新鬼武者攻略 夢の夜明け 1夜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vTxdy09biA
プロローグ
光成vs天海→街破壊、幻魔に教われる幼女を蒼鬼が救出→巨大幻魔に空を飛んで挑む→
タイトル

第一話:悪夢黎明
道なりに雑魚を倒して進む→巨大幻魔デモ、雑魚を倒しつつ先へ→巨大幻魔戦、自動で鬼武者化→
ストーリー導入ムービー

第二話:蒼い鬼
2年後→血達磨団右衛門戦→名を名乗る→秀吉の手下が高みの見物→

破魔陣:駿河の宿
みの吉から説明、買い物、武器の強化等ができる。
2名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 20:49:52 ID:PpRo1lTO
>>1
重複

新・鬼武者攻略スレ【Part.1バッサリ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138104223/

鬼武者シリーズ総合攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132850877/
3名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 23:11:09 ID:vPwQM2bX
このスレは削除でもよろしいかと……思われます
4名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 01:34:17 ID:5BjH/+/w
2週目ってあるの?
5名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 01:46:34 ID:u+FImUZW
5ゲット
6名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:10:03 ID:YO/lFhlM
ゾウ、いぬ、くま、絵が飾られているところはどうすればいいんですか?
7名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 10:41:45 ID:LjvQbqfx
楽しいですか?
8名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:28:50 ID:at1xspxL
1話の左の紋章とりかたわかりませんヾ(゜Д゜;)マジッ)))
9名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 12:33:34 ID:ftXAY1dE
>>6
動物の数を数えろ
それだけだ

てかもう、答えを書いてやろう
最初から全部動物の数を数えて、これを理解しとけ(左から蔵番号1〜6)
全部数え終えたら数の小さい順番(動物の数)の蔵番号を扉に入力だ!


動数:632541
蔵番:123456


でこの場合答えは、632になる
あくまでこれは例だから自分で調べるように
109:2006/01/28(土) 12:35:20 ID:ftXAY1dE
追加
蔵番号が答えだから、動物の数を入力しちゃダメだよ
11名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:40:45 ID:De2Esk2A
これ超おもれー
買ってよかった
12直子:2006/01/28(土) 14:22:28 ID:rw7wPjsR
からくりのところの滑りおよくするものが見つかりません。おしえていただけませんか?
13名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:24:57 ID:ftXAY1dE
>>12
全然意味が分からん
具体的に書かないと答えられないよ
14直子:2006/01/28(土) 14:35:12 ID:rw7wPjsR
すいません。三章でからくりを動かすんですが硬くて動かないから油がいるんですがみつかりません
15名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:43:45 ID:ftXAY1dE
>>14
説明しにくいので攻略サイトで見つけましたのでご確認を
http://www.gamelove.jp/oni/

ちなみにそれ3章じゃなくて4章だと思う
16直子:2006/01/28(土) 14:51:04 ID:rw7wPjsR
ありがとうございました。また教えてくださいね。
17名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:37:03 ID:WPwbwzWd
第11話は、蒼鬼とフロイトのペアではクリア無理なのでしょうか?2個目の歯車がどうしても見つかりません。
18名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:16:32 ID:VwIXNXnW
茜を忘れちゃいやよw
19名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:18:17 ID:VwIXNXnW
ロベルトの最後のハエみたいな敵の倒しかたがわからないのですが、だれか倒した方、いらっしゃいますか?
教えてください。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:19:44 ID:HcFMkj8f
Disc-2の最初に闘う石田三成
激つえ〜!
・・・誰かヤツの息の根を止める術を・・・

教えて下され〜〜〜ッ!
21名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:31:51 ID:8ytcrhqz
4話の油が見つかねぇー!教えて下さい
22直子:2006/01/28(土) 19:59:19 ID:rw7wPjsR
私も油わからなかったよ。二人で協力したら簡単だよ。始めにすべりを良くするってゆったからローションかと思っちゃった
23名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:16:52 ID:nPjUVIya
追い討ちの鬼武侠が
クリヤできんよ
コツをおしえてちょ
24名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:08:52 ID:pVilF/Wp
魔空空間で下から出て来る青い炎みたいな敵ってどいうやって倒すんですか?
25名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:59:28 ID:58NwsIe1
13章の3つの番号教えて〜。
26名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:25:17 ID:HLmYZ1fP
12話 で、制御室の鍵が取れなくて、行き詰まりました…
カラクリが壊れてて、何も出来ない…
これって、もうダメポ?w
27名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 12:32:32 ID:9YLvz21S
このゲームの本スレが見つからん・・・・
28名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 19:00:15 ID:LeFLCj9Q
最初の三つの絵の蔵の番号のヒント教えてぇ…てゆうかサイコロの目教えて…
29名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 21:49:02 ID:1Ol3O9uO
PASS教えて下さい。。。
vodafone→4790188
EZweb→4339781
30名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 02:19:53 ID:4a0KJgLV
魔空空間って何回までですか?
31Prince:2006/02/01(水) 02:46:06 ID:pcH02WZP
>>27 歴ゲ板にあるよ
32Prince:2006/02/01(水) 02:47:04 ID:pcH02WZP
>>28 5 4 3
33Prince:2006/02/01(水) 02:48:33 ID:pcH02WZP
>>24 魂吸えば姿出す
34名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 20:56:27 ID:tKwO2Ew7
佐和山城地下室でロベルトの忘れ物を取って、
戻るところなんだけど、上げ橋前で歯車が無くて先に進めない・・・。
歯車はどこにあるの??
3534:2006/02/01(水) 21:01:58 ID:tKwO2Ew7
仲間入れ替えか・・・。
自己解決しました。
36名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 00:28:54 ID:6wHN8EJl
今クリアした。

今回の鬼武者ふつーにおもしろかったw

今から周目やるお。
37名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 01:07:18 ID:I6uaoCoo
魔空空間は結構キツイな・・・。
50階を過ぎると途端に敵が強くなるし。

これが100階×5人分あると思うと気が重い・・・。
38名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 12:47:07 ID:yuhMfuZH
光属性Lv3の武器を装備して△押してれば敵全体がすぐ倒せる
理想の装備としては、
「青魂出やすくなる奴、ジョジョにHP回復やつ、鬼戦術25%軽減、復活可の鈴」

↑これでやれば1時間〜2時間くらいで100階可能
今回の魔空空間は厳しいがこれがいいっしょ
39名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 13:04:31 ID:Lu0rf9yI
鬼特典で、iアプリやった人、pass教えて下さい。
40名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 15:33:21 ID:LRpNKo/y
技で一つ質問。

お肌で横方向への掃射の樣な技が出た希ガs。

どうやって出せるのん?
41名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 15:40:57 ID:LRpNKo/y
あと特典について。

ケータイのキャリア関係なくPass貰えるようになったらしいぞ?
42名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 16:44:43 ID:aq4uIgt/
クリアもしたし鬼札も全部取ったから番号も分かるのだが、
何故か書かれてあるURLをケータイに入力してもページが見つからない

AU、ドコモで試したんですが、やっぱりページが見つからない・・・
誰かお助けを
43名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 18:06:06 ID:WiXxEPf3
これって前作やってなくても大丈夫?
44名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 19:07:18 ID:LRpNKo/y
全然平気

やってたらそれで楽しいがやってなくてもたのしめる
45名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 22:29:12 ID:AcH92iZf
最後のボスの倒し方知ってたら教えてください
46名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 22:30:31 ID:/b3+F62z
オフィーリアタンの奴隷になりたい
47名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 12:30:34 ID:AJQ2AJ97
魂吸って跳ね返す
48名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 14:07:03 ID:sa+Yg/0o
ロベルトを解剖しようとしてるオッサンの倒し方教えて!!なんか時計みたいなのの解除の仕方を。あれでいつも死んじゃう。。。
49名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 15:08:30 ID:47p3ZJbB
エンディングって一種類しかないのですか?
50名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 15:13:48 ID:sa+Yg/0o
お願いします。ルイス・フロイスの倒し方教えて下さい。時限爆弾みたいなのはどうやれば_| ̄|〇
51名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 17:13:34 ID:4rBKM0NA
難しいをクリアした。
コスチュームが増えて「鬼難」モードがでてきた。
52名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 17:41:23 ID:qaFnU1PK
魔空空間って何回まであるんですか?いつも50階で断念してまうorz
53名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 19:13:10 ID:4rBKM0NA
>>52
100
54名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 19:15:04 ID:gvc8Db57
お聞きしたいのですが、ディスク2に移った後に章が終了してセーブした後
ロード画面で止まってしまい先に進まなくなってしまいます。更に14話の
ムービー中で途切れ途切れに止まってしまいやはり最後には
止まります。PS2本体も去年の今頃買った訳で古いという訳ではない
と思いますが、不良品でしょうか?
同じ症状の方とかいますでしょうか?
55名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 19:34:32 ID:RV5Cp/nx
>>54
PS2が不良品
56名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 19:34:51 ID:Ts4fgl/v
スレ違いだけどボスの柳生のステージで死んでるハチみたいな奴って一番最初の鬼武者のボスだよね?
5751:2006/02/03(金) 20:27:43 ID:4rBKM0NA
「鬼難」をクリアしたら「超鬼難」がでてきたw
ちくしょう…
58名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 20:58:12 ID:Ray42VJb
第九章のカラクリの右側の紋章はどこにあるのか誰か教えてorz
59名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 22:36:48 ID:vwT9yobc
>>56
 ヘキュバって言うエロい変身した幻魔ですお
60名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 00:57:11 ID:U2GqztYV
>>59あとで別の幻魔だってわかったお
61名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 01:13:36 ID:caOjtMUR
鬼丸って忍者の敵を一閃で倒さなきゃ落とさないみたいなじょうけんでもあるんですかね?それともそうとう確率低いんですかね?
62名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 01:41:13 ID:U2GqztYV
「逃がしはせんぞ」って奴倒せんorzオマケに回復薬ない
63名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 06:38:09 ID:MZFAEjEv
これって隠しエンディングとかないかな コスチュと武器は出したけど 難しいをしようかどうか悩む
64名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 10:26:19 ID:9xV8DEow
三成強し!!!!倒せないorz
65ムサ:2006/02/04(土) 15:22:07 ID:ReF4Mo1F
最後たおせん…。跳ね返すってどうやるんだぁ?!
66名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 15:57:42 ID:pcGa+kjs
>>65
従者は茜にして敵の攻撃はとにかく逃げまくる。操作するのは茜で。
右上に×で吸い込め!みたいな文字出たら蒼鬼に特殊能力で魂吸わせまくる。一緒に吸う。
飛んでくる火を跳ね返す。周りのグルグル回ってた玉玉のバリア壊れるから全部壊す。
白人降りてくる、ここで茜の鬼の目発動!斬って斬って斬りまくっちゃってください。
終わり
67名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 16:15:03 ID:Tb8LrQ9+
ヒマな方はどうぞ(・∀・)つ  ttp://omosiro-movie.sakura.ne.jp/
68ムサ:2006/02/04(土) 16:31:06 ID:ReF4Mo1F
ありがとうございます!もう一度チャレンジ!!p(^^)q
69@@@@@@@:2006/02/04(土) 17:45:40 ID:0HgWEmS+
魔空間だったっけアレ何階まであるんだ?
70階まで行ったけど止めたんだけど
70名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 18:57:08 ID:rIkGCFQA
>>69
100階
71名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 19:51:18 ID:oIehlEHU
>>70 100階まで行ったら何かアイテム出るの?
72名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 19:56:29 ID:O931cgty
武器がもらえるよ。同じくラスボスめんどい(´・ω・`)普通でてこずってるし難しいはとてもやるきになれない…
73名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 20:04:05 ID:O931cgty
50.一定ダメージ与えたら消えるから安心しなさい。
74みど:2006/02/04(土) 20:20:30 ID:Zpuq2EGW
魔空空間今50なんですけど100まで行った方がよいのでしょうか??50でめんどくさくてワラ
75名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 21:24:22 ID:wa/Ng7JX
>>60
跳ね返すって、あのユル〜イのをですか?わたしもさっぱり。。。
76名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 22:30:33 ID:O931cgty
天海って左馬之介だったんだ(゚□゚V)
77名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 22:57:45 ID:V5SPg0oo
船出の章の所でぇダイアルの順番が解りません教えてください
78名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 00:45:00 ID:SmKo9xK8
DoCoMoの携帯でパスワードを入れてくれる人いませんか?
79名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 03:33:55 ID:7GcB8rxK
>>69ネタバレすんなよぉぉぉぉお!ヽ(`Д´)ノ知らなかったのに…orz
80名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 03:37:54 ID:7GcB8rxK
間違えた…>>76だった
81名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 04:56:54 ID:i/v3XN8R

82名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 05:00:14 ID:i/v3XN8R
12章の三成不敵で行き詰った。緑の紋章取った後昇降機が動かなくなってどうしようもない。これ順番間違えると先には進めなくなるの?誰か知ってたらお願いします。
83名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 08:14:42 ID:Z8AJ/ZKM
カラクリ全部壊すと昇降機が動きだす
84名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 13:44:52 ID:SmKo9xK8
誰かDoCoMoの携帯の人で、このID『4676430』をhttp://game.capcom.jp/cs/onidod/この新鬼武者公式サイトに入力して、出てきたパスワードを教えてください
85名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 18:01:01 ID:jIX8vTxI
誰か特典何があるか教えて!
86 ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/02/05(日) 19:15:26 ID:47a3s9w+
バカばっかだな。全部攻略完了。とりあえずサイトオープンしたよ。
無限ネットの中で探せ!宝箱の場所、鍵番号、からくりを全部記載した。
87名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 20:56:31 ID:SdLvM6oE
83
上のカラクリを壊し忘れて下に降りたら上にも行けないし壊せない。これはバグ?
88名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 22:25:24 ID:Z8AJ/ZKM
ちゃんといけるよ
89名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 23:53:10 ID:/M9vARTi
今日 「超鬼難」クリア。
茜で魔空空間 100階クリア。
したけど、刀は大したパワー無いし、
特典も何も追加されなかた。

「普通」→「難しい」→「鬼難」→「超鬼難」
と4回やって、コスチュームチェンジは「ロベルト」「天海」だけ
特種武器は「貯金箱」「鉄パイプ」のみ

苦労の割には報われなかった・・・。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 00:33:06 ID:IqkhSYh3
ストUのコスチュームは有料のアプリに登録しないとダメ?
91名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 03:14:15 ID:1MsslyCL
87
やっと進めました!カラクリ云々の前にお初の特技(ロープ)があんなわかりにくいところにあったなんてorz
92名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 08:14:33 ID:Q5ySdYrL
クローディアスのムカデ倒せんorz
93名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 08:22:29 ID:lAH6bFbv
制御室の鍵とってからカラクリ動かなくってどこに行けばいいか分からないです。教えてください
94名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 14:28:32 ID:Dl8m/KvK
92、お初使ったら余裕。主人公は待機で。
95名無し:2006/02/06(月) 22:31:07 ID:St3Zzi8p
ロベルトで魔空空間行くんだけど、お薦めの装備あったら教えて下さい
96名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 01:31:01 ID:pC5iVUaj
95
メタトロンの篭手がおすすめ
97名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 18:16:35 ID:Ce5XU2AY
>>96wwwwwww
98名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 18:53:25 ID:sXxW6PWa
さっき初めて全クリしたんだけど‥…。今回ランクないの?オレ頑張って魔空空間全員分クリアとかしたんだけどorz
99オタク撲滅委員会委員長:2006/02/07(火) 19:19:03 ID:JiCqqHte
ロトの剣はどこにあるんですか(・・?)
100お願い(^-^):2006/02/07(火) 20:53:44 ID:nMfXuXwe
13話の解除のしかた教えてくれますか?お願いします
101 ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/02/07(火) 20:58:18 ID:vEsEO2J+
いつから日本人は知能指数が低くなったんだろうか。
102softbank060078155006.bbtec.net:2006/02/07(火) 21:07:26 ID:I/Hr3Kmv
syosinsya
103名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 22:04:08 ID:czsoqsYd
>>100

これ嫁→>>9-10
104名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 19:26:39 ID:JtNRoIA/
最強装備モードは、ないのかな?
105名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 13:31:50 ID:eIX1Sh3d
改造して魔空空間行ったけど、敵強杉&大杉
106名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 03:26:33 ID:0znrRapR
鬼武者って最後なんで氏ぬの?
107名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 09:48:00 ID:FFB4FQZg
>>106
妖星を破壊するため。
てゆーか生死不明だろ
108名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 12:21:42 ID:WvjDDBEs
魔空空間についてはレスあんだろ。よく見ろや。

>>106
勝手に殺すなよ
109名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 15:14:29 ID:TFHa/x3f
刀の属性はわかるが,敵(ボス)の属性わかりますか。
どの敵(ボス)にはどの属性の刀が強いとかあるのでしょうか?
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 21:20:54 ID:wj104/TM
コス1・2ってどうやって出すの?
改造スレでOLとかセーラー服とか言ってるけど・・・。
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 21:47:25 ID:q1OYrj70
>>110
コス1鬼武侠30全部クリア
コス2鬼武侠30全部金でクリア
だと思う
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:17:30 ID:FL1WiFO1
つかシナリオのボスで苦戦してる奴っているんだな。
ガード、鬼覚醒ありゃ普通では余裕だろ「超難」モードなんかより全然ぃぃ

できねぇ奴は魔空空間で練習しろ。段上がるし、いい練習になるだろ

あと謎解き(スイッチや鍵など)もできないのか?ガキだな。
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 02:31:33 ID:ir/uuUym
ラスボスで諦めたけどやっとクリアできた
十べいの鬼覚醒でヌッ殺す事ができた
ロベルト、ソウキなんかよりも断然強い
デカイ玉は×で吸いまくったら小さくなるよ

と、普通モードの俺が言いました
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 18:48:43 ID:Xn0/HE4r
89は嘘つきだ。2回食らったら死ぬんだぞ。
115名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 19:39:26 ID:E6tz5lXU
茜の覚醒強すぎ
116名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 20:04:26 ID:pQKqQJoj
時間の流れが遅くなる=手数が増えてウマー 
だからな。まぁ、茜>>>>超えられない壁>>>>その他って事だろう。
117名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 20:59:29 ID:QD3pHAlK
加速装置が体験出来たんで満足
これだったら敵1000体vs茜くらいのことやってみたかった
118名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 23:29:23 ID:UtcIRl37
第4章の茜を動かしているときにある鍵の
番号が分かりません…orz
119名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 01:33:23 ID:7iTfdtF4
二週目とかプレイする意味あんのか?
難易度が変わらないじゃん…
120名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 01:40:51 ID:7iTfdtF4
>>109
同意。
首飾りが沢山あっても使った試しがない。
敵の属性が分からない以上何を買うか分からん…
あと武器に通常攻撃力+20%が付加されていた場合、通常攻撃力+20%の指輪を装備してもパーセンテージは合算されない?

121名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 01:47:21 ID:XcTeE0vz
どうしても創造神の玉が跳ね返せません。
122名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 05:24:54 ID:3aWDpQDO
121 ロックオンしないで画面の中央に画面を調整して良く見て□ボタン。ヘタレ俺でも出来た。打率六割くらいだけど。
123名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 07:22:30 ID:7iTfdtF4
>>121
神に逆らおうというのですか?


野球ゲームでピッチャーが投げた球を打ち返すぐらいのタイミングで剣を振りなさい。ストレートしか投げませんから安心してください。
124名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 12:13:04 ID:TwD9bcpx
油?を探してるんですがどこにあるかわかりません
教えてください!
125名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 14:57:19 ID:7iTfdtF4
>>124
城の周りに幻魔の芽が張りついている扉があるだろ。
それを壊して、入ると油がある。
扉の壊し方は鬼戦術LV3でおK。
126名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 16:06:45 ID:uCSj49iy
やっとクリアしたよ。
友好度によってエンディングって変化するのかな?
周りは俺も含めて友好度No1は十兵衛なんで
確認できん
127名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 16:07:22 ID:L5IlvHM6
【ニュース速報】

KAT-TUNメンバーの亀梨和也(19)に隠し子がいることが発覚。
ジャニーズ事務所は否定し続けていたが「週刊朝日」に子供の写真が掲載されたことにより
事実であると認めた。


詳細 http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=mbn76
128名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 00:51:07 ID:ObiP9jgA
1週目クリアしたんですけど2週目はハードでクリアすればキャラ変えできるようになるんですか?
129名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:45:15 ID:NuBaH/1X
>>128
ならない。
130名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:38:11 ID:RpeZmfAH
マップ切り替えとキャラの出し入ればっかりでかなりつまんないゲームだねコレ
バッサリ感ねぇし
今すぐ売りさばきたいけど…隠しコスにパンチラってある?あるなら見てから売るわ
(´・ω・)タシーロ
131名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:43:27 ID:ObiP9jgA
隠しコスの出し方教えて下さいm(__)m
132名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 09:30:21 ID:IyHt4Wuv
仕掛け宝箱は壊すのと解くのどっちがいいですか??
133名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 13:58:02 ID:Qk4M8oXB
>>126
友情度は関係ねぇよ。いくら上げてもエンディング変化なし

>>132
謎解き面倒なら壊してみのおやじに鑑定してもらえ
まあこんな簡単な謎解きわからん奴なんかいないと思うが

>>130
セーラー服、OLはあるがパンチラはない。
視点切り替えコードあれば見れるかもよ

>>131
問題外
鬼札集めて暗号化だ、ボケ!!

