SKY GUNNER|スカイガンナー scene6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
約4年の時を経て、サントラが発売されたり、公式ページが復活したり、
携帯アプリや待受画像が毎月更新されてるなど
続編の可能性をほのかに匂わせているPlayStation2用3D空戦(&賞金稼ぎ)ゲーム
「スカイガンナー」のスレです。

公式サイト(SCE)
http://www.playstation.jp/scej/title/skygunner/index.html

携帯サイト紹介(SCEJ)。カレンダーが毎月配信中!
http://www.playstation.jp/scej/goods/keitai/mobile.html

サウンドトラック紹介(SCE)
http://www.playstation.jp/scej/title/skygunner/soundtrack/index.html
サウンドトラック発売元のページ(Sten Och Flodレーベル)
http://www.ulf.co.jp/stf/

攻略本「スカイガンナー公式ガイドブック(ファミ通)」
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2001/4-7577-0646-4.html

さあ、おまいらも突撃ポッドで大空を翔るのだ!
2名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:42:33 ID:59qab7bA
【過去ログ】

語れ!攻略せよ!『スカイガンナー』
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001522404/
[遥かな空に] スカイガンナー|2機目 [続編を誓え]
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1051278046/
[遥かな空] スカイガンナー|scene3 [ふたたび]
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059209106/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076479076/
SKY GUNNER|スカイガンナー scene5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103035510/
3名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:44:35 ID:59qab7bA
墜落したので立てました。みんなもっとボタン連打してよ。
4名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 19:56:43 ID:G/R+wKfi
あっちはグランマガザンだったんだ!
5名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 01:41:24 ID:SZCT3U+o
突撃ポッドw
6名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 14:08:42 ID:3xb+4x1S
ガシャガシャガシャ…
( `・ω・) マダイケルッ!!

>>1
お疲れ様
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:21 ID:2lq57EW+
>>1
乙〜

・・・って、流れた前スレ立てたの俺なんだが・・・・
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:53 ID:7Qmr1+Wc
>>7
すまん。みんなきっと記念撮影埋めようとしてたんだよ。
というわけで、みんな!100連打するよ!
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:46 ID:NvGlW3km
とりあえず何レスつけばいいんだ?
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:29 ID:abxSyeFN
100越せばとりあえず大丈夫なんじゃなかったっけ?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:43:21 ID:0pcfjk64
>>10
だとしたらつまり、
スレ立て=ブランシェ発進
100越え=アクティブターン
ってことか。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:41:25 ID:VrmmGAGj
HDDの整理してたらこんな画像が出てきたので貼ってみる。
これって公式アイテムなんだっけ?
ttp://houjicha.mxx.jp/up/img/img20050911103353.jpg
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:57:38 ID:vIMLjW/u
新しい機体が飛んでいたとは知りませなんだ。
>>1乙。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:42 ID:bXsRxS/O
アクティブターン…
思い出すたび、ファムの寿命が…!寿命がっ!って。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:14 ID:zPE6JpuE
あの羽根、魂削ってるんだっけ…
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:30 ID:xNA+Prpc
ファム好きよファム
17名無しさん@非公式ガイド:2005/09/11(日) 23:49:45 ID:NvGlW3km
サントラの限定版だかなんかについてたのはなんだっけ?
18名無しさん@非公式ガイド:2005/09/11(日) 23:59:47 ID:1rW5HYEX
サントラ出したトコで予約すればストラップか何かが付いた希ガス
19名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 01:41:59 ID:ODq79NcC
スレ違いだがファムの声って、検索したら京王のホームの放送の人なのね。
明日から、電車乗るたび勝手に萌えそう・・・
20名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 11:21:26 ID:hG7iI2uI
ファムの最強オプションウエポンはさーやカレー。リヴァルも一発で撃墜可。
21名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 13:33:09 ID:LAOedFAB
>>20
リヴァルは何が当たっても落ちるほど脆いわけで
22名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 15:38:33 ID:dOawRm72
>>19
まぢで?
23名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 22:21:01 ID:C5kRSl2o
>>22
リヴァル様は先日サバにお当たりになられ、大変苦しんでおりました。
24名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 01:39:24 ID:r3RDzr7U
>>12
あ、それ俺が撮影して貼ったやつだ
サバイバルとタイムアタックのランキングイベントがあって
それぞれ1位から10位の人が貰えた人形。非買だけど公式ってことになるかな
デザインってこれだけなのかな?
25名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 10:33:04 ID:QWGTCVpe
うわ、えぇなぁプーレ人形。
…スカイガンナーでワンコインフィギュアとか作ってくれないカナァ
26名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 18:25:45 ID:S18AnDBW
ガチャ
27名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 00:27:23 ID:R7ZHbx1N
落ちてしまってたのか、気がつかなかったよー。
28名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 03:53:20 ID:1HiBLF/z
スカイガンナーの攻略本買ってきた。
うーんイイ出来だ。見てて楽しい。
攻略本はこうあるべきだな。
29名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 12:58:27 ID:hThnXSmX
アルバムのイベントリストと記念撮影を埋めたいんだが、どっかにリストとかない?
30名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 17:25:49 ID:nvpEVt4N
>>29
つ攻略本
31名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 19:43:41 ID:MZT07BEF
東京ゲームショウ2005の隠し球タイトルで続編発表出ねえかなぁ〜

                           ・・・無理か。
32名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 11:46:25 ID:fZRj/W/0
ヴァントル様になって戦艦開発、プーレたちを指揮するゲームがホシス。
ってトロコブになりそうだな。
33名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 01:47:19 ID:syj1zopT
>>32がヴァントルで他の面々がガンナー担当のオンラインゲーで。
死肉を貪るハイエナの如きガンナーによる
瞬殺ないしは点数稼ぎ狙いの嬲り殺しが待っています♪
34名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 02:12:49 ID:7xFuHIKO
TGS行ってきた。
でっかいスクリーンでPS3で出るタイトルのデモを流してたんだが残念ながらスカイガンナーはナカタ…orz
そもそも空戦系シューティングが一個だけっぽかったヨ。
なんかやたらと縦に編隊組んだ戦闘機群が飛び回ってるやつだった。
そうデルニエのように。
35名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 00:07:08 ID:rQvPDBl2
>>32
ベルデセルバ戦記っぽいな
36名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 22:19:38 ID:t4TxqNn3
ホシュ!
ピクセルアーツ解散しちゃってるしなぁ…
37コソーリ:2005/09/21(水) 06:16:31 ID:snlK1Yj2
そうね
当時のデザイナーさんも全然違うトコ行っちゃったりみたいだしね。

出す話はあったみたいよ。続編・・・
38名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 22:04:42 ID:I1Xz8j5U
このゲームのキャラデザって誰なんだろうか?
39名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 22:53:35 ID:M7zCCYk+
渡辺圭
ぐぐっただけじゃあんまり出てこないね
40名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 13:58:20 ID:Zwm49qt9
保守
41名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 21:53:56 ID:ZfPGuDZv
>>39
サンクス!こういう絵好きなんだがコノ人の公式サイトないのね。残念だ。
42名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 22:11:10 ID:en6A1XVc
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4799/index.html

GALLERY

ROUGH SKETCH

(゚Д゚)ウマー
43名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 22:26:52 ID:QHR8yuZE
変態眼鏡カコイイな・・・
44名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 23:32:43 ID:15DY5x0u
猫背変態眼鏡に萌える。
45名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 19:22:39 ID:moTFHtCO
警部にだっこされてるプーレカワイス
46名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 21:03:21 ID:VIj+X0L+
>>28
全編丁寧語だし
攻略本の方まであの雰囲気なのがいいね。
47名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 22:03:57 ID:MLkoL+8o
取扱説明書みたいに、攻略本のゲーム画面も手描きならよかったのに。







絵師さんが氏ぬか・・・
48名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 22:28:41 ID:riLLOqAR
>41
ブラボーミュージックのキャラデザもこの人。社員なんだろうな。
これFAQかねえ。
49名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 23:44:59 ID:/LkzW0ln
手書き取り説はニクイ小技だよな。ICOもそうだっけ。
50名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 14:59:42 ID:F5RzxgAe
>48

キャラデザやってるのは「Let's ブラボーミュージック」だけ。

メインキャラは別の人ですよ。
51名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 21:44:24 ID:oT1Uf79n0
ちょ、シエルさんがんばりすぎ。
ゴーシュ10秒で落とすなんて…
52名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 14:03:25 ID:bxWEn2Gm
アルエットさんの尻尾がゴージャスだった件について。
53名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 02:43:46 ID:EnRCZ79d
今月は先月とうってかわって大人っぽい雰囲気だー。
54名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 14:17:00 ID:7WWmxj0k
携帯開けるたびに、やたらドキっとするよカレンダー
ヴァントル様はいつ来るんだろう。今年はまだだよね?
55名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 21:20:19 ID:zhsLhsOy
ホシュ、イクデスー
56名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 00:48:26 ID:Gc1OH+jN
ゲームソフト初のジャケ買い(パッケ買い?)をしてしまった記念カキコ。
操作ムズイけど面白いなこれ。
57名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 02:58:42 ID:hSk0McYq
でも、キャラクターでだいぶ得してるよな。
58名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 15:53:41 ID:wNx09K0N
武蔵伝→武蔵伝Uが発売されるまで約7年の月日が経った。
スカイガンナーは発売されてから4年経った。
スカイガンナーUまで後3年の辛抱。

ttp://eezee.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/up/UB20051005155237.jpg
59名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 19:22:55 ID:201HvEo/
武蔵伝みたいにキャラ絵が同人臭くなるならいらね(゚听)イラネ
60名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 19:51:16 ID:+U8FFQ0i
>>58
あれ?カンストって999…でおわりじゃなかった?
勘違いならスマソ。
61名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 21:17:35 ID:wNx09K0N
>>60
普通にクリアだけしてたら無理だぉ。
一億こえてゲームオーバーになれば999…以上いく。

因みにシエルが一番獲得賞金額が高い
62名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 22:40:20 ID:+U8FFQ0i
>>61
なんですと〜

これがわかってりゃもうちょっと稼ぎも盛り上がったのかな?
公式のコンテストの時はどうだったっけ?
63名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 00:26:19 ID:MpeCOleB
コンテストはサバイバルとタイムアタックのみ
賞金額を競ってたら上位はカンストばっかでえらいことになってたかも
64名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 00:51:59 ID:BeuT5HZt
おいおい、お前ら勘違いしてるぞ。
もっとよく見てみろ。
65名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 01:49:47 ID:0LhrvMCx
シエルは2億超えてるわけか。
66名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 05:46:41 ID:SUiQw6Ps
リヴァル以外全員カンストしたのに、バグってシエルの賞金額が2百万くらいから変化しなくなってしまった俺が来ましたよ。

ところで、現在ここが盛り上がるのは月末カレンダーが更新された時くらい。
そこで考えた。
みんなでwikipediaの「スカイガンナー」の項目編集しようぜ。
というわけでとりあえずここまで作ってみた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC

編集及び訂正内容はここで相談してもいいし、勝手にするのも自由(それがwikipediaだから)。
さあみんな頑張ってくれ。
67名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 13:12:01 ID:3dyKGhRE
>>66
その素晴らしい案に、ガンナーとして一言









マンドクセ
68名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 14:12:44 ID:xCKEh1Cn
>>67
素晴らしい心意気だ。頼もしい事この上ない。
でも俺は次スレでテンプレに載るように頑張ってみるよ。
69名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 18:59:30 ID:zurdtSmO
おまえらに質問。
このゲームって成長要素あるか?あるんなら買おうと思ってるんだが。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 19:44:43 ID:zeqMs220
あるよ。自分の腕の上がり具合が良くわかる
まあ、新型エンジンとファントゥーム改造も成長要素と言えるかな
71名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 13:09:41 ID:B55S4P3T
>>70
dクス。
今から探してくるよ。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 21:10:02 ID:Lm9Sc9KE
>>71
もう遅いかも知れないが・・・
成長要素なんて自分の腕くらいということで「ある」と書いたんだ
わかりにくかった。すまん
73名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 15:29:55 ID:WZzlghxa
コパン旋回能力低いし、カボチャ当てにくくて使いにく〜。
74名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 18:01:38 ID:h7iLcPWO
>>73
価格に見合うだけの能力を持っていますが、エンジン性能が高いぶん、操縦がデリケートでクセがあるんですよ。
旋回はどうしようもないからパワースライドと組み合わせて頑張るしかない。
7574:2005/10/09(日) 18:44:51 ID:h7iLcPWO
うあああああああ!
ageてしまった…orz
博物館防衛砲台に突っ込んできます。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 19:46:46 ID:zY/iL6Xx
サウンドトラック購入者に質問。
OPの「遥かな空へ」ってゲームと同様1番のみですか?
77名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 20:45:13 ID:OgrCACuc
ゲームと同じで大体2分40秒。

歌のためだけなら無理して買わなくてもいいと思うけど
ある程度金に余裕があるなら購入した方が幸せかも
ttp://www.playstation.jp/scej/title/skygunner/soundtrack/
78名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 22:43:30 ID:zY/iL6Xx
>>77
情報ありがとう
FullVerだったら即購入だったのですが…
ちょっと考えて見ます^^;;
79名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 22:49:05 ID:ZxJewTH2
>>74 コパンの機体 エンジン性能高いかぁ?
80名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 23:19:19 ID:h7iLcPWO
>>78
たしかアレで一応フルバージョンじゃなかった?
一応KAZCOさんがライブで歌ったという自作の"幻の二番"が存在するらしいが…

>>79
エンジン性能(スピード)は、メイン三人の機体の中では最高。
でも最低速度が速いと機銃で同じ場所に撃ち込める時間が短いんだよね…
81名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 02:40:52 ID:GsGH2Uz3
あれで完全な1曲ですよ。もともと2番などというものは存在しない。
82名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 13:06:58 ID:Jz/DGaeO
段々巧くなってくると、犬のミサイルの使い道が無くなってくるんだがどうよ?
83名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 17:13:09 ID:GsGH2Uz3
眼鏡のhentaiガンナーとかサバイバルのシエルとかを拘束。
84名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 18:04:45 ID:AQFUmKL/
トレーニングで望遠鏡とかにありったけ撃ち込んで、飛び散るプーレの宝物をカンサツ|ω・´)
85名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 23:13:56 ID:c+ZAcZdA
☆の声は、いろいろな所で聞くけどコパンみたいな声は聞かない。
ある意味、貴重かも。
86名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 19:05:21 ID:c1rTWE1S
去年四月からの公式カレンダー、何時間もかけてやっと全部見つけた。
なにげにファムとアルエットさんのペア多いね。
87名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 21:57:02 ID:oHW7spah
公式以外で取れるトコがあるんだ。
88名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 22:16:14 ID:c1rTWE1S
公式だよ
89名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 23:08:50 ID:xHYWnjg6
90名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 05:29:46 ID:HBspxSve
>>89
イイ(・∀・)!!
91名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 18:07:02 ID:fIos3ZKh
>>89
これは…!ラクガキ王国2のですね!
ここまで作れるなんてすごいよなあ…ちょっと気になった。

ちゅーてもあーんなのやこーんなのを漏れが作るのは難しそうだが…
92名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 10:01:17 ID:D1MizDG6
死にたい人にお薦めの危険な街リーヴ
・プルミエ30機編隊なら大丈夫だろうと思っていたら凄腕ガンナー3人にしてやられたデス
・博物館から1分の空中でドラードがヒレを落とされて困っていたデス
・グランマガザンがボロボロなので外を見ると解体されていたデス
・ガンナーマシンが突っ込んできて壊された、というかローリング後からチェーンとか狙われるデス
・ヴァントルハウスがガンナーに襲撃され、プログレもデルニエも「全機」落とされたデス
・運河からリーブ旧市街までの5kmの間にエグゾゼが撃墜されたデス
・プーレの1/3が撃墜経験者。しかも連続で落とすほど得点が上がるというシステムから「大きい船ほどあぶない」デス
・「そんな危険なわけがない」といって警部が出て行ったが3分後ボロボロで戻ってきたであります
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と装甲車で出て行った警部が靴と服を盗まれ下着で戻ってきたであります
・時計台から半径200mは襲撃にあう確率が150%。一度襲われてまた変態眼鏡に襲われる確率が50%の意味
・リーヴにおける撃墜事件による被害者は1日平均120人、うち約119人がプーレデス。
93名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 18:42:49 ID:+1vg/fmn
ちょw警部誰にやられたのww
94アルディ:2005/10/19(水) 19:07:57 ID:60R1I+qk
>>93
フ…ウオオオオ!!!
95sage:2005/10/19(水) 20:13:38 ID:LqeAtctd
久しぶりに検索してみたら
まだこんなスレが続いていることに感激。
続編が出るまで頑張りましょうw
ホシュ
ttp://homepage3.nifty.com/mitsumatsu/sg/album01.html
96名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 20:40:15 ID:9Vsx+3Je
>>95
こ、これは…すごいとしか言いようがないな…
細部にいたるまで再現されてるのがイイネ。
ヴァンクールも作って欲しいなぁ…

ってかアンタ作者本人?
9795:2005/10/19(水) 21:16:19 ID:LqeAtctd
sage損ねちゃったm(_ _)m
自分は作者&関係者じゃないです。
画像は昔インスパイアされて3Dの練習用に作ったものです。

ヴァンクールもいいっすね、時間があったら作ります(^^)
9896:2005/10/19(水) 21:31:26 ID:9Vsx+3Je
>>97
いやいや、「作者本人?」ってのは「(この3DCGの)作者本人?」ってことです。
どうやらそうみたいですね。マジいい仕事してます。
サイトも速攻お気に入りに入れました。これからちょくちょく覗かせていただきます。

やっぱり最終的にはグランマガz…
99名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 01:03:02 ID:f4b18A9+
>>95
感動した。いやマジで。
100名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 19:52:09 ID:UfjJbPv7
100
101名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 09:21:42 ID:VUmg8zVv
なかなか良く作られていてスバラシイモデルだ!!(ヴァントル風にタメつつ)

ゲーム中のキャラもこれ位の作りだったかなぁ
102名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 17:15:45 ID:pJeyVyVH
撃墜記念の一番最後が埋まらねえ…右端のやつはなんだ?
103名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 19:58:32 ID:hkQ50Zrf
>>102
確かめてないので完全にうろ覚えだが、機械兵暴走記念じゃないか?
104名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 18:18:48 ID:UCAFPWiM
>>95
おお、すげー雰囲気出てる
3D作れる人は凄いなあ
105変態眼鏡:2005/10/25(火) 17:34:48 ID:6M+eD4jg
ククククク保守
106名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 21:35:26 ID:Gi1AsmRs
ヴァンクールキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ttp://homepage3.nifty.com/mitsumatsu/
107名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 11:50:19 ID:0ziHosIQ
戦車いいなあ。ほしいなあこういうペーパークラフト。

そういえば今日はカレンダーの日じゃよ。
108名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 02:13:26 ID:mCfEJHu1
意外な人物が壁紙に…まあ確かにファンはいるんだが。
プーレが持ってるのは誰から誰宛の手紙だろう?
109名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:57:11 ID:hOG0CpMI
展開だけならペパクラってソフトで簡単なのですが、
のりしろの編集が面倒で・・・
ttp://homepage3.nifty.com/mitsumatsu/sg/chale_pc.jpg
110名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 23:48:16 ID:Qr4giiCr
さんくす
さっそく印刷して作ってみる
111名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 10:28:43 ID:5LFteSki
プーレの持ってる手紙は警部の娘さんへ。か、から。
ほのぼの文通してるに違いない!とか思いたい〜

>109
GJ!すごい技術をお持ちでウラヤマシイっす
112名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 00:44:57 ID:PZdrK+vw
文通相手がヴァントルだったりするわけか。

久々にプレーしてみたよ。オープニングやっぱいいなあ。
アヴニールが太陽に消えてタイトルが出てくるあたり最高。
113名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:49:37 ID:/Yppl0UT
>>112
あれはいいね。
あと間奏部分の空中戦とかもスピード感と盛り上がりがあって好き。
いまだにこれを越えるオープニングに遭遇してないと思う。
114名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 04:11:01 ID:Dp6LM14h
ワイルドアームズ2とこれのOPはええ
115名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 00:19:29 ID:4eUfXjLG
記念写真に書いてある英文が細かくて読み取れん。
ファム撃墜記念(夜間撮影)の奴だけ、かろうじて
"I'll enjoy flight with this silent night"
だとわかったんだが…他はなんて書いてあるの?
116名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 07:11:39 ID:7i8ioVfK
ついでに、連打で生き返ったときに出る文字の内容も気になる。
なんとなくは解る気がするんだけど。読めない・・・
117115:2005/11/01(火) 10:42:48 ID:BXavZu6L
よく見た結果、とりあえず左から3つ目までの
シエル・コパン・ファム撃墜記念は
"It's commemorative of shooting Ciel/Copan/Famme down."
だと思った。

>116
「お前ならできる」
118名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 23:47:55 ID:BNcxHd2t
>>116
If it was you , it was believed that it could do.
by前スレ
119112:2005/11/02(水) 11:02:51 ID:LyZMLQhi
久々にプレーして
ドロワットから逃げ出すプーレとか
バレーヌ落ちるデスーのプーレとか
貨物船の上でボーナスに目を輝かせるプーレとか
グランマガザンで懐中電灯持って走り回るプーレとか見ていたら
ついサントラが欲しくなって注文してしまった。
Amazonで残り2つしかないみたいだから、
まだ買ってない人は今のうちに買っておいたほうがいいよ。
それにしても、こういう枚数の少ないCDこそ
iTMSで売ってくれればいいのにな。
120名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 23:47:21 ID:8kmwgW2K
ttp://homepage3.nifty.com/mitsumatsu/
ウオオオオ!!
プーレ戦車動いたよ!アヴニールもプルミエも動いたよ!
もうこの人に2作ってもらおうぜ。
121112:2005/11/07(月) 22:26:11 ID:0bgm+Plj
わーいサントラが届いたよー!
ついでになぜか在庫があった公式ガイドも届いたよー!
イラスト多くて最高。
122名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 23:02:25 ID:cazTY0nA
おめでとう。
スカイガンナーはソフト以外の関連商品もクオリティが高くていいよね。
説明書も芸が細かいし。
123名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 20:16:37 ID:C05qUKHw
サントラを聞きながらお仕事。
ボーナストラックの「メルヴィーユ」がいかにも旅立ちっぽくていいなあ。
ゲーム本編よりもちょっとシリアスでちょっと年上な感じ。
これが使われるステージってどんなんだろうなあ。ホワホワホワーン
124名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:03:00 ID:1w+5t8Zo
>>123
これは漏れの妄想でしかないが「メルヴィーユ」はステージ曲ではなくネーム・エントリーの
イメージがする。もしかしたら開発段階ではネーム・エントリーができたんじゃないかな〜と
125名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:07:51 ID:A8NnH4oy
>>124
俺は「Prototypes サウンド・スケッチ」はエンディング曲の候補もしくは別バージョンだったんじゃないかと思ってる。
126名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:09:48 ID:1w+5t8Zo
>>125
それは漏れも思った
127名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:12:00 ID:A8NnH4oy
>>126
もしかして「Poulet〜ファンファーレは特定のゲームオーバー時とかミッション失敗の時の音楽だろう」とか思ってる?
128名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:20:21 ID:1w+5t8Zo
>>127
それに関しては、なんとも言えない・・・orz
129名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 08:06:21 ID:gk/hAbFy
「メルヴィーユ」は第2オープニング曲なんじゃないかなーという気がする。
リーヴ博覧会事件の1年位前に、アカデミー卒業直後のファムと、
リーヴから派遣されてきたアルディが
メルヴィーユの進水式を護衛するっていう
チュートリアルミッションがあって、
クリアするとこの曲をバックにオープニングタイトルロールが…
みたいなのを妄想してみたり。
130名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 12:04:07 ID:64J5ecS6
シエルの素直な性格がうらやましい
131名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 14:30:33 ID:XKYwAFUu
スカイガンナーって、「嫌われてるキャラ」がいないっていう点でもすごいよな。
俺はコパンやプーレの享楽主義的なところが好きだ。プーレはちょっと違うか。
自分が結構享楽主義な所があるからかな。

