーは実はそのステージではあんまり意味無い
456名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:20:21 ID:FJOdHd8e
>>453
何度も言われてるが、説明書も読まないヘルプも見ないじゃ
この先生きのこれるか不安ですな
457名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:20:48 ID:dayJUjDu
>>455
マヂか、ありがとう。
その車の修理は終わってるんだが その後どうすれば分からなくて。
そっちの方も教えてください。
458名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:21:38 ID:M5PBCMcr
気付かないコードつかっていても矢倉市子の記憶を取り戻すステージはクリアできますか?
459名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:21:45 ID:hIE48q58
>>457
車を足場にしてどこかに昇ろう
460名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:22:19 ID:viMeTX7n
>>457
校舎裏のどこかに寄せるんじゃなかったっけかな
461424:2006/02/11(土) 22:22:32 ID:JZo6m5Yd
鉄パイプ持ってるつもりがいつのまにか角材
所持してましたw
鉄パイプ拾いなおして梯子の場所に行ったら
あっさりメダルまでたどり着きました。
即レス感謝です。
462名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:22:38 ID:FJOdHd8e
>>458
ここは攻略スレです
PARな人はそちらのスレでどうぞ
463携帯からスマソ:2006/02/11(土) 22:23:38 ID:tgwYIZ2s
15:00喜代田章子のシナリオの終了条件2発生のキー行動「ロープウェイの起動」
を達成してもロックされたままのだが・・・何が足りないの?
464名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:23:41 ID:dayJUjDu
>>459
ありがとう 何とか進めれそうだ。
465名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:24:12 ID:OLdfxXE+
ラスボスの回転を簡単に避ける方法はないの?
466名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:24:47 ID:8/5JdYBQ
>>456
467名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:25:19 ID:yKba4V6l
>>463
キーは一つじゃないこともある
他に点滅しているステージはない?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:25:49 ID:6I9Y2KH+
髪飾りのところでヤマピカリャーの光る目が(;´Д`)ハァハァ
奇石転がすのためらってしまう(;´Д`)ハァハァ
469名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:26:56 ID:FJOdHd8e
>>466
Heipは□ボタン
470名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:28:46 ID:qCkAvGVy
ハゲの火をつけるやつってどこにあるの?
471名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:29:22 ID:yKba4V6l
>>465
横を向いておく+右スティックで顔だけ向けて見る
動いたらそのまままっすぐ走って回避
472名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:30:14 ID:xuWy20Rz
ともえのAAはありませんか?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:30:22 ID:grQsd3rG
金玉ハゲに勝てねー。
遠距離から背後をチクチク攻撃するしかないのか…。
474名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:30:28 ID:n5Fh+JtG
着火装置のすぐ横にあるガスボンベ
475名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:30:51 ID:yorzX5EQ
健康優良日本男児をナメるなよ…カミカゼ見せてやるよ!!!!
476名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:31:48 ID:s1zo23F2
はぁ・・サイレン1を振り返ってみたら
須田と美耶子っていい感じだったのなー(爆
477名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:32:04 ID:OjCntY2V
>>470
アパート入り口横のガスボンベを調べてみ。
478名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:32:34 ID:MymS1Xej
安部ルートで三上付き添いの編だが
隠された部屋の発見とはどうすればいいのでしょうか?
バットで壁壊して後分からない・・・
479名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:32:54 ID:ATn4kmb/
>>472
       , ――――,―――- 、
     ,/   / , '/  ̄ ̄ ヽ、 、
    //    /  //       ヽ l
    | |    |  l l  ●   ●  l |
    | |    |  | |   ヽノヽノ  l l
    | | ._   | //丶  ヽ_ノ  ノ二⌒)
    ヽ//   (_)ヽヽ___ ノノ   ̄
    (_) ̄ ̄    (ニl二○二コ'
480名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:33:15 ID:qCkAvGVy
>>474
ありがとう!
ライターか何かが必要かと思って探し回ってた・・・。
481sage:2006/02/11(土) 22:33:20 ID:s1zo23F2
まだクリアしてないけど・・誰が生き残るんだろ。
誰だと思う?
482名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:34:06 ID:n5Fh+JtG
ともえじゃないかな(´・ω・`)
483名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:34:14 ID:h+AyZuKm
>>478
「地下」の武器庫の隠された部屋
484名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:08 ID:jL+0IFOh
>>475
私の中でSIREN2のNO1名言になったよそれw
485名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:29 ID:OLdfxXE+
柳沢シンゴのエンディングありそうなんだけど
どうなの?
486名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:30 ID:NfpdX6Kq
>>479
トンファー関係ねぇwwwww
487名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:30 ID:i/pSamxq
>>479
いまこれを倒せというシナリオのようなんだが
初登場はびびる
488名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:38 ID:yKba4V6l
>>478
壊して発見したら三上連れて行かなきゃだめだぞ
489名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:38 ID:MymS1Xej
>>483
サンクス!
490名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:35:57 ID:kUpVx4iU
      ∧___∧
     /.(●),、(●)\
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
   /|   `-=ニ=- '  .|
  /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ
  |    _____ ノ
  ∪⌒∪     ∪
491名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:36:30 ID:i/pSamxq
>>487
>>479
いまこれを倒せというシナリオのようなんだが
初登場はびびる?

書き間違えた
492名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:36:50 ID:hjCnF5ds
ブレスレット屋上から投げるってどこの屋上?
市子が怖くてイ棟に近づけない…
493名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:37:56 ID:J40JgJiJ
永瀬団地ステージで思い出を求めて暴走する市子強ェーなぁ・・・・
視界ジャックしてて様子見てたら
「見〜つけた♪」と言いながら闇人を虐殺しまくってる・・・・
494名無し:2006/02/11(土) 22:39:13 ID:rlFfqs6E
喜代田 章子のシナリオ、団地での第二条件でのキーロック解除の為の
小窓をくぐり、アイテムを入所ってあるけどいったいどこにあるか詳しく教えてください!
495名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:39:23 ID:ATn4kmb/
>>491
びびるというかきもいというか笑うというか
496名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:39:32 ID:s1zo23F2
女はどんなときも怖い。
497名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:39:57 ID:J40JgJiJ
>>492
向かいの団地の屋上
屋上には入れないがドアから放り込む

後は最強中学生がブレスレットを発見するまで隠れている
くれぐれも見つかって殺されないように
498名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:39:58 ID:yKba4V6l
>>492
最強生物をジャックすれば分かるけど
屋上への入り口扉に穴が開いてるからそこから屋上「に」放り込むんだ
屋上「から」じゃないぞ
最強生物は時々ジャックして常時位置把握
499名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:40:09 ID:OLdfxXE+
スターフロール流れるのは二つだけ?
500名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:40:28 ID:EI2djsNq
ハゲで市子を救助してその後脱出口を探してくださいとかいう所で
脱出口が見つからないぜ、タスケテ
501名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:42:07 ID:J40JgJiJ
>>491
自分は何の前情報も無しに遭遇したよ
恐怖を通り越して笑いそうになった

なんかもう「こいつ、とても生かしちゃおけねえ」と
ある種の使命感すら覚えるほどのキモさ>闇人ともこ
502名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:42:09 ID:yKba4V6l
>>500
wikiのFAQに書いてある
503名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:42:49 ID:V4lipbiz
阿部&三上ステージの隠された部屋って、たぶん武器庫のしまってる奴だと思うけど、
2つの場所で機関銃持った屍人が待ち伏せして通れない。

武器庫まで行く方法教えてください。
504名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:42:57 ID:pMJ7wUL6
>>491
まず、びびる→冷静になってよく見てみる→普通に怖い→笑う→苦笑
505名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:43:28 ID:i/pSamxq
>>495
>>501

OK今からミッションスタートするぜ
506名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:43:53 ID:pMJ7wUL6
>>503
そんな事は無い。遠回りすればよし。
507名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:44:44 ID:jL+0IFOh
闇犬ともえを初めて見たときラブリーって思った
私は感性がちとずれてるってことか
508名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:44:53 ID:hjCnF5ds
>>497-498
ありがとう、無事ブレスレット放り込めた
あとは隠れながら待つことにします。
しかしあの女怖いよ
509名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:45:12 ID:V4lipbiz
>>506
何かいい方法あったっけ。
MAP見てもう一度悩んできます。
510名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:46:35 ID:pMJ7wUL6
>>509
ヒント:地下入る→地下出る→地下入る
511名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:46:49 ID:xpakDn+2
4様の市子から逃げるやつの第二条件、どうやって抜けるの?
倒すしかないんですか?強行突破しようとすると相棒が市子に反応して
戦闘開始するし、倒そうとしても倒れないし
512名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:47:17 ID:kMWrBqk8
              【尋ね犬】

犬と二度出会う。逃げた犬はどこにいったか知りませんか?
513名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:48:45 ID:yKba4V6l
>>511
普通に逃げられないかい?
>>512
シュウの視界をジャックすればどこにいるか分かる
514名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:48:56 ID:mK7Fc0zk
>>504
あるあるwwww
515名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:49:00 ID:cSzCvpss
wikiを編集またはアップロードしようとすると串エラーによくなるんだけどなんで?
更新に凄い手間取った
516名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:49:53 ID:n3rToPKg
おれも>>494のところで詰まっているんだけど
どなたかご教示おねがいします。
517名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:49:56 ID:OjCntY2V
>>511
もしかして同行者引き上げるべきところでほったらかしにしてないか?
俺はそれで一回詰まった。普通に逃げれば同行者はついてくるはずだが。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:50:15 ID:FJOdHd8e
>>509
罠持ってることも忘れずにのー
519名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:51:45 ID:viMeTX7n
>>494
○喜代田章子
Q.小窓なんて無いじゃん
A.トイレの窓だよ、内鍵のかかってる部屋で扉の横の壁を見上げてみな
520名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:51:58 ID:pMJ7wUL6
>>516
どこかの棟の三階。「内鍵がかかっているようだ」という扉近く探せ。
521名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:52:01 ID:8Z/+01+k
廃団地三沢で鍵ってどこにあるの?
522名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:52:07 ID:xpakDn+2
>>511
横を抜けようとすると市子が戦闘開始でこっちに来てくれない
逃げろをすると、あさってのほうこうへ
来いにすると、市子に戦闘を挑みます
隠れろにすると、闇人に倒されるし
相方が馬鹿すぎる・・・・・・・・・
523名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:52:10 ID:yKba4V6l
>>516
wikiのFAQに書いてある
524名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:52:11 ID:OLdfxXE+
ハードモードでクリアして
アーカイブ全部埋めた奴いないの?
525名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:52:28 ID:bucLRIqg
>>516
どこの練か忘れたけど、1個だけ入り口のドアの横の窓が開いてる
確か301号だったと思うが
526名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:52:51 ID:xpakDn+2
>>517
いや、市子の横を通り抜けるようにしてり
登れないのは、確認済みです
527名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:54:16 ID:OLdfxXE+
ネタバレスレどこ?
誘導してください
528名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:54:46 ID:OjCntY2V
>>526
なぜわざわざ市子の横を通り抜けるんだw
529名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:55:54 ID:FfHZ9kje
ネタばれやストーリー考察はこちらでどうぞ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1139648566/
530名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:55:56 ID:HgcHKmta
>>511
分かれ道で太田家方面じゃないほうに逃げてクレーンの操作盤のところまで行く
操作盤は鍵を持ってる郁子が開けてくれる
531名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:56:57 ID:RGNz9NTJ
ダメだ…画面暗いし、怖すぎてプレイできない。特に夜やると地獄ですね…
532名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:57:12 ID:OLdfxXE+
>>529
トン!
533名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:58:33 ID:n3rToPKg
>>520,523
感謝。やっとすすめる。ふぅ〜
534名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:58:56 ID:Gu6THoJE
>>198
リスタートせんでもチェックポイントからで桶だぞ
535名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:59:13 ID:xpakDn+2
>>528
市子が徘徊しているルートしか抜けられる道ないでそ?
んで、市子の注意をひきつけて、玉切れにさせて、抜けてる
もしくはジャンプできるところに篭城して、市子がこっちにジャンプして
きたらこちらもジャンプする。撃ってきたら、ジャンプする

