パワプロ12サクセス・質問雑談日記スレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
パワプロ12サクセス・質問雑談日記スレpart4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1125071300/
2前スレ1000:2005/09/23(金) 06:30:15 ID:65BLGLT7
>>1
thx
申し訳ない、俺作れなかった・・・。
3名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 08:02:42 ID:V49u8hIc
>>1
4名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 10:15:21 ID:Lw7wPG6L
>>1
5名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 12:08:33 ID:lygD51mN
今更だかゴンタは試合でないの?
6名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:00:04 ID:X7ZGYtqz
>>5
気になるか?
7名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:17:30 ID:fvOEwPg8
ロボットはよくて怪獣は駄目なのか?
8名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 19:41:44 ID:PdpyT6wz
>>5
ブロンコも出ないよな?
9名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 21:08:01 ID:EdVsKUDA
スタメンで出ないのはしょうがないがベンチにすら入らないってのはおかしいな〜
ひょっとしてこれもバグか?
10名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 22:05:54 ID:ahYj3m00
野菜と怪獣はだめらしぃ。怪獣きらいだよ。ばびごんとか!
11名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 01:35:12 ID:jFokjXKN
まあブロンコは弱いから別にいいけどな
ゴンタのパワーはぜひ試合で遣わせて欲しかった
12名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 08:11:05 ID:IUm9zy03
バグではないよ。うまく言えないが、試合に出れる野手って、仲間データ画面で上から同じポジションの二人目までらしい。ちなみに外野は六人まで。
だから、ミゾットの採用新人は外野か投手だと試合に出れる選手が増えるよ。
13名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 08:11:34 ID:ABWBbl8y
14名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 11:01:32 ID:yMpPTx7k
セレブの打撃が強い件
15名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 13:08:28 ID:jFokjXKN
プロテスト編が要領を得ない
コツを教えてくれ
16名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 13:47:03 ID:pMRyONEm
>>15
町完璧
◎継承
全試合勝利(GG戦くらいは許容)
禿来やすい
17名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 14:08:02 ID:WNEqi5BP
えっ!?プロテスト編って禿来やすいの!?
18名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 14:29:30 ID:X8oEh1kG
茂野 左投げ右打ち 161キロ コントロール156 スタミナ129 フォーク7 ジャイロ ノビ ピンチ キレ4 ケガ4


本物の茂野吾郎の能力まではまだまだ遠い・・・。

あと最低でも球速3キロ、スタミナ21、威圧感、闘志、オリ変は欲しい。いつになったら作れるかのぉ
19名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 15:01:37 ID:wVo0Pxwx
つおいピッチャーの作り方アカ編 教えてください。
20名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 15:09:46 ID:Rta6mM9F
【特集】 基礎からわかる中韓歴史教科書問題 (読売新聞 2005年5月26日キャプファイル)

http://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_1986.png.html
http://www1.axfc.net/uploader/9/so/No_1987.png.html

↑上記特集記事より。

★ 日本と特定アジア(中・韓)との間でくすぶり続ける
     歴史問題の諸悪の根源は、『 中華思想と正史史観 』にある! ★

【 現政権の正統性守るため 】
 歴史教科書の編纂は国民統合を目的の一つとするため、どの国でも「誇り高き民族」
作りの意図が込められる。このため、教科書の記述は「自国中心主義」になりがちだ。
ただ、中国と韓国の場合、もう一つ別のメカニズムが作用している。
中華思想に基づく「正史」作りの伝統がそれだ。

 中国、朝鮮では新たに王朝が生まれると、前の王朝の正史を編纂した。
前王朝の記録をもとに次王朝の正当性教科に役立つ部分を選び出し、
都合の悪い事実は排除していく。そうして正史が完成ると、記録は燃やされてしまった。

 なぜ、この伝統が生まれたのか。中華思想では、王朝は天の命を受けて生まれ、
天命にそぐわなくなると、革命によって次の王朝が生まれる。だから新王朝は、
天命を受けた正当性ある政権である事を示すため、都合の良い歴史を作り出したのである。
            < 中略 >
 中韓の側が中華思想と正史史観を捨てない限り、教科書問題は繰り返される。
我々はそう覚悟すべきだ。
21名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 15:14:59 ID:FIZehMcv
友達とパワプロとかやって負けてしまって凄く悔しいんだけど・・・
強くなる方法あったら教えてください。
打撃はいいのですが、六点差からサヨナラ負けとかしてしまうほど弱いです。
教えてください
22名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 17:00:15 ID:X8oEh1kG
配球が読まれてるんじゃないの?
俺の友達の場合、低めギリギリのところに投げる場合だいたいストレートかスライダーかシュート。少し上にした時はカーブ、フォーク、シンカー系が多い。
23名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 18:06:13 ID:EHaianon
奪三振率の高い変化球の組み合わせを教えてください。
24名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 18:33:12 ID:jFokjXKN
>>16
遺跡、温泉、研究所以外何が要る?
25名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 20:45:09 ID:jFokjXKN
センス○、不眠症とサボりぐせは一週目で除去、温泉もあったしカレンを彼女にして体力を最大にした。
五月一週目には猪狩との師弟愛成立、中盤で手術に成功。
だが猪狩は投球練習にこない。ライジングシリーズ取得イベントはまったくなし。
大会決勝、CPUがエラー連発で敗退。
神はそんなに俺が嫌いか。
26名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 21:17:49 ID:lU+1vxk2
あのさ、パワプロ12をPAR2では改造できないのですか?
27名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 21:57:13 ID:jFokjXKN
無理
3ならできる
28名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 22:44:27 ID:9hcLaDuA
PAR2でもできる
29名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 01:15:07 ID:/tymUirg
連合軍テラツヨス
30名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 02:25:27 ID:K5khGFtn
サクセスの試合で落下点が無いのが辛い・・・
いつも2,3回はフライが捕れなかったりするw
そのせいで、何度か勝てた試合を落としてしまった(´・ω・`)
31名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 03:19:17 ID:+QqH6Abh
>>30
慣れです
32名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 03:50:36 ID:0EvHc2rm
スーパープレイヤー。あれは駆け引きの天才…そんな奴が手に入れられる奇跡の賜物。
なら自分なりのスーパープレイヤー作るってのもありじゃ…?
野球好きならある意味自分が作った選手が、自分が好きな選手よりあまりにも能力離れたり、活躍しすぎちゃったら少し冷めない?
←漏れだけ?
33名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 04:19:25 ID:n2dBt1Kf
うーん、強い投手作りたいんだけど
アカデミーC組で、

145K コントロール150 スタミナ90 SFF3 Hスライダー1 Hシュート1
重い球 左投手○ ピンチ○ 打たれ強さ ノビ4 安定感 打球反応○

ぐらいしか育てられねー・・・
上手い人のプレイの仕方見てみたいもんだ
34名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 05:45:56 ID:q/alN8sk
>33
12初めてでもそれより強い選手は作れるが…ってか弱すぎ東アカに勝てなくて禿なし遺跡なし痘痕なしでも145-150BB総変9はパワプロへたくそな俺でも作れるからレア施設3つ建ててカレン彼女にして2週に一回は温泉行けばましなの作れる
35名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 13:03:26 ID:3etuMjqQ
ちょっと聞きたいのだが。
アルバイトをするとダイジョウブの出現率上がらない?
研究所有りで4月の2週目から5月3週目まで毎週バイトすると5月の終わりにダイジョウブが来るんだが。
5回連続で5月末。 成功したやつをそのまま進めたら7月の頭にもダイジョウブ来たし。
12年目のバッティングセンターで毎度バイトしてる。
36名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 13:04:46 ID:6F80d290
そりゃ偶然でしょ・・・。
プロテスト編なら序盤でよく出現するけど。
37名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 13:28:53 ID:/tymUirg
研究所があるからだろ
38名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 13:52:40 ID:Bs/tlkbF
>>28ウソだろそれ
39名無しさん@非公式ガイド :2005/09/25(日) 15:15:17 ID:xF6Hl1yO
完璧な町を作る一番効率の良い方法ってどんなのなんでしょう?
14年目なんですがここ数年不要は建物はバイト行かなくても
全然潰れないし空き地は全く工事中になりません
40名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 15:49:13 ID:/tymUirg
社会人編でもやってれば
41名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 16:14:55 ID:ROYcXp28
神龍石持ってて大家の占いも「絶頂よ!」だったのに禿失敗した。。。OTL
42名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 16:16:29 ID:C/PpZ1St
プロテストには定期イベントがない分ランダムイベントの出現率が高い
だから研究所で禿出現率を2倍にすると体感ではかなり出やすい感じになる
43名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 18:36:12 ID:4RI38HWx
社会人編で利益をどのくらいあげた事ある?俺は最高、プラス1億7100万。
44名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 20:33:02 ID:C/PpZ1St
8000万以上は無駄だから機材買う
45名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 08:25:00 ID:0DHrCUBB
アカデミー・助っ人・プロテストでどこが一番いい選手作りやすい?
プロテストはやること多すぎでまったくいい選手作れないんだけど・・・。
46名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 10:30:41 ID:EU1tOIwW
>>45 
プロテストは環境を整えなきゃそう簡単に強いのはできない。
やるならメモリーカードもう一枚買って初めからやったほうがいいかも。
目標は10年目の施設4つ 研究所1つ 強力な選手数名の継承の準備からだ。
温泉があるとなおよい。
47名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 12:54:49 ID:0DHrCUBB
>>46
なるほど、アドバイスthx
投手3人+野手8人をサクセス3編それぞれで作ったんだけど、
どう見てもプロテストが弱いんだよね。特殊能力とかスカスカだし。

禿成功の最高傑作(個人的に)を借金返せずにあぼんした俺の腕が悪いのが一番悪いのかもしれないけどorz
48名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 14:04:15 ID:D2aMY/UI
質問です。
アカデミー編で神童、猪狩の特殊球を身につけた場合
アバタの特殊変化球イベントは発生しないと攻略本にありますが、
その逆、アバタによる変化球の改造後にツーシーム、ライジングイベントは
発生するのでしょうか?
49名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 15:00:07 ID:2RIDHGNG
>>48しないよ!
50名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 19:14:10 ID:YZ2/7Ydm
昨日初めて160`ソニックライジングを作れた俺ヘタレ
51名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 19:59:40 ID:j3VZ8DNe
>>50 俺なんか天才型をソニックライジング失敗して駄目にしたもんね。
52名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 20:37:59 ID:YZ2/7Ydm
>>51
なんと勿体ないことを
53名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 20:59:12 ID:D2aMY/UI
>49
ありがとうございます!
これで安心してプレイが出来ます。
54名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 01:51:18 ID:vLpVuamU
>>49
をい
55名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 02:24:24 ID:BTZ+hKaB
マイライフなんですが朱美と出会ってから会話するにはどうしたらよいのでしょうか?もう出会って2年たちますが一向に会話できません。。
56名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 02:53:13 ID:JbFPVkH4
>>51でも投手の天才型は弱いだろ
57名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 07:29:59 ID:Ya4Cqusv
>>56 コンスタは普通のとは変わらないが球速と総変がだいぶ違う。
天才なら155キロBAに総変12はいける。
58名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 12:50:47 ID:qwZfrz5W
採点お願いします。
これでも俺の中では一番の選手です。

151km/h コントロールB161 スタミナA175 チェンジアップ4 SFF4
ノビ4 回復4 ケガしにくさ4 ジャイロボール 重い球 打球反応○ チャンス4
59名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 12:54:45 ID:iREmjW/y
変化方向が多くはないから打つタイミングをずらして重い弾で撃たせて取るタイプすね。
ペナントだと防御率は割と高そう。
あとは尻上がりと速球中心つけばよかったすね。
ガンダーと河原で遊ぶイベントで強く投げるにすれば速球中心が付くことがあるので
おすすめです。
6058:2005/09/27(火) 13:15:04 ID:qwZfrz5W
なるほど、言われてみれば確かに速球中心もありだったかも・・・。
ガンダーと遊ぶのは「普通に投げる」で送球4しか知らなかったです。

コメントありがとうございました。
61名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:39:08 ID:JbFPVkH4
>>57いやさ、変化球が弱いのよ。天才型は変化球ポイント+300から始められるなら話は別だけど
62名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 20:53:25 ID:RrgOSLMx0
継承キャラが街から消えました。(作ってから2年後)
回避策はありますか?
63名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 21:03:41 ID:iREmjW/y0
>>61 シュート スライダー辺りだったら充分使える。
   シンカーとかカーブだったらお察し。

>>62 サクセス終えるたびに街のデータを保存しない。
64名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 22:00:02 ID:RrgOSLMx0
>>63
ありがとうございます。
65古き良き時代を生きる ◆0HqE/MXcAM :2005/09/27(火) 22:17:18 ID:EdD1KchFO
自分はまだ10をやっています。この間カイザースの裏技的サクセス法を聞いて試したらかなりの選手ができたつもりです
できれば助言、コメントなどお願いしたいです
球速165、コント160B、スタ175A、カーブ6、スライ3、重い球、低め○、ノビ、闘志、クイック、対左4、ピンチ4、ランナー4、打球反応
弾道3、パワー135B、ミートE、走15A、肩12B、守12B、広角打法、走塁○、サブポジ三
です。ダイジョーブ博士ば失敗しました
66名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 22:22:29 ID:K+tkQitQ0
以下の投手について、採点とアドバイスをお願いします。
起用法や変化球、配球について改良点を教えてくれるとありがたいです。

右オーバー156km/h A181 B124 スローカーブ6 Vスライダー6
対ピンチ4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4 回復4 安定4 威圧感
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:40:51 ID:nCZVzPzH
>>66
・どこで作ったか
・痘痕遺跡禿ありか
を教えて下さい
68名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 23:13:21 ID:YQ05IaHJ
対戦で使うなら3球種の方が良い
69名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 23:24:46 ID:1rqRgBjl
逆に対人戦以外は二球種のほうが有利?
70名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 23:28:57 ID:JmI+GjCo
>>55
丸1日か夜のみのターンで野球仲間とご飯を食べに行く
そうすると行き先の選択が出て、
「朱美ママの所へ行く」
を選ぶといけます。スーツを着てると感度アップ
また、★が2.5以上で安田。3.5以上で速水と契約が出来る。速水の方が腕がいい
71名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 00:03:35 ID:Z88idTn2
>67
アカデミーB、阿畑なし、遺跡失敗、博士あり(七月三週)です。
北九州に打たれて二回戦で散ってます。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 00:05:53 ID:vuWn6uhI
北九州ってなんやねん
73名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 00:10:31 ID:Z88idTn2
九州の間違いですね。
なんでこんな間違いを…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:13:33 ID:AhD9HoRE
70点位でしょうか
個人的にはスローカーブ6もいらないような気が…Kカーブのほうがよかったかもしれません
起用法や配球は、私は下手なのでうまい人に教えて貰って下さい

75名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 00:31:27 ID:Z88idTn2
アドバイスありがとうございます。
ナックルカーブですか。それで作ってみます。
まあスローカーブは変化量大きいので4、5が丁度でしょうね。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 11:51:06 ID:PC4zTtSU
継承選手きてもベンチにすら入らないのがムカついてしょうがない
77名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 17:11:14 ID:kcOzPpfF
7月4週水151キロCB総変9
禿げ来た。行って来る
78名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 17:34:38 ID:9xfUXFyo
で、どうだった?
79名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 18:36:43 ID:kcOzPpfF
失敗^/^
80名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 00:07:57 ID:APh0p27u
うはwWw メモカ抜き忘れて急いで抜いたらサクセスのデータ消えた。
81名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 14:49:34 ID:YCR9iPU+
今回のサクセスって史上最低じゃないか?
九州とか萩本球団とか馬鹿みたいに強いのが頻繁に出てきてストレス溜まる。
160km/h投手は作るのキツイし、その割に野手は簡単に能力上がる。特に走力。
いいのはプロテスト編だと弱い選手なら30分で作れることぐらいだな。
82名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 16:31:59 ID:APh0p27u
>>81
育成理論がまだまだ君のなかで完成してないんじゃないか?
160キロ総変8くらいなら3人も育てれば一人はできるぞ。
8358:2005/09/29(木) 17:06:07 ID:PdHX6pzh
>>82
マジかorz
じゃあ40人育ててエースが>>58の俺って・・・。
84名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 17:30:40 ID:KhLNL9cH
160総変8なんて3回に1回もできるか?
85名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 17:45:15 ID:Ew47XHCM
>>84
コントロールとスタミナ捨てればいけそうだな
86名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 19:05:28 ID:SJDl23De
160`BEで総変4しかつくれなかった
87名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 19:06:31 ID:EQOVojPV
15年のデパートと14年の遊園地が相次いで潰れた。遺跡も発見されて1年くらいで潰れた。ウザすぎ
88名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 20:41:16 ID:SJDl23De
そういう場合は、メモリーカードを抜いて、最後に選手データを保存するときだけメモリーカードを挿してセーブすれば
街の状態はプレイ開始前と同じで選手データだけセーブできる
89名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 20:57:13 ID:pHAHcVau
公園下の空き地がいつまで経っても工事しNEEEEEEEE!!


これで二日は棒に振ったぞ…orz
90名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 23:51:26 ID:l3jStEpM
サクセスで裏技ってなんかないんですかねぇ
91名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 00:24:42 ID:L179tXFA
攻略本を見たんだが、アカデミー編以外でも阿畑はくるのか?
全然こないんだが、漏れだけか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:30:05 ID:Tn5F1z37
>>91
来ないでしょ
93名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 01:10:12 ID:L179tXFA
>>92
いや、攻略本に……
誰か攻略本を持ってるやつか、アカデミー編以外で出会ったやつはいるか?
94名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 01:35:54 ID:aJXIkanX
>>93 じゃぁその攻略本は誤植だ。
アバタのオリジナル変化球はアカデミーのみの特典だ。
95名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 08:32:32 ID:JOyMiGxn
>>89
通常施設は8件までしか建たない
特殊施設の公園・温泉・遺跡・研究所の全てが揃わないと街の12カ所は埋まらない

特殊施設が足りない内に工事現場以外で8件埋まると
特殊施設には派生できないんで、どっか潰れないといつまで経っても発展しない
96名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 13:46:15 ID:Tn5F1z37
アカデミーAでVS九州アカデミーの時、「大漁水産」というバグ・・・微妙
97名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 14:32:00 ID:Tn5F1z37
他にも「オールセントラル」など…今までこんなのなかったのに…orz
98名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 14:51:09 ID:Z0RvrVVu
キャッチャーフライの時に、実況が「伸びる、さらに伸びる」
99名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 15:40:12 ID:wfFEXy9k
>>95
うはwwwwマジですかwwwww二日間無駄wwww


トンクスorz
100名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 18:15:00 ID:AlIOcIsT
安定度4がマイナス能力としか思えない ('A`)
101名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 18:57:44 ID:AK/V4dCG
>>100
野手レギュラーならなんとか
102名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 19:12:42 ID:/LzhZSxx
4番○よりはマシだろ
103名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 19:38:57 ID:UbUjCE0/
160`BB Sスラ2チェンジ2オリ変シュート4までなら作れたよ
104名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 23:00:53 ID:Z0RvrVVu
社会人編だけ以上に選手が育たないのは仕様ですか
105名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 01:41:38 ID:gORwoB5N
そうか?プロテスト編が1番キツイと思うが。
106名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 02:28:31 ID:sCEE2U+E
俺もプロテストが一番むずいな
町の準備とかめんどいし、普通にやる分にはプロテストが一番ダメな気がする

サヨナラ男と満塁男はとりやすいけどね
社会人は安定して”それなり”の選手が作れる感じ
107名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 03:46:43 ID:9JQTLKV7
社会人編は禿来なさすぎ
108名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 09:21:32 ID:AXmPNKEC
やりにくいというか、できる選手が強くもなく弱くもなく、微妙なのしかできないんだよ
109名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 13:05:26 ID:5lt50ne1
さっきバッセンの合同イベあったんだけど、おわったらグレイトが出てきてA評価もらっちまった。仕様?
110名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 13:11:14 ID:S8yF4kAK
禿げなしで結構強い選手できた。

外野 右右
弾3ミート7パワー145走12肩14守12エラー10
チャンス、左4、AH、満塁安打男、レーザ、初球、代打、ハイボールH、守備職人、固め打ち、粘り打ち、人気、体当たり

最後優勝したのに連合と試合できなかった。B組だと試合できないの?
111名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 13:26:50 ID:AXmPNKEC
プロテストクリアしてないだろ
112名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 13:43:23 ID:S8yF4kAK
あぁ、メモリーカード変えたからプロテストクリアしてないわ。
113名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 15:01:46 ID:/pwABGRL
114名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 17:33:26 ID:j5nfTHe7
所在地が更地か工事中だと
継承キャラが消える気がするのですが・・・。

ほかの方も同じような現象はありますか?
115名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 19:04:52 ID:tWKmyoTr
>>109
バグだよ
116名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 19:19:42 ID:MUGIlHK6
未だにプロテスト編やった事無いw
アカデミーC組みが一番やりやすい。
117名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 09:00:39 ID:TX7n/dhu
松中からバットもらったの最後の週まで忘れてたorz
118名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 09:18:54 ID:bmJo3qP/
パワプロ11で猪狩守から教えてもらえる
ライジングキャノン習得したんだけど、
普通のストレートより球威落ちてね?
なにか利点があるの?
119名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 10:12:17 ID:TX7n/dhu
球威が落ちるのは仕様ですからしかたありません
120名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 11:55:03 ID:1j2fjwax
>>117
ナカーマ
俺も、井川グラブを貰うだけ貰って満足してたことがある。
121名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 12:28:50 ID:TX7n/dhu
一生懸命バイトしてテクニックバット買って
最後の週まで装備するの忘れてたこともあった
現実でも本買って釣りだけもらって店員に言われて初めて気付く
みたいなこともよくある
122名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 12:29:10 ID:EGaZaTxl
>>119
あれいつまでも改善しないのかな?
ライジングにしろ、阿畑のストレートにしろ、やる意味がないぢゃん。
まさか能力の見た目を良くするだけとか?
123名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 12:46:08 ID:TX7n/dhu
だが猪狩守のライジングキャノンはテラハヤスな不思議
124名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 13:13:24 ID:r7KlGCnV
つまり猪狩は主人公に贋物のライジングを伝授するクソ野郎だと。
125零〜刺青ノ声:2005/10/02(日) 13:54:03 ID:vmeKldA+
「十壱ノ刻」

に入ると、ロウソクが消えて戦えません(ノω・、) どうしたら戦えますか?(`L_` )
あと、とりあえず何処に逝ったら進めますか?
126名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 15:14:49 ID:TX7n/dhu
>>125
とりあえず半年ROMることをお勧めします
127名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 17:38:48 ID:jAYer079
サブポジ4のとり方、教えてください。
128名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 17:40:42 ID:Cw+mJbXJ
アカデミーで友沢のサブポジイベントが起こった時
守備力が高ければ低確率で取得
129ゴリ崎:2005/10/02(日) 21:30:51 ID:vXp8AccH
今禿ありでALLA作れたんだけど特殊を盗塁 走塁 アベ内野 バ○にするか走塁 送球 アベ レーザーにするか悩んでるんだけどみんなの意見きかせて◎ちなみに左の外野ですm(__)m上以外にもいい組み合わせあったら教えてください◎
130名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 21:46:34 ID:TX7n/dhu
猪狩と師弟愛成立してから猪狩が一回も投球に来ないんだけど
なにこのクソ仕様
131名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 21:59:58 ID:TX7n/dhu
と思ったら最終週に禿とキャノン成功
なんなんですか一体
132名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 23:13:43 ID:Cw+mJbXJ
>>129
アベレージヒッターとパワーヒッターの両方、余裕があれば内野安打○
その他の能力はそれからだ