それとは別にリヴァルの狂いっぷりもいいw
132名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 15:18:10 ID:01fsxSsQ
まあ「人を殺さない、死なない」ゲームだからね。

(人じゃないけど)プーレは脱出技術だけはシエル達にもまけないしw
133名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 22:03:10 ID:S20kHmXx
>>132
負けないっていうかシエル達ってそもそも脱出したことないんじゃないか?
134名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 22:22:29 ID:gk/hAbFy
公式コミックではマシンごと時計台に突っ込んでるしなー。
135名無しさん@非公式ガイド:2005/11/14(月) 23:32:08 ID:hVNSyP4K
バランスを崩して不時着しただけで、
壊れてないんだと思う。それくらいアヴニールは頑丈。


シエルも頑丈
136名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 18:36:31 ID:cvUF6yet
スカイガンナーでMAD作りたいと思うから素材集めてきてくれないか?
勿論著作権が薄い奴で頼む。プレイ動画とかあれば嬉しいんだが
勿論、出来たらうpするつもりだがどうだろうか?
137名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 19:40:47 ID:c7GnmKPg
何様だ。
138名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 19:41:51 ID:1ohsdBfC
何名様だ。
139名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 19:47:10 ID:cvUF6yet
すまん、久しぶりに公式サイト見たら変わってたのに吃驚したのが原因だ。

スカイガンナーのムービー少ないんだぉ。
140名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 21:31:30 ID:ww9ZGiBA
アンソロの企画、進んでるみたいだね
オンラインで注文できれば買うんだけどな
141名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 01:34:53 ID:DrRNN0Rq
>140
ソース頼むソース! 出るなら絶対買うから!
142名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 01:52:01 ID:zAHPBuUK
>>141
検索で簡単に出るよ。でも一応張っとく。
ttp://oujikuro.fc2web.com/
ここに書いてもしょうがないけど、日付くらいはしっかり書いてほしいな。

参加注意事項を見ると「あぁ〜スカイガンナーだなぁ〜」って思う。
人が勝手に楽しむのに文句は言わんが、俺個人としてはやっぱりあの世界観は壊されたくないからな。
143名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 01:58:31 ID:zAHPBuUK
なんか書き込んでから読み直してみたら意味不明なところがあった…orz

>日付
リンク先の執筆者募集のページとかのことデス。

>人が勝手に楽しむのは〜
エロ同人とかが存在するのも別に個人の自由だからいいけど、世界観を大事にしたい自分としては、
そういう方針で作ってるらしいこのアンソロはなかなか期待できる。
…と読んでください。
144名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 02:50:47 ID:ytpP1nrN
エロ同人か・・・一度だけ見たことあるな・・・
ファムがプーレに攻められる奴・・・買わんかったけど
145名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 18:05:46 ID:YpjAqeSs
そういうハナシは他所でやれぃ。
146名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 21:43:54 ID:YSTJnGGr
コミック第五回が新しく追加されてるわけだが
147名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 21:50:01 ID:sFtvY6xW
騙したな!
148名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 21:55:27 ID:r00XODE3
クソッ!ワナか!
149名無しさん@非公式ガイド:2005/11/21(月) 23:01:54 ID:F+NH6k8S
騙された挙句1〜4まで読み返してきた
150名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 15:57:56 ID:xtCWGJoU
12月カレンダー記念age
カレンダーの絵とかまとめた画集欲しいなあ・・・
151名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 23:14:03 ID:OM6439BM
ひょっとしてこのマフラーは
去年のプーレたちがしてたのと同じやつか。
152名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 00:09:03 ID:OykD1n/6
俺はファムのネクタイがいい。
アヴリル・ラヴィーンみたいな感じだ。
153名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 19:48:02 ID:VWe9v97n
今週の電プレにスカイガンナーのイラスト(プーレ)投稿した人が。
それに対する編集のコメント
「キャラ性といい、ゲーム性といい、3DSTGの名作なんですよね。
続編が出ないのは悲しいことです。今なら、ものすごいモノが出てきそうなだけに」

やっぱり名作なんだなぁ・・
そしてやっぱり続編の気配は(ry
154名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 20:21:41 ID:sXlNOrND
俺もそれ見たぞ。ってか昨日見て帰る途中に報告しようと思ってたのにすっかり忘れてた。
大き目のイラストで普通にうまかったよな。

電プレにはときどきスカイガンナーのイラスト載るんだが、そのたびに続編について言及されてるような気がする。
もしかしたら編集部にもガンナーが…?
155名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 20:31:09 ID:2JS1/kpI
電プレは、発売当時からえらくプッシュしてたからなぁ。
今でも好きって言ってくれる人、いるんだろうなぁきっと。
もぅ続編つくっちゃってよ。メーカーさん
156名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 20:41:14 ID:sXlNOrND
そういえば当時電プレだけが表紙絵にスカイガンナーの書き下ろしイラストを使っていたような…。他の雑誌だったかもしれんが。

>今でも好きって言ってくれる人、いるんだろうなぁきっと。
サントラ発売のニュースが流れた頃、結構ネットで話題に上ってたように思う。意外とそういう人は多いのかも。
ICOなんか特にそうだと思うんだけど、あんまりCMとかの宣伝がされなくても、口コミやネットで長期にわたってファンを増やしていくゲームってのがあると思う。
大作ゲーのように一般にも名作として知られたりすることは少ないけど。
スカイガンナーもそうであって欲しい…が、いまだ俺の周辺にガンナーが現れたことはない…俺は孤独なガンナーさ…
157名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 22:46:16 ID:gsjKuLch
スカイガンナーはいまだにそこそこの値がつけられてるので、
評価事態は悪くないと思うのだが・・・。

いかんせん知名度が低すぎるのか・・・。
158名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 02:38:38 ID:HyUTxbh6
>>156
他でやってたかは知らないけど、電プレでは確実にやってたよ。
俺は電プレでこれを知って買った。
159名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 03:12:31 ID:fKobf2o3
発売からそろそろ丸4年…
コパンもそろそろ成人式…いやいや年取らないよな。
160名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 02:37:43 ID:Hs4BRefq
ttp://egs.cug.net/circle/gh.html
神 なのかな?
161名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 04:04:56 ID:odDgAhbo
>>160
今からビッグサイトに並びに行く。
162名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 06:31:12 ID:g6f2+vgF
これ、久々に冬コミ出動決定だなw暮れの忙しい時期なのに・・・
ガンナー本出してる処はさすがに無いか。
163名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 10:41:52 ID:JO0iT70s
>>160
神、いわゆるゴッド
164名無しさん@非公式ガイド :2005/12/02(金) 00:10:54 ID:BiimecuG
俺も>>160見てきた
一瞬普通の続編だと思って頭炸裂しかけた
まぁ欲しい
165名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 00:14:24 ID:fytrfhIv
冬コミ出動予定の友人に購入依頼しときました。
166名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 00:15:53 ID:BGQpPqOt
そこそろコミケも卒業しようと思っていたのだが、こんな物を見せられたら…

行くしかないじゃないか!!
167名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 01:16:08 ID:xjUtkB0S
>>160
さっきしったwふぁgふぁbhfyg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
168名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 11:17:38 ID:nePdO538
>>160ちょ!
169名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 22:16:56 ID:euKs8USR
例の3Dの人に>>160のやつのことを教えたのだーれだ!?

この中にいるんだろ?出てこいよ。冬コミの30日え26−bでスカイガンナーについて俺と語り合おうぜ!
170名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 13:21:26 ID:CmTlX7/C
ニュースサイトに>>160のやつが紹介されているのを探し、「元ネタがわからん」とか「神チョイス」みたいなコメントを読んでニヤニヤするのが最近のマイブーム。
171名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 17:05:18 ID:wnn3Y0ct
シエルとコパンが突っ込んだ後の時計塔。
ttp://www.worth1000.com/emailthis.asp?entry=175190
172名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 18:15:38 ID:oz2gVxtd
スクリーンショットのファムのつづりが
まつがいですな。
173名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 14:19:16 ID:VyErUKaB
神サークル登場記念ぬるぽ
174名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 20:05:35 ID:VmZw3PA/
記念ガッ
175名無しさん@非公式ガイド:2005/12/06(火) 03:17:40 ID:fZdqnI8l
このサークルはデュープリズムといいスカイガンナーといい
俺の好きな作品を手がけてくれるなあ
176名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 06:49:16 ID:gSrfon3B
177名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 10:51:49 ID:0z5l2SHL
>>171
>>176
どこから見つけてきたんだww
178名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 21:14:14 ID:FHpwCl7W
>>160
マスターアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
179名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 21:46:31 ID:2OS5iqHr
>>178
プ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━レ!!!!
「Femm」は直ってるのかな?
180名無しさん@非公式ガイド:2005/12/09(金) 00:55:47 ID:R06i6r6A
同人ゲームの動作環境を著しく満たしていません…
CPU1.7GHzって、うち700MHzっすよ…このままじゃ動かなそうだorz
181名無しさん@非公式ガイド:2005/12/09(金) 02:23:58 ID:ZtpYJypt
>>180
アヴニールに勝てないならファントゥームを強化する。
動作環境を満たしてないならCPUを強化する。

持てる財力を注ぎ込むんだ。
182名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 00:11:12 ID:yV799gea
金が無い……
183名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 14:51:34 ID:w5EI5YBX
素直に短期バイト汁。
俺も冬コミ遠征のための資金を貯蓄中だ。地方人はつらいよなあ・・・。
184名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 17:54:39 ID:pYrSEIFO
発売後の評判がよかったらとりあえず購入すればいいんじゃね
そのうち新PCに買い換えるだろうしその時にでもやれば
185名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 22:36:51 ID:Gx+hCZqR
>>184
サークルの掲示板に書かれていたが、委託販売はちょっと遅くなるらしい。

俺?無論買いに行く。スカイガンナーのためだけに行く。
186名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 10:25:27 ID:wj4Fv0KH
ハメコに動画があがってる模様。
攻略動画じゃなくて紹介動画みたいだけど。
187名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 13:23:29 ID:F5P4mgdR
長時間かけて動画落としたが馬路で操作下手糞だなww
188名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 14:37:37 ID:JE4MBkyD
グランディール戦なにげにエキスパート操作っぽいな。
公式の動画でしかエキスパートのプレイ見たこと無かったもんでいいもん見せてもらった。
下手糞なのは紹介だってことわってるしいいんじゃね?
エンジンに花火ミサイルとかクロス3ロック使ってる時点でなんかアレだし。
189名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 21:44:24 ID:Z7+FsxAW
今ハメコにリヴァル1面の奴上げて置いてみた。
190名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 21:45:03 ID:Z7+FsxAW
hame_3557.lzh

かなり前に撮った奴だけど。
191名無しさん@非公式ガイド:2005/12/14(水) 22:45:46 ID:OaEU4u4c
攻略動画としては正攻法のお手本としていいかもしれん。
しかしノイズがやたらひどいのは俺だけ?
192名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 11:33:26 ID:e6XAVyu9
何度もやりこんで、よく知ってる戦闘シーンだけど
それでも動画を見てるだけで、なんかワクワクしてくるな
193名無しさん@非公式ガイド:2005/12/15(木) 20:39:50 ID:uDQgj9AG
>189
普通に上手いな俺は落とすことすら無理。

あとノイズが酷かったのは191と同じかな。
194名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 00:08:16 ID:KQT6WXwu
SKYGUNNERのファムSS上げ中・・・・。
195名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 00:21:51 ID:KQT6WXwu
hame_3578.lzh
上がった
196名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 00:29:10 ID:qySGCKht
くそー俺もプレイ動画上げてみてぇ〜…
197名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 02:14:55 ID:qySGCKht
GUNNERS HEARTデモムービーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
198名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 02:21:52 ID:qySGCKht
カボチャとかグランマガザンとかヴァントル様とか某天空の城ネタクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
あとついでに俺のIDスカイガンナー!
199名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 04:36:50 ID:gQ7cO6Tj
見た見た!
もう同人のレヴェルとっくに超越してると思う・・・シエルかわええし(#´Д`)
なんだかクロノア辺りの雰囲気も混じってる気がして萌え。
200名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 04:58:00 ID:wnjdlGOb
動画アップ祭りだね。今PS2壊れてるから出来ないけど、当時良くやったもんだ。

んで出来る人いたら、シーン5のカンスト動画希望。俺は結局出来なかった・・・
201名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 13:00:23 ID:UdfOFZks
ファムの頬の赤いのが気になったのは俺だけか。
正直いらないと思うのだが。
202名無しさん@非公式ガイド:2005/12/16(金) 13:11:06 ID:fDJL5aFA
>>201
俺も気になった、っつーかもう全体的な雰囲気がスカイガンナーっぽくないとおもう。
まあでも同人だし、そこまで気にすることないんじゃね?
そういえばデモではfemmeになってたな。

デモの途中で出てくるオリキャラ二人のうち、右のやつはヴァントル様の孫か何かだと思うんだがどうだろう?
203名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 00:02:42 ID:Ih9yo52e
>>202
いや・・・、意外とコパンの姉貴かもしれないぞ?
左のはリヴァルの家のメイドジャマイカ?
204名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 00:14:59 ID:nZ8LKTrh
プリン警部の娘だったら嫌だな。
205名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 12:14:28 ID:GbNYHoMo
hamekoにスカイガンナーOPってのが上がってたけど、ゲームディスクから直でムービー抜けるのかな?
スカイガンナーに興味を持ってたので近々探してみようと思うんだけど、その辺チト気になった
OPムービーがかなり好みだったんでPCに入れていつでも観れたら良いな、と
206名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 12:21:58 ID:w/BuRf9u
上げたの誰だよ(´Д`;)
規約ぐらいちゃんと読もうぜ・・・
207205:2005/12/17(土) 12:29:34 ID:GbNYHoMo
>>206
DLしておいてなんだが、俺もそう思ったなー
208名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 12:45:06 ID:4yjHUnPk
>>205
発売当初の話だけど、公式BBSにOPムービー変換方法の書き込みがあったんだよね。
(あるツールで抜き出した後にあるツールの特定のバージョンで変換とかなんとか、詳細は忘れちゃった。)
それで変換した人も多いんじゃないかな。自分もそれで変換した物をずっと保存してるよ。
209205:2005/12/17(土) 14:01:29 ID:GbNYHoMo
しばらく調べてみたけど、スカイガンナーってPSSファイルが普通に置いてあるっぽいかな?
それなら何とかできそうだね
210名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 14:08:55 ID:toJuV8B5
自分で出来るよ>>OP抜き出し。
211名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 20:31:24 ID:7ETOzkiI
うpされてる動画ってfemmeall.wmvとかcopain4.aviの再掲?
サイズが大きいからちょっと試しに落とすのも大変で…。
212名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 21:57:58 ID:Vg/yndcs
>>211
「うpされてる動画」と「copain4.avi」てのが何を指すのかわからないが、
[hame_3581.lzh]のことだったら[hame_3578.lzh] SKYGUNNER-ファムSS とは別ものだよ。
213名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 22:34:42 ID:rqdp/l/i
いや、かなり前にサイトで動画を公開してたやつがいて
その動画と同じか聞いてるんだとおも

ちなみにhame_3578.lzhはSKY|GUNNER クリアムービー(ファム使用SS).wmvだった
214名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 00:12:52 ID:lOZSBFeb
今日このゲーム買ってきた。
いまからやろうとおもうんだが、すごい楽しみだ。
215名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 00:21:57 ID:Ba0ObBuH
俺もネトで中古注文しちまった
オクで新品1万超えなのビク〜リ
なんでBest出てないのかね・・・・
(;´Д`)
216名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 00:49:52 ID:lOZSBFeb
オクはそんなにするんだ・・・すごいなぁ

思ってたより映像がきれいでいいかんじだよ
音楽もいいし楽しめてる。
217名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 00:51:59 ID:yeTfAdxS
サントラだけ買って、その金で本編買っとけばよかったと後悔している俺が来ましたよ。
218名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 01:27:14 ID:QDi7aAd/
>>217
両方買えば楽しさ2倍。
219名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 02:25:08 ID:14LHva8c
>>217
サントラはいい曲ばかりだと思うので後悔しなくてもいいのではないかな
おみゃーがこのゲームの曲をまた聴いてみたいと思ったのなら
サントラを買ったのは決して無駄ではなくいい買い物になるはず

俺ならサントラは封印して本編終わってからサントラを開封するね
または1度聞いた曲だけ聞いてみる
もっともどの曲がどこで使われるかなんてほとんどのサントラには載ってないが
サントラ聞くのは1度クリアしてからかな
その方が盛り上がると思うよ
今まで多くのゲームをやってきたが初めて聞いて戦慄したほどのいい曲と巡り合えたから

マジレスすまそ
かこわるい
220名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 04:38:51 ID:u8G01nQf
同人でスカイガンナーのゲームでると聞いて
一年ぶりにスレを探しに来たら迷ってしまったぜ

こういうところからも人気が再燃して続編がでますように……
221名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 14:02:16 ID:QDi7aAd/
レスが増えたのは同人とハメコの紹介動画がきっかけだと思うけど、
動画の方はどこ向けにアップされたものなんだろうね?
単にハメコ覗いてる人向けなのかな。
222名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 14:12:36 ID:R+yyWNBW
俺は同人でスカイガンナーの二次見つけた時に
過去ログ倉庫で検索をかけたんだが
偶然にもまだ現存するスレを見つけたんだ
つまりここのこと
何年も前にやったから懐かしくて懐かしくてw
まだ思い出にするには惜しいゲームなんでまたやろうと思ってる
223名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 02:20:02 ID:Frff6NA+
>>58の画像ってなんだったの?
>>61の方法で1億以上とってもメインメニューのスコアでは千万以上の桁の表示はされないよね?
224名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 06:54:23 ID:vjmh3/sK
とんでもなく久しぶりにSKYGUNNER立ち上げてOP聞いてたら
どうしようもなく感極まって、そうだ2chへ行こうと思ったものの
なんかやたら板増えてて見つからなくて検索したら家庭用ゲーム攻略板という顛末。

それにしても今頃になって紹介動画とか同人ゲームが出るのか。
これ本当に奇跡の逸品だから変な続編は出して欲しくないが…いややっぱり出して欲しい。
次回作では是非シーンごとのランキングと合計得点の億の桁とサバイバルの2048以降を追加して下さい。
225名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 06:56:23 ID:vjmh3/sK
上げるつもりは無かった。
注意力不足でやった。
今は反省している。
226名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 11:10:54 ID:+/Jpfrvi
この手の好き勝手に移動できるゲーム大好きで、多少ムズイだけなら
ギリギリクリアしてきたのにあまりの操作のムズさに4面だか5面だかで投げた俺が来ましたよ。

くるくる回ってる内にいっつも左右がわかんなくなる…。すぐたて直してももう敵は
どっかいっちゃうし。この辺がなんとかなりゃもっかい全クリア挑戦したいでつ。
なんかコツなーい?フリートレーニングで慣れるしかないんだったら
車の免許講習並に時間くいそうでもう…。
227名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 11:19:27 ID:MuZw4rZp
操作方法って結局エキスパートの方がいいの?
228名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 11:29:05 ID:e6ti0H5Y
このゲームは出来る人と出来ない人がはっきり別れるよな。
俺の友人達は途中で放り投げてた。
229名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 11:35:06 ID:R9NTkD/9
俺はイージーでやったことないから分からんがどうしても無理なら操作方法変えてみてはどうか
230名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 17:01:13 ID:5vYR6mDT
イージーで十分。
エキスパートはフライトシムとか経験しちゃってそういう操作しかできない人向け。
231名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 21:22:49 ID:WO1KFI2P
このゲームのイージーは性能高いからな。捻り込めばエキスパートな旋回も可能だし。
とりあえずファム使う分にはエキスパートにするメリットは無いと言ってもいい。



プーレかわいい
232名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 00:29:13 ID:qVDtA+Qf
>>210
詳しい方法を教えてください
233名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 03:42:20 ID:Rj0bR4xW
放置してたシエルラストをイージー操作でやったら、楽勝でクリア出来たぜ。
前も言われてたが、このゲームはエキスパートの操作法は向いてないな。
ロール速度が遅いせいで直感的な動作が難しいし、
宙返りとか特殊テクが殆ど必要無いというか、
そもそもカメラワークからそういう事をさせる気は無いみたいだし。

さて明日はコパンをクリアするかぁ。
234名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 07:54:47 ID:wco6lfyv
wj→ガチャフォース→スカイガンナー
とスレを流れ着いてきたオレがきましたよ。

機銃が思った以上にバルーンに当たらない。
トレーニングの時点でこの有り様。本編やっていけるのだろうか。
ロックターゲットの動きが軽すぎて付いていけない…orz

しかしCD-ROMであのオープニングムービーはクオリティタカス
235名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 13:32:36 ID:813NbSQa
>機銃が思った以上にバルーンに当たらない。
そこ、ゲーム中最高難度ぉぉぉ
236名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 16:19:47 ID:aLDJmTxL
これまでここで見てきた様々な感想と自分の経験から、独断と偏見で推察する初心者殺し(至ゲームオーバー多し)の数々。

1、警部の風船…当たりません
2、機体操作…慣れません
3、装甲車…守れませウオオオオ!!
4、スクレット戦…倒し方分かりません
5、六本…出来ません。威力が足りないぜ!
6、プロペラ…かわせません
7、シーン5燃料…足りません
8、5〜7はようするに…ギャルド強杉

今となっては良い思い出じゃ。>>234頑張れ。
237名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 20:52:29 ID:sef6cGmR
操作はイージーが良いという意見を聞いて変更した見たら、
変態眼鏡編が非常に楽だった。
238名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 21:03:20 ID:3y1P/v4v
>>237
変態眼鏡?リヴァルさんを愚弄するのか!
239名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 21:14:58 ID:5v0kgFfh
>>233
カメラは酷いよね。わかりやすくするためだろうけど、上下が勝手に決定されるのはやりづらい。
他にも背面飛行したくても自然にもとにもどっちゃうし。

>>237
エキスパートだとファントゥームがハイパーモードになっちゃうからな。
240名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 14:55:03 ID:gBosYys3
携帯サイト、クリスマスや年賀状タイプの壁紙更新してくれるかな
してくれるといいなぁ。
241名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 18:46:41 ID:emTbhxQr
OP曲のためにサントラ買いました
242名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 22:37:42 ID:FpGO6jlH
ゲームに収録されてるのがフルコーラスとは思わなかったけどな。
243名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 23:56:37 ID:66VLviQp
サバイバルの羽爆弾って、撃墜数にカウントされたっけ?
244名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 10:20:59 ID:T393djDp
ガンナーズハートの体験版出てたからやってみた。
スカイガンナーのキャラ使った普通のSTGという感じでした。
いや、面白かったけど。
245名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 18:19:35 ID:5458OUfj
>>244
禿同
それにマウスで出来るのかとおもてたよ
246名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 00:45:55 ID:zGxryvr9
前に書いたCPU700MHzのパソで体験版やってみたけど、FPS5って・・・orz
デモムービーみたいにサクサクやれたら面白そうだな。う〜ん、どないしょ
247名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 13:36:23 ID:yP96aOHs
要求スペック高いよなぁ。
ウチの殆ど弄って無い4年前のメーカー製PCで動くワケが無い。
でも、とりあえず買うだけは買いたいけどさ。
248名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 23:47:04 ID:O+N/ZXmu
同人サークル、パクり作品で売り上げ6000万、版元から警告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135866865/