134名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 14:32:16 ID:gcslq4/C
12話、地下扉の紋章 紫を入手してから仕掛けが動かない……
どうすればいい?
135名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 15:48:09 ID:PN88HU5Q
天海で死人に話かければくれる
136名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 21:02:04 ID:jIeU2o/F
波乱の船出の章で、二個目の番号がわからないので、教えてくだぱい。
137名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 18:07:23 ID:XgmSWtaQ
17話の柳生宗なりが何回やっても倒せないんだけどなんか良い方法ない?
138名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 18:48:24 ID:Bmo+lMOB
開錠指南書 乙の意味が何回読んでも分かりません(´・ω・`)誰か分かりやすく説明してくれませんか??
スレ違いかもしれませんが本当に困ってるんで…良かったらお願いします。
139名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 19:27:07 ID:PJILmHMG
島原幻学舎の吸収系の鬼武峡で金はどうやったらとれますかできれば攻略法を^^
140名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 19:57:17 ID:y5zqsgNz
>>89
ニート乙www
141名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 20:27:29 ID:eX6AaKnz
今、石田みつなりの城なんだけど2個目の赤い取っ手がみつからない!!

誰か教えて〜(´;ω;`)
142名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 21:09:54 ID:eX6AaKnz
↑佐和山城でした
143名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 21:17:06 ID:3No25aoa
お初で玄魔爆破
144名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 21:26:45 ID:eX6AaKnz
>>143まじネ申!!
二時間くらいうろうろしてたよー。
できた!ほんとありがとう!!
145名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 21:36:26 ID:zaiVux/q
>>118
それ戻り移動の時しか無理。
破魔境の裏に死体があって、天海で話しかけると教えてくれる。
ちなみに中身はしょぼい。

>>138
蔵が6つあるとこ?
まず全部の蔵の動物の数を数える。その動物の小さい順に3つ、
つまり、1匹、2匹、3匹の動物の絵がある蔵の番号を、動物の数
が小さい順に並べる。

蔵  123456
動物 435261
なら、642になる。
146名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 11:23:37 ID:JQmek6rO
。。。
147名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:29:57 ID:aACx1NWn
安土城の戻り移動でやる鬼武侠の場所教えてください!
148名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:17:30 ID:iQ8EhS5V
リュウのコスだけでないのはなぜ?やれることは全部やったんだが…只今二周目終了これから三周目
149名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:18:18 ID:xaUPUlbw
茜タンとお初タンとオフィーリアタンと4Pする方法を教えてくださいm(_ _)m
150名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 00:45:23 ID:KyCi30et
漏れも4Pやりたいです
151名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 04:33:08 ID:o+2qQ5ef
>148
屋根の上(名前忘れた。お肌と初めて戦った、桜の蔵のステージ)にある札は取りましたか?
152名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:51:24 ID:+BHwZVD+
第C話くらいにある茜と秀康で砦へいくやつの番号いれてとくやつあれはなんかヒントないんですか?
153名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:03:51 ID:EJtR9hz8
4話の油取れない…
154名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:14:12 ID:vpuUX6Ey
蒼鬼のコス3ってとれないの?
155名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:54:47 ID:4RGZao37
クリアしたんだが、2週目って最初から空間移動で全マップ
いけるの?
156名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 21:55:56 ID:OJIJLIPk
蒼鬼と茜の声優ってどなたかしりませんか?
157名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:05:28 ID:vpuUX6Ey
蒼鬼=楠田敏之
茜=ゆかな
写真は新鬼武者のHPのラジオで見れます。
158名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:19:38 ID:OJIJLIPk
サンクスっ!ありがとう!
159名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:45:30 ID:KyCi30et
153 136が答え
160名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:46:28 ID:KyCi30et
ミス。152に教えたつもり
161名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:51:41 ID:KyCi30et
改めて153へ、蒼鬼と茜で協力してカラクリ動かして先に進んでいけば油あるぞ。まぁ、深く考えずにやってみることだ。
162名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:52:47 ID:KyCi30et
155 それは無理。
163名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 01:42:20 ID:gaQusg8W
天海のコスチューム3ってストリートファイターのケンの服装???
164名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 01:47:56 ID:IQPfzVFb
伝説のエロ武者
165名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 01:48:34 ID:fPcsJalI
>>161
なんか主人公は壁があって進めないし十兵衛で上に行っても何も無いです…
166名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 01:54:09 ID:ksje9tXp
はしご、降ろしてないとか?
167名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 02:01:01 ID:fPcsJalI
はしごなんて降ろせるんですか?なんかボタンを押してドアを開け閉めするやつしか無かったような…
168名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 05:48:34 ID:9BYFln8B
鈴とか指輪類って買えば自然に装着されてますよね?誰か教えて下さい(>_<)
169:2006/02/21(火) 06:17:15 ID:g8ods/eM
まじ?
170名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 07:21:58 ID:bVT9+CpT
168 装備しないと無理
171名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 08:35:01 ID:9BYFln8B
えっ(>_<)そうなんですか!どうやって装備したら良いですか?
172名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 10:08:40 ID:bVT9+CpT
装備の項目で、武器装備ののしたにある場所で○ボタン押して、そこから指輪、首飾り、一般があるのでそこから装備したいものを選ぶ。ちなみに装備枠は初期は一つしか装備できないけど、防具を魂注入で強化すれば最大4つまで装備できる。
173名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 12:11:36 ID:KdmSlIG2
>>167
下ろすはしごもあるし、立てかけられた竹(?)の隙間も十兵衛で通れる。
174名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 12:36:04 ID:R8vuwcDS
>>163
天海=ケン。似てないが。
蒼鬼=リュウ、茜=キャミィ、お初=チュンリー、ロベルト=ガイル

>>167
おいコラ!!4話目程度でもう自分でできねぇのか?
蒼鬼と茜2人連携させれば余裕だろうが

>>171
問題外。んなことも知らんのにゲームすんなカス!!
172氏が教えなかったらどうなってただろうw プッ

175名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 14:27:43 ID:x96qNnUM
今、淀君現るの章なんだが
お初の姉の女強すぎ!オフィなんとかだっけ?
何回も死ぬんだが、どうやったら殺せるんだ?
176名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 15:01:35 ID:TUhAKL2i
ルイスフロイスの倒し方教えてください。
177名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 15:06:46 ID:gaQusg8W
ルイスはR2をうまく使って倒す。
178名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 15:44:05 ID:TUhAKL2i
177レスありがと。それはわかるんだが、時計の時限爆弾?みたいなヤツを喰らうと一発で死んじまうんだがどうすればいいんですか?具体的によろしくお願いします。
179名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 16:05:35 ID:KdmSlIG2
横レスだけど、俺は時計の奴やってきたら鬼戦術使いまくってる。
それか鬼覚醒で△連打。姿が消えて数本のナイフが残ったら、しばらく待って、飛んできたナイフを切る。

>>175
廃村?オフィーリアを直接狙っても無理だから、まずゾンビみたいな幻魔を全部倒す。そうすると攻撃できるようになる
から、鬼戦術×二人で攻撃。
180名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 16:07:10 ID:TUhAKL2i
177の方ありがとうございます。もう少し詳しく教えてください
181名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 17:02:12 ID:8sNM1eqX
ルイスなんてお初でノーダメだろ、そうきは待機
182名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 17:28:59 ID:KdmSlIG2
正直ボスで苦戦することはなかった@普通レベル
183名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 19:07:39 ID:8sNM1eqX
難易度関係なく序盤とラスボス、蝿、百足、ルイス以外は10秒かからないしな
上にあげた奴も30秒あればいける
184名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 20:27:04 ID:noXf/i1h
このゲームはクソゲーかったるいだけ
デビルメイクライでいいじゃん日本風にすれば
185名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 23:53:20 ID:38K6L/vN
効率のいい友情度の上げ方ってあるのかな?
ファミ通には練成回数で友情度が上がるって書いてあったらしいけど、
友情度低い奴にいくら練成させてもなかなか上がらないorz
それどころか、たいして練成させてない奴の友情度が何時の間にか10に(?-?)
フィールドで一緒に行動した時間って関係無いんだろか?
186名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 04:47:33 ID:Qbgg0Ogf
天海の本当の名前って何?
187名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 08:04:15 ID:srBEOTGC
明智左馬介(あけちさまのすけ)鬼武者1と3の主人公。鬼の力の影響からか、あまり老けてない。
188名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 14:03:24 ID:SB7QQdJQ
三成の倒し方誰か教えてくだされ(´・ω・)
189名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 14:04:46 ID:aMnmcdYP
お初で5秒で昇天
190名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 14:35:37 ID:srBEOTGC
5秒か。俺は3秒でできる。
191名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 16:06:38 ID:4brDrgj1
すいません。金の塊の大といもりとさんしょううおいがいのもう一匹いると思うんですがそれも教えてください!
192名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 16:22:15 ID:aMnmcdYP
無駄にあげるな
193うき:2006/02/23(木) 04:40:46 ID:JIq85PZY
すいません武器コンプリートした方たしか図鑑で幻魔氷剣の隣だったと思うんですが見つからないんで教えてください。
194sage:2006/02/23(木) 12:31:32 ID:e2+SUMNp
クレクレ君ばっかだな 取り敢えずsageろ
195名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 12:34:16 ID:ne/TviAq
クレクレ君!?
196名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 17:15:27 ID:glAlI9RA
age
197名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 18:25:26 ID:WAXf2uYH
>>188etc.
ボスで苦戦してるのか?鬼武者やるの失格だな。
ガード、弾き一閃、覚醒とか色々あんだろ?ちゃんと使え。
どうせ□ばっか連打してるだけなんだろ?

>>191
幻のサンショウウオだろ?

>>193
俺は図鑑コンプした。教えてやってもいいぞ?
その前に幻魔氷剣の隣って右か左かはっきりしろ!!ボケ!!
198さまのすけ:2006/02/23(木) 18:47:57 ID:+EaHgiKV
すまんが竜神の御符の4つのありか教えてくれんか??ほんとにわからん
199名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 18:51:35 ID:xxxcR2j/
マルチしてる奴に教えることはない、同じコテ使うなんて馬鹿まるだしだな
200さまのすけ:2006/02/23(木) 19:00:29 ID:+EaHgiKV
は?どういう意味や?聞いて悪いんけお前には聞いてない黙れ
201名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 19:08:44 ID:xxxcR2j/
標準語話せクズ
202さまのすけ:2006/02/23(木) 19:27:34 ID:+EaHgiKV
クズ?!(笑)いやいや、お前がつっかかってきたんやろが。教えたなかったら教えでええやんけ。お前がいらんマルチやのヲタク用語並べて訳のわからん事ほざきやがって。もうええから
203名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 19:34:55 ID:xxxcR2j/
お前がやってることはな、ここや他のサイト様を馬鹿にしてる行為なんだよ
最低限のマナーも守れないクズ野郎は消えろ
204名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 19:40:25 ID:oQbGWLPi
小学生が多いな…
205さまのすけ:2006/02/23(木) 19:43:25 ID:+EaHgiKV
は?馬鹿にしてる??何をどう??何で??何が??何に対して??お前の方が馬鹿にしとるやんけ。お前みたいな人を上から見下げて見てカスだの何だの罵声吐くヤツのほうがサイトにいらんわ。消えろ??お前がな。
206名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 19:49:04 ID:WR6d1U6s
質問しといて逆切れするとだれも教えない
207さまのすけ:2006/02/23(木) 19:51:58 ID:+EaHgiKV
何でキレたか考えよう
208名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 21:02:46 ID:uJyc8Ul+
バカだから

え?違う?そうですか…ごちそうさまでした
209名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 01:16:15 ID:qwuoK+SZ
天海キモス
210名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 15:41:21 ID:TD+wd9tc
糞ニート達、ちっとは黙れw
211名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 16:41:12 ID:wjr4oR9U
ロベルトの最終戦がどうしてもクリアできません;;あの幻魔ってどうやって倒すのでしょうか…?(´`;)
212むねのりどん:2006/02/24(金) 17:12:12 ID:2mCTC0MU
>>198殿
最後にみんなで京都乗り込む時、ローゼンクランツのヤツが現れて
ロベルトが「先に行け〜」とかカッコつけて残るじゃん
でもあいつ一人じゃ心配だろ?
戻ったほうがいいんじゃね〜か〜
ひゃひゃひゃひゃ!俺様って優しくね?

>>211殿
光属性の武器を装備して鬼戦術ぶちかませば簡単に倒せるぜ
光属性の鬼戦術は敵を追尾してくれるからなにかと便利だよな〜
俺、剣術嫌いだしよ
クローディアスが地面に隠れていようが関係ねぇ〜し
213むねのりどん:2006/02/24(金) 17:23:06 ID:2mCTC0MU
>>198殿
ほかにはたしか…竜神の護符の場所はん〜と…
「鬼屋敷5Fカラクリ箱」と「魔空空間90F」
それと「17章お初でオフィーリアを倒して蒼鬼に操作が戻った場所の右側に木の根にある宝箱」
じゃなかったかな〜
214名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 19:03:12 ID:G/1JDfcP
211 ローゼンクランツだろ?あいつは、押しつぶし攻撃をかわして、地面にめりこんでるときに攻撃すればいい。押しつぶし攻撃以外は全部ガードできる。あと、ローゼンクランツが召喚した幻魔をちゃんと全滅させないと押しつぶし攻撃してこないから。 まぁ頑張れ。
215名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:59:37 ID:MW7NYoNF
幻金塊(大)があるとこ教えてください!
216名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 23:27:31 ID:WiVgTVAr
>>215
うんこ
217名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:13:41 ID:IqiDvyJv
214さん、ありがとうございました!!やってみます!!
218名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 01:37:05 ID:x0nJohmz
このゲームなんとなく朝鮮臭しね?
219名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 03:23:34 ID:72NO7k6X
どういう意味だ?
220名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 23:35:25 ID:ni7EZ2bJ
なぁなぁ。新鬼武者の二人プレイの裏技ってどうやるんだっけ?
221名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:51:17 ID:sVqcpWVY
魔空も二人でできるんだな
222名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 13:22:08 ID:vKvZ6GWW
魔空とかマジストレスたまるわ
なにがバッサリ感だよ
223名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:19:11 ID:Xj9qEMf4
>>220、221
ガセってんじゃねぇよカス!!
224名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 14:54:28 ID:sVqcpWVY
>>223できるよ、今週発売のゲーム雑誌ならのってるし
225名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 18:34:15 ID:m5xxE3Xn
>>224
ファミ通PS2には載ってない
インタビューにページ割いてて攻略ページがオマケ扱いだから
226名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:35:13 ID:5+xzEKGz
お初たんのパンツのは白色でした!
今日はぐっすり眠れそうです
227名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 14:56:15 ID:jsRAzm+u
今回の魔空空間100Fクリアするやつらは神だな!
無理だ80Fまでいかいけねー
228名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 15:44:08 ID:kkBeWadq
魔空石破壊一個目の所の戻り移動で絶影を倒す鬼武峡の金が取れねぇ…あれはノーダメ以外何が条件なのかね?
229名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:29:08 ID:rJdwZZRZ
228ふつーにタイムでしょ?もしかして遠くからお初ってんの?
230名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:51:20 ID:kkBeWadq
いや、ソッコー鬼武者変身して39秒位で倒してお初は援護に回してノーダメこれでも金ダメだった…バグかねと疑ってしまふ
231名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:55:00 ID:kgfS4ZdF
遅すぎだし、こんな糞スレあげんなクズ
232名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:04:51 ID:kkBeWadq
じゃあ糞じゃねぇスレあげてみろやブタが
233名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:28:35 ID:AK+b8uDf
この章でしか取れないアイテムとかないよね??
234名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:46:06 ID:RF6kJ1Hb
>>227
頑張って蒼鬼だけクリアしたけど、正直疲れた・・・・。
最後の3〜4Fは常に鬼変化の状態だった。だるいから。
他のキャラでやろうとは思わない・・・・。
235名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:51:19 ID:qh8o9cUb
どうせなら幻魔図鑑も欲しかったづら…(-.-;)
236名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:37:31 ID:i7dvdr5u
>230
30秒以内にやっつけるだよ。
237名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 01:11:02 ID:LsL43Yux
>>235 山梨人か?
238名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 02:22:21 ID:bWAwU2+i
超鬼難で全部取ってやることやってクリアしたケド何も変わらんよね?
239名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 08:40:27 ID:YDTY4ivT
ロベルトで魔空空間やったら楽勝だった。50Fまで行って、メタロンの篭手取って、MAX強化して鬼戦術使いまくって、最後のガルガントは破魔の拳でボッコボコ。
240名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:22:57 ID:CYRgoX7F
おい!!糞ニート野郎!!魔空空間なんかでへばってんじゃねぇよ。
特に>>234!!蒼鬼だけでへこたれてんじゃねぇよ。雑魚!!

全然クリアできねぇキモオタはこれみてやれよ。
普通に一人2時間程度でクリアできんだろうが!!
@お初で80Fの宝箱を入手(そのまま100FいってもOK)
入手したのを装備すれば鬼戦術(△の)50%軽減可能。
A全員装備は「光属性」の武器で進める
B鬼力がなくなりそうなら鬼覚醒して敵を殺す
C心力がなくなりそうなら鬼戦術して敵を殺す

これで余裕だろ!!魔空空間のレス、マジウザいんだよ!!
装備は「鬼戦術50%OFF(お初魔空空間80F)」、「青魂出る鈴」、
「自動で体力&鬼力回復する珠数(蒼鬼90Fの三宝回復の数珠でも可)」、
これは絶対装備しろ。余裕あるなら「赤魂でる鈴」とか装備しな!!


>>233
普通にあんだろうが!!鬼神の首飾4種類、竜神の護符4種類、これは常識だ
てかちゃんとシナリオ進めれば取り忘れなんかねぇんだよ!!
241名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 15:30:02 ID:CYRgoX7F
まあ理解できねぇ糞野郎のために説明してやる
Aの「光属性」の武器の理由は、一閃可能なのは勿論だが、空中に浮いている雑魚
がいるだろ。超ウザいと思うやつは「光属性の武器、鬼戦術Lv3」をやると、
跡形もなく瞬殺できるって訳だ。その沢山消費する鬼力を軽減するためにも、お初
で入手できる「鬼戦術50%軽減」は必需品ってことなんだよ!!

頭がちっとさえてる奴ならさらに「鬼戦術25%軽減」を装備するだろうな。そりゃ
そうだろ。これで鬼戦術『75%』も軽減できるんだからな

あとはテメェらでやれや。これだけ載せたんだ。余裕だろ?
242>>234:2006/02/28(火) 15:34:37 ID:IJZps2hp
>>240
お初で手に入る武器の存在は知らなかった・・・・。
武器はエクスかリバー、青魂呼びの鈴、体力回復の数珠、鬼力回復の数珠で
やってたらかなり疲れた・・・・。
243名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:22:41 ID:AhGfAN79
>>241
おまえ優しいやつだな
244名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:33:53 ID:hxZatcHO
第9話の「身軽な者なら この先へ行けそうだ」の木が渡れません。
どうすればいいですか?
豊臣の紋章が手に入らず、進みません。
おしえてください!
245名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 01:27:17 ID:D+wF8hBR
241、体鬼心力以外武器装備+何%かぶるの効果ないから弁財天に吉祥天つけても変わらねぇしムダ、鬼戦使うなら属性か陰陽師だろ?
246名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 03:38:06 ID:XqLwdpYk
>244
身軽って言ったら十兵衛だろうが。
247名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 16:07:14 ID:2xBLIq1O
>>242
武器じゃねェ、80Fのは防具だカス

>>244
鬼武者やる資格なし。むしろゲームする資格なし。むしろ存在意味なし。消えろ

>>245
ラチあかねェんだよ、そんなのよ。
魔空空間で苦戦してる奴は大抵マイナー野郎。

んな詳しいこと言ってもマイナーのニート野郎にゃ意味分からんだろうな。

>>246
ナイス返答。もっとキツく言ってやればよかったのにな。

>>244
テメェみたいな雑魚がいるから困るんだよ。少しは考えろ!!カス!!
248名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 16:33:31 ID:CWJClTSJ
難易度すべてクリアした人いるー?
249名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 16:57:11 ID:D+wF8hBR
ふつーより↓やったことないっーか必要ないと思うけど、全部やったらなんかあんの?
250名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 19:02:08 ID:MAqlxj+e
魔空空間100F辛すぎ・・・・orz
後半に行くと、敵が2回も3回も出てくるので、実質的に
200Fほどあるのと同じですね。
251名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 21:25:57 ID:D+wF8hBR
247はあほなの?
252名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 21:39:08 ID:X6N797Tp
>>247は、口は悪いが本当は優しい奴なんだよ(´・ω・`)
253名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 22:12:39 ID:D+wF8hBR
そっか今反抗期なだけか
254名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 22:18:24 ID:Ol7aCZPH
これってマルチエンディング?
友情度ってなんか意味あんの?

255名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 00:34:10 ID:ekzvti12
比叡山の戻り移動鬼武侠で2000魂吸い込みがどうしても銀になります。
なにかいい攻略方法ありますか?
256名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 00:51:05 ID:RWJ+t+MP
>255
特に無いよ。
蒼鬼は魂吸引、他のキャラで一閃でザコを始末。
257名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 01:18:41 ID:DdNOj7c5
255、もちろん一閃はあたりまえだよ、一番簡単光即吸収、奥義で倒しても出る魂増えるしいくらでもやり方あるよ
258名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 03:48:09 ID:e46v4xlv
糞ニート野郎くたばれ
259名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 04:40:52 ID:DdNOj7c5
258そーゆぅおまんは糞何野郎なんだい?
260名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 05:07:26 ID:ekzvti12
>>256-257
分かりました。一閃多く使えばいいんですね。どもっ
261名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 14:55:18 ID:DxUhx6t6
>>250
だ!!か!!ら!!
んな御託はいらねェんだよ!!
辛れェならもうやるな!!とっとと逝け!!

>>251 253
氏ね

>>254
くたばれ雑魚!!エンディングは1つしかないんだよ!!
てか自分でやれよ、カス!!