これでつまらんというならハナから聞くな
133名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 00:29:04 ID:+WLbFeS2
>>132
もうオhルんじゃないか
134名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 20:04:52 ID:ooD1TrsO
ゴールデンゴールズうぜぇ
135名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 20:17:31 ID:+WLbFeS2
プロテスト編でパワフルタウンドーム借りて
相手はGG
ウザイったらありゃしない
136名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 20:40:51 ID:C1ZR7nYR
>>135
漏れなんてパワフルタウンドーム借りて野手として出場させてたら
登板させるのを忘れて経験値もらえなかった・・・orz(投手育成中)
137名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:29:32 ID:DV9TnBp0
>>135
俺の場合さらに対左2がつきます。
138名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 08:03:40 ID:ZodEBZwc
ゴールデンゴールズのCOMレベルは全てふつう以下で十分。
139名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 10:57:46 ID:EX/VXnya
これ一人作るのに時間どれくらいかかるの?10があまりにも長かったし爆弾・事故が多かったからそれからやってないなあ。一人40分くらいだったらなあ…
140名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 11:29:03 ID:U+DSAZle
だいたい1時間くらいかな。連合軍行くと+20分だけど。
10ほどだるくない
141名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 12:06:34 ID:dZYv2sOc
アベレージヒッターつけたらヒット打ちやすくなる?
なぜ?
142名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 17:36:23 ID:0Ws+2Jhb
>>139
正直買わないほうが良い。
1人作るのに1時間以上かかるし、継承と街揃えようとするとさらに・・。
143名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 20:06:06 ID:zi5iQJOq
10と比べるとかかる時間は短いでしょ。強い選手作ろうとするんなら別だけど。
プロテスト編なら1回も試合やらないで選手作れるし。
144名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 20:18:36 ID:8kNvER5b
>>137
俺漏れも
145名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 20:23:44 ID:jJFkLd4Y
パワフルのCOM・・・打てるにゃ打てるんだが
打たれないようにするにはどうしたらいいですか?
2桁得点されなきゃ御の字なんですが・・・
146名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 21:49:21 ID:8kNvER5b
・同じ変化球を繰り返し使わない
・変化量が最大の球種はあまり使わない
・ストレートなどで速度差をつける
・ストライクゾーンの隅に投げる

思い付くだけ書いてみた
147名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 21:55:33 ID:0Ws+2Jhb
>>145
インローにスローボールだけでおk
これだけで普通に投げてるより抑えれる
148名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 23:26:35 ID:8kNvER5b
>>147
マジでか!?
149名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 23:33:25 ID:0Ws+2Jhb
>>148
対戦モードで打撃パワフル相手にやってみ。
後カウントは全部使うくらいの気持ちで。
150名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 10:24:56 ID:Wnyatul7
>変化量が最大の球種はあまり使わない
これは激しく同意。豊田(スラ3カーブ1フォーク4)使うと、20球中フォーク0〜1球なんてことがよくある。
151名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 11:06:02 ID:llu+hXLQ
最近厨房の弟と対戦すると10〜15対5くらいで負けるようになった。
前は俺の方が全然強くて何連勝もしてたのに。原因がワカラソ
152名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 13:10:09 ID:llu+hXLQ
今更だが街の保存の仕方教えてくれないか?
153名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 17:40:27 ID:LKco5W1v
パワプロ11についてききたいんだけど(ここでもいいのかな?)
ケガ2をつけるにはどうすればいい?あと、できたら人気もつけたいんだけどあれはあんまり狙ってつけれないよね?
154名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 17:45:49 ID:mwxGhUJ+
>>153
ダイジョーブ失敗してから最終戦で栄光に勝てばいい
155名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 17:56:02 ID:LKco5W1v
>>154
ダイジョーブ出てきて失敗するのも運だよね?
練習でケガ率99%のやってケガ2つかなかったっけ?この方法は何か問題あり?
156名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 18:17:57 ID:qz9KpQcg
アベレージヒッターの効果を教えてください。
強力なんでしょうか?
157名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 18:30:12 ID:vM7CQo6S
ミート時に弾道が低くなりヒット性のあたりが出やすくなる。
強振時、絶不調時には効果が出ない
158名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 19:27:27 ID:qz9KpQcg
>>157
なんで弾道が下がるとヒットでやすくなるの?
オートペナントでしか意味ないんじゃないの?
159名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 20:19:24 ID:j13vlUHa
>>158
ライナーとフライどっちが捕球しやすいか考えてもみろ。
尋ねるだけじゃなくて少しは自分で考えろ。
160名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 20:21:06 ID:Q3LHEJEV
ageて質問する奴はろくなのいないからスルー汁
161153:2005/10/05(水) 20:40:01 ID:LKco5W1v
わざと怪我してケガ2ってつく?
162名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 22:26:39 ID:XS3Xj6Yt
やべえ
八年目のミゾット潰れたまんまでセーブしちまったorz
163名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 07:58:42 ID:vKWisYoW
>>161
聞いてばっかいないで自分で試せ。わざと怪我するくらい簡単だろ。気が済むまで怪我したら氏ね
164名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 10:24:34 ID:dPfK9fxX
は?ライナーがヒット打ちやすいなら
弾道1にすればokじゃん。
なんでヒット打ちやすいか具体的な理由を聞いてんの。
そんな攻略本に載ってるような解説はいらないからw
165名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 10:57:47 ID:oB3cVo8S
弾道1だったらホームランにならんだろ
166名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 11:01:25 ID:vKWisYoW
>>164
弾道1じゃHRが出にくいんだよ。
AHとPHはミート打ち、強振に応じて弾道を多少調節しヒット、HRが出やすいように調節するって感じだろ。
ヒットが打ちやすくなる具体的な理由をお前みたいな奴にもわかるように説明してやろうか?
理由は簡単だ。コナミがそうなるようにゲームをつくってるからだよ。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 11:51:55 ID:JT8MGvDU
最近買ったんですけど街の保存てどうやるんですか? カード抜くの?? いまいちよくわからないんですが…
168名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 12:40:32 ID:iF2qPQhB
>>164
お前がいらないからw
169名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 13:00:16 ID:SBjKoaNf
弾道が低い方がいいとか高い方がいいとか個人で好みもわかれてくるんだから
ライナーが捕りやすいヤツもいりゃフライのが捕りやすいヤツもいるんだし
自分で満足いくまでためして自分の使いやすい選手作れよ
170名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 13:18:03 ID:kT0vLBAm
じゃあアベレージヒッタークソじゃん
アベレージヒッター覚えてるやつは
たいていパワーなくミートでかい
すなわち常にミート打ち。
アベレージヒッターが強いという
証明マジお願いします。
対人戦での采配に大きくかかわるんで

>>169
それは一種の逃げだと思う。
それこそ他人任せだよ
自分の意見を言おうな?
171名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 13:29:28 ID:SBjKoaNf
他人任せでいいんだよ
プレイスタイルなんて人それぞれなんだから
俺はアベレージヒッターの必要性を感じないから無しで走力や守備を上げるが
アベレージ絶対必要ってヤツもいるだろ
たしかAHはミート開いてたら多少あたりどころ悪くても打球が飛びやすい
172名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 13:43:41 ID:kT0vLBAm
>>171
最初からアベレージヒッターにしか
ない利点を言っとけたこ
173名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 13:47:54 ID:E399FnRR
うわーん 7月序盤までいい感じだったのに
友沢の暗記失敗ミート−1、センス×、その後デートでタイムリエラー →あきらめるorz
174名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 14:00:29 ID:D4qFO/NO
>>172
文句があったら自分で調べろタコ
175名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 14:56:22 ID:oB3cVo8S
携帯のパワプロサイトに行くと、153キロコントロールBスタミナA 総変15とか投稿してるやつがいる。禿げ二回らしいが可能な能力?
176名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 15:02:18 ID:3pCyjZwz
>>175特能乏しかったら可能じゃねぇ?
アイテムとかタッグとかにもよると思うけど。
177名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 15:19:01 ID:oB3cVo8S
左で特殊10コ
178名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 18:04:32 ID:1MEzgxbT
遺跡キタ
179名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 00:56:27 ID:+K1eEkwF
ネットワーク改造取り締まり全くないって愚痴、PAR厨は死ねよ(´・ω・`)
180名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 01:21:08 ID:wxh+ikZ+
おい せっかく友沢とホーミング娘。のDVD見ながら
ミキティについて語りあってるのに、みずき入ってくんなボケ
181名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 01:30:25 ID:TePKeD4e
ちょっと聞きたいんだが、弾道1 パワー200PH持ちで強振で打ったらどんな感じになる?
182名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 02:28:28 ID:CpB72GQE
自分で作って試してみたら?
183名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 02:43:06 ID:TePKeD4e
作れるかな?
184名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 04:49:31 ID:thRlFdAC
183 普通に作れるとおもうよ。まぁイベントで弾道上がる可能性がなくもないが…
ちょっと聞きたいんだが最近パワプロにバカハマり中でどっかいいパワプロサイトあるか教えてほしいんだが携帯用でオススメなサイトとかあります?あったら教えてほしいですm(__)m
185名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 05:23:21 ID:TePKeD4e
http://www.v-rank.jp/ranking/ranking.cgi?board=19860107&id=pawamani04
↑これパワプロのランキングサイトだから好きなの探してみ
186名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 07:43:47 ID:HifNLTsx
http://mrank.tv/u/in.php?id=konami&pid=angel2
↑パワプロRankingサイト
187名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 11:12:55 ID:7wJEOIaZ
なんで造ったことある人が質問に答えない必要がある?
ほんっとちっちぇえ野郎どもだ
188名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 12:27:51 ID:y0ZcVbtA
逆に聞くが答える必要がどこにある?
189名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 12:41:14 ID:HifNLTsx
んなもんを作ったことがある人いるのか
190パワ:2005/10/07(金) 12:45:58 ID:SzzcMOMS
質問なんですが、アカデミーで連合軍と対決したいのに出来ません。どーすれば対決できるんですか?
191名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 13:13:35 ID:y0ZcVbtA
ヒント:プロテスト編
192パワ:2005/10/07(金) 13:21:12 ID:SzzcMOMS
もしかしてプロテスト編クリアしないとなんですか?一回もやってないOTL
193名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 14:56:28 ID:oUeODwHc
継承で肩15とコントロ-ル200作っても意味無いんですか?練習で無かったので…
194名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 14:58:30 ID:51zKeOU3
ヒント プロテスト
195パワ:2005/10/07(金) 16:10:41 ID:SzzcMOMS
今プロテスト編やったんだけど何も…
196名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 18:07:26 ID:x/34goXV
>>181
PH付いてたら強振の場合弾道4になるよ
197名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 19:09:47 ID:HifNLTsx
>>195
お前はバカか?そんな初歩的な質問は個人経営とかのパワプロサイトで聞けよ。2chで聞いてまともな答えがもらえるわけないだろ
198パワ:2005/10/07(金) 19:31:08 ID:SzzcMOMS
>>197の馬鹿が釣れたwww
199名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 19:57:19 ID:y0ZcVbtA
こいつのおかげで質問に答えない大義名分ができたな。
200駿:2005/10/07(金) 20:06:33 ID:NlHAyWYi
パワプロチョー楽しい
201名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 21:15:53 ID:aVjL+bnq
>>200
だから何?
202名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 21:26:14 ID:Otoo3L8+
>>199
そうだな。
自分で調べようとしないバカには答えるのもあほらしい。
203名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 21:41:31 ID:cuOdTKMC
>>202
その文字数タイピングする暇あったら
質問に答えてやれよ
知識を自分だけのものにして人を見下して楽しい?
204名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 22:03:44 ID:Otoo3L8+
>>203
調べようという気のないやつにはいそうですかと教えるほど優しくないんでね。
「パワプロ12 連合軍」でぐぐって一発目に出るんだから調べてないのは一目瞭然。

まぁ結局教えてしまいましたが、>>203お前はなんなんだ。
「その文字数タイピングする暇あったら」
お前が答えてあげたらよかったのになw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:18:58 ID:ocXDZwZM
>>204
禿同
206名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 22:32:06 ID:y0ZcVbtA
殆どの質問が絶対にこのスレでないと答えられない質問では無い以上、知識を独占してる、って言われるのはおかしい。
不愉快な思いをしたくないんだったら自分で調べろっつーの。ネタ切れの感はあるとはいえ、くだらない質問やこんな問答でスレを消費したくない。
207名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 22:48:43 ID:cuOdTKMC
あのぉ、PHの効果って強震時弾道4になる
ってだけでしょうか?
それなら弾道は1〜2に抑えておけばok?
208名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 22:57:43 ID:VLZXQBc0
PHの効果はホームランが出やすくなることです
209名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:01:38 ID:cuOdTKMC
具体的な効果を教えてください
そんなanswerいりません。
あ、もちろん俺はありとあらゆるパワプロサイト
をまわり巡ったうえで聞いてるからね。
それでもわからなかったから聞いてるのです。
210名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:05:09 ID:VLZXQBc0
芯からずれてもHR出やすいのです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:06:02 ID:ocXDZwZM
>>209
ろくなとこ調べてないんじゃないの?
212名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:06:41 ID:51zKeOU3
7月に禿げが来ると全く成功しないし救済イベントも成功しない件について。
213名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:07:54 ID:VfqkfBee
214名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:17:16 ID:y0ZcVbtA
PHは強振時にHR性の打球が出やすくなります。
この答えに満足いかなければ、ここで聞くのを諦めてください☆
215名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:41:29 ID:/vmG3L0O
PHなんかわかりやすいし今までずっとあったから感覚でわかるだろ

それよりいぶし銀の交換を教えてくれないか?
216名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:43:59 ID:VLZXQBc0
交換はできないな
217名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:50:29 ID:KCL96HP+
自分で作った選手(6チーム分)を使ってすべてオートでペナントをやってるんだけど、設定したスタメンで試合してくれない。能力的にもベストの組み合わせで組んでるのになぜ?
218名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:52:17 ID:ltVOBUBK
>>217
CPUはルーキーを起用しない傾向があるそうだがそれじゃないだろうか
219名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:56:26 ID:KCL96HP+
>>218
というとサクセスで前に作った選手ほど優先的に起用するってこと?
220名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:57:52 ID:cuOdTKMC
>>217
馬鹿COMはどんなに強い中継ぎ・リリーフでも50試合
くらいしかだしてくれない。
回復○もってるんだから100試合くらいだせ!
って話だよな。
なんで出さないかっていうと酷使してるから。
スタミナEの回復○もちのでら強い選手に
3イニング投げさせるとか意味不明の采配するから。
だいたいパワプロでは中継ぎ抑えなんか100試合はでてもらわないと
普通に存在感がない。
高速試合で超高速未満の速度だとなぜか余計打高投低になるから
6イニングまで超高速まで投げさせて6イニングめでタイミングよくR2押して
中継ぎ投入!そしてそれからは通常試合で(打撃のみ高速試合)継投して
いってる。もちろんCOM打撃レベルはぷーに設定してあるw
それで130試合出したよつまり俺の言いたいことは
COMだけに任せず自分でやれってことだよ
221名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 00:02:04 ID:ltVOBUBK
>>219
サクセス終了時に若手とかベテランとか選択するじゃん?
その時にルーキーを選択してるんじゃないかってこと。
222名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 00:03:42 ID:KCL96HP+
>>220
確かにCOMの起用法は疑問符がつくね。やっぱりある程度自分で調整しないといけないのかな。ちなみに「ひとりで」の設定にしてやると、そのチームは思っていた通りのメンバーで戦ってくれるみたい。
223名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 00:06:07 ID:hhvQwNYl
>>221
選手作るときは全員ルーキーにしてるよ。先程の話だけどなんでこいつがって選手は初期に作った選手が多いから関係があるのかなって気がしてきた。
224名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 00:15:48 ID:RdGLAYxs
>>209
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
225名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 03:10:17 ID:0mRHqu4m
最高球速160`オーバーの投手をCOMに任せても、
絶対、最高球速出ないな
観戦モードで161`投手を絶好調で登板させても、155`以上は投げないし
COMレベル「パワフル」にしてんのに・・・
226名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 05:31:17 ID:ArC36l4s
最後の東日本戦で14-0で負けたらゲームオーバーになった・・・
大差で負けたらダメとか初めて知ったよ・・・
最初から4-0で負けてたから、どうせ勝てないと思ってテキトーにやっちゃったよ。。。OTL
227名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 12:24:55 ID:cuOnoI86
ケガに耐性がついてる間は絶対ケガしないの?
228名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 15:15:15 ID:VVDOwB74
その通り
229名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 15:20:12 ID:cuOnoI86
thanks
230名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 16:28:13 ID:dlC4Zxae
ダメだ、何度挑戦してもカレンから威圧感もらえない。毎週デートしてるのに…助けて
231名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 16:41:02 ID:RdGLAYxs
>>230
がんがれ、俺なんて3回連続カレンに威圧感DVD見せられたことあるぞ(´A`)
232名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 16:58:06 ID:ZjBkaD+O
選手を140人近く作った
そしてALLAの選手は一人も作れなかった
しかしふと気がつけば創立120年の公園がある…もう俺はじゅうぶん生きたよ…
233名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 17:02:36 ID:PbTvSYDd
闘志って意味あります?
234名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 17:14:51 ID:ZjBkaD+O
気分の問題
235名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 17:20:23 ID:PbTvSYDd
ですよね…どうもです。
236名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 22:34:27 ID:rKJ9VIAj
>>225
COM投手はデフォで力配分つきです
237名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 23:01:01 ID:qCqZVGZq
>>234
お前ひでーな
238名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 23:06:42 ID:e9+JjUfE
DJさえあれば・・・
239名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 06:01:58 ID:fcoRdY0T
ABABAAを
作りたいのですがどこで作ればいいでしょうか??
街はレア3個だけで10年目はありません
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:46:39 ID:QIN3U0c/
>>239
アカデミーで友情タッグを駆使すればいけると思います
241名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 13:23:50 ID:9cU5QMRJ
>>239
その程度なら普通にアカデミーで作ればいい
打撃練習はパワー110になったらストップ
木金あたりに精神練習を連発して全く休まない週を多くする
彼女はカレンで温泉いければいい
242名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 22:11:04 ID:rtlE7HqH
デパート最高!
体力赤の状態から、猪狩タッグ→霧尾・車友情成立→それのタッグ
と3日連続練習できたときは快感だった(*´Д`)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:29:36 ID:/xAbO5YJ
>>241
友情タッグしなくても大丈夫ですか?
244名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 16:35:21 ID:aD02izvu
>>243
あくまで普通にやればいい
打撃(友沢&車)>守備(矢部&早賀)>その他ぐらいで
まずパワーとミート上げていって後はケースバイケース

てか、パワーBの肩Bって目標かなり低いから
大して上手くなくてもちょっと運がよけりゃできるはず
245名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 22:39:20 ID:nbOl3djj
遺跡と禿げ1回成功して順調に進んでた奴が友沢のバグでミートがAからBになって一回戦敗退してプロイリできず。
うまくいってりゃ
7 120 15 15 15 12 外
チャンス、対左、盗塁、走塁、送球、ケガ4 AH、粘り、内野安打、バント、レーザー、体当たり、固め打ち、チャンスメーカー、ヘッスラ、初球、サブポジ二

このくらいの能力になってたはずなのに・・・(´∀`)
246名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 00:40:32 ID:tQFKeAdT
せっかくALLAでうまくいってたのに最後の週バイトいったら愛夢がルーキーのお守り渡してきやがっていっきに冷めた↓↓
247名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 04:32:24 ID:gQRVLkjy
>>246
そうか、マイナスのアイテムもらうこともあるわけか!

俺はさっき7月3週に禿成功してテンション上がってたら翌週爆弾爆発・・・マジ萎えるわ
248名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 09:55:32 ID:phusNhKf
>>246
それ4月の最初のバイトでもらったことあるよ。初期能力高かったから切なかった。
249名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 10:37:02 ID:G0kK7kX5
ゴメン、エラー回避って人口増減に影響あったっけ?
250名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 13:47:09 ID:FYiLdazf
合宿中に澁井練習三連発
澁井死ね
251名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 16:38:17 ID:FYiLdazf
プロテスト編で試合・練習無しでクリアした
252名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 17:03:55 ID:liqeKqu7
7 113 12 15 14 15
チャンス4 盗塁 送球 ケガしにくい AH 広角 流し 固めうち 粘りうち CM 逆境
守備と走力はまだいけたけど、あえて特能にまわした。
今までで一番良い出来だいやっほー
253名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 19:46:34 ID:D/eqxTN/
俺の育成理論
ライジングキャノン2連続失敗した俺は
パワスポ→ムービングファスト作戦をしてみた
1回目 重い球イベ失敗
2 ムービング 失敗
3 重い球 またも失敗
4 ビルトパワリン
5 重い球 再々失敗
6 再びビルトパワリン
7 ムービング 成功キタ───(゜∀゜)───!!!!!

