ガンパレードオーケストラ【裏門20回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
ガンパレードオーケストラ【陳情19回目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1137794081/

質問する前にWIKIを要確認。裏設定談義は程ほどにしよう。

ガンパレード・オーケストラ@Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/1.html
過去ログ
ttp://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/13.html
関連スレッド
ttp://www6.atwiki.jp/rise0128/pages/19.html
裏設定
ttp://www4.atwiki.jp/orangemoon/pages/1.html
暫定キャラ攻略
ttp://surreal-web.hp.infoseek.co.jp/

Q.介入の終了ってどうやるの?
A.自宅の自分の部屋で「介入を終了する」を選択。

Q.裏焼きそばパンってどこにありますか?
A.購買部。売ってなかったらあきらめよう。
2名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:13:23 ID:CipYrCZC
>>1乙
3名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:15:38 ID:pwBvcssA
Q:ガンパレと比べてどうよ?今回アクションらしいが。
A:日常パートはガンパレを引き継いでいるが、戦闘はPS2のジオニックフロント(RTS)。
キャラが良いか悪いかは自分で判断しろ。プレイ環境はガンパレよりは向上してる。

Q:三部作って聞いたんだけど?.hackみたいなもん?
A:白と緑と青のキャラクターは別です。共通イベントを終わらせるなどすると次の章に転属できる。
戦闘記録ではペンタ復讐戦、神話ではよき神々(タライ)など。

Q:エッチな雰囲気は?
A:ないよ。代わりに、好感度高いと「一緒に帰ろう」で自宅お持ち帰りできる。
その翌日、起きたら自宅台所で朝ごはん作って貰える。

Q:プレイヤーは女主人公だけ?
A:好きなキャラを選べばいい

Q:あれ?全キャラ出てこないんだけど?
A:1プレイではクラスメイトは8人までです。残りは戦死者の補充として登場します。
戦死者が出た場合、整備兵が戦闘兵に繰り上げ。補充された新キャラは整備兵になる。
2周目から戦闘兵を選べるようになる。3周目で全員。

Q:引き継ぎがあるそうですが?
A:PCとして使用した場合、士気が初期値に戻る以外、勲章も含めて総て完全に引き継いでいる。

Q.転属できたかどうか確認したいんだけど
A.ロード画面で△
4名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:16:58 ID:pwBvcssA
Q:戦闘兵と整備兵変えられねーじゃねーか。なんで筋肉が整備兵なんだよ。
A:以下公式BBSから抜粋
///////////////////////////////////////////////////////////////////
固定です。GP世界では小隊長には人事権がありません。
緑では上級司令部が壊滅しているんで非合法ですが作戦会議で変更できます。
(またGPMでは私兵なので準竜師へ働きかけてどうかしてました)
白ではどちらの特殊事情もないので変更はできません。
///////////////////////////////////////////////////////////////////

Q:前作キャラは出るんだろうな?
A:白の章では速水、瀬戸口、ののみ、壬生屋
緑では善行と舞が出るらしいよ

Q:前プレイした時と違う上官だけど?
A:上官や生徒はランダムで生成されます

Q:訓練や技能取得での選択肢って何だ?
A:コンディションにより大成功しやすい選択があるようです。
現在攻略中、wiki参照。

Q:GPMみたくチュートリアルねーの?
A:日常パート>会議室のテレビ
戦闘パート>ハンガー奥のシミュレーション室は見とけ

Q:プログラム(〜セル、〜パス)使えない
A:ネットワークセルと同調技能が必要。プログラムは通信室で。
今回テレポートは同調3、テレパスは同調2必要で体力気力消費0。
5名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:17:58 ID:pwBvcssA
Q:どのスキル上げたらいいんだ?訓練場所どこー?('A`)
A:会議室のテレビで調べられる
 話術 = 話題が増える。会話の成功率UP
 家事 = レベル1まで上げて自宅で弁当作れ。毎朝二つ持参しる。(キャラによっては家事技能なくても弁当作れる)
 開発 = 機体陳情するのにも必要。上げれ。
 事務 = 弾薬等の支給の確率が上がる。
 参報 = 陳情に必要な発言力が減る。
 幻視 = 戦闘で敵を視認できる距離が広がる。
 体力、気力を優先的に上げれば作業が楽。

Q:発言力が0に近い。電子妖精ないの?
A:購買で教科書とノートとシャーペン買って毎日授業受ける。
電子妖精 大成功で800 成功で250 失敗-1000。
自動情報収集 大成功400 成功300 失敗200。

Q:アイテム拾ったけど装備できないんだ・・・
A:アイテム使用でハンガーへ送る。ハンガーで装備。

Q:今回も延べ棒 あ り ま す よ ね ?
A:二周目から。売値は50万。
カラオケ近く木の枝がYの字になってるとこからキャラが見えるような位置。

Q:オレ下手だからさあ、戦闘に勝てないんだ(ノД`)
A:無理に自分が戦う必要はない。下記のアドは芝の人の戦闘講座
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_14.html
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_15.html
ttp://blog.tendice.jp/200601/article_16.html
ttp://blog.so-net.ne.jp/gunparade_orchestra/2006-01-14
6名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:20:02 ID:pwBvcssA
Q:衛生兵って要る?
A:いないと、キャラがやられる=死ぬ確率が高くなる。

Q:突破作戦クリアしたのに突破成功率20%ってなんだ?ボケてんのか?
A:select押して仲間を先に突破させてください。自分は最後。
 また、小隊員全員戦闘に参加させておくこと。PCのみ出撃突破でも20%です。

Q:仲間の移動なんて出来ねーよ?
A:左のMAPをカーソルで選び、○で移動させる。

Q:弾切れた・・・もうダメポ
A:自機は補給車に近寄り○。仲間は上記のやり方で補給車に。
十字キーで補給車を選択し、左スティックかL2R2で補給したい仲間を選択して△ボタンでも可。

Q:ノーダメなのに壊れたぞ?バグ?
A:「粗悪品が多くて壊れやすい物が多いから、運が悪かったと諦めるしかない」と先生が仰っていました。
芝村曰く「弱い足回りがぶっ壊れて使い物にならなくなっているだけです。(稼働率判定で失敗すると故障扱いになって後送され、ゲーム上からは取り除かれます)」

Q:音が・・・音が・・・!?!!?
A:バグです。セーブしてリセット。

Q:ゲームのハードボイルドペンギンは若本ボイスでしゃべってくれないの?
A:取説のスタッフリストの声優欄に若本規夫の名前が無いです。
本当にありがとうございました。

Q:戦車兵なんだけど砲撃って意味ある?
A:狙撃・砲撃・車両・航空の各技能は、狙撃と航空以外は該当兵科以外でも効果有りって公式BBS。ゲーム内ヘルプは間違いだそうだ('A`)
7名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:21:01 ID:pwBvcssA
Q:精霊手は強い?
A:威力300 貫通200 射程100M 弾数3 誘導付き。単体攻撃+発動遅い+補給不可。
人型(ウォードレス含む)の第三装備が強制変更。
『次の週でも引き継がれるので注意 』

Q:ちょWWWおいWWW命令聞かないんですけど。死ぬから下がれって言ってるのが聞こえないのか!
A:お前さん信頼されてないんじゃね?

Q:防衛施設にこっちの弾当たってね?
A:どこ向けて撃ってるんだ!

Q:最近負け続きでさ。良いキャリアない?
A:砲戦仕様で遠くからグレネード連射か95式がオススメ。

Q:整備してるはずなのになんか耐久力回復してないんだけど?
A:つ[整備兵の体力・気力]

Q:ダメージが低い・・・
A:向きも重要、横や背面から攻撃すればダメージ上がる。

Q:逃げ続けてたら軍事裁判にかけられました
A:どう見てもBADENDです。

Q:陳情物リストで出てこない物がある
A:時期と戦況で変化します。
8名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:21:49 ID:pwBvcssA
Q:突撃行軍歌ぁ! 斉唱ぉ! 銃を取れぇ!
A:残念。今回は台詞も一言、音楽が少し流れるだけ(ノД`)

Q:ファンタジアの言う心の闇四人って誰やねん?
A:ペンギン、工藤、小島弟、ノエル。ただしノエルを攻略するのには山口と村田が必要?

Q:このキャラのイベントが発生しないんだけど?
A:イベントによっては複数キャラ必要な場合がある。例:心の闇。
組み合わせは3周目以降は会議室で「学園説明→ためになること 3」で教えてもらえる。

佐藤尚也は「鈴木真央」「渡部愛梨沙」の組み合わせらしい。
山口葉月は「岩崎仲俊」「菅原乃恵留」の組み合わせらしい。
野口直也は「菅原乃恵留」「小島航」の組み合わせらしい。
吉田遙は「岩崎仲俊」の組み合わせらしい。
上田虎雄は「小島航」「石田咲良」の組み合わせらしい。
村田彩華は「菅原乃恵留」の組み合わせらしい。
石田咲良は「野口直也」「竹内優斗」の組み合わせらしい。
鈴木真央は「菅原乃恵留」「小島航」「工藤百華」の組み合わせらしい。

Q:上田は?
A:氏ね

Q:山口は?
A:はやかぜ

・岩崎は腐った弁当等を食べても体力・気力ともに35回復する。
・起床>弁当製作>弁当製作>墓場で祈る(士気UP)>マップから校門へ>ホームルームに間に合う
・リンゴ大会>リンゴ100kgGET
・退却し続けると、軍事裁判にかけられてBADEND。
・戦闘中重症の仲間に話しかけると助け起こすってコマンドでる
・密会3でも嫉妬大爆発
9名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:22:35 ID:pwBvcssA
好感度うPアイテム 最新版

石田 家族の写真
横山 カーボン竹刀/柔道着
小島航 ちょっとHなビデオ
村田 月刊少女はらとむね
竹内 紙飛行機
谷口 救急箱
鈴木 紫水晶
佐藤 プロテイン
渡部 柔道着
野口 ○○の靴下
岩崎 可愛いレターセット (初期装備で渡せない)
工藤 週刊ラリアット
菅原 ランニングシューズ (初期装備で渡せない)
吉田 ガンパレ攻略本
上田 テニスラケット
瀬戸口 イカスネクタイ
ののみ バーチャルペット
ペンギン サングラス
10名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:28:14 ID:nvWIAtIm
>>1
おつかれー。
11名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:31:24 ID:5Ncw3lxT
>>1
おつ工藤
12名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:32:41 ID:gkfHVCgK
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <>>1
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  ホント GPOは地獄だぜ!フゥハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
13名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:33:04 ID:kKbU6qeZ
>>1乙です
14名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:34:05 ID:9WSsQAFv
>>1
15名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:35:44 ID:sGZARtQJ
>>1乙カレードオーケストラ
16名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:39:08 ID:zao84bK/
一つ気になってる事があるんだけど
後ろから攻撃するとダメージが上がるってのは、単に背面の装甲が薄いからなのか
それとも何か特別な補正が掛かってるせいなのか、どっちだろ。
17名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:40:30 ID:6YeAvIAE
>>1
新wikiテンプレ入り乙サンキュス

>>16
自分の使ってる装備をよーくチェックだ
18名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:43:10 ID:sbjp9UBD
>>16
装甲ちゃうのん?
ウォードレスとか戦車とかでも前面・側面・背面・上だっけ?だかの4つの装甲値あるやん。
19名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:51:22 ID:zao84bK/
やっぱそうだよねぇ… ヘリ系はどの部位の装甲も同じなわけだけど、
だからといって背を向けて逃げていいもんなのかちょっと不安でさ。サンクス。
20名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:52:18 ID:ZuhGoCQK
>>18
偵察用の足の速いジープみたいなヤツって
装甲がどこも0だけど、この場合防御補正って意味あるのか?
21名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:56:17 ID:sbjp9UBD
>>20
ないんじゃないかな。
22名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:57:11 ID:9WSsQAFv
そういえばストーリーって神話と戦闘記録だけ?
23名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:57:33 ID:TuFvdUqD
>>9
石田は想い出の写真もうpだよね
24名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:13:50 ID:ZuhGoCQK
谷口、ステータス全然あがらねー!
体力も上がりにくいってどうなんだ・・・
25名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:13:50 ID:85A499+v
ガンパレードシリーズかおうと思うんだけど
マーチとオーケストラどっちが面白い?
26名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:14:05 ID:vXhaIe1o
>>1さんおちゅですい
27名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:15:06 ID:0P/jdfFX
前スレ無事に埋まりました。
改めて>>1乙です
28名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:15:21 ID:ZuhGoCQK
>>25
オーケストラでいいと思う。
マーチのほうのキャラが出てきたりもするけど、気にしなくて言いし、
なにより、システム面でも全体的にやりやすくなってるし。
29名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:15:48 ID:g+prK7fx
>>24
そんなもん人による。
ただ旧作であるマーチの方がグラフィックやシステムは古いので先にマーチやるのを薦める。
30名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:16:04 ID:9WSsQAFv
>>25
とりあえずGPMはやっといたほうがいい。攻略サイトみてやれ。無駄なプレイしずにすむ。

参戦者への思い入れが違う。
3129:2006/01/21(土) 21:16:35 ID:g+prK7fx
>>24
すまん、アンカー間違えた
>>25にいいたかったんだ
32名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:16:48 ID:gIf9tusR
>>25
どっちもやるつもりがあるんならマーチかな
オケも面白いけど
33名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:17:20 ID:O8yP18QL
転属するのって、なんか特別な条件とかあるのか?
34 :2006/01/21(土) 21:17:52 ID:Z1X4aS2Q
三週目にもなるとさすがにダルい。
あと会話で否定的な反応が返ってくると士気下がるっぽいね。
仲良くなりすぎた横山に話しかけられてもつれなくしてたら、士気がガックシ下がってた。
35名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:18:00 ID:m/J7No/E
>>25
もしどちらもやるつもりならマーチからやればいいんでね
それなら参戦者の事も分かるようになるし
36名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:18:10 ID:SiWmlYmY
>>1
乙スノーホワイト。

ぶっちゃけマーチのリメイク移植のほうが売れただろうなぁ。
37名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:20:22 ID:zgg4GuM/
マーチやるなら一周するまで攻略サイトは見ない方がいい
38名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:20:33 ID:99biRioM
内容が同じなマーチの綺麗になりました版的なリメイクだったら俺は買わないなぁ
まぁ、PSPででるなら買うけどw
39名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:21:40 ID:uNepxBHu
>>1

スレタイちょっとワロタ
40名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:21:49 ID:9WSsQAFv
>>34
漏れ4週したけど 3週目から途中で飽きてきて 自宅に引き篭もってプレイしたら英雄探し失敗 戦闘記録何もおこらず それでも最後までやったが。

はっきり言って時間の無駄だった。

共通イベントのフラグの情報希望!!


あとアニメ白の最終話にでてくるクモ型の巨大幻獣ってどうやれば出てくるの?
41名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:22:13 ID:L6FONEa2
>>25
本当はマーチ→オーケストラの順番でやる方が良い。
ただ、マーチもオーケストラも真面目にやると時間の掛かるゲームなので、
それ以外のゲームをやる時間が・・・というわけで、片手間にやるなら
オーケストラからスタートの方が良い。
4225:2006/01/21(土) 21:22:53 ID:85A499+v
ガンパレシリーズまだやった事ないからどんなものか確かめてみようと思う
オーケストラも面白いの?
どっちが面白いかといわれたら
43名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:23:26 ID:vG+tOaJG
>>42
マーチに決まっている
44名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:23:33 ID:kKbU6qeZ
>>40
ベヒモスは普通に二月になりゃ出てくるはずだが
45名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:23:59 ID:ZuhGoCQK
戦闘記録で二週目なんだけど、
神話ってどのくらい戦闘起こらないの?
46名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:24:37 ID:6YeAvIAE
>>40
http://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/6.html
この辺で情報が集まるといいなぁと思う
47名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:24:43 ID:9WSsQAFv
>>42
マーチ キャラの魅力は圧倒的にマーチ 雰囲気的にもマーチの方がいい
小説のGPMも面白いからオススメ
48名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:24:46 ID:eEzaVK89
いや、アニメに出てきたのはGタランテラだよ。出ない。
アレが簡単に駆逐されるようになった関係で
スキュラがGPMの辺りで出始めたんで。つまりほぼ絶滅済
49名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:24:47 ID:kKbU6qeZ
>>45
4〜5日に一回ぐらい
50名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:25:03 ID:kzWKgmdl
介入終了したときに表示される
らせん回数
イベントコンプリート
シーン達成度
やっぱりこれが参戦者条件みたいだな
51名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:25:03 ID:sGZARtQJ
>>44
>>40が言ってんのはG・タランテラじゃね?
52名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:25:59 ID:9WSsQAFv
>>44
ベヒモスなの?アニメ白の巨大幻獣 知らなかった・・・・・・・
53名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:26:18 ID:sbjp9UBD
>>42
マーチで俺TUEEEE!

の方が単純に楽しいと思うよ。
ただ、色々古臭いのでそこら辺ガマンできるなら。
54名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:26:33 ID:vsP0Sy3E
>>45
今12月10日で1回しか戦闘起きてない
たるい
55名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:26:46 ID:pOJqaVyi BE:86201478-
砲戦仕様って、どれのこと?
56名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:27:44 ID:eEzaVK89
>>55
陳情リストに見あたらないようなら戦力評価上げるべし
57名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:27:44 ID:L6FONEa2
まあ、ああだこうだと探している内が楽しいんだってw
そもそも、このゲームが、ギャルゲーのようなキャラ毎のフラグ立ててイベント起こして
エンディングみて終了→二度とやらないって遊びからするゲームじゃないしねぇ・・・。

まあ、見たいキャラのイベントのフラグは気にはなるけど。
58名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:28:39 ID:aRNP361h
神話でもやたら戦闘頻度高いときがあるなあ
絢爛舞踏になれって言われたからだろうか
59名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:29:17 ID:kKbU6qeZ
>>51
……ああそんなのいたな
60名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:29:33 ID:j/FVwwmE
キャライベントとシーン達成度は関係無いよな?
61名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:30:21 ID:eEzaVK89
>>60
関係ない。シーン達成度は模擬戦とか神話とかのシナリオイベントのみ
62名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:30:34 ID:wFvdXAgJ
マーチとオーケストラねぇ。

完成度でいうと、たぶんオーケストラだと思うよ。
「勢い」でいうとマーチかもね。
ただ俺はマーチをやり直す気はない。緑はやるだろうけど。
63名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:30:55 ID:uNepxBHu
アニメで出てきたのはG・タランテラって幻獣だよね
ぶっちゃけベヒモスとは外見が違う
ttp://www.gpo-anime.jp/mechanic.php
64名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:31:03 ID:gIf9tusR
マーチのSランク戦と熊本城だけはガチ
65名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:31:18 ID:99biRioM
>42
オーケストラ
マーチはかなりやったけど
ゲーム全体の完成度はオーケストラが上、それに初心者向き。
マーチは思い出美化の感が強い部分もある。個人的には今更やりたくない。
今マーチをやってもネットではすでにコアなファンだらけというのが
致命的かも。ライトに話せる人がいないという意味で。
6625:2006/01/21(土) 21:31:39 ID:85A499+v
ガンパレはサクラ大戦に似ている。と書いてあったんだけど
アドベンチャー?
67名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:31:57 ID:L6FONEa2
何にせよ、GMPやったことのない人間に「絢爛舞踏」やら言われても理解は
し辛いよね。勲章の名前なんだろうなで完結するなら問題ないけど。

GPMは、キャラでできることが幅が広かったけど、GPOの場合、イベントより
拘束された中で遊び方を探さなきゃいけないし。。。まあ、マーチの場合、
慣れていないと何やって良いか分からなくてつまらなくなる人もいるかもしれないが。
68前スレ924:2006/01/21(土) 21:32:03 ID:kTlMWAFh
前スレで教えてくれたみんなありがと!
航の兄貴と話したらイベントが進んだから、それが条件なのかも
69名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:33:01 ID:99biRioM
>66 どっちかというと戦闘がある ときめも
70名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:33:19 ID:sGZARtQJ
>>66
全然ちゃうわw
恋愛も出来るがな
71名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:33:32 ID:ZuhGoCQK
>>42
俺はどっちも面白い。
仲良くなると、アホみたいに会話に割り込んできたりするのがあるマーチより
オーケストラの方がやりやすいといえば、やりやすいが。
Hな雰囲気のあるマーチの方が(ry
72名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:35:08 ID:L6FONEa2
>>66
どこにそんな・・・・サクラ大戦はあんまり分からないが、似たような物だと
思っていると「何やって良いかわかんね!!」「やることねえ!!」と絶叫する
こと間違いない。

ドラマジェネレーター・・・これがガンパレシリーズ。やることは自分で探せ、
物語は自分で作れ的な、ある意味脳内補完を大前提に作られているゲームだ。

ところで、王様ゲーム・・・下手なエロゲーよりえろいんですが。w
73名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:35:12 ID:gsYnFI4U
Hな雰囲気になると仕事ができないからなぁ。
猫笛使うけど。
74名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:35:34 ID:jpmZT1k5
授業の成功率ってランダムっぽい?
頭が良いほどとか気力が高いほどとか何かあるとよかった。
75名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:35:52 ID:j/FVwwmE
よっしゃ!
シーン達成度とキャライベントが関係ないなら…
上 田 の 好 感 度 上 げ な く て 良 い っ て こ と か
76名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:35:58 ID:HTk8ezS/
というかこういう質問するやつはどうしてあげるんだ。

なんかもう、質問してageてるヤツは全部釣りに見えてしまうorz
77名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:36:31 ID:9WSsQAFv
>>74
ランダムじゃない

パラMAXの石田だと常に大成功 
78名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:36:33 ID:/E20pvFz
>>42
どっちも面白い

とりあえず、マーチで地獄の熊本城戦を駆け抜けてきてほしいな
79名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:36:53 ID:m/J7No/E
>>75
設定上何か関係ありそうな気はするがなフゥハハー!
80名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:37:11 ID:kKbU6qeZ
>>74
キャラごとに得意科目があるっぽい
81名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:37:17 ID:99biRioM
定期的にageで同じ質問がくるから釣りと思ってるよ
82名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:37:18 ID:aKbz3lXL
俺もオーケストラの方が面白いな。戦闘もオモロイし
思い出補正を入れれば、互角くらい
83名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:38:19 ID:s4+7SdF9
GPOの戦闘もおもしろいじゃん
8425:2006/01/21(土) 21:39:41 ID:85A499+v
申し訳ない。全然見てなかった。
Hな雰囲気があるのと生徒が多いほうでマーチをやろうと思う
85名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:40:13 ID:uNepxBHu
ただ、人型戦車の装備が少ないってのはある
緑でジャイアントアサルトと刀は追加してくれ
86名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:40:59 ID:uCP5++9x
>>84
頑張れ
Hな雰囲気は台詞がエロいだけで
グラフィックは無いからな!
87名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:41:36 ID:eEzaVK89
>>85
海軍装備みたいだから青の章までアサルト出ないんじゃないかなあ。
あと芝の人の交渉次第では青の章で士魂号復活の目もあるみたいね。
88名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:41:52 ID:gIf9tusR
GPOは

コマンドに関しては幅が広がって楽しくなってる
雰囲気システムがないのは残念
固定イベント以外にもイベントがあるのは楽しい
キャラはマーチほど魅力がない(が個人的にはこっちも好き)
戦闘はマーチと同じぐらい面白い
マーチのSランクエンド的イベントがなさそうなのが残念

て感じだなあ
GPMのリメイク作るんだったら茜作戦で全員集合の続編とかやってほしい
って本スレ向きな話題だな
89名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:42:30 ID:g+prK7fx
>>85
ていうかキャリア自体あるのか?