マリグナに版権元から警告、4万枚破棄
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135864427/
249名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 02:41:25 ID:PIUbhtSp
どうみても大手に喧嘩売り過ぎです。
本当にありがとうございました。



つーかパクりだのインスパイヤだの、そんな類のをあんまり許容してたら
そのうち中韓と一緒に特定アジアの仲間入りなんて事になっちまうぞ。
あくまで他人のフンドシを借りているにすぎない、虎の威を借る狐だって認識を持つ事が大事だ。
謙虚にいかんとな。
250名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 02:51:16 ID:1SuKhpS6
いくらスカイガンナーで同人作品が話題になったからって
関係ない作品のニュース張った上に大手とケンカだの
中韓だのとニュー速臭いくだらない騒ぎを持ち込まないでくれ
251名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 05:48:02 ID:pU5cwHfD
ガンナーの方に関してはそこまで売れるわけないし、問題ないよ。
ある意味今回の同人作品ははガンナー再燃えに繋がる。

まぁマグリナは調子にのりすぎたのが原因だろ。
そこまで利益でれば原作元も黙ってるわけねぇし。もっと値段を抑えられればねぇ…。
252名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 19:06:18 ID:a8KAYo9U
ガンナーズハート買いに行ったのに、売っているはずの場所にあったのは机に置かれた折り畳み椅子だけだった。
253名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 21:34:15 ID:F9OMoGFL
二日酔いでコミケ断念orz
でも年の瀬になって、携帯カレンダー更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
初めて見たよHAPPY NEW WIND…
254名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 00:28:05 ID:sZvjlqis
>>248のスレでガンナーズハートのリンクが張られている件について・・・
255名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 00:30:49 ID:NHN9i0Rh
ぶっちゃけどうでもいい
256名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 02:05:15 ID:zOst9aKJ
オクで10kはふっかけてるだけだろ?
ガナハで再燃とはいえオク2k台で買えるぞ
257名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 02:49:11 ID:PEpueGXl
>>256
playstation.comじゃもう買えなくなってるんだな。
新品で買えるトコはもう無いのかな。
でも一万は無いな。そこまでレアゲーじゃないと思う。
258名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 03:48:58 ID:7WRHUY2+
中古ショップでも高値。
買取地4000だった。
259名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 03:55:17 ID:2AtrWQla
去年の冬服ファムからもう1年たつのか。
今年の1月カレンダーはヴァントルさまとプーレか。(左のプーレの左腕はどこに?)
来年こそ続編がでるといいなあ…
260名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 06:45:50 ID:zOst9aKJ
10kとは行かないがプレミア付いてたんか
2k台で買えた私が運が良かったな
261名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 07:54:38 ID:uYGaOTiT
今年ヨドバシで見かけたから再出荷かかったのかと思ってた。
262名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 17:23:39 ID:euPeSNUK
近所の中古屋だと4400だったかな。大正もののけ異聞録と同じ値段だった。

ところでラクガキ王国でキャラをつくってみたひととか居ないんだろうか
3Dでかわいらしいから向くと思うんだが
263名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 19:00:08 ID:fdYCnEWO
ガンナーマシン作った人はいた
264名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 22:47:27 ID:Hl2yiU+t
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34800225
GHもうオクに出てるよ・・・・
(;´Д`)
265名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 23:49:26 ID:DvIU+3r4
同人の話はもういいってのに
266名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 23:58:43 ID:EPEg1yqZ
そういうなよ。同人のスレなんか作っても盛り上がらずに落ちるだけだし…。
一応関連物なんだから、少しは大目に見てやってくれ。じゃなきゃどこで語れと…。

もしくは>>265の神動画うpキボンヌ。
267名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 00:12:45 ID:73589Zh9
感想とかいうならわかるけどオク出品報告は不要な気分。
今からあけおめ記念今年度初プレーを決行
268名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 01:22:30 ID:zXfsRXmO
Happy New Wind デス
269名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 11:05:03 ID:Q3gq50W3
お前らHappy New Wind。
270名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 14:49:06 ID:y/x9usxg
Happy New Wind!
今年もガンナー達にとって、いい年になりますように。
271名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 19:38:57 ID:LKkpYg7q
Happy New Wind
272名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 04:56:41 ID:8J2eavTK
Happy New Windって何かカッコイイ響きだな。
そして俺からもHappy New Wind!
273名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 19:56:53 ID:GehUGDQd
遅ばせながらHappy New Wind!
274名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 02:46:20 ID:wQ/8KgWL
でもネタがないよっ!!!」
275名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 08:50:15 ID:4DxuuIsi
じゃあ弥栄堂の「オーニソプター」でも。
ttp://iyasakado.com/steel/steel03.htm

個人的に、skygunnerとは方向が逆だけどベクトルは同じ感じがする。
276名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 14:20:15 ID:ktyXopGx
ttp://iyasakado.com/steel/commuters.htm

弥栄堂ならこっちじゃないか?
277名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 03:36:34 ID:9CTfMT9R
お前等"マガジンZ SKY GUNNER 漫画"について、
詳しく知ってる奴ちょっと説明頼む。
278名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 04:42:05 ID:3GsbSv6I
2002年の6月ごろにマガジンZに前後編掲載。

325 名前: 名無しさん@非公式ガイド 03/09/02 20:34 ID:???
マンガは前後編の2話。
立ち読みしただけなんでよく覚えていないがファム・リヴァルは未登場、
超高速大型飛行船を使うヴァントルVSシエル・コパン・警察の図式。
内容は特に面白くもつまらなくもないがスカイガンナーらしさはでていたように思う
279名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 13:20:01 ID:zzoCPMcG
作者のブログにちょこっとだけ言及あり。
ttp://ouendan.cocolog-nifty.com/blog/2004/09/post_12.html
ttp://ouendan.cocolog-nifty.com/blog/2005/02/post_12.html

共同作業って、個人的な思い入れがありすぎると
かえってうまくいかないケースってあるんだよね。
280名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 13:29:01 ID:zzoCPMcG
ラフも載せていらっしゃいました。
ttp://ouendan.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/post_18.html
281名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 15:12:58 ID:9rFH75rX
>>
名前間違ってんな
282名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 23:21:56 ID:bgyRLxRF
>>278-280
thx!
たまたまgoogleで>>280が引っ掛かったので聞いたんだが、
スカイガンナーらしさは出ていたってなら読みたいなぁ。

佐々木少年って人が描いてたみたいだけど、
今は全然違う感じのものを描いてるんだね。
公式漫画も佐々木少年さんが描いたのかな?
283名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 11:37:30 ID:5vTg6psS
公式のはキャラデザの人が描いたんじゃない?
284名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 23:36:56 ID:tfo0faX/
いまでも1日おきくらいにプレイしているが
いまだにコパンでクリアできないレベル。
なかなか難しいデス。
285名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 00:49:36 ID:jnHtruZd
>>283
あぁそうか。スマン。
なんか漫画って聞いたらまず公式漫画思い出して、
ごちゃごちゃになってたよ。
286名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 22:36:39 ID:wPNu2fH9
ネットのレビューとか、ここのスレに影響されてスカイガンナー買ったぞ
いやー、久しぶりに楽しいな
ゲームにこんなに熱中すんの久しぶりだわ


よし、今からもう一回飛んでくる
287名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 00:20:23 ID:uuWaDyIO
>>286
うまくいかないときはタイトルで「上上下下L1R1L1R1×○」とコマンド入力すると全隠し要素が出るぞ!
それでもウオオオとか六本刺しでどうしようもない時は、プレイ中に「スタート上○下○」で絶望から脱出できるぞ!
288名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 04:52:01 ID:RcoIFQCK
ナイスゲームズでも取り上げられたんだけどなぁ
289名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 19:11:04 ID:WTR+e2pd
wikipediaでスカイガンナーの項目編集していたけど、うっかり「戻る」やって慌ててまた編集ページにいったら、
書いた内容が全て消えていてリアルにウオオオオ!!だったのでやる気なくした。
290名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 20:07:51 ID:k150lNnN
ガンナーは諦めない。ガンナーはくじけない。
ガンナーだからくじけないのではない。
くじけない者がガンナーとなるのだ。

という訳で、>>289引き続きヨロ。
291名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 20:23:56 ID:WTR+e2pd
>>290
おk、頑張る。
だれかスチュワードの声優知らない?あとフランス語表記補完できたら頼む。
292名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 01:31:35 ID:FJ4vbE5l
やたらスカイガンナーの項が詳しく書かれてると思ったら、
やっぱりここのスレの住人の仕業だったかw
293名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 02:43:19 ID:7+SLJT9d
どうでもいいかもしれんが墜落回避システムってスカイキッドが元ネタじゃないの
294名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 07:24:57 ID:rdNS3Ftt
たぶんそうだろう
スカイ○○って名前で複葉機の世界観だから
てっきりスカイキッドの続編だと思ってたって人も居るんじゃなかろうか
295名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 20:39:22 ID:wbJmVrxN
やっとこのゲームのスレ見つけた…
ちょっとウレシス
296名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 23:30:15 ID:YooRnW/Q
公式のムービーが見れませんでした。
サーバーの問題なのでしょうか?
297名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 20:45:43 ID:qLTfYmOe
>>296
もう消えてる。残念だが諦めよう。
298名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 10:49:08 ID:IkvIUPUG
このゲーム、ポップな見かけの割に、相当難易度高いな。
クリアするだけならともかく、賞金を稼ぐ、となると・・
なんか、四倍ぐらい差付けられてるんですけど
299名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 14:56:22 ID:jh2eL8ad
うまくやれば10倍くらい差をつけられるようになります。
300名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 20:52:03 ID:O1j1yQIz
購入してから1年半、やすみやすみプレイして
やっと今日コンプリートしたよ。
最初エキスパートモードだったけど、やっぱイージーのほうが
遥かにラクだし楽しいね。
しかし何度やってもやりあきない。まだまだプレイするですよ。
301名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 23:49:29 ID:EXBW6Fq+
>>300
お疲れ様デス。
302名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 00:32:15 ID:1wO3mv+A
>>300
EXの罠操作には俺も結構な時間嵌められたぜ。
たまに触りたくなるゲームに悪いゲームは無いね。
303名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 18:10:12 ID:FSlUR5Ba
ネージュへの出張で新人ガンナー・ファムに
一目惚れしてしまったアルディ警部。
彼は自分の地位を利用して、ファムをリーヴに呼び寄せる。

そして機会を伺うこと数日、
シエルにリヴァルをけしかけ、
コパンを旧市街におびき出したアルディ。
ついにファムと2人きりになるチャンスを手に入れた。

が、プロポーズの指輪を取り出したその刹那、
運河から不気味な影があらわれて…

次回スカイガンナーScene#2「機械兵上陸」。
アルディは果たして男になれるのか!?
フィーユ「おとうさん、がんばって!」
304名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 18:54:43 ID:n+WeB3yx
>>303
アルディ警部が「あのお方」だったのか!!
305名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 15:14:51 ID:8qHEK1RM
運河の一件以来、ファムに近づくチャンスのないアルディに、
ヴァントルが取引を持ちかける。
「あの邪魔なガンナー2人を
始末したいのだろう?」

何も知らないシエルとコパンを
ヴァントルハウスにおびき寄せろ…
 そんな悪魔のささやきに
つい乗ってしまったアルディ。
だが、それはヴァントルの仕掛けた罠だった。

次回スカイガンナーScene#4「湖畔の古城」。
シエル・コパン・アルディの身に危険が迫る!
「ファムはもう、ワシのものなのだよ!」
「ヴァントルさま、がんばるデス〜!」
306名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 02:39:19 ID:AUTMYrsA
そーいうのは似合わねーな
307名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 14:30:16 ID:7aKM0W4W
なんか攻略本のスタッフインタビュー読み返したら切なくなってきた。
続編・・・(つД`)
308名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 12:04:27 ID:0YghKQnN
カレンダー…メイドが…
309名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 12:25:27 ID:k4N1pdJW
毎月のカレンダーのために登録をしている俺ガイル
ポイントたまりすぎ
310名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 14:22:56 ID:2LKW/+YO
        ∧   ,.ィ
   __,/ |,/ ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ´ヽ∠    /      | つーかヴァンクール強化するより              |
    /∂ ∨ `>   | でっかいプーレ作ったほうが早くね?           |
    > ゝ∂リ ノ\   < 戦艦も戦闘艇も全部プーレで作れば最強じゃん  |
    / |ロ| ´|  ̄`    \____________________/
311名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 14:37:44 ID:qKLvimEP
超巨大プーレ型気球
 ↓
割ったら中から小型プーレ型気球がわらわらと・・・
312名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 20:22:08 ID:KHJhr/Xp
二月のカレンダー、艶っぽいというか、色っぽいと言うか。
後ろのでこメイドさんがツボ。誰からの手紙読んでるんだろう
313名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 22:43:58 ID:ZAvTJy+Q
>>310
さりげなく新AA作ってる! Σ(゜д゜;)
314名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 23:03:19 ID:hGZPCRtr
>>310
ナナメシエルと名づけよう。
315名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:24:11 ID:nNlKX0mB
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ノ∂ ∨ `>     | アルディ警部        |
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < 俺のファムに手を出すな |
     / |ロ| ´|   `   \__________/
316名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:27:19 ID:nNlKX0mB
    /\___/\
   / / _, -┴-、\ \
  \// /レヘ` \\/
    i./        ヽ.|
   /´) \    / }.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /⌒ヽ〈.ゝ.じ>  ぐノ ハ.|  <  大丈夫デス  |
 |  ノ.)\_―_/ U    \_____/
 \´_ノ――/○i\
       (__ヤ⌒ヽ
317名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:41:14 ID:nNlKX0mB
    /\___/\
  /  /_,. -┴-、\  \
  \// /レヘ` \\/
    i./        ヽ.|
   /´) \    / }.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /⌒ヽ〈.ゝ.じ>  ぐノ ハ.|  <   修正デス  |
 |  ノ.)\_―_/ U    \_____/
 \´_ノ――/○i\
       (__ヤ⌒ヽ
318名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:24:47 ID:z5waLA5h
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ノ∂ ∨ `>     | もうすぐ落ちるよ?     |
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < 逃げないの〜?      |
     / |ロ| ´|   `   \__________/
319名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:50:37 ID:MJlrrrw6
本編エンディングでファムが手紙を書く

05年11月カレンダーでプーレが配達

2月カレンダーでリヴァルが受け取る
320名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 15:58:02 ID:eVldK05j
そしてバレンタインデーへ
321名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:32:48 ID:L3NyE3Go
このシエル、ガラ悪そうだなw
322名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:06:33 ID:C7MPAjz+
えらく腹黒に見えるよシエル
笑いながら、アリの巣破壊しそうな感じだ。…似たようなことをプーレにやってるか…
323名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:56:25 ID:E2sqO72g
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ノ∂ ∨ `>     | あのリヴァルとかいう変態眼鏡  |
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < 超ウザいんだけど          |
     / |ロ| ´|   `   \_____________/
324名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:23:13 ID:P2OhO74R
>>323
面白そうなおもちゃを見つけたので遊びのつもりで手出ししたら一瞬で墜落寸前、
相手のエンジントラブルでからくも一命を取り留めたリヴァルの心境を考えろ
325名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:30:39 ID:Bmqd42ce
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < >>324 んなこと知るか   |
     / |ロ| ´|   `    \__________/
326名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 03:10:01 ID:kH2Tnf4p
            ,. - 一_ー-<⌒ヽ,、
        ( /ツノ '⌒ヽ、ミヽ/\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        / ,.OOミ三彡ノ,j) `i二)人     |  腹黒ガンナーどもに     |
     / _ノ'⌒\/ヽー-'    `ミミ`、    <  我々の恐ろしさを      |
   __./ `{  __  _,.--――-`、iハ     |  思い知らせてやるのだ!  |
  (_,)(.`i 广 ̄  ,M゙.     ,.-、  .|i|l    \___________/
  と   <ニ二__ノワ'|_,.-(@) }、_,|リ
 `て,、_ノ、|;;;;;;;;;;;;|:::::ハ::::::::'ヒ/゚  .ノ j;;;;)



     /\___/\
  ,/  /,. -┴-、.\  \
  \// /レヘ` \\/
    i./        ヽ.|
   /´) \     / }.|     / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /⌒ヽ〈.ゝ.じ>  ぐノノ.ハ|   <  ラジャ!  |
 |  ノ.)ゝ、_丈才_,./ U    \____/
 \´_ノ――/○i\
       (__ヤ⌒ヽ.
327名無しさん@非公式ガイド :2006/01/28(土) 05:56:44 ID:fr5nGFHh
最近ゲーム買わなくなったがスカイガンナーに関しては未だに続編が出ないか毎週ファミ通見てる

でねぇかなぁ…壁紙とか更新してるなら続編でねぇかなぁ…
328名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 06:52:55 ID:szpdlblL
>>326
GJ
329名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:29:37 ID:kH2Tnf4p
     /\___/\
  ,/  /,. -┴-、.\  \
  \// /レヘ` \\/
 ,/ ̄`ヽ         ヽ.|
 {    .ノ\     / }.|    / ̄ ̄ ̄ ̄\
 `‐--イ.ゝ.じ>  ぐノノ.ハ|   <  ラジャ!  |
    U ゝ、_丈才_,./ U     \____/
        /○i\
       (__ヤ⌒ヽ.
330名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 11:34:15 ID:RGukLcnI
少しだけ、スレが加速してますね。
331名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:15:57 ID:RUeqhUlt
AA神のおかげ。
332名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:21:24 ID:kH2Tnf4p
       ,. -―-.、
      / . /、\,ヽ
        | ∨() ()リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      \ゝ、ーノ'   < ね…姉さん…  .|
        {三三ス    \______/
       ノ回ヨi´`ヽ

       ,. -―- 、
       / ., / `ヽヽ.
       i  / /,.、  ,._゙i.l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ハ i/ .∪ ∪ル'    | シエル君… やっぱり   .|
      リ、ゝ、 ー ノ   < こんな事やめましょう…ね |
        '`r代l(`、      \___________/
         |(%ハ ゝ、

          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ´ヽ∠   /     | ダメだ!                   |
        ノ∂ ∨ `>     | だったらこのグランマガザンくっつけて .|
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < 飛べるようにしてくれよ!         |
     / |ロ| ´|   `   \________________/
333名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:29:59 ID:RUeqhUlt
>>332
展開が分からんw
334名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:24:37 ID:bcLVqc5k
DVDも知らんのか
335名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:33:29 ID:RUeqhUlt
>>334
言われて初めて気づいたわwなるほどDVDかw
336名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 20:03:58 ID:ALfGuFrk
D・V・Dだな
337名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:25:01 ID:VA/KPRhR
>>332
あれグランマガザンって

お宅ら3人が

新型エンジンげっつとか言いながら

我先にと競って壊しあってなかったっけ?
338名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:48:40 ID:K3GaTAF2
>337
それはグランディール。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:18:14 ID:JK14YWU2
どっちにしても我先にと競って壊してるけどなw
340名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:09:31 ID:a8UDtZiX
空が10連機銃で稼いでいるときに女が壊してしまったんだよ
341名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 05:56:41 ID:/h5AQiHy
コパン、ファムときてシエルのAAの崩れっぷりにワロタwwwww
342名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 09:21:14 ID:GUEnnnqk
1人だけ傾いてるんだよ。
いろんな意味で。
343名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:01:32 ID:JA2TJtTe
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j(%)'゙-〈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.(, ←‐,ノ  <  …キラ…   |
        (@ノ ).===(     \_____/
         /´) ̄(◎

       ,. -―-.、
      / . /、\,ヽ
        | ∨() ()リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      \ゝ、ーノ'   <  …アスラン…   |
        {三三ス    \_______/
       ノ回ヨi´`ヽ
344名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 21:50:48 ID:w4tc8sYP
ごめん。リヴァルの顔が殴られて腫れてるみたいに見えるよ
345名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:29:54 ID:JA2TJtTe
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        .{ j(%)'゙ー〈    | 目もそうだが          |
         )リ.(, ←‐,ノ  < 半開きの口がムズいのだよ |
        (@ノ ).===(     \___________/
         /´) ̄(◎
346名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 00:23:31 ID:AKhU0ilN
       ,. -―- 、
       / ., / `ヽヽ.
       i  / /,.、  ,._゙i.l
      ハ .i/ ∪ ∪ル'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      リ、ゝ、 ー ノ    <  AAはお嫌いですか? 警部殿  |
        '`r代l(`、    \_____________/
         |(%ハ ゝ、

     `、ー-一,====、、
      `i.'´   匸゙ノ' ( ゙)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /    `゙ ,.  、イ     | スレが止まってしまっては  |
      /  一' ´-一ーヽ'、   < 元も子もないからな        |
    ,.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄7    \___________/
   /´ ̄ ̄`\ ̄に0ヮフ\
347名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 02:24:38 ID:P9cQ6/zD
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .{ j((%)'゙ー〈    | 
         )リ.(,  ∀,ノ  < これで良い気がする
        (@ノ ).===(     \__________
         /´) ̄(◎
348名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 07:21:18 ID:AKhU0ilN
         _,.,.,.,._
          /./' _ ,`-、
       { j((%))'゙ー〈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.( r==‐ノ  < カエルに見えてきた  |
        (@ノ ).===(     \________/
         /´) ̄(◎
349名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 18:51:47 ID:ZMQajF0P
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j((%)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄\
         )リ.(,  ー,ノ  < これは?|
        (@ノ ).===(    \___/
         /´) ̄(◎
350名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 19:35:22 ID:ZMQajF0P
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j(%)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.(, ー-,ノ  < ちょっと改良  |
        (@ノ ).===(     \_____/
         /´) ̄(◎
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j(%)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄\
         )リ.(   〜,ノ  < 不満顔  |
        (@ノ ).===(     \___/
         /´) ̄(◎
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j(%)'゙ー〈    / ̄\
         )リ.( ≡ω≡  <  猫 |
        (@ノ ).===(     \_/
         /´) ̄(◎
351名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 19:38:07 ID:bkFDC6bE
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j((%)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄\
         )リ.(  ¬,ノ  < どお?  |
        (@ノ ).===(    \___/
         /´) ̄(◎
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j((%)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄\
         )リ.(  っ ,ノ  < も一つ  |
        (@ノ ).===(    \___/
         /´) ̄(◎
352名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 20:29:43 ID:uVF5aefN
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、
        .{ j((%)'゙(●)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.( トェェイ,ノ  < 少しはやるようだなリーヴのガンナー ! |
        (@ノ ).===(    \________________/
         /´) ̄(◎
353名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 20:37:13 ID:ZMQajF0P
         _,.,.,.,._
          /./' _ >-、
        .{ j(@。)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.(  ー-,ノ  < これどうよ?  |
        (@ノ ).===(     \_____/
         /´) ̄(◎
354名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 21:45:45 ID:CVH6ICGE
>>353に一票。
355名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 22:12:36 ID:DXjttEi0
>>349>>350の一番上かなー
356名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 22:15:18 ID:9DPwsjIq
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ´ヽ∠   /     | 
        ノ∂ ∨ `>     | リヴァルの人気に嫉妬。てか僕これでいいのかよ
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < 
     / |ロ| ´|   `   \_______________________
357名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 22:17:20 ID:ZMQajF0P
         _,.,.,.,._
          /./' _ >-、
        .{ j(@。)'゙ー〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.(  ー-,ノ  < 自分としてはこれを推したい |
        (@ノ ).===(     \___________/
         /´) ̄(◎

         _,.,.,.,._
          /./' _ >-、
        .{ j(%)'゙ー〈   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         )リ.(  ー-,ノ  < 眼鏡をどっちにするかが問題だな  |
        (@ノ ).===(     \______________/
         /´) ̄(◎
358名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 23:59:09 ID:AKhU0ilN
         _,.,.,.,._
          /./' _ `-、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        .{ j(8g)'゙ー〈     | サイズとか顔の向きを変えたほうが  |
         )リ.(  -一ノ   < いいのかも                 |
        (@ノ ).===(      \_______________/
         /´) ̄(◎
359名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 00:53:15 ID:b0DWYvOK
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ´ヽ∠   /     | そうそう、リヴァルって水虫なの知ってた?  |
        ノ∂ ∨ `>     | それも空気感染する上一生治らないヤツ  |
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < マジ勘弁して欲しいよね〜            |
     / |ロ| ´|   `   \__________________/
360名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 01:37:41 ID:KBttk4k9
結局ここもネタスレになったか
361名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 02:49:42 ID:xz80iJip
>>360
話題に乏しいんだからいいじゃないの
362名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 20:44:36 ID:muRBkI4u
知り合いに新ガンナーができた嬉しさで久しぶりに覗いてみた
何この流れwww
363名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 10:12:49 ID:bphMHmGR
えーと、なんだ、ナナメシエルとおたふく顔に見えるんだスマンリヴァル祭?
今月のカレンダー、そこはかとなくエロを感じる自分は、
プーレに撃墜されてきます
364名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 12:13:41 ID:UYO8KYsJ
リヴァルとシエルにお茶吹いたwwww
365名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 01:28:20 ID:SFtpKxpD
11月のカレンダー見て、撃墜されてもフィーユの抱えてる奴みたいに戻らずに
そのまま町で暮らして溶け込んでるプーレもいるんじゃないかな、とか思った
366名無しさん@非公式ガイド:2006/02/02(木) 07:34:52 ID:LWnTGPwV
シエルに吹いたwww
367名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 04:19:01 ID:ybEv6ong
         __,.,.,.、、
       ,/´,. -一ー`ヽ._
      / /      /´ `i、
     ,/  /' ,.==、、,.ミ‐-‐'ノ
     '゙|, '| {(◎o)}   ̄ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |、 ,| jゝ=='′ _,.ィ'/    <  ククククク… |
    _ ゙i ハ.(しi `ト=ニ、//     \_____/
  //´` Y リへ.,.-、,._,/
  { i、_ノ リ/ ,.、__ ` ̄7
  \、_彡イ、/⌒) Y⌒ヽ
368名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 11:57:10 ID:c8AMQhLa
うーん…微妙
369名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 20:39:59 ID:ybEv6ong
         __,.,.,.、、
        /´,. -一ー`ヽ
     / /       _,.ヽ
      /  /' ,.-‐-、、,'  `i
    '゙|, '| {(◎o)〉^‐-‐'ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |、 ,| jゝ=='′ _,. /    <  よくわかんなくなってきた |
    _ ゙i ハ.(しi `ト=ニ//     \__________/
  //´` Y リへ.,.-、_,/
  { i、_ノ リ/ ,.、__` ̄7
  \、_彡イ、/⌒) Y⌒ヽ
370名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 02:19:55 ID:lmZg5J8a
汗かいてるように見えるw
371名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 12:40:04 ID:i8KpIBYd
たのむ、シエル改良してあげてw
372名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 18:13:42 ID:x5W28341
俺はリヴァルのほうが急務だと思うのだがw
373名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 18:36:05 ID:b9AbnzBl
もう>>353でよくね?