合計49000円で取得

その後そいつにはシュート回転がついた・・・
意味ねーじゃん
254名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 21:41:40 ID:JDWYBjf2
今初めて爆弾が爆発した。
なんとか生き延びたけど
弾道3/ミートD/パワーB(110)/走力B(13)/肩力B(13)/守力C(11)/エラー回避C(10)
送球4/ケガしにくさ4/安定度4/粘り打ち/ヘッドスライディング/守備職人/人気者
こんな弱い選手に・・・。

折角のセンス×+初期能力高がorz
255名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 01:03:57 ID:jfEsiuug
アカデミー編で継承キャラと出会ったのにそいつら試合に出ないってどゆこと?
256名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 09:53:55 ID:AM4r+0CZ
俺もそれには疑問がある なぜ出ない
257名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 14:37:56 ID:dZTijMTd
>>256
主人公とか友沢とポシかぶってると、ベンチにもはいんないね。あと主人公が外野の時は、矢部もいるからベンチに入りにくいよな。
258名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 15:59:13 ID:qh+EgCiq
4月に爆弾爆発したことがあった
259名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 16:09:50 ID:AM4r+0CZ
スタミナはDにしておきたかったのにハゲと七夕でCになってしまった
これじゃ中継だな 抑え作ってたのに
260名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 17:16:23 ID:qh+EgCiq
中継ぎでもちょっと多い
先発にしちゃ少ない
261名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 17:24:04 ID:9w6NOB8G
正直一番使えないスタミナはGとC
262名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 17:47:05 ID:qh+EgCiq
初めて連合に勝った
263名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 18:46:26 ID:N6WJ19kL
>>262
よかったね!
そして氏ね
264名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 19:18:57 ID:6adj51Io
センス×って結構出てくるんだけど上手く消す方法ある?一回だけ七夕で消えたような気がするんだけど七月だったんであまり意味が無かった
265名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 19:47:56 ID:q3ieuU/G
>>264
車の髪型イベントでセンス○になるらしいが未確認。
七夕に賭けて、経験点を使わずに貯めておくのが無難かも・・・。
266名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 19:48:49 ID:0onmnVkp
>>264
やはり遺跡で消すべき
267名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 22:12:00 ID:j0+W+8sm
>>264
C組だとランダムで猪狩がセンスは悪くないと言って消してくれる。
268名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 22:41:14 ID:qh+EgCiq
>>265
車のイベントは確率は低いがセンス○になる。



俺は七月四週目になった。
269名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 23:32:48 ID:PBR2ACYD
先発で能力低いけど156kの選手作れたのに
抑えだと150kが限界で能力も乏しい・・・

160kの選手ってどうやって作れば?
270名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 23:35:52 ID:zw3hAErv
>>255
外野以外のポジションが被った選手が2人?以上いるとベンチ入りできない模様。
(捕手のゴンタがベンチ入りしたためしがない)
プロテスト編でもポジションが被ると、拾った選手がベンチ入りしない。

自分は継承捕手を使いたかったので
外野手にサブポジ捕手とキャッチャー◎、送球4、ブロックつけた。

そのくせ連合軍は継承キャラ出まくりなんだが。
今回の開発者は人並みの知性を持ち合わせない模様。
271名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 00:01:20 ID:HkZ0Cy1J
>>269
ひたすら投球練習やればいけるだろ
阿畑で球速upできれば尚簡単
272名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 08:17:31 ID:TrVqofDG
仲間データの表示で各ポジション上から二人迄しか出れない。
外野は6人だったかな?
友沢と矢部は必ず上に来るから出てくる。
ゴンタ、佐藤くん、捕手継承は絶対出れない。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 13:10:34 ID:JwB5Q3jt
痘痕イベントってそう簡単に出るか?
274名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 13:55:30 ID:v05Nkqas
佐藤君はオールGだから要らない
275名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 13:57:27 ID:v05Nkqas
友情タッグで怪我率3%で怪我したのにはムカついた・・・
276名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 14:17:11 ID:0ZLpK7sz
>>273
なんて読むんだっけ。その漢字
277名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 14:57:23 ID:d+Qll7Fs
あばた
278名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 15:19:25 ID:qYl+StO1
街を保存したい場合は
継承キャラを作る手順と同じメモリーカードの抜き差しでオケーなんですか?
279名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 17:55:51 ID:1I3bpSca
痘痕氏ね
280名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 19:24:26 ID:cth9/1x6
>>279
どうしたんだ?
落ち着いて話してみ。
281名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 01:46:08 ID:TtykWK12
>>272
いや佐藤くんは出れたはず
282名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 14:22:34 ID:2nZ5nAJs
砂糖君は出れないだろ
283名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 17:59:40 ID:VEvb8WC7
本当にアバタきたら160k抑えできたwww
コントロール、スタミナCだけど_| ̄|○
284名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 20:31:19 ID:xlpren79
http://mrank.tv/u/in.php?id=konami&pid=angel2
↑パワプロランキング
いいサイト探さないか?
285名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 20:32:13 ID:P7BeqZWK
パワプロ11で捕手を作るのにお薦めの大学とかを詳しく教えてくださいm(__)m11のがなくてここに書いてしまいました。お願いします!
286名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 22:03:02 ID:M3oZxISO
質問です。人口が増える条件教えて下さい。野手、投手ともに。
287名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 00:25:24 ID:u+66ZcIM
能力高いと増えるよ
288名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 00:39:58 ID:WAq4xrQ1
>>285
帝王が良い
難易度高いがつよいのつくれる。
まずセンス×で開始。センス×がとれるまでパワーしかあげない。ただし、技術が999溜まりそうな場合はミートを上げる。
肩と守備練習を中心に練習して2年目の4月には四天王になる。新帝王にはしない。
そのまま四天王から落ちずに3年目の5月にスカウトの評価を上げて逆指名でセンス×除去。
289名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 15:36:18 ID:GZZ+zsLl
つーか抑え・中継ぎ作るなら
スタミナはE以下に抑えとかないと
連投できなくなるぞ?
スタミナDとかいって意味不明。
スタミナDにするくらいならスタミナE維持
させとくべき。
290名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 16:22:19 ID:WWSQJPOa
センス×は使えるか使えないかについて
291名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 17:31:52 ID:Z5MyBusp
>>290
センス×は1割増を気にせず普通に育てても普通の奴よりポイントは得してる
まぁ、キャッチャー◎を始め、高額な特殊能力を3つ4つ以上ポイントで取るなら
普通と変わらないか、若干損になるか?とは思う

あと、投手は論外
高額な特殊能力=変化球だから明らかに損
292名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 17:35:03 ID:WWSQJPOa
センス×…やはり使えん
普通ならAllA+αは楽にできた
293名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 19:06:02 ID:FOGZOcjX
>>290
野手ならセンス×(途中で除去)>センス×=センス○(バッステ無し)>普通じゃないかな。
投手はセンス○のが良いと思う。
294名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 03:28:34 ID:ICRxQQ0Z
>>289
そうだね。
確かスタミナE以下だと1試合打者9人まで連投きくが、D以上だと5人までしかきかないはず。
それ考えるとリリーフ要員作る場合は初期値128`、コントロールF以上、スタミナF20以下が丁度いい。

ちなみに11の場合スタミナD以上だと打者1でも投げれば連投できないクソ仕様。
295名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 09:17:49 ID:Eyh/ORC3
どの選手がどの球種があるか調べれるとこないかな?
296名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 10:00:26 ID:d91TF76B
297名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 10:16:21 ID:rndEDh4V
今回、カレン以外の女は必要ないな。特殊能力なんざほとんどもらえないしな。五回連続で付き合った期間聞かれたよ。前回は恋の病で練習潰されるリスクはあったけどセンス×を消してくれたり特殊能力がもらえたりメリットはあったのに…
298名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 13:47:33 ID:CAAMSjPd
野手なのに遺跡でミゾットスーパーピッチングスパイクが手に入ってしまった
299名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 14:01:17 ID:9OLybbRJ
よくあることです
300名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 14:12:52 ID:6IjBqiBm
>>298
マジなえるよね
301名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 14:50:30 ID:VMgf4Sd0
投手で特殊能力狙いでキャプテンにならないんだけどさ〜
殆ど最後の試合で1−0で負ける・・・
仲間が点とってくれん。マジ萎える
302名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 14:52:41 ID:CAAMSjPd
センス×で開始
4月に高橋由伸から広角打法と由伸バット取得
遺跡でセンス×除去、(ミゾットスーパーピッチングスパイク取得)
順調にいって7月3週の試験でチャンス2に
土日にカレンが2回連続野球観戦に行きたいと言い出す
エラー回避12でファールボール2連続キャッチ失敗
7月4週ケガ率5%で骨折

台なしだよ(´・ω・`)
303名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 16:03:44 ID:6IjBqiBm
ソニックライジングを見事に修得して肩と骨がバキバキ
304名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 17:45:47 ID:sBgrcrUe
おれもなったよぉ
305名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 17:59:15 ID:d0Sy5EzC
俺漏れも
今までで、序盤ではかなり順調な出来だったのにいっき崩れ去った
306名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 18:20:45 ID:F2pAEdfn
誰かタッチとかH2とかのキャラ再現した人いませんか?
パスとか公開してるところあったら教えて下さいm(__)m
できれば携帯で見れるところで…
307名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 20:56:43 ID:CAAMSjPd
ワザップ行けばいるんじゃない?
308名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 21:04:25 ID:uUDQOdct
アンダースローでワインドアップでかっこいいフォームってありませんか?(;^_^A
309名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 00:42:18 ID:d38iM1bb
>>308
マイライフやってみ
全フォーム見れるから
310名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:55:07 ID:FknwkA5O
その手がありましたね(;^_^A ありがとうございます
311名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 12:31:02 ID:/2leJXO7
>>285チンチロリンやれ、オールAでパワー200いけるから
312名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 15:32:04 ID:8S4wluHP
ミゾットの場合、下手に女と付き合うより山口さんと漢道に走る方が効率いいな。本三冊にエラー回避EからCにしてくれたよ。試合でも強いし山口さん最高!それなのに香織の馬鹿は俺の山口さんに勝手にチューしやがって
313名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 15:50:47 ID:JcO9+XIi
ホモかよっ
314名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 18:23:03 ID:rS03TJje
山口氏ね
315名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 19:49:32 ID:9fFWVI6I
>307
どこですか?それ?よろしければ誘導してくださいm(__)m
316名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 20:22:19 ID:3ACB9fZF
初の禿2回成功・残り経験点たっぷりのピッチャーが最後の大会で東北に一回戦負け。
結果ドラフトにかからずアボンorz

頼むから味方打ってくれよ・・・。
317名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 20:41:51 ID:A6Rh7QLZ
>>315
ぐぐれ
すぐ見つかる
318名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 22:05:19 ID:IhgHQuyr
>>316

俺も同じ経験何度かしたよ・・・
キャプテンにならなかったら、大抵は完封で負けるし
味方が5点以上取ってくれた事が無い
後、サヨナラ負けもよくあるorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:57:00 ID:YDs+p2ld
ロッテ優勝記念カキコ
320316:2005/10/18(火) 00:26:10 ID:gNUTHm11
>>318
な。
自分が降板して後のピッチャーが延長でめった打ちにされるのはショックだよな。
友沢頑張って打ってくれよと。

>>319
俺もついでに記念パピコ
俺は阪神ファンだけど、折角だし渡辺俊介のフォームでピッチャー作成リベンジしてみるかw
321名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 01:21:41 ID:k93ebm0P
今回スタミナには諸説ありますね。
近作からスタミナDでも連投できるように変わったとか何とか。
確か今まではEまでのはず...

しかし、今回は投手の非キャプテンの試合がぬるいので
ノーヒットノーランや奪三振、左打者など殆ど試合で取得できますね。
それと比べて抑えはやたらと苦労します。
というよりスタミナ20程度で始めて遺跡とダイジョーブ成功でもしないと
先発陣に匹敵する優秀な抑えは出来ないような...
322名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 01:54:21 ID:k93ebm0P
あ、一つ質問。
サクセス中で決めた投手のタイプはサクセス外では無効になると
考えていいのでしょうか?
(先発、先中、抑えなど)
抑え育成でもスタミナが50以上あれば試合に出た方がポイント高いので、
先発タイプにする時が多いのですけれど...

オリジナルチームなどを編成する時には影響はないということで大丈夫です?
323名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 16:29:32 ID:fC+bDF1O
>>322
アレンジチームに入れたときの起用法が先発になる。
でも自分で中継ぎや抑えに変更できるので特に問題なし。
324名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 16:31:29 ID:Fjs9fk1u
>>321だつさんしんはしあいじゃてにはいらないよヲタクくん。
325名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 18:20:31 ID:TXjNuI2Q
>323
ありがとうございます。

>324
奪三振、ってのはたまたま言葉がそうなっただけで
ノーヒットノーラン〜以下、別に特殊能力名を書いたわけでは。
ノーヒットノーランに奪三振20、左打者12アウトの条件を
優秀な先発タイプは結構満たしやすく特殊能力も付きやすいという意です。
キャプテンで個人の成績が関係なくなったので抑え育成にも光が、と
思っていたのですけどね...投手のポイントは非常に少なく残念。

ところで12のスタミナと回復(日数)の関係を詳しく書いたページなんかは
どこかにないでしょうか?
検索してもうまくヒットしないようで。
326名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 21:40:36 ID:tiS6dZ+n
大会で
山口がノーヒットノーランをした
俺は先発で20三振とった
この簡単すぎる設定について
327名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 21:46:32 ID:HTdg/CkT
>>326俺は出木で完全試合
328名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 22:35:46 ID:V77CIVqN
山口はわかるが出木で完全試合ってw
329名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 23:10:38 ID:fcL8853A
GG戦で9回1死まで無四球無安打。最後まで頑張ってくれよ俺。
330名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 00:15:48 ID:6PSNUWzt
>>328
途中までCOM操作だけど霧尾でノーヒットノーランしたオレって…。
331名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 01:35:42 ID:pNcbufpB
出木は能力は低いけど結構使える気がする。
最後の対連合軍とかで使うとまあまあ抑えることが多い。
332名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 02:42:53 ID:+iKVpVib
12のスレで11の話で申し訳ないんですが、強打者を作るならどこ大がお薦めですか?ミート7、パワー180以上、走力Aでその他は初期のままでもいいんです。打撃系の特殊能力はとれるだけとれればと思います!育成理論があれば教えてください!サイトがあればそこもお願いします。
333名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 03:24:01 ID:VtYkGraE
投手で質問です。
安定度4ってプラス能力なんですか?
不調の時は登板を避けるからむしろ安定度2の方
がかえって良いような気がするんですが‥。
334名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 04:39:18 ID:pYHvDoBA
>332
基本的には帝王大になると思う。
ある程度の腕は必要ですが、練習回数が多いのは魅力。

>333
その理論は先発なら当てはまりますね。>CPUが登板を避ける

ただ、抑えが安定度2になると問題が。
安定度2はステータス的な魅力はありますが、絶不調、不調の時には
大幅に能力が下がるため、抑えの調子が悪いと他の先発、中継ぎが
その役を果たすことになり、ローテーションが崩れます。
安定度4は絶好調、絶不調の確率を減らす効果もあるので、
抑えにはつけておいたほうが堅実なのですよ。
335名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 07:56:47 ID:BcAxD4bD
CPの設定パワフルで通用する投球術ないかな?かなり打ち込まれるから
つよいモードだったらなんとか抑えれるんだけど
336名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 09:22:52 ID:yztCNreA
まず何でもいいから変化球で1ストライクとる。取れたら高め(内外どちらでも)ぎりぎり狙いでストライクゾーンにストレートを投げる→高確率で空振るか見逃す。
インハイにボール2つ分外したストレートを投げる。これも高確率で勝手に空振ってくれる。振らなければ真ん中高めにボール2つ分外して投げればOK。3ボールになるまで続けフルカウントになったら低めに

球数は少し増えるが継投すれば問題ないかと
たぶん自分がミスらなければ面白いように抑えられるよ。これやるときは外野前進、内野後退にするべし
337335:2005/10/19(水) 13:06:35 ID:5OxP8MOn
>>336の兄さん サンクス

自分もインハイ高めのストレート高確率で振ってくれるって
最近やっとわかったぐらいで

でも教えてもらった配球と全然違うから何度か試してみるわ

かなり参考になりました。ありがとう!
338335:2005/10/19(水) 15:01:42 ID:5OxP8MOn
>>336

おお!ビックリ!!。ホント面白いように抑えれた。
凄すぎ、ありがとう!!!


>3ボールになるまで続けフルカウントになったら低めに

って書いてあるけどこれはストレートを内外どちらでもOKでコースギリギリを狙うってことかな?
339名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 18:00:34 ID:yztCNreA
フルカウント後の投球がまだ確立してないんですよね…
もし打者の内側に曲がる変化球(スライダー系orシュート系)を覚えているなら真ん中くらいからインハイいっぱい(ぎりぎりじゃなくても可)のストライクに投げるとこれもけっこう空振りしてくれる。
ない場合はインローのストレートでたぶん大丈夫

これを覚えてから失点が激減して一回のサクセスにおける全試合通算失点は1前後にまでなった
この投球は球速が150`以上あり横変化を覚えていればかなり成功する
与志なんかホント面白いように空振るよ
340335:2005/10/20(木) 06:42:38 ID:xC5aYtFs
>>339 何度も親切にありがとう!

わかりました!フルカウントになった場合はこれを参考に色々試してみます

どーもでした!
341名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 09:51:40 ID:bSe6Hyew
どこかのサイトで外角低めにスローボールなげてもだいたい打ち取れると書いてましたよ
342名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 13:30:51 ID:hg/kpSDg
>>341その寝た使えるゾ
甘く入るとホームランだがほとんど三振
343名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 14:49:46 ID:wkjI3uCn
俺はインローぎりぎりに、ストライクゾーンの枠にボールが半分かかるようにを投げる。
これで2ストライクまで、それからは外前、内後にして、打者のミートが当たるか当たらないかぐらいの場所に投げる、それで3ボールまでいってしまった場合には、フォアボール覚悟でインローぎりぎりに投げる。
このやり方で、連合軍は楽勝だと思います。
当てられたときの内野守備がネックです。俺はこれで毎回20三振はとれます。
344名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 16:37:38 ID:wdnzAMl1
306さん、漫画キャラここにありますよ!http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=9090557992
345名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 18:48:48 ID:9at024mE
投手のときはキャプテンなった方がいいのか?
346名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 19:24:00 ID:hXjclXNQ
>343
そういう普通当たらないコースの弾でヒット性の当たりが出ると
大抵守備範囲外なんだよね。
継承選手ならともかく、サクセスの雑魚選手の守備ではまず抜けてしまう。

>345
時によりけり。
初めの一、二試合目は能力低いから試合中の特殊能力も望み薄。
キャプテンの方が稼ぐこともある。反面9回まで持つスタミナがあって
三振取れる技量があるなら非キャプテンかな。

後半は抑え以外は基本的に非キャプテンがお勧め。特殊能力を狙えるし。
だけど打つ方がCPU任せなので意外なところであっさり負けることもある。
だが十分なスタミナ(130〜)があれば延長12回まで投げきれるので
ヒット数で上回ることも多いので最悪引き分けても次の試合には行ける。

抑えはキャプテンが基本だが獲得ポイントは渋い。
スタミナ59あれば運がよければ特殊能力を狙えるので、半ば博打で
先発タイプにして非キャプテンでも面白いけど。
347名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 19:30:44 ID:9at024mE
>>346
thx
348名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 20:05:58 ID:isP5f7jc
キャプテン時のポイントは自分が試合出て勝てば全部同じと聞いたけど?
349名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 21:04:33 ID:hBa+7N7x
社会人偏でオーダー発表の時必ず矢部が4番なのはなぜだろう…
350名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 21:20:46 ID:VMY6sBMY
投手実践練習でAとるのむずいな、
打撃だとミートEあれば10回中8回はAとれるのに
投手だとコンAでもいつもB。なんかコツない?
351名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 23:11:11 ID:9at024mE
俺も_
352名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 00:21:07 ID:mr947Ka3
その時点で取得してる変化球次第だからな...
一つの方法として変化量1の横方向変化球を常に持っておくとか。
(縦方向は球の高さで落ち方が違うので不向き。)

あとは実戦練習を完全にあきらめるという手も。
Bもやらず、バッセンも建てない。
そう割り切るのも一つの考えですな。
353名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 06:13:06 ID:Rrtmshit
やっと投手天才キタ(´Д`;)ヾ
スライダー2フォーク1
万全を期したいので質問。アバタでコントロール+20と低め○取ったらライジングみたいにストレート遅く見えるようになる?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:03:58 ID:lsyEMvfp
>>353
ちょっと遅く見えます
355名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 07:10:58 ID:2oPHjeMF
おいおいw
ウソだよ。今作ではならない。その変わり名前も変わらない。
356名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 07:13:48 ID:Rrtmshit
意見分かれたみたいだけどレスありがとうw
ライジングは見た目が遅くなるのは間違いなさそうだけど、アバタはならないって可能性もあるのか・・・
COM相手のライジングはやたら強いけどねぇ
357名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 10:22:08 ID:lp3kBdX9
サクセスによってたまにCPUの打撃が強力になるときがあるのですが、なぜでしょうか?
同じ打者に同じ配球で楽に三振してくれるときとナックルの落ち幅すらよんでくるときがあります。
358名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 10:48:07 ID:Bl2neUiL
>>337
俺もある。
せっかく157BA総変12で得能そこそこの奴が最終戦で打ち込まれた。
それで一発付かなきゃかなり良い奴が出来たのに…
359名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 16:29:09 ID:AovFxk02
>357
あくまで個人的な意見だが、打撃レベルがある程度上下してる気がする。
同じチームで同じ大会でも同じ配球が通じないことは多々あるし。
そして、主要キャラだけは打撃レベルが高いように思えることもあるな。

>356
ライジングにしてもアバタの改造ストレートにしてもいい加減ストレート扱いにしてほしいよな。
ノビとジャイロボールの表示が空しく見える。

リーグ゙などのCPU戦ではどうなるのかも気になる。
一応各雑誌でライジング系やツーシーム、MFあたりはかなり成績がよくなるらしいが
アバタの改造ストレートはどうなるのか...
低目とコントロール+20の恩恵はありそうだけど。

ただ、軽い変化球を改造して飛びにくくなるのが攻略本で明らかにされただけに、
変化球改造が基本なんだろうね。これまたそうした変化球がリーグでどう影響するかが気になるけれど。
360名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 18:34:58 ID:u49/9Jp6
>>358
消せばいいじゃん。そんなにポイントかからんだろ。
それに比べてキレを治すのはポイントもかなりかかるからウザイ。
361名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 18:54:45 ID:+rvVU6ig
>>356
アバタは遅くならないぞ
362名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 21:47:54 ID:AovFxk02
>358
一発の効果は失投の際に二分の一でど真ん中に行くだけ。
逃げ玉と相殺できるし、もし付いたとしても致命的ではないと思うぞ。
失投が原因で負ける可能性など基本ステータスが低い事に比べれば
考えなくてもいいくらいの頻度と思うが。
363名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 22:15:47 ID:PYN1LQ8y
オススメの変化球ない?
364名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 01:27:47 ID:VUuAvT2g
・128キロ コンF108 スタE45 特殊能力無し
・132キロ コンD125 スタE30程度 センス×

試合での活躍度は同じ、センス×は最後まで消えないとして、どちらでスタートするのがオススメですか?
365名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 02:13:53 ID:diL2WIY4
悩むまでもなくセンス×は却下。
どんなにステータスに差があろうが一割増は洒落にならない。
恐らく二月もしないうちにステータスが追いつくと思われるし。

今作は優秀な投手育成が難しい。(特に球速)
欲を言えば全部センス○スタートでもいいくらいだが。
366名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 02:17:44 ID:diL2WIY4
>363
基本的には特殊変化球持ちは成績がよくなるらしい。
対人ならナックル&ナックルカーブがいいのだろうが、
CPU戦では前作まではナックル持ちは打たれると評判。(球質が軽い)
オリジナル化すればカーブ並に飛ばなくなるがはたしてナックルとして
処理されているのかどうか....???

CPU戦の傾向なんかをまとめてるサイトでもあればいいんだけどな。
367名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 09:31:34 ID:Dsjmf5pO
>>362
本気で言ってるのか?一発があるとかなりキツイぞ。
10開幕でペナントをロッテでやったんだが、一発病持ちが多くてほとんど失投の度にHR打たれる有様。
とにかく変化球が使いづらくなる。
まぁ当時は軽い球と同じ効果も併せ持ってたから今より凶悪だったが。
368sage:2005/10/22(土) 13:58:15 ID:S5zpKKAi
見返りバットは使えるのか
369名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:09:17 ID:O+tdIaok
>367
リーグなどではまた違った形で数値に反映されると思うけど。
とりあえず10でこうだったから、という比較は難しいかと思う。

>368
野手なら使えると思う。
キャプテン時の数値に追いつくには相当な腕でないと無理。
腕があっても運次第で下回る現状だけに....

