ブレイジングソウルズ攻略 part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ブレイジングソウルズ攻略・ネタバレ専用スレッド

ブレイジングソウルズ公式ページ
http://www.ideaf.co.jp/blazing/souls.html

ネタバレの場合は文章の最初にネタバレと明記することを推奨します。
本作の攻略・ネタバレ以外の雑談はIF総合スレで。
あと、sage進行。


前スレ
ブレイジングソウルズ攻略 part.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1138073014/

IF総合スレ
【糞ゲの】アイデアファクトリー総合57【楽園】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137820687/

ブレイジングソウルズ攻略wiki
http://souls2.nm.land.to/bs/index.php
2名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 12:43:15 ID:TRx0O20l
超簡易版テンプレ
Q.アイディアファクトリーのゲームは面白いですか?
A.買うな。
3名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 12:46:50 ID:AAj0/tHc
人に買うなと言うゲームをシコシコ攻略してる俺たちっていったいなんなんだろうな
4名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 12:47:50 ID:TRx0O20l
それが冥界クォリティ
5名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 12:49:44 ID:AAj0/tHc
そうだな・・・

忘れてた
>>1乙
6名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 12:56:59 ID:7ilMn06M
***仲間条件***
ブリジッテとお供 三戦して四戦目のあと、もう一度ボルホコ (確認済み)
リーザ      グルヴィアで引き受ける
         ブリジッテ四戦目後グルヴィアで戦闘
         サンライオ」2/3で戦闘中30ターン経過  (確認済み)
イサク      デヘスの町(小悪魔と戦闘)勝手に仲間 (確認済み)
シオラ      光の森2/3     (確認済み)
ノエル      砂漠で仲間    (確認済み)
ファイルーザ   山岳2/2ジャブル砂漠3/3でフリーバトル カウル村クリア後アルハバート(コア二個以上)
カルラ      パズマ神殿もしくは砂漠で出会い・山岳右下の砦(ヘルメス一戦目)で仲間 (確認済み)
リディア     湖3/4で仲間 ※邪竜先に倒したら仲間にならない  (確認済み)
アル       リーザ仲間で山岳(ヘルメス&爺)二戦目でイベント  (確認済み)
アキラ      トレイスルート遺跡2/2のエド戦75ターン(アル・リーザ必須) 戦闘後アルハバート(確認)
シロ       ヴァラで名もなき神殿情報・探索 冥界の洞窟エド戦後名もなき神殿 (ナイズ必須)(確認)
7名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:01:34 ID:7ilMn06M
クリアすると
レベルの合計がPPとして返ってくるっぽい
だからLv20〜30台、Lv50〜60、それ以上、てな感じで段階的にモンスター持ってバッドエンドすりゃいい
んで次の周はそいつら叩いてれば序盤で一気にLv上げれる

まあ、Lv上がるとオールドロードの敵やボスも強くなるけどね
8名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:02:49 ID:7ilMn06M
クレイ変換一覧
EPタイプ
1.3,6,9,50:68
2.16,32,48,268:364
3.104,208,312,1747:2371
4.780,1560,2340,13104:17784
5.6630,13260,19890,111384:151164
E1,E2,E3,E4,E5と表記
各クレイ、1辺りに必要なEP→Aと表記

DEF
ガイアブレイク(剣)DEF+3 E2 A121.3
ガイアブレイド(大剣)DEF+5 E2 A72.8
朽葉(短剣)DEF+2 E2 A182
グレイブ(槍)DEF+3 E2 A121.3
クレイドルワンド(杖)DEF+2 E2 A182
ガイアクロー(拳)DEF+3 E2 A121.3
ソルブレイカー(特殊)DEF+3 E2 121.3
砕牙(銃)DEF+4 E2 A91
ハードブレスレット(防具)DEF+2 E2 A182
アースガード(防具)DEF+2 E2 A182
翡翠の腕輪(防具)DEF+6 E3 A395.1
クルーエルフレーム(防具)DEF+8 E4 A1473
キングスエンブレム(防具)DEF+16 E4 A1111.5
ヘブンズキル(防具)DEF+16 E4 A1111.5
オリハルコンの腕輪(防具)DEF+11 E5 A13742.1
速度の指輪(アクセ)DEF+2 E1 A34
ストーンリング(アクセ)DEF+6 E2 A60.6
疾風の指輪(アクセ)DEF+10 E3 A237.1

以上より、速度の指輪が最もDEFに効率がいい
9名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:07:49 ID:7ilMn06M
346 名無しさん@非公式ガイド sage 2006/01/25(水) 06:55:04 ID:u6Dv1URc
さび+さび+さび+といしでやってるけど、光の腕輪なんて出た試しがない
どういう組み合わせで合成してるか御教授キボン

347 名無しさん@非公式ガイド sage 2006/01/25(水) 06:55:47 ID:A2DU9Vf3
錆剣+といしだけ。2個合成。
寧ろ光と闇の腕輪余ってきた


    前作とは違って合計金額が高ければいいというわけではないっぽい
10名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:16:23 ID:20+C/PBa
というか錆3にといし1なんて合計金額103じゃん
多分アイテム毎にランクづけされてて、合成に使うアイテムのランク以上のアイテムは作成できないってことでしょ
レシピがある合成は別ね
11名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:16:54 ID:Tx8Uy35b
>>9
な・なんだってーーー(AA略
12名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:22:50 ID:fVj12sQl
錆3個も使わなくても錆1個にといし1個で十分だぞ
13名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:29:05 ID:54pPeIQA
錆3個+といしだと能力アップアイテムが出るが、錆1個+といしだと出ないぜ
錆2個+といしは試してないから分からん
14名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:33:35 ID:Tx8Uy35b
黒のフレーム欲しいから錆2で試してみるかな
15名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:08:07 ID:S75i4MoZ
錆1+で黒のフレームでるよ
16名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:09:12 ID:EGnE+HEC
2週目だからって戦闘速攻で終わらしていったらリーザ仲間にならなかったよ。
一応>>6に書かれてる条件は満たしているし。30ターン待ったが結局来てくれなかった
出撃枠も6人になってたし。上記に書かれてる以外にも何か条件あるのか?
17名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:16:16 ID:Tx8Uy35b
>>15
試してみたら一発で出た・・・
ありがとう。
錆2+といし は 錆1+といし とほとんど変わらないみたいね
ドーピングアイテムは出ず。

ところで、種や卵を設置して破壊した時に取れるアイテムの情報まとめないか

永久凍土 大氷柱
光の森3 神木の枝

こんな感じで。
できればユニコーンの角が取れる場所を希望
18名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:17:54 ID:mnNJwrsR
>>16
俺は100ターン目に出てきたよ
19名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:29:20 ID:POUn5eDL
>>16
俺も100ターン目に出てきた
わざわざ無駄に待機した甲斐があった
20名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:42:10 ID:mnNJwrsR
100ターン目に出てきた場所が敵の目の前で
敵に攻撃→攻撃→睡眠を繰り返されて
何もできないリーザに苦笑いしてたなあ。
お前、何しに来たんだ!!って感じだった…。
21名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:11:14 ID:7J4W178U
>>17
何取れるか忘れたが
ウマリー島3はドラゴンゾンビで
サンライオの森2はコカトリス
火山は試してないや
22名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:17:12 ID:M7qY3R0C
>>1


ブラッディパールが欲しいんだけど落とすやつどこに出てくるかな?
wiki見るとlv70のが落とすみたいだけど、これはキングワーウルフの上位?
コレクション10をコンプしたいんだけど、これだけ他のに比べると上位のアイテムなんかな、全然見つかんない
23名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:20:05 ID:7J4W178U
犬男じゃなくて犬の上位
会いたいなら冥界深部かウマリー島2かな
ウマリーの方はこっちのレベル合計だかがある程度高くないと出ないかもだけど
24名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:22:34 ID:M7qY3R0C
>>23
あーケルベロスとかの方かー
ウマリー2層に行ってみるわ、ありがd
25名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:26:00 ID:7J4W178U
ケルベロスじゃなくただの犬っころの方だぞー
ヘルドック系の紅いやつ

まあたいして変わらんけどw
26名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:41:56 ID:rANv6nDj
ちょwwwまた立ってるwwwwww
【救いの】ブレイジングソウルズpart3【バグ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1138342859/
27名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 16:39:15 ID:6g3UFxNM
つか、なんでまたパート3なんだ?どうすんのよ?
28名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 16:44:29 ID:ntAG3p+s
>>26は家庭用シミュレーションRPG(仮)なのだな。
攻略スレとは別の流れのだね。
part2で終了だったはずの奴だ。
29名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 16:45:27 ID:WvurSrC+
いや、向こうは攻略スレじゃないでしょ

向こうのは前スレが【ナイヅ】ブレイジングソウルズpart2【再び】って
書いてあるから
30名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 16:49:36 ID:7J4W178U
そもそも2スレ目自体がまったりだったんで
過疎ってる冥界本スレで語ろうやって流れになってたのになぁ
31名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 16:55:49 ID:WvurSrC+
>>26のスレはこことは別物って事で終了
32名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 17:21:48 ID:/tJBGBZ6
>>31
攻略スレのpart3がまた立ってるってことじゃなくて、
冥界に合流したはずの本スレがまた立ってるってことでしょ

まあ、冥界はブレイ単体の話は少ししにくいふいんきだから
part3をまったり続けるのもいいと思うけど
33名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 17:26:34 ID:mIrhDs15
二週目の異界の門って到達階数引継ぎされる?
34名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 17:52:06 ID:Palnq5/g
>>33
引き継ぎ
35名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:00:26 ID:mIrhDs15
>>34
サンクス
36名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:04:53 ID:D+66jj8/
前スレ
>>988
遺作の声は辻親八。
☆が演じてるのは遺作の手下の陣八だよ。
37名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:06:42 ID:HrJnlxiY
ブレソって、魂2みたいに探索すれば
1回だけ絶対ステUPアイテムが見つかる場所ってないの?
38名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:15:22 ID:TRx0O20l
あるかもしれない。けど少なくともマダ発見されてないんじゃなかったっけ。
39名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:33:50 ID:STIZfLi/
すいません前スレ>>372のチャートで
→ゲルー山で戦闘 (敵LV37)勝利OR特殊クリア ペイロス・コア入手
→ロフカ山で戦闘 (敵LV47)勝利OR特殊クリア アネモス・コア入手
この2つが起こりません。
あと永久凍土、砂漠、山岳、アグア山での全てイベント戦闘を起こしましたが
そこから先何もイベントが起きないですがどこへ行けばいいのでしょうか?
40名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:38:54 ID:va1ZSfIH
>>39

奥までもぐりましたか?
41名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:42:17 ID:F6Nq1BDt
昨日、ベナード渓谷に入れないって騒いでた者だが、
もうラストのオールドロード突入まで進めたのに、
入れないままだぞ!

地底湖攻略出来ないじゃねーか!
どうすりゃイイんだよ!ヽ(`Д´)ノ ヌワアアアアン
42名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:44:15 ID:STIZfLi/
>>40
いいえ、潜ってません。
ゲルー山はアクションが解らないんですが…
というか次のポイントがある処の岩が壊せないんでいけないのです。
ロフカ山もどうやってあんな高いポイントまで行けばいいのですか?
お手数ですが教えて下さい。
43名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:49:05 ID:va1ZSfIH
>>42
たぶん・・・
1つは木箱を積むだけでいけるはず
もう一つは掘るが必要
44名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:56:40 ID:hmxX43Ow
>>42
ゲルー山は通り名で壊せなくても戦闘中に壊せばいける

ロフカ山は掘る必須
45名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:57:15 ID:STIZfLi/
>>43
そうですか。ありがとうございます。
掘るないからちょっと狩ってきます。

やっぱりこの2つクリアしてコア手に入れないと次のイベント始まりません…よね?
46名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:58:23 ID:RNmVaCui
ダメだこいつ自分で考えるのを放棄してやがる
47名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:02:16 ID:xU7hUKBS
掘るを手に入れるには何が必要なの?
48名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:03:07 ID:whqIqbyk
ユーグリッド湖4/4・地下洞窟の
高台のところに掘れる地面があり、赤の封印があるんですが、
岩が邪魔で取れません。バトルパートで破壊しようと思っても無理でした。
どうすればいいんですか??
49名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:08:19 ID:vZJHvwiu
>>21
火山で卵割ったら大地の鼓動が取れて、ティターンが出てきた。
50名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:09:40 ID:gR3MgNyO
モンスター攻撃って種類によって物理・魔法耐性違うんだろうか?
SPのブレス攻撃が恐ろしく痛い&連続で食らうので
ちと対策検討中なんだけど・・
51名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:12:02 ID:ntAG3p+s
>>50
殺られる前に殺る
or
囮に夢中なうちに殺る
52名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:17:12 ID:womksPDL
>>41
仲間がいるっていいなぁ。
53名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:23:21 ID:YIRx9kZo
そういえば今作って愚僧やヤーク・ムーみたいなキャラ見当たらないな
・・・ヴァンか?
54名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:25:16 ID:tL81W7bG
異界門つええ・・・
ボスのHPちまちま削ってたのがアホらしくなる。
55名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:28:06 ID:2LF38VW3
既出だったらすみません、といし使ったさび装備の特殊合成ってといしの数増やした方がいいもの出るんでしょうか?
ちなみに3つ使ったらカイザーソードでました。
56名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:32:30 ID:WQB9qtz6
結局俺達が何人集まろうが真ルートはでねーんだよ
IFよ。やるじゃないか!
57名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:34:32 ID:Xpcsgwfe
ファイルーザ仲間にするなら盗賊見逃すのか?
58名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:36:18 ID:tL81W7bG
真ルートって仲間全部+アキラ+シロで行けるんじゃねーの?
5941:2006/01/27(金) 19:45:24 ID:F6Nq1BDt
>>52
アンタもか!?

地底湖がクリア出来れば、
コマンドが同時に2つ持てる通り名×3が揃うから、
いちいち付け替える必要がなくなるんだよ。
2周目以降、アクションパートが楽になる。絶対やっておきたいんだが・・・。

これやっぱ、ブリジッテ戦の時とかに、
なんかしなければいけなかったんだろうか・・・。('A`)

みんな、ベナード渓谷には、
自由に出入り出来るようになってるんだよね??
60名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:53:39 ID:dCdWo+Ii
>>59
俺もそこずっと入れなかったよ('A`)
半ば諦めてたけど、ストーリーを進めてたら
いつの間にか入れるようになってた。
いったんストーリーのほうを進めてみるのといいかも。
61名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:55:40 ID:F6Nq1BDt
>>60
いや、だからもうラストなんだって。
最後の会話も終わって、
オールドロード突入前です。

なんだよコレ・・・これもなんかのフラグか?
アリエナス・・・。('A`)
62名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:56:08 ID:3ZJ1uo8Q
>>61
日ごろのおこない?
63名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:57:07 ID:dCdWo+Ii
>>59
スマン ラストまで進めてて入れないのかorz
何が原因なんだろう…
64名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:59:37 ID:RNmVaCui
もう2週目いっちゃったほうがいいんじゃないの
65名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:06:30 ID:i02pXXp2
またwiki消えてるな。モンスターのドロップアイテムとボスのドロップアイテム
だれかログ持ってないか
66名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:07:44 ID:YIRx9kZo
レベル高い状態で鉄巨人出るところって知らない?
wikiにはロニカ1で出ると書いてるのだけど、出るのはマスターゴーレム・・・
異界にも進めない状況で鉄巨人関連の通り名取らないと、シナリオも進めなさそうな状況
67名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:08:08 ID:3ZJ1uo8Q
>>65
wikiの中の人がログとるっていってなかったっけ?
てか誰が消してんの('A`)
68名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:10:10 ID:gNHi/TIF
フォースフレームかなんかで抽出した魔力upなんだが
防具につけたのはいいんだけどさっぱり魔力あがってなくね?
5〜6,RESが上がっただけで何の変化なし。
魔力up+でもなければステータスのあがりって
こんなもんなの?すげー無駄っぽいんだけど、つける意味ってあるかな?
69名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:10:40 ID:F6Nq1BDt
・・・物凄く遺憾だが、
残念ながら素直にそうするしかないみたいだな。
ホント、何が原因なんだろ・・・2周目も同じことになったら泣くなぁ。


スレ汚しのお詫びに、プチ情報。
ゼロスの各コアは、レベルうpしても、
一度付け替えないと、スキルやスロット・オリスキの増加が反映されない。
ステータスだけは伸びてるけど、弱いまんま・・・って人は確かめてみてくれ。

・・・っつーか、ついさっき気付いた俺。orz
70名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:23:33 ID:hmxX43Ow
ナイヅ仲間にした人に聞きたいんだがプロフィールやギャラリーに登録されてる?
ナイヅ仲間になって少し進めたけど登録されてないんだが…
71名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:25:26 ID:KpveDLoo
>>68
ステは変わらないでダメージが%UPする
LV5で25%増加とかだと思う

ゼロスのコアといえばアンフィニの潜在に解放とかいうのがあるな
何か異界の魂と同じ効果ぽいなあ
オーバードライブは覚醒みたいな感じかな?後、Hドライブが3で使えたり
早くアンフィニ揃えてぇ
72名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:26:22 ID:Palnq5/g
異界の門15階までクリアするのに8時間くらいかかったんだけど…
明らかに遅いよね
普通だとどのくらいで行ける?
73名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:27:24 ID:Palnq5/g
1時間ってとこだな
74名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:36:02 ID:KXRLryyT
>>70
シロ仲間にした時に見たら登録されてた。
75名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:39:13 ID:mh7oNo4d
>>wikiの中の人
魂2wikiみたく、一日おきずつぐらいでhtml鯖にデータ移したほうがよくないですか?
故意か天然か知らんが、誰かに全部消される前に…
76名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:40:26 ID:hmxX43Ow
>>74
シロ仲間にしたら登録されるのか
2週目まで登録は無理か…
77名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:41:37 ID:Palnq5/g
>>73
なんか自演に見えるw
ID同じだな
78名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:42:41 ID:3ZJ1uo8Q
>>77
('A`)
79名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:45:26 ID:TRx0O20l
Palnq5/gは何番煎じなんだろうね。



435 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 20:07:21 ID:joHEMwdQ0
ネタ張れや

436 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 20:08:06 ID:joHEMwdQ0
オマエモナー

437 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 20:08:54 ID:joHEMwdQ0
自演乙

438 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 20:09:28 ID:joHEMwdQ0
今壮絶な自演を見たような

439 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 20:10:03 ID:joHEMwdQ0
(・∀・)ノジサクジエーン

440 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2005/09/10(土) 20:16:31 ID:NK9Krw2u0
一通りやられてしまうとこちらとしても何も言えない
80名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:48:32 ID:Palnq5/g
稀にIDかぶることはあるよ?
そのログを持ち出す意味がわからん
81名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:50:27 ID:3ZJ1uo8Q
ワロスワロス
82名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:51:16 ID:3Bnewagf
アル仲間になったけど、育ててる人いる?
もしいたら、潜在と使いやすいかどうか教えて下さい
83名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:53:51 ID:3ZJ1uo8Q
>>82
ベストオブ中途半端

アル 潜在能力 強気 底力 絶対障壁 
成長ポイントall3
スロット 汎 汎 威 聖 暗 無
84名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:54:41 ID:tL81W7bG
久々にすげー自演を見たw
バロスwwwww
85名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:55:38 ID:jPnJ11Ev
>>82
前衛系でナイヅが居たらそっちのがいいとおも
でもまぁリーザとの合体技、粛清にはかなりお世話になった
86名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:55:55 ID:tL81W7bG
アルはVIT、INT極で壁だな。
それでも体力増幅がねーから微妙すぎる。
87名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:57:08 ID:gR3MgNyO
>>82
アルの潜在って受け流しと絶対障壁覚えるんだっけ?
だったら瀕死状態で放り込めば無敵??
BOSS系にはちときついが
88名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:59:29 ID:Nlu2PIVa
>>1
今更ながら乙。
89名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:01:42 ID:3ZJ1uo8Q
>>86
壁だとヴァンの方が優秀だなぁ・・・
HPがやたらと多いから少々の魔法でも死なないし

敵のオリスキには耐えられないけどねorz
90名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:01:58 ID:3Bnewagf
>>83
ありがとう。
まさにミュウとスカーの子って感じだな…。

