グランツーリスモ4の改造コードを集めよう!No.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1F1DRIFT
仲良くしましょうよ。
2F1DRIFT:2005/08/10(水) 14:51:25 ID:RriTU8xB
<GT4 PAR2 改造コード>
(M)
EC878538 1456E79B
<お金>
Cr 100,000,000,000
1C3F6640 C9E84F6B
所持金変動でCr 100,000,000,000
1CD6BBC4 2045EC2F
1CD6BBC8 2A399DA5

<GTモード>
完走したら1位
1C877FA0 0456E7A2
周回数1LAP
1CA4A088 3854E7A6
1位になったとみなすコードのパート2
前作ではできなかった、Aspecポイントの獲得や、シリーズ戦のポイントも
獲得可能
1CA4B878 3845E7A5
L3で1位に繰り上げ有効、R3で元の状態に戻す、アレンジコード。
0CF3BBBC 1456B00A
1CA4B878 3845E7A5
0CF3BBBC 1456B010
1CA4B878 14B65FBA
3F1DRIFT:2005/08/10(水) 14:52:40 ID:RriTU8xB
規定無視特集
タイヤの制限がなくなる
1C9070F0 1456FFBA
国籍の制限がなくなる(アメリカ車のみとかの制限
1C907448 1456CFBA
1C907F08 1456FFBA
クルマの種類制限がなくなる(オープンカーのみとか)
1C907058 1456FFBA
クルマの年式の制限がなくなる
1C907EC0 1456FFBA
1C907E24 1456FFBA
エントリー可能なクルマの制限がなくなる
1CD39694 0456E79F
クルマの駆動方式の制限がなくなる(FFとか4WDとか)
1C907128 1456FFBA
必要ライセンスの制限がなくなる
1C906E90 1456FFBA
国籍の制限解除
1C907448 1456CFBA
1C907F08 1456FFBA
クルマの種類制限がなくなる(オープンカーのみとか)
1C907058 1456FFBA
クルマの年式の制限がなくなる
1C907EC0 1456FFBA
1C907E24 1456FFBA
エントリー可能なクルマの制限がなくなる
1CD39694 0456E79F
クルマの駆動方式の制限がなくなる(FFとか4WDとか
1C907128 1456FFBA
必要ラ1C906E90 1456FFBAイセンスの制限がな
4F1DRIFT:2005/08/10(水) 14:57:24 ID:RriTU8xB
・(M)マスターコード
EC878530 148CFFB0

・Cr 100,000,000,000
1C3F6640 C9E84F6B

・所持金変動するとCr 100,000,000,000
1CD6BBC4 2045EC2F
1CD6BBC8 2A399DA5

・日付変更
4C3FE450 1456****

****=
40F2 1年目 4/ 1
36B1 2年目 3/18 全コース出現
3520 3年目 2/24 グループCカーの中古車出現(黒)
3B85 4年目 6/ 7 旧車専門店に走行距離10kmの中古車出現

(変更例)日数 1000 ⇒ 1000+28629=29629
29629を暗号化 ⇒ 1456344A
5F1DRIFT:2005/08/10(水) 14:58:15 ID:RriTU8xB
・完走すれば1位
1C877FA0 0456E7A2

・1位になったとみなすコードのパート2
↑ではできなかった、Aspecポイントの獲得や、
シリーズ戦のポイントも獲得可能
1CA4B878 3845E7A5

・[L3]で1位に繰り上げ有効、[R3]で元の状態に戻す、アレンジコード。
0CF3BBBC 1456B00A
1CA4B878 3845E7A5
0CF3BBBC 1456B010
1CA4B878 14B65FBA

・周回数1
1CA4A088 3854E7A6

・[L3]ボタンで周回数1
0CF3BBBC 1456B00A (1456yyyy)
1CA4A088 3854E7A6 (3854xxxx)

・[R3]ボタンで周回数2
0CF3BBBC 1456B010 (1456yyyy)
1CA4A088 3854E7A7 (3854xxxx)

2周ならxxxxをE7A7、3周ならE7A8、4周ならE7A1にする
yyyy部分に任意のパッド判定数値入力
6F1DRIFT:2005/08/10(水) 14:58:45 ID:RriTU8xB
(M)
EC878530 148CFFB0
<お金>
Cr 100,000,000,000
1C3F6640 C9E84F6B
<ライセンス完走するとGOLD>
1CD6805C 1416D79F
<周回数1LAP>
1CA4A088 3854E7A6
1位になったとみなすコードのパート2
前作ではできなかった、Aspecポイントの獲得や、シリーズ戦のポイントも
獲得可能
1CA4B878 3845E7A5
7F1DRIFT:2005/08/10(水) 15:00:18 ID:RriTU8xB
・タイヤの制限がなくなる
1C9070F0 1456FFBA

・国籍の制限がなくなる(アメリカ車のみとかの制限
1C907448 1456CFBA
1C907F08 1456FFBA

・クルマの種類制限がなくなる(オープンカーのみとか)
1C907058 1456FFBA

・クルマの年式の制限がなくなる
1C907EC0 1456FFBA
1C907E24 1456FFBA

・エントリー可能なクルマの制限がなくなる
1CD39694 0456E79F

・クルマの駆動方式の制限がなくなる(FFとか4WDとか)
1C907128 1456FFBA
8F1DRIFT:2005/08/10(水) 15:00:50 ID:RriTU8xB
通常レース(シリーズ戦では使えません。スポット参戦なら使えます。)

・タイヤ磨耗しない
1D5D4820 5A4227A5
1D5D4B0C 5A4227A5
1D5D4AF8 5A4227A5
1D5D4DE4 5A4227A5

・タイヤ磨耗しない・改
1D5D4820 3854E7A5
1D5D4B0C 3854E7A5
1D5D4AF8 3854E7A5
1D5D4DE4 3854E7A5

・燃料減らない
1D5D4CE4 D6B6E7A5

・敵車ガス欠
1D5D5F84 1456E7A5
1D5D6F24 1456E7A5
1D5D7EC4 1456E7A5
1D5E9164 1456E7A5
1D5EA104 1456E7A5
9F1DRIFT:2005/08/10(水) 15:02:16 ID:RriTU8xB
・敵車混乱
1D5D58D0 D8D6E7A5
1D5D6B70 D8D6E7A5
1D5D7B10 D8D6E7A5
1D5E8AB0 D8D6E7A5
1D5E9D50 D8D6E7A5

・自車混乱
1D5D4830 D8D6E7A5

・[L2+R2]ボタンでラップタイムカウント0にする。
0CF3BBBC 1456B30C
1D5ED810 1456E7A5

・[上+×]ボタンでジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D491C D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車1ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D58BC D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車2ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D6B5C D5D6E7A5
10F1DRIFT:2005/08/10(水) 15:03:30 ID:RriTU8xB
シリーズ戦レース(スポット参戦では使えません。)

・EXITでレース終了すると1位
4D5D554E 1456E7A6
4D5D544E 1456E7A6
1D5D5554 1455E7A5
1D5D5454 1455E7A5
4D5D54CE 1456E7A6
1D5D54D4 1455E7A5
教習所

・完走すればGOLD
1CD6805C 1416D79F

・[L2+R2]ボタンでラップタイムカウント0にする。
0CF3BBBC 1456B30C
1D5DECD8 1456E7A5
0CF3BBBC 1456B30C
1D5D15B8 1456E7A5

・[SELECT]ボタンでGOLD
0CF3BBBC 1456B00B
1D526E70 1456E7A7


11F1DRIFT:2005/08/10(水) 15:06:58 ID:RriTU8xB
・ナイトロ無限

通常レース
1D5D4CF4 D5D6E7A5

教習所
1D6060BC D5D6E7A5

ミッションレース1〜9
1D6077B4 D5D6E7A5

ミッションレース10
1D5DE374 D5D6E7A5

ミッションレース11〜34
1D5D4F34 D5D6E7A5

スペシャルコンディションレース
1D607774 D5D6E7A5

パワー&スピード
1D6051AC D5D6E7A5

フリーラン
1D6040F4 D5D6E7A5
12GT-B:2005/08/10(水) 17:55:41 ID:XQnZMr51
part.10 ですね
13名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:03:29 ID:cy5mAfqL
>>1
ホンダ乙&即死防止上げ
14名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 13:19:14 ID:FSRb0n0o
part8の進行速度から言って、早漏れじゃないか?
即死の悪寒sage
15名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 02:43:51 ID:1vB+HqEr
一応保守!!
16名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 06:59:48 ID:U25iN/Fu
さげ
17名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 09:25:53 ID:3Ttq1vsi
>>1
18F1DRIFT:2005/08/13(土) 12:44:14 ID:xug2XZwR
GT3のころは神の嵐だったのに、一応上げ
19F3DRIFT:2005/08/13(土) 17:48:04 ID:6zv0/+d2
たしかに
20F1DRIFT:2005/08/14(日) 12:44:04 ID:WDNeIc1l
なぜここまで、コードが出てるのに面白いコードが出ないのか? 
21F3DRIFT:2005/08/15(月) 09:33:22 ID:59pgEamq
age
22GT-B:2005/08/16(火) 02:20:49 ID:h5K9AUm4
さみしい
23名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 16:28:12 ID:9Z9l4GgI
エックスターミネーターエクストリームって評判いいですか?
↑のPARのコードも使えるそうですけど・・・
24名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 18:13:03 ID:BRQrF8M7
自然って閉鎖した?
25名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 18:35:51 ID:IJ3FUSmd
見られたけど。
GT4のコードはないけど。
26F1DRIFT:2005/08/18(木) 11:14:42 ID:lze3hnd/
>>23
聞いたとこ、そこまでよくない。
27名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 17:56:14 ID:OIuucKAX
>>26
それかうんだったらPAR3のほうがいいですか?
28名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 19:52:46 ID:RoY4L13D
さあな
29GT-B:2005/08/18(木) 20:16:43 ID:vgPoOQXB
どちでもいい
30F1DRIFT:2005/08/21(日) 18:32:02 ID:jQaL9Rm7
PAR3壊れるらしいね
31名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 21:50:35 ID:aN9WOvs3
買って一日で壊れたPAR3
サポートに如何こうする気力も失せた
32名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 23:11:38 ID:nVyKrf+M
ウチのPAR3は問題なく動いているよ
PAR3用のドングルが故障した場合は MAX DRIVE用の16MB USBメモリーで代用できるらしいから大丈夫だよ。
33F1DRIFT:2005/08/23(火) 20:38:46 ID:n88S/M8R
PAR3はPCとリンクしやすいから、利点もあり
34名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 01:19:15 ID:uAK42xM2
「得体の知れないフリーソフト」wでコードの編集もできるし
35名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 15:02:52 ID:JiK06ifJ
得体の知れないフリーソフト・・・  ttp://ugnag.lar.jp/index.html
実際に使ってみた人いる?
36名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 20:50:07 ID:7z4oP6Ea
エントリー可能なクルマの制限を解除するコード使ったけど、
これでも、スーパーセブンとか、プロウラーではレースにでられないのね(´・ω・`)
でられるようになるコードないかな。
37名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 23:08:06 ID:DJihMgoR
高速車
1CA45CDC 2055xxxx

F025 1.0倍  1006714752
F035 1.4倍  1006714768
F045 1.8倍  1006714784
F055 2.2倍  1006714800
F0E5 2.6倍  1006714816
F0F5 3.0倍  1006714832
F005 3.4倍  1006714848
F015 3.8倍  1006714864
38名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 02:01:30 ID:EZcqD5J/
LANでも使えんの?
39名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 02:07:30 ID:vJK/Urr6
なんか前スレラストにいろいろと。。

997 名前:SI[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 01:14:53 ID:kQ7PBzKe
・EXITでレース終了(通常レース)
1D5D4CC4 1455E7A5


998 名前:GT4code[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 01:51:29 ID:kQ7PBzKe
全ゴールドカップ取得

・教習所 License Center
7C3F6690 1488E7A6
3C977AB9 1456E7A5


999 名前:GT4code[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 01:54:52 ID:kQ7PBzKe
全ゴールドカップ取得

・ミッションレース Mission Hall
7C3F69E8 1435E7A6
3C6D7327 1456E7A5
1C3F69D0 14DCB7A8
40名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 19:20:16 ID:9ZCs/NrF
ついでに前スレ最後の方でちょっと話が出た「バブーなおこちゃまが金ライゲッツ」の動画
超超ガイシュツですがもう一度見たい方のために。
最後の「やたー」がカワエエ(;´Д`)

ttp://yoiko.ameblo.jp/entry-fa891f9013f8d90b28baca95bebcfe60.html
41名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 19:38:18 ID:Hsckxme3

         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \ 
      __/              ヽ  
   / ′  \     /     ` ̄`ヽ  
   {      ●      ●        } 
   `ーl.    (__人_)        ノ  
   r''⌒`丶、  |_|_|      `‐t‐'      
    !       \          / 
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       ! ニッゴロニッゴロ
        `'ー--‐'′   \__,ノ


42名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 04:04:35 ID:Wq/gISYr
ラリーのカメコを轢き頃せるコードありませんか?
43名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 13:27:40 ID:OR33Sv+S
通り抜けちゃうだけ
44名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 13:46:10 ID:gVcBSp7T
レースカーでもホイール選択可能なコードキボンヌ
45名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 12:00:10 ID:dG3V7pp9
通常レースのリプレイ中にセレクトボタンで強制的に
フォトモードになるコードってありませぬか
46名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 19:24:24 ID:KKztrbAY
1C045AEBC 1456E7A6
47名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 20:56:11 ID:eG52W0e5
>>46 はて?  アドレス部の桁数がオーバーしとるようだが
48名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 21:59:36 ID:O61YQ63Q
ここに秘技大全6に載ってるコード載せてもいいと思う?
俺が思うに無断転載になるとふんでるんだが。
49名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:04:04 ID:0odsiy+6
どんなコードかわかんないけど
載せれば載せたでみんな食いつくかと・・・
50名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 14:08:08 ID:P3UctdKf
>>48
意図が解らん
もしかして、既出コードと同じかを聞きたいの?
それなら、複数行コードの一部を晒して確認したら良いのでは?
51名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 08:54:55 ID:6xoKiUma
GT4が初めてGTをやった時のように面白く感じるようになるコードありませんか?
52名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 19:33:03 ID:xj1U73j2
やっぱ、秘技大全に載ってるコード載せんの止めるわ。
めんどくせーから。
53名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 21:58:20 ID:NMJ6IOdG
これだけあれば もう十分っすよ。
54名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 01:23:56 ID:2r9W2o8N
隠しカーが出てくるコードはないの?
55名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 03:26:32 ID:bIr4ZkKQ
パーツ変更コードがないとつまらん
56名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 05:03:48 ID:JqiSklM1
馬力X倍コードってのは、今作では梨か?
57名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 10:33:56 ID:1Fd4Id/A
レース後にいちいちリプレイが始まらず、すぐメニューに行けるようになるコードありませんか?
58名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 16:19:53 ID:K/2JR1wo
そんなコードをGT4を起動させるたびに使う方がめんどくさいと感じるのはオレだけか。
59名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 18:48:30 ID:1Fd4Id/A
何レースもするならあった方が楽だし時間の節約になるでしょ
60名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 14:46:33 ID:/8VqWE57
PAR2 ぜ〜んぶ登録コードが消えた orz
61名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 14:48:31 ID:bP/sKnyD
>>60
最悪やそれ・・・
6260:2005/09/04(日) 16:05:35 ID:fDQEbhXH
>>61 ま、ハリケーンの被害に比べれば どってことな・・・・(´つω・`)ぅぅぅぅ
635りらー(^−^;):2005/09/04(日) 17:35:54 ID:SSB9IlEW
嗚呼GT4には、パワーアップコードないのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
64名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:17:40 ID:bP/sKnyD
まあな、俺の方は中越地震の時、それどころじゃねかったし。
65名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 19:10:25 ID:OSxJDzHq
>>60激ワロス(ドンマイ)
66E:2005/09/04(日) 21:50:06 ID:1qvYkMv5
福岡西方沖地震のとき とりあえずGT4を速攻で確保し 
家族をほっといて ベランダに逃げた俺・・。
67名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 22:28:16 ID:NWgvDnfe
>>66
あんた真のゲーマーだよ
68名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 23:38:21 ID:34tLJOnz
いや、真のヒッキー(ry
69名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:22:03 ID:b0pRWSO5
>>60
奇遇だな…俺もだよ♡
よ〜し入れなおすぞー












|||○| ̄|_orzorz
70名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 05:29:31 ID:/JhxoO+3
グランツーリスモ4の改造コードを集めよう!No.8か7で女同士がウンコ食ってる動画を
再UP希望。
71名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:56:18 ID:jzEVcqob
ちょ、おまww
どさくさに紛れてなにをwww
72名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 19:42:52 ID:J20CyP4f
>>70
そういう冗談は止めてくれ!
73名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 20:54:05 ID:3Tc3mm0I
冗談ではないだろ。
うざいが。
74F3DRIFT:2005/09/07(水) 18:12:26 ID:m6kut4PN
スカトロジー
75名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 20:03:21 ID:hfIwQTu3
「○○なコードありませんか」

こういう書き込み多すぎ。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 20:52:09 ID:R256rt9F
他に何を書けと?
77名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 22:09:01 ID:yCqweMPz
コードのスレなのにコードを求める行為にクレームが来たw
78名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 03:26:29 ID:GqdjoqFG
>>75
コードを求めるレスが無いと ここを見ているコード解析者が
GT4のコードは需要が無いと判断して解析をやめてしまうかもしれないから
ある程度のレスは必要だと思うよ
79名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 06:48:27 ID:VfIALaum
だから、日付一日づつ進む/戻すのコード。早く。
80名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 12:45:50 ID:gQG/f06B
>>79
既出
81名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 14:23:41 ID:VfIALaum
だから、日付「 一 日 づ つ 」進む/戻すのコード。早く。
ずつ
82名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 14:46:35 ID:Ditold0O
>>81
神がいたとしてもそんな態度じゃ
解析する気も失せるだろうて。
83名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 19:14:57 ID:aR8WmFaq
ドライビングアシストがデフォルトで0になるコードおながいします
84名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 19:16:09 ID:aR8WmFaq
新車を買った瞬間、全てのチューニングパーツが購入済みになるコードおながいします
軽量化とか元に戻せないのは無しでもよいです
85名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:38:21 ID:QD+RTJx6
おしえてください
86名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:38:58 ID:QD+RTJx6
おしえてください
87名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:39:49 ID:QD+RTJx6
おしえてください
88名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:40:43 ID:QD+RTJx6
わすれてましたコードのことです

89名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:49:16 ID:XxVNbiCT
90名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:53:32 ID:P1tS+qKY
>>89
おいおい ウイルス撒いてんじゃねーよ! 止めれ
91犬ポリ:2005/09/10(土) 20:23:31 ID:sm3J7LBy
  \(^^)/コードオチエテー
    ||   コードオチエテー
    
92名無しさん@非公式ガイド:2005/09/11(日) 10:40:06 ID:Z2w30NDF
>>85-88
連打したろw
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:21 ID:vqgAl40E
はいはいわろすわろす
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:07 ID:yc3yWLqy
2区、もうダメポ( ´ω⊂ヽ
95名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 08:01:36 ID:lLWWhiJf
駆動方式変更と馬力UPコードほしぃ〜
(*´艸`)
96名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 16:58:47 ID:42nRL7/+
オレ的には車高0のコードが出てくれればいいな・・・
97名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 19:51:27 ID:XAXLa+7K
>96
そんなコードがあっても走れないんじゃない?見た目はカッコイイかもしれないけど。
98名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 15:50:35 ID:1DNpJrzL
車高0出来たらフォトモードでは重宝するな。
99名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 02:13:20 ID:GIJt+rPs
知ってる人いたら教えてほしいんだけど、
前スレに出た、賞金とばさないと、どんどん増えるコードはPART?にありましたっけ?
確か京まで金が増えた記憶がある
100名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 05:57:06 ID:N3WSI+SO
B-Specポイント弄るコード無いかな?
スキル平均50程度まで育ったんだが以降面倒臭くて。
101名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 13:21:38 ID:cC7eYWIY
ソフトをHDDに格納できるコードありませんか?
102名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 18:15:42 ID:hlKrXG0G
格納するだけならコードも糞もいらんだろう
103名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 22:43:10 ID:N3WSI+SO
所持車のカラーリングを変えるコードがあれば他には何もいらないんだが……ネ申求む。
104名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 03:00:16 ID:XZQFjF6P
>>103
TVの色調調整。
あとは色メガネやセロハン。
105名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 06:51:32 ID:thqn+vSM
ねんまつ
106名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 00:24:23 ID:TYicWk41
ガレージのクルマが全て消えるコードをお願いします
107名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 00:33:33 ID:vTwwTtTg
全部売却じゃだめなのか?
108名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:06:37 ID:B5TFgDUI
ダートコースを走れない車を何とかして欲しい。
109名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:34:27 ID:0MaeHuP9
それ以前にレースに出れない(ry
110名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 01:57:29 ID:TYicWk41
>107
クルマの数が多すぎて……。約500台も売却は時間かかるよ
111名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 02:16:06 ID:GitQj6qa
>>106  >>110
メモリーカード消去w
112名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 03:24:29 ID:TYicWk41
>111
ガレージだけデータ消えるならいいけど、全部消したらBスペのポイント貯めるのがめんどい
113名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 04:05:26 ID:rF3fDEa8
だったら、一個ずつ売れよ。
2時間もあれば500台ぐらいどうにかなるだろ。
114名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 11:57:08 ID:TYicWk41
>113
やはり地味に1台ずつ売却するしかないか……。では、地味に売却していくか
115名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 16:16:39 ID:A38IFDCS
買えない車を買える改造コードあったら良いよね
116名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 17:22:36 ID:oH7mA91r
>>115
ありそうでないコードだな。

つーか、ふざけすぎだろ。買えない車を陳列してんじゃねーよ。
24時間耐久といい、なんか勘違いしてないかw
117名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 17:44:01 ID:A38IFDCS
>>116
24時間をAスペでやったと言った奴が居たが・・・
おそらくネタだろうな
118名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 21:33:27 ID:ysHT+pmk
>>117
いや、実際に24時間レース全てをAスペでやりましたが何か?
119 :2005/09/18(日) 22:12:00 ID:PJ3QYsYK
改造コードはどこにいれればいいのですか?
120名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 22:14:51 ID:WUdr9K0R
自分も24時間耐久をA助でやったよ…
PS2を1週間つけ続けてたけど(一日平均4時間ほど)

三日目からは止め様かと思いながら止めきれんかった
121名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 00:18:10 ID:xZRL1Iis
>>119
右側のメモリーカード
122名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 00:38:42 ID:VkGikn7A
>>119
彼女のオ○ンコ
123名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 01:15:09 ID:NaINvh3e
>>119
喪前様の心の中に・・・・
124119:2005/09/19(月) 02:41:33 ID:QgnP4Fp2
>>122>>123彼女いません!……だから心の中にそっとしまっておくことにします……
125 :2005/09/19(月) 02:45:42 ID:QgnP4Fp2
連投ですみません、2つあるメモリーカードスロットの右側にメモリーカードを入れるのですか?(o・ω・o)
126名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 02:49:00 ID:vgRUt8U0
哀れだからヒント
つ『改造コード プレイステーション2』をキーワードにググれ
127名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 11:43:47 ID:jYHWbvWw
QgnP4Fp2(pgr
128名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 11:58:57 ID:xCqS1+xC
ダンスよりパンツか?
129名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:43:37 ID:5q2nS6nq
>115
タダコーウェブ行ってコード使えば解決。全てのクルマが手に入るコードは便利じゃのう
130名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 00:21:20 ID:V3O5j0Ya
フェラーリはでぇへんのんかい。
131名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 18:46:34 ID:KgXRK1zj
>>129

ほんまやw
コレは凄い!
有難うございました!
132名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 20:54:23 ID:ypY72fBo
頑張って打ったのに起動しないや (((´・ω・`)カックン…
133名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 21:29:06 ID:71lBonrH
>>132
ちゃんと暗号化した?
134132:2005/09/21(水) 06:20:53 ID:GySJ8ESA
そんなことするのか・・・普通にそのまま入力してましたorz
夜にもう一回やってみます
135名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 10:01:44 ID:Z1bHcUBd
俺の周りをハエが飛んでたんで
2,3度「リセッシュ」吹っかけてやったよ
二度と俺の前に現れる事は無かったとさ
136フッ:2005/09/24(土) 11:52:46 ID:c9wmcRYi
車重変更コードないですか?
KG単位で変更できるやつです。
137名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 13:41:02 ID:6wTbHrBJ
>>133
暗号化が出来ないこの愚か者に、どなたか暗号化して下さいm(__)m
138┌( ̄ー ̄)┐└( ̄ー ̄)┘┌( ̄ー ̄)┐:2005/09/24(土) 14:29:50 ID:uap8Q4S6
初めてなんですけど コードをまとめて張って下ださい。
139名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 15:42:27 ID:HtBZXzGx
140名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 20:41:47 ID:tUgyXXG0
このゲーム作った人ってマジに耐久レースをユーザーが喜んでると思ってるのかな。
141名無しさん@非公式ガイド:2005/09/24(土) 21:11:54 ID:izxtI6A3
>>140
改造コードを知らない普通のユーザーに対しては
新作を出すまでの時間稼ぎって事くらい少し考えればわかるだろ。
142名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 00:38:10 ID:K86NyWme
ゲームとしてなら2時間が限度じゃない?
フォーミュラなんか耐久クラスを10連戦だろ。あれもまともにやった奴いるのか?