投手の方は非キャプテン時での数値がおいしすぎるんですぐ上限。
あんまり見返りの意味はないかも。
370名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:20:51 ID:S5zpKKAi
>>369野手、投手の場合見返りをバイトして買うよりカレンと付き合って温泉でキャプテン勝利の方がいいかな?
371名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:23:29 ID:hXQKr6iT
街の人口が6万に達したと思ったら、
また人口減ってきたよ・・・
なんでだ?
372名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:54:14 ID:O+tdIaok
>370
投手については346を参照かな?
野手は買ってもいいけど、キャプテンの方が腕があれば堅実にポイントを得て勝てますね。
ただ、試合で特殊能力をいくつか狙える腕があって、10年目施設が多いのなら
バイト中心で見返り買っても面白いかも。

彼女については地味ながらいた方がいい選手が出来やすいし、
温泉での体力増加がすばらしいのでいた方がいいかと。
(そういう意味でも複数の10年目施設はあったほうがいい。)
373名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:55:22 ID:O+tdIaok
>371
ステータス的に低すぎる選手を作ってしまうと減るらしい。
人口増加の条件は攻略サイトや攻略本に書かれているので一読をお勧め。
374名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 18:38:00 ID:Dsjmf5pO
現在の街が温泉、研究所、10年目が映画、バッセン、遊園地で、ミゾットが7年目でその他ちらほらなんだけど
これ以上の街を望むべきかな?ここんとこずっとメモカ抜きして街保存してるんだけど。
375名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 20:29:06 ID:S5zpKKAi
10年建ってるとどゆ効果があるか?教えてください
ピッチャー作るのむずory
376名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 20:44:52 ID:O+tdIaok
>374、375
10年目の時だけ金一封が出る(バイトすると一回だけ10000円入手)
あとバイト料も五年目、十年目で1000円ずつ上がり、特定の確率イベントが
成功しやすくなったり効果が倍増したりする。
ただし施設崩壊の抽選に当たると高確率で崩壊するので施設の合同イベントを狙うときには
5つや6つ施設を作っておかないとまず失敗する。

これ以上の街、というか...
個人的なお勧めは投手、野手共にレア施設3、コンビニ6、遊園地2かな。
コンビニは特化技術の本を読めば持っていない能力なら確実に取得でき、
弾道も上がり、合同イベントも特殊能力付与。あと体力回復イベントも多く有用。
遊園地はCPU用の特殊能力やモゲラ、優秀なデート場所として使える。

バッセンは野手なら四番○が付くことがあるし、投手は微妙。
ミゾットも割引率は低いし、現実的に高額アイテムが売っててもあまり意味はない。
(見返りさえ使わなければ問題ないし、イベントは後半に起きれば効果薄。)
デパートは月、火&体力ないときに怪我無しイベントが起きればいいが微妙。
商店街は体力最大値を上げる効果があるが温泉の方が優秀。
(センス×を消す合同イベントも33%では期待は出来ない。)
映画館、家電販売店は格段にメリットが薄い。

ちなみにコンビニ6、遊園地2の街は1年目でも十分役立つ。
弾道イベント成功の確率が低いだけで、むしろ施設がつぶれにくいので
特殊能力獲得の機会は増えていたりするし。
377名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 21:52:24 ID:S5zpKKAi
投手で左投初期能力の球速の最高って125?
378名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 22:12:02 ID:O+tdIaok
>377
123キロ
センス×なら126、○なら135かな?
379名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 22:35:46 ID:Dsjmf5pO
>>376
長文でサンクス。確かにコンビニは欲しい。
ミゾットのアイテムはパワリンDXはいいと思うんだけど。
映画館も精神ポイントが稼げるので意外といいと思うんだけどな。
まぁ1番論外なのは家電だね。
380名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 23:34:35 ID:AClLYIPv
最低でも犠牲フライを打てと言われて、ホームラン打ったらボーナスなしか。
今作は細かいところまでユーザを怒らせる配慮満載だな。
381名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 23:51:01 ID:oGkpkj4p
球速アップがここまできついとは…松坂クラスを作ろうと思ったら六月以降でハゲ成功は必修かな?二十回くらいトライして一度も成功してないが…しかし、打者と比べて投手育成が何でこんなにきついんだ?
382名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 23:57:57 ID:3l02iDfB
パワプロ12にでてくる山口って
あの帝王の山口?
383名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 00:03:47 ID:zmyD5kzg
パワフル遺跡クリアしてスーパーピッチングスパイクゲットしたけど…俺打者なんだよ。これってよくある事なの??
384名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 00:19:14 ID:UgszWMEL
>>382
11に出た帝王大学OB。
9では帝王高校で出てた気がする。
385名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 01:04:15 ID:KPfyfjGv
>>383
たまにあるよね。
無駄だと分かってても悔しいから装備してる。
386名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 01:27:33 ID:HvD6ByMJ
>>384
>帝王高校
帝王実業じゃなかったかな?ついでに言うと、6の帝王大学にもいる。
387名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 04:37:42 ID:tZo62//9
仏契大學とかもうでないのかな。
6、99年開幕版のサクセスは個性的な
チームばっかで面白かった。
388名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 06:28:01 ID:M57DI/fq
最後の試合で猪狩がまったく打てん、CPUのレベル、パワフルってみんなどうやって打ってるの??やっぱセンスの問題? あとアバタでコントロールあげてもライジングは覚えられるんでしょうか?
389名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 09:11:13 ID:Bsv3QumA
>>388
よ〜く見てみ。ミットの動かし方で大体球種がわかるから。
それをパワー高い選手以外は基本ミート打ちでつないで得点していけばいい。
390名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 13:18:10 ID:8qZ3HfMD
腕に自信がなければ全部ミートでもいい。
強振したから確実にヒットになるわけでもないし、コツコツ当てていっても結構点は入る。
ミートカーソルの横線の多少上で当てるようにする内野を越える当たりが理想。
ゴロは結構止められるから。

ミットの動かし方は2段階だと思うけど、その中間あたりに的を絞るのもそれなりに有効。
変化球を打つのは多少練習モードで慣れておくといいかも。
あと、猪狩をマウンドから下ろすようにカウントを粘る、出来るだけヒットを重ねる方法もある。
(調子が普通程度なら...)
ただし継承投手にチェンジすれば余計に苦戦することもあるので注意。
391名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 13:38:31 ID:Zl2cj3L8
投手つくるならどこがいちばんいい?
392名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 15:31:41 ID:x/8icu35
>>391
一番バランス良いのはアカデミーだと思われ
393名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 16:32:29 ID:Zl2cj3L8
B?C?どっちがいい?
394名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 18:23:35 ID:UgszWMEL
>>386
スマソ & 訂正thx
395名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 18:58:57 ID:sq4MSFwM
各丁にいる継承は草野球の為にいるのか?とっくに消えてるのがアカデミーに出て来たんで…
396名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 23:35:43 ID:M57DI/fq
388.390の人ありがとう、じゃほとんど上のキャッチャーミットを見ながらうつって事ですか? 猪狩に限っては他のパワフルよりカーソルの動かしかたがめちゃくちゃ早いじゃないですか、 やっぱ練習が必要ですよね サクセスばっかであんま試合やらないもんで…
397名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 00:27:46 ID:SFKkASS6
>393
そのくらいの事は攻略サイトで調べてほしいが...一応回答。
Aは不確定要素が少ないので安定した育成が出来やすい。
反面飛びぬけた選手が出来る可能性も低い。
プレイ時間に多くを裂けないならお奨めか。

Bは渋井練習がうまくはまればいい選手ができる。練習の経験ポイントも一番高い。
だが不要なポイントを稼げてしまうこともあるし、育成プランの邪魔になることもある。
実技練習もあるため腕も必要のほか、一番運、不運に左右される。

Cは猪狩との師弟タッグ、抜き打ちテストが毎週できるなど速球投手を作るのに向く。
またあまり見栄えのしない選手になりそうならライジング系を覚えさせるなどの
一か八かの勝負もできてお得。(身につけない場合に重い球を5割で覚えられるのも魅力。)
ただし経験ポイントは一番低いのでそれなりにタッグを意識するほか、運と実力も必要。

個人的なお奨めはC。
398名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 00:33:14 ID:SFKkASS6
>395
キャラを消しても街に登録されている状態なら継承選手は出る。

>396
あくまで主観だが、猪狩のミットの動かし方は二段階なので他のパワフルと同じ。
むしろ変化量も少ないので神高よりは打ちやすいはず。

初めに移動した位置に球を投げる傾向は確かにある。
自分はその位置と二回目に移動した位置の真ん中あたりで待つけれど。
あと、極端に変なところに一回目に構えた場合にはボールからストライクに変わる
変化球を投げることが多いので、逆に狙い目にすることもできるかな。

サクセスばかりでも練習できる機会はあるはず。
それで不十分だと思うのなら練習モードかな。
399名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 21:03:27 ID:8+w5cKOv
>>397
わざわざありがとう
400名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 21:23:37 ID:Km3XWm03
代打を作りたいんだが、どんぐらいの能力がいいよ?自分的には4AADEEE位を目指してるんだけどアドバイスお願い。
401名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 21:36:38 ID:RBOknXCp
両打ちで。
代打専門なら守備肩を打撃系→走塁系で特殊能力を。
走力もできればAかな
402名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 21:53:22 ID:/LSqoyEk
五和Jrとかのらくらとかの登録漏れしてる選手の能力教えて
403名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 22:24:01 ID:HOuJH70d
昨日12買ったんですが、ヤクルト青木テラヨワスwwwwwwwww
公式パスにも納得いかんので自分で作りなおそうと思うんですが、青木のフォームってオープンの何番ですか?
404名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 00:01:52 ID:Xv3wroHe
俺も今日パワプロ12を買ってきた。パワプロ初体験。
……全然打てねえよ!
トレーニングモードでも空振りばっかりだ。
どうやったら当たるんだよこのゲーム!
野球ゲームは15年前にファミスタやった以来だが、
そんな俺はパワプロやるなって事か?
買った人はみんな打ててんの? うがああああああああ。
てな訳で、どなたか打撃のコツ教えてください……orz
トレーニングモードのカーブがどうしてもクリアできません……。
405名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 00:21:30 ID:4exF1Ygz
>>404
慣れろ









としか言いようがない。
漏れはSFCのパワプロ2からやってるが未だにヘタレ。
406名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 00:37:09 ID:zFA5EQWo
>>404
慣れるしかない。俺は10から始めたけど最初はまともにストレートすら打てなかった。
一年も経たずに打てるようになる。
407名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 01:54:48 ID:V+yqP2L7
慣れだと思うよ。
トレーニングモードがあるだけ、書き込んでくれた人たちより
恵まれていると思って頑張ってみてほしいかな。

ちなみに自分も野球ゲームはファミスタくらいかな?
サクセスにはまって年々少しずつ腕を上げてる感じ。
408名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 04:34:10 ID:4UfAydG1
どうしてもささやき戦術とサブポジ4を取りたい。取り方教えてくらはい
409名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 07:26:57 ID:1+qJpJKB
スティックと十字どっちで打ってる?
最初からスティックつかってるなら難しいと思う
410名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 11:16:11 ID:MHU9hGFO
確かに最初からスティックはやりにくいかもだけど十字でしたら微妙にやりにくかった。俺も最近買ってサクセスしてるけど禿がまったくでてこない。あと誰か友情タッグっての教えてくれませんか?友情が芽生えたとイベントは起きるんですが練習の仕方がわかりません
411名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 14:01:37 ID:pm3oewvH
>>406
俺も10から始めた。でも最近は11か12ばっかりやってたから10がかなり難しく感じる
412名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 15:23:58 ID:hz+Mrsyw
>>408
能力値犠牲にしてもいいなら
いくらでもとれるだろ
413名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 17:55:57 ID:mPQ/UEs9
イベントでの取得のことと解釈してみる。
>>408
ささやき戦術は一度もついたことがないので分からない。
サブポジ4は、友沢とのイベントでついたことがある(イベント1回中1回成功。失敗があるかは分からない。)。
どこをサブポジにするか選べたので、好きなところを選ぶといい。
414名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 18:23:47 ID:fHO7YUOx
>>404
慣れるというかサクセスとかやってれば
対戦で慣れて選手を作るのも慣れるから
一石二鳥だと思う。
それでダメなら野球教室とかやればいいと思う
結局は慣れが大切ってことだね
ちなみにスティックは十字は、やりにくいから
アナログが一番いいと思うよ!!
415名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 19:24:18 ID:zFA5EQWo
>>410
各固有選手には得意練習が1つないし2つ設定されていて、友情が芽生えてから固有選手と一緒にその得意練習をすると友情タッグが発動する
ちなみに12のアカデミー編は得意練習が同じ二人の固有選手と練習しないとイベントとタッグ練習は発生しない。その分効果は高い。
友情イベントはペアごとにあるが評価は選手ごとにある。
416名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 19:42:09 ID:cQcccaVN
遊園地でジェットコースターとかバウバウキングダムとか出るのって何か条件あるの?
あとスパイメンなんとかって今日初めて出たんだけど、これも条件有り?


〜チラシの裏〜
7月末にパワプロ12を買って、未だにダイジョーブ成功は一人だけな自分。
417名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 20:14:53 ID:+ixE5Duq
>412
その二つはポイントで取得できない。
ささやき戦術については取り方が攻略本にもなかったような...
あるイベントで保守のみ低確率でなるという噂を聞いたくらいか。
サブポジ4は友沢のサブポジイベントで確率で付く。
毎回その確率は厳しいけど。

>416
完全にランダムのよう。
稀に4種、さらに稀にスパイメンを含む5種が出る。

特殊能力もそこそこの確率で付くし、なにより敏捷ポイントがおいしいだけに
高確率には出来なかったんでしょうな。
ちなみに1年目でも10年目でも確率は同じに思える。

自分も投手は全滅(涙 十数回ダイジョーブは見てるのに。
その代わり野手用のほうは7、8割方成功してる。やっぱり運かな。
418名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 20:17:23 ID:4Xca3nyX
ささやき戦術はマイライフでしか取れないはず。
419名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 22:42:23 ID:zFA5EQWo
攻略本にもささやき戦術はのってなかった
420403:2005/10/26(水) 01:25:53 ID:609LVrkQ
誰か教えてくれwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 01:50:53 ID:B0ZzdFtK
>>420
もう少ししたら決定版で強い青木がでるからそれまで我慢だ!!
422403:2005/10/26(水) 05:44:56 ID:609LVrkQ
>>421
決定版なんぞ買わぬwwwwwwwwwww
423名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 08:40:48 ID:DeiHdSpF
マイライフで趣味のゲームやれ
424名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 12:32:45 ID:vOELCiBj
能力値犠牲にすればとれるってw
セーブ→リセット繰り返せばok
425名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 22:05:43 ID:CKNvb0I3
友沢の特殊能力って何がついてんの?
426421:2005/10/26(水) 23:03:14 ID:feq4kOb1
>>422
てか青木のフォームシーズン中に若干変化したし対応してない
あえてつくるならオープンの13くらいが現状に近いと思う
427名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 23:31:09 ID:oVdZG7Gm
>426
アベレージヒッター、パワーヒッター、サブポジ4を取得。
あとは投手能力があるくらいか。

この辺りに興味があるか、攻略に役立てたいなら攻略本を買う方がいいかも。
428名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 04:45:50 ID:usE5KY4K
>>426
dクス、作ってみる
429名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 07:49:31 ID:ly6NYfOz
投手威圧感って試合の途中で効果切れになると思うんだけど、その条件って3打席目以降?それとも7回以降?
左投手で対左打者と威圧感が併発するとものすごいことになる分、切れた時が悲しいw
430名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 08:02:36 ID:ly6NYfOz
ごめん、どちらでもなかった・・・何となく9回もしくは3点差で効果切れっぽいかな?
情報求む(´・ω・`)
431名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 13:37:44 ID:vrTNQ7oj
>>429
投手威圧感は一イニング限定で効果発揮だが?
432名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 17:11:05 ID:sUuEyVbn
オールAってどうやって作るの?
教えてください (`・ω・´)
433名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 17:33:17 ID:P5/8xCGy
氏ね
434びびる:2005/10/27(木) 19:11:32 ID:lB1J/WHM
6月4週、禿きた!行ってきます。
http://nepm.jp/W?u=6wNBR3wguWqXcrZesr13q4p0
435びびる:2005/10/27(木) 19:14:39 ID:lB1J/WHM
7月4週の間違い!
こうなった!
http://nepm.jp/W?u=6wTBRKwgpWbiqNu0sy1381dm
436名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 19:17:30 ID:ly6NYfOz
>>431
てことは1回から8回まで相手打者全員のミートが小さくなるのは他の原因があるってことか。
想像もつかん…
437名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 22:34:33 ID:JJ+LAVNV
連合軍に勝つと経験点ってどのくらいもらえるんですか?
438名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 02:56:44 ID:Qd3v3F24
威圧感の効果は一イニングだけなのか。初めて知った。
確かに効果は凶悪なだけに中継ぎ、押さえが全部持ってたら脅威だしな。

打者威圧感の方はかなり情けないような。
試合中効果は続きそうだが、投手が打たれ強さを所持するだけで無効というのは....
439名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 12:48:35 ID:jsY0gGum
打者威圧感は前後の打者で投手の球速とコントロール下げるがあったはず…
打ち消すのは闘志じゃないの?闘志ポイントで取る奴はあんまいないだろうから使えるはず。

今回は威圧感自体が楽に取れるから相対的に価値下がるけど
440名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 13:49:36 ID:J2wXkVhU
>>436
そもそも威圧感はリリーフ登板させなきゃ効果発揮しないから
おもいっきり別の要素でミート下がってるんだろ
441名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 21:36:06 ID:RR6uDKl5
>439
攻略本では「打たれ強さ4」で威圧感の効果は発動しないらしい。
また「闘志」も威圧感を打ち消すと説明あり。

闘志の効果はそのほかに若干の打たれ強さ4と重い球効果もあるとの事。
ファミ通系の攻略だけが公開している。
今回は打たれ強さは取得イベントが多いし精神を稼ぎにくいから微妙だな。

>440
だね。
一回からずっとか。
果たして何の能力だろうか。
442名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 13:52:35 ID:vY6e2ooz
>>436
とりあえずその選手の特殊能力
全部書き込め
443名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 18:09:45 ID:fKS1hYDQ
パワプロ11では威圧感は1イニング限定違う
444名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 19:47:32 ID:G3ywPZul
今回のパワ12は比較的威圧感を取得しやすいので、リリーフ投手などでしかミート減少はしない
445名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 20:32:47 ID:kN/xDHfw
それは前からだろ
446名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 09:23:05 ID:bKINaFGl
11の話で恐縮ですが…ロッテの西岡を作り直そうと思うんですが能力どんな感じがいいすかね?
447名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 04:26:22 ID:c+yF9ZBA
威圧感の効果発動時期がイマイチわからん。
今九州とやったんだけど、威圧感持ちの投手をリリーフで出したら2イニング目の打者ラフティの時のみ効果発動せず。
その次の打者には発動。なぜ??
448名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 11:04:10 ID:Uy9M5Akn
ラフティも威圧感もってるんじゃね?
449名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 14:03:04 ID:c+yF9ZBA
いや、もってないです。
450名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 14:45:20 ID:4E5NQ9ec
ラフティーは野球留学してきてる天才だから威圧感なんて卑怯くせー小細工にびびりやしねーんだよ
451吾郎:2005/10/31(月) 18:00:33 ID:gt/12DhR
ジャイロボールコード教えてください
452名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 18:31:19 ID:4ajzeapv
>>451
スレタイと空気嫁
453名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 20:08:25 ID:rz26C4T5
>>451 空気が嫁なければここに居れねいよ

サクセスならカレンがくれるよ
映画っぽいもん見せられると取得するぜ
選手は・・・
454名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 21:24:42 ID:v7YsQN7+
アバタ改造ストレートについてですけどオリ変しか出てこない…
まとめにも乗ってないですけどどうすれば?
455名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 21:25:20 ID:v7YsQN7+
うわあぁぁ、sage忘れ失礼
456名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 21:35:00 ID:hoW+Q/Ji
>>455
→「(変化球の球種名)をもとにする」
 「(変化球の球種名)をもとにする」
 (空欄)

空欄のとこにカーソルが動かせる。
そこからストレートの改造可能。
457名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 21:37:28 ID:v7YsQN7+
>>456
なんと・・・thx
早速改造してくらぁ
458名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 23:25:55 ID:BCOAwZoi
ストレート改造の空欄選択はシリーズ恒例だっぜ
って誰かに教えてもらわなきゃ案外気付かないもんなのかもねー
459456:2005/11/02(水) 00:43:16 ID:erbEl653
気付かないと思う。
俺12が初めてやるパワプロなんだけど、ファミ通についてた冊子見るまでストレート改造知らなかった。
460名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 05:29:01 ID:Z6UpXuQf
いや、普通に気付くだろ。何もないところにカーソルを合わせられて「何だこれ?」って感じで。
ただすぐに球威がなくなることにも気付き二度とやらなくなる。
461名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 07:29:50 ID:PxV2RT4F
ドラクエ2みたいに途中に空欄があるわけじゃないからな。
カーソルを押しすぎないと普通は気が付かない。

ただ完全に無意味かどうかは分からんな。
ライジングシリーズもCPU操作には有益なだけに、ノビ効果や特殊ストレートという扱いが
リーグなどでは成績に影響してるのかも。

問題は名前が変わらないというバグだが。
こんな基本的なところくらいデバッグで気が付かなかったのかねえ...
462名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 13:02:38 ID:HuRwHPML
変化球を改造する→やっぱりやめる→変化球には頼りません
でもストレート改造できるよな。むしろそれしか知らなかった。
463名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 10:54:11 ID:utfKyR7n
特殊能力つけたりするとエラー率あがらなくない?俺はいつもGかFでよくてもEなんだが…
464名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 11:32:43 ID:W2Vse9dI
>>463基本的にはエラー回避は10以上ないとスタメンで使うのは難しい、EやらFなんぞ論外
465名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 12:30:14 ID:utfKyR7n
でも、実際そこまでエラーしなけど
466名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 13:49:02 ID:iIzFjedI
リーグ戦などの失策数を見るとエラー回避が低くても致命的な結果にはなりにくいみたい。
実質、エラー一つで確実に失点するわけでもないし、打撃重視がパワプロの傾向だからな。
エラー回避は精神を異常に食うんで有用な特殊能力を断念するのはなんとももったいない。
まあエラー回避Cは必須でもないよ。自分も8程度で使ってるし。

ただしFはかなり厳しい。
まあ11でもファーストだけはエラー回避が低くてもエラーそのものは少なかったが油断は禁物。
(恐らく何らかの補正がかかっているとは思う。)
ただしキャッチャーのようなエラー=即失点に繋がりやすいところはCにはしておきたいかな。
あとはDでも問題ないかと。
467名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 23:50:20 ID:+cfHJRtH
今日連合軍と初体験したけど弱すぎた。1回でコールド勝ちしたけど神高?の方が打ちにくいよな
468名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 00:09:25 ID:FqjoRwvC
>467
まあ投球以外は決勝より操作レベルが劣るからね。
その投球も変化量が少ない分神高よりは打ちやすい。

その分継承選手がいるから怖いんだけど。
自分の場合は投手用カードでは結構勝てるが野手用では勝ったことがない。
全員ミートA、パワーA、その上特殊能力もそれなりについてるだけに勝てる気がしない..
469名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 00:33:10 ID:Lm/zfAF3
東日本は操作できるイニングが少ないから、俺はCOMが3点以上離されてたら勝てない
それに比べて連合軍は1回から全操作だから取り返しやすいし、勝てなくてもあきらめがつく。

なんか東日本っていつもビハインドで回ってくるんだけど…
やっぱりオートだと2球種のほうがCOMは打ちにくいのかね
470名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 00:51:39 ID:FqjoRwvC
>469
そうでもないんだよね。
ついさっき育成したキャラは非キャプテンだったが3球種で東日本にノーヒットノーラン。
ただその時も味方の点は一点だけだった。
まあ投手用カードという事で継承野手は一人もいなかったんだけど、
投手の場合は結構運が絡むね。

十分なスタミナ(90以上)があるんなら非キャプでしたほうが投手は望みがあるかも。
自分さえしっかり抑えれば0点なわけで。
471名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 09:17:56 ID:BF6IdtjT
走力Gの選手を作ろうとしてたら、そんな時に限って禿が2回も・・・
472名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 18:30:33 ID:l821LELa
よかったじゃないか
473名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 13:51:27 ID:AP7I7WMU
とりあえず連合の猪狩が打てない俺はヘタレなんだろうな
たとえ打ててもそれ以上に打たれるから('A`)

あと東日本みたいなCOM打撃パワフル相手にハンガーカーブ?って危険だよね?
ほぼ100%近く打たれてる気がするけど
474471:2005/11/06(日) 15:11:23 ID:qN/Nw5R9
>>472
2回ともなくなく断りましたから。
475名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 15:45:59 ID:BIdhvJzi
パワプロのプロデューサーの
赤田勲って在日?
476名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 18:18:17 ID:qOjg9At0
>>473
ハンガー?
477名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 22:40:15 ID:pdfbdhpz
連合軍には出木のカーブだけでいつも0点に抑えて打撃面では猪狩のストレート一本待ち。さらにミートで。へたれな俺。
あと今日佐藤君と矢部と主人公で主人公vs佐藤君みたいなんでかけっこみたいなイベント起きたんだけど、右、左、(確か)真ん中の3つあったんだけどどれ選んだらいいんですか?俺は左を選んで対左×と走塁×ついてしまいました
478名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:46:59 ID:qOjg9At0
>>477
パワーが高いなら中央突破
走力が高いなら左右
479名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 03:59:43 ID:J7igTwPB
>477
左右は走力×4パーセントで成功。(走力15で80パーセント。)
右がチャンスか走塁、左が対左投手か走塁の獲得チャンス。
提示されたアイテムが成功時に貰えるので、
アイテム狙いで街に遊園地があり彼女ありなら右がお勧め。
(失敗しても遊園地イベントですぐチャンス4に戻れる。)
リスク覚悟で望むなら左か。

中央は(パワー÷10)×4パーセントで成功(パワー100で40パーセント)
成功すれば闘志か体当たり、失敗すれば走塁か盗塁2になることも。
稀にレア判定に分岐することがあり、その場合は5%の確率で威圧感が付く。
480名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 07:28:06 ID:fP7BQwqF
>>478>>479さんありがとうございます。かなりわかりやすいです。
481名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 10:40:36 ID:B1ziCKIO
パワプロのプロデューサーの
赤田勲って在日?
だから阪神びいきの査定ばかりするんだよね??
482名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 11:01:17 ID:HNPPHjHa
福留の守備が8とかありえん
井端の足ももっと速いし
肩はもっとつよい
荒木の守備はもう一段階あげて12でいい
483名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 16:19:03 ID:nZdcSHl4
>>482
福留はショートの頃のくそ守備のなごりでしょw
484名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 20:00:19 ID:ZaJjLQrh
154 BA Hスラ7 フォーク4の選手がダイジョーブに殺されたあああああ
出てくんな禿げマジ氏ね!
485名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 00:30:22 ID:IQz4X4lF
(´・ω・`)カワイソス
486名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 00:48:11 ID:YYuRxGHk
それほどの成功選手はなかなか出来ませんね。
なぜにダイジョーブに挑戦を...

