SIREN(サイレン)攻略スレ〜34日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
SIREN(サイレン)攻略スレ〜33日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1118847492/l50

関連スレ
【今冬】SIREN(サイレン)総合スレ16【発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122021341/l50

・公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・SIREN2(2005年発売予定)公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren2/
・Forbidden SIREN公式サイト
ttp://www.forbidden-siren.com/
・オカルトランド (須田恭也の書き込みあり)
ttp://www.occultland.com/
・SIREN FAQ(攻略スレで出た質問&回答のまとめ)
ttp://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html
2名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 19:49:48 ID:dhBRObpb
【重要!】
一度プレイせんことには終了条件2もクソもねぇ
終了条件に出てない行動をするのは不可能です
攻略サイト見て先走るな
ゲーム内で指示された事をやれ
ナビゲーター画面でL1を押してLockされていないか確認して下さい

過去スレ等は>>2-10位で適当に・・・
SIREN(サイレン)攻略スレ〜31日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1110342279/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜30日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105972836/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜29日目〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100341041/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜28日目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094700150/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜27日目〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091720287/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜26日目〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086501455/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜25日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081073746/l50
3名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 19:50:18 ID:dhBRObpb
SIREN(サイレン)攻略スレ〜24日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079081847/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜23日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077288830/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜22日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075499083/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜21日目〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074571113/l50
SIREN(サイレン)攻略スレ〜20日目〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072604981/
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072604981/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜19日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071593531/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜18日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071322974/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜17日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071077679/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜16日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070765136/
4名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 19:50:48 ID:dhBRObpb
SIREN(サイレン)攻略スレ〜15日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1070390130/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜14日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069433094/
SIREN(サイレン)攻略スレ〜12日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069433094/
【さすが双子】SIREN 攻略 10日目【死に顔も一緒】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069065652/
【お母さんに】SIREN 攻略 9日目【なってあげる】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068959218/
【志村】SIREN 攻略 7日目【後ろ後ろ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068749968/
【八尾】SIREN サイレン攻略 7日目【ピクニック】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068629731/
【どうあがいても】SIREN 攻略 6日目【絶望】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068629816/
【校長と】SIREN 攻略 5日目【愉快な仲間達】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068486313/l50
【生か】SIREN 攻略 4日目【シか】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068398574/
【サイレンじゃナイ】SIREN 攻略 3日目【試練だ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068302922/
SIREN(サイレン)攻略スレ 〜2日目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068190769/
SIREN(サイレン)攻略スレ 〜初日〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067640198/l50
5名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:07:29 ID:ryMZVJEj
>>1
乙!仕事が早いな
5ゲト?
6名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:16:06 ID:R6MnsYvG
>>1乙!

適当に6ゲト
7名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:54:55 ID:n3zn3zq2
>>1乙!

あんた闇人の素質あるよ
8小糸:2005/08/03(水) 23:10:23 ID:SvHtUfwd
相変わらずサイレンは人気あるなぁ〜。自分はとっくにクリアしたけどまたやりたくなってきた、根気が多少必要だけどね
9名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:24:30 ID:qlIq9O/g
>1 乙屍人
10名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:03:59 ID:m1Mfo3eu
最初の学校条件2が無理だ・・・orz挫折しそう
11名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:01:26 ID:mUkI/+ZT
>>1
素早い仕事 乙華麗!!

>>10
条件1で蝋燭取ってるんだったら簡単だろう?
幼女は図書室に置き去りでも勝手に職員室に来るし。
幼女を探してる間に死んでも職員室からやり直せるし。
まあ、ガンガレ。
12名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 02:47:14 ID:NVZtu3Bh
>>1
乙カレー
13名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 10:56:39 ID:5liifrFX
>>1
乙です
14名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 11:24:40 ID:YF+pHU5r
34日目か・・・さすがに宮田でも生き残れなかっただろうな。
15名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:24:56 ID:oXbuSt8R
最近始めた初心者です。竹内多聞の塔に登って学校放送を聞くのには、なにかコツはありますか?かならずショットガンで撃たれて死んじゃいます。
よかったら教えてください!
16名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:53:16 ID:USbtdBV8
>>15
ゴルゴのことだな。
隣の高谷家の屋根に狙撃手がいる。
その家の屋根には、向かいの川崎家の物置から、
屋根飛び越えて登ることが出来る。
そこまでのルートを見つけたら簡単。
そろりそろり近づいて、背後から狙撃手さえヤッテしまえれば、
もう障害は無い。
飛び降りて塔に上ればおっけー。
ただし、時間制限あり。
17名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:55:25 ID:LtGOQSgq
5分以内にね
18名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:57:44 ID:oXbuSt8R
>>16さん
ありがとうございます!やってみます。
19名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:59:25 ID:oXbuSt8R
>>17さん
サンクスです!
20名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:45:26 ID:LtGOQSgq
>>19
いえいえ。もうクリアできたかな?
報告ヨロ。
21名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:31:13 ID:oXbuSt8R
>>20
おかげさまでたった今クリアしました!まだまだ先は長そうですが頑張ります。
22名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:44:59 ID:LtGOQSgq
>>21
        _ .,,_.._ パタパタ
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙  ガンガレ〜
23名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:08:25 ID:n4/tpSTx
一つ質問させてください。今、須田のエンディング(?)を見たのですが、まだエンディングあるんですよね??
シナリオは全部でいくつくらいあるんですか?
良かったら教えてください
24名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:10:28 ID:9SUDfLys
新スレage
25名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:21:56 ID:bH+f6A0A
>>23
勘違いしてるようだが、シナリオは通じて1つしか無い。
須田エンドの後普通に進めれば真のエンディングに行けるよ。
26名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 02:22:30 ID:n4/tpSTx
>>25
レスありがとうございます!そうだったんですね…
あの須田のムービー見た時は正直引きました…
で、今前田の棚田で屍人に見つからずに脱出ってのをしてるのですががどーしてもできません…orz
何かコツとかありますか??
27名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 02:28:24 ID:9Zc7HhRV
スクーター使わないでクリアした方が確実。
28名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 02:33:10 ID:n4/tpSTx
マジですか!
スクーターせずにやってみてるのですが、木を倒して行くとこも犬屍人待ち構えてるし燃やした車の方にいっても犬屍人がいるしでどーしてもクリアできません…
29名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 02:37:40 ID:Rw3rzGKe
>>28
燃やした車の方のルートをとにかく走れ!
何回かやったら成功すると思うよ。
30名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 02:43:41 ID:n4/tpSTx
クリアできました〜!!
ありがとうございました!!
31名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 04:26:05 ID:2w3TtZL9
クリアしてアーカイブ集めしてるんだけど、012の須田の奇妙な落書きって、マップのどこらへんにあるんですか?あと、空魚と知子の部屋の学習帳の2つで詰まってます!やり方教えて!
32名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 04:56:41 ID:eiGYyavp
奇妙な落書きは、須田初日の八尾とのステージにあるよ。
屍人ノ巣で依子と行ったときに入るマンホールのすぐそば。