それに1メイクなんておもしろくもないし。
レース内容はGT1,GT2位までのが妥当だな。

好きな車でいろんなレースにでるのがおもしろいんじゃないのか?
143名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 01:15:48 ID:wAVgT27m
フォーミュラは、ポイント上で自分のチャンピオンが決まるまでは、自力でやった。
オーバルコースでB助はまともに走らないので、フォーミュラカーのセッティングを探る必用もあったし。
それ以降は予選だけ自分で出て、後はB助にまかせた。

それでもクリアするのに3日ぐらいかけたような気がするけど。
144フッ:2005/09/25(日) 01:28:35 ID:iaCNZHah
ALLクリアーデータがあるサイト発見
「グランツーリスモ4 (最終改造版)」
これで検索する
145フッ:2005/09/25(日) 11:47:52 ID:iaCNZHah
・自車混乱
1D5D4830 D8D6E7A5
・[上+×]ボタンでジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D491C D5D6E7A5
上はどちらも、薄型では5台目に効果が効いてしまうのですが、
上のpsuファイル解析して、コードって作れないんですか?
なんかpsu解析すると出来るらしいのですが、
146┌( ̄ー ̄)┐└( ̄ー ̄)┘┌( ̄ー ̄)┐:2005/09/25(日) 14:03:19 ID:rJOrgo6o
ありがとうございます
147名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 00:08:14 ID:ZPvzFQgG
全てのクルマが手に入るコードはハッキリ言って使い物にならん。
まず、出るのは一台ずつだけで買えない車が全色出る訳ではないし、
(まあ、ガレージに入りきらないので仕方がないが。)
黒のCカーは出ないし、もともと持ってた車は消えるし。

使うとしたら、中古車で尚且つ新古車(走行距離10km)が無く
色が一色しかない車をトレードして手に入れること位しか使い道が無い。
(走行距離が0kmの中古車出しか買えない車が作れるため。)

まあ、自力でアーケードモードの車を全て使えるようにしたヤシには
不要なコード。コードの行数も多いのでそういったヤシは使わないのを推奨。
148名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 00:09:59 ID:ZPvzFQgG
>>147
×(走行距離が0kmの中古車出しか買えない車が作れるため。)
○(走行距離が0kmの中古車でしか買えない車が作れるため。)
149名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 01:18:52 ID:6m4DK+l+
車のセッティング画面で、パーツを購入してなくても
項目の設定が可能になるコードってあってら助かる。  かな
150名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 13:45:38 ID:4BsU11JZ
暗号化しますた
ガレージに車たくさん出現
1C9BA348 39A1B0A5
1C9BA34C E19FE7A5
1C9BA350 E1BAE7B5
1C9BA354 E1A6E7C5
1C9BA358 2055E799
1C9BA35C 903AE7A5
1C9BA360 3859E7A6
1C9BA364 08D6E7B5
1C9BA368 B039E7A5
1C9BA36C 385AE7B2
1C9BA370 B1BAE7D5
1C9BA374 1045EB4D
1C9BA378 2059E7A0
1C9BA37C 0496E7A3
1C9BA380 91BAE7D5
1C9BA384 3855E7A6
1C9BA388 B25AE79D
1C9BA38C B256E799
1C9BA390 B255E7B5
1C9BA394 3A46E7C5
1C9BA398 38DAE7A6
1C9BA39C 3855EB55
1C9BA3A0 14D5DFC0
1C9BA3A4 0036B017
1C9BA3A8 DD9FE7A5
1C9BA3AC DDA6E7C5
1C9BA3B0 DDBAE7B5
1C9BA3B4 0C47DD57
1C9BA3B8 39A1E6A5
1C816BCC 1053DF9D
151名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 13:52:11 ID:U5ndZtJt
>>150 ありがもうエロイ人!
152名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 14:06:53 ID:4BsU11JZ
>>151
レス早wwww
153名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 18:19:53 ID:kvto/aqw
>>150
神よありがとう
154名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 18:27:39 ID:B43bTMem
おまいら、べんな
155名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 13:35:34 ID:OpQkNNu6
SELECTボタンでGOLDゲット
0CF3BBBC 1456B00B
1D526E70 1456E7A7

俺、暗号化しかしてねぇよヽ(#`Д´)ノ
156名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 16:47:17 ID:S8GBRij1
暗号化ってなんだよ?
157名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 19:09:08 ID:31hHxSof
その名のとうり 暗号にすることだよ
158名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 08:26:28 ID:cYascc2U
X-ターミネーター、70000番台の環境でまとめサイトのコード入力したけど効果が現れない
いったいどういうことだ・・・
159名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 11:06:40 ID:aJ5EzfLh
>>158
原因はググったり過去レスを読めば山ほど出てくる。
読めば素人には手に負えない事がわかって落ち込む。w
160名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 18:24:46 ID:3oMt37bo
>>70
俺も再UP希望
161名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 18:25:37 ID:3oMt37bo
>>70
俺も
162名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 18:26:58 ID:3oMt37bo
>>70
俺も再UP希望っす。
163名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 18:28:32 ID:3oMt37bo
>>70
俺もぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
164名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 19:12:36 ID:Jfi7a7AH
>>160-163
バレバレの自演乙
165名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 19:25:17 ID:HzqqMkvz
>>160-163
最低レベルの自演だな
http://www.sod.co.jp/asx/300k/dvuma109_300k.asx
これでヌいてろ
166名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 17:52:01 ID:K99fx1u8
>>151-153
こんな(>>150)の誰でも出来る。神でもなんでも無い。

神よ、、、、出てくる車の色も変更できるようにしてくれ、、、
167名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 01:38:19 ID:WPRHs2Rr
もう出ません
168名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 13:48:32 ID:hk1Ki/eh
>>150を入力するとゲーム起動しない
169名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 14:02:50 ID:WzbJQSwy
秘技大全6に載ってるコード載せて下さい
170名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 14:07:58 ID:x73cG1iu
>>169
ゆとり教育バカは何でもタダで情報をもらえると思ってるんだな。
171名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 14:20:31 ID:/DVx1ppS
____________________________________________________________
____________________________________________________________________________________________________
172名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 17:00:53 ID:UZWvjSHB
>>150を入力してゲームはちゃんとできるけど何も起きない  なぜ?
173名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 23:06:52 ID:nwYOaucz
基本的な事だが、GT系のデータ構造では「ガレージに車たくさん出現」とか出来ないと思われ
フラグ式では無いからね
車両データ群を全記述で行く必要あるから、車両一両増やすんでも軽く200行くらい書かなならん
どう見てもデマだと思うがな…>>150のコード

動いたってヤシは具体的に何が増えたのか書いて欲しいわ〜w
174名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 00:29:40 ID:6yegtTcS
どうやればコード入力できるんだよ
175名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 01:48:14 ID:yHnQymiT
>>174
コントローラーで
176名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 04:11:12 ID:zZ3/gdoZ
元を言えば自分の手で
177名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 17:36:39 ID:7pzmjpxI
感覚神経→脊髄→脳→脊髄→運動神経
この手順で入力していこうw
178名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 19:35:32 ID:6yegtTcS
で、どう入力する?
179名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 21:13:17 ID:5RLqgIdP
>>177
しをw
180マジレスぬるぽマン:2005/10/03(月) 21:50:27 ID:KR2sLWH7
>178
まずはプロアクションリプレイなりエクスプローダーなりを買うヨロシ
181名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 20:42:55 ID:9RKgx54g
>>173
全車種出る。

但し色がアーケードモード等で選ぶ時に一番最初の
(最初から選択されている)色しか出ない。
要はゴミコードw よっぽどの事が無い限り入力する価値無し。
182sage:2005/10/04(火) 23:46:18 ID:iE5qpoRW
PAR3、メモジャグ持っている人は
グランツーリスモ4 セーブデータ
で探してみれば?
100%(ALLCARCOMPLETE)
データありましたよ〜
「↑嘘ばっか」
って言う人は探してみたら?
--sage--
183名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 15:45:51 ID:xh+Jf7i0
Crが0になるコードって無いの?
184名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 16:28:03 ID:tNKnnHOC
>>182
そんな物無い。
185名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 16:29:19 ID:1E9xx96j
>>184
時間がな。
186名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 16:36:17 ID:xh+Jf7i0
そんなことよりCr.が0になるコード無いのかよ?
187名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 17:16:53 ID:1E9xx96j
ポストイットに現在の資金を書く。
あとは、ゲーム中に表示される金額からポストイットの数字を引けばいい。
もしマイナスになるようなことがあったら、借金でもしていると思え。
188名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 18:47:51 ID:snpskf4I
>>122
かわいそ
189sage:2005/10/05(水) 19:53:10 ID:kEXnTAeT
190名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:40:34 ID:5OGiksUA
ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ
191名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 06:48:23 ID:fLY98+Fk
秘技大全6に載ってるコード載せて下さい
192俺より強い名無しに会いに行く:2005/10/11(火) 17:22:01 ID:gIyAT7zN
>>150
氏ねなにもできんじゃないか
193名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 14:12:46 ID:dXLpsw/e
age
194名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 22:10:46 ID:tP5ghGXG
>>192 文句を言う糞よりマシwww
195名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 23:10:04 ID:qf+tUOPH
>>189
dm2に変換したらセーブデータがぶっ壊れた
Xターミネータでフォーマットした
196名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 23:29:05 ID:H9SMOIf5
B助関連のコードはでないなorz
需要ないのかな。
197名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 01:48:29 ID:4SM+e45l
薄型、エクスプローダーでまとめのが機能しないのだが同じ症状の人いますか?
198名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 11:40:19 ID:SM/ncxt8
>>197
PS2のネットワーク機能が邪魔して、使えないコードがある。
旧型なら、HDDを外すとかして対処できるけど、
薄型は無理。あきらめろ。
199(´・ω・):2005/10/15(土) 16:47:48 ID:zwwEns3D
145>>
これを解析すれば出来るかもしれないけどどうなんだろう
200名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 11:05:35 ID:clVWP6OV
ミッションのナイトロ無限効果ないんだけど
20117才ギャル:2005/10/16(日) 11:48:24 ID:KNn4YHl9
どうしたら改造コード入力できますか?
お金たくさんほしいあるよ
202名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 13:32:18 ID:uv03lV/F
>>201
働け。ww
203名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 16:07:12 ID:KNn4YHl9
しどい。
グズン
204名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 21:20:41 ID:Bd0xcMTa
うざ
205201:2005/10/16(日) 23:14:48 ID:Qewhj+h2
働いて稼ぎました。
今、手元に10万円あります。
GT4の自分の口座に振り込むにはどうすればいいの?
あと、GT4の口座から引き出す方法も教えて
206名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 23:46:59 ID:oN/M5S/e
ツマンネ
207名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 00:48:43 ID:Bn7qA2CM
このスレ終hる
208名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 02:05:11 ID:Y6Q2s7s/
B助9999・99・99・99のコードキボンヌ。
209名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 15:31:12 ID:2Kadl3Qr
オレもB助コードいただきたい。
210201:2005/10/17(月) 23:33:30 ID:EEt/V9xY
>206
はやく答えろチンカス野郎
211名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 00:31:47 ID:yJAKHH73
>>210
サムイ奴だな
いつまでも自分に酔ってんじゃねぇよ
212名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 09:41:23 ID:GOPx6+85
>>208
MAXは10000、100,100,100だよ。
213201:2005/10/18(火) 17:27:02 ID:Ys65FU4z
>211
お前なんかアウトオブ眼中
能書こいてる池沼は氏んでくださいね(はぁと
214名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 18:25:04 ID:7J9MxHJX
キモイ
215名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 23:15:43 ID:8ik88jl9
コードで遊びたきゃー GT3でもやっとけ
216名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 00:42:11 ID:6BYgeTAg
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シノラーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
217名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 21:58:28 ID:YgxJSY7A
>>213アウトオブ眼中ってwwテラワロスww

>211
お前なんかアウトオブ眼中
能書こいてる池沼は氏んでくださいね(はぁと
www
小学校1年生の国語からやり直して来いwww
218201:2005/10/19(水) 23:23:50 ID:gjY11jbD
(^Д^)ギャハ!みなさん、↑のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
219名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 23:25:16 ID:Hmha5G7P
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
220もうじ:2005/10/20(木) 12:57:15 ID:9mxTyKnB
あのー‥改造コードってどう使うんですか?教えてください。
221名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 15:38:50 ID:YG6UT66e
>>220
「PAR」「サイバーガジェット」「アクションリプレイ」等で検索すれば分かるよ
もし買うなら中古じゃなくて新品の最新の物を買おうね 古いのはドングリが死んでるかもしれないから
222名無しさん:2005/10/21(金) 06:07:25 ID:3oUkhmf9
GT4って最初にオートロードしてしまうシステムになっとるんやけど
ドングルがスロット1にささってなきゃいけないじゃないですか?
みんなどうやって使ってるんですか?
差し替えがきくとか?
223名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 11:11:57 ID:vewOvDVj
                       /ー ̄-‐ ̄―  '''' }
                       {           |
             ,、‐'´ ̄ ヽ.     |           .|
          ,、-'´      ヽ    |   _,,,,,, ---'''''"|
        ,、‐'´         i    |  ̄ ̄       _,, ト、
      , 、‐'´  .          | ,-‐''丶-、、、、、、 -‐'''"~   `ヽ.
  ,、‐'´                |{"              ,、、-‐‐`'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
''´                   | `T";!'┬-、,,,,,,,,,,,、、-,‐''"i~ ヽ.           /   |
              /     |ノ /  ヽ'      / ノi.|  ヽ          /     |
              / ノ   |二コ=、,,    /´ /ソノノ   }         /     |
              |/    | ’ 丶 `   ` ノ イ ̄    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ ̄|
            ,、‐'      |  `"゛ヽ-'、、、r ' ノ/     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,、‐'"        |ヽ     ,,, ,ノ`´/1丶、r '´   <  そろそろ潮時だな・・・。
      ,、-'"~i           |r‐「 ̄フイ/ // |   `ヽ、    \
224名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 12:20:22 ID:EtIhetQj
ドングリをスロット2にさせばええヤン・・・
225名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 00:19:55 ID:m/nQmhm3
>>224
スロット1が使えなくなる親切設計w
226名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 09:26:49 ID:JDTXgrPu
USBドングリ使う
227名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 09:59:12 ID:hXH47wf4
しかしUSBのは故障続発という
228名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 11:55:00 ID:VRSvMRat
>>225
何で?
PARって、1.6と2しか持ってないけど、
どっちもドングリは2で、ゲームのセーブデータが入ってるメモカは1にさしてるよ。

あと、ドングリさしっぱなしにしてると、ドングリのデータが吹っ飛ぶので、
一度PS2が起動してからドングリをさすようにしている。
229名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 15:42:40 ID:m/nQmhm3
>>228
あの楕円の部分が当たらない? 削ればいいんだけど。
230名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 15:56:28 ID:VRSvMRat
70000番?
旧型はそんなことないけど。
231名無しさん☆:2005/10/22(土) 16:13:07 ID:R9pMKr9T
70000番やとミッションレースのコードとかエントリー車の制限を
消すコードとか使えやんね・・・。
232名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 16:40:11 ID:HvHKmgtx
全長制限の解除コードキボンヌ
233名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 17:34:42 ID:PCUrhubh
>>232
出走制限解除が過去ログに無かったか?
234名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 17:39:58 ID:m/nQmhm3
>>230
思いっきり18000だが・・・
235名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 17:41:56 ID:m/nQmhm3
>>230
あ!!! 
すまん。 
メモリージャグラー付けてるからだ。

ずっとつけっ放しなんで忘れてた・・・   テラハズカシスwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 17:42:26 ID:HvHKmgtx
>>233
全長制限は無いよ

だから神よキボンヌ
237名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 18:11:22 ID:HrTVtDm8
70000型PS2だけど
ミッションとスペコンは
強制1位と強制1週と高速化コードだけでいける
238名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 17:35:06 ID:ECy3lwpz
耐久レースをすぐに終わらせるコードありますか?
239名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 18:21:36 ID:WEjVFEjq
>>238
普通に1周コードをつかえばいいじゃん
240名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 19:43:54 ID:ECy3lwpz
>>239
あれ使えるの?てっきり使えんとばかり思ってた。d
241名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 10:57:31 ID:Bs2xZW1R
>>240
1週コードはどこでもOKだよん。
耐久だろうがスペコンだろーがファミリーカップでも有効。
242ooo:2005/10/25(火) 13:49:37 ID:bZIYQnAB
ooo
243名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 16:22:11 ID:6WzhHy6d
ゴーストをスケスケじゃないようにするコードはないっすか
244名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 00:23:38 ID:Ohv26M/n
>>236
全長のほかに
重量、パワーもだな
245名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 15:59:13 ID:F+bD49t2
今回はタイヤコードは無いのかな?
246名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 17:09:50 ID:ndTfNSSb
どFKそFかっっKSっかかKじゃじゃさ
247名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 18:34:51 ID:JL/xFjwd
神に求めるコード
全長
重量
パワー(○○○○ps)
車高0
248名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 20:22:22 ID:Fo8wt+E7
AスペBスペMAXコードもほすぃ。
249名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 20:56:44 ID:oYnK1NmL
神は来ないから_
250名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 20:58:12 ID:A1J4Tsks
俺は、滑らないタイヤのコードが欲しい。
251名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 13:09:29 ID:MTjxCwXJ
俺はF1タイヤコードが欲しい
あの鬼グリップをもう一度
252名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 17:27:38 ID:grwPRbYH
GT3の時みたく 改造データやってるサイトはありませんか?
253名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 22:01:55 ID:VvieM1PC
無い
254名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 05:03:15 ID:J3CnSyJp
クレ君ばっかりだな〜オイ!
【タイヤ減らない】
1D5D4### D6B6E7A5
###=820・B0C・AF8・DE4
#に数値を入れて4行のコードを作りなさい。タイヤが温まった状態の緑色になるから、R5のタイヤで思う存分グリップするヨロシ!
255名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 16:26:29 ID:Sk2arBey
>>254
そんなコード既に既出。
厨房は帰れ。
256名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 06:22:06 ID:QvHA7XwV
アーケードモードのクイックチューンでパワーやウエイトの調整上限を解除するコードって、
まだ出てないよね?突然、思い付いたんだけど、もしあったら凄く楽しそうだなぁ・・・と orz
257名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:27:30 ID:8fHw0m3v
>>256
あぁ、ウェイトの調整は楽しそうだな。
TAで重宝しそうだ…
258名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 03:46:06 ID:LVsz84Br
>>256
その発想は無かった。
259名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 12:08:14 ID:ChlmqDrq
ウエイト調整 0kg100kg200kg300kg400kg500kg550kg(F1)600kg700kg800kg900kg1000kg〜9999kg
あったらいいよなぁ・・・
260名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 12:45:38 ID:43/6+3+u
久々に来たけど…
どなたか薄型PS2所持の負け組みに、70000型で使用出来るオートドライブのコードを見つけて下さい。
宜しくお願いしますm(__)m
261名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 14:21:26 ID:wxdE7urt
ここで待つより薄くないPS2買う方が早いと思うよ
262名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 21:43:55 ID:JMQ+dNV8
ウェイト上下限解除について、
職人さん、出来ますか?

TA企画では、レギュ決めに苦労してしまうもので…
ぜひ、宜しくお願いします。




263名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 04:02:10 ID:kZCUUi4L
制限解除系は神ならサーチ可能な筈!たのんます・・・。
264名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 09:46:12 ID:9RF7tqGp
神は居ないから無理だと思うよ。
265名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 14:07:11 ID:VtnwIPgZ
いつまで期待してるんだっと
266名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 19:22:14 ID:ahJcNM+m
ウエイトったって位置によって違うし
どうなんだろ
GT4ガレージエディターとかはでないのかなぁ
267名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 17:50:32 ID:5iehBX6y
オートドライブのコードなんかあるの?
268名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 08:58:04 ID:ZGhTlMfw
あったよ。
269名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 10:41:09 ID:B00nx6H5
AIの車がドリフトで走るコードきぼん
270名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 15:28:06 ID:tKGXarDt
>>268
どこにありますか?
271名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 15:35:51 ID:tV4PeOgk
>270
俺のPCの中
272名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 16:49:21 ID:fUDnDJ1J
>L2でオートドライブ、R2で解除
0CF3BBBC 1456B10C
4D5D4C76 1456E6A5
0CF3BBBC 1456B10C
4D604076 1456E6A5
0CF3BBBC 1456B20C
4D5D4C76 1456E7A5
0CF3BBBC 1456B20C
4D604076 1456E7A5

SCPH-70000では使用不可だそうです。
多分通常レース用コード。


らしい。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 21:18:42 ID:QKyR1wMX
>272
それってB助と交代でレース出来るってこと?
274フッ:2005/11/16(水) 23:31:29 ID:rnQG3Kav
違うんですなぁ
レース後とかに自動操縦になるアレですよ
ちなみにこれを利用すると、
コンピュータが車の情報取得後、
現在スピード、ブレーキワーク、ハンドリング角度、アクセルワークなどを計算して
コースのいいルートを自動走行してくれるというコードです。
よくわからない説明になってしまった(´・ω・`)
275名無しさん@非公式ガイド:2005/11/16(水) 23:51:51 ID:QKyR1wMX
>274
BB搭載だと使えない?ちなみに50000番台
276名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 02:56:18 ID:3Wem51ij
ネットワークポートの有無でアドレス変わるから、BB搭載だと_
277アレクサンダー山本:2005/11/22(火) 18:52:12 ID:HlbpRR6V
改造コードってなんですか?それ以前にグランツーリスモって何ですか。格闘ゲーム?誰か知ってますか?
278名無しさん@非公式ガイド:2005/11/22(火) 19:05:52 ID:xadnL14L
無視無視
27970000:2005/11/22(火) 19:46:53 ID:nRFW/n8h
タイヤ
1D5D5110 3854E7A5
1D5D52D4 3854E7A5
1D5D50FC 3854E7A5
1D5D53E8 3854E7A5
GAS
1D5D55D4 D6B6E7A5
ナイトロ
1D5D55E4 DDFDE7A5
SELで新古車
0CF3BBBC 1456B00B
1D5D54DC 145608B5
俺の七万はこれで動くよ
280名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 09:13:28 ID:RQ9m/FzJ
なんか他にコード無いかな〜
281フッ:2005/11/23(水) 12:11:29 ID:cpe2+CBY
70000様
70000CB
使用不可コードの一覧です。
多分これだけだったと思うのですが、解析できませんか?
お願いします。m(__)m

>>1-11
・敵車ガス欠
・敵車混乱
・自車混乱
・[上+×]ボタンでジャンプ
・[上+×]ボタンで敵車1ジャンプ
・[上+×]ボタンで敵車2ジャンプ
28270000:2005/11/23(水) 19:26:56 ID:fzJORTQq
↑+Xでジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D5450 D356E7A5
新車のような輝き
1D5D54E8 A1DFB00C
スリップストリームの効果量
1D5D54A4 D5DFE7A5
注:数値はどれも最適でないと思う
スリップストリームはパッド操作と併用したほうがいいよ
283名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 20:19:33 ID:jp5wjQNo
>>282
SELで新古車
0CF3BBBC 1456B00B
1D5D54DC 145608B5
の効果が無いのですが、、、、、
具体的にどのような効果が得られるのですか?
ご回答お願いします。
28470000:2005/11/23(水) 21:10:26 ID:fzJORTQq
それは走行距離が10Kmになるだけです
285名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 21:48:07 ID:ZCHcFrnb
その70000コードは旧型でもHDD付きで有効なのか?
新古車コードは興味があるな。そのうちやってみよ。6万qとかが10qになるんでしょ?
286名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 22:00:30 ID:0yKDk5UQ
レースの出場制限解除(タイヤとか駆動方式とか)のコードで
効果確認後セーブして電源落すと、次起動した時に効果が消える。
・・・のは俺だけ??
287名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 22:10:46 ID:jp5wjQNo
>>284
どう頑張っても10kmになりません、、、、
黒の92CP等を走行距離10kmにしたいのですが、、、、、
一番上の車等に効果が表れるのでしょうか、、、