262名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 15:48:49 ID:DdNOj7c5
反抗期でヒマなの?
263名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 16:07:04 ID:TnWPM0bv
ツンデレさんがいるスレはここですか?
264名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 16:18:17 ID:RWJ+t+MP
実際の柳生十兵衛って織田の時代にいたっけ?
265名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 18:45:15 ID:86CiL5eC
>>261
うるさい。氏ね!
266名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 17:40:24 ID:n0Ob5gZi
>>262
お前がだろw

>>265
どっかのキモオタがほざいてるなぁ。
ニートは黙ってろ
267名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 17:59:04 ID:RUhf+meE
>>266
どう見てもお前がニートです。
本当にありがとうございました
268名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 21:13:39 ID:qEwnoIwk
コス一覧だれかお願い。
3がスト2のだってのはわかったけど、それ以外お願いします。
269名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 00:54:41 ID:U9VIw63M
柳生宗矩は、「茜には御灸を据えてやった・・・大人の御灸をな」と言ってやがったが、
何されたんだぁ??ま・・まさか、近親相姦なことに・・・!!

あのあと、茜が「あんなヤツに・・・」 なんてことを言っていたが、真相は・・・!!
270名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 01:30:05 ID:U9VIw63M
age
271名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 16:40:03 ID:V+M/XwSN
お初のお肌も知ってるんだし、そぅゆぅことだろ?だから奴はプレイヤーにとって一番の敵だ!
272名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 17:02:16 ID:eC8ZaJ6P
つまり結局本当のラスボスを倒せずじまいだったと・・・
273名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 17:52:27 ID:V+M/XwSN
初めてで縛られたり烏プレイなんかされた茜は初めての男を改心させて助けようともしたが報われなかった、それでも忘れられず、おそろの眼帯を付け執念深く思い続け追い求めてゆく…みの吉には言えない旅の理由続編のタイトル考えたダケで恐ろしいわ(/o\)
274名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 23:26:55 ID:U9VIw63M
茜は最後まで処女でいるべきキャラなのに・・・
服がビリビリじゃなかったな・・・下だけ脱がされたのか( ̄□ ̄;)!!後ろからヤラれたのか( ̄□ ̄;)!!

ゆるせぬ・・・同人誌の世界だけのストーリーにしとくべきだぞ!!誰だこのストーリーを書きやがったヤツわ!!
AVなら喜ぶシチュエーションだが、ズバババッサリするつもりでやったときにあの展開を見て凹んだ・・・なんか落ち込みますた。
275名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 01:24:54 ID:nPduTycd
確かに放置プレイ中邪魔した蒼鬼になんで来たんだよっ( ̄□ ̄;)!!そしてあんな素早くて強い茜が二度も捕まるとは考えられんし、もしかして縛りにハマった茜が自ら?それを見たお初→嫉妬逆上して銃発砲し八つ当り幻魔虐待、居たたまれず茜をノーマルに戻そうと頑張る蒼鬼
276名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 04:34:39 ID:BN8bJ93o
いんようしの指輪も大事だろ
277名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 04:54:44 ID:bzPQY8dW
ホントにガキゲーなんだな・・・・陰陽師も読めねえとは・・・・
278名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 07:17:46 ID:FZvi76Y5
わざとだろ。
279名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 14:08:16 ID:zEqLdM4q
なら残りはけんしゅろうとあべしのユリアか?てめーが卑出侮だ飽汰ァ(`´)
280名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 20:38:35 ID:iBKtXjZP
京yonsenenで討ったyo
思ってたよりずっと高く売れましたyo
因みにラチェット3は800円で売れた。
281名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 01:49:51 ID:6sUHOtyo
9話の一番最初に出て来るハシゴ【完璧に下まで来てないやつ】を上れないため、前に進めません。どなたか進む方法を教えて頂けないでしょうか?
282名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 05:29:11 ID:zbZ7f6gF
お初で上に行って、ハシゴ降ろす。たしか。
283名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 10:12:31 ID:qJjFr5Fy
ハシゴのちょい左にお初が飛べる所があるからそこから上に行ってハシゴを降ろす。
284名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 11:33:03 ID:6sUHOtyo
>>282さん
>>283さん
お答え頂いてありがとうございました。助かりました!
285名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 11:41:21 ID:xRPZc3x8
リハーサルテスト
286れい:2006/03/10(金) 21:19:19 ID:HliRzqPM
9話の城の中の最初の通路で赤い蟹みたいなのを射撃しないといけないみたいなんだけど、出来ません
どうしたら良いですか?
287名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 07:16:07 ID:g8pWYEus
強く念じれば当たるよ^^
288名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 11:35:51 ID:WQJJj8gQ
15話で機械全部壊した後に赤扉にどうやって戻ればいいのか分からなくなってしまいました。戻り方教えてくださいお願いします
289名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 14:07:29 ID:hmx/NGFY
エクスカリバーって攻撃力180だけど、lv10にするとそれ+50ってこと?
290名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 17:08:50 ID:NQU+Kef/
6つの蔵の2つ目の鍵が「235」で入力してるのに開かない。
何がおかしいんでしょうか?
291名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 17:20:54 ID:plAnOgM1
ばっさり感はどこにありますか?
292名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 19:33:31 ID:06MHLZjK
286
〇ボタン連打で道開かれる也
293名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 20:22:50 ID:YzSDF2nT
>>290
答えはランダムなので答えられない。
開かないのは、
「数字を勘違いしている」
「蔵の番号ではなく動物の数を入れている」
「小さい順じゃなく大きい順で並べている」
分からなければ、片っ端から入れていけばw
294名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 21:28:30 ID:NQU+Kef/
>>293片っ端から入れているんですが、他に方法はないですか?
295名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 06:11:54 ID:oaAnvYts
>>294
じゃあもう死ぬしかないんじゃない?
296名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 10:43:59 ID:kBphRFum
左の蔵から順に中の動物の数を全部晒せば誰か答えてくれるぞ
297名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 17:35:48 ID:57v88pKs
325だったんじゃね?
298名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 19:38:12 ID:1fFD+LlW
俺わかんなかったから30分かけて片っ端からやってたけど
299名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 12:40:04 ID:by8kV32e
6×6×6=216通りだから、すぐ終わるよ
300名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 12:45:07 ID:C5Nrxqp+
6×5×4=120通りじゃね?(ゾロ目なしなら)
301名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 14:30:20 ID:MvLAs3Jo
日本語が分からないのがオレには理解できないし?日本人ならだけど
302名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 12:28:11 ID:lkkX1Bkm
286です
292さんありがとうございます
303教えてください!:2006/03/14(火) 14:18:46 ID:87DQO5cO
お初が幻魔になりかかっているとき、蒼鬼と戦う場面で奥義が出せません。R2ボタンで出せると思うのですが出ません。奥義溜めってなんですか?教えてください。
304教えてください!:2006/03/14(火) 14:28:26 ID:87DQO5cO
ちなみに浄化剣のことです。
305名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 16:35:52 ID:a7vj2oaZ
303、それバグらしいぞ!何件か聞いたし、手前からやり直せば大丈夫
306教えてください!:2006/03/14(火) 17:08:14 ID:87DQO5cO
305さんありがとうございます。
そうなんですか!ムカツク!!
・・・ではそうします。ウヌヌ・・!また迷路からか・・・!
307 :2006/03/14(火) 17:31:59 ID:xOegeUCU
蒼鬼の特別衣装3のIDを教えてください。パスワードは5389162です。
308名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 00:01:25 ID:uy8AbfSe
ORAYAKAB
309名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 05:47:42 ID:QNt6//Cl
教えて下さい!13章にも出てくるサイコロ状の鍵がありますよね?それと同じ鍵が4章にもあるんでしがどなたか開け方解りませんか?教えて下さい。
310名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 06:35:18 ID:uy8AbfSe
答えしりたいんか?やり方?まぁいいや、近くに破魔鏡あるからその裏手に道あるから行けば何か居るから!気を付けろよ、敵か味方か奴はもう人間じゃないから
311名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 07:09:08 ID:QNt6//Cl
ありがとうございます。何かいるのは開けてからですよね?開け方がわからなくて困ってます。開け方を教えてくれたらありがたいです。
312名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 09:05:57 ID:uy8AbfSe
めんどくさいなぁまったく開け方っーか答え分かる場所だよ!まぁオレがめんどく書いたんだけど、これは答え共通らしいから教えてもいぃんだけど簡単だから自分でやりなよ!お供は天海で前のレス見りゃ分かるだろ?てか解ってよ(>_<)
313名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 12:51:56 ID:eTUq9kEh
大典太がみつかりません><教えていただきたい
314名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 13:07:25 ID:mF4br38T
ID公開マダー?
315名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 14:12:02 ID:NSEN2lgh
>314
なんつ−か、もうPAR使っちゃえよ。変なプライドなんて捨ててしまえ。
誰も責めね−からよ。
316 :2006/03/15(水) 18:10:03 ID:vkO2LmXD
蒼鬼の特別衣装3のIDを教えてください。よろしくお願いします。
317名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 18:48:54 ID:TVkz9QSe
>313
大典太ってなんか城(佐和山か?)の中の宝箱に入ってなかったか?
確か茜だけ通行可能な足場を通った先?にあった気がする・・・

話は変わるが、
名護屋城に入ってすぐのところに金色のデカい幻魔の像があるだろ?
あの幻魔って1の最初のBOSSだったオズリックじゃね?
「ひょっとして戦うのか!?」って思ってドキドキしてたんだけど結局何もなかったお。
あれはただのネタなのか?!誰か教えてくれろ・・・
318名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 11:02:21 ID:9cA/6xE6
あほぅか?IDは自分で出んだろ、つーかIDて意味わかるか?聞きたいのPASSだろ、違うか?
319名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 20:27:03 ID:4Nc874Yp
すいませんが、お初の武器(黒神機と炎神機の間)が入手できないのですが、どなたか入手方法を教えてはくれないでしょうか?
320 :2006/03/16(木) 22:04:47 ID:rCrLrpUz
318さん、PASS知ってるんですか?よかった教えてください。
321名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 00:02:40 ID:tTkNhI5x
320さんは、IDて意味知らないのかな?調べてみなよ
322 :2006/03/17(金) 11:15:37 ID:Y1MRb4Xk
321うるせえPASSもIDも知らないだろ?こっちはお前ほど暇じゃねないから知ってるならとっくに教えてくれるもんなあ〜あ時間の無駄だった。
323名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:04:03 ID:tTkNhI5x
322さん、書いてるじてんで充分ひまだろ?英語もダメなら日本語もか?どあほぅが( ̄^ ̄)ID晒さなパス調べようもないし、IDはディスクでみんな違うから分かるはずないだろ!IDの意味考えれば分かることを調べもしないで逆ぎれしやがってこっちが恥ずかしいわ
324名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:47:25 ID:A3YlMy+2
317だけどゴメソ、大典太は佐和山城じゃなくて安土城だわ。
ミスってた。多分。
325名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:50:25 ID:A3YlMy+2
317だけどゴメソ、大典太は佐和山城じゃなくて安土城の中だわ。
ミスってた、多分。。
326名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 13:23:50 ID:6swao99a
とても面白いので紹介させていただきます無料登録でランキング対応のゲームやり放題そして自分の分身を作って友達も作るお金を貯めて服を買ってあげようとりあえず見てみてよhttp://mbga.jp/AFmba.L3xw16171/
327名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 13:34:06 ID:tTkNhI5x
326さんそんなんどーでもいいゎ(−Q−)オレは、322さんの無知な私が言われた通りのコトもせず、逆ぎれして心から申し訳ありませんでしたて謝罪文が見たいゎ(^ .^)y-~~~
328名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 15:39:38 ID:cnrcqytt
sageも知らない厨房共、喧嘩なら他所でやりな
329名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 17:18:21 ID:tTkNhI5x
328サンも日本語上手く使えないあほなの?得意げにsageも知らない〜て決め付けた言い方つっこまれるよ!無知なコにやり方と謝り方教えてるだけで喧嘩にもならないし!まぁどっちもオレに言ってないと分かるからいぃケド、発言するなら気を付けなよ
330名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 08:34:25 ID:GmqQStKj
322さん、半脳無?オレは許してあげるて言ってんだよ?この意味分かるなら反応するべきだよ!
331名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 13:47:28 ID:W/IagkeG
中学生共w喧嘩すんなら他逝け(★´w`)σ
332名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 16:21:29 ID:GmqQStKj
そうだー喧嘩する奴居るなら他いけよぉ(^3^)
333名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 17:34:01 ID:eXjZIB+o
>>329アンカーくらいつけろバカ
釣りの意味を学びに初心者板で10年ROMってこい
334名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 19:48:58 ID:W38TVcWN
倉の番号て倉のどのへんに書いてあるの?
335名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 23:15:43 ID:rICB2NBS
残す武器は光神機のみ…………        どこで手に入りますか?
336名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 23:30:57 ID:AlF9SPsl
すいません。
10話の闇くぐつはどうやって倒すの?
337名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 01:18:39 ID:2NgUUOYN
333三はどんだけあほなの?別に他の人に見せてコイツあほだろ(^O^)て言いたきゃそうするけど、わざわざ見ろよなんて可哀相だろ?気になりゃ自分で見ればいいし、本人ノミに対してのメッセージに絡んで荒らすなよぉ、それともご本人?
338教えて!泣きそう!:2006/03/19(日) 01:29:35 ID:whkSYsN7
第8章の鬼武者覚醒時に浄化剣がまったくでない!
R2ボタンで奥義らしいがまったくでない。「奥義溜め状態」ってなんですか?
こないだ「それはバグだ。ちょっと前からやり直せば大丈夫」
と聞いてやり直したがまったくダメ!最初からやり直してもダメ!
どうすりゃいいの?教えてください!
339名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 02:35:03 ID:ZUZ8jhOq
>>337
日本語勉強しろカス
DQNは二度と来るな
340名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 06:43:22 ID:2NgUUOYN
339さんにこそ日本語のお勉強必要じゃないかな?カスとかセンスのない言葉で、まったく的を得てないコトを吠えないでくれよ、仕方ないから諭す為に釣られてあげたけど荒らすなら他イケよ☆彡
341名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 07:23:10 ID:4hMbbtdY
ハイハイワロスワロス
342名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 07:38:32 ID:0CXHR763
>>335
弓足軽(矢を一本飛ばすやつ)
これ手に入れたのコンプしてるほうじゃないほうのデータで
手に入れたからはら立つお。と、ごめんこれチラシの裏にでもry
343名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 12:36:00 ID:XgropzpT
>>338
一回浄化剣を放ったら赤い剣が光を失い、しばらく浄化剣は使えない。
使ったあと、一定時間たつと赤い剣が光る。それが奥義溜め状態だ。
344名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 12:39:52 ID:0YDvSUDI
鬼武侠の追い打ち×5が
どーしてもクリア出来ません。
攻略教えて下さい。
345名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 17:24:01 ID:yQRE9m8Q
蒼鬼の覚醒状態でやるとラク
346名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 17:33:06 ID:wjCcLeG9
>>344
茜の追い討ちは続けて蹴りが5回は出るので一体で済む
茜の鬼戦術のザ・ワールド使ってやると、さらに楽。
347名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 17:35:05 ID:wjCcLeG9
>>346
鬼戦術じゃなかった、覚醒ね。
348:2006/03/19(日) 21:28:23 ID:awhVbkL4
回クリアしても何も起こりません何故
349名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 01:18:30 ID:xeFmRDl+
義・・・ではないでしょうか
350名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 01:19:53 ID:JwcjsPNM
>>348
何か勘違いしてるんじゃね?
あと、絵文字使うな
351名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 11:53:55 ID:JjkWAcCd
>>348全ての難易度で5周クリアしたのか?
352名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 02:38:49 ID:nvlEviKv
>>334倉のらの辺り

>>336茜なら、れっごぅしゅーてぃんすたって言わせればOK
353名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 08:05:10 ID:o39a6jon
ロベルトの忘れ物面で詰まってます
鉄かべ破壊後どうすれば
最上階まで行けるのか
おしえてください
354名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 08:51:25 ID:+mJGzNS+
>>353何故行けないのか全く理解出来ないぞ??? 扉かハシゴ見落としてるのか?教えようがない位難しい質問だな(?_?)
355名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 11:42:00 ID:o39a6jon
あれ?
見落としかも
もっかい頑張ります
356:2006/03/22(水) 17:53:42 ID:y1k3Q6pX
351さん、周クリアで何が起きるのですか
357名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 18:47:11 ID:+mJGzNS+
>>356疲労怒力MAXまでUPするよ
358名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 19:16:53 ID:RfG/w8Hl
黒い羽根って何に使うの?
359:2006/03/22(水) 19:22:37 ID:y1k3Q6pX
357さん、具体的にお願いします
360名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 19:43:59 ID:rQBRlTcP
>>359全部の難易度で5回以上クリアするとヒーローになれるって事。
ヒーローの事話すとネタバレなるからあえて言わないけど、とりあえず全部5回クリアして阿倫のとこまで行ってたら物語が変わっていく
361名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 21:31:40 ID:Vr1EeR9E
竜神の護符 奇魂ってどこにあるんですか?
362名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 01:43:51 ID:eta9zy/q
前に書いてんじゃねぇの?>>358勿論恵まれない幻魔に募金、オプションで蒼兄ィが赤姉ェに話し掛けると宗ェ矩ィの話をする位>>361オレのセーブデータの中に決まってんだろ、他にあるとしたら魔空か17話ピカチュ〜戦前々画面木の右根元
363名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 15:38:33 ID:eta9zy/q
阿倫て実ゎ○○なの?
364名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 16:11:52 ID:qll+F62K
アッコ
365名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 18:20:18 ID:zTp1WF3W
>>362
木の根元になにもない(;_;)
366名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 18:56:48 ID:eta9zy/q
>>364ドコのアッコさんだよ(T_T)?矢田のアッコサンならいいけど、他はX、そゆことでなくてまだ○○なのかな?と!>>365ないか?だったら掘り返せょ、それでもダメならカプコンにtelして掘ったけど出てこなかったて言いな
367名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 21:10:18 ID:1QUjpguM
>>366
掘り返すってどういう意味?
368名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 23:10:23 ID:eta9zy/q
>>367色んなメッセージ込めたので自力で読み取ってね
369名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 00:45:18 ID:bSRQSaJN
お初最強じゃね?
370名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 01:22:02 ID:bqdMPow2
そぅでもね
371名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 09:16:54 ID:ZVetpef0
>>368
なんか普通にあったし!なんで見落としたんだ俺!?(/ω\)ハズカシーィ
372:2006/03/24(金) 15:48:52 ID:CucL5p1o
鬼神の首飾『奇魂』が何処にあるか教えてください
373名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 16:25:56 ID:bqdMPow2
仲間を想い心配する気持ちがあれば鬼神降臨するぞ!ピ〜…ピ〜‥ガッツ石松ガッツ石松
374名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 17:33:27 ID:yW1tjgjK
封鎖区 堺町の鬼武侠、
2つあるはずなのに1つしか見あたりません。
助けてください。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 18:51:49 ID:RsU003Vg
>>374
新・鬼武者DAWN OF DREAMS 攻略スレPart 14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142154521/293
マルチ
376名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 14:29:02 ID:Kansb1yl
図鑑全部そろえたけど、なんか意味あるん?
377名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 02:00:15 ID:svvYDt9S
>>376あるとおもへばあるでせう、なひとおもへばつーかなんもねぇよ
378安土城のカラクリ破壊できず:2006/04/03(月) 03:51:32 ID:x/xFdbeH
安土城に入って、最初のカラクリが壊せませ〜ん(;_;)

ソウキを床の上のカラクリの上に乗せて待機させ、その後お初の銃で
前方の壁の上のほうについている奴を破壊しようとしているのですが、
破壊できないのです。R1ボタン押しても、違うところに照準がいって
しまうし(右側の壁の向こうに照準がいってしまう)、照準変えよう
とR3押しても照準変わらないし、↑+□で上を狙っても当たらないし、
もー、お手上げですぅ。

どなたか助けてくださいませ m(_ _)m
(明日会社なのに・・・)
379名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 05:34:38 ID:hUYpdUIk
俺もかなり嵌ったのでヒントあげる。

そこは自分で狙うんじゃなくて、イベントになる。
上にアンカー引っ掛けて渡るアレと一緒。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 14:13:32 ID:MhVXqPtN
最後の鬼武侠、続々よっぱらいを救え、で金を取りたいんですができません
蒼鬼で鬼力限界までUP+鬼力消費25%ダウンで初め丸っこいのを一閃で瞬殺後、
武器を弱いのに持ち替えて敵のでかい鬼?をひたすら一閃→ダウン後追い打ち→起きあがってまた一閃→・・・
で時間いっぱいまで全員ノーダメージでクリア。で銀なんですが・・・金取るにはあと何か必要?魂吸収量とか、、?
381名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 14:17:56 ID:MhVXqPtN
あ、あれ、こっち重複か?
382名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 15:07:11 ID:Yw+a5fT0
>>380ふつーにやれよ、お初
383名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 15:48:31 ID:gucf8UIz
>>380
お初で、最初のデカブツだけ光の鬼戦術LV.3でふっ飛ばし、あとは出てくるザコをその都度狙撃してれば楽勝。
蒼鬼は下手にダメージ受けてもつまらんから待機にしとけ。
384■■■■■■■■:2006/04/03(月) 15:53:21 ID:J186rLvy
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■□■■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■
■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■□■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■□■
■□■■■□□□□□■■■□■■■■■■□■■■□□□□■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■□■■■■□□■■■■■□■
■■□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■□■■
■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
385名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 17:03:24 ID:gtjrRItU
あそこで金がとれない方が不思議だな
386& ◆pqzfljecbk :2006/04/04(火) 00:33:51 ID:GQqwRS/l
>>379 さん

ありがとうございますぅぅーー!! (378です)

そういうことでしたか! よく見ると床の上のボタンが青く光って
いました。その青い光の上に行って、○ボタンを押したら、ムー
ビーが挿入されて、そのムービーの中でお初がターゲットを撃ち
ました!