つか声が気に入らん。ノエル並に気に入らねぇw
91名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:02:08 ID:xU7hUKBS
>>87
そんなオイシイ話が………あると思うのか? アルのような厨房に
92名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:05:53 ID:INxdsN/0
森の狩人の通り名の条件満たしてるのに手に入らない……
ひょっとしてストーリー一定まで進めないと取れないとかそういうのがあるの?
ちなみに今はイグニス・コア手に入れて、ギルドの情報がいろいろ更新されて
ブリジッテら仲間にしてぶらぶらしてるあたり
93名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:08:04 ID:54pPeIQA
>>91
なんてひどい野…
94名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:09:15 ID:1s1FZv78
>>91 むしろIFのような地獄ゲー会社に
95名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:11:21 ID:hmxX43Ow
>>92
グラップラー取らないと森の狩人は取れなかった気がする
96名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:12:18 ID:3ZJ1uo8Q
>>92
前提となる通り名が必要
森の狩人だと確かグラップラー?じゃなかったかな

で・・・上級鍵師の前提となる通り名はなんですか('A`)
97名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:20:50 ID:va1ZSfIH
アルってミュウとスカーの子供として登場するのか?
98名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:26:22 ID:gR3MgNyO
>>91
本人の名前こそ出てこないが
立ち絵の瞳の色、剣(スカー)髪の色、ペンダント(ミュウ)
劇中の父親は放任主義で幼少期羽が生えていて母親は楽観主義
これに当てはまるキャラは他にいないでしょう
99名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:28:30 ID:IUAzYS7O
エンオウとケダモノの子供が突然変異で羽を生やしたという説も
100名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:29:07 ID:3ZJ1uo8Q
>>98
あとオリスキからも想像がつく
101名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:33:59 ID:jPnJ11Ev
アル君のレベル4技は天魔最終であって欲しかったが、
よくよく考えるとSS2だとあれ3人技だった罠
102名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:34:49 ID:3ZJ1uo8Q
アデルの両親って誰なんだろうな
レイリアかと最初思ってたんだが違う感じだしなぁ
103名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:36:44 ID:BgBk3FHT
>>66
もう解決したかな?
一応ジャブル砂漠2で鉄巨人でるよ。
レベル90位でもまだ出るから間違いないと思う
104名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:37:40 ID:oEga0stj
バジリスクってどこにでてくるん?
10566:2006/01/27(金) 21:39:25 ID:YIRx9kZo
>>103
thx
全然解決してなかったので鉄魔神狩ってたよ・・・
106名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:42:58 ID:54pPeIQA
>>102
ただの商人夫妻だそうだよ
107名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:45:32 ID:oEga0stj
すいません自己解決しますた
108名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:47:21 ID:BgBk3FHT
>>104
異界30階で自分はひたすらがんばったんだよなー
どっかで見た記憶はあるんだけど、他は思い出せないわ
109名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:53:13 ID:3ZJ1uo8Q
>>106
そうなのか('A`)
110名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:03:25 ID:BgBk3FHT
オールドロード4の右側のブロック?使っていくとこ
アンフィニがあるやんか?
あそこどうやっていった?
自分なんかあそこの上にのれず、ブロックで上空にきて戦闘したら
元の画面に戻った時に下に落ちててとれてんけど、普通はどうやってとるんだろか?
111名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:04:00 ID:c+4SqTbl
オイオイ誰だよゼロスタンをツンデレって言った奴は…
思いっきしツンツンじゃねーかw いつデレが来るんだYO
112名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:06:27 ID:i3lvO5Gh
ノエルとかアリアにはツン分が少ないだろ?
113名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:08:35 ID:TRx0O20l
なんだかんだいって人助けしたりついてくる仲間を認めちゃうゼロスタンはツンデレですよ。


ベジータ系の。
114名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:09:52 ID:YIRx9kZo
だからコアつけると髪の色が金になるのか・・・
115名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:10:32 ID:OldWFLMA
>>113
ベジータワロスwww
116名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:11:06 ID:pjKXGe06
アデルを撫でる
117名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:14:22 ID:/jguRCus
ノエルが落ち込んでるときの態度なんてもろ
「べ、別にあんたのためを思って言ってるわけじゃないんだからね!」
的な態度に見えるんだが
118名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:15:33 ID:c+4SqTbl
>>116
撫でる? ゼロスタンが?

そんなばかなww
119名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:23:30 ID:54pPeIQA
結構説教好きなんだよなゼロスはw
アデルとかノエルへの説教は中々サマになってる
120名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:25:27 ID:F6Nq1BDt
最後の会話で、
ブリジットを選んでみた。





・・・萌えた。(*´Д`)
121ソウルズ:2006/01/27(金) 22:26:04 ID:BaEa3ob9
ボルホコ火山の2ってどうやって行けばいいんですか?
122名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:27:25 ID:F6Nq1BDt
ブリジッ「テ」だよ、ブリジッ「テ」。

興奮し杉だ・・・モチツケ俺・・・。
123名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:30:51 ID:Tx8Uy35b
ゼロス様の中の人はIFゲーとは思えないほど声優とキャラがマッチしてる。
っていうかあの人は巧いな。
124名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:33:48 ID:54pPeIQA
>>123
ハゲドウ
125名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:35:40 ID:c+4SqTbl
>>123
メガトン級同意
126名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:36:20 ID:xC3NBAJ4
Q.IFのゲームは売れ行き好評ですか?
A.仕入れるな。売れ残る
127名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:37:34 ID:IUAzYS7O
>>126
まだ生きていたのか勇者よ
128名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:49:58 ID:Tx8Uy35b
底力は相変わらず攻撃防御1.5倍っぽいな。
異界の魂も過去レス見る限り1.75倍のまま。
アクションパートや異界みたいなHP継続が多くて
瀕死にしやすいから底力・異界の魂持ちにatkクレイ付けてジェネシスさせると稼ぎが楽だ。
つってもアデルと鬼切装備のナイヅくらいしか候補がいないけど
129名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:52:25 ID:xodPd8ny
アデルは最初使えない子かと思ってたけど、ナカナカ如何して大器晩成型。
と言うか衝撃スロット使いやすいし。
130名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:56:39 ID:JilLFOnl
アデル、ただの商人夫婦の娘なのか、
オリスキに桜花の名が付くものがあるからてっきりグリューネルトの娘かと
思った。
所でもう穴掘り名人の通り名は手に入れたけど、
巨人の腕ってeduwの上の探索ポイント以外でも手に入りますか?
出るまでロードがめんどくて結局巨人狩りしましたけど
131名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:57:45 ID:ntAG3p+s
アデルはグリューネルトの養女
132名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 22:59:12 ID:3ZJ1uo8Q
>>130
グリューネルトが義母だよ
133名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:04:17 ID:Nlu2PIVa
>>130
ヒント:プロフィールと技説明
134名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:14:50 ID:PfoWaN22
>>129
アデルは漏れのメンバーの中で一番攻撃力高い
大剣命中率低いけど千里眼装備させればほとんどはずさんし
ボス戦では必ず出撃させてますよ
135名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:17:36 ID:xodPd8ny
今回大剣強いよな。殆ど外さんし。SS1のときの命中率(つか敵の回避率)はマゾかったしなあ。
あと、今回何気に蝙蝠系の超音波(?)がなくなってね?
魂時代は、奴らの超音波範囲麻痺がかなり辛かった覚えがあるけど、今回は感じないし。
相対的に「麻痺防御」とかの価値が下がったけどね
136名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:25:26 ID:KpveDLoo
>>135
それSS2から全部一緒
137名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:25:31 ID:F6Nq1BDt
>あと、今回何気に蝙蝠系の超音波(?)がなくなってね?

いや、バリバリ使ってくるから・・・。
138名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:27:50 ID:dCdWo+Ii
ふとした疑問が…
コレクションの達成条件に〜を制覇とかあるが
これは最深部までたどり着けばいいのかな?
それとも封印球も全部解除しないといけない?
139名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:29:12 ID:KpveDLoo
その場所でフリーバトルすればOK
140名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:30:35 ID:dCdWo+Ii
>>149
素早いレスサンクス
…もっかい潜ってきますorz
141名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:31:08 ID:IUAzYS7O
グリューネルトとかヘレネとかもう少し使いたかったのを思い出して虚しくなってきた、
142名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:31:27 ID:dCdWo+Ii
みすった('A`)
>>139
サンクス
143名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:32:41 ID:xU7hUKBS
Gドライブって今回は強い?
あと見た目も気になるんだが
144名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:43:56 ID:Nlu2PIVa
>>141
俺は緋魅華が愛おしくてたまらなかった…。
145名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:44:21 ID:1s1FZv78
ていうか誰だ、アサロ
146名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:47:26 ID:Nlu2PIVa
あのさ、少し疑問。

ゴスペルってスキル一回分の経験値増加なの?

ホールドで連続攻撃したぶんは加算されないの?
147名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:47:47 ID:Palnq5/g
>>143
一言で言うならゲージ3で使えるLV4のオリスキ。
見た目はSS2と同じような感じ、すこし格好良くなってるかな
それでもどう見てもSS1のほうが格好いいです、本当にありがとうございました
148名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:48:58 ID:yCP9YSgM
たしかSS2でインペリアルガードなる強化兵を作ってた科学者だったとおもわれ。
物語の最終でジェクに斬殺されたきがす。
・・・・まさか今回のヒトゲノムってアサロが冥界で作り出したんじゃ・・・まさかな。
149名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:50:29 ID:oEga0stj
オグリーヌ山脈の3にはどうやって進むんだ?
隙間に落ちて戦闘メンドクサス
150名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:51:28 ID:1s1FZv78
>>148 d。おもいだした。
じゃあそいつがヒトゲノムの神ってことだな。ケテイ
151名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:56:10 ID:INxdsN/0
結局ブリジッテとかリーザはSTR型にしてもINT型にしても
パラメーターの振り分けミスらなかったらそこそこ使えるキャラなのかな?
152名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:58:42 ID:KNoD3Vvk
>>149
そっちじゃない
1/3で掘れ
153名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:59:31 ID:YIRx9kZo
>>149
エリア1の右奥にブロックで行って、掘れる箇所が3つあるうちの左を掘ればいけるはず
丁度今さっきいってきたもので・・・
154名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:03:01 ID:oEga0stj
そうか、俺は騙されたのか。アイエフめ!

トンこれで退治に行けるよ
155名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:16:02 ID:kIFpvRcg
wikiみれねーなんでだ、
編集したいのにー
156名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:17:12 ID:tp2EXFzT
>>151
俺は愛(ドーピングアイテムとかクレイ)を注ぎまくって一軍だけど
それでもお世辞にも使い易いとは言い難い。
リーザは激励とか百発百中とかそれなりに強みがあるけど鰤は強みが無い・・・
もうトールハンマーじゃ力不足になってきた
157名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:21:28 ID:kIFpvRcg
うちのブリジッテはMAGクレイ999を3個つけてサンダーストーム一本で頑張ってますよ。
ただオリスキが、アリアにだいぶ劣るので愛のみで使ってる
158名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:25:28 ID:t70hHyCI
やっぱ必要なのは根気や努力じゃなくって


【愛】


ですよね☆
159名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:25:42 ID:YVSP2UTG
ほんとだ、wiki見れね。鯖オチ?
160名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:27:03 ID:G0RNLhOf
>>151
リーザは良く分からんがうちのブリジッテは
それなりに耐える事のできる魔法キャラになってるよ。
なんつーかLV2のオリスキの使い勝手が良くて漏れは使ってる。
強気なんでSPもわりあい溜まり易いし、特化キャラに比べれば
使いづらいが、何とかなる範疇だと個人的には思う。
161名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:28:36 ID:iTQmYAR1
>>151
ブリジッテとリーザは物理で育てても結構いける
ただブリジッテは移動力が・・・
162名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:31:47 ID:E8dG9jhK
お嬢はまだ小さいんだからしょうがないだろ
163名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:32:02 ID:CAu6dvRn
思い出した!!!

R3ボタンを押すと


視点の角度を変えられる
164名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:32:42 ID:eUZ1tnsb
ttp://land.to/

移転作業中だそーな。
165名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:34:21 ID:tp2EXFzT
>>162
ヴァン乙。胸はアリア達より大きいけどな

オリスキの3・4が射程1で実質物理ってのも困る。
特に4は隣接してないと撃てないし。
まぁどんなに使いにくかろうがロリータショック見たさに一軍固定ですが
166名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:35:54 ID:8weHczrg
俺漏れも
167名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:39:04 ID:IQDnFYMt
お嬢幼い幼い言われてる割りには結構いい乳してるよなあ
168名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:41:58 ID:iTQmYAR1
>>162
なるほどそうか!そこまで考えが及ばんかったサンクス
さすがIF細かい設定を忠実に再現させてるぜ
169名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:46:15 ID:XCggLu/0
奥義書178のにゃにゃんあたっくが気になって夜も眠れない
170名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:54:02 ID:o1J5HghO
何か知らんがLV2の鍵師?をとってないのに神業鍵師になれた
あと封雷で1550hitしたらCPがマイナス表示されて0になってしまった
171名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:55:12 ID:CRPxKxM1
ソウルズ1.2と発売日買いした俺が一週間遅れでようやく参戦

あれ?なんかOPが面白そうだよ?俺間違えてアルネトリコかって来ちゃった?
172名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:58:57 ID:x5u3ocK8
>>170
2段階目のクラスチェンジ6回やれば神業鍵師取れるからなぁ・・・
173名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:01:23 ID:IQDnFYMt
ストーリーはそこそこ良かった気がする
ゼロスもずつとあんな感じで通してくれたし言ってることは何気に筋は通ってるしIFゲー希に見る良主人公
174名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:02:44 ID:CRPxKxM1
とりあえず適当に進めてみてるが
これノーヒントだとしんどいなあ
WPなくなったら補充する方法無い?
175名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:03:49 ID:YVSP2UTG
>>174
CP交換。序盤じゃやってられんけど
176名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:04:42 ID:t70hHyCI
>>174
そんな都合の良い話があるかっ!!
177名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:05:20 ID:CRPxKxM1
>175
つーことは序盤で探索失敗したらそれだけで詰む奴もいそうだな
178名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:06:20 ID:t70hHyCI
>>176はEPと間違えた馬鹿です。

気にしないで下さい。
179名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:06:26 ID:o1J5HghO
>>172
そうなんだ、コレクションあまり気にせず進めてるから
アクションに必要な物がいくつか抜けてるんだよね
水に入れたりブロックはまだ無いし
180名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:07:49 ID:IQDnFYMt
移転作業長いな
wikiないとやってらんねーよ
181名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:10:07 ID:d/RzeP8t
そうなんだ、寝るか・・・
182名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:12:33 ID:CRPxKxM1
さっきから教えてクンで悪い
ステータスの役割とか割り振りとか重要性とかはほとんど魂2と一緒だよね?
183名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:14:24 ID:IQDnFYMt
どっちにしろ真ルート確定するまで進められないぜ
184名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:14:38 ID:tp2EXFzT
>>182
全然違う。
AGIがやや落ちて他のものの重要性がグンと上がった
まぁぶっちゃけどの能力も上げて損する事は無い
VITは先行投資しといた方がいいというのは今までどおり
185名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:15:51 ID:CRPxKxM1
>184
ありがと
なんか際序盤から攻撃があたりにくいきがしたからLUKの重要性も上がったんだね。
とりあえず一周目はVIT先行のバランス振りでクリアしちゃおう
やりこみとかも多そうだし・・・
186名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:16:58 ID:L0iI0WFF
あとEP問題のため物理攻撃にはある程度STRもほしいかも
187名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:17:24 ID:t70hHyCI
>>182
前回程AGIを上げても速くならない。

前半はVITを上げてった方がいいかも
(VITの値でHPの上昇率が変わるからレベル上がりやすい前半からHP上げた方がいいよ…?)
188名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:17:53 ID:tp2EXFzT
クリア自体そんなにサクッとできるもんじゃないのがこのシリーズの恐ろしいところ
189名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:19:11 ID:CRPxKxM1
なんだなんだ、えらく変わったんだな
とりあえず女助けて森出してWPが残り5なんだけど
どうしようなぁ
190名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:43:25 ID:1cppGGJB
ロニカ3/3に行くにはどうすればいい?
191名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:52:52 ID:OvSdJ/ID
>>41
たぶんコレクション112で入れる
192名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:54:54 ID:ot3wkizp
>>190
ブロックで高いところに行き種をまく
その後数回戦闘して生えてきた蔦に戦闘中乗ればいけるはず
193名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:57:09 ID:1cppGGJB
ありがとうございます
194名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:01:43 ID:t70hHyCI
うえ〜〜っっ!!??


ダンジョンにある青いなんかってセーブポイントだったのかよっっっ!?
今気付いたってのっ!?
195名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:04:20 ID:wxnY0ip3
すまんが穴掘るやつ出すにはどのコレクション取ればいいの?
教えてくんですまん
196名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:07:32 ID:m/T5578X
鋭い爪と巨人の腕を各種5個ずつ集めろ
197名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:09:58 ID:m/T5578X
悪い。爪じゃなくて牙だった
198名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:28:41 ID:Axaq7sdQ
なぜ鎌装備の物理攻撃キャラがいませんかIF様
199名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:31:37 ID:wxnY0ip3
>>196
いやアイテムは何取ればいいか分かってるんだ
どのコレクションを獲得すれば穴掘るやつが出るのか分かんないんだ・・・
なんか説明が変だな俺・・・
200名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:34:32 ID:kIFpvRcg
>>199
とりあえず条件のモンスターとアイテム、1匹と1個とってからまたどうぞ
201名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:45:40 ID:KJac7VuB
ウヒョー トレジャーハンター取ったら一気に快適になった
202名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:51:06 ID:acTFo6u3
なかなか強いスキルが集まんねーorz
何か良い方法とか無いかな?
203名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:53:41 ID:Axaq7sdQ
終盤でもアタックとかだし
204名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:53:54 ID:ot3wkizp
弱いスキルでも熟練度上げればかなり強くなる
最後の方だけど、未だにアセンシオン主力
魔法系は普通に進めてても材料手に入るので、多少無理して進むのもありかな
205名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:55:38 ID:kIFpvRcg
>>202
CPが大量にあるなら
物理スキルは大半すぐ集まる。
2段階目の武器はシルバー系をEP使って登録、その武器を合成しまくって他の武器を作る
3段階目の武器はデュランダル合成でだいたい集まる
その武器をスキル合成にまわせばだいたいok
魔法は地道にやるしかない?
206名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:57:47 ID:Z1YIiC8y
全部探索したがアンフィニが10以上増えん
207名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 02:58:59 ID:kIFpvRcg
>>202
↑間違えた、プラチナ系が抜けてた。
3段階目はプラチナで、これも1個登録して、合成しまくれば出来る。
で4段階目がデュランダルだった
ごめん
208名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:00:56 ID:t70hHyCI
巨人の腕と鋭い牙ってどこに居る奴持ってるか、
教えて、くれないかな…?
209名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:01:26 ID:kIFpvRcg
>>208
ボルホコ山2にいこう
210名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:01:41 ID:9yimHaby
火山2
ってこのレス何度目だ
211名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:03:56 ID:t70hHyCI
>>209-210
ありがとう!

