SIREN2(サイレン2)攻略〜02:00〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
SIREN2(サイレン2)〜1日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138802322/

・Forbidden SIREN ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド ttp://www.occultland.com/
・都市伝説調査隊 ttp://www.shibito.com/
・yamijima.com ttp://www.yamijima.com/
・sleep waker ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/sleepwalker.html
・三上修オフィシャルサイト ttp://www.shu-mikami.com/j/index.html

▽非公式サイト
・津山30人殺人事件レポ ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・羽生蛇村の元ネタの村 ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
・SIRENキャスト集

攻略まとめ
http://www8.atwiki.jp/siren2/
2名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:28:10 ID:WHmGklsm
ズサー
3名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:28:25 ID:MYECbF1O
・SIRENキャスト集
ttp://www6.ocn.ne.jp/~rejina/neta/sairen.html
・サイレンタイムテーブル ttp://www.geocities.jp/sirentable/index.html
・サイレンの部屋 ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/index.htm
4名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:31:23 ID:cXSdcuoJ
乙です
5名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:52:34 ID:fapPJ+eV
>>1
乙!
6名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:54:31 ID:2Zr/GeEh
・サイレン2@WIKI ttp://www8.atwiki.jp/siren2/
7名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:54:58 ID:Z1dWYnjx
乙です
赤シャツ2時フェリーで、百合と脱出の第二条件
右甲板にいる猟銃屍人2匹の鉄壁が崩せないよー
着物女は執拗に追跡してくるし他の屍人も集まってくるしでてんやわんや
難易度はノーマルです
8名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 10:56:37 ID:MYECbF1O
>>7
漏れは機関室の階段のとこから狙撃して無理やり突破した
9名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:02:26 ID:S6khY2l6
夜見島金鉱(株)のラジオに入れる電池が全然見つからない・・
どなたかお助けを・・・・ 加奈江ステージです。
10名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:02:46 ID:0wViXBPn
>>7
機関室のチェックポイントからスタートした場合を書く。
機関室の通路の奥で着物を待ち構えてギリギリまでひき付け射殺。
その後階段上ってその辺りにいるはずの打撃死人も射殺。
階段で一匹目が後ろ振り向くまで待って 後ろ振り向いたら
スコープでギリギリ狙える位置で射殺。

その後 二体目の様子を見て 背後に歩いていったらダッシュして射殺。

注意するのは猟銃は部位によっては数発当てた程度ではひるまずに
そのまま攻撃をしてくる場合があるのである程度狙いを定めて撃ち始めたら
一気に3連射ぐらいすること。

一人目が後ろを向いていて なおかつその後に二匹目が後ろに歩いていく
タイミングがあるハズなのでそれを狙っていくと成功しやすい。
11名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:07:12 ID:aYIZsbuk
>>9
シュウ君連れてないと駄目だよ
それと多分その前にシュウ君のステージで、
別シナリオの第二条件みたいなの満たしてないといけないかな
12名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:07:24 ID:wRk1C0lg
>>9
電池が入ってそうなものすでに持ってない?
同行者とお互い確認してみよう
13名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:07:29 ID:jZsPMG6F
>>1の匂いがするよ〜
14名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:08:27 ID:6SmThd05
今日これ買おうか迷ってるんだけど、2の前に1をやっておいた方が良い?
それならまずベスト版の買おうと思うんだけども。
15名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:08:39 ID:S6khY2l6
>>11
>>12
サンクス!!
修の持ってるアレにも電池入ってたんですね
修を安全な場所に隠して一人で電池探してたのでそりゃみつかるはずないorz
16前スレからコピペ:2006/02/09(木) 11:15:36 ID:xTBc6TuE
おそらく、大量に詰まるであろう遊園地7つのパズルの出現場所

1.スタート地点。
2.スタート地点からマップで北を上にして、北に進んで渡り廊下の右の階段を降りた大きい柵(女の屍人がいる)手前の左端。
3.スタート地点から2と逆に進み階段降りた先の少し広空間。
4. 2の場所からさらに進み渡り廊下の下を通り階段を降りた先の噴水の近く。
5.マップで北を上にして一番左のブロック、穴を掘ってる屍人のいる処の小屋の手前。小屋の入り口の左の方。
6. 5の一つ前のブロック(拳銃屍人がうろついてる辺り)の中心に一段上がれる芝生のスペース。人間大のウサギ?だかの置物の処。
7.観覧車の正面手摺りより。

注)ジャックしてると歌いだして、パズル前まで移動します
歌いだす→移動しきる前にジャックすると、延々パズルが出ない現象有り
17名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:16:09 ID:yObo6HDD
初めて過去視するステージで奥の団地の手前の入口から入って
屋上通ってワイヤー取って鍵取って奥の入口から出てきてクリアーした。
でも車使うときに気付いたけど車でベランダ登って鍵取ってワイヤー取って
ベランダから出れば良かったんだな。なんか難しいなと思ったんだよ…。

でもやっぱり自分の思ってる攻略法が正しいのか
間違ってるのかわからないこの感覚は絶妙だと思う。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:19:19 ID:Z1dWYnjx
>8>10
7です。有り難う!やはり階段から狙撃か
ちょうど機関室スタートなので頑張ってみます

遊びましょう〜ハゲの第2条件終了後は色んな意味でキた…
チキンなオレには死ぬかと思った
19名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:20:53 ID:Z1dWYnjx
あとその三沢ステージで聞こえる猫の声
アーカイブのヤミピカリャーだと思うんだが誰か捕獲できたら報告頼む
20名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:21:16 ID:RjzWI70v
まだ2は買ってなくて1はクリアした者なんだが
2も1みたいに時間軸ぐちゃぐちゃで判りにくい?
アーカイバもまた100個あるのかな?
21名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:24:06 ID:pog7wqPL
絢爛の中古が3千円で売っていたからこっちと悩んでいるんだがどちらのがいいかな?・・・
22名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:26:39 ID:Np5UW+4L
>>21
「つまらないのはプレイヤーが悪い」
「統計的には優秀」
これになんの疑問も持たないなら、絢爛やってふるえてみるがいい。
23名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:26:43 ID:jtUizDKE
アーカイバ
24名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:27:26 ID:yObo6HDD
>>997
ハゲの正面突破だけど正面にいる4体全部狙撃するだけだよ。
迂回しても結局狙撃しなきゃ進めなさそうだったから正面からにした。

>>20
1よりはわかりにくくないけど基本は同じ。
25名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:27:57 ID:xTBc6TuE
>>20
時列はわざと難解にしているフシがある
クリアしていないから分からないが、どうも時間の逆行が重要なキーワードのようだ

アーカイブは何個だったたか忘れたが、リスタートでも取得したことになるので
アーカイブ集めは数段楽になってます
後、アーカイブのクオリティーも数段上がっているのと、小ネタが面白かったりするのでなかなか良さげ
26名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:29:18 ID:0wViXBPn
>>24
前スレの質問をありがとう。
正面って最初に向いてる方だよね?
そっちから2体くるけどさ 後ろの方からも2体こない?
そいつらも倒したの?
27名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:32:57 ID:pog7wqPL
>>22
サンクス、今からSIREN2買ってくる、まだ1クリアしてないんだけどねw
28名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:33:49 ID:1PGRdgc0
もう寝るから最後にネタバレしていくね

永井は闇人の群れに襲われて闇人になってしまう。

ここの場面は正直泣ける・・・
三沢を折角殺したのに結局死んじゃうなんてな・・・・
29名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:34:06 ID:aerYft4R
警官の砲台跡のシナリオで同行してる厨房が
銃を拾い上げ平気で発砲しだしたのにワラタ
3024:2006/02/09(木) 11:35:10 ID:yObo6HDD
>>26
後ろの2体来る前に前の4体倒して走ってクリアーした。
どっちにしろ悠長に狙ったり外すと即死だから後ろの2体来る前に倒せるはず。
31名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:35:39 ID:RjzWI70v
>>24->>25
ありがとぅ!
今回は武器持ち替えがあったりするみたいだし、1より格段に戦闘にはばがありそうですね。
今日仕事帰りにでも買ってきますわ〜。
アーカイバ集めが楽なのは賛否評論だろうけどね。
32名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:37:04 ID:pQoUKmnR
こえーよ〜
怖いと言いながらもついつい長々とやってしまうね。
23:30に仕事終わってソフト買って
5:00までプレイしてますた・・・
あと1シナリオやったら寝よう、あと1シナリオやったら寝よう と思いつつ
次のストーリーが気になってやっちまうんだよな〜w

しかしなんだか1に比べるとやり辛い気がする
シナリオ始まる前の説明文も小さくて読み辛いし・・・
33名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:37:44 ID:0wViXBPn
>>30
今初めて前方に4体いたことを知った。
あのシナリオって何故か敵がこっちの位置を分かってるよね
↑ スタンバってるの以外
34名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:39:12 ID:Z1dWYnjx
豆テク
武器の弾がなくなったら、わざとダウンしてる敵の横に放置
敵が起きてリロード終えた瞬間に撲殺、再び銃奪う
弾数フル復活でウマー
35名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:39:38 ID:0wViXBPn
>>30
書き逃したけど あんた神だわ。
正直 正面突破は不可能だと思ってしまったもんで。
36名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:42:49 ID:fkSWJnb1
>>34
禿概出
37名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:44:11 ID:SHzLySly
三沢の夜見島港へ到達で、204号で電球取ってからは何をすればよいのですかね?
ソケットに電球ぶっこむんですか?
第二条件のロック解除されません
誰か救いの手を!!!
38名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:44:54 ID:wRk1C0lg
とはいえ
自衛隊員屍人ならともかく、おっちゃんおばちゃん屍人が
みんな弾持ってるってのは
39名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:44:55 ID:v4kcTnSt
警官の最初の面でいきなりギブアップしそうな勢いなんだけど・・・
40名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:46:36 ID:oWb1JXsP
俺も俺も ライトに弱そうだけどどこにあるんだよ
41名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:46:45 ID:1heKQjju
部屋の間取りがうざい。
ゲーム中じゃなくて俺の部屋の。
逆光のせいで視認性悪いよ
今3番目のミッソンだが先輩自衛官のはげ頭しか見えやしない。
しかも裸電球とっとと先行くから待てってほんと
42名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:48:35 ID:CvA/jWEm
>>41
緊張感ほぐれたw
43名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:49:28 ID:xTBc6TuE
>>41
裸電球www
44名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:50:18 ID:xTBc6TuE
>>40
>>39
ベルトコンベアーみたいなところを↓に降りていったところの小部屋
45名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:52:13 ID:v4kcTnSt
>>44
あった・・・サンクス
あと適当にあるいたらいいもんみつけたwwww
46名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:52:44 ID:PDkzDJSB
買ってくるぜ!!!!!!!
47名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:53:56 ID:1heKQjju
>>46
いってらっしゃい!!!11
48名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:54:59 ID:fapPJ+eV
>>46
かってこいwww
49名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:56:22 ID:Ag7rH6FI
>>38
やたらと手際よくリロードするよな、てか相変わらず糞強い狙撃手といいこの島は何なんだ?
50JUN:2006/02/09(木) 11:57:39 ID:9k3DHA03
アピタにも売ってる?早くほしいんだが、アピタしか行けるトコがなくて(T_T)行ってなかったら無駄足だから聞いとこうと思って
51名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 11:58:40 ID:1heKQjju
>>50
電話して聞けばいいんじゃない
52JUN:2006/02/09(木) 12:02:55 ID:9k3DHA03
恥ずい
53名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:04:19 ID:1heKQjju
>>52
声色変えて電話→在庫確認できたらそしらぬ顔で買いに行く
出たばかりの新品なんだから誰が買ってもおかしくないし特定なんてされねって
54名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:05:28 ID:fkSWJnb1
>>52
売って無かったよ
55名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:05:35 ID:VTPmZgLW
>>49
市子でやってた時は銃拾えなかったのに、藤田と同行しだしたら
機敏な動作で銃拾ってリロードしててビビッた。
島全体が実はアサシン養成所なのかもしれんw
56名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:07:24 ID:xTBc6TuE
左官屋アサシンは奇抜すぎて逆に目立つぞw
57JUN:2006/02/09(木) 12:10:35 ID:9k3DHA03
マジで?やはりないのか(T_T)今日は買えないな…
58名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:10:47 ID:mxQzNezF
三上ステージ全般が難しすぎるorz
こいつの初日ステージからもうすでに無理
59名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:19:28 ID:1heKQjju
逃げ遅れて吹き飛んだ
60名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:21:36 ID:dmxLFuOk
遊園地の着物女
61名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:21:45 ID:yqtNHOkM
>58
ツカサと行動する面かな?第一条件では屍人は3匹しかいない
三上家横の路地と裏手と社のあたりを徘徊してる奴
横のはほぼ無視で正面玄関から海側へ。裏手の路地にいる奴は
視界ジャックして、後ろみてる隙にしゃがみ歩きで突破
徘徊屍人も後ろをストーキングするようにしゃがみ歩きで行けばOK

犬視点もそんな長く続くもんじゃないから頑張れ…ツカサたん…
62名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:24:41 ID:L26JssbA
今サイレン買ってきたら特典ついてたぜー!!
予約しないと貰えないもんだと思ってたからすげぇ嬉しい!!!
テスト前だけどちょっとずつ攻略すればいいだろw
みんな詰まったらアドバイスお願い。
63名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:25:39 ID:BAaGuMco
今回のヒロインは前回を上回る電波なのか。
6460:2006/02/09(木) 12:25:45 ID:dmxLFuOk
ごめん途中送信しちゃった。

遊園地の着物女だけど、門あけて即行でアーカイブのある階段を上って
追いかけて上って来るのを迎え撃って武器も奪ったら、
復活しても階段見上げたまま、ぽけーっとしてるだけになったよ。
65名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:26:12 ID:MYECbF1O
正直
木船郁子>>>>>>>>岸田百合
だよね
66名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:26:14 ID:GLFzu0M7
イージーで始めたんだけどなんかデメリットある?
67名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:28:19 ID:Y8OURQ5f
画面に出る文字が小さすぎるんだよ
ソニーのゲームはいつもだ
この糞ゲーが
68名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:29:02 ID:1heKQjju
>>66
ごり押しが出来ちゃう。(さすがにゴルゴは無理だが)
テーマ:懐中電灯つけずに屍霊のしきつまった道を走り抜ける
イージー→ほとんど無傷
ノーマル→時々後ろから追撃を喰うが、そのまま走りぬけ可能
ハード→リンチ
69名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:31:26 ID:fQ3sF5Sa
サイコメトラー女のステージで車で児童公園に突っ込み動けなくなった件について


70名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:32:23 ID:v4kcTnSt
ノーマルでも結構ごり押し可能やね
71名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:32:55 ID:pQoUKmnR
お前らもちろん昼間やるときは雨戸閉めて部屋真っ暗にしてプレイしてるんでしょうね?
72名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:33:26 ID:GLFzu0M7
>>68
レスサンクス!ストーリー、特典的なデメリットは特にないんですか?
73名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:34:38 ID:v4kcTnSt
>>71
おしっこもらしちゃうよ
74名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:36:51 ID:L26JssbA
もうクリアした人はいるの?
75名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:47:47 ID:0wViXBPn
ハァ・・・・、今三沢の第二条件なんだが
爆破の際に外出て着火して爆破のイベント起きたすぐ直後に射殺・・。
それでもそこからスタート・・・。
なんか凄いごり押しプレイだ。
自衛隊屍人だって階段でしか殺せないしさ。
76名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:49:23 ID:nORoVcHR
さっき買ってきてやってるんだがおもしれー
1やったことないんだけど次が気になってしょうがない
77名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:49:43 ID:3Vi40odP
喜代田の過去視がイマイチよくわからん。
どうやって使うの?

一瞬画面が変わるんですけど、うまくその画面で固定出来ないし、
全く進みません。上手い使い方を教えて下さい。
78名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:49:51 ID:FcxvU4rU
2はHDL対応してるのでしょうか?
79名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:57:22 ID:r6vwVMAV
永井の船のステージで岸田と合流したんですが、脱出口がわかりません。教えてください(´д`)
80名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:57:29 ID:l0nao2Pc
永井の岸田百合を船内から逃がすステージで
脱出口が分かりません。
どこに行けば?TT
81名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 12:58:03 ID:l0nao2Pc
(笑)
82名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:00:19 ID:CvA/jWEm
>>79-80
エレベータに屍人がはさがっているので音でひきつけ、エレベータから移動させる。
あとはエレベータへ乗って(ry
83名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:00:59 ID:A3oowaVc
>>77
過去視は画面が一瞬黄色くなった場所でジャックを使います
アナログスティックをまわしてると、過去っぽい風景が見えるはず
84名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:01:22 ID:1heKQjju
ちゃんとお前ら機能フル活用してる?
武器装備してないときも敵を怯ませるだけの攻撃が可能だって事をお忘れなく。

とりあえずごり押しプレイ敢行してたら後半はイージーでも詰まるって事で正攻法を一つ
1.ジャックを駆使して敵の行動パターンを把握する 「奴等とて何の考えも無く襲って来ているわけじゃない」
2.その上で慎重に行動する 「ライトを消して。気付かれちゃう」
3.今回の敵は足が速い上に、コマンド選択中も止まらない。武器があって1対1なら倒す 「無駄な抵抗は、やめなさ〜い」
4.死にそうになっても自棄を起こさず落ち着いて幻視すれば開ける道もある 「春海ちゃんの匂いがするよ〜」(* ×幻視 ○幻覚)
5.何度死んでも開き直らずにがんばる 「しょうがないですよ。慣れてないんだからこういう事」

あと武器もってなくてもひるませるだけの攻撃はできるぞ!
85名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:04:32 ID:1sNbZ+Zc
SIREN1はカツラ先生初日ですらビビって2時間もかけた俺ですが
買ってきますよ!
86名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:05:12 ID:mTh34cAr
マシンガン弾切れになり屍人の武器と交換、
その後、その屍人が蘇生し弾切れの筈のマシンガン?を拾って撃ってきた・・・
87名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:06:37 ID:N2kmrYfU
>>58
俺も三上初日からどうしようかと思ったが
>>61のアドバイスと犬の「見張る」を使えばいけるぞ!
ワンコの力に頼るんだ!
88名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:06:59 ID:3Vi40odP
>>83
ありがとうございます。
やってみます。次回から・・・・

過去視ナシでクリア出来ました。
やっぱり武器あrとゴリ押しいけますね。
面倒なので全部倒しながら探索しまくったよ。
車止めって、車輪止めと勘違いして、もう一台車あるのか探し回ってしまった。
89名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:08:08 ID:ODaYh211
赤い着物KoEEEE
90名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:09:07 ID:MYECbF1O
ハゲの砲台跡のゴールが見つからん
くまなく捜したはずだが・・・
もう少し上を捜索してみるかね
91名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:13:50 ID:ZKfdTk/u
攻略まとめの闇人の説明で何で小田和正なの?
92名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:14:21 ID:l0nao2Pc
>>82
度々すみません。
エレベーターと貨物室のドアの前で叫んだんですが
聞こえてないようです。
場所が違うんでしょうか。。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:15:45 ID:MYECbF1O
>>92
貨物室にドアにはガラs
94名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:16:26 ID:0wViXBPn
ガラスを割るんじゃなかったっけ?
95名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:18:34 ID:MYECbF1O
あ、わかった
簡単じゃねえか。。。
96名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:18:39 ID:/F4uvaBV
かなえ港の条件2で、片目の撃退ってどうするの?
97名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:20:01 ID:XWtFLas5
駄目だ…犬の視界ジャックしてると気持ち悪くなる…。
あー吐きそう……
98名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:21:48 ID:rYjKA7p3
wikiの闇人でコーヒー吹いた
99名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:22:59 ID:K/Hz9mYL
三沢の102爆破の仕方がわかりません。。。
過去ログみたらガスボンベ調べてドア調べると書いてありますが
ドアを調べても爆破しません・・・
他にスイッチあるのでしょうか・・・
100名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:23:57 ID:xINxscgP
三沢・団地編からキツス。
後ろから撃たれたので逃げたら、今度は四方から蜂の巣に(ノд`)
ジャックで配置把握しようとしても安全地帯なんて無いじゃねーかw
101名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:24:54 ID:l0nao2Pc
いけました^^
102名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:26:55 ID:MYECbF1O
>>96
とりあえずあいつの目を盗んで圧気機室まで行ってみれ