空魚は牧野第3日の合石岳で、サイレン小屋に上ってネイルハンマー振り回してれば落ちる。

カモシカ学習帳は下宿部屋の戸を開けた状態で、
外に出られる部屋の前で叫んで知子を警戒モードにさせる。すぐに隠れてね。
そうしたら知子が下宿部屋に入っていくので、そのスキに子供部屋の机の上を調べる。
33中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/08/05(金) 08:00:46 ID:iUG3vjDU
棒読み四天王


ナイトハルト (ロマンシングサガ ミンストレルソング)
左馬介 (鬼武者1)
アルフィナ (グランディア3)
竹内多聞 (サイレン)
34名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 08:01:44 ID:2w3TtZL9
>>32
ありがとう!さっそく取りに行ってきます!!
35名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:33:21 ID:2w3TtZL9
たびたびすいません。アーカイブ072の知子の落書きがあるのは最初の部屋ですか?それとも、彼女が廊下に書いてるあれを調べればいいんですか?
36名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:43:59 ID:CzgOnMou
>>35
そう手間が掛かるわけでもなし、試してみれ。
答えは居間のちゃぶ台の方なりよ。
37名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:54:47 ID:9Zc7HhRV
ミヤータミヤータぼくミヤータ
カノジョ殺してみたけれど蘇り後追っ掛けてくる!
ズンチャズンズンチャズンチャズンズンチャ♪
兄さん撃ってみたけれどまた蘇り裸でさっき歩ってた!YO!ズンチャズンズンチャズンチャズンズンチャズンチャズンズンチャ♪♪
38名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:16:00 ID:8a16lTVr
>>35
ヒント:みんな いっしょ

そう言えば、ちゃぶ台そのものを全く知らなくて
知子の落書きのある場所が分からなかったって人がいたなあ。
うちはまだ現役で使ってるんだが、今の子はもう知らないのか…。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:09:59 ID:Rw3rzGKe
よく考えたら平成生まれって今高校生だよな。
ありえね〜〜。
40名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:46:50 ID:DhWwa/5P
サイレン気になるので買おうかと思うが、パッケージ裏の、目から血を流してニタニタ笑ってる奴が激しく怖い。
こんな奴が多いのか?このゲームは。
41名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:05:56 ID:fe+1Dvp8
そんな奴ばっかです
しかもめっちゃ足速い奴とかいます
42名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:06:39 ID:5M2Kqxp+
>>40
そんでもってアヘアヘ言いながらカナヅチでヌッ殺そうとしてくるよ

つうかこっちの狙撃銃当たらんことのが多いのに
ゴルゴのやつらはこっちが走り回ってても当たるってずるくない?
43名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:16:05 ID:DhWwa/5P
>>41-42

期待以上に不気味なゲームみたいだな。
このサイレンは何が最終的には目的なの?村が沈んだとかなんとかあるが・・・・かまいたちの夜みたいなもんかと思ったorz
44名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 15:29:16 ID:c0Cqmyjf
シナリオAALクリア&アーカイブコンプ記念パピコ(`・ω・´)
左手に肉球出来る位頑張った・・・ツラカッター
でもこれで心おきなく2がまてるYO!!
45名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 15:30:08 ID:bH+f6A0A
>>43
それはネタバレになるので総合スレへ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122021341/l50
46名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 15:51:36 ID:l7n9pGtU
目的は村への脱出
基本は赤い水とサイレンの音により現れた屍人から逃げるのが大体
でも最後まで一人で脱出を試みる人もいれば
色々な人物と出会い、共に行動する人もいる。

ただバイオや静岡みたいな安易な脱出劇ではない
最凶難解のステージと悲劇のシナリオに「絶望」する
サイレンCMは発禁をくらったのは有名な話

まあ無茶苦茶難しいゲームだから分からない事あれかば聞くヨロシ
47名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:14:00 ID:DhWwa/5P
>>45-46

有難う。難しいのか・・・・バイハザでも難しくて手付かずな俺に果たしてどこまでいけるか・・・・
まあソフト自体高くないからもうしばらくしたら買って、やってみる。
すでに屍人という字がコワイ(´・ω・`)
48名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:20:00 ID:3iUvIw4W
>>47
ビビり杉だ
やるならシャキっとプレイせいや!!