HDD付きの30000番でやっているのですが、
スリップストリームの効果量
1D5D54A4 D5DFE7A5
しか効果が有りません。
288名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 22:25:18 ID:ZCHcFrnb
>>286
それはあたりまえ。

PARの説明書読んでこい。
289名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 22:54:24 ID:0yKDk5UQ
そか・・・悪かった。
290名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 23:50:15 ID:jp5wjQNo
↓走行距離10.0km
1D5D54DC 145608B5
黒Cカーも10.0kmになります。
(馬力は戻りませんが、、、)
マジ神降臨キター

神(>>279)トンクス
291名無しさん@非公式ガイド:2005/11/24(木) 00:05:53 ID:r4NQ2KWK
【SEL】で新古車

まさかSELECTボタンを押して無いって言うオチは無いよね
292フッ:2005/11/24(木) 17:46:46 ID:Lbd/VSzi
70000様
ありがとうございます。
これからのご活躍を大いに期待しております。m(__)m
293モコ〜リЯ:2005/11/25(金) 08:23:56 ID:gHScp3qe
そろそろGT4でもFF→FRにしたりしたいのだが…
やっぱりムリぽか?
294名無しさん@非公式ガイド:2005/11/25(金) 20:45:37 ID:V0S5e3sd
SELで新古車
0CF3BBBC 1456B00B
1D5D54DC 145608B5
コレだと馬力が戻らないので、裏の走行距離10.0kmを切にキボンヌ
70000様どうかお願いします。
295名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 16:08:26 ID:rYU9punU
>>279
レースでないと使えないのか。
使い勝手がイマイチだけど、シャー無いか。
296295:2005/11/26(土) 18:12:14 ID:rYU9punU
なんか、A-spec走行距離が400万q超えてるんですけど、これは>279のコードの影響でしょうか?
元々2万qぐらいだったと思うのですが・・・
297名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 18:21:34 ID:rYU9punU
使ってるコードは新古車とナイトロなんですけど、もう一台新古車にしたら今度は
8,474,560qに・・・
298フッ:2005/11/26(土) 21:07:44 ID:/L7LRjez
アーケードのクイックセッティングの
馬力-20%〜20%
車重-10%〜10%
これを改造できるコードとか見つかればいいのだけれど…
馬力100%
車重-80%
とかにしたい(´・ω・`)
299名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 20:29:23 ID:RPNkVsMZ
>>70000
70000型でのオートドライブコード解析は出来ませんでしょうか?
もし出来れば是非お願いしますm(__)m
300名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 21:15:48 ID:iuuV8p+M
>>11
この、ナイトロコードって、ミッションレースなんかでは車にナイトロ付いてないけど、
どうやって使うの?
301フッ:2005/11/29(火) 19:37:39 ID:A2BoIx8B
>>300
擬似的に作動するか、
作動しないかですね…
たぶん作動しないと思います。
あきらめましょう。
>>299
同感です。
>>70000
BスペックのMAXコードって言うのは無理なのでしょうか…
できましたらよろしくお願いしますね。
では。m(__)m
302名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 00:15:26 ID:F6k+Db0g
そして神は、また居なくなった、、、、、
303名無しさん@非公式ガイド:2005/12/07(水) 17:26:17 ID:8JkVEmCS
 
304名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 00:46:39 ID:8//ATkeN
新古車のコードっていつSELECT押せばいいのでしょ?
305名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 11:36:58 ID:uqtrKdPX
>>304
>295
306304:2005/12/10(土) 11:58:19 ID:8//ATkeN
>>305
どーも。
307名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 13:05:47 ID:A+DYQrJb
>>2のマスターコードと
>>4のマスターコードは何が違うんですか?
>>2のマスターコードで>>4のコードは使えないんですか?
またその逆も然ですか?
308名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 13:14:21 ID:uqtrKdPX
一回試してみればいい。
309MZ_:2005/12/11(日) 12:18:52 ID:f5XOzVwP
>>302
変な事いうなww
GTのコードが少ないのは、解析が難しいからだ、                    っと思う
見つけた人は、そのコードが動作するか、動作する数値は何か…
そこまで調べてくれているんだぞ
GT4は壊れる事はない。
ゆっくりのんびり待ちましょう。
今までだってそうしてきたじゃないですか。
ネ。だから…
310名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 13:11:56 ID:EafsctK1
1.隠し車を簡単にゲットだぜ!! 提供裏技情報 (提供者:通りすがりの神さん)

それぞれのライセンスをいい成績で(すべてゴールドとか)取ると他では手に入らない車が手に入ります。でもゴールドをすべてそろえるなんて神業です。そんなときはっ! まず「プレイステーションclub」vol.8か、
もしくは他のルートで手に入れたグランツーリスモの体験版を用意します。
そして起動は体験版でそしてデモが始まったら製品版に入れ替えます。すると体験版で立ち上げたためライセンスモードのゴールドとシルバーのデータが入っていません。 すなわち、とにかくクリアさえすれば
(ライセンスを取れば)チョッ速の車がただで手に入ります。グランツーリスモモードもこの車を使用すれば楽々です。

311名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 13:14:21 ID:7v7tYP+r
GT4のライセンスではたいした車は手に入らないけどな・・・
SのゴールドT型フォードだし。
312名無しさん@非公式ガイド:2005/12/11(日) 13:53:09 ID:bVCuBxsY
>>310
懐かしいな〜
GT3の時は祭りが起きたなw
313名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 17:16:20 ID:oJCVURON
どこでも突っ込むと壁抜けできるコードがあったら欲しいな〜。
というかコレくらいなら職人なら楽勝では?
314名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 18:38:21 ID:0Atje5ld
最新ゲームの改造コードまとめサイト(量も多くて、更新も早くてとても便利なサイトです)
http://www17.ocn.ne.jp/~altcodex/
315名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 09:52:11 ID:A0eduqpZ
耐久レースで使えるタイヤタイヤ磨耗しないコードと燃料減らないコードってありませんか?
通常レース用のコードは耐久レースでは効果無いみたいなので…。
316名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 10:34:07 ID:5LR64Xp2
全ての車が手に入るコードってありそうで無いんですね。

アーケードモードで楽しみたいのにまだあんまり車が出てないので悲しいです
317名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 13:11:35 ID:jyxfN1n8
ごめん。改造コードって何?
318名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 13:22:06 ID:5LR64Xp2
>>317
スレ違い

検索ぐらいしろ

319名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 19:27:56 ID:GzwqsEuU
アーケードモードのクイックチューンが詳細チューンになるコードが が
320名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 11:39:15 ID:0yVHtjNm
視点を変えるコードってないですかね?体験版のときのZのリプレイのときはシフトチェンジするところを横から見られて面白いと思ったのですが、製品版ではそれができません。神がいないなら仏でいいです。お願いしますです。
321名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 16:42:18 ID:bLNOJ111
>>320
神ならともかく自ら仏になるやつなんているのか?ww
そろそろ丸々一年だしな・・・
新コードはもう出ないと思っておいた方が・・・
322名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 21:33:18 ID:qjTqu+os
今まで出たコ−ドでも十分楽しめたけど。あまりコ−ドに頼るとこの手のゲ−ムは面白くなくなるような気が。今までの神々には感謝を。
323名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 22:38:54 ID:/JG7OBwv
>>322
どの手のゲームも改造コードを使うと面白くなくなるがな
324名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 23:23:31 ID:5bkbcIhc
主観的意見乙
325名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 09:11:53 ID:y90W8Ov7
GT3は一度は飽きたけどコードやり始めたらコード使用前の倍はプレイしたな・・・
326名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 23:41:58 ID:7bkRcymv
コード使ってライセンス取ったりしたら面白くなくなるかも
327名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 00:33:36 ID:kO3FnwE9
でも、コード使ってライセンス取ろうとすると、ただでさえ作業に感じていたモノが、余計に「the作業」になるぞ。
328名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 03:50:27 ID:CDRgcclO
コードは、簡単にする傾向と御バカな傾向とバランス調整する傾向のヤツに大別できる
>>323は、ゲームを簡単にするコードしか使った事無いんだろうけどね
ま〜GTのライセンスに関しては、「余分な作業」と考えるか「越えるべき障害」と見做すかで、コードの意義は変わるな…
ライセンス自体は銅クリアで問題無いが、金クリアのプレカーを貰おうとすると面倒になるからな〜
最初からコードに頼ってライセンス金クリさせるようでは問題外だが、どうしても取りたいのに取れないなら頼るのもありだろう
GT3のコードは、車両自体が少なかった事もあって、組み合わせに工夫する事で仮想車両を出すのも多かったからね
敢えて、エンジン出力が小さい物に変更したりとかも見掛ける
ま〜出力65倍コードとか聞いて来るヤシには解らん楽しみだろう
(GT3の頃は、優秀な改造車職人さんがHP開いてて楽しかったがな… GT4は面倒だったから職人さん達は皆撤退して、全然盛り上がらんかったわ)
329名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 21:39:01 ID:HHpLzNEt
SCPH-70000CB + PAR3ライトでこれらのコードが使えないYO
誰か助けて

(M)
EC878538 1456E79B

・タイヤの制限がなくなる
1C9070F0 1456FFBA

・国籍の制限がなくなる(アメリカ車のみとかの制限
1C907448 1456CFBA
1C907F08 1456FFBA

・クルマの種類制限がなくなる(オープンカーのみとか)
1C907058 1456FFBA

・クルマの年式の制限がなくなる
1C907EC0 1456FFBA
1C907E24 1456FFBA

・エントリー可能なクルマの制限がなくなる
1CD39694 0456E79F

・クルマの駆動方式の制限がなくなる(FFとか4WDとか)
1C907128 1456FFBA
330名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 23:37:50 ID:aWtRd16B
>>329
基本的にネットポートの在るPS2(70000に限らずネットワークアダプター実装のPS2全て)では、実装していないPS2のコードが使えない
また、GT4同梱版PS2は、上記2つとも異なるコードが必要!

昔、ゲーラボに少し載ったから、探してくるんだねw
331:2006/01/08(日) 12:15:08 ID:sFeBNsuk
こんにちは、久しぶりに来てみました。
でも態度が悪いので帰ります。
332名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 00:25:12 ID:g1sq/lbC
>>329
70000+PAR2では使えたよ
レーシングパックの奴では違うみたい・・・
333名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 00:28:48 ID:supVDxFz
ならPAR3ライトがいけないのか・・・?
334名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 10:00:44 ID:P5AM6yNm
70000は基盤が二種類あるから、そのせいではない?
335?神:2006/01/09(月) 16:30:09 ID:543eYW5S
こんにちは、久しぶりに来てみました。
でも態度が悪いので帰ります。
>>89
ウイルス撒くんじゃない。
336しおティ:2006/01/10(火) 15:34:18 ID:X7nUz0in
どうも。安藤 美姫のいとこのしおティです
337名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 17:24:54 ID:PuzxpPUU
そーいや、元祖ミキティ藤本美貴はどこいった?
338名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 18:29:28 ID:IUvrQU5Q
ミキティちゃん骨折してったってね。
339名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 22:31:07 ID:vhUyqVFs
340名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 23:05:13 ID:BJb1eite
PSXだと改造ツールって使えるのかな?
341フッ:2006/01/11(水) 18:38:12 ID:9uNdWOrA
無理です。
PARが対応してません
対応製品もありません
342名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 09:08:49 ID:VyNlcH1a
シングルレースのEXITで一位ってありませんでしょうか?
チャンピオンシップの時はそれがあって大変重宝したのですが…
一周して完走一位マンドクセ…
343名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 13:46:26 ID:GRqiM4VU
何のためにこのゲームを買ったんだか・・・
344名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 18:06:43 ID:sm+Z3sAo
チートで全部金杯取って達成率100%にしたら中古屋に売るのが目的だろう。
345名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 18:30:13 ID:VyNlcH1a
>>343
プレゼントカーをデモンストレーションで眺めるためですがなにか?

マジプレイ時間よりリプレイ見てるほうが長いし。。。
上級者レース難し過ぎるし…
346名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 18:43:26 ID:GRqiM4VU
じゃあ、B助眺めてろよ。
347名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 22:09:25 ID:c0avI5H9
>>345
自分で金出して買ったモンなんだからどんな楽しみ方しようと買ってだよねぇ
他人がとやかく言うことではない
348名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 13:24:31 ID:G/7OW+l+
>>341
家の5100型でPAR3ライトが使える件について
349名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 15:33:48 ID:58gDWtVP
爆速コードでベンツの1馬力車のフリーランを見てるとちょっとオモロイ
350名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 16:22:30 ID:s80iJHqU
あのコード、速くしすぎたら自車がぶっ飛んでフリーズしたよw
351名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 18:51:23 ID:u7SEHkif
ベンツ1馬力の馬力上げたらどんな幹事?想像つかん
352名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 22:07:19 ID:z90RdHdf
   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < 2ちゃんねらーがいじめるよ〜!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 23:47:20 ID:AUE2Y6uk
>>343
ここでそんなこと言うことは、
八百屋で、「なんでここで野菜売ってるの?」
と言っているようなもの。
354名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 23:50:08 ID:pZW31Sas
   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  ( ´д`とノ  /
      三   /   つ | < 2ちゃんねらーがいじめるよ〜!
     三  _ ( _  /|  |   \
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
355ドリフト 大好き:2006/01/21(土) 11:46:08 ID:TYX/BF5o
はじめまして。

GT4あそんでます。

GT2であったカメラの位置を変更するっていうコード
GT4で探してた人っていますか?

あったらおもしろいなーと おもうのですが、
356名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 13:13:52 ID:9OhbCgIA
>>355
無い。
357名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 17:43:40 ID:lkU/EEnB
高速化やったら、ぶっ飛んで、10000キロ超したw
358名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 01:39:29 ID:xCzSZhGT
誰かドリフトセッティング教えてください
359名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 02:47:24 ID:niC252ww
やだ
360名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 07:13:28 ID:gSPlru9L
亜希子
361名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 10:22:24 ID:xCzSZhGT
ドリフトセッティング教えて
362名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 13:43:47 ID:G+F0dLU2
>>361
スレ違いだ。
ドリフト専用スレにでも逝け。
363名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 00:29:48 ID:iRoXvo0k
スレタイも読めない盲目の方がいらっしゃるスレはここですか?
364名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 14:43:12 ID:vjI5z8LQ
スペシャルコンデションレースで勝つには、どのコードを使えばいいのでしょう?
365名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 18:52:37 ID:fXrvHRNL
>2のコードでいいんでないの?
366名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:24:07 ID:Q6h1moTL
『ライセンス完走するとGOLD』を使うと国内B級の1ラップ先導走行で
開始3秒くらいで自動的に失格になるけどコードの不具合ではないでしょうか?
367名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:45:03 ID:olqqm0kc
先導車の居るライセンス試験は失格になるはずだ
別のコードが必要だったハズ
368名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 19:54:52 ID:Q6h1moTL
ちなみに『SELECT』等のキー入力によりGOLDやタイム0に
なるコードはゴールしても試験終了になりません。あと、全GOLD
コードはセーブする際にエラーが出てしまいます。皆さんはライセンスコードは
何を使ってるのでしょうか?
369名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 21:45:18 ID:fXrvHRNL
ライセンスは普通にゴールド取りました。
370フッ:2006/01/27(金) 23:52:27 ID:wDdMKYU8
GT2であったカメラの位置を変更するっていうコード
ってダイブ時のやつですか?
それなら、リプレイ開始直後にDVDのふたを開ければ固定されますよ
アングルの変更はR1だかR2
371名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:49:38 ID:c/FIX1Jp
グランツーリスモ総合スレ 21周目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1135697727/l50
より、誘導されてきました。マルチポストではありません。

グランツーリスモ3で他のコードは全て反映されているんですが、
グラツーモード、途中でやめたら1位
4D6B9E68 1456E7A6
や、
規定周回数1(シリーズエントリー用)
3D6D1104 1456E7A6
3D6B5C39 1456E7A6
3D6B5CF4 1456E7A6
など、
グラツーモード、シリーズ以外規定回数1
3D6D20A4 1456E7A6
3D6B6C7D 1456E7A6
3D6B7164 1456E7A6
が反映されません。
これでは耐久レースなどが長くて私の能力では無理です。
何が原因だと考えられますか?
また、対策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
372371:2006/01/28(土) 00:50:21 ID:c/FIX1Jp
また、コレも反映されません…。

[L1+R1]ボタンで規定周回数 1
0D6E8428 1456E799
3D6D1104 1456E7A6
0D6E8428 1456E799
3D6B5C39 1456E7A6
0D6E8428 1456E799
3D6B5CF4 1456E7A6

総合して規定集周回系と、やめたら〜系が全て無理のようです。
どなたか助けて下さい…。

ちなみに、使用してるのは、PAR2です。
373名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:06:37 ID:X72idnOq
> 規定周回数1(シリーズエントリー用)
> 3D6D1104 1456E7A6
> 3D6B5C39 1456E7A6
> 3D6B5CF4 1456E7A6

これはアクションリプレイ誌に掲載されたコードだけど、
その後訂正された。ブレインストームのサイトに修正版が掲載されてたけど、
そのブレインストームのサイトが移転&リニューアルされたので、もう知らない。
374371:2006/01/28(土) 01:10:41 ID:c/FIX1Jp
>>373
情報thx!だけど、本当のコード知らないんですか…
どなたかお願いします・・・(´・ω・`)
375名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:39:04 ID:qfZW8DgG
>>374
マスターコードは?

376名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:59:28 ID:qfZW8DgG
>>374
あとは本体かなBBパックなんかついてると、アドが変わるかも。
最近の本体は昔のとちょっと違うから。

コード自体はあってるよ。
377371:2006/01/28(土) 02:17:12 ID:c/FIX1Jp
>>375
マスターコードは
EC8783CC 1438ACFC
です。

>>376
BBパックは入っていません。
PS2本体の型は30000です。
378名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 09:17:56 ID:rBdz12pF
>>369
『普通に』ゴールド取れる方はそれでいいと思いますが・・・。
で、ライセンスコードはなにを使ってます?
379名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 13:51:12 ID:qfZW8DgG
>>378
タイムストップでとった。

>>377
(M)
EC878200 1438ACFC

これはどう?
380名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:39:06 ID:rBdz12pF
『[L2+R2]ボタンでラップタイムカウント0にする。』でGOLD取ったって
ことですか?このコードではゴールしても試験が終了しないのですけど。
他のコードでしょうか?
381名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:07:05 ID:tRxbhCau
GT3のコードの話だよね?
GT3のライセンスオールゴールドならリクエスト版にあったよ
今は荒らされちゃって 人いないけど・・・
382名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 16:47:05 ID:tifXPL7w
あの・・レーシングパック同梱版の改造コードってありますか?変な質問してすいません
383名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:28:59 ID:rBdz12pF
>>381
え、ここGT4のコードのスレですよね?GT4のGOLDコードについてです。
384371:2006/01/28(土) 18:09:18 ID:c/FIX1Jp
>>389
確かにその(M)なら通常のレースはやめたら1位になるんですが、
グランプリみたいな複数のレースの場合はなりません…
どうすればいいんでしょうか?
385名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:50:59 ID:qfZW8DgG
>>384
シリーズ戦はコードが違うはずだよ。

>>383
ゴール前にタイム0にして、カウントが進んだところでゴール。
タイムが0のままだとだめだったはず。

もしくは完走したらGOLDのコード使え。
386名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 18:53:49 ID:qfZW8DgG
>>382
あるよ。
アクションリプレイに載ってる。
どれに載ってるかは調べてくれ。
387371:2006/01/28(土) 18:56:48 ID:c/FIX1Jp
>>385
シリーズ戦のコード教えて下さい><
388名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:18:39 ID:rBdz12pF
GT4のコードの件ですが、どうもレースの『完走すれば1位パート2』のコードが
邪魔して不具合が起こってたようです。ありがとうございました。
>>385
タイム0等のキー入力タイプのコードは効きませんが効いてますか?
マスターコード以外に必須コードとかあるのでしょうか?
389名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 22:27:01 ID:qfZW8DgG
>>387
一週コードつかってたから、途中でやめたら1位のコードについて興味ないので知らない。

>>388
マスターコード以外に必須なコードはない。
タイム0はちゃんと使えたんだけど。
ちなみに本体(BBパックの有無とか7000番台とか)ソフト(レーシングパック)とかでコードは違う。
前スレとかにもあるけど、それ以外でも効かない人はいた。
タイム0が使えないなら、完走GOLDじゃだめなの?
390371:2006/01/28(土) 22:34:41 ID:c/FIX1Jp
>>389
1週コードでもいいんです。
だけどフォーミュラグランプリだけ鈍足化が適応されてないみたいなんですが…
391名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:15:35 ID:rBdz12pF
>>387
『完走GOLD』が他コードと相性が悪かったみたいで他コードをOFFに
するとちゃんと効きました。GOLDの件に関しては済みです。
キー入力の件ですが、
本体の型番は50000でBBパックやHDD等はつけてません。
ソフトは通常版です。
392名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 02:18:19 ID:o7VfHxL+
>>390
おまいの書いてるコードであってるんだけど。

マスターとその一週コードだけでやってみそ。
途中でやめたらが効いたんでしょ?
なら、一週コードも使えるとおもうんだけど。

>>391
パッドコードは確かそれ以外は出てないから、
ボタン押してどうこうのコードはあきらめれ。
いまさら解析する人がいるとは思えん。
393371:2006/01/29(日) 13:24:06 ID:98XCfbVB
>>392
はい。できるんですが、フォーミュラだけは鈍足化されないんです…
フォーミュラグランプリも鈍足化させるにはどうしたらいいでしょうか?
394名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 13:40:44 ID:AGHVfBtk
>>392
そうですね。GOLDは取れるようになりましたので目的は達成できそうですし。
ただ、今後のためにも指摘しておいたほうが良いかなと思ったまでで。
何にしてもお世話になりました。ありがとうございました。
395名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 14:32:41 ID:o7VfHxL+
>>393
なんか状況がよくわからんね。

>グランツーリスモ3で他のコードは全て反映されているんですが、
>総合して規定集周回系と、やめたら〜系が全て無理のようです。
>どなたか助けて下さい…。

ってのが話じゃなかったんんかい?

396371:2006/01/29(日) 18:23:33 ID:98XCfbVB
>>395
はい。しかし、その話は(M)の変更で解決しました。
397382:2006/01/29(日) 18:28:01 ID:ayqFXxqU
ここで載っているコードの中でレーシングパック同梱版でも使えるコードってありますか?
398名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 18:48:46 ID:8NjsgqU0
24時間も返事を待つぐらいなら、使いたいコードをひとつずつ試せばいいのに。
399名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 19:13:45 ID:tLTvs34/
コードの優先順位が下の方だったんでしょうね。
400フッ:2006/01/29(日) 20:09:20 ID:NOd9Ftew
常にスリップストリームの効果発動
とか誰か解析してほしいです。m(__)m
401フッ:2006/01/29(日) 20:53:11 ID:NOd9Ftew
前スレに僕が書き込んだやつ
高速化調査結果
-----21:16-----
高速車
1CA45CDC 2055xxxx

F025 1.0倍  1006714752
倍率を0.1倍プラスする場合、4を右の数値にプラスします。

これからこれを使ってバイ率を指定したあと、その倍率が大丈夫か確認してみます。
4倍 × -----21:21----- 詳細、約10秒後ハン
8倍 × -----21:26----- 詳細、即ハン(0'00.034)
10倍 × -----21:33----- 詳細、即ハン(0'00.017)
20倍 × -----21:41----- 詳細、即ハン(0'00.000)
100倍 × -----21:46----- 詳細、即ハン(タイム測定不可、画面真っ黒。風を切る音と音楽はかかっている)
これ以上やっても意味ないのでここでストップ

ハングぎりぎり数値確認
F0FD 3.6倍  ○
F0FF 3.65倍 1006714858 異常なしっぽい
F000 3.675倍 1006714859 注意:ピットに入ると抜け出すのに時間がかかります。
                また、Bスペックでは10KMになります。
3.7 × 詳細:数十秒後にハング
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
あと、
>>279
をフリーランでも使えるようにしてほしいです。
402名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 23:29:03 ID:o7VfHxL+
>>396
敵車鈍足化は同じように、シングルレース用と、シリーズ戦用の2種類アル。
しかし、他コードとの相性のせいで暴走する車がでるから、他のコードとの
併用は不可だったはず。
よって、一週にして鈍足って組み合わせではうごきません。がFA。
403371:2006/01/30(月) 00:57:32 ID:Hll2byeW
>>402
とても分かりやすい説明をありがとうございました。
40470000所持人:2006/01/30(月) 21:17:56 ID:OPbC74OH
↑にも、同じことを言っている方がおりましたが、70000型でオートドライブを解析出来る方がいたら、是非ともお願い致します。
今までコードが出ていないと言う事は、解析難しいのでしょうか?
もし可能でしたら、よろしくお願いします。
405名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 21:26:11 ID:zQZAK7uM
そうか…ミッションレース、ナイトロ効かないのか

GT4面白いんだけど、次に出すときには俺みたいなヘタレでも
勝てるように難易度下げるか選べるようにして欲しいな
406名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 22:24:38 ID:QqZqG4pS
難易度いじれたらミッションレースの意味無いやん。
407名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 22:26:33 ID:QqZqG4pS
ってか、GT4って難易度選べるモードもあるやん。忘れてたけど。
アーケードモードとか、ファミリーカップとか。


つーか、勝てなかったら、車を変える形セッティングいじるだけで
9割以上のイベントは楽勝だと思うのだが。GT4って。
408名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 22:27:16 ID:QqZqG4pS
車を変える形?