…俺のだけど。
374名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 20:39:09 ID:UbIaId7h
               _,._,._
          ,.-''',"-一"'、
       ,/, /      _ヽ
        / , / ,.-‐-、,〃 `i
      '゙|, イ {.(◎o)^‐-‐'、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |、 '| jゝ-イ´   _,. }     <  こんなもんじゃろか  |
      _ ゙i ハ((,   ‐=ニ//     \________/
   //´` Y リ,へ,.-、_,/
   { i、_ノ リ/ ,.、__` ̄7
   \、_彡イ、/⌒) Y⌒ヽ
375名無しさん@非公式ガイド:2006/02/04(土) 23:51:06 ID:584AyGkT
右目から血が
376名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 11:26:07 ID:N2qrY4Qu
             _,.,._
           ,.-'',"-``゛゙'、
         / /      ,.ヽ、
        /  ,/ ,.-‐-、〃  i
      '゙|, イ {.(◎o)^‐-‐'、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |、 '| jゝ-‐'′ _,.. }     < 誰かスーパープレイうpして |
      _ ゙i ハ ((,  ‐=ニ//     \___________/
   //´` Y リ,へ,.-、_,/
   { i、_ノ リ/ ,.、__` ̄7
   \、_彡イ、/⌒) Y⌒ヽ
377名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 14:16:21 ID:Mscwe8hb
キャプチャ持ってね
378名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 19:33:36 ID:jDQVr3Wp
コパンのテーマ曲が"Chevalier"(シーン3の曲)で
リヴァルのテーマ曲が"Jet black gunner"(シーン3の曲)なのは間違いないとして、
警部が"Courge of steel"
ファムのテーマ曲が"Together with the wind"(飛行船から出たあとに流れる曲)
だとすると
シエルのテーマ曲は何?
379名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 20:45:42 ID:+uF7LVFZ
>>378
そんな悩むもんでもないと思うが。
380名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 21:35:19 ID:P5N9InaZ
>>379
全員共通ミッションで掛かる曲でいいんじゃ・・・?
あれ、キャラで違うから。
381名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 23:05:23 ID:zr3mdhml
"Together with the wind"がシエル
"Light Fantastic Toe"がファムじゃないのか
ファム編ではTogether〜は流れないはず
382名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 23:39:03 ID:jDQVr3Wp
や、悩むというほどではないけど
サントラ聴いててちょっと気になったんで。
仮にテーマ曲がキャラごとにあるとすれば、>381氏の言うとおりかな。

ところで「ゲームやろうぜ2006」の公式サイト上で
サントラの紹介ページにもあいさつを書いてるSCEの小谷プロデューサーが
スカイガンナーにちょっと言及してることに気づいた。

ttp://www.playstation.jp/scej/yarouze/magazine05.html
> あと、『スカイガンナー』を作ったピクセルアーツもよかった。
> 『スカイガンナー』はすごく完成度の高いゲームでしたからね。
383名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 00:13:24 ID:edQtWK3P
>>382
久々に公式にスカイガンナーの名前が出た気がするな。
小谷氏といえば二挺拳銃のプーレの人か。
やっぱりスタッフ的にも完成度高いって思ってるんだな。クリエーターもユーザーも満足できると嬉しいね。

そういえば数年前KAZCOさんの公式サイトでサントラ情報を匂わす発言したのも小谷氏だったような?
あれは推測だったっけかな…
384名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 09:45:12 ID:7Mx2zAMi
>383
そのへんは深く突っ込むと迷惑が掛かるかもしれんのでそっとしとこう。

しかしピクセルアーツが解散したといっても
「ゲームやろうぜ」出身チームの結びつきは強いようだから
SCEがその気になればスタッフを集めて続編を作ることも可能…なのかなあ。
385名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 11:09:29 ID:E3XIORnK
ここは是非、近い未来可能にしてもらいたいなぁ
・・・一作目が完成度の高いゲームだと、次ってこけるんだっけ?
それなら、続編じゃなくて新作としてでも・・・あぅ
386名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 11:11:39 ID:0b2zfrt1
つか、スカイガンナー売れなかった原因の1つとして、
宣伝が全然なかったのが原因?
387名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 11:46:03 ID:1THNslpZ
最初プレステ用に作っていて、途中でプレステ2に移行したから余計に金がかかっちゃったんじゃなかったっけ?

しかしほんとCMうってりゃ売れ行きかなり変わったろうなあ…
ICOみたいに主題化が話題になってサントラもすぐ発売されたかもしれないし。
悔やまれてならないな。
388名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 12:45:49 ID:saX8s3EH
なかには、続編が12年後に出るゲームもあるんだ。
まだ、あきらめない…。
389名無しさん@非公式ガイド:2006/02/06(月) 13:34:34 ID:e0Nrjmwp
>>386
エースコンバット04とモロに被ったからだろう
390名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 01:00:05 ID:6EHguc8U
ゲーム内容はまったく被ってないけどな
391名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 01:26:31 ID:Wkq2OMtT
グランツーリスモとマリオカートくらい違うよな
392名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 10:09:16 ID:k2Q8HCp9
シューティングをやる人はリアリティを求めてるのかなぁ・・・・

スカイガンナーみたいなタイプのシューティングって他に何がある?
これしかやったことないから分からないや
393名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 10:15:55 ID:zeXsTOHb
エースコンバットは全然リアルではないんだけど
空を飛ぶ楽しさ・気持ちよさを目指した点では
スカイキッドの直系の子孫なんで、
ある意味スカイガンナーの遠い親戚ともいえなくもない、と思う。
しかし、こういうふわふわ飛ぶこと自体を楽しめるゲームって少ないね。

話し変わって、「ゲームやろうぜ」みたいに
実験的なプロジェクトで商業的に失敗してしまうと
続編作るなんて話はすぐには出せない、つーか吹っ飛んでしまうわな。
でも、今みたいにソフト不足にあえぐ状況に変わったとなると、あるいは…
394名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 10:18:35 ID:fwARUa7+
>>392
箱庭を自由に動くシューティングと言ったら、
スターフォックス64しかやったことない(´・ω・`)

GCの方の出来は知らんが、64のはわいわい遊ぶと楽しかった記憶が。」
395名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 12:31:49 ID:knaldeUt
>>394
64版はエクストラで全部勲章取るくらいやったw
たぶんスターフォックスが一番ゲーム性が近そうだけど、
上下の感覚がスカイガンナーに比べて薄いんだよね。
3Dじゃなくて2,5Dって感じ。オールレンジモードでも上から攻撃とか出来ないし。

スカイガンナーって物理法則は多少無視してるけど(下に向かっても落下速度が加わらないとか)、
だからこそリアル系では出来ない完全な自由空間を作れたんだと思う。
ナウシカのガンシップごっこは楽しいよな!
396名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 20:43:28 ID:k2Q8HCp9
レスつくの早くて嬉しいな、ここ見てる人結構いるんだな

>>393
やっぱり ゲームとしての出来<売れ行き なんだなぁ・・・
ファンが少しずつでも増えていくといいな
可能性はきっと限りなく0に近いけど0じゃないだろう
友達への布教をがんばるよ(`・ω・´)

>>394,395
スターフォックスかー、あれやっぱり楽しいのか
「リアルじゃない」のがスカイガンナーの一番の魅力だよな
よく考えりゃクロスミサイルとかありえないね


今度は是非、ネージュやアソシエを飛んでみたいな・・・
397名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 21:12:45 ID:kX4gB9k5
ベルデセルバ戦記とかどうよ
グラがあれだが・・・
398名無しさん@非公式ガイド:2006/02/07(火) 22:16:01 ID:LuvdA4Wh
>>397
あの浮遊感もなかなか良かったかと。
スカイガンナーを、ベルデセルバの後継だと思って買ったクチ。
結果としては大満足だが、どちらも続編の可能性が少ないのが残念でならぬ。
399名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 19:18:32 ID:r11kAN4O
>>ナウシカのガンシップごっこは楽しいよな!

プレイしている途中 何かに似ているなと思ってたけど、
コレだったのか!!
400名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 21:59:19 ID:+XpU3THt
ガンシップごっこができるのははグランディール戦か?
龍の巣ごっこもできるなwww
401名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 22:10:59 ID:n3fe30XL
ガンシップごっこといえばscene2のシエル固有ミッションだろ。
スターブルいっぱい落とすやつ。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 00:20:08 ID:6sFutXxI
プーレ「なんちゅうモロい船じゃ」
403名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 02:08:28 ID:eN/M8PHG
次回作は二人プレイでお願いします。できるのなら3人同時で。
404名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 02:20:45 ID:feUM48FP
>>403
そこでネット対戦ですよ
405名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 02:43:09 ID:eN/M8PHG
それじゃ駄目なんだ……
406名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 09:55:56 ID:nM+NmyBy
対戦とか画面小さすぎてムリポ。
407名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 19:50:02 ID:XgL51XoR
プーレも今年で16歳になるのか
青春真っ只中ですな
408名無しさん@非公式ガイド:2006/02/09(木) 22:00:35 ID:CI8tfSr7
対人だったらAターン+クロス使えるファムが最強な希ガス。
409名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 03:20:08 ID:qcWdpVfD
アンソロジーの締め切りが延びてる( ;´∀`) 
410名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 06:56:59 ID:WtJ6LngR
逆にシュバリエは対ガンナー戦では苦しいかも
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 20:01:25 ID:icZCcpWZ
光回線専用で今よりも遥かにハードの性能が上がったら
ネット内で数十対数十の大空中戦とかやってみたいですよね
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 20:11:47 ID:unF7rdjs
今日はじめて参加しますよろ^^
うわーんみんな強すぎ(つд`)   俺ばっか狙うぅぅぅぅ
何この十万の差うわぁぁぁぁぁ


って人が続出するヤカン
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 20:42:09 ID:ioTX0uQ8
ケツにクロス刺されてウホッ
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 20:43:59 ID:XpHt5lT5
連打できなくなった奴から落ちていく
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 21:20:52 ID:pXuTuCzc
このスレのガンナーは生き残ってそうだな
猛者が多そうだw
416名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 22:42:41 ID:dwkbc4Sf
水を差すみたいであれなんだが、FF11(やったことないけど)とかを考えてみると、
ネトゲ化するとすげぇシビアなゲームになりそうでちょっとイヤなんだよね。
数十対数十の大空中戦もやりたいっちゃやりたいけど、
実際にはルームごとに分かれて人数制限つきで対戦とか協力ミッションとかの方がよさそう。
バイオとかモンハンみたいな感じかな?
そうすれば初心者が入り込みにくい雰囲気は出なくなると思うのです。

結論…妄想って楽しいよね。皮肉とかじゃなく実際。
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:16:30 ID:w+vfgp8p
>ネトゲガンナー
本編がそうだったように殺伐とした競争になりそうな悪寒。
戦艦が出てきた瞬間ザコを放置して全機特攻、瞬殺とか
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:20:08 ID:HIiiW1qR
顔見知りとの同時プレイにとどめるか
ネットワーク化するにしても
カジュアルゲームとしてやってって欲しいね。
419名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:21:24 ID:unF7rdjs
まぁネトゲ化なんて、あんまり売れてない、知名度ない、続編出るのか不明と、
夢のまた夢なんだけどなww



(つд`)
420名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:33:43 ID:w+vfgp8p
・一部では大好評
・時を経て何故かCD発売
・今でも携帯画像
続編etcの可能性は0ではないはず。
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 00:51:47 ID:yl5wzWLR
「お前が好きな…えっと…何だっけな…あっアレ、スカイガンナー、アレの続編出るらしいよ」

ダチのカン違いで今日虎穴に走った俺が来ましたよ

さて
問題は家にPCが無い事なんだが
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 07:03:32 ID:VAJq52x4
あっても結構な高性能じゃないと動きませんよ。
423名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 13:07:15 ID:tNoKx+h4
ハンゲの「ゴールドウイング」↓ってゲームがあるからコレで我慢してくれ。俺は10分でやめたが。
ttp://goldwing.hangame.co.jp/goldwing2/
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 14:23:54 ID:KX4e7MBG
ネトゲで対戦って言っても、ちょっと変わった動きをするコンピュータぐらいの感覚だからな。

それなら喋りまくるCPUキャラの方がまだいいよ。
425名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 22:45:47 ID:x+p+cb6c
何気に携帯電話が存在している
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 00:36:53 ID:zff2ORfm
ガンナーズハートの攻略ってここでいいのかな?

とりあえず少し遊んでみたけど、難しいな、これ。
敵弾が避けれない・・・
サブウェポンの使いどころもいまいち謎。
ベクターキャノンなんてどうやって発射するんですか orz
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 07:40:52 ID:cQYnJ7xT
なにそのジェフティ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 09:35:16 ID:RCSOkQsQ
ベクターキャノンは接地しないと発射モーションに移らないよ。
まあアヌビスの話だが。
429名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 20:26:53 ID:2Z0RqxRG
ランディングケア解除しないと
430名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 21:03:46 ID:bmiqfeWd
ランディングギアじゃね?
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 01:44:23 ID:WQmuv4lZ
いや・・・本当に出てくるのよ。
ジェフティのベクターキャノンが (;´Д`)
432名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 12:34:50 ID:hm/lLFlE
ZOEのほうが後のゲームなんだが?
433名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 13:05:53 ID:QAK/kQoE
>>432
同人のガンナーズハートの話でしょ。
他にもリップルレーザーとか出てくるし、同じサークルの他のゲームも遊んだことあるけど結構パロディとか多いよ。

個人的にアヌビスのベクターキャノンは演出がハデで好きだ。エイダのアナウンスも好きだ。
434名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 18:52:16 ID:mqSH0zE4
あのアナウンスにもリアクションが取れる事をついこの間知った…orz
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 20:33:44 ID:7vzltQcw
ベクターキャノンを乱戦で撃ったら味方も壊滅させてしまったのはいい思い出
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 22:23:39 ID:ff+KqGtC
>>433
ぐぐって見た。
モデリングちょい甘いなとか、ファムのあのほっぺたは何だとか思うところはあるが、同人でこれだけのゲーム作れるってすげぇな。
森を抜けてくステージとか、マジやりたくなってきた。
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:27:32 ID:TIpsJRTp
ずっとやりたいなーと頭の片隅に思い続けて今日ようやく手に入れたんだが




……みんなは……ひょっとしてコレ、けっこう余裕で最高得点弾き出したりしてるのか……?
サイドワインダーを極めたくらいじゃ手も足も出ない……。
438名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 10:27:00 ID:STZLiR7o
ほかのゲームで鍛えた腕よりも何よりも、このゲームへの慣れが最も重要。
439名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:18:30 ID:TIpsJRTp
かんたんモードでやれってこってすな…。
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 18:37:32 ID:7d7KAFGj
操作モードはイージーの方がいいぞ。
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:26:21 ID:TIpsJRTp
ヨーイングにロマンを感じる俺は最初から二つともハード操作にして
トレーニングの時点からこりゃ歯ごたえのあるゲームだなと思ってたよ…。
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:30:39 ID:166XRl1Y
サイドワインダーとかエースコンバットのような
3Dフライトシューティングとはまったく別物だと思ったほうがいいよね。

ヨーのめんどくささもそうだけど、
エキスパートモードはExアクションがL2R2同時押し→放しなのが
特にコパンとシエルでネックになる。

443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:45:01 ID:HOsYbdOf
浮遊感はパンツァードラグーンに近い希ガス


あちらは強制スクロールだけど
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:57:12 ID:62K6HOJj
エキスパートは絶対にオススメしないな。
イージーの方が120%このゲームを楽しめると言っても過言ではない。

エキスパートはロール遅いとかカメラワーク向いてないとか、
色々文句が出てくる筈なので無かった事しておいた方が良い。
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 02:22:07 ID:DBaCG6fJ
操作だけイージーにした。
ロックは全周のままだけど。
信じられないくらいやりやすいよ……。

しかしロックシステムがビハインド後に△押すと直前のターゲットに戻るのは何とかならんか。
せっかく自由に見渡せても目の前の敵をロックでけんのじゃ意味があるまいて。
面白いから投げないけど。
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 02:52:50 ID:T5a45pKy
>目の前の敵をロックでけんのじゃ意味があるまいて
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      〉ゝ∂リ ノヘ\   .< これだから新人は困る   |
     / |ロ| ´|   `    \__________/
447名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 03:21:41 ID:Xsl0ox6+
この顔のシエルが言うと嫌味に聞こえるw
448名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 10:05:26 ID:us5vvQDR
>>437
なにその機関拳
449名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 10:38:16 ID:KS/3v77S
>>446
うわっ・・・・傍から見てもすげえムカつくw
450名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 10:49:02 ID:e5D3psF5
>446
思わず、腹黒シエルデタ━━━━( ∀)゚ ゚━━━━!!と、叫んでしもた
久々に見ると、ダメージでかい
451名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 12:37:24 ID:DBaCG6fJ
>>446
携帯だからノーダメージですた
452名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 19:12:46 ID:He5N+4My
>>445
>面白いから投げないけど。
               _,._,._
          ,.-''',"-一"'、
       ,/, /      _ヽ
        / , / ,.-‐-、,〃 `i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      '゙|, イ {.(◎o)^‐-‐'、       / ありがとう!その一言で救われるよ! |
        |、 '| jゝ-イ´   _,. }     <  君のようなユーザーの思いが       |
      _ ゙i ハ((,   ‐=ニ//     \ 続編を出す原動力なんだ!       |
   //´` Y リ,へ,.-、_,/        \_______________/
   { i、_ノ リ/ ,.、__` ̄7
   \、_彡イ、/⌒) Y⌒ヽ
453名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 21:37:26 ID:Xsl0ox6+
システム的には未完成な部分が多いし、
続編が出たら前作よりも悪くなると言うことはないだろうな。
454名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 00:11:44 ID:jFzkf8l3
いやーでもゲームとしての完成度自体は高いと思うよ自分は。
どっちも主観的意見だから人によりけりってことなんだろうな。何でもそうか。

でもとりあえずターゲットアイコン逆回しと最高賞金額限界突破はつけて欲しいよな。
これなら無い事に不満は出ても、あることに不満を持つ人はいないだろうし。
個人的にはシーンごとのタイムアt(rya
455名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 00:20:09 ID:M4rWr6xp
そんな心配は続編発表されてからorz
456名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 00:28:12 ID:jFzkf8l3
>>455
言うな!皆分かってる!分かってるんだ…
457名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 00:29:27 ID:jFzkf8l3
ゲーム雑誌の新着ゲームコーナー見るたびに密かに期待する自分がいるんだ…
おかしいよね。ネットの方が発表早いに決まってるのにね…
458名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 02:58:33 ID:QRh9h0Ep
なんとなくテイルコンチェルトやバンピートロットを思い出すフシギ。
この手の良ゲーってのは雰囲気が似通うモンなのかな。
決して大人気ではないが間違いなく好きだと叫ぶファンが必ずいる作品みたいな。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 19:39:00 ID:lwrxfz5H
ま、そーでしょ。
俺はデュープリズムとロックマンDASHも推すけどね。
460名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 20:27:36 ID:OaSisO+T
>>458
スペースチャンネル5とか水口哲也モノなんかはポジション的には似たようなもの
でも雰囲気は違うから、マイナーに愛される良ゲーがみんなこんな雰囲気ってわけでもないよね

458,459のタイトルはネットの口コミから良ゲーの匂いがぷんぷんする代表って感じがたまらない

売り上げが少なかったらサガフロ2もきっとこんな感じだったはずだ・・・
発売当時はサガフロ2と書くだけでどんなスレでも荒れる恐怖があったけど、今なら言える
サガフロ2を仲間に入れてください・・・
461名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 21:18:52 ID:h93bFrbQ
次回作が出るなら・・・・

ボリューム多く
難易度はちょっとでいいから低く頼む

まあ・・・それ以前に頼む出してくれ続編
462名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 21:59:33 ID:QRh9h0Ep
>>459-460
あんたたちは俺か


ところで攻略板らしく質問をお願いしたいんだが、アヴニールでグランマガザンが落とせません。
マガザンつーか金ピカ機械兵。六本差しまでは何とか大丈夫なんだがそれ以後が……。
ちょっと近寄っただけでバランス崩して連打連打連打。あっという間に賞金パア。
それでも粘って頑張ると燃料切れで散るという。自力で頑張ろうと思ったが限界です。
誰か知恵貸して下さい。
463名無しさん@非公式ガイド:2006/02/18(土) 23:20:24 ID:nigVf9Jg
トマトアドベンチャーも仲間入りさせてください・・・
464名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 00:44:56 ID:e6ZD53m7
>>462
たまにはこういうのもないとな。よろしい。答えてしんぜよう。
六本刺し以降なら基本はクロス2ロックメインで戦えば問題ない。
切れたら周りの戦車で補給できる。気分しだいでヘビーバレットも可。
近づいただけで落とされるってのは、たぶん横から近づいてるんじゃないかな?
上から攻めれば、ほとんどの攻撃は当たらない。
一応、プロペラは撃ち落すかパワースライドで破壊な。
パイプ防御は攻撃時の隙を狙うか、クロス撃ち込みまくれば壊れる。


俺はmoonを推す。
マイナー良ゲーRPGでは俺的に最高傑作だぜ。
465名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 00:51:44 ID:sIln+Q8N
無名の良ゲーか。
それならドキドキポヤッチオとライジングザンでも推してみる

久しぶりに引っ張り出してプレイしようと思うが・・・最終戦で燃料切れな悪寒。
466名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 00:59:49 ID:cd5mdoI/
>>464
む、なるほど。
試してみる。ありがとぅーあ。

>>465
どっちもやりたいと思って買わないまま何年も過ぎた作品だ。
特にポヤッチオ。川背を思い出すけど……。


ハッスルタァーインムッ。
467名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 01:16:15 ID:Ew6djMI/
Gunners Heartの話はここじゃマズいかね?
468名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 01:24:58 ID:e6ZD53m7
スレ違いといえばそうかもしれんが、俺は別にいいと思う。ただし軽めでな。
あんまり深くなりすぎると問題があるだろう。
同人だし、あまり話題にも上らないし、雑談程度ならいいんじゃね?