お初の□ボタン(攻撃ボタン)でターゲットを狙い撃ちするもの
とばかり思っていました(直前にあれだけ思わせぶりなムービー
挿入されたらそう思いますよね?)。まさか、青い光の上で○ボ
タンを押すだけで済んでしまうとは。

おかげで先に進めますぅ!
387名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:25:52 ID:lI1PoMRI
>>382-383
トンクス。普通に金取れた。つーかなんだ、あのでかいの倒したら普通に雑魚しか出てこないのかw
ってか酔っ払いをノーダメージで守りさえすればいいのかと思ってたけど、そういうわけでもないのか。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 03:50:42 ID:wqrF9h5n
>>387酔っ払いは死ななきゃダメージくらっても関係ないから、時間決まってるし、評価順は自分のダメージと敵斬数の後に連斬、魂だろ?
389名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:12:41 ID:lI1PoMRI
>>388
あ、なんだそうだったのか。。。トンクス
390名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 15:39:58 ID:NVJ+9/kJ
ファイナルガイド買おうか迷ってるけどあれって解体真書みたいな感じ?
391名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 16:16:16 ID:lmBLU37X
>>390
出版社は同じだけど解体真書とは大きくかけ離れてるな。一度クリアしたことがあるんなら買わないほうがいい。
攻略サイトやスレを見た方がいいかもしれないね。
392名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 16:28:10 ID:NVJ+9/kJ
でも設定資料とか載ってるんじゃないの?
393名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:39:53 ID:NVJ+9/kJ
age
394名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 01:26:30 ID:GHqkAl+m
>>392
載ってないよ。資料が見たいなら「オフィシャルコンプリートワークス」を買うといいよ。
395名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 02:57:24 ID:AS3pABtg
>>394
そっかー。
ありがと。
買おうかと思ってたけどちょっと迷ってる。
武器の写真は有るよね?
396名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 12:50:41 ID:GHqkAl+m
>>395
あるよ。めちゃくちゃ小さいけどw
397名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 12:53:12 ID:GHqkAl+m
あ、俺のIDがGHq(GHQ)だ・・・。


マッカーサー!
398名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 13:31:19 ID:yGDdvn2w
わかりました総統!
では一応買わせていただくであります。
399名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 00:55:42 ID:r6V2T1na
age
400名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 00:57:10 ID:5cyk0bi3
400
401名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 06:56:57 ID:gOqBz0qj
特典で、DoCoMo携帯でしかパスワードがもらえない所が2つありますよね。
その2つのパスワードを教えて下さい。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 11:41:59 ID:r6V2T1na
>>401
公式サイトか携帯サイトに載ってるコマンドを見た方が早いと思うけど。行ってみ。
403名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:15:55 ID:DYlsueJk
>>401
携帯無くても入力可能なコマンドが公式サイトで公開されてる。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 21:45:55 ID:/QxzNtaf
キャラの使いやすさ

茜>初>天海>蒼鬼>ロベルト
405名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 20:10:35 ID:AafjVELZ
使いやすさ
天海>茜>蒼鬼>お初>ロベルト
406名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 14:17:59 ID:0bwdgoxE
まあ、魔空空間やってると初とロベだけはまじでだるいな
407名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 22:56:49 ID:SXTiLdQ7
ロベルトは回避がちょっとな…
408名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 09:08:42 ID:Cy/9lDJ3
ロベは足速いから回避は全然使ってない。
位置を合わせると向いている方向に関係なくストライクで
ウィージーが打ち落とせるんで結構好き。
鬼戦術Lv1がもうちょっと当てやすい横方向に判定の出るタイプだったらNo1にしてもいいのに。
攻撃力高い4連5連タイプの武器より少し威力低い3連の方が使いやすい。
通常攻撃するよりはひたすらストライク連打の方が強かったりするが…
409名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 14:53:20 ID:rl4lcunD
ロベルト足長い 
顔小さいスタイル良い
410名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 23:27:59 ID:tDKaCs7J
次はいつ出るの?ストーリーはどうすんだよ!脚本家だかが亡くなったそうだが
ストーリーはメチクャにするなよ。
なんか過去に戻りそうな雰囲気も感じる。つまりロベとお初の関係とか過去のことがわからないし。
スターウォーズシリーズの物真似で3までいって次は1です。って感じ。
411名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 23:55:35 ID:LI4IOyB0
過去に行ったら源平か?
源平討魔・・・ゴホン、ゴホン。
412名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 11:27:04 ID:/7X0zdJJ
又タイムワープするんだろ。幻学舎とかで現代でしか無いディスプレイ、パソとか置いてあったし、
あと、ローゼンクライツとかラスボスも洋装だったから、今度の新作はヨーロッパに鬼武者が出るパターンじゃねーか。
ただなー鬼武者なんだから、キャストのキャラも服装も日本人でいくのが正統派だと思うんだがなー。
1作目、2作目はそのあたりを忠実に守っていたが、3でタイムワープしてヨーロッパと日本で
戦うという設定から違和感が出てきている。
次作シリーズじゃ、ストーリーを相当吟味してやらないと、矛盾だらけになってしまう悪寒。
鬼武者1がどうして人気があったのか基本に戻って考えて欲しいよ。
それと今度のやつは、製作者側が全シリーズプレーしたことある奴が作ったのかな?
思い入れというのが感じられない。たとえば魔空空間100Fのラスボスが、天海でプレーしたら、
「ずいぶん久しぶりじゃねーか」とか w そういう遊び心があってもいいんじゃないかと。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 12:08:14 ID:kyZMDPat
>>410 >ロベとお初の関係とか過去のことがわからないし。

ロベルトはお初に一目惚れ状態だったんじゃないのかな
414名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 18:20:05 ID:ZG45vcHu
そして密かにお初も…
415名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 18:24:05 ID:waAXLuKB
ロベは巨珍
416名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 12:48:25 ID:LkBaYgDx
ロベルトとお初はお似合い
417名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 01:34:44 ID:41B2jA0z
久しぶりに2周目してるんだけど、魔空空間31階の上に飛んでる奴の倒し方
教えてくだされ、忘れてしもうた・・・・・・
418佐馬介:2006/05/01(月) 03:40:14 ID:86CmyNQF
蒼鬼なら、兜割
光り系の武器で鬼戦術LV3エクスカリバー等
茜なら、昇龍剣
光り系の武器で鬼戦術LV3獅子王等
天海なら、不動明王ひたすら攻撃
光り系の武器で鬼戦術LV3
隆三世明王の杖等
ロベなら、メタトロンの篭手でやはり
光り系の武器で鬼戦術LV3
他にも色々あるわけだが…
419名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 12:57:13 ID:tcAQ6ptP
25階あたりで出るロボットみたいな奴はどうやって倒せばいい?
420名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 14:03:09 ID:LMeERk9f
ロボット?
鎧の奴かな?
ひたすら攻撃して鎧壊すしかないよ。密着して光術Lv3使うとか、他からの連鎖一閃決めるとか。
こいつら単独なら全然怖くない。

鳥系とか槍系とかに崩しじゃない通常一閃を決められるようになると魔空はかなり楽になるよ。
連鎖一閃は最初の一閃と同じ威力なんで通常一閃からの連鎖は硬い敵を一掃できる。
421名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 21:43:29 ID:cvGD0Ikn
>420
だが、空中にフワフワ浮いていて、毒まく奴には連鎖は効かないんだよな。
光系と覚醒してやっつけないと時間がかかる。魔空は天海が一番楽でいいよ。3連改の不動明王だと
空中系の奴と地上の奴も同時に片付けてくれる。
80F過ぎから空中の奴等が少なくなってきて連鎖が気持ち良く決まりだす。
422名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 11:02:13 ID:ao2TNjp4
ウィージーは慣れるとそんなに苦でもない。連鎖の標的にもならんので連鎖がスカって止まることも無いし。
黒魔術は食らってもダメージ無い上に鬼力0でも青魂が出現して1500位回復できるので
鬼戦術からの一閃を使いまくって地上の敵を一掃した後でゆっくりと相手をする。
2匹位残して2匹が時間差で黒魔術発動したところを見計らって食らいに行くw
1発目の黒魔術食らってる間に2発目を食らえば、青魂出現数が増えて
2000〜3000位回復できるようになる。

後、魔空で天海使うなら連鎖よりも喝だよw
最初は一閃なり鬼戦術なりで倒さんといかんが、1回赤魂が出たら赤魂が散らばるタイミングを
見計らって喝!喝!喝!で瞬殺。
空飛んでるのも硬いのも鎧野郎も関係なし。一撃で倒せないのは止水とかごく一部だけ。
423名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 19:21:33 ID:MEquTEPA
続きから超易にする方法ってある?
何回か死ぬと選択肢出てきたりする?
424名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 20:15:50 ID:ao2TNjp4
何回か死ぬとだったと思う。
425名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 20:26:28 ID:MEquTEPA
>>424
ありがと、アオ兄ィ殺してくる
426名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 20:30:18 ID:MEquTEPA
・・・連続ゴメン
戻り移動で死んでも大丈夫かな?
427名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 21:31:26 ID:ao2TNjp4
大丈夫というのは?
魔空以外なら無限に再挑戦できるけどね。


試練の宝珠装備して鬼武侠の絶影倒しまくるなんてのも
無限に再挑戦できるようになってなきゃ怖くて出来ないよ。
428名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 22:12:59 ID:MEquTEPA
申し訳ないです、戻り移動で何回か死ぬと超易になれる?て事です
数回試してみましたがまだ選択肢が出ない、現在諦めて魔空中
最後の章寸前だから進んで超易になっても意味ない・・(´・ω・`)
429名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 22:48:06 ID:ao2TNjp4
俺のIDがアオ兄になってる件・・・

難易度変更のは普通でやってる時に1回出しただけなんで不確定だけど
多分本編じゃないと出ないと思う。
430名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 22:50:51 ID:MEquTEPA
>>492
そっか、じゃあ諦める
ありがとう、アオ兄ィ
431名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 00:02:32 ID:Dl2FCkXH
>>492
ホントだ!蒼兄だね
良かったね!蒼兄さん!
432名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 15:49:26 ID:kPokrzLn
今更だけど新鬼武者買って初め
第5話?の鬼武者覚醒まで行ったけど
R2ボタンが反応しなくて異形お初倒せねぇ
コントローラが壊れてるわけじゃ無いねんけど
なんでやろ
浄化剣→R2ボタン溜めで良いんかな?誰かHelp
433名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 16:25:16 ID:y3yzpHIj
R2技は剣が赤くなってるときだけ使える。連射不能。
434名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 16:28:08 ID:y3yzpHIj
ちなみにあのお初は最後の止めだけR2でやればいい。
通常攻撃では止めをさせないので体力0になるまで斬りまくってOK。

最初やった時は全部R2で攻撃してたがな…時間かかったよ。
435名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 16:42:49 ID:kPokrzLn
>>433 434
あり〜
とりあえず剣が赤くなる?のを見極めて切ってみるか
R2押しても何も動作無かったから凹んでたんだ('A`)
436名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 20:05:47 ID:O+I1DcgH
札を拾って特典でコマンド入れるの鬼武者サイトで見たけどよくわかんねぇ!どうやんの?札はまだ1つだけしか取ってないんだが、、
437名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 00:25:07 ID:MPJW4TBe
名護屋の烏倒す鬼武侠で金が出ないんですが…。
438名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 00:42:25 ID:c+qeMkti
お初で楽勝。右スティックで目標切り替えて対象の敵だけロックオン。
439名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 22:24:14 ID:uHl/GrmN
光属性の武器で鬼戦術Lv2〜でも楽だよ
敵をロックオンするとそいつだけに光が飛んでく
鬼戦術中は攻撃食らわないし金が取り易いかも
440名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 14:21:38 ID:g1PdcI0W
ラスボス・・・・・・・だめだ。イライラしてぶっ壊したくなるぞ
今さっきコントローラー叩きつけて壊してしまった。激しく後悔
すごい嫌がらせの連続
441名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 14:36:32 ID:WIRfLxZM
ちょww
カルシウム足りなすぎますよ。
442名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 22:30:07 ID:HK2eX4BU
ラスボス戦でお約束の変身がないのは残念だな
443名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 16:16:16 ID:sDxbdwpi
鬼武者の地図って見難いよね(´・ω・`)
444名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 00:10:20 ID:42hnXDaf
>>434
俺もだw
普通に斬ってたら、お初あぼーんの画面が出て
終になると思ってた。
ロープみたいなので回避するから、うまく当てるのに
苦労したな…
445名無しさん@非公式ガイド:2006/05/24(水) 00:11:51 ID:Jb1GYXmd
西洋貿易のカラクリがわからない〜初めの三つの絵がある蔵の番号をみよ???(;_;)
446名無しさん@非公式ガイド:2006/05/24(水) 01:00:33 ID:6P7SrHXe
適当にやれば、できちゃう。
447名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 11:48:34 ID:0I+dn/Q2
黒い羽根は何に使うんですか?
448名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 15:09:30 ID:IFW3HyBz
使いやすさ
蒼鬼>茜>お初>天海>ロベルト
449名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 15:15:44 ID:CdRrf6Qv
パンツが黒いのはヤダ
450名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 11:12:04 ID:UuZnFXLF
5回クリア―したら何かあるのかな?
451名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 13:09:43 ID:EipJ9S28
俺はやったぜ!!
という自己満足
452名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 05:23:26 ID:pnhO6s4c
使い易さ、魔空空間では不動明王持った天海がガチ
お札と衝撃波と喝で
453:2006/06/11(日) 21:17:20 ID:pwBnORl6
いきなりでスイマセンが、鬼武者1の仕掛けで水がたまる間にパズルを中央にあわせるやつがわからないのですが、知ってる人おしえてください!
454名無しさん@非公式ガイド:2006/06/11(日) 22:29:16 ID:gPAqd8IA
今日、茜で魔空空間100階行きました。今まではあおにい7時間半
お初8時間かかったけど、(11話の後)装備万全にしたら
3時間でいけたよ。鬼力50アップと消費50減三宝回復と鬼魂呼び鈴で
早く気ずけばよかった。
455名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 05:48:38 ID:CaGToqKP
456名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 07:05:44 ID:YG8/bUeC
>454ごめん、それでも長い
457名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 12:33:32 ID:beTJ3rK3
454です。
>>456さん 何時間くらいですか?すごいですね

装備は?−すっかり教えて君になったポク(:_;)f
458名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 17:10:45 ID:YG8/bUeC
茜?ちょっと待ってろ、

装備
通常鬼丸かアロンダイト→
ウザったくなったら獅子王弁財天・大黒天・三宝回復王将か玉将、90階から大黒天と三宝回復をスサノオと不動妙王に変えてアロンダイトで一閃祭
459名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 19:26:31 ID:YG8/bUeC
ただいま。5時10分スタートで面倒だから獅子王・隠妙師の指輪での鬼戦術と
覚醒したら鬼丸・王将で済ました
最後は絶影にロックオン鬼戦術→ガルガントには覚醒して不動妙王とスサノオにアロンダイトで瞬殺
460名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 19:29:39 ID:YG8/bUeC
カラス居るの気付かず覚醒したらトイレ休憩が出来る程のビーム連発は萎えた… 
久しぶりに苛々をありがとう
461名無しさん@非公式ガイド:2006/06/16(金) 08:13:03 ID:XfIAMnO5
>>458 459さん

有難うございました。ネ申

BY454
462名無しさん@非公式ガイド:2006/06/17(土) 07:58:29 ID:4vAPMPTM
>>458 459

す すごい

世の中広い
463名無しさん@非公式ガイド:2006/06/17(土) 13:40:06 ID:gJkTweqR
やぱ〜り超易しいで摩食う喰う缶クリアしたほうがらくだぜ!
464名無しさん@非公式ガイド:2006/06/17(土) 13:43:51 ID:gJkTweqR
>430メクテペww
465名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 22:46:17 ID:byQjUmB8
ちょっと質問させて下さい、蒼鬼のコス3の鬼札って境の豊国幻学舎にある鬼札でいいんですよね、ちゃんと取ったのに蒼鬼のコス3のIDが全然出ないんですがこれってバグ?
何度確認して再プレイしても取れないんですが
466名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 23:34:20 ID:jCY1tV9/
467名無しさん@非公式ガイド:2006/06/22(木) 23:56:14 ID:byQjUmB8
いや、ID取得出来ないからパスも取れない、だから困ってるんです
攻略本見ながら位置確認して鬼札取ってるのに鬼特典の蒼鬼の衣装のIDだけ表示されない
468名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 00:11:39 ID:FrUradyG
いや、鬼札入手→ID取得→パス入力→コス入手の手順なのに鬼札入手してもIDが表示されない、だからパス入力も出来なくてコス3が取れないんです
469名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 00:12:10 ID:QCN5l1QY
>467確認した。駿河砦の入って行った先の門の奥、茜で潜った先、確か油か鍵があった場所にある
470名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 00:12:26 ID:FrUradyG
いや、鬼札入手→ID取得→パス入力→コス入手の手順なのに鬼札入手してもIDが表示されない、だからパス入力も出来なくてコス3が取れないんです
471名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 00:14:16 ID:QCN5l1QY
落ち着け、攻略本の誤植だろうから
472名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 16:47:29 ID:B7F1njFm
買おうか迷ってるんだか買いか?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 17:21:00 ID:QCN5l1QY
キャラがどうのとかこだわらずに、アクション好きなら買い。前作やDMCに比べれば戦闘は楽、アイテム買えるし。
調べてないと困るのがローゼンクランツ戦のみかな
早解き無しクリア特典ほぼ無しだけど、やりこみは多少有る
474佐馬介:2006/06/23(金) 17:36:09 ID:CJViVBbr
>>467

鬼武侠…全金とったぁ?
全金取ったらステージ衣装取れるかもぉ
475名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 17:42:47 ID:QCN5l1QY
>474全金はホストだっけ?彼が探してるのは多分リュウ
パス教えようにも、鬼札…どうも茜のを取って(攻略本の間違い?)るみたいだし
コマンドでストUキャラコスは取れるが、鬼札無いと無理だし…
早く見付けてくれ
476名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 23:09:01 ID:s6YXxf0R
リュウって天海と蒼鬼どっちだっけ
蒼鬼なら駿河砦の屋根にあったと思う
天海なら堺の港のどっかの倉庫の中
477名無しさん@非公式ガイド:2006/06/24(土) 00:36:34 ID:UeYxdLEM
蒼鬼
コス1.2は全鬼武侠取り
478優しい人:2006/06/25(日) 07:03:15 ID:TgAVid1F
リュウ?どうぞ

左右△R2□左R3L1R1L2

これで魔空入るとスト2の音楽が・・・・
479名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 15:42:02 ID:BROkI9pe
何日か見てない間に返答が結構増えてる、皆様方どうもですも一回蒼鬼のコス3の鬼札探ししてみます
480名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 22:37:50 ID:u2BhfyII
481名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 22:49:14 ID:BLxPDhka
ageると>>480のような池沼が出てくるからsageましょう
482名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 21:23:09 ID:LySxnUm2
いまごろ教えてちゃんですみません。
堺の港のところを茜と始めたんですが、跳ね橋を動かす作業油はロベルトじゃないと取れないんですが、従者を入れ替えれる破魔鏡が途中になくて行き詰って困ってます。

483名無しさん@非公式ガイド:2006/07/10(月) 02:48:51 ID:QvxE0nMp
ワンピース見てて途中のCMでなんか新鬼武者の・・・・ごめん忘れた(オイ
なんか出るみたいだが・・寝起き状態だったからよく覚えてないスマソ
最新データー?とか言ってたようだがうろ覚えなので分からん
誰かそれ見てたら詳細もできたらキボンヌ。
484名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 20:42:52 ID:CJ6Z2ZET
お初でR1押して□押すと自動連射できるてきいたけど
できないんですが、なぜ?教えて君
485名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 21:42:05 ID:nA9zhaeV
教えて君は先ず落ち着いて周りとアイテムと地図を見ろ
486名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 22:36:18 ID:ExVQ46SD
かんぬきのパスワードがわからないんですが一つ目はわかったんですが2つ目が全くわからないです挫折しかけてます。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 22:53:48 ID:nA9zhaeV
六つある部屋の中から
1〜3頭(匹)まで書かれた絵三つが左から何番目の部屋にあるか確認して
左から一の位、十の位、百の位と入れる、だったか
488名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 22:38:00 ID:DT4X4iij
誰かぁ!油をクレ(*・ω・)ノ
489名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 14:21:35 ID:ZditCFyw
むねのりに呼び付けられて安土城にきましたが、カラクリが解けません。
青いケッカイを解くことができない。
490名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 17:25:20 ID:p0P9vxAy
青い結界は後回しだ
まずはすすめる所を池
491名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 00:27:14 ID:7rzSG+9O
やっと最後のボスの白人が倒せない。それにしても新鬼武者は、くどい。
492名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 14:27:26 ID:g0MBzzbS
蒼鬼のモデルって誰か分かるかたいますか〜??  天海は金城タケシ、十兵衛は松田ユウサクみたぃで(;^_^A
493名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 13:50:11 ID:YumUNjLN
4章の『高い所に何かをひっかける』と『爆薬を使えば』のやり方教えて下さい。
494名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 11:18:29 ID:1JZywEdx
>>493
キャラごとの特性を考えましょう
あと、その時点では出来なくて、戻り移動で出来るようになることもあります
495名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 12:52:06 ID:uYcVfc8t
>>494ありがとう!今九章の屋根の裏側?が行けなくて、青の決壊がとけない
496名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 20:25:29 ID:xxn62Rk4
>>484です  判りました。連射し放題です。吸収し放題です。

       楽です。(^O^)o(^-^)o(^O^)/
497名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 20:26:01 ID:xxn62Rk4
>>484です  判りました。連射し放題です。吸収し放題です。

       楽です。(^O^)o(^-^)o(^O^)/
498名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 01:31:40 ID:mtnadGYk
>>492
蒼鬼にモデルはいないと思うぞ
あと顔文字はやめとけ
499りょう:2006/08/07(月) 18:13:47 ID:Z0CvvDBn
第12章で紫と緑のヤツをはめこんだのですが,次は何をすればいいのでしょうか?
誰か教えてください…
お願いしますm(_ _)m
500名無しさん@非公式ガイド:2006/08/11(金) 01:03:36 ID:qeY7bIqQ
新 鬼武者って何話まであるンすか?
501いぇいぇyyじぇ:2006/08/15(火) 08:55:53 ID:mpQPeGbF
三成と茶々とルイス・フロイスは悪くない  三幻魔に取り付かれてる
502いぇいぇyyじぇ:2006/08/15(火) 08:56:25 ID:mpQPeGbF
三成と茶々とルイス・フロイスは悪くない  三幻魔に取り付かれてる
503名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 09:18:41 ID:jGHSB9Qg
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。

32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。

61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。

78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。

149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。

276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?