>>99
材料集めて設置し終わったら外にスイッチが置いてあるから押すべし

>>100
とりあえず近くの団地階段に逃げ込んで待ち伏せして
入ってきたら階段の上から狙撃すれば楽
103名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:27:10 ID:dDFchp1s
沖田狙撃ミッション無理だ ボスケテ
104名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:29:28 ID:Md0wv6Tg
太田ともえ以外のアレっているの?
何か怖いんだけど・・・
105名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:29:35 ID:K/Hz9mYL
>>102
ありがとうございます!
他に材料がいるのですね。。。
少しヒント頂けませんか・・・
106名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:32:00 ID:MYECbF1O
>>105
銅線だったかな
それだけ

それ設置したならもう押せるはずだけど

どっかの部屋にある
107名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:32:38 ID:A3oowaVc
>>105
何処の部屋だったか忘れたけど、電気コードが部屋の中にあったハズ
ロ棟のあたりだっけか
108名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:33:41 ID:K/Hz9mYL
>>106
>>107
ありがとうございます!
助かりました!
がんばって探してみます!
109名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:34:22 ID:S6khY2l6
三沢の、「砲台跡からの脱出」の出口が見つからない・・・
武器庫前は、狙撃闇人と闇人雑魚大量に配置してあるから何かあるのかと思って
突破してみたが、何も落ちてないし出口もないし。
ヒントには「最初の場所に戻ってみるのもひとつの手です」と書いてるけど
戻ってみても何もないし。 出口はどこにあるのでしょうか?
阿部&三上の時だと、マンホール乗って脱出、藤田の時は穴掘って脱出だったけど
他に考えられないです・・・
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:36:11 ID:S6khY2l6
>>109
自己解決しました!!
マップよーく見たら・・・・・ 気づきました
なるほど、よく考えさせるようにできてるなぁ
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:37:15 ID:MYECbF1O
>>110
あそこで行き止まりだと思っちゃうんだよね
くぐるもんだから・・・
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:38:30 ID:WHmGklsm
七ツの門、普通に解らん。なんじゃこりゃ
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:38:37 ID:sSgAA/eJ
矢倉市子・初日、全く分からないよ〜(ノД`)モップ拾ってからがサッパリ
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:40:00 ID:S6khY2l6
>>111
ですね、、、あの方面には市子タンしか通り抜けられないと
頭から思い込んでたんで、あっち方面の出口は考えてなかったです。
これはマップよく見る習慣ないとクリア不可能なステージだね >三沢&市子ステージ
115名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:40:59 ID:lCvlD22N
wikiがまったく機能してないな
116名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:45:38 ID:dDFchp1s
ロ棟204号室に入れません 一階の扉が内鍵かかってるんですけど…
117名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:46:36 ID:3Vi40odP
>>113
モップ拾って、ゴルゴが通路見てる隙に上の階へ。
で、操縦室みたいなところの、壁際にある机の上から客室の鍵入手。ついでにアーカイブ(レコード)も入手。
ライトと電話は第一条件では要らないかと思われ。誰の終了条件とかも出なかったし。
で、登ってきたのと反対の階段から降りて、再度ゴルゴを視界ジャックして客室へ。
あとはモップで倒しながら(武器も拾いつつ)すすめばいけるかと。
118名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:47:00 ID:97nX3HLs
俺も七つの門が解決できぬ
119名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:47:04 ID:w4oHJ0K9
阿部の砲台跡第2条件「隠し部屋の発見」ってどこにあるの?地下をずっとうろついてる
120名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:49:23 ID:C8rUEV72
これってクリア後の武器強杉、修正汁!



まあ使わなければ言いだけの話だがw
121名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:50:16 ID:sSgAA/eJ
>>117
丁寧にありがとう。早速やってみます。
122名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:50:41 ID:3Vi40odP
七つの門は、武器もあるし拾えるし結構余裕ですよ。
第一終了条件はね。第二はまだやってないからワカラン。

同行者が歌い出したら、同行者を視界ジャック。すうとパズル出現。
で、俺は歌の内容を気にせずに、1つ動かして確認、1つ動かして確認・・・って感じでやったけどあまり時間は掛かりませんでしたよ。

1つの場所にちょっと留まってたら歌いだすかな。
123名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:51:44 ID:xTBc6TuE
>>112
>>16見て、アーカイブ50見て、MAP見て、歌聴いても分からないならどうしようも無い
124名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:53:28 ID:MYECbF1O
ハゲでも分かる狙撃ミッション(ノーマル)

とりあえずイ棟の近い方の入り口に入って
イ棟102から103へベランダから行く
103のドアの横の郵便受けにカギがあるので取っておく
304まで行き、イベント

射殺しつつ壁沿いにロ棟の102側の入り口まで行き、
ガスボンベのバルブを開き102ドアを調べる
302まで行くのだが、途中で一人いるので
R1ジャックして窓の外見てる間に射殺
302で電気コードを取り102ドアを調べ設置
スイッチ押すのだがさっさと押して敵は無視
さっさと102の中に入ってあとはカギ開けてアイテムとって沖田射殺して
304のベランダから先へ

敵はうろうろしすぎなので
R1ジャックを活用しながら進むと良い
125名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:54:13 ID:sw7KCSeh
これはノーマル以上じゃないと真のエンディング拝めないな
相変わらずマルチエンディングだが弟イージー、俺ノーマルで
同じように選択、進行してクリアしたがEDが違う
一回目はイージーでコツつかんで、できればノーマルでクリアがいいかもね
まぁ俺は約**時間かかったが…
126名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:58:10 ID:L26JssbA
2やって感じた感想なんだが、1より動きとか動作がもっさりしてない?
127名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:02:06 ID:m+EahFgy
アーカイブもう7割以上埋まってんのか。
128名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:02:11 ID:WHmGklsm
>>122それを聞いてもよくわからん、俺は。
(´・ω・`)えぇーどういう事なのー
129名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:02:49 ID:3Vi40odP
山崎邦正の船から脱出で女と合流する前に女死亡。

で、ウチに居る妖怪ツレテケを買い物に連れて行ってきます。
130名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:03:27 ID:3Vi40odP
>>128
何がわからないか具体的に書かないとコッチも教えようが無い件。
131名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:05:56 ID:9WhIO1mF
怖くてぶっちゃけ人のプレイ後ろから見てるだけだけどさ

もしかしてツカサたんあぼーん?
132名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:06:03 ID:Np5UW+4L
>>128
キーワード出てるだろ、頭にかぶるものはどれ?
胸の飾りは(ry
あとは上の絵に下の絵あわせればいい。
なんとなく背景あうのが当たり。
133名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:06:13 ID:xTBc6TuE
>>126
キャラによるかな
自衛隊はあまりバテないから某エージェント級に動ける
134名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:07:29 ID:xTBc6TuE
>>128
リスタート→私の歌を〜→奴が動き出して、立ち止まり歌いだす→ジャック
後は
>>123
135名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:07:36 ID:r6vwVMAV
>>82ありがとー!
136名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:10:21 ID:7UVI4hpi
今、永井の船ステージなんだけど脱出口ってどこ?
137名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:11:41 ID:x9sLRng0
>>132
6とか7は絵がよく見えないし
上4回回したら
下1回回す感じで
総当たりが無難かもなー
138名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:13:26 ID:xTBc6TuE
>>137
6と7は絵の向きがキモ
主人公の方向に向けるわけじゃない
139名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:14:18 ID:R36jaYbL
イージーだとED違うのかああ
140名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:15:16 ID:xTBc6TuE
途中で変更したらどうなるんだ?
確か、プレイ中以外なら変更できたはずだが・・・
141名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:15:33 ID:pog7wqPL
これもEDはまた後日談がBADENDな鬱展開なのだろうか?
142名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:15:48 ID:yObo6HDD
あのマジキモイのが太田ともえ?
143JUN:2006/02/09(木) 14:17:17 ID:9k3DHA03
SEXシーンあるってホント?
144名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:18:30 ID:Md0wv6Tg
太田ともえ別のステージで発見して弾使い切っちゃった(´・ω・`)
結局倒せなかったし・・・・
145名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:20:57 ID:WHmGklsm
大変だ。こんなにヒントを貰ってるのに解らん。
パズルはいくつ出した。
ちょこちょこいじってるのにウンともスンとも……。観覧車のパズルが出ないよ(´・ω・`)
146名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:21:24 ID:1sNbZ+Zc
怖くなるとこのスレを見に来て安堵する俺
147名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:22:53 ID:CvA/jWEm
感応視は長時間できないのね・・・かなり疲れてらっしゃる
148名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:23:44 ID:CvA/jWEm
>>145
全通りのパターンを試せばいつか正解する。
俺はそれで突破w
149名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:23:45 ID:MYECbF1O
>>145
パズルはあわせて光らせなければいけない
歌の通りの組み合わせにするんだ
たとえばコーヒーカップのとこは
王冠と焔
観覧車のは全部合わせないと出ない
150  :2006/02/09(木) 14:23:47 ID:sHh12ii2
みんなよくそんなに進むなあ
俺はやっと車運転できるようになって
ゾンビ轢き殺して 遊んでるのに
151名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:24:24 ID:XMCtDmjp
フェイスおっぱい見た後なにすりゃいいの?
終了条件2があるやつもプレイできないんだけど…
152名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:26:32 ID:x9sLRng0
>>151
いや、できるはずだけど
153151:2006/02/09(木) 14:27:20 ID:XMCtDmjp
事故解決しますた
154名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:27:53 ID:xTBc6TuE
>>145
歌ってるのに?
それなら一度、その場から離れてもう一度向かってみ
また歌いだしたら、今度はちゃんと一箇所に止まるまで待ってからジャック
なんか途中でジャックすると出ないことがあるらしい
155名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:28:40 ID:s6cFmJ9X
>>151
その時点でアーカイブはどれくらい埋まってる?
156名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:30:06 ID:Md0wv6Tg
黒柳徹子か?アーカイブ10のネタ。
ザ・ベストテンかな
157名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:30:35 ID:mxQzNezF
絵の合わせ方がわけわからん(着物女の所)
耳の飾りを鈴鳴らし、風を尋ねて
だから、下が風っぽい絵で上が2個並んでるピアスみたいな絵じゃないのかい?
158名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:32:10 ID:r2IgKjYF
頭が悪い奴多いな・・・
159名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:32:16 ID:x9sLRng0
もうパズルあわせは全通り試せ
歌詞と絵柄に惑わされると
かえって時間食うよ
160名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:33:27 ID:WHmGklsm
(´∀`)絵合わせ解けたよー。まだ四つだけど。
うさぎと噴水がわからない。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:34:52 ID:WHmGklsm
(゚Д゚)噴水解けたー!!
162名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:35:02 ID:Md0wv6Tg
163名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:35:08 ID:xTBc6TuE
確かに絵が分かりにくい罠
全部試してもたかが知れてるけど
164名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:36:21 ID:m+EahFgy
困った時は総当り。
公務員試験一般教養の論理パズルだってこれが解法な場合も多いんだぞ。
急がば回れ。
165名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:36:35 ID:kZ48j+oa
藤田のシナリオ初日
適当に走ってたらクリアしちまったけど、鍵とらないと後で困るのか?
166名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:39:20 ID:S6khY2l6
阿部&喜代田の夜見島港ステージの開幕、金鉱ついたら闇人に挟み撃ちに
される場面でリトライしまくりだ・・・
「逃げろ」っつってんのに、傘で闇人に応戦して殺される彼女がウザすぎるw
12時間プレイしてて初めてちょっとイライラがつのった。前作で味わったあのイライラ。
これだよ、これw
167名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:42:16 ID:97nX3HLs
>>166
いいねW
そのイライラ感
皆壊れよう
アハハハハハ・・・・・
168名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:43:15 ID:x9sLRng0
車止めってあれか!
ずっと駐禁の車止めのことだと思ってたorz
何で屍人の島で駐禁なのかと…
169名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:46:05 ID:WHmGklsm
(゚Д゚)馬鹿だけど解けましたー!
170名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:47:41 ID:OiRbjZ1h
三上難し過ぎ('A`)
171名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:47:55 ID:gZX6xTiT
(゚Д゚)おしっこ漏らしましたー!
172名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:50:32 ID:BkjM13l2
今回銃いっぱい使えるのがいいな
楽しい
173名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:50:56 ID:52hRPMHh
市子08:00と三沢13:00の終了条件2の出し方教えてくれ〜
全く分からないからずっとカエル倒して遊んでる(´・ω・`)
174名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:53:06 ID:gZX6xTiT
警察官が黒いモヤモヤしたのにヌッコロされてしまった
どうやって電気つけるんだろ('A`)
175名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:53:33 ID:xTBc6TuE
>>168
俺、車のタイヤの下につける何かだと思って
軽トラでトラップでも作るのかと悩んでたw
我ながらアホだと思うw
176名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:54:09 ID:VTYmdNbr
銃は何種類あるの?
177名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 14:54:54 ID:xTBc6TuE
>>174
ベルトコンベヤーみたいなところを下に行って
懐中電灯を取ってから再チャレンジするよろし
178名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:00:15 ID:AXNbyhxO
皆さんに質問です。
1は学校のところをクリアして、緊張感と難しさに耐えられず挫折してしまった屁たれな私でも2は楽しめるでしょうか?
179名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:01:09 ID:01lsWf0T
ぱずるこした....うふふふ
180名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:01:15 ID:MYECbF1O
>>173
リンクナビゲーダーで
分からないシナリオにカーソル合わせてL1押してみ
光ってるのがそのシナリオの終了条件2出す為の必要行動があるシナリオ
必要行動はマップのとこで何をしたらいいかは出る
181名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:01:20 ID:m+EahFgy
難易度を下げればおk
シナリオごとに難易度変えられるからぬるいと思ったら上げればおk
182名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:03:08 ID:01lsWf0T
腹踊りってこのことかwやっとわかったw
183名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:04:05 ID:xTBc6TuE
>>178
小目標出るのと、チェックポントからのリトライがあるので全然楽だよ
ヒントon、イージーでいきゃアクションで失敗することはまず無いかと
184名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:04:38 ID:F93MbdDz
市子の第二条件の警官と会うやつなんだけど
大きな音って何をならせばいいの?
185名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:04:41 ID:4Vy4cirF
釣り糸を使う場所の理不尽さに驚いた。
先が思いやられる…
186名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:04:50 ID:3l9VLf2M
めちゃくちゃ酔うなこれ・・・
187名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:05:02 ID:p/PsK239
警官の第二条件のフェリーってどこにある?
188178:2006/02/09(木) 15:06:11 ID:AXNbyhxO
>>181
なぬぅ、そんな便利な機能があるとわ!
ありがとうございます、今から買いに行ってきます。
189名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:06:24 ID:xTBc6TuE
>>187
高い場所の窓
最初にヨン様で行ってる場所のはず
190名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:07:24 ID:xTBc6TuE
>>184
自分はそこまで行ってないが、叫ぶで行けたとか書いてたような
191名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:07:44 ID:2cdEztzp
車で死人轢きまくったらフロントガラスにヒビガ・・・・。
降りてみると前面に赤い水がべっとり・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
192名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:07:52 ID:F93MbdDz
まじでか。ありがとう!!
193名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:07:53 ID:MYECbF1O
夜見島小中学校の朝礼台のそばにいるフライパンおばさん高確率でひき殺されてるよねw
194名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:11:13 ID:p/PsK239
>>189
d。やってみるよ
195名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:11:59 ID:gZX6xTiT
>>177
d怯んでくれたがそれでも死にかけたぜ
>>185
前作竹内家への到達ステージのカセットテープよりも理不尽なのかい?
196名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:13:46 ID:p/PsK239
これはあくまで俺の予想なんだが、警官は屍人になりそうだな
197名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:14:02 ID:IUChrkXJ
おごわー、ヨン様遊園地ーめんどくせえ。
難しいじゃなくてめんどくさいなのが厄介厄介。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:15:28 ID:MOAFFekH
これはあくまで俺の予想なんだが、厨房と軍人は屍人になりそうだな
199名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:15:28 ID:SrwsoJb/
ヤツの秘密を探るステージで(巨根親父ステージの条件2)
過去視で見えたはずの熊手の場所が分からんぽ・・
200名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:16:16 ID:MYECbF1O
>>199
暴走トラックってどうやってパンクさせる?
201名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:17:30 ID:gZX6xTiT
ハゲがゴルゴ屍人になって各所で厄介な存在になると予想してたけど
ゴルゴ屍人いっぱいいてヴァー
202名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:18:51 ID:SrwsoJb/
>>200
グラウンドじゃなくてトラックが上っていく坂の上に
クギが撒ける場所がある
203名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:21:41 ID:CvA/jWEm
加奈江1時の誘導の仕方が全然分からない・・
204名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:24:29 ID:+OOVPLkb
>>197
ジャック
解除
ジャックをすれば歌無視で出るw
順番さえ合ってれば数分で終わるぞ
205名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:25:21 ID:wRk1C0lg
カストリDVD

目玉じゃなくその手前の白いフラッシュの方が気になってしまう
あそこで一時停止したら屍人の顔とか・・・
206名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:25:27 ID:MYECbF1O
>>202
なるほど
207名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:26:10 ID:LbulsBJh
リアルではひき逃げしないでね☆
208名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:26:32 ID:kZ48j+oa
あの突然出てきた着物女はなんなんだ?
わけわかんなす(´・ω・`)
209名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:26:59 ID:97nX3HLs
これって前部終わったのかな??
条件2もクリアしたんだけどまだ青いところたくさんがあるンやけど
210名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:27:17 ID:+OOVPLkb
>>205
あれ猫じゃないの?パロってるだけな気が…
211名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:27:39 ID:97nX3HLs
>>207
多分しないと思うよ
212名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:27:59 ID:/r2yuGX4
前半終わったくらいでおもむろにハードでやりなおしてる訳だが
ハードのヒントくらいが雰囲気あるしちょうどいいね
天の声をきく、犬の目を借りる、NO50、とか一言だけ表示
ノーマルまでヒント表示これで良かった気がする

あとハードの屍人配置増えすぎ。マゾプレイがたまんねえ
213名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:29:21 ID:7qzMvnrV
市子の一日目、モップは取れないしルートもわかんないしで
鉛玉食らいつつ無理矢理逃げ切ったんだけど、
誰かルート教えてくれ……
エレベータ前は屍人いるし階段は鍵かかってるしスタート地点からもうわからん
214名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:30:35 ID:0zVac2cd
喜代田のステージでワイヤーが見つからずに泣きそうな俺。誰か助けて
215名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:31:35 ID:+OOVPLkb
>>213
デッキブラシか?
すぐ階段下りた先だった気がする
216名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:32:50 ID:+OOVPLkb
>>214
屋上だぞ
217名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:33:07 ID:xTBc6TuE
>>214
ジャックするとあら不思議
屋上に何故か屍人がいる

つまり、そういうこと
218名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:33:30 ID:0zVac2cd
>>216
ありがとです
219名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:33:33 ID:SrwsoJb/
>>213
客室エリア抜けて右甲板から行けたような
>>214
屋上、後ろを向いた隙に手摺にぶら下がってるのを取って戻る