俺はもうすこし人型の移動を有利にしてほしい。
90名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:43:19 ID:kKbU6qeZ
つうか購入相談は本スレでしたほうが(ry
91名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:44:12 ID:xYeJX1yd
人型の武器の中の名前忘れたけど、なんか豆鉄砲みたいなやつ使ってる人いる?
92名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:44:42 ID:L6FONEa2
結局のところ、マーチ・オーケストラもそれぞれ面白いところもあるし、不満なところもある。
上でも書いたけど、マーチ→オーケストラってやると時間が掛かる、掛かる。
マーチやって「俺にはこれ系は向いていないな」と思えば、オーケストラもやる必要はないと
思う。マーチやって「オーケストラもやろうかな?」と考えるのはアリだが。

まあ、マーチにしろオーケストラにしろ(特にマーチ)は複数回プレイすることを前提になっているが。
93名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:44:58 ID:tPNqug01
なあ、もしかして指揮官幻獣撃破って、一定数敵勢力削らんと姿すら見せなかったりする?
スカウトっぽく単身突撃したらグレーター十体コボルトの群れの洗礼を浴びたんだが
逃げても逃げても出てこなくて、MAP中逃げ回ったのに
94名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:46:44 ID:BsRyM1PG
>>93
いくつか前のスレである程度、雑魚を撃破すると出てくるとの報告があった

もっとも、序盤でミノ助が指揮官の時には最前線に立ってて友軍にボコボコ攻撃されて
あっと言う間に終わったことあるが
95名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:46:47 ID:kKbU6qeZ
>>93
どのMAPもそうだけど敵は最初から全部出てない
96名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:47:01 ID:v3z/JwRd
スレ進むの速すぎるよ…
仕事から帰ったら1スレ丸々進んでたなんて。
97名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:47:22 ID:L6FONEa2
>>90
そうだね。俺も調子に乗って書きすぎた。

ところで、自動生成プレイで、石田(PC)が絢爛舞踏を取った。
マーチに比べて有り難みに欠けるのはアレだが、地方の部隊にとっては、絢爛舞踏なんていう
のは勲章名みたいなものかぁw
98名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:47:34 ID:s4+7SdF9
GPM安かったらまずやってみろっていえるんだけどな。
GPMはそういえるほど安くないからなぁ
99名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:48:39 ID:3RR1qNbm
本スレ

 い け !

データが無駄話で流れるのが鬱陶しいんだよ!コンチクショウ
100名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:52:20 ID:s4+7SdF9
みんな聞いてくれ!

電子妖精の成功率なんだが残りの体力精神力が関係するような気がする。
へろへろの時とMAXの時で成功率が違う気がするんだ。
体感なのでデータは取ってないんだけどさ。
101名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:53:48 ID:yaSUPfXd
マーチやらんと専門的名台詞とかちんぷんかんぷんになるかと
せめて小説くらいは読んだ方が良いかな
102名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:54:13 ID:uI740f8x
お、家事1で豪華な弁当成功、こりゃ戦闘来るな
103名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:54:33 ID:JjX1BLG0
>>100
それ間違いないと思う。
俺も体力MAX時だとほぼ失敗ないのにへろへろ時はひどいから
ほたてやによってから使うようにしてる
104名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:54:42 ID:SOZb/JcK
話きって悪いけど天才って2レベル習得可能?あんま枠いまなくねぇ?
105名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:56:40 ID:RNpaGCa1
神話で仲間全員から信頼されるって条件きついのかなって思ってたけど
全員信頼100以上くらいで突然終わったw
106名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:57:08 ID:uNepxBHu
>>102
豪華弁当を作ると敵が来る呪いがあるとしか思えんよな
107名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:57:32 ID:sGZARtQJ
>>100
2回連続で妖精作り直後に使っていつも大成功ですが何か?
108名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:58:18 ID:kKbU6qeZ
>>104
移るのにレベルは関係ないらしい。2しか持ってない同士で3になったって報告があった
ちなみに新wikiを携帯用に変換してみた。使い勝手はしらん
ttp://p09.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fwww8.atwiki.jp%2Fgpo_white%2Fpages%2F1.html&sZ=40
109名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:59:10 ID:jlAWsscf
>>102
そうか、いつも漏れが家事1Lvで豪華な弁当2個作る日に限って幻獣登場→危険な弁当×2とかはそのせいか。

航ちゃんったら、休み時間中みんなの目の前でちょっとHな話しだすなんて。
一気に株が上がったじゃないか。ビデオ買うたるで、ビデオ。
110名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 21:59:22 ID:tPNqug01
>>102
あれ、家事0でも作れるよな
ほぼ完全に器用さ依存じゃないのか?
111名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:00:12 ID:JRa09ZPE
その日の幻獣出現の有無を変えるのって、乱数使用1回毎に変化って事でいいんだろうか。
全く同じ行動(何もせず直ちに1日終了とか)で変化した奴居る?
しかし、これだと場合によっちゃ毎日発生させられそうなんだが・・・
112名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:01:48 ID:lv+6Uag/
山口の好感度うpアイテムって金の延べ棒であってる?
一回試しにプレゼントしても顔赤くならなかったんだけど
113名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:01:51 ID:0P/jdfFX
つか体力気力がコンディションとして評価されてるんでしょ?
コンディション悪くなってるから成功率も低くなるんじゃない?
114名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:02:14 ID:YBksXEmM
タライ、玄関にいきゃいいんだよね?
銀剣とってこいって言われてとってきたんだがイベントおきねぇ。
115名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:02:26 ID:BsRyM1PG
>>112
ピザ口はカロリー計算セルらしい
116名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:02:34 ID:s4+7SdF9
>>107
前スレでも言われてたんだけど士気も関係あるらしい。
士気100以下の時に体力気力ない時だと失敗ばかりだった。
117名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:02:45 ID:ADrNzTEJ
前スレ627の壬生屋のSS、消えてるみたいなんだが
誰か再うpお願い。
118名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:02:48 ID:kKbU6qeZ
>>111
変化する。即一日終了でもでるときとでないときがあった。ただ戦闘のあった次の日は出にくいから日が経つにつれ出現率があがるんだろうな
119名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:03:14 ID://4XdwBb
しかしふと思ったんだが
これほどプレイ時間長いゲーム
他に思い浮かばんな。
下手すると500だの1000時間かかるんじゃなかろうか?
120名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:04:55 ID:SOZb/JcK
108悪いWIKI攻略の方しか見てなかったからしらんかった
121名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:05:30 ID:cSX7YM1L
なんか最初に噂されてるとか出てキャラの第一印象入れれなかったんだけど、これ何?
喋ったら会話を交わすってコマンドがでて噂もよくわからんし・・・
122名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:06:37 ID:L6FONEa2

なあ、アレなんだな・・・・・・自動生成キャラでも、落ちているアイテム(ロッカーなどにある)拾うのかな?
うちの中隊キャラ(NPC)のアイテムに「金の延べ棒」ってあったんだ。
拾う以外に入手の仕方あったっけ?
123名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:07:33 ID:BsRyM1PG
自動生成キャラの持ってるアイテムはランダムだそうだ
前にも金の延べ棒持ってる奴がいたと報告あった
124名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:07:42 ID:sbjp9UBD
>>122
もってこいでもたまに持ってくるからどこからか入手してくるんだろう。
125名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:07:46 ID:0P/jdfFX
自動生成キャラは属性によって持ってる物が違ってたりする。
126名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:07:49 ID:s4+7SdF9
>>119
シミュレーションゲームの類も何週もするからかなり長いぜ。
単純にプレイ時間でいうとMMORPG最強、プレイ時間300日とかざら
127名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:08:00 ID:kKbU6qeZ
>>122
頼む物を持ってきてで変な物を選ぶとたまに持ってくるらしい
128名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:08:56 ID:yaSUPfXd
ちと遅いが、マーチでも電子妖精は体力気力低いと成功し辛かった記憶が・・・
知力高くなったら平気になったけど
129名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:09:36 ID:L6FONEa2
>>125
一応、生成されたときに全キャラのアイテム確認するんだけどさ・・・。
そのときは、必ず「サンドイッチ」しか持っていないの。(初期)
ということは、その後、各自調達しているってことになるんだねw

(調達に関しては、俺よりもうまいじゃん)
130名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:10:44 ID:Z1X4aS2Q
どうでもいいことだが、校舎玄関の真ん中の下駄箱(左側)で危険なサンドイッチ発見。
131名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:10:54 ID:Heh+Ohqx
昨日、単独戦闘プレイすると大口たたいたものとです…
ごめん、無理(死刑)
代わりに…

絢爛舞踏を三つとったけど何もおきませんでしたorz
132名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:11:28 ID:gIf9tusR
マーチはプログラムに6時間ぐらいかかったね
1日終了の直前に電子妖精は必須だったな
133名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:11:44 ID:ZuhGoCQK
>>119
一回のクリアだけを考えれば、別に普通だろ。
やりこもうと思えば、時間のかかるゲームは他にもあるし。
134名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:12:28 ID:aKbz3lXL
強運3とかになると、死亡判定で死ぬ確率1%くらいとかになっちゃうのかな
135名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:13:51 ID:l6J2ZLew
ねえねえ
何でファミ通に攻略どころか
紹介すらされてないの?
136名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:14:26 ID:WeT3uUcw
戦況優勢・超絶的な関係で恋人同士の岩崎死んだ orz
しかもなぜか傷ついた獅子章がもらえなかった・・・
おなじ日に銀剣突撃勲章もらったせいだろうか
137名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:15:09 ID:uNepxBHu
>>130
確かにどうでもいいものだが、気づかなかった
138名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:15:25 ID:L6FONEa2
>>136
あれ?同じ日に複数の勲章もらったことあるけど・・・。
そもそも、獅子章って・・・・。
139名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:15:33 ID:ZuhGoCQK
>>135
紹介はされてたと思うが?
140名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:16:30 ID:l6J2ZLew
>>139
うそ?
今週?なんかいい事書いてあった?
141名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:16:47 ID:KeV9uqbS
【入試】英字入りの服は禁止。女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137847485/
142名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:18:37 ID:pwkmMRwv
[報告]
石田から聞いたけどののみは白い種が好きらしい
143名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:18:56 ID:pOJqaVyi BE:36943564-
咲良重傷で長期入院(12/28)→1/12日復帰→敗北→危機感を覚えて朝1で待機休養申請
→直後、幻獣襲来→別働隊出撃

すげえ。
144名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:19:38 ID:g+prK7fx
>>136
前に上田殺したとき、死亡翌日にノエルに獅子。その翌日にプレイヤーに獅子だった。
145名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:20:50 ID:8XcdJLCW
今付属のOVA見たんだけど、ピザ口普通に可愛いな
146名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:21:49 ID:5hsGAr6J
>>141
いや、さすがにそれは釣られな……
147名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:22:24 ID:nvWIAtIm
岩崎死ななかったケースって、そいつの何かのステータスなり技能なりが高かったんじゃないのかな
ALLMAX岩崎をNPCにしてて、それでも死んだって人いる?
148名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:23:55 ID:Za43Aab5
>>146同感だ。と前回釣られた俺が言ってみる(´・ω・`)
149名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:27:04 ID:vG+tOaJG
上田に「一緒に医療が欲しい」といわれた。
????
何それ?譲って良いのか?
150名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:28:20 ID:Nb+W1egx
ノエルはリボンが好きはガイシュツ?
151名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:29:49 ID:tPNqug01
俺は石田に乃恵留はチャイナドレスが好きだとか吹き込まれた
でもチャイナドレスとか見たことねーよ
152名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:30:36 ID:ZnpBwkWg
>>150
リボンなんてアイテムあったっけ?
リボンみたいなものと言われてもきわどい水着しか思い浮かびません
153名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:31:27 ID:sGZARtQJ
>>152
ヒント:ピザみから強奪
154名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:31:40 ID:xYeJX1yd
ノエルは洋服が好きとか言ってたから体操服とかあげてた。好感度の上がりは普通だったけど。
俺の趣味じゃないよ。
155名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:32:07 ID:ZuhGoCQK
>>140
今日立ち読みに行ったら、2ページくらい使われてたと思う。
ファミ通か、ファミ通PS2かわすれたけど・・・
156名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:32:25 ID:ZnpBwkWg
あー頼んで持ってきてもらう系か
で、ピザみはデフォで持ってるのね
157名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:32:28 ID:sbjp9UBD
>>136
ソレ、イベントにおける突然死。

現在回避方法不明。
おいらも死んだ。・゚・(ノД`)・゚・。
158名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:32:29 ID:pwkmMRwv
>>152
その発想、イエスだね!
159名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:32:49 ID:6pG3tOoL
>>151

頼むものを持ってきてで普通に売ってないアイテムとか出てくる。



テンプレのFAQにコレ追加しないか?


Q:○○は△△が好きらしいよ、って言ったけど?

A:適当なのであてにしないほうがいいです。

160150:2006/01/21(土) 22:34:17 ID:Nb+W1egx
>151
そう石田の報告で聞いた
161名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:35:00 ID:WeT3uUcw
>>150
リボンは石田がぴざみ殴って奪ってたw
二人ともだだっこパンチでワロス

しかもそのあとPCにも決闘しかけてきた・・・4週くらいしてるがNPC同士の決闘って
これしかみたことないなあ
162名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:36:50 ID:pOJqaVyi BE:49258548-
石田・密会→表情を繊細に
163名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:37:56 ID:aylC7V8n
New Wiki軽いね、GJ!
164名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:39:59 ID:s4+7SdF9
>>161
石田よりピザみの方が人生経験豊富なんだよなw
165名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:40:49 ID:fb67xLMc
戦闘記録劣勢プレイ終了。
青は出ない。
代わりに治安-200になったその次の戦闘で、
生体兵器投入イベント発生。
朝に、新兵器投入の噂もしくは投入決定の
テキストが出てすぐ戦闘に入る。
噂の場合、戦闘終了時に「やはり噂か」
と隊長がつぶやく。
投入決定の場合、戦闘開始後10分以内に
戦闘終了できないと生体兵器投入される。
既報だったらスマソ。
166名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:41:44 ID:35tWLXxm
神話で「多くの優しさであふれている」みたいなログ流れる使命って
かつての栄光を取り戻すやつかな?
167名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:43:08 ID:3RR1qNbm
生体兵器は阻止と投下どちらにもランク+があんのかね?
あえて投下させるというのも釈然としないが。
168名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:45:05 ID:M365i9Cc
ののみとの会話で
歌を集めてる云々→選択肢 手伝おうか?
                  頭のネジ(ry

んで手伝うを選ぶと全部の歌が集まったらここにきて言われるけど
歌ってOPの詩かそれともキャラクリかなんか?
既出ならスマソ。
169名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:46:47 ID:D3F1emaT
>165

乙。
人類劣勢⇒さっそうと青登場 はありそうだと思ったんだがなあ。

結局まだ壬生屋と青の発見報告はないんだよね?
170名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:46:48 ID:g+prK7fx
>168
ていうかまとめ逝け。
部隊員に話すとガンパレードオーケストラの歌詞を教えてくれるので全員に話しかけたら
ののみとまた話す。キャラクリまではまだ先があるが。
171名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:47:30 ID:uNepxBHu
>>168
歌とやらを集めると集めると、何かイベントあるのかねぇ
何を集めればいいのか分からないけど
172名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:47:31 ID:Esin/BjJ
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは学校一の美少女に話しかけようとしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         その美少女は男だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ふたなりだとかホモだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
173名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:48:25 ID:fb67xLMc
>167
ランクへの影響はまだ検証してないよ。
データは残ってるから確かめたら報告しようか?
174171:2006/01/21(土) 22:48:30 ID:uNepxBHu
まとめに書いてあったのか…
175名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:48:38 ID:gIf9tusR
>>172
ポルナレフ何やってんだよww
176名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:49:47 ID:2euu0vSR
いつの間にやら上田が万翼長まで上がってきてた
こちとらようやく上級万翼長なのに発言力をこんな下らんことに使いおって・・・
とりあえず殴るか

まあこちとら発言力はまだ戦場に投入してない栄光号砲戦型のチューンに突っ込んでるから
あまりいい指揮官ともいえんが
177名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:49:58 ID:3RR1qNbm
>>173
わざわざスマン。検証は差し支えない程度にのんびりやってくれ
178名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:49:59 ID:pOJqaVyi BE:61572285-
うはwww1月半ばにして、はじめて、シミュレーションルームの存在知ったwww

狙撃もなしによく、いきのこれたよ。
179名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:50:19 ID:fb67xLMc
>167
ランクへの影響はまだ検証してないよ。
データは残ってるから確かめたら報告しようか?
180名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:50:23 ID:JY1+dxon
墓場で東原といまから殺し合いをしよう?みたいな
台詞をしゃべってる画像を
ちょっと前に見たけどアレってなんだったんだ?

>172 ショック中の心境はそんな感じかw
181名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:50:31 ID:/TUIG++V
>>147
うちは岩崎pc工藤で、戦闘記録、戦況1200で家に泊めるで生き残ったんだよな。

もしかしてpcの密会技能が関係あるとか?
182名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:50:53 ID:sGZARtQJ
>>178
別に狙撃なくても問題無いよ、狙撃兵やらん限り
183名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:51:01 ID:JRa09ZPE
新兵器投入イベントといえばこないだ、
噂でも投入決定でもなく普通に戦闘入りしたのに画面左下のマップ上部に時間制限10:00の表示。
10分放置したら当然のように投入されて強制撤退。
大勝したら音楽が変わって、上官が出てきて「よくやった、作戦は成功だ!」
しかしその後なにもイベントは無し。
アレは何だったんだろうか・・・
184名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:52:07 ID:6KwGAoOH
野口から小島兄弟の靴下2足とも奪わないといかんのですが
ケンカで敗北。これは運動力鍛えろということでしょうか?
185名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:52:51 ID:gIf9tusR
ソックスハンターやるときは野口と岩崎いれない方がよさそうねw
186名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:54:32 ID:pOJqaVyi BE:32325473-
>>182
そうか、偵察兵ひとすじで白兵も車両も〇だったんで、ナイフでアンフィスバエナに挑むには
厳しいかなwと思って。
187名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:55:04 ID:sbjp9UBD
砲撃なら問題ありだけどナ。
188171:2006/01/21(土) 22:55:49 ID:uNepxBHu
>>185
岩崎はまだいいよ、勝手に集めたのを色仕掛けで奪えばいいから
問題は野口、靴下を手放そうとしやがらない
ソックスハンターをしているらせんで、野口と五度に渡る決闘をしたことがある
189名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:56:03 ID:mkiqWiPg
>>9
にどうして、ピザ口が入ってないのでしょうか?

どうみても、ブタゴリラです。
190名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:56:38 ID:f2B2eO9m
>>168
ちょうど俺もそれでたよ。
人と会話してたら集まるけど何個あるのかな。
後、これ集めてどうするんだっけ?
191名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:57:19 ID:6pG3tOoL
神話の、失われた記憶探すイベントクリアした人、
終了条件とかわかってる範囲で教えてくれないかな?
192名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:57:29 ID:WeT3uUcw
>>181
PC吉田で神話 戦況は優勢だったが具体的な数字は忘れた
密会はまったくとってなかった

やりなおすのめんどくさいな・・・もうEND自体はみてるし
しかし恋人が死んでも自分もまわりも反応がないのが寂しい
193名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:58:10 ID:wFvdXAgJ
>>165
おつかれさま! 
新兵器投入イベントは優勢の時もでてきたよ。

>>183

むむ、新兵器投入イベントはバグというか、
発売日に間に合わなかったイベントなのかね……。
194名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:58:35 ID:aEwgUZsu
PC技能MAXだったけど岩崎死亡した
PCってか岩崎の技能がなんか必要なんじゃないか?
195名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:58:37 ID:uNepxBHu
嫉妬爆発って、NPC→NPCの好感度も重要なんだろうか
196名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:59:43 ID:zb9w6CP1
職権濫用して毎日物資調達状態にさせると良い感じだな。
まぁ陳情するのは大抵、大口か小口なわけだが。
197名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:59:52 ID:HTk8ezS/
>>169
発見報告なら、壬生屋はもうでたぞ。
前スレで画像もきた。
198名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:00:01 ID:Esin/BjJ
NPCがPCより階級上げようとしないってのは既出?
199名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:00:25 ID:aKbz3lXL
俺も少し気になってた
仲良し3人組とかだと爆発しないのかな
200名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:01:03 ID:ADrNzTEJ
>>184
決闘って、体力や気力の他に白兵の技能も関係してるみたい。
白兵Lv3にしたら決闘の時のモーションが変わって勝てるようになったよ。

にしても、何かのために戦うで恋人も奪い取れるみたいだな。
探偵手帳で、渡部と佐藤が交際関係にあったときに、
渡部に佐藤を賭けて勝負で勝ったら、探偵手帳で交際関係と
でなくなった。
201名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:02:26 ID:WeT3uUcw
>>198
PCは準竜師なのにうちの瀬戸口は戦士のままだよ
戦闘要員だから発言力はあるのに
202名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:02:38 ID:6KwGAoOH
>>200
サンクス
鍛えて再戦してきます
203アルバイト中隊長 ◆l5mR9gawXs :2006/01/21(土) 23:03:02 ID:UpoTXEFV
ttp://www.uploda.org/uporg292174.jpg
1月は地獄だぜぇぇぇぇorz
スキュラはともかくゾンビが怖い
こんな時に限って市街戦ばっかり出るし

1月4日だか5日だかの戦闘でやっとキャリアが破棄されたよ
キャリアの固定武装って狙撃銃とかと同じように壊れるんだね・・・

敵からの奇襲でスタート位置が敵のど真ん中だったおかげで
対空を1台乗り潰したよ・・・おかげで大勝を逃したし

そろそろ人型のグレネードが恋しくなってきたよ(´・ω・`)

現在の幻獣撃破数284体
絢爛まであと大勝3回
204名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:03:07 ID:LSFKy+dz
おいおい山口に男女関係について注意されたぞ
発言力1000も減ったよ。先生だけじゃないんだな
205名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:03:32 ID:ADrNzTEJ
>>200
ミス。体力や運動力だった。
206名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:03:52 ID:qNhbI+FK
>>200
やめて!私の為に争わないで!が出来るのか
よし上田から(ry
207名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:04:32 ID:tPNqug01
ちょっと報告と問題提起、既出だったらスマソ

横山で航空技能0→1を全ての選択肢でやった結果
コンディションSで
英会話◎(+4)
講習◎
シミュレーション◎
航空史○
機動数学○

で1→2のケースでもコンディションSで英会話は○にもなるが◎(+4)だった
ちなみにステータスは全部カンストしてる状態、この場合器用さだろうからカーボン竹刀つきで275

技能訓練って
S〜Cのコンディションにそれぞれ最も適した選択肢4つと、+4になる選択肢一つじゃないのか?
ただし、+4はステータス低い、あるいは苦手だと成功率は悪い
同じことが射撃の1→2、2→3でも確認できたし
208名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:06:38 ID:eq6jjhZY
そいえば、ファーストプレイ時にりんご大会起きんかったorz。なぜ?てか、同じ風に起きんかったやついる?
209名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:06:53 ID:tPNqug01
そうそう、つまり何が言いたいのかと言うと
wikiの表記で
SABCのほかに+4として独立させて選択肢表記させた方がよくないかな?
210名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:07:44 ID:6pG3tOoL
>>208

入院とかしてなかった?
211名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:08:11 ID:sbjp9UBD
>>207
うん。散々ガイシュツ
212名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:08:31 ID:lMimz4jW
>>191
昼頃の校舎玄関で起こる思い出探しを三回。
で、翌日終了。

ちなみにハズレイベント(関係修復とか)だった場合はロードすると本イベントに変わったりする。
213名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:08:42 ID:sbjp9UBD
>>209
うん、ソレは思う。

+4のヤツ一覧ほしいね・
214名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:08:45 ID:m/J7No/E
おまいらヘルプミー
恋人関係じゃないNPC同士で嫉妬大爆発が起こったんだ
んで戦闘挟みつつ4日くらい経つんだが、「あやまる」しても一向に許して貰えないorz
当然他の提案は断られるor無視とかなんだ。好きなアイテムをプレゼントもNG
なのにNPCからは一緒にお昼とか言われる状況
恋人ですらない俺にどうしろと言うんだ(´・ω・`)
215名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:09:10 ID:tPNqug01
>>211
orz
216名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:09:28 ID:eq6jjhZY
>>210
してない。あと、これのせいか知らんけど英雄の敵討ちやってもED突入しないで2月29までやらされた
217名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:09:29 ID:sbjp9UBD
>>214
放置。