そういや前にも聞いた悪寒…
212名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:04:04 ID:ot3wkizp
wiki見れないから少しは仕方ないかと・・・

というわけで質問
月のカケラとダマスクスってどこかで手に入れれない?
それ関連の通り名が取れなくて、また詰まってしまった・・・
213名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:10:22 ID:acTFo6u3
>>204
>>205
レスサンクス 参考になりますた(´・ω・`)
とりあえずシルバー系を合成してみようかな
214名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:10:36 ID:kIFpvRcg
>>212
月のカケラは自分も探しててわからんけど
ダマスクスは嘆きの洞窟で種植えて、出来た木破壊で取れた
あとサンライオの森で卵を孵化させてコカトリス撃破で取れたって情報もあったけど
両方不確定でなんともいえない。
後カウル村のボスが落とした。
まだ中盤なら気にせずに進めてみるといいかも
自分は特にあつめた記憶もないけど5個ある
215名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:16:49 ID:CRPxKxM1
皆が口にしてるCPってなんだ
使えるようになるの後半?
216名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:17:57 ID:xKWfYRkQ
月のカケラはノリアス3で種植えて破壊で手に入らなかったっけ
217名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:19:26 ID:Axaq7sdQ
>>215
なんで説明書読まないんだ?
218名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:21:31 ID:CRPxKxM1
>217
コレクターのところ行ってもポイント交換とかが出てないからいつ使えるかわからないんじゃよ
219名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:23:12 ID:kIFpvRcg
>>215
CPはチェーンポイント?チャージポイントだっけか?
コレクターズショップのアイテム交換や、WP交換に使う
取得方法はチェーンして稼げ50hitからので2ポイント
さらにその後50hit増えるごとに2倍
って説明書かチュートリアルみよう

>>216
へー情報サンクスいまから確認しにいってみるわ
220212:2006/01/28(土) 03:24:32 ID:ot3wkizp
>>214
>>216
thx
結構終盤なんで種で試してみる
月のカケラはついついスキル生成とかで使ってしまってて・・・
221名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:29:08 ID:kIFpvRcg
>>218
かなり序盤。
進めればすぐ出てくると思うよ
222名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:33:58 ID:CRPxKxM1
>221
50チェーン達成したら出てきた
どうやらこれが出現フラグらしい
詳しくありがとー
223名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:39:22 ID:kIFpvRcg
情報通り、ノリアス3で月のカケラ手に入ったわー
これは時期とかレベルは関係ないのか。
また纏めるべき項目が増えた気がするぜ…w
224名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:43:42 ID:ot3wkizp
今だから言える言葉
「今年一番はまったゲーム」
225名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:47:23 ID:xKWfYRkQ
というかはまるくらいじゃないとクリアも難しいゲームって感じだなぁ
226名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:50:14 ID:CRPxKxM1
コレクション埋めて
EP・CP溜めるために敵とガンガン戦って
ゲーム内の情報を頼りに新しい場所探索して

凄く自由度の高いゲームだな
裏を返せば不親切?
227名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:50:57 ID:kIFpvRcg
はまれないと即投げ売りかー
リトライすれば種ポイント即復活かー
よし次は光の森奥でもいってこよ
228名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:57:55 ID:Axaq7sdQ
しかしストーリーは1本道
229名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:59:49 ID:CAu6dvRn
やりこみゲーのストーリーはおまけですよ

俺は結構悪くないと思うけれどね。
230名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:02:03 ID:acTFo6u3
SS2は途中でやめて売ったが今回は売る気がまったく出てこないw
よくやったよIF
231名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:03:02 ID:CRPxKxM1
というか初めて5時間たつんだがストーリーなんてあるのかこれ?
ひたすらEP稼いで武器強化してるんだが
232名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:03:44 ID:ot3wkizp
ウマリー島のエリア1で種植えたらユニコーンの角だった
233名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:04:56 ID:Z1YIiC8y
ゲルー山3/3とかあったんだな
234名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:06:07 ID:9yimHaby
ノリアス3 月のカケラ
ウマリー島1 ユニコーンの角
嘆きの洞窟 ダマスクス

探索で出るところが分かればもっと楽なんだけどな
235名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:16:23 ID:kIFpvRcg
うわー 光の森3 神木の枝だったよ。
無駄骨すぎるw

ノリアス3 月のカケラ
ウマリー島1 ユニコーンの角
嘆きの洞窟 ダマスクス
光の森3 神木の枝

他にぱっと思い出せるとこないな
236名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:18:19 ID:VK0mvsZe
種植えれるところ?
ザウパーと初めに戦った場所にもあったような
237名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:20:01 ID:ot3wkizp
ロニカ2 隕鉄
面倒だけど結構良いかも
238名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:20:30 ID:kIFpvRcg
>>236
あそこは3にいくためのでアイテムはでないなー
239名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:21:21 ID:VK0mvsZe
ああ、そうなのか
しかしwiki見れないってつらいな・・・
240名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:22:20 ID:kIFpvRcg
ってごめん、勘違い?
もしかして進むとこも破壊可能?
241名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:23:31 ID:Z1YIiC8y
wikiなんか何もたいした情報ないやろ?
242名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:24:41 ID:8COmmJH0
植えれる所=破壊可能、のはず
進むために必要なんだから壊すと後々面倒になるんで壊してないから確認はしてないが
243名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:26:07 ID:kIFpvRcg
ということはさっき言ってたゲルー山とトレイスルート連邦にもあるわ

さっき両方植えて進んで放置だよ。
もっかいあそこで戦うのか、めんどくせーw
244名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:28:33 ID:t70hHyCI
200ターン経過が敗北条件なんだが、これは200ターンなった瞬間に終わるの?
それとも200ターン目が終わったら終わるの?
245名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:30:11 ID:8COmmJH0
>>244
201ターン目開始で終了
同じように冥界で無が出るのも201ターン目
246名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:33:00 ID:kIFpvRcg
と思ったら行ったらあった、
トレイスルート連邦 ユニコーンの角
247名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:35:28 ID:t70hHyCI
>>245
ありがとう!

おかげさまで火山2でギリギリまで削ったゴーレム三体をゴスペルがけのレベル25のアルの【200ターン目】の流星剣でレベルが一気に31まで上がったよっ!
248名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:36:30 ID:kIFpvRcg
ゲルー山 神木の枝 なんか外れも多いなー

ということで
ノリアス3 月のカケラ
ウマリー島1 ユニコーンの角
嘆きの洞窟 ダマスクス
光の森3 神木の枝
トレイスルート連邦 ユニコーンの角
ゲルー山 神木の枝
ロニカ2 隕鉄

こんな感じか、次は卵でも調べてみるか


249名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:39:56 ID:Z1YIiC8y
卵は全部すでに既出
250名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:40:52 ID:kIFpvRcg
>>249
そうなんか、検索してこよ
251名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:41:01 ID:x5u3ocK8
ゲート・オブ・ヘルツヨスwwwでも鰤ヨワスwww

('A`)ヒロイナイカナ・・・

これだけだとアホなので
コレクション17 モンスター卵10回使い目覚めさせる
コレクション106 異界の門41階の剣ヌッコロス

多分ね
252名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:45:24 ID:kIFpvRcg
確かに既出だったでもまとまってねーw
253名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:46:43 ID:Z1YIiC8y
>>252
真ルートをまとめてくれ
254名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:47:37 ID:kIFpvRcg
>>252
それは無理すぎるw
255名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:48:20 ID:Z1YIiC8y
>>254
すまない
256名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:51:43 ID:t70hHyCI
>>254
すまない
257名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:57:46 ID:VK0mvsZe
漆黒の玉落とすのってどこのやつだっけ?
wikiも見れないから何処にいるかもわかんね・・・
258名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:59:58 ID:Z1YIiC8y
アンフィニ13個までいったがあと2個はどこですか?
わかんね
259名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:01:21 ID:t70hHyCI
>>258
まずどことどこを取ったか言うべきじゃない?

まぁ俺はわからないけど…
260名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:02:30 ID:ot3wkizp
>>256
ディアボロスのはず
サンライオの森4に居たような気がする
261名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:03:23 ID:VK0mvsZe
>>260
おーありがとー
丁度水晶体とるのにサンライオ4にいるから粘ってみるわ
262名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:04:58 ID:Z1YIiC8y
>>259
すまない
覚えてないんだ
ただ探索は全部やったんだよ
263名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 05:20:57 ID:ot3wkizp
アンフィニ装備したゼロス
人修羅みたい・・・
264名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:03:32 ID:Z1YIiC8y
異界のドラコニアンがVITアップをおとすぞ
265名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:06:48 ID:kIFpvRcg
アンフィニってなんか常時幸運なような
気のせいかな?
266名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:20:56 ID:Z1YIiC8y
最後の会話でノエルを選べなかったんだが、イベントは全部見たし
ノエルは一騎打ち負けるじゃないか?
267名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:21:53 ID:VK0mvsZe
3回目のセクストン倒しにいくとこなんだが冥界の洞窟1ってどうやって奥に行けばいいの?
一応バトルパートで奥の柱潰したんだけどそこ浮遊キャラでもいけないのよね
268名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:26:39 ID:zsPSEBWX
>>265
というかゼロス自体がそんな感じじゃない?
アストラ取ってから気になるようになった
コア外しても効果残ってるとかなのかな
269名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:27:18 ID:Z1YIiC8y
柱落として道つくれ
真ENDに関わってくる要素
・仲間全員 (確定)
完成
・イベント全部見る(確定)
・盗賊を見逃すか見逃さないか  
見逃す
・王子を止める止めない 
止めない
・バージス一回目、勝利か特殊クリアか 
特殊
・バージス二回目、一戦目150ターン経過か敵全滅か 
150ターン
・ノエル一騎打ち(蜘蛛) 勝利か特殊クリアか 
特殊
・ゼロスVSアデル 勝利か特殊クリアか 
勝利(確定)
・ゼロスVSリディア 勝利か特殊クリアか
特殊クリア(確定)
・ヒトゲノムは撃破しないと多分デューザが裏切る
BOSS全滅
・双子の1・2回戦 オスとメスどちらも倒す
→エテロ・エド戦でエド倒す
  終盤、爺・エド・ヘルメス・エテロ戦でエテロ倒す
これに間違いない
270名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:29:10 ID:VK0mvsZe
あの柱って運べたっけ?
あー押すのかな・・・?羽男倒したらもう1回行ってみるわ
ありがとん
271名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:31:55 ID:8COmmJH0
ラストまで漸く来たー

あ、ラスト付近のヘルムート&エド&ヘルメス戦(エテロは先に殺してたんで居ない)で
3人同時に倒したら爺だけ死亡したんだが
これが一番良いのだろうか?
272名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:34:19 ID:OLzhqwqw
ダークエンジェルってどこにおる?
273名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:34:51 ID:8COmmJH0
うは、書き込んでる間に答出てたかorz

>>266
俺も一騎打ちに勝ったら会話でなかったんで
負けが正しいと思う
274名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:57:39 ID:Z1YIiC8y
爺は絶対死ぬよん
275名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:01:32 ID:Z1YIiC8y
最後の会話デューザが最難問だな
グェンと一緒にでるかもしれんし試してくるよ
276名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:06:54 ID:8COmmJH0
デューザはヒトゲノム戦の初戦全てを特殊クリア無しで全撃破が条件
俺はそれでラストの会話出来た
277名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:11:18 ID:Z1YIiC8y
まじでか!俺それででなかったんだけど
278名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:14:11 ID:Z1YIiC8y
>>276
イベント逃したんかも
でも有力情報だな。これでヒトゲノム初戦は全撃破が真ルート条件確定やね
279名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:16:55 ID:8COmmJH0
んー、デューザの出るイベント会話は全部見てるよな?
俺は金髪仲間に出来なかったんで金髪絡み以外のイベ起こしてれば問題無いはずなんだが…

他に何か影響ありそうなのは
俺、エド&エテロ戦でエテロ殺ちゃってるんでそこら辺?
でも>>269じゃ最後まで残してないとダメだしなぁ
280名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:26:21 ID:npAWXaa9
裏付けとってないのに確定とか言うのはどうかと
281名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 07:29:56 ID:loeQy4FM
バージス王国脱出するとき特殊クリアしちゃったけど
真ルート無理かねぇ・・
282名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:10:59 ID:Z1YIiC8y
>>280
裏付けとれてるけど何か?
真ルートは最後の会話の選択肢で全員選べないとマズ無理
選択可能にするためにはイベント全部見なければならない
アデル・リディアは一騎打ち戦で上のとおりしないと
その直後のイベントみれないため選択できない
シオラとカルラは金髪いないとイベント起きないから選択不可
現在明確に判明してないのはデューザ・グェン・ノエルだけ



283名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:25:22 ID:F4XGm+bE
wikiがみれないし、コアエレメンタル、
どこでとればいいいかわからなくなった。
284名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:26:58 ID:CAu6dvRn
>>282
デューザの最期の会話が本当に全ヒトゲノムで特殊クリアしないことであるかの
裏づけが取れてない、と言う意味じゃないのか?
285名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:30:59 ID:ocJ4nl8I
>>284
そのことだったらすまない
今クリアして三周目やってし確認してみる
あとケイの着替えのイベント時期わかる人いる?
286名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:33:51 ID:CAu6dvRn
俺もすまない。ケイは取りあえず判らん。
唯、ファイルーザのフラグで砂漠・火山の最終マップででそれぞれ戦闘する必要があるのは今確認した。
ヒトゲノムがボコボコ出てくる辺りで、火山の最終マップで戦闘して帰ってきた途端
アルハバードでイベントが起こった。到達だけじゃ駄目みたいね。戦闘必須。
287名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:48:27 ID:loeQy4FM
wiki見れないので質問。
黄色い岩を壊せる称号が欲しいんだが
どんな条件だっけ?
288名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:50:05 ID:ocJ4nl8I
>>286
ヘルメス!今なんとおっしゃいました!
てかエンディングでは最後のヒトゲノムの絵でてるな
289名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:50:44 ID:VK0mvsZe
>>287
グリーンドラゴン5体
バジリスク15体撃破
290名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:54:32 ID:CAu6dvRn
>>288
あー。戦闘必須かどうかは良く考えれば怪しかったかも……。
少なくとも「砂漠3」「山岳2」の二つに行かなきゃだめと言うのは間違いないみたい。
(てか火山って何だ俺)

俺の場合、幾ら回ってもファルイーザ出てこなかったのに、
砂漠3で戦闘して帰還したら、イベントが発生した。(山岳2は事前に行っていた)

アルハバードは何度も入ったり出たりしてたから間違いないと思う。
291名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:55:26 ID:LdLFgH/n
今回は精神破壊とかヤシガニ化とか暗殺される。とか無いですか?
IFは糞ゲーなのもすごいけどストーリーも軽く残酷だったりするので…さすが他の追随を許さない糞工場っぷり
292名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:56:34 ID:VK0mvsZe
ファイルーザのフラグはもう確定してたはず
293名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 08:59:19 ID:CAu6dvRn
そりゃすまなかった。
何か上のほうでは フラグ?とか?ついてたので一応。
294名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:00:34 ID:5jqaDqXP
アイアンソード系とフルーレ系ってどっち強化してくべき?
295名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:01:01 ID:ocJ4nl8I
>>291
今のところ今年で一番おもしろいゲーム
296名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:14:18 ID:LdLFgH/n
そうですか…買ってきま ノシ
297名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:14:26 ID:loeQy4FM
>>289
グリーンドラゴンとバジリスクって何処にいるの・・・?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:16:09 ID:ocJ4nl8I
>>297
グリーンドラゴンとバジリスクがいるマップ
299名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:17:14 ID:b5JpC7uA
.>>296
ま、待て!はやまるな!!>>2
300名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:20:30 ID:BWGGYPug
>>296
今ならまだ間に合う!
止めるんだ!
301名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:21:28 ID:ocJ4nl8I
IF社員見てたらそろそろ真ルートのヒント位だせよな
もう60時間位軽く突破してるよ
302名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:23:15 ID:ocJ4nl8I
>>299
>>300
心の中じゃもう認めてるんだろ?
良作だって
303名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:25:16 ID:b5JpC7uA
>>302
べ、別に面白くなんかないんだからね!ばかじゃないの?(//Д//)
304名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:27:02 ID:BWGGYPug
>>302
し、仕方ないからやってるだけなんだから!
305名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:29:27 ID:ocJ4nl8I
自分の気持ちに素直になったほうがいいぜ
306名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:34:06 ID:e06JFhnX
>>305
か、勘違いしないでよね!
す、好きでやってるわけじゃないんだからね!
307名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:36:15 ID:ocJ4nl8I
IFのHPでXBOX360でSF3・PS3で新天魔界6公表されてるな
308名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:40:16 ID:BWGGYPug
>>307
べ、別に期待なんかしてないんだからね!
309名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:45:07 ID:e06JFhnX
>>307
シャイニングフォース3ってすごい昔にでてないっけ?
310名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:47:46 ID:ocJ4nl8I
>>309
ヘルメス!今なんとおっしゃいました!
メガドライブ時代ですか?
スペクトラルフォース3のリメイク(全CG)ね
スペクトラルフォースクロニクルの3版
シンバ時代だろな
311名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:48:58 ID:ihBlj0rC
ここはツンデレが多いスレですね
ところでいつwiki復活するんだ?
312魚座B型:2006/01/28(土) 10:01:01 ID:XCBJFCPJ
>>307
新しい情報が出てると思って見に行っちまったじゃねーか
313名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:04:11 ID:b5JpC7uA
>>312
電撃Pにもサラっと書いてあるけど、圧倒的高性能がキーワードだぞ
314名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:06:40 ID:E8dG9jhK
あっとうてきこうせいのう………

ヘルメス!今なんと(ry
315名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:14:21 ID:nEnZQ124
山岳地帯の連戦らしい1戦目が勝てん、タスケテ。土の爺と新型ようじょ
ちなみにこっちの戦闘メンバーはLv57アリア
以上。

あれだね、爺のオリスキはアホ

316名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:19:45 ID:E8dG9jhK
>>315
@みんなでアリアに補助魔法連発でゲージうp
A爺とヨウジョが動きだしたらアストラルフォールでガメオベア
317名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:28:01 ID:b5JpC7uA
・捕獲は敵のHP5%以下に減らす必要あり
・横からの攻撃は1.25倍、後ろは1.5倍、一段高い所からは+1.25倍?ダメージ
318名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:28:12 ID:xe9uGfQs
>>315
つBADEND
319名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:32:57 ID:rpcymh9v
無が捕獲できんなぁ〜
320名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:36:05 ID:8COmmJH0
だから無は捕獲出来ないと何度言えば・・・
ステALL200以上でHP1にしても無理だったもの
321名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:43:35 ID:b5JpC7uA
>>319

     ゼロス    アデル
  アリア  ↓_, ,_   _, ,_↓    シオラ
  ↓_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_↓
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(>> ..☆ミ⊃  捕獲…シパイ
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ↑  (   )
  ↑    無     ↑
  ノエル         鰤
322名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:58:40 ID:xe9uGfQs
パンドールって捕獲できる?
323名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:01:41 ID:eUZ1tnsb
アストラ・ゼロスワロス

お前どこのサイヤ人だよw
324名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:08:38 ID:TytcZ42N
ボルホコまで巨人の腕取りに行くの面倒な奴はゲルー山がいいかもしれん
カウル村クリア後だけど1ステージ目で二匹ほどいたので報告
325名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:24:04 ID:Axaq7sdQ
ボルホコも1から2まで1分で着けるし面倒なんてない
326名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:29:53 ID:8COmmJH0
ギャラリーの絵って上級の称号取得とかで増えるのか?
327名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:38:22 ID:rpcymh9v
>>320-321
できないんですか?!
ヘルゲイザーにスキル交換できるというような書き込みを見た気がしたので・・

>>322
そいつはできるよ!
328名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:43:57 ID:8COmmJH0
>>327
んー、出来るかもしれないけど上でだしたステで何度やっても無理だった
ただヘルゲイザーはあるよ
欲しいなら合成で無を頑張って出すといい
329名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:55:15 ID:VK0mvsZe
最後の会話でデューザ出たよ
ヒトゲノムの初戦は全部撃破してるから↑で出てたのであってると思う
330名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:58:23 ID:VK0mvsZe
あーあとノエルもいるわ
一騎打ちは負けた
331名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:01:25 ID:E8dG9jhK
あとはグェンか
やっぱ止める方が正解なんじゃね?
あとは2回目ブルメリアのトドメはグェンに刺させるとか
332名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:05:28 ID:rpcymh9v
>>328
なるほど、合成で無を作れるのか!ありがとうございます!
シロを使いたいので魔物スキル集めてるんです!
333名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:07:36 ID:hNDD0eEO
>>328
合成で無ができるんかい!
なんつー世の中だ・・・
334名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:08:32 ID:VK0mvsZe
最後の会話でもらえるアイテム

アデル マテリアルソード 氷牙 LUKアップ
アリア ホーリーロッド 光の腕輪
イサク ホーリーランス 天使の輪
デューザ ファルキーズホーン 無力の指輪 最大HPアップ
ノエル キャッツアイ エンジェルウィング INTアップ
リディア セイントハンド 雷帝 STRアップ

全然貴重なのないな
あとグェンは止めた、2回目のブルメイアのトドメはグェンじゃなかったはず
単にイベント見逃してる可能性も十分にある
テケトーに追加ヨロ
335名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:10:05 ID:8COmmJH0
あ、ちなみに合成でルーンソードとかも出来る
そして最強のモンスター合成技は鬼だぜ?

