サイレン2の女には腹が立つ!【SIREN2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 22:57:28 ID:U7LB7Pkc
田舎と違ってすぐやらせてくれる女がそこら中にいるらしい
934名無しさん@非公式ガイド:2009/01/29(木) 23:05:12 ID:9aTeMPFW
田舎も娯楽が少なくてセックスが貴重な楽しみだから、やらせてくれる女の子が多いらしい
イケメンしか食えないけど
935名無しさん@非公式ガイド:2009/01/30(金) 22:03:24 ID:pfr3A3KE
いまだにそれ信じてる奴がいたのかワロタw
936名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 07:22:48 ID:Wm78Xk5x
都会ってどんなところかなあ…
/ /人\
@|ノ┐┐|
@\ ^/
 ̄  ̄\\
    жж
937名無しさん@非公式ガイド:2009/02/10(火) 19:58:15 ID:TworXIws
夜、マンションの階段降りてる時なんかに、こっちを見上げる屍人のイメージが頭に浮かぶ
938名無しさん@非公式ガイド:2009/03/22(日) 23:46:13 ID:EMLwBcHE
そもそもsiren無印の女キャラだって大概だろ
939名無しさん@非公式ガイド:2009/03/23(月) 17:14:41 ID:67DexvF9
SIREN2の女の子は百合以外みんなかわいいと思う

だが加奈江はお姉ちゃんかわいい

そしてツカサは俺の嫁
940名無しさん@非公式ガイド:2009/03/29(日) 12:47:49 ID:SoP3gGRI
喜代田章子 「阿部倉司」と「瓜生ヶ森」方面の道へ到達。で
軽トラックのクラクションはどうやって鳴らすんですか?
R3ボタンがわかりません
941名無しさん@非公式ガイド:2009/03/29(日) 13:11:03 ID:wJxqoONL
説明書読んで下さい
942名無しさん@非公式ガイド:2009/03/29(日) 13:20:47 ID:SoP3gGRI
説明書っていうか、ヘルプの基本操作でわかった

943名無しさん@非公式ガイド:2009/03/30(月) 15:51:10 ID:z8Xm1VWQ
まだあったのかw
なんという長寿スレ
944名無しさん@非公式ガイド:2009/04/19(日) 21:15:45 ID:0oOaGe2i
age
945名無しさん@非公式ガイド:2009/05/13(水) 22:06:35 ID:x0bc9cE/
一樹嫌い
何でこんなダサいメガネを主人公にしたんだ?
まだ阿部の方がええわ。
946名無しさん@非公式ガイド:2009/05/14(木) 20:38:31 ID:DFfUSTC4
誰が主人公とかそんなゲームじゃねぇしアホか
947名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 21:58:27 ID:3Y7pTht4
一樹って伊達メだよな
なんでかけてたんだろう
948名無しさん@非公式ガイド:2009/05/31(日) 22:38:16 ID:yWwIfXIa
キバヤシだから
949名無しさん@非公式ガイド:2009/06/21(日) 21:55:27 ID:u0lSk5Qe
なんという長寿スレ
950名無しさん@非公式ガイド:2009/07/02(木) 00:45:30 ID:CjI1n4bo
これで即死判定ヒヒヒ
951名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 04:38:39 ID:gXRdmCwZ
高橋真唯が欲しい
952名無しさん@非公式ガイド:2009/07/22(水) 23:22:16 ID:rB416mAd
百合ちゃん最高!
953名無しさん@非公式ガイド:2009/07/23(木) 09:22:58 ID:V/MfM8Ws
脩かわいいよ脩
954名無しさん@非公式ガイド:2009/08/02(日) 01:33:46 ID:XAnmWsU0
木船郁子は俺の嫁
955名無しさん@非公式ガイド:2009/08/03(月) 09:43:12 ID:lcZ8L8yj
ゲームそのものは面白かったけど、
キャラや演出には違和感ありすぎて楽しめなかった。
「共闘」での永井と一樹のBL臭い会話はやたら痛いだけだし、
そもそも一樹は女にだまされた程度で、「化け物め!」などとと切れるトコなんて、
どう見ても器が小さすぎる。
酒飲んで愚痴ってる方が男として数倍マシに思えたほど。
永井もキレ過ぎ。三沢に対して「むかつくんだよ」とか言ってるけど、
自分がしてきた事より、三沢の方がどれだけ的を射ていたか、
ラストステージになっても気付かないほどのバカ。
そんなに沖田が好きなら、一緒にあの世でガチホモでもやってろよ。
ここでもBL臭さが鼻につく。
それから出てくる女のほとんどが、結局は「鳩」だったってオチに笑ってしまう。
つまり全員おんなじ女って事じゃん。それってつまらなくね?