既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない   ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力  他多数
504名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 16:40:59 ID:cS7x37SO
武器の図鑑を揃えようと思ってるんだが、ドロップアイテムの降魔の剣・幻魔氷剣・
バルムンクを取るのって結構ムズイよな。(博徒の心得・指貫でじゃんじゃん倒す)
バルムンクは絶影の鬼武侠で取ったんだが、止水とトルドー(トルデキオ)の
出やすい場所を誰か教えてくれ。
505名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 11:35:57 ID:7o17e9Zy
フォーテン二回目のあと少しで勝てるって所の弾はじきが威容にムズいんですが
何度は変わらないのかな・・・・
506名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 20:20:21 ID:yiGoOQgn
駿河の砦の鍵のついてる扉の鍵はどこにあるんでしょうか?
507名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 00:10:01 ID:asNGwnDJ
ロベルト仲間に入って忘れ物取りに行くシナリオで
地下に入って二つ目の橋を落とす所のカラクリが見付からない…箱を落として道が塞がって前のフロアに戻れない…
誰か教えてくださいm(__)m
508名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 09:39:13 ID:+W+eq4+G
佐和山城から出られないよー
どうやったら第六話終わるの?
イベントの聞き漏らしかな?だれかおせーて
509名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 08:43:49 ID:pDdT2AKK
ルイスフロイスの倒し方教えてください。
何度やっても爆発させられてしまうよ。
510名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 20:14:18 ID:0LlQJN9O
超鬼難5回クリアしてもなんも変わらん。

ストーリー変わるとか、ガルガントが出てくるとか、うわさあったけど

今のところ15話終わったけど変わらないよ〜(ToT)
511名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 23:32:05 ID:7RzsVhJj
何回クリアしても同じだよ
512名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 18:44:52 ID:V9+NpIe9
今日買った。保守
513名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 23:03:19 ID:FTRYgo5P
ケータイの新鬼武者の攻略とかないかな
514名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 10:57:41 ID:IfiF3/2d
>>507
十兵衛で上に行って小さな隙間から奥に池
鍵が見つかる
515名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 16:30:16 ID:xTNiXP6C
>>69
氏ね
516名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 22:37:53 ID:JrYgkuG0
脚本家が亡くなったから
次回作は出ないよね?
517名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 23:05:24 ID:6Bl4kFOn
>>516
出すんじゃない?あの終わり方だと。舞台が関ヶ原のあたりっていうのも決まってるしね。
むしろ俺は脚本家が変わって良くなるんじゃないかと期待してる
518名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 21:32:49 ID:biOLRe/C
もしかしたら次回作のボスは家康!?
519名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 14:01:34 ID:QGv5N/XX
鬼武者3が、あまりにも面白くなくて、
大して期待していなかったからか、結構楽しめた。

脚本家亡くなったとはね・・・
でも、ぜひ続編を出して貰いたい。
520名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 16:39:36 ID:F8WnA+rI
とりあえず新の脚本家クビにしろよ。糞にもほどがある。
アクションも特に秀でてるわけじゃないし、このままじゃ
鬼武者シリーズはどんどん堕ちていくぞ
521名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 01:59:35 ID:5Uxvg9Th
既に堕ちてますがな
522名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 04:35:52 ID:MTXfwub5
すまん俺は3は結構良いと思ってる・・・うんすまん・・・・
523名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 19:49:35 ID:M2v0fJOF
そういやなんで蒼鬼死んだの?
524名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 18:38:14 ID:frOVsmxT
>>522

いや、俺も3は結構気に入ってるよ、どう思うかは人それぞれだし気にしなくていいと思うよ
525名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 11:18:30 ID:vVSOQ4+8
ところでオープニングの蒼鬼ってなんであんなに強いの?
空飛んでるぞ
526名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 16:15:12 ID:8566Tkbc
血染山河普通に使ってるし・・・
戦闘では浄化とかいうしょっぱい攻撃しかできないのに
527名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 20:29:39 ID:EEB/wQTD
528名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 06:54:20 ID:/zycyZZq
明日発売のtheBestはなにか追加要素や特典あるんだろか
529名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 13:52:13 ID:09lgY5PY
クリア特典ってないの?
530名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 12:21:09 ID:KaEB3hI9
>>505
誰かで覚醒して無敵になればいいんじゃねーの?
531名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 12:35:28 ID:KaEB3hI9
連レスすまん。
>>504
止水ちゃんは島原の豊国言学舎の最初の鬼武侠。
ドルドー氏は安土城を正面門から入ってすぐ先に現れる。

止水ちゃんはお初でGO。最初の魔法使うヤツ打ち落としたら、体制整える。
槍幻魔召還して突撃の時に一閃巻き込み、倒れたところを無限追い打ち。
付き派生の技で転がしてチマチマ追い打ちでもいい。
 武器や攻撃力に自信があるならロベルト・オラオラの追い打ちとかもお勧め。
何故なら□ボタン連打で追い打ち数が増えるから。茜も増えるけどノックバックさせんの難しそうだから、
オラオラお勧め。

ドルドー氏は青鬼でGO。
最初現れたら真っ先に浄化剣(突き)でブッ転がして、切り上げ派生のテッサイハで転がしまくって、
HPがだいぶ減って来たら追い打ちで仕留め。
 俺はゴロゴロ転がるドルドー氏に何故か爆笑した。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 16:01:27 ID:UWHic5PU
>>528
ベスト買ってきた。
「過去に発売されたものとゲーム内容は同一です」とパッケージに書いてある。
でもその上の方に「北米版に収録されていた隠し要素・新鬼武者無頼伝を収録!」とも書いてある。
533名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 22:59:34 ID:OP0CKgDp
>>529
今回の鬼武者にクリア特典なんかないよ
534名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 14:01:30 ID:mhZbJyb3

ないの?
535名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 16:35:44 ID:2ImOFxJ8
いや、あるよ。
>>533がホラ吹いてるだけ
536名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 16:37:26 ID:mhZbJyb3
>>535
有難う
あやうく騙されるとこだった
537名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 00:00:15 ID:v37a3qPi
主人公がリアルな時が格好悪くてガッカリ
説明書だと格好良いのに本編だとなんだあの気持ち悪い顔…
まぁリアルじゃない時は格好良いんだが
538名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 20:18:46 ID:v37a3qPi
お初は言いなりになってた時にヤられまくったんだろうな
539名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 16:01:13 ID:ZoDRVysP
奥義溜めって何?
説明書にも書いてないしさ
540名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 19:34:22 ID:VebQYh3l
そんなのあったっけ?
541名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 19:41:25 ID:u28Mgcsi
奥義溜めって新にもあったっけ?
2と3にしかなかった気がする
542名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 21:11:59 ID:ZQA+m2RL
武器が光ってる状態が奥義溜め状態
R2使ったあと少しまつとまた光る
この光ってる時にしか奥義は出せない
543名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 23:52:51 ID:XfjdSKT9
Best買って、コードが効かないと急にやる気が無くなった。

出ね〜のか?Bestのコード出ね〜のか!?
544名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 23:06:41 ID:NG+PSwi8
↑ワカル
545名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 11:42:46 ID:2sa3ywun
第五のデカイ蜂?が殺せない誰か教えてたも。
546名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 06:05:09 ID:qKW/wQlD
スレ違いで場違いなのはわかってる。でも教えてくれ!鬼武者1の刻印の匣なのだが問4の答えがわからないの。誰かわからないか?問題→コテに封じし魂を注ぐ器の名を掲げよ選択肢(3つ)→「おに・やいば・りゅう・たて・いちぞく・ぎょく・てん・ち」…エライ人('A`)
547名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 09:10:07 ID:vjp8Sl7K
>>546
りゅうぎょく

だったはず
548名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 11:55:50 ID:qPonLo3f
右から3・6
549名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 14:38:45 ID:qKW/wQlD
>>547-548

ありがとうでした!!やってみるですね!!
550名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 15:03:37 ID:P7enQnG+
ラストの外人さんが倒せません…
攻撃しても全然ダメージ与えられないし…
誰か助けてぇ。
551名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 17:29:59 ID:qKW/wQlD
攻撃跳ね返して下の玉壊して降りてきたら△レベ3を繰り返したら勝ったわよ?
552あやか:2006/11/05(日) 20:56:01 ID:gHwO1L9V
ホンマすいません。

中古で買ったんで今だ解けません‥。(´;ωq)

て言うか 弟のなんだけど ロベルトを解剖しそーになってるデブのぉじぃサン‥

なんか消えたり現れたりで全然倒れてくんないの‥

簡単な倒し方ってあるのー?? 教えて♪(´;ωq)
553名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 21:39:27 ID:P7enQnG+
550です。
勝てました。
ありがとうございました。
それからさぁ
魔空空間って何階まであるか分かります?
50までは行ったんだけど…
554名無しさん@非公式ガイド:2006/11/05(日) 21:44:48 ID:FxU5SqMT
100階、で隠し武器入手
555名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 07:54:46 ID:j2pi3n7y
隠し衣装で制服とかホストってどうやって出すんですか?ストリートファイターは
出たんですが・・・
556名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 09:04:23 ID:1dMgYsJJ
誰かー 時間止めるロベルト解剖するじじぃの倒し方教えてー(゚Д゚;))
全く分からん
557名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 14:14:12 ID:KU3Zmz5g
飛んでくるナイフ斬れ
558:2006/11/06(月) 20:25:33 ID:0d5k0Wrx
だれか普通以上の難易度のだしかたおしえてくださいw
おねがいしますw
559名無しさん@非公式ガイド:2006/11/06(月) 20:26:43 ID:NekCXsvr
いやですw
560名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 15:41:17 ID:Ujeu92Cn
>>557の人
ありがとう
561名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 15:49:57 ID:X9Sovbnu
>>555
鬼武侠をすべて金メダルでクリア
562名無しさん@非公式ガイド:2006/11/10(金) 20:17:05 ID:b8y1pGdy
今カラクリに油が必要なとこで迷っているんですけど誰か教えてください
563名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 23:42:25 ID:fCY9FIA+
今最終のステージなんですが、ローゼンクランツが倒せません。必要無いと思って鬼戦術のレベルも1だし武器はヘルムヴィーゲだし…どうしたら倒せますか?
564名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 13:31:01 ID:BkqxeKca
奥義溜め

剣が光らないし、何回やってもダメです
浄化剣ってどうすれば・・・
ただ立ってるだけで剣が光るんですか?
565名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 21:16:07 ID:7vT2Fi7R
空を飛んでる奴らはどうやっテ殺せバ良いの?
566名無しさん@非公式ガイド:2006/11/27(月) 16:54:30 ID:D4P69yXE
>>564
コード切れ

>>565
光系の武器で鬼戦術・・・
567名無しさん@非公式ガイド:2006/11/28(火) 11:19:58 ID:Wt3RGVu2
2のタンスの仕掛けが解けません教えてください
568名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 08:15:50 ID:R8F7IwgD
5章のパズルのクリアは何だ?さっきから100回もやって6手でイカン
569名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 08:17:37 ID:R8F7IwgD
↑ちなみに今更シリーズ1・・・
570名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 09:40:45 ID:kSZEZCsj
前作までの鬼武者は好きだったけど
コレ何?
犯罪者予備軍糞アニヲタ共の取り込みに方向転換?キモ杉だな。
まだ途中だがホント眠くなるし
571名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 16:46:12 ID:0ObAqlCT
ストーリーの短さを改善するために
これまでの鬼武者の持ち味をぶち壊した快作ですが何か?^^
572名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 17:42:51 ID:ePzcoeUb
スロット版のさまのすけを主人公にすりゃー良かったんだよ
573名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 04:06:30 ID:gXRIy7RY
最強装備モード版が売ってた…知らなかったorz地道に積み重ねた努力が!!!ずるいな
574名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 16:26:57 ID:zUJ55rXe
というか今作の鬼武者は
無駄な所に力を入れすぎたとおもう。
575名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 17:57:09 ID:Z+xxFSQk
天海とロベルトの武器なんだが、何を延ばしてけばイイんだろ?

使える武器入るまで待った方がいいのかな?

数が多すぎてわかんねー
576オジサンと:2006/12/24(日) 11:10:15 ID:SaV37g1Y
最終話のハエはどうやって殺すの?あんな空飛んでる奴をパンチでなんて?
577七市:2006/12/24(日) 11:42:30 ID:51pkBVoG
すいません。どなたか教えてください。
技レベル上げて個人技を覚えたのですが技が使えません。
技名が消灯していると使えないのですか?
今 天海を仲間にした所です。
578名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 14:47:44 ID:s7fojhY9
その業にも振らなきゃダメだすお!
579名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 15:28:40 ID:crZ8Ubob
優しい方教えてください。鬼武者3の比叡山の山門の鍵って上から毒吐いてるの倒さないと取れないのですか?どうやったら手に入りますか?
580名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 23:28:47 ID:V/cbDwes
>>579
ん?うろ覚えだけど、「山門の鍵」は山門の近くには無かったと思う。

炎蛇剣手に入れたなら、キモイ植物切れるようになってるはずだから
中継地点まで戻って違う方の道を進んでみて。

追記:鬼武者3の話題だったら他の鬼武者スレのほうが良かったやも知れんぞ
581名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 23:36:27 ID:V/cbDwes
新は武器とか敵とか無駄なのが多すぎるよな。
もっとシンプルでいいから深く作りこんでほしかった。

でもまあ、何だかんだいってかなり楽しめたんだが。
ここだけの話、次回作は脚本さん変わるだろうからちょっと期待してしまってるw
582名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 00:00:54 ID:XOrmN74X
すみません、どなたか教えてください。
第12話の4つある動力源の壊し方を教えてください。
583名無しさん@非公式ガイド:2007/01/08(月) 19:21:47 ID:DWIpLaB8
面白かったけど難易度全て出すのには飽きる、って感じでしゃうか?
584名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 19:24:49 ID:gSiqH0VH
>>582 普通に攻撃すれば壊れる

鬼武者3の山門の鍵は、左馬介がジャックと出会った廃墟から少し引き返したとこ。キモい植物を斬るとガッチャが降ってくるけど、その後ろ。

新鬼武者で蜂を倒すには、時々降りてきたらタコ殴りとか鬼戦術。毒霧はよけるか解毒薬で対処。雷撃は防御可能。
585名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 21:06:36 ID:LNaVvGyR
>>584
ありがとうございます。
がんばってトライしてみます。
586名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 22:21:59 ID:b+GrQwPu
あげ
587名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 18:40:34 ID:x5QytvCx
588名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 18:55:14 ID:oL00utd8

589名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 11:24:31 ID:5n7r7gnO
590名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 12:39:43 ID:dbowGSS4
△□□□□

指つかれる
591名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 20:24:44 ID:NcBClYQD
続編ってでるんですか?
592名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 21:59:51 ID:MQGjDYCh
答えなんてない
593名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 17:27:00 ID:tutB1MSG
30段で最高難易度の幻魔空間クリアされた方いますか、
594名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 20:34:11 ID:GEBj+flp
新・鬼武者の最後の人型フォーティンブラスとの戦いで降ってくる球を打ち返す事が出来なくてクリアできないでいます(>_<)。コツとかってありますか??3回目くらいから全く返せなくなるんです
595名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 20:54:13 ID:tutB1MSG
>>594
2人で吸収すると良いらしいよ!!どうしても勝ちたいんなら、茜に・・・言わなくても分かるか^−^
596名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 20:59:06 ID:GEBj+flp
>>295
二人で吸収すると降ってくる球のスピードが落ちるとかですか??
茜の覚醒はまだやってことなかった(>_<)!
ちょっとやってみます。
ありがとう!!
597名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 21:28:08 ID:tutB1MSG
いえ、じつはバリア瓦解スピードが速くなるのだろうと思います。
598594:2007/01/28(日) 01:54:05 ID:dwp3Sk6+
クリアしました!あんなに苦労していたのにけっこうアッサリと倒せた(^^ゞ
アドバイスありがとう〜〜(^O^)/
599名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 09:40:16 ID:PHh/5sEf
茜に大黒天の御札つけて不動明王の角とスサノオの角、将軍の指輪に武偏者の指輪つけて1発目で倒せるよ
600名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 10:13:18 ID:PHh/5sEf
575を見て思タ.
天海は序盤は招魂浄杖か兵法書で編成する攻撃力最高の武器.
ロベルトは使わないからミカエルで十分だと思う.
601名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 10:26:08 ID:PHh/5sEf
茜は鬼丸で初は月読、ロベルトはミカエルで天海は金剛夜叉明王で。
〜あっさりクリア方法〜
1話:斬り上げ中心で戦う
2話:一閃数発と通常攻撃
3話:突き→3、激突→0or1 弾き→1 一閃→1 連鎖→1
   これだけあれば腕次第で問題なし
4話:3話の能力に  一閃+2or3
5話:激突MAX弾MAX一閃MAX
6話:地獄突MAX連鎖1
7話:必須魔剣MAX
8話:蹴り1通常MAX
602名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 10:28:17 ID:PHh/5sEf
9話:腕次第
603名無しさん@非公式ガイド:2007/01/28(日) 17:05:44 ID:hc5pzjb+
質問です
2週目からでも魔空空間で手に入るアイテムは同じでしょうか?
604名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 15:55:15 ID:3aDNarBc
魔空空間長難しい。クリア不可能
>>603わからない
605名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 18:22:05 ID:3aDNarBc
ぽれの考え出した最強武器
蒼鬼:5(連):エクスかりバー
4:鬼斬り極文字、
3:轟來地冥刀
茜:6連:村正
5連:きん差で金剛 宝剣(2位ハ)
4連:あろんダイト
お初:並:鬼怒
散:不動
大砲神威
貫:多分彗星
光学:覇王嵐牙
ろべると:3連:ミカエルの声
4連神護覇甲結局これがつよいと思う
明智左馬介:特集
3連改:攻撃TOP ガエボルグ
   性能TOP ガエボルグ ∴ガエボルグ
3:蜻蛉切 終了
4連:攻撃TOP 明鏡止水
   性能TOP 明鏡止水 ∴明鏡止水
5連:攻撃TOP 降三世明王の矛
   性能TOP 天沼矛 どちらかといえば安定感ある降三世明王の矛
技最強:渇、R2、地獄突き   
606名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 18:25:31 ID:3aDNarBc
クローディアスの簡単なたおし方(左馬介)
ガードで地面から突撃してくるまで耐える
→R2+↓ 
→突撃した瞬間金剛胎ぞう激
607名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 18:52:15 ID:3aDNarBc
とりあえず超鬼難1周目2回クリアして2週目もくりあ。3周目にはいって
ます。武器はコンプすでに2週目デ。バルムンクにほれてます 
608名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 20:19:58 ID:Juskppn3
そうですか…
2周目以降魔空入って武器とかゲットした人いませんか?
オニギリとかエクスカリパーって魔空でゲットするんですよね?
609名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 08:46:22 ID:y/IfWHQZ
全て蒼鬼でプレイするとすると
1周目の魔空空間到達階層100F1回目→鬼斬り極文字&エクスカリバー入手
1周目の魔空空間到達階層100F2回目→武器入手不可&幻金塊大入手
2周目の魔空空間到達階層100F1回目→鬼斬り極文字&エクスカリバー入手
2周目の魔空空間到達階層100F2回目→武器入手不可&幻金塊大入手
610名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 08:57:55 ID:y/IfWHQZ
魔空空間は蒼鬼から行く人は上級者のみ薦めるね。先ずはロベルト次に天海。
これが一番楽で効率的な行き方だね。
ロベルトと天海の80F,90F入手アイテムは相当価値があってやる気をなくすぐらし素
晴らしい。なくしてはだめだが。
611名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 14:01:55 ID:/gvFBcY0
dありがとうございます
後、携帯からも見れる新鬼の攻略サイト無いですか?

できれば錬成の組み合わせとかが載ってるのがいいです
612名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 14:03:20 ID:FiDjGkWi
9章あたりで骸骨研士が無限にでてきて大砲を放つ奴が出口付近にいるとこの出口を出た鬼武峡のでかいノミの金メダルをとる方法教えてください
613名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 14:15:14 ID:y/IfWHQZ
9章の全ての鬼武侠で金を取る方法(経験から)
1回目:大菩仁 覇王嵐牙装備で不動明王の角と将軍の指輪装備で被ダメージ0で撃ち続ければ金を取れます。
2回目:追い討ち 竜神の護符4つ装備した蒼鬼で覚醒してfire dance(LVは何でもいいです)を装備して斬り上げ→追い討ちを繰り返すと金を取れます。
3回目:魂吸収 特殊使用の蒼鬼付近で覇王嵐牙装備のお初で被ダメージ0で撃ちまくると金を取れます。
614名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 14:19:51 ID:/gvFBcY0
自己解決
615名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 14:35:40 ID:y/IfWHQZ
編成って分からないけど
牙、化石骨、鹿の角、幻の鹿角、幻の甲羅+兵法書(これを4人分)
幻のサンショウウオ+香草、珍しいキノコ
で編成アイテムは全てOKですね コンプ達成には
ストーリークリアに特に重要なのは,村正(十兵衛の武器で攻撃力最強:幻の甲羅+兵法書),ガブリエルの篭手(ロベルト:幻の甲羅+兵法書),招魂浄杖(天海の8話までの武器で攻撃力最強:幻の鹿角+兵法書)
くらいだと思います.