カイザーブレス(SP3以上でSP1消費)
AP20/RANGE10/HIGHT10
物理ヒット数1/魔力ヒット数1
物理威力補正999/魔力威力補正999
ATK:12080(スキルレベル☆の場合)
MAG:12080(上に同じ)

こんなんだし
336名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:15:43 ID:hNDD0eEO
モンスターの召喚が限られてるのもうなずけるな・・・。

そういや魂1のころからダークエンジェル使いたいとかそんな要望があったが
今回それが実現できるのか。
つか、自分で使えないモンスターってヒトゲノムとかぐらい?
337名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:22:30 ID:wVgTQiNv
ゲルー山ってどのタイミングで出る?
イグニス、アクエス、アストラ、アネモスと取って後はペイロスだと思うんだけど・・・
ストーリーの進行度は蜘蛛男、セクストン、双子、ゼレナ、ロフカ山の悪魔みたいの、
後はヘルメス1回目、ヘルメスwith爺、盗賊2回目を倒したくらい。
ギルドに行っても新しい情報はないし、そもそもどこ行ってもイベントが起きなくなった・・・
338名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:30:27 ID:acTFo6u3
>>337
ナカーマ発見
俺もゲルー山出ないんだよね wiki通りならヴァラで情報聞けるんだけどいないし…
339名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:32:58 ID:8COmmJH0
>>337
砂漠でカルラに会った辺りで聞けたような記憶が
とりあえずカルラ仲間にする前までに聞かなきゃダメな気がする
340名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:33:30 ID:ot3wkizp
>>337
同じく詰まってる
ゲルー山は情報聞いてなくても一応探索では出るけど
341名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:35:23 ID:GoF92ALh
見えてるけどまだ取ってないような称号があるなら取ってみたら?
342名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:36:02 ID:wVgTQiNv
>>338
進めすぎると出ません。素直にオールドロード行って下さい。
だったりしてな。
いや、流石にそれはないか・・・ない・・・とも限らない・・・のか?
ありえるのがIFクオリティだからな・・・
343名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:37:35 ID:acTFo6u3
>>340
どこを探索?
344名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:39:34 ID:E8dG9jhK
グルー山に限った事じゃないが、情報聞かなくても位置が正しければ発見できるぞ
345名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:39:42 ID:wVgTQiNv
>>339
マジで!?
じゃあホントにオールドロード行きかよ!
はあ・・・次はうまくやろ
ともあれdクス。
346名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:40:56 ID:8COmmJH0
ふと思ったんだが
ブリやケイ達って、仲間にする前の4戦で倒さない方が良いのかな?
それとも倒しちゃっても問題ない?
347名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:41:54 ID:GoF92ALh
オラ、wikiが復帰したら各街のギルドの情報をまとめた方がいい気がしてきたぞ。
348名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:42:15 ID:ot3wkizp
>>343
ヴァラノワールから下の川が交差してる真ん中あたり
349名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:43:41 ID:VK0mvsZe
ギャラリーエロイの多いな
ゲームオーバーの右下とかいろいろ
350名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:44:20 ID:++g/H5tE
>>345
アルハバートで砂漠の地下がどうとか聞けない?
そこまで進めてるなら聞けたら砂漠の地下で双子2戦目できるかも
351名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:48:36 ID:701dr7PD
なんかツンデレが大量発生しててワロス

>>346
それで問題あって話聞かないから大丈夫なんじゃない?
352名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:49:39 ID:wVgTQiNv
>>350
砂漠ってジャブル砂漠のことだよね?確かにそんな事いってた。
でも行っても何も起こらなかったんだよな。
353名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:50:55 ID:CRPxKxM1
真EDのルートが出ないなんてソウルズ2からの伝統じゃないか
354名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:52:59 ID:++g/H5tE
>>352
ジャブル砂漠であってるよ
自分の時は情報でたての頃に行っても何も起こらず
行くところが無くなってから行ったら双子2回戦目が起こって進めたので
355名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:58:07 ID:E8dG9jhK
ゼロスってオリスキ使う必要ないな
微妙なスキルばかりで、防御怒り保った方がつよきす
へブンズドライブ、5ヒットぐらいしても罰は当たらんだろうに
356名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:58:09 ID:npAWXaa9
ヒトゲノムの1体と戦闘後
ノアシュランでセクストンと永久凍土の会話が起きるが
ファイルーゼがいないとデューザがでてきて
ファイルーゼがいるとファイルーゼがでてきた
外れはどっちだ
357名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:58:11 ID:acTFo6u3
>>348
dクス
358名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:58:55 ID:CAu6dvRn
称号集めに奔走してたらレベルが80超えた件について。

今更レベル1のリディア何て入ってきても寧ろ困る……
359名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:59:36 ID:Axaq7sdQ
レベル80の奴を叩いてればすぐ70は越えるじゃない
360名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:02:50 ID:GoF92ALh
称号集めてから2週目入ればサクサク進めますよ
361魚座B型:2006/01/28(土) 13:05:06 ID:XCBJFCPJ
毎日結構やってるはずなのにまだ砂漠で女王殺したところだぜ

アクションパートが難しすぎる
362名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:06:56 ID:wVgTQiNv
>>348
の言うとおりにしたらイベントキター!
これで光が見えてきた
>>354
もありがとう!

みんな愛してる!
363名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:09:47 ID:8COmmJH0
→アルバハート南東砂漠でヒトゲノム戦闘 (敵レベル33)50ターンカルラ出現  カルラに出会う(カルラフラグ1)
→ヴァラノワールでイベント

このヴァラ会話イベが起きなかった・・・
チャート通りに進めてたのになんでだろ
364名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:23:18 ID:CRPxKxM1
しかし今回は前作みたいな戦争、っていう下地が無い分、仲間の加入が凄く強引だな
仕事するだけなのにどんどん仲間に入ってどうするよ、しかもその仕事終わったんだから解散しろよ
365名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:28:50 ID:E8dG9jhK
>>364
ゼロス様のツンデレフェロモンにゼロスパイアされたのです
366名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:32:46 ID:BWGGYPug
そういやIFはKOCを設定に絡ませてくるのかね?
キャラだけならGOCで使ったけど
367名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:33:50 ID:VK0mvsZe
ウマリー3層に行くのってアクションパートで石碑読むだけじゃいけないの?
バトルパートで移動できなかったから一応壊したんだが、ダメだった
どうすればいい?
368367:2006/01/28(土) 13:36:06 ID:VK0mvsZe
あーごめん
過去ログにあったわ
369名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:37:26 ID:ot3wkizp
>>367
石碑読んで柱壊して石碑を移動
柱移動させるのにブロックが必要、もしくは戦闘中に柱壊した後
石碑移動して再度戦闘するか
370wikiの人:2006/01/28(土) 13:39:20 ID:gP0V1pfD
す ま な い
何で休みにこんな時間掛かる事するんだ…

懸案事項だったMAPだけど、肝心のwikiが今は見れないので、htmlで作ってみた。
自分の進行状況ではここまでしかできない。
あと、情報を聞かなくても探索できる所もあるみたい。
冥界の洞窟なんて聞いたことないのに。

http://ssouls2.hp.infoseek.co.jp/bs/
371名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:40:16 ID:701dr7PD
>>370
いつも乙。今回は更に乙
372名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:43:39 ID:3lpw0vVB
レベル60のキャラのレベル上げにいい場所どっかない?
今までは永久で稼いでたんだが敵のレベル45なので上がらなくなってきた。

方法はアリア単騎のアストラル
373名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:45:38 ID:VK0mvsZe
>>369
わざわざありがとねん
ログにも同じような事書いてあったんだが
石碑奥に移動させて、戦闘中に読む、って事でいいんかな?
374名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:52:23 ID:8COmmJH0
いや石碑を奥でも前でもいいからとりあえず動かして読む
んで読んだ後に戦闘やって戦闘中に奥のポイントで待機すればいい
375名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:52:39 ID:C2IdLAGx
>>370
・・・神?
376名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:54:22 ID:VK0mvsZe
>>374
あ、あれ?それでさっきやったけどポイントで待機してもNEXTでなかったんだよね・・・
今やったら出たわ、何でだったんだろ お騒がせしますた
377名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:02:09 ID:L0iI0WFF
>>372
一番右下の海の出っ張りに天空神殿?だかがあるからいっときなー
378名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:03:27 ID:71MLAeHK
異界の41階〜って二週目じゃないと出ない罠?
今オールドロードラスボス前(ノーマル)なんだけど40階までしかいけない
379名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:11:20 ID:CRPxKxM1
>337
コーリア神乙
380名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:28:24 ID:C2IdLAGx
おや、白金の腕輪×2合成と白金の腕輪×銀の腕輪の合成結果が同じランクだ。
今となってはどうでもいいことだが・・・
381名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:30:06 ID:eUZ1tnsb
>366
「キャラだけ」ってのがどこまでを言うのか知らんが、
薔薇のリュートはKOCキャラの娘ですぞ。
382名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:35:03 ID:OvSdJ/ID
山岳地帯2って浮遊持ってるモンスター捕獲したら
鍵師持ってなくてもいけるっぽいね
383名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:35:45 ID:701dr7PD
>>380
高位のものが優先されるようですよ、と
384名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:41:30 ID:wVgTQiNv
>>379
コーリア神?
385名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:42:11 ID:IIiGgM1/
>>382
序盤でキラービー飛ばして次のマップ行ったら敵が強すぎて何もできなかった思い出がある。
386名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:43:19 ID:IQDnFYMt
セーブデータ改造で2つのケースのフラグだけ移植して調べてみたけど、グェン分かった
バージス王国一回目の逃走のときに兵士全滅させるとアウトくさい
つまり特殊条件の移動ポイント到達をこなさなきゃいけない

387名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:47:21 ID:OvSdJ/ID
>>385
そうやね(笑
388名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:48:19 ID:TytcZ42N
ファイルーザ、声がエロいから使いたいんだが、ステ振りはリディアと同系…?
389名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:00:07 ID:701dr7PD
LUKのみ1だけどな・・・

いつもだけど使うキャラは性能じゃない!見た目で決めろ!
390名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:08:59 ID:RUZlIU6+
>>388 仲間発見w
さて、ファイルーザの声を聞いてるとゲーム止めて
ついAVを見てしまう漏れが通りますよーw
391名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:09:27 ID:OvSdJ/ID
ところで昨日ベナード渓谷入れない人ってコレクション112の壁
ってやつとってる?
392名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:13:04 ID:OvSdJ/ID
俺はベナード渓谷クリアした後セーブしてためしたら
すぐ入れたからたぶんこれだと思うんだけど・・・
393名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:16:26 ID:VK0mvsZe
1回セーブしてロードしたらリトライ復活するのな
大地の中枢で役に立つわ
394名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:40:35 ID:GoF92ALh
めどいけどバトルでも復活するんだっけ?<リトライ
395名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:44:48 ID:VK0mvsZe
通常1回リトライを使った状態でバトルするとリトライが復活する
396名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:46:58 ID:d/RzeP8t
雑魚敵のHP高いと無駄なバトルする気ナッシング
397名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 15:58:41 ID:xU2M2SVG
なあ、ツタヤとSOFMAPとイデオンと○タバ図書に行ったんだが売り切れて買えなかったぞ
明日○マダ電気に行ってみる ノシ
398名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:01:12 ID:701dr7PD
相変わらず出荷数は少ないのナ
399名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:06:48 ID:d/RzeP8t
山田にゃねーよw
400名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:10:13 ID:GoF92ALh
YAMADAにはないとおも
401名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:12:39 ID:xU2M2SVG
じゃあ何処に行けばいいんだよ!今すぐやりたいんだよ!!!
402名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:15:07 ID:xU2M2SVG
思いつく限りの店に今から行って見るノシ
403名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:18:27 ID:GoF92ALh
冥界人の鏡だな。がんがれ
404名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:21:46 ID:VK0mvsZe
そしてその後ID:xU2M2SVGの姿を見た者はいなかった・・・
405名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:23:03 ID:ZPMAhJ3w
あーwiki見たい。。竜の揺り篭ってどこだっけ
406名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:27:20 ID:VK0mvsZe
オグリーヌ山脈の羽男と戦ったところ
3/3な
407名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:51:25 ID:iTQmYAR1
テヘスの町の住民うぜえ
住民が邪魔でチェーンつなげられねえええ
誰か攻略方法教えてくれ・・・orz
408名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:52:05 ID:701dr7PD
つパラライズ+
409名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:53:11 ID:GoF92ALh
魔法使いとブレイカー使いでピンポイント爆撃したなあ。
410名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:53:53 ID:mxzfbx2Q
>>402
アマゾンにある。
411名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:04:04 ID:CRPxKxM1
よく訓練されたゲーム屋  入荷なし
ゲーム屋           入荷極少
冥界のゲーム屋      全てのソフトの通常版・限定版が無駄にコーナー作られて大量に売ってる
412名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:07:04 ID:701dr7PD
あるあるwwwwww
413名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:08:52 ID:GoF92ALh
限定版が出る場合最低2つは仕入れるゲーム屋はどれくらい冥界ですか?


一つは毎回俺が確保してるんですが。
414名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:10:50 ID:CRPxKxM1
レベル10ぐらいで敵が大量に出てEP稼ぐのにもってこい!な場所ってどっかある?
今はシルベスタの山岳地帯でショットガンでEP稼ぎしてる
415名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:13:26 ID:E8dG9jhK
>>413
冥界への誘いがレベル1オリスキとして使えるくらい冥界
416名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:20:20 ID:iTQmYAR1
>>409
サンクス とりあえずノエルとファイルーザ入れてみる
平均Lv45以上なんだがやっぱテンプテーションボイスで4〜5人殺されるわ
417名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:24:44 ID:3Ey8a4fi
近所のゲーム屋は、スペクトラルフォース〜ソウルズUまでのシリーズパックで売ってた。値段は16000円

ちなみに、FFは3万円
418名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:28:58 ID:GoF92ALh
>>416
レベルがそれくらいなら、装備やスキルの問題かも。
419名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:37:19 ID:Er4p28RY
これってバグ? ノエルを仲間にした砂漠でアクションパートにならない

420名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:40:32 ID:CRPxKxM1
ノエルから山崎バニラ臭がするぜ
とりあえず今まで溜めてきたPP・EPを全てノエルにつぎ込みました
主よ、私は間違っているのでしょうか
421名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:48:00 ID:08MgXdK0
やり直せ
422名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:48:26 ID:GoF92ALh
ノエルはブルームワンドの最終開発でできる武器を装備させると5属性の魔法が使えるようになるよ。

で、5属性の基本魔法で発生するエレメンタルコールが見た目強い。
423名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:53:37 ID:ILWwXdeO
>>420
後悔するなよ
424名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:54:06 ID:701dr7PD
見た目
425名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:03:59 ID:ycCdHwkK
あばばばば…こんな…ボク…!
426名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:05:41 ID:CRPxKxM1
まぁアレだよ
ミック使うより数百万倍ぐらいマシだよ
427名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:07:16 ID:WNxs1L7z
グラップラーの条件てなんだっけ?
wiki使えないからわからん
428名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:10:07 ID:ot3wkizp
>>427
バジリスク15体撃破
グリーンドラゴン5体撃破
429名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:11:32 ID:xe9uGfQs
最大トーナメント優勝だろ
430名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:19:15 ID:701dr7PD
それバキ

2週目する気力がなくなってきた
431名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:22:03 ID:08MgXdK0
2週目は、1週目で使わなかったキャラを使う。
それだけだ…。
432名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:23:25 ID:71MLAeHK
煮詰まったので召還に手を出すか検討中
ぶっちゃけどんなもん?
5ターンしか召還できないなんてSPそんなに早く溜まるもんでもなし
433名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:26:53 ID:WNxs1L7z
>>428
ありがとう。大変だなこれは
434名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:54:35 ID:eUZ1tnsb
リディアのジャスティスブローはゲージ半分ぐらいSP減らせるね。
435名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:57:09 ID:rUJTx1Yp
冥界の行き方わかんねぇorz

助言求む。
436名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:00:12 ID:CRPxKxM1
なんか昔やったゲームに似てるなあ、と思ったらアレだ
ロマサガとサガフロだ。
何やったらいいか分からない、あたりはまさにこの感じだ
437名無しさん@非公式カイト:2006/01/28(土) 19:01:14 ID:QlIfNVek
ブリが氷以外の五属性使えるようになったんだがなにかいい連携無いかな?
今はクリムゾンエッジ+トルネードのクリムゾンシュネイルを主力として活用してる
威力は申し分ないのだが範囲が1マスなのがなんとも・・・
438名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:02:53 ID:ot3wkizp
>>435
必要アクション:進入・ブロック・二段ジャンプ・破壊Lv.3
最初に奥の岩を壊して、その後上にある柱を動かして陸伝いに置き
戦闘中に移動
439名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:06:48 ID:rUJTx1Yp
>>438
dクス!今から潜ってくる!
440名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:12:25 ID:ib7XwPls
合成回数とかトータルダメージ限界突破ってなんなんだろ?
限界とかいわれてもよくわかんね、999万↑とか999回↑とかの事だろうか。
441名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:15:04 ID:GoF92ALh
ラジエレの例から考えると多分それ。
442名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:21:22 ID:e06JFhnX
>>440
合成回数は1000だぽ
443名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:22:38 ID:ib7XwPls
即レスどもです、そして連射機の導入を考える今日この頃。
444名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:23:26 ID:npAWXaa9
>>440
トータルダメージ限界は1033万で取れたから1000万だな
445名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:23:28 ID:CRPxKxM1
ヴァラノワールまで出したんだけど、序盤に取っとくべきコレクションって何がある?
とっても良い人、までは出した
446名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:29:16 ID:GoF92ALh
駆け出し鍵師は取っておいた方が良い。
447名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:30:00 ID:ib7XwPls
トータルダメージって累積ダメージの事じゃなかったらバグ使わないとできないですな・・・。
448名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:31:57 ID:GoF92ALh
おいお前ら、wikiが復帰したみたいですよ
449名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:38:32 ID:08MgXdK0
今週ずっと「駆け出し鍵師」のために頑張ってるが
いまだ取得できず…。
450名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:41:01 ID:9h6sJYyI
クリスタル魔神とダークエンジェルで〜の精ってのが出来るが・・・




何この弱さ
451名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:42:44 ID:e06JFhnX
>>449
グェンでスナッチまじオススメ
452魚座B型:2006/01/28(土) 19:43:46 ID:XCBJFCPJ
ブラッティパールウマリー島2ね..
三回行って魅了能力者に三回とも負けてるんだよなーがんばるか。
453名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:45:35 ID:08MgXdK0
>>451
グェンは使ってないんだ…
リーザにスティール持たせてあるから
リーザでスナッチしてみる!
454名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 19:55:12 ID:VVcFm8lB
>>リーザでスナッチしてみる!