んで、やっと抜けられました。相方が抜けたのにもかかわらず、市子に
特攻しにいったときはどうしようかと
536名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:59:38 ID:Rkk/1JIH
>>503
後ろからそっと近づいて、ボコって銃を奪えばいいよ。
537名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 22:59:42 ID:tHY+Yo4D
>>533
何故かオレだけ無視かよ

別に礼とかはいらんが、何か気分悪いな・・・
538名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:01:07 ID:dayJUjDu
>>537
そんなの日常茶飯事
いちいち気にするなよ 気持ちは分からないでもないが
539名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:01:08 ID:HePVgLf0
喜代田15:31の武器ってどこにあるんでしょう?
540名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:02:42 ID:yKba4V6l
>>539
三上家玄関横の物置
過去視でナンバーチェック

後はわらしべ長者で銃をゲット
541名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:02:47 ID:i/pSamxq
>>495
>>501
>>504

今さっき遭遇した、ワロタ
ついでにキャプチャしといた

ネタばれ含む注意
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up15022.avi.html

542名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:03:30 ID:Mx9E2UiC
あのさ、夜見島の団地ってさ、、、、
 
 
 
 
 
風呂無くね?
543名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:04:58 ID:yhLM5/8N
>>542
バッカ
銭湯があるからに決まってるだろ!!
544名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:06:14 ID:TTn6D1Bm
>>542
何のためにトイレがあるとおもってるんだ?
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / (  ´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |い〜い湯・だ・な♪
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
545名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:06:23 ID:n3rToPKg
>>525.537
リロードし忘れた。謝謝。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:06:52 ID:xpakDn+2
>>542
炊事場があるだろ、風呂なんてのは金持ちの家にあるもんだぜ
547名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:06:54 ID:HePVgLf0
>>540
さんくす!
548名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:07:12 ID:dnDXNVgD
ようやくぜんぶおわったよ。dクスオマイラ
永井が須田っぽくなるのかと思ったら
なんだか違うベクトルに進化しちゃってウケタ。
549名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:08:03 ID:FfHZ9kje
>>546
まんが道かよw
550名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:08:05 ID:vDbmjKdu
>>542
サクラ大戦の劇場兼宿舎内にトイレが無いの如くw
551名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:08:26 ID:f6arkqlx
>>541
うはwwwwwww遭遇したことあるけどもらったwwwwdwwww


しかし甲型はともえと比べてパンチ力不足だな
552サイレン初心者:2006/02/11(土) 23:09:21 ID:iQTnosWD
1と2両方やった方
1と2の難易度比較を
教えて下さいm(__)m

1の難易度は
2のノーマル程度?

あとストーリー的には
いきなり2からやらない方が良いのか?

1を知らなくて、いきなり 2からでも問題無いのか?
教えて下さいm(__)m
お願いします。
553名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:09:27 ID:5sI2M/Eh
>>536
スタート地点から市子と反対方向に走り、太田の家の前に行く。そこでしばらく隠れていると小目標が変わるのでそのままクレーンへ。
その後は崩れたのところで同伴者を引き上げ、その場でしゃがんだままジャック。下にいる敵に気を取られている間にしゃがんだまま後ろを通ってその先の階段へ
554名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:09:38 ID:g/xfgT6/
三上はどこ隠せばいいんだ
どこやっても屍人にぬっころされる
555名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:10:17 ID:pIKKuqEp
市子のシナリオの船でトロフィー持ってくる屍人ガイルって聞いたんだけど
どいつですか?ネタバレ怖くて他のレス見ないようにしてるんで既出だったらサマソ
556名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:11:22 ID:cSzCvpss
>>552
イージー<ノーマル<ハード<サイレン1

てかageるやつ大杉
557名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:12:24 ID:f6arkqlx
別にageちゃダメってことは無いでしょ
558名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:12:51 ID:4eUKvlil
sageれば世界が救われると思ってるやつ数名いるな。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:13:34 ID:NUR+ftXt
>>552
料理に例えると、
1…新鮮な深海魚(味は極上)を、調理せずまな板に置いて出した感じ
2…↑を初心者の口に合うよう彩り豊かに盛り付けた感じ

難易度だけなら、2のノーマルと同等だと思うが、
2は途中リスタートが出来るので、かなり遊びやすい

興味あって、今からプレイするなら2がお勧め


560名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:13:45 ID:bagj5/eX
三沢…最初のステージの終了条件1すらクリアできん…。
機関銃集団強すぎ。
どういうルートで行けばいい?
561名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:14:14 ID:cSzCvpss
>>557-558
俺は名前欄が緑色なのは嫌いなんだ


俺が間違ってた、スマン
562名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:14:34 ID:dnDXNVgD
ノーマルなら最初正面狙撃倒して
あとは突っ切るでもいけたりした。
563562:2006/02/11(土) 23:15:06 ID:dnDXNVgD
>>560宛ね
564名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:15:17 ID:yKba4V6l
>>560
つ「狙撃」

遠距離から頭をぶち抜く
565名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:16:14 ID:viMeTX7n
>>555
エントランスの上にいる奴
気合いで追いかける
566名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:16:19 ID:bagj5/eX
>>562-564
ありがとう。やってみるわ。
567名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:16:38 ID:xRpuzHRv
うはっW屍人に囲まれ連続コンボで即死WWW
みんなも俺と屍人になろうぜ!
568名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:16:54 ID:nT3Qw44E
三沢ってあの少女になんか恨みでも買ってんの?団地でビックリした。
569名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:17:20 ID:f6arkqlx
ノーマルって簡単だな・・・藤田闇人ゴルフクラブで倒せた
570名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:17:30 ID:6WptG4nw
ピエールの面で 市子を茂みにかくさせるってあるけど茂みってどこ?泣。
571名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:17:41 ID:5sI2M/Eh
>>552
さあ、どうだろうねえ。俺は一応2が出る二日ほど前に1を買ってやってみたけど、二日ではとてもクリアできず今だ一日目。
2は18時間ほどでクリア。これも難易度調整(俺はイージーでやった)のおかげか。敵の強さだったらハード=サイレン1くらいだけど、武器を拾えることを考えればハード<サイレン1になるかなあ。

572名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:18:00 ID:byRb44GG
すげーくだらない質問なんだけど噂のマシンガン持った奴ってのはなんでそんなもんなんで持ってんの?自衛官?
573名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:18:07 ID:4eUKvlil
>>568
一通りプレイしたらその理由がわかるよ。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:18:27 ID:h4rJAnUQ
1の時はなんで相手の武器奪えないのか謎だったもんな。
復活するのわかってて放置とかありえないし。

第一に武器を奪う。
第二に身体を拘束する。

この二つが出来ない点で違和感ありまくりだった。
でもそれこそが絶望感の源だったんだなって思った。
575名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:19:09 ID:6WptG4nw
ピエールの面で市子を茂みにかくさせるってあるけど茂みってどこ?泣
576名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:19:27 ID:OGyG0wbz
4様の遊園地シナリオって序盤?
序盤だったら、ここまで(永井君あそびましょー)の難易度は…
577名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:19:55 ID:oYbbnAmN
加奈江と逃げた思い出
わからない
教えて偉い人
578名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:21:01 ID:cSzCvpss
>>571
2→1のネオサイレン信者か、がんばれ
学校ステージと志村ステージなんとかできたら後は楽
579名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:21:02 ID:yKba4V6l
>>570
wikiのFAQに書いてある
580名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:21:18 ID:f6arkqlx
581名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:22:22 ID:O59/KAiw
アーカイブ全部取ったら1みたいにムービーイベント増える?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:23:23 ID:5sI2M/Eh
>>577
漁小屋から上がる坂道の途中に、二人が抜けた小道の出口がある。そこを調べる。
583名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:23:26 ID:pTe16l4v
ピエール蜂の巣ステージ無理!
火着かない!機関銃で打っても無理!

すぐ弾切れる!
打ち尽くして捨てたのに起きた屍人が打ちまくってくるのは超意味不明
584名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:25:37 ID:BOo28AJf
難易度違うとキーアイテムの出現場所まで違うのね。
空き缶取るのにさんざん彷徨ってた。

それはそうと電池取るとき、別にぶん殴らなかったな。
どういう映像になるか楽しみでもあったんだけど。
585名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:25:41 ID:h+AyZuKm
>>583
爆破スイッチの近くのガスボンベを調べろ
586名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:25:57 ID:hIE48q58
>>581
今のところアーカイブ全部取った報告が全くありません。主にNO.71

>>583
おちけつ。ちなみに敵は大抵弾持ってるから、
弾切れの銃あげるとリロードしてくれる
587名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:26:13 ID:xlQI81U7
「加奈江と逃げた記憶を思い出す」と
ありますが、具体的にどうすればいいのですか?
588名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:26:32 ID:7pmKfBNl
DQNの砲頭跡ステージの第2条件って

三上さん置いてっても大丈夫?