しかし最近進行が早いな。たぶん数日後にはいつものペースに戻るだろうけど。
何があってもマターリ進行のこのスレは俺の癒し。
469名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 02:50:54 ID:cd5mdoI/
>>464
お陰でクリアできますた。
なるほど頭上を取るのは空戦の基本だがスカイガンナーはそんな事まで学ばせるとは。
思いつきもせなんだ。

んでまあだいぶ楽にはなったけどやはり簡単ではなかったよ。
ポップなビジュアルデザインに反比例するように難易度が高いねこのゲーム。
次はコパンだが今から二の腕ガタプルですわ。

>>1によるとそこはかとなく続編の風味が香るらしいけど更に難易度は上がるんだろうか。
470名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 04:06:35 ID:Ew6djMI/
GH、コミカルなパンツァードラクーンみたいで結構面白いけど、
自機のターゲットサイトと、敵のミサイルが見えにく過ぎなのと
ザブウェポンが簡単にオーバーヒートするのはなんとかしてほしいよ
471名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 18:05:49 ID:cd5mdoI/
サブウェポンは気をつけてれば何とかなるけどリヴァルのヘビーバレットなんか2秒くらいで……。
機動性やバルカンも踏まえると高性能なんだがピーキーな機体だな。
シエル編で本気で来たらと思うとガタプルだわ。
472名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:36:04 ID:7ZR31aaE
GHもう委託始まってたんだな。
今頃だがデモ見たけど、アフターバーナーっぽくて面白そうだな。
しかし同人で心配なのは、キャラの性格とかの描写はどうなってる?
オリキャラとか出る時点で大体想像は付くが、
原作重視する奴にはオススメ出来ないかな?
473名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 22:14:55 ID:QtLCm4Ew
本家とは違う別物と思ってプレイしたほうがいいんじゃないの?
あくまでも同人なわけだし
GH製作者のSKへの思いというかゲーム製作能力というか
そういうものを味わうべきなんじゃないかと
474名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 10:20:44 ID:XCjeAu93
スカイガンナーをプレイしながら、リーヴのガンナートリオを見ていていつも思うんだ。



体、固定しろよ……と。
特にファム。



かといってリヴァルのアレが良いとも言えんが……航空力学や人体力学的には一つの正解らしいんだけど。
実際大昔のドイツだかフランスだかにああいう飛行機があったらしい。
オーバーヒート時にどうみてもリヴァル自体から煙が出ている所を見ると
きっと死ぬほど熱いのをやせ我慢してるんだろうがその辺りの欠陥が現代に残らなかった理由か。
(なわけねーだろ)
475名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 13:07:54 ID:djAszFWt
>>474
鳥人間だから大丈夫大丈夫。
476名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 15:42:46 ID:LYBrRzbk
実は靴の部分がスケボーみたいにくっついてる。
だから飛んで協力なGかかかると、口がわわわわわわみたいになる。
477名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 17:00:49 ID:vScLbkFK
GHで列車にベクターキャノン撃ちこむのが最近のマイブーム。
フィデールにも、頑張って発射まで食らわなければ、連続でグランマガザン司令塔にも撃ち込めるのでオヌヌメ。

最後のバレーヌ戦でハンマーウィングにすると…
478名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:47:56 ID:XCjeAu93
コパンでヴァントル城がクリアできません……。
っていうか橋の袂と城の中の無敵砲台どうしたらいいのスか。
破壊したくても連鎖薬がまるで来ないから手の打ちようがないんですが。
連鎖の爆発で倒すしかないか、っていうコパンのセリフは何か他のモノを指してるの?



難しくても考えればなんとかなると理解してたからスカイガンナーで
こんなに詰まるとは思わなんだ……俺が特別、精進が浅いのか……?
479名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 23:00:38 ID:Tf591YK1
>>478
しばらく待っていると小型戦車数台が連なって
出現するので砲台前で止まったら戦車で連鎖。

ついでに言うとクリアするだけなら砲台破壊出来なくても
大丈夫なので一度クリアしてから4面だけ練習するのも手
480名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 23:11:49 ID:XCjeAu93
>>479
や、その戦車が出るのはシエルやファムの時にチラッと見たから知ってるんだけど
いくら待っても出ないのよマジ。あと確かに砲台自体はこっちにとっちゃ大した
驚異じゃないけど、警部がものっそい勢いで削られるから。特にボス戦。
何が悪いのかサッパリわからない……。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 23:17:19 ID:kpdeNHG4
>>480
戦車出現には条件がある。まずは小さい砲台を全部壊してみれ。
482名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 23:18:59 ID:XCjeAu93
>>481
それもやったがやはり出ません。
483名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 23:22:49 ID:SFTBO2z8
>>481
    ,. -―-.、      
   / . /、\,ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | ∨() ()リ   / 待ってるだけじゃ戦車は別の場所に行っちまう…  |
   \ゝ、ーノ'  <   何とかしてルートを…ん?あの小型砲台…     |
     {三三ス    \ そうか!俺って天才!                  |
    ノ回ヨi´`ヽ     \____________________/





484名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 02:04:48 ID:xG1HOnLb
>469
現実の空戦で頭上を取るのが有利なのは
位置エネルギーの利点もあるので…
485名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 05:39:00 ID:BvEWx96i
>>481 グーグルで「スカイガンナー 攻略」で検索して、一番上のサイト。
486名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 07:13:46 ID:/NCgraDw
478「くそっ、こいつは無理だ。援護をたのむ。」
479「よし任せろ」
478「ダメだ。弾幕が薄すぎる。」
481「これでどうだ」
478「いや、まだダメだ。」
483「フッ、この天才が力をかしてや
485「原爆投下」

こうして敵は散っていった。
このスレの存在意義とともに・・・       Fin
487名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 11:35:32 ID:kdqZ4Qf+
城の中の砲台は、外の橋を抜けてまっすぐ来る5連戦車で壊す。
橋の上にいるときに戦車を壊すと橋ごと爆発してしまい、その後戦車は出現せず、結果砲台は壊せなくなる。

入り口の砲台を壊すのに必要な戦車は、通常はその砲台の上の段にある少し硬いだけの砲台2台の間に来るだけだが
そこに来るための通路の途中にある塔の上にある砲台(かなり脆いやつ)を壊すことで、その進路をふさぐことができる。
それにより戦車は迂回して下の段にある無敵砲台の横まで来て並ぶようになる。

入り口向かって右の砲台は、なぜか開始直後に戦車が並んでるのでそのまま壊せる。
左の砲台は上記のことを踏まえて、上の段に来るのを待つ→塔の砲台を壊す→下の段に来た戦車を壊すことで破壊することでできる。

参考までに俺の手順
でっかい橋脇の機銃で倒せる連中→入り口向かって右の砲台を6チェイン→城の外周を時計回りに一周して機銃で壊して回る→
→向かって右の塔の砲台→右の上の段→左の上の段→左の塔の砲台→猟犬ミサイルとおさんぽ×4→城の中の砲台6チェイン→
→最後に左の下の砲台
488名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 11:48:21 ID:DFzQCY1l
>>479-487
こんな俺の為にみんなアドバイスさんきぅ。
正直カミングすると今一つまだピンと来ないんだけど諦めずに頑張ってみるわ。



(´A').。〇(にしてもなんて歯ごたえのあるゲームなんだ……。
パッケにダマされるなとかそんなレヴェルじゃねえよ)
489名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 17:06:21 ID:hbtLGP/1
>>458
バンピートロットって確か昔このスレで紹介されてたな。
買おうと思って忘れてた奴だ。思い出せたよ。thx!

>>486
ワロタ。

にしてもここのガンナーは無茶苦茶親切だな。
俺だったらトライ&エラーで自分で何とかしろって言ってるトコだよ。
490名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 17:37:24 ID:DFzQCY1l
>>489
バントロは微妙に品薄で微妙に高いから注意されたし。
もし入手できたら悪プレイとヒロイン虐めソフトSプレイをお忘れなく。


あとハナっから投げてんじゃなくてトライ&エラーでどうあってもダメかと悩んだ結果なんで勘弁して。
教えてもらっといて何だけど俺だってできれば他人に頼らず頑張りたい。
でもクリア条件とかシエル達のセリフって開発者の確信犯かどうか知らんけど
言葉ヅラが半分くらいフェイントじゃあないだろうかと。
迂濶なんだろうが今まではそれを鵜呑みにしてたからハマって……。

(´;ω;`)ウッ…。
491名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 18:23:14 ID:4iUNXZLE
ここでエキスパートがボロクソ言われてるのを見て、どんなもんかと試そうとしたら
今までイージーだと思い込んでエキスパートでプレイしていた事が判明。

動画の人は旋回上手いなとか思ってたよ'`,、('∀`) '`,、
492名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 21:00:15 ID:DFzQCY1l
>>491
俺はフライトシミュの経験があるからと最初から粋がってエキスパでプレイしたよ。
エキスパは難しい代わりに多彩な操作ができるんだと思ってた。
アクティブターンのお陰で軽減されているとも知らずに難しいゲームだなと
思いながら何とかファムでクリアした後にこのスレに来て別にイージーで
なんら無問題ということを知ってガチ(´・ω・`)ショボンヌ。


道理でトレーニングやった時にいやに難しいと思った。
本編やる前から不安になったゲームなんて初めてだったさ…。
493名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 23:14:54 ID:6wnbuc25
俺も俺も。エキスパートモードでネジコンばりに
むりやり曲げようとしていたのはなんだったんだという
かんたんさ。特にリヴァル。

この辺次回作だと改良されてくるんだろうなあ(とさも次回作が既定路線であるかのようにry
494名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 22:55:05 ID:Zyc+VfpO
      、.  ∧
       |\/ |/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ∠ / \ `>    |  スカイガンナー2が出るとしたら       |
         /0 0ヽハヽ   ∠  ヴァントルはいったい何を狙うんだろう?  |
          ゝワ/"      \_________________/
       /`|ロ|`\
495名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 23:05:10 ID:9XeqSoHI
ナナメじゃない
496名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 01:19:00 ID:awMJ6Axh
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      〉ゝ∂リ ノヘ\   < うるせーハゲ         |
     / |ロ| ´|   `    \__________/
497名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 13:42:27 ID:VMNB2Wpr
アソシエのガンナーキター!!!
名前はないのかw
498名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 16:33:12 ID:61dWWOjf
ガンナー&名も無き人のシリーズでいくんだろうか、カレンダー
コパンの後ろのおいさん誰だー
499名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 20:18:13 ID:0xLQEPSK
「アソシエのガンナーはコパンだけじゃなi(あぼーん」



コパン…。
いいのかい自分の街ほっといて?
500名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 01:47:48 ID:xCFz216U
名も無きガンナーも来たことだし、ここらで新キャラ出て2への布石にしてくんないかなー

続編マダー?
501名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 12:55:21 ID:92SmjPBb
ガンシップにも、そんな仔細じゃないけどそれぞれどの街の会社が作ったとか設定があるね。
続編が出るならもちろんリーヴのガンナー達の話がいいけれど全く新しいチームが
主役でいろんな街のガンシップが出てくるのを見たいって気持ちもあるんだよな。

カスタマイズできたらってのは贅沢か。
502名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 20:11:50 ID:HkP7FDbo
>ガンシップ
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      〉ゝ∂リ ノヘ\   .< ゆとり教育の弊害か…  |
     / |ロ| ´|   `    \__________/
503名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 20:23:04 ID:OKWvwjpU
俺は入れない派。漢ならブラックで飲めよ。
504名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 20:31:26 ID:HkP7FDbo
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      〉ゝ∂リ ノヘ\   .< それはガムシロップ   |
     / |ロ| ´|   `    \_________/

505名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:34:00 ID:92SmjPBb
>>502
正しい呼び方は知ってるがガンシップで通じるからそう言ってるだけだよ
506名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:05:10 ID:eicXJllq
きちっとツッコムななめシエルに最近胸キュンおこすんだが、
どうしよう。正しいシエルを見てくるべきか?
507名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 02:29:21 ID:aez4KPXP
いつまでたってもシエルでヴァントル艦出せぬな
508名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 06:43:24 ID:u22rCYb7
>>505は全ての家庭用ゲーム機をファミコンと呼ぶタイプだな。
509名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 09:51:24 ID:HEVZH6RZ
別にそんなこともない
510名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 12:32:41 ID:13n3ovLG
いろんなゲームでキャラ名とかにスカイガンナー関係の名前を付ける。
戦国無双のキャラメイクでつけた名前は「須海巌那」。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 12:33:06 ID:Z0PeOSRV
ボタンは全てA、B、Y、Xで呼んでしまう漏れ…orz
512名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 13:03:52 ID:opuZEcbB
詩得流/阿武煮流
浮編/舞乱士江
個般/朱馬梨江
利葉流/符安刀無


無理があるな
513名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 15:38:28 ID:j/CBO4Um
ベルデセルバだと自分の飛空艇に名前つけれるから、ほとんどガンナーマシンの名前にしてるな
あとフランス語の語呂がいい単語探してそれっぽくしてみたりして遊んでる
514名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 15:55:40 ID:LOi1O0EN
久しぶりにプレイしてコパンでヴァントルハウスの砲台に特攻したら
身動きが取れなくなりましたOrz
515名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 16:12:47 ID:uZk0qN65
メモリーカードを2P側に入れてたらセーブデータを読み取ってくれなかったので、
全モード出すのにどのくらいかかるのかなーと思って最初からやってみた。
単に全キャラ(アルディ抜く4キャラ)クリアするだけですんだので、計2時間18分でした。
実際には少しだけ稼ぎもやったから2時間切るくらいはできそう。
516名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 01:29:05 ID:H6L0Imrg
それなんてSD戦国伝?
517名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 11:01:42 ID:OQ+7R/DN
>>514
記念写真キボン
518名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 15:01:20 ID:HWUt3Ut+
>514
完全にハマったことはないけどそれに近いことは俺も結構ある。
ローリング楽しいなー。
519名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:11:15 ID:2RU0VJKA
シエルって三回落とさないと勝ったことにならないのか
キツいなー
520名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:30:34 ID:oIerQ5eE
起き攻め超有利
521名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 16:40:30 ID:2RU0VJKA
あと後ろを取らせないことか
頑張るよ
522名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 19:25:16 ID:Zi0LTcfd
>>517
あぷろだ紹介してくれれば上げるよ
あまりうpしたことないからどこ使えばいいのか分からんw

>>518
結局
ターゲット変えてもビハインドにしてもにっちもさっちもいかなかったんで
早々にギブアップしてしまったっす

抜ける方法あるんかな
523522=514:2006/02/26(日) 19:36:19 ID:Zi0LTcfd
522=514です
524名無しさん@非公式ガイド:2006/02/26(日) 21:49:27 ID:2RU0VJKA
警部でハイスコアを出した…が







なんでこんなに屈辱的なんだ。
あとリヴァル爆散…。
525名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:28:18 ID:WKk+PHA0
購入してから3年、初めてシエルでファム救出に失敗してみた。
ちょっと展開が変わるんだねー、ファムがドレス姿(ロード画面と同じだけど)の
一枚絵で出てくるんだねー。知らなかった。

>524
屈辱的って?
526名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:37:22 ID:Wb5RgXXs
ファムで望遠鏡破壊もやってみる価値あり
527名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 22:58:21 ID:WKk+PHA0
>526
なんだって、早速やってみる!

(ピコピコ)


…警部…ごめんよ。
528名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 23:54:31 ID:iSNSJm1h
リヴァルはシエルをターゲットにして助かったな。

もしファムに勝負をしかけてたら速攻で落とされてただろう・・・
529名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 12:09:16 ID:HW9frutD
>>527
ファムの最初でハッチ撃ち破った後ブーストせずに待ってみるのもまた一興。
530名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 17:48:33 ID:oPZD9u5u
ええい続編はまだか!
531名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 19:51:56 ID:n5gtq66/
同人ゲーで我慢汁。

作ってくれただけでも感謝しなきゃ。
532名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 20:51:07 ID:J1tkdqFK
いや……それとこれとは別の話だろう。
533名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 21:18:24 ID:oVmhItLg
1発売後、大きな動きなし

同人ゲーム発売

みwなwぎwっwてwきwたwぜwww

2はまだか!!俺達はもうまちきれんぞ!!!←今ここ

2開発発表

CMも出してファンが増える
534名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 21:55:52 ID:8arWe2FI
↓        ↑
…という夢だったのさ

無限ループ
535名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 00:47:26 ID:FzY2py6+
無限ループだと?

おもしろい
完全に破壊してやる
536名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 21:56:31 ID:Z3B1ukAC
地元の店で探してたら奇跡的にあったので買って来た、ラピュタのシューティング版っぽい。
537名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 23:57:47 ID:QJH4HGJL
ラピュタ風だったら前半の巨大な渓谷とかそれに張り巡らされた貨物線路の上とか飛べたら気分いいだろうな。
538名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 23:13:39 ID:T7OdsWeN
>>528
まあブランシェ最強だしな…。
539名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 00:43:03 ID:BfhXOh5e
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\
     / |ロ| ´| 
540名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 07:20:49 ID:WS1Fn9SN
こっち見るんじゃねぇ!
541名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 10:19:36 ID:KapUQhqG
>>540を見てください
542名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 20:13:47 ID:6++RaQKF
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ 9 ∨ `>
      〉ゝ 9 リ ノヘ\
     / |ロ| ´| 
543名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 20:29:40 ID:9DcOdO3R
>>542
シラを切っているように見えるw
544名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 22:13:20 ID:Rx93KWyQ
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /    コンビ?何それ。
        ノ 9 ∨ `>
      〉ゝ 9 リ ノヘ\
     / |ロ| ´| 
545名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 22:34:42 ID:RIz68vnX
コパンに言ったれ
546名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 01:20:51 ID:yD4ITTkE
ああナナメがますますナナメになっていく・・・・w
547名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 02:35:39 ID:0Sy9Q4GW
          ∧   ,.ィ 
     __,/ |,/ / 
     ´ヽ∠   /    ときどき名前間違えるんだよ
        ノ 9 ∨ `>  ttp://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/copen/
      〉ゝ 9 リ ノヘ\ 
     / |ロ| ´|  

548名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 18:37:53 ID:Prchdli5
コパンコパン。小さくたって一人前〜♪
549名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 23:52:52 ID:FkpCVJzo
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ6 ∨ `>
      〉ゝ9リ ノヘ\   俺漏れも
     / |ロ| ´|     http://www.nissan.co.jp/AVENIR/W11/0005/index.html
550名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 12:20:51 ID:a6qx9Fl3
このグランマガザンで叩きのめしてくれるわ!
ttp://www.hinode.co.jp/public/mg/maga.html
551名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 12:45:35 ID:iUXn7zNL
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\   それグランドマガジン
     / |ロ| ´| 
552名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 14:28:37 ID:bQTu7BTO
このスレのシエルは何だかロクでもなさげな微妙さが香るな
553名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 17:21:05 ID:i9y2kpfK
だがそれがいい
554名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 18:51:41 ID:jB+CTWhw
後1年このシエルで続編まで持つ気がする
555名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 00:33:32 ID:Ey0u2ZES
          ∧   ,.ィ 
     __,/ |,/ / 
     ´ヽ∠   / 
        ノ∂ ∨ `> 
      〉ゝ∂リ ノヘ\   大丈夫続編にもでるから
     / |ロ| ´|  
556名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 12:16:28 ID:TXrFcSem
>>555
"お前が"続編に出るのかよ!ww




予約ケテーイだな
557名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 22:34:00 ID:6Pt5YGol
サバイバルで初めてアルディ警部を使ってみたがえらく楽しいな。
接近戦から「隊列」や「散開」を使えば普通の敵は瞬殺だし
リヴァルも「集中」使えば秒殺だし。
558名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 23:23:25 ID:2A351yCz
特殊動作使った後に一気に危険温度になるのがなぁ…
隊列使って高速で飛び回りたかった。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 00:21:44 ID:s5xR2uGJ
警部でもストーリープレイしたかった…
ということで続編では警部を(ry
560名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 01:49:09 ID:fKfSfYwx
しかしこういう物語が纏まっててキャラが生きてるゲームは
続編で変なキャラが出てきてたりして、
折角の雰囲気がブチ壊しになりそうで心配だな。
開発元が解散してるとかそんな状態じゃ、
尚更まともな続編が出るかどうか…
561名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 02:24:05 ID:6KsT/qJU
          ∧   ,.ィ 
     __,/ |,/ / 
     ´ヽ∠   / 
        ノ∂ ∨ `> 
      〉ゝ∂リ ノヘ\   クロ○ノーツが版権買うかもね
     / |ロ| ´|  
562名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 09:24:14 ID:fxI/LyPC
>560
解散といって「ゲームやろうぜ」出身者は
中で人を回しあっているケースが多いので比較的なんとかなりやすい。
(2年たってからサントラが出せたのも
デザートプロダクションにサウンド担当がいたからだし)
それに権利関係はSCEが強力に管理してるし。

と思っておこうじゃないか。
563名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 22:37:20 ID:S28pvRMz
>>558
部下はケツについてくる感じにして欲しかった。
周りに引っ付かれると視界が邪魔で仕方がない。
特に上側にいるヤツ。可能なら公務執行妨害で撃ち落としてるよ。
564名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 02:50:23 ID:O8JFBsGm
          ∧   ,.ィ 
     __,/ |,/ / 
     ´ヽ∠   / 
        ノ∂ ∨ `> 
      〉ゝ∂リ ノヘ\   ちょっくらベルカ公国をシメてくるわ
     / |ロ| ´|  
565名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 04:12:22 ID:Q1Sfn4Jn
          ∧   ,.ィ  
     __,/ |,/ /  
     ´ヽ∠   /  
        ノ∂ ∨ `>  
      〉ゝ∂リ ノヘ\   じゃあストーンヘンジつぶしてくるわ
     / |ロ| ´|   
566名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 07:55:19 ID:XSnHL3xA
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\   3月23日からベルカ戦争へ参戦するよ!
     / |ロ| ´|     コパンは留守番だけどね!
567名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 11:35:11 ID:lEb9R0tZ
裏シエル大活躍
568名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 11:55:15 ID:RY9CNDQC
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\   ヴァントルのアホ面には
     / |ロ| ´|           心底うんざりさせられる
569名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 16:03:31 ID:biozCTC4
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /  
     ´ヽ∠   /    おい、ヴァントル何やってんだよ。
        ノ∂ ∨ `>   今日までに金用意しろっていっただろ?
      〉ゝ∂リ ノヘ\     はやくしないとシィルのパンツ盗んだの言うぞコラ
     / |ロ| ´|
570名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 16:24:28 ID:Ju94lJRM
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /   
     ´ヽ∠   /    え?お前も盗っただろ?
        ノ 9 ∨ `>   何のことかな。 
      〉ゝ 9 リ ノヘ\
     / |ロ| ´| 