喜代田15時条件2で浅野家に入れない・・
ロープ以外のもう一個のアイテムってどこぉ?orz
220名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:33:40 ID:x9sLRng0
>>213
エレベーター屍人と同乗した時は
おしっこ漏れそうになった
221名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:34:00 ID:SdRCUIJE
難しすぎて無理ぽ
222名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:35:57 ID:4Vy4cirF
>>195
いや、偶然市子を隠れさせた場所にあったもんで…
操作キャラじゃなかったのに勝手に使い始めるし。条件、瓦礫に隠れさせるって何よ。
テープレコーダーは1やってないからわからんが、そういうゲームなわけだな。
223名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:37:03 ID:YqQtd5cj
三上で酔いまくり…orz
224名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:38:12 ID:0zVac2cd
屋上に来たのに見つからない。俺へたれだわ・・・
225名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:38:48 ID:+OOVPLkb
トロッコで無性に轢きたくなるのはなぜだ
226名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:39:13 ID:ilW8LKyR
なんだこれ?目の見えないやつの操作最悪。
不快感だけが残るなこのゲーム
227名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:39:30 ID:Np5UW+4L
>>213
エレベーターから屍人離れて階段降りだしたら、エレベーターで降りる。
進むと階段あるからちょっと上って待機(上りすぎるとバーン)
階段から屍人上ってきてエレベータ向かったら、階段降りてデッキブラシゲッチュ。
228名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:40:04 ID:+OOVPLkb
>>224
柵をぐるっと回れば見つかるお
229名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:40:13 ID:SrwsoJb/
>>223
三上ステージはそんなに無いから頑張れ
>>224
手摺に何かぶら下がってないか?
そこの奴ジャックしてれば位置も見えたはず
230名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:40:32 ID:p7JYe+Pe
無理、難しい、もう嫌…ってのを聞いてサイレンスタッフは優越感に浸ってるわけですね。
イージーでする事のデメリットってなんかある?
231名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:40:49 ID:xTBc6TuE
>>224
入り口から見て右手の中央らへんだった記憶がある
232名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:41:29 ID:x9sLRng0
>>226
俺はそれが面白かったけどな
233名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:41:33 ID:/F4uvaBV
郁子の遊園地の条件2、最初から動けない・・・
警官使って2つ壊してまではいけたんだけど武器ってどこだよorz
周りはゴルゴだらけだし
234名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:42:06 ID:xTBc6TuE
>>230
とんでもない場所に来てしまった感が大幅に薄れる
235名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:42:47 ID:m+EahFgy
>>230
エンディングが違うという噂がある。
本当かどうかは知らないが、シナリオクリアした時に、
どのモードでクリアしたかも記録されてるようだから、
何かあるのかもしれん。
236名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:43:39 ID:fL4sKXLq
遊園地でパズルみたいのやってから何すればいいの?着物女がやけに張り切ってるし…
237名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:44:15 ID:MYECbF1O
>>233
拳銃操って小屋横のスコップ倒して
拳銃が戻ってくるまでに花壇の影に隠れる
238名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:44:21 ID:xTBc6TuE
>>236
パズル全部解いたら自動的に終了なわけだが
239名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:44:56 ID:qYggH8vl
市倉、最初のとこの条件2が上手くいきません。
屍人、闇人の皆さんアドバイス宜しくです。
240名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:45:49 ID:+OOVPLkb
>>236
観覧車前
その後腹おどりw
241名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:45:58 ID:fL4sKXLq
>>238
サンクス!!って事は他にまだあるのか…探してくる
242名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:47:06 ID:r6vwVMAV
市子、最初のシナリオで船で最初の電話かかってきた後がさぱーりわからん!
243名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:47:17 ID:/F4uvaBV
>>237
サンクス
244名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:47:24 ID:0zVac2cd
ワイヤー発見。みなさんありがとです。
245名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:47:54 ID:+OOVPLkb
>>239
ドラム缶?
三上放置でゴルゴ撲殺。銃剥奪で桶
246名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:48:41 ID:lk+KAJTI
買ってこようかなぁー
247名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:48:43 ID:OrFcWIEe
永井廃団地ステージで市子の記憶ってどうやって取り戻すの?もう市子怖すぎ…(ノД`)
248名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:49:29 ID:MYECbF1O
チンコやみんちゅキタw
249名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:50:02 ID:SrwsoJb/
>>242
合流対象がいる場所に続く鍵のかかった扉の前まで行って「叫ぶ」
250名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:50:22 ID:BkjM13l2
ヨン様の遊園地の第二条件の
狙撃手の陽動っていうところわかりません
251略奪人:2006/02/09(木) 15:50:58 ID:+OOVPLkb
>>247
オレンジに光ったらジャックすろ
252名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:51:18 ID:0zVac2cd
今度は窓から入った部屋でアイテムが見つからない。°( ´Д`)°。
253名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:52:16 ID:+ij4mq2h
阿部と三上のうちつけられてる板壊す道具どこにあるの
254名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:52:37 ID:dmxLFuOk
>>242
その部屋に客室の鍵があるから取る。
入ったのとは、反対側の出口を出て下に行く。
さっきのゴルゴの隙を見て客室へ。
あとはぐるっと同じ階を大回りしていけばゴールできる。
地図をよーく見てルートを探してみ。
>>249は終了条件2の方だね。
255250:2006/02/09(木) 15:52:40 ID:BkjM13l2
自己解決しました
256名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:53:15 ID:52hRPMHh
>>180
初歩的な事だったんだ。お陰で進めました
dです
257名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:53:53 ID:kX/XuuY5
最初の警官の黒い靄みたいのは、倒せないの?
258名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:54:20 ID:SrwsoJb/
>>253
最初の平地?にある部屋4つの所にバットがある
259略奪人:2006/02/09(木) 15:54:20 ID:+OOVPLkb
>>252
どこだよww
260名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:54:23 ID:w6+tFEQv
懐中電灯で
261名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:54:58 ID:OrFcWIEe
>>251
ありがとう。やってみる
262名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:55:06 ID:xTBc6TuE
>>252
押入れで玩具
というか過去視使うとこじゃなかったっけ?そこ
過去視使ってたら、場所分かるぞ
263名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:55:24 ID:0zVac2cd
>>259
喜代田の団地ステージです
264略奪人:2006/02/09(木) 15:55:26 ID:+OOVPLkb
>>257
265名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:56:50 ID:SrwsoJb/
窓って小窓からの侵入のほう?
だったら棚に普通に置いてあったけども
266名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:57:08 ID:rmgfxy/w
これって・・やっぱクソゲー?
ぜんぜん面白くない
267名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:57:13 ID:nORoVcHR
これ何時間くらいでクリアできるの?
268略奪人:2006/02/09(木) 15:57:46 ID:+OOVPLkb
>>259
掲示板付近でオレンジに光るからジャック。
269名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:58:20 ID:fL4sKXLq
遊園地で五個解いたけどあと2つがどこにもないんですが特殊な場所にあるんですか?
270名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:58:28 ID:+3j/zHFJ
既出なんだろうが一樹の「冥府に繋がる七つの門」のパズルはマップに写るんだな…
かなり苦労してただけに後から気付いてがっかり
271名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:58:59 ID:gZX6xTiT
岸田と碑足方面への到達やってるんだが
鉄扉抜けた先にライフルいるっぽい<('A`;;)>怖くて動けないぜ
272略奪人:2006/02/09(木) 15:58:59 ID:+OOVPLkb
>>266
売って還元すろ
273名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:59:49 ID:xTBc6TuE
274名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:01:11 ID:r2IgKjYF
>>269
このスレくらい全部見ろや
275名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:01:59 ID:WC08fLvp
ヌルゲーマーは難易度が高い=クソゲーになるからなw
276名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:04:29 ID:p/PsK239
喜代田の過去視鍵入手はどこ?
277名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:05:06 ID:wT1jpAUF
手前ができなきゃクソゲーってんだから笑っちまうよな
278名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:05:13 ID:01lsWf0T
253 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:52:16 ID:+ij4mq2h
阿部と三上のうちつけられてる板壊す道具どこにあるの
これ俺もわからない 4つのとこにないよ;;
279名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:05:14 ID:+ij4mq2h
>>258

そこ入るのに道具がいるらしく
その道具がどこにあるのかわかんないんだよね
280略奪こそ最高:2006/02/09(木) 16:05:22 ID:+OOVPLkb
>>275
禿同
281名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:05:44 ID:xINxscgP
今回のスナイパーは長距離狙撃して来ないから楽だな。
簡単に先手が取れる。
282名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:05:56 ID:MYECbF1O
>>247
今そこまでいったが
これはひどい
犬はいるわ、いかれちまうわで・・・
283名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:05:57 ID:r6vwVMAV
>>254
いけた!サンクス!
284名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:06:32 ID:j/JAjjEQ
正直大して怖くないし面白くないって意見も分かるけどな
285名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:07:09 ID:CvA/jWEm
三沢13時の脱出ポイントってどこですか?闇人に怯えながら地下を彷徨ってます・・
286名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:07:24 ID:+3j/zHFJ
>>269
さっき書いたばかりでなんだが、マップを拡大すると小さい黒点がところどころにあるからそこに女連れていけば簡単かと
287名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:07:40 ID:fL4sKXLq
>>273
サンクス
288名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:07:44 ID:nORoVcHR
>>275
>>277
>>280
SIREN信者wwwwwwww
単純につまんないよこれ、怖くないし。明日売ってこよう
289名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:08:09 ID:34xE+KC5
遊びましょハゲのマシンガン沖田がぬッ殺せません
あれってベランダからガチで狙撃するしかないの?
290名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:09:06 ID:01lsWf0T
>>288
どこまでやったの?
291略奪こそ最高:2006/02/09(木) 16:09:24 ID:+OOVPLkb
>>284
Hard、暗さMAX推奨
292名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:09:34 ID:w6+tFEQv
76 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 12:49:23 ID:nORoVcHR
さっき買ってきてやってるんだがおもしれー
1やったことないんだけど次が気になってしょうがない

( ・´ー・`)
293名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:09:35 ID:fL4sKXLq
なんか変なのがわいてるな
294名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:10:03 ID:xTBc6TuE
>>288
自演乙
295名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:10:13 ID:Np5UW+4L
76 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 12:49:23 ID:nORoVcHR
さっき買ってきてやってるんだがおもしれー
1やったことないんだけど次が気になってしょうがない

267 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 15:57:13 ID:nORoVcHR
これ何時間くらいでクリアできるの?

288 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 16:07:44 ID:nORoVcHR
>>275
>>277
>>280
SIREN信者wwwwwwww
単純につまんないよこれ、怖くないし。明日売ってこよう
296名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:10:27 ID:m+EahFgy
>>290
ラスボス倒したんじゃない?
脳内で。
297名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:10:45 ID:TYjKcRMB
>>288うん、売っておいで、君みたいな奴はココにはいらないから
298名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:11:51 ID:r2IgKjYF
もう無視しろよ・・・
厨房はすぐにカッとなるから嫌なんだよ・・・・
いちいち小突き回さなきゃ気が済まないのか?
SIREN2やる前に病院に行ってこい
299名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:12:22 ID:xTBc6TuE
現物が無いのに売れる店を探すのも大変だろうな
300名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:12:26 ID:01lsWf0T
>>296
脳内かよw
301略奪こそ最高:2006/02/09(木) 16:13:41 ID:+OOVPLkb
最初の三上でアーカイブが2個ある事を後半になって気付いた椰子挙手w
302名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:14:18 ID:fL4sKXLq
>>299
ワロタwwwww
303名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:15:45 ID:34xE+KC5
どなたかハゲ4:42:40終了条件2のマシンガン沖田攻略法を
教えてください orz
かれこれ30回くらい死んでる・・・
バースト射撃しても全然当たってる様子が見えない(ノД`)
304名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:16:36 ID:WC08fLvp
アイアンサイトが覗けないのは痛いよな
305名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:18:06 ID:64R5Uc7Y

158 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 14:32:10 ID:r2IgKjYF
頭が悪い奴多いな・・・

274 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 16:01:11 ID:r2IgKjYF
>>269
このスレくらい全部見ろや

298 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2006/02/09(木) 16:11:51 ID:r2IgKjYF
もう無視しろよ・・・
厨房はすぐにカッとなるから嫌なんだよ・・・・
いちいち小突き回さなきゃ気が済まないのか?
SIREN2やる前に病院に行ってこい


すぐにカッとなってる(´・ω・`)
306名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:20:44 ID:WC08fLvp
はい、もうこの話は終わりな。

↓屍人と戯れるコーナー
307名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:21:39 ID:01lsWf0T
>>305
wwwwwwwwwwwお前じゃねーかw
308略奪こそ最高:2006/02/09(木) 16:21:46 ID:+OOVPLkb
>>305
困ったら略奪すりゃ(´・д・)モマタイ
309名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:23:13 ID:9R+9WR68
>>308
さっきからうぜーよトリ無しコテ
310名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:24:46 ID:Md0wv6Tg
喜代田の団地の小窓ってどこだ・・・
311名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:25:56 ID:gZX6xTiT
鉄扉の向こうで張ってるおばちゃんに殴り殺された…押してもしなないのかyp
312名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:26:46 ID:MYECbF1O
>>310
イの誘導するやつから遠い側の3回のドアの横あたり
313名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:27:23 ID:WC08fLvp
(´・≧・`)ノ 旦旦旦旦旦
 ∧
| ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|とりあえずこれでも飲んで落ち着け|
| ______________|
314略奪こそ最高:2006/02/09(木) 16:27:51 ID:+OOVPLkb
>>309
ちょwww妙な絡みw
315名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:29:29 ID:MOAFFekH
盛り上がって参りました
316名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:30:16 ID:1sNbZ+Zc
とりあえず駄目そうだったらイージーにして突っ込み死にプレイまじおすすめ
317名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:30:23 ID:DnHd5QcQ
イージーなら自動小銃乱射してるやつを横切っても大丈夫だw
318名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:30:34 ID:01lsWf0T
三上と脱出の所の『脱出につながる手段』ってどこよ`Å`
319名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:31:25 ID:/r2yuGX4
遊びましょ第2条件の攻略はこのスレにあるよ
どうにかして、ロ棟102のドア爆破して潜入したら屋上の沖田のとこへ
背後からしゃがみ歩きで近寄ってしまえばマシンガンでも撲殺でもいける
320名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:37:06 ID:S6khY2l6
>>318
阿部のステージかな
武器庫でドラム缶のフタをゲットしてから、スタート地点ちかくの4つ部屋の
隣のドラム缶使って高地にのぼって脱出
321名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:38:27 ID:01lsWf0T
>>320
ありがとう!!!
322名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:40:06 ID:KDMY5FWE
サイレン2が発売されたと聞いて、懐かしく思いやってきた。
以前のようによくある質問まとめようと思ったら、wikiがあるのね(´・ω・`)
かげながら応援しとくよ、みんながんばって〜
323名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:40:21 ID:xINxscgP
>>303
取り合えずその段階でベランダには出るな。
ドアから出て1Fに戻ってポストで鍵回収。
仕切り直しでロ棟の1Fから進入して屋上を目指せ。
あとはこのスレ検索すれば答えが出る。
自衛隊編はヘッドショットが重要だから要練習。

漏れなんて遊園地で起爆装置取ってなかったのに
ロ棟102号室に行けると思って2時間以上費やした。
324名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:40:38 ID:w4oHJ0K9
阿部の隠し部屋まだみつかんねorz
4時間前に聞いたけどレスなかったw
誰か教えて
325名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:41:58 ID:q9vafCgd
喜代田 団地 条件2の鍵はどこにあるんですか?
326名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:42:05 ID:OrFcWIEe
永井廃団地ステージで市子のいる部屋にはブレスレットが落ちてるとこのドアから入るしかないのか?
条件1の時はなんとかそれで行けたんだが条件2になったら何故かすぐに射殺されてしまう
327名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:43:53 ID:7qzMvnrV
市子の一日目、ブラシのある下りる階段見逃してたよ……
アドバイスしてくれた人達サンクスコ
328名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:44:03 ID:S6khY2l6
>>324
隠し部屋は、地下の3つ並んでる武器庫の真ん中の部屋だよ
入り口が壁で塞がれてるが、バット取ったら破壊可能。
329名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:44:37 ID:xTBc6TuE
>>325
過去視のやつなら、ロボットの玩具を追うといいよ
どこの部屋にあるのか分かるから
押入れ
330名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:45:25 ID:9mp7VPLS
331名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:46:52 ID:Md0wv6Tg
ハゲの郵便受けを調べるって・・・・どこの郵便受けですか・・・
332名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:47:06 ID:HnT/934m
ちょwあのデカ顔女どうやって倒すのw
キモイよw
銃は取った
333名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:47:12 ID:w4oHJ0K9
>>328
まじかよ・・そこ腐るほど通ってたよorz
ありがとう!!
334名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:47:38 ID:/r2yuGX4
>324
阿部と三上コンビ砲台跡の第2条件?
武器庫の一室が壁に埋まってるのでバットで崩せ
バットはジャックすればずっと眺めてる屍人がいる
銃で道を塞いでる奴がいたら遠回りして後ろから襲え
335名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:48:07 ID:Ak76ne++
遊園地のパズル、6個目と7個目絵無いじゃん
これどうすんの
336名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:49:18 ID:XMCtDmjp
赤シャツで船の中からおっぱいを探し、逃がすステージ。
おっぱいが急に出てきて声かけてくるもんだから、俺はビビった拍子にうんこを漏らしてしまった。
屍人ではなくおっぱいで漏らしてしまうところがミソ。

下痢気味のときにホラーは控えるべきだった、とりあえずパンツ取り替えてくる。
337名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:50:02 ID:q9vafCgd
>>329
d。やってみます。
338名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:50:36 ID:S6khY2l6
>>336
サイレンでうんこ漏らしたのはたぶんおまいさんが初めてだろうな・・・
339名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:50:49 ID:dF1N0GI6
>>313
  ( ´・◎・) 頂こう
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ω゚) う!これは!
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __  あ、赤いみず・・・
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
340名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:50:54 ID:/r2yuGX4
>>331
郵便受けはイ棟一階出口。2つしかないんだからどっちかにあるよ
341名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:51:23 ID:PtgJVODV
三上大人の最初のステージ
犬がちゃんと見張ってくれねー
プレイヤーの方見るな
頼むから敵の方見てくれよorz
342名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:52:14 ID:yJr1+oFs
343名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:53:16 ID:bn02+Ntq
占い師の過去視でロボから鍵取るステージの、必要条件
「小窓をくぐりアイテム入手」の小窓ってどこでしょうか・・・
散々走り回って見つからずorz
誰か教えておくれー
344名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:53:34 ID:xTBc6TuE
>>335
自分の方に向けて絵を揃える
歌に従い、全部まとめて回す
345名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:53:50 ID:Nsn0VdY0
これって買い?
バイオと較べてどうよ?
346名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:54:08 ID:sY/10xBO
自衛隊の下っ端シナリオで百合と合流したけど
船から脱出できないわ目は回るわでもう最悪。
攻略屍人の皆さん、たーすーけーてーえー!!!!!
347名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:54:26 ID:34xE+KC5
>>323
前レスを見てたら方法が書いてあった。
ありがとう。
向こうの銃は狙撃仕様だったのね・・・
とりあえず沖田君には弾切れの自動拳銃を渡しといてあげますた
348名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:56:02 ID:HnT/934m
誰かマジで太田の倒し方教えてくれ・・・。後ろ取れないし、
あの闇霊がうじゃうじゃいて邪魔でしかたないんだが・・・
349名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:56:19 ID:oVWfYIbk
>>341
敵に見つかるぎりぎりまで階段のぼると見張ってくれる。
350名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:56:32 ID:Ak76ne++
>344
ああ、向きが重要なのか
さんくす
351名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:56:33 ID:2/XlkpFS
それにしても変な館だ。迷うなよ。
まずは一階からだ。
何かあったら入り口で落ち合うとしよう。
352名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:56:35 ID:r2IgKjYF
>>345
攻略スレでそんなこと聞くんじゃねーよ
353名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:56:48 ID:+OOVPLkb
>>341
強行突破可w
354名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:57:22 ID:PtgJVODV
>>349
ありがとう
停止する位置が悪かったのか
355名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:57:23 ID:gZX6xTiT
うおおゲームの中で乱視の状態みるとは夢にも思わんかったぜ
これぼやけたまんまでどうにか進めないかな('A`)動きづらい
356名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:59:40 ID:5b8uuuTZ
ずっと二時間くらい彷徨ってるんですが
永井の百合を脱出ステージで脱出口がみつからないんですが。。。
たぶんクランチを見つけなきゃならないとおもうんですがまったくみつかりませんorz
357名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:59:48 ID:+OOVPLkb
弾切れより1、2発残して交換した方がw
隙ができるから撲殺
358名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 16:59:48 ID:bn02+Ntq
>>348
参考になるか分からんけど、
俺は階段を上って、階段の対面に待機、
ヤツが階段上ってきたところで背中向けてるのでそこを狙い打って倒した。
359名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:01:09 ID:+OOVPLkb
>>356
右舷の鉄網
360名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:01:42 ID:64lk0fLs
隠れさせた同行者が勝手に動いてたから何かと思ったら屍霊に追いかけられてたぜ……
361名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:01:54 ID:DnHd5QcQ
ハゲの砲台跡のゴールわからん
もしかして俺が一番早いのか?
362名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:04:27 ID:MYECbF1O
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:04:36 ID:p/PsK239
もう全クリした猛者いる?つーか難易度の点では前作よりはるかに良ゲー
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:06:32 ID:pgRh1Xaw
遊園地のパズルがワケワカメ
スタート地点からサッパリだわ
なにが唄を参考にしろやねん
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:06:43 ID:TW4ZKGzU
プレイヤー弱いし難しいしで挫折しそうorz鬼武者みたいにバッサリいけたらいいのに
366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:07:39 ID:m+EahFgy
>>364
ヒント:過去ログ検索
367名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:07:56 ID:kZ48j+oa
なんかわらわら屍人出てくるんだけど
無人島じゃなかったのか?
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:10:43 ID:S6khY2l6
>>364
まったく意味が分からなくてもクリア可能だぞ
どうせ組み合わせが12通りしかないんだから適当にやるべし
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:12:11 ID:5b8uuuTZ
>>359
ボートだビットがある近くですか?
右舷甲板を探してるのですがみつかりません・・・。
370名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:13:36 ID:MYECbF1O
>>369
クランチは市子のときに発見して取り付ける
終了条件1じゃないのか?
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:13:49 ID:HnT/934m
倒せた・・・。情報サンクス
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:14:04 ID:xINxscgP
倒れてる敵の拳銃を真っ先に拾い、暗闇でどこから撃たれてるか分からずオロオロしてる警官を尻目に
速攻で照準を合わせリボルバー式を普通に連射。淡々とリロードする女子中学生に惚れた。
373343:2006/02/09(木) 17:14:31 ID:bn02+Ntq
>>343
自己解決しました。
個人的にコレ気づきにくいわorz
374名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:15:05 ID:hODSZi9M
>>372
俺がいる。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:16:17 ID:KyAGHO+e
376名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:16:18 ID:64lk0fLs
ドラム缶の蓋つけたんですが、三上が登ってくれませんorz
377名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:16:51 ID:WC08fLvp
>>375
orz
378名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:17:26 ID:VTPmZgLW
>>369
市子が取るやつじゃないのか。クランクを使う場所のすぐ近くの壁の金網の中にある。
市子の船脱出シナリオで、金網の隙間から手を突っ込んで取った記憶がある。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:18:23 ID:bn02+Ntq
>>376
三上は目が見えにくいぞ。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:18:29 ID:64lk0fLs
>>369
クランクがついてないなら第一条件だよね
市子のスタート地点を目指すんだ
381名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:19:23 ID:+4CBdfmQ
アーカイブにあったURL打ったらあったw
http://www.shu-mikami.com/j/index.html
382名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:22:46 ID:64lk0fLs
>>379
しばらくやってたら何とか登ってきてくれたけど、
どういう条件で登ってくるんだかさっぱり分からなかった(´・ω・`)
383名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:22:55 ID:3l9VLf2M
>>381
すげええええええええ
384名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:23:33 ID:MOAFFekH
脩さまへ 投稿者:桜華 投稿日:2005/08/08(Mon) 20:51 No.14