「たち」はドコから来たんだ・・・
409!omikuji:2006/02/01(水) 03:45:06 ID:hlncxpV8
携帯なんだろ
410名無しさん@非公式ガイド:2006/02/01(水) 03:52:48 ID:SZQu54xw
>>401

(M)コードはどれでしょうか?
411名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 17:36:08 ID:JhjKjrMK
さっき海外サイトでグランツのページ見たんだが
見たことも無い車が・・・・

ttp://www.gtplanet.net/guides/index.php/Proto_Motors_SPIRRA_4.6_V8_2004
412名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 18:09:29 ID:4zrESngH
>>411
韓国車だっけ?コレ。

それ以外にも、海外版は日本版よりも収録車種が多いよ。
マインズが入ってないって話も聞いたような気がするけど。
413名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 18:35:56 ID:JhjKjrMK
>>412
自分、無知なんで・・・
ちなみに海外版のカーリストが載ってるページっす。
ttp://www.gtplanet.net/guides/index.php/Gran_Turismo_4

話変わるんですけど海外版のコードは使えないんですかね?
414名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 20:09:54 ID:fEpz3A+R
ここの神々で、ツーリストトロフィーを解析してる神はいませんか?
スレ違いスマヌ。。。
415名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 14:35:58 ID:9AsoXU8o
韓国版を手に入れたんだけど、韓国版を解析してるネ申はいる?
できれば、マスターコードと金マックス教えて欲しいです。お願いします。
いくら探しても見つからない。韓国のHPまで行ったんだけど、無かった。
416名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 18:53:55 ID:G5Na+EsJ
B-SPECの各スキルを最大にするコードって、結局無理なのかな。
最近はB-SPECまとめ(勝率100%)を見ながら、当然使用車も同じにして育ててるけど、
必ず各99(総合は9999)で止まる。
最後のサルト2で14Pt取れてないのか、足りてないのか判らんけど、100に届かないよ。
各コースの最大Ptはそれぞれクリアしてるのに、何でだろ?
何回もやり直してるのに全然駄目だ。
怪しい箇所はリトライしてるし、全コース10回以上やり直したりもしてるのに。
で、今度は結構頻繁に勝率が99.9%になるし。
同着は無い(ギリギリってのは1回有ったけど)し、負けてもいないのに下がる。
100%に戻ったり、99.9%に下がったりを繰り返す。とうとうデータが壊れたっぽい。
時間を作ってはコツコツやって来たけど、流石にもう限界だよ。
俺に耐久レースは諦めろってのか。・゚・(ノД`)・゚・。
誰か俺にB-SPECのスキルをMAXにするコードを教えて下さい。他は興味無いです。
そろそろ耐久やりたいです。精々1日2時間が限度の俺にはキツイっす。
長々と書き殴ってスマソ。溜まってんのかな俺。
417名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 22:35:40 ID:PJeBAIqV
自力で余裕で10000-100-100-100に出来るから。
頑張れ。
418名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 01:43:52 ID:XkgK7i8F
>>416
おれはもうあきらめた9996-100-100-99くらいで、うんともすんといわなくなった。
でも、こだわらないとダメかな?
419名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 01:48:52 ID:LH8vDxPt
俺は100-99-99で諦めた
穴埋め型だからPARコードには出来そうだが、GT4自体がコード化し難いからな…
420ナム:2006/02/14(火) 10:01:45 ID:i3y2z2ll
結構前に出た車高速化を10進数で9999を16進にして270Fって出たんで入力
しましたす。
まぁ暇な人はやってみてください高速化×9999倍
1CA45CDC 2055270F
まぁフリーランなどで最初から止まってスタート時に加速するタイプの
コースじゃないとハングします(まぁ別のところでも同じになるけど)
あと16進数コード作りなれなれの人いましたら
高速化じゃなくて根本的な馬力を倍化するコードつくれますか?
おねがいしもす
421名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 13:46:06 ID:P0EPExqT
如何でも良いが…
暗号化と16進数化を間違えてないか?
422名無しさん@非公式ガイド:2006/02/15(水) 19:03:21 ID:E1z17ijs
>1位になったとみなすコードのパート2
>前作ではできなかった、Aspecポイントの獲得や、シリーズ戦のポイントも
>獲得可能
>1CA4B878 3845E7A5

このコード入れたらライバル車が100キロ前後でずっと走行するんですが
1位になったとみなすってそういう意味なんでしょうか?
たしかに1位にはなれますが。
423ナム:2006/02/15(水) 20:12:35 ID:ejDkHXg5
《414 500馬力程度の車でこののコードで楽勝です(S2000などがお勧め)
1CA45CDC 2055F0FD をするとだいぶ楽です(車高速化)
あと・周回数1
1CA4A088 3854E7A6
も併用すると早くて1レース30秒切ります
424名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 01:54:08 ID:yk1kcZaD
>>422
ローリングスタートのレースは他車がガス欠状態になってしまうのが、
このコードの副産物だよ。
グリッドスタートならちゃんと走るよ。
>>421
俺もそう思う。
425422:2006/02/16(木) 11:49:17 ID:X6Hswqmk
>>424
レス有り難うございます!
そういうことだったんですねっ。
いわれてみれば、コード入力後に試したレースは
すべてローリングスタートのものばかりでした。
何度もコードを入れ直したり、他の要因も探ってましたが
解決できずに困ってましたので解決して本当にうれしいです。
有り難うございました!
426名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 13:59:12 ID:wV0VbeGA
>424
浪人したーーーーーーーーーーー・・・・・・
(浪人したーーーーー・・・・・)
ちゃらららっらっらーらっららっらっ

・・・お呼びでない?

・・・お呼びでないねぇ!

こりゃまた失礼いたしましたっ
427名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 14:09:18 ID:kX3xyW0a
デイトナUSAかよ
428名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:50:40 ID:3RZJWJAn
いわゆる短縮系のコードを使ってフォーミュラーカー全色を揃えようとしたら、
黒ばっかり出てきやがるのは「ズルしてんじゃねぇよ」って暗示なのでしょうかそうですか。
429名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 04:57:41 ID:MrEIWX73
・・・・フォーミュラシリーズで貰えるのは黒だけですが。

黒い外がほしいと思ったらニュル24で。
430名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 04:58:17 ID:MrEIWX73
黒以外が
431名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 11:06:13 ID:CThtnjzQ
耐久レースでも短縮系って有効だったのかな........

B介&3倍でも24hは嫌........
ピットインの度に3倍リセットになるし。
432名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 16:30:35 ID:MrEIWX73
・・・・周回1+B助で楽勝だが。
433416:2006/02/19(日) 22:55:56 ID:YVhv3xvp
うお!? 発売してから大分経つし、何か閑散としてる感じだったので、
そうそうレスなんか着かんだろって思ってたら、着いてたのね。スマソ
先刻迄取材行ってたのヨ。

>>417
自力で余裕って・・俺、一応は発売日に購乳して、まとめ見る様になってからだけでも、
時間が取れる限り、当然最初からやり直しだってしてるんだけどなぁ。
ファミリーレースとは言え、単に勝てばイイって訳じゃなし、コースに拠っては完全に"運"がモノ言うし。
最低限判らん事は調べてるから、基本的な所でミスってるって訳じゃないと思うんだけどな。
そんなに簡単って言うなら、何か助言が欲しいんだけど、此処は攻略じゃないんだよね。
でも、最後にもう1回やってみる気にはなったよ。悔しいしね。それと、レス有難うです。
434416:2006/02/19(日) 23:27:58 ID:YVhv3xvp
>>418
えーとですね、多少の得手不得手は有っても、CPU相手なら、普通はちょい練習すりゃ
プレ2のコントローラー(パッドね)使っても負けない程度の腕は有るでしょう?
なので、経験0でも全部100でも、実際には総合的なレース技術の習熟度に大差無いって
事が判っていても、一応最高水準にはさせておきたい訳です。
まあ、こだわりっつーか、完全に意地ですね。
育て方にも拠るって説は有ったけど、私的結論では矢張りガセなので。
実際、まとめとか見ないで育てていた最初の頃と、バトルする回数を意識して、無理矢理な
ライン取りさせたりする(運が良くても多少はやらないと駄目だし)現在と比べても、
全っ然って言ってイイ程、テクニック等に大した変化は無かったしね('A`)

>>419
その様ですな。じゃなきゃ、とっくにB-SPECのポイント弄り位出てそうだし。
一応、改造関連のサイトを幾つか見て自力で・・とかも考えたけど、無理ですわ。
俺みたいな初心者以前の問題ってなヤシは、黙ってゲームやる時間作れって感じだった。
・・職人さんは凄いね。プレステの頃なら多少は判る部分も有ったけど、身の程を知ったっす。
435名無しさん@非公式ガイド:2006/02/21(火) 17:35:43 ID:pVtt+wRJ
ヒント Bスペのまとめサイト見れば楽勝。
436名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 17:12:18 ID:XeP4Y3XE
高速車コードって、映像では、早送りみたいな感じに感じられるけど
メーター表示は変わらないのね・・・orz
437名無しさん@非公式ガイド:2006/02/23(木) 00:13:12 ID:zm2Bjt0Z
あれは2P対戦のときに2位の車が速くなるようなもんだな
438436:2006/02/23(木) 01:12:36 ID:yP0Fi7sH
>>437
リプレイ時の映像や高速時の極端な操縦性の低下の感じからして
1000Km/hは超えてると思う。(GT3の時、ウイリーなしでこの位
出るようにいじった車が同じような感じだった。)
439:2006/02/24(金) 17:47:45 ID:ByOyuVgV
改造コードってどうやって使うんですか?
440名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 17:52:49 ID:pFkxrD16
>>439
意味のわからないワードに「〜とは」とか付けて検索ぐらいしろ
441名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:39:12 ID:tSzctP+I
>>439
一回しかやらないからよく見とけ。
こうやってこうするとこうだ。
覚えたな?  やってみろ。
442名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:47:50 ID:S7LxFTWV
そーそー。
こーやって、こーしたときに、ここがこーなってあっちがあーなる。
そこで、あーしてこーしてポンっとすれば、あらカンタン。できあがり。
443名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 23:55:55 ID:9Xoe+oV0
そんな面倒なことしなくても、これをこうしてこーなったら、
こことそこをあーするだけ。簡単だからやってみそ。
444名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:21:23 ID:viXLgzFg
でも、これはちょっと手間がかかるよ
445名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 12:15:52 ID:TtjRWsG8
最近GT4の全クリ100%のセーブデータ探してるんだけど
Prologueのデータしかみつからねぇ〜
オマイラ助けて。
446名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 15:08:48 ID:J0pjkbE+
英数字を半角で打てない奴に教えたくないな。
447名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 15:43:58 ID:TtjRWsG8
>>446あぁスマヌ反省orz
448名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 03:42:43 ID:FvXnbTNo
セーブデータの改造っていまだできないんだっけ?
所持金増やしたいだけなんだが・・・
449名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 03:43:13 ID:FvXnbTNo
セーブデータの改造っていまだできないんだっけ?
所持金増やしたいだけなんだが・・・
450名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 21:52:33 ID:ijG+GrxB
>SELで新古車
>0CF3BBBC 1456B00B
>1D5D54DC 145608B5

駄目だ・・・。どうしてもこのコードが使えない・・・。
PAR3ライトとSCPH-70000の組み合わせが悪いのかな?
451名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 22:48:46 ID:EMRfMpv7
70000は使えるコードのが少ないよ
452名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 23:21:50 ID:3YkmrZIl
タイヤが、めちゃめちゃ、ゆれる
453名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 17:00:52 ID:H3lPdLak
ナイトロの+h計算中。
もしかしたらフリーランで使えるようになるかも…
454フッ:2006/03/08(水) 18:32:36 ID:H3lPdLak
↑ミスして名前が入ってませんでした(^^;;

下の表示ついて…
数字の大小がばらばらだったので大きい順に並べました。
その後、16進数のアドレスの差を出しました。

↓アドレス ↓数値
00000000 00000000
455フッ:2006/03/08(水) 18:37:33 ID:H3lPdLak
旧型-ナイトロ無限(コード一覧+そのアドレス差)
ミッションレース1〜9
1D6077B4 D5D6E7A5
↑-↓=40
スペシャルコンディションレース
1D607774 D5D6E7A5
↑-↓=16B8
教習所
1D6060BC D5D6E7A5
↑-↓=F10
パワー&スピード
1D6051AC D5D6E7A5
↑-↓=10B8
フリーラン
1D6040F4 D5D6E7A5
↑-↓=25D80
ミッションレース10
1D5DE374 D5D6E7A5
↑-↓=9440
ミッションレース11〜34
1D5D4F34 D5D6E7A5
↑-↓=240
通常レース
1D5D4CF4 D5D6E7A5
456フッ:2006/03/08(水) 18:41:54 ID:H3lPdLak
結果:
見事に成功しました。
バンザーイ!バンザーイ!!

計算方式:
70000の唯一のデータである「ナイトロ通常レース」を使用します。
※わかりやすいように名前に型番などをつけます。
使用プログラムは電卓です。
[電卓の設定]
表示で「関数電卓」を選び、ラジオボタンを「16進」にします。

[本題]
旧型の「旧型-ナイトロ無限-通常レース」の数値を、出したい数値から引きます。
します。
たとえば、「旧型-ナイトロ無限-フリーラン」の場合は「旧型-ナイトロ無限-通常レース」より大きいので、
「旧型-ナイトロ無限-フリーラン」から「旧型-ナイトロ無限-通常レース」を引きます。

旧型-ナイトロ無限-フリーラン
1D6040F4
↑-↓=2F400
旧型-ナイトロ無限-通常レース
1D5D4CF4
457フッ:2006/03/08(水) 18:42:33 ID:H3lPdLak
すると「2F400」という数値が出てきました。
続いて、70000CB唯一のコード「70000-ナイトロ無限-通常レース」のアドレス「1D5D4CF4」
に「2F400」を足します。

70000CB-ナイトロ-通常レース
1D5D55E4
↑+2F400=↓
70000CB-ナイトロ-フリーラン
1D6049E4

すると「1D6049E4」となります。
これで完成です。
あとは、「DDFDE7A5」を数値部に書き込めばOKです。

『完成品』
70000CB-ナイトロ-フリーラン
1D6049E4 DDFDE7A5
458名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 18:45:29 ID:c9uKI8D+
ハイハイ。オナーニオナーニ。
459名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 21:15:58 ID:UB+8LTQp
>>フッさん
素晴らしいです!
この発見の応用で、70000台でのオートドライブコードも解析出来ますかね?
もしお時間があるようなら、是非お願いしたいのですが…
「自分でやれ!」とお叱りを受けるような気も致しますが、この手の計算、
良く解らないのです…
よろしくおねがい致します。
460フッ:2006/03/09(木) 01:42:01 ID:ITaJ1pGC
>>279>>282と70000で動作確認されているやつじゃないと
この方法はできません。

現在調査中です。
461フッ:2006/03/09(木) 17:51:20 ID:ITaJ1pGC
・[上+L2]でオートドライブ、[下+L2]で解除
0CF3BBBC 1456B1FC
4D5D5566 1456E6A5
0CF3BBBC 1456B1FC
4D604966 1456E6A5
0CF3BBBC 1456B14C
4D5D5566 1456E7A5
0CF3BBBC 1456B14C
4D604966 1456E7A5
462459:2006/03/09(木) 19:46:57 ID:/v9/wrmQ
>>フッさん
凄い!もう解析出来たのですか!?
頭が下がります…。
今、諸事情でコードの試行が出来ない状況にあるのですが、
出来るようになったら、早速使わせて頂きます。
有難うございました。
あと、ついでと言っては何ですが、
・チャンピオンシップレースでEXITでレースを終了すると1位
 4D5D554E 1456E7A6
 4D5D544E 1456E7A6
 1D5D5554 1455E7A5
 1D5D5454 1455E7A5
 4D5D54CE 1456E7A6
 1D5D54D4 1455E7A5
の70000台対応も解析出来ますでしょうか?
もし可能でありましたら、よろしくおねがい致します。
463名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 20:14:26 ID:bolNgrF0
>>445

GT4の全クリ100%のセーブデータ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/gt4/html/index.html

レース達成率 100%
レース勝率  100%
B-spec     10000-100-100-100
464名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 20:23:22 ID:XgqWBQUk
>>463
おお、本人!?
本人だったら激しく乙
465名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 19:45:41 ID:AZNG0dYW
GAME改覧板にアクセスできないんだけど・・・
466フッ:2006/03/14(火) 03:11:28 ID:d3HdHFlc
>>465
そうなんですよ…
閉鎖してしまったんでしょうか…

>>462
駄目でした…
467名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 16:34:54 ID:tcBQra3Z
教習所のオートドライブの改造コードってあります?できれば、欲しいんですけど・・・・・
468名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 17:01:23 ID:YRmAxP0B
意味がわからん・・・
469フッ:2006/03/15(水) 19:24:59 ID:k8Q/ph8X
ちなみに僕は解析しているんではなく、
存在するコードにある数値を足しているだけなので、
新しいコードは見つけることができません。
それに、コードによっては数値を足しても使えない事があります。
470名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:06:08 ID:ufcu5S75
グランツーリスモ4の教習所をできれば、リプレイを残したいのでできれば、
「上とL2でオートドライブ」の改造コードが入手できれば、よかったのですが・・・・
471名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 15:56:16 ID:RwcaDe6Q
ますます意味がわからん・・・
472名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 01:40:10 ID:eC4USABm
誰か翻訳してくれ・・・
473名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 02:43:19 ID:v+efzkGh
ちゃんとゴールまで走行したライセンスのリプレイを残したいので、
薄型で起動可能な『オートドライブ』コードを入手したかった。

>>470を日本語に翻訳してみた。
つか、他人にグダグダ聞いてるぐらいなら自分で解析しろと。
474名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 09:38:22 ID:jXMWd7n0
>>473
にちゃんでは荒らしはヌルーこれ基本
475名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 18:15:22 ID:vhx5FuTa
コースアウトしても失格にならないコードってないのかなぁ…。
476名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 18:53:48 ID:RpuwRkms
マスターコード EC878530 148CFFB0


Cr 100,000,000,000

1C3F6640 C9E84F6B

完走すれば1位

1C877FA0 0456E7A2

完走すれば1位(その2)

1CA4B878 3845E7A5

教習所・完走すればGOLD

1CD6805C 1416D79F

477名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 10:46:50 ID:QqMLuLdu
すみません。GT4_100.zipをDLしてGT4_100%.psuというのを入手したのですが、
セーブデータとして使うことができません。・゚・(ノД`)・゚・。
環境は薄型ps2 + PAR3.5の完全負け組です。
psu→maxへの変換がうまく言ってないのだと思いますが、やり方、もしくは
解説してるサイトを教えてくれませんでしょうか。
478名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 12:32:18 ID:gNG7WOXS
周回数1周のコード 1CA4A088 3854E7A6
479ヨーダ:2006/03/21(火) 12:35:16 ID:0KXt3XjW
480名無しさん@非公式ガイド:2006/03/21(火) 18:36:00 ID:MWNuiDA1
なんだ、結局馬力は弄れないんだ。使えネェ。。
481名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 16:31:45 ID:4uRaNsZR
>>479
ここの管理人よ。
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
482名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 16:33:25 ID:4uRaNsZR
>>479
ここの管理人よ。
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
483名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 16:35:30 ID:4uRaNsZR
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
484名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 16:39:02 ID:4uRaNsZR
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1123652918/479
のURLの管理は馬鹿だから、脳内科行った方がいいと思うんだけど
一応、みんな見てミロヨ。

>>ヨーダへ
脳内科行け、脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け脳内科行け
485名無す:2006/03/23(木) 17:37:17 ID:CT5A7GR9
脳内科行け脳内科行け、うるせえよ。それしか喋れねえなら、お前の方こそ
脳内科いったほうが良いんじゃねえの?いっその事、脳内科に住みつけバーカ!
486名無しさん@非公式ガイド:2006/03/23(木) 17:39:16 ID:hGa9lHpm
釣られるなよ。
素直にあぼーん登録しとけって。
487名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 00:23:06 ID:wcOxbGzp
そんな標榜科は無い
488名無しさん@非公式ガイド:2006/03/24(金) 15:04:24 ID:Q7WxqZMA
Bスペのポイント弄るコード欲しいなぁ・・・
489HG:2006/03/26(日) 18:09:42 ID:L/I1M3cW
HGフォ―



490名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 21:51:56 ID:2bMxVsrL
>>477
亀レスだけど漏れの薄型PS2[SCPH-70000]+PAR3だと出来た
↓のサイトの『PS2 Save Builder 』てのを使った
ttp://www.ps2savetools.com/
491名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 22:13:27 ID:xNNtg66k
全ライセンス所持のコードって無い?
492名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 22:17:58 ID:rnJPhZgJ
(´・ω・`)やあ

このスレを見た人は三日後に死んでしまう呪いがかけられているんだ。

呪いを解く方法はhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27506/1139395118/で好きな人の名前を叫んでくれればいい

では頑張ってくれ。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 13:10:02 ID:KdcBVgy8
493です。
名前:仲林秀哲
495名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 08:07:42 ID:vJ4ZtZV2
496名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 16:11:01 ID:0cAkoOTR
>・日付変更
>4C3FE450 1456****
>
>****=
>40F2 1年目 4/ 1

>(変更例)日数 1000 ⇒ 1000+28629=29629
>29629を暗号化 ⇒ 1456344A

1年目4/2のコードを教えてください;;

ここで暗号化しようと思ったけど値がおかしいの
ttp://www5.vc-net.ne.jp/~uzin/ps2par.html
497名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 19:20:14 ID:/V53iI+r
保守
498名無しさん@非公式ガイド:2006/04/12(水) 19:36:16 ID:/V53iI+r
>>496
たぶん使い方がよく分かってないなw

まず、1年目4/2の日数は1。
計算するのは 1+28629なので答えは28630。

28630は十進数なので、一番左上のボックス(10進数と書いてあるとこ)に28630をいれて、
「16進数化」のボタンを押す。するとその右に「6FD6」とでる。
この数字を変換するために、右側の2段目のボックスに入れる。
ちなみに入れる数字は頭に「0000」をつけて「00006FD6」となる。
で、その直ぐ左にある「暗号化」ボタンを押したら、右側3段目に数値データがでます。
答えは「145640F3」

499名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 08:24:53 ID:0eosQxsB
>>498
なるほど!16進数を暗号化するんですなw
教えてもらった通りにやったら同じ数値がでましたよー
帰ったら試してみます。ありがトン。
500フッ:2006/04/13(木) 16:45:51 ID:gqVISbdo
GT4のコードが70000(薄型)で使えないと確認されているコードを書いてください。
501フッ:2006/04/13(木) 17:39:02 ID:gqVISbdo
一応↓作っておきました。これ以外であれば教えてください。
・70000CB-ナイトロ無限

70000CB-ナイトロ-通常レース
1D5D55E4 DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-教習所
1D6069AC DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-ミッションレース1〜9
1D6080A4 DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-ミッションレース10
1D5DEC64 DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-ミッションレース11〜34
1D5D5824 DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-スペシャルコンディションレース
1D608064 DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-パワー&スピード
1D605A9C DDFDE7A5

70000CB-ナイトロ-フリーラン
1D6049E4 DDFDE7A5



>>81
ボタンちょい押しでできる(何をいまさら…
502フッ:2006/04/13(木) 17:44:20 ID:gqVISbdo
>>81
言い忘れてた…
ガレージと各場所に移動するところでは、コードの進み方が違うのでよろしく…
細かく言えば、ガレージは高速、移動するところは、通常…

ちなみに、中古車売り場で車を選んでいるときに使うとハングするので注意…
0日以前の日付でもハングするので注意!!
今のところハングはこれら以外では確認されていません
503462:2006/04/15(土) 12:14:31 ID:JWqSgrhG
>>フッさん
70000台でのナイトロ無限は今まで無かったので、大変感謝します!
あと、以前もお聞きしましたが、やはり…
・チャンピオンシップレースでEXITでレースを終了すると1位
 4D5D554E 1456E7A6
 4D5D544E 1456E7A6
 1D5D5554 1455E7A5
 1D5D5454 1455E7A5
 4D5D54CE 1456E7A6
 1D5D54D4 1455E7A5
の70000台対応は、難しいでしょうかね?