と、3日前購入してファースト竹内でへばってる俺が来ましたよ。
49名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:35:05 ID:bH+f6A0A
>>48
OKブラザー。
そこは誰もがひっかかる道だ。
いきなり広い場所へ放り出され、何をして良いのかも分からない。そんなステージだ。
武器が拳銃だから、ゴルゴ以外の敵にビビる事は無い。リロードを忘れるな。
とりあえずFAQを読めば大抵の事は解決できる。
それでも無理だったらまたココに来な。
50名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:42:38 ID:3iUvIw4W
>>49
お、頼んでもいないのに攻略法伝授してくれた屍人出現。
とりあえずdXブラザー。
ただ家のPS2が親の部屋にあるのは正直キツイ。

今度隙を見てやってみまつ。。

てか適当に走ってたらいきなり安野タンの顔がドうpしたときはメチャクチャビビった;

だから屍人のキモ顔よりキャラ顔ドうpの方が怖いんだ、>>47よ。
51名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:51:56 ID:8a16lTVr
>>48
俺、あのシナリオ大好きなんだが…。
代わりにやってやりたいようだよ。





早く美耶子と田堀方面に行きたい…。
火かき棒で戦うのはもう嫌だ…。
52名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 19:58:25 ID:2w3TtZL9
>>36
今更ながらありがとう!おかげでコンプできました。サイレンやりごたえあるけど、最後やりきれないね・・・。
53名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 00:32:19 ID:tgrvXn5Y
誰か一緒にやろうよ。
冷蔵庫の食料食べていいから
54名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 06:23:13 ID:ah0WeGSp
のった!
55名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 09:03:06 ID:WRGJ3gVM
俺漏れもー
56名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 09:44:08 ID:2x92L6F+
漏れも漏れも(`・ω・´)
57名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:01:00 ID:BUUHAdlf
冷蔵庫の中身は例の石田ラザニアですか?
58名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:14:20 ID:uqj7WcbQ
つうかマジで誰かと一緒にやりたいよ…。
59名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:45:31 ID:BUUHAdlf
俺はなぜか姉ちゃんの彼氏とやってる。
60 :2005/08/06(土) 13:10:04 ID:rlREoYBJ
俺も今から買ってこようかな

すげえやりたかったんだけど
暇がなくて 
61名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 15:01:06 ID:JOJmORcI
志村のステージ、メガネを屍人から狙撃して助けるとこでつまづいて以来放置プレイ。攻略本にはメガネをよびとめて合流とか書いてあるんだが、どうやるんかワケワカメですわ!
すぐゴルゴに狙撃されてしまう…もはやここまでか…
62名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 15:25:22 ID:dZYkoopb
>>61
スタートしたら、すぐに銃を構えて、メガネの後ろを追ってくる
ばーさんを撃つ。火の見櫓のはしご5段ほど降りたら飛び降りる。
段差に近寄っておっさんを撃つ。叫んでメガネを呼び止める。
(段差を左から回り込んでメガネと合流する手もアリ)
川底に降りて川の反対側に行って、囮作戦発動。ゴルゴを撃って
クリア。
63名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:16:00 ID:tDbRVQyF
高遠玲子の初日23:00の最後がどうしてもワカリマセン…orz誰か教えてくまさい(・ω・`)
64名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:24:52 ID:6twPMSws
異聞第五話の『甦る者』ってだれのことをいってんの?おせーて
65名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:50:37 ID:BUUHAdlf
>>64
総合スレ池

>>63
最後・・・っていうとアレか。条件1かな。

とりあえずスタート地点付近の倉庫にあるライターを取り忘れるな。

デモが終わったら車のクラクションを鳴らし、後ろのバルブを回して火つけておk。
66名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:53:48 ID:1KtbgywU
クラクションは運転席側からじゃないと鳴らせないとこが注意点だな
67名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 18:05:00 ID:BUUHAdlf
>>66
補足トンクス
68名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 18:25:49 ID:tDbRVQyF
皆様dクス ヽ(´▽`)/
69名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:05:55 ID:4jteTs5u
さて、みなのもの もう8月だが

SIREN2は冬発売だ。 アンダスタン?
もうすぐだ もうすぐ

        ど う あ が い て も 絶 望



70名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:29:16 ID:JrCgXneP
>>69
えー、冬かよー。
秋にしろよー。
71名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:58:01 ID:uqj7WcbQ
九月のゲームショーに…出展されるわけないか。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 21:37:16 ID:JOJmORcI
>>62あざっす!文章ドウリ忠実にプレイします!
よぉし!!やるかっ!
73名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 22:20:34 ID:0nDNJojE
おう!ガンガレ!
74名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 23:12:29 ID:hzvtZiUX
冬が待ちどうしいな。年末くらいかな。12月入ってからかな?
御節と雑煮食べながらSIRENもオツだよねw
75名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 23:21:49 ID:zhPIZMdl
今、須田で屍人になった牧師さんのとこなんですが、牧師さんが倒せません(ノ_<。)コツとかあったら教えて下さい
76名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:05:31 ID:Ky2+kyv1
>>72
結構手順を省略して書いちゃったから、あんまり忠実に
やり過ぎるとかえってやりにくいかも。がんがれ。