脩さまどこ???
脩さまがいない世界に桜華は生きてはいけません・・・
えへへ(^▽^)
385名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:23:38 ID:pgRh1Xaw
遊園地の絵合わせすべて試せって言ってるけど、
正しい組み合わせにするとなんか音とかするの?
ワケ分からん

386名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:23:52 ID:aqezt3Q+
>>381 知らなかったんだ…
387名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:25:16 ID:+OOVPLkb
>>376
三上をライトアップすろ
388名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:25:29 ID:5b8uuuTZ
>>380
そういえば市子のスタート地点になぜかいけませんね・・・。
エレベーター使えないし会談からも嗅ぎかかってるし・・・・。
orz
389名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:27:46 ID:64lk0fLs
>>387
ライトアップしてもなぜか登ってこなかったんだよね
何度も登ったり降りたりしちゃった
390名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:28:27 ID:5b8uuuTZ
しかもやたら着物女がはりきって徘徊してるし・・・。
異様に復活早いし。。。なんだこいつはw
391名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:29:07 ID:pgRh1Xaw
たのむ〜
スタート地点だけでいいから絵合わせ教えてくれ〜
だんだん腹たってきた
392名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:29:46 ID:xTBc6TuE
>>385
このスレ内に全部載ってる
質問の前に前レスくらいは読む癖をつけてくれ
過去スレとは言わないから
393名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:29:53 ID:+4CBdfmQ
こんなのもあった
都市伝説調査隊
http://www.shibito.com/j/top_hp.html
394名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:30:06 ID:CWrFzfzr
>>389
きっとお前の事が嫌いなんだよ
395名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:30:18 ID:+OOVPLkb
>>389
多分、距離が微妙やからだと思う。
ライトアップしながら動けば確実に動く
396名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:30:25 ID:xTBc6TuE
>>391
王冠、炎
歌聴けってばさ
397名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:30:43 ID:kLEeMcpq
今からするんだけど、
オートセーブはONにした方がいいですか?
それとも、OFFの方がいいですか?
398名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:31:10 ID:xTBc6TuE
>>397
どっちでもいいけど、onのが楽かな
399名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:31:34 ID:Oj5OxE8K
なぁ、説明書のスタッフリストのSDKって・・・
400名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:31:38 ID:+OOVPLkb
>>391
合わせたら操作画面から出てるか?
出ないと意味ないぞw
401名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:31:45 ID:oTlRAdSz
>>1すらみない:+4CBdfmQはもう屍人化してる・・・
402名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:31:55 ID:kLEeMcpq
>>398
d
403名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:32:20 ID:AVu1SSdm
絵の組み合わせ。上下の棒が光る。×で抜けるとクリアしている事がわかる。途中で抜けても再開すれば問題ない。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:33:25 ID:+4CBdfmQ
>>401
あっごめん気付かんかった
405名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:33:36 ID:Km2iRpGi
ワイヤーどこ〜?
406名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:34:44 ID:xTBc6TuE
>>405
屋上
過去レス嫁ってば
407名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:35:16 ID:hWBtPXY4
三沢4時の条件2の開放条件ってなに?
408名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:38:11 ID:OrFcWIEe
なぁ、顔デカは屍人なのか?
ヤツと戦ってたら闇人がガンバレって言ってくれたんだ
幻聴なのか…?
409名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:40:10 ID:MYECbF1O
市子ちゃん怖いよ
みーつけたはやめてくれ
410名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:40:34 ID:Km2iRpGi
>>406
d
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:41:44 ID:CWrFzfzr
>>399
俺も見つけて笑ったww
で、晴海たんは現世に戻ってから屍人化→自衛隊が屍人の存在を知るでFA?
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:42:14 ID:xTBc6TuE
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:42:30 ID:1faPGzuH
これって1やらなくても楽しめる?買おうか迷ってるんだが…
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:44:49 ID:Np5UW+4L
>>413
1やってると簡単に感じられるお。
2でなれると1きつい気がす。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:49:13 ID:7qRqYpiB
買ってキタ!そして三上の犬視界で酔った…
416名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:49:17 ID:xTBc6TuE
>>413
おそらく100回くらい同じ質問があったと思うが
スニーキング系ホラーゲームが楽しめるなら買い
ていうか発売直後に悩むな
合わなければ即売りすりゃ被害なんて皆無に等しいのに
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:49:23 ID:MYECbF1O
へへ奴ベランダに寄せたトラック上ってきやがったぜ
こいつは強敵だ

永井
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:50:43 ID:1faPGzuH
>414        てことは初心者なら2から入ってもよろしいのかな?
419名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:51:56 ID:CWrFzfzr
何故攻略スレで購入相談をするのか。
本スレ行って聞け
420名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:52:00 ID:hODSZi9M
>>418
1やってればニヤニヤできる所が無い事もないが、
2は基本1と繋がってる所は無い。
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:52:13 ID:kZ48j+oa
一樹を見てうひょうひょ〜(と聞こえる)と寄ってくるオバちゃん屍人が
ヨン様見て興奮してる韓流おばちゃんにしか見えない件について
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:53:25 ID:G645+NES
ちょwww
矢倉市子の最初のステージで屍人と一緒にエレベーター乗って
上の階に置き去りにしてやったのに一人でエレベーター使って戻ってきやがったwwwww
423名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:53:38 ID:oVWfYIbk
攻略擦れは買った奴だけくればいいのに。
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:53:57 ID:lTv1vB5e
藤田5:00の「瓦礫に隠れさせる」っていったいどこ?
永井14:00の「思い出の品」っていったいどこ?
さっぱりわからん。
425名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:54:33 ID:dOujw2pv
三上役の人って
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=323646
↑の映画の予告編の最初にでてくる男?
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:55:20 ID:px5zDER4
相当スレの流れ早くないか?
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:55:50 ID:5b8uuuTZ
俺敵には1より2のほうが難しい気がする・・・。
エリアが広すぎてマップ見るのマジで苦労する・・・。
1みたいに〜家とか井戸まで詳しく書いてあったのに比べ2だと抽象的過ぎてわかりにくい上に
エリア切り替えが多すぎ。



で、今セーブ画面でクリアステージ数25ってあるんだけどまさか29で終わりってまじですか?
あまりにも少なすぎる希ガス・・・。
428名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:56:58 ID:84XyGsfX
>>409
屍人化しちゃうの?
429名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:57:10 ID:TC5I8kIA
>>427
1日で終わりそうだからなぁ・・・・・・
SIRENみたいに3日もあるとは思えん
430名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:57:13 ID:Oj5OxE8K
市子倍プッシュだ
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:58:05 ID:cbDRrnCt
木船の20:00さっぱりわからん
マップ広いわ迷うわ闇雲わらわら・・・藤田がどこにいるかもわからん
ざっとジャックしたらカエル野郎が二匹くらいいたし・・・・
432名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:58:45 ID:oTlRAdSz
今回は生還者0かな・・・
433名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:58:56 ID:S6khY2l6
>>424
隠れさせる瓦礫は、1段高い地上(阿部ステージで狙撃屍人がいたとこ)にあるよ
地下ではない
434名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:59:37 ID:qYggH8vl
まあ、3日前後で売れば4000円はいくだろうし、
オークションなら5000円いくかもしれんし
十分元は取れるねw
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:59:40 ID:Q25DQ3Hj
冥府につながる7つの門を開く、なんだけど
そもそもなにが門かわからない。
遊園地をうろうろするばかり。
門てなんのこと?
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:00:31 ID:MYECbF1O
市子ちゃんのブレスレットが見つからないよ
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:01:10 ID:lmY6GKrh
>>435
つ菊
438名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:01:15 ID:S6khY2l6
>>435
同行者の岸田が歌い始めたら、岸田の視界をジャックしてみ
岸田にしか見えないものが見え、そのあと現実に出現する
439名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:02:07 ID:5b8uuuTZ
永井「ちょ、三沢さん・・・」

三沢「・・・・」無視して歩き続ける

永井「なんだあいつ、調子乗ってんじゃねーぞ・・・。」





うはwwww三沢嫌われ者www
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:03:47 ID:FfjYQy3s
永井と百合の船からの脱出シナリオの条件1がわかりませぬorz
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:06:21 ID:atSEyxc4
>>433
激しくthx
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:07:12 ID:P7moWPdY
砲台跡で市子を隠れさせる場所ってどこなんだろ?
443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:07:55 ID:xTBc6TuE
>>440
合流なら操舵室?の窓から前方甲板をのぞく
エレベーターなら屍人が止めてるので、下の部屋の窓ガラスでも割って注意をひく
脱出口なら、エレベーター降りた部屋の壁の裂け目
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:08:52 ID:Qwi8r5NP
喜代田のシナリオで小窓をくぐってアイテムを入手するってあるんですがその小窓の場所ってどこにあるんですか?
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:12:08 ID:MYECbF1O
お前ら全体的に既出な質問ばっかですよ
スレ検索してみ
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:12:35 ID:FfjYQy3s
>>443行けたわぁ助かったwwサンクス
447すいません:2006/02/09(木) 18:14:02 ID:T29hZW5z
永井頼人 2:00 のブライトウィン号で
同行者を逃がす?とかあるんですが、その点の逃がし方
が分かりません。クレクレですが、よろしくお願いします
448名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:15:11 ID:Q25DQ3Hj
>>438
ありがとー、これで先に進めるよー。
449名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:15:22 ID:CWrFzfzr
>>447
お前はすぐ上にあるレスも読めないのか
450名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:16:55 ID:kalwtXe7
>永井「なんだあいつ、調子乗ってんじゃねーぞ・・・。」
死亡フラグビンビンなセリフだな

プレイヤーキャラでもう屍人化しちゃったのいる?
451名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:17:29 ID:Md0wv6Tg
>>442
一番高いとこの何か四角で囲まれてそうなとこ
MAP見たら雰囲気つかめるはず
452名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:17:31 ID:xTBc6TuE
おいwwwせめてほんの少し前のレスくらい読めwwwww
453すいません:2006/02/09(木) 18:17:39 ID:T29hZW5z
>>449さん。有難う御座いました。
なんせ掲示板使うの初めてでしてね。
色々ご迷惑おかけしました。
すいません。
454名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:17:48 ID:7qzMvnrV
アーカイブのアホ映像とステージクリア後の条件達成。の文字のせいで
ルーマニア思い出してちょっと笑ってしまう
455すいません:2006/02/09(木) 18:18:40 ID:T29hZW5z
>>はいはい。ご迷惑お掛けしました事を真にお詫び舞う仕上げます
456名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:18:47 ID:fkSWJnb1
>>453
2度と来るなよ低脳
457名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:21:41 ID:rPUPf4Co
こういうやつって死ねばいいのにな。
458名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:22:59 ID:5b8uuuTZ
447 名前:すいません[] 投稿日:2006/02/09(木) 18:14:02 ID:T29hZW5z
永井頼人 2:00 のブライトウィン号で
同行者を逃がす?とかあるんですが、その点の逃がし方
が分かりません。クレクレですが、よろしくお願いします

453 名前:すいません[] 投稿日:2006/02/09(木) 18:17:39 ID:T29hZW5z
>>449さん。有難う御座いました。
なんせ掲示板使うの初めてでしてね。
色々ご迷惑おかけしました。
すいません。

455 名前:すいません[] 投稿日:2006/02/09(木) 18:18:40 ID:T29hZW5z
>>はいはい。ご迷惑お掛けしました事を真にお詫び舞う仕上げます
459名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:23:03 ID:xINxscgP




オ マ イ ラ 質 問 す る 前 に 検 索 汁 !!!!!!!!!!!!



序盤の難所なんて確実にカキコあるんだから、同じ質問を3度も4度も繰り返すなよ。
リアルで検索の方法も知らない子が大量に居そうだ。
460名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:25:06 ID:ReaVzG4S
パズルのステージ
パズル見つけても
パズル解けないよ・・・・
ヘルプミー
461名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:26:20 ID:CWrFzfzr
>>460
釣り認定されたくなけりゃ検索しろ
462名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:26:41 ID:BWltBqwr
過去ログも見ない&序盤の遊園地の簡単な謎解きもできない奴は
ゲームやらない方がイイと思う
463名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:26:48 ID:01lsWf0T
あの玩具あたま開くんだね``;
464名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:28:55 ID:42x9M/cH
SLEEP WALKERに書いてあるラクガキはSIREN2攻略に関することが
書いてあるのかな?ヒントとか。
465名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:29:03 ID:rPUPf4Co
パズルが見つからないのならわかるけど、パズルが解けないってのはちょっとなぁ。
ああ、でも、パズルの向き間違えてて上手くいかないのならわかるかな。
単純にわかってないやつは思考停止も甚だしい。
466名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:29:10 ID:La4w2nEi
1やった人にとってこれ違和感無くできた?
新要素多いけど、、。

もう仕事帰りに買っちゃったけどね(・∀・)
467名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:29:40 ID:HnT/934m
三沢、地下壕の解除で、市子を草むらに隠れさせるって
どこの草むら?上にはそれらしいとこがなかったんだが・・電灯所の近く?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:30:18 ID:kZ48j+oa
終了条件2が解放されましたとか言われたが同じステージまたやんの?
メンドクサ
469名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:31:15 ID:gzKG9EkM
前作との関わりキボン
470名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:31:19 ID:MYECbF1O
>>467
電灯所の右奥
471名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:31:45 ID:y2iLeYxr
永井2:00の終了条件2

猟銃持ちが二人のとこは最初に階段からのスナイプで倒したあと
武器一個捨ててでも一丁奪っておくと最後の脱出が楽になる。
弾丸節約の為、着物女は極力頭スナイプして1〜2発で仕留めること

着物女は精神的にやられるな。
472名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:32:29 ID:CWrFzfzr
>>468
それを苦痛に感じるならこのゲームは向いてないよ。
何度もやりこんで効率の良い攻略方法を考えるゲームなんだから。
473名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:33:15 ID:xTBc6TuE
>>469
ほとんど無いそうな
アーカイブは前作知ってたらニヤリとできる
って攻略の質問にしろw
474名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:33:17 ID:pgRh1Xaw
TOPメニューからアーカイブ見ろや
475名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:34:24 ID:m+EahFgy
まあ、ストーリーに大きく関係した流れがあるのは大抵終了条件2だけどね。
476名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:34:44 ID:HnT/934m
ありがとん
477名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:34:47 ID:pog7wqPL
SIRENって広辞苑で調べてみるとこう書いてあるんだな

@ギリシャ神話中の半人半鳥、美声の海の魔女たち。舟人を魅惑し、死に至らしめる。
後に美化され、音楽者の代表者と見なされた。セイレン。

A通気孔のある円板または羽根車を高速で回転させて音響を発する装置。時報・警報・信号などに使用。号笛。
478名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:35:13 ID:rPUPf4Co
>>468
静岡4みたいにただ同じステージウロウロするわけじゃないから、そういった面倒は感じないと思うよ。
479すいません:2006/02/09(木) 18:35:19 ID:T29hZW5z
−01:00永井 遊園地 条件2の「薬の発見」
で悩みました。
薬とは何処にあるんですかね?
教えてください。
480名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:35:50 ID:lTv1vB5e
女子中生の思い出のブツがどこにあるのか、誰かおしえて!
481名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:36:28 ID:pgRh1Xaw
遊園地の絵合わせは操作画面から抜けないと
正解かどうか分からないよ
482名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:36:45 ID:jTA/KodH
迷うのが1番怖いな。
屍人復活遅いけど、モヤモヤが無数に居てるし
483名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:37:19 ID:gzKG9EkM
>>479
いや、もし繋がりが多かったらネタバレじゃん?
だからここでもいいかなーとwwwww
サンクスコ
484名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:37:41 ID:+OOVPLkb
>>479
それ解けないのはキツいw
485すいません:2006/02/09(木) 18:38:19 ID:T29hZW5z
まぁとにかく教えて栗
486すいません:2006/02/09(木) 18:39:01 ID:T29hZW5z
>>484ごめんね。
ゲームとかあまり買わないんだ。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:40:46 ID:+OOVPLkb
>>485
噴水付近
鍵入手
コーヒーカップ
終了w
たったこれだけだぞ
488名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:40:47 ID:NoLHMnUa
裏門か正門どっちかの前にあった気がした
489名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:41:30 ID:fkSWJnb1
お前ら真性の馬鹿には優しいんだなw
490名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:42:06 ID:NoLHMnUa
コーヒーカップの小屋だったわ
491名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:43:00 ID:xTBc6TuE
とりあえず、迷ったときは考える
考えても分からないなら一旦タイトルに戻る
難易度イージーにする
とにかく手当たりしだいあたる

それでも駄目なら質問に
さすがに何一つ考えないのは、そりゃゲームじゃなくて作業だ
492名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:43:31 ID:rPUPf4Co
こんなやつにも優しく教えてあげるお前らに感動した。
おれ、お前ら見習って、今日から心入れ替えるわ。
493名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:43:39 ID:VAlyQzfb
あげあげさげさげあげさげさげ・あげあげさげさげあげさげさげ
494名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:45:17 ID:+OOVPLkb
>>492
おいww怖いから独りが嫌なだけだって
495名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:45:49 ID:tG1hvyDW
特典CDの「はっぴいばあすでー」って闇人が歌ってんの?
496名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:48:13 ID:VAlyQzfb
さげさげあげあげさげあげあげ・さげさげあげあげさげあげあげ
497名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:48:59 ID:mS85GLKO

特典CDをウチの高校の放送室に持ってって流してみた

めっさわろた
498名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:49:04 ID:pgRh1Xaw
飯の時間だ
499名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:52:54 ID:5b8uuuTZ
これゲームバランス絶妙だなww
いままで逃げ主体とおもってたら三沢になると敵が重装備かつ好戦的でワロスwww