邪魔臭いんだよなぁ…
589名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:26:54 ID:viMeTX7n
自分もアーカイブ71と98出てない
590名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:26:55 ID:h+AyZuKm
591名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:27:28 ID:8o2vNAcT
喜代田のシナリオで他シナリオの為のアイテムを小窓潜り抜けて取れってのがありますが小窓ってどこにあるの?
592名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:27:31 ID:yKba4V6l
593名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:08 ID:5sI2M/Eh
>>583
だから、ガスボンベでガスを充満させないと・・・
それからあいつらは歩く弾薬庫っぽい。無限に弾薬を供給できるが銃に無限に装弾できるわけではない(マガジン内で糾弾機構が∞になっているわけではなかったのだ!!)
だから、撃ちきった後捨てると起き上がった敵は拾った後一度リロードしている。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:10 ID:h+AyZuKm
>>588
一応電灯室の明かりの下に移動させろ
どうせまた連れてくんだから、手間は一緒
595名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:17 ID:yKba4V6l
>>591
wikiのFAQに書いてある
・・後このスレくらい検索しようぜorz
596名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:34 ID:W4Nhjoea
清田の質問おおすぎ・・・w

漏れもかなり迷った、ちゃんと製作者はここ見てバランス調整の参考にしてくれ
597名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:39 ID:cSzCvpss
>>584
空き缶どこか教えてくれ・・・
ハードなんだが未だにわからない
598名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:42 ID:0Yz1RWv7
>>588
化石発見だったら連れてかなきゃならん。
近道すればすぐクリアできるよ
599名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:28:46 ID:6WptG4nw
電灯部屋の前に茂みある?左右にはあるけど そこで【待て】を命令するの?それとも◎ボタンでるの?
600名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:29:28 ID:h+AyZuKm
>>599
「隠れろ」と指示を出す
601名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:29:37 ID:BifegXjv
百合に騙され郁子にアピールするも軽くスルーされ
挙句の果てに憂さ晴らしに船の闇人虐殺wwww
さらに無駄だと知るや永井が奮起するもまるでヤル気なしwwww


こいつ真性の屑だなw
602名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:30:17 ID:HgcHKmta
永井で304号室の市子から逃げる時、
俺はいつもムービー終わった後に右に移動して壁に隠れてるんだけど、
それ以外にやり方ある?
603名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:30:19 ID:dDlJajB6
木船VS警察官のところで強い武器ってどこにあるの?
手で歩く化け物のそばに何か落ちてるけど鍵がかかってて入れないし。
604名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:30:46 ID:W4Nhjoea
>>603
感応視
605名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:31:07 ID:xRpuzHRv
>>560
俺も何回、射殺されたかわからん
第一条件なら、まず右に行き二番目の扉に入り、扉をしめ、左右から来る屍人をジャックし、待機
あとは、扉を開けた瞬間、射殺する。二番目のヤツを射殺したら、一番目から奪った銃を弾切れ寸前で
銃を拾い直す
あとは、突撃あるのみ!
しゃがみで移動し、射殺!反時計回りで、逃亡!
606名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:32:47 ID:h+AyZuKm
>>602
煙幕投げればいいんじゃん?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:32:54 ID:dDlJajB6
>>604
してるんだけどこいつ鍵開けられないし、階段上っていっても行き止まりだし。
も少しヒントください。
608名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:33:00 ID:6WptG4nw
>>600 サンクスです!
609583:2006/02/11(土) 23:33:43 ID:pTe16l4v
>>585
サンクス!
>>586
弾持ってたのかよ…
ヽ(`Д´)ノ
610名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:33:46 ID:SbgFTqIQ
え?化石ハッケソって三上連れてかなきゃいけないの?
冷静な話し方のくせにちょっと離れると子供みたいにウワァァておろおろしだして激しく邪魔なんだが・・・
611名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:34:22 ID:OjCntY2V
>>602
普通にクイックターンで逃げられる。
612名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:34:31 ID:h+AyZuKm
>>607
そこはひとまず関係ない
銃は他の場所で手に入る
613名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:35:00 ID:yKba4V6l
>>607
多分そのステージだとそいつは条件2の方で働いたような
614名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:35:08 ID:pMJ7wUL6
>>610
だが、それがいい。
615名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:35:58 ID:dDlJajB6
>>612 >> 613
まじですか
他の場所で銃探してきまつorz
616名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:36:20 ID:i/pSamxq
Wikiまた背景白くなった
617名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:36:35 ID:BifegXjv
>>602
のんびりターンした後玄関でて閃光弾おいてそのまま屋上の扉へトンズラw
条件一だと放置しておくとゴール地点付近の厄介なゴルゴ達も倒してくれるから
楽だね
618名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:36:51 ID:cSzCvpss
>>605
そのまま突撃の方が楽じゃないかな?
最初に少し前に進んで主観で狙う
最初に見えるやつ倒すと次に左から出てくる二匹を倒す
そしてその左のやつの奥にいるやつを倒す
これをすばやくヘッドショット狙いで行く
遅いと右側からまた出てきて通れなくなるからともかく急いで倒した
619名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:38:34 ID:lwZBxDFJ
木船の遊園地の王冠のクジなんだけど、当たりが出るまでステージやり直して繰り返すの?
それともアーカイブ画面で何回も連打して見てれば当たりでる?
620名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:40:09 ID:5sI2M/Eh
071は見つかりません。098も・・・というかwikiに書いてないやつ。

098は見つけた人いる??071はアーカイブがステージの開始時間に沿って番号がふられていることを考えると三沢の砲台ステージが怪しいと思うんだけど・・・
まだ見つかってないんだよね?
621名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:40:30 ID:hIE48q58
>>619
ステージ繰り返す必要があるっぽい
不安なら難度もアーカイブ連打して自分で試してみると良いと思う
チェックポイントからのやり直しならいくらか楽
622名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:40:34 ID:viMeTX7n
>>619
自分はアーカイブ画面で何度やっても出ないから
ハズレの時はわざと死んでやり直してみた
数回繰り返したら当たりでたよ
623名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:41:29 ID:zwifAYNY
砂を掘る道具がみつからない…
624名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:42:29 ID:5sI2M/Eh
>>619
アーカイブ画面では無理。チェックポイントからのやり直しでOK。俺は三回目に出た。
625名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:42:38 ID:R1gwzlSd
北砲台なんたらの行き止まり
626619:2006/02/11(土) 23:42:45 ID:lwZBxDFJ
ありがと。がんばるよ
627名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:43:50 ID:SbgFTqIQ
クリア特典で銃無限とかランチャーとか出ませんか
628名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:44:20 ID:Gu6THoJE
>>619
メニューでチェックポイントに戻るを選択すればよし
裏門あたりから再開だからかなり楽
629名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:44:32 ID:LhNVn1Jx
かなえタソで修と逃げる時に、ラジオあるとこまで行くの、ジャンプして行くんだね…。

ずっと下道で行って、行けねぇなぁ…って小一時間うろうろしてたよorz

あと、7つの門のとこ歌をよく聞いたらいけるよ。
行けないって人は、アーカイブとか見るべし。


あとかなえタソ(*´Д`)ハァハァ…
630名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:45:53 ID:dDlJajB6
拳銃はまったく別の間所にあったorz

あー木船かわいいなぁ
631名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:46:02 ID:Dy8EJ/5Q
まだ過去視できる女の終了条件2なんだが市子って敵になるん?屍人化?
632名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:47:15 ID:R1gwzlSd
市子ってなんなんだろうな
633名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:47:52 ID:bfHsY1Co
すまん、かなえの初日なんだがしゅうくんはどこに隠れてんですか?
もう猟師さんとのオニッゴッコにお姉ちゃん疲れたよ・・・・
634名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:48:36 ID:UbWuND7q
喜代田章子で
団地の車止めの鍵ってどこですか?
お願いします
635名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:48:43 ID:zwifAYNY
625
ありがと
好きだ!
636名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:49:10 ID:ufXaiALb
鉄塔で郁子の他シナリオの条件の休憩所のやつが分からん・・・
どうやっても休憩所まで辿りつけねー・・・
637名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:49:25 ID:mtRhZ2EZ
永井頼人の岸田百合を脱出させるのミッションで
貨物室前の扉で屍人をエレベーターからどかしたのはいいが
肝心のエレベーターに乗れないのはバグなのか?
638名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:49:46 ID:pTe16l4v
狙撃モードにならない時あるよね

マジで意味わかんね
639名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:49:52 ID:AIO9XmCZ
永井頼人編の[実戦]で終了条件2の[薬]ってどこにあるんですか?
640名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:50:28 ID:LhNVn1Jx
>>633 ロープウェイのとこにいるよ。
641名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:50:32 ID:R1gwzlSd
>>633
スタートしてすぐ左にある段差の向こうのドラム缶の裏に
いないならロープーウェーの方とか
642名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:50:35 ID:BOo28AJf
>>597
ハードの空き缶は港の方にある。
一回は見つかる覚悟で、背を向けてる奴&坂を下ってる奴の脇を通り抜けて一旦隠れる。
警戒解除されたらはじっこ悠々と歩けば見つかる。

……でも追跡されてる状態で空き缶入手→捕まる→リトライで
次から空き缶手渡すところから始まるんだよね。
643名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:50:51 ID:yKba4V6l
>>633
ジャックするんだ
候補場所はロープウェー乗り場や
もしくはそこへ向かう途中で横道に入ってドラム缶の陰など
644名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:51:11 ID:wwugJO0o
>>620
前回のスカイフィッシュから推測すると
どこかで発砲でもしなきゃなんないのかな。

そのステージうろつきまくってるけど、これといって怪しいものないんだよね
645名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:51:28 ID:mgoeFTN9
646名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:06 ID:bfHsY1Co
>>639
コーヒーの近くにある小屋?の中
その前に鍵とらなきゃだめ
647名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:14 ID:yKba4V6l
>>638
スコープついてない銃だと狙撃モード無理よ
648名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:14 ID:R1gwzlSd
>>636
南京錠の鍵持ってない?
格子付き扉の内側から南京錠が掛かってて中の太田ともえがそれを見てるはず

あとは、どうするかわかるね
649名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:43 ID:LhNVn1Jx
>>637 B3まで行って、窓のガラスをたたき割ったらいけるよ
650名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:46 ID:mtRhZ2EZ
貨物エレベーターって1カ所しかないよな?
何故だ…orz
651名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:47 ID:UbWuND7q
>>645
あざっーす!
652名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:52:56 ID:WHHG/We0
19:00の阿部の灯台前にいる狙撃手はガチ特攻ですか?
他に攻略法あります?
653名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:53:08 ID:h+AyZuKm
>>639
鍵は噴水近くの壊れた露店の机の上にある
654名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:53:17 ID:mtRhZ2EZ
>>649
thx 行ってみる
655名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:53:23 ID:bfHsY1Co
>>643,641,640
おお!サンクスです
656名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:53:35 ID:R1gwzlSd
>>638
アイテムの説明に狙撃可能って書いてあればできるし
アイテム名に(狙撃)って書いてあるのもあるし
657名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:53:52 ID:nT3Qw44E
やっぱヤミピカリャーなんじゃん?
そして電球の出番なのでは?
電球使わなくても煙幕使って特攻すればそこのスナイパー倒せるから電球の使い道ないし。
ヤミピカリャーを見つける専用のアイテム、それが電球と予想。意味のわからない場所にソケットあるし。
658名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:54:01 ID:dDlJajB6
>>642
すごいハードになると空き缶一個でそんなとこまでいくのか
漏れはロボット投げろよと何度思ったことか
659名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:54:07 ID:FfHZ9kje
>>652
物陰までしゃがみ歩きして、○でカメラを投げる。
660名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:54:32 ID:cSzCvpss
>>642
レスがこないから諦めかけてた
本当にありがとう

攻略スレでもノーマルの人多いからわかりづらいな
wikiに追加しておくことにするよ
661名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:55:24 ID:dayJUjDu
永井 学校での第二条件なんだが
信号弾を学校に打ち込んで 今ひたすら 学校周辺を軽トラックで敵を
ひき殺しまくってるんだが これのクリア条件って闇霊だけを全滅だよね?