ま、自分も挑戦したでしょうけどw
ダイジョーブの誘惑にはなかなか抵抗できませんねえ。
487名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 02:16:16 ID:RzRdGJVi
みんなお守り買ってる?
488名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 05:23:29 ID:TjCDs2um
>>487
俺は買わない。
キャプテンやってお守りとかはキャプテンのメリットをまるまる潰すことになるし、
非キャプテンの時は持ってても無意味だしね。

ただ、いい選手が作れてるときに「最後の大会でコールド負け→ゲームオーバー」を防ぐために直前に買う人はいるみたい。
489 end ◆DJEYncGypg :2005/11/08(火) 10:15:03 ID:ko9NMmLb
最近このゲーム買ったんだけどちょっと聞いていいか?
フォーク1、シュート2の135DF、センス○の天才型がでたんだが変化球をどう伸ばせばいいかな?
個人的にはフォーク1、シュート5、スローカーブ4にしたいんだが…
抑えタイプで変化球重視なんで球速は140くらいで大丈夫です。
街はレア3、公園、以下10年目…コンビニ4、デパート2、遊園地、ミゾットのを作ってもらったんで大丈夫です。
親切な方お願いしやす。
490名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 12:40:59 ID:K/BME6nB
シュートを5にしてからスローカーブを4まであげる
491 end ◆DJEYncGypg :2005/11/08(火) 15:06:15 ID:ko9NMmLb
スマソorz
書き方が悪かった、これじゃなくてこっちのほうがい
492 end ◆DJEYncGypg :2005/11/08(火) 15:12:01 ID:ko9NMmLb
切れた…orz
これを伸ばしたほうが…、これを覚えたほうが…、こっちにしたほうが…みたいな感じでヨロ
あとカーブ系で優秀なのって何かな?
質問ばっかでスマソorz
493名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 17:58:12 ID:Apjq+pPb
>>486
禿って能力が低いほど成功しやすい気がする
494名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 18:47:49 ID:IQz4X4lF
>>493
気のせいだ
495名無しさん@非公式ガイド:2005/11/09(水) 01:00:24 ID:0Ylekn0O
弟とオールサクセスのチームで対戦することになってんだけど、
俺チームに一人しかダイジョーブ成功いないのに弟はスタメン全員ダイジョーブ成功だし
投手は威圧感持ちだらけだし

何?日頃の行い?
496名無しさん@非公式ガイド:2005/11/09(水) 23:04:20 ID:vDxD8W69
素質
497名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 10:19:41 ID:JfSsyaE7
禿二回とか来た事ないんだけど運が良ければ何回でも来るの?
498名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 15:13:29 ID:qKvFlEwn
ラフティむかつく
勝ってるときにHR打たれてそこから大量失点に繋がって氏んだorz
499名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 15:22:56 ID:ValzP5+7
専用アイコン制度のないパワプロサイト教えてください
何なら雑談掲示板のないサイトでもいい
500名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 20:08:21 ID:viDv5s20
>497
何回でも来るかもしれないが、その確率は異常に低そう。
研究所があっても二回来るのはめったにないし。

攻略本等では二回目「以降」30%の確率で成功とか書かれているから
確率上は3回もあるのかも。
その確率はまずありえないほど低いと思うが。

>498
ラフティのチーム自体も打撃パワフルだからねえ...
守備は並で投球は普通だから、点を出来るだけ取るのが予防策かな。
501名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 20:51:39 ID:JfSsyaE7
>>500詳しくさんきゅ
502名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 21:30:05 ID:BIWfHAtz
突然スミマセン、遊園地が潰れてしまったんですが復活しますか?
503名無しさん@非公式ガイド:2005/11/10(木) 21:57:32 ID:mg4CuQeb
>>502
知るか
504名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 00:08:41 ID:S5xahRQ2
セーブしたんなら手遅れ
505名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 12:24:09 ID:sT18Ntlz
C組でやると強い選手しかできなくてつまらん 禿来たらオールAでポイントで付けれる特能全部つけれるし
506名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 12:53:35 ID:81jJ+rRv
へー
507名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 13:28:39 ID:bLFVYonc
てか出木のカーブだけで常に抑えてるんですけど?出木がだめならカーブとシュートかシンカー持ってる奴使っても1点以内に抑えれるよ
508名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 14:42:15 ID:qknqR/d9
>>505
アカCメインでやってるが、流石にそれはないw
509名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 19:07:58 ID:2qslnVG3
ピッチャーの球種で使えるのは?
510名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 19:27:11 ID:tYd+ZkoB
スロカとか?
対人戦なら、サクセスでも実在選手にも登場しないSスライダーとか面白いかも
511名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 19:35:04 ID:4aOZLc85
対人戦でもCPU戦でもナックルカーブにナックルは結構いい。
改造して飛ばなくすれば多分ペナントでも好成績を収めるだろう。
512名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 20:51:44 ID:2qslnVG3
俺的にはSFFがオススメかな!ナックルとナックルカーブいい。改造で飛ばなくするってどゆこと?
513名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 00:08:23 ID:u5oExLkF
阿畑のオリ変イベントのこと?
ナックルはオリ変にするとただのフォークになるぞ、ナックルカーブは知らんが
それとも改造コードのこと?
514名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 01:41:55 ID:VUcNQEkf
>513
12で試してみた?ただのフォークになるのは11の話だと思う。
ナックルカーブ、ナックル共にオリジナルでも特性は変わらないよ。

>512
変化球には飛びやすさと飛びにくさ(パワー補正)がある。
ストレートが0で、フォークが+9、シュートが+2と言う感じで。
ナックルカーブとナックルはスローボールと同じ+14と言う凶悪なもので、
重い球があっても+4されるのでかなり不利なわけ。
ところがアバタの改造による変化球は全て「オリジナル」扱いで+4補正になるため
カーブやHシンカー程度まで飛びにくくなる。

オリジナル化すると以後の変化量を上げるポイントが高くなってしまうが、
目標まで上げていれば問題ないのでそれなりに使えるわけ。
(オリジナルより飛ばないのはスライダー、シュート系だけ。)
ただしCクラスでは猪狩のライジングや重い球取得の方がメリットがあることも多いけど。
515名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 01:56:18 ID:TQg6ECAP
>>514詳しくthk
しかし改造は何を選ぶのが一番いいかな?
変化を大きくするなどあるが。
516名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 02:15:03 ID:VUcNQEkf
どれがいいなと言われると、好みでとしか言いようがないかも。
攻略本にはどの球種で何を選べばどう変わるかが数値で書かれているので一読するのをお勧めするかな?
中には改造して逆に不利になったりするのもあるんで。
ちなみにナックル系はブレーキを利かせると変化量も大きくなる。
ただしブレーキ(ノビ?)が大幅に減ることで見た目は相当遅く見えるけど。

ただ、ペナントなどでどう処理されているかは不明。
ぶっちゃけどんな変化をさせたとしても、CPUは単なる「オリジナル」球として処理してるかもしれないし。
517名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 12:53:39 ID:D1f6/Gp6
VUcNQEkf
尊敬に値する
518名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 15:53:17 ID:XSVCMLcX
遺跡とか温泉ってどうやったら出現するんですか?
519名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 19:49:44 ID:TQg6ECAP
>>516またまた詳しくm(_ _)mナックルは飛ぶのは知っていたがナックルカーブもナックルと同じぐらい飛ぶとは…
ナックルカーブとナックルの二種類なら両方オリ変にするのはできないからどちらかは改造で飛ばさないようにするのはできないって事になるか
520名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 14:09:05 ID:bKUn4qxa
>>518
20人以上選手作って全員消せば出てくるよ
521名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 19:32:52 ID:DYdi8wCJ
>518
工事現場からそれぞれ5パーセントの確率で遺跡、温泉、研究所のレア施設はできる。
他の施設は85パーセントの確率で8つの中から選ばれるからそんなに悪い確率ではないぞ。

ただし普通の施設が8つ出来ている状態では工事現場は生成されない。
潰れるのを待つしかないな。
ちなみに工事現場、新たな施設が出来る抽選は月曜の練習前で、練習後に施設が出来る。
レア施設だけは月曜の朝か火曜の朝に出来るようだが。
522名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 19:56:05 ID:vWfZHtnJ
サンキューです
523名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 20:29:27 ID:1n7TNyhL
アカデミーCって禿出てくるの?
30人くらいCで選手作成したんだけど、一回も出現しない・・・
524名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 00:08:16 ID:ObGOjiXw
新しくメモカ買ってプロテスト編のための街作りをしているんだがクリアしないと年数って増えない?親切な方教えて
あとあきらめるを何回やると怪物に街壊されるのかも
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:26:37 ID:Jgi5cnX4
>>524
増えない
526名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 06:06:04 ID:MhD4dA5P
>523
単純に運だと思う。
自分もCしかプレイしていないが、平均3回に一回はお目見えするし。(研究所あり)

>524
ttp://members.jcom.home.ne.jp/zapanet/pawapro/index.html
ここの攻略掲示板で検索すれば細かく内容が書いてある。

あきらめる、についてはゲーム開始時にセーブしないを選択し、メモカを抜いて実行しないと
「あきっぽい」選手が大量にできて施設が壊れやすくなるので要注意。
ちなみに一度セーブ→再開→メモカ抜いてあきらめる→そのデータを再開で
パピゴンは必ず現れるが壊す施設は1〜3つでランダム。
そして街に一定の変化がないと何度やっても同じ施設を壊す。
(恐らく街に二つ以上の変化(工事現場出現や施設完成、潰れなど)と思われるが。)
527名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 10:26:21 ID:+E/KJb8G
携帯で見れる攻略サイトって、どれが一番いいんかな。。。
528名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 21:45:12 ID:37wMfYFg
やっぱベテラン的なサイトの思考とか中毒じゃないの??
529名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 00:35:44 ID:jBirW4UZ
携帯ではこの手のゲームはよく分からないかもですね...
攻略本片手にサクセス、パソコン見ながらっていうのもなかなか楽しいものですよ。

そういえば締め切りが延び延びになったおかげでようやく送れた電撃プレステの大会申し込み。
(同誌の攻略本が遅すぎましたな。締め切り一ヶ月前に売っていれば大いに売れたと思うのですが。)
今年はどんな結果に終わるのやら。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 22:58:39 ID:R0bXu+Q/
なんでバイトした次の日に10年以上経ったコンビニが潰れるんだよ。意味わからん
531名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 23:12:04 ID:X68/JmbT
本当にくだらないけど質問 ノ

猪狩の「猪」って入力したいんだけど…どこにあるの?

「い」でも無いしなぁ…他の読み方分からん('A`)
532名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 23:23:01 ID:S0O2iWR1
>>531
君が保育児や幼稚園児なら教えるけどそれ以上の年齢だろうから
辞書とか使って自分で調べた方が君自身の為にもいいと思うチョ
533名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 07:54:40 ID:KJglyzrH
>>531
ヒント:猪突猛進
534名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 10:13:50 ID:Pfof3aQ9
>>532
俺、11で「猪木」って名前つけようとして見つからず諦めた事ある・・・

今年で28になります
535名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 12:39:41 ID:KPQInC3M
カワイソス
536名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 19:53:47 ID:ApWvITV6
>>533
531じゃないけど君のヒントでわかったよ!サンクス!
537名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 20:46:54 ID:5sUN7fI4
普通に い であるよ
538名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 10:26:03 ID:FD8Bgmmm
ペナントで能力が低い選手を一流選手に成長させるにはどうすれば??
能力は何をもってアップするの?
539名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 22:43:34 ID:STwj3sro
>>538
いちおーここはサクセススレだよ〜ご注意を
若い選手は練習でコツコツあげたり、試合に出場させると能力が上がりやすくなる。
またある程度歳をとると試合である程度の結果(HRや猛打賞、勝ち投手など)
を残さなきゃ能力が上がりにくくなる。
30後半になるとほとんど能力は上がらないのであきらめて・・・
540名無しさん@非公式ガイド:2005/11/20(日) 19:43:10 ID:ShtaSBeB
そろそろみんなサクセスに秋田かな
541名無しさん@非公式ガイド:2005/11/20(日) 22:10:48 ID:lz2GHJqv
マイライフでFA宣言したのにオファーがどこからも来ませんでした・・
どうしてだと思いますか?
542名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 00:03:45 ID:OHzN7pOd
名前が桧山
543名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 17:30:05 ID:RyezXSRp
にし
544名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 00:48:26 ID:hIi2MO1S
>>541
実績とか
若いと来にくいんじゃねーの?
545名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 13:24:57 ID:FT+ZMeK6
見た目的に一番早いストレートって左のオーバーで165k、ノビ、ジャイロ、リリース持ちで良いのかな
546名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 17:43:49 ID:gYJx/2pv
久しぶりにやったら
一人目:交通事故
二人目:肩爆弾爆発


573の陰謀?
547名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 20:54:34 ID:QF0EawK/
ピッチャー作ってて、たまたま守備練習したら足に爆弾かかえた。んで投球練習したら爆発した。これも573の陰謀
548名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 22:36:26 ID:JyixOsUl
>>546-547
そんなの日常茶飯(ry
549名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 23:15:30 ID:5yB29LXa
先発、左投げで150キロが無理だ…
550名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 01:50:43 ID:c+myz/k5
無理でもないとは思うが。
自分も並みの技量と運だが、左投げ投手は二方向変化量10、特殊能力10以上。
球速150〜152を実現している。
一応左投げならセンス○スタートを薦めるぞ。
間違いなく右投げより不利なわけで。

左投げには何らかの補正がかかるようだから右投げに近いステータスの選手が出来たなら
活躍できるかも。
551名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 01:52:57 ID:c+myz/k5
>546
自分も連続で爆弾爆発、ソニック失敗、ダイジョーブ5連続失敗とかあったぞ。
なんか波があるような気がする。
また野手は育成選手の半分以上はダイジョーブ成功してるが投手は一人以外全部失敗→あきらめる
相当なムラを感じるときもある。

まあいい時も来るから頑張れ。
552名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 10:48:18 ID:UccGyy+S
ストレート153コントロール120スタミナ93 スライダー7SFF5      ノビ、キレ、対左、対ピンチ、重い球、低め。です。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 19:28:41 ID:F+l+t3yD
アカデミーで作った選手が入学してきても試合にはでれないのん?
メンバーにはいらないんだけど
554名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 20:06:23 ID:lXDOFaQr
>>553
固定キャラとポジションがかぶってたら、枠に余裕がない場合出られないらしい。
ショートの継承キャラ(2BEAAAB)が入ってきたが、友沢がいるので試合に出てなかった。
555名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 22:40:47 ID:TsUYGLm+
大変だ、パワプロやろうとしたらディスク読み込まない
遂に故障?discは読み込むけどDVDが読み込めない

パワプロ12がやるにはどうすればいいと思う?
556名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 23:22:15 ID:zc7W8ZHf
ディスクより本体を疑うべきかと。
普通にレンズが汚れてるんじゃない?

クリーニングディスクを買って試してみては?
557名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 17:17:17 ID:DkLofxcu
さて手術連続失敗記録が20の大台に乗ったわけだが
558名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 17:27:56 ID:KlY5+O8n
>>557 おめでとう
559名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 19:07:39 ID:426X3e0e
>>554
ありがとうございます

それじゃあアカデミーで継承選手が試合に出るには
どうすればいいんでしょうか?
560名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 19:24:40 ID:vPv0FD/J
>>559そのくらいやってればわかるだろ
561名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 00:10:56 ID:26RFoDrt
連合軍倒した後のエンディングの最初のカットで、矢部が右手にグラブをはめてた気がした

…気のせい?
562名無しさん@非公式ガイド:2005/11/28(月) 16:30:57 ID:tpWmbNxw
>>561今エンディング見たが間違いなかったぞ
563名無しさん@非公式ガイド:2005/11/28(月) 16:56:55 ID:+pesGbQP
実は矢部は左投げだった!!www
564名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 15:55:03 ID:FQJgFaj6
天才きたー左投投手だが
565名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 16:30:29 ID:815Dj4ah
>>564
うまくいきそうか?
566名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 20:25:16 ID:OLLRbucV
>>565それなりしか出来なかった
567名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 20:35:40 ID:MqTm1nBG
ちょっと質問なんだけど
アカの友澤のサブポジ取得のイベントがあるじゃないですか
仮に一塁手を作っていたとしてサプポジ取得のイベントで二塁手のサブポジと
サブポジ4を取得してそのあと経験値で三塁手のサブポジを取得すると
サブポジ4は二塁手と三塁手両方に効果を発揮すると思っていいのかな?

ポジションごとに隠し要素でポジションレベルが設定されてるって聞いたんだけど・・・
568名無しさん@非公式ガイド:2005/11/30(水) 19:04:16 ID:jAJz6VFF
街作り中に禿成功・・・(´・ω・`)ショボーン
569名無しさん@非公式ガイド:2005/11/30(水) 19:38:26 ID:uo2Qf5wg
AA(220)BBAB+α 二塁
特能10個以上の怪物がプロ入りできず...orz
2回戦で九州に15x-14で負けますた…インローのスローボール打たれまくり...(゚Д゚)ハァ?
570名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 12:19:34 ID:22bTBI8N
ハゲ2回成功選手がプロ入りできず…orz
163`までいったのに・・・
571名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 12:55:13 ID:b8mhYRq7
連合軍に勝てば確実にプロ入りできるだろ?
572名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 17:03:07 ID:QA27FTfu
電撃のセリーグの結果は12月9日?
去年も結構よかっただけに楽しみだ。
573名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 18:08:00 ID:ZF3dNL0A
街を保存したくないんですけど、どうやればいいんですか?急いでます
574570:2005/12/03(土) 18:16:12 ID:22bTBI8N
>>571
1回戦で負けますた。
キャプテンならずでストッパー希望だったので
ライジングキャノンもとったのになぁ…
575名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 21:41:58 ID:SnnCLpHh
街作りとフォーム集めのためにプロテスト編やろうと思ったら天才型が来たよ……街もロクに出来てないのに…
まぁ頑張ってみる
576名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 01:14:05 ID:k3Q2Sx48
ttp://www.pawasuq.com/p12/news/index.htm

決定版は前作よりも街の状態が重要になるらしいけど、
ユーザを激怒させる仕様は改善されるのだろうか?