つよすぎorz
なんで全員サブマシンガン標準装備なんだよww
500名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:55:17 ID:Md0wv6Tg
ハッピーバースデーはムービーで流れる
501名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:56:57 ID:m+EahFgy
>>499
すごい島だよな……。
502名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:58:17 ID:8P3mfDJR
>>501
自衛官何人ヘリに乗ってたんだよw
503すいません:2006/02/09(木) 18:58:31 ID:T29hZW5z
>>490さん有難う御座いました。
おかげでできました
504名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 18:59:27 ID:Np5UW+4L
屍人さん どっからそんなに 銃弾を。
505  :2006/02/09(木) 18:59:44 ID:sHh12ii2
最初のハゲとヘタレが一緒のとき
10初くらいヘタレが撃たれたのに ハゲがぜんぜん助けてくれないし
大体10初撃たれても死なないヘタレの体力
ってどうよ?
506名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:01:19 ID:xmW3hHEB
冥府のボスが倒せない・・・
こちらの同行者はアニメートされて敵に操られるし
開門でごっそりLP持って行かれる

もうどうしていいか・・・・
507名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:01:38 ID:BRMkYcnz
サイレン2買ったらTHEマスターガイド3/10発売と書いてるチラシが入ってんだけど
これは完全攻略本と見ていーのか?
508名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:01:42 ID:p6wJ/af4
そんなに体力あんの!?
前作の恩田さんとか何だったんだよ
509名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:02:42 ID:VAlyQzfb
あげあげさげさげあげさげさげさげさげあげあげさげあげあげ
510名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:05:36 ID:VAlyQzfb
さ〜、オタッキーどもこの暗号を解きやがれ!
58.32.42.71.66.5
わかるかオタッキーども!
511名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:05:36 ID:m+EahFgy
>>508
屍人5発、闇人3発でこっちが殺されるらしい。
512名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:05:37 ID:8P3mfDJR
656 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/02/09(木) 18:53:35 ID:Oyx/JunZ
素敵な面々w
ttp://sky-load.net/up/img/269.jpg
513名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:05:53 ID:tG1hvyDW
銃の弾使い果たしても次の話には武器変わってたりで
弾数は引き継がないよね?
514名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:06:02 ID:pSdTA/CG
ピエールの団地での少女と合流なんですが、[導火線(?)・204の鍵]を見つけたのですが、ここからわかりません。部屋を爆発もされられなくし、うろうろしていて玉が無くなりました。もう死亡でしょうか。
515名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:06:23 ID:HnT/934m
思い出の品ってどこだよ・・・
516名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:07:45 ID:+OOVPLkb
>>507
517名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:08:00 ID:S6khY2l6
>>514
電気コードと発火装置を部屋につないだら、団地の玄関前にある
ガスボンベを使って部屋にガスを充満させる必要アリ
518名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:08:21 ID:Md0wv6Tg
三上さん・・・腰(?)の動きエロい・・
519名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:08:24 ID:VAlyQzfb
まだかオタッキーども!はやくしやがれ、オタッキーども!
520名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:10:03 ID:3l9VLf2M
>>518
走り方おかしいよなw
521名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:13:02 ID:VAlyQzfb
ガッツだ!オタッキーども!島探険してる場合じゃないぞ!オタッキーども!
522名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:13:21 ID:SrwsoJb/
神風特攻隊キターーw
523名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:13:49 ID:S6khY2l6
三上ステージで「加奈江と逃げた記憶を思い出す」っていう
フラグがどうしても分からない・・・
どなたか助けて頂けませんでしょうか。どの辺にポイントがあるのかだけでもせめて・・

浅野家周辺とかロープウェーは調べたんですが何もなしとは。
徘徊屍人2体の動きひたすらジャック頑張ったのにorz
524名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:14:33 ID:pSdTA/CG
>>517
ありがとうございます!
今死亡しましたので、これからまた頑張ってみます!
525名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:15:32 ID:MYECbF1O
>>523
ヒント:犬に一回目に見張りさせた先の左側の壁の隙間
526名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:15:42 ID:p6wJ/af4
>>511
ずいぶんとまたゆとり設計だな
生きる希望がわいてきた。やっぱ買おうかな。


>>512の顔のデカイ女ワロス
下の信長様は関係ナス?
527名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:16:55 ID:xTBc6TuE
何か赤い水を飲んだ鬼軍曹がいるなw
528名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:17:29 ID:8P3mfDJR
>>526
関係大有り
529名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:18:19 ID:3RNhIANl
闇人甲型Uzeee
530名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:19:55 ID:S6khY2l6
>>525
サンクス!!!!!!!!
ほんとにありがたいでつ。感謝。

それにしても三上ステージは個性的な作りだなぁ
難しいけど、きらいじゃないです。
531名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:22:09 ID:pgRh1Xaw
無敵になる改造コード教えてくんろ
532名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:22:21 ID:p6wJ/af4
>>528
マジ!?シュールすぎる
”ムネン”とか何だよwwwプレイしたら笑えないのか??

顔デカイシリーズは闇人で言葉を話すし、右側の画像のように
普通に人型に変身したりする、右側の大漁男は島の漁師で頭に書かれた
文字は羽=羽生蛇って認識でおk?
533名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:22:34 ID:VAlyQzfb
早くしろっ!オタッキーども!サイレンが鳴るぞ!オタッキーども!
534名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:24:08 ID:t9G3J+Wy
あのさ・・・これ今回も生存者いるよね?
なんか希望がないとやっていけない・・・('A`)
535名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:24:49 ID:yiqm0L9J
うーん市子ちゃんの思い出の品見つからねえや
どこにあんだろ

しょうがないから四様犬退治と三上成仏先にやっちゃったよ
536名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:25:02 ID:CbJI1R3E
車止めの鍵手に入れてからどうすればいいか
分からないのだが
537名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:25:08 ID:VAlyQzfb
速攻だ!オタッキーども!彼女もいないさくらんぼ男ども!!
538名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:27:49 ID:9R+9WR68
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴,,(・)(・)∵∴|
  |∵ /  ○ \.∵|
  |∵/ 三 | 三 ヽ∵|   /
  |∵|  __|__  |∵|  <早く氏ねよ、そしてうるせー馬鹿!
   \|  \_/ |/    \____
     \____/
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ ...⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ' ← ID:VAlyQzfb
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / /  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
539名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:29:06 ID:Md0wv6Tg
>>512の右上のヤツの倒し方教えてくれないか
540第1回アキバキモオタク選手権大会:2006/02/09(木) 19:29:09 ID:VAlyQzfb
さー、オタッキーども!大会の始まりだ!オタッキーども!出場資格はお前たち全員だ!オタッキーども!
541名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:29:29 ID:9R+9WR68
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|うっせぇぶぁか
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /
542名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:29:42 ID:8P3mfDJR
>>532
デカイのは闇人甲型
雑魚としてもでる
後はボスクラスってヤツですな
信長はミニゲームね
543名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:29:46 ID:jW7+A40E
三上やる気ねー。武器振ったときの声は何だ。
544名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:31:52 ID:lmY6GKrh
国盗りすマジだったのかよwwwwwwwwwwww
545名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:32:30 ID:VAlyQzfb
541
その調子だ!オタッキーども!なかなか得点高いぞ!オタッキーども!
546女痴高生:2006/02/09(木) 19:32:45 ID:QD4LBOHE
ねぇ怖い?怖い?どれぐらい怖い?泣くほど怖い?






お酒のみながらやるしかないかな?
547名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:32:50 ID:bnl33ixY
やった、冥府の門を開けたらクリアっぽいな。

今作は一樹 守5:40までしかないの?
548名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:33:01 ID:8P3mfDJR
>>539
階段中ほどのちょっと開けた場所でぐるぐるしつつ
敵を手すり引っ掛ける感じに誘導して
ライトでひるませて
若干斜めでもいいから後ろサイドから撃ちまくる
説明しにくいなorz
549名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:33:05 ID:OYfGmzxV
どうしよう

さっきから、靴ベラONLYプレイへの欲望が湧いてくるんだ
一生クリアできなさそう
550名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:33:37 ID:EqMoz3LT
過去ログは読んでる。
屋上というのも知ってる。

本気でワイヤーどこ・・・。
551名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:34:16 ID:MYECbF1O
顔デカ系は後ろからの攻撃に弱いのかな
552名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:34:41 ID:3RNhIANl
というか後ろからしかダメージが入らない
553名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:34:53 ID:PDkzDJSB
間違えてサイレントヒル2買ってきた

激安だった
554名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:35:16 ID:Km2iRpGi
>>550
それ>>405で俺が質問してるから!!
555名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:35:22 ID:kLEeMcpq
銃選びの基準って何ですか?
弾がまだまだある拳銃と少ししか弾がない小銃はどっちを取得した方がいいの?
556名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:35:56 ID:9R+9WR68
誰か ID:VAlyQzfbをぶっ殺せ ^ ^
557名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:36:53 ID:EqMoz3LT
>>554
いや、小2時間ほど探し続けてるんだが、屋上のどこにも無いのよ。
558名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:36:57 ID:Md0wv6Tg
>>548
何か適当にやってたら倒せました。ありがとー
559名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:37:35 ID:+OOVPLkb
>>550
柵沿い
560名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:37:48 ID:lmY6GKrh
手摺だってば
561名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:38:23 ID:rPUPf4Co
>>556
ほんと頼むから無視してくれ。
562名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:38:23 ID:KtQIiR2m
>>556
無視しとけ
ネットでも相手されないキモオタだから
563名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:38:25 ID:p6wJ/af4
>>542
闇人甲型・・・そうかありがとう
信長のミニゲームはファミコン的シュールさだね

>>552
アレだな、シレンにそういうのいたな、正面何とかって奴
564名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:38:30 ID:EqMoz3LT
何かのフラグ立てないと屋上に行っても取れないのなら、それが知りたい。
今のところ、車止め外すとこまでは行ってるんだけどね。
565名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:38:41 ID:VAlyQzfb
ファイトだ!オタッキーども!ガッツだ!オタッキーども!お前たちはもてないことに誇りをもて!オタッキーども!
566名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:39:09 ID:AKVsyvqP
>>557
屋上の一番右の壁に掛かってるよ。
(右って言うのは、屍が出て行くほうの扉があるほうね)
567名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:39:28 ID:JMjaOuwo
うっ・・・くそ・・・なんでACT攻略板じゃないんだよ・・・。
568名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:39:44 ID:9R+9WR68
>>561-562 スマヌ
569名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:39:47 ID:qYggH8vl
遅いけど、
ようやくハードのセーラーと警官のシャベルのとこクリアできた。
迷いに迷って30分も掛かったw
しかし、今回やり直しあるからこのくらいですんでるんがそれなかったら
サイレンより難しかっただろうねえ。
やり直ししないで最初からやってる勇者っている?
ちなみにしゃべるのとこで他の条件2の満たし方は
ブレーカ落とすところでランプをつけるとそうなる
既出だったらすまん。
570名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:41:15 ID:rPUPf4Co
これ、難易度で進み方が全然違うね。
ハードだと1つクリアするのに1時間くらいかかる。
571名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:42:18 ID:p6wJ/af4
>>570
ちなみにイージーだとどのくらい?
572名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:42:54 ID:CWrFzfzr
>>570
じゃあ、Easyでそれくらいかかっているうちの弟はもう駄目ですね
573名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:43:09 ID:5aaPYqPP
若い自衛官と岸田百合のシナリオなんですが、
船から脱出出来ません…。
どこから脱出させればよいのでしょうか?
百合とは合流しました。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:43:13 ID:rPUPf4Co
20-30分くらいじゃね?
575名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:43:46 ID:A6Cq6SAP
今、喜代田彰子の終了条件2なんですが、ワイヤーがどこにあるか分かりません。
誰か教えてください!!
576名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:43:50 ID:3RNhIANl
ハゲ団地戦での他ステージ開放条件
「郵便受けからアイテムを入手」ってのミスだよな?

ひたすら総当たりでドアと入り口のと調べてたけど駄目で
普通に部屋の中にあった電球ゲットで開放されたorz
577名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:44:22 ID:S6khY2l6
>>535
過去ログにもないみたいだね
市子の思い出の品=ブレスレットの場所は、
ロ棟(だったかな、北にある方の団地)の、
車止めから遠いほうの団地入り口のそばのゴミ置き場に落ちてる

ブレスレット取ったら、視界ジャックで市子が屋上をのぞく場面があるので
そこに出てきた場所に行って○
578名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:44:39 ID:p6wJ/af4
>>574
ありあと
579名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:44:46 ID:pXlYWM81
しょこたんはどこに出てきますか?
自分では絶対に探せないアーカイブ?
580名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:45:03 ID:rPUPf4Co
>>573
B3
581名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:46:19 ID:+OOVPLkb
ワイヤーばっかかよwww
さっき書いたの見たか?
582名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:46:48 ID:xINxscgP
屍人化第一号はアイツか…
何人か屍人になるのは分かってても
イザ敵として出てくるとショックだな('A`)
583名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:47:04 ID:yiqm0L9J
>>576
郵便受けにある団地の鍵を取って
ドア開けて取るんだから間違ってはいないと思う
ヒントだしね

>>577
ゴミ置き場か!
部屋の中にあるのかと思ったよ
584名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:47:45 ID:3RNhIANl
>>573
条件1ならエレベーターでB3へ
条件2なら右甲板からクランクをまわして
585すいません:2006/02/09(木) 19:48:27 ID:T29hZW5z
安部倉司 03:00 第一砲台跡
の「脱出につながる手段」
が分かりません。
分かる方情報を提供してください。
お願いします。
586名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:48:29 ID:VAlyQzfb
文章がめちゃくちゃだ!オタッキーども!文法を勉強しろ!オタッキーども!お前の心にサイレンは鳴っているのか!オタッキーども!
587名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:49:09 ID:oTlRAdSz
>>582
Kwsk
プレイヤーキャラ?
588名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:49:13 ID:01lsWf0T
あたまでかいなw
589名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:49:19 ID:5aaPYqPP
>>584
レスありがとうございます。
エレベーターが動かない(屍人が挟まってる??)のですが、
どうしたらよいでしょうか?
ずーっと挟まりっぱなしなんですが。
590名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:49:21 ID:9R+9WR68
>>585 
これ読める?

455 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:18:40 ID:T29hZW5z
>>はいはい。ご迷惑お掛けしました事を真にお詫び舞う仕上げます
591名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:49:54 ID:EqMoz3LT
やっとワイヤー見つかった。助かった、サンクス。

画面暗すぎてワイヤーまったく見えなかったし・・・、
592すいません:2006/02/09(木) 19:50:07 ID:T29hZW5z
>>586何言ってんの?
君はまず何が言いたいの?
593名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:50:32 ID:yObo6HDD
これイージーとハードで攻略法とかも全然違うんだな。
試しにイージーでやってみたら空き缶通り道に落ちてるじゃん…。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:50:49 ID:lCK3ewQg
>>592
死んでください><
595名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:50:53 ID:/r2yuGX4
>>589
エレベーターにはさまってる馬鹿は何か音を出してひきつける
ガシャーンとやれ
596名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:51:32 ID:3RNhIANl
>>589
エレベーターの出口のある部屋の前へ(貨物室だっけ?)
扉には鍵がかかってるけど窓を割ると屍人をおびき出せる
引っ張り出したら今度こそエレベーターで
597名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:51:38 ID:aYtNdQc4
4様のステージ03:00時で小銭が見つかりません。
どこにありますか?
あと武器って捨てることは出来ませんか?
598名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:51:38 ID:t9G3J+Wy
ストーリーだけ楽しみたい俺はイージーでサクサクプレイ
599名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:52:26 ID:yiqm0L9J
>>593
シュウのやつ?
ノーマルも落ちてた
ハードだとどうなってんの?
600すいません:2006/02/09(木) 19:53:13 ID:T29hZW5z
>>589さん
まず、下の階のドアの窓ガラスを割ってください。
そうすると死人が反応しますからすぐに上の階へ
いって、エレベーターに乗りましょう。
そうして下へ行って横の壁の亀裂から抜け出しましょう
601名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:54:30 ID:3RNhIANl
>>597
近くに券売機だったか両替機だったかがあるはず
その辺にこぼれてる
602名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:55:09 ID:EqMoz3LT
ついでにもうひとつ質問。
三上の集落脱出の宝物、前スレには北西って書いてあったんだけど
どのあたりか分かる?
603名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:55:38 ID:64lk0fLs
そういや小銭って何に使うの?
手に入れずにクリアしちゃったんだけどw
604593:2006/02/09(木) 19:56:30 ID:yObo6HDD
>>599
加奈江に案内されるのとは全く逆の海岸の方に落ちてる。
当然敵もいるし視界ジャック使えないからけっこう苦労した。
605名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:56:40 ID:fkSWJnb1
なんでもかんでも質問して楽しいのかね
人それぞれだけど
606名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:57:04 ID:bmFQSazU
矢倉市子の1:00シナリオで、
終了条件1をクリアしたらなぜか終了条件2クリアになるのですが、これってバグでしょうか?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:57:18 ID:B7SDLprW
遊園地詰まって第二条件つぶしてた……
「冥府の……」って終了条件見たときには序盤からかなり核心に迫るんだなと思った。

過去視がうまく出来ない!ってのは既出なんだけど
本当にわからん。
黄色くなった瞬間L2?
一瞬で終わるんですが(´・ω・)

あと前作は最初からかなりアーカイブ拾えるけど
今作は比較的、最初拾うとこないよね。

あと「拾う」とかもっと範囲広くして欲しいな。何度もミスる
608名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:59:14 ID:yiqm0L9J
>>604
そりゃ大変だ
ハードはおそろしや。。。
609名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:00:09 ID:rn6Meah1
>>605
お前なんでこのスレいるの?
610名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:00:12 ID:aYtNdQc4
>601
サンクス!!見つかりました!!
611名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:00:54 ID:yObo6HDD
>>607
ちゃんとアナログスティック回して探らなきゃダメだよ。
過去映像は黄色くなってるからすぐわかるはず。
あと過去視できるポイントがけっこうシビアだからちょっと動いてるのかもしれない。
612名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:01:07 ID:3RNhIANl
>>603
乗り物にバッテリーセットした上で使う
スナイパー誘導用
613名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:01:21 ID:mS85GLKO
>>605
ここに居る必要がないだろがwwww
614名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:01:32 ID:VAlyQzfb
ドラえもんは何処で買えるんですか?
615名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:02:10 ID:5aaPYqPP
若い自衛官と百合の船から脱出にレスくれた隊長方、
ありがとうございました。
無事に任務を遂行出来ました!
616名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:02:48 ID:kLEeMcpq
>>555の質問、誰か答えていただけないでしょうか
617すいません:2006/02/09(木) 20:02:53 ID:T29hZW5z
>>594
厨房は黙ってナww
618名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:03:08 ID:S6khY2l6
>>607
過去視のやりかたは、バイブ振動が来た地点に立って
L2を押す→すると普段と同じザーッという画面になるので
適当にL3スティック動かすと、普通の映像とは違った
黄色っぽい(古い感じ。セピア色?)映像が出てくるのでそこでロック。
それが過去の映像みたい
619名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:04:03 ID:su3Dbr6a
これ怖い
バイオよりこえええええええええええええええ
620名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:04:21 ID:T29hZW5z
藤田茂の「フェリーの発見」て所教えてくださいな
621名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:04:32 ID:xINxscgP
214 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 15:30:35 ID:0zVac2cd
喜代田のステージでワイヤーが見つからずに泣きそうな俺。誰か助けて

405 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 17:33:36 ID:Km2iRpGi
ワイヤーどこ〜?

550 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:33:37 ID:EqMoz3LT
過去ログは読んでる。
屋上というのも知ってる。

本気でワイヤーどこ・・・。

575 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:43:46 ID:A6Cq6SAP
今、喜代田彰子の終了条件2なんですが、ワイヤーがどこにあるか分かりません。
誰か教えてください!!


この調子だと21:30にも投下でつね。
オマイラいい加減にしやがりませんか?
622名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:05:09 ID:t9G3J+Wy
>>619
バイオは怖いというかビックリさせる演出にビビる
623名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:05:40 ID:T29hZW5z
>>615
いえいえ
624名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:05:40 ID:9R+9WR68
>>617
これ読める?