他の闇人も全滅させなきゃいけないの?
662名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:55:40 ID:mgoeFTN9
>>651
ごめん、直リンだと何故か見れないみたい
車止めの鍵は203号室だよ
663名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:56:11 ID:R1gwzlSd
条件は、闇人、闇霊の殲滅
じゃなかったか?

闇人は闇霊が全ていなくなると蘇れなくなる
664名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:56:15 ID:vDbmjKdu
ピエール軍曹の砲台島脱出方法判らない
665名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:56:25 ID:ufXaiALb
>>648
あ〜条件2でプレイしないとダメなのか・・・
リンクなんとかで見たら条件1でも大丈夫みたいだったから・・・
666名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:57:12 ID:9EA3r4wN
健康優良日本男児をナメるなよ…カミカゼ見せてやるよ!!!
キャラが気張ったのはいいが、闇人甲型が出てきて
プレイヤーが恐怖にダウンです・・・
修理道具捜しても見つからないしさ・・・軽トラなんだから積んどけよぅ・・・

てか、甲型近寄るとガス噴射しやがるから周りが見えねえじゃねぇか!
顔なすりつけてくるんじゃねぇよ! キモいしコワいんだよ!
も、もう許して・・・
667名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:57:20 ID:yKba4V6l
>>664
wikiのFAQに書いてある
668名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:58:41 ID:bfHsY1Co
>>664
地下を脱出して上に登る
そこで地図上の斜めに向かって進み
下に降りる
669名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:58:45 ID:h+AyZuKm
>>665
>>648の言ってる事はクリア条件
条件取得は、内鍵を開けて貰って中にある鍵を取る
670名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:58:56 ID:FfHZ9kje
671名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:59:27 ID:xpakDn+2
クリアした。みんなアドバイスありがとー
672名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 23:59:55 ID:c6O02KJQ
アーカイブ71が見つからないと言う諸君へ。

71→ない→無い

そんなものは存在しないんだよ。きっと
673名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:00 ID:srDgFpJM
三沢の最初のステージクリアできない!自衛隊四人組をうまくまいて進んでも奥の自衛隊にやられる!
誰か攻略方教えてください。
674名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:17 ID:dnDXNVgD
>>661
ヒントのとおりなら
闇零は後者裏と校庭あたりにいるから全部ヌッコロす

その頃復活してる沖田or再度ひき殺された哀れな起きたに爆弾セット
675名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:24 ID:dDlJajB6
>>666
下の船があるほうのは遠くにひいつれて無視する。その間にジャッキゲット
校庭にいるのは校門近くで待機し亀石に移動したとき狙撃すれば簡単だよ
676名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:27 ID:ufXaiALb
>>669
ん?内鍵ってあの永井と一樹の分かれ道の永井側を開けてもらうのか?
視界ジャックしたけど闇人がいないよ・・・
677名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:29 ID:vDbmjKdu
>>667-668dクス
本当だ、攻略欄に無いから気が付かなかった・・
678名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:31 ID:xQvV75u8
矢倉船の面でトロフィー屍人ってどこにいんの?
679名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:00:34 ID:pTe16l4v
春海タソ

・゚・(ノД`)・゚・。
680名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:01:13 ID:BOo28AJf
三沢の団地戦第一条件(ハード)が一番辛かったな……。
20回近く死ねばそりゃ慣れるよな。
681名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:01:20 ID:WHHG/We0
>>652 おお、かなり近づかなければいけなかったのか。チキンの俺は結構後ろ
にいて○出ないで悩んでました。ありがとう
682名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:01:40 ID:dayJUjDu
俺は右側の方から行ったんだが
相手の射程範囲ギリギリまで行って 相手に殺されてから
位置を把握して殺した。

金網付近だったはず。 そいつ倒した後 道に沿って進めばクリアできた。
683名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:02:02 ID:R1gwzlSd
>>665
>>669
ごめんごめん間違えてた

鍵を見てる犬闇人がいるから、そいつを操って内鍵をあける
んで階段あがって行って上までいくと、そこから動かなくなる
684名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:02:11 ID:CD9ROw+d
685名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:02:25 ID:ZYjWaIgV
>>672
なん(ry
686名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:02:41 ID:dayJUjDu
>>674
ありがとう
このままひき殺しまくって 人型調べまくるわ。
687名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:03:20 ID:9kkx8G9W
流れが速いから見落としていた今は反省している
688名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:04:10 ID:ufXaiALb
>>683
鍵見てる顔面犬いたな。一応鍵開けたが階段上っていったところでいいのか。
とりあえずまた探索してくる。レスありがとう
689名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:06:04 ID:7ze1fbJe
永井の市子の思い出の品探しのクリアのポイントを教えてください。
市子凶悪だわ
690名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:06:09 ID:5sqCuQpC
wiki空き缶のところ更新した
他に抜けてる難しいところってある?
691名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:07:06 ID:0Tax7WGM
>>673
自分の進み方だと
スタート直後右向いて奥の入り口(団地の鍵ある方)入って、少し階段上って待ち伏せ。
ヘッドショットしやすいので、無駄な弾を使わず速やかに4人倒す。
速やかにターンしてライト消して2階ベランダから向かって右の待ち伏せ屍人を狙撃モードで倒す。
素早く外に出てあとは出口目指してダッシュ。

団地の鍵は第2条件じゃないとどうせ使えないし無視。
692名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:07:18 ID:PfRbczvb
>>689
このスレの何処かに死ぬほど書いてるよ
693名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:08:12 ID:Ur9JKixk
>>689
出だしだけ教えるから後は動き見ればわかる。
最初市子は下に降りようとするから
煙幕巻いて屋上扉前でしゃがんでジャック
694名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:11:58 ID:srDgFpJM
三沢廃団地クリアできました!
スタートに一番近い棟に入る→二階202号室に入る→一番近い奴をジャック→敵が二階に来たらベランダから204号室へ
204号室に入る直前にロ棟104号室の前あたりにいる敵をベランダから射殺→そのまま団地出て裏からしゃがみで進んでクリア
695名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:14:46 ID:5sqCuQpC
三沢団地の第一もwikiに更新するかな
ノーマルとハードだと攻略方法違うと思うのだが>>605,>>694は難易度なににしてる?
696名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:15:27 ID:HDgwZqAk
三沢砲台跡、電球のソケットどこにあるんだろう
697694:2006/02/12(日) 00:16:18 ID:srDgFpJM
自分はハードですよ
698名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:17:31 ID:Pzj/Vjxp
>>696
地下道の壁のいたる所にあるよ
少なくとも持ってる電球の数より沢山あった気がする
699名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:17:49 ID:KE4wGH6E
wikiの登場人物の所にさりげなく精神ブラクラが混じってるな…orz
700名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:18:48 ID:HDgwZqAk
お、自己解決
701名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:19:06 ID:khYJ0Cho
かなえとガキのドルフィン桟橋を目指す面
ガキに扉を開けさせた後ってどうやっても漁師に見つからないか?
上に行くんだよな?
702名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:19:46 ID:HDgwZqAk
>>699
リロードせずに書き込みしちゃった
ありがとね
703639:2006/02/12(日) 00:20:13 ID:RD+vt+/F
646さん有難う
704名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:20:19 ID:ZYjWaIgV
>>701
下じゃない?
705名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:20:20 ID:HDgwZqAk
>>698
訂正
706名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:20:53 ID:5sqCuQpC
>>605,>>618,>>697のどれかか