他には、
・タイヤ磨耗しない
 1D5D4820 5A4227A5
 1D5D4B0C 5A4227A5
 1D5D4AF8 5A4227A5
 1D5D4DE4 5A4337A5
・タイヤ磨耗しないアレンジ版(適温状態?)
 1D5D4820 3854E7A5
 1D5D4B0C 3854E7A5
 1D5D4AF8 3854E7A5
 1D5D4DE4 3854E7A5
・耐久レースで自車燃料減らない
 1D5D4CE4 D6B6E7A5
が、解析出来ますと、とても楽しめそうですね。
504462:2006/04/15(土) 12:16:05 ID:JWqSgrhG
更に欲を言えば、
・ライセンス
・通常レース
・ミッションレース
それぞれで、任意ボタンでのラップタイム[0]が
出来ますと、完璧だと思われます。
長々とすいません。
よろしくお願い致します。
505名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 17:54:43 ID:btdiSQlW
夜露死苦
506名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:06:52 ID:btdiSQlW
だれかー
いやまじちょうしこいてすいません。
だから誰かーーーーーーーー
507名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 20:10:29 ID:sOlRg7Jn
>>504
しつこい。うるさい。自分でやれ。
508フッ:2006/04/16(日) 03:13:38 ID:v5EGa/yk
>>503
>>504
いろいろこれから調べて見ます。
>>279
>>282
↑にも70000があります。
それと、僕は解析ではなくて、ある数字を足し引きして
割り出しているので、
例外などが見つかり、使えない場合があります。
それでは。
509ル・マン:2006/04/19(水) 20:27:45 ID:Sz798DXo
よろしく。
510ル・マン:2006/04/19(水) 20:33:37 ID:Sz798DXo
タイムを,早くする方法って、ありますか。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 21:45:01 ID:sDtwSv6t
また変なのキタ━━(´凵M)━━!!
512名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 18:55:03 ID:bqbpR+Td
とうとうここももう終わり?
いろいろお世話になってるけど…
513名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 14:30:44 ID:tgId7w9/
結局、馬力変更コードは出ないんですかね?
514名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 17:17:37 ID:zaP0AldU
僕の名前は、やっほーです。
グランツーリスモ名人なので、なんでも聞いてください。
ttp://www.d-spirits.com/gt2000/php/tool/dabbs2/dabbs2.php?id=006;mode=index;page=0
にいます。みなさんの質問をまっています。
515名無しさん@非公式ガイド:2006/05/01(月) 20:18:48 ID:Gl5jbSj+
本人なのか晒し人なのか…
もし本人だとしたら超ド級の

アフォ

だなw
516名無しさん@非公式ガイド:2006/05/02(火) 18:50:02 ID:Z9LdZCPa
>>515
スルー汁
517やっほー:2006/05/05(金) 06:38:34 ID:D0Pi/ydp
僕の名前は、やっほーです。
グランツーリスモ名人なので、なんでも聞いてください。
ttp://www.d-spirits.com/gt2000/php/tool/dabbs2/dabbs2.php?id=006;mode=index;page=0
にいます。みなさんの質問をまっています。
518名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 21:50:02 ID:cAUuwIKF
誰か教えてください

GT2に ティグレアイスレースカー(もしかしたら名前違うかも)という 
白くて黄色い線が入った4WDの車ありませんでしたか?

GT3 GT4では出ていないんですか?
519名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 22:30:58 ID:ubGYrbNj
オペルのティグラのことか?
出てこないよ。


ってか、ここで聞くなよ。
520名無しさん@非公式ガイド:2006/05/05(金) 22:32:10 ID:cAUuwIKF
>>519
ありだとう

きくなよって言われてから気付いたけど ここは攻略じゃなかったのか・・・
ありがとうw
521名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 22:00:12 ID:YUBb6O7X
> アーケードモードのクイックチューンでパワーやウエイト調整の上限下限を解除するコード

マダー?(0゚ ・∀・)wktk
522フッ:2006/05/11(木) 19:03:29 ID:sr8qb62K
ttp://www4.ocn.ne.jp/~neos/>FreeSoft>PSU vcm←ツール
>PSU情報>か>グランツーリスモ4←データ情報
↑PSU分解ツール
↑で馬力係数とか検索できないだろうか…
523やっほー:2006/05/11(木) 22:10:40 ID:aN+YL7Qx
コードって何ですか?
524フッ:2006/05/12(金) 00:06:08 ID:ElBXjcgm
転載許可済み!!
管理人の要望により、
HP名は控えさせていただきます。m(__)m

通常レース
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D5D4830 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D5D4914 xxxxE7A5

[→]で敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D58BC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D6B5C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D7BFC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5E8A9C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5E9D3C D5D6E7A5
525フッ:2006/05/12(金) 00:07:55 ID:ElBXjcgm
教習所
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D605DF8 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D605DDC xxxxE7A5

[→]で先導車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D606C84 D5D6E7A5

ミッションレース1〜9
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D6070F0 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D6070D4 xxxxE7A5

[→]で敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D837C D5D6E7A5
526フッ:2006/05/12(金) 00:08:52 ID:ElBXjcgm
ミッションレース10
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D5DDCB0 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D5DDC94 xxxxE7A5

[→]で敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5DEF3C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5DFFDC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D0E7C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D1E1C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D31BC D5D6E7A5
527フッ:2006/05/12(金) 00:09:53 ID:ElBXjcgm
ミッションレース11〜34
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D5D4870 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D5D4854 xxxxE7A5

[→]で敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D58FC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D6B9C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D7A3C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5E8ADC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5E9D7C D5D6E7A5
528フッ:2006/05/12(金) 00:10:27 ID:ElBXjcgm
スペシャルコンディションレース
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D6070B0 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D607094 xxxxE7A5

[→]で敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D833C D5D6E7A5

パワー&スピード
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D604AE8 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D604ACC xxxxE7A5

[→]で敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D605D74 D5D6E7A5
529フッ:2006/05/12(金) 00:11:30 ID:ElBXjcgm
フリーラン
[L3]で自車混乱
0CF3BBBC 1456B00A
1D603C30 D8D6E7A5

[R3]で壁抜け※
0CF3BBBC 1456B010
1D603D14 xxxxE7A5

xxxx=
D5D6(大抵 コースの内側)
D8D4(大抵 コースの外側)
↑[R3]を押したときの自車の位置により変わります
530フッ:2006/05/12(金) 00:17:19 ID:ElBXjcgm
[→]で敵車ジャンプを
コードまとめサイトの
・[上+×]ボタンで敵車5ジャンプにする場合は、
0CF3BBBC 1456B0EC

0CF3BBBC 145670FC
に変えてください。
メモ帳の[編集][置換]で出来ます。

531フッ:2006/05/12(金) 00:18:56 ID:ElBXjcgm
↑ミスってしまった。
すれ汚し申し訳ない。m(__)m
パッド操作をコードまとめサイトの
・[上+×]ボタンに変更する場合は、
0CF3BBBC 1456B0EC

0CF3BBBC 145670FC
に変えてください。
メモ帳の[編集][置換]で出来ます。
53266:2006/05/12(金) 06:21:03 ID:EuzElfxQ
あべせんせいがこれおかいましたつまらんといいました7140えんそんしましたくそげーだね
533名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 08:17:10 ID:jlAg7wDT
中古で買おうね坊やw
534名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 12:41:22 ID:jFFTYMd+
535名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 00:20:04 ID:AaUTreqJ
>>37の高速車コードでいろいろ試してみたけど
このコードで今のところ最速の車はメルセデスベンツのSLR マクラーレン(改造済)かな。
軽い車だとアヘアヘになるから困るw
536名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 17:24:35 ID:+tOX6vKC
あげ
537名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 09:58:57 ID:JJ1i6q/0
ここのテンプレコードはPAR用?
そろそろ飽きたからPARかターミネータとやらを買おうと思うんだけど
538名無しさん@非公式ガイド:2006/05/20(土) 13:11:21 ID:lWUVFKen
>>537
PAR用だよんw
539名無しさん@非公式ガイド:2006/05/21(日) 16:03:54 ID:lomIb9mp
マスターコードをしってるネ申はいますか
540やっほー:2006/05/21(日) 19:11:47 ID:JJIX9OHG
ビックニュース!!オらがなんと掲示板を作ってしまったんだ!!
まず、アドレスに『http://b4.spline.tv/granran』と打ってくれ、題名は『DRIVE OF GRAN』だ。
おまいらをオらが作った掲示板で、第1のお客さんとしてゲストするんだ。
541名無しさん@非公式ガイド:2006/06/03(土) 09:14:28 ID:qLHNcCbL
Best化記念あげ
542名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 21:10:36 ID:9h6qT82u
2Pで対戦するときに使える車種をすべて出したいんだが、教えてください。
543名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 21:25:20 ID:9h6qT82u
age
544名無しさん@非公式ガイド:2006/06/06(火) 00:31:51 ID:cYGKYpmf
>>542
ガレージと連動してるからグランツーリスモモードで車増やさないとアーケードでも増えない。
545名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 00:03:12 ID:yHnCrc0j
>>524>>531は70000型対応ですか?
546名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 01:05:34 ID:rDOME+pt
とりあえず試せば?
547やっほー:2006/06/10(土) 19:25:32 ID:WnwIlWEU
私は、ここに管理人(元の)がいないことでみんなが困ったので、管理人になりました。
また、2ヶ月くらいまえから、ここを使うひとがいなくなったんです。
貴方たちがいるとまた、少し盛り上がるような気がするんです。では、貴方を管理人になることを証明します。

ttp://web3.ksky.ne.jp/~yoko/cgi-prog/newcgi/csun.cgi
548名無しさん@非公式ガイド:2006/06/10(土) 20:11:30 ID:8+8pLytb
>>547

とりあえずスレの内容に合わないHPであることだけわかったヨ。
549名無しさん@非公式ガイド:2006/06/12(月) 22:58:39 ID:QL1CCWnV
70000型で自車混乱 敵車混乱 敵車ジャンプお願い
550具欄:2006/06/18(日) 09:32:55 ID:NB1f9CTg
ミッションレースの最後のニュルがなかなか後略できねー
551名無しさん@非公式ガイド:2006/06/21(水) 03:36:57 ID:RxfDtYjl
>>547
あなたを、管理人です。
552名無しさん@非公式ガイド:2006/06/21(水) 03:39:56 ID:RxfDtYjl
連カキ&サゲわすれスマソ
とりあえず1位になったとみなすコードの説明部分に
副作用で教習所の先導車系ライセンス試験は強制失格になる
という補足表記をおながいしたいのですがいかがでしょうか?
というかお願いしますはい。
553名無しさん@非公式ガイド:2006/06/23(金) 01:26:45 ID:lOezFyU+
>>552
必要あるか?
とりあえず〜 はレースで使う。
ライセンスなんかをやるときは余計なコードを使用しない。

ただそんだけだろw
554552:2006/06/26(月) 01:13:09 ID:SGqCjVZ5
>>553
そういうのが前提の改造コードだったな
忘れかけてたわ・・・
555名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 13:13:59 ID:iubpaUGj
Cr100,000,000か、
Cr0になるコードを教えてください
556名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 23:49:48 ID:voabEqN7
age
557グラセフ:2006/06/29(木) 19:11:58 ID:jwm/PZp5
0CF3BBBC 1456B010
1D5D4914 xxxxE7A5
とかってどっかに入力しないといけないんですヵ?
558名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 01:25:49 ID:zRbZVQGX
当方型番50000ですが
「鬼畜!無理やり一位
ヨン様D語Dヨン様CBE 位置ヨン様語録E録A語」
が効きません。うちだけでしょうか。
もしよろしければ50000でも使えるようにはできないでしょうか。お願いします。
559名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 16:41:37 ID:qJYxx4df
>>558
そりゃ16進でちゃんと入れてやらんとw
だいいちそのコード、まとめにあるのと違うよな

もうなんか最近こんなのばっかだな
560名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 00:33:23 ID:9uV6krdC
ヨン様語録ナツカシスww
561123:2006/07/06(木) 19:54:33 ID:tSWRqKsQ
暗号化ってどうやるんですか?
アフォなので分かりません
562123:2006/07/06(木) 20:04:10 ID:tSWRqKsQ
追加
メモリージャグラーUSB 以外に何か必要なものはありますか?
(pc・ps2・メモカ は当然あります)
563123:2006/07/06(木) 20:11:49 ID:tSWRqKsQ
さらに追加
ここに表示されているコードをそのまま入れればいいんですか?
(0CF3BBBC 145670FC とか・・・)

出来れば手順も・・・
564名無しさん@非公式ガイド:2006/07/06(木) 20:16:39 ID:JOpIf/kx
釣りにしても…

必要なのはジャグラーじゃね〜よw
565名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 18:09:18 ID:f2t1wLBD
>>2

お金変動MAX
嘘コード♪
566名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 18:18:33 ID:f2t1wLBD
BEST版を教えてください。
567名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 03:55:36 ID:Y5fIFJgy
レーシングパック同梱版なんですが、コード使えないんですね。
ナイトロの解析だれかお願いします。
568名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 08:29:02 ID:1uxi7iFq
>>567
つ アクションリプレイ2005年6月号
569ノオネーム:2006/07/12(水) 20:57:33 ID:7EjsaBvW
コードってどこにいれるのかわかりませ〜ん
570ノオネーム:2006/07/13(木) 15:41:16 ID:Q7Nnwyyq
忘れてましたこんにちは
571名無しさん@非公式ガイド:2006/07/16(日) 20:25:57 ID:8GuCZxI7
俺のGT4は、SELECT押してライセンスゴールド獲得のコード効かないんだが
他にもいないか?
オートドライブのコードも効かないんだが・・・。
572123:2006/07/17(月) 18:13:21 ID:GhSHYUr1
コードってどこに入れるんですか?
適当な場所に入れたらなにも起こりませんでした
というよりメモカ書き込み途中固まりました(応答せず)
573名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 19:06:12 ID:gkQ/T7oo
適当な

じゃなくて

適切な



入れ方しなきゃね。気をつけてね。
574名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 00:21:50 ID:y2D5jIdL
575名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 18:10:57 ID:IPGwJhII
>>574
三千円とか馬鹿だろ
せめて五百円にしろ
576名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 03:21:15 ID:QDWhRtes
>575
メモカごと売ってるんだろ?500円じゃ足出るじゃないか。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 20:51:12 ID:iupghHPV
578名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 23:56:23 ID:2/FNHfA9
>>577
そっとしといてやれよ…
579フッ:2006/07/21(金) 19:41:41 ID:88HNeOzz
レースに出れない車が出れるようになるコード希望
例:「ジェイレノタンクカー」とか「ナイキONE」とか
580名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 13:26:20 ID:dQawOe7N
馬力弄るコードが駄目ならせめて車高弄るコードとかありやせんかね?
581名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 21:26:21 ID:PUY2Oty1
>>580
サスキット買って調整しる。
582名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 10:44:12 ID:57Bt/GgV
>>581
いやいや、そうじゃなくてσ^^;
車高3aとかキャンバー50度とかにしたいな〜ってことさぁ〜。
583名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 18:03:56 ID:jEsXnMqw
アホか?
走れる訳なかろうが…
車高3cmだと上り坂で車輪が浮くし、50度もキャンパー付けたら接地面積小さ過ぎだろがw
584名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 21:39:42 ID:ZxPVLVB1
デロリアンをキャンバー90度にしてみたい
585名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 02:00:09 ID:ym6hMfiG
>>584
1.21ジゴワットの電力はどのサーキットにもないぞw
586名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 06:27:09 ID:1JVhgnOC
落雷であぼーん
587フッ:2006/07/24(月) 22:59:24 ID:0nfO2SXN
>>583
前にコードを弄ってたらバグでF1の前輪がキャンバー90度になりました。
ちなみにそのコードでの現象はそれ1回きりで
正常に走れたことを記憶しております。
588名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 08:11:13 ID:LM+5z11h
キャンバー&車高のアドレス見つけて数値直接弄れないのかな
リスモ2では車高とキャンバー弄れて面白かったんだけど
チナミに車高3センチでも走ったよ
589名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 12:37:55 ID:CUfvKOg6
「ゲーム」だから。
590MZ �� ク @ コ エヘ!クLヘ!:2006/07/30(日) 23:56:15 ID:1nyJ0G3Y
>>35
愛用してる
591フッ:2006/07/31(月) 13:11:06 ID:V62vGnjm
コード値パート7より
>>81
・[R2]で日付を進める
0CF3BBBC 1456B20C
2CA78329 14AE44BD

・[L2]で日付を戻す
0CF3BBBC 1456B10C
2CD78329 14AE44BD
ボタンちょい押しで1日進むなどできる(何をいまさら…
あと、
ガレージと各場所に移動するところでは、コードの進み方が違うのでよろしく…
細かく言えば、ガレージは高速、移動するところは、通常…

ちなみに、中古車売り場で車を選んでいるときに使うとハングするので注意…
0日以前の日付でもハングするので注意!!
今のところハングはこれら以外では確認されていません

>>123
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1123652918/1-123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ-=%5E~/%7C@%60[%7B;+:*]%7D,%3C.%3E/?\_
592フッ:2006/07/31(月) 19:58:00 ID:V62vGnjm
終わった……
もうだめぽ…
593名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 07:41:03 ID:cgP73woN
>>592
ガンガッテ!!
594フッ:2006/08/02(水) 16:15:33 ID:XnsWjxwf
549 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/12(月) 22:58:39 ID:QL1CCWnV
70000型で自車混乱 敵車混乱 敵車ジャンプお願い
595フッ:2006/08/02(水) 18:56:34 ID:XnsWjxwf
敵車レベルを上げるコード希望
理由:BSpecの取得値変動にかかわるから
596名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 19:13:50 ID:lMYK2ntX
自車が弱いと良い訳? それとも、全体のレベルが高くないと駄目なん?
597フッ:2006/08/02(水) 21:13:04 ID:XnsWjxwf
コードの高速化を使えば、レベル10でも軽々抜かせます。
-10と10では、敵が強いから抜かせなかったり、インぎりぎりを走ったりして、
相手のレベルが強いものに挑めば、それだけB-Specが上がる
まあ簡単に書きますと、
-10は基礎ポイントが10 -5は20 0は30 5は40 10は50
と、ぽいんとがあがるのではないかと…
これが正しければ、レベル1000にすれば基礎ポイントが10000とかになったりするから
いいなぁと…
598フッ:2006/08/02(水) 21:15:00 ID:XnsWjxwf
>>282
の↑+×でジャンプは、30000型とか用の↑+×と違う動きをするようです。

30000は途中で止まると聞いたことがあるんですが、
70000は無制限に上に上っていきます。
30000のコードを少し利用して、
70000のコードで敵車3台目以外は上昇するようになったのですが、
3台目がジャンプしません
30000をお使いの人にお聞きしますが、
599フッ:2006/08/02(水) 21:15:39 ID:XnsWjxwf
・[上+×]ボタンでジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D491C D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車1ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D58BC D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車2ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D6B5C D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車3ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D7BFC D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車4ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5E8A9C D5D6E7A5

・[上+×]ボタンで敵車5ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5E9D3C D5D6E7A5
の敵車3ジャンプは効いているでしょうか…
600名無しさん@非公式ガイド:2006/08/04(金) 20:04:40 ID:IofDZHup
600
601フッ:2006/08/04(金) 22:20:36 ID:y2c8P+ZW
とりあえずβ版
グランツーリスモ4_テスト

(m)
EC878530 148CFFB0

・[上+×]ボタンでジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D5450 D356E7A5

・[上+×]ボタンで敵車1ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D64F0 D356E7A5

・[上+×]ボタンで敵車2ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D7790 D356E7A5

・[上+×]ボタンで敵車3ジャンプ←異常
0CF3BBBC 145670FC
1D5D8730 D356E7A5

・[上+×]ボタンで敵車4ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5E96D0 D356E7A5

・[上+×]ボタンで敵車5ジャンプ
0CF3BBBC 145670FC
1D5EA970 D356E7A5
602名無しさん@非公式ガイド:2006/08/06(日) 17:15:52 ID:YtyZ+rdp
結局シリーズ戦でタイヤ摩耗しないコードは出てこないんだな。。残念
603名無しさん@非公式ガイド:2006/08/08(火) 20:31:24 ID:xp9wECFd
>>602
論理的に無理です
604名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 11:45:42 ID:tDpZLsHx
Cr.0になるコードプリーズ
605名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 20:26:34 ID:YWi/DwON
Cr.0になるコードでフリーズ




606名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 16:59:40 ID:Id2ggwb7
607a:2006/08/12(土) 17:00:18 ID:pc92HFMp BE:261797292-2BP(15)
a
608名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 22:10:17 ID:t6TEfqSc
所持金Maxとライセンス全金クリアなんてPARがあれば誰でもできるから・・
609名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 17:06:14 ID:xVgSj8v2
>>606
ほすぃーー!!
610名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 20:15:15 ID:jYZjC7jx
>>606
たかいなーたかすぎる
611名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 20:16:38 ID:SnKAsd2k
たとえば楽天で調べてみるとGT4廉価版とPAR3旧版あわせて今なら約8500円(税送料込)でした
中古のGT4とライセンス全クリ程度のデータ抱き合わせに数千円払うのはどうかと思いますよ
612名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 10:43:57 ID:kIOz5C69
test
613名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 21:52:46 ID:fz+QyFqY
¥6,000なら安いな
欲しいけどYahooってネットバンクに入らないとオークションに参加できないんだよな
残念無念
614ありさ:2006/08/15(火) 23:35:51 ID:xq498+dF
615名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 17:03:24 ID:SHSr+0Uy
おお!値下げしたのか!
616名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 18:39:07 ID:kv8IQUS5
ヤフオクで中古のPAR3ライトは3500円程度PAR2ならもっと安く落札されてる
PARがあれば誰でもできるようなデータに同じ値段払うのはねぇ

ミッションも全クリで達成率100%のデータでさえ無料で配布されているから
同じ払うならメモリジャグラーを買うほうが・・・
617名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 18:54:50 ID:aYf0nJc0
たのむ!!
ゲームデーターがぶっ壊れるコード。
618名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 00:55:34 ID:5KtaJa64
セーブ&ロード中にメモカ抜き差し
619名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 16:04:51 ID:z+K7Gt9N
出品者宣伝乙
620名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 23:48:49 ID:LRkpqlma
>>614
・・・うーむGT4+メモカ付きで3千円か。
中古でもこの値段では買えないし欲しいな^^;
621名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 03:20:34 ID:6Rcll+Bm
どこを読んでるんですか?
出品されてるのはメモカだけでGT4なんかついていませんよ
単なる中古のメモカに3500円はないでしょ
622名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 10:55:42 ID:25RP9qSw
GT4+メモカか〜3000なら超魅力的な値段だな
しかしおいらはオークションで引っかかったことあるから静観
623名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 12:46:59 ID:GwWxbCMq
ちょwwwおまwww、出してるのはメモカだけだって
ちゃんと嫁wwww
624名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 21:12:48 ID:MCymeCG6
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
625名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 02:58:46 ID:XzvPYfNC
隠しカーのコードくださ〜い
626名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 06:44:57 ID:FuEtXC/Q
隠しカーってなんだ?
627フッ:2006/08/27(日) 07:54:17 ID:MYBoG+Lf
ゲームディスク上には存在するけど
ゲームプレイ上では運転することが出来ない車です。
例:
02003333 12341234
が隠しカーデータだとする。
しかし、ゲーム上では使用されないため、
ガレージにある車のデータに上書きしなければならない。