つーか、出てくる女キャラって全員一樹の言う「化け物」なんじゃね?
なんかちょっと偏ってる感じがするんだけど。
木船郁子と一樹の会話も、聞いててなんだかすごく腹が立つ。
特に漁港での会話。ネタにマジレスする一樹も笑えたが、あの時の木船郁子のが
なぜかとても気いらない。妙に腹立たしくてしょうがない。
あまりにもわざとらしい会話過ぎるのか、聞いててとても恥ずかしかった。
956名無しさん@非公式ガイド:2009/08/03(月) 09:44:04 ID:lcZ8L8yj
すごく良かったと思えたのが大田ともえ。
闇人になっても「都会ってどんなところなのかなぁ」とか
髪飾りに執着しているところなんて、ほとんど純情可憐な乙女そのもので、
動物のような歩き方とあいまって、とても可愛かった。
きっといくら強気で突っ張ってても、
「ふん、田舎モノ」の一言で号泣してしまうんでしょう。
大田常雄が殺されるムービーでは、なんだか可愛そうとすら思えてしまった。
でも怖くなかったのはゲームとしてはマイナスなのでは?
あと面白かったのは、一藤二孝のシナリオ。
難易度も高く、手ごたえあったけど、中のイベントムービーも十分面白かった。
ついつい「ふたりとも、末永くお幸せに」と思わずにはいられない。
いや、いままでばんばん倒しちゃってたんだけど……。
それから全体を通して良かったのが阿部倉司。
こういう情け無いチンピラを良いキャラに仕上げるのは、
それなりにセンスとテクニックがないと出来ないんだけど
このスタッフはなんなくそれをやってのけててちょっと驚いた。
ツカサとのラストはとても良かったと思う。
このゲーム、BLへの偏りがなく、もう少し絵柄と会話が上手くマッチングしてれば
もっと引き込まれる作品になったのでは……と、それが残念な気がする。
プレイするのは楽しかったけど、間を繋ぐムービーには疑問を持ちました
957名無しさん@非公式ガイド:2009/08/03(月) 11:16:02 ID:QRxvNblr
>>キャラや演出には違和感ありすぎて楽しめなかった
>>間を繋ぐムービーには疑問を持ちました
それが「SIREN」というゲームです
意味不明・回りくどい演出がSIRENシリーズの基本
違和感や疑問を持つようなムービーや演出があるからこそ、
登場人物やストーリーが引き立つのでは?
958名無しさん@非公式ガイド:2009/08/03(月) 16:47:15 ID:ExbMOwVZ
単純にシナリオが甘かっただけじゃ・・・
959名無しさん@非公式ガイド:2009/08/08(土) 22:41:45 ID:HZCFwcgl
サイレン2・・・
ゲームは面白かったけどキャラ最低・・・
女性キャラも男性キャラも大嫌い
占い師の子と阿部ちゃんはまあまあ良かったけど・・・
それと、物言わぬツカサがすごく良かったww
とにかくセリフがいちいちイヤで、聞いてられない
つまんないデモムービーが沢山あって疲れた
もっとデモ減らしてステージ増やしてほしい
1度見たデモムービーはほとんど飛ばしてゲームやってたよ orz
960名無しさん@非公式ガイド:2009/08/10(月) 20:15:33 ID:dOziUcY2
PINKのとらのVIPで全部まとめてあったよ
961名無しさん@非公式ガイド:2009/08/12(水) 15:37:56 ID:MhTWiKaK
女キャラはまあいいかなって感じ
ほとんど女どころか闇人だし
962名無しさん@非公式ガイド:2009/08/20(木) 04:17:24 ID:oy+SW/7L
後ちょっとでクリアってとこまできた。
女キャラには特にどうって感想はないけど、男キャラはなかなかいいよ!