>>605もハードかな?
どれが良いかな?
707名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:20:58 ID:PSKvW517
永井の学校ステージで校舎内の闇霊を絶滅させるとこなんだけど
沖田を倒して校舎がよく見えるとこまではこれたんだけど
そこからどうすればいいのか分からない・・・orz
ヒントの「既にもってるアイテムがキーとなります」ってどうゆう意味だよ゜。゜(つД`)゜。゜
708名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:21:11 ID:EAsAsDg1
>>636
機関銃奪って、南京錠壊すといけますよ
709名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:22:32 ID:LHjpBO4r
>>707
信号弾って素晴らしいアイテムがあるじゃない
710名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:22:35 ID:N0UpQ0TT
喜代田の団地の「小窓をくぐりアイテム入手」がわからん
徹底的に調べたのに…小窓って何処?教えて偉い人
ネタバレが恐くて前レスも読めない私を許して(´・ω・)
711名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:22:49 ID:ZYjWaIgV
>>707
焼却炉前の崖の辺りから○ボタン。
712名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:23:16 ID:SF+UjWMT
全クリしたんだけど・・・
特典って何か強い武器ってのは流石にないのかな?
713名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:23:19 ID:ZYjWaIgV
>>710
ロックかかってる部屋の右の壁の上を見ろ。
714名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:23:47 ID:f3pU33vo
wikiに某占い師の画像張ったやつでてこいwwwww
715名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:24:15 ID:j3aovyU0
>>712
バイオハザードじゃないんだから・・・・
716名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:24:48 ID:4NrJpPZG
遊園地七つの門のステージでジャックしても何も変わりません
どうしたらいい?
717名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:25:08 ID:PfRbczvb
>>707
沖田を倒すと落とす銃を持って、ウサギ小屋の右にある階段の所まで
行って、○を押す
718名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:25:15 ID:29jxFb05
>>707
沖田さん倒してちゃんと信号銃取った?
719名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:25:49 ID:UAEZ3NCs
>>714
確かにあれは酷すぎるねw
市子ちゃんも、もうちょっと可愛い画像はないのかな
720名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:26:34 ID:B65Rf997
>>716
管理小屋でもいいし噴水でもいいし花壇でもいいので
その場に連れて行って歌うまで遊ぶのさ
721名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:27:10 ID:yMrSJORH
>>716
スタート地点の目の前の階段降りようとしてイベント起こせ
イベント発生させないと感応視はできんよ
722名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:27:45 ID:PfRbczvb
>>719
市子の写真はモチーフ通りなので構わない
723名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:28:05 ID:N0UpQ0TT
キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>713ありがd!
724名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:31:05 ID:ptNrTTpP
一樹の最初のシナリオの終了条件2のロッカーの鍵ってどこだ?誰か教えてください。
725名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:31:06 ID:/xHKGyVj
セーラー服と機関銃って今の若い子は知らないだろうな
726名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:31:29 ID:RilPgqF8
みんな金に余裕あってSIREN2買った?
727名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:31:34 ID:khYJ0Cho
704
下だった、、
上で無理やり突っ切って漁師突き落としたりしてた
クスコ
728名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:32:01 ID:29jxFb05
>>724
百合がいる所のドラム缶の↑
729名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:32:09 ID:UAEZ3NCs
>>722
まだ市子が発狂する所まで進めてなかったから知らなかったよ。
あんなふうになっちゃうのか・・ショックorz
730名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:32:49 ID:753bc9BY
>>725
市子が機銃乱射するとこで思い浮かんだ
731名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:34:02 ID:ptNrTTpP
>>728ありがとっ。一時間探してた;
732名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:34:04 ID:5sqCuQpC
とりあえず市子を操作してるときに機関銃が使える場面があるからあの画像だと思ったのに
こんなところでネタバレ食らうとはw
733707:2006/02/12(日) 00:34:21 ID:PSKvW517
なんとか行けました!!どうやら信号銃をとったつもりが違う銃をとってしまったようですw
みなさんアドバイスありがとうございました!!
734名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:35:11 ID:ZJyPl+eF
人面犬テラハヤス、
あんなのに後ろから銃で当てるのか・・
735名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:35:34 ID:ZYjWaIgV
>>724
女倒れてた小屋の中。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:35:40 ID:753bc9BY
永井の特攻ステージで、
車持ち上げるアイテムってどこにあるんだ
737名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:36:34 ID:ZYjWaIgV
>>736
空き地のブルーシートのあたり。
738名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:36:50 ID:ptNrTTpP
>>728ホントにすまないがそのあとの鉄パイプは。。ドコに?
739名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:37:11 ID:WEISaKIz
ともえ・・・いま、初めて遭遇・・・
勘弁してよ!武器はどこに?
あー、最悪マジでorz
740名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:37:43 ID:0Tax7WGM
>>738
とりあえずロッカー開けてみなされ
741名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:37:44 ID:ptNrTTpP
>>735もありがとなっ。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:37:47 ID:r5lfSk7w
永井の14:00の子供の記憶が残る場所がわからないです・・
あそこ広すぎてわからん・・・
743名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:38:05 ID:29jxFb05
>>738
そのロッカーの鍵は何のために使うものだい?orz
744名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:38:24 ID:yMrSJORH
>>738
何のために鍵取ったんだよ
ロッカーあけろよ
745名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:38:31 ID:ptNrTTpP
>>740 はい!空けてみるわ。
746名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:38:49 ID:5IwIZeDd
市子「カ・イ・カ・ン」
747名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:39:08 ID:753bc9BY
>>737
探してみるよ、サンクス。
748名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:39:21 ID:Y7l9c8J0
03:00/夜見島遊園/コーヒーカップ 一樹守
で、百合の視界ジャックして柱見ても何も起こらないんですが、
どうしたらいいの?
749名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:39:38 ID:/wq1Z6Bz
>>739
人面犬のことなら ロビーのところにある拳銃を入手して
付近の闇人の機関銃を倒して拾って それを使って倒す。
太巻きが糞だと思うけど頑張れ
750名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:40:11 ID:ZoxRMlNX
>>742
児童公園の木の付近を徹底的に調べれ
751名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:40:22 ID:/wq1Z6Bz
>>739
補足 ロビーのカウンターの裏手でしゃがまないと見つからないわ。
752名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:41:04 ID:ZBTjVxgx
ヤミンチュに会う最短の手順を教えてください
753名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:41:11 ID:5sqCuQpC
修幼少を呪怨にして

修幼少ヒドスw貼ったの誰だw
俺だwすまんww

というやりとりをしたがったがどうやら失敗のようだ
754名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:41:35 ID:7ze1fbJe
市子ジャンクしても何が何だか…。
755名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:41:49 ID:796BWKFU
wikiみたがバロスwwwwwww
最初ヨンさまぐらいだけだったのにwww
てかブラクラ簡便wwwwww
756名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:42:18 ID:753bc9BY
757名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:42:44 ID:Qjq+uu2B
チンピラと占い師、灯台に向かうシナリオ…機関銃闇人が倒せない…… ライトで一瞬怯むがそれじゃ倒せず、俺がヘタレなだけ?
758名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:43:14 ID:mJV0VGHQ
堕彗児が倒せません。廃棄タンクに突っ込ませた後は銃撃ちまくるだけじゃ駄目なんですか?
759名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:43:23 ID:Pzj/Vjxp
>>748
wiki見れ

百合が歌うところ探す。立ち止まったらジャック
歌って立ち止まって何か見つめてるところを何度かジャックし直しても駄目なら、
素直にリスタート
760名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:43:31 ID:yMrSJORH
>>748
あの女が歌い出す場所に行ってからジャック
もしそれでダメなら一回解除してもう一回ジャック
761名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:43:40 ID:PfRbczvb
>>757
隠れて、カメラを投げろ
762名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:43:53 ID:f3pU33vo
>>753もっとパンチ効いたのが上にいるからなww残念だったなww
763名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:43:55 ID:NVAkNV+0
764名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:44:30 ID:r5lfSk7w
750の人マジありがとです!!
765名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:45:45 ID:SsTjP7RS
永井、23時のピエールやみんちゅ倒すのになにかコツとかある?
766名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:45:51 ID:yMrSJORH
>>757
手前の岩までしゃがみ歩きで行くと
ある行動が出来るのでそれで

まちがっても神風や罠設置しておびき出しなんてしないように
767名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:47:11 ID:3E0neV7W
アーカイブ12と13教えて下さい。片方は亀らしいんだが見つからんし
768名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:48:12 ID:HDgwZqAk
あーうー 本当ソケットいっぱいあるなぁ
769名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:48:41 ID:7ze1fbJe
永井・市子団地戦2は>>5 見たら ブレスレット必要みたいけど 何処にあるの?市子 ジャンクしてもわからない…
770名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:49:14 ID:5sqCuQpC
>>762
流石に数子には勝てないな・・・
771名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:49:25 ID:HDgwZqAk
>>767
012 行方不明女性の張り紙
一樹守・-03:00 終了条件2で桟橋付近の海上の漂流物を調べる

013 夜見亀
一樹守・-03:00 加奈江-01:00で亀を救出後、
終了条件2で亀穴に到達後、一定時間以内に見る
772名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:49:54 ID:NVAkNV+0
>>769
ガスボンベ置き場の近く
773名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:50:16 ID:7ze1fbJe
永井・市子団地戦2は>>5 見たら ブレスレット必要みたいけど 何処にあるの?市子 ジャンクしてもわからない…
774名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:51:26 ID:Pzj/Vjxp
亀は亀穴に着いた時にちまちま梯子降りてないで×ボタンで飛び降りた方が安心

>>769
団地の外の市子の通り道の地面
775名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:51:39 ID:kxZYzYdG
4様髪飾り探すとこなんですが場所がわかりません(;_;)
776名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:52:35 ID:ZYjWaIgV
>>773
市子のいた団地から出たらすぐに地面に落ちてる。
777名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:52:51 ID:bUcsWyfx
アーカイブ71みつけたー
778名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:53:05 ID:Qjq+uu2B
>>761 >>766
ありがとうございました! 神風ばっかりやってました……
779名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:53:30 ID:ZYjWaIgV
>>775
待機所近くの天井のダクト。
近くまで行くと百合が見つけて見上げるはず。
780名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:54:02 ID:796BWKFU
ピエールって誰かと思ってぐぐったら
ミュージシャンか
しらなかった
雰囲気つかんでるなwww
781名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:54:07 ID:3E0neV7W
>>771
ありがとです。あと14も教えていただけますか?毎度すみません
782名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:55:25 ID:Pzj/Vjxp
>>781
15の近く。っていうかwiki参照
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/10.html
783名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:55:46 ID:HDgwZqAk
>>781
014 亀ゼリーラーメン
一樹守・-03:00 圧気機室の廃材上を調べる
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/10.html
784名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:56:08 ID:4NrJpPZG
遊園地の絵合わせがわかりません…うたもなんていってるかわからない…
785名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:56:27 ID:OzaPC2lc
>>781
Wikiに全部出てるじゃないかと
786名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:56:37 ID:7ze1fbJe
>>772 ありがとう(T_T)
787名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:56:54 ID:ZYjWaIgV
>>784
地道に合わせていくかアーカイブから連想しろ。
788名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:56:55 ID:RHp20x0r
三沢さん最初のステージ、ハードモードなんだけどあんなのクリアできるのか?
団地の中入っても何故かゾロゾロおっかけてくるし見つかったら即射殺っすよ・・・
とりあえず他のマップやっちゃったからこれクリアするしかないんだが。
789名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:57:46 ID:MeGPQ1p1
三上って視界ジャックしない方が楽な気がするのは俺だけ?
790名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:57:49 ID:HDgwZqAk
>>784
一個ずつずらして確認するっての繰り返してたら
歌解読しなくても出来たよ
791名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:58:08 ID:XJFu0zAl
占い師の最初のステージの条件2で途中で死んだらリトライ後になぜか
リトライ前にはなかったアイテムが追加されてて他シナリオの必要条件満たしてた
792名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:58:55 ID:x0v/q4fA
サイコメトラーでシュウの親父を倒すステージって
鎌で勝てるの?社から武器っぽいの手に入れたけど
装備できないし;;
793777:2006/02/12(日) 00:59:02 ID:bUcsWyfx
ネタじゃないので取り方というか偶然みつけた

アーカイブ名は毛羽毛現という書物

ちなみにこれで阿部の最後のデモがでてEDとなった
阿部も無事現実に戻れたようだし、残りのアーカイブ98も取得できた
794名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:59:43 ID:/wq1Z6Bz
永井 団地でのハードなんだけどさ

これの解方ってバッテリーある方の団地と公園の間の通路から
ワイヤー側の団地へギリギリ近づいて
ワイヤー側の団地の闇人を狙撃、
その後 バッテリー側の団地へ車寄せて 背後から2階の闇人倒して