しかし、現在GT4では残念ながら隠しカーデータは見つかっていない。
628名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 15:36:57 ID:FuEtXC/Q
没カーと呼称するもんだとず〜っと思ってたわ…>隠しカー
GT3のランチアやRSXなどの事だな?
629名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 14:40:38 ID:WUKYbcoz
2P対戦で車を全車種使用可能にするとか、
同じく2P対戦でエントリーの制限を無くす(GTカーでラリーとか)
のコードは不可能ですか?
630名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:49:08 ID:DmMDkAk6
ガレージに車たくさん出現
200C2020 27BDFF00
200C2024 7FBF0000
200C2028 7FA40010
200C202C 7FB00020
200C2030 3C01000C
200C2034 8C240000
200C2038 24050001
200C203C 14800010
200C2040 AC250000
200C2044 24040015
200C2048 AFA40030
200C204C 0C1104B8
200C2050 3C05000B
200C2054 10400006
200C2058 8FA40030
200C205C 24010001
200C2060 AE040008
200C2064 AE00000C


これできる?
631名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 21:50:11 ID:DmMDkAk6
200C2068 AE010010
200C206C 26100020
200C2070 24840001
200C2074 240104B0
200C2078 0081082B
200C207C 1C20FFF2
200C2080 7BBF0000
200C2084 7BB00020
200C2088 7BA40010
200C208C 08170AB2
200C2090 27BD0100
2016E8A4 0C030808

つづき
632名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 09:53:57 ID:nvvUi3yz
没コードくださ〜い
633名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 20:27:55 ID:M4PLTnBM
4の話じやなくて悪いんですが、グランツーリスモ Concept 2001 東京の改造コード教えていただけないでしょうか?
ググっても一向に見つからなくて…ちなみにPARです。よろしくお願いします。。。
634名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 20:57:29 ID:etQHR1y1
改造コード要るか…?>アレ
セーブデータの改造なら見た事在るけど、PARコードは見た事無いわ
635名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 02:58:25 ID:0OtptlpM
いや。まだプレイはしたことはないんだけど。。。とりあえず教えてくれ…
636名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 12:28:43 ID:ezglWhnp
ファミリーカップの周回数を5周にできるコードないですか?
637名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 13:32:29 ID:fefMUBJb
70000台に対応している、タイヤ無磨耗・ガソリン減らないのコードは無いんでしょうか?
638☆TDRリーダー:2006/09/16(土) 19:56:03 ID:zT26nueo
初です
軽く2000`いけるコードないですか?^0^
639名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 09:45:26 ID:JJDWxLSZ
>>634
いるとかいらないとかそういう話じゃないんだよ
欲しいからレスしてるんじゃないか

コードうpするつもりないなら無駄なレスするのはやめてくれ
みんながイライラするだけ
640名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 11:40:50 ID:OfF6xJl8
一応GTC2001はGT3系なので、移動しましょう

グランツーリスモ3の改造コードを集めよぅぅ〜!!7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101978797/

少しだけコードを書き込んでおきますね
641名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 07:49:37 ID:QmVQM9hE
中古車の走行距離を
10kmにするコード下さい
642名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 09:41:23 ID:HAHljeVb
やだ
643名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 14:55:57 ID:e1wPhJad
通常版GT4用のコードはザ・ベスト版GT4でも使えるかな?
GTC2001はどちらでも使えたけど
644名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 20:42:37 ID:cCv5V1P2
3も通常版・ベスト版ともOKだったはず
4は知らん
645名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 23:08:02 ID:eRcCjQFc
使えます
646名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 09:08:57 ID:lpjEr9Y3
サンクス
ザ・ベスト版GT4買ってくるお
647名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 17:02:25 ID:1cTH1qy6
レース時のA-SPECポイントが必ず200ptsになるコードキボンヌ
648名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 20:32:02 ID:rxPHfgFu
>>647
ショボイ車で、必ず一位になるコードつかって走ればなるだろ?
649名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 00:53:51 ID:v1GKAvF8
でも、そうはいかないレースもある
例:ミゼットレース
650名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 13:18:57 ID:5PiXbFuc
A助ポイントをコード使ってまで、貯めたい奴の気が知れない!
自己満足にすらならんし・・・わからん?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
651名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 01:23:23 ID:PclFulon
まぁ世の中わからんこともあるわな
652名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 16:35:04 ID:3NAXYx6t
足し蟹
653名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 13:58:33 ID:2eGeZALC
いつの間にかまとめスレが見れなくなってる…
654名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 16:48:09 ID:Cww+AEp5
このたび、裏総合情報サイト開設。PC・PS2の裏情報を提供しております。
なお、改造コード用に専用スレッドを準備致しました。
http://ps2game.minicacollection.com/index.php?cmd=read&page=BBS&mode=thread&kdate=1160465731.dat&subj_num=1&ls=all
655名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 00:15:18 ID:Lv1ITi+n
馬力変更コードキター。
ちょ・・50PSを9999にかえてみたらヤバス
てかまがんねうぇううぇぇx
とりあえずあまりの早さに1000kmこえた
壁ぬけちゃったよ


























と書いてみる
656名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 00:51:48 ID:gItOiQ14
これは嘘だな

改行でわかる
657名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 01:14:21 ID:BSzj9GJ4
ネタにマジレスすんな
658名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 11:14:16 ID:A54kJrEu
>>655
lv1
659保守ランダム式発言:2006/10/15(日) 23:35:56 ID:Lv1ITi+n
kusosure

もはやレスもない糞スレとなってしまったか
660名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 16:58:04 ID:R4d4vUw1
GTHD、車とかコースとか金払ってダウンロードだってよ・・・あひゃひゃ
661名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 22:40:57 ID:3j7VXELm
で?
662名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 18:57:54 ID:doDZetkf
>>655
GT4ぉもろいと思う人手上げ・・・
663名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 19:59:30 ID:TV5AGhNc
>>8
> 通常レース(シリーズ戦では使えません。スポット参戦なら使えます。)

> ・タイヤ磨耗しない
> 1D5D4820 5A4227A5
> 1D5D4B0C 5A4227A5
> 1D5D4AF8 5A4227A5
> 1D5D4DE4 5A4227A5

> ・タイヤ磨耗しない・改
> 1D5D4820 3854E7A5
> 1D5D4B0C 3854E7A5
> 1D5D4AF8 3854E7A5
> 1D5D4DE4 3854E7A5

> ・燃料減らない
> 1D5D4CE4 D6B6E7A5

> ・敵車ガス欠
> 1D5D5F84 1456E7A5
> 1D5D6F24 1456E7A5
> 1D5D7EC4 1456E7A5
> 1D5E9164 1456E7A5
> 1D5EA104 1456E7A5
664名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 22:59:18 ID:q8kSOQE+
B助のパラメータが最大になるコードありませんか?
665名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 16:50:52 ID:3XlJvpB/
ねーよ
666名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 20:09:39 ID:7RoDvj0g
え?なんか70000だとだめなん?
667名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 23:45:19 ID:xps351Ub
>>666
うん
668名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 01:53:55 ID:PcHTjh/s
所持金0のコードってわかる人いる?
669名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 14:51:59 ID:c2vmcgC2
>>668
メモリーセーブ中に何回かメモリーカードを抜き差しする!
670WRC:2006/10/28(土) 22:42:42 ID:ZeJ07AOV
今更なんだけど、オートドライブのシリーズ戦用のコードは無いだろうか?
シリーズ戦用コードがあまり無いのだが(タイヤ磨耗しないとか)
671名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 19:02:33 ID:S5KW9u5a
あげ
672無名の星:2006/10/30(月) 16:30:51 ID:7ZX+l+tM
 全レース1ラップでゴール     2D947720 CC697FD9 . 2D94EB58 CC697FD9 . 2D94EB38 CC697FD9 . 2D947698  CC697FD9 .                  
673名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 01:31:17 ID:ov3AijfY
なぜかPAR3でコード入力して始めるとゲームが始まらない…。他のゲームはちゃんと出来るのに…。なぜですか?
674名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 23:24:59 ID:lSbHTCp6
原因は色々考えられるが、まずは"入力ミス"だろう(8がBになってるとか)。
675名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 08:43:18 ID:Z/Q1nHSY
3の時にあったパーツを自在に入れ替え出来るツールはないのかねぇ。
あれがあるとあと一年は遊べるw
676”管理”人幹田:2006/11/03(金) 08:48:00 ID:OnDKfdyc
スカイラインがウィリーする・・・つづく
677Kyosho:2006/11/08(水) 19:05:18 ID:gCa/nx0u
http://www.gtplanet.net/guides/index.php/NTSC/US_Converted_Codes
に載っているコードって日本版グランツーリスモ4でできるのかな?
678名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 22:50:59 ID:goVeH++r
>>670
シリーズ戦のタイヤ減らないはだいぶ前に出てたがな
679名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 21:48:14 ID:HoTlmOoW
シリーズ戦のタイヤ減らないコードはどこで見れますか?
680名無しさん@非公式ガイド:2006/11/13(月) 23:39:04 ID:8OJICiZR
日付変更コードが効かない…
681名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 19:57:07 ID:WVc5XLRb
>>680
コードの作り間違いに1000ペリカ。
682名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 16:03:51 ID:FvE3uzf8
70000型でレース出場規制を無視できるコードくれくれ
683名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 21:29:31 ID:XACbdRAF
  ブユウデンブユウデン♪
  _,     | ̄|_
 (゚∀゚)   (ロ∀ロ)
〃o( O)   〃o( O)
  < >     < >

ブユウデンデンデデンデン♪
  _,    | ̄|_
┐(゚∀゚ ) ┐(ロ∀ロ)
  (  )└  ( )└
 < \   < \
684フッ:2006/11/20(月) 17:19:17 ID:D9my9Dt7
>>677
日本語版に変換しないと無理…

GT3のときの解析方法がわかれば楽なんだが…
685名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 18:50:01 ID:KDmWJvLt
そんな事より、GTHDのコード頼むぜ。
686名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 05:04:15 ID:8SYZnFw3
75000動作確認コード
%GRAN TURISMO4(SCEI)
!(m)
EC878530 148CFFB0
#教習所完走するとGOLDライセンス
1CD6805C 1416D79F
(教習所のみで使用。「高速車x倍」以外の他コードと併用不可)

#高速車1.4倍
1CA45CDC 2055F035
#高速車2.2倍
1CA45CDC 2055F055
#高速車3.0倍
1CA45CDC 2055F0F5
#Credit 1000億円
1C3F6640 C9E84F6B
(増えたのを確認したら、セーブして以後コードOff)
#1位強制
1CA4B878 3845E7A5
#周回数1
1CA4A088 3854E7A6
687名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 05:05:06 ID:8SYZnFw3

---以下スポット参戦、単独レースのみ。耐久レース可。
#タイヤ磨耗なし
1D5D5110 3854E7A5
1D5D52D4 3854E7A5
1D5D50FC 3854E7A5
1D5D53E8 3854E7A5
#GAS減らず
1D5D55D4 D6B6E7A5
#ナイトロ無限
1D5D55E4 DDFDE7A5
688フッ:2006/11/21(火) 20:22:02 ID:szrUbuVg
ないトロ無限のコード使うにあたって、ずっと[R2]を押しつずけていないといけないから、
レース中ナイトロ常にON
というコードがあったらいいなと思う今日この頃…

それはそうと、
http://www.gametech.co.jp/tadaco/xtex/mobile/mxtex_game0025_00.htm
↑暗号化で使える。
689名無しさん@非公式ガイド:2006/11/21(火) 22:34:14 ID:ISIYpmGL
マスターコードが何個かあるみたいなんだけど、どれでもいいの?
たとえば、>>2のマスターコードで、>>4のコードを使用するのは可能なんでしょうか?
690フッ:2006/11/22(水) 17:09:08 ID:ZG1qpVtN
ttp://www.gtrp.de/forums/showthread.php?t=7635
解析の参考にでもなればいいなと…
691名無しさん@非公式ガイド:2006/11/22(水) 23:43:50 ID:Ndtjbc1R
ところでパッドアドレスってプラスマイナスどっちの形式?


ナイトロってさR1だと思うけど、高速車で何とかなる問題のような.....。
「ナイトロ使用」 と 「ナイトロ回数」 は別アドレスで管理されてると思うから
また探さないといけないんでは?

>>688のオートドライブって70000以降で使えた?
692689:2006/11/23(木) 11:04:05 ID:KrgOxg/3
教えていただけませんかね?早く。
693名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 12:03:06 ID:BsUfg44w
694名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 14:47:20 ID:PA+QAEiY
>>692
自分で試した方が早いだろうが!( ゚Д゚)ヴォケ!!
695689:2006/11/23(木) 20:43:40 ID:KrgOxg/3
>>693-694
俺を罵倒するのは構わない。だって、調べれば分かる事をわざわざ聞いている馬鹿野郎だからだ。
しかし、お前ら何だかんだ言って答えないんじゃないか。
俺の悪い部分ばかりを攻め立て罵倒し続けるにも関わらず、質問には一切答えませんだと?
どう考えても同レベルです。文句言うのはきちんと答えてからにしましょうね。坊や♪
696名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 21:09:56 ID:6WpGtb6a
>>695
お前みたいな馬鹿の為にいちいち自分から調べて報告する奴はいないと思うよ。
あと、半角と全角の区別をつけましょうねお馬鹿さん♪
697名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 21:45:37 ID:2KIaslKY
>>687
使えなかった……
このコードはレーシングパックの本体はダメなんでしたっけ?
ちなみに70000CWです
698689:2006/11/23(木) 22:07:22 ID:KrgOxg/3
>>696
そんな文章をいちいちタイピングしている暇があったら調べて報告しろや。
あと、わざと全角にしてageているのが分からないんでちゅか?お転婆さん♪
699名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 22:21:09 ID:SaQNGIaG
自分で試して報告すればいいのに
700689:2006/11/23(木) 23:22:54 ID:KrgOxg/3
>>699
万が一、試したとしても誰が報告するんだよ。。。。少しは考えてから書き込みなよ。。。。。。
701名無しさん@非公式ガイド:2006/11/23(木) 23:52:06 ID:cIP5PR9t
>>697
レーシングパック同梱版の場合って、どうなんだろ。
AR誌でも別扱いになってたしなぁ。
>>8でも動かない?
702名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 15:13:20 ID:JTpm7xp2
>>689さん
どちらでも使えますよ・・・
703名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 18:22:50 ID:AASLt26e
構って厨が暴れていますが、以降スルーの方向で。
704689:2006/11/25(土) 00:28:33 ID:lID4OBa7
>>702
何この神・・・どうもありがとうございました。
705名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 11:32:31 ID:diFRpXUI
2000`以上コードなしでも行く

http://ameblo.jp/hukugyou-t/entry-10019520670.html
706名無しさん@非公式ガイド:2006/11/26(日) 11:38:20 ID:diFRpXUI
1番上のでジャンプしてください
707名無しさん@非公式ガイド:2006/11/30(木) 12:55:33 ID:TshNkIhY
副業と書いてあるんだが
708名無しさん@非公式ガイド:2006/11/30(木) 23:10:08 ID:hoWaL0l/
URLに出てるIDでchaceされんなよw
709名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 22:16:55 ID:f18VYRpy
1位になったとみなすコードのパート2
前作ではできなかった、Aspecポイントの獲得や、シリーズ戦のポイントも
獲得可能
1CA4B878 3845E7A5

↑これってシリーズ戦やミッションレースでも効果あるの?
710名無しさん@非公式ガイド:2006/12/01(金) 23:25:41 ID:nKNkPsFH
効果はあったと思うけど、シリーズ戦はどうだったかなぁ
高速車コード使った方がいいと思うけど?
Honda S500 と高速車3倍である程度まではクリアが出来るでしょ
スペシャルコンディションは殆どこの車でクリアしたし

ただフォーミュラ系のレースはそれなりの車が必要
ダッヂバイパー(500馬力のやつ)とかメルセデス マクラーレンとかね
711名無しさん@非公式ガイド:2006/12/02(土) 12:00:28 ID:6iYzi0P1
シリーズ戦って連戦でやるやつだよね?
中級では効いてたよ
それ以降はまだやってないから分かんない
712名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 01:06:46 ID:xCRvH04G
ホンダのS500は3倍速だとすんげぇ扱い易いのな。
スペコン不得手でやってなかったけど、これで全部クリア出来た。

レースカーとかフォーミュラなんかもっと速くなるだろうと思ってたけど、
道路の起伏を拾うのかどうか判らんが、強烈なホイルスピンして非常に扱いづらいのな。
そういう車使う時は、1.2-1.4倍辺りで遊んだ方がよさそう。
713フッ:2006/12/04(月) 21:06:34 ID:tKuAhUSH
>>712
F1を F0FF 3.65倍 使ってオートドライブとか面白そう。
714名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:11:30 ID:CtalQ4tE
おしえて下さい
ライセンスのゴールドが取れなくて…
エクスターミネーターにタダコーで手に入れたコードを入力し、GT4を起動させたんだけど 最初の黒画面に白字の英語が一瞬出たあとはそのままでした
何がいけないのでしょうか?
715名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:55:55 ID:cOXa88pS
>>714
もっと詳細に書いてくれないと答えようがないよ・・・
型番、ver、入力したコードとかさ・・・前スレで質問してる奴の要領見て
出直してこいや!(#゚Д゚)ゴルァ!!わかったかチンカス!この( ゚Д゚)ヴォケ!!が( ゚д゚)、ペッ
716名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 13:15:37 ID:CtalQ4tE
>>715
今 出先なもんで 帰ったら調べます
だもんで 教えてくださいねo(^-^)o
717714:2006/12/06(水) 00:18:14 ID:Emrq94PT
>>715
マスターコード
F0100210 0000000E

D0643894 0000FFFE
21C7ED48 00000002

SCPH 30000

でした。

他はちょっとわかりませんです。

以上で教えてくれますか?
718715:2006/12/07(木) 16:38:30 ID:UnLzuPgl
>>717
あんたいい人だな!暴言すいません(;´Д`)
コードなんだが、あると思ってたとこに無くて、今まで部屋の中探しまくったんだが
見つからねぇ('A`) よってコードの確認ができねぇ 偉そうに言って役立たずですまぬ・・・orz
他に知ってる人>>717に教えてやってくれ!頼むよヽ(`Д´)ノ
719名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 18:26:31 ID:Pe/qtAK8
>>717
マスターコード
F0100210 0000000E

完走するとゴールド
2043FF34 00C0100A

これでやってみ?
720名無しさん@非公式ガイド:2006/12/07(木) 23:55:16 ID:6N9VR8a0
>>713
B助レベルが低いと、走行ペース1でもやたらスピンしてコースアウトしとるよ。
どっちにしてもホイルスピン起こってるから、タイヤ磨耗なしコード使わないと、
あっという間に赤くなるんだよね。
721717:2006/12/09(土) 12:41:37 ID:+jpEVSG+
>>715
ありがとうございます。
いやー、私にはゴールドが難しくて・・・
>>719

今、打ち込みました
とりあえず、起動できたのでがんばってみます!
また報告します
722717。714でもあった:2006/12/09(土) 12:44:43 ID:+jpEVSG+
出来ました!
ありがとうござました。
一から出直してみます(笑
723名無し:2006/12/09(土) 13:39:17 ID:mF5xqtgY
車を購入の時に、購入出来ない車があるが。プレゼントカーですね。購入制限解除のコードありませんか?教えて下さい。
724名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 19:48:09 ID:qOUM+Vsn
誰か、まとめれ
725名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 01:03:56 ID:0zp5GaBy
>>723
読点が変だぞ
一定条件で買える様になる”購入制限”とは違うからミリだよ
726名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 09:34:36 ID:rCCpi09K
もっと。良いコード、ない。のか。な?
727名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 19:04:32 ID:kbuSBKtT
GT4じゃないが、すまんが誰か、助けてくれ。
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~kaizou/pku4.htm
ここの、コード。ポンづけじゃ、つかえんみたい。
使い方を、オラに、おしえてけれorz
728名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:19:16 ID:gt6uoGZT
>>727
あきらめれ、1作目のコードっぽいが、
アドレス部しかない。
他の処を探した方がいい。
729名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 21:20:41 ID:gt6uoGZT
あれ、PSのコードってこの形式だったっけ?
730名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 23:03:40 ID:kbuSBKtT
こういうコードって普通8桁だよね?
全コースHi-Fiモードに興味あるんだけど、このサイトしか載ってねぇ。
731名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 13:32:20 ID:SSeTtDpz BE:445349849-2BP(0)
こんにちは。実はGT4のディスクに傷をつけてしまい、中古で新しくGT4を購入したのですが、
今まで動作していた>>8のコード(タイヤ摩耗しない・改と敵車ジャンプ、オートドライブとナイトロ無限)が動作しなくなりました。GT4のパッケージを見るとJANコード
とかが出ていないのでSCPH55000GTのレーシングパックのものだと思います。(ディスク型番:PBPX95601)
もし、レーシングパックのタイヤ摩耗しない・改と敵車ジャンプ、オートドライブとナイトロ無限がございましたら、教えて頂きたいのですが、
どうか、コードの神様、よろしくお願い致します。
732名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 14:54:19 ID:MliNNAKW
レーシングパック同梱版のコードは出た事無かったと思う
733名無しさん@非公式ガイド:2006/12/12(火) 19:13:49 ID:AWZyJwy4
732が希望を潰したw
734名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 00:49:13 ID:k5FRwolp
GT4発売後のAR誌に載ってたと思うが、
オマェが欲しいコードじゃないかもね。
735名無しさん@非公式ガイド:2006/12/13(水) 11:51:22 ID:OfdMMk3m BE:432978375-2BP(0)
秘技コード大全Yに出ているみたいです。秘技コード大全Yを持っている方、
情報の方お願い致します。(近くの書店を昨日回って見たものの無く、取り寄せも出来ませんでした。)
736名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 01:29:37 ID:OM48ynHR
> 取り寄せも出来ませんでした

■在庫アリ
http://www.cybergadget.co.jp/onshop/book/index.html#taizen06
737名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 11:06:01 ID:Aq0eRUbb BE:259786973-2BP(0)
>>736
ありがとうございます。ネットで買ってもいいんですが、もしGT4のコードが出ていなかったら
3000円がパーになるので出来れば、書店で軽く見てから購入したいんですがね。
738名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 17:05:33 ID:CcNqDJ2T
大全は本屋では売ってないよ。
ゲームショップで購入すべし。
ちなみにGT4のコードは載ってる。
739名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 23:44:49 ID:nv/ixnHr
ゲームも扱う古本屋に稀にAR誌が置いてると思うんだけどな。
ゲーラボにもあった気がするけど、探してみたら?
SCPH55000GTのGT4用コードってことで大全買うのと、
それ売り飛ばして、SCPS-17001のGT4買うのと
価格は変わらないかもしれんけどw
740名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 11:54:58 ID:XmS7G4in BE:890698289-2BP(0)
>>739
ありがとうございます。SCPS-17001を買う方向で検討しておりますが、色々と
中古店に電話してみたものの、ほとんどの店で品切れ状態・・・・・。
「ベスト版ならありますよ」と言われました・・・・・。
741名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 21:18:46 ID:6OVXuMTD
ベスト版でも通常版のコードは効いたような気がするが…(断言は出来ないが…)
742名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 00:21:11 ID:NNDsc1I3
>>731
レーシングパック版コード
通常レース
タイヤ減らない
1D5D4BA0 5A4227A5
1D5D4A8C 5A4227A5
1D5D4D78 5A4227A5
1D5D4C64 5A4227A5
左キーで敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D5B3C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D6BDC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D7A7C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D8A1C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D9DBC D5D6E7A5
スペシャルコンディションレースナイトロ減らない
1D6077F4 D5D6E7A5
通常レースのナイトロとオートドライブは大全Yには載っていませんでした。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 12:34:07 ID:7YhGmvXV
ペナルティ無効は存在しますか?
744名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 16:13:54 ID:xpTeia1a
>>743
あるお!
745名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 18:31:36 ID:7YhGmvXV
申し訳有りませんが、ペナルティーコードのある場所、教えて頂けませんか?
厚かましい事と重々思いますが・・・是非
746名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 19:08:21 ID:vArOKeq+
◆ペナルティ無し
・ミッションレース1〜9
1D6076E0 1456E5A5
・ミッションレース10
1D5DE2A0 1456E4A5
・ミッションレース11〜34
1D5D4E60 1456E6A5
・スペシャルコンディションレース
1D6076A0 1456E5A5


誰か70000で使えるレース出場制限解除できるコードキボソ
747名無しさん@非公式ガイド:2006/12/17(日) 20:15:04 ID:7YhGmvXV
有難う御座いました。感謝致します。
748名無しさん@非公式ガイド:2006/12/18(月) 10:22:18 ID:aCkeOZd5
>>746
70000で使えるレース出場制限解除のコードは見たことないな・・・
レーシングパック同梱板って大ハズレだよな・・・
PS3でも避けた方がいいな!絶対!まあずいぶん先の話なんだけどね・・・−y( ´Д`)。oO○
749名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 11:45:29 ID:/XUSQ3zM BE:197932782-2BP(0)
>>742
神よ、サンクス。とても感謝しています。
750名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 06:55:34 ID:SmUxHlI0
無転はちょっとヤバい気がする
751りー:2006/12/20(水) 19:32:14 ID:JK/CQL/U
はじめまして
改造コードどこで入力するか教えていただけないでしょーか
初心なもんで
752名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 03:44:15 ID:4nhmhd1S
買えばわかると思うよ。
753りー:2006/12/21(木) 13:02:33 ID:WbRKtMY4
わからないんで聞いてるんですけど
754名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 14:03:24 ID:RsgG8/IH
>>753
PARかXTNのどっち?
コード選択画面で大抵出来る筈だが…
755りー:2006/12/21(木) 15:33:56 ID:WbRKtMY4
コード選択画面
756名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 21:49:49 ID:c2Nskz4d
携帯厨氏ね
757名無しさん@非公式ガイド:2006/12/22(金) 00:25:18 ID:VF0DHrp7
SCPH-75000 動作確認コード(微追加)
%GRAN TURISMO4(SCEI)
!(m)
EC878530 148CFFB0

#教習所完走するとGOLDライセンス
1CD6805C 1416D79F
(教習所のみで使用。教習所以外ではコードオフ)

#高速車1.4倍
1CA45CDC 2055F035
#高速車2.2倍
1CA45CDC 2055F055
#高速車3.0倍
1CA45CDC 2055F0F5
(速度表示は通常速度)

#Credit 1000億円
1C3F6640 C9E84F6B
758名無しさん@非公式ガイド:2006/12/22(金) 00:33:29 ID:VF0DHrp7
>>757続き。連投スマン

#1位強制
1CA4B878 3845E7A5
#周回数1
1CA4A088 3854E7A6
#SEL押下で新古車
0CF3BBBC 1456B00B
1D5D54DC 145608B5
(自車でどのレースでもいいので参戦し、「レース中」にSelect押下)

#AutoDrive[ON:上+L2,OFF:下+L2]
0CF3BBBC 1456B1FC
4D5D5566 1456E6A5
0CF3BBBC 1456B1FC
4D604966 1456E6A5
0CF3BBBC 1456B14C
4D5D5566 1456E7A5
0CF3BBBC 1456B14C
4D604966 1456E7A5
(A-specレース中、他のキー(アクセル、ブレーキ)に触らず該当キー同時押し)
759名無しさん@非公式ガイド:2006/12/22(金) 00:34:45 ID:VF0DHrp7
>>757続き。3連投スマン

---以下スポット参戦、単独レースのみ。耐久レース可。
#タイヤ磨耗なし
1D5D5110 3854E7A5
1D5D52D4 3854E7A5
1D5D50FC 3854E7A5
1D5D53E8 3854E7A5
#GAS減らず
1D5D55D4 D6B6E7A5
#ナイトロ無限
1D5D55E4 DDFDE7A5

神様や先達に敬礼。
760名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 03:51:17 ID:7KhpYnUK
保守
761名無しさん@非公式ガイド:2007/01/02(火) 07:41:25 ID:WpMmtN4e
コード入力出来ないって…買った意味あるのか?