おいら、面倒だからあやまんない。
218名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:10:04 ID:N+0F/hhg
ヘカトンケイルがだっせーん。
絢爛舞踏とってから玄関のイベントも発生せずにもう二月十日。
出した人教えてくれ
219名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:10:12 ID:6pG3tOoL
>>212

d。ハズレだったんでロードしてくる( ´Д`)
220名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:10:14 ID:1bFQdH3N
+4って要するに基本値+2ってことだよね?6時間やって+12だったことあるんだけど
221名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:10:35 ID:ZuhGoCQK
>>209
wiki見にくいから、全然見てないけど、
石田
S ○○
A □□
A ■■ +4
B △△
C ××

みたいに表示すればいいんじゃないか?
別々にすると逆に見にくいと思う。
222名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:11:12 ID:tPNqug01
>>220
30分で+4
六時間全部成功したら+48になるな
223名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:11:53 ID:eq6jjhZY
>>218
宝剣は取った?あと、情報3つもらった?
224名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:11:57 ID:nvWIAtIm
>>209
うん。たとえば事務だと、そろばん/書類整理が+4で、小島弟だとだいたい
どのコンディションでも成功する(他のステータスにもよるけど)

ただ得手不得手の判別がしにくいし、コンディションB-Cくらいの時には成功すると感じるケースも
あるんで、こんな感じでいいんじゃないかな
ttp://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/72.html
225名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:12:32 ID:tPNqug01
>>221
+4はコンディション関係ないみたいだ
226名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:12:41 ID:GRavlT3T
>>218
とりあえずもう少し進めてみ 俺は2月12日に発生した
227名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:14:34 ID:ECkjxCYY
>>225
あれ、関係ある+4もないか?
コンディションによってやたら成功する場所があるような……。
そういう場合はそのコンディション時+4以外見つけられなかったりする。
228名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:16:02 ID:m/J7No/E
>>217
それしかないか・・・ありがd
229名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:16:47 ID:tPNqug01
>>224
一番下に
0〜2+4 ■■■
2〜3+4 ▲▲▲

って表記した方がすっきりしないか?
230名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:17:28 ID:L6FONEa2
走り書きでスマンが、憲兵ネタがあったとき「結局、犯人は分からなかった」と出た。
犯人分かる場合もあるの?
231名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:17:41 ID:sbjp9UBD
事務 そろばん(+4) / 書類整理(+4)
白兵 武芸を徹底的に(+4) / 反応速度(+4)

みたいな感じの一覧がほしいと思う。
232名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:17:46 ID:D3F1emaT
>225
そうなのかなあ?
コンディションによって+4選択肢の成功率が違うような感じが体感でするんだが。

>213
俺は自分で+4選択肢のみ集めて表作ってるお。
モニターの大きさの関係でwikiの表が見難いから(´・ω・`)
233名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:18:13 ID:N+0F/hhg
引継ぎキャラだから宝剣もとってる。
情報は一応三回聞いたけど。
幻獣を殲滅しろってのと、敵は踊るように幻獣を倒す存在ってのと絢爛舞踏になれっての。
絢爛舞踏とった後、一度情報提供あったんだけど裏焼きそばパン売ってなかったorz
234名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:29 ID:nvWIAtIm
>>229
表記するのはしといて、それと得手不得手も追加する必要があると思うけど
235名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:48 ID:tPNqug01
>>232
かもしれないなあ、なにぶんステータスは完成した状態だからフォローが効いてるのかもしれない
236名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:49 ID:eq6jjhZY
んじゃ、後は待つだけだ。後、一応精霊手も欲しいかもな。なくてもクリヤできるらしいから.
237名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:49 ID:35tWLXxm
>>233
俺は情報2つしかもらえなかったけどちゃんと出たよ
(正確には3回情報もらえたけど情報がだぶった)
ただ1月上旬に絢爛受賞して2月20までまたされたから
あと必要なのはたぶん忍耐だ
238名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:53 ID:pOJqaVyi BE:49258548-
>>207
現在、PC咲良
情報技能54付近(あと6でレベル3)。

ここに来て、全ての選択肢で1しかあがらない。
239名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:54 ID:uWvPBRvU
2週目佐藤神話で平和にするにはどうするかって出たんだが
これの攻略ってもう出た?
240名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:20:57 ID:xk+4GQHy
相手が入院中だったら約束しててもデートできないよね?
訓練してたらすっぽかしたことになったのが不思議なんだけど・・・。
241名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:22:04 ID:6YeAvIAE
>>232
成功率は関係するけど、項目自体は変わらないって事でないかな?
wikiに技能訓練関係のページ作るかね
242名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:22:21 ID:N+0F/hhg
うは、へこむ。
休暇申請出してたらやっぱヘカトンケイル出ないよな?w
243名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:22:40 ID:eq6jjhZY
>>237
セカンドプレイでこれやったが、情報3つもらって、1月に絢爛になったのに最後まで出なかったよorz
244名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:22:53 ID:+Xf2TDSl
>>222
+4でなくとも30分づつなら6時間で24いくな
245名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:23:00 ID:Wda/Hxhh
>>238
+1でも3時間で終了だろ、とっとと上げちまえ
246名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:23:19 ID:tPNqug01
>>238
俺がPC石田のときは最後まで+2で楽に上がってたけどなあ
器用さとかが低いとか、そういうのじゃないか?
247名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:25:37 ID:nvWIAtIm
>>238
大成功でも1しか上がらないの?
248名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:26:30 ID:N+0F/hhg
>>243
なんかおれもそんな気がする・・・。
まぁ、引きこもりプレイで待つわ。
普通の戦闘と同じ感じで出てくるんだろうし
249名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:28:23 ID:eq6jjhZY
>>248
朝にイベントが起きて突然戦う羽目になるらしい、前スレで聞いた。2月29まで平和だったorz。
250名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:29:41 ID:+NYbAl0I
恋愛関係について教えてください。

ヒロインから告白を受けて恋人状態になったのですが、
こちらから告白するにはどうすれば良いのでしょうか?
感情値がMAXでいろいろやっても告白コマンドが出なくて困ってました。

あと、よく目にする「お持ち帰り」の出現条件も教えていただけたら幸いです。
251名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:29:44 ID:UpoTXEFV
>>248
何の前触れもなく朝一でいきなり始まる
2日前に出撃→前日にスキー→朝一でヘカトン
半壊した砲戦で戦い抜いたよorz
252名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:31:48 ID:N+0F/hhg
そういやいきなり朝に大砲の音がなって万歳とかいってるとかいうイベントが起きたんだがこれはなに?
市街地いってもファンしか出てこなかった・・、ってかファンうざ・・
253名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:33:56 ID:IyWYN5CS
裏門?スレタイの意味がわからん漏れに誰か救いの手を
254名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:35:06 ID:Esin/BjJ
コレってNPCに最低でも開発2取らせないとキツイな。戦車が全然来ないんで自分しか陳情しない
んでもって発言力少なくなって、戦闘力が・・・
255名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:36:03 ID:gIf9tusR
>>254
そうそう、訓練の命令大事だよな
3周目でやっと気づいた
256名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:36:16 ID:nvWIAtIm
>>250
相手を「見た」ときに「普通」とか「陽気」とか「怠慢」とかあって、
告白できるのは「高揚」?のときだったかな
ただすでに恋人状態なら告白は出来ないんじゃないかな。

お持ち帰りは一緒に帰ったときに
 普通に話す−普通に話す
 積極的に話す−相手の話を聞く
 相手の話を聞く−積極的に話す
この組み合わせだった場合。
257名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:36:26 ID:wFvdXAgJ
>>252

それ、俺の場合、空先生のイベントクリア前日に起きたから、
空の魔術が成功したのかなと解釈したけど。
258名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:36:31 ID:ljgJwBQH
>>254
敢闘精神こそが最もよく敵を打ち倒すのだって昔の偉い人も言ってる
259名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:37:10 ID:N+0F/hhg
>>250
好意を伝えるで相手も同じ気持ちとかいいてきたらコマンドが出る。
お持ち帰りは一緒に帰ろうで会話が盛り上がるとできる。
260名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:38:53 ID:N+0F/hhg
>>257
サンクス。
あまりのひまさにソックスハンターでもやるかな(・∀・)
261名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:39:09 ID:l5ZZqCsZ
>>230
そのときは見つからない
話を聞いてしばらくすると後々憲兵が接触してくる
俺のときは佐藤が憲兵だった
262名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:40:07 ID:pOJqaVyi BE:61572285-
>>245-247
そ。我がPC咲良は器用さの訓練をいくらやっても失敗する。

というわけで、ワールドTODAYを3冊読んで+6でカンスト。
263名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:40:18 ID:zY8CxuCY
誰か助けて!
野口で鈴木を落としたら佐藤の奴が泣いたんだが
2日後に、今度は俺のケツ狙ってくる!
264名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:40:42 ID:9l/GmSZG
スマソ。ソックスハンターのイベントどうやるんだ?
265名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:41:17 ID:SHPSSfrl
憲兵になるのって級友の4番目?
266名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:42:19 ID:L6FONEa2
>>261
サンクス。セーブしておいたところからやり直しだ。
(セーブしておいて、その前からやり直した。)

自動生成キャラでも憲兵が紛れるんだねw
267名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:42:22 ID:tPNqug01
横山の得意なジャンルってロックかよ
イメージがw
268名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:44:10 ID:m/J7No/E
>>261
又聞きで悪いが憲兵イベって疑われているNPCの友情10うp一度きりで終了?
今10上げろ言われたらおまじないアイテム使わないと無理っぽいから不安なんだ
269名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:45:02 ID:CfXlfhXT
プリポチは見た気がするんだけどシーパレとよけ文学って文字起こしされてたっけ?
270名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:46:26 ID:pOJqaVyi BE:86201287-
>>269
シーパレはどっかにあったと思う。
見たことのある文章だもの。
271名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:47:10 ID:sbjp9UBD
>>265
うちは一番後ろの廊下側のキャラだった。
272250:2006/01/21(土) 23:47:13 ID:+NYbAl0I
>256 >259
サンクス!気分が関係しているとは気づきませんでした。
「好意を伝える」も色よい返事もらった記憶ないし、
今後のハーレム計画で活用してみたいと思います。

まずはお持ち帰りだ〜
273名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:47:23 ID:A/1oQeP7
>>269
それはやめとけ。
274名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:47:42 ID:l5ZZqCsZ
>>268
俺はそれで終了だった
ひょっとしたら表彰イベントの選択を間違っただけかも知れんが
275名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:49:05 ID:pOJqaVyi BE:43101247-
…争奪戦は理解できた。
しかし、嫉妬大爆発、って必要なのか?

生きるか死ぬかで戦ってて出撃を特別に猶予してもらってる状況下で…ふざけてない?
276名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:51:15 ID:Esin/BjJ
>>275
いつまでもずっとピリピリしてるわけにもいかんだろうに
277名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:51:19 ID:tPNqug01
あー、確かに苦手なものは+4ないのかもしれんなあ
横山で密会0〜1で全部やったが+2一つだけだわ
278名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:51:44 ID:ZuhGoCQK
食糧難って、ほっといた場合、今回どうなった?
前はののみが死んでた気がするんだが。
279名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:52:26 ID:WeT3uUcw
ほかのやつが陳情したのでわからん
280名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:52:53 ID:uzQiDGgM
生きるか死ぬかで戦ってて出撃を特別に猶予してもらってる状況下に陥ったことが無いので分かりません(><)
281名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:53:07 ID:/dO9rhRH
>275
ノシ

俺さっき嫉妬爆発3回目。同性でも発生する嫉妬爆発は納得いかないな、とマジレスしてみる
282名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:53:34 ID:xYeJX1yd
もしかして好感度って前周のだけ少し引き継ぐ?
前の周でPC小島でNPC石田とオール1000の関係でクリアして
次の周PC石田でやったら小島との感情値が互いにかなり高かったんだが。
283名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:53:41 ID:eq6jjhZY
>>278
士気が低下する。気づいたらいつの間にか食料難で1ヶ月経ってた・・・・・。どうも。部下の士気低いなっと思ってたらこれだった
284名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:53:59 ID:m/J7No/E
>>274
これで終わりっぽいのか、ありがとう
表彰イベントとか起こってないから一応油断はしないようにしとく
285名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:54:03 ID:UpoTXEFV
>>282
ヒロインとかに設定したんじゃないの?
286名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:54:07 ID:UPtCbcz4
学校で拾えるアイテムって林檎と銃弾だけ?
他にあったら教えてもらえないか?
ウィキつながらないし金不足で死にそう・・・。
287名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:55:21 ID:aRNP361h
りんごを売ればいいじゃないか
288名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:56:18 ID:a/aRnQKe
バイトすればいいじゃないか
289名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:56:56 ID:gIf9tusR
>>282
あると思う
PC石田 恋人小島弟
の次の周PC小島にして石田に話しかけたら
「どっかで会った?」みたいなこと言われた

小島弟処刑エンドだったんでやたら切なかった
290名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:57:19 ID:WeT3uUcw
通学路のポストのそばにジャガイモがあった

あと教室に教科書 救急箱
屋上に洗濯洗剤

小金になりそうなのはこれぐらいか?
291名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:57:38 ID:rR+P11me
>>286 今出てる電撃に拾えるもの一覧が出てるよ。
教科書、ノート、69式あたりは教室にある。屋上に洗濯洗剤。
292名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:57:39 ID:6YeAvIAE
>>282
初期相性があると思う
山口一族はお互いに仲が良いとか
石田はほとんどの奴を信頼していないとか
293名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:57:57 ID:xYeJX1yd
>>285
友人にはしてる。
なんか愛情が300もあったんだが、こんなもんだったか。
なんか石田と小島は初期感情値低いと思い込んでただけかも。
294名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:58:20 ID:zH2exA9J
なんかさ、決闘起こすの、決まって先生なんだけど…。佐藤、ノエル、ののみ、鈴木が犠牲に……(T_T)野獣教師や。
295名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:58:46 ID:6YeAvIAE
>>286
http://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/13.html#id_25bda74d
繋がらないってPCが無いって事?
296名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:59:29 ID:WeT3uUcw
先生は任官初日の吉田にHな話しをしてきた時点で俺のなかでは変態認定です
297名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:59:54 ID:eixz2ThZ
イベントってテレビの特番も含まれるのかなぁ・・・。
298名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:02:08 ID:zH2exA9J
うわぁ今度は山口が!映画チケットを賭けて……って、それくらい自分で買え!
299名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:02:16 ID:PDBq4Y7V
>>294
らせん毎にある程度のランダム性あるのかもな喧嘩しかけやすさに
とあるらせんではピザみが携帯カイロ狙って3人に喧嘩しかけ全て返り討ちされてたw
300名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:03:41 ID:sbjp9UBD
>>281
同性かどうかはどうでもいいけど、友情や信頼で起こるのが納得イカン。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:03:42 ID:+1aCDyVX
>>296
弟がむっつり助平なのもうなずけるな
302名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:04:54 ID:+v+oJ4eR
むしろ、喧嘩が一度も起きてないorz。どんなのか見てみたいものだ(´・ω・`) 。こっちからは仕掛けても断られる
303名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:04:58 ID:2KA08Mhc
流れを無視して一言

横山が絢爛舞踏は部下を使って幻獣倒しまくる
人だっていってたよ 
304名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:05:16 ID:4J20keqY
谷口の連続嫉妬のせいでノエルの愛情値と信頼値が悲惨な値にw
マジ死んでもらおう
305名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:05:24 ID:vMsor57f
マジで教えてほしい。ソックスハンターのやり方を…
教えてハンターな人
306名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:06:15 ID:JPXvttbG
>>305
教室のロッカー何度も調べる
会議室の黒板
じゃなかったか?
307名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:06:32 ID:+v+oJ4eR
>>305
教室のロッカーを10回ぐらい調べると幸せになるかも
308名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:07:36 ID:d5b5Vq/e
≫275          それよりイブに誘いにきといて手を握ったら、何を勘違い〜のほうがふざけてると思う
309名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:07:54 ID:Dqj1rZXn
誰か、簡単に恋人と別れられる方法教えてくれ…
もう、疲れた…
310名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:08:05 ID:TCUyJHw8
帰宅、飯、風呂、このスレ1からチェック
PS2立ち上げて、GPOデータロード、サンドイッチ作って
外へ

....嫉妬大爆発

オサーン今日もがんばるよ.....
311名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:08:34 ID:vPlA6aVE
>>309
なぐれ
312名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:08:47 ID:+v+oJ4eR
>>309
つ はやかぜ特攻隊
勲章ももらえてウマー
313名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:09:05 ID:JARSYS99
>>309
恋人だと嫉妬大爆発後にわかれるコマンドがあったような気がする
314名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:09:07 ID:+1aCDyVX
>>308
争奪戦が一番手っ取り早いと思う
315名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:09:42 ID:Am6oOtlC
>>119
MMORPG以外なら
廃 人 育 成 ゲ ー ム C i v III
316名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:10:09 ID:QyG0UyBD
おぅ、しっとぅ
工藤と恋人同士になってたのわすれてた。
渡ヴェの為に死んでもらうしかないか…
317名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:10:42 ID:jUu9XOT0
今からソックスハンターでソックスソックスしようと思うんだが、ソックスハンターシナリオって野口でも始められる?
靴下が似合いすぎててコイツでやるのが一番シックリ来そうなんだが
318名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:11:59 ID:vMsor57f
>>306-307
10回もかよ!
ありがとうソックスハンター

靴下!ビバクツシタ!!ムッホー!!
319名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:13:03 ID:VMxLzKyA
元旦で「何も祈らない」「正直に言う」を選ぶと結構な確率で成功する件
これはこれで深い考えがあると思われるのだろうか
320名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:13:07 ID:0GuiddpX BE:98515788-
>>276
>>281
なー。

>>280
まあ、自分、ヘボプレイヤーですからw

月刊お笑いマンガ大将→話術技能+1
月刊ワールドTODAY→情報技能+1
選択洗剤→家事技能+1

wikiにあるなら、すまん。
321名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:14:24 ID:U+ikPrys
みんなアリガトン
とりあえず棺桶置いときますね。

つ「はやかぜ」
322名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:15:02 ID:JARSYS99
野口を入れて王様ゲームをやったら人間関係が酷い事になった
謝罪とry
323名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:15:04 ID:e1r2YWdi
>>317
野口は多分ムリ。

私野口で結構しつこく探したけど見つかったためしなし。
324名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:15:22 ID:vPlA6aVE
>>315
ヴィクトリアとかも面白いぜ。
エイリアンMODというのがあるんだが幻獣と戦ってる気分になれるぜw
325名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:18:19 ID:+1aCDyVX
NPC狙撃兵ってあんまり攻撃しないな
326名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:18:27 ID:k24qQaI1
野口うぜえええええええ
俺は憲兵だ石田を調べろとか石田は危険だよねーいらないよねーとか
ああああああ
327名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:18:59 ID:jUu9XOT0
>>323
マジか
仕方ない。石田辺りで突撃してくるか
ソックスシナリオって神話でも出る?
328名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:19:18 ID:Dqj1rZXn
>>311-314
謝謝
試してみる
329名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:19:58 ID:9JWGkx9L
ちと聞きたいんだが、
PCとして使用したキャラのステータスって、
その周以降はずっと保存されるのか…?
一週目野口プレイでステ255ばかりにしたら、
その後野口が強すぎて靴下うばいとれねえw
330名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:21:27 ID:0GuiddpX BE:124683899-
月刊お笑いマンガ大将→話術技能経験値+1
月刊ワールドTODAY→情報技能経験値+2?忘れた。
洗濯洗剤→家事技能経験値+1
月刊ホビーランド…器用さ+2
週刊マガデー・・・士気+1
彼氏彼女と他人の事情…密会技能経験値+1
本当になかった怖い話…幻視経験値+1
月刊少女はらとむね…「ラブラブな内容が満載だ」なにもなし
峠のG…整備経験値+1

>>308
むう。
>>319
初プレイの正月…長期入院中
331名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:21:53 ID:TCUyJHw8
>>326
危険だいらねーよ、の方は石田のイベントだったりします
332名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:21:58 ID:DcWtIs8d
>>329
どうやらそのようだ
俺の竹内が2週目最強すぎてそのままエースにしようかと
333名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:23:09 ID:+v+oJ4eR
>>326
漏れは石田イベントクリヤした後に、星にしました。野口よ。お前がいけないんだm9(´・∀・`)
334名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:23:12 ID:dFvb2ojT
>>329
自分は体力気力温存しといて、夜遅く狙うとか
どちらにしても奪い取るなら白兵技能とかステアップが必要だろうけど
335名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:23:34 ID:wXr9L2rK
>>ID:0GuiddpX
http://www8.atwiki.jp/gpo_white/pages/32.html
ちょっと書いてある場所とか構造がわかりにくいから何とかしないとねぇ
336名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:23:37 ID:e1r2YWdi
>>329
そういやそうだw
私もヤバスw
337名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:24:13 ID:k24qQaI1
>>331
そうなのか・・・
でも野口・・・

今度はなんかイベント関係無く馬鹿にしてきやがった、思わず言い返して口喧嘩・・・
338名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:25:05 ID:0GuiddpX BE:21550272-
>>335
おぉ、ありがとう。助かるよ。

小島弟イベント発生キター
339名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:25:48 ID:0C9cQRkB
精霊手補給できないと書いてあるけど 戦闘終わったら補給される?
使い切ったら0/3とかはないよねハハハ・・・・
340名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:26:44 ID:hhPWIprM
戦闘記録で模擬戦やったら翌日の初陣が難易度5なんですが、仕様ですか?
341名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:27:18 ID:9kYtvEEq
>>339
あくまでも戦闘中補給できないだけ。
だから砲戦型プレイしないで歩兵プレイしたりしてるときは心強い。
342名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:29:45 ID:nvV45/ez
しょうろうしゅはメカにそうびさせると1しかつかえなくなるけどコテージでかいふくできるよ
343名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:31:19 ID:UccX9a0j
神話で失われた記憶探してるんだけど、

思い出の品ってどこにあるんだ( ´Д`)
344名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:32:03 ID:8Dxp8Vl6
>>342
おまいはカウンターでもはずして装備しておけw
345名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:32:07 ID:0C9cQRkB
なるほど
これで安心して佐藤で精霊手取れる決心ができた
346名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:32:13 ID:MxacMT4j

憲兵の続編

 しばらくして、知り合いが憲兵だった。(大して仲良くない)
 しかも、疑ったのが恋人だった。
 イベント終了後、恋人は無罪っぽく。


 体育館裏まで一緒に歩いていき、喧嘩を仕掛けてボコにしました。   完

 石田「見くびるなよ!!」
347名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:33:33 ID:183Eh2k2
>>346
憲兵見つけたこと無いんだが
どうやったら見つける方向へイベント進んだ?
348名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:34:44 ID:MxacMT4j
>>347
いや、上にも書いてあるが、

 「部屋荒らし」→「犯人は不明」→時間が経ってから、「実は私は憲兵だ」という流れでした。
349347:2006/01/22(日) 00:34:51 ID:183Eh2k2
すまん、スレに出てたな。
逝ってくる。
350名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:35:49 ID:Lo8yaWgL
表彰って憲兵イベントなのか。
一週目ででたとき英雄を紹介しますで青が出てくるのかわくわくしてたな。
351名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:36:56 ID:t7Zzbkni
すいません。どなたか闇払いについて教えて頂けないでしょうか??
該当キャラと話してるんですが、まったくイベント起きません。
信頼もそれなりに上げてます。
352名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:37:20 ID:TCUyJHw8
テレビ番組表って、12月のはただ怪しいから調べて見つけてたんだけど
ほたてやに居た民間人が、下駄箱あたりで落としたんだけど...
見たいな事言ってた。