↓も気になる。
> サンプル曲にグラディウスやツインビーや沙羅曼陀などのサンプル曲も大幅増量!
577名無しさん@非公式ガイド:2005/12/05(月) 09:46:38 ID:hDMszXdX
質問です。捕手にレーザービームって効果はあるんでしょうか?
578名無しさん@非公式ガイド:2005/12/05(月) 13:53:43 ID:8J5pHDL9
ない。外野だけ。
579名無しさん@非公式ガイド:2005/12/06(火) 10:26:46 ID:rH4cG1Vl
どーやったら強いのできるんですか?精神練習はどのくらいしますか?
580名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 03:58:45 ID:rsw7XAie
最近始めたんだけど、たまに九州アカデミーがバカ打ちするのはデフォ?
どこ投げてもスッカンスッカン打たれるんだけど。

ふつうに押さえられる時もあるんだけど...
581名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 12:46:22 ID:j6+3/fmY
>>580
九州の打撃COMレベルは、確かパワフル。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 17:37:30 ID:yOg9UT9/
今作の打撃パワフル(九州や最後の東日本など)は凶悪すぎ。
「ぷ〜」〜「強い」までは、「ぷ〜」=Lv.1、「弱い」=Lv.2、「普通」Lv.3、「強い」=Lv.4
って感じで段々強くなってく感じだが
「パワフル」だけは一気にLV.10ぐらいまで飛び抜けてる。
583名無しさん@非公式ガイド:2005/12/09(金) 03:13:01 ID:ulYuccls
>>582
禿同
サクセスでパワフルなんか使うなよ・・・せめて連合をパワフルで、後は強い以下にして欲しかった
584名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 19:42:04 ID:sq+ZJNNg
583それだとさらに悲惨な目に遭うかも・・・
585名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 03:02:02 ID:YbJazoRq
んなこたぁないだろ。理不尽にキレ2がつくこともなくなるし。
対連合は5失点以上しそうになったら即ピッチャー交替すりゃいいし、最悪出さなきゃいい。
586名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 12:53:40 ID:zJ0wAO5N
連合は全操作だから得能付かないだろ
それに慣れれば多少抑えられるようになってくるさ
587名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 12:59:21 ID:YbJazoRq
>>586
そうだったの?じゃあ尚更だな。
俺はあれだけはどうしても抑えられない。
588名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 14:34:45 ID:LnSSf/Kt
こっちでは電撃に出した人いるの?
俺は阪神が優勝だと思ったけど、こんなのあったからコピペ

電撃の話題をひとつ。
227氏は阪神で応募したんじゃね?って思うよ。
ついでに
セ・リーグペナントレース順位予想少し早い来年の運試し。
1.巨人
2.ヤクルト
3.横浜
4.阪神
5.中日
6.広島
7.サクサクバージョンチーム
巨人1位の理由は(おそらく)投手がかなり強力で代表決定戦で打撃力に下方
補正が出ている。まぁ投手が強いってことで。
これに続くのが横浜の投手、ヤクルトの野手(要遊撃手)だと思われる。
中日、阪神は紹介されてる一塁手の守備力の低さから。今作は特殊能力を大量
につけたり、パワーを上げまくってもそんなに成績向上はない。それより守備
が大事では?と、思う俺の意見です。
広島はP.167の中継ぎエース(ソニックライジング持ち)の能力が・・・って感じです。
俺はサクサクバージョンチームのメンバーの一人なんだけど、あれでは正直
勝てないわな。
みんなも予想書いてちょ。結果は来年わかるっぽいから。
589585です:2005/12/11(日) 19:12:36 ID:j2IV9Mms
結局は連合軍がパワフルじゃなくてよかったって思います。じゃなけりゃとてもじゃないけど勝てない・・・
590名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 19:14:58 ID:j2IV9Mms
585←×
584でした
591名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 19:18:01 ID:j2IV9Mms
今更遅いけどsage忘れてました
592名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 21:32:24 ID:tv4VX3U/
いまごろ12を買ったわけだが、野手の時ダイジョーブが来て失敗した。
それでも続行したら、すぐにまたダイジョーブ登場して成功。
でもプラマイゼロだな。
593名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 22:47:49 ID:fpGbTnNE
失敗→成功→救済イベントってあるのかな?
594名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 07:49:28 ID:cyRyNaNt
一回だけ失敗→救済→成功ならあったけど・・・
595名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 17:27:27 ID:5a5gdKq4
禿がついに二回きた!
157 BA スラ5 SFF5 シンカー2 ノビ、威圧感など10個つよくね?
596名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 17:54:58 ID:cyRyNaNt
素晴らしい。投手はなんか2回きやすいのかな?俺も3匹ほど投手でそういうのがいる
597名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 18:17:40 ID:5a5gdKq4
三匹もいんの?すごいな。過去野手で二回禿来たが両方失敗という痛い結果に
598名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 18:33:08 ID:cyRyNaNt
あいたたた・・・11の話になるけどたった一度だけ3回成功した化け物がいた・・・得能15くらいでパワー215でその他MAXの有り得ないのが。だけどメモカのデータ整理しようとして何故か全部データぶっこわれて幻と消えたとさ
599名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 19:05:27 ID:5a5gdKq4
すごいな。そんなバケモン二度とできたもんじゃないぞ…
600名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 20:42:54 ID:PMbMkHje
もったいない・・・
601名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 20:54:12 ID:cyRyNaNt
かなりショックでしたがそいつのことは忘れないようにしようと思ってます。
602名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 22:00:56 ID:5a5gdKq4
守備力はBで十分と思うのは俺だけ?
603名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 22:41:34 ID:VfvG/1Wb
>>602
送球の早さと守備走力に影響するからな。
Aのほうがいいんじゃね?
604名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 02:43:53 ID:HW8GWkow
まぁAに越した事はないが、打撃を中心にするとBになっちゃうんだよな
605名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 10:17:28 ID:zKpkZhVO
理想はオールAだけど多少は妥協することも必要かと
606名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 10:45:59 ID:O25vcsnT
ファーストならDありゃ十分だけどな。
サードもそんないらないけどBとかAあると動きが軽やかで面白い。
607名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 12:20:54 ID:HW8GWkow
俺もファーストはDだな。今仲間と四人でやってるがみんな選手が強すぎる!やはり選手を作るなら禿が来ないと話にならん。
608名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 12:26:26 ID:zKpkZhVO
ファースト・・・何を間違ったかエラー率までAになったやつがいる。センス×初期能力高しで遺跡突破ダイジョーブ(禿?)成功で。因みにいまんところ12での成功率は8割くらい
609名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 12:31:24 ID:zKpkZhVO
608
補足そのうち5ぐらいが成功後に悲惨な目にあいジ・エンド
610名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 22:00:36 ID:qxaSPeSs
二・遊が走力Aだと追いつけない所もとれるぞ
611名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 22:56:53 ID:ikee0i3D
サードの肩と守備はどのくらいにしてる?
612名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 15:27:20 ID:EtS++KuM
いくら守備がよくても自分の操作ミスで大量失点につなげる俺がいます・・・
613名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 17:56:40 ID:jOYYYXCS
>>611
俺のはどっちともBだな。
>>612
俺、後一人で完全試合だったのに操作ミスで水の泡になっちゃたこと
あるよ。セカンド前進させすぎたw
614名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 18:49:56 ID:EtS++KuM
>>613
ありますね(笑)
あと必要もないのによこっとびとかしてボールは遥か後方へ・・・これはあんまりないか
615名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 20:21:39 ID:5Apj4PtS
>>614
横っ飛びって○or×?(PS2の場合)
□or△の踏張りの方がいいよ。そういったミスも少ないし、俺が調べた感じ守備範囲もかわらない。
616名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 20:33:54 ID:EtS++KuM
>>615
それは活用している・・・って出来てないけどOTL
一塁線や三塁線の鋭いゴロとかが打球が飛んだ瞬間に場所がつかめずとりあえず飛んでみたり・・・
617名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 21:33:07 ID:5Apj4PtS
>>616
あー、俺もそれはある。
一応対策としてはビビってもあんまり動かさない方がいいってことかな。
618名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 22:14:23 ID:kLiQvs0M
□はマジ使えるね。補球してからの返球も早いしね。
619アルフ:2005/12/14(水) 23:32:34 ID:fSzeJHN7
ライジング・キヤノンとショットはどうちがうんですか?
620名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 00:04:48 ID:k0ufvu8M
今決定版のサクセスやったけどアカデミーで、ゴンタが普通に試合に出てたのがちょっと嬉しかった
621名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 01:25:59 ID:0eiZp1gi
>>620
ということはポジション被った継承キャラもベンチ入りできるの?
622名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 04:28:52 ID:h2snRbgB
俺の予想。たぶんパワプロは以上に強い選手は作れなくしてある!前半であまりにも調子がいいときは必ず大きなマイナスイベント。もしくはタッグなかなか来ず!たぶんコナミが飽きさせない為にさせている!実際これ以上強いのは絶対出来ないと思ったらやる気なくなるべ?
623名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 04:32:27 ID:h2snRbgB
プレステ2って新品・中古でいくらぐらい?ノーマルのやつで?
624名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 07:32:00 ID:niFNJ54+
>>622
そうか!天才がダイジョーブやタッグに恵まれないのはそのためか!納得しました・・・が!あの化け物はどう説明したらいいのか・・・(汗

・・・バグ?
625名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 12:10:01 ID:o/MKa9Ut
阪神の金本の打撃フォームはスタンダードの何番か教えて下さぃ
626名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 18:04:47 ID:niFNJ54+
今までずっと思ってたこと・・・フォーム選ぶときに選手の名前くらい添えてくれてもいいのに・・・
627名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 18:56:35 ID:niFNJ54+
>>617
そういえば守備の話してたのに話が脱線しましたね(汗
たまに守備が下手なら打ちゃいいと思います。昨日パワフルと試合して11対13で一勝だけできました。
628名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 23:41:59 ID:I1aWZx67
みなさんパワプロはどれがサクセスオススメですか?自分は9がまったりしていて好きなのですが、ちなみに最近のはやっていません。意見ください。
629若島津:2005/12/16(金) 17:52:40 ID:0Q3PVwT5
619

キヤノンシュートとスライダーショットの違いかな

ナポレオン&ピエール
630名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 18:09:05 ID:cMUuCyKb
オリ変イベント起こらずorz
631名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 18:24:07 ID:ScxE47yN
継承キャラってそのキャラを作ったシナリオとは別のシナリオでも出てくるの?
632名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 18:36:27 ID:BkbfFOxf
みんなオリ変イベントきたらどうしてる?俺は基本的に速球重視だから球速にするが…
633名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 00:29:32 ID:SfTclvbG
12の決定版の話題は出ないのか・・・

サクセスばっかりしていると守備力の低いチームばっかり動かしてるから
いざ自分で作った守備、足Aの選手がたくさんいるチームを動かすと
動きがよすぎて逆に戸惑ってしまうのって俺だけ?
634名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 00:38:25 ID:TBgF5K5w
開幕版と決定版って
どっちがいい選手作れるの?
635名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 00:51:41 ID:I7X0O76u
アカデミー編の最終戦では作成した選手も出るから
改造しまくりのALLAばっか登録してるとえらい目に会うな・・・。
636名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 06:11:41 ID:tSCfKgsn
いつもカーソル移動なしでペナントやってたから
さっき久々にサクセスやったらちょっと戸惑ったよ。
637名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 02:34:09 ID:wPrToX+G
アカデミー編で非キャプテンでずっとやってて、
連合軍で何の前触れもなく全操作でフライ捕り損ねるってこともよくあるな。

あ、俺だけ?
638名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 09:54:16 ID:2lNcEMd4
>>625 スタンダード打法の34
639名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 16:11:04 ID:BO6GB47g
全然サクセスうまくできないorz
誰かアドバイスくれ〜。特に投手だめだ…
640名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 09:05:10 ID:OS/W8FPk
俺的に投手は簡単な気が… C組で早いうちに猪狩とタッグ組んで他のキャラとも早めに組んでる?後はグローブくれるプロ野球選手の時は頑張るとか試合に活躍して勝つとか…
641名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 17:31:53 ID:G8qN9eMc
今日決定版買って、初めて作った投手が禿の餌食になりましたとさ・・・
642名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 16:20:05 ID:vamNVpea
休養日の過ごし方がいまいちしっくりこない
みなさんはいかがお過ごしでしょうか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:43:01 ID:+evn6Dyb
>>642
カレンと温泉デートが多いですね
644名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 10:11:32 ID:g9YVlIGE
>>643
温泉できるまで待つしかないってことか・・・
決定版はじめたばっかだからまだまだかかりそうですな
どうもありがとうございました
645コッコ:2005/12/21(水) 14:46:08 ID:4iZHwYnf
646名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 19:42:02 ID:EUr4Pgco
ガチで選手作る場合の仕込みの街成長って
どれくらいまでやりましたか
私は人口60万 Mバッセン 温泉 遺跡です
647名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 22:47:20 ID:nHmOV+JP
結局決定版って開幕版からサクセスデータで引き継げるのってフォームだけ?
街のデータとか継承選手は以降できないの?
648名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 23:22:00 ID:+MWL1ERS
>>646
100万人で研究所もいりますね
649名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 09:28:33 ID:HjFZ4CYn
サクセスアカCの猪狩試験で合格ライン7点いま7点あと7球にすると禿100%
成功するって本当ですか?
650名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 09:40:38 ID:dx8t6htt
デマ
651名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 12:21:06 ID:YIou8+Q0
電撃の結果今頃見たけど予選リーグ一回戦で二位だった。
まだまだだな...
今回は走力がモノをいったのだろうか。
彼女がいればチャンスは楽に手に入るし、走力15で殆ど盗塁成功だしな。

あと投手がとんでもないのが多すぎ。
ダイジョーブ二回くらい成功しないとあんなの作れないよ...
また来年リベンジかな。
652名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 01:42:11 ID:uO1lC35E
走力Cでライトゴロ・・・。
このゲーム、打球が早すぎる気がするのだが。
653名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 01:52:04 ID:Bm9T9Mil
ソニックライジングを 偉人伝動の巻 で消された;;
654名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 04:22:53 ID:gsXs0uas
>>653
(´・ω・`)カワイソス
655名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 14:25:05 ID:Yx9zGU7W
そして喪れのタウンの施設がとうとう商店街1つのみになった訳だが。
656名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 14:35:10 ID:uO1lC35E
練習に遅刻してサボリぐせ。
お助けも野球観戦も効かずに2週間で5回もサボリ→リセット。
657名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 15:58:02 ID:u+kXC5M2
投手の場合、キャプテンになったほうがいいのか・・・。
1アウト満塁からセカンドゴロ→バックホーム、もちろんセーフ。
ふざけんなアホorz
658名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 18:44:39 ID:pMGGdEzr
投手は基本的には非キャプテンかな。控えはキャプテンだけど。
チームメイト評価が低いとアホな守備連発だからそこはあきらめる事も。
659名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 23:02:57 ID:pMGGdEzr
今頃電撃PSの攻略本を買ったが純粋に読み物としても楽しめるな。
だが内容的には発売後2ヶ月以内には出さなきゃならん内容だった。
自誌の大会締め切りの一週間前に発売してどれだけ売れると思ったのやら。
660名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 06:47:27 ID:xvZJhh1C
決定版で温泉ワカナイ
661名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 12:37:01 ID:SXTHLvEN
もう15人クリアなのに、タウンが未だ田舎の件について。
662名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 23:14:51 ID:+apFr1CL
サクセスでサプポジ取得は可能でつか?
663名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 23:16:28 ID:+apFr1CL
すまん
マイライフだたよ
664名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 09:03:09 ID:XjbFIbxW
サクセス宝くじ1等当たった人いますか?
665名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 14:28:05 ID:aK4W02Wp
オールGプラスマイナス能力の野手の作るの難しいよな
666名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:14:54 ID:g9GswUL6
スカウトが【センス〇】くれますた
667名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 22:08:23 ID:p4ffsbQv
>>651
今作は走力は超重要だよ。
俺のチームは全員走力15で内野安打持ちで代表になった。
俺の投手は155以上総変10が最低ラインだった。
668名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 23:05:34 ID:U4IcqHz8
すごいね、俺は選手つくるの下手だから投手は147(微妙)の総変6いけばいいよ。
669名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 18:53:02 ID:b/eDhiIF
俺は142(低!)で総変8以上だよ・・・。
670名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 22:36:49 ID:guoacYrw
おすすめ変化球の組み合わせってありますか?
速球型で二球種です。
671名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 07:19:41 ID:ViPB4dfX
2種目なら、藻れなら【ナックルカーブ】と【Hシュート】だな。サクセス内限定ならナックルカーブ3にHシュート1程度でも十分。
672名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 08:13:34 ID:4FzOHW1T
今回センス×取る方法は難しいの?
673名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 13:48:41 ID:EJYMd9Gi
>>672
アカCで猪狩とのイベ、車のイベ、スカウトのイベ

個人的にはセンス×は外しにくい…


ちなみに俺の先発投手平均は

速球150
コントロール126
スタミナ139
総変化7

コントロールには拘らないタイプでつ(´・ω・`)
674名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 13:54:34 ID:EJYMd9Gi
アゲちまったorz
>>673
ちなみにスカウトは
どこの場所(アカデミーや社会人 プロテスト)でもおk

車はアカデミーであれば
クラスは関係無し
675名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 02:01:24 ID:O7I/ZJly
町が思うような形にならねーorz
マンソンなんかイラネっつーのに2軒も建っててずっと壊れねーw
これはもう、怪獣だすしかないかもしれんね。
676名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 16:10:09 ID:CdwNzkz1
>>667
すごいね。
155以上ってのがなかなか大変で...
特殊能力の方を重視したんだけど攻略本を見ると足を引っ張るような能力が多かったみたいで。
自分は全員150、総変10、特殊能力12くらいかな。最後には妥協してしまった。
それから、コントロールも重要だったようだ。代表の殆どの投手がぎりぎりAとかじゃないし。

攻略本をみると左投手の優位性もほぼ皆無だったよう。
コナミさんも根本的に見直さないとダメかと思ったよ。そりゃないでしょって感じw
677名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 17:24:14 ID:MA1tvsac
ボケ支店長が役に立たない施設の建設に5千万×2回。
そんなことやってるから支店のランクが上がらないんだよ!

ちなみに2回目は7月後半で金だけとられて建設されなかった。
678名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 21:51:23 ID:swSAsA9U
ようやくコンビニ4軒合併とミゾスポ合併が出来た。
11丁目に温泉が沸いて、禿しくイイ(゚∀゚)感じに仕上がってきたが現在3ヶ所空き地がある。
何を建てるのが吉か教えてエロい人!
679名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 22:45:43 ID:MA1tvsac
初めて知ったけどプロテスト編でピッチャー以外のすべてのポジションが揃うと
捜索にはピッチャーしかでなくなるんだね。
680名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 06:22:50 ID:4tNwFGe8
開幕版も決定版買ってなく決定版買うか迷ってるんですが開幕版と比べてよくなってますか?悪いようなら開幕版をダチにかりるつもりです!
681名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 09:11:40 ID:Z4TtmiOq
使える投手の簡単育成
人口100万、温泉、コンビニ、ミゾスポ、遊園地を造る
メモカ外してアカデミB組スタートで4月の最初の週末にコンビニ4軒合併に逝く。
そこそこの確立でジャイロボールとノビを習得。
しなければリセット
バイトはミゾスポ限定。店長から使えるアイテムを貰ったら4人の女と温泉食事し最後にカレンと付き合う。
変化球は質より量。
オリ変はストレートのコントロールを選択
これを繰り返し作成。禿が成功すればかなりの椰子があっさり出来る。
682名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 09:20:49 ID:TXRZ4/BW
とりあえずきいてくれ天才型がきたんだがGEDEDG
どうせゲームだしとダイジョーブ挑んだら成功しやがった。
キャッチャーだったからキャッチャー◎のついたALLA選手ができた
なんならパスのせるぞ
683名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 09:22:01 ID:TXRZ4/BW
つーか675さん
マンションは人口が増えるからおいしいよ
マンションが建つところには他の施設はたたないし
684名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 10:11:51 ID:Z4TtmiOq
>>683
好みの問題だが漏れはマンションが出来たらリセしてる。
確かに全ての店を大繁盛にするのはめんどいが、使える施設が沢山あった方が特殊能力や恩恵にあやかれるからな。
理想の形はコンビニかミゾスポ四軒合併餅の100万人で10丁目と11丁目が研究所と温泉だと思ふ。
685名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 23:43:41 ID:ZfRrBC5F
4番○のとりかたを誰か教えて下さい
686667:2006/01/07(土) 00:24:42 ID:1B615Lu9
開幕版でもそれなりの選手が作れてた俺には決定版の仕様は糞だな。
あれだったら誰でも
野手・オールMAX、得能20個
投手・160キロ、総変12、スタA、コンA、得能10個
ぐらいできちまうじゃん。

俺が開幕版で作った160キロオーバー総変14得能10個コンBスタB
の天才型が翳むじゃんかよ。
パワチケて何?どこまで運まかせと下準備作業のサクセスにするつもりだ。
実力だけで良い選手が作れるように戻らないと糞化する一方だね。
デビューが98で結構やってるけど、サクセスと打撃バランスはどんどん駄目な方向に・・・
687名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 01:01:08 ID:pnucGIlz
>>676
足を引っ張る能力って?
688名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 02:32:57 ID:gxqJckCs
>>687
その電撃PCの攻略本では実戦データを元にした
各種特殊能力の効果についても検証しているんだが...これでひどいデータが出た。
(全てリーグ戦のCPU操作での検証ね)

打者の能力としてはパワーヒッター&アベレージやチャンス4,5は効果的なんだが、
他の能力(流し打ち、広角打法)などを組み合わせると軒並み成績が下がってしまうと言う結果に。
また初球○、固め打ち、粘り打ち、ハイロー等の能力も殆ど誤差程度かかえって成績が低下。
そして盗塁はなぜか盗塁○あると盗塁数激減。
他にも全く同能力の場合は利き腕がどっちでも同じ成績。(初期能力の差で左利きのメリットなし。)
肩力、守力、エラー回避の14と15の差は確認できず、という異常な結果が出てしまったわけ。

それで次のパワプロでは大幅な再調整が必要かなと。
特殊能力が役立たずなら育てる楽しみが無いからなあ...
689667:2006/01/07(土) 03:46:38 ID:1B615Lu9
>>688
あの攻略本結構間違い多いよ。
まず、検証状況が悪い。投手、野手が弱い中での検証だからああいう結果になっている。
粘り打ちやハイ、ローボールヒッターなんかは確実に効果あるよ。
それと盗塁4なんだが、6チームの全野手の走力がAに近いようなリーグだと+効果があります。
あと、守備、肩、エラーの14と15の違いは攻略本にはなかったはず。これも効果あり。
投手の左投げはたしかに効果ないね。
投手に関しても強力投手ばかり集まるとコントロールの影響は少なく、
やっぱり球速、変化量が重要かな。

有効な変化球の組み合わせも結論出ずじまい、なんか11の時はよかったけど
12のはボッタクリ価格な気がしました。
690名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 11:00:10 ID:Qm9IWXTc
>>689
電撃PS本誌でも守力の調査を行った事があったのですよね。
その時には14、15にモーション数、送球までの速度などなどを調査した結果
全く変わらなかったとか。
肩力には触れていないんだけど、なぜか攻略本では14で全ての検証を行ってましたね。
そこが分からない。実際に15にする意味があるのかどうか。
個人的には肩力15には絶対意味がありそうに思うんだけど。

間違いと言うか、検証条件が悪かったのかな?
しかし対戦相手がいかに雑魚であろうが効果は確実に出るはずの広角や流し打ちに
結果が出なかったのが納得いかないですね...
結局のところ期待されるほどの効果を出せない能力のようで。

有効な変化球にナックルとナックルカーブが上がったのは意外だったような。
前作ではとにかく打たれるし飛ぶと散々な評価のナックルだけに...
691687:2006/01/07(土) 12:50:34 ID:gsS77VgA
電撃の攻略本ってあの高いやつ?読んで見たいけど高い・・・。
692名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 14:29:08 ID:0Gs0yg6r
左投げで外野と二塁を守れる選手が出来上がったんですけど、
左投げの選手に二塁を守らせるのはやっぱりまずい?
あと外野を守らせる場合はどこがよろしいんでしたっけ?
693名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 15:05:09 ID:5tUwHXVu
>>692
外野だったらライトかレフトがいいと思うよ
694名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 17:45:23 ID:Qm9IWXTc
>>691
確かに高いし、データの取り方にも賛否両論あるみたいですが
12と言うゲームを楽しみたいなら買うのもお勧め。
この攻略本ほどデータが充実した本も無いので。
...そしてデータの傾向に憤慨したらコナミさんに苦情メールを送りましょうw

>>692
二塁手の左投げはあまりいませんね。
唯一ゲッツーは狙い易そうですが、肝心の一塁送球が若干遅れるのは不安要素。
外野なら右、左の優劣は無いと思います。

ところで左打者に走塁面での優劣って無いのでしょうか?
実際の野球では一塁に近い分左打者の方が相当有利なのですけど...
695名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 17:59:58 ID:pt04ucCz
左はバントんときはやいんじゃねーの?
696667:2006/01/07(土) 18:10:47 ID:gFX17nVb
>>690
送球までの動作ってのは実際に操作している時でしょ。
オーペナの話じゃなかった?
オーペナって内部データで試合進めてるからそれは意味ないよ。
まぁ、そこまで14と15で大きな差は出ないけど。
ナックルカーブ、ナックルもそこまで意味があるとは思えないけどね。
実際、ナックル持ちの投手がオートで活躍してるかな。
それにサクセスでは大量にポイント必要だしね。
それに一番重要な変化球の組み合わせも書いてなかった。
>>691
新品で買わなくて正解。
697667:2006/01/07(土) 18:13:01 ID:gFX17nVb
左打者は普通に一塁まで早いから有利だよ。