>>75
いんふぇるのでの淳との銃対決のこと?
柱から柱へ走ってる時や柱の陰から出てこちらを狙ってる
ときが撃ちやすい。視界ジャックしたときの赤い十字を出すと
狙いやすい。4発当てればOK。
あと、淳は牧師じゃないよ。
77名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:13:07 ID:AzKAU4Bb
はて?牧師はあの時点では生きてるはずだが?
ちなみにいんふぇるので戦うのは牧師ではなく美耶子のお義兄さんな
髪型似てるから間違えるのは仕方ないけど

2は一見ひ弱で実は基地外な青年が主人公で
3では成長した金髪の晴海ちゃんが主人公なら3000ソニーコンマイ
78名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:31:58 ID:ejkjc6Eq
>>76さんありがとう
牧師じゃないんですね…
で、そこは何とかクリア出来たんですけど、第二条件がわかりません…orz
蚊がでかくなったみたいなやつを倒す時にあの女をやっつけないといけないんですか?
79名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:06:40 ID:Ky2+kyv1
>>78
女は関係なし。というか、倒そうとしても無理ポだし。

まず、鏡でできたピラミッドへ行く。(ヒント:指差す先に)
そこででかい蚊にうりえんを2発あてる。
モヤモヤがついた状態の刀でピラミッドごしにに写った蚊を
大で攻撃。小攻撃でもいいが、倒すのに時間がかかる。
視界ジャックしたり、刀を振ると、モヤモヤがなくなるので
この状態で切っても効果ないので注意。
80名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:08:02 ID:FYMT97Q7
今先生の最初の学校ステージなんですけど、最後の晴海ちゃんと
職員室から脱出ってのがどーーしても出来ん。晴海のバカが見付かってしまうよ
校長ヌッ殺してもすぐ復活するし、銃シビトウロウロしてるし・・・
どうやったらこの凶悪な捜査網から脱出出来るのか教えて下され・・・
81名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:21:48 ID:Ky2+kyv1
>>80
体育館から出たらとりあえず1階女子トイレに。
春海がいたらそこで視界ジャックして、屍人の
動向を窺う。屍人達が教室に入ったら廊下を
ダッシュして職員室へ。
春海が図書館にいる場合は校長を図書館で
待ち伏せして倒す。廊下のトンカチ屍人を倒し、
踊り場付近で視界ジャック。あとは上記と同じ。
すんなりクリアはできないだろうけど、がんがれ。
82名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:23:51 ID:Fe4hhjKb
>>80
まず落ち着いて。奴は体育館出るまでフカーツしないから。
で、校長と銃の視界をロックしておくのだ。
晴海は、トイレか図書館のどっちかに居るから、まずは迎えに行く事。
基本的に、一階のの徘徊がうろついていたら、トイレん中
トイレじゃ無かったら、徘徊がトイレん中に居て、
ジャックしたら視界は暗いから分かりやすい。

図書館なら、二階に上がり、金槌を撲殺し、晴海をゲットし、
校長を撲殺し、そのまま銃を避けて職員室へ。
トイレなら、トイレで徘徊をやり、校長もやり、
晴海つれて職員室へ。

ただ、職員室からやり直しだと、ローソクが取れんから、
余力があるなら一回目にローソクを取っておいた方が楽だとは思う。
ローソクは、晴海を職員室に行く前に、1・2年の教室に隠しておけば、自動でゲット。
83名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:24:41 ID:Fe4hhjKb
とあぁぁぁ。かぶせてしまた。orz
84名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:32:01 ID:Ky2+kyv1
>>83
ドンマイ。重要なこと書き忘れていることに気づいた。
「まず落ち着く」これ重要ね。
ろうそくやアーカイブはいっそのこと取らなくても
いいかも。
85名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:46:11 ID:2uhjF7wI
>>84
(・ω・)ノシ
86名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:53:12 ID:Ky2+kyv1
>>85
(=゚ω゚)ノぃょぅ
87名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:09:10 ID:ejkjc6Eq
クリアできました〜
ありがとうございます!
…でこれが真のエンディングってやつですか??
88名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:44:23 ID:19YJK019
>>81
>>82
丁寧にどうもありがと!確かにモノスゲーテンパってるから落ち着いてその通りに明日やってみる。
ここのスレ良い奴ばっかだなあ
89名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:49:55 ID:AzKAU4Bb
○○皆殺しみたいなエンディングならソレは別のヤツ
真のエンディングは生き残ったモノのそれぞれの結末が描かれている

真のエンディングは正直泣ける
あとアーカイブ全部集めると隠しシナリオ?が出るのでソレも見てみよう
90名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 05:49:13 ID:CCn4rTez
Ky2+kyv1ってやさしいな
91名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 05:49:54 ID:CCn4rTez
スマンsage忘れ…orz
92名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 06:56:28 ID:pEpzRIKl
屍人てシビトて読むのか。
シカバネビトかと思った。
93名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:44:19 ID:u7EoordL
拳銃の弾って無限にあると思ってたら、途中で切れた。
94名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 17:11:43 ID:w26rpBQe
その辺がバイオとかと違うとこジャマイカ?バイオは弾があちこちに落ちてるから無限みたいなもんだし。しかもサイレンはリロードも手動だし、リロード中にアクション起こせないし…だがそこがいい。リアルで
95名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 18:23:06 ID:/1gNPAsa
屍人を心行くまで銃で撃ちたいとか思ったことない?