なんだかエロスを感じる
455名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:00:53 ID:d/RzeP8t
スナッチっていう蛙王国の王子居たよな
ちょっと強い程度だけど
関係有るのか・・・
456名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:02:01 ID:d/RzeP8t
王子でも無いか・・・君主してるだけで。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:02:02 ID:2G8C9KhZ
絵柄の雰囲気が微妙に似ているアルトネリコを買ってしまったので、
ブレイジングはしばらく1日1ステージクリアすることにした。
458名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:04:56 ID:j3pPSPCW
異界は周回数で潜れる深さ変るのかな
2周目で45階まで潜れるようになればレア装備少し作れるね
無双風獄Lv4で攻撃力2000以上あるよ
459名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:10:22 ID:9h6sJYyI
46階以降は真ENDしか逝けないとかだったら泣く
460名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:12:48 ID:QZ397TEO
だれかカルラとファイルーザの潜在能力教えてぇー。 てかこぃつら使える!?
461名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:14:31 ID:2tpg45xF
山岳1の黄色がとれねえ。。。orz
462名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:19:18 ID:xe9uGfQs
木を登れ
463名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:23:01 ID:G0RNLhOf
うはwwwwエテロ強すぎwwww
オリスキで軽く3万近く持って行かれるぜ。
誰も耐えられねーっつーの('A`)
464名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:24:28 ID:2tpg45xF
木、持ち歩けるのかYO

ありえNEEEEEEEEEEEEEEE

>>462
dくす
465名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:28:44 ID:CRPxKxM1
どうせ今回もマジシャンズロッドの属性持ちの派生からスキル作れるだろー
とか思っててwiki見たらビックリ、無いじゃないか
466名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:31:15 ID:1cppGGJB
スペクトラルタワーの探索場所教えてくれませんか?
467魚座B型:2006/01/28(土) 20:31:58 ID:XCBJFCPJ
うはーまたウマリー島で負けたー
468名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:34:10 ID:d/RzeP8t
>467
なーに、まだ指で数える程の敗北数だ
気にすることはない
469名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:34:15 ID:loeQy4FM
魔法系でおすすめ連携技ねーかな?
470名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:36:13 ID:ib7XwPls
といし合成で失敗気にせず連打→バグ技→連打と
合成結果みてロード繰り返しながらやるのってどっちがいいのかなぁ
みなさんはどうやってます?
471名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:37:10 ID:CRPxKxM1
これって負けるとゲームオーバー?
472名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:40:36 ID:wVgTQiNv
砂漠地下の双子が同時撃破できんorz
地道に両方削ってたらオリスキで一掃される。
メンバーはゼロス、アデル、デューザ、アリア、シオラ、ヴァンで平均レベル40ちょい
全員プラチナ装備。
ここらで封雷バグでもやってみるべき?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:42:02 ID:xKWfYRkQ
>>470
バク技で連携が1000いかなかったころはロードしながらだったけど、
1000越えてCPが億ある今では何が出来ようが気にしなくなった
474名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:43:09 ID:ot3wkizp
>>472
個人的にはアリアをMAGクレイで強化するのがお勧めかな
結局最後までアリア頼みで進めてしまったし・・・
MAG強化+臨界突破のラグナロクで5万以上とか与えれた
475名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:43:45 ID:qI/rYorP
>470
1000チェインぐらいいけばCP使いまくっても全然無くならないしひたすら連打
476名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:45:23 ID:PaCATRQz
>>471
心が折れないかぎり違う
477名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:48:15 ID:ib7XwPls
>>473
ありがとうございます、今連携が800いくかいかないかなのですが
結構議論されてたように封雷後にとにかくAP3とかのスキルを連携しないように
ちまちまいれるのがいいんですかね、いろいろ試してるのですが詰まりぎみっす。
478名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:49:40 ID:wVgTQiNv
>>474
d。
アリアか。今まで回復要員だったけど、攻撃主体にしてみるかな。
クレイ作成も手をつけてなかったけどこの機会にやってみるよ。

ところで、上のほうでコーリア神乙って言われたんだけど、誰か意味わかる人いない?
479名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:52:57 ID:xe9uGfQs
ふたなり乙ってことだ
480名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:57:34 ID:CRPxKxM1
>478
ttp://www.ideaf.co.jp/force/keitai/story.html
つまり神乙ということだ

ところで鎌使いの女、最初に戦った後いきなり火山で戦ったらサンライオで出てこないんですが
これは仲間にならないでファイナルアンサーですか?
481名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:58:59 ID:xKWfYRkQ
自分の場合、モンスターでチャージ開始、
ゼロスでメテオ、ハイド、スパーク、グェンでテンペラーで風雷
その後はとにかくヒット数が多くなるように連携使ったり(オリスキは使ってない)してやったら1000超えた
ヒット数と手数、どっちが重要か知らんけど自分のときはそんな感じだった
482名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:00:03 ID:KJac7VuB
オリハルコンガン↑でろくな銃がねー
イグニスでジェネシス撃ってたほうが強いし
アルゲマイン情報マダー?
483名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:01:02 ID:8COmmJH0
出てる出てる
484名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:02:23 ID:ib7XwPls
即レスしかも詳しく有難うございます、早速ノリアスの森へ・・・
485名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:05:20 ID:L0iI0WFF
Lv50超えてからの贔屓度
アデル>>>>>>>>アリア=シオラ>カルラ=リディア>グェン>ナイヅ>>>>>有象無象>>>>>>>ゼロス
486名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:07:05 ID:wVgTQiNv
そうか・・・ふたなりとか言われて意味わからんと思ってたとこだ。
なんで神扱いなのかは知らんがd。
そして
>>479あなたって最低ね!

とことで昨日UPされてたラスボスらしきものだけど、UPした人はもう倒したんかな。
あんな鬼ステ倒せる気がせん。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:14:34 ID:wVgTQiNv
×とことで
○ところで
488名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:20:33 ID:RQ+H0wLP
アンフィニゼロスとナイヅの開放+オーバドライブと異界の魂+覚醒の
カオスドライブは鬼過ぎるw
生き残る敵がいねーーw


489名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:21:32 ID:d/RzeP8t
>486
Lv180の敵も普通からしてみれば鬼ステだろうが
勿論倒す側の改造仕様ゼロスのステータスはall999
SP9固定、行動無制限の一方的なリンチみたいです
HP百万有ろうがゴミ屑です
490名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:26:46 ID:wVgTQiNv
パーマンかよ!!!
つーかクレイ作成ってものすごい時間と根気が要るんだな。
エフェクトカットで楽勝とか思ってた俺が甘かった
491名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:30:42 ID:CRPxKxM1
EPの良い溜め方はないんだろうか
前回のブレスやテンペスト並みの範囲攻撃が出てくれば自然と増えるかな
492名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:37:15 ID:SeYwQLaL
やっとwikiみれるようになった。
助かったー
493名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:38:48 ID:SeYwQLaL
wikiの猫の顔なんかこわい
494名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:42:38 ID:wVgTQiNv
>>480
鎌使いってカルラ?ブリジッテ?
カルラは、砂漠か遺跡で一度あってればストーリーを進めるだけで仲間になるはず。
ブリジッテは、俺も2回しか戦ってないけど仲間になったよ。
ていうか、デューザとかと同じで絶対加入するもんだと思ってたけど違うの?
495名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:57:18 ID:8COmmJH0
ケイの着替えイベントでねぇ・・・
やっぱり仲間にする前の4戦でブリジッテたち以外の敵全滅クリアなのかなぁ・・・
496名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:58:47 ID:vNKKDDP4
ククリって店売りじゃないのね orz
アタックコマンド作れないからハイドスタッフ作れないや…
497名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:01:42 ID:IQDnFYMt
封雷バグのためにリーザにテンペラー覚えさせたいんだけど、なんの武器を装備すればいい?
498名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:02:40 ID:qaKKdtcA
それわかる
ていうか初
カキコ
499名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:05:20 ID:wVgTQiNv
リーザならクラス2で土スロット付くよ。
500名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:10:08 ID:CRPxKxM1
流石に平均レベル15ぐらいでリーザのヒトゲノム戦はつらいっすよ
どこかレベル上げれる場所無い?サンライオ1だと微妙に経験地が乏しい
501名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:20:17 ID:pPvBJOnU
ボルホコ山のMAP2ってどうやっていくんだ?
裏側での階段作成がよくわからない。
502名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:24:11 ID:E8dG9jhK
サンライオの森4から5で、木箱で橋を作るのは分かるんだけど、
一つ溝に降りないと取れない奴があって、降りて木箱を持つと上がれない
世捨て人・グラップラー・潜水・穴掘りじゃ無理?
503名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:28:20 ID:RQ+H0wLP
>>502
あそこはブロックか二段ジャンプがないと木箱もってあがれないよ。
上の四つだと世捨て人をどっちかに変えるしかない
504名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:47:13 ID:RQ+H0wLP
お、wiki見れるじゃん
ボスの落とすアイテムでも編集しよ
505名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:49:47 ID:wVgTQiNv
>>501
まず、木箱が3つ必要。
で、そのうちの1つは岩石に阻まれているのであらかじめ壊しておく。
つぎに、R3ボタンでマップを回転させると
            ___NEXTポイント
           |
 __  ___ 
|  ||         こうなっていうるのがわかるはず。

あとは3つの箱を
            ___NEXTポイント
         箱 |
 __  _箱箱
|  ||         こう配置してジャンプ!
でいけるはず。つか、スペースとりまくった上に解りにくくてスマソorz
506名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:52:18 ID:ib7XwPls
合成屋の親父と格闘中です・・・、錆といし合成って指輪でも剣でも腕輪でも
作成可能なものに違いはなさそうですがどうなんだろう?
507名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:52:18 ID:wVgTQiNv
くり返しごめん。
そのうちの1つは岩石に阻まれているのであらかじめ(バトルパートで)壊しておく。
ね。
508名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:53:01 ID:HSfxNuQp
先生! なぜかアデルが二人います!
http://l.pic.to/3z8n1
509名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:53:57 ID:RQ+H0wLP
冥界3の卵やけど
アイテム  魔石のかけら
モンスター デュラハン

既出? 
510名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:54:23 ID:pPvBJOnU
>>505
感謝!!.図入りで有難うございます。
てっきり押す/引くでずらして作るのかいなと思ってやってたので
わけわからんでした。
これでMAP2へいけます。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:57:26 ID:LIDpnSr+
>>508
アリアの顔でアデル!!すげーっていうかうける。
512魚座B型:2006/01/28(土) 22:59:37 ID:XCBJFCPJ
なんとなくアデアとか言ってみる
513名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:02:29 ID:8COmmJH0
>>509
生まれるモンスターに関しては1スレ目で出てたかな
物凄く早い段階で情報出てたんで
多分ステとか改造して進めてたパーマン情報
514名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:06:19 ID:HSfxNuQp
「ヴィンセンとー!」といいコレといい、最近のデバッガーはサボリか?
515名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:25:28 ID:tp2EXFzT
魂シリーズの面白さって
冥界住人の総力を結集して理不尽なゲームバランスを攻略するとこにある気ガス
簡単すぎるゲームバランスだったらこのゲーム多分面白くない
516名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:26:30 ID:CRPxKxM1
ストーリー進めようとしても、次は火山かリーザ仲間イベント
火山でレベル上げようとしても強すぎて
サンライオじゃ微妙に経験地が乏しい
どうすりゃいいのか。。。
517名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:43:35 ID:ulSkzoU2
>>516
俺はその先のストーリーに進むまで2日くらいかかったな。
レベル上げだけじゃなかったけど。
ノリアスの森3って敵のレベルどのくらいだっけかな。そこでレベル上げしてたような気がする。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:47:59 ID:E8dG9jhK
レベル上げは

異界でいーかい?
519 :2006/01/28(土) 23:49:33 ID:5WG9pQTG
ブロックってなんていう通り名?
520名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:57:39 ID:Axaq7sdQ
捕獲スキルって話進めれば羽ショタと猫娘以外にも使えるようになる?
521名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:01:32 ID:8COmmJH0
>>520
なるよ
捕獲したモンスターが

ちなみに仲間キャラだとその2人しか無理
522名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:02:18 ID:LNGsiRGJ
捕獲はシロもできるね
初期装備
523名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:04:13 ID:fca5nNgU
バルハラ遺跡2でバトルパートでポイントに到達するってWikiに書いてあるんだが、
到着しても何も起こらない・・・何か通り名必要?
524名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:06:57 ID:KZiORg+j
でグェン止めるのかい止めないのかい
どっちなんだい冥界の皆さんよ
525名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:08:11 ID:KCQp5vPa
>>523
だからヴァルハラ遺跡2は柱を落とせ、と。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:13:14 ID:Fy3Uw6Gb
>>518
おい、この際だからはっきり言っておくがな、俺は貴様のように糞つまらんダジャレを
平気な顔でぶっこいてツッコミをワクテカしながら待ってるような野郎を見ると付き合って欲しいと思う。

また範囲オリスキで全滅キタコレwwwゼレナ3回目の取り巻き強すぎww
527名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:15:07 ID:YJhvlFA1
だが、それがいい
528名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:15:45 ID:fca5nNgU
トンクス!>>525
やってみる、と
529名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:16:03 ID:4DXTIJSy
ちょ、なんか敵強くなってますよ!
異界10階攻略してノリアスの森行ったら敵のレベルが36て
530名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:17:26 ID:UXhT6Dzj
>>524
今止めるで検証中
その他は
バージス一回目:特殊クリア
バージス二回目:兵倒さず150ターン経過&ブルメイアのみ倒す
って感じ

ちなみにトドメをグェンに刺させるとかはやってない
倒した後のイベントでトドメさしてるし多分意味無いと思うんで
531名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:18:42 ID:FU1JnxA3
父上……魔力開放スパイラルフロウが完璧にはいったのに……
蜘蛛野郎との決闘に勝った人、パラメータどんぐらい?勝つとどうなんの?
532名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:22:11 ID:UXhT6Dzj
勝つとノエルが喜び、その後の戦闘がなくなる
しかし負ける方が正解
533名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:22:29 ID:LNGsiRGJ
ノエル主力にしてたから蜘蛛野郎余裕だった。
パラINT300over,MAG7000以上
オーバーキルで、といし。
ゴールドラッシュで何盗めたかは忘れた。
534名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:25:15 ID:4DXTIJSy
レベル18が三人でもレベル平均35の敵軍団に勝てるもんなんだね。。
これ敵が強くなる条件って何?
535名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:25:42 ID:FU1JnxA3
>>532
なるほど負けてもいいのね
>>533
7000ってw俺のノエルの約5倍かよw
536名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:27:18 ID:vfnc9Fc0
>>534
イベントこなしたり、Lv上げしたり
537名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:30:34 ID:8OFte8Ly
>>531
クレイMAG999×2 VIT・RST999の4つ
魔力+4つで体力UP+3つ
PPでレベル1のときVIT100振ってHP底上げ
レベル100(実質160くらいカンスト後も上がるので)
召還で水晶、エンジェルサポート
後風属性も星まで上げとけばまず負けない
538名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:34:18 ID:W1q0t8X8
魔力アップ+抽出しようとしたら、錆びた腕輪開発しきらないと駄目だし、
それだけでEPが15万位かかりそう・・・
相当EP稼がないと実現難しそうですな
539名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:34:57 ID:k+M7DjWt
なんで武器スロットに6つもクレイつけれるのか疑問なんだが
540名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:36:10 ID:zixcghfO
>>533
強ッッ!
うちの魔法系最強キャラアリアはクレイ込みでも2000いきませんよorz
541名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:43:20 ID:zixcghfO
>>539
クレイMAG999が2つ VIT999が1つ RST999が1つ
の合計4つで合ってると思うけど?
542名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:44:42 ID:k+M7DjWt
よくみたら「〜の4つ」ってちゃんと書いてあったなスマン
高レベル武器は枠がもっと増えるのかと仄かに期待してしまった
543名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:45:02 ID:3Wa1ER03
桃色吐息見たけどエロイな・・
544魚座B型:2006/01/29(日) 00:54:37 ID:t0IjpF3e
ディアボロスがなんでケルベロスの色違いなのかわからん。
ケルベロス共々GOCWから流用すればいいのに。
545名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:59:13 ID:zixcghfO
シロなんていらんからヒロかリーエ先生に参戦してほしかったです。
もっと個人的嗜好に走るならフレデリカがよかっ(ry
546名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:00:13 ID:6htUdHLJ
糞双子が倒せないorz

クレイでRSTとか上げたら、オリスキのダメージも減る?
547名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:00:30 ID:YJhvlFA1
ファイルー座のボンテージなんて要らなかったから
リーエ先生をボンテージで登場させてほしか(ry
548名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:01:44 ID:vfnc9Fc0
そういやリーエはいまだ背が伸びてるのだろうか・・・
549名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:02:00 ID:UXhT6Dzj
オリスキが物理なのか魔法なのかにもよるのでは?
まあ、とりあえずちゃんと減りはするよ
550名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:02:54 ID:VJ5EoQ6T
今回、序盤でシオラのLv上げるために味方殴ったんだが1HITで40しかEXP入らないんだが・・
みんなはどうやってサクサクLv上げたんだ?
551名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:03:25 ID:T1xL4GrY
ツッコミ所はVIT999ってとこじゃないの?
VIT抽出できるのはドラグヴェンデルとAEGIS
両方開発するのに約15万EP、これが999個
約1億5000万EP
ドラグヴェンデルとAEGISは生で入手できないだろうから
もっと増えるだろうし

なんかバグでも見つかったのか?
552名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:03:55 ID:KCQp5vPa
>>551
升だよ升
553名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:04:00 ID:W1q0t8X8
>>546
減らせる
DEF+999とRST+999つけたら双子のオリスキで2000×3程度までになった
554名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:04:04 ID:YJhvlFA1
>548
前は数年で7cm伸びたよな
単純計算してみ
555名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:04:24 ID:4DXTIJSy
>551
理想のステータスの話だろうから突っ込むと馬鹿に見えるぞ
556名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:07:57 ID:aIdtd9Im
>>550
もっとLv差ある奴叩いとけ
あと、連携しちゃう技は出すなよ
557名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:09:59 ID:T1xL4GrY
CPみたいにモリモリ稼げるのかとちょっとワクワクしちまったじゃねぇか
558名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:10:55 ID:zixcghfO
よくわからんがとりあえずVITクレイを作るのはアホらしいってことだな。
15万が999個とか気が遠くなる
559名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:12:22 ID:FWpXHPj3
素直に錆合成でVITアップ狙った方が早いな
560名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:13:14 ID:UXhT6Dzj
>>524
検証オワタ
結果「止める」ではグェン会話出ない
もしかすると他が間違ってるのかもしれないけどね

ケイも出なかったんだが着替えイベントを出す条件が分からない・・・
誰か分かる?
561名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:15:02 ID:KZiORg+j
では俺は止めないで検証する
562名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:17:49 ID:T1xL4GrY
じゃあ俺は 全滅させる 止める 全滅させる でやってみる
563名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:18:08 ID:VJ5EoQ6T
>>556
結局それしかないのか・・
ところでバンドールって今回も「全然攻撃スキル使ってこない&序盤のうちにフリーアタックで経験値大きくLvUP!」
ってなことができるのかい?
564名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:18:53 ID:FU1JnxA3
>>554
十頭身の先生は超キモイです。嫌いです。
565名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:19:38 ID:T1xL4GrY
>>563
受け流しもってるからムリかな
566名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:19:41 ID:W1q0t8X8
>>563
大してもらえない
倒した時なら多少は多くもらえるけど
上でも言われてるけど、味方殴るのが一番早いはず
567名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:20:28 ID:4DXTIJSy
今エアリアルで頑張ってるんだが、今回は前回でいうビーストチャンスみたいな簡単で高性能な連携技ってある?
568名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:21:48 ID:UXhT6Dzj
Lv25以上離れてる敵や見方なら150くらいは確実に経験値入るはずだから
それで頑張ればいい
ちなみにLv1でLv80台の倒してもLv50台の倒してもどちらも3レベルくらいしか上がらないはず
569名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:23:46 ID:VJ5EoQ6T
今回はCPのバグ技が発見されたから
1番キツイというかダルイのはやっぱ序盤のLv上げとEP稼ぎか?
570名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:25:19 ID:W1q0t8X8
個人的に一番きついのは敵のソニックウェイブ連打
571名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:26:08 ID:3Wa1ER03
>>560
>ケイも出なかったんだが着替えイベントを出す条件が分からない・・・
誰か分かる?