その後、調べても危険なサンドイッチが出た後は
ごみが入っている、しか表示されなかった下駄箱ゴミ箱に
1月番組表が入っていた

.....ずいぶん細かい演出だな
353名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:37:50 ID:JPXvttbG
説明文で、効果がわからないモノだけ
■効果不明
お笑いビデオ  スッキリする
はらとむね    ラブラブな内容
週間セクシー  ムラムラしてくる
リコーダー    吹くだけ

■能力系
プロテイン      体力 +2
マガデー       士気 +1
スポーツ新聞    運動 +1
季刊ミリタリー    軍事知識 +5
週間MONDAY    ゴシップ +2
トレンディー     魅力 +2
コロン         魅力 +2
月刊ホビーランド  器用さ +2
354名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:39:15 ID:JPXvttbG
説明文で、効果がわからないモノだけ
■技能系
ラリアット          白兵 +1
ヤブ医者          医療 +1(違うかも)
救急箱           医療 +3
鉄野郎           車両 +2
紙飛行機          航空 +1
月刊ワールド       情報 +1
峠のG            整備 +1
バリバリマシーン     整備 +1
戦術教本          統率 +3
歴史ライフ         参謀 +2
ガンパレ攻略本      参謀 +3
白衣             開発 +2
美食会            家事 +1
洗濯洗剤          家事 +2
彼氏彼女          密会 +1
マンガ大将         話術 +1
暗闇のチェス        同調 +1
本当になかった怖い話  幻視 +1


以上。
355名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:39:24 ID:wrkjBCgq
横山さん。

「育てているつもりが、育てられていたとか‥‥まさか‥‥
 あ、聞いていたんですか!?
 ‥‥いや‥まあ、色々覚えちゃったのは、確かですが、
 でもまあ‥何というか‥‥」

‥‥照れながらいわれた。
‥‥おい、何を彼女に仕込んだんだよMyPC竹内(´・ω・)エッチナノハイケナイトオモイマス
356名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:39:32 ID:gCXavXZ6
速水と壬生屋の情報出揃うまでやる気しねぇ
ただでさえ1プレイ長いのに
もう一ヶ月縮めてもよかったんじゃね?
357名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:40:39 ID:Hq5zMTab
>>356
入院するととたんに終わるぞ
358名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:41:34 ID:dFvb2ojT
始める前はたった3ヶ月しかないのかと思ったけど、いざプレイしてみるとかなり長い
介入終了がなかったらキツかっただろうな
359名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:41:59 ID:lL7eWhbk
横山さんは飼いならされちゃったなど数々の刺激的発言をします
360名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:42:58 ID:gCXavXZ6
>>357
一回長期入院したが、それでも長かった
人型戦車持ってると楽だねぇー

アニメは輝光号、栄光号二機ずつ持ってるのに
なんであんなに苦戦してたのかしら
361名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:43:38 ID:4J20keqY
3ヶ月は長いよ
前作の1.5倍だもの
362名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:45:23 ID:IVuw5q0q
>>360
パイロットがヘボ過ぎるからだろ
363名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:45:35 ID:2pv5LCmC
二ヶ月あれば技能能力上げきれるしな
364名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:46:34 ID:k24qQaI1
憲兵には逆らえない?出撃する!ここから出せってほうがカッコイイだろうか・・・
365名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:48:42 ID:EEWcar1F
友軍撤退でマップの途中で友軍が移動完了とか言ったら作戦終了して大敗扱いになった。
わけわかんねぇ。この友軍は共生派なのかw
366名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:51:24 ID:0GuiddpX BE:30786645-
咲良
開発:発明で+4
367名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:54:38 ID:183Eh2k2
>>365
突破までに友軍が撃破されすぎてたとかじゃないか?
で、結果突破率が低くなったとか。
368名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:54:56 ID:6DXeGVkl
ハウリングFOX快適すぎ

背後からのサブマシンガン斉謝でベヒモスやらGデーモンがバタバタ死んでいく
369名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:01:37 ID:Cxt1IdGy
待ちに待ったペンタ報復戦で、隊員を差し出せって言ってきたので、ふざけるな!!咲良は俺のカダヤだ!!!!と拒否った場合はイベントおきませんか?
370名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:02:35 ID:4zlMESD1
鈴木攻略中、小島弟を精霊手ではり倒した翌日の午前の授業直後に戦闘が発生して、その翌日以降なんか一枚絵が見れてない。
鈴木のイベントは進行して一枚絵が見れたが、先程介入終了のセーブデータを作ってチェックしてみたら、やはり弟のイベントは未コンプだった。

鈴木がクリアできたから良しとすべきだろうが、もう一度最初からあの根暗を殴らにゃならんのかと思うと欝になってきた。
371名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:02:49 ID:DcWtIs8d
なんかアクションゲームでマシンガンが異常に強いな
ゲームによっては、戦車もマシンガンで倒せるし
372名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:02:56 ID:lL7eWhbk
そういえば萌って緑で登場だっけ?どっちか忘れてしまった
373名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:03:37 ID:2SaBhi3d
>>190
とりあえず集めてののみに話し掛けたら一緒に歌って
今ん所それで終わった。
ちょっと気になったのは歌教えてくれる人と
教えてくれない人がいた。
村田、瀬戸口、野口辺りは教えてくれなかったような。
ランダムなだけか?
374名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:06:15 ID:U+ikPrys
携帯でスレを見ながらガンオケの訓練をボタン連打。
非常に快感だ。
375名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:06:51 ID:bRHVUUsT
>>369
okin
376名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:07:34 ID:0GuiddpX BE:43101247-
む、この学校、45分授業・15分休みで1時間の昼休みか…
その代わり、8時から授業。

戦闘が無ければ、この学校に行きたかったなあ。
377名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:09:05 ID:Am6oOtlC
>>324
いつだったか、ユーラシアがエイリアンにほぼ占拠されたSSを見たことがある。
あれは確かに、ねぇww
378名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:10:37 ID:upYiewQS
>>376
旨みだけ享受しようなんざムシが良過ぎんだよ。
はやかぜやるから戦場も満喫汁。
379名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:12:39 ID:9X8V5wqd
(*´д`*)渡部かわいいよ渡部
私は投げる専門で寝技はちょっと・・・

OP見まくってソックスハンターについでに模擬戦敗北とかやってやっとBランク。
待ってろ壬生屋ッ!
380名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:13:45 ID:k24qQaI1
サブマシンガンじゃなくて99式突撃騎兵銃じゃダメなん?
あれも連射できるし強いと思うんだけど・・・
381名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:14:20 ID:IVuw5q0q
OP見て介入終了でランク上がるの?
382名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:18:15 ID:jr/L001P
過去シナリオが全然はじまらん・・・
瀬戸口の過去がおもしろかったから他のキャラでもみたいのに
レアすぎるだろ
383名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:20:37 ID:NDEGqjYo
いまさらだが模擬戦ってどこでやるの?
テレビかと思って調べまくったが何も無い・・・
384名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:21:34 ID:L0fePiis
>>369
岩崎,山口,谷口,竹内,小島 空,小島 航,工藤,吉田,上田,菅原,鈴木,が教えてくれた。
他の人は教えてくれなかった。
壬生屋と青い人は知らん。
385名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:23:41 ID:bRHVUUsT
>>383
戦闘記録開始直後に会議室に行くと一定確率で発生だっけ
386名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:24:14 ID:MxacMT4j
転戦の条件が分からない。

同じ日(最終日)にセーブして、戦闘も起こらず終了

1:英雄の帰還        → 転戦○
2:戦いはまだまだ続く   → 転戦×
387名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:29:53 ID:MxacMT4j
自動生成プレイ 固定キャラ全滅のち、人類優勢(1200?)で終了。

青の存在確認できず。繰り返します。青の存在を確認できず。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:31:46 ID:NDEGqjYo
>>384
サンクス。神話編だから出なかったのか
389名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:36:29 ID:tirBGxVA
ふと思った。

もしかして、壬生屋か青のヒントは、
オマケのアニメDVDにあるのではないか?

食料危機状態にしてカップ麺で何かするとイベント発生するとか。
アニメ見た感じだとチョコも怪しいけど・・・。
390名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:38:18 ID:pi5Z7kKm
青の条件だが、制約を課したプレイといったものより、
効率とか、プレイを突き詰めていった系だとおもうんだが
コレ如何に?
391名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:42:09 ID:UccX9a0j
優勢劣勢とかじゃなくて、逆に均衡状態で最終日迎えるとか?

392名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:42:25 ID:08l2xoA/
カップめんとチョコか・・・
393名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:44:43 ID:9X8V5wqd
>>381
少なくとも俺は上がったよ
まともにクリアしたの一周だけで、あとはひたすらOP見てたから確定だと思う
神話は裏門と教室前
戦闘記録は会議室と教室前でそれぞれ2〜3パターンくらいづつあるのかね
あと、玄関出たらいきなり、ってのもあったかな

開幕ほたてやは何もなかったすorz
394名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:45:12 ID:0GuiddpX BE:110830098-
>>378
まあ、正直、戦闘はあっても良いけど、第6世代になるなら、だろうしね。
リアル高校時代は、母校は「ここは監獄」「ここは○○高校だ、This is○○高校。何が起きてもおかしくない。」
が合言葉だったしな…
395名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:46:57 ID:0GuiddpX BE:53876257-
>>390
そういえば、勉強で「英雄の噂」「決戦存在の…」を選ぶと+6だったな。
396名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:47:05 ID:tirBGxVA
>>389
いやね、結構メディアミックス作品って、
オマケのアニメDVDにヒントを紛れ込ませること多いのよ。

.hackもナルティメットヒーロー3もアニメDVDにヒント盛り込んでたし。
アニメDVDと同じ状況を作るとイベント発生ってのは、
結構臭うんだよね。
397名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:47:27 ID:pi5Z7kKm
アイテム系だと、芝が言ってた腕があればできるというのは関係なくね?
ところで
ロード画面で確認できるキャラ別の総合ランク(能力技能兵科)あるじゃん?
あれを一周の間にどこまで上げれるかどかもうやった?
398名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:49:07 ID:UccX9a0j
>>397
1周で全部Sとったけど何もなかったよ。
399名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:51:56 ID:RNkr1ltk
能力値上げなしプレイとか・・・
周回引継ぎは除いて。

それはそうと、攻略サイト作ってるんだけど、全キャラの+4の選択肢をまとめるのが超絶つらい。
表が全然埋まらん。
400名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:52:45 ID:pi5Z7kKm
というか隊員全員。
既出かどうか知らないのだが、
隊員全員の能力 技能 兵科 があがればランクあがりそうな気がしない?
これが一周じゃなくても何周かすれば自然とこれらがあがるだろ。
それによってランクが上がっていってるのかと思ってな。
要約すると、全員PCにして鍛えまくればランクあがるんじゃないか?と。
401名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:53:08 ID:tirBGxVA
>>397
いや、青じゃなくて壬生屋の可能性もある。

壬生屋については今のところノーヒントだよね?
自力で出したって人はいるみたいだけど、
いかんせんその後が続かないから、
PARで出した釣りの可能性がぬぐえない。

まぁ、あくまで過去作品はそういう戦略・手法を用いてたってだけで、
GPOのオマケアニメは何の関係もない可能性もあるけどね。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:53:31 ID:pi5Z7kKm
補足でランクにイベント関係ないそうだから思ったんだが。
403名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:54:04 ID:jr/L001P
壬生屋はAランクだろ
404名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:55:06 ID:S5SJd6XC
>>396
だが、芝は「アニメは丸投げ」だ…
405名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:55:58 ID:pi5Z7kKm
>>401なるほど。
まあ、アニメにヒントはなさそうだと思うけどな。
条件決めるときにアニメはどのような扱いで製作されたのか知らないけど、
結構独立して製作してた気はしない?
406名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:56:08 ID:08l2xoA/
もう青はいいからとりあえずSランククリア目指そうかな
407名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:57:39 ID:pi5Z7kKm
>>404ですよね。

Sとったら青という可能性は誰も否定できてないよな。
408名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:57:59 ID:9JWGkx9L
>>399
なんかさ、+4の選択肢ってキャラによらず同じじゃないか?
いや、気のせいならいいんだが。
409名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:58:46 ID:S5SJd6XC
Aランクにした人ってみおちゃんを出した人以外いないんだよな?
よしこれからいっぱいOP見るゼーって人はどうなったのかな。
410名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:00:10 ID:vPlA6aVE
設定のあまりの違いにアニメとゲームが連動していないのは確定的に明らか
411名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:00:35 ID:jr/L001P
今オープニング一通り見てみたけど
それだけじゃAランクにならなかったよ
C→Bは神話瀬戸口過去クリア時だったから
OP+ある程度イベントをこなせばAランクになるんじゃないかな
412名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:01:37 ID:pi5Z7kKm
エンド時の前述の隊員全員の能力を測定、
ランクが決まるという可能性を考えてるんだよな。

>>409 俺の知る限りその様子。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:02:06 ID:S5SJd6XC
でも、「青は戦闘記録だけプレイしてても出せます」なんだよね?
ランクageに神話のイベントクリアが必須だとしたら
青はSランクじゃないという事にならんか?
414名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:03:10 ID:PDBq4Y7V
100回巡りしてきたがBのまま まあCからB上がったとこだったので
オープニング見倒しても足りてないのかもと今は瀬戸口過去やってる
415名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:03:11 ID:pi5Z7kKm
ランクにイベント関係ないと芝が公式で言ってるはず。
416名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:04:04 ID:2pv5LCmC
それはキャラ別イベントじゃないか?
417名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:04:28 ID:jr/L001P
俺がいったイベントってのは個人イベント以外のね
神話のタライやら英雄やらそんなの
418名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:04:32 ID:9JWGkx9L
>>407
シーン達成度がSで青の場合、
たぶん戦闘記録だけやっててもSにはできなさそーだから
芝がいってた戦闘記録だけで青は出せるという言葉に反する気がするよ。
419名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:05:03 ID:S5SJd6XC
「キャラクター個別のイベントが関係ない」じゃなかったか?
ペンタ倒せーとか模擬戦ーとかは個別じゃないからカウントされるんじゃないか?
420名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:05:10 ID:PDBq4Y7V
芝の言うこと信頼度はあの転属騒動で漏れの中では−200されたw
421名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:05:34 ID:W1we4Apn
怒涛の出撃→浸透突破ラッシュキタワー
計算上では部下4人x400武士団に手が届くラインまで来た。
まぁ実践出来るかどうかは激しく微妙だが・・・そろそろ戦闘ツラス
つーか修理が全く追いつかん。
422名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:05:57 ID:pi5Z7kKm
つまり、ランク判定は戦闘記録だけプレイした結果、
達成度を限りなく上げられるものということだよな?
423名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:06:14 ID:9bcgOKIh
>>408
運しだいで更に+2になることがあるだけだと思うな。
自分は面倒だからいつも六時間でやってるけど、
大成功、アイテムなしで+12とかたまに出るし。

それと模擬戦って負けないとイベント進まない?
424ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/22(日) 02:07:17 ID:DLdNnF/d
既出ならスマソ (andこのスレ初カキ)

訓練には必ず+4設定がありますね
でもなかなか成功がしずらいが、
知力系は、通信室での技能の影響をうけます

検証パターンは、通信室での技能をすべて3にすると、
自宅勉強どれ選択してもミス無し+4
佐藤、谷口でやってました

逆もありですねある程度知力あげないと、
通信室でのあげ+2正解しても成功率低し
425名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:07:20 ID:9xwD2q88
>>413
俺もその線でいってる。
あーそれとさ、芝の腕によるって発言だけどさ、
どうにも俺たちは意味を取り違えてる気がする。例のチャットのログからだが

+ アスカ > 芝村さん的に、壬生谷と青の人それぞれプレイ時間何時間くらいで出ると思いますか? (1/18-19:14:11)

+ 芝村 > 腕によると思います。特に青は>アスカ (1/18-19:14:50)

とあるわけだが、質問が「プレイ時間」に関することなんだよな。
腕があれば早く出せるけど、腕が無くてもいつかは出せるともとれる。
芝がなんとなく 逃げ の回答として「腕による」と答えたとも思えるわけだ。
426名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:07:42 ID:bCGCPeJm
瀬戸口の思い出の物ってどこにあるんだー!
ハンガー入り口とかいわれたけどみつかんねー
427名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:08:10 ID:S5SJd6XC
>>422
過去バナとかはどうなんだろ?
使命in裏門はキャラ個別イベントじゃないと思う。
428名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:09:13 ID:6+gwNk2U
>>425
ああそういやそういう流れだったねえ

俺も青はSランクじゃないかなと思う
429名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:09:21 ID:Hq5zMTab
430名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:10:19 ID:PDBq4Y7V
>>423
勝つと生還率20%任務 漏れのときは2月半ばに出た
それまで2回嫌がらせ視察来たぐらいだった
431名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:11:28 ID:NDEGqjYo
神話編のはじめ裏門で猫に話しかけられて英雄探ししているんだが
イベントがまったく起きない・・・orz

12時頃玄関にいたらいいのは知っているんだが裏門で始めた場合
12時頃に裏門行くとかあるの?
神話編全部クリアして報告しようと思ったんだが進まん・・・
432名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:11:35 ID:pi5Z7kKm
>>425 
誰でも時間をかければ青は出す事ができるという解釈でとるとすれば、
プレイを重ねていけばある判定(ランク判定)はあがっていく
と考えられるよな。
個別イベントは除外すると、
パラ他能力値、上記以外のイベント、プレイ回数
他になんかある?
433名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:12:58 ID:jdPgsZ1I
小島空のイベント絢爛舞踏じゃないっぽいぞ。
大砲の音と万歳が聞こえるイベント起きたら進んだ。
絢爛舞踏は後一回(一日前からやり直したので確実)で進んだし好感度+日数経過じゃないか?
434名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:13:30 ID:S5SJd6XC
問題は

二ヶ月ごとに出るゲームで

そんなに時間をかけていられないという事だ
435名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:13:36 ID:vPlA6aVE
>>430
俺今2回目の視察来た所だ。
ということはもうちょっとしたら生還率20%か・・・
このイベントってそれで終わり?
436名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:14:59 ID:S5SJd6XC
…そーいや、「Sランク」というものはあるとアナウンスはされてるの?
GPMはS〜Eまであったけど、今回はCスタートだなと思って。
437名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:16:13 ID:9bcgOKIh
>>430
ありがとう。まだ正月だからもう少し先か。
438名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:17:06 ID:d5b5Vq/e
実はSより上があったりして
439名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:17:16 ID:LacrWL/P
>>436
電撃のスタッフがSだしたってコメントしてた
440名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:17:21 ID:6CmEgw3w
>>436
ランクはシーン達成度って表記だからないと思う。
441名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:18:02 ID:6+gwNk2U
>>439
スタッフsugeeeeeeeeeeeeeeee!!!
442名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:18:14 ID:PDBq4Y7V
>>435
終わりかどうかはワカンネ 翌日議会名誉勲章貰ってそのまま進んで2/29で終わったし
443名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:18:16 ID:S5SJd6XC
>>439
サンクス。

電撃部員がうらやましい…
444名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:18:55 ID:6+gwNk2U
>>433
マジでか
絢爛舞踏取りかねてたので朗報だ
445名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:20:53 ID:jdPgsZ1I
>>444
すまん、勘違いだったぽorz
セーブデータぐちゃぐちゃで別のと間違えてたよorz
446名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:22:08 ID:F7HQg3SE
何気に徒歩砲撃兵が一番凶悪な気がする
何あの反則武器ww
447名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:22:11 ID:mk1bDnNq
なぁ、12月中の敵指令撃破のミッソンでペン太がいたんだが・・・
あれって1月になってから、じゃなかったっけ?
拍子抜けな感じで戦車3台の砲撃の中に消えていったんだけど、これじゃ復讐戦って出ないよね?

もしくはペン太君からの復讐ってのがあるのかw
448名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:22:21 ID:iP93/r95
BADENDってGPMでいうEランク扱い?
それとも単にGAMEOVERかな
449名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:23:01 ID:hhPWIprM
>>447
ペンタくんは激しく弱いから要注意だ
450名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:23:05 ID:6+gwNk2U
>>445
おいwまあ頑張るよ


緑、3月発売予定だけど延期しそうじゃないか?
白も遅れたわけだし
451名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:23:38 ID:9nriJsnS
愛さえあれば友情も信頼もいらないんだな・・・。
友情値と信頼値が全力でマイナスでもお持ち帰りできたよ。
452名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:25:07 ID:VMxLzKyA
ペンタは前回12月中で見てるよ
精鋭部隊になる一歩手前か、なってすぐに
453名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:25:34 ID:dFvb2ojT
>>447
12月の中旬でも出る
むしろナイトメアはいつ頃出るのか知りたい
454名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:26:49 ID:Hq5zMTab
>>453
12月中旬に出たぞ
でも最初ターゲットと知らず無視してミノスケ狩ってた
周囲をあらかた掃除してゴブリンLとかのみになって、一発打ったら作戦終了でワロタ
455名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:27:56 ID:H18KrIY0
4ヶ月ごとの1年かけてのリリースでいいよ。

緑出た後に白やる気力ない…
456名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:28:01 ID:KB7zxk8k
>>446 54式? 前作の40mm高射機関砲やね。重量522kg。実在。
457名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:28:19 ID:upYiewQS
微笑みながらながら手ェ繋いどいて、誘ったらボロクソに扱き下ろす石田。
なにこの良ツンデレ('A`)
458名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:30:18 ID:F7HQg3SE
>456
そうそう、あれ無茶苦茶強いよな
加えて散弾で範囲攻撃も出来るしFOX乙フルチェーンしたら
空陸問わず凶悪杉
459名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:35:57 ID:RNkr1ltk
先生が石田に絵本を読ませる、うんぬんという話が発生した。
460名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:38:46 ID:LJEMAPLE
とりあえずへたれは対空95使っとけ、に従ってるんだが、それでも難しいので
他のも気になってきた。
各装備・キャリア・ウォードレスについて、使い勝手を教えてくれる優しい人はいませんか。
数値を見ただけだとよくわからない…
461名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:38:49 ID:kVCX8OYY
>>459
先生〜、Hって何?本貸して!
ってやつか?
462名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:39:21 ID:d5xTL89i
マシンガン歩兵プレイだとうみかぜが怖くてよう・・・>>458の装備が懐かしいぜ・・・・

つか青出す条件だけど、能力縛りとか撃墜0プレイは有り得なくないか?
実現の可不可じゃなくて、引き継ぎがある以上全員一回プレイしちゃったら絶対出せなくなっちゃうと思うんだけど。
463名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:39:47 ID:Hq5zMTab
>>460
突撃兵でハウリングFOXに69式二丁は楽しいぞ
フルチューンしておくと結構これがまた強い
464名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:40:34 ID:S5SJd6XC
時間をかければいけるようにはにしてるとは思う…<青
465名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:43:26 ID:RNkr1ltk
>461
いや、違う。
「部隊の雰囲気が変なんです!」
「…おまえ、その前になんか言わなかったか」
「私は指揮官型最新最高あwせrtgyふじこlp:」
「…おまえは心の機微を学べ。今描いてる絵本読め」
みたいな話。

>460
95対空Vが一番簡単だけどなあ。
自分が95対空Vに乗って、後ろに砲撃仕様の人型に乗った部下がいけば楽勝。
俺、難易度9だけど、特に苦戦しないよ?
バカスカ壊れるから発言力は大変だがw
466名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:43:59 ID:F7HQg3SE
>460
とりあえず操作に自信がないなら
開発技能上げて迫撃砲とかをを陳情して仲間を砲撃兵にして撃ってもらうといい

467名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:44:01 ID:qqkbmUlF
戦闘だけど、指示出すの面倒なんで、デフォの追従のままが多いんだけど、
仲間が全然攻撃してくれない時があるのよ。戦車乗ってるやつなんか特に。
もっとぶっこんで欲しいのだが・・・