571名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 17:37:43 ID:lEb9R0tZ
シィルて誰よw
572名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 23:09:46 ID:exxbirsz
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /  
     ´ヽ∠   /     2の新キャラだよ
        ノ∂ ∨ `>    知らないの?
      〉ゝ∂リ ノヘ\     
     / |ロ| ´|
573名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 23:09:58 ID:dzyrhNEr
流れ切るけど、やっとサバイバルでカンストできた。
最初はリヴァルでやってたんだけど、1900を越えたあたりで行き詰ってきたので
ちまたではこいつがいいと評判のファムでやってみたらカンストできた。
攻撃くらっても全然バランスを崩さないのはすばらしいな。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 04:37:55 ID:URmYFJTP
          ∧   ,.ィ   
     __,/ |,/ /   
     ´ヽ∠   /   
        ノ∂ ∨ `>   
      〉ゝ∂リ ノヘ\   むしろぶった切ってGJ
     / |ロ| ´|    

575名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 21:15:06 ID:6VFG3hRs
ガンナーじゃない。
戦闘艇の差だよ。



なあ? シエル。
だから戦闘中にうっかり誤射(ry
576名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 21:58:23 ID:64VpzZrG
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\ 射精するのは当たり前だよ。
     / |ロ| ´|          リヴァルとの空中戦は熱かったぜ。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 22:45:06 ID:DubnC0/j
何かおかしな流れになってきた
578名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 01:37:53 ID:cZrWbsDn
なにしろネタが無いからな…
579名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 01:44:02 ID:kqB3M+pa
今週のファミ通に続編情報キター
580名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 01:50:42 ID:AnxdW9Y7
>>579
マジか
こりゃ本当に裏シエル出陣も近いな
581名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 02:30:16 ID:uQpbkHK8
個人的にボリューム不足で難易度高すぎだったので
基本キャラくらいは普通に終わらせれるようにして欲しいな。

ぶっちゃけなんどもやり直したんだが、シエルでクロスミサイル6本?
打ち込んで、引火に成功したのって一度だけなんだわ('A`)
582名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 03:22:31 ID:K4CqZrFU
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\ アルディもリヴァルも基本キャラじゃないからさ。
     / |ロ| ´|
583名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 09:36:31 ID:jTlBW1qH
本当に続編情報きたのか?
詳細希望
584名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 11:34:56 ID:Q7Fl6Dhe
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  嘘にきまってんじゃん。
     / |ロ| ´|
585名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:32:09 ID:SBIXeeWC
>>584
ぶっ殺してぇw
586名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:34:56 ID:cZrWbsDn
FF12のスレ見て来たら盛り上がってた…
いいな…スカイガンナーも続編でたらああやって騒げるのにな
587名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:45:36 ID:AnxdW9Y7
>>581
だ が そ れ が い い

>>584
お前が出ると思って楽しみにしてたのに……。

>>586
スターウォーズぱくり杉とかイヤンな盛り上がりも各所あるけどな
588名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 18:15:19 ID:jZJ7sWbL
なんだよイヤンな盛り上がりってw
CM見た限りでは飛行艇でてたな
いいよ空中戦艦いいよ
589名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 20:34:47 ID:IhXn31Bu
シエルでヘビーバレットだけでクリアしてみたんだけど、意外と便利だな。
普段はシーン2くらいでしか使わないから新鮮だった。

でもリヴァル倒せねえw
590名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 22:00:03 ID:AnxdW9Y7
そいやシーン2の大型機全滅て一回も成功したことねェな
591名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 23:59:20 ID:Ge4/huSM
俺でいいなら何でも答えるよ。

たまにしか覗かないけど。
592名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 00:02:53 ID:AnxdW9Y7
頼んだ、裏コパン(ぇ
593名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 00:16:50 ID:xZMmTrd4
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  お前童貞卒業したの何歳?
     / |ロ| ´|
594名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 00:40:37 ID:ZaM1nWR0
まだ童貞ですが何か?
595名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 00:57:27 ID:f2hCwUPW
>シエルAA
ゴメン、本気でキモくなってきた
596名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 01:03:41 ID:OydOsngG
シエルに質問。
もうファムとは寝たの?
597名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 01:50:52 ID:6h04qVrR
何事も乱用はイカンということだな。
たまに出るから良いものというのはたくさんある。

だからたまにはプレイ動g(ry
598名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 10:26:51 ID:aPbbJ1yD
頼んだ、裏コパン(ぇ
599名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 10:27:37 ID:aPbbJ1yD
裏コパン(ぇ
600名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 10:28:17 ID:aPbbJ1yD
パン(ぇ
601名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 10:28:58 ID:aPbbJ1yD
(ぇ
602名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 11:30:41 ID:fvnaK5bw
最終面のリヴァル戦が半分運まかせ('A`)
最初の段階で後ろにつければ速攻できるんだが
正面衝突になったらロックできずに時間切れ確実でほぼオワットル
ひょっとするとセレクト押すタイミングで決まってくるのか?


ま、どのみち永久機関こじ開けれずに終了なんだがorz
603名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 12:33:30 ID:ZaM1nWR0
>>602
リヴァルはワンワンミサイルで動きを止めるべし
発射したら鼻先にバルカンばら蒔いて動きを邪魔する
リヴァルの動きが鈍くなったらクロスミサイルを二本ないしブトいのブチ込んで一気に落とせ

機械兵は上から狙え
クロスミサイルを二本づつくらい打ち込んで爆破させる
ダメージを与えたら上空に逃げてまた上から攻撃をしかける
この繰り返しでイケるハズ
604名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 13:20:30 ID:M5nEMKji
>>596
ファムの相手はアルディだろ
605名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 20:00:08 ID:l+3S1blw
敵機追撃するとプーレが脱出してくのがあたりまえだと思ってると
フライトシムとかやってあぼーんしたときビビるわ

やっぱほのぼのしてるほうがいいな
606名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 20:22:22 ID:LuEkEwBi
>602
慣れてくればどんな位置関係で始まっても秒殺できるようになる。頑張れ。
607名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 21:32:31 ID:9mUbSM96
何気に声優が豪華だったと思う
声優を無名にしてCMに当てた方が売れてたのかな
608名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 22:25:43 ID:VCdgm4dI
「オレのせんとうき」はどーかな
まだ一月以上あるけど
609名無しさん@非公式ガイド :2006/03/18(土) 22:51:25 ID:wocKJtr9
タイムアタックの記録て、各キャラどんぐらいまで出てたっけ?
610602:2006/03/19(日) 00:48:36 ID:y6lCb/Ky
>>603 >>606
ありがと。もう少しじたばたしてみるよ(`・ω・´)
611名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 02:41:17 ID:CkZs4EM3
>>604
工エエェ(´д`)ェエエ工
612名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 08:16:52 ID:2kjrR6Nk
        ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  ところでアルディってだれ?
     / |ロ| ´|
613名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 08:29:14 ID:eW9V39Eq
はいはいわろすわろす
614名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 09:29:32 ID:M5VfRW/5
>>604
テラ不倫ス

>>612
背景
615名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 09:58:47 ID:hOL8fgdb
>>609
覚えてない、過去ログに無かったっけ?
616名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 22:32:46 ID:Kor5DxLP
PSPに移植されないかな。


・・・って、アナログスティックないから無理か。
617名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 23:17:09 ID:JObpvWlw
移植するくらいなら、続編が欲しいよ。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 23:31:45 ID:Kor5DxLP
んな事は分かってる(`・ω・´)
619名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 02:32:00 ID:bBMn6DM2
>・・・って、アナログスティックないから無理か。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
620名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 06:29:42 ID:nSjf0B0Y
俺の友人は買ってから一ヶ月ぐらい気付いてなかった。
マジで。
621609:2006/03/20(月) 10:04:05 ID:2tfuYMZr
>>615
過去ログ見れないんだよね…
最近まじめにタイムアタック始めたものだから
皆どのくらい出してるのかなぁと

リヴァルやアルディの記録はググッテ見つかるのだけど
ファムやシエル、コパンのタイムってひっかからないんだよね。

622名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 15:13:45 ID:SUpDTN9Z
俺の記録だとコパンで41秒
623名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 15:47:33 ID:GCKSnMF7
コパンってそんなに早かったのか
624名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 16:06:15 ID:NhTph1uu
ちっちゃくても一人前だからな。
625名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 19:46:31 ID:mvph7T5g
>>621
つ「にくちゃんねる」
626609:2006/03/20(月) 23:36:33 ID:2tfuYMZr
>>625
見れた、サンク
でも載ってない…サバイバルのはちょこちょこ有るのに
あぁ当時にちゃんと調べてメモっときゃよかった…。

>>622
速い!
オレりばるでも55秒の人…がんばろ…
これであと、情報が見つからないのはファムとシエルか…

ここの皆のタイムでよいから知りたいなぁ
はげみに練習しますので。
627名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 22:13:57 ID:erDO45gC
ピクセルアーツは解散しちゃってるって聞いたけど…
解散したチームが再結成してゲーム作るっていう前例はないのかな
628名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 22:30:22 ID:Ug5eYhHo
無かった気が…だか、前向きに行こう(゚∀゚)

5ステージ目が越せません(´・ω・`)
金ぴか機械兵堅いです。
629名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 23:07:19 ID:+6wITRgi
ジルオールやら街がリメイクや続編が出たから全然イけるって。
630名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 23:39:31 ID:WsXVXSAL
631名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 03:29:51 ID:HsDRCm70
極めるとどのキャラでもだいたい41秒台に行くのかな?
範囲攻撃が花火ミサイルしかないシエルがちょっと厳しそうだが。
632名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 22:01:45 ID:3n7UtULA
ファムでやっと一分切れた
633名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 19:49:53 ID:khXsLPcb
話の流れぶった切って申し訳無いが、

シエルとフィーユが結婚したらどうなると思う?
634名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 21:22:24 ID:m6We/NDq
>>633
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  うへっうへへへへへ
     / |ロ| ´|
635名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 21:41:32 ID:225RPH5W
       ,. -―-.、
      / . /、\,ヽ
        | ∨() ()リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      \ゝ、ーノ'   <フィーユって誰? .|
        {三三ス    \______/
       ノ回ヨi´`ヽ
636名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 21:56:23 ID:PF1lGciX
スレ違いかもしれんが同人ゲームでスカイガンナー
のゲームが出てるぞ
637名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 22:03:47 ID:pgPxQTCK
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  まじで?!スッゲ!!
     / |ロ| ´|
638名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 22:26:34 ID:IZXZdE23
しらなかったぜーおれもいまからやってくるよー。

>>160  まあーそのーきをおとすなー。
639名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 22:54:22 ID:NSokcgGL
          ∧   ,.ィ 
     __,/ |,/ / 
     ´ヽ∠   / 
        ノ∂ ∨ `> >638
      〉ゝ∂リ ノヘ\ すっげぇ棒読みだな
     / |ロ| ´| 
640名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 01:30:12 ID:OH+T0l0t
何ていうか、あれか、攻略系の書き込みには冷たいなお前ら…

自分は現在シエルで57秒
641602:2006/03/26(日) 03:11:15 ID:jMNCPaqc
         │  
   \           /
       ,. -―-.、
      / . /、\,ヽ
   ̄    | ∨() ()リ       ̄
      \ゝ、ーノ'  
   /   {三三ス     \
       ノ回ヨi´`ヽ

          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  何か今ひらめいた
     / |ロ| ´|
642名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 07:54:46 ID:sKu1fGF2
ここの住人はスカイオデッセイも好き?
俺はガンナ-もオデッセイも
激愛しているよ。
どちらも続編の可能性が限りなくゼロなのがテラカナシス。

何気にタイトルにスカイって付いてるゲームって良ゲーが多くね?
643名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 10:40:30 ID:vGPxOS5H
>>634
コトに及んだら詳細レポヨロ

>>642
……ベルデセル(ry
644名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 12:31:12 ID:ao1ODKcw
>642
スカイソルジャーとかスカイアドベンチャーとか
645名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 13:14:31 ID:zW5yJAKz
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /   ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
     ´ヽ∠   /    アノノアイノノォオオオォ〜ヤ
        ノ∂ ∨ `>  ラロラロラロリィラロロ〜
      〉ゝ∂リ ノヘ\  ラロラロラロリィラロ
     / |ロ| ´|     ヒィーィジヤロラルリ〜ロロロ〜
646名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 13:56:55 ID:4n0T6DcA
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /   俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊
     ´ヽ∠   /    俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊
        ノ∂ ∨ `>  俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊
      〉ゝ∂リ ノヘ\   俺たちゃ海賊 俺たちゃ海賊
     / |ロ| ´|     
647名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 18:47:37 ID:SZWET4Q1
チラシの裏。

俺ががんばってナナメシエルを「皮肉しか言わないような腹黒キャラ」に育て上げたのに…
今じゃただのウザいやつじゃねぇか…
粗製乱造しないでくれ…orz
648名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 19:02:48 ID:pyH8725l
勘違いだよ、それは。
ナナメシエルは最初からウザいだけだったからね
649名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 20:26:32 ID:xOad7YXL
「俺が育て上げた」ですか。

ご自分のホームページ立ち上げてやってくださいな。

650名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 20:28:14 ID:Xo0W7t4u
ああ、続編が出ないがゆえに
みんなの心がすさんでいく
651名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 20:51:45 ID:znh4OTdk
       ,. -―-.、
      / . /、\,ヽ
       | ∨() ()リ お前は何を言っているんだ?
      \ゝ、ーノ'  
        {三三ス
       ノ回ヨi´`ヽ
652名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 23:03:00 ID:FkjMndZL
>>641
吹いたw
653名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 23:36:29 ID:zkSjlTVw
>>650
早く元の穏やかな状態に戻らないかな…
人はそれを過疎と言うが…
654名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 08:57:43 ID:Ra309bed
AAを作った人間として言わせてもらうと
誰が使ってもいいように作ったつもりなのです
みんな仲良くね
ついでに>>494のシエルも可愛がっておくれ
655名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 10:06:31 ID:ojGgp24a
>>654
乙ラジャ。
656名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 15:47:11 ID:wdFUdEKc
>>494

657名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 19:34:22 ID:rV+KtGYm
スカイガンナー本編がこのスレみたいなふいんき(何故ry)だったら俺は大爆笑したな
658名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 21:51:41 ID:6hyqA0aP
       ,. -―- 、
       / ., / `ヽヽ.
       i  / /,.、  ,._゙i.l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ハ i/ .∪ ∪ル'    | ふんいきって変換するのよ  |
      リ、ゝ、 ー ノ   <                   |
        '`r代l(`、      \___________/
         |(%ハ ゝ、
659名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 06:42:40 ID:ITd83gZB
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /
     ´ヽ∠   /
        ノ∂ ∨ `>
      〉ゝ∂リ ノヘ\  守ろう著作権〜はい!はい!
     / |ロ| ´|
660名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 10:29:47 ID:lecCmXvo
     /\___/\
  ,/  /,. -┴-、.\  \
  \// /レヘ` \\/
    i./        ヽ.|
   /´) \     / }.|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /⌒ヽ〈.ゝ.じ>  ぐノノ.ハ|   < FF風デス!!|
 |  ノ.)ゝ、_丈才_,./ U    \_____/
 \´_ノ――/○i\
       (__ヤ⌒ヽ.
ttp://www.uploda.org/uporg348677.gif
661名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 11:22:27 ID:Rk+g1qm4
このゲームどんな感じ?
俺クリムゾンスカイはプレイしたことあるけど、あんな感じ?
662名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 14:11:22 ID:jntcmt+k
比較で理解しようとするのは止した方が
663名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 14:15:10 ID:O1TZaEVm
なぜか2個目購入。
664名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 15:08:33 ID:S6bpKoPE
〉〉633  夫婦喧嘩じゃなくて『シエルVSプーレ軍団』みたいな構図になってそうだな(もちろんプーレ達はフィーユの味方)
665名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 15:20:12 ID:jntcmt+k
>>663
間違えて買っちゃったに1000シエル
666名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 18:01:15 ID:e1XD+7G5
定番として、保存用、プレイ用に買ったと1000000シエル
667名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 20:00:39 ID:/bFtpn+H
持ってるけど安く売ってるのを見つけてしまい、
悔しくなって購入に20000チェイン
668名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 21:27:22 ID:dxZ79RXX
友達に貸したけどいつまで経っても返ってこないから買っちゃった
に5000プーレ
669名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:03:36 ID:HmRR2IgH
『 a r t i s a n』っていうアルバムCDを借りてきいてる
            いいなこれ
670名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:33:17 ID:ZKFT73UD
>>669
仕方ないよ、攻略板なのにそれ系の書き込みは無視するトコだもの
なんて、目欄にレスw

…ここ見つけた時は感動したのになぁ…
671名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 13:58:00 ID:HmRR2IgH
》670                      人がいてテラウレシス でもネタレスをROMるのも好き。昔みたいににぎやかなスレに戻ってほしいよ。。こんな殺伐とした雰囲気じゃガンナーの名が泣く
672名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 14:32:26 ID:ZKFT73UD
>>671
ほんとに

1ガンナーとして残念
オレもネタは構わないと思うけど…

まじめなネタは拾ってあげないと新しい人来ないと思う
673名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 15:21:52 ID:HmRR2IgH
あくまでも『攻略スレ』だからなあ。良心のあるガンナーの帰還を待つか。。
674名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 16:05:56 ID:bBD3R9gR
いや、一部の人はちゃんとした攻略ネタを振ってるのに、
なんかよくわからないネタを書きたがる人が無駄にレスするからすぐ埋もれちゃってるんだよ。
675名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 16:09:29 ID:7ZUkE1lV
まあ時期が時期だから…ほら、3月だし…
676名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 16:53:06 ID:HmRR2IgH
いっそ、雑談専用スレでも立てる?                    \/\/ヽ/|      \ √´∀`)<そのほうがマターリすると思うモナ
677名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 17:52:39 ID:oQKPdKRM
とりあえず目欄会話ウザイんだが・・・・
678名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:30:08 ID:HmRR2IgH
》677                     ガンナーとしての自覚に欠けてたみたいだ・・・。すまぬ。忠告サンクス
679名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 19:10:07 ID:uuN48D6x
人がいるだけマシ
続編が出ない限り先細りなのはどのスレもかわらんよ
ネタ会話がどうこう言っても変に荒れたりしない分だけよほどいい
680名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 19:36:25 ID:l2pbRQss
まあ、改行とアンカーはできて欲しいけどね…。
681名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 20:22:06 ID:HmRR2IgH
携帯なんだ(´д`)スマソ             もうやめるよ。。今まで付き合ってくれてありがと
682名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 04:07:16 ID:IXZizq6e
攻略の会話といっても、俺シエルで○○秒だったwww
て言われて何を返せばいいんだ?
683名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 09:11:42 ID:V+sWNbsk
がんばればもっといけるとかそれスゲエどうやったのとか。
684名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 09:51:52 ID:RIbPy8aN
よーしぽこたんインしたお!とかむねがちいさいとか。
まぁ、なんだそのみんなやり尽くしたからもうお腹いっぱい。
685名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 10:24:38 ID:0J5IFKKy
>>682
いや、それ
「ここの皆のタイムでよいから知りたいなぁ」
へのレスだろ
686名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 11:26:04 ID:u+J9HzVw
第1回シエル限定チキチキタイムアタックたいか〜い!!

現在の1位は、
ID:OH+T0l0tさんの "57秒"!

優勝者には賞金として "Co 1,000,000-" が支払われます。

ガンナーのみなさん奮ってご参加ください。

  リーヴ市長
687名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 12:05:37 ID:Ue9pUNdR
アルディ警部キテルー
688名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 12:47:58 ID:kGhUh866
つか、俺のフィーユたんキター!
689名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:06:57 ID:jXr5uQLw
なんか年齢上がってる気がする>今月のフィーユ
4年経ったからなあ…
690名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:13:20 ID:SGYaGVI1
って事は俺の嫁のファムももう20越えたのか…
691名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:15:02 ID:b328ydZI
692名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:37:55 ID:Nb47rtu3
何かと思ったらカレンダーか
693名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 02:55:23 ID:H2qtlmvT
>>691 つまり喋るなってことか
694名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 03:25:35 ID:LqbAsPVt
かってくる
695名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 07:55:11 ID:KVMeGy0U
696名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 10:36:58 ID:o3+in/s/
とりあえず4面の4足歩行のボスが好きなんだが同士おらん?
697名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 11:43:48 ID:ZSMw3S1f
>>696 ノシ
698名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 12:17:46 ID:eiBG061l
>>696

あとボスじゃないがグランマガザン解体は何度やっても楽しい
699名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 12:25:54 ID:KVMeGy0U
点取り放題だしな
700名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 13:14:18 ID:ScPZJ6I9
700
701名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 19:59:44 ID:29T9gl5K
>>696
ノシ
スクレットだっけ?
裏返しになっても平気というのは歩行戦車の中では珍しい気がする
戦車も搭載し空輸も可能だし便利な奴だよ
702名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 20:53:06 ID:eiBG061l
そういやゲーム中に最大チェインが出せるのってスクレットだっけ?
703名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 20:54:46 ID:iYF8VPPt
最大ヒットじゃないか?
704名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:28:25 ID:rRo/aSAA
最大ヒットでしょ

>>696
ノシ
ガンナーはガンナーでもブリザードガンナーw
705名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 00:36:58 ID:EyjCiHw+
最大チェインはグランマガザン両脇のカボチャ爆弾のはず(9チェインか10チェイン)
706名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 01:30:06 ID:Ggouwlk4
そうそう。
あとヒット数はグランマガザンの方がたくさん出せるよ。たしか30くらい。
707名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 01:46:54 ID:KSHFK7oh
どこ?
ザコ巻き込んでもそんなに行くところがわからないんだけど。
708名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 09:26:12 ID:8lOCqgcX
32日にヴァントルもびっくりだな。
709名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 10:54:06 ID:8WKvE+PJ
うわwww
710名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 13:38:32 ID:UPJdx9/d
嘘でもいいから続編情報を!
711:2006/03/32(土) 14:57:54 ID:V/kPL00X
続編情報
712名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 17:20:28 ID:THFqsrn4
このゲーム巨大へいきっぽいのでてくる?
でるなら買いにいってくる
713名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 18:03:54 ID:8lOCqgcX
ボスは基本的にでかい。
つーかラストステージはそんな巨大な物をチマチマ攻撃して解体していくww
714嘘・・・ではない:2006/03/32(土) 19:32:46 ID:8WKvE+PJ
逆転裁判みたいにFLASHでも作れば
もっと売れると思うんだが・・
715名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 19:52:51 ID:uHvlz9En
前は公式HPでOPムービーをダウンロードできた件について
716名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 20:00:53 ID:eZ1QbTx6
今日も1個売ってて買いそうになった。
717名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 22:49:25 ID:qcGZA2X4
イメージ検索してて気づいたが
これって海外版と日本版のパッケージ違うよね
718名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 01:31:45 ID:1asDYYyP
スカイガンナーに限らず大体のゲームは違うんじゃ?

ちなみに北米版イコはデザイナー殺したくなった。
感性の違いは認めるがアレはねぇだろうと。
719名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 07:53:11 ID:Id0z9ja+
kwsk
720名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 10:28:30 ID:1asDYYyP
関連ワードでイメージをググってみた方が早いんじゃねえかな。
俺からはちょっと筆舌に尽くし難いから……。
721名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 11:09:29 ID:fQX844kL
欧米版?のイラスト好きだな
青空が背景のやつ
パッケージは日本版含め全部で3種類見つかった
722名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 11:19:19 ID:s2z9ultF
もったいぶってないでアドレス張れや
ttp://playstation-2.game-special.com/cover/ico.jpg

まぁこれはないな。
723名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 12:27:50 ID:Id0z9ja+
>>722

サンクスwwwこりゃひどいw
724名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 15:50:02 ID:gtzVhuk9
そんなに変かな?