616名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 16:56:01 ID:FiDjGkWi
ありがとうございます 友達に広めたいと思います
617名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 20:03:37 ID:UBG3VQwY
これのOVAアニメは見たことあるが良かったな。あんま戦闘中のシーンがないが
まぁそこはアニメにできんかったんだろうな

にしてもゲームはやたことないなぁ
618名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 20:09:01 ID:mjYVmw/y
鬼武者本当面白いよね。新しいのはやっぱりPS3ででるのかな?次は秀吉偏だっけ?
619名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 00:11:35 ID:2JBXyyQ9
幻魔氷剣は61回目でとれたけど
バルムンクは、絶影と201戦したけどまだゲットできん!
い〜かげん疲れたわ!
ほんとにゲットできんのか?
博徒の心得を持っていないのが原因か?
620名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 11:08:40 ID:5q3rvLX+
>>619
心得と指貫を揃えてチャレンジで166匹かかりましたね難易度難しいではバルムンク取得に。
幻魔と降魔はバルムンクに比べたら取りやすいと思いますよ。
621名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 19:57:46 ID:QNNit8+k
さてと、鬼武者2の続きをやるかな。
622名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 20:12:54 ID:Qytf1U0Z
江戸の鬼門日光に天海が名付けた明智平がります。
623名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 23:47:21 ID:af6tFIVB
>>620
166匹ですか〜!
265戦していまだゲット出来ずですよ〜(普通モード)
300戦までやってみてあきらめるか、博徒の心得入手後にトライしてみます
624名無しさん@非公式ガイド:2007/02/02(金) 00:52:00 ID:B6afavhN
幻魔氷剣がでるドルデーだっけ?って
デカい剣持ってるあいつですよね?
キャラを引き寄せる技持ってるやつ
625名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 10:44:57 ID:wnUMahDw
‘どるどー‘でしょってあいつつよいのできりあげ→てっさい→おいうち で
626名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 10:47:05 ID:wnUMahDw
>>623せいかくにいうと、魔空全員制覇後で金塊後で500+100+166
で、ごうけいこれだけ斬りました・・・
627名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 10:56:41 ID:wnUMahDw
うそ、ウィーポンgと時は2humanぬいてるのでやはり166ぷらすまいなす20くらいでしたでしたごめんそ
628名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 15:25:37 ID:0zqY9rzs
一生懸命がんばってエクスガリバー取ったんですけど鬼戦術レベル1からの連鎖一閃が決まらなくなってしまいましたm(__)mおねがいします
629名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 01:43:24 ID:ihA3poNh
鬼薬使えば回復するよ。ないのなら心薬使えば何とかなるよ。ないのなら
弾いてからの崩し一閃に切り替えれば何とかなるよ。
630名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 01:49:43 ID:ihA3poNh
超鬼難魔空全キャラ100行きましたが魔空50以上は心力尽きるときついと思います。あくまで小人の意見です。
631名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 06:34:22 ID:tHCuddFu
弾き一線は成功しないことがあるので、エクスガリバーを取る前に付けてた魔風の劍のときは簡単にできたんです つくね→連鎖一線
632名無しさん@非公式ガイド:2007/02/06(火) 07:29:54 ID:zSp5nNoi
ほしゅ
633名無しさん@非公式ガイド:2007/02/06(火) 22:00:55 ID:M2xbq6Gi
質問ですバルムンクを落とす絶影ってどんな敵ですか?
634名無しさん@非公式ガイド:2007/02/06(火) 22:02:59 ID:M2xbq6Gi
ドルドーとか止水・絶影の画像持ってないですか?
635名無しさん@非公式ガイド:2007/02/06(火) 22:29:41 ID:dpEvJd1f
絶影は2話で出てくる団右衛門の黒板、止水は青色、ドルドーはドルデキオと区別
がつかないので分かりません。青色の剣や赤色の剣を持っています。その剣は幻魔
氷剣です。
636名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 16:17:43 ID:zdy38ikD
ありがとうございます
ドルドーって堺幻学舎に入ってすぐにいる敵ですよね?
637名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 18:10:10 ID:5hGQe0Rt
玄海がサマノスケなら阿仁は阿古?
638名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 19:13:00 ID:lED5BqyD
>>636
そうです。
>>637
そのようです。
639名無しさん@非公式ガイド:2007/02/08(木) 01:30:10 ID:HgPBPU69
あのミノムシみたいなのから前に行ったステージにいけるやつの達成回数てなに?
金メダルをとれば増える?
640名無しさん@非公式ガイド:2007/02/08(木) 16:05:13 ID:rP1zISl5
>>639
普通にクリアするだけで良いです.金なんて簡単にとれますが、特典出したくなかったら
結構です.
641名無しさん@非公式ガイド:2007/02/08(木) 21:45:19 ID:zFQW+v6U
今日買って、やってますしかし、結城秀康だったとは
642名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 02:06:43 ID:xSPfPra2
このスレ質問ばっかでワロタw
少しは自分で考えろyo〜もうちょい粘れ
攻略サイト探せ。自分で。
643名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 10:05:27 ID:f62odF7g
魔空空間の30階辺りから出てくる空に浮かんで何かを投げ付けフリーズさせる敵の倒し方を教えてください
644名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 10:44:42 ID:KepQ89cS
切り上げ左スティック後+□
で倒せます
645名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 11:33:46 ID:41jPp+UH
戻り移動で行ける、駿河の砦?の城の屋根の上での鬼武峡の
連鎖一閃×5だけ未だにできません。
どなたかタスケテ。
646名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 16:13:38 ID:nRIaTfwf
>>645
焔舞LV.1をつけて上の骸骨剣士→弓矢兵士が無難だと思われます。鬼薬全が4個
あれば問題なしです 被ダメージ0だけ意識して
647名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 01:28:53 ID:8qeLMvPF
十兵衛とお初とロベルトの最強の武器を教えてくださいm(__)m
648名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 10:13:33 ID:Rja3O4WT
十兵衛は攻撃力は「妖しい刀」、
お初は100階 そして
649名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 10:14:16 ID:ZxxZadLI
忘れた
650名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 10:25:48 ID:OPXAgoRy
久しぶりにやってるんだが茜いいな。
651名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 11:35:02 ID:Rja3O4WT
全員百回が最強なんだけどね、はっきりいって
652名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 15:15:54 ID:5aDofLsk
草鬼と十兵衛とお初とロベルトの魔空空間の武器は何が良いですか?
草鬼
十兵衛
お初
ロベルト
653名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 16:19:40 ID:kJMlq7zp
お願い教えて。
ディノクライシス2の、最初ディランで部屋に閉じ込められてレジーナが
助けに行くところで進めない。ディランのいる部屋に行けない。
わかる人います?
654名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 18:28:47 ID:5aDofLsk
↑おまえ書くとこまちがうな!
655名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 21:32:32 ID:0g9GQ5mX
>>652
全キャラとにかく攻撃力の高い鬼戦術使用可能武器、蒼鬼はエクスカリバー,十兵衛は村正,お初は月読,ロベルトはミカエル等。
また、魔空空間は武器の性能もですが装備が重要かと。
656名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 01:02:27 ID:U28Pn/mw
ありがとよー(ミノ吉ふうに)ワラ
657名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 14:53:49 ID:XeeO4cmI
しゃべってるときのキャラの動作がワンパターンで泣けてくる。
658名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 14:55:58 ID:VgFdVGO5
鬼武者持ってない俺には糞スレ
659名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 19:48:45 ID:3gcbmVtO
一周目クリアして二周目に入って一話目から魔空空間に行けるでしょうか?
それとも一周目みたいに八話まで進めないと魔空空間に行けないのでしょう?
詳しい方、クリアした方教えて下さい
魔空空間、超難しい
660名無しさん@非公式ガイド:2007/02/12(月) 23:33:00 ID:aybDr/U+
二周目 8話から。
661名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 07:22:41 ID:ySDGIPpS
まくう空間は50から難しくなるが60から簡単になる
662名無しさん@非公式ガイド:2007/02/13(火) 19:54:47 ID:Nck0t8MR
概出ならすみません。石田三成殺りに行ってんですが佐和山城3階のカラクリレバーのありかがわかりません…
教えて…
663名無しさん@非公式ガイド:2007/02/14(水) 09:18:19 ID:AmBi07V0
魔空空間について;;多分1周目の1人目が試練だと思う
一番強い敵は多分三途鳥改です あいつのビーム攻撃は避けれまへん
ウィージーは雑魚です 切り上げでたおせます 
フリーアンセンスは強いです くろうしてください
黄泉土竜系は一閃に最適 
死魔大筒はだるいですね 目の前いって暴れたら即鬼戦術⇒一閃で問題なし
シーワードは連鎖一閃で倒すのがいいかと 暴れてるので崩しにくいよーな;;
バンクヲーは防御高いんで強かったです 一閃の的にはなります
メンチースは一閃の的 ギガの方は多少強い(?)です 
富嶽は弾きタイミングを知らないとくろうするでしょう 鎧が割れたらただの雑魚です
三つ目・闇蜘蛛・足軽斧は「「一閃」」 斧氏攻撃遅いんで崩さなくても良いかも♪♪
まず幻魔武将は全員離れていればとんでくるので弾き一閃に好つごう
金剛は敵じゃないです 
森羅も雑魚です 鬼戦術みたいなのはピカーンて音したら避けて終了
止水はやや強い?信長の攻撃避けれる人なら問題なしか、というとこです
絶影はもはや100階ですから1匹倒してほっといてください ニーベルンゲンの歌の剣が欲しい人は、
スサノオの角と不動明王の角を装備してきりまくり、で 他に追い討ち+40%とか・・まあそれくらいですかね
しかし魔空空間が難しいという人は、どうなんでしょうかね 慣れでしょうかね 
664名無しさん@非公式ガイド:2007/02/14(水) 21:45:30 ID:SrKdV+IQ
空中に浮いて炎を投げ付けるやつが一番うざい 弓矢もうざい
665名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 01:58:50 ID:m3cNBduN
このゲームって二週目やる価値ある?
666名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 13:08:04 ID:hA2hDXr5
すんません、鬼武侠全金で特殊衣装2ですよね。例えば1周目で全金
取れなくても、2周目以降で金にすれば、次の周回からセラ服?
それとも一つの周回で全金じゃないとだめなの?
日本語まずくてスマ。
金の次周回への持ち越しおk?
667名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 14:24:08 ID:tU60OFL3
>>666
ダミアンおめ

1週目取れなくても、2週目に鬼武侠の記録は引き継がれてるから
2週目でオール金とれば、全キャラの隠し衣装U手に入るよ。
668名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 15:43:06 ID:8cfUzNFS
マーセラスはいつでてくるの?今10章なんだけど
669名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 22:11:43 ID:mOG0LZVr
マーセラスはでない。キャラ的に同じ奴はでるけどね。
670名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 22:33:22 ID:awwc5L+W
茜の「そっか、そうだよな…あの顔は悪者の顔だもんな
“声も悪者の声だもんな”」

吹いたwww
671名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 22:37:12 ID:tU60OFL3
実は三成のこと結構好きだ。
672名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 23:40:15 ID:8cfUzNFS
そっかマーセラスはでないのかぁ
マーセラス最高にかっこいいのにな
673名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 00:30:57 ID:6Iaj5oSJ
セーラ服って見た方が良いか?
674名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 01:03:51 ID:X/ZyrksK
>>673
制服コスは個人的には微妙だとオモタ。
スカートの中身真っ暗だから何も見えないよw
まあ茜はまだガキんちょだから色々規制かかってるんだろうな
675名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 14:52:45 ID:16ZqTKZF
いずれにせよ、一閃系が苦手な俺には、セーラ服など見れる訳もなく、orz
676名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 15:25:36 ID:r6F66ZIZ
>>658
吹いたww我侭だなおい
677名無しさん@非公式ガイド:2007/02/16(金) 23:00:44 ID:zJQJcH93
あー黄金魔人像つえー。つえー。つえー。つえー。マーセラスうっえー。きもちわるっ
678名無しさん@非公式ガイド:2007/02/17(土) 08:49:17 ID:ao3p6b9N
黄金魔神は一閃がやりやすいから好きだな
679名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 11:24:57 ID:b3tnfIM8
あいつに一閃?札に?
680名無しさん@非公式ガイド:2007/02/18(日) 15:23:12 ID:+UMpJ6zh
リアル草鬼は金城武なみに顔が濃い もっと日本人らしくあっさりしてほしい スロ版の鬼蒸しゃくらいが良かったOTL
681名無しさん@非公式ガイド:2007/02/19(月) 00:32:37 ID:UGnkDxog
幻の甲羅て誰がもってますか?あと、十兵衛が腹減ったて言ってるんですけどどうすれば良いですか?
682名無しさん@非公式ガイド:2007/02/20(火) 00:33:07 ID:ZVOqo4g5
マーセラスみたいなやつて直接一閃できる?なんか弾いてからじゃないとできないんだけど
683名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 00:51:35 ID:HY8la/Le
黄金魔神像撃破。難しい突入。ギンガムファッツ極手前。
684名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 02:12:38 ID:HY8la/Le
>>681
おむすびでもやっとけ。
685名無しさん@非公式ガイド:2007/02/21(水) 18:02:02 ID:Kasyl9Na
おおおおむすびが たたた食べたいんだなぁ
686名無しさん@非公式ガイド:2007/02/23(金) 15:29:08 ID:We8Uw9uq
魔空空間100階でやられてしまい。ガーン( ̄□ ̄;)!!!そのままコントローラー落としてしまった。
しかしあのボスは強い、油断してると絶永がブラックホール作るし。やる気なくしてリセットポン
687名無しさん@非公式ガイド:2007/02/24(土) 14:25:20 ID:GbETuuI5
狙ってたか?あいつは蹴りハメすりゃ楽勝。&絶影は離れて一閃してから心力つかって倒す。かんたんだ
688名無しさん@非公式ガイド:2007/02/24(土) 15:25:15 ID:D+BAso/e
一回鬼覚醒してて体力が半分くらいあったから「まだ使わなくていいな」と思ってたらブラックホールとボス攻撃 
やばいと思いスタートボタン押すものの時すでに遅し( ̄□ ̄;)!!
以前戦ったときより確実にパワーアップしてる

最近クリアしました
689名無しさん@非公式ガイド:2007/02/24(土) 20:15:50 ID:yT3T07iP
これ2人プレイ出来るみたいだけど協力プレイも面白いかな?
ボリュームとか仕様が知りたい。
690名無しさん@非公式ガイド:2007/02/24(土) 21:28:51 ID:I7KW85e0
>>689
2人プレイは一回クリアしないとできなかったような・・・曖昧だが。
ボリュームはかなりある。人によってはダレるくらいにね。
ゲームジャンルは初代鬼武者が和風バイオハザードだとするならば、新鬼武者は無双アクションRPG。
雰囲気や仕様は初代に比べてかなりライトゲーマー向けになってて賛否両論(否定派の方が多い)
キャラクターは今までに比べてクセがある。アニメとかマンガが嫌いじゃないなら多分大丈夫だろうけど。
レビューの評判見た感じだと柳生十兵衛茜と石田三成がプレイヤーからは人気者。

まあサクっとプレイしやすい凡作というか・・・プレイしといて損することはそんなにないんじゃないかな。
691名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 01:19:39 ID:qwynB+CH
お初と2人で城にのりこみ
床をエレベーター式にあげて…ってとこなんですが、
向い側の床が紐でつられている場所ありますよね??
そのヒモってお初の銃で切ればいいのかな?
それとも別の道から進むのでしょうか??
教えてもらえると嬉しいです!!
692名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 07:18:26 ID:gQbhq0ZW
爆弾で壊れそうな扉があればお初に交替して爆弾を仕掛ける
693名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 10:44:59 ID:4htszXxo
魔空空間100階って楽だよな。
まぁ、100階行くまでが凄まじいが・・・・
ギカメンチースにフリーアンセアスにウィージーに三途烏にウゼェの沢山!
100階はガルガントと絶影とドルデキオだけだから非常に楽。
694名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 13:08:05 ID:A8nfmysI
>>693
超鬼難蒼鬼30段台烈風の魔剣で行ってみろよ。先ず行けないんじゃないか。
695名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 18:42:15 ID:l9wOzLJ1
>>658
同じく持ってない俺には糞スレ
696名無しさん@非公式ガイド:2007/02/25(日) 18:51:56 ID:/kCjzdBn
ベストって通常版のセーブデータ使えるかな?
無頼伝目当てに買おうと思うんだが。
697名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 14:22:08 ID:D56fLdsl
俺の某データ
超鬼難
アイテムコンプ
全員100段
全員魔空100階
武器ALLMAX
698名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 18:44:05 ID:LDu8JdMv
>>694
ぜってぇいけないな。
俺は超鬼難で皇輝MAXで50まで行って、エクスカリバーMAXにしてから2週目で100まで行ったからな。
烈風の魔剣はどう考えても無理だな。2週目でやっといけるくらい。1週目は50行ったけど100は無理だった。
装備品は
・吉祥天の御札
・鬼眼護法の首飾り
・竜眼護法の首飾り
・鬼力回復の数珠
699名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 21:09:10 ID:rPzkfX9i
各キャラでオススメの武器ぜひ教えてください 自分はネタ半分で鉄パイプやらラケット使ってるのですがはっきり言って限界があるようで……お願いします
700名無しさん@非公式ガイド:2007/02/26(月) 23:10:38 ID:LDu8JdMv
蒼鬼:エクスカリバー
茜:村正(最高)
お初:月読
ロベルト:メタトロンの篭手(ミカエルも強い)
天海:降三世明王の矛(強すぎ)

以上俺のオススメ


因みにこれは魔空空間100階行ってない時の武器
100の武器は強いから装備するのもあり。
701名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 00:43:37 ID:Q5lmqH0s
村正:一閃系の威力+40%、攻撃力144+100
玉将の指輪:一閃系威力+40%
スサノオの角:攻撃力+100

↑の装備をしたときの茜の一閃はまさに鬼
702名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 09:54:05 ID:RD27HR9R
厨な質問だけど教えてくれ。



アイテムの装備のしかたがわからないんだ…
703名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 11:56:04 ID:Q5lmqH0s
>>702
装備したい箇所にカーソル合わせて○ボタンで押して、持ってるアクセサリを選んで装備すればおk
アクセサリは指輪、首飾り、一般のジャンルに分かれてるからそこんとこも留意
704名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 19:28:37 ID:YJ4YL4U2
説明書くらい読みなさいよ
705702:2007/02/28(水) 03:26:55 ID:oGOISWOi
遅くなったけどレスありがとう。
実は説明書読んでもよくわかんなくて、アイテム装備せずにクリアしてた…orz
魔空空間に逝ってきます。
706名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 09:06:15 ID:d72/MNUF
買ったんだけど先に進めません・・教えて下さい。鬼3 で金城が寺院の前のドアが黄色のスライムみたいのに固められてます。

それで鬼力が足らないって・。
下水道でたくさん怪物を倒せばいいの?
707名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 10:00:47 ID:Y0xWco0L
そう、そんで破魔鏡で天の武器のレベル上げれば入れるようになる
708名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 10:03:38 ID:uaEzrV30
新鬼武者で安土城攻略で教えて下さい。床と連動しているところで行き詰まりました。
蒼鬼を床のふむとこにに待機させて
初で打つのはわかるのですがいくら打っても赤いのにあたりません何か特殊な撃ち方をしないといけないのでしょうか
凄い人、教えて下さい
709名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 10:05:02 ID:d72/MNUF
ありがと―!
まだlv1 なもので。
頑張ってたくさん倒します!
710名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 10:26:02 ID:1w3qrpcn
>>708
「調べる」のと同じ要領で射撃できるポイントに青いモヤみたいなのがでるから丸ボタン
あれは確かにまぎらわしいな
711名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 10:31:35 ID:d72/MNUF
>>707さん

できたぉ〜。ありがちゅ
712名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 12:50:07 ID:uaEzrV30
708です
ありがとうございました〜
四時間位迷ってたので助かりました。
本当にありがとうございました
713名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 16:59:05 ID:d72/MNUF
>>706デス。
また進めない・・
モンサンミッシェルで ジャン、金城共に進めません。

なんか月→星→太陽って書いてある壁画と
手入れしてあるかしてない土が何種類かあるとこが
怪しいんだけど・・

お願いします!
714名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 19:43:34 ID:gBs0rPiP
>>713
もうクリアしちゃったかもしれんが
近くにあるボタン押したら絵が書いてあるパネルが出てくるので
月→星→太陽→月→星→太陽・・・・・の順に地面を踏んでいけば先に進める
715名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 20:47:32 ID:d72/MNUF
まだ進めてないです。(;_;)
近くにあるボタンって地面に月→星→太陽って書いてあるとこにある赤目の石が一個とれてるやつ?

石、まだ見つかってません。。。
716名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 22:22:27 ID:gBs0rPiP
>>715
赤目石は金城からジャンに転送してもらわないと手に入らないよん。
金城で探索してたら「太陽の紋章」ってヤツが手に入ると思うから
それを大通りの横道にある扉に使って、その先を探索すれば赤目石が手に入る
717名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 22:29:44 ID:d72/MNUF
今、もう一度やってみたけど、獣の片目の石、やっぱりわかりません・・・
(ノ_<。)ビェェン
718名無しさん@非公式ガイド:2007/02/28(水) 22:43:37 ID:d72/MNUF
>>716さん
金城でかれこれ30分。
真正面は大きな鍵穴が空いてるで通れないし。
太陽の紋章って 落ちてるのかなぁ?

すみません、初心者で。
719名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 12:25:33 ID:vcbmQCsL
もう諦めてバイトでも探したらどう?
720名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 16:05:37 ID:acpx8Vil
つかスレ違いじゃね?
721名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 18:04:07 ID:T6utq+At
>>718
まずはジャン・レノで、中庭で仕掛けを解除して大門の鍵を手に入れなきゃいけない。
そんで、大門の鍵を金城に送ればおk。まあスレ違いなのでこれくらいでな
722名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 21:24:12 ID:V5SbpQEG
>>721さん
ご親切にありがとうございます。
しかし、中庭わかりませんでした。
歯車か松明が怪しいんだけれど 攻略出来ませんデシタ。

>>719さん、
実は鬼3中古で買うの二回目です。

一回目、昨日質問した所で進めなくて売ってました。。

>>720さん
スマソ。しかし、ここしかなくてごめんなさい。

もうレスつかないだろうな・・
ぐるぐる回って3時間でしゅ。
723名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 22:38:32 ID:V5SbpQEG
>>721さん

でけた!でけたよ〜!!!
道具こんなふうに使えるんだ!