453 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:17:39 ID:T29hZW5z
>>449さん。有難う御座いました。
なんせ掲示板使うの初めてでしてね。
色々ご迷惑おかけしました。
すいません。

>なんせ掲示板使うの初めてでしてね。

>掲示板使うの初めてでしてね。

>初めてでしてね。

625名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:06:09 ID:yiqm0L9J
>>616
小銃弾0にしといて置いておく
敵が復活してリロードしたら拳銃で倒して交換
626名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:06:28 ID:QmY8/JjQ
屋上
627名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:06:43 ID:E7Bx8YrP
ワイヤー見つけるの苦労するな。
屋上ってのはわかるけど
拾いし遠くまで見えないし砂漠歩いてるみたい。
○ボタン連打しながら壁沿いに1周したよ。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:07:13 ID:T29hZW5z
>>624
はぁ?
629名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:07:46 ID:64lk0fLs
>>612
なるほど。力押しで行ってしまった俺には無用の物だったのかw
630名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:07:56 ID:T29hZW5z
ワイヤーは屋上だwwwww
631667:2006/02/09(木) 20:08:20 ID:j3FmRFjd
遊園地

3.スタート地点から2と逆に進み階段降りた先の少し広空間。
7.観覧車の正面手摺りより

がわかりません

3番のほうは遊園地正門付近?
7番は地図でいう観覧車の前?
632名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:09:00 ID:T29hZW5z
藤田茂の「フェリー」の発見で質問
フェリーって何処にあるの?
633名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:09:13 ID:6Ldpadzz
木船のヨンと遊園地脱出どうするの?
南京錠のカギどこよ?
634名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:10:34 ID:2Zr/GeEh
なんかいきなり警官が襲ってきたんですけど。
どうやってトラック乗ればいいですか?
635名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:10:51 ID:64lk0fLs
>>631
3.正門付近であってる。コーヒーカップ側から近づけばふつうに見つかる
7は他の全部終わってからじゃないと見つからないよ
636名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:12:12 ID:3RNhIANl
>>632
フェリーそのものへの到達じゃない
フェリーが見える場所への到達
小目標に従って行けば大丈夫

>>633
小屋の中にいる屍人をジャック
操って内鍵を外させる
637名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:12:41 ID:9R+9WR68
447 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:14:02 ID:T29hZW5z
永井頼人 2:00 のブライトウィン号で
同行者を逃がす?とかあるんですが、その点の逃がし方
が分かりません。クレクレですが、よろしくお願いします

453 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:17:39 ID:T29hZW5z
>>449さん。有難う御座いました。
なんせ掲示板使うの初めてでしてね。
色々ご迷惑おかけしました。
すいません。

455 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:18:40 ID:T29hZW5z
>>はいはい。ご迷惑お掛けしました事を真にお詫び舞う仕上げます

479 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:35:19 ID:T29hZW5z
−01:00永井 遊園地 条件2の「薬の発見」
で悩みました。
薬とは何処にあるんですかね?
教えてください。

485 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:38:19 ID:T29hZW5z
まぁとにかく教えて栗

486 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 18:39:01 ID:T29hZW5z
>>484ごめんね。
ゲームとかあまり買わないんだ。

638名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:13:17 ID:9R+9WR68
585 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 19:48:27 ID:T29hZW5z
安部倉司 03:00 第一砲台跡
の「脱出につながる手段」
が分かりません。
分かる方情報を提供してください。
お願いします。

617 名前: すいません 投稿日: 2006/02/09(木) 20:02:53 ID:T29hZW5z
>>594
厨房は黙ってナww

620 名前: 名無しさん@非公式ガイド [age] 投稿日: 2006/02/09(木) 20:04:21 ID:T29hZW5z
藤田茂の「フェリーの発見」て所教えてくださいな

632 名前: 名無しさん@非公式ガイド [age] 投稿日: 2006/02/09(木) 20:09:00 ID:T29hZW5z
藤田茂の「フェリー」の発見で質問
フェリーって何処にあるの?



「恥知らず」って怖いねえwwww
639名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:13:20 ID:84XyGsfX
古参ぶってる質問厨「すみません」は消えてねwwwwwww
640639:2006/02/09(木) 20:14:30 ID:84XyGsfX
「すいません」だったwww
641名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:15:03 ID:L26JssbA
作家の操作性悪すぎ。
作家は初ステージで死にそうになった。
作家のステージってまだまだたくさんあるの?
642名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:15:09 ID:pZBZ5JG2
やっと買ってきたので記念カキコ
前作の時もここのみんなと攻略情報を持ち寄って一緒に進めてたのが懐かしい
またよろしくお願いしますよ
643名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:15:37 ID:HnT/934m
守の船の条件2の殲滅で、機関室の倒しにいくとき
すっゲー邪魔なデカイ顔がいるんだがアレはどうしたらいい?
無視して倒そうにも、かなり邪魔なんだが
644名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:17:04 ID:j3FmRFjd
>>635
ありがとうございます
3番のほうは敵に見つかったりすると歌いださないってことなのかな?
見つからないように近づいたら速攻でした
7番のほうは最後ってことで

そして、ぽかーん・・・・・・なんだ?この展開?
645名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:18:27 ID:44lXLbt4
ノーマルハードとかって
ハードじゃないと出ないアイテムとかある?
646名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:20:36 ID:34xE+KC5
阿部倉司3:47:08砲台跡シナリオで、
ドラム缶のフタってどのあたりにあるのかわかりませぬ。
ゴルゴUZEEEEEEEEEE
三上のろすぎIIIIIIIIIIIIIIIIII
このままだと三上さんを殴り殺してしまいそうです
ご教授をば・・・
647名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:20:51 ID:UTFXZaCX
シャベルどこかな?
648名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:23:20 ID:3RNhIANl
>>646
三上は待たせとけば大丈夫
蓋は一番下の3つ部屋が並んでるところ
649名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:23:53 ID:kLEeMcpq
>>625
小銃の方がいいのか。d
650名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:23:59 ID:fL4sKXLq
三沢の永井を殺す所の発火装置が見付かりません…教えてください!!
651名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:26:23 ID:34xE+KC5
>>646
その待たせてる三上さんを殴り殺してしまいそうなんデス

さっそく行ってみます。ありがとう。
652名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:28:03 ID:34xE+KC5
アンカー間違えた orz
>>648 です


>>647
おまわり&女子中生シナリオなら、北側砲台長位置だったかな
653名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:28:39 ID:dJQLsjXj
市子の学校ステージで火をつける道具とは
何処に落ちているんでしょうか?
654名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:30:52 ID:Md0wv6Tg
市子ちゃん強い・・・倒せないんですか?
655名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:32:02 ID:PFSQ3gYL
三沢が中学生を助けるステージの終了条件2が出ません。どなたかご教授ください
656名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:33:31 ID:5b8uuuTZ
アーカイブ胸毛祭寺ワロスwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:34:00 ID:3RNhIANl
>>655
L1押して点滅してればそこで条件満たして開放
点滅が無ければ多分まだ出てないシナリオなので他のを先に
658名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:35:00 ID:BV6sakgi
一樹の最初のほうの
藤田がいた炭鉱のステージで
何かの機械の鍵を手に入れたんだけど機械どこにあるんだろ
659名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:35:06 ID:pog7wqPL
明らかに宮田の最初のステージがかなりの難関だよな
660名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:36:09 ID:bnl33ixY
沖田さん・・・沖田さん。。。
死なないでくださいよ><;
661名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:37:06 ID:JQbMzxHI
移動がラジコン操作でストレスが溜まるな。
なぜこんな操作にしたんだろう?
662名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:38:04 ID:pog7wqPL
>>659
おっとここは2スレだった
663名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:38:48 ID:R36jaYbL
つれてた市子ちゃんが何の躊躇いもなく倒した敵の銃を拾い、リロードする姿を見て戦慄した。
664名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:39:09 ID:Xa92u3UP
喜代田の2回目のシナリオの意味が分からん屋上でワイヤーを見つけたがどうすりゃいいの?
もう2時間も屍人と格闘し続けて絶命寸前だから誰か教えておくれ
665名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:39:22 ID:xINxscgP
ID:T29hZW5zスゲーな…
粘着クレクレで教えてもらった事を偉そうに他人に講釈してやがる。
リアル基地害って居るんだな…

>>653
開始前のヒントと持ち物を良く見てみるんだ。
666名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:40:03 ID:YqQtd5cj
週刊粕取ワロスwwww
667名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:40:36 ID:R36jaYbL
つれてた市子ちゃんが何の躊躇いもなく倒した敵の銃を拾い、リロードする姿を見て戦慄した。
668名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:40:48 ID:Md0wv6Tg
市子ちゃんが信じられなくなった
669名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:41:31 ID:3RNhIANl
覚醒セーラー服は最強
670名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:42:17 ID:bnl33ixY
市子強いな。
特に出刃包丁が
671名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:42:50 ID:2+F5fmtt
感応視って敵ジャックしてR3押すんですよね?
なんかできないんだが・・・もちろん郁子さんでやっております
距離とか関係ある?
672名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:43:33 ID:CWrFzfzr
だって市子ちゃんは実はうわなにするやm(ry
673名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:43:47 ID:YqQtd5cj
ミニ番組がルーマニアっぽくて(・∀・)イイネ!!
674名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:43:53 ID:PFSQ3gYL
>657
ありがとうございます。
解放の鍵は三沢が社宅で沖田さんを討伐するステージのようですが、
隅々までさがしても反応なしです。
たびたびですみませんがご教授を…
675名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:44:08 ID:fL4sKXLq
誰か三沢の爆破装置のありか教えてくれ〜〜〜
676名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:44:55 ID:3m57qHNd
2ってハードでやると前作より難しくなる?
677名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:45:01 ID:VAlyQzfb
こおぅるぁ〜!オタッキーども!サイレンはとっくに鳴ってるぞ!恋愛シュミレーションで一生シュミレートしてろ!オタッキーども!
678名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:45:09 ID:5b8uuuTZ
永井のおかーちゃん(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ



从リ ゚д゚ノリ<お母さんも、「インターンネット」始めたけどあきらめないで頑張るからね。
679名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:45:36 ID:kZ48j+oa
ツカサが道の真中でふんばってるおかげで敵に発見されまくりです
邪魔なんだよ!
ってか酔う・・・誰だよこんな設定考えたアホは
680名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:46:55 ID:+klCT9Jc
677
嫌です
681名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:47:23 ID:3RNhIANl
>>674
マップ見れば条件は表示されてたと思うけども
・・あれ、もしかして>>576と同じ所かな?
682名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:47:26 ID:n+0NbCmO
>>679
それがさ、次第にその不都合さが面白くなるんだなこれが
いや虚勢でも何でもなくホントに
683名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:47:40 ID:JYB4/4F4
一樹の遊園地ステージで、絵を揃えた後 何をすればいいのかわかりません。
誰か教えてください
684名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:49:10 ID:H0Di4inc
2買う前にまずは1をと思ってついさっき買って来たんだが・・・

ちょwwwww一番最初の警官から逃げろとかいうシナリオで
かれこれ1時間ほど軽トラの裏に隠れたまま動けませんwwwww
685名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:49:20 ID:Bp4fEuVp
パンチラとかあるのか?
686名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:49:34 ID:UTFXZaCX
>>652
シャベルあったよ。ありがとね。
687名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:50:42 ID:n+0NbCmO
>>683
その画面を抜ければいいだけ
正解なら不気味な光を発するとか何とか表示出る
688名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:50:58 ID:VAlyQzfb
伝説的オタッキーども!オタクはそんなに楽しいか!ミラクルオタッキーども!
689名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:51:12 ID:Km2iRpGi
闇人多すぎでうぜーよ
690683:2006/02/09(木) 20:51:38 ID:JYB4/4F4
ステージは終了条件「冥府の門」へ到達 です。
691名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:51:55 ID:PFSQ3gYL
>681
>576
見逃してました…これで解決です。
お世話になりました
692名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:52:19 ID:kX/XuuY5
693名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:53:13 ID:hWBtPXY4
鼎の太田常雄を撃退する面の攻略法教えて
694名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:53:44 ID:5b8uuuTZ
確かに冥府の配慮はよかったな・・・。


多分1だと全部正解で揃えるまで一つあってても何の反応も無かっただろうorz
695683:2006/02/09(木) 20:54:39 ID:JYB4/4F4
>>687>>692
ども、ありがとです。
696名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:54:46 ID:lTv1vB5e
阿部1200ロープウェイの鍵どこにあんの
永井1400思い出の品どこにあんの
誰か教えて神様

喜代田の動きテラウザス バットで後ろから殴打してやりたい

697名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:56:24 ID:44lXLbt4
>>684
車を運転しる!!
698名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:56:35 ID:atSEyxc4
「思い出の品」は既出でした。申し訳ない。
699名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:57:51 ID:64lk0fLs
>>671
まずは橋の方へ移動するんだ
そうすると感応視の説明がでて、できるようになる
700名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:57:53 ID:xINxscgP
>>671
コーヒーカップ方面に前進してみると良い事あるかもよ。同時にショックな事も。
漏れも20分くらい時間を無駄にした。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:58:31 ID:yiqm0L9J
>>696
漏れもロープウェイで迷ってる
金槌と釘を何かに使うっぽいが・・・
702名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:58:36 ID:dJQLsjXj
>>665
どうもです。最初から持ってたんですね
俺の2時間が・・・
703名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:58:43 ID:VAlyQzfb
図星をつかれたかといって無視をするんじゃない!オタッキーども!この世にオタクの生きる場所はないんだぞ!サイレントオタッキーども!
704名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 20:58:48 ID:9M+QG1t+
警官+中学生の掘る道具ってどこにあるの?
705名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:00:14 ID:Md0wv6Tg
>>696,701
普通に圧機室?かどっかの机に乗ってたぞ
706名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:00:45 ID:OgInguJA
すいません。永井が岸田百合をボートで脱出させるステージなんですが

ここはクランクが見つからない場合、市子まで戻ってやり直さないと無理でしょうか?
707名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:00:52 ID:4IK0AbCG
章子の阿部探しに手間取ってる…
どこにいるんだ?
708671:2006/02/09(木) 21:03:21 ID:2+F5fmtt
709 :2006/02/09(木) 21:04:03 ID:KXrVpGCH
いやあ ようやく遊園地いったー

いきなり終盤みたいになってるけど
まだまだ先あるよね?
710名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:04:28 ID:VAlyQzfb
現実の女のほうが絶対いいぞっ!恋シュミオタッキーども!ゲームのキャラはなにもしてくれないぞ!ロリオタッキーども!
711名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:05:39 ID:cbDRrnCt
藤田テラカワイソス・・・・
712名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:05:53 ID:pgRh1Xaw
団地の屋上にあったワイヤーの使い方おしえてください。
今車に乗ったところです。
713名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:06:31 ID:aYtNdQc4
>712
それでゴール近くの金網を壊します。
714  :2006/02/09(木) 21:07:08 ID:KXrVpGCH
>>707
アパートの一番したの階にいけ
715名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:07:18 ID:pgRh1Xaw
>>713
ありがとー
716名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:07:40 ID:n+0NbCmO
>>712
押しても駄目なら引いてみよう
ワイヤー、車
後は分かるな?
717名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:08:17 ID:5b8uuuTZ
必死に書き込んでるのに完全にスルーされてるID:VAlyQzfb まじでどんまい。。。








生まれてきてドンマイw
718名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:09:25 ID:x9sLRng0
中坊と警官合流したあとのデモで
中坊スカートから真っ白ななめらかな生足出しまくってるけど
警官ムラムラしないのかな?
始末書書くの得意そうだし
やっちゃえばいいのにw
719名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:09:52 ID:44lXLbt4
ちょっと警官のとこ闇人うざくてすすめないじゃん
720名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:10:58 ID:VAlyQzfb
いつまでオタク道を進むつもりだ!プレステオタッキーども!現実に戻ってこい!童貞オタッキーども!
721名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:11:12 ID:4IK0AbCG
>>714
ありがとう!
722名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:12:48 ID:Bp4fEuVp
>>718
ファック真っ最中に屍人化したらどうするんだよ
怖くてやってられるか
723名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:12:50 ID:IEqjIqIN
加奈江の最初のステージ(1:00)って三上と合流した後どうすればいいの?
太田に追いかけられてから、八方塞がりで・・。
「作業室の前の扉を開く」ってのが小目標であるけど、どれのことかサッパリ・・・
724名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:13:28 ID:n+0NbCmO
>>719
多分、それ闇人じゃないw
ベルトコンベヤのところを↓におりて懐中電灯とってから再トライ汁

ていうか、素直に聞くかMAPちゃんと見て行ける場所を探せ
うつけ者
725名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:14:35 ID:VAlyQzfb
お前のことだよ!717!げんにそうやって返事だしてるじゃないか!くされオタッキーども!
726名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:16:01 ID:pgRh1Xaw
三上シナリオUZEEEEEE
727名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:16:46 ID:Km2iRpGi
ともえどうやって倒すんだ・・・・闇人多すぎてどうしようもねぇ
728名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:17:06 ID:hWBtPXY4
主要キャラにピザがいないのが不満
729名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:18:14 ID:yXLqge9X
藤田の懐中電灯が見つからNEEE
730名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:19:00 ID:yiqm0L9J
>>705
・・・あった
731名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:19:14 ID:VAlyQzfb
俺の暇もつぶせないのか!まったくなにやらせてもダメだな!オタッキーども!は!!
732名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:19:21 ID:9R+9WR68
しかしみんなよくこんなおっかないゲームできるな。
俺はしばらく様子見だ・・・(´・ω・`)
733名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:20:38 ID:Bp4fEuVp
>>728
ピザだと生き残れないぞ
734名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:20:55 ID:n+0NbCmO
ちょっと前のレスくらいは見よう
マジで
735名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:22:14 ID:pog7wqPL
>>733
ピザはいるだけでいいんだよ・・・
736名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:22:51 ID:KtQIiR2m
ID:VAlyQzfbはどんだけひま人なんだよ
オタクはおまえだろ
知識障害wwwwwww
737名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:22:56 ID:qOYVE6jA
さっそく百合を殺してしまった。。。っうぇっうぇ
738名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:24:13 ID:aYtNdQc4
中学生がトラックに追いかけられるシナリオだけど・・・
あれどうやって陽動かけるんです?
特攻したら死んだ・・・・・
739名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:24:36 ID:B7SDLprW
黒いモヤモヤさ
光で死ぬ奴とそうでないやつ
マギラワシス
740名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:24:42 ID:CWrFzfzr
>>737
大丈夫。いずれ百合がお前を殺す事になるから
741名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:25:41 ID:B7SDLprW
ワタシヲミテ……
キタコレ!!!!

あれ……乳首がないよ……??


うっうううわあああああああああああああああああああ
742名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:25:42 ID:OgInguJA
>>735
サイレントヒル2のゲロ吐くピザとか?
743名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:25:47 ID:Bp4fEuVp
>>735
シナリオ序盤で「俺はこんなところはイヤだ!」
っていってしばらくしたら屍人になって襲ってくるとか、そう言う落ちか
744名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:26:34 ID:+3j/zHFJ
>>738
左側の階段から登って焼却炉に火をつけたら右の階段に特攻
745名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:27:44 ID:vUpuQirR
この糞ゲーム!(ノ−”−)ノ〜┻━┻

懐中電灯なかったら画面が暗くてまったく見えん。見えへんから画面じっくり主観で見てたら酔うし。このクサイレン2!

明日オーク行き決定
746名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:28:31 ID:wSGIFzzk
怖いというより 気持ち悪いんだよな,,,

深夜 自分しか起きてない状況でヘッドホン+周り真っ暗でやってみ
100倍怖くなる オススメ
747名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:29:28 ID:+JxX2ADn
しんどいだけ
748名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:29:42 ID:VAlyQzfb
ID:KtQliR2m
やっとでてきたな!オタク王!待たせるんじゃねーよ!まったくかわいそうに、彼女もいなくて( ̄〜 ̄)ξ
749名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:31:03 ID:KtQIiR2m
>>745
根性ないな…
750名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:31:27 ID:44lXLbt4
画面暗かったらオプションで明るさ最大にしたら
いいのに
751名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:31:29 ID:Qwi8r5NP
加奈江の秘密を知るで浅野家の裏口を開くための道具ってどこにありますか?
752名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:33:09 ID:z6SnZbER
(´・ω・`)
753名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:33:49 ID:3RNhIANl
>>751
「ロープ」>ロープウェイ
「熊手」>過去視できる近辺に進入口(気付くのに1時間半掛かったorz)
754名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:34:36 ID:y2iLeYxr
暗いんなら明るさ上げればいいだろうに
オプションの明るさ+5くらいが適正かと思う。
怖がりとか初心者なら+9でやれば丁度いいかもな

てかwikiによくある質問まとめようぜ
7551001:2006/02/09(木) 21:36:30 ID:9R+9WR68
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex14.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
756名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:36:51 ID:qOYVE6jA
三上になるといきなりテンポ悪くなるな
757名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:37:09 ID:vUpuQirR
僕の家のお兄ちゃんの部屋に闇人が…

たまに下に来ると冷蔵庫から大事に取って置いたプリンなどが闇人に連れていかれます。

ちなみに正面から向かって行くと逆ギレされどづかれます!