拳銃とかじゃなくて自動小銃とかで・・・

どうせ死なねーんだし 足止めでもいいから
96名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 18:34:49 ID:j3FVXlKn
>>88.90
(´;ω;`)ウッ・・・。ありがと。
回答屍人やっててよかったよ。
97名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 20:18:07 ID:B83fHLIK
>>96
良い話だ…感動したよ…!!

SIRENスレは良心的な奴多くて良いな(・∀・)!!
98名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:23:31 ID:j3FVXlKn
>>97
漏れも初めてプレイした時はここの世話になったから・・・。
漏れのつたない説明でクリアの糸口を見つけてくれたら本望。

リアルでプレイしてくれる知人がいればなおいいけど、
いないからここに入り浸るしかないんよ・・・。(´・ω・`)
99名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:05:47 ID:ejkjc6Eq
>>79
亀レスすいません
クリア出来ました!!
で、これが真のエンディングですか??まだ本当の最後じゃないんですか?
女の髪が白くなって眼鏡が教授助けて…ってのを見ました
100名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:26:13 ID:j3FVXlKn
>>99
んー、結論から言えば違うよ。他のシナリオは全部クリアした?
どんなプレイをしても、エンディングはひとつだけだよ。
101名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:27:42 ID:B83fHLIK
>>98
・゚(ノд`)ノ(´・ω・`)
藻毎テラヤサシス…
そんな風に継いでいける奴珍しいよな
貴重な良スレ。


しかし漏れここ利用したの一二回…ヽ(`д´)ウワァン!!
書き込むのがテラコワ(ry
102名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:46:06 ID:j3FVXlKn
>>101
そこまで言われちゃうと照れる。(*´Д`)
他の人と同じ、SIRENが好きな屍人のひとりですよ・・・。

ここを少ししか利用せずにクリアできたのなら、
それはそれですごいと思うけど。
103名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:18:37 ID:B83fHLIK
>>102
漏れも漏れも。SIREN好き入り浸りROM屍人。
ここ少ししか利用しなくて良かったのは友人がここの常連(ry
104名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:34:40 ID:j3FVXlKn
>>103
漏れもスレが荒れると途端にROM屍人に変身。
荒らしが過ぎ去るまでじっとしてる。

  ∬
_| ̄|○ シュッ

リアルにSIRENをやってる友人がいるのがうらやましすぎ。
勧めてるんだけど、誰もやってくれない・・・。今日もある知人に
勧めたんだが、「他にやりたいゲームがあるからやらない。」
とまで言われた・・・。ソフトを貸すことができればいいんだけど、
離れたところに住んでるから無理ポ・・・。
105名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:40:28 ID:dn6e+jCh
ゲームの内容とは裏腹に、ここは優しい中の人ばかりの良スレですね。
106名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:46:21 ID:B83fHLIK
>>104
リアルでSIRENやってる、2発売待ちが居るのは恵まれてるのか…?
何にせよお勧め乙!広まるようガンガレ。(`・ω・´)シャキーン
>>105
厨か?それともそのまま中か?
日本語勉強するため好調にヌッ殺されて逝ってくるぜorz
107名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 00:30:37 ID:9fzOJP//
>>105
だから、照れちゃうってばよ。(;´Д`)'‘ァ'‘ァ

>>106
うらやまぢぃ・・・。うらやまぢぃぃぃ〜〜・・・。
ぱらいぞうにまうづ。
108名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 01:11:39 ID:wEoDHPs0
学校ステージで尋ねた者だけど、今20回目くらいにしてよーーやくクリア出来た
回答シビトの人たちどうもありがとう
指先がガクブルしてるw
109名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 01:18:31 ID:JN43S0XK
>>108
おめっとうさん  (・ω・)つ∠*゜*。
110名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 01:35:08 ID:9fzOJP//
>>108
オメ♪ヽ(´▽`)ノ
まだ先は長いよ。
111名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 02:23:14 ID:h+S1z77k
今高遠初日学校の条件2やってるんだけど、図書室に春海を迎えに言って今女子トイレに隠れて様子うかがってるとこなんだが、一階廊下にいる拳銃が怖くて職員室まで行けない…OTZ
誰かうまい倒し方か、かわし方知ってる人いない?まじSOSだよコレ。・゚・(ノД`)・゚・。
112名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 02:25:13 ID:Ks2CUZrj
今やっと皆殺しEDまで行ったよ。
真のエンディングまでまだ長いのかな?
先に進みたいけどちょっと疲れたからしばし宮田で遊ぶ。
113名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 02:34:26 ID:9fzOJP//
>>111
拳銃は教室に入ることがあるから、その隙に
廊下をダッシュして職員室へ。

>>112
まだあると思われ。
114名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 10:35:55 ID:h+S1z77k
113回答屍人ナイスアドバイスありがdヽ(´∀`)拳銃がずっと廊下にいるから逆に教室入って突破した!やっぱ学校カナリドキドキするね!つーか名越Uzeeeee!!
115名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 10:38:54 ID:JWl5z31Y
まだ始めたとこなんだけど
竹内のラジオ?がある小屋に入るとコントローラーの前後が分からなくなった。
アナログの左右で方向転換、前後で移動って感じなのか?
焦ってガチャガチャしてたら外には出れたけど。
116113:2005/08/08(月) 11:39:55 ID:OLh8h1fP
>>114
拳銃がずっと廊下で張ってるときがあるんだ・・・。(;´人`)スマン
その時は教室を通るか拳銃ヌッ殺すしかないけど、巡回屍人や
名越がいるから難しいんだよね。とにかく、クリアオメ。
学校の第2終了条件は気が遠くなるけど、がんがってね。