ワイヤー側の団地へ車寄せて進入

これじゃない? ハードでの永井のルート
誰に聞いても答えれてもらった試しがないんだが

これが答えかと。
795名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 00:59:44 ID:L2KRwZMK
阿部の採掘所で出口方面塞いでる闇人ってまさか不死身?
20回位殴っても死ななかったんだけど・・・
仕方ないから強行突破したが
796名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:00:32 ID:HDgwZqAk
>>793
Σ(゚Д゚)マジっすか!!凄い!
797名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:00:46 ID:Pzj/Vjxp
>>792
やろうと思えば裏口から家に入って玄関のところではめ殺せるけど、
どこかで銃が手に入ったと思う
798名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:01:57 ID:SsTjP7RS
百葉箱の裏手のタイムカプセルがみつからないんですが
掘り起こすといったアクションは必要ですか?
799名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:02:00 ID:5sqCuQpC
>>793
で入手方法は?
800名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:02:17 ID:NL36WuI+
>>792
手に入れられるのはイベントアイテムなんだ
後ろからこっそり殴り殺せばOK
祠の近くにいるヤミンチュが銃持ってるから、それ奪うのも良し
801名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:02:45 ID:HDgwZqAk
>>793
阿部ちゃんのED見たい・・・
ご教授お願いします
802名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:03:33 ID:kxZYzYdG
>>779
たびたびすみません、送風ダクトの終端とはどこですか??
803名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:04:23 ID:PfRbczvb
>>802
ダクトを辿って行け
804名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:04:29 ID:Pzj/Vjxp
>>798
必要です。見つからないのはちょうどいい場所に立ててないだけ
805名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:04:48 ID:JGXLMimU
>>793
少なくともどのマップでどのように手に入れたかを書いてくれないとネタとしか判断できない
806名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:06:13 ID:7GSMOdi3
誰か闇人の絵日記を翻訳してくれ

http://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/img/yami-moji.GIF
解読表
807777:2006/02/12(日) 01:06:15 ID:bUcsWyfx
人物は三沢であってる
時間は13:00で一応やったのは第二条件
場所は隠し部屋のある通路のところで懐中電灯消して発煙筒なげまくってたらでた
まさに偶然でしたよ

あと犬も生きてるね
阿部ちゃんのEDがなんだか一番感動した
808名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:06:16 ID:Ki/7sI1G
すみません…永井でゴルゴ滅するとこでタイムカプセル探してるんです…
箱の裏小一時間探しても出てきません…お願いします
809名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:09:52 ID:RwqSVwvL

トモエタン&脩パピーのステージで精神的にやられました…
どなたか白髪染め貸してください…
810名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:10:17 ID:ZYjWaIgV
>>793
詳細世路。
811名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:10:28 ID:Pzj/Vjxp
>>806
ネタバレスレやらいろんなところで見たけど、おおむねメール欄みたいな感じ
812名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:11:48 ID:dijpotus
只今 藤田5:00で
「佐倉市子」を瓦礫に隠れさせる

これはどこの瓦礫に隠せばいいのだろうか?
隠したあと、少し待つのも必要?
(´・ω・)ムズカシス
813名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:12:42 ID:gO5TXfMr
クリア特典ってあります?
ハード追加、ボーナスステージだけでしょうか。
814名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:12:47 ID:yMrSJORH
>>812
高台の北側
815名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:13:03 ID:gvJ/ymiZ
SIREN2のネットアンケのURLよろ
816名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:13:31 ID:PfRbczvb
>>813
あの人物が登場!!
817名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:13:56 ID:kRf5vP5B
藤田さんの市子隠す必要条件てどこに隠すんですか?教えてください…
818名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:14:00 ID:jril2HEn
永井ステなんだけど、堕慧児ってどうやって弱らせるの?
819名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:14:25 ID:gBrxFUFu
>>818
乱射
820名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:14:27 ID:PfRbczvb
>>817
高台の北側
821名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:14:55 ID:Yi13kyYk
>>818
堕慧児で検索しろ
822名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:16:35 ID:moj+iu4Z
>>808
最初はちゃんと亀のしっぽに立たないと駄目っぽいよ
823名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:16:54 ID:OzaPC2lc
>>817
Wikiを好きなだけ観ろ
824名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:17:42 ID:PfRbczvb
>>808
あれってスコップ無いと掘れないのかな?
関係ないか?
825名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:17:45 ID:f3pU33vo
このスレ見てると早くクリアしたいと思うんだが、いざやると怖くて
精神的に疲れて2ステージ位しか進めない・・・・いつになったら顔デカ女とやらにあえるんだ・・・
826名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:17:50 ID:M1/blhvM
ぎゃあ
SIREN2やった後にトリノ五輪の白さは目に来るぜ
827名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:18:02 ID:HDgwZqAk
>>807
出たぁぁぁぁぁぁっ!!!
ありがとうございますっ!!!
心の友よ。゜(゚´Д`゚)゜。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:18:14 ID:dijpotus
>>814
>>820

それは「北側砲台長位置」
ってとこの(スコップもあったはず)瓦礫?
829名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:18:32 ID:NLy7DH/0
さくさく進んでる割に終わりが見えない。
やっと一樹の船をクリアしたけど、あとどれくらい残ってるんだろ・・・。
830名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:18:48 ID:OzaPC2lc
>>807
俺もデタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
ケセランパサランみたいな奴だな
831名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:18:58 ID:5PULGoo9
浅野家の裏口あけるには細い隙間通った先にあるアイテムゲットでおk?
落ちてた熊手もってったけど開かないお
832名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:19:04 ID:PfRbczvb
>>827
騙されないんだから!!
833名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:19:04 ID:M1/blhvM
>>825
腹踊りのその後ムービを見たちょっと先辺り
834名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:19:14 ID:fhkSx6WB
誰かしんごちゃんの三上連れ添いステージの攻略法をお願い……
もうこのステージ難しすぎるよ……
835名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:19:52 ID:NLy7DH/0
>>831
ロープウェーでロープゲット汁
836名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:20:15 ID:yMrSJORH
>>828
地下の上が高台になってるだろ
そこだ
837名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:20:18 ID:ZoxRMlNX
>>807
隠し部屋のある通路ってどこ?
838名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:20:30 ID:PfRbczvb
電灯室に三上を連れてって明かりの下に隠れさせる
その後、落ち着いて行動
839名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:20:46 ID:f3pU33vo
>>833 さっき腹踊り見たところだからもうちょい先か・・・おっかねぇなぁもう・・・
840名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:21:15 ID:zyiqu+FH
藤田茂05:00で穴を掘る道具を探し出すが
わかりません。どこにあるのでしょう?
841838:2006/02/12(日) 01:21:43 ID:PfRbczvb
>>838>>834宛てね
842名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:22:06 ID:bUcsWyfx
>807
地下2階の武器庫が3つ並んでるところ
843名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:22:48 ID:5sqCuQpC
071
三沢 13:00 第二条件 隠し部屋のある通路のところで懐中電灯消して発煙筒投げまくる

これでwikiに追加するけどおk?
844名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:22:59 ID:NLy7DH/0
そろそろこのスレで頻出して、Wikiにない質問まとめないと・・・。
845名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:24:23 ID:dijpotus
>>834
地図を見て
「棲息なんたら部丁」
ってとこの向かいにある階段下りて「隠れろ」を指示。

そのあと一人で行動して、ドラム缶を移動させる→ドラム缶蓋探す→移動させたドラム缶にはめる→三上呼ぶ→クリア
846名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:24:42 ID:lpxrl/uU
誰か教えてください…
メガネ君と盲目少女との遊園地みたいな所で、唄をヒントに冥界の門を開けるやり方わかりやせん…
どこ行っても鍵かかってるし、着物着た女しつこいし… どうすれば進めるんだろう? 女にしか見えないのあるって、どこ行かせてもないし… ってか進めないんだけど。 優しい闇人さん教えて!
847名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:24:58 ID:kxZYzYdG
木船で石碑破壊のステージなんだが、武器になるもの入手ってどうやってやるの?
848名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:25:10 ID:HDgwZqAk
ヽ(´ー`)ノわーい アーカイブコンプ♪
849名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:25:49 ID:Ho252Hq/
>>846
盲目ちゃうって。

Wiki見ような。
850名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:26:06 ID:C6BEb8mZ
>>846
Wiki嫁
851名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:26:12 ID:Ki/7sI1G
822さんありがとうございます解決しました!
852名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:26:13 ID:dijpotus
>>836
そこか…坑内探しまくっていた


ありがとう。やってみるよ(`・ω・)
853名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:26:42 ID:NLy7DH/0
>>846
盲目少女???

Wikiに載ってると思うよ
854名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:26:57 ID:05HJsiFJ
>>847
屍鬼を感応視で操ったほうが楽勝だった
855名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:27:00 ID:MLDLrnjb
>>848
098何?
856名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:27:31 ID:gBrxFUFu
>>847
屍人操作して同士討ちさせて奪ったり
闇霊が屍人倒したついでにそれ奪ったり。
857名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:27:51 ID:ZoxRMlNX
>>842
それのどこらへんで投げればいいの?
電球とりつけれるところ?
858名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:28:17 ID:5sqCuQpC
wiki更新
098は何?
859名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:28:49 ID:OCQUJGJZ
分からん・・・。さっきから投げまくってるけど全然出ない・・。
どのへん?
あと、電球付けちゃっても取れる?
860名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:29:04 ID:FWumPP/r
マシンガン市子のステージで思い出の品てどこ
861名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:29:12 ID:5PULGoo9
>>835
サンクス
終了条件1のときに何もなかったからロープウェー行き忘れてた
862名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:29:51 ID:x0v/q4fA
>>797 800 確かによくみたら弾丸20発所持してる;
サンキュー
863名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:30:06 ID:M1/blhvM
ヽ( 羽)ノ
  \ \ ハーイ
  ノ( 'A`)\
864名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:30:55 ID:NHeYCEUN
>>860
イ棟だったかロ棟だったかは覚えてないが、なんせ奥の方の団地のプロパンガス置き場の近く。
865名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:31:54 ID:05HJsiFJ
アーカイブ全部集めたらステルスモードとか出たらやる気でるのだが

散歩モードは欲しかったな
866名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:32:33 ID:PTDe+b+M
映画見に行ってきたよ
主人公の女が精神異常者というおち・・・
最後は4度目のサイレンで住人を皆殺しだとさ
ココリコの田中刺されて終わり
867名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:32:35 ID:HDgwZqAk
>>855
71取ったら阿部ちゃんのEDがでて
それ見たら自動的に入手
868名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:33:21 ID:OzaPC2lc
>>857
部屋脇通路

>>859
明るくしないほうがいいみたい
869名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:35:04 ID:psbv+7ne
市子隠す瓦礫わかんね・・・
870名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:35:23 ID:5sqCuQpC
>>867
名前は?
871名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:35:49 ID:Ur9JKixk
>>869
まずは上に上がろうな
872名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:36:10 ID:WhSzqLnb
とうとうアーカイブコンプきたか
873名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:36:42 ID:bUcsWyfx
>870

國報新聞
874名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:36:54 ID:ZoxRMlNX
いまだに発炎筒投げる場所がわからん
875名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:38:19 ID:5sqCuQpC
098 國報新聞 三沢岳明・13:00 071入手後自動入手
これでいいかな?
876名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:38:25 ID:lpxrl/uU
盲目じゃないんだ…
可哀想な事言っちゃった。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:38:27 ID:cBlzsYUw
アーカイブ98は?
878名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:38:44 ID:2c2N31y1
アーカイブ71を見つけれるかもしれないと噂の三沢の電球は何処で手に入るんだっけ?
879名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:39:34 ID:HDgwZqAk
>>874
地下の部屋が3つ並んでる所の
部屋と部屋の間の通路というか行き止まりの所
880名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:40:55 ID:bUcsWyfx
>875