それで思い出したけど。オーペナで両打ちが絶対有利。
698名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 23:04:31 ID:PzDplr9T
一番重要な組み合わせはDカーブ&Hシュートorシュートって聞いたんだけどガセ?
699さかあ:2006/01/08(日) 07:44:28 ID:WQawGKYL
ロードって何ですか?
700名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 12:20:34 ID:9/4NryND
落下地点が表示されないのは如何なものか
701名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 13:42:43 ID:H8HcS3cg
>>697。
でも、両打ちって右打ちと比べて能力低いんじゃないの。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 13:59:37 ID:+xGdhbAV
>>699
何のロード?
703名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 14:26:18 ID:DaJ+elRH
>>701
初期能力のパワー-10は痛いんですが、相手投手と同じ利き手の場合には
ミート-1、パワー-15の補正がかかります。
両打ちは投手がどちらの利き手でも逆の方の打席に立ちますので
長い目で見れば有利なのですよ。
704名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 18:51:58 ID:J20p5zJ9
どのような時に10・11丁目に施設が建つのでしょうか?
20-30年くらいやっていますが何も起こりません。
705名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:44:56 ID:I5OgJWZt
>>704
市長のランダムイベント
完全に運なので運が悪いと出てこない
706名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 20:43:51 ID:rx/BIJt6
天才型を育成した後は普通の椰子を育成する気になれないな(´・ω・`)
707名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 21:40:39 ID:w191C4vk
誰か解答お願いします。 パスワードの何も書いてない部分ってどうすればいいですか?
708ポチ:2006/01/09(月) 02:27:05 ID:AVKYf6WZ
PAR3のマスターコード教えて下さい…いきなりですみません
709名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 03:10:52 ID:Z5ZNys6e
1日費やして施設集め(4つ)をやってたが、1件も増えなかった。
増えたときに限って大盛況の合併施設が潰れる。
710名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 09:26:49 ID:zfenoWOj
>>709
目的の施設が出来た時点ですぐに【諦める】を選択して街をセーブ汁
市長がいらない施設を建築しようとしてる時も諦めるを選択。
10丁目11丁目に温泉と研究所を揃えるのはかなり根気がいるが、それ以外は巧くやれば1日で作れる。
711名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 13:59:49 ID:BBmiQqXf
サボりぐせってどうやって直すの?
712名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 15:23:39 ID:4hpC9/f5
自然に練習中に監督などから話しかけられて直せるよ
713名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 22:07:58 ID:qfL+xuhN
>>711
デート終了後にも治るので、タイミングが合えば狙うといいですよ。
714名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 18:02:46 ID:crrM/hes
どうやったら開幕版の選手を決定版に移動させることができますか?
自分でもよく覚えていないんですが、気づいたら移動していて気になって
しかたありません。
715名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 20:44:05 ID:fguQLDcU
データあれこれでできるよ
716名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 13:45:25 ID:nMTPPXx/
選手パスワードを入力する際に、PS2用のキーボードって使用できるのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
717名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 17:49:07 ID:MD0WsLJX
温泉てどうやったらできますか?
718名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 19:22:24 ID:bUumczOz
>>717
運。
通常施設が8つ無い時に工事現場ができる。
そこから施設が誕生するわけだが、その際5パーセントの確率で温泉等のレア施設が出来る。
確率的には低そうに見えるが、他施設も狙って出そうとすれば8%程度。
極端に辛い確率ではないから頑張れ。
719名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 19:24:39 ID:MD0WsLJX
なんかせなあかんこととかないのですか?
720名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 21:03:47 ID:o+LBe4CA
5丁目に温泉が出来てしまったw

アカCで152kmBB 総変6
パワスポ→重い球→キャノン取得→ツーシーム取得
CPU相手にど真ん中ストレート連発で完封したwwww
九州相手にノーヒットノーランするも東日本に負けた・・・ orz
延長12回サヨナラ・・・
721名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 00:47:42 ID:HnxPZnp4
コンビニでジャイロ+ノビがついたと思ったら事故。
むしゃくしゃしてボタン連打してたら、コンビニイベントでリリースがついた。

おやすみなさい。
722名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 12:10:00 ID:arrt7+5Y
GCなんだけど、ヘッドスライディングのアウト判定おかしいよね?
12決定版です。
723:2006/01/14(土) 14:24:42 ID:XSBqJDHW
誰か恐慌を沈める方法おしえて
724名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 16:29:26 ID:rs8GexqP
>>723
ニューディール政策
725名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 23:33:44 ID:eqhNstB4
リセット回数が増すほど施設が潰れやすくなっていくと攻略サイトにあったんですが、
みなさんは街作りにリセットを使いますか?
726名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 01:55:35 ID:djtCmk5a
>>725
攻略本とかに載ってたけどリセットしても壊れ易さは変わらないと思うぞ。
ただし街に「あきっぽい」選手が増えると壊れやすくなりやすいので、
それを指していると思われ。
727名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 13:08:01 ID:q25xtMqt
抑え投手にタイムリーエラーついちゃったんですが、
致命的ですか?
728名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 23:24:27 ID:12imiQBr
>>727
その終盤の一回か二回にピッチャー返しが来て、
そのミスが増えるだけだからな...
極端な不利にはならんと思うけど。
729名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 12:20:00 ID:EGb6DOHv
>>728
ありがとうございます。

730名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 21:48:33 ID:MF/McB4F
サヨナラ満塁本塁打男付いた
731名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 12:09:28 ID:MkNdk/SH
みんな自分の自慢の選手のパス公開していこう!!
732名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 14:02:36 ID:n7Duh6Lx
金一封は十年目の施設でもらえるんですか?
それとも十年目以上の施設でもらえるんですか?
733名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 23:02:24 ID:MkNdk/SH
>>731
面白そうじゃんそれ♪
みんなの選手集めて2ちゃやん軍団でペナント参加してみたい(笑)
734名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 23:04:09 ID:MkNdk/SH
あ、2ちゃやんってなってたf^_^;笑)
2ちゃんね☆
735名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 00:37:38 ID:Of51i9he
>>732
10年目だけ。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 01:21:12 ID:AZVQwBoo
今、第三のライジングがなんちゃらっていうイベントがあって、やってみたら失敗して選手生命が絶たれた…m(__)m
あのイベントの成功確率ってどれくらい?
737名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 02:32:53 ID:D6LTD//C
12決定版で強振多用を狙って取れますか?
攻略サイトを見ると遊園地の観覧車で本を読むとあったのですが、このイベントは狙って起こせますか?
738名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 16:24:08 ID:F31kNceT
ちょっと質問。
投手作ってるんだけど。
なんか、やたらと5回で降板させられない?
スタミナC〜Bなんだけど、かなりの確率で5回降板。
Aにしないと駄目って事?
739名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 17:13:34 ID:x38vN3AU
>>736
キャノンもってるなら40%、ショットもってるなら60%

>>737
強振多用を狙って取るのは無理だったはず
アバタの見ている練習したらたまにとれることもある
遊園地イベントは狙って起こせないと思う。パワチケは使ったことないからわからない。

>>738
俺もそうなる。なぜか打者17人位と対戦したとこで交代になってるなぁ…
740名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 17:49:53 ID:4hoascIq
>>739
サンクス。やっぱそうか……。
仕様なら、最悪の仕様。今度からキャプテンになるかな。
ピッチャーでキャプテンになった事ないから、キャプテンになったらどうなるのか知らんけど。
5回降板させられないなら、確実にキャプテンの方が得だし。
741名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:39:51 ID:Sb/oJSDB
>>739
レスサンクス
せめて遊園地→観覧車に乗るまで意識的にできれば良かったんだけどな
運ばかりだとつまんない
742名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 23:55:44 ID:ulNctvXh
なぜ>>733の見苦しい自演に誰も突っ込まないのか。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 00:27:59 ID:wmZHN3fM
俺も思ってた(笑)
何だ?あいつ(^_^)b
でも俺も強い選手持ってなくてアレンジチーム弱いから、ここにいるみんなの選手使ってみたいかも(笑)
744名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 00:31:25 ID:pJzn92Rt
>>742
>>743につっこんでいいですか?
745イギー ◆0cDcOHNIjo :2006/01/20(金) 00:34:29 ID:f9Bb8cLg
何を?
746名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 08:17:19 ID:B00Ryvia
お元気ボンバーズのユニフォームってOBのに対応してるよな?
どれがどの球団なのか教えれ。
11のは発見したんだが12のがなくて・・
747名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 14:03:00 ID:WuETf1M4
凄い馬鹿選手作るのが好き
GAGGG みたいなw
しかも弾道→
748名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 15:11:52 ID:jYSnpLP4
2ちゃんの改造コードを無断転載サイト
おい!オマイラこんなサイトを見逃すのか?
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=oneshands
749名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 16:32:02 ID:rC35p7MZ
質問があるのですが、12決を買ったんですけれど、サクセスでノビ4をポイント以外で付けるにはどうしたらいいのですか?試合でもイケるのかな?教えて下さい。
750名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 16:43:09 ID:WuETf1M4
アバタさんのイベントでついたと思う
選択で、変化球に頼りません!→ノビのあつ球だったかなあ
751名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 19:27:39 ID:rC35p7MZ
ありがと!そっかー。阿畑イベントか‥試合結果ではキレ4みたいにノビ4は付かないんかな‥
752名無しさん@非公式ガイド:2006/01/20(金) 20:23:00 ID:/yQfGlwK
>>751
ノビは完全試合でツキマス。攻略サイト見たほうが早い
753名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 22:14:54 ID:cZ/MbRvq
珍獣バビゴンってゴンタの母親?
754名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 19:23:05 ID:bFTcmAOc
12決定版なんですが、各サクセスストーリーでは継承キャラは何人出ますか?教えてくださいm(__)m
755名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 22:26:07 ID:zCzGiFVY
一回のサクセス中に遺跡二回成功ってありえますか?
756名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 22:57:47 ID:9p7Pn4JL
宣伝失礼しますm(__)m
パワプロ遊学館
URL:http://tool-6.net/?PPkiwameteru
[企画].[板].[綺麗さ].楽しさ盛り沢山!! CSS機能を使用しておりAUの方には見やすいサイトです!
いろいろ楽しい企画も用意しておりますので是非ともいらっしゃってください!
757名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 23:40:36 ID:OIiSHi2F
755>>遺跡は終わった後に潰れるからかなり厳しいと思う。逆に潰れた後に建てば複数回いけるかも。



このサイトにある改造コード転載では?
http://01.xmbs.jp/pawa12new/
758名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 00:49:48 ID:yRuCSONS
パワプロ最強軍団らしい(;^ω^)
http://www6.speednet.ne.jp/~gyroman/top.html
759名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 08:31:59 ID:pjEIVu9E
お元気ボンバーズのユニフォームってOBのに対応してるよな?
どれがどの球団なのか教えれ。
11のは発見したんだが12のがなくて・・
760名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 02:12:48 ID:TalvRr2i
練習レベルを上がりにくくする方法はありますか?
761名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 02:47:43 ID:Yy4IhPf8
連続してやらなきゃいいんでね
762名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 21:04:27 ID:3uYmlthr
休むときにL2とか押さないでじっくり台詞読むようにゆっくりやると体力の回復が大きいよな?
763名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 14:19:15 ID:jr1jZlYF
継承選手の作り方なんかはよくサイトに載ってるんですが、
どのくらいいれたらいいんですか?投手で速球型です。
764名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:59:51 ID:+3YHhwUA
地方球場で右中間の打球がフェンスを突き抜けてランニングホームランしました
こういうことってよくあるんですか?
765名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:18:54 ID:9GN+wNv0
>>764
攻略サイトでも同様のバグが確認されているようです。
ttp://www.pawasuq.com/p12/ura/index.htm#siai

所持金不足でタイムカプセルが買えなかったのに埋蔵イベントが発生。
ttp://www.uploda.org/uporg297744.jpg
766名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 21:22:04 ID:MQBd+vu0
ダイジョーブで進むと戻るを20回くらい押した後
強くなりたいを選択すると確率があがる
767名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:38:23 ID:y61vLjvv
うはwww
初めてひじ爆弾爆発して一発ゲームオーバーになったwwww
まぁそんなにうまくいってなかったからいいけど
768名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 20:13:53 ID:Us1hW6TO
難易度「つよい」は余裕で勝てるんだけど「パワフル」の強さはありえんだろ?

ミットあんなに動かされたら狙い打ちできねぇよ・・。みんなはミットの動き見ないで打つ?
769名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 01:07:45 ID:me1wFI0E
>>768
やり方は色々だが、まず完全にミットを見ずに打つ方法と、
初めにミットを移動したコースに入る事が多いので、そこにヤマを張る方法が意外にいい。

ミットの動きを最後まで見てたらコースだけはわかっても
おそらく変化球には対応できない。
770名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 08:48:14 ID:pEVcAcEz
外野手の球速を上げるとレーザービームの威力は上がりますか?
771名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 10:08:17 ID:VvlVwmQx
>>770
上がりません。肩力なら威力が上がります
772名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 10:27:51 ID:pEVcAcEz
>>771
そうですか。ありがとうございます。
773名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 08:15:20 ID:nURGPri9
決定版では、継承選手が特殊能力を教えてくれないバグはなおっているんでしょうか?
774名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 08:40:21 ID:r1bovgKC
>>773
教えてくれます
775名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 08:54:07 ID:nURGPri9
素早い回答ありがとうございますした。安心して購入出来ます。
776名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 07:24:41 ID:tZXjqgws
考えてみりゃ、今回はバグが多かったな...
777名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 17:26:17 ID:ztTVh+RK
すいません12のエンディングを見るための
778名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 17:28:14 ID:ztTVh+RK
すいません12の真のエンディングを見るための条件おしえてください

たしか11は全日本編で決勝のアメリカとの試合に勝てばよかったはずですが
779名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 00:27:33 ID:Zndbma4H
>>778
パワフル連合軍に勝つ
780名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 00:57:27 ID:+HoOiHwH
>>766
マジすか?
781名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 00:58:50 ID:+HoOiHwH
>>760
上げたくないの?上がったほうがいいんじゃないの?f^_^;
782名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 08:32:56 ID:yygHnRCi
>>781
12に限っては練習レベルを上げるとデメリットばかり。
(効率がごく僅かに上昇するが、体力消費が一気に増える。)

上げない方法は効率よく全練習を平均的にすること。(練習四回ごとに1レベルアップだし。)
何度もプレイしてたら大体どの練習を何回すればってのが見えてくるはず。
高いレベルは中盤以降、温泉などで体力強化してからかな。
783名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 20:29:46 ID:SFOP6eUo
どの打法が一番ホームランしやすいと思う?
投手ならどの投法が球威あると思う?
784名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 20:54:20 ID:FXMfVi9M
何度もサクセスをクリアしていると
古い継承が消去されることがあるんですが、
いなくなるのに法則や条件ってあるんですか?
例えば、ジャイロボーラーや迫力十分は、〜人までで
それ以降は古いのはリセットみたいな感じです。
785名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 20:36:18 ID:ykCaJqOH
>>783
やっぱクラウチングとオーバースローじゃね?スリークォーターかなぁ?
786名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 18:28:18 ID:XLDOwb+q
>>785
スタンダート1とか詳しく教えて
俺的にはクラウチングだとブーマーとか、オリジナルだとローズとかがやっぱホームラン出やすいキガス
787名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 19:50:15 ID:D9GhzbCN
決定版で威圧感、リリース○、ジャイロボールを入手する方法をそれぞれ教えてくれませんか
788名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 22:09:00 ID:ZqwasWxm
>>787
他にも方法はあると思うけど現実的な確率のやつで

威圧感=カレンのデート後ハイテンション自宅でののイベント
リリース○=バッティングセンターで20点以上かプロ野球選手来訪
ジャイロボール=4件合併コンビニかプロ入り後の彼女のプレゼント
プロ入り後にジャイロ取得したいなら彼女の評価がMAXじゃないともらえない

参考文献コナミの攻略本より
789名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 22:09:46 ID:0enHel0w
>>787
「威圧感」はカレンのハイテンション
「リリース○」は4軒コンビニ、バッティングセンターで館西から
「ジャイロ+ノビ」は4軒コンビニ
で確認した。詳しくは攻略HPを見て。
790名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 11:00:38 ID:Ynl2kT7B
パワーがどのくらいだとホームラン出やすいと思う?
俺はパワー高すぎるとホームラン出にくくなる気がする
パワ-A以上・PH取得は当たり前田よね
791名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 06:15:27 ID:nF3TNz6X
>>790
んなことないでしょ〜笑゛俺が作ったサクセス選手パワー200あるけど、ボールにちょっとかすったくらいでスッ飛んでくよ(゜o゜)\
792名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 09:49:06 ID:ZB09ZWtA
プレイヤーのスキルが高けりゃパワーFでもホームラン連発できるよ。
793名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 16:58:39 ID:VzP8NFC3
全国レベルのプレイヤー同士の試合みてみたいなぁ
794名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 12:27:04 ID:1poPX4Q7
質問なんですが、開幕版で温泉なしで165キロ投手と255パワーバッターの良い作り方ありますか?作れなくて↓
795名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 14:15:57 ID:mDOMkllZ
>794
試行錯誤
796名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 15:44:48 ID:1poPX4Q7
いちお試行錯誤して、160キロや220パワーはできたんですが変化球がしょぼかったり特能少なかったりして↓
797名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 16:08:25 ID:8Ela9wb8
開幕版の人口ってどうやったら増えますか?
798名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 19:33:40 ID:N162tjiz
>>797
頑張るしかないんじゃないの?
799名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 14:43:09 ID:/ihk73C5
3番で2本塁打5打点なのに3打席しか回ってこないって、どういうことだ?
800名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 18:38:24 ID:4UYd5qN8
>>799
交代されたんじゃないの?
801名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 02:45:13 ID:Y/gV9abF
オリジナルチームのAクラスとかBクラスっとどういう基準でついてるんですか?また、どうやったらクラスが上がるのか教えてくださいm(__)m
802名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 15:58:47 ID:83yY9egw
時々フリーズに近い状態になるんですが、どうしてでしょうか?
試合前や猪狩の試験前(両者ともこれから試合や試験が始まる時です)
のロード中に起こりやすいです。ロード中だと画面右下でパワプロキャラクター
がキャッチボールしてるはずですが、それがなく画面が真っ暗なまま
でロードされません。
接触不良なんでしょうか?
803名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 17:25:53 ID:wUrFKhHd
PS2壊れテンじゃねぇ
804802:2006/02/14(火) 20:08:50 ID:83yY9egw
>>803
レスありがとうございます。
確かに、中古品を三年前に買ったのでその可能性も考えました。
が、プロテスト編だとその現象が起こらないのでおそらく違うと思います。
他に、昔改造コードを使った弊害の可能性かDISKに傷が付いた可能性なんかも考えました。
コードの弊害はマイライフの日本シリーズフリーズは耳にしたことあるんですが、
この症状は聞いたことないのでおそらく違うと考えています。


805名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 21:21:55 ID:KQGvtg30
12決定版のサクセスでいくら選手を作っても人口が増えないんだけどなんで?
806名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 23:05:40 ID:77iW2d9w
>>805
施設の景気で決まる。
1-9丁目が大繁盛なら100万人。
1-9丁目に特殊施設があっても人口は増えない。
10-11丁目にマンションが建っても人口が増えないのはバグらしい。
807名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 17:46:44 ID:6YU3dfzI
たとえ大繁盛してても建物が潰れるのはバグか?
808名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 17:49:18 ID:ae3cTJDa
バグというか仕様。
繁盛してるほど潰れやすく不景気程潰れにくい。
すぐになんでもバグとかいう奴は厨房。
809名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:47:10 ID:pNbd3XGw
だって12じゃバイトするほど潰れなかったからさあ
810名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:55:38 ID:Ozp/hjgI
アイテムの効果に優先順位はありますか?
例えば、
投手の場合プロから貰ったグラブ(投球と変化球の効率8%アップ)と
ミゾットスーパースナイパーボール(投球の効率10%アップ)だと
変化球練習は8%だとすぐわかるんですが、投球はどうなるんですか?
プログラブが優先になるんでしょうか?それとも、上昇の多いミゾットの方になるんでしょうか?
811名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:01:10 ID:eltyfTHZ
>>810
たぶん効率が18%アップになると思う
812名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:12:33 ID:zbCWcGdn
データで作ったとこの表示が赤くなってるのは天才型って事?
813名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:38:59 ID:+UIr8D7B
選択したシナリオのとこが赤なら天才型。つうか初期能力でわかるはず。
814名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 18:02:35 ID:MXhNAJ7x
そですね。(´∀`)
815名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 23:49:02 ID:xZmsgIuX
九州アカデミー氏ね
816名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 04:50:50 ID:h7NNF7+J
パワプロ通信の話はどこでやればいい?
817名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 11:03:23 ID:K5qEWZuB
ナックルの改造強すぎ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 17:53:26 ID:lywLg083
継承用のキャッチャー作ってたら7月第3週に研究所が潰れた。
順調に成長して捕手偉人伝までもらったのにorz
チケット5枚で強化すると潰れやすくなるってことはあるの?
819名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 00:52:13 ID:9g1S8GPJ
はぐれメタルを仲間にするにはどうすればいいの
820名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 16:50:40 ID:o6YnDyx3
>>819
死んでくれ
821名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:56:09 ID:Y7orMmyu
818
レスアンカーも使えない2Ch初心者だがパワプロは上手い気がする俺から。取り敢えずそんな事はないです。
822名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:51:18 ID:fo6d+72l
対人戦や対COM戦で重要な特殊能力ってなんですか?
対人戦なら球速150以上でノビ4キレ4リリース○だと思うんですが‥。
823名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 01:01:47 ID:q9lu/wWU
ノビ2キレ4のスローカーブは鬼
824名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 18:19:19 ID:mDL2B/aK
12決で博士成功させるやり方あったら教えてくださいm(_ _)m
825名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 11:26:13 ID:7SUDlgoC
とりあえず今の段階でジャグラー使ってオクスプリングの名前入れることは
不可能なの?
826h;ぷ8:2006/02/25(土) 09:11:20 ID:curbrS3J
gjfr
827名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:05:37 ID:QReU4/QE
ばーかオク様でいいじゃn
828名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 06:40:05 ID:ZckPoOqv
継承作ってる方がおられるのね……
829名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 05:55:28 ID:QfiMXvM+
決定版のアカでミー編で速球型投手作ろうと考えているんですが、
効率の良い町にするにはどんな施設を入れたらいいでしょうか?
開幕版ではコンビニ5個、バッテイングセンター2個、ミゾット、
遺跡、温泉、研究所でした。
830名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 19:45:16 ID:wJLhneuL
>>829
温泉(カレン威圧感)、研究所、
コンビニ4件、(ジャイロ、リリース○、奪三振など)
バッティングセンター(リリース○など)
単独ミゾットスポーツ(タイムカプセル用)
遊園地(逃げ球など)

あとはお好みで球速が上がることもある家電量販店なんかも
831名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 23:36:14 ID:qT6ECbWy
四軒合併スポジムかコンビニで迷ってる。決定版ではスポジムが重要視されてますが正直スポジムなら四軒合併はコンビニのほうがいいと思う。スポジム>コンビニの意見の人に聞きたいけどスポジムのなににそんなに魅力を感じるの?
832名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 23:46:20 ID:UE6sIyT3
コンビニより確率になるが、 ポイントが入る。あとコンビニは野手特能が弱い。
投手メモカはコンビニ、野手はジムが良いかな。
商店街もセンス×とれるからいいよ。
プロテストセンス×でALL 15Aパワー245得能ポイント入手殆ど+ランダムが造り放題だ。
まぁ6割は任意博士のおかげたが。
833名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 23:56:56 ID:qT6ECbWy
>832どうも。今10、11に研究所と遺跡ができて街作ってる。メモカ三枚あるからここから投手と野手にわけます。俺としては投手は コンビニ×4
ミゾスポ
映画館
バッセン
スポジム
商店街
でいこうと思うんだけど意見ください。映画館は威圧感を視野にいれてます。
834名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 01:05:23 ID:4Yms8+tX
スポジムは敏捷入るのがイラつくけど得能つくしOK。
バッセンはリリースかな??
見返りか達人カプセルに埋めた後に掘る年まで進めて街保存かまし続ければミゾはどうかな。まぁくじ引きは強いから良いし充分強いケドも、
単商店街より単コンビニ作って可憐で取りにくいピンチ4や対左4等の地味な得能狙うとか。
835名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 01:37:42 ID:Naa2w+FO
バッセンは20点以上とると特能とれるイベねらい。映画館は威圧感狙い。プロテストは彼女作らない方針でいくから威圧感ねらう時は禿あきらめてパワチケ使ってとりにいきます。商店街は単コンビニにするよ。ミゾスポは微妙。ミゾスポはなににかえるのがいいかな?
836名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 00:10:17 ID:UdKMLCpq
アカデミー編で進めてたら決勝戦で相手が9回に1イニング4エラー。
ライトの選手が1イニング3エラーってありえなさすぎ。
結局エラーで取った点を守って勝ったけどちょっとカッコ悪い勝ち方だった。
837名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 21:55:41 ID:9fYSXGIj
>>830 遊園地でどうやって逃げ球とるのですか?
838名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 04:48:19 ID:TQWrUShT
>>837
スパイメン2ザライドをノーミスでクリアしたとき取れる場合がある
確率は低いけどハイテンションにもなるので威圧感も狙える