>>115
あそこは視点の関係でちょっとおかしくなるね。
まぁ、そんなに重要な場所じゃないから気にしない方が吉。
117名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 11:57:16 ID:JWl5z31Y
>>116
ん?じゃあもうああいう感じになるとこは無いってこと?
室内に入るとああなるのかと思ってたw
サンクス。
118名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:08:17 ID:OLh8h1fP
>>117
うん。ああいう感じになることは少ないよ。
あそこ意外にも視点が変わってやりづらい所は
あるけどね。
119名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:38:20 ID:M0xxniOW
馴れ合いはソコソコにしとこう。
120名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 13:44:30 ID:hjaizjLj
>>40>>43>>92だが。
・・・・

・・・・

・・・・サイレンを\2380で買いますた。今からやってみます。怖そうだな〜。
ゲーム中に俺が氏んだら屍人となって出てこようと思うwww
121名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 13:48:45 ID:/jVhhPTl
>>117
蛇足かもしれんがそんな風に視点が変わって操作が切り替わったりするところは
重要なキーアイテムとかが落ちてたりすることが多い。というかほとんど。
なのでそういう場合は十字キーでバイオ操作に切り替えて隅から隅まで調べてみるといいよ。
122名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 13:49:01 ID:OLh8h1fP
>>120
+.(・∀・)゚+.゚ ガンガレ
123名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 13:53:18 ID:hjaizjLj
で。
須田が警察官に殺されたんですが?
これは一体・・・・www
124名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:14:02 ID:lB/O+1jH
>>123
警官が落とした手帳取る

プレハブ行ってアーカイブ取る

軽トラ乗って警官ひく。で終了。
なるべく目立たないようにすればOK
125名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:28:17 ID:pb9MJnyK
蝋燭・・・
好調・・・
ぬおぉぉぉ
126名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:28:30 ID:hjaizjLj
>>124

Thanks。
手帳はしらんが鍵はあったのでそれでクリアしますた。
今は多聞ですね。打たれて死にましたので中断ww
またお願いします。
127名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:50:43 ID:lB/O+1jH
>>126
ヒント:ライト消してしゃがんで遠回り
ガンガレ
128名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 16:20:44 ID:e/hl6Wn8
理沙の廃屋からの脱出で
台所の石碑は何処ですか?
水は出ないようだとかばかりで床下のどの辺りなのか分かりません
129名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 16:50:30 ID:TnErEixN
あんまり覚えてないが真ん中辺り?
しゃがんで探すと見つけやすいと思う。
130名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 17:29:12 ID:6nqfHAZd
リサの「マナ字架」ってどのへんにありますか?スコップは使用しますか?
131130:2005/08/08(月) 17:50:49 ID:6nqfHAZd
申し訳ありません。みつかりました。
132名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:36:01 ID:939Envsp
SIREN買ったよ…買っちゃったよ漏れ…!!
ベスト版だからこだわりもクソも無いがやりたかったんだよー(ノд`)ウワァン






これから屍人さん達よろしく頼みます。
133名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 20:18:31 ID:nFRZG8+4
>>132
こちらこそよろすく。
だんだん屍人が増えていくなぁ・・・。マフッ
134128:2005/08/08(月) 20:48:41 ID:zWJKH8/w
>>129
ありがとうございます
思ってたのと反対方向にありました・・・
135名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:38:35 ID:uOQMwovi
屍人の巣、迷路みたいで全然わからん
136名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:46:19 ID:0NEPDNgB
この眼鏡本当に死ねばいいのに・・・・
と思った
137名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:50:01 ID:iYtQzZOE
>>135
どうしてもわからなかったら、ここで聞くヨロシ。

>>136
モチツケ
138名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:54:53 ID:XyIC3vOt
俺も2日前に買った
武器持ってない奴を使ってるときはホントに絶望感があるね

あとライフルや銃持ってる奴に殺されるよりも鎌持ったおばさんやトンカチ持ったおっさんに
ソローっと近づかれて殺される方が怖い
そいつらに見つかったらスナイパーにわざと見つかって銃殺されにいく俺w
139名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:21:20 ID:ltYZ753F
志村の1分55秒の所と女の屍人全滅の条件がかなりムズイです。よければ攻略法教えて下さい!
140名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:33:10 ID:r0sVYvAT
>>138
ある意味勇者。

>>139
志村については>>62を参考のこと。アーカイブは取らない方がいい。
屍人全滅はサイレン鳴らしてトロッコを押し、鍵屍人を撃ってからゴールへ。
141名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:35:34 ID:tCAckBa7
女はみ〜なのことかな?み〜なはトロッコ使えば屍人全滅させること出来るよ。オジイチャンはゴールにいるゴルゴを司会ジャックして赤い印出させて高谷家の隣から狙って撃って、橋を走ってゴール汁。これで大丈夫かと。
142名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:37:38 ID:jXJYuKr3
志村は、
*依子を追いかけてくる方の屍人を撃って、
*即、塔から降り始め、
*真ん中辺で飛び降り、
*依子の前のを撃った後、依子を呼び、
*一緒に川横断して向こう岸に上がり、
*おとり使って脱出。