果たして阿部ちゃんのEDはアーカイブ99個集めたらでるのか
それとも71てにいれたら出るのかわからないから

まあ多分99個集めた後だろうと思うけど
881名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:41:05 ID:7GSMOdi3
結局人間で生き残ったのはヨン様だけかよ、女はなんかニヤッしてて怪しい感じだったし
882名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:41:45 ID:2c2N31y1
アッー!スレを読んでなかった
もう71発見されたのね、電球意味ないなー
883名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:41:56 ID:kiSVzFhe
でっかい人面犬がでてきたんだけどもう半分ぐらいいった?
884名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:42:35 ID:VyA4CmV0
感応視できる女の初日、最初の自衛隊員屍人、感応視出来ないんだが、
これ仕様? 誰かヘルプミー・゚・(ノд`)・゚・。
885名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:42:52 ID:5sqCuQpC
>>880
そこが悩みどころだ・・・

やっぱり
阿部倉司 **:** エンディング後入手
が無難かな、で何時かな?
>>879
追加させてもらう
886名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:43:00 ID:kiSVzFhe
>>884
団地の中はいれ
887名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:44:07 ID:Lp4XL+nW
>>880
まだまだ途中で71取ったけど、安部ちゃんEDなんて当然出ませんでした
888名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:44:42 ID:05HJsiFJ
堕彗子


これの読み方がわからん
だすいこ?
889名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:45:33 ID:5sqCuQpC
>>887
じゃあやっぱアーカイブ99個か
阿部ENDの条件は別のところで書いておく
890名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:46:12 ID:bUcsWyfx
>887
んじゃやはり99個取ったあとに出るんだろうね

098 國報新聞 阿部倉司・24:00 エンディング後入手(アーカイブ99個取得後)

これでいいんじゃない?
891名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:48:49 ID:ZoxRMlNX
>>879
ありがとう無事に見つかったよ。

でも別のアーカイブ
013 夜見亀  一樹守・-03:00 加奈江-01:00で亀を救出後、
ってあるんだけど亀を救出ってどこでできるの?
892名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:49:32 ID:5sqCuQpC
>>890
使わせてもらった

wiki編集してるわりにはまだ半分しか進んでない俺(´・ω・`)
893名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:50:05 ID:VyA4CmV0
>>886
団地?
てか遊園地なんだが……
894名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:50:16 ID:NL36WuI+
行き止まりの通路って2つあるけどどっち?
895名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:50:58 ID:zJdLLCDZ
イ棟304での市子戦。
開始直後にベランダ側の壁の影に掛け込むと見失ってくれるね何故かw
そのうち勝手に部屋から出てって闇人ぬっ殺してくれた。

もし部屋から出てかない場合は煙幕投げて屋上入口に隠れればOK。
896名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:51:16 ID:EAsAsDg1
>>874
乙と丙の間の通路
897名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:51:23 ID:9kkx8G9W
当たりつきのくじ考えた奴氏ねよw
898名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:52:23 ID:NHeYCEUN
>>891
灯台に行く途中の地下通路、途中二手に分かれてるから、右(降る方)に行く。
突き当たりをよく探すと、子亀ひっくり返ってるよ。
899名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:53:05 ID:9kkx8G9W
言ってる矢先にアタリ出たわw
900名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:54:28 ID:UN+1fCJc
加奈江で子供つれて逃げるとこなんだが、テンプレの看板を橋にするってのが出来ない
近づいても○コマンドも△コマンドもでないんだけど、何か条件があるのかな
901名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:55:16 ID:OzaPC2lc
>>893
感応視できない理由
・イベント起きてない
・スタミナ切れ
・相手が警戒モード

のどれかでは?
902名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:55:20 ID:EIuJkXyi
>>888
堕慧子(だけいし)じゃないか?
903名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:55:30 ID:yMrSJORH
>>893
イベント起こさないと出来ない
スタート地点の目の前の階段降りろ
904名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:56:05 ID:ZYjWaIgV
>>902
堕慧児(だけいじ)じゃないのか。
905名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:56:11 ID:Y6ltqyyi
占い師の加奈江の秘密を知る、ていう第2条件のやつ、
熊手みたいのを過去視したあとどうするの?
ロープとってきて下の隙間から入れてとるのかなー、
とか思ったけど駄目だったし…
906名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:58:45 ID:OCQUJGJZ
やっとアーカイブ埋まった・・。
71見つけた人スゴイわ。
普通気付かんでしょう、コレ。
前作の空魚みたいなもんだね
907名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:59:16 ID:7NLKTxif
>>881
アーカイブコンプしてから発言した方が良いよ。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:59:26 ID:ZYjWaIgV
71見つけた人マジでありがとう。そしておめでとう。
909名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:00:48 ID:swiCVARD
おめでとう
910名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:01:30 ID:HDgwZqAk
>>807さんに感謝ヽ(´ー`)ノ
911名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:01:33 ID:5DbaPMYm
喜代田の小窓をくぐり…の小窓ドコー?(+_+)
912名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:01:38 ID:ZPDnMrUd
だめだ。三沢の最初ハードだとむずい・・・
相手は遠目からでもサブマシンガンでガシガシ当ててくるのに
こっちは基本的にヘッドショットじゃないと敵倒れてくれないってのがきつい。
敵の動きも右回りだったり左回りだったりする。
とにかく頭に当てないと即死。
運とナイスショットがうまく何回か重なればクリアできるかもしれない。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:02:51 ID:92H8tJSM
>>911
1日に50件くらいあるなその書き込み・・・


外山、ここ見てるか?
かなりわかりにくいぞこの謎解き
914名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:04:19 ID:k2j1P8T+
作家と人殺しステージ、右に行くと撃たれる、階段降りても何もない、右の1つめの部屋に壊せる壁はあるが道具が見当たらない

どう考えても絶望
915名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:04:26 ID:a81EC2gj
>>793
ありがとう。本当に見つかった。アーカイブコンプできたよ。
この喜びをどう伝えたらいいかわからないが、いや本当にありがとう。
916名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:05:10 ID:/wq1Z6Bz
阿部と電波女で灯台へたどり着くシナリオなんだが
地下通路に電気つけた後の狙撃闇人の攻略が分からない。

一体どうすれば?
917名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:05:25 ID:srDgFpJM
阿部の最初のステージでドラム缶の蓋がどこにありのかわからん!
一時間くらい彷徨ってるけど見つからず…
教えてエロい人
918名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:05:36 ID:Awm6KUpA
全部が全部分かりやすい謎なんて、それこそ作業ゲーだ
自分で考えるか、まわりを観察すればどうにかなるものばかりだよ
919名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:06:23 ID:92H8tJSM
>>914
視界ジャック

>>917
かがみ走り
920名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:06:47 ID:ZoxRMlNX
>>898
ありがとう。さっそくやってみるよ
921名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:06:53 ID:OCQUJGJZ
ところで、阿部ちゃんENDは元の世界に戻れたのかな?
シナリオのタイトルが「失われた世界」。
98の取得条件が、「因果律の崩壊」
もしかして阿部ちゃんは、自分たち以外誰もいない世界へ・・?
922名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:07:21 ID:yMrSJORH
>>917
武器庫
923名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:07:46 ID:ZYjWaIgV
フルコンプしたし本日を持ってここを卒業し、ネタばれへ編入するか。
みんながんばって謎を解いてくれ。
924名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:08:33 ID:/wq1Z6Bz
>>914
ちゃんとステージ、条件を書いて質問してください。
冷静に。

多分そこは作家と人殺し(容疑)の砲台跡でしょ。

階段と階段の間のスペース、狙撃の丁度真下に相手が別の方向振り向いたら
奪取する。
ちなみにその間 作家は待たせておく。

その後 作家も同様に(来いコマンドを使う)来させる。

その後も相手が行きたい方向を見てないときに先に自分が行って〜


で出来ると思う。
925名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:09:00 ID:a81EC2gj
>>921
因果律が崩壊したおかげでかえって良くなった
ちょっとしんみりしてるけどハッピーエンドだな
926名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:11:01 ID:5DbaPMYm
>>913 分かりやすいヒントくださいな(+_+)
927名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:11:24 ID:Pzj/Vjxp
ネタばれも>>777の書き込みのあとで一気ににぎわってる感じだ。
超お疲れ。

>>916
上にも書いてありそうだけどカメラ投げる
こそこそ近付いて物陰に行くと○ボタンで投げられるところがある
928916:2006/02/12(日) 02:11:42 ID:/wq1Z6Bz
すいません 自己解決しました。
929名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:11:43 ID:C93A/Eut
>>917 武器庫のドラム缶。
930名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:11:53 ID:a81EC2gj
と思ったけど、とらえ方によっては1人と1匹ENDなのか・・・?
931名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:11:54 ID:Pzj/Vjxp
>>926
スレッドを小窓で検索
932感情:2006/02/12(日) 02:13:54 ID:EtRhxDlv
869 同意
933名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:14:12 ID:/wq1Z6Bz
>>927
わざわざ申し訳ない・・・。
934名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:16:49 ID:5DbaPMYm
小窓で検索したのに…0件ですょ(-_-;)
935名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:17:53 ID:im0vLqus
俺も小窓分からなかったけど検索したらちゃんと出て来たぞ。
このスレにもあるし最低それぐらいやろうぜ
936名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:18:41 ID:5sqCuQpC
>>934
なんのためのwiki?
凄く腹が立つ
携帯だとしても見れるのに
937名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:18:55 ID:83sV+bjO
アーカイブ18のとり方教えてください
938名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:20:09 ID:SVBKl2aW
>>936
2chで新作ゲームの攻略スレは毎回こんな感じでっせ
939名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:21:08 ID:5sqCuQpC
>>938
wiki編集して初めてわかったけど人がせっかく作ってくれたのに・・・
って思うとやりきれなくなる
940名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:21:10 ID:7GMmucCZ
三上幼少時代の第二条件きっついなこれ
注意を引くための空き缶が落ちてる場所が、海沿いの道って何ですか?ありえない…
これをリスタート使わずに持ち帰った猛者いる?
どこにも見当たらないからヤケになって
海沿いの道を漁師に見つかりながら走ってたら
偶然発見して、拾った後あえなく捕まってリスタートしたら
空き缶を持っておねーちゃんのところまで戻ったって事になってたよ。。。
941名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:21:26 ID:Ym67FxKJ
1やってないけど
どういう流れで
須田はこんなことしてるの?
942名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:22:01 ID:OzaPC2lc
>>934
今の時点で10件出てきたわけだが・・・
943名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:22:16 ID:Pzj/Vjxp
>>937
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/10.html
海辺に近寄る正しい方法分からないけど、
EASYに変えて敵を引きつけてから無理矢理突っ切ったら行ける
944名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:22:27 ID:/wq1Z6Bz
>>940
俺もまったく同じ。