ありがと〜ぉ!
724名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 23:21:56 ID:w73dRdMB
特典武器の鉄パイプ等は、レベルをあげたら強くなるんですか?
初期攻撃力はすごく低いですよね。
725名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 23:44:36 ID:vcbmQCsL
自分でやってみろ
726名無しさん@非公式ガイド:2007/03/01(木) 23:45:00 ID:T6utq+At
俺も3の中庭で炎の鬼戦術つかう謎解きは結構ひっかかったなあ・・・。

>>724
鉄パイプとかのネタ武器は育てても弱いままだったような気がする。うろ覚えだが
727名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 02:00:37 ID:jq2hYkqD
強くなるけど弱い。ラケットと三池典太がおんなじくらい
728名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 22:01:52 ID:leiK2kUJ
最終でロベルトと蠅とのバトルどうやったら勝てるでしょうか…何回も死んでます
729名無しさん@非公式ガイド:2007/03/02(金) 23:29:59 ID:LTABkd5/
メタロトンの鬼戦術使えば瞬殺できる
730名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 06:55:29 ID:YmEjOD7i
現在第5話あたりですが蹴りを全く使いません

うまい人はどんな使い方をしているのでしょうか?
731名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 09:04:17 ID:dPaJqsv5
協力プレイって一周クリアしなきゃ出来ないのか?
最初から出来るなら協力ゲーとして買うんだが。
732名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 12:36:42 ID:9wXTKGSl
蹴はほとんど使わない
…が、もう少ししたら大砲を打ってくる玄獣がでてきて蹴が大活躍する
ちょいガンバ
733名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 12:41:58 ID:0DLDSn5A
蹴りで防御崩せばそのまま一閃入る
よく見るとザコの中に防御に徹してるやつとかいるから
そいつを起点に連鎖一閃に持ち込んだり
734名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 21:47:46 ID:+FCNQJSC
蹴りは使わない
735名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 22:16:31 ID:dPaJqsv5
誰か>>731頼むよ。
736名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 23:00:11 ID:9wXTKGSl
一人用でも買う価値ある夜チョー括弧員だから
737名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 23:10:35 ID:nhJa89dG
>>731
別に一回全クリしなくても、コマンドやれば最初から2人プレイできたと思うぞ
738名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 08:25:51 ID:XD9fi1qQ
>>732-734
参考になりました
ありがとうございました

やはり中盤から後半では防御がうまい敵などもでてくるのですね
739名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 09:52:23 ID:rn3NpbMD
>>737レストン!
あとアイテムとかレベルとかはどうなるのかも知りたいな。
740名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 13:15:55 ID:Ut4DT3ut
<<739
二人協力っても一人でしか出来ないとこあるし、二人だとカメラ視点悪いからボス以外は一人の方がいいと思う。俺はそう思った
741名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 13:57:20 ID:3pe9czJc
レスアンカーもまともにつけれないヤツがいるな
742名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 16:56:25 ID:/7QetYWk
鬼武侠の結果はどうやったら見れるんですか?
金評価なのかが分かりません。
戻り移動選択時に、鬼武侠達成とありますが、金銀銅の評価が見れないので…。
743名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 17:40:42 ID:w4NBHVyO
鬼武侠 あかちんぽ達成!!って見れる ヨ!笑
744名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 17:47:34 ID:3xJYmjaV
>>742
見れない
結果は2周目に引き継がれるので2周目でコンプするとか
745名無しさん@非公式ガイド:2007/03/04(日) 18:53:31 ID:xp32Z6HH
ステータスの図鑑かなんかで見れたような気もする
746名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 01:16:03 ID:p3qi5X9r
最後の白い人に勝てない…玉をはねかえすまではわかるんですが
光線攻撃をうけっぱなしになってしまいます 防御できないのかなあ〜
しんでも復活してくれないし…
どうすればよいですか教えて下さい
747名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 02:10:50 ID:0pbQ9fKB
光線はガード崩れるので構え移動で回避→光のバリアを解除して攻撃


748名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 02:11:25 ID:0pbQ9fKB
リングバリアだな
749名無しさん@非公式ガイド:2007/03/05(月) 23:03:25 ID:oKg3lJVJ
バリアは魂吸収で解除できたな。
あとは十兵衛の鬼ノ眼で虐殺すればおk
750名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 01:28:21 ID:1V9nIi23
買おうか迷ってます。2と3はやりました。おもしろいですか?このゲームの一般的な評価をききたいです。
751名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 04:35:05 ID:jeDj+qhV
>>750
おもしろい 大好きコノゲーム さいこうで〜〜んっすテヘッッ
752名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 16:41:49 ID:23p00HA8
>>750
2と3が楽しめたら何の問題もないとオモ。
やたら金かけていろんな要素の物量戦術で無理やり盛り上げる。
いつもどうりの鬼武者だよ。
ディスク2枚組のボリュームはけっこうなもの。
詰め込みすぎて分けワカメな感じもするけど一つずつの要素はしっかり作ってある。
ええ、本当にすごいゲームですよ。









ストーリー以外。
753名無しさん@非公式ガイド:2007/03/09(金) 23:07:00 ID:IwH9IvJh
蒼鬼コス1カッコヨス
コス変更がイベントに反映されないのはNGだぜカプンコ
754稲穂スチール:2007/03/11(日) 11:04:04 ID:Gxo9rJDV
私も同じ意見です。
鬼武者シリーズにおいて大切な要素の一つなのに・・。
コス変更がイベントに反映されないのは、新においてだめな部分のひとつと
いえるでしょう。
755名無しさん@非公式ガイド:2007/03/14(水) 05:21:57 ID:dVNDgAOp
なんつーか残酷だな、このゲーム。そこに惚れてるんだがw
756名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 21:45:05 ID:ZidJom4Y
なんかやりきれない感残して終わるよな鬼武者って
次回作になんか発展あるかもと期待してしまい買ってしまう
まぁ、もうプレステもテレビも家には無いけどなw
757名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 22:11:30 ID:JM45Qfo2
DMCのラウンドトリップみたいに浄化剣中に蒼鬼も動ければいいのに
剣が自分の意思で飛んでるって設定じゃないかよ…隙が多すぎるぜ
758名無しさん@非公式ガイド:2007/03/15(木) 23:25:40 ID:r034CCwU
このゲームの一番おもしろいときて一閃が決まったときだよね
759名無しさん@非公式ガイド:2007/03/17(土) 11:23:44 ID:/fjzUrA6
お初の一閃が気になってしょうがない
銃剣つけてるとかならわかるが…
760名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 22:37:09 ID:YjnXu1bF
突っ込みだしたら切りがないぞ このゲーム
761名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 03:49:44 ID:kdi/yCL/
山河慟哭?と地斬刀の見た目は大差ないのに何故あんな動き方に・・・とか
赤魂抜きの必殺技とか
762名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 19:57:00 ID:igmZVKWD
どこにそんなたくさんぶきをかくしもってんだ
763名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 20:31:41 ID:kK9804Ev
蒼鬼の武具と攻撃モーションのカッコ悪さはヤバいな。どういうセンスしてるんだ・・・。
でもホストの服を着て赤魂抜き装備させるとガンツに出てくるホストザムライみたいで面白かったw
764名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 22:21:57 ID:BCYOD5uj
おまいら魔空空間5人やった?過去作は全部制覇したのに
これだけは全くやる気出ない…RPGじゃあるまいし多階層ダンジョンって流行ってるの?
2では廃止か20階ぐらいで頼む
765名無しさん@非公式ガイド:2007/03/23(金) 22:27:59 ID:Gf2sP8sJ
一応5人全部やったけど虚しい
鬼戦術がないとな〜無属性△が狙ったようにカス技ばっかだし

次回作はもうすこマイルドにしてほしい
長くするなら中断セーブつけれ
766名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 09:28:27 ID:7SW//JDC
最近、新鬼始めましたー。11話の銅製の歯車乙ってどこにあるんでしょうか?教えてください
767名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 09:33:43 ID:RxUuVuDy
一番奥のフロアまできたら茜が進入できる隙間があるのでよく探せ
768名無しさん@非公式ガイド:2007/03/24(土) 10:30:16 ID:7SW//JDC
仲間入れ替えできるの知らなかたたたたた!ありがとうー!
769名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 01:51:19 ID:1ttwrldF
最初のほうで門にはめるとこで手詰まっています…灯籠のほうははめれたのですがもういっこ探せません!誰か助けてください!
770名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 05:35:16 ID:C/xwtCKJ
771名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 23:52:16 ID:QTQ3Hr85
なん話か忘れたんだけどお初と一緒に行動してる話でバリアーがあるとこから進めません。どうやったら解除できますか?
772名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 23:56:31 ID:oHUitpha
青鬼でスイッチ踏んでお初で射撃(特定位置で○)
773名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 00:29:29 ID:9Pio1v/f
>>772
ありがとうごさいます。
774名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 19:08:40 ID:vcXWDr5Y
秀吉が倒せない。
775名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 20:20:29 ID:WIym6ZEo
>>774
回復アイテム買い溜めとけ。んで兜割りでヒット&アウェイすれ。簡単に倒せるから
776名無しさん@非公式ガイド:2007/04/02(月) 20:53:17 ID:d0cFFAIF
秀吉で苦しんでるようじゃ魔空空間100階無理だなwww
777名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 22:46:35 ID:tG7AC3Bb
魔空空間と戻り移動で金と経験値貯めて武器強化して回復アイテム大人買いすればええがな

とりあえず魔空空間50階でエクスカリバー取れば後は楽だよ
778名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 13:57:18 ID:AFvhlR0g
10話狂騒医師の最初のほうでカラクリを動かしたあとも
上げ戸?が開かないんだけど、どうなってんの?
779名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 14:26:11 ID:gUBFYiSe
>>771で質問させてもらった者ですが特定の場所とはどこなのでしょうか?どこ撃っても何もおきません!繰り返しになりますがよろしくお願いしますm(__)m
780名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 14:46:02 ID:DY9GrcoM
>>779
ソウキを使用して他と違う床を踏む
すかさずお初に交替
ソウキを魂吸収状態にさせるとともに○ボタン連射
分からない時は本屋で攻略本立ち読み
781名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 15:48:19 ID:VkbuLFPn
蒼鬼の魔空100階で鬼覚醒したら7話で秀吉と戦った時の黒き鬼になった バグかな?
782名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 17:28:13 ID:LH/G1TJG
>>781
マジかw

見てみたいが、魔空空間100階には流石になかなか挑戦する気になれんな・・・
783名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 23:34:35 ID:kzPI3u/W
>>778 小部屋でスイッチ押しただけか?

上げ戸の手前の床にあるレバーは動かしたか?
784778:2007/04/07(土) 01:27:16 ID:QOQxRjWW
>>783
マジサンクス 助かった
785名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 18:56:09 ID:U7q9sNdi
易しいモードクリアしても特典はでない?普通モード以上?
786名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 20:15:59 ID:OiXE8jQq
普通以上から

出るのは特典っていうか高難易度だけどな
787名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 02:42:36 ID:YRiMVT3L
二人プレイのしかた知ってる人いますか?
788名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 14:04:34 ID:MX9nKlzp
789名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 21:26:41 ID:QdDNLW2J
新鬼武者を今さら買ってプレイしてんだけど
スクエアのダージュオブケルベロスとシナリオの進み方や色んな面でそっくりなんだけど
スクエアからカプコンに転職したクリエイターがいるのかな?
790名無しさん@非公式ガイド:2007/04/12(木) 21:44:47 ID:MX9nKlzp
>>789
ダージュと関係あるかどうかはわからん。
新鬼武者のチームはカオスレギオンのチームが深く関わってる。

だからもしかすると[ダージュ⇔レギオン]で誰か関係あるのかもね
791名無しさん@非公式ガイド:2007/04/13(金) 00:04:14 ID:FVwmAD3+
>>790
カオスレギオンって知らないから検索したら
このキャラ画ってスクエアの野村さんじゃない?絶対そうだよね
ttp://www.capcom.co.jp/pc/cl/index.html
カプコンとスクエアって他社なのに提携関係にあるんだ、大発見だw

やっぱり新鬼武者はダージュのシステムをマネてたな
792名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 14:56:48 ID:Z78lX8u5
ああああ魔空で飛ぶ奴うぜぇ
793名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 15:12:17 ID:3IFyZ1BQ
光属性武器で△ボタン押しっぱなしレベル3鬼戦術で楽勝
794名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 16:59:28 ID:qNZrdqyR
>>792
空飛ぶやつて鳥?魔法使い?ガーゴイル?
一番うざいのは魔法使いだよ
795名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 19:03:50 ID:FFW+3E0H
誰か16話の門の所の宝箱の開け方を教えてくれまいか?
796名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 20:37:35 ID:VBF7MmL1
797名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 21:11:48 ID:FFW+3E0H
>>796サンクス
798名無しさん@非公式ガイド:2007/04/14(土) 23:49:26 ID:EEjxzAVR
各キャラの最強武器を教えてください。
799名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 00:34:41 ID:RjOJxtZN
一周目クリアーしたんだけど二周目は展開かわるんですか?
800名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 00:45:37 ID:/VQs2raM
>>798
威力だけなら魔空100F武器
使い勝手はまた別

>>799
変わらない
801名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 12:39:55 ID:CKcmtyyM
鳥は光鬼戦術でいいけど消えるタコと魔法使いは許せん
802名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 14:15:08 ID:4+xjAxx3
つうか鳥は魂吸収動作すると突っ込んで来てくれるからそんなに苦痛じゃないね
803名無しさん@非公式ガイド:2007/04/15(日) 15:30:29 ID:WpzWjcID
ソウキ エクス借り歯
十ベエ 村こそ
様の
804名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 01:44:42 ID:1tjrF3yG
鳥は一閃決めやすいから楽。うまくやればその他雑魚も巻き込めるからお得。

魔法使いは全員共通で光戦術か、蒼兄なら斬上げか兜割り。茜なら金剛宝剣の最後の側転斬り。天海なら不動明王の矛系の縦ドリル斬り。

消えるタコは出現させたら漆黒の魔剣の鬼戦術Lv.1かますと赤いやつでも一発で死んでくれるお。
805名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 20:15:07 ID:ehLu6vmx
むねのりが茜に大人のお灸したって言ってたけどレイープされたの?(´・ω・`)
お初は?(´・ω・`)
806なあか:2007/04/17(火) 01:16:25 ID:3ozKGB5Y
お初は蒼鬼にされました
807名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 05:52:50 ID:rfRWP3Oc
蒼鬼って童貞なのかな?
808名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 06:09:43 ID:6+eUn2SL
どう考えても遊び人
809名無しさん@非公式ガイド:2007/04/17(火) 13:12:49 ID:8EQynph+
お初は幻魔虫に虫姦されました
ゲームですでに確認済み
810名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 11:50:48 ID:LZDCdS1Q
16章でミノ吉が死んだんですけど生き返りますか?
811名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 14:25:44 ID:DhbDSkwE
ネタバレ
812名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 16:43:41 ID:uazKvc5N
茜は俺の嫁
813名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 16:45:16 ID:dOr6TNhx
みの吉脂肪ネタと大人のお灸ネタは何回ループしてんだよ
814名無しさん@非公式ガイド:2007/04/18(水) 21:06:50 ID:3s759qG4
>>812貴様!15歳の茜を犯したのか
815名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 15:37:10 ID:UikE6/Xe
茜の声がゆかなと知ったときは萎えた
816名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 16:22:31 ID:3YkUqi29
ゆかなって誰?
817名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 17:45:02 ID:LvVNu1YI
>>816
プリキュアとかCCさくらみたいな少女アニメの声優やってる人。あと大佐
818名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 18:02:21 ID:eL6lWdD1
彼女は最高よ
819名無しさん@非公式ガイド:2007/04/19(木) 22:16:22 ID:3YkUqi29
>>817プリキュアってどのシリーズ?カードキャプターさくらかぁ,,, いいなぁ(´〜`;)
820名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 05:31:58 ID:CaW4KDp/
鬼武者総合から誘導されてきた
オマケ武器取ったんだけどどうすれば使えるようになる?
821名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 10:52:37 ID:y3OSG6Gn
>>819
確か初代の白を担当してた。個人的にはフルメタのテッサのイメージが強いがw

>>820
鉄パイプとかラケットとか?「特典」で設定すれば2週目から使えなかったっけ
822名無しさん@非公式ガイド:2007/04/20(金) 17:34:24 ID:t4PSJT4t
ほのか かぁ〜 いいな〜ほのか可愛いよねー
823名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 19:08:30 ID:VESsqsYj
>>821
2週目からか
難易度変えて最初からやってた
コスは変えられたから武器も使えると勘違いしてたよ
ありがとう
824名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 14:46:56 ID:yXHPIQTe
鬼武侠の評価って金銀銅だよな?
テレビの画面が小さくて良く分からないんだが
鬼って評価が出てるように見える
なんだこれ?
825824:2007/04/22(日) 16:21:04 ID:yXHPIQTe
自己解決しましたorz
826名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 00:43:38 ID:ensoABMB
>>824
その鬼と書いてあるメダルの色に対応してるんだよ
金色、銀色そして…、後は言わずもがなだよね(^-^)
827名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 20:41:02 ID:sTjRhNou
名護屋城の鬼武侠のカラスみたいので、金が取れない。どうすればいい?
828名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 21:00:49 ID:XfDjU6ZY
お初で撃ち殺すか、魂吸収動作で呼び寄せて切り殺す
829名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 00:38:46 ID:f5OYTelp
ソウキの鬼戦術レベル三
830名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 09:14:11 ID:38pt0Dzf
俺最強蒼鬼の段位99だぜ!(超難しいで)
831名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 09:15:21 ID:38pt0Dzf
みんなは使い手だれ? 俺は何たって十べいだぜ
832名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 12:56:45 ID:/AgY+ogy
十兵衛が最強かと思いきや、案外ロベルトも強いぞ。
鬼覚醒すると攻撃が多段ヒットするという鬼のような特性があるから
833名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 13:08:25 ID:A9Yq+E72
ロベルトと天海
834名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 13:12:33 ID:38pt0Dzf
まあね、でも十べいは魔空空間の50階でアロンダイトを取るともう敵無しだぜ
835名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 19:54:31 ID:s7e31kwZ
>>834
100階で手に入る居合い剣よりアロンダイトの方が強いよね。
モーションも4連だからこっちのほうがカッコいいし
836名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 23:19:14 ID:JCFMSsaS
何を言ってる!?村正が最強だ
837名無しさん@非公式ガイド:2007/04/26(木) 23:31:14 ID:A9Yq+E72
>>836同意
838名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 00:30:02 ID:q3N1GowQ
村正のスペック:基本攻撃力144、追加攻撃力100、一閃+40%

だっけ?マジで尋常じゃないな。これにスサノオと玉将付けたらもう(ry
839名無しさん@非公式ガイド:2007/04/27(金) 04:00:54 ID:bQsPJwQU
じゆうべいには俺のちむぽを持ってほしいな
840名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 07:03:38 ID:AQBGJpmv
魔空空間76階までいったのに死んだ
二時間以上無駄にした
暫く呆然としてた。。
841名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 07:28:26 ID:9d1YPCcs
ちょっと待った、正宗より獅子王の方が基本攻撃力は高くない?       俺は時々金剛宝剣とか使ってるぜ!あと、鬼力が無くなったら100階の武器を使ってるよ あれは鬼戦術に使用する鬼力消費しないからいい。
842名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 07:30:39 ID:9d1YPCcs
>>838追加+50じゃなかったっけ?
843名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 10:41:58 ID:lw1JYXLQ
>>840
あのときの虚無感は異常ww 妙なコンボ食らって即死することある。心力は常に満タンに

>>842
いや、村正[Lv10追加効果:攻撃力+100]であってる。追加+50は正宗だな。
正宗より村正のほうが圧倒的に強いよ。ただし属性攻撃なら正宗のほうがイイ(光だから)
844名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 10:46:14 ID:9d1YPCcs
村正って魔空空間100階の無属性のやつだよね
845名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 11:56:04 ID:lw1JYXLQ
>>844
茜の魔空100階で手に入るのは朧月だよ。

レベルMAXで攻撃力188&追加+50&心力+1000のスペック。
属性は無だけど、心力が少しずつ回復する効果が最初から付いてる。
鬼ノ眼のためだけにあるような居合い刀だな
846名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 12:19:54 ID:9d1YPCcs
じゃあムラマサってなに?
847名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 12:57:22 ID:AQBGJpmv
お初でやっとこさ100階クリアー
90階いってからも辛いな・・・他のメンバもかぁ。。心がおれそう
848名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 13:13:46 ID:vnWxK88h
>>847お初と茜以外は楽勝だぜ
849名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 13:38:38 ID:cGdBNfjC
普通逆じゃね?
850名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 14:02:00 ID:lw1JYXLQ
>>846
村正は合成で手に入る

>>846
ロベが個人的にはキツかったな。あのキャラは硬い敵を潰すのは楽なんだが、どうも隙が大きい
851名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 14:10:13 ID:AQoAU3P+
852名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 14:12:03 ID:AQoAU3P+
>>778->>802
853名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 14:13:33 ID:vnWxK88h
超鬼難
鉄パイプで暴れよ
854名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 17:51:46 ID:9d1YPCcs
合成って何と?
855名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 21:36:06 ID:5zLBzwoV
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200703/19/46/f0027046_1493131.jpg
左の人が茜の中の人なのだが…おっぱいでKEEEEEEEEEE!!!
856名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 22:07:25 ID:lw1JYXLQ
>>854
多分、茜に[兵法書]と[幻の甲羅]を渡せばできるよ