で、次の屍人全滅って、美浜さんかな?
まっとうにやったらまぁ無理です。
ポイントは、管理小屋を出ようとすると落ちる、東5号の鍵を拾う事。
道なりに行って、サイレンで陽動する事(特にスナイパーね)。
そして東5号斜坑にある物で一網打尽にするんですよ。
上手くいったら、3号に一匹だけ生き残りが居るから、撃ち殺して、
ダッシュで行けば、クリアできます。
143名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:37:49 ID:tCAckBa7
140と重なってしもた。赤い水飲んでくる・・OTZ
144名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:40:36 ID:6KFWxFpH
>>138
ホントにな
さっき宮田で病院の中の犬と戦ってたら
いきなり背後から理沙に取り付かれそうになってかなりびびった
145名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:42:38 ID:jXJYuKr3
>>143
(・ω・)人(・ω・)ノ
146名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:44:06 ID:r0sVYvAT
わずか数分間の間に、初心者屍人に対してよってたかって
回答攻めを行う回答屍人達の図・・・。
ある意味恐ろしい・・・。
147名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:48:35 ID:ltYZ753F
>>140
>>141
>>142
詳しい説明どうもです!やれそうな気がしてきました。
148名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:49:50 ID:r0sVYvAT
>>147
クリアしたら報告ヨロ。
149名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:59:52 ID:ltYZ753F
>>148
わかりましたー!
150名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:37:30 ID:d0Ho3YoN
最近サイレンを買ったっていうヒト増えたけど
そのヒト達はなにで知ったんだ?
ファミ通かなんかで紹介しての?
151名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:37:30 ID:XLQ7CvU4
このゲームって攻略とか何も見ないで自力でやるとか不可能じゃないの?
しかしまだ攻略本とか出てなかった時にクリアしてた奴もいんだよな…
今までやったゲームの中で一番ムズい
152名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:40:10 ID:XLQ7CvU4
>>150
連投すまんけど、自分は前々からゲーム屋で目つけてて一週間くらい前に零に飽きたので買ってみた
153名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:52:14 ID:rNgxjnv3
>>150
そういう季節だからじゃね?

>>151
攻略する感覚としてはパズルゲームに近いものがあるからなぁ。
恐怖を感じつつ楽しむには攻略サイト見ながらくらいがちょうどいいかもしれんね。
154名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:55:32 ID:qsiHzZwb
犬屍人奈保子にひねり殺されること10数回、やっと倒したら
くちびる先生にくびり殺される
155名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 03:51:25 ID:tZtYPKgW
そこは先に犬屍人を叫ぶで呼んで倒してから戦うか、工場?作業場?みたいな建物の2階の階段まで誘いこんで1体ずつ倒すかの両方のやり方がある。


…とマジレスしてみた
156名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 03:58:41 ID:jXJYuKr3
まず奈保子、つーか犬全般を安定してぬっころせるようになろう。
そうなりゃ後は唇に対処するだけ。
大をタイミングよく使うか、小攻撃を連発するか、
基本は二つに一つ。
どっちか、自分に合うのを覚えると、終わったも同然だ。

打撃武器上手く扱えるようになると、このゲーム、
難易度が一気に下がる気がする今日この頃。
157名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 05:16:31 ID:7qpbmoNd
>>150

5月か6月頃のよくある心霊ものが載ってる雑誌での、ゲームコーナーで紹介されてたから。
CMが放映禁止ってのは、その雑誌で初めて知ったからすごくコワイのかなと。

操作がよくわからんうちに、屍人に多聞が殺される・・・・スナイパーみたいな奴って何?
158名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 06:54:23 ID:nmQnNReE
>>157
 何はともあれ取説を読んで視界ジャックに慣れること。
屍人に倒された時には「自分を倒した屍人」の視界で
ゲームオーバーになるから、逆算して自分を倒した奴が
どこにいるかを見極めると良い。

 今の場合、高谷家の屋根にスナイパーがいる。
SELECTボタンで地図を見られることも忘れるな。
159名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 08:23:38 ID:7qpbmoNd
>>158

ども。リアル世界の周りが明るいと画面が暗い所は見にくいね。アドバイス参考にするね、何とかクリアせねば・・・・。
160名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 09:05:06 ID:hGHpfdDa
>>159
あまりにも見辛いようだったらゲームとTVの明るさを最大限まであげる
外からの日差しは遮光カーテンでばっちり防げ!
161名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 09:13:28 ID:pSrPer3z
夏だからお店でホラゲーを探してみたんじゃないかな
162名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 10:03:21 ID:XYjP93aY
>>155
>>156
ありあとさん
なんとかいけた
163名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 12:40:46 ID:pnKN2nGa
宮田の病院ステージで中庭のゴルゴの代わりに
恩田妹をダストシュートに嵌めるのって無理かな?
164名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 18:38:59 ID:Vb9XI9zc
>163
プレイヤーがサバ折りにされてダストシュートにポンッ!だと思われ
165名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 18:58:42 ID:ltYZ753F
>>148
美浜の所はクリアしました!爺の所は後回しにします。宮田のナースシューズはどのへんにありますかね?
166名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 19:09:57 ID:F/pjoLP2
>>165シナリオスタートと同時に屍人の司会をジャック。しばらくすると草むらとかに隠すのを確認したら足元のライトを拾い行動開始。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 19:19:25 ID:Vb9XI9zc
>165
隠す場所はランダムだから 必ず見れ〜
168名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 19:58:34 ID:ltYZ753F
>>166
>>167
ありがとうございます。クリアしました!
169名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:44:53 ID:7qpbmoNd
>>160

ども!先程プレイしてて、多聞は何か適当に走っていったらクリアしてしまいました。
やっぱりホラーは夜に限る・・・・背筋が寒いのが気になるがwww
170名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:48:56 ID:7qpbmoNd
というか殺される時に『あぁぁぁぅぅぅ・・・・』っていうなよ。死に方が怖いじゃないか。
銃で撃たれた挙げ句包丁で切られましたし。
171名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 00:06:01 ID:jSMAlsHZ
>>160
今更だが友人に勧められたからだよー