やっぱ、SELECT押した画面で命令与えてやらないとダメ?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:46:02 ID:h8tWrqLr
>>465
それ石田ルート
そのまま続けると>>461のイベントになるよ。
469名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:46:34 ID:RNkr1ltk
>467
さあ?味方の武装にもよるんじゃ?
もちろん長距離射程の武器を装備させてるよな?
470名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:46:47 ID:WUWoUvTV
>467
主砲撃ってリロード中とかじゃなくて?
471名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:47:00 ID:JARSYS99
>>467
NPCの士気が高いと命令しなくても近くにいる敵勝手に攻撃したと思う
低いうちは細かく指示しないとだめっぽい
472名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:47:07 ID:6+gwNk2U
>>460
戦場で回りの状況がよくわからなくなるようだったら
人型戦車、とくに栄光号砲戦がおすすめ 背が高くて使いやすいよ俺は
473名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:47:41 ID:RNkr1ltk
>468
トンクス。
戦闘&能力上げ厨なんで、あまりストーリーに興味ないけどなw
474名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:47:51 ID:dFvb2ojT
>>467
デフォルトだと戦闘重視になってるからPCが前線にいればちゃんと攻撃するはずだけど。
あるいはかなり士気が下がってるとか。
475名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:49:25 ID:RNkr1ltk
俺は栄光号砲戦よりも光輝号砲戦をオススメする。
体感だが、栄光号はなんか壊れやすい。

それと、砲戦仕様は機動力を多少強化した方がいいよ。
476名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:53:14 ID:h8tWrqLr
アーリィ乙+54式機関砲+ミサイル(+精霊手)
これを改造すれば砲戦型と同等の火力になるからこっちの方がオススメかな。
攻撃力フル改造しても砲戦型より安いし壊れにくい。
人型だと通れない森の中を突っ切れるのもいいよ。
477名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:54:45 ID:hhPWIprM
そろそろホワイトスノーもプッシュしていこうぜ。居住性良好だぞ。
478名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:56:46 ID:RF/T4mwV
追従にしてると一人置いていかれるよね
ホワイトスノー
479名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:57:01 ID:d5xTL89i
>>460
とりあえず味方に75式自走榴弾砲か90式多連装ロケット使わせるだけで大分楽になる。

自分が即死回避したいなら砲撃兵で蟻2型に54式機関砲持たせて95式対空3に乗せるのがいい。
キャリアがやられても学兵の栄光をやらせはせん、やらせはせんぞー!って出来る。
480名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:57:33 ID:tirBGxVA
>>477
ホワイトスノーの中はぬくいです。
ポカポカあったかくてとても幸せです。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:57:42 ID:WUWoUvTV
狙撃プレイの時に白雪姫よく使ってる。
万一見つかった時の生存率がアーリィとは比べものにならない。
482名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:58:01 ID:h8tWrqLr
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)       <そろそろホワイトスノーもプッシュしていこうぜ。
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |         居住性良好だぞ
        | |     ̄'      ̄ イ 
       \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /        U / ノ  \
        /|    υ    | | |←>>1
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
483名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:58:35 ID:qqkbmUlF
レスサンクス
武器も、士気も問題ないような気はするんだけど。なんか戦闘してくれない・・・
もう一度、装備や士気を見直してみるよ。

何度、ちょwおまwwってな状況になったか・・・
部下を戦死させるコマンドが無いのは、設計ミスだw
484名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:59:02 ID:9W8K0ZaM
火力上げた警戒車輌がかなり使えたな・・・
485名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 02:59:46 ID:dFvb2ojT
> 初めましてー。発売から今日まで寝る直前までプレイしてるせいか夢の中でまでプレイしてます。
> > それは置いといて質問なのですが転属するにあたって、緑の章へキャラの能力は引き継ぐのでしょうか?

いいえ。引き継ぎません。

必死で天才やら強運やらを覚えさせる必要はないようだ。。。
486名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:00:00 ID:JARSYS99
>>481
その呼び方に感動した
これであの幻獣ウォードレスも可憐に見え・・・ねーよwwwwwwww
487名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:00:48 ID:tJBKTsRE
嫉妬大爆発して気づいたこと。
今回は発言力がマイナスに突入しない


でも0はつらいよ。早く幻獣出て来ーい
488名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:00:51 ID:VMxLzKyA
>>481
アーリィFOXよりもほぼ全ての面において勝ってるもんな、スノーホワイト

偵察使いならありかもしれん、いい武器はあんまりないが
489名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:02:18 ID:d5xTL89i
>>481
残念。白雪姫はスノーホワイトだ。


ホワイトスノーは・・・・白熊じゃね?
490名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:03:42 ID:4jfvMiCc
なんかピザ口がここで言われてるほど悪いやつじゃないなぁと感じつつプレイしてたんだけど、
ピザ口「10000円貸してくれませんか」>断る>「30000円貸してくれませんか?」...
よくわかったよw
491名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:04:23 ID:RNkr1ltk
定期試験。

佐藤>石田>鈴木>菅原(俺)>渡部>村田>竹内

天才菅原、ファンタジアに負けますたw
492名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:04:46 ID:6+gwNk2U
それでいてこっちの提案はよく断るからな彼女はw
493名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:06:19 ID:wZYEuyuy
前にどこかの記事で、栄光号は運用テラムズカシスで一部エリート部隊にしか配備されなくて
光輝号は簡略化された量産型とか読んだから、設定が反映されていれば壊れ辛い…ハズ
なんだが、このゲームどんな装備だろうとあっさり壊れるからなぁ…

ただの運かもしれんが今まで使った光輝は確かに栄光より長持ちしてた。初期不良除く
494名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:06:47 ID:pi5Z7kKm
俺、機動防御作戦が苦手なんだがどうすればいい…?
495名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:06:48 ID:WUWoUvTV
定期試験。

入院のため2日目しか受けられず、最下位orz
496名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:08:00 ID:VMxLzKyA
痩せてたらどうなんだろうな
ヤツの口調は少しキツいから、俺はあんまり言いと思わんが
497名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:08:45 ID:hhPWIprM
>>494
全員はやかぜで特攻
498名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:09:02 ID:9nriJsnS
>>489
もうガチャピンでヨクネ?
499名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:09:54 ID:WUWoUvTV
何かに似ていると思った

エルドスピーネだった
500名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:10:02 ID:pi5Z7kKm
>>497 いってくる
501名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:11:22 ID:dFvb2ojT
むしろもっと太ってたほうがよかったかも
てか石田が「山口はどんな男にも落とせない浮沈空母」とか言ってて
さすがに、(゚Д゚)ハァ? って気分になった
502名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:11:37 ID:RNkr1ltk
>493
やっぱそうだよな。
まぁ、実生活でも高性能なものほど壊れやすいしね。

・・・ん?S○NYは違いましたねw


>494
友軍を囮にして、敵軍の背後を取って一斉攻撃、とか。
503名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:11:46 ID:rw1NY0lP
居住性ってどういう効果があるの?
504名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:11:51 ID:0GuiddpX BE:55415849-
砲戦仕様での、狙撃モード解除のやりかたって、どうやるの?
505名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:12:11 ID:hhPWIprM
>>504
もっかいR3押せ
506名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:12:19 ID:CcdBZjr/
ホワイトスノーで狙撃兵やってる俺はもしかしてアホなのか?
Sまで上げたんだけど……。
507名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:12:43 ID:WeYf3lje
>>497はマジなのか?
確かにヘリは移動早いので
起動防御戦には適しているのか?とも思うが、空翔る棺桶だろ?
508名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:13:24 ID:08l2xoA/
>>506
狐乙でやってるけどガチャピンでもありだと思う
509名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:13:47 ID:pi5Z7kKm
とりあえず、はやかぜ持って無かったわ
510名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:14:49 ID:hhPWIprM
>>509
そうか。じゃあ強化でスピード上げるか、街が壊れないことを祈りつつ全力疾走しかないな。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:15:56 ID:WeYf3lje
>>506
狙撃はやったことないが、偵察ではホワイトスノー乙型使ってた。
回頭性能ではフォクスに劣るが、足も速いし重宝したぞ。
512名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:16:09 ID:0GuiddpX BE:18472526-
>>505
おぉ、マジサンクス。

砲戦仕様、すげえ。これなら「戦場に出たくない病」治るわw
513名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:16:57 ID:VMxLzKyA
ヘリは高いから、廃棄が怖くて使えないよ

はやかぜは常時3台は完備してるが
514名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:17:37 ID:JARSYS99
見える見えるぞ・・・!
初戦で大勝を飾るも無残に廃棄される>>512の人型戦車砲戦仕様が・・・!
515名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:18:50 ID:RNkr1ltk
>514

ありがちw
516名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:19:30 ID:aAoguxZv
>>503
士気が下がりにくくなる、だった気がする
517名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:21:52 ID:rw1NY0lP
>516
なるほど、攻撃受けなけりゃあんまり意味は無いのね
518名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:22:04 ID:VuW51bji
ぐわっ!
いやいやながら上田に攻略のため話し続けて好感度が2本ピンクに…
なったところで石田がいねええぇぇぇl!
519名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:22:35 ID:0GuiddpX BE:18472526-
>>514-515
廃棄は免れた。不良品ではなかったらしい。
が、既に警戒車・対空戦車を廃棄されているので、得た発言力2000をつぎ込んで、新しいのを呼ぶ。
それ+ゼロ付近まで追い込んで、妖精の予定。
520名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:22:52 ID:CcdBZjr/
よかった。ホワイトスノーは本気で馬鹿にされてはいないんだね。
いや、別に思い入れがあるわけじゃないけど。

ところで、神話編の「かつての栄光を取り戻す」って、
条件満たしてもそのままエンディングにならないのでしょうか?
「技能3つ上げろ」と言われた時点で達成してて、翌日に
「よくやった」みたいなことを言われたのに、未だズルズルと続いてる。
1周目クリアしたキャラをそのまま使ったのがわるかったのかなぁ。
介入終了しちゃっても大丈夫?
521名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:22:57 ID:QyG0UyBD
吉田にしかと食らうようになった。もう生きていけない。
誰かはやかぜ陳情してくれるか、ピザ口に死んでもらう
522名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:23:15 ID:Hq5zMTab
俺は負けた

三連戦で部隊ほぼ壊滅状態
もうだめだと思い待機申請
その日に四連戦目回避

前線二人はきついぜ
523名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:24:29 ID:TCUyJHw8
>>518
それ順調です、石田はちょっと日数かかります
育ってるので
524名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:26:37 ID:GhZyrWn8
神話って、信頼度とか回復させるイベント発生したらアウト?
それ以降進まなくなったんだけど。
525名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:27:12 ID:mk1bDnNq
ホワイトスノー乙は漏れの嫁の吉田が着てますよっと。
ボトムズみたいな奴からちっこいメガネが出てくるのかと思うとなんか和む。

しかし居住性ってのは・・・青森だけに寒さ対策か?ぬくいのか?
空先生の話だと第6世代はウォードレス着てると落ち着くって言うし。
526名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:28:46 ID:RNkr1ltk
>522
精鋭3人もきついおw
いま、敵に遭遇する前に輸送車が破壊され、民間人救出に失敗したw
527名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:29:58 ID:WUWoUvTV
>525
人工筋肉が冷えるとまずいんじゃないか?
湯気が逃げないように着膨れてるって話だし。中の人は多分人工筋肉の発熱とかで寒くもなんともないと思う。
528名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:30:32 ID:34R5ZXPG
>>520
伝説ってのは、結局周りの目がつくるもの。
これからちょこちょこ指示が出てくるはずなので、それにしたがいつつ
みんなの信頼度をウプしよう!
529名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:30:41 ID:Hq5zMTab
>>526
もちろん、精鋭だぞ?
そろそろ最前線に戻されそうだがw
530名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:31:26 ID:GOaFdnDB
PC咲良、恋人小島弟でクリアしたら小島弟が幻獣共生派で処刑されてたorz
なんか間違ったことでもしたんだろうか
531名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:32:45 ID:6+gwNk2U
>>530
けっこう悲しいよなアレ
懇意だが小島弟のイベントこなせてないとそうなる
532名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:34:05 ID:RNkr1ltk
いま病院から戻ってきた上田と小島弟と、佐藤をはやかぜで墜落させる。

ゴッドスピード。。。
533名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:36:13 ID:pi5Z7kKm
95式対空試したが、
強さがよくわかりました
534名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:36:46 ID:6+gwNk2U
うお、今ののみが私のお父さんは死んじゃったとか言った
ののみのお父さんってイワッチだっけ?
535名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:37:44 ID:Hq5zMTab
Aだろ、先代の青の青
今は二代目青の青アチャーンがいるから大丈夫だよ

というか、死んだのか?
536名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:38:45 ID:6+gwNk2U
A=アリアン=イワッチに介入してた人
じゃないんだっけ?
うん消滅したって聞いたことあるよ
537名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:39:05 ID:JARSYS99
唐突だが、大防衛戦で幻獣配置側に防衛拠点があるのはどうにかならんかね
友軍配置しても友軍が到達する前に防衛拠点の8%程度を壊され、自分が付くまでには20%近い損害がorz
何かもう防衛じゃなくて大攻戦なような気がしてくるんだが
MAP名は名川町?だったかな

MAP上部に敵と防衛拠点が設置されてる場合は皆どうやって攻めてる?
あれか、俺が歩兵だからだめなのあwsrhjy
538名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:39:08 ID:PVYs2Fvr
>>530
1周目でそれやらかして、2周目石田でリベンジ挑戦してる。
やっとペンギンの修行が始まったー…ツカレタヨウorz

ところで、イベントクリアに必要なキャラって、
そいつ自身がPCでもいいの?
例えば、石田なら野口と竹内らしいけど、この場合は
PCに野口を選んでもクリアできるってこと?
それとも別にPCを選ぶ必要がある?
539名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:39:54 ID:vPlA6aVE
あれ?どっか消えたから死んだって聞かされてるだけじゃなかったっけ?
その後死んだ?
540名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:40:33 ID:6+gwNk2U
ヨーコさんが消したんじゃなかった?
541名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:41:06 ID:RNkr1ltk
>537
速い味方を先行させるくらいしか思いつかない。
542名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:41:44 ID:GhZyrWn8
>>538

野口と竹内は別にいなくてもクリア出来るから大丈夫。
ただ、いると話がちょっと深くなるってだけかと。

ただ、シナリオに深く絡んでくるキャラがPCの場合無理っぽい。
543名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:41:50 ID:dFvb2ojT
>>537
どうしても大勝取りたいなら足の速いのに乗るか、航空支援使いまくるとか
544名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:43:01 ID:tirBGxVA
やっと吉田クリアした。

泣き顔が見たいからって理由で虐められてたのか。
真性ドSに狙われてカワイソス・・・(´;ω;`)

で、吉田が帽子脱いだ後の漏れ。
上田(漏れ)「君が泣くまで僕は殴るのをやめない!」
何かに目覚めたお?
545名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:44:40 ID:nhrfe3qH
シーパレってさ全六話だよな?
やっと六話まで見たんだけど、途中じゃね?
もしかして緑とかに続く?w
546名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:44:50 ID:JARSYS99
>>541
なるほど。早い仲間早い仲間・・・アレ?
>>543
>航空支援
なるほどその手があったな
547名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:45:07 ID:jnT9uzrk
工藤エンドテラほのぼの・・・
ええ話や。
548名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:45:15 ID:GOaFdnDB
>>540
ヨーコさんが消したのはAじゃなくてイワッチでなかった?
549名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:46:05 ID:PVYs2Fvr
>>542
ありがとう、ずっと気になってから、助かった。
深くかかわるキャラは、PCに選ばずに仲間あたりにしておく方が無難か。
550名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:46:07 ID:TCUyJHw8
>>545
1個飛ばして青
551名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:47:38 ID:6+gwNk2U
>>548
というかイワッチ=Aじゃないのか?
中の人も消えたかどうかはわからん
552名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:48:32 ID:nhrfe3qH
>>550トン。
そうなんか・・・めっちゃ気になるじゃねえかw
553名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:50:15 ID:VMxLzKyA
防衛で航空支援ってやばくない?
支援している間は敵も動くから、5%ぐらい減らされそう
554名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:52:22 ID:RNkr1ltk
あれ?
いまふと思ったんだが今回もガンパレードマーチあるの?
敵の撤退を防ぐ奴。
555名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:53:18 ID:+jqLiFlU
要するに全シナリオ中の何%やったかでランクが上がっていって
Bまで行くと壬生屋でAで青。
全シナリオに%の度合いが各セクション毎に割り振ってあるから
OPにも少量%が割り振ってあって、前の鈴木で壬生屋でた人は
その時のOPで丁度Bに上がったって事でいいんじゃね?
556名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:55:13 ID:XrsqXJoq
岩崎死亡回避

泊まりに来るイベントで3つ目の選択で寝れない→それ、岩崎のこと?
or
ステUPアイテム(まわし、ランニングシューズ等の運動力、体力UP)

死んだ後、ロードしてやり直したら死ななかった

並行してやったから絞り込めてないが、
死ぬ時は1日の終了処理後にロード画面が入るからすぐ分かる
557名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:55:53 ID:0GuiddpX BE:86201287-
遊びに行くのは9時半だっけ?

やべ4時か、そろそろ寝ないとな。いつもは1時に寝るのにw
558名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:56:13 ID:JARSYS99
>>556
すぐシボンじゃなくて何日か後にも死亡するらしい
559名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:57:59 ID:34R5ZXPG
>>555
多分、それで正解なんじゃね?
激しくダルイ条件だけど、そんなもんな気がする。
ピザのいうことなんてあてになんねーしな
560名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 03:58:50 ID:h8tWrqLr
>>555
Bで壬生屋でない人もいたはず。
561460:2006/01/22(日) 04:01:00 ID:ZKWS7Ply
レスくれた人ありがとう。
もらった意見を全部試してみるよ。

対空・人型以外の戦車は使いにくいのかな?
仲間が陳情したやつがあるんだが。
562名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:01:02 ID:RNkr1ltk
>559
それだと芝のいってたことはどうなるんだ?
563名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:02:49 ID:jnT9uzrk
掃除用具箱、何度調べてもメモでてこねぇぇぇぇーー!!!
岩崎じゃダメなのか?
564名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:03:03 ID:bbg0iJbX
話題トン切ってスマソ

今、恋人の渡部が死んで傷ついた獅子を




小 島 が 貰 っ て る ん だ が


…バグか?
なぜ何の関係もない小島が貰えるんだ?
565名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:03:18 ID:34R5ZXPG
>>562
「すいません、私が記憶していたのは古い仕様でした」とかじゃねw
566名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:04:13 ID:dFvb2ojT
>>564
二股かけられてたんだよ
567名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:04:50 ID:RNkr1ltk
>565
またそれかw
568名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:05:08 ID:MbJSz4Lw
>>555
壬生屋出した人はAランクだったぞ
569名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:05:25 ID:VMxLzKyA
壬生屋がAで青がSってことだよな
壬生屋に関してはそうだと思う
570名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:06:19 ID:Hq5zMTab
壬生屋は、壬生屋を出したらAになったんだろ?
571名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:07:09 ID:6+gwNk2U
BにもあとちょっとでAのBとCに近いBがあるんじゃないの
ランクはただの基準で
572名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:07:14 ID:jnT9uzrk
神話シナリオじゃソックスハンターできないの?
メモ出てこないよぅ
573名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:07:27 ID:hhPWIprM
もし壬生屋の条件がランクAだとしたら、青はランクSが条件じゃないだろうね。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:08:20 ID:I1ACn82N
>>564
大丈夫、私も恋人の谷口が死んだ時何故か山口がもらってたから
次の日には自分ももらえたけどねw

やっぱバグかね?
575名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:08:24 ID:RNkr1ltk
あ。
壬生や出した人いるんだ。
俺が1日ガイシュツしてる間に、4スレくらい進んだから知らなかった。
576名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:09:49 ID:Cxt1IdGy
別に芝の言ってたことは満たしてるじゃん。ストーリーをちゃんとみれるかどうかってのもプレイヤーの腕だし、運を味方に付けるってのも一つの腕でしょ?
577名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:10:30 ID:l9MIXMVh
>>564
ワラタ。
その渡部はPCより小島に惚れてたってことじゃね?
578名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:10:36 ID:vPdwVdZG
>>真性ドSに狙われてカワイソス・・・(´;ω;`)

それなんてうちの咲良?w
579555:2006/01/22(日) 04:11:35 ID:+jqLiFlU
>560 多分多重トリガーなんじゃないかと
B且つなんか 多分総エンドキャラクターかメダルだろうけど
うまい人は出せるっていうのは
キャラを片っ端から一枚絵出しては殺す→新規参入も一枚絵って
感じでいってシナリオ+メダル補完ってことだと思うよ
これならつじつまが合うし 
580名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:11:38 ID:MbJSz4Lw
これでAランクなのに壬生屋でねーって人が出てきたら笑えるな
581名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:11:43 ID:6+gwNk2U
石田が戦死したときはどっちとも付き合ってないのに
PC小島と瀬戸口がもらったよw
582名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:12:49 ID:3GvYmIVf
俺はpc小島弟でやってて上田が戦死したらなぜかくれた
あとなぜだか石田も貰ってた
583名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:13:27 ID:VMxLzKyA
いろいろツッコミがいがありそうだ
584名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:13:50 ID:I1ACn82N
>>578
あんたのアレは同人に使えそうなくらいネタ的にウマかったな
585名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:13:58 ID:6+gwNk2U
>>582
2回もなぜかって言うなよw
上田カワイソスww
586名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:14:37 ID:bbg0iJbX
俺は渡部ごときに2股されてたのかよ!?