着替えイベント見てないけど鰤関連の会話イベントこなしてたら
ケイ会話出てたな
・鰤にプレゼントする時は、古びたつぼ
・4戦全部3人とも同時に倒す

4週目に入ったから色々やってみるかな
572名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:26:33 ID:KZiORg+j
個人的に一番きついのは序盤のノアシュランのイベントの波
573名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:28:08 ID:zixcghfO
>>570わかる・・・
エフェクトカットしててもだんだんウンザリしてくるんだよな
574名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:28:17 ID:KZiORg+j
・四戦全部3人とも倒すはない
俺が一周目でそれしなくても出たから
575名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:29:46 ID:UXhT6Dzj
>・4戦全部3人とも同時に倒す
これやってたのに
グルヴィアの選択会話イベ発生しなかったんだよね・・・
なんでだろ
576名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:32:58 ID:UXhT6Dzj
とりあえずまた最初からやるか・・・
バッドエンド増殖のやりすぎでPP腐るほどあるしな
577名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:34:26 ID:TLKwsXne
後半のAP高い敵に消費3のソニックウェイブなんて持たせるなと
578名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:37:08 ID:3Wa1ER03
>>575
ポルポコに行ったから会話イベント消えたんじゃないの?
ベナード渓谷クリア後に行けばイベント出るはず
579名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:38:35 ID:T1xL4GrY
中途半端なステータスで真エンド入っちゃうとクリア不能になりそうで怖いな
580名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:41:17 ID:UXhT6Dzj
>>575
ボルホコに一度も行かずに先にグルヴィアイベ終わらせるのか・・・
多分それかもしれん

>>579
その為の無限Lvupとバッドエンドですよ
581名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:41:51 ID:KZiORg+j
冥言
ヴァン:お嬢に何かあったらただじゃおかないぜ!
デューザ:貴様達に興味はない
582名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:43:43 ID:KZiORg+j
着替え来たー!
一回目のアグア山後ノアシュランで
583名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:53:29 ID:yVqNq6BK
俺が朝起きるまでにケイの着替えイベ条件確定させといてくれよ!な!
584名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:56:57 ID:zixcghfO
アデルに「人殺し!」と言われたとき
ちょwwwおまwwwwとか思ったのは私だけではないはず
585名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:57:40 ID:vfnc9Fc0
あり?HQアイテムって名前そのものが変わる物もあるんだな。
全て+が付くだけだと思ってた・・・
586名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 01:58:13 ID:KZiORg+j
>>583
ほらよ
着替え

一回目のアグア山後ノアシュランで
鰤三人仲間 一回戦・四回戦だけ全員撃破
グルヴィアイベント見た
アグア山攻略はロフカ・凍土・砦跡より先
587名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:01:04 ID:4DXTIJSy
ひょっとして低レベルでもオールドロード行けば邯鄲にバッドエンドになれるのか?
それとも倒せるぐらいのレベル無いと駄目?
588名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:05:27 ID:UXhT6Dzj
>>587
倒すだけなら序盤の方が楽だよ
でも引継ぎで増えるPPの値はレベル合計っぽいから
それなりにレベル上げてクリアしないとあんまり意味がない

>>578
アンカーミスってた、ゴメン
まあとりあえず
グレース渓谷前にグルヴィア戦闘イベ→渓谷後にグルヴィア
アクア山の双子戦後にノアシュラン
を試してみるよ



それはそうと聞いてくれ
シオラで獣化+カイザーブレスやったら
ノーマルエンドのゼロヴァイドが一撃でオーバーキルった
まだモンスタースキルLv4なのに何この外道な破壊力
589名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:06:26 ID:XLeh82DO
連邦一戦目はエド倒した?双子の方倒した?
両方同時に倒したら双子が死んだ。
どっちの方がいいんだ・・・
590名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:10:59 ID:4DXTIJSy
ヒトゲノム強すぎ
というか、多すぎ
591名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:11:53 ID:TLKwsXne
いつのまにかモンスタースロット×4の
「牙」なる武器を持ってたんだが何だこれ?図鑑にも載らねえし
592名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:12:10 ID:2/uKD9Kz
山岳地帯の2/2にどうしてもいけんのだが…1/2の戦闘でしか次の入り口がでてこない
593名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:12:37 ID:GLefvllt
ブリジッテてもしかして後衛キャラだった?
STRばっか上げてたんだけどMAGが高いことに気づいた
594名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:13:07 ID:zixcghfO
>>585
くわしく
595名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:13:23 ID:UXhT6Dzj
>>589
・双子の1・2回戦 オスとメスどちらも倒す
→エテロ・エド戦でエド倒す
  終盤、爺・エド・ヘルメス・エテロ戦でエテロ倒す

>>591
人型じゃないモンスターの装備品
同じ牙でもATK710までの5〜6くらい種類がある
596名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:14:49 ID:3Wa1ER03
ベナード渓谷後にボルホコ山行くとグルヴィアのプレゼントイベント消滅してるわ
597名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:16:00 ID:tYwbL+3N
>>591
捕まえたモンスターが装備していたものかと。
598名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:17:19 ID:TLKwsXne
ああそうなんだ
表示おかしいからバグ武器かとおもた
599名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:24:35 ID:OpKooqi9
カルラだけど、先に砂漠のヒトゲノム戦→パズマ遺跡の順にいったら
パズマ遺跡のほうで出てきた。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:26:38 ID:XLeh82DO
カルラは進める順番によってでてこねーからな。
案外シビア。
あとアキラ加入の件を調べたが、双子同時殺し&リーザとアルで確定しますた。
601名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:27:02 ID:W1q0t8X8
ゼロスにウェスペル・コアつけてみたらジャレイドゥになってしまった
602名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:27:46 ID:fca5nNgU
ビリジッテは中距離型にしています。
603名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:28:05 ID:YJhvlFA1
的も連携攻撃してきたらいいのに
604名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:36:35 ID:aIdtd9Im
敵の行動長いもんな。
605名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:36:43 ID:4DXTIJSy
俺メモ 封雷滅殺陣の出し方最短ルート
メテオインパクト
クレイモア=ファルクス開発
シルバーガン=アイアンガン開発
コルセスカ=ピルム開発

ハイドスタップ
ロンデルダガー←ククリ開発←円月輪(入手法不明)+フルーレ
バスターガン←ハンドガン開発
アタックコマンド←クイックターン開発

テンペラー
土の塊 土の素4つ合成
高級毛皮 ウルフデッド ロフカ山1
魔獣の皮 ケルベロス 異界の門14,15階

スパークショット
雷の素
獣の骨
心臓石 山岳地帯1敵強化後
∴バグ技が出せるのは山岳地帯敵強化後、三人組加入後の異界の門15階までいけるようになった後、ロフカ山のフリーバトルに勝てる時期が最短?
606名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:40:13 ID:JvUiZy9D
>>605
パワーアタック×2 トリックヒット×2 サンダー×2 アースニードル×2
ならゲーム開始時でも可能じゃないか?
607名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:41:38 ID:4DXTIJSy
>606
え?それってokなん?
608名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:45:43 ID:JvUiZy9D
>607
アタック×2+ダブルエッジでクロスエッジが出せたりするから可能だと思ったんだが無理かな?
609名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:46:44 ID:4DXTIJSy
>608
なら可能かも
問題は最初の方にサンダー*2とかアース*2とか出せる奴が居て、しかもそいつらに都合よく順番が回るかってことだな
610名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:51:18 ID:8WrqN7m1
確か無理だったような気はする。
連携では其の上の段階までは不可能だったんじゃなかったっけ。
611名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:57:54 ID:KZiORg+j
封雷の話はもういいだろう?
だってバグ技なんだし、途中の手順なんかどうしようがランダムだろ
612名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:00:51 ID:GLefvllt
真ルートはまだなわけですか
613名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:02:30 ID:XLeh82DO
ケイってどっかの姫なんだろ?
プロフィール見て初めて知った。
614名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:03:15 ID:qf8uYKoZ
装備改造のEPが足りんとか言う奴いるけど、異界1階〜40階のぼったら結構たまるよ?
中盤でも1〜15まで昇っても600くらいはたまるし、それ3回繰り返せばプラチナくらいは楽に合成できるし
終盤も10回くらい異界1階〜40階のぼれば武器何個か最強に改造できるし
615名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:06:18 ID:BtuJSYQQ
あれ?ジャブル砂漠の情報聞いたのに発見できない
なんか他に条件いるのか…誰かボスケテorz
616名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:06:21 ID:k+M7DjWt
だめだ、ロニカ2へ行けないorz
wikiもアクションパートについては全然更新されないし
前前スレまで遡ったけど「ロニカ」で検索してもなかった。助けてくれ
617名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:07:33 ID:W1q0t8X8
>>616
木を動かして石碑を読む
その後戦闘時に出るポイントへイサク特攻
618名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:08:57 ID:k+M7DjWt
そういえば木を動かして石版までいったことなかった。ブロック使ってたから
ありがとう、試してみる
619名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:11:09 ID:zMoRrMZq
封印石の黄色からもらえるアネモスとかイグニスとかアストラとかこれなんですか?
コアじゃないみたいだし・・これなんだろ
620名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:12:28 ID:UXhT6Dzj
とりあえずwikiを隅々まで見てから質問してくれ
621魚座B型:2006/01/29(日) 03:20:03 ID:t0IjpF3e
>>613
次回作、いやGOCZあたりでグェンやケイが国王やって戦ってるの見たいなー
622名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:22:39 ID:UXhT6Dzj
ケイは闇エルフ王国の女王リーガルリリーの血脈ってだけで
別に国王になれるわけでは・・・
そもそも闇エルフ王国はエルフ側と合併して今は存在してないし
623名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:23:42 ID:Y5NL4vn8
>>605
3人組加入前に全部揃ったけど
つか、テンペラー間違ってね?
624名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:25:34 ID:4DXTIJSy
半日以上ゲームやってると
ノエルのターン開始時のセリフが
「ウフフフフ・・・アハハ・・・ボクゥ・・・」って聞こえてきてハァハァする
625名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:26:34 ID:4DXTIJSy
テンペラー 土の素 獣の守り 契約書
確かに違った
魔の守りって誰が持ってたっけな・・・
626名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:26:53 ID:KCQp5vPa
>>624
むしろそれが正常
627魚座B型:2006/01/29(日) 03:30:44 ID:t0IjpF3e
>>622
プロフィールに時期女王候補でもあるって書いてあるから今後の展開次第では女王にって事もあるんじゃない?
闇エルフだからなれないなんてひどいじゃないか
628名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:43:00 ID:4DXTIJSy
ロンデルダガーorククリor円月輪は何処にあるんだ・・・
629名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:49:41 ID:4DXTIJSy
円月輪って店売りなのかよ!!
630名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 03:50:03 ID:z/lAf5KD
リーザが加入するバトルがクリアできねー
弱いくせに自信たっぷりなセリフで
敵の真ん中に現れるリーザに殺意がめばえてきた。
631名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:04:56 ID:KZiORg+j
お前リーザ30才台。つまり熟女だぞ!
632名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:06:18 ID:zh0BJEJX
>>622
ウッドエルフとダークエルフはアゼレアの下で和解・統合したわけで、
以後のエルフの国はウッド・ダーク両エルフの国になってるんだろう。
それなら、ダークエルフが女王候補になってもおかしくないとオモ。
元ダークエルフ女王リーガルリリーの血縁ならなおさらじゃない?
633名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:08:27 ID:JvrCjb/V
ギャラリー項目ってどうやったら増えるんだ? 今何気に見たらハァハァ(´∀`)なギャラリーがあって驚いた俺がいるw
634名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:14:27 ID:KZiORg+j
>>633
お前ハァハァするし教えね
635名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:17:03 ID:OpKooqi9
ギャラリーといえば、キャラの立ち絵以外に
ゲームオーバーと、災難?っていうタイトルのが1つだけあった。
シオラがファイルーザに尻尾いじられてるやつ。
ファイルーザ一度も会ったこと無いんだけど・・
636名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:18:47 ID:srw4i5Eb
>>635
それオレもあるな、ファイルーザ仲間にしてないけど。
他もその絵がエロイって話聞くから条件が簡単なんだろうな
あとゲームオーバーの右下のもエロイ
637名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:35:39 ID:KZiORg+j
セクストン2戦目の特殊勝利条件
セクストンのHPを1/5以下
怪しいと思うのは俺だけ?
638名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:37:28 ID:GLefvllt
ナイヅなんか立派になったな・・・
魂のときは普通のDQNで、魂2の時はDQNは抜けたけど相変わらず
情勢とかには無関心というか、政治のことに関してはなんにも言わない一兵士って感じだったのに
今回はやたら世界の事とかについて口に出してる。「バンパイアの長の娘」とかネバーランドのワードを話すキャラじゃなかったのに
639名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:41:25 ID:FWpXHPj3
属性剣振り回してた頃のアキラが懐かしい
640名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:49:51 ID:Fy3Uw6Gb
通り名が増えたらギャラリーも増えたよ
641名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:54:58 ID:srw4i5Eb
何かデューザだと火力不足になってきたなぁ
カルラ使おうかな
642名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 04:55:24 ID:KZiORg+j
真ルート攻略してる人ってどの位いるんだろな
傍観者多すぎ
643名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:08:08 ID:1i2dNeoH
カルラとデューザじゃ全然デューザの方が火力あると思うんだが
644名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:10:43 ID:FWpXHPj3
カルラは天才臨海突破持ちでINT成長率がアリアと一緒。
デューザじゃ範囲攻撃しにくいし。
645名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:10:44 ID:Fy3Uw6Gb
>>641
そのコンバートはまさに俺が辿った道だ。
カルラはINTの成長率が抜群だから魔法系の鎌があればメキメキ強くなる。
スロットは単騎駆けするには少々扱いにくいけどね。
646名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:15:10 ID:1i2dNeoH
カルラはINT型だったのか、STR上げてる俺
647名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:30:49 ID:srw4i5Eb
だよなぁ、カルラの素材結構いいんだよな
序盤位置取りが楽だからデューザ使ってたけど、だんだん微妙になってきた
デューザ抜いてカルラいれりゃ丁度前衛3、後衛3になるし。
標準で氷スロットあるし、ステクリも欲しかったんだ
648名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:57:59 ID:FWpXHPj3
同じ鎌使いでも鰤より数段実力は上だな


攻撃時の声が好きじゃないんで俺は鰤を使いますが
649名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 06:13:01 ID:KZiORg+j
俺の主力はゼロス・デューザ・グェン・アデル・カルラ・シオラ
グェンとアデルはナイヅとシロに交代だがな
650名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 06:22:43 ID:TLKwsXne
俺はゼロスとアリアだけ。他は気が向いたら出撃させる程度
で、この二人の合体技なんだが
台詞だけ言って突っ立ってるだけとか酷すぎるぜ…
651名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 06:34:23 ID:FWpXHPj3
それがIFクォリティ

うちはアデルと鰤がウェイブしまくってるな
手軽な範囲技マンセー状態
652名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 06:41:39 ID:KZiORg+j
止めないでもグェンでてこなかった・・・
ケイは着替え見たしでてきた
ノエルは一騎打ち特殊できまり
グェンは1・特殊 止めない 2・150ターン で無理だったよ
これさえクリアしたら真ルートなんだが四周目行ってくる
653名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 07:01:40 ID:tm3D7/Rj
来週はギルティの予選があるってのに練習せずにこれを夢中でやってる俺は一体…orz

あと今更だけど>>585はただ単にオリハルコンブレイドとかに+が付いて表記限界でO・ブレイド+になってるだけじゃね?
654名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 07:03:27 ID:FWpXHPj3
冥界四人衆同時に倒してみたがなんもなかった
爺 マジックブレイド 大地の鼓動
ロリ ガードフレーム 生成晶
エド ライトサーベル オーラリング
ガキ ブリューナク 幻夢の腕輪

ショボス(´・ω・`)
655名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 07:06:38 ID:KZiORg+j
おぃおぃこのままだと発売2週間でまだ真ルート出ずなんて
冥界の住人としてやってられないぜ
656名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 07:10:59 ID:FWpXHPj3
>>655
お前は魂2の時にいなかったのか
657名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 07:45:06 ID:2MNIF8Ap
魂2のときは攻略本でるまで
改造以外では誰もシロ見つけられなかったものなぁ・・・
まさにIF!!
658名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 08:35:00 ID:duQozKzz
>>594
>>653
スマン寝てた。
鎌のかまいたちの腕のHQアイテムらしきものは
なんとかスライサーって名前で説明文がかまいたちの腕と同じだったんだよ。
といし合成やってたら出たんだがGOCレプリカもってたんでロードしちゃったから
もう持ってないんだけど・・・
659名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 08:55:00 ID:XLeh82DO
シロ
強気か絶対障壁どっち覚えさそうかな・・
やっぱ障壁だろうか。
660名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 08:55:10 ID:tm3D7/Rj
>>658
なんか二つとも持ってたから確認したらマジだった。

ちなみにそのなんとかスライサーはウインドスライサーだった。
661名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:13:53 ID:F39s1KmD
>>660
整理すると後ろの方いくしね
662名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:28:55 ID:tm3D7/Rj
ところでクラスチェンジ6回やるとでる称号が条件みたしてるのにもらえないんだがこれは二段回目のクラスチェンジを6回なの?
663名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:35:07 ID:yVqNq6BK
前提のコレクション取ってないんとちゃうん?どれかは知らんけど。
664名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:40:15 ID:tm3D7/Rj
>>663
いや、????じゃなくてちゃんとコレクション6って表記されてるんだけどな…
665名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:47:45 ID:8WrqN7m1
普通に二回目のクラスチェンジを6人だべ
666名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:48:06 ID:nNWVtQXu
二段階目を6回
上級鍵士持ってなくても神業鍵士は手に入るお
667名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:49:04 ID:tm3D7/Rj
>>665-666
助かったよありがとう。
668名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 10:50:36 ID:DlaPnbVW
誰かプロミネントとリーガルリリーの関係を説明してくれ
忘れてしまった
669魚座B型:2006/01/29(日) 10:54:24 ID:t0IjpF3e
兄貴と妹
670名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 10:56:08 ID:FU1JnxA3
ケイのレベル4オリスキが天魔異界門だったら良かったのに
671名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:00:46 ID:4DXTIJSy
このスレから参加したんだけど、今の状況って
ひょっとして誰もオールドロード以外のエンディング行けてない?
672名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:01:28 ID:icX0l+tA
>>668
アイスバーグじゃなくて?
んだったら兄妹だよ。
673名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:28:35 ID:DlaPnbVW
アイスバーグは深緑エルフじゃね?
674名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:36:55 ID:ZUpwVZvn
アイスバーグだと恋人同士だな。
675名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:39:12 ID:J5dAktVo
じゃあイルハートの生みの親とリリーの関係を説明してくれ。

原稿用紙20枚くらいで。
676魚座B型:2006/01/29(日) 11:39:17 ID:t0IjpF3e
バザマカワイソス
677名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:53:20 ID:eOOjQx8+
バジリスクって異界意外だとどこで出てきます?
今ロニカとか探索できるようになったとこです。
678名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 11:56:51 ID:nfeVlvEk
ロフカ山で双子が出てこない
砂漠でまだ双子は倒してないんだけど
もしかして進みすぎると出てこない?
679名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:02:24 ID:8Y83K639
>>678
双子一戦目はアグア山だぞ
680名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:12:00 ID:nfeVlvEk
wikiのチャート見たらロフカ山になってたから勘違いしてしまった
サンクス
681名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:12:14 ID:aabzAGnN
大地の中枢にはどうやって行くん?
石板しらべてバトルパートで出てくるところまで進めたが待機しても行けん
682名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:22:35 ID:W1q0t8X8
>>677
ヴァルハラム遺跡2

>>681
石碑の前の柱を壊してから、石碑を前に落とせば戦闘中に移動できる
683名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:24:25 ID:aabzAGnN
ありがトン!
684名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:24:33 ID:Fy3Uw6Gb
焔などについてる「吸収」はわかるんだけど「防御」はどの程度の効果があるのかな
685名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:29:03 ID:YJhvlFA1
俗に言う半減ですね
686名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:31:14 ID:Fy3Uw6Gb
俗に言う半減ですか。ありがとう。
687名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:35:36 ID:YJhvlFA1
俗に言う無効ですね
688名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:51:17 ID:vVXoOc0z
俗に言う無効ですか。ありがとう。
689魚座B型:2006/01/29(日) 12:52:14 ID:t0IjpF3e
水陸両用、トレジャーハンター、羽ばたく者ゲーット!
これで各地の遺跡をくまなく荒らせるぜ!
690名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:54:49 ID:FWpXHPj3
>>689
いいなぁ・・・天を臨むものも羽ばたくものもいまだに???だ・・・
ゴールデンバット達にはもう会ってるんだが
あれの条件称号って何なの?
691名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:55:55 ID:lNavsitN
結晶系作るのめんどくさいな
692名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:58:17 ID:FWpXHPj3
>>691
GOHレプリカや錆のついた剣×4で合成すると結晶系できまくる。
二次製作通り名付けて連打してるだけで他のオリハルコン級装備と一緒に量産できるよ
連射機あると楽
693名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 12:59:13 ID:4DXTIJSy
最初に鰤と会った遺跡に何気なく入ったらヒトゲノムがいっぱいいてキャー
ノエルが居なきゃ死んでた。
694名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:00:56 ID:zixcghfO
初歩的な質問で悪いんだが、進入と潜水の違いってなに?
695名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:02:48 ID:aDsi05zU
需要無いかもしれないけど異界45階までで作れるレア装備

デーモンブレイド
無双風獄
梵天丸
シロの指サック
リボルバーカノン

あと通り名19の探求者は無撃破が条件みたい
696名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:03:29 ID:FWpXHPj3
>>694
無いよ。
アクションの正式名称は「進入」
最初に使えるようになる通り名の名前が「潜水技師」だから潜水と書かれてるだけ
697名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:04:07 ID:FWpXHPj3
>>695
無双風獄の性能きぼんぬ
698名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:04:44 ID:zixcghfO
>>696
あ、やっぱそうか。サンクス。
699名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:05:23 ID:srw4i5Eb
>>697
wiki

>>695
需要あるよ
槍のレア装備早く作りてー
700名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:07:42 ID:FWpXHPj3
>>699
おお、もう載ってたのか
これは失敬。

今回も強いな無双風獄。
でもアキラに装備してもアレできないな(´・ω・`)
701名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:07:55 ID:J3U7Plqh
連携技がさっぱり埋まらない。
CP交換と店売り奥義書は全部そろえたんだけど、通り名とかで埋まっていくんだろうか?
702名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:08:19 ID:tgv5a2MB
高級毛皮って何処で取れますか?
703名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:10:57 ID:4DXTIJSy
リーザ、クラスチェンジしてもテンペラー・ハイド・メテオ一気に使えないじゃないか…
704名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:11:00 ID:J5dAktVo
wikiに載ってるじゃん。ロフカ山のウルフデッド
705名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:12:17 ID:aDsi05zU
以下Lv5で