難易度によって空き缶が落ちてる場所が違うみたい。

俺と同じってことはハードでしょ
945名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:23:45 ID:5sqCuQpC
>>944
質問したらノーマルの人が答えてくれたんだがさらに混乱したよ
946名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:24:49 ID:lcS53bhZ
一樹守の遊園地の所の冥府の門を開くという所でつまって進めません。
行けるところは全部行ったんですが‥‥。
947名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:24:55 ID:E+JfLWkh
ハ、ハード全部クリアーした・・・ミo( _ _ )oパタッ
最初からハードでやって所要時間27時間30分だった。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:25:19 ID:2c2N31y1
SIREN2攻略スレ〜06:00〜>>777
伝説を築いた男として生涯語り継がれるであろう
949名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:25:50 ID:j4gDB9Gh
かなり初期なんだけど
一樹 守で「火掻き棒」を広い、消火栓近くのスイッチを切る 」ってwikiにあるんだけど
火かき棒が見つからない。スイッチは切れるんだけど・・・

火かき棒のある場所教えてください
950名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:25:53 ID:9k74sQis
>>937
窓から出たら玄関に回って島民が通り過ぎるのを待つ
後はダッシュで海の方へ
951名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:25:59 ID:OzaPC2lc
>>937
条件・場所はWiki見てわかるだろうから方法を
加奈子と合流するのと逆方向見ると周回してる奴がいるので、そいつが海岸側に行ったら後ろをついていく
玄関前についたらそこの階段に隠れる
周回してる奴が海岸側から戻ってきて階段の前通り過ぎたら海岸へ行く
952名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:26:04 ID:ZPDnMrUd
おいっ!!
三沢の最初のステージのノーマル簡単すぎだぞww
ハードと差がありすぎて笑っちゃったよ。
正面から強行突破で一発じゃん・・・・なんじゃこりゃーーーー
953名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:26:46 ID:XGAJ02iI
サンクス
俺も71取れました。
954名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:26:55 ID:taaR/Gfy
すみませんが教えてください。
イージーで、安部と三上の隠された部屋の壁の壊し方がわかりません。
何か特別な道具がどこかにあるのでしょうか?
955名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:27:09 ID:83sV+bjO
いろいろありがとうございます
これでコンプリートなのでがんばってみます
956名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:27:14 ID:WEISaKIz
ダメだ・・・ともえキモスギ強すぎ・・・
なに?カンカンカンて・・・バックはどうやってとるんだ?
しかも、闇人も参戦するし・・・
もう、落ちる・・・
957ネタばれ注意:2006/02/12(日) 02:29:01 ID:AFgJIJqe
映画版サイレンネタばれ
由貴(主人公)は英夫(弟)の喘息発作を気づかず、死なせてしまった。
ショックにより以後、境界性人格障害を発症、死んだはずの英夫が生きている幻覚を見る。
真一(父親)は心配して都会を離れ、由貴と夜美島に引っ越した。
島でも由貴は様々な幻覚(死人、サイレンの音、異様な視線)を見る。
島の医師南田は、由貴に弟はすでに死んでいて、病気のために幻覚が生じていることを伝える。
自分が病気であることを理解したが、結局、サイレンの幻聴が聞こえ医師を殺害する。
さらに、島民皆殺しを図る。。。で終了。

感想
父親の死人顔どアップはこわい!!内容は薄いです。
958名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:29:19 ID:7GMmucCZ
>>944

ええ、難易度ハードです。
過去ログ検索して調べても途中の坂にあるって書いてあったからかなり迷った…。


難易度によって攻略情報が違うものはテンプレ入りさせた方がいいんじゃまいかと思ってみたり。
959名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:29:49 ID:mIzuvkFU
ハゲの序盤の団地で屋上にいるアホ倒したら、反対側のビルの3階の301に行くってヒントがあるんだけど
扉があきません、どうやって侵入するんです?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:30:15 ID:C93A/Eut
>>946 敷地内をうろうろしてると、女が歌い出すから、女を視界ジャックすると変なん回せるヤツでる。
そして、その歌う歌の通りの絵柄に揃えたらいけるよ。
961名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:30:30 ID:/wq1Z6Bz
>>947
ハードでクリアしたなら
永井 団地ステージで 市子に会いにいくのに
どういう行動を取って どういうルートを通ったかを聞きたい。

おそらくまたスルーされると思うが・・・。
962名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:31:31 ID:5sqCuQpC
>>958
もうwikiに入れたよ
色々更新しまくり
963名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:32:15 ID:bOQ3nlaS
夜見亀の取得条件の亀を救出って具体的にはどういうことなの? 干からびた甲羅しか無いんだが…
964名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:33:47 ID:OzaPC2lc
>>963
まずは加奈子で子亀を助けるんだ
965947:2006/02/12(日) 02:33:53 ID:E+JfLWkh
>>961
あそこは屈指の難ステージだから自分で考えた方が面白いよ。
ベランダから入るところまでは合ってる。
966名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:34:41 ID:7GMmucCZ
>>962
あ、乙です。
もう少し落ち着いてきたら自分もwiki更新しますね
967名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:34:45 ID:OzaPC2lc
>>964
自己レス、加奈江
968名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:35:26 ID:wl3rOYx6
占い師で、三上の親父に負けまくりなのですが・・・これも背後からなのですか?何かモヤで視界が見えなくなるし・・・
969名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:35:39 ID:9kkx8G9W
アーカイブ71ってガセ?
970名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:35:58 ID:/wq1Z6Bz
>>965
すでに俺はクリアして 解方なるものも考えた。
2つあるんだが いまだにそれがあってるものとは思えない。

自分以外の人がどうあそこを突破したのかが気になるんだ。

ちなみに俺の解方の一つは>>794
971名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:36:35 ID:C93A/Eut
>>954 スタート地点の近くの倉庫みたいなとこに、バットがあるからそれ
972名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:36:48 ID:8BxhP939
>>777
記念カキコ
973名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:36:54 ID:2qXuBgvw
藤田とどうやって連絡したらいいんだか。。。
電話は繋がらないしクランクは動かせないしで鬱
974名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:37:16 ID:bOQ3nlaS
>>964
加奈江-1:00だよね?終了条件1?
→一樹-3:00→加奈江終了条件2ってこと?
975名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:37:49 ID:YRY77Y2C
安部倉司で
喜代田章子と行動してるのですが
ロープウェイの起動がわかりません
ロープウェイの鍵は手に入れました
976名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:38:25 ID:taaR/Gfy
>>954
すみません、自己解決しました。

壁は、木のバリケードと違って、ピッケルでは壊せないようです。
977名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:39:02 ID:76nhnh6w
永井の「タイムカプセルの地図」の謎を解き明かす、でつまずいてます。
亀の付近捜しまくってるんですが、なにもみつかりません。
何か条件がそろわないとみつからないんですか?
978名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:39:09 ID:C93A/Eut
>>973 叫んだらいいと思うよ
979名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:40:26 ID:2qXuBgvw
>>978
何処でですか?
客室の扉の前のどっかで叫ぶんですか?
980965:2006/02/12(日) 02:41:30 ID:E+JfLWkh
>>970
ああごめん勘違いしてた、それ間違い。
俺もそれ何回も試したけど間に合わなくない?
981名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:41:58 ID:OzaPC2lc
>>974
亀穴に行けば子亀がいるはず
982名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:42:35 ID:C93A/Eut
>>979 警官がいる部屋の近く。
983名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:43:12 ID:Pzj/Vjxp
いや、叫ぶ前に電話しておく必要なかったっけ
藤田を幻視して屍人と戦うところ見る必要があるかも
それ見ないでも機関室前で叫んだらいけるのかも知れないけど

あとはwiki参照
http://www8.atwiki.jp/siren2/pages/14.html
984名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:43:33 ID:kiSVzFhe
小窓でアイテム入手ってどこに小窓があるんすかー・・・
985名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:43:57 ID:lcS53bhZ
>>960
ありがとうございます。進めるようになりました。
986名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:44:39 ID:kiSVzFhe
wikiにのってたごめん
987名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:44:48 ID:OzaPC2lc
>>984
「小窓」で好きなだけ検索しろ
988名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:45:46 ID:/wq1Z6Bz
>>980
やっぱりか・・・ 検証もせずに解方とか書くもんじゃないな。
俺は ワイヤー側の団地の階段の上から張ってるのがいる入り口にいって
ドア開けてから 右奈斜め前向いて 発炎筒投げたら
敵が銃乱射し始めるんだけど 何故か途中から上の方向いて敵が
銃乱射し始めて 更に2階のも関係ない方向乱射してるんだよね。

その隙をついて2体とも倒すんだが・・・、

これだとバッテリーも車も必要ないんだよ。

この現象ってバグじゃない?
989名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:46:17 ID:7NLKTxif
>>956
ターンするの遅いからタイマンだったら雑魚。

隠密行動でバック取るよりも正面切って戦った方が100倍ラク。
こっちが見つかってても攻撃カラ振りしてる間に簡単にバック取れる。
それかライトを消灯状態にして近くに来たら点灯>>怯んでるスキに背後を取って攻撃。

倒した後ジックリ観察してみたら、足袋と草履を履いてて余計キモかったorz
990名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:46:42 ID:5sqCuQpC
wikiにハード対策ってものを相談なしにつくったけど無駄かな?
無駄なら速攻消す
991名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:46:47 ID:khYJ0Cho
猟銃がいる棟の上のほうだって
もうおれ5回くらいこの質問答えてるよ
次スレにはってよ
992名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:46:50 ID:ZoxRMlNX
070 メッセージボトル        阿部倉司・12:00 終了条件2で亀穴に漂着している

これどこから亀穴にいけますか?
993名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:46:51 ID:Ki/7sI1G
977 亀の尻尾から前3左5右2ぴったり歩くと調べるって出るからスコップ取ってきて掘り返すでおーけー
自分もさっきクリアした〜
994名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:46:58 ID:Wgq/KYQJ
コーラ王冠くじの当りってどうしたら出るんだYO
はずれが出てそれっきりなんだが…
995名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:47:02 ID:/wq1Z6Bz
↑ 誤字訂正

右奈斜め前× 右斜め前○
996名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:47:21 ID:2qXuBgvw
>>982-983
おぉ!これで攻略できそうです
ありがとうございました
997名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:47:38 ID:C93A/Eut
>>983 電話はでなくていいはず。
俺はとらなかったってゆーか、どれが電話かわからなかったから無視したよorz

でも、ジャックで敵との戦いで場所わかったから、そっちが大事だと思われ
998975:2006/02/12(日) 02:48:14 ID:YRY77Y2C
あースレ終わってしまう><
999名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:48:22 ID:Ki/7sI1G
OK
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 02:48:26 ID:E+JfLWkh
ちなみにハード全クリアーで三沢の7:00にプレイシナリオが追加される。

とりあえず今からクリアーしてみる(`・ω・´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。