……まぁ俺は3股してた訳だがw

でも>574の言う通り翌日に獅子来たら確実にバグだな…
587名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:15:03 ID:hhPWIprM
>>576
+ > 戦闘記録やっていても出るということなんですね? あの二人 (1/18-19:20:57)
+ 芝村 > 戦闘記録だけ遊んでても出せるはずです。たしか。青は確実にだせます (1/18-19:22:43)


ランクSの青が確実なんだったら壬生屋も確実だろ。「青は」なんて言わない。
588名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:16:58 ID:RNkr1ltk
しかし、細切れに訓練した方が効率がいいという、このゲームの糞仕様はどうにかならんのかな。

プレイ時間を引き延ばそうというこのこすい仕様………UZEEEEEEEEEE!
589名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:17:33 ID:4zMwlmLK
>578
GPMの熊本城3戦目で、舞と一緒に戦わなかったら、
後で舞の顔が「死なせてー」ってやってるヒトウバンがでる
ってくらいにヒットだったな。

で、その後どうよ。
590名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:18:13 ID:76X7tadk
AはRtGで死んだんじゃなかったっけ?
591名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:18:38 ID:MbJSz4Lw
>>588
でもあれよ?
6時間全力訓練と30分後と区切ってちゃんとメニュー選べばどっちが効果的かって
考えれば納得できるさ。

したくねーけどな、めんどくさい
592名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:19:17 ID:Volydvo1
そういや他の奴にやられたと思った次の日に貰った気がするなぁ・・・
593名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:20:25 ID:NiygWDXc
付き合ってたはずの吉田にまた告白できた・・・。
渡部の一枚絵見るためにイベントの告白OKしたからかなぁ・・・。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:20:36 ID:RNkr1ltk
>591
そんなとこでリアル志向を打ち出されてもなあw
他にもっとリアルにすべきとこあんだろw

敵との距離が近付くと命中率が上がるとかさw
零距離射撃でも当たらないというからもうw
595名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:21:01 ID:+sva2wI0
引継ぎあるの知った後は30分訓練はしなくなったなぁ・・・
596名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:22:14 ID:o88V8L/s
どうせすぐ上限達するんだから、最初の体力気力以外は30分でやらないほうがだれなくていいよ。
597名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:23:56 ID:NpHQ70Gx
>>590
AはGPM23の時死亡アナウンスがあったが
絢爛の知恵者=Aなので死んだってのはちょっと違う。
598名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:24:06 ID:9X8V5wqd
着々イベント消化中。

>>578
 ファンです握手してくださ(ry

>条件
 ( ´_ゝ`) まーいくらでも思いつくよねー
 ゴッドスピード使って靴下21人とか
 
 一回のプレイでB->Sってやると壬生屋出ないもん!
 とか言いそうよな、芝w
599名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:24:13 ID:RNkr1ltk
>595
俺も。
というか戦闘に関する技能は上昇してもあまり差が分からない。
開発とか事務とかは実感できるけどね。
技能上げを急ぐ必要はまったくないね。

って、嫉妬大爆発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
600名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:25:16 ID:BJtmNrJH
だいたい効率が良いというのはリアルでの時間を基準に言うものだろう。
601名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:25:20 ID:VMxLzKyA
ていうか俺は二人目から
まとめて授業→休憩→授業(手抜き)→六時間→六時間のサイクルだ
602名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:25:26 ID:vPdwVdZG
>>584
とりあえずノエル狙いだった上田を操作して、
咲良と仲良くさせるようにした

そうしたらかなりの早さで仲良くなってカップルに。
よほど嬉しかったのか、ずっと緊迫だった咲良は
陽気状態が多くなったりして幸せそうだった

え?何をしたかって?
当 然 は や か ぜ 陳 情 


傷ついた獅子章をもらった咲良が
体育館裏で立ち止まっているので「見る」をしてみると
「泣く」状態に。

視線に気づいた咲良は目をそらしてそのままハンガーの方に走っていきました
ま だ ま だ 終 わ り ま せ ん よ
603名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:26:48 ID:RNkr1ltk
>601

あ。それいいね。
真似しようっとw
604名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:27:40 ID:PEGjk7Dm
まさに外道
605名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:27:46 ID:MbJSz4Lw
久方ぶりに本物のオニを見た気分だ
>>602は吉田を苛めていた奴に違いない
606名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:29:06 ID:I1ACn82N
>>602
よし、貴官に引き続き対象の監視報告を命ずる
607名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:30:43 ID:vCac28LU
>>602はハマタ本人。
608名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:30:49 ID:h8tWrqLr
ところで。
ランクSにする報酬が速水出現だけってことは・・・ないよな?
GPMみたいに派手な展開のわかりやすいEDがあるんだよな?!
いくら3部作と言っても白の章のキャラがメインなのは白の章だけなんだから
個人のシナリオでなくメンバー全体での話がないと納得いかないんだけど。





あるよね!信じてるよ!!
609名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:31:12 ID:RNkr1ltk
そういえば車両技能って3に上げる必要あるの?
他に上げる必要のあるものが多くて、1で止めてあるが。
610名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:32:43 ID:EgLe1nts
>>608
( ´芝`)つ[ドラマCD]
611名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:33:45 ID:VMxLzKyA
まぁ、それもランクSを前提としている話だけどな
612名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:34:05 ID:/Xh3twWp
>>608
つ「エヴァ2」
613名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:35:39 ID:IZ8njTT7
石田イベント進めてるんだけど、最後の会話が発生しないよ
誰か助けてくれ…orz
614名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:37:28 ID:upYiewQS
>>610
('A`)
615名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:39:37 ID:Rv6eoQ1X
アニメ版緑のキャラ見てきたけど...PCにしたいキャラがいないな..
こりゃ瀬戸口で緑突入だな 転属できるシステムでよかった
やっぱ愛着のあるキャラで遊びたいしね

とりあえず結城火焔はオレのもの
616名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:41:11 ID:NiygWDXc
>>609
3にしたからって劇的に早くなっているようには思えない。
が、若干早くなっている気がしないでもない。
まぁ、微妙ってことだわ。
617名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:41:18 ID:34R5ZXPG
>>608
まあランクが埋め作業のみに依存するんだとしたら、ないだろなー
618名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:41:54 ID:FqhGgoIP
>>594
零距離まで近付けば、命中100%にならない?
それで外してるんなら、照準の付け方が悪いんだと思うけど
619名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:42:08 ID:76X7tadk
陳述したものがぜんぜん送られてこなくなった。
二回ほど入院して戦況が一気に下がったんだがそれが原因かも。
それともただのバグ?
620名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:43:16 ID:NiygWDXc
>>619
ハンガーが満タンじゃなかったらバグ。
621名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:43:53 ID:h8tWrqLr
>>610
もしそういう展開だったら緑以降は買うの悩むな・・・
なんだかんだでGPMはSエンドがあったからこそ引き締まったと思ってるし。





>>610のいうことなんか信じないぞ!!!
622名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:45:35 ID:76X7tadk
>>620
スマン。
入院中にやたら陳述してたみたいで満タンだった。
けどこれつかえば食糧難起こせるな。
おれは2月25日後食料4過分なんで無理だが
623名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:46:28 ID:RNkr1ltk
>618
あれ?機関銃を零距離で撃っても百発百中ではないけどなあ。。
てか次作からアーマードコアみたいな感じでいいよもうw

>616
サンクス。
暇になったら上げてみる。
てかまだ1週目の半分じゃ・・・
624名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:49:15 ID:FqhGgoIP
>>623
のけぞり状態の時にも撃っておいて、「外れてる」なんて言ってないかい?
625名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:49:45 ID:vPdwVdZG
>>623
あーもしかしたら、武装部分の耐久下がってたんじゃないか?
それなら100%じゃないのもありうる
626名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:50:34 ID:34R5ZXPG
>>623
ってか、ノウハウだけ譲って、芝村は完全にタッチしないで戦闘はアクションの
GPMっぽいゲームつくってほしい
627名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:53:05 ID:76X7tadk
>>626
それもはやガンパレじゃねぇよ。
そういうのしたかったら他のゲームすればいい。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:53:55 ID:6+gwNk2U
>>626
同意だー>アクション
容量すごいことになりそうだけどなw
それでGPMのリメイクか続編作ってくんないかな
629名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:54:37 ID:LYuhPuvH
介入終了したらスタッフロール後、介入終了しようとするPCの元に
鈴木がやってきて、居なくなったPCの名前を呼び続けるって
イベントが起きたんだけど、これって鈴木だけのイベント?

関係度が一番高いNPCが最後にやってくるのかと思って
野口と恋人になって関係を全部1000にしてみたんだけど、
やっぱり最後にきたのは鈴木だった。
630名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:54:46 ID:sNDu7MS1
芝の人が関わらないんなら俺は買わないな・・・
631名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:56:58 ID:h8tWrqLr
>>623
>>624の言うとおりのけぞった相手には当たらないから
機関銃を連続ヒットさせるためには多少距離を取る必要があるよ。
まぁ、その場合命中率の問題で外れるけど・・・
フル改造でもしない限り、機関銃は弾幕で敵の動きを封じる物だと思ったほうがいいよ。
632名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:57:01 ID:6+gwNk2U
戦闘は芝村が関知せずってことじゃないのか?
テキストが芝村じゃなかったら俺も嫌だけど
633名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:58:06 ID:NiygWDXc
今回の争奪戦って別れる相手選べるんだな。
てっきり両方別れるのかと思ったよ。
選んだ方は好感度が上がったし・・・。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 04:59:09 ID:+sva2wI0
ダメージが低かったら連続ヒットになるんじゃなかったか?
まぁ、この場合のけぞらないからモーションキャンセルできないけど
635名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:00:56 ID:34R5ZXPG
ま、無双とかスパロボみたいに、スタッフ分けて芝が関わる本編とは
別につくってくれればいいんだがなー
芝は芝で本編を好きなように作っていただければいいんだし。
636名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:00:56 ID:VJYIrI46
>>629
俺もそれ鈴木でキタ
ちょっと切なかった
637名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:01:18 ID:mufJlEZv
ピザかかわってもいいけど裏設定とか禁止つか誰か手綱握れ。
あとキャラデザ変えれ。
士魂号とかのすばらしさを表現するには今回のシステムはあわねーと思うんだ。
劣化ミリタリーゲーどまり。
まぁGPMのがゲームとして楽しいかはおいておくとして。
638名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:02:11 ID:0GuiddpX BE:53876257-
>>629
おぉ、なんか面白そう。

さて、テスト。一週目しか使えないかもしれないけど、
自分の苦手な科目は2位の奴のをカンニング。
まあ、リセットしないといけないけど、1位ゲットできる。
639名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:06:48 ID:AdVxqC9G
あれ、今回争奪戦てあったっけ?
嫉妬大爆発じゃどっちかキャラ選べたり出来なかったような
640名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:08:35 ID:vPdwVdZG
>>639
嫉妬大爆発の次に争奪戦が起きて、
本命がそれで選べたりする

結構おもしろい
641名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:08:45 ID:w/thJy9x
敵指揮官を撃破する作戦で、戦力9割削るまでペンタ第5世代様が出てきませんでした。
あんまり長引いたので補給車にあったキャリア用の弾薬が何と弾切れにw

頼みの綱の友軍はとうに全滅。
歩兵は重症。
部下の戦車は武装が故障。
発言力を全て消費して航空支援を要請しまくるもまだ足りず。

仕方が無いので私物白式拳銃で戦闘続行しますた。
部下の戦車を追跡モードにしてペンタ様の周りをひたすらぐるぐる回らせ囮に。
自分は敵と補給車をひたすら往復。

戦闘所要時間1時間30分。
本当にありがとうございました。


結論:拳銃でも何とかなる。
642名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:09:02 ID:8Dxp8Vl6
芝の人は根本的な思考がいい意味でも悪い意味でも厨なんだよな
ありとあらゆる世界に登場するエターナルキャラ、
数え切れないほどの既定の謎、
その謎の明かし方

元のゲームが神でなかったらただの痛い人だw
643名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:09:03 ID:9xwD2q88
>>629
個人的に吉田EDもベタだがオススメ。
644名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:12:38 ID:FqhGgoIP
裏設定なくなったら、それこそGPMの魅力半減だと思うけどな
気にしない人は気にしないだろうけど、謎解き楽しむ人もいるんだし、遊び方の幅
減らすのはね
645名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:16:56 ID:0GuiddpX BE:12314742-
えっとね、度々で申し訳ないんだけど、質問なの。

知識分野がカンストした後、知識系のたまる、授業って、発言力目当て+友人以外で出る意味ってある?
646名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:17:10 ID:vPdwVdZG
そうだなー
意味深なセリフだけ聞いて、自分でドラマ作ってもいいし、
謎解き楽しんでもいいし。

半減とは言わないけど個人的にはあった方が楽しめそうな感じ
647名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:18:20 ID:zTztm7At
>>645
つ極楽とんぼ
648名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:18:42 ID:VlpRH2fr
裏設定反対派だが作っちゃったんならしゃあね〜って気はするな
あれは無かった事に、とか既についた信者を裏切る真似はいかん
裏切ったからと言って、戻ってくるゲーム単体の信者は微量なんだからさ

>>642
公式なんかで横行してる自己啓発と用語だらけの電波文は
新興宗教の信者の会話となんら変わらんなw
649名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:21:58 ID:MbJSz4Lw
でも哲学臭さをもうちょい抑えてエンターテイメントに徹すればもうちょいこの種の
ゲーム増えるんじゃないかとも思うんだよな

さてさて、石田の過去探し3回目が発生しねえ
3回目で終わりなんだよね?
650名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:24:31 ID:VlpRH2fr
鈴木って誰?と思ってたら真央のことなのな
651名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:25:16 ID:I1ACn82N
>>648
新興宗教の信者の会話がどんなんか知らないけど
ゲームの面白さとそれほど関係ないのなら噛み付く必要もナイト思われ

まぁ、コレぐらい知ってて当たりまえだろ的な排他的な信者が問題なんじゃないかと思う
ってスレ違いだなスマソ
652名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:25:50 ID:vPdwVdZG
ふと「佐藤と鈴木」って狙って名づけたのか?
と思った俺ガイル

日本メジャー苗字No1,2w
653名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:26:28 ID:i8gFB8wc
裏設定のないアルファゲームは売れないよ
ヴァンパイアとかすげぇ悲惨
654名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:28:34 ID:VlpRH2fr
ヴァンパイアは設定云々より普通につまらん
面白くなる要素はあるのだが薄いのが問題
アルファオタというより吸血鬼オタだから買ったが
655名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:28:45 ID:IXlVqu9U
>>652
今回はどのキャラも平凡な苗字だ
656名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:28:50 ID:FqhGgoIP
まあ世界設定深く作ってる理由が、ゲーム作る度に新しく世界設定作るより、最初に膨大な
設定作っておいて、それを使い回す方が楽だからって事らしいからな
その戦略のおかげでコアなユーザー獲得してるわけだし、いまさら裏設定ないゲーム出したり
はしないだろうなぁ

>>652
今回はみんなありふれた苗字使ってる気がする
657名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:30:09 ID:h8tWrqLr
緑は打って変わって珍しい苗字ばっかだよな。
658名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:31:05 ID:8Dxp8Vl6
642だが気分を害した人がいるなら誤る

いや、いたのよ
TRPGやってるとどんなルールのどんな世界観でも同じキャラ出してくる香具師が
そいつにゲームマスターやらせるとプレイヤーに与えられる情報が少なくて、
必要な情報は追求するたびに小出しにして、
実際のセッション(プレイ)にまるで関係無い世界設定とかを得意げに語りだして止めるまで止まらなかった香具師が
んでメインのシナリオはオチが無い、と

どうも芝の人の言動を見てるとコイツを思い出すのよ
まあ老害TPRGプレイヤーの戯言と思って聞き流してくれ。
んじゃはやかぜ乗って前線にいってくる。
659名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:31:58 ID:6+gwNk2U
GPMもそんなに珍しい苗字いなかった気がする
強いて言えば狩谷、瀬戸口、来須、壬生屋あたり?
660名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:32:58 ID:VlpRH2fr
>>657
初期と同じくアニメチックな路線に戻したんだろうな
ある意味今回は冒険かとw
661名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:33:07 ID:zTztm7At
>>658
芝のゲームは世界観一緒だから当てはまらないんじゃね。どっちかというとそういうのは舞-HIME(ry
どうでもいいが攻略スレでする話ではないな
662名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:33:28 ID:RNkr1ltk
>658
ゴッドスピード乙!
663名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:34:22 ID:/ESMP545
>>659新井木も珍しいと思う
664名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:34:30 ID:w/thJy9x
常用漢字を中心にしてまとめているから違和感ないね。
665名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:34:44 ID:VlpRH2fr
GPMの名前は芝村のリアル知人から取ったんだろ?
でもたぶん今回もリアル知人かも知れんぞ
本の少しだけ心当たりある名前もいるし
666名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:34:53 ID:Q8iXhuAC
正直、設定があんまり濃いので引いた。
でも、変に浅くて、ベタベタな設定やられるよりは全然いいので、半分半分かな。
667名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:36:58 ID:vPdwVdZG
>>655-656
言われてみれば確かにそうだなw

>>658
まあでも、なんだかんだで
楽しんでるやついっぱいいるんだからいいんじゃないか
いろんな面から楽しめるのは大事
668名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:37:37 ID:VlpRH2fr
>>664
新井木は漢字より読み方が珍しいよな
669名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:38:12 ID:njln2Y9C
ありふれた苗字ばっかりで、いまだに苗字と顔がすぐ一致しない俺がいる…

工藤はすぐ頭に入ったけどね(・∀・)
工藤を青までもってくぞコウチキショウ(*´Д`*)
670名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:39:20 ID:l9MIXMVh
芝村裏設定とか見てると、ファイブスター物語思い出す。
671名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:40:00 ID:+sva2wI0
工藤のはインパクトだけならトップクラスな感じ
人によっては絶望したり、変な方向いくかもしれんが
672名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:40:24 ID:VlpRH2fr
>>670
摩陀羅もなw
673名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:41:24 ID:w/thJy9x
上田だけはみんな一発で覚えると思う。
よくない意味で。
674名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:41:38 ID:0GuiddpX BE:73886786-
>>647
それ、何どか遅刻して、10回くらい遅刻した後にもらったけど、重ねて受章するのかな?

試してみようかな。

>>648
元新興宗教の信者がここにおりますw
まあ、勧誘された時は会員で、入ってみたら「入信ありがとうございます」ってw
抜けるの大変だったw もう二度と宗教やらねえ。

ただね、既に「謎ハンターwiki創立」の時の会話が、
「神降ろしをやる巫女+その託宣の解釈を行う審神(さにわ)」にそっくりだったりとか、
結構宗教じみてきてるのは事実。
675名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:43:30 ID:/ESMP545
なんだかんだで白のメンバーもキャラがたってきた気がするな
676名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:43:57 ID:VlpRH2fr
吉田は萌と同じく下の名前で覚えてたなぁ
677名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:44:18 ID:WeYf3lje
>>士魂号とかのすばらしさを表現するには今回のシステムはあわねーと思うんだ。

これについては同意。

でも、新機体の設計運用概念を見る限り、今回の士魂号は
割安燃料で動く、足の生えた戦車以上の意味はないのかもな。
整備性向上、故障率減少思想の設計運用、武装の種類も減ったし。
678名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:45:37 ID:upYiewQS
>>675
立ってんのはいいんだけど、妙にケレン味も強い気がするんだが…。
679名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:45:41 ID:h8tWrqLr
>>676
戦車だっけ?
680名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:46:43 ID:VlpRH2fr
摩陀羅はダライアスの漫画版まで摩陀羅神話体系に組み込んでて
その貪欲ぶりに苦笑した

>>677
舞う様に幻獣を斬るとかのテーマだと最終的に無双みたいになるかもしれん
681名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:47:35 ID:VlpRH2fr
>>679
それなんてはまり道?
682名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:50:04 ID:6+gwNk2U
白のキャラは確かにいいんだが
加藤みたいに萌え狂えるキャラがいないというか…
萌えじゃなく好き止まりだなぁ
683名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:50:19 ID:EDi+ZyCP
小隊長大変です!

授業終了時点でノエルと教師のみ(ペンギン外出中)
21時現在でノエル体力0で脱落、テレパスで調べたら教師も自宅入り。
ステはALL:Sだし技能も天才・強運以外3だし、金も10万単位で必要ありません

俺はあと6時間カラオケで熱唱してろってことでありますか?!
684名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:51:24 ID:VlpRH2fr
>>682
基本的に、絵が、ね、うん
685名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:51:35 ID:zTztm7At
>>683
帰って寝なさい
686名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:52:15 ID:VlpRH2fr
ただ逆に言うと、あの絵でここまでキャラを立てた芝村のテキストは凄いと思うね
687名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:52:40 ID:9AQW22Yc
>>683
素直に一日を終了しろよ。
688名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:53:06 ID:/ESMP545
>>682そこは個人差があると思う
工藤に萌え狂ってる人とかもいるわけだし
689名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:53:45 ID:zTztm7At
生存率20%の作戦やったことある人に質問なんだがどのタイミングで言われる?起きた時点か学校行った時か戦闘始まった時かいまいちわからんのだが
690名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:53:59 ID:VlpRH2fr
だよな
加藤に萌え狂ってるという感覚もいまいちわからんし
だが森さんだけはガチ
691名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:54:04 ID:dFvb2ojT
最初ほとんど失敗だった開発の訓練、車両Lv3まで上げてからやると成功率がだいぶ上がった
逆も言えるのかも知れないけど
692名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:54:30 ID:QyG0UyBD
なんか結局はごり押しなんだよな、戦闘。
ルート設定もないし、相手のケツの取り方も強引。
偵察兵は索敵も出来ないただのアタック要因だし、作戦内容が違ってもやるこた一緒。

戦闘はジオフロってのありゃ違うな、全然似てないわw

飛んだり跳ねたり爽快感あげろた言わないけど、もうちょい戦略面どうにかならんかね
693名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:55:35 ID:6+gwNk2U
ああ森さんもガチで萌もガチだ
今回はカリメロがちょっとカワイイ
694名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:57:00 ID:FqhGgoIP
能力アップ系の訓練無し、改造無し、人型無しでやると、結構戦略重要だったりするよ
ごり押しだっていうのは、性能に頼りすぎてると思う
695名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:57:44 ID:VlpRH2fr
ケツなんかとらなくても勝てるしな
個人的には、発言力で得た強力な弾薬をばらまいて
ヤーハーするミニゲームだと思ってる
やっぱ生活パートが軸ですな
696名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:58:41 ID:I1ACn82N
>>693
そこに巨乳眼鏡っ娘の田辺も加えてもらおうか
697名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:59:45 ID:6+gwNk2U
>>696
ゲームの田辺はかわいかったがアニパレの田辺はうざかったなw
698名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 05:59:52 ID:/ESMP545
>>696プールの一枚絵がいいよな
699名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:00:31 ID:0GuiddpX
>>683
情報セル作れ。
700名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:00:37 ID:Er6sVDgd
上田萌え?
701名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:01:24 ID:LYuhPuvH
>>636
>>643
う〜ん、じゃあこれは一応鈴木のEDなのかな?
小島弟の処刑バッドEDみたいなものか。

吉田のEDもみてみよう。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:01:28 ID:EDKC8h+4
今回は、浮気しまくっていると、刺されたりするの?
703名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:01:55 ID:6+gwNk2U
一枚絵といえば今回の一枚絵はひどいよな
佐藤のなんてどこの専門学生が作った作品だと

同梱DVDのキャラ紹介みたいな一枚絵つかってくれれば良かったのにな
704名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:02:08 ID:zTztm7At
なんだ、今いる人は生存率20%の作戦をやってないのか……昼にまた聞くかな……
705名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:02:30 ID:upYiewQS
>>696
ののみかわいいよののみ

って、うはwwww…カップ焼きそばにソースとお湯両方注いじまったwww
誰だよ俺に介入してんのwwwwうぇっうぇwww
706名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:03:23 ID:/ESMP545
>>702それはたぶんないが青の章には原さんが出るらしいのでもしかすると
707名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:03:24 ID:NiygWDXc
>>692
つか、戦略シミュレーションゲームじゃないからなぁ・・・。
あんまり難しくても困るな。

708名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:03:36 ID:EDi+ZyCP
>>699
その手が!
一人寂しくテレビ見て終わったよ……w

今日もなにやらクラス中が休憩毎にPCと教師放置でハンガーへ向かっていく……
一体何が起きているんだ?(汗)
709名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:05:24 ID:njln2Y9C
>>704
すまん、俺はやったことない
で、今いる人は萌え談義中なので無理かもww
710名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:06:23 ID:VlpRH2fr
竹内でも呪いで苦しめて遊ぶか
711名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:07:59 ID:VlpRH2fr
育成と連動して指揮官プレイも出来るらしいが
どうしても自分で狩った方が早いし気持ちいいからそうしてしまう
712名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:08:09 ID:+sva2wI0
まぁ、戦ってる感が出てるだけ・・・
いや、別にどっかのなんとか祭のが嫌だったわけじゃあないけどさ・・・
713名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:08:37 ID:zTztm7At
>>709
俺もやったことないから聞いてるんだから別に気にする事じゃない
1月もそろそろ終わりなのに模擬戦後視察が一回もこない……
714名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:11:09 ID:Cxt1IdGy
みんな今までキャライベント以外でどんなイベントみましたか?参考にしたいので教えてください!!ちなみに俺は、雪合戦、スキーなどの行事。家族からの電話。ファンです。人型戦車受領。Sハンター。ねずみ退治などです。
715名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:12:09 ID:0GuiddpX
>>708
整備とか開発関係の訓練指示してないか?

それはさておき、これプレイする直前にやってた、GPMでの
新井木の「小指を噛む」デートとかな、ある種、最高ですよ、あれ。
716名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:12:32 ID:QyG0UyBD
>>707
いやさ、俺もムズくなるのは嫌だけど
戦闘作業のバリエーションと脳味噌使う事もうちょい増やして欲しいなって思って。
717名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:13:01 ID:0GuiddpX
>>714
りんご大会。

人型受領はまだでてないなあ。
718名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:13:41 ID:RNkr1ltk
ていうか、ガンパレって戦略ゲーとADVゲーとして、
それぞれ出せばいんじゃね?