視界ジャックし隙を見てお母さんに電話で助けてもらおうとしても二階にある子機から逆にジャックされシバかれます。攻略方を教えて下さい(´・ω・`)
758名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:37:19 ID:n+0NbCmO
>>739
実はあれ殴れるってのをハゲに教わった俺w
759名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:39:10 ID:WC08fLvp
T29hZW5zは多分
http://www.4gamer.net/bbs/viewtopic.php?t=190
と同一人物
760名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:40:54 ID:mVLOGOOr
このゲーム精神がすげー疲れるな
761名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:41:32 ID:M5+soM8o
すいません!!一樹で3:45の遊園地のやつで象さんの乗り物動かすためのバッテリーが見つかりません…1時間ぐらいこの面やってます…
教えてエロい人!
762名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:42:23 ID:VAlyQzfb
ID:KtQliR2m
お〜い!オタク王!何処行ったオタク王!ひきこもるなオタク王!その内彼女できるってオタク王!
763名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:43:03 ID:aYtNdQc4
>761
観覧車の脇にあった気がする・・・多分。
間違ってたらゴメンな
764名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:43:23 ID:/nJ0OtrY
>>706
ボートで脱出は終了条件2の方だよ。中学生でクランク見つけてないと選べないはず。
やってるのは終了条件1の方では?そっちはエレベーター乗って亀裂から脱出だったような。
765  :2006/02/09(木) 21:43:59 ID:sHh12ii2
>>761
あれ 動かすところってあるんだ
冥府をこえたところ?
766名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:44:08 ID:cbDRrnCt
おっさんを滅するのってどうやるの?
767名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:45:12 ID:M5+soM8o
>>763 即レスありがとう!探してみます!
768名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:46:48 ID:Qwi8r5NP
>>753
サンクス!クリアできました。あんな隠し通路があったとは…
769名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:46:52 ID:sSgAA/eJ
阿部と三上で脱出するところの第一条件詰まりました、お願いします。一応過去レスを見ていったのですが、第二条件のものしかありませんでした。

かれこれ一時間ですが、どこに進めば良いかさっぱりです。
770名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:46:55 ID:yiqm0L9J
>>766
後ろから殴れ
771名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:48:35 ID:cbDRrnCt
>>770
あれ後から殴ればいいのか
なんか宇理炎みたいな出土品があるかと思って必死で探してた
772名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:49:30 ID:3RNhIANl
773名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:50:17 ID:TgybcxQN
岸田がおっぱい晒すとこで勃起した俺がきましたよ
774名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:51:51 ID:SDg/CUrY
インクライン制御室の鍵が見つからんとです
教えてくだしぇ〜
775名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:52:36 ID:vUpuQirR
主人公が2丁拳銃ミニスカの闇人で、サイレンX-2が出るらしいよ!

スーパーファミコン用ソフト

タイトル・SIREN X-2〜空と海と大地と呪われし闇人(16メガ)

来年2月9日発売予定 定価10800円
776名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:53:14 ID:n+0NbCmO
>>769
ドラム缶動かすところからはじめてみ
777名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:53:59 ID:vUpuQirR
ティルズ オブ ジサイレン〜生まれた意味を知る和製ホラーがでるらしいよ!
778名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:54:17 ID:M5+soM8o
>>763 バッテリー観覧車の脇にありませんでした!!
だれかー!着物女がうざいよー!バッテリーどこかわかりませんかー?
779名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:54:21 ID:S6khY2l6
永井&一樹の鉄塔ステージのラストシーン、ワロタw
腐女子が喜びそうだな

今作って終盤までけっこう大勢生き残ってるんだね。
まぁこれからドタバタ死ぬのかもしれないが、今のとこそういうの忘れて
楽しんでる。
780名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:54:42 ID:sSgAA/eJ
>>772
すいません、そしてありがとうございます。それ、勝手に第二条件かと思ってました。早速やってみまし。すいません。
781名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:55:14 ID:yObo6HDD
俺部屋真っ暗にして-7でやってるな・・・。
782名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:55:37 ID:cx95myvc
すれ違いかもしれませんが教えてください。

2は中古で買おうかと思っていたのですが、レスの伸びを見ていたら、
早くやりたくなり、新品で購入しようか迷っています。
よく、2になるとガッカリする作品てありますよね?

ちなみにSIRENはクリアしました。
783名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:57:04 ID:4p3KjyNa
>>778
いや、普通にあるし…
784名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:58:00 ID:44lXLbt4
>>774
いまみつけたwwwwwwwwwwww
785名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:58:10 ID:jXfnQa7N
>>782
人の批評で判断してたらキリがないよ。買え。
面白くなかったら売れ。
ただそれだけ。
786名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:58:11 ID:IUChrkXJ
初めてボスを倒す終了条件来た
……誰?

っつーか、無茶苦茶キモいんですけど
787名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:58:25 ID:n+0NbCmO
>>782
このスレや本スレ見て同じ質問が無かったらもう一度お願いしますね
788名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:58:33 ID:SDg/CUrY
>>784
どこー???w
789名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:58:52 ID:LyGzMFyZ
SDK強すぎw
どんだけ完全装備で出て来るんだよ。
さすが前作生き残りキャラだな
790名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 21:59:13 ID:sSgAA/eJ
>>776
ありがとうございます。正直ドラム缶の位置もよく分からないんですが頑張ります。
791名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:00:52 ID:cDc1LfPT
>>646
↑サンと同じところで詰まってるんだけど
俺の場合、蓋は手に入れたんだけど 蓋をはめるドラム缶が見つからない・・・。
どの辺にあるのかおしえてくだしゃいorz
792名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:01:16 ID:44lXLbt4
>>788
鉄扉の先の休憩室?だと思うwwwww
793名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:03:43 ID:vUpuQirR
>>782

ここの評判見て買ったけど騙されたからベスト版が出るまで待った方がいいよ!

((゚)Å(゚))筆者は常に経済が非常事態だ。もう二度と2chの連中の薄っぺらな知識は信用しない。
794名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:04:45 ID:n+0NbCmO
>>791
スタート地点からずーと→
795名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:06:09 ID:zopRyAYz
喜代田のアパートで車つかえる条件2のやつでワイヤーがみつかりますん!先輩方教えてくれませんか、、
796名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:06:12 ID:44lXLbt4
>>793
もう永遠に2ちゃんみんなよwwwww
797名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:06:18 ID:yiqm0L9J
>>791
ゴール地点の近くにあるから安心しろ
798名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:06:27 ID:YaBnXd1b
岸田百合を船内から逃がすってどうやってクリアするの?
799名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:06:30 ID:vUpuQirR
視界ジャックして兄貴のオナニーを見ています
800名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:08:11 ID:diKZANxG
今日SIREN2衝動買いしたんだが…


これ難易度高かったり低かったり…振り回されるw

女子高生のやつと盲目のシナリオむずい…osz








でも恐怖感が物凄いのでかなりドキドキwktk
地道に頑張るか…
801名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:08:19 ID:SDg/CUrY
>>792
サンクスw
802798:2006/02/09(木) 22:08:25 ID:YaBnXd1b
過去ログありそうだね^^ごめんね調べてみるね^^
803名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:08:32 ID:vUpuQirR
>>796

グェッヘヘー 釣れた釣れた

わかったよ!これからは視界ジャックで2チャンみるよ
804名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:08:34 ID:5aaPYqPP
今晩は。
三沢の団地で少女と会うシナリオなんですが、
102号室に爆発物仕掛けたあと、なぜか着火出来ません。
着火材?はどこにあるのでしょうか…。
805名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:09:15 ID:cDc1LfPT
>>794
>>797
即レス感謝!!
おかげで無事、ステージクリアできたよ。
806名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:10:05 ID:yiqm0L9J
>>804
電気コード設置済み→外にスイッチが
電気コードなんてねえよ→探せ
807名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:10:25 ID:r1Nku5lt
ハゲステージの着火装置が起動せんのだが・・・
808名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:11:09 ID:cx95myvc
>>785
>>787
レスありがとうございます。
今ちょっと仕事が忙しい上にお金が無いので迷ってたのですが、新品で買っちゃうことにします。
1のほうが難しい、というのには、ちょっぴりガッカリしたような、ほっとしたようなw
809名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:11:14 ID:j3FmRFjd
三上さんの宝ってどこにありますか?
前スレとこのスレを見ると北西としか書かれていなかったり
廃材置き場のことだろうと思って行ってみたのだが、何もなく
敵あぼーんされました
810名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:11:26 ID:R36jaYbL
阿部と三上のマンホールのフタ取った帰りの通路にいるゴルゴどうすればいいの?
ダッシュで殺しにいっても間に合わんぬ
811名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:14:15 ID:yiqm0L9J
ケツから殴るか
無視して飛び降りて戻ればいいのよ
812名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:15:36 ID:2+F5fmtt
太田さんテラコワス なにあれマジで泣きそうだったんですがw
何回みても怖すぎる・・・ うちの嫁にみせたら かわいいってさ・・・
太田さんって着物きた人?
813名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:16:06 ID:n+0NbCmO
>>810
あれ、先に銃奪っておくとすごく楽
あのステージ解法が人によって結構ありそう
814名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:16:34 ID:nqFefMaC
帰りの通路のゴルゴは多分倒すの無理。別ルートから戻るがいいよ。
815名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:16:52 ID:vUpuQirR
ここか…
今流行りのサイレンとヒル2のスレわ(´・ω・`)
816名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:17:49 ID:y2iLeYxr
>>809
小目標順番にこなして廃材置き場いったら
○で犬に探させることができるはずだが。
817名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:18:17 ID:qaNr9C88
他シナリオの為の必要行動
「加奈江」と逃げた記憶を思い出す。
が分かりません、ロープウェイ行ったけど何も起こらない・・・。
818名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:18:35 ID:xINxscgP
自分で試行錯誤したり検索もできないような足りないコは
このゲームがツマランって事は確かだな。

買わなくて良いし、このスレにも来なくて良いってこった。
819名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:21:35 ID:n+0NbCmO
>>810
あ、言うの忘れてたが、単独で、しゃがみ歩きで後ろから近づくと吉
820名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:21:36 ID:j3FmRFjd
>>816
ありがとー
犬に探させるのか
821名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:23:13 ID:PDkzDJSB
眠れない夜
822名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:24:10 ID:Ova0IcNs
初めてこのスレ覗いた俺ですよ。

なんかざっと見たところ、ワイヤーで悩んでる奴がおおい気がする。
あそこが序盤の難関か…

などと他人事の様にいいつつ、実は俺もワイヤー分からなくて、ここに聞きに来たわけだがw
そうか屋上か、分かった。ありがとう。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:24:16 ID:B7SDLprW
「合流」で抽出してみたんだけど
船での合流って他のキャラでもあるらしくてよくわからない……
ハードボイルド警察官とワカラナイ少女終了条件2で
チェックポイントからだと警察官がすぐ機関室行くんだけど
警察官と同じルート辿って機関室前来たんだけど
叫んでも反応してくれない……
他に近い部屋ないし……どうすればいい?
824名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:25:40 ID:LoS19C7a
4様01:08面で、視界ジャックしてロック番号を覚える所まで進めたんですが、
家のテレビの画面が粗くて、全然数字が読み取れません。
どなたか心優しい方、教えてくださいー。
825名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:26:58 ID:4IK0AbCG
ダメだあ…遊園地で歌を聴いて女を視界ジャックしても
パズルでねえ。
ずーっと電灯の方を見てるんだが…
826名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:27:31 ID:44lXLbt4
>>824確か7074かもwちがったらごめん
827名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:27:50 ID:64lk0fLs
>>824
俺は7746だった
828名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:27:53 ID:b6fKsTpM
>>824
教えようにもあれランダムじゃないのか・・・?
829名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:28:07 ID:B7SDLprW
>>825
視界ジャックしたりしなかったり切り替えてみ。
ポンと出るから。
時々空白部分があるパズルでるけど歌聴け。
830名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:28:41 ID:Ova0IcNs
>>824
1460だった希ガス。記憶違いかも知れん。間違ってたらスマン。

ウチのテレビも古くて、画面明るさ調整しても暗い場面
部屋真っ暗にしてプレイしないと、良く見えなかったりする。だから怖さ倍増だ。
831名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:29:18 ID:U6UFwcMP
>>828
え?あれランダムだったのか。
832名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:30:06 ID:n+0NbCmO
>>825
移動途中でジャックしたりすると、そういう現象が起こるらしい
一旦離れて、きちっと止まったのを確認してからジャックして
駄目ならリスタートでやってみ
833名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:30:19 ID:Sf58z2Gj
イージーではじめてみたけど簡単すぎるな。
前作と同じ難易度でやりたいならやっぱりハードがいい?
834名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:30:26 ID:44lXLbt4
番号ばらばらすぎwwwwwwww
835名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:30:36 ID:n9lQUmpr
むしろ、視界ジャックが上手く出来ない俺はヘタレだ。
これってコツとかあるのかな?
836名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:31:12 ID:B7SDLprW
ハードは前作より少し難しいか同じくらい
837名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:31:12 ID:3ZSd3n0e
それにしてもダチョウ倶楽部は職人芸だよな。正月に同じネタなんかいも観たが全然あきないwww
おまいらどう思うよ?
838名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:31:44 ID:W3PMn2nM
永井&市子の廃団地ステージなんですが、
市子を救出に向かったら当人に射殺されてしまいました。
第一条件では逃げるしかないんでしょうか?
もう10回ぐらい殺されてるがな…orz
839名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:31:44 ID:NoLHMnUa
>>810
俺はあいつがきつかったから上から降りたよ
840名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:32:04 ID:x9sLRng0
>>824
俺は0721だったよ
オナニーかよorz
これランダムだから
自己解決しかなさそうだな
841名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:32:30 ID:kZ48j+oa
団地で女占い師とDQNを合流させて、トラック乗ったけどこの後どうすんの?
とりあえず屍人にアクセル全開で突っ込んでるけど
842名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:33:36 ID:YL0YRroA
>>833
ノーマルでもマップの現在位置表示と
ゲームオーバー時のチェックポイントから再開仕様で
かなりプレイヤーに優しい作りになってる。
843名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:33:37 ID:b6fKsTpM
>>841
それが正解






とりあえず交差点でクラクション鳴らしてゴルゴ誘導
844 :2006/02/09(木) 22:33:39 ID:sHh12ii2
>>841
森の横で クラクションならしてみな

スナイパー陽動したら
脱出だー
845837:2006/02/09(木) 22:34:26 ID:3ZSd3n0e
すまん誤爆したわ。
846名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:35:11 ID:yObo6HDD
>>833
ハードで良いと思うよ。
10時間ぐらいやってるけど1と同じ感覚。
もちろん攻略にかかる時間はかなり増えるけどね。
だがそれがいい。
847名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:35:12 ID:5b8uuuTZ
キヨタの団地ステージのBGMがどうかんがえても

「LISMO〜♪」という声が聞こえます
848名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:35:14 ID:b6fKsTpM
今回最強の武器はトラックだな
直線の道路なら無敵すぎる
849名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:35:14 ID:Ova0IcNs
>>824
ランダムっぽいですな。とすると、仮に「1460」に見えたとしたら、
7460とか7480とか似ている数字にアタリをつけて、何度か試してみるしかないな。がんばれ。
850名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:35:50 ID:B7SDLprW
>>841
ヘタだが
             ゴール
 A _____ゴルゴ
   l       l ↓視点
   l       l
   l       lB

こんなかんじになってるから
Aでクラクションを鳴らしてそっち向かす
そしたらまわりこんでBからゴールへ直行
って俺はやったよ
851824:2006/02/09(木) 22:36:10 ID:LoS19C7a
沢山のレスありがとうございます。
そうですか…ランダムでしたかorz
852名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:36:15 ID:kX/XuuY5
ちょw 終了条件2
あんなとこに罠がしかけてあるなんてw
853名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:36:25 ID:j3FmRFjd
三上の犬とはぐれてしまって、屍人とガチで戦うところ
攻撃がまったく当たらないんですけど、なんかアドバイスありませんか?
っていう靴ヘラで戦おうとする三上が・・・・・・
854名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:36:27 ID:qOYVE6jA
今矢倉の前部甲板を目指してるんですが、今2階エントランスに居て、一向に前部甲板が近くなりません。
このルートはもしかして第2条件のルートなんでしょうか。
855名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:36:34 ID:4IK0AbCG
>>829
ありがとんでた。
しかし歌が何言ってるか聞こえない…
856名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:36:54 ID:n+0NbCmO
>>837
安田大サーカスは駄目か?

>>833
序盤は楽だが、後半のハードはマジで・・・
MAP現在位置表示あれば猛者ならイケるはずだ
がんばってみてくれ
857名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:37:02 ID:lgJ05vbD
一樹-3:00の他シナリオの為の必要行動、夜見島金鉱でアイテムを入手ってどうすれば?建物の中に入れないんだが…
858名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:37:39 ID:Yvl1undR
三上ダルス
859名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:37:49 ID:n+0NbCmO
>>835
L1でのクイックサーチが便利かも
860名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:37:54 ID:B7SDLprW
>>855
ブチって切っちゃうんだよなwww
アーカイブ50で見れるから我慢汁www
うはwwwこの後のデモ楽しみww
861名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:38:01 ID:huZifs5V
>>742
そういえばあのピザ非常時にもかかわらずピザ食ってたよな
862名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:38:20 ID:YaBnXd1b
岸田百合船内から逃がすの無理、エレベーターの所にいる敵誘導させる為に
窓割るってどこの窓?
863名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:38:41 ID:b6fKsTpM
>>853
あれって戦う必要あったっけ?
来た細道まで戻ればいいような

>>857
玄関前に何か落ちてね?
864名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:39:09 ID:NoLHMnUa
木船郁子のシナリオがほとんどでてこないんだけど
865名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:39:20 ID:kX/XuuY5
>>862
B3の階段のかぎかかって開かない扉
866833:2006/02/09(木) 22:39:32 ID:Sf58z2Gj
教えてくれた人ありがとう
じゃあ1をクリアした身としてはハードにするべきだな…
でもヘタレなのでとりあえずノーマルからにするわw
867名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:39:33 ID:64lk0fLs
>>855
字幕オンにせい
868名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:40:21 ID:kZ48j+oa
>>843,844
サンクス
やってみるっす
869名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:40:21 ID:B7SDLprW
>>859
で、近いって言っても方向に自信がなかったら通常ジャックで位置確認。
って併用してくとイイと思うよ。
2で初めて他人のプレイ見たけどかなり差がでるからあとは経験じゃね

823 名前:名無しさん@非公式ガイド 本日のレス 投稿日:2006/02/09(木) 22:24:16 B7SDLprW
「合流」で抽出してみたんだけど
船での合流って他のキャラでもあるらしくてよくわからない……
ハードボイルド警察官とワカラナイ少女終了条件2で
チェックポイントからだと警察官がすぐ機関室行くんだけど
警察官と同じルート辿って機関室前来たんだけど
叫んでも反応してくれない……
他に近い部屋ないし……どうすればいい?
870名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:40:52 ID:j3FmRFjd
>>863
なんと!Σ( ̄□ ̄
逃げればよかったのか、永遠と戦い続けていた俺って・・・・・・
871名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:41:23 ID:xINxscgP
ともえ、まじでトラウマになるなor2