まあ俺はICOやったことないけど。
725名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 16:28:01 ID:s2z9ultF
ちなみに日本版。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0002HUCNQ.09.LZZZZZZZ.jpg

やったことない人だと解らないが、基本的に主人公の顔は全然映らない。
映る場面はいくつかあるが、顔が全然違う。
726名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 16:37:22 ID:1asDYYyP
まあ国ごとに違うみたいで北米なんぞ比較にならんほどエラいパッケもあるがな
727名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 17:17:18 ID:Id0z9ja+
でも、スカイガンナーではそんな変わってないね。>>絵
よくよく見れば、細かい違いは有るんだろうけど。
728名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 18:01:27 ID:kNNbG1eL
アメコミ風ファム


どっかにあったよね。
729名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 18:09:24 ID:1asDYYyP
JOJOパンマンとかJOJOエモンみたいになるのか
730名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 19:14:11 ID:Id0z9ja+
>>728
見・・・見たい・・・・ッ
(ググっても無さげな悪寒
731名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 19:21:27 ID:kNNbG1eL
>730
前スレ>314でURLが載っていたのだが
すでにNotFoundになっている模様。残念。
732名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 19:52:10 ID:Id0z9ja+
>>731

あ、それか。じゃあもう見たな。トンクス
733名無しさん@非公式ガイド:2006/04/02(日) 21:09:09 ID:sI2JUUxi
電プレの表紙に乗ったイラスト見てええ
誰かうp
734名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 03:21:04 ID:yaYCwxKS
>>733
スキャナ持ってないしな。デジカメしかない
735名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 06:09:16 ID:h4r4yRFF
『SKYGUNNER』でイメージ検索したら出てきたよ。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 10:52:54 ID:RtA5x4q5
なぁ、頑張ってファムで働いても、コパンが賞金をかっさらって行くのは仕様?
737名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 11:05:03 ID:fKMecWao
コパン〜コパン〜小さくたって、一人前〜
738名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 12:05:24 ID:h4r4yRFF
>>733

これかな?ttp://www.vgln.com/images/skymain.jpg
違ってたらスマソ
739名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 13:23:06 ID:HQJp+j26
>>736
獲物を奪うベシ。
ブランシェ最強だからまともに競えばまず勝つぞ。
状況にもよるが割り振られたミッソンにこだわることはない。


コパンは難易度が多少高い分だけ点取りにはオイシイ場面が多いんだ。
プレイヤーにセレクトしてない時はキッチリそれを獲得してくるから意識してないとあっさり負ける。
740名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 13:26:51 ID:HQJp+j26
連レスすまんがScene2のシエル大型船団全滅の場面だれかコツ教えてもらえんか。
全要素解禁で得点の限界に挑戦するようになって二ヶ月ほど経つが、
情けないことにそこまで至っても今だに完遂したことないんだ。
741名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 15:51:12 ID:jwrbJAGu
>>738
多分これだな
742名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 16:53:44 ID:+8hoI2n5
>>738
うわwdクス
保存した
743長文スマソ:2006/04/03(月) 18:33:00 ID:h4r4yRFF
>>742

どういたしまして

ところで、この絵を探す途中でSGの
二次創作サイトをいろいろ覗いてみたんだが、
こういう時に微妙な絵とか小説とかみたら
正直凹むな。。別物として見ろって事かorz
744名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 18:49:31 ID:+8hoI2n5
まあもともと絵がシンプルだからな
描くのが難しいんだろうな…
小説は怖いから読んだことがない
745名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 19:13:03 ID:fKMecWao
絵はまだにしろ、小説は難しいと思う。

元々出来上がってる物に、自分の色が少しでも入ると何か狂い出すわけで。
こんなの〜〜じゃないみたいなことになって収集つかなくなる。
特に戦闘物が入る場合は更に文章力が必要となr
746名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 19:36:52 ID:h4r4yRFF
そうか・・・要するに自分の
世界を壊したくなければ深入りするな
って事か・・前にこのテのサイトに
すごい幻滅したんで・・・しばらくは
脳内妄想だけにしとくよ
747名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:15:58 ID:H2YJKGmr
まともに戦うと蜂の巣にされるので、まず敵の上空に行ってそのまま直下に機銃撃ちながら降下、
ヘビーバレットの射程に入ったらそれ使って撃墜→再上昇。
これ繰り返して端っこのやつから落としてけば簡単。敵の機銃はほとんど当たらない。
イメージ的にはナウシカのアレだ。ていうかもうなんちゅう脆い船じゃ。
748名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 20:16:36 ID:H2YJKGmr
やべっアンカ忘れた。上のは>>740へのレスな。
749名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 21:23:06 ID:UQrSQbdE
>>740
俺は攻略サイトに載ってた方法でやってる
あえてロックしないで、ガンサイトあわせた状態でクロスミサイル2本刺し

上から急降下しつつ撃つ

(゚д゚)ウマー

詳しくはスカイガンナー 攻略でググった一番上のサイト
750名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 23:49:08 ID:HQJp+j26
>>747-749
どうもありがとう。
頑張ってみるわ。
751名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 01:14:06 ID:AY6NCPKU
賞金稼ぎのときは、落とす前に花火ミサイル2ロックで
砲台を潰してくんだよな>シエルscene2
でもこれが難しい…
752長文:2006/04/04(火) 07:55:32 ID:dRFVcZkk
せっかく攻略スレっぽい流れに
なってきたのに水差して恐縮なんだが、

ttp://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/zentai.jpg?__mode=show_image&blog_id=77572&src=http://mojya.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/zentai.jpg&dummy=.jpg

これは・・・GJなのかな?ガイシュツだったらごめん。。
753名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 10:02:51 ID:6kQgXOOv
>>751
1ロックでも上下の機銃以外は壊せて4ヒットするからそれでいいような気がするんだ。
もっと言うならその後のグランディール戦のが重要だからそこで稼ぐ必要もない気がするんだ。
754名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 11:10:06 ID:D6Wzvpyj
ttp://mojya.blog.ocn.ne.jp/meisyo/2006/02/post_3f3f.html
つーかこっち貼ってあげろよwww
小さすぎてわかんねーじゃねえかwww
755名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 12:38:35 ID:dRFVcZkk
>>754

正直すまんかった(AA略
で、どう?ガイシュツデスカ?
756名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 14:05:32 ID:X1djk7b2
>>754
すげー
感動した
757名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 15:09:05 ID:0J1MOEZP
>>754
ファムと警官のデキが良さそうだなー
一体一体のアップ&いろんな視点で見てみたいわ
758名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 20:57:23 ID:y4l96ES8
>754
これは、何時発売するんですかー?とか言いたくなるほど
いい出来だねぇ。こういうの作れる人って、本当にスゴイ!
759名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 22:57:02 ID:y3ucjU2G
フィギュアな流れのなか初心者な質問してすまんが

トレーニングのバルーンわる奴で機銃が当たらないんですけどorz
760名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 23:14:30 ID:3iTtOSpU
>>759
精進あるのみ。
761名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 23:26:33 ID:jRpu6w9j
>>759
エキスパートでやっているならイージー操作に変更。
イージーでやっていてそれなら精進するか
劣悪環境のエキスパートでしばらく練習してからイージーに
762名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 00:15:33 ID:uo4NcYyB
>>759
そこ結構難易度高いから、出来なくてもおk
本編でステージクリアしていくうちに機銃には慣れる
763名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 16:01:21 ID:ZgeA6QAt
先日質問した者だけど何とかScene2コンプリできそう。
回答ガンナー達改めてありがとう。


しかしこのゲームてプレイするたびに固定具と風防がないのが気になるなァ。
いや、文句じゃなくてね。
現実のプロペラ戦闘機なんか比較にならないくらい複雑な軌道で飛ぶのに、ツラくないのかなと。
特にファムとリヴァル。ブランシェはフライト中微妙に空気イス状態だしファントゥームなんか
内臓にかかるストレスやら大気摩擦の顔面凍傷とか…。
764名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 16:55:59 ID:BkUqWsPx
>>763

キニ(・∀・)シナイ!
765名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 17:43:25 ID:E1s8XvAw
>>763
元は鳥人間だから。
766名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 19:40:04 ID:om/pVJvp
>>763
ヒント:腕力
767名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 20:26:17 ID:+mEZb8yu
>>763
ゲームの世界と、現実を比べちゃあかんよ。

酷く言えば、漫画やゲームだと人は死んでも生き返るのに、
現実世界では蘇りません><   って言ってるのと同じ。
768名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:10:13 ID:02fYsFyD
>>763
説明書の表紙の裏、上から2行目
769名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:33:48 ID:OdVzBLt2
自分より巨大な弾丸喰らうのに比べれば風圧その他は問題ないYo!
と思うわけだが
770名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 22:53:26 ID:uo4NcYyB
だれかコパン編グランマガザンエンジンパーツ破壊のコツを伝授してくれ
カボチャ当たらね
771名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 23:39:31 ID:CPIFMoIG
>>770
真上から垂直落下しながら撃つ。
もしくはシエルに任せる。
772名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 23:45:23 ID:+mEZb8yu
かぼちゃパンツを被る。
まぁ、そのなんだ。誰もがそこでつまづく場所だから頑張れ。
773名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 23:47:50 ID:OdVzBLt2
>>770
猟犬ブチ込めば動きが鈍る
774名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 16:23:34 ID:NxxTpgL3
>>768
それはそういう意味じゃないと思う
775名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 21:56:58 ID:K2fuql71
>>711-773トン
いまだにシーン4の砲台全滅と5のエンジン破壊のアルバム埋まってないんだよな
悔しいからがんがるわ
これでコパン1位に出来たのは俺的に奇跡に近かったw
776名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 23:21:51 ID:RUWyT58E
>>772

ワロタw
777名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 17:33:44 ID:s3bgyrGe
777ゲトー

もうジャンルが変わってもいいから、
続編が出ますように。
778名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 17:38:33 ID:qGRCTtXh
>>777
滅多なコト言うな



ファムに無双乱舞とかされても困るだろう
779名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 17:52:34 ID:cghuISBP
意義あり!!
ヴァントルのj発言は矛盾している!!
780名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 20:26:31 ID:s3bgyrGe
>>779

逆転裁判か。。もしSGで
このネタやるとしたら、

シエル→成歩堂
リヴァル→御剣
コパン→矢張
ファム→千尋さん

・・みたいになるんだろうか。
まあこのゲームは人が死んで
ナンボみたいなところがあるから
あってないとは思うけど。            >>778

想像してワロタww
781名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 18:28:06 ID:M6jTJDtI
人の居ない今だから言おう・・・・













>>144のやつ

見たい
782名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 01:15:00 ID:KFCCRPR7




(;´Д`)…俺も。
783名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 17:40:19 ID:S36Ta4bu
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /  
     ´ヽ∠   /     「そういう話は他所でやれ」
        ノ∂ ∨ `>  とアルディ警部が言ってたよ
      〉ゝ∂リ ノヘ\     
     / |ロ| ´|
784名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 18:56:53 ID:53/V0lQR
>>783
どっちの?



つか久しぶりだな裏シエ
なにしてたんだ
785名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 19:02:12 ID:axUNv1ij
初登場

毒で周りと圧倒

調子にのって出過ぎる

山ちゃん前出てくんな。後ろ池

政府の圧力

海外へ逃げ延びて再登場
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今ここクマ―!!
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

786名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 20:42:03 ID:1MAkiVqC
またネタスレ化の悪寒
787名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 21:07:30 ID:Su6pjHN3
…一番最初にプレイしたキャラって誰だった?
自分はファム。初心者故に初心者向けキャラでやってみたけど、
クリアするのに、えんらい時間かかったよ。・・・警部がねーどうしてもねー
橋から落ちちゃうんだよね・・・。あそこ、何処向かって飛べば良いのかわかりにくい
788名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 22:27:32 ID:53/V0lQR
>>786
ばっちこい
789名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:44:41 ID:0WsPuFan
今更なんだが、

レシフ

recif

暗礁

・・ってことでFA??
790名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 18:17:57 ID:3aoxGAR7
>>789
このスレで話題として出た記憶はないけど、フラ語にそういうのがあるんならそうなんじゃない?
いきなりレシフ言われても、ググってSGのwikiが出るまで何のことだかわからなかった。
どうでもいいけど、wikiは力入りまくりだな。
書いたのどこの暇人だw
791名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 18:14:46 ID:2ypjgbN8
792名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 19:39:39 ID:air825aj
ファムの機銃クリア、シエルのヘビーバレットクリアに続いて
コパンでローリングクリアに挑戦だ!

装甲車守れませウオオオオ!!
793名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 20:10:11 ID:7MaTITfV
>>792
コパン! 橋の砲台を破壊して道を塞ぐんだ!!
794名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 23:19:15 ID:Fq5xGaui
795名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 23:30:36 ID:FpbZobSy
>>794

もしや・・神降臨??
なんかパスワード入力するようになってるが・・・
796名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:01:12 ID:pUd/dkl6
中身はゲームのOPだったよ。
パスはメール欄。
797名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 06:20:01 ID:ksUzPcaO
ゲーム??SGじゃないの??





(´・ω・`)ショボーン
798名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 08:53:38 ID:ksUzPcaO
>>792

よく見るとIDが「air」になってる・・

確か「air」も「空」って
意味なんだよな。


チラシの裏スマソ
799名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 09:25:40 ID:gIH2c3jF
>>797
SKY GUNNERのOP
800800:2006/04/15(土) 10:40:14 ID:ksUzPcaO
>>799

dクス

早速見てみるよ
801名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 12:26:51 ID:pMZzf3ku
さてさて。今日も4面で警部が橋から落下しましたよ。
802名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 14:51:40 ID:Mjx1FX5e
>>798
「アリア」と読んで音楽用語にしてみることも可

>>801
君はさりげなく警部が嫌いな裏シエルと見た

つか橋を渡り切らせるだけなら魚雷とか小型船からの攻撃さえ
注意しとけばデカ砲台の攻撃を全弾受けても何とかできたハズなんだが……
803名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 15:46:41 ID:osiSDU6i
猟犬を使うのに気づかずに何度も落とした漏れが着ましたよ!
804名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 23:04:22 ID:R70e5wr7
OP見るたびに、続編とか、アニメ化とか期待したくなる。
805名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 00:04:04 ID:25Ghk+UP
さてさて。今日も4面で警部がプーレとたわむれて動かなくなりましたよ。
806名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 07:06:03 ID:NFTgqDEY
>>804

禿同

あのクオリティで作れば絶対視聴率稼げるって。
深夜帯でもいいからゴンゾに作ってもらおうよ。



ついでにフィギュアも作ってほしい・・・

んでもしファムのフィギュアが発売されたら
下から覗き込む香具師続出・・・・とか一人で妄想してみる
807名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 15:45:42 ID:25Ghk+UP
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /  
     ´ヽ∠   /    残念だけど、製作が良い所じゃないから
        ノ∂ ∨ `>       パンツは再現されてないよ。覗き乙。
      〉ゝ∂リ ノヘ\     
     / |ロ| ´|
808名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:40:40 ID:mSGnFYBi
>>806
あのクオリティでは無理かと


>>807
マテ
それは穿いてないってコトですか?
809名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 23:38:39 ID:IVpQHL5X
          ∧   ,.ィ
     __,/ |,/ /  
     ´ヽ∠   /    頑張って覗いたら黒だったよ
        ノ∂ ∨ `>  
      〉ゝ∂リ ノヘ\   ってコパンが言ってた
     / |ロ| ´|
810名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 04:36:51 ID:Ew2GgGw2
頑張らなくてもブランシェ搭乗時なら見放題だけどな。機体の構造上。

アヴニで前に出てバックブラストで煽ったのち空中静止すればさらに派手に覗ける。
なあシエル?
811名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 02:33:38 ID:XjGNczQL
スカイガンナーってスカイキッドと似てるなぁと、さっきファミコンやりながらふと思った。
両方とも鳥人間だし、くるくる落ちても復活するし。
812名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 13:33:31 ID:j71yE1yb
電撃四コマでネタになってる件

op見るとどうしても紅の豚が思い浮かぶ
813名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 15:57:29 ID:UtdEuOea
コパンのシーン3で920万キター
814名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 19:11:20 ID:F5SFlheW
>>812

kwsk
815名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 21:57:06 ID:49SX+Ac0
>>813
運がよければ1000万いかないっけ?
15→16→16HITって出ればそれが最高だと思う。
15ヒットと16ヒットを操作する方法がわからないから確実じゃないけど。
816812じゃないが:2006/04/19(水) 21:45:23 ID:i2HWheM1
814
あまりの続編への飢えにより夢に続編情報が出てきたりTVCMが出てきたりしてるひとが四コマのねたにしている。
817名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 14:41:23 ID:DYz10WVu
これ見てたら無償にスカイガンナーやりたくなった
ttp://www.youtube.com/watch?v=zudlBLpvM6w&search=dragonball%20blue
スカイガンナーってやっぱジブリ系だよな…
818名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 18:32:55 ID:y0/fXKgh
>>816

dクス




















ファムが孕む夢を見ちまったorz
819名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 22:37:51 ID:v2rLVCR8
このゲームで、そういうことは考えないな。
820名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 23:50:02 ID:CEY3yzZX
さっき初プレイ。
シエル撃墜で終了orz

思ってたより難しいな、稼ぎがワカンネ
821名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 00:59:46 ID:ppPsKcoy
初プレイは無理せずファムを使うんだ。
稼ぎも慣れるまでは意識しなくて良い。
そして

操作法はイージーで。
822名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 01:01:47 ID:6F534CkR
>>820
稼ぎを気にするのはクリアできるようになってから位でいいと思うよ。
稼ぎ自体はクリアにはあまり関係ないしね。新型エンジン取れるかどうかくらいか?
とにかく楽にクリアできるようになれば、自然に稼ぎもできるようになる。
その成長具合を実感できるのが、このゲームのいいところの一つだと思うよ俺は。

そんな俺は大神に、まさに神の匂いを感じたので買う。
823820:2006/04/21(金) 10:09:19 ID:nz3lcNwF
>>821
このスレ参考にファム使って、5-4で守りきれなかったんだorz
>>822
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカーマ あれおもしろそう
824名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 05:19:11 ID:m3gYTZUu
スレみたら懐かしくなったよ
ブランシェとファムに一目ぼれして買ったんだ
ブランシェのデザインがすごく好き.腕力は必要だろうが
やってみても面白かったし.またやろうかな パンチラ見れるらしいし

しかしこのスレはベルデセルバ戦記とかmoonとかどきどきポヤッチオとか
僕の琴線を刺激する言葉が多い.
やっぱ好きなゲームの系統が似てるのかね.

825名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 17:19:41 ID:s9ZWXER0
>>824
君は一つだけ間違っている。
826名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 20:03:17 ID:eCzYlLUQ
moonが間違いだな。これもLOVE。
827名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 21:10:25 ID:spSr4DkH
ベルデセルバが好きだったんで期待してたが予想を裏切られた、というトラウマならある。
828名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 23:25:27 ID:KDcWgmOw
2マダー?
仕方ないから今日もプーレでお手玉
829名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 21:42:49 ID:+jCgVbSy
さっき気がついたのだが
もしかして携帯公式サイトの過去のカレンダー消された?
05年の9月と今月のカレンダーしか残ってないんだけど…
これは俺の見間違いだよな…?
830名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 07:59:36 ID:UdSTgnP4
消されてるねえ
831名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 12:22:42 ID:DQIY9rxL
本当だ消えてる
もしかしてカレンダー更新ストップ?
832名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 19:32:52 ID:5RX+1XPb
・・・え?過去のカレンダーがなくなっただけで、
更新ストップはないでせう。ヤメテクダサイよーそんな冗談。
・・・明日、大丈夫だよね?カレンダー更新されるよね?
833名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 20:08:32 ID:NJqqYD+V
先月は更新日一週間間違って、あせった俺。
834名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 21:46:38 ID:HAvVaP7o
消されてると見せかけて実は04年4月からの全ての待ち受け画像が残ってるんだが。
835名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 23:18:29 ID:jiL66Szv
>>834
mjd!?
836名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 06:11:54 ID:0Tlmifz6
メカのイメージがガンナーっぽいエロゲがあった
837名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 14:45:31 ID:WMh9KidQ
いや晒してけよ。
838名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 16:00:50 ID:RBytV9/S
幼シエル・・・なんか郷愁を覚えた
839名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 21:49:40 ID:XcoosmTT
>>836
それなんてエロゲ?
840名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 23:09:06 ID:J4c8nkYA
>>839
普通の質問じゃねーか
841名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 01:27:38 ID:PJCV6I3s
カレンダー更新されたみたいだな
良かった…
842名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 09:43:22 ID:DsnyExVj
良かった。即効待ち受けにした。
なんかのフラグが立ちそうな、いい笑顔のシエルだよ。チクショウ
843名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 11:32:19 ID:9G91WsEv
この壁紙、携帯開けるたびにココロ洗われる(つД`)


でもまさか無いよな、これで最(ry
844名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 12:16:00 ID:7OWUz8nt
>>835
mj。
845名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 01:38:54 ID:mR8Yic7q
半年くらい前までは新カレンダーが公開されると同時に
前月のカレンダーをリストから落としていたから、
前に戻っただけと言えなくもない。
ちなみに>834の言うとおり、メニューから消えてもファイル本体は残っている。
846名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 02:12:42 ID:NhbdC9Bq
>>845
でもURLは自力で掘り当てるしか方法ないよな
つか見てみたがこの多さじゃ無理だな…
847名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 07:37:01 ID:NUwW7+Ej
1135 1167 1205 1247 1289 1313 1380 1416 1455 1485 1514 1546 1568 1593 1629 1667 1693
崇め給え。
848名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 12:40:54 ID:NhbdC9Bq
>>847
メシアが光臨した…
ありがとうな つД`)
849名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 14:40:21 ID:MuqJfSJy
>>847の背に後光が見えまする・・・ありがたや・・・
850名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 12:32:19 ID:0c/nhgU6
ちょっと待て
居間来た産業で携帯とか壁紙とかわけわからんぞ
って壁紙あるのかよ携帯で
見てくる('A`)
851名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 15:28:10 ID:XMTjJrG+
>>850
携帯
SCEJ公式
今すぐ登録してダウンロード
852名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 16:41:03 ID:F+MNgvks
>>847
テンプレ化決定だな
853名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 22:14:43 ID:7fE0DeBA
携帯からしか取れないのがなぁ…。
PCに持ってくるには、miniSDとか使わないと無理なのか?
854名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 23:00:58 ID:sRSa6u/k
>>853SDには入れられないぞ
855847:2006/04/30(日) 23:25:21 ID:Zw4Ku1Wy
数個見つければ一月に更新される画像の平均が大体分かるから、あとはとびとびに探せば一時間ほどで全て見つかる。
以前メモしておいたものを残していたのが役に立った。

>>852
1754 1785 1821 1845 1873 1907 1939
残りも備忘録として書いとく。お前らも画面メモで保存くらいしとけ。
ガンナーたるもの、あらゆる状況を想定して準備を怠るな。
856名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 00:54:37 ID:9ZHLGHCa
なんか番号が違う…と思ったら俺のはauだからかorz
857名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 10:41:05 ID:vNcAe52P
>>847
2004/10を1350で発見!補足しときまつ。
多謝。
858847:2006/05/01(月) 19:16:37 ID:L8kHWHmR
>>857 スマン。今見直したら書き忘れてた。
>>852 ご要望にお答えしてテンプレ用まとめ
 月 URL末尾 備考
<2004>
 4   1135   コパン、ファム、猟犬ミサイル
 5   1167   シエル、ファム
 6   1205   プーレ、羽根爆弾(コウモリver.有)
 7   1247   ファム、アルエット
 8   1289   ヴァントル、プーレ(水着)
 9   1313   シエル、コパン(ネクタイ)
10   1350   ファム
11   1380   シエル、コパン(落下中)
12   1416   プーレ、リヴァル(マフラー)
<2005>
 1   1455   ファム(冬服)、HAPPY NEW WIND!
 2   1485   コパン
 3   1514   リヴァル
 4   1546   シエル(読書)
 5   1568   ファム、プーレ(自転車)
 6   1593   シエル、コパン、リヴァル
 7   1629   プーレづくし
 8   1667   シエル、プーレ、アヴニール
 9   1693   コパン、プーレ、シュバリエ
10   1730   ファム、アルエット、ブランシェ
11   1754   警察官、プーレ、プルミエ
12   1785   シエル、コパン、ファム、アルディ(マフラー)
<2006>
 1   1821   ヴァントル、プーレ、HAPPY NEW WIND!
 2   1845   リヴァル、リヴァル家メイド
 3   1873   コパン、アソシエのガンナー(inアソシエ?)
 4   1907   アルディ、フィーユ
 5   1939   シエル(幼ver.?)
859名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 21:22:33 ID:MiDb861K
>>858
取り逃した2004年分とかもうお目にかかれないと思ってたからすげえ嬉しい
860名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 22:31:18 ID:MiDb861K
すまんあげてしまった
機械兵に特攻かましてくる
861名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 19:16:49 ID:k1oQHnyW
待ち受けキターな流れの中、
PC用の壁紙を縮小して使ってる
俺が来ましたよ。
862名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 21:19:55 ID:ZGYXU2Fo
URL入力って言ったってどうすりゃいいのかわからない
機種によってできるやつとできないやつがあるのか?
863名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 21:31:55 ID:YHQ8ZL6/
できない機種なんてない。
864602:2006/05/02(火) 21:51:50 ID:GEy2G/uG
>>862
PCでアドレス入力して携帯にメール
865名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 16:09:13 ID:AXlgrPqH
いまマイメニュー登録して全部落としてきた

ここだけ訂正
<2005>
 3   1514   シエル(読書)
 4   1546   リヴァル

847神あんがと
お礼にまたなんかAA作るわ
リクエストどぞ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 18:36:54 ID:ifwMPsCx
今日スカイガンナーアニメ化の夢見たです
867名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 21:16:00 ID:f9Hk4lNC
kwsk
868名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 21:16:36 ID:PThVvyiA
近くの店で中古で980円あったんだが、買うべき?
久々に花火ミサイルみたいよ ママン
869名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 21:17:14 ID:csW3T+ar
買うべき
870名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 21:20:36 ID:PThVvyiA
ういっす。突撃してくる。
871名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 21:53:13 ID:f9FueGFI
買っちゃダメ
872名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 22:00:01 ID:wruj4qzC
買うな!!それは罠だ!!
きっとディスクがずたぼろで起動しないに違いない!!