今のままじゃどっちも中途半端w
719名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:13:54 ID:I1ACn82N
今回の戦闘難易度的にはバランスいいと思うけどね
難しければ友軍投入で調節できるし
慣れてからは兵科を変えて色々楽しめるし

一部の猛者にはぬるく見えるかもしれないけど
720名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:14:02 ID:6+gwNk2U
人型受領は1周目始めて2日目に起こったww
ノエルGJ
721名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:15:04 ID:LDqzmYAm
発売当初
「戦闘難しすぎ。GPMみたいにガンガン敵を倒す爽快感が足りねーよ。」
現在
「戦闘簡単すぎ。強引に攻撃してるだけで勝ててつまんねーよ」



慣れれば楽、それまではきついってのは結構いいバランスなんじゃないか?
722名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:16:51 ID:EDKC8h+4
フル改造烈火に乗りだすと、簡単になって仕方ないな。
723名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:17:28 ID:VlpRH2fr
>>714
日曜に市街地行ってファンですイベントの読み込み始まると
一瞬ビッグバン!!??って感じになってしまう
724名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:17:42 ID:FqhGgoIP
戦闘簡単って言ってる人は、機体改造して更に戦力オーバーで出撃したりしてない?
戦力数値内に収めるだけでも、結構歯ごたえあるよ
725名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:18:39 ID:RNkr1ltk
おまいら戦車強化改造してる?
俺は、強化してもどうせ壊れるから、まったく強化してないよ・・・
726名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:19:20 ID:VlpRH2fr
小島航がちょっとHなビデオを受け取ってくれなくなった
通用するのは一度だけか?
727名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:19:41 ID:EgLe1nts
終盤は改造しても改造しても発言力が余るから強化してた
728名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:20:03 ID:dFvb2ojT
緑では弾のやり繰りとかなんとか、けっこう大変になるらしいよ
729名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:20:28 ID:VlpRH2fr
>>725
戦車は攻撃上げてる
むしろ人型を強化したくないな
ほとんどダメージ受けてないのにも関わらず、すぐ壊れるしさ
730名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:20:33 ID:o88V8L/s
GPMはアレ除いて戦闘が兵器の性能差で決まるわけじゃなかったからなぁ。
GPOは兵器の性能差が顕著(烈火、砲撃、95式)だから、慣れとは違う希ガス。
731名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:20:33 ID:6+gwNk2U
>>726
何度か繰り返し、あげるコマンド使うと受け取ってもらえないことが多い…と思う
732名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:20:45 ID:QyG0UyBD
戦闘がヌルいとかムズいとか、そゆことじゃなくて…

まあいいやw
733名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:21:04 ID:zTztm7At
>>725
攻撃と移動だけ
734名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:21:28 ID:SnM9kREY
人型はジャンプして頭上から撃ち込んだり、ステップで攻撃を回避したり
高速旋回できて背後を取り易かったり、人型ならではのメリットが欲しいなぁ
でも、それやると戦車が用無しになりそうなんだよな…バランス取りって難しい

小隊指揮はコロ落ちとかパンフロとかSOCOM2辺りの事が出来るとええなぁ
735名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:21:54 ID:EDKC8h+4
攻撃強化しないと、正面から攻撃ではほとんどダメージが当たらないね。
2ループ目神話で、95式がやたらと弱いなぁと思ったら、改造をしていない為だった。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:21:54 ID:LDqzmYAm
>>726
好物は既に同じものを持ってると受け取ってくれないよ。
今の所それ以外で好物を断られたこと無いなぁ。
737名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:11 ID:VlpRH2fr
>>731
う〜む
さすがにムッツリ大王
警戒が厳しい
野口に靴下とかは100%受け取ってもらえるのになw
738名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:16 ID:Cxt1IdGy
>>723
ビッグバン!!!?

てか、こんな感じのイベントこなしていけば壬生屋さんとかあっちゃんがでるかもなんですよね(`・ω・´)
739名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:24 ID:NiygWDXc
>>726
同じタイトルのエロビデを二本も欲しがる奴がいるか?ってことだ。
740名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:34 ID:zTztm7At
>>730
95式よりハウリングFOXにナイフと69式突撃銃の方が使いやすい俺は(ry
741名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:45 ID:ccpbhdpt
>>739
物凄い分かりやすい例えだった。
742名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:45 ID:+sva2wI0
>>725
主武装が正面から当てて0ばっかのやつは火力を弄ってあとはスピードぐらい
743名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:22:53 ID:VlpRH2fr
>>736
あ、そうなのか
だったら野口が受け取ってくれるのは
靴下はアイテム名がそれぞれ違うからか
744名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:23:37 ID:VlpRH2fr
>>738
嫉妬のあれなw
>>739
わろたよ
745名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:23:57 ID:vPdwVdZG
俺も戦闘・神話共にメインイベントは
ほとんど進めてないから分からないな

WIKIもメインイベントはあまり載ってないしな〜

>>732
少ないマップ・少ないキャラでどれだけたくさん遊べるようにするか、
が基礎設計思想だからそのへんはしょうがないな
あとは自己補完
746名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:26:17 ID:MbJSz4Lw
石田の記憶探し終わったんだが、これも終わり方唐突だな
わざわざ一日終了させなくてもいいじゃん。イベント終わり→EDにしとけと
747名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:27:05 ID:SnM9kREY
小島弟、人前だとなかなかエロビデオ受け取ってくれなくて苦労した
みんなはけた後に渡したら一発OKでワロス
748名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:28:57 ID:w7P9OIE2
兵器の差は陳情の発言力の差を改造に当てると似たようなもんになりそうな気がする
749名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:29:26 ID:6+gwNk2U
小島弟はちょっと絢爛ヤガミに似てるな
優等生なんだけどなんか変w
750名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:29:45 ID:DSjywUJq
工藤がおかしくなった。
私のお話を聞いてください→叔父さんに何を食わせるかながはははは
って、何も提案してこない。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:31:08 ID:6+gwNk2U
>>750
話しかけるだけで提案してこないことは稀にではあるがあるよ
ずっとそうならバグじゃね?
752名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:31:29 ID:vPdwVdZG
>>750
ワラタww

おじさん寝取られENDでFA
753名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:31:36 ID:VlpRH2fr
工藤の言ってたオケツが・・ってなんだ
叔父さんに掘られてるのか
754名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:31:46 ID:7dgAzHic
>>713
おれも20%はまだやってない、今進めてるとこ。
なんとなくなんだけど、模擬戦後のイベントは戦闘終わった次の日に起こる。
多分大勝してるのが条件かな?視察の他にもヒロインに当てたキャラがそこそこ
戦果あげてると引き抜こうとするイベントなんかも起こる。
755名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:32:00 ID:NiygWDXc
そういや、売店のお姉さんはランダムなのに食堂のばばぁとおっちゃんは一緒なんだな。
まぁ、ランダムで違うばばぁになっても仕方ないっちゃ仕方ないが・・・。
756名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:33:27 ID:EDi+ZyCP
>>750
おまいに晩の献立決めてほしいんだろ
757名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:34:06 ID:VlpRH2fr
>>749
狩谷+遠坂+速水をヤガミで割ったらあんな感じになるのかのうw

>ランダムで違うばばぁに
それ激しくいらねえな
758名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:34:18 ID:zTztm7At
>>754
戦闘は全部大勝なんだがなぁ……ランダムか……
759名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:34:56 ID:DSjywUJq
>>751
稀なのか
もう3回連続だよ。
後、気になるのは上田の大成功の声なんだけど、
やったぁ!ぱぁ!主任!きもちいい!
と言っていて訳が分からないのだが、これは普通なのか?
760名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:35:49 ID:MbJSz4Lw
>>757
ヤガミを式の中に入れたら他がどんなにマトモでも結果はおかしい奴しかないだろw

神話裏門で猫神以外のイベントが起こる奴って石田と瀬戸口以外にいないんだろうか?
761名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:36:10 ID:vPdwVdZG
>>759
おまwww笑いすぎてお隣さんに怒られたぞwwww
762名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:37:08 ID:6+gwNk2U
>>759
ヤッダァーバアアアだったら上田はジョジョラー
763名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:37:50 ID:zTztm7At
>>760
家族の離反者は誰でも起きるが
764名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:38:14 ID:VlpRH2fr
笑い止らんww上田やりたくなってきた
765名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:39:00 ID:n7CU+AR7
>>330
洗剤で+3だった キャラは竹内
キャラごとに違うのかランダムなのか…
766名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:39:04 ID:Jah/AsrE
>>759
ちょwwツボに入ったwww

模擬戦で狙撃銃がぶっ壊れたんだが、破棄されなかった。
弾も補充されてるし、あれ以来壊れないし少し得した気分。
767名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:39:47 ID:6+gwNk2U
主任って誰なんだよww
768名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:40:02 ID:t8MpsOE1
さてだれか助けてくれorz
模擬戦のあと、視察が始まらん。これって、ほっとけば勝手におきるんだよな?漏れ、模擬戦終わってから学校行ってない
769名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:40:28 ID:dFvb2ojT
移動力10あげた高機動車速ェー

>>760
記憶探し、離散者捜しも起こる
タライは廊下や自転車置き場じゃないと起こらないけど
770名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:41:01 ID:vPdwVdZG
俺もやりたくなってk・・
って咲良調教のためにはやかぜで屠ったんだったああアァァ!

やるな上田・・・
771名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:41:50 ID:zTztm7At
>>769
うみかぜの方が速いぜ
772名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:42:10 ID:MbJSz4Lw
>>763>>769
さんくす
ちょうど離散者探しが始まったわ。
今まで個別EDばっかで共通こなしてなかったから20周目でようやくBランクだ
壬生屋出せるの何時のことだか
773名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:42:39 ID:gzIYIadK
イベント進めてたら
売店に売ってない時期に、山口から「情報欲しかったら裏焼きそばパンよこせ」
と言われた

んな食物ばかり要求するからピザなんだよ!と素でムカついた
774名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:43:15 ID:w/thJy9x
小島航が急接近してきて、それを見た小島航の顔色が変わった。

なにをしたいのか君は。
775名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:43:35 ID:dFvb2ojT
>>771
ヘリと比べられてもなw
776名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:43:35 ID:zTztm7At
>>773
誰でも裏やきそばパンか特製弁当だがな
777名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:44:14 ID:OzBukRyN
模擬戦→視察まで出たけどそこから進まん…どうすりゃえーんじゃ主任W
778名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:45:19 ID:t8MpsOE1
>>777
むしろ、視察すら起きんorz。どうやって、視察出た?
779名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:45:47 ID:0GuiddpX BE:69268695-
ふむ、野口あぼーん、上田が長期入院、か。
どうせクリアできてないから、そのまま逝けば良かったのに…
780名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:46:08 ID:zTztm7At
>>775
まあそうだが
781759:2006/01/22(日) 06:46:37 ID:DSjywUJq
いや、なんか、ぱぁ!のところが音飛びしてるっぽいんだ…
つーか、PC上田使っている人やはり少ないんだな。
782名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:47:39 ID:6+gwNk2U
>>781
お前もう笑わせんなwwww
涙出てきたw音声もバグるんだな
783名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:48:02 ID:vPdwVdZG
結構いなかったっけ?
嫌われプレイしてる人とか
784名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:48:07 ID:alBTBh7w
PC上田やってるが辛い。技能なんも無い。パラ低い。
785名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:48:54 ID:OzBukRyN
778
模擬戦で勝ったら自然に出たとしか…二週間くらい間はあったが…
786名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:48:58 ID:VMxLzKyA
>>773
前に山口にりんごをプレゼントしたときに
山口のアイテム欄に「りんご100kg」って表示されてたのがすごい似合っていてワロタ
787名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:49:20 ID:0GuiddpX BE:86201478-
>>779
さようなら野口、こんにちは竹内

で、整備Aランクの佐藤が戦車兵に、か。どうしようもねえな。
788名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:49:40 ID:NiygWDXc
>>784
航空とれば?
789名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:49:41 ID:o3PFlRxo
>>776
俺、生肉要求されたよ。


戦況が劣勢になったときに起こるイベントって自動発生?
それともどっか場所にいけば起きるの?
790名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:50:25 ID:0GuiddpX BE:24629928-
>>787
あ、いや・・・今気づいた。野口って「ヒロイン席」…どうなるの?この場合。
791名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:51:25 ID:zTztm7At
>>789
うぉそんなのあんのか
校門にいきゃ起きるはずだが
792名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:52:20 ID:t8MpsOE1
>>785
そうか・・・・・しばらく待ってみるか
793名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:52:27 ID:o88V8L/s
>>784
航空レベル1→介入終了→はやかぜ
794名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:53:25 ID:pLyDoZse
神話で延べ棒売った金でステータス上昇アイテム買いあさって次の日介入終了
ついでに神様に能力あげてもらえれば万々歳
意外と簡単にステ上がらない?
795名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:53:47 ID:zTztm7At
起きない時は一月の終わりでも起きないってのはあるよね>視察
796名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:55:01 ID:zTztm7At
>>794
それ延べ棒がみつかったその場で言われてた。ものぐさな人はやれば?て感じだったな
797名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:56:42 ID:njln2Y9C
>>753
ケツがかゆくても女の姿だと自由にかけないってコトだ
798名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 06:59:14 ID:OzBukRyN
792
あ、なんか「ご活躍のようね」とかなんとか言われたから何度か大勝とか戦争の状況を均衡以上にするとか条件あるかも
799名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:00:43 ID:0GuiddpX BE:30786645-
>>790
小島弟が昇格、か。

やべえ、竹内うぜえ。
800名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:00:59 ID:zTztm7At
>>798
どうみても大勝のみで優勢1200ですが発生しません。本当に(ry
やっぱりランダムなのかなぁ…
801名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:01:44 ID:9AQW22Yc
だれかペンギンのハードボイルド云々の出現率の上げ方知らないか?
一回平均20回くらい話しかけてやっと……俺もう疲れたよママン…orz
802名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:03:18 ID:NiygWDXc
>>801
ペンギン師匠は根気の勝負だと思うよ。
俺もかなり疲れた・・・。
803名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:03:22 ID:EDi+ZyCP
>>792
たった今視察来たな。何の脈絡も無く。
そして午前7時に帰っていった。お前何時に着たんだよwww

ちなみに12/18だった


しかし、武器2種類いきなりぶっ壊れて、仲間の錬度が低いと
お前らなんでそんなに当たらないのってぐらい外しやがるな。なにこの肉壁プレイ
804名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:03:29 ID:t8MpsOE1
>>800
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
漏れも発生しないorz
805名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:03:44 ID:alBTBh7w
渡辺が…今まで弁当らしきものしか作れなかったのに普通の弁当作れるようになってた…。家事2…努力してたんやねえ……。
806名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:06:18 ID:gzIYIadK
>>801
とりあえず雑談したり魚上げたりしてご機嫌取ってたかな・・・
まぁ話し掛けたらいきなりハードボイルドできたりもしたけど

一般生徒に話し掛けたら
赤面しながら「○○隊長さんだ!私なんかに声かけてくれるなんて感激です!」
とか言われて少し萌えた
807名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:06:25 ID:zTztm7At
もしかしたら一回の戦闘の撃破数……でも銀剣ぐらいはいつも取ってるしなぁ……次突破出たら数倒してみるかな……
808名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:06:42 ID:0GuiddpX BE:38483055-
小島戦死+遺品整理→鈴木ファンタジアへ渡す…

これ、ランダムなのかなあ?
809名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:06:45 ID:HDKtB08C
ところで、ノエル→工藤→小島弟の順で攻略して
一人クリアするごとに介入終了してみたら全部ノエルEDだったんだけど
この後鈴木を攻略して一枚絵を見ても、鈴木EDって見れないんでしょうか?
好感度が関係あるの?
810名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:07:22 ID:4zMwlmLK
なんで狙撃銃ってこんなに役立たないんだ。
射程が長くたって、視界に入らないんだから意味ねぇっての。
すぐ壊れるし。

両手にSMGの方がよっぽどいいわ。
811名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:07:32 ID:FqhGgoIP
ハードボイルドは夜ほど発生率上がると思う
午前だと十数回に1回くらいの割合が、夜20時以降だと数回に1回くらいの割合で発生するし
体感だけどね
812名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:07:41 ID:cB4RVMwF
>>809
恋人関係最優先。後は好感度チェックじゃなかったかな
813名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:08:06 ID:OzBukRyN
確かにW視察きた時、一日強制経過かと思ったら朝七時だったな
814名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:08:23 ID:zTztm7At
>>809
わからん……好感度が一番高いキャラ説もあるが……
815名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:08:42 ID:t8MpsOE1
>>803
いいの〜
漏れは12月24まで何もおきず平和だorz。あれか、偉い方女だから付き合ってちゃ来てくれないのか?そう思うぐらい来ないorz
816名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:09:34 ID:zTztm7At
>>810
まあ敵の姿目視してなかろうが射程外だろうがちゃんと狙えば当たるけどな……
817名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:10:49 ID:zTztm7At
>>815
俺なんて1/25だぜ……
818名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:11:12 ID:HDKtB08C
>>812>>814
そうなのか…。畜生ノエルの好感度上げすぎたぜ…
喧嘩ふっかけたり殴ったりしてもあんまり下がらないから困る
819名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:12:42 ID:NiygWDXc
>>818
ファンタジアと付き合えばいいんじゃないか?
820名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:12:47 ID:t8MpsOE1
>>817
ヽ(´ー`)人(´∇`)ノ
何よこの素敵仕様orz。なんか泣けてきた(´д⊂)
821名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:13:55 ID:t8MpsOE1
>>818
つ はやかぜ特攻隊
でも、死んだらいけないのかな?漏れはわからなくてスマン
822名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:16:47 ID:LYuhPuvH
>>818
イベントクリアした他の奴のとこ連れてってマップ移動繰り返す。
で、嫉妬大爆発させるとか。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:18:04 ID:HDKtB08C
PCが石田だから、恋人にはなれないんだよなぁ。
殺していいんだろうか…ノエル好きだから辛い…
よし、頑張って他の奴らの好感度さげてくる。どうもありがとう
824名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:18:48 ID:76X7tadk
>>808
味方に倒させるようにしたら?
こんかい味方に倒させることのほうが意味ありげだし
825名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:19:05 ID:zTztm7At
>>821
おまwww死んだらイベントクリアにならねぇwww
826名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:21:43 ID:zTztm7At
>>824
多分俺へのレスだろうが……それは関係ないと断言してもいい。結構前の周回に視察を見た事があるがその時は単機プレイだったから
827名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:25:22 ID:Ygrrhxb7
ヽ('∀`)ノ王様ゲームイェェェェェーーーーーーイwwwっうぇうぇwww

↓王様
828名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:26:37 ID:4zlMESD1
精霊手で鈴木の記憶を消してしまうEDが衝撃だったな。
829名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:27:15 ID:zTztm7At
俺がこのスレの王様だ!俺の言うことにはしたがうんだ!
830名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:29:16 ID:3/XD5Hy8
せっかく陳情した栄光号が一回の戦闘でもう故障・・・
くっそぉ、発言力4500が無駄になっちまった!
もしかしてこんなの日常茶飯事?
831名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:30:01 ID:BRppmNmN
>>818好感度下げるには
呼び寄せる→なんでもないを選択が早い。
832名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:30:02 ID:JARSYS99
>>830
お察し下さい
833名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:30:15 ID:F7HQg3SE
>830
人型は壊れやすいから辞めとけ
834名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:31:19 ID:njln2Y9C
>>830
うむ、なのでフルチューンは1回戦闘通してからってのが定番らしい
835名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:31:49 ID:zTztm7At
ノエルへの会話に訓練をサボらないでくれが出ましたがどうみても朝殴って自宅送りにしているせいです。本当にありがとうございました
836名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:31:55 ID:76X7tadk
>>826
スマン間違えたorz
俺の場合視察2回目おきないなと思って
偵察兵プレイしてたときにヒロインの石田が10機以上落としたときに来た。
その後石田引き抜きイベントにつながったからそうかと思ったんだ
837ペンギン ◆JfAwh5scpo :2006/01/22(日) 07:32:04 ID:DLdNnF/d
…谷口 1月13日に
ここでの役目おわったって…どっかに消えた
(神話猫神体力気力+)

まだNPCイベント進行中なのに(;_;)
一応Cランク転属有り

なにがあったの?
回避不明です
838名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:33:41 ID:zTztm7At
>>836
つうか一回目すら起きてないんだなこれが
839名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:33:57 ID:iqekNm4D
>>810
シュミレータールームの戦闘説明見たか?
狙撃中に左スティック↑↓でズームできる
それだと視界範囲越えて最大射程距離まで見れるぞ
840830:2006/01/22(日) 07:35:48 ID:3/XD5Hy8
みんなサンクス。
この無駄になった発言力は92式なんとか戦車で取り戻すぜ!
841名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:39:25 ID:0GuiddpX
ふむ、テレポートパスの使用失敗例をガンパレから、そのままパクったな?
おかしいよね。
842名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:39:48 ID:3CvVlYga
吉田に岩崎が男だと教えたら進まなくなった。

ゲームをしてるところに近づくとゲームオーバーばっかりなので
謝って離れてみたら口利かずに逃げるようになりました。

どうみてもフラグ失敗ですか
843名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:39:59 ID:CNtyFHVG
なんで90式戦車が無いんですか!><
90式砲戦車なんていらないです!><
90式戦車と勘違いして3輌も陳情しちゃいました!><
上田君は死んでください><!
844名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:40:46 ID:W1we4Apn
1月5日の時点で部下4人の平均撃墜数140ちょいまで来たぞ・・・
これでもし2月29日ジャストで武士団達成したりしたら泣く。
あれ?ってか2月29日って何曜日だっけ。もし日曜日だったりしたら
28日が最後の受賞機会になる訳で、すると27日までに達成しないといけないなんて事に。
定期試験やら何やらのイベントも有るし厳しいか・・・ウボァ
845名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:42:38 ID:o3PFlRxo
キャライベント攻略してるやつはWikiとかまとめサイトにあるからそっち見れ。
846名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:43:58 ID:dFvb2ojT
>>844
29日は火曜日。後に続こうと思ってるから何とかがんばれ。
847名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:45:02 ID:EDi+ZyCP
せんせー、体力2の山口さんにシマアジと弁当あげたら
両方消えて体力満タンになってた………


人間も食えたの?シマアジ。
848名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:45:23 ID:VlpRH2fr
何度かプレイしてると、NPCの横山と小島が仲良くなってることが多い
初期値の感情はお互いそれ程高くなかったはずだが
そういう風にAIが設定されてるのかな
849名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:46:03 ID:iqekNm4D
>>843
あんなの入ったら砲戦すら霞む性能だと思うからな
74式もかなり強いからそれで我慢しる
850名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:48:12 ID:3/XD5Hy8
転属して緑の章やったら制服てどーなるんかな?
やっぱ広島仕様?
851名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:48:33 ID:W1we4Apn
>>846
そうか。ありがとう、がんばる。
852名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:48:42 ID:zTztm7At
>>847
食える。前作だって猫缶食えたしな
853名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:49:29 ID:VlpRH2fr
>>850
壬生屋理論でそのままな希ガス
制服かえるなんて凝った事する余裕あるかどうか疑問
854名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:50:38 ID:3/XD5Hy8
みんな聞いてくれ
人型よりキャタピラの方が強いのか?
855名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:51:37 ID:zTztm7At
>>854
いえスカウトの方が(ry
856名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:52:12 ID:F7HQg3SE
ドレスのがどう見ても強いです、本当に有り難う御座いました
857名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:52:24 ID:OzBukRyN
人型やタンクよりハウリングFOXが強い。要フル改
858名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:55:16 ID:EDi+ZyCP
>>854

今回の人型
・武器が壊れる
・持ち替えができない
・二刀流できない
・移動射撃不可
・すぐ廃棄
・デカい

という点でキャタピラに劣っています。
しかし、人型である利点はありません、ビルに登れるからなんだと。
859854:2006/01/22(日) 07:55:50 ID:3/XD5Hy8
そうなんだ。
みんなとの友情値+21
860名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:56:40 ID:JARSYS99
>>852
流石にシマアジは食べて無かったな・・・
いくら回復するんだろう。後で試してみるかー
861名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 07:58:35 ID:cB4RVMwF
まあ全高が高い分人型は視界はいいね。
862名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:00:10 ID:mk1bDnNq
>>842
うんにゃ、もうちょいだ。諦めずに遥を追いまくれ。
失敗じゃね?位追いかけたら重い口を開いてくれるはず。
帽子を取った遥までもう少しだ。
863名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:00:34 ID:obshb0ba
フル改造して使えない武器って何だろう
高機動車?
864名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:00:49 ID:3CvVlYga
島味は体力気力10だったと思う。

ペンギンが貰ってくれなくてやけ食いしたことがある。
865名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:01:29 ID:LDqzmYAm
>>854
人型は当然最強だよね

ん・・ほ、砲戦型は強いよねー

低コストの戦車の方が使いやすいかも・・・

あれ・・・スカウトの機関砲って砲戦型の機関砲と性能似てない?