買ったんだけど説明書見て理解できないってんなら質問するスレが違うだろ。
っつーかそのくらい理解出来ないんじゃ、コード云々以前の問題だろ。
っつーかゲームのセンスねーよ
っつーか2chやる資格もない
っつーか生きてる意味も(ry
762名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 01:11:51 ID:vM4hq1S0
このスレが裏技・改造板じゃなくて家ゲーカテに
建ってるから珍客も来るでしょう。
763名無しさん@非公式ガイド:2007/01/03(水) 04:36:52 ID:ETPzflX0
Crを0に戻すコード教えてください
764名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 21:33:34 ID:aDx6wKx+
ダートコースを全部アスファルトに変えれたら
峠の走り屋気分が味わえてメッチャ楽しそうじゃない?
PARじゃソコまで出来んかw
765名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 01:49:26 ID:kY3DmI/0
それハックROMじゃねぇかw
ニュルで十分峠な気分だけどなぁ。
766名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 02:09:58 ID:v710licK
テレビとPS2を繋ぐコードはありませんか?
767名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 09:51:35 ID:ZQ8IlqdA
>>766
つまんね
768名無しさん@非公式ガイド:2007/01/06(土) 19:39:37 ID:C7C6qmyN
今更なんだけど・・・
漏れはPARのコードが使えてドングリを挿さない
エクスプローダーを使っているんだけど、漏れ
と同じって人、居ますか?
769名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 20:06:05 ID:Vfb5faEh
>>766
ありますよ
一度PS2を故障により買い替えた時のが余ってます
770名無しさん@非公式ガイド:2007/01/07(日) 22:33:49 ID:jQUeNt7X
おれもエクスプローダー使いだが、それがどうした?
771名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 08:59:54 ID:HS44qnzX
>>770
みんなPARを使っていて、漏れと同じ人はいないかな?
って思ったんだ。ただそれだけです。スマソ。
772名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 17:25:31 ID:38sSztqG
70000で使えるレーシングパック同根版のPARのコードないかな
アクションネットで公開されてる金のやつしか知らなくて
773名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 17:40:31 ID:xKYw7QcD
持ってる人が少ない上、解析者の多くが同梱版を対象にした解析を行わなかったから無理だろうね
774名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 17:51:43 ID:38sSztqG
発売された当時、アクションリプレイに記載されてたからあるとは思うが
ネット上にはないんだよな 
775名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 02:08:04 ID:CLDWtnwg
一応言っとくと…
・同梱版+BBユニット付PS2
・同梱版+BBユニット無しPS2
・市販版+BBユニット付PS2
・市販版+BBユニット無しPS2
の4通りのコードがある
多くのコードはBBユニット無しPS2を前提にしたコード
コード雑誌でBBユニット付PS2用コードは載ってたが、同梱版のコードは殆ど無かったよ
776名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 13:29:23 ID:CFpiqU6g
>>772
金だけで充分じゃね?
777名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 18:25:41 ID:4RjL9qkX
>>776
充分といえば はっきりいってそうなんだけど
馬力が出るとか最高速になるとかは魅力的なんだよな

778名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 15:32:19 ID:Nn4GHxwl
4のスペコンレース、コード使ったままやるとハングるね
779名無しさん@非公式ガイド:2007/01/18(木) 16:41:22 ID:vTJvYGRE
Cr.を10万くらいにするコードを教えてください
780名無しさん@非公式ガイド:2007/01/26(金) 10:27:09 ID:rIShzZo6
幸福になるコードを教えて下さい・・・('A`)
781名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 12:24:43 ID:w7vXE9CO
>>780
そんなコードねえええええよ
782名無しさん@非公式ガイド:2007/01/27(土) 12:57:26 ID:oecNkTnt
☆コレ結構おもしろいで☆http://doraken.jp/mobile/index.php?fid=86478
783名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 23:41:13 ID:8QVB8N6T
GT4オンライン実験バージョンの改造コードある?
784名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 01:55:55 ID:RjUC5Pa7
今日買ってきたばかりで まだプレイしてません、最初からチートで遊ぼうと思って買いました。

そこですみません、友人と二人プレイでお互い好きな車を選んでまったりドライブしたいのですが

●ふたりプレイで出来るだけ永遠にドライブする

を実行するにはどのチートを組み合わせて遊べばいいですか?

あと、隠し車輌あると聞いてますが、全部登場するってチートが見当たらないのですが
そのへんはどうなのでしょうか?
785名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 10:49:03 ID:RjUC5Pa7
誰も見てないね!
786名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 14:27:26 ID:CKs+jUi9
>>785
スレを最初から読み直せ・・・( ´ー`)y-~~
787名無しさん@非公式ガイド:2007/02/06(火) 16:57:02 ID:QGeBMqnW
>>786
読んだよ、、

リアルプレイヤー3.5です
788名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 14:33:44 ID:xpuny743
>>787
じゃあ無いんだろw 確認乙w
789名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 06:06:05 ID:fCbtljDg
このゲーム、くそおもしろく無い。なんだよ、これ。
ドリフト出来ないしよ、スピード感無いし、ハンドル重くてもっさりしてるしよ。
790名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 10:21:30 ID:qd9KqViU
>>789
坊やはリッジでもやってろw 
791名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 11:53:36 ID:crbkQsA+
ゲームとシミュレータの区別して遊んでね、坊や。
792名無しさん@非公式ガイド:2007/02/19(月) 14:00:08 ID:92uvxiGR
中途半端なんだよな
ゲーム挙動でもなければシミュレーターとしてもいまいち
793名無しさん@非公式ガイド:2007/02/24(土) 07:11:42 ID:N2J0xAMj
HDなんかは画質がフルハイビジョンで綺麗になってますが
それよりは挙動とか衝突すると車が壊れるとか
そういった方に容量を使って欲しいですね
794BMW:2007/03/03(土) 13:20:31 ID:QpDQ3Ccj
はじめましてぇ、これはほんとうみたいですよ〜
このスレを見た人はちょっとやばいかも。。。
「4日後に死ぬ恐れがあります。避けたければ1時間以内に6箇所にまわしてね
〜よろしく★」と友人がどっかに書き込んでましたこのレスを無視すれば死ぬ
確立99%。信じるか信じないかはあなたしだいです
795名無しさん@非公式ガイド:2007/03/03(土) 15:49:48 ID:7ePK+VRG
>>793
車が壊れるようにするなら実在の車は使えなくなるがな
796名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 10:48:54 ID:/4Ycwquc
ところで車高調整のコードとB助MAXスキルのコードは未だ解明されずですか?
797sage:2007/03/06(火) 10:57:08 ID:/4Ycwquc
ageてしまった・・・orz
798名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 10:57:42 ID:/4Ycwquc
もう何も言わんで下さい・・・OTL
799名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 10:58:30 ID:3h8xkRd0
某日、歴ゲー板に「無双シリーズ史上最悪の失敗点」というスレが立つ。
しかし良スレだったスレは三国無双2信者によって中盤から荒らされ大変なことに・・

しかし荒らし達はカズ子なるコテが犯人だということにしようとしたものの
明らかに自分達がスレの混乱を招いた張本人であることがバレバレw
好評な無双シリーズの他作品に対するすさまじい嫉妬から、いつもの如く
気持ちよくスレを荒らしてたゴキブリ共であったが
スレ住人らに自分達の厨行為を正当化するのが無理であることを思い知らされ突如豹変。

自分達のスレでコソコソ陰口叩きつつも恥ずかしいログを流すべく、
怒涛の連投で失敗点スレを埋めていくのであったw
この日を境にものすごい勢いで2信者は暴れ出し今も無双関連スレを荒らしてるが、
失敗点スレで論破されたという恥ずかしい過去は消えるのだろうか・・・

    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) <  2こそ最高w
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   \__________
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ゲプッ
  ( *  ヽー--'ヽ )
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)     ○三国無双2信者
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_).    ○36歳
  (___)ーニ三三ニ-)     ○歴ゲー板の荒らし(そろそろ2年目に突入)       
  (∴ ー' ̄⌒ヽω  ).     ○無職
   `l ・  . /メ /       ○中卒(議論で瞬殺される凄まじい低能ぶり)
    ヽ ∵  /~- /       ○童貞
    (__)))))_)))))     ○好きな行為『2を誉めてくれないスレへの荒らし』
.                   ○嫌いなコテ『カズ子』
800名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 11:07:54 ID:oh5WVGO6
800ゲット
801名無しさん@非公式ガイド:2007/03/06(火) 17:48:20 ID:lUo28iQf
セーブデータ改造ってまだ出てないんだな
802名無しさん@非公式ガイド:2007/03/07(水) 14:29:08 ID:seci1yeu
出来てないね
…と言うか、暗号化とチェックサムが解けてないから手が出せない
803名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 09:56:19 ID:UdjCv6rr
・日付変更
4C3FE450 1456****

****=
40F2 1年目 4/ 1
36B1 2年目 3/18 全コース出現
3520 3年目 2/24 グループCカーの中古車出現(黒)
3B85 4年目 6/ 7 旧車専門店に走行距離10kmの中古車出現

(変更例)日数 1000 ⇒ 1000+28629=29629
29629を暗号化 ⇒ 1456344A

ってコードがありますが、どうやって29629を暗号化したら344Aになるの?
29629を暗号化したら3C951951ってなるし、16進法だと73BDになる。どゆ事?
ちなみに1年目の5月21日(50日目)にしたいんだけど・・・
804名無しさん@非公式ガイド:2007/03/08(木) 10:43:58 ID:UdjCv6rr
自己解決しますた
805名無しさん@非公式ガイド:2007/04/03(火) 21:32:21 ID:5YHpHExT
全レースでタイヤの耐久度減らないコードねえの?
コード探索職人も所詮この程度か


悔しかったら探索してみろ!
806名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 11:55:32 ID:l6nLflKO
>>805
おまえがやれよカス!( ゚д゚)、ペッ
807名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 13:05:01 ID:m0dVLqx5
面倒なんだもん
808名無しさん@非公式ガイド:2007/04/04(水) 18:51:26 ID:26dMmLnR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
809名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 03:25:16 ID:pReGUo8e
エンジン積み替えとかタイヤの大径化とか駆動形式変更とかやりたかったな・・・
810名無しさん@非公式ガイド:2007/04/07(土) 03:45:29 ID:zr+wnXl6
つ GT3
811名無しさん@非公式ガイド:2007/04/11(水) 21:09:52 ID:+C29jUGC
(^ω^)
812名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 20:32:25 ID:9rOFZCLv
なぁPAR使ってて時々思うんだが、
いつのまにかゲームディスクの裏、傷ついてないか?
813名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 09:29:17 ID:5IApJGO3
入れ替える時その辺に置いてるからだろw
814名無しさん@非公式ガイド:2007/05/09(水) 15:06:17 ID:QQ6HU23X
BBユニット付PS2用コード希望
815名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 04:00:47 ID:PCJkrA7b
スペシャルコンディションレース

・ペナルティ無し
1D6076A0 1456E5A5

・ナイトロ無限
1D607774 D5D6E7A5

これの70000番台のコード希望っす!!
816名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 10:24:02 ID:KQcpO+4U
最初の方を見ろ
817名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 16:14:57 ID:PCJkrA7b
シリーズ戦レース

・タイヤ磨耗しない&燃料減らない 1
1D5D51B0 3854E7A5
1D5D509C 3854E7A5
1D5D5388 3854E7A5
1D5D5274 3854E7A5
1D5D5574 D6B6E7A5

・タイヤ磨耗しない&燃料減らない 2
1D5D50B0 3854E7A5
1D5D539C 3854E7A5
1D5D5288 3854E7A5
1D5D5574 3854E7A5
1D5D5474 D6B6E7A5

・タイヤ磨耗しない&燃料減らない 3
1D5D5330 3854E7A5
1D5D531C 3854E7A5
1D5D5208 3854E7A5
1D5D55F4 3854E7A5
1D5D54F4 D6B6E7A5

スペシャルコンディションレース

・ペナルティ無し
1D6076A0 1456E5A5

これの70000番台のコード希望っす!!
818Z:2007/05/28(月) 16:17:09 ID:uUvIch1J
Z・・・、この車は私の恋人です。
819名無しさん@非公式ガイド:2007/05/28(月) 17:51:31 ID:ZA3i3Zeu
>>817
スペシャルコンディションレース
・ペナルティ無し
1D6076A0 1456E5A5
・ナイトロ無限
1D607774 D5D6E7A5
シリーズ戦レース
・タイヤ磨耗しない&燃料減らない 1
1D5D51B0 3854E7A5
1D5D509C 3854E7A5
1D5D5388 3854E7A5
1D5D5274 3854E7A5
1D5D5574 D6B6E7A5
・タイヤ磨耗しない&燃料減らない 2
1D5D50B0 3854E7A5
1D5D539C 3854E7A5
1D5D5288 3854E7A5
1D5D5574 3854E7A5
1D5D5474 D6B6E7A5
・タイヤ磨耗しない&燃料減らない 3
1D5D5330 3854E7A5
1D5D531C 3854E7A5
1D5D5208 3854E7A5
1D5D55F4 3854E7A5
1D5D54F4 D6B6E7A5
スペシャルコンディションレース
・ペナルティ無し
1D6076A0 1456E5A5
820名無しさん@非公式ガイド:2007/05/29(火) 15:47:08 ID:inO9n0HV
このゲームはPAR使うとつまらん気がする・・
821名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 01:59:06 ID:DL9fsJey
人それぞれ
822名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 10:40:41 ID:zOIpmc9K
>>820
たとえば、ラーメン屋に入って行き、そこの客に「おれラーメン嫌い」とだけ言って出てくるようなもんだな
823名無しさん@非公式ガイド:2007/05/30(水) 23:15:41 ID:eQGnVKZF
まわりくどい言い方する必要ないだろw
単純に「スレ違いな書き込みするんじゃねーよ、ボケ」と言ってやれよ
824名無しさん@非公式ガイド:2007/06/27(水) 15:01:33 ID:02B5qtYp
825名無しさん@非公式ガイド:2007/07/11(水) 21:22:27 ID:xEWq+uIQ
24h 完走した。最下位でしたな・・・。

コードって便利だなって痛感。
826名無しさん@非公式ガイド:2007/07/17(火) 16:31:57 ID:PF82nnGJ
GTPlanetのForumみてみると、海外版ではガレージデータが弄れるようになったみたいだな。
改造車のスクリーンショットやら動画やらが上がってる。
なんか国内版と比べて解析が活発だよなぁ。海外版GT4買うか…
827名無しさん@非公式ガイド:2007/07/18(水) 02:52:58 ID:AQiSKZyP
>>826
まじで?GT2並みに弄れるようになればいいな〜

でも海外版はハードもないしPARも買いなおしになるとすれば敷居が高いな…
解析なんてさぱりわからんから自分じゃやりようがないしなあ…
828名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 20:16:28 ID:ZPIAXBAk
完全なスレ違いなんだけど、ここの住人で

ゲーム改覧版にあったGT3の改造コードで、
最初に改造のベースとなる車(たとえばハチロク)を買って、
次に改造のしやすい車(スカイラインなど)を乗り換えずに購入して、

パーツショップでパーツを買って装着すると、ハチロクにスカイラインの
タービンキット4などが載せれるコードがあったのですが、今はもう閉鎖していて
調べまくったのですがどこにも載っていなくて(無断転載になるからと思うのですが)
どなたかその改造が出来るコードをご存知の方はいませんか?

いたら教えて頂けるとありがたいです。GT1のデルソル改のコードなら印刷してたので、
あるのですが・・・今更GT1なんてやらないし・・・
829名無しさん@非公式ガイド:2007/07/20(金) 20:33:49 ID:baEgyTQL
830名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 04:36:12 ID:hpKeErnd
831名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 02:42:52 ID:c+ZxNY42
マルチ対戦で使えるコードないかな?w
832名無しさん@非公式ガイド:2007/08/03(金) 21:17:53 ID:cnUKrjEJ
>>830

セーブデータの中にガレージっていうファイルがある

ってこんなの既出か
833名無しさん@非公式ガイド:2007/08/19(日) 16:11:03 ID:HFYowZO5
24時間耐久レースをEXITでレース終了すると一位みたいな簡単にクリアできるコード教え下さい(>_<)
834名無しさん@非公式ガイド:2007/08/20(月) 01:00:48 ID:RF+w7G5g
週回数1で我慢せぇ
835名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 14:16:13 ID:e4XqCi02
>>834
週1回で我慢せぇ・・・に見えた・・・orz
836(・ー`)うんまあイイ!:2007/09/03(月) 22:22:23 ID:Jf8oji2l
コードなんてどこにある?
どこに書き込める?
837名無しさん@非公式ガイド:2007/09/11(火) 22:04:03 ID:evqDl2MN
>>836
あれ?わからないの?
普通に入力できるけどね。

ここで教えるのもアレだから
君のブログかサイトのアドレスを書いてくれたら
そこに、書き込んであげるよ
838crが限りなくゼロニチカイ俺:2007/09/13(木) 15:25:33 ID:uqynjpXA
上のほうのコードてPAR3大丈夫?
839名無しさん@非公式ガイド:2007/09/14(金) 14:07:03 ID:prwQNATR
>>838
大丈夫だよ!
840名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 14:08:50 ID:cdn4gdvQ
型番70000番台とPAR3ライトでは改造コード使えないんでしょうか??
841名無しさん@非公式ガイド:2007/09/24(月) 16:11:40 ID:o8EjSH77
ブロードバンドアダプター実装でコードは変わる
コレはプログラムが走ってるメモリ空間が移動する為
ブロードバンドアダプター装備に対応したコードも存在するのでソレなら効く
70000番台はネットワークポートが標準装備となり切り離せないのでBB対応コードが必要

ただし、GT4自体2種類存在してPS2同梱版はコードが異なる
故に
・通常版/BB非搭載PS2用
・通常版/BB搭載PS2用
・同梱版/BB非搭載PS2用
・同梱版/BB搭載PS2用
の4種を見極めて使いこなさなければならない
ガンガレ!
842・・・。:2007/09/28(金) 17:55:26 ID:ZnuPW8fy
○×□△などの簡単にできるチートありませんか???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
のやつはPCようか?
843名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 04:26:49 ID:PsmhxoDZ
隠しコマンド系のチートは無いぞ
844名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:57:08 ID:upaNOTxf
●隠しコマンド
「GOODIES」の画面で特定のボタンを押しながらセレクトを押すと、
画面右下にボタンの組み合わせに対応した数値が表示される。
L2L1R2R1の順にL2を最上位R1を最下位と見立てた4ビット数値である。
具体的な組み合わせと数値の対応は、
R1=1
R2=2
R2+R1=3
L1=4
L1+R1=5
L1+R2=6
L1+R2+R1=7
L2=8
L2+R1=9
L2+R2=a
L2+R2+R1=b
L2+L1=c
L2+L1+R1=d
L2+L1+R2=e

複数桁の入力は同時押しのセレクトとは別に、数値を一桁入力するごとにセレクトを押す。

これを利用し、特定の4桁の数値を入力すると以下の機能が使える。
「4e43」=隠しキャラが使える。
「4154」=隠しコースで走れる。
「5443」=戦車ゲームで遊べる。
「5358」=潜水艦ゲームで遊べる。
「4631」=「モータートゥーン・R」で遊べる。
これらはすべて併用する事も可能。
845名無しさん@非公式ガイド:2007/09/29(土) 18:57:21 ID:upaNOTxf
●隠しリプレイデータ
メモリーカードにビデオフォルダーを作り、REPLAY THEATERR の REPLAY VIDEOにR1を押しながらはいる

●隠しリプレイデータに挑戦
タイムアタックでR1を押しながらロードゴーストフォームビデオを選ぶ。

●隠しオプション
L1+L2+R1+R2をすべて同時に押しながら、「OPTIONS」に入る。これで、10個の項目からなる隠しオプションが出現する。
この隠しオプションでは、メーター類のレイアウトを変更したり、ゲーム画面の視点を変更したり、
メニューの文字の色を変えたりなどといった、細かい設定の変更をする事ができるようになる。