無双風獄
AP5
衝撃:170
ATK:2568
MAG:662
HIT:120
STR:10
VIT:10
スロット
威力×2
衝撃×2

リボルバーカノン
AP7
貫通:170
RANGE:5
HEIGHT:3
ATK:2842
HIT:120
STR:15
VIT:9
スロット
威力×2
特殊×2
味方識別あり
706名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:14:23 ID:FWpXHPj3
>>705
リボルバーテラツヨス
707名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:16:25 ID:srw4i5Eb
リボルバーがヤヴァイな
特殊あるからミラージュフォースつけりゃ貫通がえらいことなりそうだ
708名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:16:27 ID:J5dAktVo
>>703
APが20あれば使えるじゃん?
709名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:18:14 ID:4DXTIJSy
>708
俺のリーザ、レイブンで19しかないよ?
710名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:18:44 ID:aDsi05zU
wikiに乗ってたのか
一応他の3つもLv5にしてみたけど性能載せる?
711名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:20:27 ID:FWpXHPj3
>>709
ヒント 装備
712名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:20:48 ID:lNavsitN
いらない
713名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:21:02 ID:FWpXHPj3
>>710
一応載せてくれ
wikiのはレベル1時のものだし
レベルアップのおおよその成長幅も知りたい
714名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:21:25 ID:J5dAktVo
>>709
装備を良いのにしてlv5に強化するじゃん。


俺のリーザはlv1だけどAP24だわ。
715名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:23:06 ID:zixcghfO
リボルバーありえねぇw超性能だな
716名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:23:38 ID:GLefvllt
ナイヅはSOCがいいかもしれん。
汎用4>2>1の連携を確保した上で、威力と衝撃も合わせてLv4を3つも保持してるから
サウザントキル6つのうち3つも担当できるし、威力、衝撃、汎用を組み合わせれば20以上のチェーンスキル使用できたりする
炎と無のスロット使えばもっと増える。しかもSOCは魔力も高いし。今回のナイヅは割となんでもできるキャラなのかも。

ただやっぱりオリスキ・合体技が単体ばっかだけど・・・
717名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:26:45 ID:FWpXHPj3
>>716
ただ、今回の千殺ぶっちゃけ微妙では?
威力も使い勝手も。
普通に連携した方がダメージ補正効いてダメージ高くなる気がするんだが
718名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:30:24 ID:aDsi05zU
それじゃ一応

シロの指サック
AP10
衝撃:170
ATK:1464
MAG:2094
RST:126
HIT:125
AVD:40
AGL:12
INT:12

デーモンブレイド
AP7
衝撃:170
ATK:1937
MAG:1065
HIT:135
STR:10
719名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:30:55 ID:aDsi05zU
梵天丸
AP10
破壊:170
ATK:1873
MAG:860
HIT:145
STR:8
VIT:3
AGL:6
INT:3
LUK:5

スロットは成長しないので省略
うざかったらごめん
720名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:31:40 ID:l1/zdUEG
>>719いやいや、乙です
721名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:33:22 ID:W1q0t8X8
シルフの涙って取ったことある人いる?
戦闘中でのポイント移動にイサクいちいち使うのが面倒になってきた・・・
722名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:34:11 ID:Pq+GDK+N
浮遊モンスターで代用できるんじゃないの?
723名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:34:59 ID:FWpXHPj3
>>718
乙。
APは2、ブレイク値は20上がり攻撃力や魔力は1.5倍って感じか
リボルバーだけ主役補正でAP4上がってるけど
724名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:35:12 ID:YJhvlFA1
イサクイサク聴いてたら遺作のおっさんが目に浮かんでくるから困る
725名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:37:09 ID:srw4i5Eb
>>724
普通はねーよwwww

そういえば悟りの効果が何処にも載ってないんだが、前作はすべてのモンスターに対して攻撃力が上がる
だっけ?カルラの見切りか悟りか悩んでるんだが効果わかる人いない?
悟りでも魔法攻撃力が上がらないと意味ないんだよな
726名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:37:28 ID:4DXTIJSy
俺は腰抜けがぁぁぁぁ!!の方が出てくる。
フェザーリング装備させてAP20、これでCP稼ぎに行こう
727名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:39:02 ID:FU1JnxA3
遺作はどう見てもロリコン&ショタコンです
728名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:39:12 ID:GLefvllt
>>725
HP1/3以下で命中と回避が50%up
729名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:40:00 ID:FWpXHPj3
>>725
前作の悟りは集中力の強化版。危険状態でhitとavdが50うp。

全モンスター攻撃力upは心眼で今回は消えた
730名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:41:33 ID:srw4i5Eb
>>728,>>729
あーそかそか、全モンスターは心眼か
見切りか、悟りかなら前衛でもない限り悟りのが無難か
サンクス
731名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:42:29 ID:GLefvllt
>>717
前ほどは強くないけど2人で使えるならそこそこ強い技だと思う。
短剣使いあたりがプリズンとアクセル持てるんで相性がよさそうかな
732名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:44:14 ID:4DXTIJSy
ラッキーダガー売ってるが、連射パッドさえ用意しとけばPS2の読み込み音だけで終わったかどうか分かるから便利だ。
733名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:44:52 ID:lNavsitN
>>723
1.4倍じゃないの?
734名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:50:53 ID:srw4i5Eb
って見切り覚えちまった
1回でもクラスチェンジさせたらダメなのか
かなり前のセーブからやり直しorz
735名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:56:14 ID:W1q0t8X8
今起こったこと

アリアは
 コンクリブロックから
 『闇の塊』を手に入れた。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:59:01 ID:4DXTIJSy
HQアイテム、ってのは分かるんだけど
二次アイテムって何さ
737名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:01:16 ID:J5dAktVo
合成したアイテムと同レベルのアイテムがたまに生まれる。
738名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:01:58 ID:8Y83K639
>>736
1回の合成でアイテムが2回出来ると思えばいい
739名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:28:59 ID:icX0l+tA
アデル戦とリディア戦まとめて見たが、ゼロスのツンデレっぷりは凄まじいな
740名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:36:48 ID:J3U7Plqh
ゼロスは稀に見る、良い主人公ですね。
発売前は誰かに説教されていい子になるんじゃないかと心配でしたが。
741名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:37:42 ID:YJhvlFA1
>740
伊作乙
742名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:41:55 ID:sCS4bEfp
リーザが仲間になる場所に最初に行った時はリーザは30ターンででてきたんだ。
でもリーザがすぐタコられるから少しレベルを上げてからいったんだ。
そしたら今度は100ターン目でリーザが増援に来たんだ。

謎だ。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:43:20 ID:GLefvllt
どこぞの有名RPGの髪切った途端良い子になった某主人公よりは好感持てた
744名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:45:09 ID:4DXTIJSy
今度は間に合ったわね!とか言ってるから
レベルとかストーリー進行とか敵の強化状況とかで来るタイミングが変わるんじゃなかろうか
745名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:45:33 ID:GLefvllt
>>742
要するに、
IF:レベル乙wwwそんなお前に褒美だ! リーザの出現ターンを遅らせといてやったぜ!」

まさに外道
746名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:48:06 ID:2ShBw6Uc
>>743
あれは性格が変わるどころか顔まで変わるからな
747名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:51:17 ID:FU1JnxA3
>>745
さすがIF!普通は逆だろってことを平気でやってのける!
748名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:53:20 ID:ZUpwVZvn
捕獲って魔物Lv1じゃまともに捕らえられないのか?
200ターン目一杯粘ってなんでレベルが20下のやつを捕まえられないんだろ。

もういいか。
フェアリーがLv35まで上がったしこいつだけで。
749名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:53:45 ID:srw4i5Eb
>>743
ワロスw
イサクの第一印象がそのRPGに出てくるジェ○ドと種のキ○を合わせたような人物なんだよな
750名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:54:50 ID:sCS4bEfp
社員A「最初のヒトゲノム戦きつくないっすか?」
社員B「じゃぁ増援出すぞ、リーザ出せ」
社員A「何ターンくらいで出しますか?」
社員B「そうだなぁ、パーティ合計Lvが○○未満なら30ターンで出して、
それ以上なら100ターンで良いや、うはwww親切設定wwwww」

せめてこんな感じだと信じたい。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 15:01:52 ID:OUlwXHOF
社員A「リーザどうします?」
社員B「低レベルでリーザに会いに来た奴は愛があるやつだから早いターンでだしてやるかwwwww」
社員C「社員Bのやさしさに信者は感動にむせび泣くねwwwwwww」

こんな感じかと
752名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 15:17:43 ID:Ytzj53Dh
>>749
どれもこれも種に関わってるじゃん…
(ジ○イドの声少佐だし、名前アレだし声キラだし…)
つーか声☆の時点で種から切れないのか
753携帯厨 :2006/01/29(日) 15:26:12 ID:JvrCjb/V
ロフカ山でイベントが起こるのは2/3から?
というか1/3が攻略が出来ない…
過去ログ見て掘るが必要なのはわかったけど鋭い牙と巨人の腕はどのモンスターが落とすのか教えてくれ
754名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 15:28:17 ID:AgUqiowU
だれかひよこ虫のお守りとレッドプラッドの作り方教えてぇー。( ̄∇ ̄)
755名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 15:42:57 ID:W1q0t8X8
一応報告、ロニカ3でレベル上げてたら、81になった途端出る敵変わった
ホワイトアーク×1
ダークドラゴン×5
エンジェルナイト×4
756名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 15:49:16 ID:4DXTIJSy
これってオールドロードで終わらせた場合、引継ぎって何がある?
757oknijb:2006/01/29(日) 16:02:52 ID:RhV2b1Fs
>>756 EP。アイテム。PPほぼ全部引き継がれるお
758名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:03:50 ID:eOOjQx8+
だぁぁあぁぁ!!!!!!
ザウパーだかカウパーとか言う名前のヤツに勝てん・・・
ボス格の敵はやっぱSP溜まらせる前に突撃あるのみ?

759名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:07:51 ID:W1q0t8X8
>>758
個人的進め方
リヴァイブ使える奴を二人用意する
一人は離れたところで自分にリヴァイブかけて待機
もう一人が敵陣突っ込んでリヴァイブかけて戦う
これで片方倒れてもターン回ってきたら生き返るので再度リヴァイブ
760魚座B型:2006/01/29(日) 16:11:20 ID:t0IjpF3e
ユーリッド湖地下洞窟のエレメンタルが取れんアレどうやって取るの?
761名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:14:04 ID:FWpXHPj3
相変わらずリヴァイヴ鬼だよな
保険にはなるし復活直後に底力等をそのまま発生させられるし
今回は射程も広いし
762名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:16:10 ID:aDsi05zU
今回個別エンドあるんだ
1周目見れなかったのに、2周目玄武の篭手欲しさにリディアと会話したら最後に少し追加されてた
763名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:21:20 ID:nfeVlvEk
シロ仲間になった人に聞きたいんだけど
ナイヅが援軍に出てくる所でエドとエテロ同時に倒した?
俺は特殊クリアになってしまったんだけど
この状態で仲間に入った人いる?
764名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:22:54 ID:VJ5EoQ6T
今回は銃使いってリーザだけか?
だとしたらさっきのリボルバーカノンでリーザ最強クラス入りなんだが・・
765名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:23:08 ID:eOOjQx8+
>>759
リヴァイヴか〜
途中でセーブしちゃって作ろうにも作れない状態だ('A`)
もうちっと粘ってみるよ。ありがと。
766魚座B型:2006/01/29(日) 16:24:15 ID:t0IjpF3e
>>764
そ、そりゃ主人公っぽくない主人公だけどさ、それはあんまりだよ..
767名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:26:46 ID:4DXTIJSy
>764
おいおい、主人公主人公
768名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:26:56 ID:FU1JnxA3
>>764
全ヒトゲノムが泣いた
769名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:27:36 ID:VJ5EoQ6T
>>766
うはw俺としたことがゼロスを完全に忘れてるとは
いや、どうかしてるぜw
770名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:28:08 ID:nNWVtQXu
>>766-768
ワロスwwwww
771名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:29:13 ID:Z09nIde8
ヴァルハラム遺跡でヒトゲノムのボスを倒したのだが、次に何処に行けばいいのか分からない…orz
772名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:29:23 ID:4DXTIJSy
上の方で上がってた連携+連携=上位連携っての、今回出来るね
一閃連携*2で十閃が出た、しかし範囲が分からん・・・どんな範囲だこれ
出来ないって行ってた人がいたんで念のため
773名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:31:19 ID:W1q0t8X8
>>772
自分もそうだったが結構ゲルー山見落としてる人が居るかもしれない
774名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:31:33 ID:r9euioys
>>764
テラゼロスwwwww
775名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:32:15 ID:FWpXHPj3
>>772
十閃は自分中心の半径3マス攻撃。
ジェネシックウェイブと同じ
776773:2006/01/29(日) 16:33:27 ID:W1q0t8X8
>>771の間違い
というかヴァルハラム遺跡クリアということはゲルー山クリアしてるか・・・
777名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:36:07 ID:zixcghfO
リボルバーカノンはゼロス専用じゃね?
と勝手に予想してみる
778名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:36:47 ID:icX0l+tA
ゼロス株が急上昇中の俺がやって来ましたよ
誰だゼロス忘れてた奴w
779名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:38:20 ID:srw4i5Eb
リヴァイブ確かに便利なんだが誰にかけたか忘れる時あるから困る
780名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:38:59 ID:FWpXHPj3
>>777
普通にそうだろうな。
まぁアルゲマもあるしリーザも別に困らんだろうけど
781名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:40:05 ID:8Y83K639
というかギャラリーやパッケージでゼロスが持ってる銃がリボルバーカノンだ
782名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:40:43 ID:4lunwWQ0
ギャラリーのCGキャプチャしてうpする神はいないか?
783名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:42:32 ID:GLefvllt
>>763
仲間全員いる?

ちなみに俺は同時に倒してエテロが氏んだけど
チャートを見るとエテロを生かしてもシロは仲間になるぽいんで
もし関係があるとしたらエドを倒すかどうかかな
784名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:48:31 ID:YJhvlFA1
>782
俺のキャプボにせめてDライン端子があれば・・・
785名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:49:27 ID:Pq+GDK+N
学園には普通にリーエとヒロがみたいだな
786名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:49:46 ID:FWpXHPj3
時代の流れを感じるな。
初期のアキラが懐かしい・・・
天魔流星斬(笑)とか
787名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:51:25 ID:w9nFlGT8
すみません、ヴァルハラム遺跡で最深部へ行くには、柱を動かさないといけないそうですが
色々やってみたのですがどうしても高い位置にある柱を動かせません。
どなたか、どのようにオブジェを動かせばよいか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
788名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:52:01 ID:nfeVlvEk
>>783
ファイルーザ以外は全員いる
不安だからエドだけでも倒していこうかな
789名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:52:16 ID:8OFte8Ly
カルラでてこないー
最初の砂漠ヒトゲノム戦ってリーザみたく途中にNPCで
はいってくるんだよね?
200ターン待ってみたけど一行に出ない・・ナゼニ!?
790名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:52:41 ID:YJhvlFA1
つまり、そういう事です
791名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:56:34 ID:GLefvllt
>>789
違う、遺跡と砂漠2戦目に選んだ方に出てくる。
792名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:57:27 ID:8Y83K639
>>789
遺跡は行ったか?
遺跡行った後に砂漠に行けば砂漠でカルラ出現
砂漠行った後に遺跡に行けば遺跡でカルラ出現
だぞ
793名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 16:59:08 ID:8OFte8Ly
ぐはぁ、2戦目に選んだ方か
ありがとうございます、さくっとイッテキマス!
794名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:01:41 ID:W1q0t8X8
>>787
片方は下のブロック壊して動かす
もう片方はアクションのブロック使って足場作ってやり下に落とす
自分はこれで進めれた
795名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:12:46 ID:Ww7DqCMD
封雷バグで250CHAINしかいかない('A`)
前スレで500CHAINがどうとかいってたがどうするんだ?
796名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:18:06 ID:LNGsiRGJ
消費APの少ないのを繋いでいけばいいだけ
797名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:20:55 ID:9cK4IA4h
今日はじめてムーブチャージ使ったけど、これ結構使えるな
798名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:32:34 ID:4DXTIJSy
適当にやったら880万入った
これぐらいのレベルになるともう50チェイン増えるだけで延々CPが増えていくんだろうなあ
799名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:36:30 ID:7OZoYDd3
十閃でも封雷バグ出来た
発生は先に入力した一閃側、熟練度稼ぎにでも使える?
800名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:39:36 ID:4DXTIJSy
むしろ一人でバグ発動できるようになったときどうなるのかが知りたいな
けど十閃ってことは最序盤から出来るのか
801魚座B型:2006/01/29(日) 17:40:39 ID:t0IjpF3e
最後はアデルとリディアの合体技で決めようと調整してたらタデウシュのオリスキで全滅したwwwww
802名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:44:00 ID:4DXTIJSy
ソウルズシリーズのスレ見てると毎作品ごとに思うが
魚座B型って元気だなぁ
803名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 17:55:30 ID:6htUdHLJ
魚座は冥界のアイドルでもあり、同士でもあるお(^ω^)
804名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:04:04 ID:AgUqiowU
せっかく借金百万にしたのにコレクターファイルどなぃ。 さぃあく↓↓ なぜ!?
805名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:05:29 ID:AgUqiowU
せっかく借金百万にしたのにコレクターファイルでなぃ。↓↓ なぜ!?
806名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:06:36 ID:W1q0t8X8
■フォトンスパーク
アバランチ+サンダーストーム
中心から半径4マスの敵に18ヒット
807名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:09:53 ID:zixcghfO
蜘蛛との決闘前後のゼロスの態度にびっくりした。
なんでゼロスさんはノエルに対してあんなに優しいんですか?
808名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:12:34 ID:4DXTIJSy
ゼロスが夜な夜な夜の相手をさせるもんだから
昼間のノエルは「アハハハ・・・ウフフ・・・ボク・・」とつぶやく壊れた人形になってしまい
その罪悪感からして優しくなっているのです。
809名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:13:47 ID:Ww7DqCMD
CHAIN数が逆に減ったー?↓↓ 
具体的に教えてくださらぬか?ちなみにゼロスとグェンでやってるんだが。
810名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:14:09 ID:OUlwXHOF
>>807
ヒント:やらないか?
811名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:16:08 ID:4DXTIJSy
チェイン数はほとんど運なきがする
あきらめずにどんどんチャレンジしてみるとよさげ
812名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:20:08 ID:6htUdHLJ
そういや平野のHP見てたら、「ノエルは狙ってあんなキャラにした云々」って書かれてて吹いたww
813名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:20:32 ID:zixcghfO
いやそういう意味で聞いたんではなくて
いままで「仲間なんかいない」だったのがいきなり「おれのなかまに〜」
とか言い出してびっくりしたから、何か見逃したイベントでもあったかな?って
814名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:23:30 ID:TLKwsXne
>>787
もうできてるかと思うが
ブロックは外側に出して柱を外から内へ押して落とすといいよ
815名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:23:39 ID:4DXTIJSy
>813
今流行の量産型ツンデレじゃなく、本物のツンデレみたいで可愛いじゃないか
816名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:27:42 ID:J5dAktVo
>>813
「行きたいところがあるんだが、いいか? 面倒なことになるかもしれんのだが」
「お前らと一緒にいること以上の面倒ごとがあるかよ」

あたりはかなり雪解け。
817名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:30:16 ID:8iQiKqk+
ユーリッド湖最下層の封印石とサンライオの森3の封印石それぞれ残り1個とれないぜ・・・
くぼみにはまってて真横が破壊じゃないと壊せないもので詰まってるんだが・・・どうやってとるんだこr
818名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:32:39 ID:TLKwsXne
戦闘して壊そう
819名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:33:25 ID:srw4i5Eb
>>817
邪竜のとこのは一番上のか?
魔法なら潰せるやつがひとつあるから潰したら隙間ができる
サンライオのはどんなのか覚えてね
820名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:33:30 ID:4DXTIJSy
レベル40にもなって
水上歩行も掘りもかぎ開けも1つも持ってない。
どうしよう・・・
821名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:33:50 ID:FU1JnxA3
だから、今までは足手まといのチキンだったけど、
勇気あるじゃねぇかって事で「仲間」になったんだろ