スパイメンはR1押しながらやると楽チンクリア
839名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 17:53:54 ID:s31zVjzh
ミゾットで、ザコ選手に

150km
スライダー7
フォーク2
コンC
スタE

なる完璧抑えが・・・
ここまでの能力の奴は初めて。
840名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 01:36:18 ID:c9BLVRv1
誰か予告三振の決めやすい配球教えてくれ…俺の場合成功してもP 12と草野球の水孤くらい…orz
841名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 13:15:25 ID:NDo4bdAr
天才型と名前をしたら天才型になったけど、他の名前でも
天才型になるのあるかな?
842名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 15:16:04 ID:O8hsMn8g
偶然だけどあおいで三回出てる。
三振は内低にスロボ、最上にスト外す。横変化最下に外す。内低にスロボ。最上か下のあとスロボか、端高めスト。

もしくは予告して自分守備にして継承に2三振取ってもらった後、守備と投手かえて内低にスロボか変化3〜4の球。
843名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 15:17:14 ID:O8hsMn8g
正しくは2ストライクだな。俺もまだまだ甘いぜ(´・ω・`)
844名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 20:54:31 ID:mNim6IN+
パワフルの打撃が強すぎるんだが・・・
二桁得点は当たり前でどこ投げても打たれるしやってらんねー
845名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 12:55:19 ID:bXeUQeyd
誰か映画館で威圧感とった人いる?攻略本では30%だけど何回やってもとれないorz
846名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 17:08:34 ID:u8PRCHe4
パワフル王国見るんだったっけ?威圧感取れるよ
847名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 19:07:08 ID:zTZ+SMwQ
ムービングはどうやったら付きやすいとかあるの?
848名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 06:18:20 ID:nnOtVnp7
初歩的な質問で悪いんだが投手で第二球種のほうをメインで使いたいんだがどうやるんだ?
849名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 13:49:53 ID:6wed8WXY
>>848第二球種の方向を押してR1押すとできる
850名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 05:48:09 ID:IJTerjIq
>>847
パワスポ。社会人がオススメ
851名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 05:49:12 ID:IJTerjIq
>>847
パワスポ。社会人がオススメ
852名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 16:40:25 ID:Gd+Tn+Oq
質問なんだが、アカデミー編で非キャプテンで連合軍と戦う場合
キャプテンとして点数がはいるの?それとも非キャプテンとしてなの?
853名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 22:02:30 ID:RZevK8k0
>>852もちキャプテン。
854名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 18:54:57 ID:hWQMpyG2
サクセスではじめる選ぶと「ロードに失敗しました。データが壊れています。」ってでるんだけどコレなおらないの?教えて下さい
855名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 20:19:27 ID:5i89pfBc
>>854
とりあえずメモカを買いなさい。
856名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 20:55:43 ID:i7HTJ3W+
投手作ったんだけどプロテストで最後に気を抜いて変化球のない球場選んでしまってB球種にならんかったよ…でも最後の大会でなんとか二球種でポイント使いきったんだがなんか…一応AAで163スライダー5 SFF7
本当はスライダー4 SFF7 Hシンカー1になる予定だったんだか…どっちがよかったかな?
857名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 21:34:41 ID:lzSFyy9/
ムービーングってマイナス能力にしか思えない…
858名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 15:21:44 ID:6ykitMBO
ツーシームってどーやったらおぼえられるんですか?
859名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 20:49:36 ID:nYUKcUyW
パワプロの改造コードおせーて
860名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 02:59:26 ID:RvVcTl9s
Hシンカーデラヨワス…
861名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 21:32:29 ID:q+JDGLDc
>>840
内低ギリギリ スローボール2球 → 外高 ストレート
それか外低ギリギリに外からカーブ
それで連合軍からも20K以上できる

>>858
7月以降の神童イベント
862名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 19:31:04 ID:xAQmpjbU
856です。
やっぱA球種じゃだめかなぁ?あぁなんで最後に気を抜いてしまったんだ…orz
863名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 20:29:44 ID:FnzzpUs2
>>856
対人戦なら3球種の方が断然いいと思うけどオーペナなら変化量1の変化球なんてあるだけ無駄
864名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 22:11:38 ID:xAQmpjbU
>>863コメントどうも。↑のやつは速球派でいきたいし変化球の組み合わせも速球派っぽいから無駄にHシンカー1とかつけないで正解だったかも。ちなみに投手作る時B球種かA球種どっち派が多い?
865名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 17:16:45 ID:BvGoT3jy
12で使える二枚技ない?任意禿の前でセーブしたいんだけど…それか禿成功するコマンドとか知ってる人いたらおしえてください…
866名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 18:34:53 ID:X3e3RZud
はじめまして。
変化量7のサークルチェンジを
縦変化、横変化、ノビ、キレ、球速差を数値化すると
いくつくらいなんでしょうか?
867名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 21:16:22 ID:IPLwpgMq
3人連続で6月に事故りやがった
もうやらねぇよ!!
868名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 15:55:03 ID:MqDBPDLS
アカ編の最後の試合、東日本との試合で味方がエラーしまくって逆転されて
頭きたからど真ん中スローボール投げ続けてコールド負けしたら
ゲームオーバーになった
こんなん初めて知った
869名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 21:12:19 ID:9+t7R5uT
どっかグッジョブな攻略サイトか情報量豊富なサイトないでつか?
870名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 20:03:47 ID:uMnrTFyV
サクセスでセーブ中メモカ抜いたらサクセスデータ壊れてサクセスだけ初期化になっちまったorz
今までの苦労が…
みんな気を付けて
871名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 20:12:13 ID:uMnrTFyV
ところでパワプロみたいなサクセスがある野球ゲーム(リアルパワプロ)みたいなのってないかな?パワプロ面白いんだけど試合の時のかっこよさが欠けてるんだよな…
872名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 21:56:21 ID:HbLyyba2
聞いた事ないなぁ…でも、パワプロで良くね??カッコいいじゃん!!っていうか、パワプロを超える野球ゲームはないと思うね
873名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 22:33:21 ID:OVBcDl4I
サクセスクリア時に設定する○○卒やプロ年数ってなんか意味ある?
874名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 22:43:36 ID:uMnrTFyV
>>872
まぁ確かにパワプロ越える野球ゲームは無いに等しい
パワプロだからこそいい味出してるし、買う人もいるだろうからパワプロ制作者がパワプロと別にリアル野球ゲーム作って欲しい。下手にパワプロいじるとFF12みたいに反響受けるかもしれんからな
875名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 06:04:32 ID:mTIs1u+r
通常版で、応援歌のパスを入れようとすると必ずフリーズするんだが…。
これってやっぱりバグかな?

それと、このパスは決定版でも使える?
876名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 15:50:14 ID:ex+8jUhI
漏れも>>875と同じことを知りたいです。
ご存知の方、いらしたら教えて頂けないでしょうか。
877名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 22:49:04 ID:h+q7RtZo
12ってもしかしてサクセスで作ったオリジナル選手はペナントで使って進めても
殆ど成長しない?
878名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 04:07:20 ID:DyxCej4w
今更なんですが、64のパワプロ5で花咲桜を彼女にする方法を
知っている方がいれば教えていただけませんか?
神社で甲子園に連れて行ってと言われて連れて行ったけど
その後のイベント何もなくて困ってぃます。
879名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 07:37:50 ID:39kS2tF6
今街作ってるんですけど後年数進めるだけなんですけど
いつも進めている途中に建物が潰れてしまうんですけど
建物とか潰れないように年数進める方法ありませんか?
880名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 23:14:58 ID:B8ZVQNUJ
パワチケってどうやって集めるんですか?(´・ω・`)
881名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 00:38:06 ID:TbNZVouW
>>878
スレ違い
882名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 01:29:17 ID:gmpAG9I6
エッチってなんですか
883名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 13:16:31 ID:XUT9YnWl
>>882
スレ違い
884名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 11:03:14 ID:tjeb5u9L
遺跡の攻略方を教えて下さい
885名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:27:54 ID:ZdRGCJjU
八回裏に連合軍に追いついたとこでフリーズしやがった…
かなりの選手だったのに…
もう頭きたから売ろうかなorz
たびたびフリーズしやがってこのクソゲー!!!!!!
573氏ね!!!!!
886名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 03:33:09 ID:ZdRGCJjU
これは勉強もせずにゲームしまくってた俺に対する神様からの罰だな…
もうゲーム辞めよ…
887名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 07:14:33 ID:McokCLn2
継承キャラを多く揃えるために作ってたら、途中にいなくなる奴がいるんですけど、よくあるんですか?何か原因ありですか?
888名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 08:59:05 ID:SMM+DZld
>>887
継承選手作成時の注意点として、選手作成時に一番多くバイトで利用した施設に登録される。例えばT丁目で一番多くバイトすればT丁目に登録される。
デートは含まれるかどうか忘れたがなw
889NAKA:2006/04/02(日) 15:01:03 ID:FWtx1p88
アクションリプレイしってますか
890名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 17:45:38 ID:UCjap6/1
>>887
は、途中で固有キャラが入ってきたときにいなくなっちゃう、という話ではないのか
891名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 02:47:09 ID:kp9PGo9r
ジャイロボールってパワスポで手に入りますか?
892名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 13:31:11 ID:B2IOdzKV
>>891
手に入りません
パワスポはムービングファスト
893名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 17:29:36 ID:kp9PGo9r
じゃあどうすればライジング以外のジャイロをてにいれるんですか?
894名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 18:21:05 ID:fh4xngAa
最後のプレゼント
895名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 20:49:59 ID:SmEfmVD1
>>892
パワスポでもゲットできるぞ
896名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 21:14:50 ID:nnAma3AT
パワスポでジャイロは滅多に出ないような気がするのだが・・・
897名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 05:41:53 ID:m6xDUZBm
パワスポでゲットはガセだろ
攻略本にも書いてないし
前作までの話では?
898名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 10:46:04 ID:14am5yYk
パワスポの効果

80%で懸賞に当選
20%で特集→50%で技術+15
      50%で投手なら「ムービングファスト」「ジャイロボール」のいずれか
899名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 12:47:34 ID:m6xDUZBm
>>898
ジャイロじゃなくて重い球じゃないの?
900名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 14:56:06 ID:14am5yYk
>>899
実際に取得しました

901名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 20:21:57 ID:14am5yYk
ムービングジャイロを作った人いますか?
902名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 08:58:57 ID:seMsaHy+
>>901
テメーはホーミング娘でも聞いてろ。
903名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 03:28:16 ID:OTht3mLK
160 BA スライダー4 SFF4 スローカーブ2
ソニックライジング キレ 重い球 尻上がり ピンチ4 打たれ強い4 回復
って自力で作ること可能かな?無理ならどこを抑えるべき?
904名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 08:41:36 ID:+DoFK42p
>>903
禿二回かな…一回なら7月の禿成功じゃないと厳しい。ソニライはC組だけだからな。とりあえずかなり運、実力必要だと思われ。
905名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 12:10:11 ID:OTht3mLK
無理ではないけどかなり可能性は低めってことね
906名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:04:53 ID:vrJzWY9W
>>901
昨日、神童がツーシームを教えてくれて、能力表示ではムービングファストになった。
で、直後に猪狩イベントがあってライジングショットを取得すると、表示はジャイロになった。
ムービングのところがジャイロに変更になっただけ。
で、終了してセーブするときの表示では、なぜか再びムービングに戻ってた。
実戦で使ってみると、投げるときの表示ではライジングショットになる。
でも能力一覧ではムービングのまま。
球筋を見た感じはリリースしてすぐに動いてるように見える。
907名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 11:59:23 ID:Mzoro3UB
盗塁2ってどうやってとるの?
908名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 16:39:50 ID:DiSVEmTN
まず全員靴を脱げ!!
話はそれからだ!
909名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:26:47 ID:eK+oKUit
907さん
盗塁2は遊園地のデートでジェットコースターの成功数3回以下でラクラク手に入ります。ただ高確率でサボリグセもつくので気をつけてください。
で、自分も質問なんですが転向イベントって何か条件あるんですかね?どなたか知ってる人いませんか?
910名無しさん:2006/04/14(金) 02:26:52 ID:FgSKzkWL
一人作るのに何時間くらいかかるの?
911名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 04:18:54 ID:FU1pnb9I
市長がマンションの建設計画をしてくれないのですが何か条件とかあるんでしょうか?
ちなみに空き地を1つだけ残して10人以上作ってます。途中で消したのを入れると恐ろしい数に…
912名無しさん:2006/04/14(金) 13:13:05 ID:kyT08IrG
アカデミーでAかBだったんですけど・・・・・・
友沢が万年ベンチだったんですよね・・・・俺がポジション被って

たから?まぁサブポジついてたんで俺の守備位置変えて友沢だしてました

バグですかねw
913名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 16:08:52 ID:n94KxxKJ
>>909
完全にランダムかと思われ
914名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 11:14:37 ID:j8tse44z
「尻上がり」って能力の効果を教えて下さい。先発投手に経験点で取得させたんですが、付けないほうがいいものですか?
915名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 12:25:32 ID:TXqmI7W4
>>914
3回、6回、9回になると能力が上がる、だったとオモ
916名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 13:03:24 ID:j8tse44z
>>915
ありがとうございます。
ということは、1・2・4・5・7・8回は能力は下がるのですか?てか下がりますよね?なんか尻上がり付けたら変化量が落ちた気がします
917名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 14:07:27 ID:6sdaCv+u
>>874

名前忘れたが同じ573でパワプロで作った選手をロードできるリアル系の野球ゲーム作ってたでそ?

実際11決定版の選手とか読み込んで何回か遊んだけどオイラは
あのリアル系がどうもしっくりこなくて売っぱらった。
微妙に顔が似てないのがねー
918名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 20:48:53 ID:z7yB9/eu
サクセスでサブポジ○って取れませんよね?
919名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 20:50:00 ID:z7yB9/eu
>>916
下がりませんよ
920名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 22:31:03 ID:j8tse44z
>>919
下がりませんか。僕の勘違いでした
>>918
アカデミーで友沢と一緒に練習すると低確率で取得できるらしいですよ
921名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 15:13:55 ID:wPCt4GeT
一番使える変化球って何だと思う?なっくる以外で
922名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 15:51:50 ID:POIm3+gI
>>921
完全に独断だけど

ъ( ゚ー^)
↑ナックル、カットボール
│Dカーブ
│Kカーブ

│Sスラ、シュート(カミソリなら1up↑)、Hシュート、SFF
│Vスラ、スロカ、Hスラ
│CC、ドロップ
│その他特殊変化球

↓その他基本変化球
(´д`*)

ナックル以外ならカットが一番使える!
上の4つとカミソリシュートは別格だと思う
923921 :2006/04/22(土) 22:49:56 ID:wPCt4GeT
>>922
カットボールですか〜。僕はスローカーブが好きですね!今度はカットボールのレベルか高いピッチャー作って試してみます
924921:2006/04/22(土) 22:52:52 ID:wPCt4GeT
「カットボールのレベルか」→「カットボールのレベルが」の間違い
925名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 23:30:24 ID:DF1vak9E
カット6を作ってみたけど、Hスラ3くらいな感じなんだけど・・
926名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 23:51:56 ID:POIm3+gI
>>925
球速は?
160以上ないと弱いよ
927名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 10:28:48 ID:H3vcvIJ1
猪狩「おい、パワフル。なんだその練習は!ちょっとこい。」
パ「ここは?」
猪狩「僕の私営グランドさ」



こうして僕と猪狩は



アッー!
928名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 10:45:20 ID:pSa9tYx9
単純に野手と投手はどこが一番強く作れるんですか?
929名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 11:26:43 ID:EbCD/IuS
>>928
 プロテ
930名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 12:41:00 ID:pSa9tYx9
レスありがと!プロテで作ると一番弱くなっちゃうんすけどなんかこつとかあったらおしえてくださいorz
931名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 15:28:18 ID:pWvolh2A
>>930
試合は毎週やって全勝することが重要。そのために強い継承選手も必要
☆×3の球場で10〜11試合であとは☆×2の球場で。☆×1では試合しない
体力少ないときに合併コンビニなど効率のよいところでバイトする
精神練習するときは極楽球場を借りたときに一気にやる
932名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 15:45:30 ID:MhIedFQ+
>>930
 プロテは試合が多いがその試合も
  見返り+キャプじゃない+試合球場最高+予告やGG戦
ですさまじいことになるからそれを利用する。
933名無しさん@非公式ガイド:2006/04/23(日) 18:02:14 ID:pSa9tYx9
931
932
ありがとうございます。合併遊園地とか潰してコンビニ作ります!あと今やってんのがまんなかの4丁目と5丁目に温泉と研究所があるんですが、はしっこに場所変えたほうがやりやすいてすかね?よかったらおしえてくださいm(__)m
934名無しさん@非公式ガイド:2006/04/24(月) 01:04:41 ID:tar/yTAS
5方向投手を作ろうとみずきちゃんにストーキング
3つしか覚えられなかった上、シュート回転が残ってしまったorz
935名無しさん@非公式ガイド:2006/04/24(月) 15:27:31 ID:YsQC2147
>>934

みずきタソにストーカーしても
公園と野球場にしか連れて行ってもらえない...orz
どうやればストーカーして教えてもらえるの?

おまけに休んで体力回復後のイベントで大事な話で体力奪われおまけに金が無いからって...orz
936名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 01:59:01 ID:JiUrC4Nh
Bクラスで究極の選手ができました。
外野手
ミートA
パワー207
足14
肩14
守備14
エラー14

得能
チャンス4 盗塁○ 走塁○ 送球○ ケガしにくさ4
パワーヒッター 広角打法 流し打ち 固めうち ムード○
威圧感 守備職人 レーザービーム ゲッツー崩し 満塁ホームラン
逆境○ チャンスメーカー バント○  粘り打ち 人気者 初級○
ヘッドスライディング 内野安打○ ブロック○ 体当たり 

自分の中では一番良い出来になりました。
ダイジョーブ2回成功しました。
937名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 08:22:05 ID:EvCOPX2I
>>936
禿げ2回なんてうらやましすぎるぜ
外野手ならパワー200弱で止めて肩と走力は15だったらテラツヨスだったのになぁ
938名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 13:35:15 ID:uv/lydis
>>935
評価が高ければ3〜4回に1回くらい変化球教えてもらえるイベントが発生する。
939名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 09:04:20 ID:4pU7oZJj
>>936
レーザービーム持ってるなら肩守備15にしたほうがいいよ。
かなり逸れるから刺せる確率低いし
940名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 12:30:00 ID:VGpi99A8
>>939
936とは別人だが、エラー回避ではなく守備の方が関わるの?
941名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 19:43:46 ID:pbYicLna
2×2の建物ってどうやって作るの?orz
942名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 20:08:34 ID:CIfantWB
パワプロ 合併施設 でググってみ
943名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 22:39:26 ID:T1Zq4Lfz
>>941


□□

□□


□□
□□

((((*´ー`)
944名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 22:48:31 ID:pbYicLna
ありがとございます やってみますww
945名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 00:09:16 ID:J5s1MsqP
施設が全て倒産したorz
946名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 10:40:13 ID:EkM0TgJN
>>940
エラー回避も関わるけど、守備かエラー回避かどっち上げた方ががいいとかはわからん。両方あげるしかないかな
947名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 10:03:41 ID:EYa1XUtn
パワプロって互換性あるのですか?
例えば11のサクセスで作ったキャラを12でパスワード入れれば出せるとか
同じように10→11とか。
くだらない質問で申し訳ありませんが、知ってる人いたら教えてください。
948名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 12:19:07 ID:KdzLH/AY
>>947
開幕版→決定版で互換性はあるけど11⇔12などのようにシリーズが変わると基本的には無理
5月に発売されるメジャーのやつは12の選手があるみたいだ
949名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 12:20:34 ID:KdzLH/AY
↑ごめんちょっと間違えた
×あるみたいだ
○使えるみたいだ
950名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 20:38:05 ID:EYa1XUtn
>948
ありがとうですー。
951名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 00:51:39 ID:6cnJte0M
最近サクセスが連続して失敗します。7回連続
監督、猪狩、スカウトの評価最高で試合でも5割以上は打率残すのに
失敗します。毎回9歩足りないです。
そこでプロテスト編でもやったんですが同様に評価最高にし最終試験、
合格点数よりも大きく点数をあげるんですがこれでも失敗します。
スカウトが9歩足りないといいます。
これはバグってると思いシステムデータを消してやったんですが
これも駄目でした。
これは何が原因なんでしょうか?同じような経験の方はいますか?
952名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 01:33:13 ID:b7U42Low
完全にバグ、バグ・不具合報告スレでも似た事例が有。

9歩バグ
スカウトの評価が良くても、プロ入りできない事があるらしい
その場合、「あと9歩」と出る。
試合成績が良い時に起こるとの情報?
953名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 02:29:01 ID:QjnRGcmY
954名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 17:55:10 ID:YMX6rSk6
今10丁目・11丁目に特殊施設を作成しようとしてるのですが、マンション建設からなかなかできません。

みなさんは特殊施設1回出す為にどれくらいの時間を費やしてるのでしょうか?
955名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 21:24:27 ID:uhzAp9cI
パワプロ13で二岡に満塁男が付くに100万ぺリカ
956名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 09:03:24 ID:uQ7C5QVj
俺は1億ペリカ
957名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 13:25:11 ID:etc7fklw
チャンス4も堅いな。あわよくば5もあるかも。
958名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 20:49:46 ID:+BjjqxUW
固め打ちのホムラーンバージョン欲しくなるな
959名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 02:41:16 ID:iOUuji/d
そろそろパワメジャスレ立てようぜ
960名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 19:47:49 ID:B1z6VBKN
景気とか人口とかそんな要素があったかとプレイしなおしたが…決定版の話だったのか orz
961名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 19:40:30 ID:f1POmQ45
温泉、研究所、遺跡を建てて人口100万は不可能?
やっぱ一つ諦めなきゃダメかな?
962名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 20:05:49 ID:GeTbWf37
>>961
諦めたらそこで試合終了だよ
963名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 23:52:02 ID:f1POmQ45
て事は可能なの!?
964名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 00:53:48 ID:I8fJQVz3
↑レスをする気が失せるレスはやめてくれぬか
965名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 01:08:56 ID:GyAmSti/
スイマセン、そんなつもりじゃなかったんだけどなんとなく書いてしまった
7月禿任意特攻前提の街づくりが中々捗らなくて…
特殊施設維持しつつ人口100万いけるかどうかだけでも教えてもらえないだろうか?
966名無しさん@非公式ガイド
>>965
教えたらそこで試合終了だよ
ヒント:景気