>>855
乳でけえw
857名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 22:13:55 ID:9d1YPCcs
>>855左の人めちゃくちゃかわいいよ やりてー  おっぱい揉みてー ま〇こ なめてー どこの人?
858名無しさん@非公式ガイド:2007/04/28(土) 22:33:19 ID:9d1YPCcs
>>855この子超俺のタイプオナニー
859名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 09:58:19 ID:Seoe/MKE
魔空いける様になってからずっとやってたら飽きてきた
やヴぁい・・・
860名無しさん@非公式ガイド:2007/04/29(日) 22:06:52 ID:8OuZ2Iuv
魔空100×5階をクリアするっつったら相当な精神力が必要
861名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 00:30:13 ID:3cs9GZO/
>>855の左の子可愛いよねー
862名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 01:03:34 ID:mccw3CEs
>>860 さすがに超鬼難では蒼鬼しか行けんかった

黄泉帰りの鐘の補充に疲れる疲れる
863もうやんね:2007/04/30(月) 06:32:58 ID:TK+4Ci4l
今100階で死んだ今100階で死んだ今100階で死んだ今100階で死んだ今100階で死んだ
864名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 10:31:08 ID:3cs9GZO/
ねぇ>>855の左の子可愛いよね
865名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 11:01:36 ID:k+R/yV1M
>>863
凄まじく痛々しい結果だなおいwww
心力ゲージMAX or 黄泉返りの鐘は絶対常備
866名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 11:55:19 ID:3cs9GZO/
おい!可愛いよなぁ?
867名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 11:57:52 ID:k+R/yV1M
>>855
ゆかな?可愛いね
868名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 13:53:15 ID:mccw3CEs
>>863 95階で死んだ事ある。茫然自失だよな。

歴ゲー板では100階でバグって画面真っ暗フリーズって奴もいた。

おつかれんこ。
869名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 17:27:09 ID:3cs9GZO/
>>857確かにゆかなは可愛い過ぎる(実体は見たことないけど)f^_^;
870名無しさん@非公式ガイド:2007/04/30(月) 17:27:51 ID:3cs9GZO/
>>867じゃったな
871名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 02:39:03 ID:vKoHmt8W
ゆかなは何歳?
872名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 04:31:49 ID:IiquUjdL
昔の連れは100階まで天海とロベルトでいって絶影のブラックホールでお釈迦にされたらしい
873名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 04:36:40 ID:vKoHmt8W
絶影のブラックホールはかなりうざいよな?俺はあれを喰らって速攻で殴り殺された
874名無しさん@非公式ガイド:2007/05/01(火) 08:13:59 ID:Oe8b6nPz
ゆかなのおっぱいなら殴り殺されたい
875名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 01:02:38 ID:GT3HISiF
ゆかなって何歳?
876名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 07:08:21 ID:oYfEWsGd
ググれ チンカス
877名無しさん@非公式ガイド:2007/05/02(水) 22:11:07 ID:Eq9XFdSd
絶影のブラックホール喰らうと体力が一瞬にして消え去る。
878名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 01:01:10 ID:RCPHua4F
チンカスってちんちんのカスか?(笑)
879名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 01:07:43 ID:6FjlPuwW
俺は鬼力ゲージが減らなくなるやつつけてやった



5人とも
880名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 01:09:51 ID:RCPHua4F
>>879ふっ 素人だな。
881名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 01:41:16 ID:GNfiGT64
>>880お前もな
882名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 02:16:28 ID:RCPHua4F
いや、お前が素人だ!だいたい鬼力を使わないとか言ってそんなんじゃまだまだだな 鬼力を使わない武器を使用する場合の最低もクリア出来ない糞以下だな!
883名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 02:51:55 ID:GNfiGT64
>>882家畜から糞以下と言われようがどうも思わね
884名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 03:31:31 ID:RCPHua4F
>>883じゃあ書くな!
885蒼鬼:2007/05/03(木) 10:56:25 ID:1dZ6atiF
俺から言わせればどっちとも糞だよ、糞!
886名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 15:09:07 ID:NhmMiZ5C
あるもんは使うぞ
887名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 17:25:42 ID:kt+RhcVC
便利な物使うと一気に面白みがなくなるからなぁ
俺は使わない
888名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 18:29:13 ID:Tyg21/3x
お前もクソだよ
889蒼鬼:2007/05/03(木) 21:36:16 ID:1dZ6atiF
>>888
じゃおまえは糞以下だな
890:2007/05/03(木) 22:34:17 ID:RCPHua4F
>>889蒼兄ィ 元気か?
891蒼鬼:2007/05/03(木) 22:37:34 ID:1dZ6atiF
>>890
おっ 茜じゃねーか!どうしたんだこんなとこで
そうか宗矩の敵討ちか
ま、がんばれよ!
892名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 00:48:49 ID:GmrnGbBX
魔空空間とかボス戦に備えて鬼力温存のために出来るだけ鬼力使わんようにしてるけど、鬼力使える武器で頑張ってる。

蒼兄の星切使用時の「よっしゃー」か「うっはー」が楽しい。
893:2007/05/04(金) 06:59:35 ID:CUvVDvN3
>>891蒼兄ィ俺はこの旅にけじめをつける、宗じいぃ…いや、宗矩は俺がやらなきゃいけないんだ!だから蒼兄ィは…お初姉ぇと行ってくれよ…俺は…大丈夫、だからさ……
894名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 15:03:46 ID:bQ9SE6O0
キモ
895名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 16:35:11 ID:ydloyufE
>>891,893
マジキメェ
896名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 18:59:17 ID:bQ9SE6O0
宗じぃ?
897:2007/05/04(金) 19:13:30 ID:CUvVDvN3
>>896宗おじ だったな
898ロベルト:2007/05/04(金) 19:41:33 ID:uKLNcPQv
十兵衛か…、
おっと こうしちゃいられねぇ にっくきローゼンクロイツを一刻も倒さねば!
899:2007/05/04(金) 20:20:12 ID:CUvVDvN3
おっ!ロベルトかイスパニアに帰らないのか?
900ロベルト:2007/05/04(金) 20:44:33 ID:uKLNcPQv
イスパニアに帰りたいのも山々だが
ローゼンクロイツ…、パパを倒すまでは…
901名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 20:54:09 ID:GvQebZQd
902:2007/05/04(金) 20:55:31 ID:CUvVDvN3
ルイス・フロイス…か、俺も行くぜ!
903天海:2007/05/04(金) 21:47:45 ID:uKLNcPQv
私も行こう
904蒼鬼:2007/05/04(金) 21:53:40 ID:uKLNcPQv
俺も行くぜ!
905:2007/05/04(金) 21:58:55 ID:CUvVDvN3
お初姉ぇは?
906お初:2007/05/04(金) 22:11:25 ID:uKLNcPQv
私も行くわ
907:2007/05/04(金) 22:16:08 ID:CUvVDvN3
やっぱり蒼兄ィとお初姉ぇの中に入るなんて…無理だよなぁ
908蒼鬼:2007/05/04(金) 22:39:25 ID:uKLNcPQv
十兵衛何言ってんだ
目指すは名護屋城だーっ!
909阿倫:2007/05/04(金) 22:58:07 ID:CUvVDvN3
蒼鬼、あんたぁちょっとは妹にもかまってあげなよ。十兵街ったらすっかりしょげちゃって
910:2007/05/04(金) 23:05:36 ID:CUvVDvN3
ちょ、ちょっと阿倫ちゃん!
911名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 23:30:11 ID:vb+YSFnC
こ れ は ひ ど い
912:2007/05/04(金) 23:39:54 ID:CUvVDvN3
いいじゃん!新鬼武者繋がりなんだから!
913名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 00:44:12 ID:yLHv8ttP
お前上の方でゆかなにモエモエしてたキモ野郎だろw?
イイヨイイヨー
914名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 00:53:40 ID:A6sZ0Jga
言ってろー
915:2007/05/05(土) 05:33:42 ID:A6sZ0Jga
蒼兄ィ おはよう
916蒼鬼:2007/05/05(土) 08:20:28 ID:FdEuP+S4
あぁおはよう 随分と早起きだな
917みの吉:2007/05/05(土) 08:34:56 ID:A6sZ0Jga
はいさぁー 蒼鬼殿、何用で御座るか?
918名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 09:01:35 ID:2F31aPi6
914:名無しさん@非公式ガイド :2007/05/05(土) 00:53:40 ID:A6sZ0Jga(携帯)

915:茜 :2007/05/05(土) 05:33:42 ID:A6sZ0Jga(携帯)
蒼兄ィ おはよう

916:蒼鬼 :2007/05/05(土) 08:20:28 ID:FdEuP+S4(PC)
あぁおはよう 随分と早起きだな

917:みの吉 :2007/05/05(土) 08:34:56 ID:A6sZ0Jga(携帯)



一人で自演なりきりごっことか本気でキモ過ぎる
なりきり板逝ってそっちで氏ねよクソキモオタ
919名無しさん@非公式ガイド:2007/05/06(日) 12:36:53 ID:AllSdqdL
>>918 お前、新鬼武者やったことあるのか?
920名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 07:16:04 ID:6JiwNg/n
返事も出来ない糞野郎には何も言われたくないなー プッ (笑)
921名無しさん@非公式ガイド:2007/05/07(月) 07:17:15 ID:6JiwNg/n
>>918 どうした? 俺にビビってんのか? フッ(笑)
922名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 12:10:03 ID:nsXLyDZQ
何この意味不明な流れw
923名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 13:28:13 ID:dMM/JHhU
この流れを作ったのは>>918がきっかけだ、>>918お前ははまって来るな!
924名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 15:14:53 ID:HruL4hus
925名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 16:32:53 ID:O9X4YdXN
ついに買ったぞ しかもただで
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1091150
ここで稼いでamazonで購入
次は何買おうかな
926名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 16:59:08 ID:vQWf4IXk
ここまで粘着するとは
なりきり君は>>918に図星突かれたのがそんなに悔しかったのか?
927名無しさん@非公式ガイド:2007/05/08(火) 21:09:24 ID:dMM/JHhU
>>926なんせ俺は新鬼武者が好きなもんでな、ここに住み着いてるんだよ。
928名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 21:28:08 ID:NX1voBEx
いやーあのガルガント強かったなー
929名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 21:40:20 ID:6Iwvl7LK
魔空空間100階のガルガントより、そこまでいくのが苦行。

50階越えると倍々プッシュの嵐だもんなあ。
930名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 21:56:27 ID:NX1voBEx
確かにそこまで来たらほとんど運だもんな
931名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 03:04:28 ID:KNWF5/oh
鬼難
全員 極
防御 MAX
武器 総MAX
回復アイテム 満タン

これで最後の破魔陣のとこ保存してる。ストレス解消に魔空空間がきく。
932名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 03:30:17 ID:yHSFLjLH
>>931
鬼難かよ
超鬼難でやれよ
933名無しさん@非公式ガイド:2007/05/10(木) 03:33:33 ID:FF93fb4I
鬼武者の秀吉と新鬼武者の秀吉って同一人物?
934蒼鬼:2007/05/10(木) 04:10:09 ID:5AnNlJPP
>>933ああそうだよ,鬼武者1で左馬介がフォーティンブラスを倒して 鬼武者2では柳生十兵衛が信長を討ったかにみえた、が…しかし… 鬼武者3でとうとう左馬介が信長を討ちました、でその後引き継いだのが豊臣秀吉って訳 で,その豊臣秀吉を討ったのが灰燼の蒼鬼こと俺だ!
935蒼鬼:2007/05/10(木) 04:16:32 ID:5AnNlJPP
>>934の続き,で新鬼武者で蒼鬼が秀吉を討つ!って訳です。秀吉を倒して全てが終わったかに見えた、が…しかし…神がこうりんしてしまった、それによって、幻魔界の神…フォーティンブラスが復活してしまうのであった…… 続きはやってからのお楽しみです。
936蒼鬼:2007/05/10(木) 04:17:25 ID:5AnNlJPP
て言うか、早く新鬼武者2やりてー
937:2007/05/10(木) 14:34:59 ID:GPzKMwMN
僕ちゃんは何年生?
938名無しさん@非公式ガイド:2007/05/12(土) 16:16:18 ID:AJLFJ4Sx
やっと超鬼難まできたけど秋田なぁ
魔空ムズイとめんどいどっちが勝つ?
939名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 14:24:57 ID:ZK72WZSW
文禄の役(1592年)で朝鮮を侵略して、朝鮮人に酷い事をした日本軍司令官の子孫が、
韓国を訪問して日韓友好の為に謝罪してますよ。

【社会】“宇喜多秀家、小西行長、李舜臣…” 文禄・慶長の役ゆかりの子孫、400年ぶりの和解
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178976623/
dat落ちミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=news22.2ch.net&bbs=newsplus&key=1178976623&ls=all

【日韓】壬辰倭乱日本軍総司令官17代孫「先祖の代わりにお詫びします」[07/05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179113338/
dat落ちミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=news21.2ch.net&bbs=news4plus&key=1179113338&ls=all

宇喜多秀家の子孫、韓国で先祖の不徳を謝罪
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179112103/
dat落ちミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=news23.2ch.net&bbs=news&key=1179112103&ls=all
940ゾーマ:2007/05/14(月) 16:49:36 ID:axZmSdfP
完全クリア
941名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 18:08:42 ID:nmXhNG5g
おめでとう
942名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 18:41:03 ID:BG0gXTKl
鬼武者3のほうが良かったかな 洞窟とか画面が見づらい
943名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 18:47:50 ID:QTj/88Uq
せっかくフリーカメラを取り入れたのに強制的に固定視点にさせられる場面多すぎ。
かといって背景に力を入れているわけでもなく単調なマップ。いいとこ無いぜ・・・
944名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 07:20:11 ID:106EykDv
ラストでロベルトvsはえ。
ロベルト全然育ててなかったんですけど・・・・。
うまければそれでも勝てるの?
945名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 07:34:04 ID:3H1KwYW6
スレ序盤の春休みリア厨の流れから終始顔文字絵文字腐に質問厨。
100レス前の質問も見ずに平気で訊ねる「〜の最強武器は?」「〜進めないよ」馬鹿。
とどめにはスレの終わりになりきりキモが参戦かよw?
しかも自演と粘着を駆使してまで続けたがるとは・・・w
こいつは1年後に自分のしたレスを見たら死にたくなるに違いないw
946名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 07:35:18 ID:3H1KwYW6
>>944
ちなみに倒せるっちゃ倒せるけど育てるのオヌヌヌ
947名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 15:15:16 ID:G6sMxoaM
このゲームのユーザー層に哀しくなった…orz
やっぱキモオタが多いの?
948名無しさん@非公式ガイド:2007/05/17(木) 16:29:48 ID:+igYUUAy
妙な粘着が沸いてるな。たかが攻略スレなんだから許容してやれよ

>>944
無理に育てる必要は無い。仮にキャラレベルが10程度だとしても十分いける

最終決戦前に自分の育てたメインキャラで魔空空間いって
赤魂溜まったら各キャラの武器防具を使える程度のレベルまで一気に上げておけばok
949名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 09:14:43 ID:itaaCU/i
>>948
ありがとうございます。
育ててないのはロベルトと坊さんだけでレベル1でした。
相手の行動パターン読めば楽勝ですね。
攻撃時だけ攻撃力+50の防具つけてやっつけましたw

なんとかラストの創造神のバトルまでいきました。
950名無しさん@非公式ガイド:2007/05/18(金) 18:25:24 ID:n+xLkXSB
全員防御MAXかつ極で回復アイテム満タンになるまで粘ってもバルムンク取れませんわ。

魔空100階で絶影追い回しても高笑いのあの方が邪魔すぎる。絶影出番少なすぎだろが。
951名無しさん@非公式ガイド:2007/05/22(火) 22:55:08 ID:/OiKTveZ
安土城で行き止まってしまいました。
どうすりゃいいですか?
なんか城の外のレバー動かしても何もかわらんのですが…
よろしくお願いします
952名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 03:33:10 ID:GVOTlxVz
>>951 安土城の外にレバーあったっけ?

片方を柵のついた扉の前に立たせて、片方が赤いレバー引いて一瞬の隙に通らせるやつかな。それなら安土城の中と屋根にあるけど。
953名無しさん@非公式ガイド:2007/05/23(水) 16:39:29 ID:PL40Fdnk
すみません。質問です。
アイテム(剣、装飾品等)を全部そろえると
いいことありますか?
954名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 21:12:38 ID:ymuNb7yP
桜ってどうなってんの
955名無しさん@非公式ガイド:2007/05/24(木) 21:24:27 ID:ymuNb7yP
自己解決した。
桜キモス
956名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 00:21:32 ID:8ofua6CD
>>953
特に何もなかったはず
957名無しさん@非公式ガイド:2007/05/25(金) 09:55:05 ID:+fjDfRAM
>>956
ありがとうございます
958名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 21:49:49 ID:3qGiv7C0
一応クリアーしたんですけどいまいちソウキがどうなったのか解らないです
ソウキは神様になったんでしょうか?
959名無しさん@非公式ガイド:2007/05/26(土) 23:41:17 ID:Wd+XRfp8
茜「あの顔は悪者の顔だもんな
声も悪者の声だもんな」

この台詞で吹いたのは俺だけじゃないはずだ
960名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 04:20:20 ID:7dDq35oS
蒼兄の奉られている神社がありますよ。
961名無しさん@非公式ガイド:2007/05/27(日) 13:41:32 ID:UyUzjqD9
>>959
アカネは直感系おバカだから仕方ないw
962名無しさん@非公式ガイド:2007/06/03(日) 04:38:50 ID:TNgiDQRt
>>855
ゆかなって人だよな
プリキュアのほのか役ね・・・(資料集見るまで気づかなかったwwwww
963名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 23:29:07 ID:UpXvuuuN
>>959
三成の中身はマッドドクターなだけでそれほど邪悪ではないと思うんだ
964名無しさん@非公式ガイド:2007/06/05(火) 23:57:35 ID:JfoPskJo
十兵衛のコスチューム3の鬼札ってどこでとれますか?
965名無しさん@非公式ガイド:2007/06/07(木) 01:08:39 ID:tS8g/QGm
あげ
966名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 04:27:39 ID:WUwLl8G/
魔空空間で、40〜50面あたりに出てくるアッガイみたいなやつ、
長々と吸収せずに楽に倒せる方法ない?
吸収しきれずにダメもらう時が結構あるんだよね
967名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 12:19:51 ID:vOfA/cjM
>>966
アッガイってww まあわからんでもないw
あいつは面倒くさいね。茜なら鬼ノ眼を使えば常に見えるけど・・・
他のキャラの場合は逃げ回りつつがんばって吸収するしかないんじゃないかなあ
968名無しさん@非公式ガイド:2007/06/08(金) 23:59:34 ID:ttV260Yy
既出な質問かもしれませんが・・・
防御力MAXの状態で、防御力+5とかのアイテム着けても効果は変わりませんか?
969名無しさん@非公式ガイド:2007/06/09(土) 17:50:19 ID:/VNvex/e
変わらね
970968:2007/06/09(土) 18:39:28 ID:pOGBswFe
>>969
ありがとう御座いました。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 14:05:16 ID:X/ISFTl1
>>970
どういたしましてm(__)m
972名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 02:18:09 ID:WJZ0zu6A
>>966 最初にエクスカリバーで他のやつ倒しといてから漆黒の魔剣とかバルムンクで倒す。

スペースないとあれとはやれん。特に赤い方。
973名無しさん@非公式ガイド:2007/06/11(月) 21:49:03 ID:7vpspF0w
>>966
俺は皇輝鬼戦術Lv1からの連鎖一閃で、他の敵一掃してから雷斬刀に持ち替えて
ゆっくり料理してた。
あと死魔大筒がいる時は、後ろで魂吸いまくりでOK
974名無しさん@非公式ガイド:2007/06/12(火) 23:15:07 ID:6svrZUtp
既出な質問でしたらすいません…。

絶影が落とすはずのバルムンクの武器だけがどうしても取れないのですがどなたか教えてください。
975名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 16:22:49 ID:pTk7Rl48
>>974 自分も苦労しました。博徒の心得と指貫を持たせて堺幻学舎と名護屋城の鬼武侠を延々と繰り返しても取れず、最後は魔空空間100階でGET。

100階で博徒の心得と指貫を装備して、ガルガントは無視してずっと鬼覚醒状態でひたすら絶影を倒しまくり。5人目のお初でやっと取れました。

1周目でサクッと取れた人もいるみたいだけど自分は無理。2周目以降で回復アイテム買い放題、心薬消費が遅くなる大黒天の札とか装備して、後はひたすら粘りでした。
976名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 17:26:09 ID:K/K5MayO
2は楽しめたけど3はイマイチ・・
なオレは、コレ楽しめるかな??
中古で買おうか迷ってる
977名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 19:24:12 ID:zvpEEDQe
3で無理ならこれは厳しいだろう…
978名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 20:11:22 ID:FzRuEmXM
>>976
3がアウトなら新鬼武者はキツイと思う
世界観の崩壊っぷりがなかなか酷いからねw

娯楽ゲーとしての面白さは結構あるけれども、雰囲気で見たら×
979名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 22:30:24 ID:v7177s4t
>>975
ありがうございます

やってみます!ぶっちゃけ600くらい装備なしでやってましたW
980名無しさん@非公式ガイド:2007/06/13(水) 23:12:11 ID:pTk7Rl48
>>979 自分も1周目は装飾品の装備も鬼戦術Lv.2〜3も知らずにやってました。

頑張ってね。
981976:2007/06/15(金) 19:24:55 ID:cvcr6Gq4
ゲームとしてならおもしれーじゃん・・・
982:2007/06/15(金) 20:24:53 ID:nF6Cx52T
九州の魔空石のところにいけません

教えてください
983名無しさん@非公式ガイド
>>982 どこで迷ってるか分からんと答えようがなか。