お疲れ様でした
866名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:01:51 ID:3CvVlYga
>>862
dクス。
テレポ追っかけじゃやっぱりダメかな。
気長に追いかけまくってみます。
867名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:02:10 ID:183Eh2k2
>>850
緑では男は詰襟になるらしい。
女は知らんが、壬生屋はあのまんまと思うw
868名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:05:24 ID:zTztm7At
うぉいままで栄光号重装型のパラ見たことなかったけどさすが重装型だけあって堅いな……
869名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:12:20 ID:iqekNm4D
ウォードレス:破棄されにくいのが強みだが、武器は戦闘中に故障しやすい
無限軌道:火力と耐久力に優れて固定武装のため戦闘中の故障なし、でも破棄されやすい
人型:装備できる武装が終わっているが砲戦だけは鬼性能。破棄確率大


強い弱いは人それぞれって事で
870名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:17:00 ID:/4XwJ27P
人型なにげに横方向に照準あんま動かないのも致命傷だと思う
871名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:18:58 ID:cB4RVMwF
砲戦以外の人型は両手減口砲で「主砲二連打出来る」ってのが強みかな。
それでもリロード時間カバーしきれてるわけじゃないから割とスナイパー的な用法を求められるけど。
872名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:21:06 ID:zTztm7At
>>871
というより減口径砲以外がアレだからそうせざるをえない…
873名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:22:26 ID:/4XwJ27P
大太刀…あっても今回のシステムじゃ使い勝手悪いかな
874名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:24:26 ID:zTztm7At
>>873
リロードと硬直次第だな……スカウトのナイフは使えるんだが人型は……
875名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:25:32 ID:iqekNm4D
>>871
減口径砲二つで戦力値48ってのが痛すぎる
95式一台配備できるよorz
876名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:26:58 ID:okgg4fbs
砲戦型の最大の欠点は精霊手を覚えると役立たずになることだよなぁ。
苦労して覚えた精霊手を使いたくてスカウト転向したよ。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:29:29 ID:EgLe1nts
瀬戸口がマップにいない横山と話してた
PC真央も加わって3人でミリタリーの話をした
878名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:30:36 ID:JARSYS99
電子妖精作りつつ動物用の餌食ってきた
生肉     体力、気力20回復
シマアジ   体力、気力10回復
骨       気力10回復
雑穀     体力5回復

まぁ餌だしな・・・
879名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:32:30 ID:OzBukRyN
砲戦型はある意味、反則級だもんな。初心者でも勝てるようにって感じで。精霊手を覚えさせるくらいなプレイヤーは砲戦型に頼るなって措置W
880名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:38:43 ID:zTztm7At
フゥハハハー街を盾にしての人型狙撃は楽しいぜぇ……まあ減口径砲いきなり壊れたけどな……小型がやりにくい……
881名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:38:56 ID:4zMwlmLK
くそ、やっぱり戦闘は目視で肉薄で零距離射撃がいい。

しかし、今作の白兵戦のダメっぷりはもの悲しいな。
アムロがマグネットコーディングを求めた理由がよくわかる。
882名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:39:07 ID:XrsqXJoq
個別ED見て記録するだけでも20周か…眩暈が
883名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:39:33 ID:mk1bDnNq
でも砲戦型はグレネード消費がバカにならないので結局キャタピラに転向させてしまった。
スキュラとかたくさん浮いてる時には使ったりするけどね。
884名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:46:23 ID:gzIYIadK
ファンタジアをクリアしようと思ったらテレパスとテレポートは必須かな・・・

てかもう4週目なのに転属が一人しか成功してないぜウェーハッハorz

885名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:48:17 ID:76X7tadk
>>882
参戦者含めて?
残念ながら現在確認されているものでも鈴木が3つ
弟が2つあるから
瀬戸口とピザみ合わせて23周はしないとな
886名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:48:24 ID:g3iKO4PJ
アホな事を聞くけどさ、通学路とか校門とかで雪が降ると“どんな雪”が降ってくる?

こんな、三角形なもんが降ってきたっけか…。
887名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:49:56 ID:pZAiC5HL
>>886
それはバグだよ
…でもそれ俺も一回起こったんだよな
888名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:50:03 ID:NvnqYzWB
>>884
俺8周目でまだひとりだよ
育ったキャラで神話始めればすぐ条件満たして終わったりするから特に意識はしてない
白→緑でステータス引き継がないって話聞いてあんまり育てる気もしなくなってしまった
889名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:52:06 ID:g3iKO4PJ
>>887
そっか。ありがと。
普段、雪なんて気にしてなかったから。
890名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:56:18 ID:zTztm7At
ペンタ復讐戦って一回負けて復讐のチャンス〜言われたらまた司令幻獣倒すのやればいいのか?
891名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:58:06 ID:g3iKO4PJ
>>890
勝手にイベントが発生する。
892名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:59:18 ID:zTztm7At
>>891
サンクス……あと10日しかないぜ……
893名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 08:59:36 ID:EgLe1nts
>>886
トポロジ戦闘の呪い
894名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:02:03 ID:VMxLzKyA
>>890
俺も復讐戦を待つ身だ
というかあまりにも来るのが遅いから、別のペンタを倒しちゃってるんだが
895名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:07:56 ID:jJltlwol
2月28日にペンタに負けて復讐を誓う
長期入院なのになぜか翌日復帰
特に何も起きないまま終了
896名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:14:17 ID:zTztm7At
どうみても復讐戦が起きる前に2/29です。本当に(ry
ちくしょうめ
897名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:14:38 ID:2rYb/1Wg
今日のエウレカは禿の一言に尽きるな

でも楽しかったろ
898名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:15:09 ID:2rYb/1Wg
すまん、誤爆した
899名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:15:33 ID:XpAhtklR
>>884
嫉妬大爆発連鎖で泣いた
900名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:19:13 ID:ilM0Swm2
岩崎が死ぬと小島弟から後日談で「凄腕の諜報部員が〜」みたいな話が聞けるけど
竹内の場合もやっぱり誰かから聞ける?
今のデータじゃ死なないっぽい…
901名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:23:15 ID:VMxLzKyA
にしても友軍馬鹿だな
敵のいないところにばっか散らばって、実際戦ってるのは3割ぐらいじゃないか
902名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:27:33 ID:KVWQMmL0
友軍200%マジデオヌヌメ
903名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:27:57 ID:+QRzMZiA
>>901
作戦によるけど100%呼んで半分役に立てば良いほうだな。
904名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:29:55 ID:8i0zvZgY
200%呼んだらペンタ君持って行きやがった  orz


正直、ファンタジア攻略は2度とやりたいもんじゃないね
あれは作業だ、明らかに意図的に設定された
905名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:31:16 ID:9AQW22Yc
だれかペンギンのハードボイルド云々の出現率の上げ方知らないか?
一回平均20回くらい話しかけてやっと……俺もう疲れたよママン…orz
906名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:31:21 ID:g3iKO4PJ
>>903
作戦によるというか、MAPによるというか。
拠点防衛なんかで明らかに自軍が防衛地点に間に合わないって時には友軍が大活躍。
907名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:32:14 ID:+QRzMZiA
>>906
確かに。
マップによっては本当に役立たずだな。
908名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:34:53 ID:i8gFB8wc
喧嘩ってどのパラメータで勝敗つけるんだ?
よき神イベントで喧嘩ふっかけられるんだが
相手が谷口で勝てる気がしねぇよ俺のファンタジア。
909名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:35:05 ID:8i0zvZgY
>>905
友好度高いほうが出現率も高い気がする

俺はむしろ精霊手覚えた後に一枚絵見ようと友好度上げている時に
ハードボイルド一杯出て困った

まぁ運かもしれないが
910名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:36:00 ID:Ssc6diuv
>>904
闇を払うのに四人必要でやり直し。
ノエル攻略にさらに三人必要でやり直し。
911名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:37:37 ID:+QRzMZiA
>>908
体力、運動、器用さ、棋力のパラMAXでも負ける時あるしなぁ
912名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:38:11 ID:SUyM0fMo
見つめた後に話しかけたら出やすいと感じた
実際はどうか知らんが
913名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:38:49 ID:8i0zvZgY
>>908>>911
白兵と士気はどうなんだろう

喧嘩は仕掛けられて勝った事しかないから判らないが
914名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:42:03 ID:vPlA6aVE
ステータスを元にさらに乱数で負けの確率は一定以下に下がらないようになってる希ガス
915名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:46:08 ID:VlpRH2fr
今まで食べた米粒の数がわかるかぁ
わろすた
916名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:48:21 ID:Ssc6diuv
工藤ぉぉぉおおぉおぉぉぉぉぉおぉぉっ!!!!!!
待機と言ってるのになぜ敵軍のド真ん中に突っ込んで行ったぁぁぁぁぁああああぁぁ!!!!!!!
貴様一人の身勝手な行動のおかげで、
勝てる作戦が撤退に追い込まれたぞ!!!!!!
そんなに死にたきゃ一人で死ね!!!!!!!!!
917名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:49:07 ID:zTztm7At
>>916
士気が低いからだろ
918名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:49:55 ID:TKjxAmTN
>>915
それジョジョのパクリだよな。
919名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:50:43 ID:vPlA6aVE
でも、遠くから呼ぶと工藤だけ違うルートでやってくる事無いか?
920名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:50:47 ID:XpAhtklR
>>916
士気不足で「お前の命令なんぞ聞けるか!」となったか
待機-攻撃優先 になってたか

そのくらいじゃないの
921名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:52:57 ID:VMxLzKyA
結局、復讐戦は起こらなかったわけで

起きる→一日を終える→戦闘は出ない(三回に一回ぐらい行く)
という灰色の日々だった
922名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:53:00 ID:zTztm7At
>>919
それは初期位置の問題だと思うが
923名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:57:03 ID:zDK0Akwc
なんでもかんでもパクリといっしょくたにする
ゲーム脳のバカが憎くてしょうがない
924名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 09:58:24 ID:0bp42DWw
>>919
工藤じゃねえが
衛生兵だけ妙なルート取りたがるなあ
925名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:00:02 ID:JARSYS99
兵種が偵察兵のNPCは追従にしてたら蛇行することが多いような気がする
士気150台、友好度も問題ないのにふらふらと
926名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:00:14 ID:8i0zvZgY
>>924
衛生兵の挙動は明らかにおかしいよね

治療命じてもちょっとでも状況が変わると無視さ
927名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:05:46 ID:zTztm7At
>>925
見てりゃわかるけど首を左右に振りながら歩いてるからじゃね
928名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:08:33 ID:vHUuhkpo
追従指示でも偵察はしてくれてるわけか
929名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:11:49 ID:vMsor57f
いまヘリにのっているのだがうまく補給できん。補給車に近づいても補給できん。
教えて航空のプロ
930名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:11:57 ID:o1acXRWx
喧嘩は相手の士気下げて自分の士気上げれば勝てる

先生、Hって何?本貸して!
931名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:13:03 ID:JARSYS99
>>927
あーそういやそんな感じだね
932名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:15:23 ID:CSosjetu
公式掲示板見てたんだが…
緑への転属で精霊手持ち込み可能らしい
やっぱ強制引継なんだろうか?
933名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:16:20 ID:t8MpsOE1
>>929
ヘリは移動速度速いから補給車は安全地帯に待機させる。で、高度下げて補給でOK〜
934名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:17:43 ID:ccpbhdpt
>>932
能力・技能引き継がないで精霊手は引き継ぐのか…
なんつーか…あれだな。
935名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:18:19 ID:VMxLzKyA
復讐戦や模擬戦の続きのシナリオって、起こらなくなる条件でもあるのか……
さっさと終わらせようと思って入院したのがいけなかったりして
936名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:18:43 ID:alBTBh7w
定期テストでカンニングした人いる?失敗したらペナルティくらうんかな?
937名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:19:04 ID:NJgRlUCl
精霊手の能力あのままで引き継ぐのだろうか
938名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:19:22 ID:vHUuhkpo
>>933
更に自分への補給指示を出しておくと
○の出ないタイミングで補給してくれる
939名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:20:05 ID:dZ/3Bi51
>>936
ないと思う
940名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:21:45 ID:VMxLzKyA
>>937
取り外しが出来れば嬉しいんだけどね
佐藤を犠牲にしてしまった
941名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:21:49 ID:vMsor57f
>>933
Thanks。これで竹内プレイが楽しめそうだ。
942名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:22:09 ID:x95cifoB
やまかぜに乗って空から偵察・指揮 後ろに回り込んで攻撃
うみかぜゾンビ対策に上空直掩みたいな感じが好きなんだけど……
やまかぜはおろか棺桶すら陳情してる暇あったら
弾薬と95式を陳情せねば……な部隊状況に泣きたくなる。
それなのに片っ端からこわれおって故障率高すぎ!
943名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:22:13 ID:/4XwJ27P
精霊手の仕様を改めるか武装の枠潰さないように改良してくれ
944名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:22:26 ID:alBTBh7w
>>939やっぱそうだよねぇ
945名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:23:54 ID:8i0zvZgY
スカウトだとアホみたいに使える気がするんだが>精霊手
946名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:24:25 ID:Ssc6diuv
緑の仕様では、たった三発でも敵を即死させる精霊手が貴重になるとか。
947名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:24:56 ID:wZmkTN6w
>>932
緑はスカウトが主戦力、というか人型の存在すら怪しいから問題ないんじゃない?
それ以前に精霊手で固定装備が使えないって仕様が変わるかもしれないし。




砲戦型なのに精霊手があると外見からも肩のキャノンが消えるのはワロタよ。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:25:13 ID:zTztm7At
>>945
硬直が長いのがアレだが森の中に入ったり相手がこっちをまだ認識してないときとかは使えるね
949名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:25:32 ID:VMxLzKyA
やまかぜって恐ろしく高価だった気がしたんだけど
7、8回は戦ってくれないと、割が合わん
950名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:28:33 ID:zTztm7At
>>949
参謀3で一万ちょいだっけか。火力は高いからなぁ……弾込みの数字だろうな
951名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:31:26 ID:M/Ijf/ph
何もしてないのにステータスが跳ね上がってるんだが勲章でステータスあがったりするの?
952名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:32:22 ID:dZ/3Bi51
>>951
ないと思うけど、PC誰?
そんな現象見たことねーなあ
953名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:32:26 ID:alBTBh7w
鈴木…作戦会議で議題は「特にありません」って……
954名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:32:50 ID:x95cifoB
やまかぜ3割引で10500だから参謀なしだと15000かな?
フル改造するなら砲戦型との差は実質的に小さくなるけど。
高いことには変わりないね
955名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:33:55 ID:M/Ijf/ph
>>952
6周目でPC工藤
数日前まで200弱だった運動力が280になってて吹いたんだが…
よく見たら器用さもかなり上がってる
ちなみにアイテムは何も買ってない
956名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:36:20 ID:qTnTXQAJ
ぺんたごん
957名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:39:08 ID:w7P9OIE2
やまかぜは機銃がなくなってるのがきついんだよなぁ・・・
958名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:39:43 ID:vHUuhkpo
>>955
それ、上がった部分赤字になってるよね?
サックス等のアイテムで補正を掛けてると一日の初めに
ドカッと素の能力が上がる事があるっぽい
959名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:39:50 ID:VJHT6iUz
2週目以降発言力は大量に取れるね。

1回の戦闘で5000とかとれるし。
960名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:43:33 ID:QyG0UyBD
第五世代と精霊手って一緒にくっつくのか?
961名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:45:36 ID:zTztm7At
>>960
付くよ
962名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:47:46 ID:xmLtO2Xc
ビームを吐いてウィルスを巻きつつ神の拳で精霊手を振るう

一人だけゲームが違うな、おい
963名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:47:52 ID:2YawN0tU
まだSランククリア報告ないのか
964名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:48:40 ID:xmLtO2Xc
そいや次スレは?
965名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:48:53 ID:8i0zvZgY
>>948
って言うか教わる時に
「この技に頼るな。確実に勝てる様に追い詰めろ。」
的な事言われるしなぁ
966名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:50:08 ID:Ssc6diuv
>>959
ソロでやると15000くらい貰えるぞ。
967名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:51:35 ID:oV7whbF4
ペンギンの好感度上げ疲れた…orz

サングラスがなかなか入荷しないから、延べ棒を換金して
「壊れた銃(?)」「イカスネクタイ」をプレゼント。「サックス」は拒まれた。
毎日調子と好みを聞いて(余裕があれば雑談もして)、「一緒に歩こう」を連発して
ペンギンの歩みに合わせてトロトロてくてく…

ようやくハードボイルドの訓練が始まったときには涙が出るかと思ったよ。
精霊手早く来いー!
968名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:51:46 ID:zTztm7At
>>965
まあもっぱらスキュラ落とすのに使うかな
上田のイベント進まないよぅ……ペンギンに裁きの鳥か朝聞いてたあとの殴られた〜が出ない……ううむ
969名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:52:06 ID:dZ/3Bi51
石田って家事と器用さ苦手だよな…
970名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:54:46 ID:L/lyv7EY
新井木・上田 「どっち!?」

 どっちも死ね
rァどっちもHAYAKAZE
 この場で銃殺
971名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:55:46 ID:ccpbhdpt
>>969
石田恋人にしたらお弁当が
弁当らしきもの→弁当→特製弁当→豪華な弁当
と段々豪華になっていって感動した。
972名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:56:38 ID:50e5d1qD
長々と雑談で全感情度+234
しかも相手が上田と来た。誤算だ...
973名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:57:21 ID:8i0zvZgY
個人的には技能上げる時などの難易度に
士気も微妙に関わってくる気がしているんだ
974名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:57:33 ID:VMxLzKyA
砲撃が精霊手持ちなら、車両破壊されてもまともに大物と戦える
とにかく戦車兵(栄光砲撃)との相性が悪い
975名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:58:49 ID:HcF+S2fa
>>970
新井木はゴージャスブルーになるだけ見込みがある。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 10:59:11 ID:BG3DLqo6
>>967
カラオケとかボウリング行けば良かったのに
977名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:00:33 ID:8i0zvZgY
>>967
て言うかシマアジあげれば良いだろうシマアジ

消費系は一日過ぎれば無くなってるしな
978名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:00:56 ID:KKhdYnVp
>>調教プレイのひと
PC鈴木でノエルにそんなことやってみたら
とりあえず評価は全部激マイナスなんだが、喧嘩したり罵りあったりすると
PC→ノエル の愛情がガンガン上がり始めた


どっどっどっどっと童tしよう、鈴木が小学生並になってきた
つか体力気力運動力250前後のPCがデフォのノエルに殴り負けた
負けたのをきっかけに愛情がまたあがr
979名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:01:36 ID:VMxLzKyA
優勢なら、ペンギンと高級レストランに行く手もあるよ
ただ愛情が大幅に上がりすぎて、かなりいけない関係になってしまうが
980名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:01:47 ID:L/lyv7EY
>>975
騙されちゃいかん あっちはニーギイサミでいい女
GPMでウザかったのはアライギユミ
俺の中では完全に別人だ
981名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:02:28 ID:Iicutjrt
>>970
新井木はゴージャスブルーになるまで育てればフトモモがエロっちくなる
上田はムカつくだけなので(ry
982名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:04:41 ID:dZ/3Bi51
今やっとなんでニーギなのか分かった
983名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:04:45 ID:ap9NCu/m
ペンギンは昼飯時にお弁当渡すと確実に受け取ってくれる気がする。
984名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:06:47 ID:VMxLzKyA
ペンギンってやっぱり水族館に行くといいのかな
985名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:06:53 ID:HcF+S2fa
>>980
なるほどw




んで今イベント見たんだが、要するに渡部が佐藤に惚れた理由て、漏らしたのを笑わずに世話してくれたからと?
986名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:08:27 ID:zTztm7At
>>978
あるあるwww
987名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:09:57 ID:vPdwVdZG
>>978

>>つか体力気力運動力250前後のPCがデフォのノエルに殴り負けた
 負けたのをきっかけに愛情がまたあがr

に吹いた
逆にたらしこまれたわけだなww

ってか今さっき久々本スレみたんだが
本スレ27で俺のプレイ転載したやつ誰だwwww
素でコーヒー吹いたじゃないかwwww
988名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:10:19 ID:k24qQaI1
>>975
上田だってなんかすごいのになるかもしれんじゃん
なんでも好き放題に後付設定してくるんだし
989名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:10:51 ID:5UloIJY+
9メガジュールのライメンタル社製44口径120mm滑膣砲装備
120mm滑膣砲の零距離射撃に耐える正面装甲
1500馬力のガスタービンエンジンが発揮する最高速度70km
足周りの油圧系統を操作する事により陵線射撃が可能
目標を自動追尾・捕捉する高度なヴェトロニクス搭載により走行中も精確な砲撃が可能
自動装填装置搭載による速射能力の向上

90式が参戦したらマジでバランス破壊が起こる罠
ってかあの世界では現実世界で没った74式改があるぐらいだから、
更にパワーアップした90式戦車改というのがあってもおかしくない。
990名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:13:48 ID:KKhdYnVp
>>986
あんのかwwwwおまwww
>>988
とりあえずこのまま続けてみる
話しかけた瞬間のボイスだとド険悪なのに
直後の会話部分は普通に話してくるノエルにバロスw
しかも殴り倒した後保健室おっかけてって顔見たら照れられたwwwwwwww
おまいらそれなんてツンデレwwww
って本スレに転属したの俺じゃねぇかんなwwファンだけどww
991名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:14:03 ID:bMBPqdYx
>>988
巫女巫女ナースな名医か

上田って別にしつこい属性持ってるわけじゃないんだな
山口はおせっかい属性がついてるからまだ分かるが
992名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:14:20 ID:wJuKJx2v
つか早く次スレ作んないとww
993名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:15:29 ID:y49/fTcv
砲戦型の人型戦車の攻撃でスキュラとか全然通じないと思ったら
改造しないとダメなのか・・・どれくらい改造したらいいのかな?
994名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:17:22 ID:8i0zvZgY
>>993
安いからフル改造しちゃえだお

それがアレなら友軍呼んで友軍をロックしている隙に横or後ろから撃つ
グレネードなら精密射撃出来るから狙いやすい
995名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:18:22 ID:wJuKJx2v
おい>>900
早く作れ!!
996名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:19:27 ID:BGf6RKJe
埋め
997名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:20:20 ID:WUWoUvTV
>900がいないようなので立ててもよろしいか?
998名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:20:43 ID:BGf6RKJe
埋め
999名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:21:04 ID:5UloIJY+
ガンパレードオーケストラ【工藤21人目】

立てた
1000名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 11:21:07 ID:y49/fTcv
>>994
フル改造・・・すっごく大変そう(^^;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。