必殺】頭文字D攻略スレ11【溝落とし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 22:38:08 ID:Y6EKUIU7
>>941
BEST版は出来る。
944名無しさん@非公式ガイド:2007/03/19(月) 23:12:48 ID:ChW+PHKA
>>943
マジか!?
よし買ってこよう

サンクス
945名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 01:33:03 ID:Y0S6bPe7
>>944
頭文字Dは買うときにゲームショップで注意書きしているハズだぞ。
しかし、スペステもいいけど2は面白かったなぁ。どこかないのかな?
スペステはなかなか極めれないなぁ。FDで赤城の↑の雨がまだまだ詰めれそうだけど23秒台って速いのかな?SRDのチームを抜いてやるぞぉ!
946名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 10:47:36 ID:rXhzpxLD
>>945
それが大分前に行った時は注意書きとかなくて昨日行ったら書かれてた
ちなみにBest版は売り切れてた…
947名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 02:34:53 ID:ut4UbtfB
みんなの赤城のベストタイムってどれくらいです?
自分ははじめたばかりなので2,29,759なんですけど…遅いっすよね…
948名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 08:32:29 ID:YYycfqtV
自分のは通常版だけど77000のピンクで普通にできてるね。
949名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 09:55:57 ID:z/VgCySH
なんか注意書きしてんのが二つあって一つは75000と77000だったんだけどもう一つは75000だけ書いてあった
生憎俺のは75000だからどっちも無理だったけど…

>>947
俺は前にやってたことあるけどそのときの確か自己ベストは2,21か2,22ぐらいだったと思う
950名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 19:45:13 ID:8YjWPp5U
>>947
条件を教えてくれないと意味がないね。でも、どちらにしても遅いね。
951名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 21:42:41 ID:0neItYCD
>>930だが
第4セクションは、直角コーナーでも軽くブレーキするわ。
すませ・・。゙フッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

後、もまいらはタイムアタックverの秋名の下りで
3分切ってる椰子いるのかえ?

もれは、文太レッサで(フルチューン出来ていない)
3,03,083がベストなんだが、3秒がとてつもなく遠い。
どこで、タイムけづるんですか?
(((;゚Д゚[壁]
952名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 21:44:39 ID:0neItYCD
後、もまいら75000と77000盤とか何の話してるんですか?
さぱ〜りわからん。
953名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 22:17:46 ID:l1t3bOXa
>>952
PS2本体の型番
954名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 22:34:06 ID:z/VgCySH
>>951
俺は秋名の自己ベストは確か3,01秒ぐらいだった

ただ…問題なのは赤城、秋名の両方ともスタートした直後からの記憶がない
『ハッ』と気がついたらゴール手前だった
955名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 22:42:16 ID:0neItYCD
>>953
トンクス

>>954
やるなぁ・・
956名無しさん@非公式ガイド:2007/03/21(水) 23:54:44 ID:z/VgCySH
>>955
でも記憶にないんじゃあ自分でやった気がしない…orz
リプレイで観ても『これ…俺か?』って思ったしその後いくらゴーストと走っても勝てやしねぇ…

今でも脳に焼き付いてるよ…
あの完璧な前輪溝落とし
無意識とはいえ俺にこんな事できんのかよって思ったし
957名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 02:29:49 ID:H1kjv/0K
>>951
久しぶりにやってる、自己流で大体51〜52秒は出てるけど、いざリプレイ見るとショボくて泣けてくる。
そこからが、やっぱ職人クラスだわw
急ヘアで約0.1mm位、反応遅れるだけでダメだ。
平均49秒台サクッと出せる人は、全コースTop10狙えるマスタークラスだと思う。
あと、以前に碓氷でダントツで当時、全一直前の最終コーナーで思いっきりケツ刺さって約1秒落として挫折した事もある。
なのに、何故か?今でもTop10に入ってるw
それが原因でSS萎えて引退してた。
今はVer4の車待ちなので登場に備えて、出るのかわからんマターリ車で色んなコースを練習してるよ。
958名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 02:55:56 ID:H1kjv/0K
今、見たらTop10じゃなかったw
この前とランキング少し変わってた。

959名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 10:29:57 ID:MxVcnjjw
碓氷右回り雨をZZ-W30で3分2秒くらいまで出せるのはまだふつうですかね
雨のミッドシップはそんなに速くないけど面白いと思う
960名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 21:08:43 ID:L4vtMRQP
>>956
いや、無意識のがいいかもよ。
途中までうまく逝くと、緊張して最後にしくる・・。w

>>957
どんだけ神なんですか?
漏れもストーリーモードなら、50秒台出せるんだが。ww

961名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 23:20:24 ID:H1kjv/0K
>>960
んなこたぁないよw
まぁ、赤城や秋名下りの最初のヘアピンだけをずっと練習してたらお手軽で上手くなるよ。
めちゃ早めにスピード落として、荷重移動を特に意識してみ。目標は、アクセル全開で137kと143kね。
今より、5〜12cm位早めにブレーキ始めるようにしてみ。これだけで大分コーナーの曲がり易さが変わるよ!
962名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 02:41:33 ID:EA1P0hTH
先日のTA中、連コインしてるお隣の席にいためがねの少年に異常なまでに凝視され。
せっかく1発目で赤出ててルンルンだったのに、
一気に集中力欠けて思わず壁にぺナって終わってしまった。