一樹と三上がナルちゃんで、三沢は精神異常、太田常男の動きも異常に怖いし、
そんな中に唯一常識的な反応をする永井が特に良い。
異常な世界に異常な人ばっかりだから、こういう普通のキャラがとてもひきたつ。
阿部ちゃんのチャラさ加減もおもしろいと思う。
ゲームは恐ろしく難しかったので攻略見ながらやってるんだけど、キャラのリアクション
や舞台になってる無人島探索だけでも楽しめるゲームだと思った。
自分的には永井が高いとこから飛び降りる時の「よっ」ってかけ声に萌えるw
こういうホラーというかミステリー調のシナリオに「共闘」みたいなBL要素がちょっとあると
すごく萌えるのだが・・・。
こういうの嫌いな人が多いんですね。
963名無しさん@非公式ガイド:2009/08/21(金) 08:39:29 ID:6hGhf+If
バカじゃねーの?
BL要素なんか序盤から全開じゃねーか
永井を巡る三沢と沖田の(ry
964名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 00:15:04 ID:rfB8Q6uW
何故、BL?
意味わからん
あれBLじゃないだろ
勘違いすんな
965名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 01:36:38 ID:XNgjE1sJ
黒タラコが性別女だったら全力で叩く
966名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 02:09:00 ID:v4+HpyiV
SIRENの女キャラは同行しててもあんまり殺す気にならないのに
SIREN2の女キャラはものすごい殺してしまうな。
967名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 14:58:34 ID:hzttvNHT
まともに考察もしずに憶測でベラベラ喋る屍人がちょくちょくわくなこのスレ。
スレタイ無視で馴れ合いしてた頃が1番盛り上がってた。
SIREN2に悪い人は居ないのは間違いない。
過去の出来事云々+異世界でのパニック状態でみんなキマっちゃてるだけだしな。
根本的な性格はみんな他人思いでおせっかいな奴ら。
ダークサイドも災難ついでに人間に世界を取られちゃったかわいそうな奴らだし。
もう少しで1000だ。
968名無しさん@非公式ガイド:2009/08/23(日) 15:40:45 ID:IP+ZRBRy
何言ってんのこの人・・
怖い・・!((゚Д゚V))
969名無しさん@非公式ガイド:2009/08/25(火) 18:30:08 ID:roX65/we
まぁ、サイレン2のキャラに関しては
正直なところ同人レベルだと思ったけど
ゲームそのものは面白かったから別にいいやってプレイしてた
970名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 15:48:07 ID:gDi487Dx
同人レベル=すっごく(・∀・)イイ!
971名無しさん@非公式ガイド:2009/08/26(水) 17:08:04 ID:r98ma4Hx
同人レベル=(一部のその手の趣味の人だけには)すっごく(・∀・)イイ!
972名無しさん@非公式ガイド:2009/09/02(水) 22:46:17 ID:SiiHqK2w
ちょwwwまだこのスレあったんだwww
973名無しさん@非公式ガイド:2009/09/04(金) 16:35:39 ID:APLL6/0u
サイレン2の女には腹に顔がある
974名無しさん@非公式ガイド:2009/09/14(月) 23:17:50 ID:sbJ5xG/R
同じ顔のが何人もいるのがなぁ…設定上しかたないけどさ
975名無しさん@非公式ガイド:2009/10/08(木) 02:24:49 ID:piWBoHvj
もうこのシリーズいつまで続くんですか?
まぁいいかもう終わるしぇ〜
976名無しさん@非公式ガイド:2009/10/08(木) 03:09:18 ID:DE/Y3nZv
サイレンのスレ有ったんだビックリ!しかも活気がある。プレイ時は日夜ハマったよ〜最高だったよ。最初から最後迄夢中になったオマケのゲームでHEADショットのみは何度もプレイしたよ
977名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 11:49:50 ID:csCeY758
このスレに活気なんかないぞ
978名無しさん@非公式ガイド:2009/10/20(火) 02:20:36 ID:tK6m1KLS
世にも奇妙な物語を観てたら加奈江が出てた。確か嵐の松本潤が主役の話


一瞬若い頃の堀北真希かと思ったよ
979名無しさん@非公式ガイド:2009/10/20(火) 02:38:59 ID:cj6caDK9
イマキヨさんね
980名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 22:34:17 ID:CJaQUgbK
dat落ち
981名無しさん@非公式ガイド:2009/10/31(土) 17:34:35 ID:Y4DtYx44
はい
982名無しさん@非公式ガイド
はいじゃないが!