●クラクションを鳴らす
走行中にセレクトを押すと、クラクションが鳴る。ちなみに音は車種によって違う。

846名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 10:10:44 ID:6PFwKNz3
妄想は自分の日記にでも書いとけよ
847名無しさん@非公式ガイド:2007/09/30(日) 18:16:20 ID:ah4gvegv
これ、モータートゥーングランプリ2の升じゃないか
なつかし・・・
848名無しさん@非公式ガイド:2007/10/07(日) 21:24:34 ID:TITUNwep
型番70000番台とPAR3ライトでは改造コード使えないんですか??
849名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 07:30:17 ID:9n/Y0AXP
使えるよ
教習所GOLDしか使ってねーけど
一回PARの画面で変な音が鳴ってバグったけど
850名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 15:13:26 ID:08IN/Bqx
GT3みたいにエンジン入れ替えとかできたら楽しいのにな。。。
GT4はないのでしょうか?
851名無しさん@非公式ガイド:2007/10/08(月) 20:32:47 ID:QhYdeKVN
データ構造の解析が出来なかったからね
暗号化と言うか、マスクの仕方が妙に複雑でセーブデータ自体の構造もハッキリしなかったからコード以前に
車両データの構成が不明で、エンジンとか切り分けられなかった
852名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 21:07:49 ID:IKsUou97
ライセンス一気に全部ゴールドとかないの?
853名無しさん@非公式ガイド:2007/10/13(土) 21:18:24 ID:XIR4bUhJ
854名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 08:57:04 ID:91Wy/NMh
>852
ゴールドを取った→オメ画面
このパターンでプレゼントカーが来るからALL金コード使うともらえないんだなこれが。
855名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 13:33:39 ID:PlTSgNko
もらえるよ
856名無しさん@非公式ガイド:2007/10/15(月) 19:25:10 ID:AoZoh6ha
ALLゴールドのプレカー、なかなか色が揃わなくて腹が立つ
857名無しさん@非公式ガイド:2007/10/29(月) 21:20:40 ID:KxP5Lmp8
保守
858名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 17:24:38 ID:wYzGe85x
解析師さん!グランツーリスモ5はなんか3年は出なそうな雰囲気だから4で楽しみたいので解析お願いします…
859名無しさん@非公式ガイド:2007/11/10(土) 18:14:50 ID:5tnDr0Os
仮に、明日GT5が出るとしても
PS3にコード改造ツールはないんだから、
関係ないだろ。
860名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 16:02:07 ID:MgTWo1gK
ハァハァアゲ(*´Д`)
お願いしますosz
861名無しさん@非公式ガイド:2007/11/11(日) 19:24:06 ID:zpcGdc80
>>858
すでに出尽くしてるだろw
862名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 19:22:19 ID:au4ft3DX
まだまだ。
フォトモードでどこにでも車・カメラが置けるコードとかさ。
祇園とか制限され過ぎてツマらん。
863名無しさん@非公式ガイド:2007/11/12(月) 20:55:01 ID:OKkYzw8g
期待してあげちゃう僕ガイル
864名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 18:59:36 ID:sVoC9wml
改造コードの使い方がわかりませ 教えて下さい。
865名無しさん@非公式ガイド:2007/11/16(金) 19:25:58 ID:Q5BWpb4a
>>864
まずは、日本語の使い方から勉強してください。
866名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 08:37:33 ID:HoCTVjpu
>>864
ググレカス!( ゚д゚)、ペッ
867名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 15:46:05 ID:421DToi1
75000使っていますが、

エントリー可能なクルマの制限がなくなる
1CD39694 0456E79F

が効きません。吸気方式や全長の制限解除が出来ません。
868名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 20:57:58 ID:+Evn19tT
PARのバージョンによって使えたり使えなかったりするんじゃないの?
869名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 21:02:45 ID:lxEoJnhD
エントリー制限解除系の既出コードは薄型PS2だとたぶん全滅
俺の30000型(昨年死去)だと効いてたが70000型(現役)だと全部だめ
両方PAR3使ってたからバージョン関係ないと思う
870名無しさん@非公式ガイド:2007/11/20(火) 21:23:34 ID:Kj1T24hN
GT4はコードが複数ある
(1)ゲーム本体の差
   ・PS2同梱版 ・通常販売版/ベスト版
(2)ゲーム機の差
   ・ネットワークポートが在る ・ネットワークポートがない

この組み合わせでアドレスが移動する
>>869の場合はネットワークポートの有無でアドレスが変わるヤツだと思われる
871名無しさん@非公式ガイド:2007/11/21(水) 13:14:29 ID:P8dGj1iZ
ご親切にどうもありがとうございます。
元々50000使っていたのですが御臨終により75000投入しました。


今更ながら、全レースA-spec 200ポイント獲得に奮闘しているのですが、
「スバル360 レース」が192ポイント以上伸びません。
条件・・・マシンPS最低(ミゼット12PS)&エコノミータイヤN1&バラスト200kg

ミゼットは走行距離増やしてもマシンPS劣化する気配もなく(PWR変化なし)。
あと8ポイント、何とかならないかな〜


872名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 17:15:48 ID:uBBqtWeL
シトロエン(15PS)を12,000km走らせてPSダウン、エコノミータイヤN1&バラスト200kgでも
188ポイント止まりですた、かなすい〜
873名無しさん@非公式ガイド:2007/11/22(木) 17:18:04 ID:uBBqtWeL
想定A-spec最大ポイント113,100-8=113,092。
874名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 12:26:38 ID:KNqjF6qI
シリーズ戦関連の改造コードが全く効きません
75000。
875名無しさん@非公式ガイド:2007/11/24(土) 14:33:10 ID:avPej2tJ
75000に買い換えたらPAR2が使えなくなったので、
しまい込んでいた1.6を引っ張り出したら使えた。
876名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 13:40:09 ID:SSGqrL+8
a
877名無しさん@非公式ガイド:2007/11/28(水) 13:42:35 ID:SSGqrL+8
高速車3.4倍、ダッチフルチューンでニュル3分39秒で走ったけど・・・
本当に3.4倍か? 敵車に当たった時は確かに早くなる。
878名無しさん@非公式ガイド:2007/12/03(月) 23:35:34 ID:/H9PTfHY
このスレはもう盛り上がらないか?
879ことね:2007/12/09(日) 17:02:15 ID:+tLUN5HX
改造コードってどうやって使うんですか?
880名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 09:31:11 ID:ZVt8vafG
>>879
PARでググレ
881名無しさん@非公式ガイド:2007/12/10(月) 22:10:30 ID:s5NABISI
マジレス・・・
おもわず尊敬してしまった
882改造:2007/12/19(水) 13:35:28 ID:knjMOHeJ
ベスト版で
>>左キーで敵車ジャンプ
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D5B3C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D6BDC D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D7A7C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D8A1C D5D6E7A5
0CF3BBBC 1456B0EC
1D5D9DBC D5D6E7A5
のコードってありますか?
883名無しさん@非公式ガイド:2007/12/19(水) 18:03:36 ID:g7zGBG/I
GT5Pがつまらないんで、ニュルタイムアタック高速車で再挑戦中。

ダッチで3分31秒。

884名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 15:43:36 ID:+G1U8pHu
>>883
それはないわw
885名無しさん@非公式ガイド:2007/12/20(木) 21:56:40 ID:7Kd5PAfF
あほか
886名無しさん@非公式ガイド:2008/01/26(土) 22:43:39 ID:dQuxmgJE
保守
887名無しさん@非公式ガイド:2008/02/02(土) 23:24:30 ID:9Q6NSa2E
888名無しさん@非公式ガイド:2008/02/11(月) 11:58:30 ID:EeieuRQ8
【Dark Messiah】★さんg言ってたコードってどこに打つんですか?
889名無しさん@非公式ガイド:2008/03/19(水) 15:18:17 ID:3XJMI5QG
>>3の制限解除コードを70000型のPS2で
PAR3 ver.3.0(USBドングルの奴)で使うと効かない
PAR2 ver.2.28(メモリーカードみたいなドングルの奴)で使うと効いた
Mコードは両方>>2のコードを使用、>>3のコードのうち重複してるのは除外して使用

なんでだヽ(゚∀。)ノ
890名無しさん@非公式ガイド:2008/03/19(水) 16:10:02 ID:kM3aQwwK
  ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        mmmmmmmmm
                      mmmmmmmmmmmm、  ヨースター島からきました
                     /ニYニヽ/ニYニヽ /ニYニ /ニYニヽ
ヨースター島からきますた  /ニYニヽ0)(0) (0)(0)/ニYニヽ / /ニYニヽ
           /ニYニヽ  / (0)(0/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)ヽ
     /ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ / (0)(/ニYニヽ / (0)(0)/ニYニヽ´⌒ \
    / (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´/ (0)(0)ヽ⌒`´⌒/ (0)(0)ヽ(-、.|
  . / ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \/ ⌒`´⌒ \ / ⌒`´⌒ \
  | ,-)    (-、.|, -)    (-.| | ,-)    (-、.|| ,-)    (-、.|
.   | l  ヽ__ ノ l |l  ヽ__ ノl | l  ヽ__ ノ l | l ヽ__ ノ l |
   \  ` ⌒´   /\  ` ⌒´ / \  ` ⌒´ / \  ` ⌒´  /
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:31:19 ID:pBMIZ6Dg
・・・
申し訳ありませんが

帰ってください。
892名無しさん@非公式ガイド:2008/03/20(木) 04:47:11 ID:9HwE6VvX
主義・主張板

2chに慣れちゃだめだぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1203575050/
893名無しさん@非公式ガイド:2008/03/31(月) 08:59:32 ID:eXjiwg/1
保守
894名無しさん@非公式ガイド:2008/04/17(木) 23:23:23 ID:qcjiOlIr
最新の情報上げてください。
895名無しさん@非公式ガイド:2008/04/29(火) 20:59:50 ID:Hahzq2UD
・・・過疎ってんなおいw
取り敢えず100%データは頂いた。
896名無しさん@非公式ガイド:2008/05/07(水) 00:04:24 ID:pxn8f2vn
保守
897名無しさん@非公式ガイド:2008/05/17(土) 20:48:26 ID:9q4vh2Ua
test
898名無しさん@非公式ガイド:2008/05/26(月) 21:54:04 ID:582d3wW/
・本体は77000(薄型)です
・ソフトは通常版の2層を1層化してRに焼きました
・SM→DVDロダ+エクスプロ-ダで起動

上記環境で以下のコードを確認

(M)
EC878530 148CFFB0
<お金>
Cr 100,000,000,000
1C3F6640 C9E84F6B
<ライセンス完走するとGOLD>
1CD6805C 1416D79F

899898:2008/05/29(木) 07:08:24 ID:j/f7eD9d
薄型は制限解除系もコード全滅とのレスがありましたが
上記環境で>>7のコードが使用できました。
製作者さまに感謝感謝です。
900名無しさん@非公式ガイド:2008/06/13(金) 07:08:47 ID:06Dfpz+Y
保守
901名無しさん@非公式ガイド:2008/06/24(火) 11:41:30 ID:huVXjQrh
保守
902名無しさん@非公式ガイド:2008/06/25(水) 01:09:58 ID:FfCpDXAq
ナイトロ無限のコードは
90000番も70000CBと一緒かな?
903名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 02:19:33 ID:1QzYDbfB
シリーズ戦で使えるオートドライブのコード、知ってる人いたら教えてください。
あと、タイヤ減らないコードを使うと、ずっとタイヤがキュルキュルいって滑るのですが、
何か対処法があれば教えてください。お願いします。
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 03:54:26 ID:1QzYDbfB
70000CBでシリーズ戦のオートドライブとナイトロ無限とタイヤ減らない
のコードは存在しない?レスを全て見ましたが見当たりません。知っている方や
解析できる方がいましたら、教えてください。お願いします。
906名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 03:55:06 ID:1QzYDbfB
70000CBでシリーズ戦のオートドライブとナイトロ無限とタイヤ減らない
のコードは存在しない?レスを全て見ましたが見当たりません。知っている方や
解析できる方がいましたら、教えてください。お願いします。
907名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 09:52:23 ID:34Nvnzl+
ID:1QzYDbfB
コードに頼るな、自分の力でやれ
908名無しさん@非公式ガイド:2008/06/28(土) 12:19:38 ID:9oterzVm
このスレの存在意義が
909名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 14:11:54 ID:9k0IzNtX
PSPにグランツーリスモ4モバイル(仮称)が出るようだ。














誰かF1が全部出るコード教えてくれー。最新情報教えてやったんだから
910名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 16:47:31 ID:eelkhz0L
保守
911名無しさん@非公式ガイド:2008/06/29(日) 21:32:16 ID:ISEHJDXh
車両一台毎にセーブデータ入ってるからな、Fカー全部出るコードとか作ったとしても数百行打たなきゃならんと思うぞ
一周で終了コードの方が余程実用になるぞ
912名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 21:06:36 ID:hO85hgHl
乙だ
913名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 21:12:24 ID:hO85hgHl
乙だ


お願いがあるっす。
F1がガレージに出現するコードがあれば教えてくらはい
914名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 21:19:08 ID:hO85hgHl
>>906

ありません
915名無しさん@非公式ガイド:2008/07/04(金) 21:22:24 ID:hO85hgHl
>>2〜>>11
916名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 10:04:57 ID:xW24G8du
>>913
周回数1にしてニュル24耐をやりまくるしかない
917名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 10:40:01 ID:5yUM+hSR
完走したら一位&周回数1コードの併用が最も効率的だ
車の出現コードは数十行/台だと言われてるし、書き出した人も居ないから現実的ではない
918名無しさん@非公式ガイド:2008/07/05(土) 23:59:19 ID:Xnst4xL8
>>2-12
のコードはPAR.Ver1.6では使えないのでしょうか?
919名無しさん@非公式ガイド:2008/07/06(日) 05:34:56 ID:f9jiRObi
どちらかと言えばPAR1.6を対象としたコードだと思うが…?
920名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 19:18:56 ID:p68k61oT
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ

⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ


⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \__/ /
      (   ξ(<|>)ζ  )  ボーボボ
       ヽ_ζ*ξ_ノ
   ///
 ///
921名無しさん@非公式ガイド:2008/07/11(金) 23:04:32 ID:dFQBIJDx
>>920
汚いもん見せんな
922名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 00:17:22 ID:kr+lzJLG
>>150
(M)は、なんだよ
923名無しさん@非公式ガイド:2008/07/13(日) 00:18:06 ID:kr+lzJLG
>>150
(M)は、なんだよ
924名無しさん@非公式ガイド:2008/07/15(火) 20:24:03 ID:QXSj5ayh
70000系でタイヤ減らないを設定すると
タイヤは減るわ、5位スタートの車のフロントタイヤが90度シャコってる

過去レスにあった前だけデロリアン状態になってしまうのはこのことか?。
925名無しさん@非公式ガイド:2008/07/17(木) 17:28:31 ID:Rw+pN57Z
当たり前だ!
ネットワークポートがあるヤツはプログラムを格納してるアドレスが変わるから全然別の位置を書き換えてるんだよ
アドレスを変換したらイケるハズだ

…が、俺には興味が無かったんで控えてないわ>アドレス変換&NIC付き用コード
926名無しさん@非公式ガイド:2008/07/24(木) 15:16:32 ID:c16vGhTC
924だが 今日休みだったんで試した

>>819
の3の方でOK
すまんかった
927名無しさん@非公式ガイド:2008/07/26(土) 00:13:53 ID:HSwYFqPq
>>37のコード使うと車体がガタガタするのどうすればいいのかな
ダウンフォースか足回りかと思ったけど違うみたい
928名無しさん@非公式ガイド:2008/07/27(日) 22:17:22 ID:ZrqVxPJD
>>911
やっぱそうか
でも進めるのが面倒で初心者レースが4つぐらい出来てて、中級レースが1つだけできてる。
おまけに耐久レースに出るには達成率25%いかねーとできねーからさー。
そこで質問があるが、日付変更コードかなんかで達成率100%とかあったら
(M)といっしょに教えてくれー
929名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 22:14:08 ID:nGu4GIR6
(M)EC878530 148CFFB0
これで「R3で壁ぬけ」ってない?
930名無しさん@非公式ガイド:2008/07/29(火) 22:18:56 ID:nGu4GIR6
(M)EC878530 148CFFB0
これで「R3で壁ぬけ」ってない?
931名無しさん@非公式ガイド:2008/08/02(土) 14:26:58 ID:+19Ey1pc
面白いコードプリーズ
932名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 22:38:33 ID:vx6iokSn
F1って1種類しかないの
933名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 22:58:13 ID:vx6iokSn
>>524>>529
(M)はなんですか〜(怒)
934名無しさん@非公式ガイド:2008/08/05(火) 23:37:46 ID:Wv3vpOQc
汎用品を使ってみるのだ
935名無しさん@非公式ガイド:2008/08/06(水) 21:28:28 ID:x5R/2lb0
>>934
???????
936名無しさん@非公式ガイド:2008/08/07(木) 22:32:27 ID:YHroFxMz
>>931
あいよ
方向キー上+×ボタンでクルマがぶっ飛ぶ
0CF3BBBC 145670FC
1D5D491C D5D6E7A5

(M)は>>929を使えばいい
937名無しさん@非公式ガイド:2008/08/08(金) 23:36:30 ID:2YrJ2AVJ
>>934
あーん?
938名無しさん@非公式ガイド:2008/08/09(土) 17:48:25 ID:hWHKHl/+
GT4北米版+北米版PS2+ダイレクトメモリンク2+PCSX2-0.9.4+emuhasteで改造車作成成功。
うまくやれば日本版GT4でも改造車作れるのかなぁ?
939名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 18:41:07 ID:0/F8ahzV
>>938
それは一体、どーいうことじゃ?
ワシにおしえてくれ
940名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 19:28:12 ID:QiC8W5AV
>>939
GT3と違ってセーブデータが暗号化されてるのでセーブデータの改造は不可
なのでメモリにロードしたデータを直接改造するためにPCSX2を使う
具体的にはDM2でメモカのデータ抜いて、それを変換してPCSX2で読み込ませて
emuhasteで改造、保存してまたメモカにデータを戻す。
参考にしたのはココらへん
ttp://www.gtplanet.net/forum/showthread.php?t=93229

ただ改造に使うコードが北米版、欧州版が対象なのでそのままでは日本のGT4には使えない
941名無しさん@非公式ガイド:2008/08/10(日) 21:26:18 ID:Esd9Qugb
>>933,935.937
恥ずかしいよ
942名無しさん@非公式ガイド:2008/08/14(木) 15:31:54 ID:fsVIzotd
所持金変動するとCr 100,000,000,000 増える神コードの改変?

レースの賞金獲得時などで1,000 Cr単位で金額が増えるが、
それ毎に金額が変動するので、上記の金額が増え続けてしまうという
盲点を利用した変なコードを発見した (高額な賞金ほど効果的)

1CD6BBC4 2045EC2F

2行目の1CD6BBC8 2A399DA5 を外しただけw(既出だったらゴメン)

んで、調子に乗って1000兆円ほど増やしてしまったのだが
「あなたの所持金」と言う文字が金額が多すぎる為に被ってしまい
ウザイので金を無くするコードを探り、成功したのがコレ

所持金変動で一文無し(所持金0)になるコードw

1CD6BBC4 2045EC2F
1CD6BBC8 1456E7A5

(M)は EC878530 148CFFB0 をそのまま流用でおk
943名無しさん@非公式ガイド:2008/08/15(金) 08:54:28 ID:4Orkbatu
>>942
乙!
944名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 22:50:53 ID:YF5Mj7c3
エスクードで21億キロ出るっていうけど、どーやってやんの?
945名無しさん@非公式ガイド:2008/08/17(日) 22:56:27 ID:YF5Mj7c3
エスクードで21億キロ出るっていうけど、どーやってやんの?
946名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 16:23:13 ID:LIS4eRN0
R3ボタンで壁抜けのR3を押すタイミングはなに?
947名無しさん@非公式ガイド:2008/08/26(火) 16:51:34 ID:LIS4eRN0
R3ボタンで壁抜けのR3を押すタイミングはなに?
948名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 19:54:01 ID:XZR2kSXs
      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
949名無しさん@非公式ガイド:2008/08/29(金) 20:43:35 ID:Hy2xwhLU
>>946を書いた者だが、
F1やトラック等、デカイクルマだとできると聞いたが、
それじゃーチビのクルマだとあまりできないの?
950名無しさん@非公式ガイド:2008/08/30(土) 18:56:46 ID:tycHLvfg
壁抜け出きた事無いが、ホイールベースが長い車ほど出易いそうだ
951名無しさん@非公式ガイド:2008/09/02(火) 23:55:38 ID:B+9sTlQs
うむ
952名無しさん@非公式ガイド:2008/09/03(水) 00:38:03 ID:Gpz4AXmt
そういば、2であれだけ速かったエスクードが3,4と遅くなったのは何でなんだ
953激烈 雲雀:2008/09/03(水) 22:46:19 ID:Gma83SFZ
はじめましてー 買えない車をどうすれば買えれますか??? 
954激烈 雲雀:2008/09/03(水) 22:47:09 ID:Gma83SFZ
コードどなたか知りませんか????よろしくおねがいします
955名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 09:22:33 ID:g4UAh1+o
>>953
レースで勝て!
956名無しさん@非公式ガイド:2008/09/04(木) 15:31:20 ID:FtrqL5qs
完全に所有出来ない車は出てこない
だが、買える訳じゃないんだ
レースやイベント・ライセンスの成績で貰える車があるのよ?
で、「それを買える様にするコードを…」って事なら見た事無いわ

欲しかったらガンガレ!
957激烈 雲雀:2008/09/04(木) 16:28:13 ID:riMM3s9t
そうですか どうもーっす
958名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 08:33:38 ID:3LbT+ZMi
959名無しさん@非公式ガイド:2008/09/05(金) 20:50:26 ID:faCaNaZj
>>950
乙!
960名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 11:33:21 ID:rrWXSHmd
961名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 00:29:20 ID:1jsquxhU
>>630-631
使えました。
771台確認。
フォーミュラグランツーリスモも発見。


・・・なぁんて2年以上も前のレスに亀レス。

962名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 00:43:55 ID:vJ8a/UCe
>>961
ちなみにカラーはどんな感じ?
963961:2008/09/23(火) 16:49:08 ID:OvhUhZgB
>>962
フォトったのでウプしますた↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up74010.jpg

薄型77000使用ですが、ナイトロ無限で
>>11>>501の「通常レース」は効きますが
それ以外は効かないですねぇ、残念・・・


964名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 18:09:55 ID:ZSTdYMAR
改造車作れない時点で終わってるよな
どう考えても盛り上がらないもんな
GT3の時は良かったよね
965名無しさん@非公式ガイド:2008/09/23(火) 18:59:55 ID:vJ8a/UCe
>>963
おぉ、エロ紫だぁ!!

オイラのPCの壁紙も、このステージでエロ紫のノーズアップという時期があったなぁ。
966名無しさん@非公式ガイド:2008/09/25(木) 17:27:38 ID:Ry4hx7l9
XJR-9や905はNTSC/Jじゃ無理なのかね?

ディスクにデータがあれば出せるはずなんだが。
967名無しさん@非公式ガイド:2008/10/04(土) 20:35:47 ID:fFrZPWz9
高速車のコードって1.2倍にするには1CA45CDC 2055F02Dにすればおk?
968名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 14:41:58 ID:2WksIJQC
age
969名無しさん@非公式ガイド:2008/10/09(木) 15:08:36 ID:f/72/Vv0
いや、上がってないし。
970名無しさん@非公式ガイド:2008/10/14(火) 23:58:23 ID:0EuFzTHf
こういうコードってどうやるのですか?

教えて頂ければ幸です
971名無しさん@非公式ガイド:2008/10/15(水) 00:44:41 ID:CueaJ5F4
>>970
2コンのマイクに向かって、「イー・シー・ハチ・ナナ・・・」って叫ぶんだ。
すると「ちゃりーん」って受け付けてくれるから。
972名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 12:47:44 ID:F9eTYFwj
>>10
×GOLD
○GORLD

超亀レスだけど気にスンナ
973名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 15:26:35 ID:4cz4nfdK
>>972
貴殿の見間違えではなかろうか?
>>10は間違っていないようであるが?
974名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 17:00:17 ID:G6ksHpj6
“GORLD”の検索結果(0 件):英辞郎 on the Web:スペースアルク
“GOLD”の検索結果(1444 件):英辞郎 on the Web:スペースアルク
975名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 17:02:13 ID:G6ksHpj6
ちなみに、GTのゲーム内通貨は「クレジット」と思われる。Cr.1,500,000みたいな表示。
976名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 21:20:45 ID:eWbwzyC4
>>970
(´・ω・`)PARを…PARを使うんじゃぁぁぁぁぁ
977名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 20:36:07 ID:rIYe/dcq
>>975
あれっ?「カール」ってよまなかった?
俺だけ?
978名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 00:02:16 ID:WLYeZdZP
すごいやつもいるんだなあ・・・
979名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 12:00:16 ID:HhqiTIoV
>>898のマスターコード使い、Cr 100,000,000,000と
所持金変動でCr 100,000,000,000をやってみようとしたのですが、
効果が出ません。コードの入力ミスとかはありませんでした。

環境はPS2本体が90000番、PARがEzです。
同じ環境の方がいましたら効果が出るかどうか教えて下さい。
980名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 12:43:04 ID:3hNKxVQk
すごいやつもいるんですねー
981名無しさん@非公式ガイド:2008/10/27(月) 04:31:00 ID:j49tm2l1
>>980
次スレよろしく
982名無しさん@非公式ガイド:2008/10/27(月) 20:52:10 ID:4EY+6+d/
>>940
うむ・・・

>>981
はて・・・?
983名無しさん@非公式ガイド:2008/10/27(月) 22:36:25 ID:6h7IjCT1
次スレはもう不要だろ
984名無しさん@非公式ガイド:2008/10/28(火) 23:08:05 ID:AaqdaV3g
>>983
うむ
985名無しさん@非公式ガイド
>>952
確かに・・・
最高速度が落ちたからなぁ。でもGT−ONEのフルチューンだと390キロ以上は軽くいく。てか、GT−ONEが速くなってねーか?