だから場所教えてください。近くなら俺が買いにいきます。
873名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 22:55:05 ID:ifwMPsCx
>>867
実は今までスカイガンナーアニメ化の夢は今日の入れて三回ぐらいあるんだけども、
今日見たのは何故かスカイガンナーのキャラで"家なき子"やるとか言う意味不明なのだった。
でもコパンとかファムとか全然普段の格好だった。親達も何故かそれを録画までして観ていて母さんは「コパン君は変わった声ねぇ」とか言っていた。

他のも聞く?
874名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 22:57:17 ID:vQEYMlN9
他人の夢の内容を聞くほどバ(ry
875870:2006/05/03(水) 23:36:20 ID:1t3yKU5Y
買ってきた。980円。ひさびさにやるとオモスレー。
相変わらずOPは、最高だなぁ
操作感覚をすっかり忘れて機銃がまったくあたらねぇ・・・
876名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 00:08:22 ID:D3WfzEge
これ、ふつーにつゅう古でも売ってるとこ少なくね?ずっとベスト出るの待ってるのに。なぜベストでないよ?
877名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 00:09:12 ID:51NJ1l6q
知名度低いから
878862:2006/05/04(木) 02:58:49 ID:5JL+sY5t
そもそもURL末尾の前がわからないんです
ボダ使いですがメインメニューからメニューたどって逝ったんで・・・・・・

モバイルのページのURLのあとに何か加えればいいんでしょうか?
879名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 11:50:13 ID:T/JYYa00
>>878
どれか適当に壁紙ダウンロードページに行く

携帯のサブメニューの「URLを表示する」みたいなのでURLを出す

ドコモの場合は
ttp://sce-i.e-trek-japan.com/pic/pages/dl/result.asp?uid=NULLGWDOCOMO&i=○○○
と出るので最後の○○○に神847氏が調べてくれた数字入力

(゚д゚)ウマー

AUはURLが合わないらしい?のでボダも違うかもしれない
ちなみにパソコンからは見れない
SD保存不可能
カレンダーリストは>>858
880862:2006/05/04(木) 15:03:18 ID:5JL+sY5t
ありがとうございます
ボダのV601SH使いですがURLは表示できないみたいです
もうしょうがないのであきらめます・・・・・・・・
   
  (´・ω・`) 

  (´・ω:;.:... 

  (´:;.:... 

   ;.:......... 
881名無しさん@非公式ガイド:2006/05/04(木) 18:58:20 ID:AJ8yeRrr
._.
882名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 23:23:48 ID:qdGqTYUo
>>880

イ`

暇だったから二次創作サイトとか一通り
覗いてみたんだが、やっぱり
このスレ見てる方が一番和むわ。
つーわけでスレ住民に幸あれ
883名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 22:23:00 ID:3kxhiXp3
二次創作サイトかあ
俺もイラスト見たくて探してみたけど、閉鎖したところが多いのかもともと少ないのか
あまり見つかんなかった
もう5年もたつんだもんな・・・



そろそろ続編発表お願いします
884名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 22:23:39 ID:MKKARkr2
>>882にも幸あれ

さっきエスコンPSP版スレ覗いて来たんだけど結構スカイガンナー知ってるヤツいるのね。ちょっと嬉しい


……え?全員ここの住人?
885名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 23:59:03 ID:p9TPkBGE
弾はあったが…高いorz
886名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 08:02:45 ID:1+HI3x74
http://f1.aaa.livedoor.jp/~asahitin/raou/fam/fam.html
ラクガキ王国でスカイガンナーの機体作ってる人いた…。
887名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 10:18:09 ID:zEGVRDBL
>>886
ラクガキ王国2の方が再現度のレベル高かったよ。
ファム以外にもシエルもやってた人がいた。
888名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 11:56:49 ID:MaGlsJ4I
>>888
いいね
やわらかい線の感じがスカイガンナーっぽくて好き
これで遊びたい
889名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 14:07:21 ID:1+HI3x74
思ったけど、未だに朽ちないのがすごいよなスカイガンナー。あと、このスレ。
890名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 17:12:58 ID:/UkKBMYF
中古で3000円って正直ぼったくりじゃね?
891名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 18:37:01 ID:ThTS74nr
お前は店側の利益や在庫すら考えることもできないのか?
ヤフオクだと平均2100円程度。netソフマップだと2200円買取だぞ。

もし買い取り価格が1000円だとしよう。それでも店の利益はたった2000円だよ。
多くの人が買うならまだしも、このゲームをそこまで買う人がいるか?在庫はいっぱいあるか?

うちの近くのゲームショップ買取価格4000円だぞ。コラ。
892名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 02:33:01 ID:SMA8kHFn
コイツ友達少なそうだよw
893名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 02:37:08 ID:vjoJtcaE
お前は多いのか
友達を大事にしろよ
894名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 05:14:57 ID:Ui8uEEqG
stgは全体的に値崩れしにくいね
895名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 07:52:31 ID:29UGO8Ok
http://www11.plala.or.jp/jacktoh/cg/003.htm
この人仕事でスカイガンナーのOPやったみたいだね。
896名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 09:24:21 ID:40ivkKkX
つか誰か>>888にツッコンでやれよw
897名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 16:24:19 ID:LXIYir8l
何をツッコムんだ?アンカーを間違えてるところか?
898名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 20:06:18 ID:3AJYyP6s
>>895
年齢15っていうのは・・・嘘だよな^^
899名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 22:50:18 ID:7IL+cdwA
うん…質問読んだ感じじゃ少なくとも20代かと^^
でもリア厨でキャラデザやってたヤシも居るしなぁ。顔見知りでw
絵柄じゃ年齢なんて解らないよ。
900名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 23:24:57 ID:x4rEOVNv
サイト建設したのが15ってことじゃね
901名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 23:56:22 ID:3a4JqoPy
OPはGONZOだったよな。
よくわからんけど、セル画を塗るみたいなちょっとした作業のバイトをしてたってことかもよ。
902名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 00:41:28 ID:2jtCaIb6
スカイガンナーの音楽扱ってるサイトってあんま無いのかな
アレンジ聞きてえ
903名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 12:39:19 ID:6JKmbCgd
http://www.doujin-para.com/dojin/used3700.html
3658がスカイガンナーのエロ個人誌…あんま絵が似てない。orz
904名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 13:51:02 ID:5H61WJQn
うわー同人誌あったんだー 2000円だなー

       。  。
  ( д)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
                                =。三。
  ( д )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
905名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 19:27:37 ID:EklT8vaj
>>902
某所にオーケストラアレンジされた
遥かな空へのMIDIがゴニョゴニョ
906名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 01:17:42 ID:I3qGx3Lg
>>905
それどっかにあったなw
OPはわりと見つかったが、他のはなかなか・・・

リヴァル戦アレンジとかあれば聞きたかったんだが
サントラで我慢するしかないか
907名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 01:54:01 ID:IPWvTrnC
楽譜があればファミコン風にチャレンジしたいんだが
908名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 05:24:17 ID:UX5MEN6h
>>903
むかーしむかし、もっと質のいい土人がここにうpされてた記憶がある
909名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 07:55:23 ID:6QV+hw4a
みたい…それうpしてくれまいか。
910名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 09:05:08 ID:UxnSilo5
これだったっけ?
ttp://www.imgup.org/iup204747.jpg
911名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 10:31:58 ID:/rKmL6ru
>>910
あー・・・
このゲームで女性キャラってファムぐらいだもんなぁw
工口土人には向いてないくらい幅狭いよ
912名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 12:46:20 ID:6QV+hw4a
>>910
ども。アルエットとかは流石にでないのかな?
しかしふぁむ、ヴァントルに捕まるよりかはコパンとかと絡んだ方が早いんじゃなかろうか…
913名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 13:04:22 ID:Qqp5NNfh
そこでシエルが実は女の子だということに
明確に男の子だとは書かれていない・・はず
914名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 14:13:36 ID:7+OZSvJC
そこでアルディ警部の親子丼登場↓
915名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 16:21:27 ID:JRB2Cz9d
                  →→↓
                 ↑   ↓
                 ←←←

正直スカイガンナーの世界観にはエロとかグロとか、陰性の要素は持ち込んで欲しくないなあ。
916名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 16:36:34 ID:TLTAchHa
>>915
すまぬ
917名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 16:38:47 ID:JRB2Cz9d
>>916
気にするな。妄想するのは個人の自由だ。

だがsageは気にしろ。
918名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 16:50:04 ID:I3qGx3Lg
まあなんだかんだ言っても
元のマターリペースにちゃんと戻るところがこのスレのいいところだ
919名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 17:10:10 ID:TcPnqao8
スカイガンナーの世界では子供はキャベツ畑にコウノトリが運んで来るんだよ
920名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 17:16:22 ID:xAmuDd/7
>>907
もし完成したらぜひ聞きたい
921名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 20:35:04 ID:5lhYHdiI
ドラードを解体するのが楽しすぎる
922名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 23:46:03 ID:egwNLEW1
同人だって?
シエルがいるじゃないか
それで十分だろ?
923名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 08:09:38 ID:MHx4zmKn
話変わるけど、スカイガンナーのアンソロ企画ってどうなってるんだろ?
924名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 13:11:13 ID:0YT4I/+P
>>923

ttp://oujikuro.fc2web.com/ansoro.htm

これのこと?ってか久しぶりにOP
見たら、シエルの整備ルームのドレッサーに

牛 乳 ビ ン

が置いてあることに気が付いた。
写真立てがアップで映ってるときに
右の方よーく見てみ。「MILK」の「M」
が見えるから。




チラシの裏スマソ
925名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 19:28:05 ID:mG0IDnlu
タイムアタックが1'12くらいから伸びない。
デベロッパーズ越えはあとこれだけなんだが・・・。
926名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 20:45:16 ID:VaLruXa5
ある部隊を倒したときに一番近くにいる部隊の位置を探して方向を覚えておく

もう一回やって最速でその方向を向いてそいつらを殺す

1に戻る
927名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 00:34:44 ID:R8YKtM21
すげえな
俺はデベロッパーズどころかSSランクにも到達しない・・・(´・ω・`)
928名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 00:35:40 ID:R8YKtM21
ごめんあげちゃった
吊ってくる
929名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 07:54:27 ID:VuCujZn0
あれはほんとにすごいね、BGMはオリジナルなのかな、つくる人はもう決まってるのかな
930名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 08:28:47 ID:MJq+iJnO
>>924
シエルぎうにうっ子だったのか…
整備の終わった後は腰に手を当てて飲んだりして
931名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 12:25:06 ID:9rVW0ysG
気にしてたんだな…背が低いの…
…警部の娘さんも、いづれにょーんと、シエルたちよりでっかくなるのかな
932名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 14:37:29 ID:QzpTfEn5
たまに公式イラストで背伸びてることあるよね
933名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 14:45:05 ID:JyLqzya/
あの大きい靴はシクレを仕込みやすそうだ
934名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 22:51:16 ID:Hv++9lwd
やっとスレ見つけた・・・なんで攻略板にあるんだよ('A`)

最近このゲームやって、色々と惚れた
続編を是非とも望みたいが、でる可能性はいかがなものだろう
935名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 22:58:46 ID:sk/XO4Zy
それはコッチの方が聞きたいンだヨ!ってのが総意。
携帯カレンダーとソフト発売数年後にサントラ発売と
動きはあるので可能性は0ではないはず
936名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 23:46:40 ID:mXngEeEz
続編出るとしたらハードは何になるのかな?
一応ソニーだしやっぱPS3?だとしたらやだなあ、高いし。
Wiiで出たらどうなるのか想像つかんな。
プロモかなにかでコントローラと機体の向きを連動させて操縦するゲームがあったけど、
スカイガンナーでやったら敵中心視点と共存できないとオモタ。
Wiiといえば、スマブラにスネークが出るって事で、プーレとかが出ないかと妄想したのは俺だけだろうな。

360?なんだそれ?
937名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 00:35:21 ID:XyC5HBzF
ソニー以外のハードで出ることはありえないだろー。ゲーム業界から撤退しない限り。
人材から何から全部SCEの企画で集めて作ってるからなぁ。
938名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 00:42:33 ID:srD8c2/k
PSPじゃないかなあ、でるとすれば・・・
939名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 01:48:17 ID:3TvWMus+
移植ならありえるかも…
940名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 10:02:00 ID:sWTjRThy
あぁ、PSPに移植、でもいいなぁ。お手軽何処でもガンナー生活
…いいじゃないか。 そう言えば、携帯でスカイガンナー出来なかったっけ?
941名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 11:34:20 ID:1xA+pz5a
>>940
できるよ
携帯用カレンダーもある
942名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 12:13:43 ID:srD8c2/k
続編発表するまでファムの入浴微エロ絵を描き続けてやる

・・・
943名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 13:19:14 ID:EtETsDSC
>>942
それちょっと見たいかも…
944名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 15:20:46 ID:pXKHee7i
スカイガンナーと聞いてアクティブターンしてきた漏れがいますよ。
945アルディ:2006/05/15(月) 17:45:14 ID:w5yDUQp0
>>942

うpしてくれ。・・・頼む。
946名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 20:48:18 ID:bmGadDam
変なリサイクルショップで100円にて体験版ゲッツ。
つーかこれいつ配られた物なんだ。
947名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 22:01:17 ID:4v1SYIPY
体験版なんてあったのか
知らなかった
948名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 00:34:37 ID:TwzNcjOs
>>947
ヤフオクにたまに出てる。
OWの仕様が違ったりするぞ。
949名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 00:46:43 ID:L/mzB1bk
昨晩、夢でシエルがやって来た。
ためしに牛乳出したげたら、よろこんで飲んで帰っていった。

絶対このスレのせいだっつーのwwwチラ裏スマソ
ナイスなネタを有難う。
950名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 01:06:09 ID:kc5wY3wr
なんかサントラがありえない値段でヤフオクに出品されてるんだけど・・・
951名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 01:15:29 ID:wAMipEP8
次スレの季節
952名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 01:35:42 ID:TwzNcjOs
<神が発掘した公式携帯待ち受けログ>

〜やりかた〜
iモード→iSCEJ→キャラクター画像→適当に画像選択→
→ダウソ画面でURL末尾の数字を変える→ハデに楽しもうぜ!

 月 URL末尾 備考
<2004>
 4   1135   コパン、ファム、猟犬ミサイル
 5   1167   シエル、ファム
 6   1205   プーレ、羽根爆弾(コウモリver.有)
 7   1247   ファム、アルエット
 8   1289   ヴァントル、プーレ(水着)
 9   1313   シエル、コパン(ネクタイ)
10   1350   ファム
11   1380   シエル、コパン(落下中)
12   1416   プーレ、リヴァル(マフラー)
<2005>
 1   1455   ファム(冬服)、HAPPY NEW WIND!
 2   1485   コパン
 3   1514   シエル(読書)
 4   1546   リヴァル
 5   1568   ファム、プーレ(自転車)
 6   1593   シエル、コパン、リヴァル
 7   1629   プーレづくし
 8   1667   シエル、プーレ、アヴニール
 9   1693   コパン、プーレ、シュバリエ
10   1730   ファム、アルエット、ブランシェ
11   1754   警察官、プーレ、プルミエ
12   1785   シエル、コパン、ファム、アルディ(マフラー)
953名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 01:36:50 ID:TwzNcjOs
<2006>
 1   1821   ヴァントル、プーレ、HAPPY NEW WIND!
 2   1845   リヴァル、リヴァル家メイド
 3   1873   コパン、アソシエのガンナー(inアソシエ?)
 4   1907   アルディ、フィーユ
 5   1939   シエル(幼ver.?)


改行多いから二つに分けた。どうせ次の次のスレで分けるだろうし。
954名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 01:41:15 ID:HkYp4Huz
>942
全然エロでなくて構わないからプーレを洗っていてくれ
できれば柄付きブラシで
955名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 07:52:09 ID:E3vHARzh
>>949
可愛すぎる。
漏れはコパンがマフィア共をボコ殴りにする夢を見た
956名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 17:09:31 ID:OQh0WD+D
アルディ警部とファムが不倫してるってマジ?
957名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 17:36:26 ID:bNHGrYax
ファムに聞いてきたけど、あんなプリン頭とするワケないでしょって言ってたよ。
958名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 17:51:14 ID:wAMipEP8
アルディさんって離婚してそう
959名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 19:52:03 ID:g2C/qgX0
実際してるんじゃなかったっけ?
960名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 19:56:03 ID:kc5wY3wr
そんな設定あったっけ・・・?
961名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 20:30:35 ID:6EZmafLd
>>955

漏れはコパンが大阪でたこ焼き喰って
「うめぇぇッ」とか言ってる夢を見た。
そしてシエルはそんな相棒を尻目に
食い倒れ人形をバラしてた
>>957

むしろファムはリヴァルとくっついて
玉の輿を狙うと見たッ。
本編じゃ接点無いけど・・・
962名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 23:47:07 ID:G5slod73
不倫だ玉の輿だのとキャラ設定を無視した妄想して楽しいの?
963名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 23:49:41 ID:Qf/gPJul
今更だが、古本屋で攻略本買って来たよ。
2,200円した。良かったのか。
964名無しさん@非公式ガイド:2006/05/16(火) 23:53:58 ID:kc5wY3wr
>>963
よくやった
お前は真の漢だ
965名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 00:21:06 ID:QH2Cj0hS
スカイガンナーの世界で一番可愛いのは、リヴァルの屋敷にいたメイド達
966名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 00:26:17 ID:MOs/Cdb9
OPでグランディールが出る少し前にいる、かごをドサッと置きながら空を見上げるキャラを推す。

そういえば男?女?
967名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 01:22:07 ID:PZO9dx3V
攻略本のインタビューを読む限り、ファムがガンナーになった理由は
どうもリヴァルと関係ありそうだよな。
968名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 08:01:43 ID:91BOlBVL
>>966
同士だ。でもって多分女でしょ。

>>967
続編で真相を明らかにしてほしいもんだ。
969名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 11:36:36 ID:EpllLZIM
攻略本のコメントは気になること結構書かれてるよな
ファムにガンナーになる影響を与えた人とか、あの方とか
やっぱ続編の構想があった?
970名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 12:09:30 ID:4YSAIuKg
あったんだろうなあ・・・それから5年が経とうとしているけど
971名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 16:14:08 ID:QH2Cj0hS
久しぶりにプレイしたけど
ファムで、エンジン取れなかったりコパン撃墜されてゲームオーバーしたり散々な内容だった・・・

こんなに難しかったっけ・・・
972名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 18:02:28 ID:YNWKOgG1
同じく久しぶりにやってみた
コパンでクランク破壊なんて絶対ムリだよねぇ、というかヴァンクール時間足りねぇorz
973名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 18:24:06 ID:vlcnSzJi
明日友人にスカイガンナー貸すことだし、漏れもプレイしてみっか。

>>972
クランク破壊ってメンドイよなぁ。つーか破壊できないくらいなら
あの下にくっついてる砲台をさ、花火かなんかでまとめてヒットさせた方が稼げるぽいし。
974925:2006/05/17(水) 19:56:41 ID:P+nhJ+Dr
>>926
部隊の位置を意識しながらやったら1'03でギリギリ越えられた、サンクス。
もう少しでプレイ時間がカンストするとこだった。
975名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 20:17:03 ID:XE6bIyRC
今日、夢を見た。

場所は格納庫で、漏れとシエルしかいなかった。
ふと見るとアヴニールが滅茶苦茶になってて、何故か俺が犯人にされた。
シエルに「俺じゃねぇよ!」って言ったら「ハッ」って鼻で返されて('A`)
そのあとシエルに散々罵倒されてたらいきなりシエルが消えて、
意味が分かんなくて後ろを見たら何故かリヴァルがいて、
「元気出せよ」って言われた。

何故リヴァルがあんなキャラだったのか分からない。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 22:38:13 ID:isUCqoIT
うん。わかった。
でも夢の話はもういいんじゃない?
正直レスにも困るし
977名無しさん@非公式ガイド:2006/05/17(水) 22:52:00 ID:QH2Cj0hS
確かにそうだよな

ところで昨日夢をみたんがry
978名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 00:48:20 ID:+rI9Yk38
確かに夢判断じゃないしな

ところで昨日俺の枕元に死んだじいさんが(ry
979名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 01:59:11 ID:JKwSOLBf
はいはいワロスワロス
これでいいか?
980名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 02:32:02 ID:LnOyUpS0
(^ω^)
981名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 07:03:13 ID:m6RIq481
( ゚д゚ )
982名無しさん@非公式ガイド
俺なんかちんこが3つになる夢を見たぜ。肩から一本長いのが前に生えてるのと
通常の場所の横から2本目が生えるの。

病院に行ったら新種のウィルスとか言われて手術されて無事手術終わったとか言われたら、
肩のちんこだけ残っててほんま物のちんこが切断されてた。そこで目が覚めたんだが、
まぁ夢程うざいレスはないってことが解ってもらえたと思う。目覚め最悪。