集中力がないからと言われたらそれまでだが、
後ろで見てる分にはありだけどTAしてる人を、
真横からじろじろ見ないであげてください。
あまりにもキモイすぎる視線にミスを連発します。
といいたくなるような瞬間ってありませんか?
963名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 07:27:37 ID:ccScp1jN
>>962
君の峠はアケステだぜ
964名無しさん@非公式ガイド:2007/03/25(日) 08:55:34 ID:lyRxmv5L
ここはスペスペステだぜ
965名無しさん@非公式ガイド:2007/03/26(月) 15:13:22 ID:mK6zEWan
>>962
アケ板に帰れ
966名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 00:58:08 ID:baBnYeXZ
赤城や秋名などのヘアピンの曲がり方ってみなさんどんな感じですか?
自分は4速で入り、コーナーの手前で3速に落としてブレーキをちょい踏んでアクセルを放すんですが、これより効率よい、かつ速い曲がり方ってありますか?
始めたばかりで自分でやり方を模索したんですけど…
上の走り方で秋名、晴れ下りのベストタイムが2,24,157なんですけど…

前のレスの方は2,21台というのを見て自分のやり方がおかしいのかと思った次第です。

どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m
967名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 22:11:29 ID:eJxY/nKE
>>966
秋名でそのタイムはありえない。赤城の間違えでしょ?
とにかくインをつきまくることかなと思うよ。フェイントを忘れずに。
968名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 02:46:48 ID:sFNsUjvt
>>966
それは逆だよ。
フェイント→ブレーキ長押し→アクセルガツンだ!
何があろうが途中でアクセル離すな。
これが全コースTAの基本。
これが理解出来ると、簡単にあと10秒は縮まる。
969名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 18:34:19 ID:BbKkmoFf
おまいら秋名の下り、晴れのタイムは何秒ですか?
970名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:45:21 ID:fVxsxUkd
>>722
インプを出す裏技が確かありましたよ。
971名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:46:25 ID:fVxsxUkd
>>725
それは無いと思うぞ?
まぁ、今度試してみるけど・・・。
972名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:47:44 ID:fVxsxUkd
>>728
どうりじゃなくて「どおり」だよ?
掲示板利用する前に国語覚えな!
973名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:48:25 ID:fVxsxUkd
>>729
4連ヘアピンは4速です。
974名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:50:37 ID:fVxsxUkd
>>733
公道じゃなくてタイムアタックで走り込めば良いのに・・・。
975名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:51:39 ID:fVxsxUkd
>>734
MTで逝った方が良い。
ATだと途中でタコが空回りしてスピードが出ない。
976名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:52:50 ID:fVxsxUkd
>>737
遅いな。俺なんか30秒台だぜ。
977名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 00:54:48 ID:fVxsxUkd
>>740
同感だ。俺にも荷重移動教えて欲しいぜ。
978名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 01:01:30 ID:fVxsxUkd
>>771
溝落とし活用しろ。
979名無しさん@非公式ガイド:2007/04/16(月) 11:55:45 ID:1Vr7+F3M
>>976
消えろ!ありえないタイムを書くな。どうせPARを使っているくせに。
980名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 22:36:35 ID:JUazHHxR
>>979
2分30秒のミスだ
981名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 02:45:42 ID:PLkmhanD
980だけど、>>979のPARって何ですか?
982名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 06:21:28 ID:7bV14LbL
くるくるPAR
983名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 11:40:15 ID:nslC8Fxu
改造。
984リオン・マグナス:2007/04/22(日) 19:07:13 ID:93E69X+m
>>981。PARとはプロアクションリプレイの事だ。Pはプロ=Pro、Aはアクション=Action、Rはリプレイ=Reprey、それを略してPAR。つまりバグ状態にすると言う事だ。
985名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 20:02:43 ID:7bV14LbL
犠牲かよw
986名無しさん@非公式ガイド:2007/04/22(日) 22:11:55 ID:PLkmhanD
>>984
バグか。
終わったな。そんなバグに頼ってたら進歩しねえぜ。
987リオン・マグナス:2007/04/23(月) 00:49:05 ID:LWqxfZ9f
>>986確かに。あり得ないタイムは出すのは良くない。僕はPSPのSSでは秋名下り使用車は86トレノで2分58秒485だった。PS2のSS方は2分57秒898だ。まだまだだな?
988名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 09:24:27 ID:z8gYeEoQ
>>987に言っておくけど>>980はありえない。なぜならば1位は2分48秒台だぞぉ。なのに2分30秒はあきらかにおかしい。しかもエボWってのもおかしい。ランキングを見れる環境だったら見てみたらいいよ。
989リオン・マグナス:2007/04/23(月) 12:31:11 ID:LWqxfZ9f
>>988、分かった暇な時に見てみる。グッ…2分48秒…やられた!僕など到底不可能だ。だが…土坂だったか?は負けない。使用車FD3S、コース登り、時間帯夜、コンディション雨、タイムは2分54秒475だ。
990名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 20:12:17 ID:U788DG9/
>>988
以外と知られて無いみたいだね。2分30秒出せる人がいるの・・・。
991リオン・マグナス:2007/04/23(月) 23:16:30 ID:LWqxfZ9f
>>990貴様…。ホラ吹くのは対外にしろ!どーせPARで高速化にしたたけだろ?2分30秒?明らかにコード使ってるだろ!では、その証拠にムービーを見せてみろ。
992名無しさん@非公式ガイド
>>991
おいおい、アーケードステージでPARが使えるかよ?








冗談はさておき、マジで2分30秒出した事あるよ。