今回はCMでネタバレ無くて良かった。
前作の「お母さん開けてぇぇ」はCMでインパクト与えた代償に
実際のゲーム中でのショックが減った。
872名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:42:22 ID:PmWHviaC
最初の警官のライトどこやねーん
873名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:43:00 ID:b6fKsTpM
>>870
襲ってきた屍人の視界ジャックして自分を見ながら操作すれば楽
これなら戦いやすいから倒すことも可
874名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:43:15 ID:kZ48j+oa
>>850もありがとね
875名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:44:06 ID:yiqm0L9J
四様のやみんちゅ殲滅ミッション面白いな
散歩もできるし
876名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:44:26 ID:B7SDLprW
>>873
がんばったなwww
俺は途中でマップ見ながら盲人操作してゴールしたww
877名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:44:55 ID:OgInguJA
志村の1分55秒ステージみたいな、攻略しがいのあるステージある?
878名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:45:21 ID:lgJ05vbD
>>863
レンチの事ですたか…。すでに拾ってました。サンクス
879名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:45:43 ID:BKtUL2jX
団地三沢の終了条件2(少女)の
『郵便受け』ってどこ?
団地1階の集合ポスト、4つ見て回ってるけど反応無し
ひたすら撃つ→武器回収を繰り返してる
タスケテ
880名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:45:46 ID:qaNr9C88
やはり分かりません三上の「加奈江」と逃げた記憶を思い出す。
どこ行けばいいんだ・・・。
881名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:46:29 ID:n+0NbCmO
>>877
攻略しがいのあるものなら山のようにw
882862:2006/02/09(木) 22:46:58 ID:YaBnXd1b
>>865
ゲェー普通に扉の窓割れるんだったな
1と比べてやたら丁寧なチュートリアルから始まったからそれに頼り
きってて基本の操作を忘れてた(´ω`)
883名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:47:01 ID:s2hjljt0
四、舞え舞え 巫
  胸の飾りを揺り捨てて
  頭(こうべ)を真似て 回りゃんせ

この歌のパズルが解けないorz
周りに3体敵がいるわでワッチャウ中
誰か助けてくだされ・・・
884名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:47:19 ID:A3+HE+Sq
もう3時間近く
一樹のパズルのステージをうろついてる
パズル全部出現させる
 ↓
パズル解けない
 ↓
女死人が復活する
 ↓
倒す 
 ↓
パズル輪からない
 ↓
女死人復活倒す
 ↓
パズルわからない
のループの繰り返し
誰か助けて
パズルのときかたマジでわからん
釣りじゃないマジでわからん
885名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:47:54 ID:L33NmFlA
三沢の団地第2条件で、沖田を狙撃するチェックポイントで詰まってます
ベランダまで踏み出しても、構える前にすぐに撃たれるんです・・・
狙撃のポイントってあるんでしょうか?
886名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:49:44 ID:kX/XuuY5
>>885
それっぽい組み合わせにして、×で戻るとパズルがもわわんと妖しい光を放つ
887名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:49:51 ID:dF1N0GI6
888名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:49:53 ID:CWrFzfzr
>>884
散々既出。このスレの過去ログぐらい調べろ
889名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:50:07 ID:fI+WLfrb
>>885
視界ジャックが何のためにあると思ってんだ
890名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:50:09 ID:x9sLRng0
>>884
パズル出てるならあとは回して反応させるだけ
歌を聴いてもどの絵が正解かわかりにくいから
全通り試してみるのが手っ取り早い
上下とも4パターンだから
組み合わせ16通りしかないんだから
891名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:50:10 ID:B7SDLprW
>>884
パズルさ
4x4通りしかないから本当に分からないときは総当りしてみな
あとできた絵を後ろや横に向けるものもある(空白があるもの)
当然ひとつづつ完成させるべし
892名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:50:19 ID:b6fKsTpM
阿部にバットと金槌と釘をずっと持たせてたまま攻略していくとすごい事に
893名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:50:28 ID:kX/XuuY5
884か みす
894名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:51:20 ID:64lk0fLs
>>884
女屍人は出てくる柵を越えて階段を上がる→上がってきたところを倒す

ってすると動かなくなるよ
パズルは歌をヒントにあわせるんだ
分からなくても組み合わせは少ない。総当たりで行け
895名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:51:49 ID:h8PCSAvZ
三沢、団地終了条件1で奮闘中…OTL
階段で4人倒した後何処へ向かえばいいのやら…
復活早すぎるよ
どなたかヒントをご教授ください
896 :2006/02/09(木) 22:51:55 ID:sHh12ii2
>>884
意味がありそうなしるしを
上下合わせるだけだべ?

下が、ピラミッドの下部分なら
上は三角のテッペンみたいなとか

基本的に全部試してみればいいと思うが
897名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:52:06 ID:B7SDLprW
パズルレスしてスマンwww



頼むから警察官と女中学生の船脱出で
叫ぶポイント教えてくれ
898名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:52:27 ID:XbHLxnko
>>885
狙撃で撃ち合っても勝てない。行ける場所全部行ってアイテム捜索、使える場所を探せば
沖田のケツを狙えるようになる
899名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:52:33 ID:HnT/934m
永井学校の車を直す道具ってどこだ・・・
工具は取ったから、あとは車を持ち上げるものなんだが・・・
発電機付けるのには意味あるの?
900名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:53:27 ID:b6fKsTpM
>>899
空き地
901名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:53:49 ID:kX/XuuY5
>>895
ゴール目指せばいいんでないの
902名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:54:16 ID:x9sLRng0
>>897
機関操作室?だっけ?
入り口閉まってるから
そこで叫べ
903名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:56:01 ID:B7SDLprW
>>902
警察官が行った道トレースして
行けるとこまで行ってから叫んでるはずなんだが……
もう一回やってくる
904名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:56:31 ID:BKtUL2jX
>>897
ドアに向かって叫べ
機関室のトコに居る
905名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:56:43 ID:L33NmFlA
>>898
小目標が狙撃だったので、そればっかり集中していました・・・
頑張って探索してみます
906名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:58:12 ID:s2hjljt0
なんとかパズルクリアした。
ちょww腹踊りwwwww
907879:2006/02/09(木) 23:00:01 ID:BKtUL2jX
狙撃とパズルで流されちゃったけど
狙撃と同じシナリオだしこっちもお願いします。
他のシナリオ開放条件の
「郵便受けを調べる」の『郵便受け』はドコのこと?

ドアにあるのは新聞受け?・・そんなこと考えながらぐるぐるしてる。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:01:33 ID:irwMuRTw
できないやつはみんな売った方がいいぞ!今なら高く売れるだろう
そして俺は安く買える(・∀・) いいことづくめだ!
909名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:03:22 ID:+ij4mq2h
>>871

1やってなくてきになってたんだけど
1のCMの場面とゲームとはどうなってるの?
910名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:04:41 ID:8Climliy
>>907
今ちょうど同じところなんだけど
イ棟101号室の郵便受けにあったよ
911名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:05:20 ID:2H3zEg4s
闇人初登場する砲台跡 三沢が市子逃がすステージ
市子が大倉庫に隠れるステージ

終了条件2を出すにはどうすればいいか詳しく
912名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:07:41 ID:Yvl1undR
872
炭鉱を下に降りてったとこにある小屋みたいな中
913名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:08:42 ID:tC+55DrI
>>908
おっかなくてプレイできません(´・ω・`)
914名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:10:03 ID:AKWg9/NH
始めて過去視するステージなのですがワイヤーはどこにありますか?
915名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:11:08 ID:44lXLbt4
メクラのところ犬使わずに
明るさ最大にして強引にクリアしたwwwwwwww
ラッキーwwwwwwwww
916@:2006/02/09(木) 23:11:22 ID:0lBOc/KJ
ピエールの少女助けwww
かるくちびったww
917名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:12:23 ID:xSOSvDBy
>>913
しかし一度ハマってしまうともう止められないぞ
怖い・・・でも続きが気になる→やっぱ怖ぇー!→でも続きが気になる→やっぱ怖ぇー!→以下ループ
918903:2006/02/09(木) 23:12:45 ID:B7SDLprW
>>902
うわ……
しばらく待って操縦室の電話とってからじゃないとダメだったっぽい
ありがとう
919名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:12:54 ID:WuUlLlLU
なんて素敵な傾向かしら
920名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:14:19 ID:YcZBvSsh
犬視界の操作ムズカシス・・・
軽く酔ってきたヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
921名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:14:56 ID:BKtUL2jX
>>910
サンクス、銃弾の雨をあびせつつ行ってきます
922445:2006/02/09(木) 23:15:22 ID:v/o5aqiq
wikiのアーカイブ見てたら誰が最後の方まで残ってるかが分かるなー

俺はもってないけど、4と阿部さんが最後の方まで残るって感じか、
923名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:16:11 ID:KtQIiR2m
車とめとは何ぞよと余にみづから問い掛けたがわからづ
つひにはU型のあれときづき
あはれあはれ楽勝じゃん
ワイヤーは屋上にあるとは過去スレにありけり
よくみることいとなりけり
924名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:16:12 ID:n+0NbCmO
すまん、化石発見のところで
隠された部屋ってどこざんしょ?
925名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:16:21 ID:hCX7DcNY
前作は難しすぎて投げてしまったが今作はイージーでやってるせいかサクサク進むんで楽しいな。
今、市子の終了条件2をクリアーした。藤田との合流まで武器を持たずに、というか持てずにごり押しで進んでったよ。
926名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:16:30 ID:6n33Wy9q
>>914
高い所
927名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:17:44 ID:5b8uuuTZ
ツカサうぜええええええええええ!!!
なんでこいつ道のど真ん中いて行く先ふさいでんだよwww
邪魔だっつーの
928名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:18:04 ID:cx95myvc
>>908
私も同じ事考えてたけど赤い水の誘惑に耐え切れず新品で買っちゃったよ…
特典CDホシス(´・ω・`)
929名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:18:33 ID:0lBOc/KJ
ってか壊す道具って木製バットじゃなくてもよくね??
930895:2006/02/09(木) 23:19:04 ID:h8PCSAvZ
三沢団地終了1…
何処に行っても蜂の巣にされる…
すみません、方向のヒントだけでも…
931名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:19:30 ID:3RNhIANl
永井の市子救助?ステージにある必要行動の
子供の記憶が残る場所ってどこぉorz
932名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:20:16 ID:n+0NbCmO
>>930
スタート時に後ろから周り込むように行ってみては?
933名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:22:09 ID:w4oHJ0K9
藤田茂の砲台跡ステージで、他シナリオのための必要行動「矢倉市子」をがれきに隠れさせるってあるんだが、がれきがどこのがれきなのかわからない。
誰か教えて
934名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:22:29 ID:BKtUL2jX
>>910
郵便受けにあるのは「団地の鍵」だよな・・
あれ?開放しましたのメッセージが出ない・・・

ということはその開放対象を出してないのかな?
いや、出てるシナリオは全てやってるはずなんだが・・
935名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:22:31 ID:h8PCSAvZ
>>932
ありがとうございます、階段で4人を打ち倒してから
外回りも駄目で、団地のベランダも駄目で、屋上にも出れないものですから…
みんなは詰まってないみたいですね
936名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:22:42 ID:5b8uuuTZ
>>930
ヒント機能つけてない?とりあえずスタート地点にある団地の二階の部屋に入ってベランダでたら
わかるよ
937名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:23:24 ID:qklj5Kqj
スコップで掘るところなんですが
スコップどうやったらつかえますか?
938名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:23:30 ID:BKtUL2jX
>>933
丘の上
命令で「隠れろ」を指示しないと連れて行っただけでは条件達成しないので
気をつけて
939名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:23:57 ID:U6UFwcMP
腹芸ワロタwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:24:02 ID:8EGi5qH0
Sirenの現在年号って、昭和なのね
941名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:24:18 ID:ynfxo5KO
永井が岸田を脱出させるところなんですが
脱出すべきところがみつかりません
ログをみていたらエレベータで脱出みたいな事が書いていたのですが
下のエリアでエレベータに挟まってる屍人がいて上がってきません
どうすればいいですか・・・・
942名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:24:52 ID:w4oHJ0K9
>>938
親切な人(´∀`)サンキュー
943名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:25:04 ID:xSOSvDBy
>>930
スタート地点からゴール地点に数歩進むと敵が見える
そいつを狙撃する
そうするとさらにもう一匹沸いてくるんでそいつも狙撃
そしてさらに進むと上方のフェンス越しに敵がさらにもう一匹いるんで狙撃
あとはゴール地点までダッシュでいける
944名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:25:51 ID:b6fKsTpM
>>941
そこまで調べてなぜわからん
945名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:25:56 ID:h8PCSAvZ
>>936
ありがとう!!
もう一回特攻してきます!!
946名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:26:08 ID:5b8uuuTZ
>>941
漏れはドア前で叫ぶで陽動した。



で、ツカサのT字路のあとの見張るのって意味ある?
正直ちょっと前に進んでこっち振り返りやがるからまったく見張れてないんだけどw
947名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:27:12 ID:jW7+A40E
>>941
貨物室の前まで行って武器で窓を割って叫ぶ。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:27:32 ID:RrcENBnO
矢倉市子と砲台跡から逃亡の、穴を掘る道具どこですか??
949名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:27:52 ID:y2iLeYxr
>>941
もうちょい頑張ってログを探s

エレベーター挟まってるのは近くの扉の窓ガラス割ると移動する
950名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:27:59 ID:b6fKsTpM
次スレからのNGワード
「ワイヤー」「スコップ」「エレベーター」
951名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:28:20 ID:3brzMSVV
やっと今クリアすますた!
怒涛のラッシュで12時間疲れた
952名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:29:45 ID:hCX7DcNY
藤田シナリオの市子と一緒に砲台跡からの逃亡ってどうすればいいんですか?
953名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:29:52 ID:85BXpvU2
ワイヤーどこにありますか?ずっと探しているんですがわかりません・・・
954名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:30:48 ID:ynfxo5KO
>>946-947>>949
ありがとうございます
HARDで4時間も赤い女の子においかけられていました・・・
955名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:30:58 ID:QmsoJ0HN
ヒント表示なしにすると恐ろしい難易度になるな
ファミコン時代の推理ゲーム並み
956名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:31:09 ID:b6fKsTpM
あー950か
次建てたほうがいい?
957名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:31:21 ID:y2iLeYxr
wikiの暫定攻略更新すんの手伝ってくれ

ttp://www8.atwiki.jp/siren2/pages/11.html
958名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:31:22 ID:x9sLRng0
占い師の団地過去視で
武器持ってないのに屍人どうすんだよと思ったが
一人車の方へ陽動して
ひき殺して武器奪えばいいんだな
959名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:31:32 ID:yiqm0L9J
>>934
団地の鍵で入れる部屋の中にある
960名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:31:40 ID:qklj5Kqj
>>948
マシンガンもってるやつの後ろの階段
961名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:32:30 ID:8CwGXlPN
いい?じゃねーだろ・・・
962名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:32:58 ID:mc9kSEhl
初過去視ステージの終了後条件2って、ワイヤー入手してから203号室で車止めの鍵入手?
内鍵が掛かってて中にいる入れないんだが。
963名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:34:21 ID:85BXpvU2
ワイヤーどこにありますか?ずっと探してるんですが見つかりません・・・
964名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:34:45 ID:x9sLRng0
>>962
別の部屋からベランダづたいに侵入
965名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:35:19 ID:MOAFFekH
スコップのワイヤーがエレベーターで見つかりません><
966名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:35:21 ID:x9sLRng0
>>963
屋上の手すりぐるっと回ってみ
967名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:35:27 ID:yiqm0L9J
>>957
・終了条件2がロックされていてできない
リンクナビゲーターで
ロックされているシナリオにカーソルを合わせてL1を押す
すると光っているシナリオがあると思うので、
そのシナリオをプレイする。
マップにシナリオ解放の条件が書いてあるので、
それを参考にがんばる
968名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:36:04 ID:b6fKsTpM
次スレ立てられなかった
すまんが>>975よろ
969名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:36:45 ID:NoLHMnUa
永井で暴走してる市子殺したいんだけど、できないみたいだな
970名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:37:04 ID:KtQIiR2m
スナイパーのいる団地にて押し入れさがすことなりけり
珍獣ろぼなる者あらわる
鍵をおとしていとはっぴぃあとは過去みろとんちき野郎なりけり
971名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:37:57 ID:85BXpvU2
>>966
ありがとうございます。本当に感謝致します。
972名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:39:09 ID:3brzMSVV
すみませんクリアした人間の特権活かしてネタバレさせてもいいですかね?
973名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:39:19 ID:n+0NbCmO
自己解決
隠し部屋、武器庫のところにありました
お騒がせすまぬ
974名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:39:50 ID:SpsCbRcK
…すみません…
うさぎの絵合わせがわかりません…
975名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:39:56 ID:yiqm0L9J
>>972
困ります・・・
976名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:40:02 ID:jIg1na8A
主人公の遊園地で付きあたたった……さっさと歌えよ…女…
(・∀・)歌ぅ場所を教えて下さいな
977名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:40:09 ID:67rw8pz4
もうね、終了条件2とか出てきた時点でやる気うせたわw
チェックポイントでコンティニューとかできたりすんのはいいけど、
面倒臭さは相変わらずだったのねw
とりあえず冥界の門まではいった
978名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:41:38 ID:tC+55DrI
わんわんカワイソス(´・ω・`)
979445:2006/02/09(木) 23:41:52 ID:v/o5aqiq
次スレ誰か立てるの?

次スレはネタバレと分けたら?
980名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:42:52 ID:3Vi40odP
>>977
面倒臭いってあーた。終了条件1と2があってこそのSIRENでしょうが。
それでやる気失せたって事は、1も途中で挫折した人でしょう?
981名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:43:48 ID:mc9kSEhl
>>964
thx
ワイヤーで内鍵開けるのかと思ってた。
982名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:44:42 ID:pgRh1Xaw
三上ウザス
983名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:44:59 ID:qaNr9C88
最初の三上ステージの、「加奈江」と逃げた記憶を思い出す。
と言うをさっきから探してるんですが見つかりませ、
本当にどこにあるんだよorz。
984名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:45:15 ID:67rw8pz4
あのさ、眼鏡君の最初のシーンで女に「お母さんのとこに一緒に来て」みたいなこと
いうじゃん?そのときの「な、なんだって!」っていうセリフがどこかで聞いたことのあるフレーズだった。

それと、三沢がコタツで正座してるシーンでなんでコタツ布団かけてないんだろうwって
このなんか稲中卓球部的シチュエーションにはさすがに唇が震えたぜw
985名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:45:21 ID:x9sLRng0
>>981
そんなの青少年の教育に悪いだろw
986名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:46:58 ID:RykoILPn
( <●><●>)<目が疲れてきた・・・
987名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:47:33 ID:pgRh1Xaw
>>983
犬に見張らせるとこだよ
988名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:47:51 ID:GyKQ5lu7
なんか、今回って武器入手したら強引に正面突破できるから
簡単だね。
この歯ごたえの無さに、少々ガックリ。
989名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:48:16 ID:3Vi40odP
>>975次スレどーすんだ?

実は俺勝手に建てようとしたら、無理だったよ……。

ちょっと減速汁!
990名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:48:48 ID:KtQIiR2m
次スレは>>975らしいが大丈夫なのかな?
できればネタバレありまくりんぐスレも欲しいっす
991名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:50:38 ID:qaNr9C88
>>986
ありがとう、確か二ヶ所あったなよしやるか。
992名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:50:44 ID:SKvwhFNC
占い師の「過去視で鍵を見付ける」だけど
鍵が見えてる砂場に行っても見付からないのはなぜ?

砂場の子どもと、貼り紙の過去視は見ています
他に何か鍵を出現させる条件は必要?
993名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:51:15 ID:lUVddsW8
994名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:52:11 ID:CkwJDy2i
>992
全然関係ないとこにあるがその先で詰まったorz
995名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:52:20 ID:eroSuvBn
>>980
このゲームを貫徹してる人間は実際あまり多いとはいえないよ
ただでさえ面倒なアーカイブを集めなければならんしな
それほどゲーム意欲のない>>977がやる気失せるのも無理はないと思われ
996名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:52:46 ID:yiqm0L9J
ごめんこのスレ立てたから無理だと思う
997名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:52:55 ID:pgRh1Xaw
>>992
団地の押入れだと思う
998名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:53:06 ID:3Vi40odP
俺は過去視の使い方がイマイチ判らんかったから逆にすぐ見つかった。
砂場には無い!砂場にブリキロボットあった?ある押入れ開けるとブリキロボットがある。
そのなかにあるお。
過去視してないからハッキリわからんけど。
999名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:53:25 ID:KtQIiR2m
そろそろ1000なのに質問するなよ…
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 23:53:31 ID:eroSuvBn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。