というか「俺は平気だ。アデルの奴についててやってくれ」とか、
心のなかではとっくに仲間だと認めてまくってますよ
822名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:35:04 ID:8iQiKqk+
>>817
あ、なるほど、アクションパートじゃなくてバトルパートから魔法でぶち壊せるのか。
おれとしたことが気づかんかった。今から特攻かけてくる。ありがとう。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:36:03 ID:dJ/dIdqS
ATK重視のブリジット微妙だな
ジェネシス使ったらカウンターで死ぬし
824名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:37:03 ID:XUsTUyl/
>>820
俺もだ…
825名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:41:45 ID:J5dAktVo
>>820>>824
意識的にレベルの低いフリーバトルを繰り返さないとなかなか取れない。
826名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:44:26 ID:zixcghfO
せっかく鎌装備なのに一閃のせいで敵の正面に立たんといかんからな
827名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:55:14 ID:8OFte8Ly
そんなに鎌娘の名前はブリジットと読み間違えるほど
ややこしいものだろうか?
思い込みって怖いね
828名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:57:22 ID:zixcghfO
きっと某有名ヨーヨー少年のインパクトが強すぎたんだよ
829名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:59:59 ID:srw4i5Eb
なんだソレwオレは間違えないけどなぁ
まぁブリジットと言えばタイヤだろ
830名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:00:55 ID:W1q0t8X8
異界の41階以降のボスってEP5000とか落とすな
その分結構強いが・・・
831名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:06:05 ID:47EOWF6j
異界41階って2週目でも最後まで行かないと潜れない?
832名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:15:30 ID:aMBB0fAY
>>831
2周目のラスト直前に逝ける
46階以降は逝けなかったが
833名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:16:36 ID:W1q0t8X8
多分最後まで行かないと駄目っぽい
ちなみに41階に呪われた剣、43階にドラゴニアン、45階に強化ドラゴニアンが出た
834787:2006/01/29(日) 19:17:10 ID:w9nFlGT8
進めました。ありがとうございました。
835名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:17:28 ID:69tha18F
山岳2へ行けん・・・wikiのとおりにやっても木箱に上がれん
どうすればいいの??
836名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:18:48 ID:SMgXRVNx
>>835
バトルパートでハイト調整はもちろんやってるよな?
837名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:21:27 ID:zixcghfO
>>835
バトルパートでのことを言っているのなら、L1かR1ボタンで上がれたと思うよ。
838名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:21:56 ID:69tha18F
やってる・・・
配置の仕方間違ってるのか??
良かったら配置くわしくおせーて?
839名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:22:05 ID:47EOWF6j
>>832 >>833
サンクス、頑張ってシナリオ最後までいくわ
840名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:25:19 ID:J5dAktVo
>>838
一番奥(NEXTサークルがある位置)に木、
横に木箱×2、
さらにその横に木箱×1

これで階段めいたものができる。



□□
□□□
841名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:26:06 ID:69tha18F
>>836 >>837
ありがトン、行けたー。。。
やっと進める・・・
842名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:41:16 ID:ZUpwVZvn
連射機能付きパッド買ってきた。
843名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:44:31 ID:zixcghfO
クレイ対策?実は俺も・・・
でも連射しても早くはならないんだよな。楽なのは楽なんだけどさ。
844名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:48:42 ID:hQtX2IJb
>>809
CHAIN数は封雷の後に何回選択したかで決まるみたいですよ。
封雷、アタック、キャンセル、アタック、キャンセル…
みたいな感じで出すとOK
845名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:49:07 ID:YJhvlFA1
なーに左手で連射しときながら右手の利き腕でオナニーでもしとけば良い
846名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:09:18 ID:4DXTIJSy
ドラゴニアンってのも懐かしい単語だよな
今までのゲームのストーリーに絡んでたっけ?あいつら
847名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:10:52 ID:GLefvllt
皇国軍に一人いたジャマイカ
848名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:11:14 ID:A3be2W69
お前ら、合体技のハーレムナイトは見ようぜ
849名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:11:56 ID:ONbn9Tqu
>>846
NEXTでちょっと光が当たったけど、正史じゃないしな。
850名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:13:12 ID:MBUKmI38
>>847
ストーリー上、居なくても良いような位置だけどね
851名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:14:00 ID:aMBB0fAY
桃色吐息も見ようぜ
852名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:15:42 ID:4DXTIJSy
ブリジッテ強いなーと思ってたが
強いの鎌だな…ブリジッテ本人はINT型だし微妙すぎるわ
853名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:16:39 ID:4ZHa+W9u
ロリータショックも見ようぜ
854名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:17:36 ID:zixcghfO
人間よりはるかに強いはずなのに・・・
ドラコニアンで要職についたやつっていたかな?
855名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:18:40 ID:4DXTIJSy
そういやぁ魂2にも居たな、ドラゴニアン
遅い・脆い・弱いの三拍子だったが
856名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:19:02 ID:dJ/dIdqS
>>847
実に弱かったな
857名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:19:06 ID:6CW2L5fB
リーザはSTRに、
ブリジッテはINTにそれぞれ極振り。

これでなんとかメインとして使えるようになる。
やっぱ平均振りはダメだね。
攻撃も魔法も使える万能型にしたいという気持ちはわかるけども・・・。
858名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:31:58 ID:zh0BJEJX
>>854
実はドラゴニアンとドラコニアンは別の種族

第一次ネバラン大戦ではオーグルの支配者だったな<要職
ウォーゲルみたいに、人の世界に出てきて人の組織に所属するドラゴニアンってのはかなり珍しいんじゃ?


ブリジッテら仲間にした直後らへんだけど、リディアは仲間に出来たがパズマ遺跡でイベント戦闘が起きない。
先にジャフル砂漠の盗賊戦こなしちゃったけど、そのせいかな?
アグア山の双子戦や砂漠の汎用型ヒトゲノム戦は起きるんだが…
859名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:32:50 ID:FU1JnxA3
鰤はオリスキとかトールハンマーの性能からすると
一見STRとINTを両立したくなっちゃうんだよな
何かオススメの魔法鎌ない?そろそろアクアシックルじゃきついんだよねぇ
860名無しさん@非公式カイト:2006/01/29(日) 20:39:07 ID:LiwK7czq
>>859
つハデス

氷以外の五属性が使える魔術師になれますよ。
魔導装備のリーザと並んで今では欠かす事のできない主力(ア○アは嫌い・・・)
861名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:43:50 ID:FU1JnxA3
>>860
サンクス、ハデスか……堕天使の羽ないんだよな
作れる時を楽しみにしてもう少しアクアシックルで頑張るよ
862名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:44:55 ID:4P++11fM
         /          _ヽ
          , '    _. -──--// `!
        /    / -‐  ̄ ̄ ,.-..、'、 j
        ,' r─=‐' ,.. _.    ゞミノ ヽ
        { !   / i彡ノ)         `、
       '、 ゝ、.!  ゝ "           i ., - 、
         丶__!             _ ',jニ- .}
         /l             ,:':; ヾ:ヽ  /
        /  l }   ,..‐::‐.、    '、:ゝ..':ノヽ/
         /=、 ! .!  {::( ,):}    __)     j    ぷいにゅ〜
         `' |  `゙ー一' ゝr'´ j  _ .ノ
            ゝ       _ゝ‐'、 ̄!| /
         ,.-´`ー- __ -r‐ ´ ( _ ) .,」!
          /        \  /   / ' !
          !    _       `´ `ー'   ' ヽ
        ゝ フ´                 }
        `7'              _ノ
         ,'        __. -‐ ´ ー= .__ )
          」、    _ /
        (,_  __ ノ

863名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:45:24 ID:KGzytCYQ
正直ここの攻略もたいしたことないな
真ルート条件わかったけど受身なお前らには教えてやんね
俺は今からXXでも倒してくるよ
以前真ルート攻略してた人に
その条件で70%あってるとだけ
864名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:46:30 ID:4DXTIJSy
なんかこのスレの最初の方でも同じ書き込みを見たな
865名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:46:31 ID:AkQsfbM0
>>863

はいはい
ママのおっぱいでもしゃぶってオヤスミしててね
プ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:50:04 ID:RVCRXIZ8
863本当なら言ってみ?本当ならね?
867名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:51:54 ID:srw4i5Eb
何この釣堀
冥界人なら堂々と構えてろよ
変な新参とか沸きすぎ
868名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:56:58 ID:KGzytCYQ
あと30%位自分の力でなんとかしろ!このダメ人間どもが
なんでもかんでも人に頼るな
お前らはヒトゲノム戦が根本的に間違ってるんだよ
869名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:57:53 ID:DlaPnbVW
うるせえ塔で糞でも食ってろ
870名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:58:44 ID:GLefvllt
なにこのツンデレ
871名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:00:08 ID:W1q0t8X8
きっとゼロスに感化されたんだよ
872名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:02:15 ID:zixcghfO
変な新参・・・正直スマンカッタ
これからはROMることにするよ
873名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:02:15 ID:HEbMY2CK
>>865
俺も参加したいんだがいいかな?
874名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:06:22 ID:KGzytCYQ
>>873
ほぅ俺のおかんのを吸いたいのか?好きなだけ吸うといい
まぁ攻略本でるまでまっとけば?誤植だらけのっプッ
そのころには俺はディスガイア2攻略してるけどな
875名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:13:28 ID:4DXTIJSy
そろそろKGzytCYQは今スレに参加している人たちが真ルート条件探している様子が無いことに気づいた方がいい
876魚座B型:2006/01/29(日) 21:14:25 ID:t0IjpF3e
さーセクストン倒しに冥界に行くかー
877名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:15:04 ID:UXhT6Dzj
俺含め数名は捜してるんだけどな・・・
そんなこといわれるとマジやる気そがれるわ・・・
878名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:18:56 ID:KGzytCYQ
>>877
お前も見つけても教える必要ないよ
所詮>>875のように情報がないと何もしない受身人間ばっかだし
879名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:20:15 ID:W1q0t8X8
受身と言って、自分はここから何も得なかったのだろうか・・・
何も見ずに真ルート見つけたのなら賞賛に値する
880名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:20:30 ID:GLefvllt
このスレって基本的にストーリーよりアイテム通り名集めやら合成ばっかやってる人間が多いからな。
IDとかでレス見てもゲームシステムの話してるやつはほんとその話題しかしてない。
真ルートの話になってもそーいう人間は話の流れ気にせずレスしてていつも双方向で話が展開してるし
最近はだんだん真ルート探すのもアホらしくなってきたんでアイテムとかそっちの流れでも別にいいかなと思い始めてる
881名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:21:56 ID:FU1JnxA3
ブロックいいわぁ
神にでもなったような気分だぜ
882名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:23:21 ID:KGzytCYQ
>>879
俺がここで得た情報は封雷だけだった これを見つけた奴は正直すごいと思う
あとは自力。
883名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:24:42 ID:4DXTIJSy
魂2のときから考えると、一部の条件に頭を縛られすぎてて、全体を見えてない時とかあるよね。
特別な条件とか何もなくてイベントバトルをレベル低い順番から徐々にこなしていく、とかだったりしたら笑えるんだが
884名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:24:59 ID:aMBB0fAY
何か香ばしい香具師が沸いてんな
氏ねば?
885名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:27:14 ID:UXhT6Dzj
>>883
一応それでずっとやってる
でもそれだけじゃグェンの最終会話が出ないんだよね
今は止める止めない、バージス1・2のクリア条件、グェンでトドメ
を組み合わせて周ってるんだけど
886名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:28:22 ID:4DXTIJSy
第一、プレイ時間44時間突破しているとはいえ、まだクリアすらしたこと無いんだよ!
というかまだ買って二日目だ
887名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:31:01 ID:XUsTUyl/
俺は発売日に買ったのに、まだクリアしてないぜ!
今はカルラが仲間になったところだし…。
俺はいつクリアできるんだろうなあ!
盗賊も手強くなったなあ…。
888名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:33:11 ID:srw4i5Eb
そもそもそれぞれプレイスタイルが違うのに情報出せだの受身だの言うのがナンセンス
探してる奴は自分が好きで探してんだから他人に強要する事みたいな事すんなよな
889名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:35:18 ID:eA2PDQ+a
そんなことより乳について語ろうぜ!
890魚座B型:2006/01/29(日) 21:37:49 ID:t0IjpF3e
>>889
アデルのあの胸の網は何?ゼロスを誘ってるの?
891名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:40:18 ID:7mQlfMJG
今作の強キャラ6人は誰だ
892名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:40:52 ID:XUsTUyl/
ブリジッテの胸だけは大人なんだ
893名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:41:42 ID:FU1JnxA3
後半、盗賊退治なんて楽勝だぜ!
って感じでジャブルに突入してアホみたいな増援に全滅させられたのも私だ
894名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:42:46 ID:9cK4IA4h
リディアはああ見えて、なかなか良いモノを持っている気がする…
895名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:42:58 ID:YJhvlFA1
>892
あの小ぶりの乳はまさしくあゆ胸だな
896名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:43:13 ID:r9euioys
アリアが記憶取り戻した時の回想シーンの下乳が最強に決まってる
897名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:44:52 ID:XUsTUyl/
>>895
実に良いものだ
898名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:50:16 ID:f36/eQ8Y
>>844
うはっほんとだ
情報サンクス
でもキャンセルしすぎてさっぱり終わらないです...
2500超えてる...
899名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:56:24 ID:JvrCjb/V
封雷スキルがやっと準備できたぜw
今から:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ニヤニヤ
900名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:07:51 ID:8OFte8Ly
個別ENDって全会話済みが条件かな?
とりあえず一週目アリアEND(一枚絵・最終オールドロード)
是非カルラエンドが見たいけど暫くは武器、スキルの強化月間かな〜
901名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:11:56 ID:UXhT6Dzj
うーん、グェンはやっぱ2度ともトドメ刺させなきゃダメっぽいのかなぁ
トドメ以外を組み合わせてもやっぱ最終会話出ないや
902名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:22:04 ID:JvrCjb/V
封雷やってみたが74Hitだったorz
この裏技は具体的にどんな現象になるのか誰か教えて
903名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:28:24 ID:u01kiwQ/
>>902
攻撃が全部終わってから封雷が連続して発生する。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:32:45 ID:JvrCjb/V
>>903
d
再チャレンジして見るわ
905名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:01:56 ID:fca5nNgU
質問があるんだが、アルは大剣か剣どっちを持たしたらいいかな?
906名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:05:07 ID:J5dAktVo
使わない。
907名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:05:45 ID:DlaPnbVW
さっすが僕だね
908名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:07:41 ID:FU1JnxA3
>>905
命中率はオートスキルでカバーできる、となれば……
大剣でしょう!
909名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:24:55 ID:1Fo8/6I/
>>844の通りにやってみた







3000ヒット位までいき、CP交換に行ったら174しかなかったorz
910名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:27:52 ID:dC7kJ7BJ
何気に神だな>>844
911名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:29:55 ID:J5dAktVo
>>909
1000くらいに抑えた方がいいぽ。
912名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:31:29 ID:1Fo8/6I/
>>911そうだな、何事もほどほどが一番だよな‥
913名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:36:31 ID:JvrCjb/V
封雷バグって操作モードBにしなきゃ駄目?
パソコンないからwiki見れネ
914名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:40:22 ID:4DXTIJSy
操作モードAじゃないとダメだったはず
というかもう操作モードBなんてめんどくさくて使わないよなあ
915名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:40:53 ID:zh0BJEJX
選択数なのか…w<チェイン

>>913
むしろAモードじゃないとできない
916名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:41:58 ID:zixcghfO
>>872
で迂闊にROMるとかいったせいで直後に始まったおっぱい談議に参加できず
ハンケチ噛み締めた俺が来ましたよ。
>>913
操作モードAでも大丈夫。
917名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:45:31 ID:4DXTIJSy
ところで、レベル上げは味方ちまちま殴るよりレベルが20ぐらい上の敵を強い武器もたせて
強い奴と弱い奴二人で出して連携の範囲攻撃で数匹まとめて倒した方が効率いいと思うんだ
装備もたせて十閃やセイントストーム繰り返してればガンガンレベル上がってく
ただコレだとその敵と同レベルぐらいまでしか上がらないけど、EPとかがコンスタントに溜まってくのは気分がいい
問題は一気にレベルが上がるからVIT振れないってことか
918名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:45:51 ID:fca5nNgU
>>908
トンクス!レベル53になったので、オートスキルでカバーできるならいいですね!大剣でいきまする。
919名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:47:57 ID:OpKooqi9
封雷で今まで500CHAIN止まりだったが
>>844の方法で1200くらい行った。で、初めてといし合成してみた。

オヤジのカットインワラタ
920名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:48:23 ID:zixcghfO
>>917
スタメンとして使わず、ギャラリー埋めたいだけのキャラはそうしたほうが良いかもね。
921名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:08:54 ID:CaKEStst
うおっ、>>844のやり方で7000チェインまでいってるw
922名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:12:29 ID:dQpux8L/
今だにバグ技すら発動しない俺…orz
何がいけないんだYO
923名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:14:34 ID:hmc1FUf4
チェインのCPは上限超えるとマイナス(というか0からカウント)になるから。
1000くらい限度とみてやったほうがよいよ。
924名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:15:41 ID:gwNlcAMu
ひまつぶしにあそんでやるよ
     ↓
てのが凄く気になる
ひまつぶしにあそんでやるよ
   →
じゃないのか、
925名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:20:38 ID:dQpux8L/
>>844
のキャンセルってどういう意味?
926名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:21:41 ID:gwNlcAMu
決定 × 決定 ×
って幹事に何回でも使うスキルを決めなおすってことじゃない?
927名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:22:55 ID:1locCN9n
地方によって代わるかも。
うちは関西だけど、イントネーションの上下はないな。<ひまつぶし
話は変わるけど、
今回って雑魚でも受け流しとか絶対障壁とかの回避系潜在持ってるんだな。
ならクトゥーガやエンジェリックハウルとかの複合スキルのほうが使い勝手いいんだろうか?
928名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:23:46 ID:IEE6NVPV
>>922
発動すらしないなら封雷の攻撃範囲に敵がいないんじゃない?
929名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:24:40 ID:gwNlcAMu
wikiの例が二つあるのの、1番の例がやりやすかった
あくまで個人的意見なんで微妙
930名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:28:39 ID:gwNlcAMu
>927
前回も最終的にはテンペストよりもブレス系のほうが強かったしね。

ところで邪龍って捕獲できる?
931名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:30:30 ID:dQpux8L/
>>928
封雷は発動してモンスターにダメージ与えてるんだけどそれから続かないんだorz
932名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:34:47 ID:UBYZFqyY
アタック→封雷→アタックでスタートするとする。
この場合、アタック→封雷→アタック→封雷(リピート)という流れになる。

>>931はどこで止まってるんだ?
933名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:36:49 ID:rLnoxarj
後半のボスクラスの敵やたらつえーな。
動くの待ってるとたどり着いた瞬間にオリスキで
ゴミのように扱われるな。
やっぱこっちからガンガン攻めていかないとシンドイかな?
934名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:38:05 ID:dQpux8L/
>>932
一応そんな感じでやってるんだが何故かリピートしないんだ…orz
配置が悪いのかな
935名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:50:21 ID:C4RealYJ
今回SPのたまりやすさとかどう?
SS2ではたまりずらくて高レベルオリスキが使いづらいのが難点だったから気になる
936名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:53:13 ID:vEneSeXJ
今回も似たようなもん
937名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:54:38 ID:C4RealYJ
げぇ…
938名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:59:46 ID:JRmjccuN
でもまぁ、今回のオリスキの凶悪さを思えばこんなもんだろう
レベル3以上の奴は、下手したら一発で勝負が決まるからな
939名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 01:00:15 ID:vEneSeXJ
げぇ・・・じゃねぇ
げぇええっ・・・関羽!!!

940名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 01:00:32 ID:gwNlcAMu
こ、今回は相手がオリスキ使用後もオリスキレベルが下がらない、とかないよね・・・?
941名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 01:01:56 ID:C4RealYJ
じゃあ今回は単発オリスキも活躍の場があるってことだね?
942名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 01:10:39 ID:P2JPC+I4
>>940
オリスキレベルって何?

言ってる意味が分からんけど
もしSP減少のことを言いたいのなら、そういう技はある、とだけ
敵が持ってるかどうかは知らんけどね
943名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 01:11:21 ID:ZjtoEwKQ
>>940
今回も敵はSPが下がりません
944名無しさん@非公式ガイド
>943
ぐんにょり