隣に人が居ると石田のとこ一発クリア出来たwwww
が。多聞の所ゴルゴに瞬殺され('A`)ry
172名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 00:09:13 ID:8/M11dil
>>160スマソアンカー間違えた>>150だた。
逝ってくる……逝ってくるよぱらいぞうにまうづ
173名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:07:24 ID:H+lUYpMb
銃屍人に見付かったら美耶子が暴走して須田と扉の開け閉め攻防戦を繰り返した後
銃殺されました
ばkじゃねえええのかおめーなんか死ねよ!!
174名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:15:44 ID:vTtxvCVj
>>173
イ`
そこは銃屍人を倒すかスルーするかで意見が分かれるところ
175名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:44:02 ID:8SpJWTfw
美浜の学校脱出の条件2がでません。教えてください!
176名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:49:09 ID:9zrH5SPR
図書カードをトロッコの面で拾って他の人適当に進めてたら
出たぞ
177名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 02:01:03 ID:8SpJWTfw
>>176
図書カードなんてあったんですね…やってみます。
178名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 03:46:23 ID:2bgtxND9
たまに視界ジャックをボタン登録したあとレバー倒してないのに勝手に登録位置がコロコロかわってしまう
179名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 06:07:18 ID:OpydNgie
漏れもそれかなりある。コントローラーイカれたな、と思いガンガンコントローラーひっぱたきながらPLAYしてる今日この頃。最近零買ったんだがつまんなくて投げた。んでもう全クリしたSIRENを引っ張りだしてまたやってる。SIREN最高だなヽ(゚∀゚)ノまったく。
180名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 08:42:55 ID:8K7g4Lpr
>>179
向こうさんでもなんか話が出てたがけど、結構共通してやっている奴居るんだな。
零とSIRENは、同じホラーアドベンチャーというジャンルでも、
タイプがぜんぜん違うから、好みの差は出ると思う。

どっちが異質って、多分SIRENの方だけどねw
敵に愛嬌が有るホラーなんて、多分他にはまぁ無い。
屍人を見ているだけで楽しいゲーム、それがSIREN。
181名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 08:48:06 ID:E/Mm+iNB
>>178,179
コントローラーのバイブを切ると改善することがあるらしい。
零もまあまあ、おもしろかったと思うけど・・・。
SIREN最高なのは同意。

182名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 09:42:20 ID:Wtl+gqQ8
牧野ステージで知子の落とし物が見つからないです。知ってる方いますか?
183名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 09:48:40 ID:nGVxizKc
サイレンやってホラゲーおもしれー!と思い零をやってみたが、戦闘が難しすぎて挫折。
雰囲気は純和風で怖かったのに…。
サイレンの難しさはアクションではなく謎ときパズル的なものだからね。
184名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 09:52:05 ID:nGVxizKc
知子と別れてすぐに新しい屍人が現れる。
そいつの視界をジャック汁!
185名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 10:52:39 ID:OpydNgie
SIRENはアーカイブとかでププッと笑えるとこがあったり屍人が可愛かったりするからいいよね。俺的にはか〜ぎぃ〜とずっとカギ探してる屍人が好き。あとラザニア食ってる石田とか。おまいらはどんな屍人が好き?
186名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 11:03:50 ID:3V5M86ub
学校のロリコンハゲ、かわいいよな? なっ?
187名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 12:55:26 ID:sujGEiZF
扉が開いてるといちいち気になって覗いてきて出る時には戸締りを忘れない屍人w
188名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 13:32:43 ID:vrpGf6cU
崖から飛び降りてきて痛がってうずくまってる屍人w
189名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 13:57:43 ID:D9/PcTsz
>>187-188

www
やたらと人間くさいのがいるのね・・・
190名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 15:09:55 ID:6oNXOkgz
やっぱり台所で一人楽しそうなお母さんでしょ!

賽銭拾いに来るのも捨てがたいけど!
191名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 15:30:38 ID:8XUOpig6
ナースシューズを持ち歩く屍人!

マニアだw
192名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 15:50:58 ID:OpydNgie
みんな結構屍人好きな奴多いのね(´∀`)屍人カワイイよね。プレイヤー発見した時の慌てぶりも面白いし、はぁーはぁーって急いで探してさ。たまにしゃべるのも萌え(・∀・)ニヤニヤ
193名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:24:10 ID:B6lqoHNs
やっぱ視界ジャックで感情移入しちゃうのかなあ
鍵屍人なんか「ああ!ほら!見えてるじゃん!」とか思っちゃうもんな

>>192
こっちを見失ってきょろきょろした後のしょんぼり感もたまらん(*´Д`)
194名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 20:12:19 ID:hbEq1ncy
犬とか蜘蛛はあんまりかわいくないな
195名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 20:48:22 ID:iNJiRjrM
蜘蛛が発してる変な声だか音が好きだ。
頭脳のお供してる犬もペットみたいで可愛い。
196名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 21:11:00 ID:AkBM3SxY
だがゴルゴはいただけないな
197名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 21:17:43 ID:OpydNgie
確かに漏れもゴルゴは嫌いだな。あいつらまじゴルゴ並にスナイプの腕良すぎだろ、蛇行して走ってるのに必ず当ててくるし。憎い・・・ヽ(`Д´)ノ
198小糸:2005/08/10(水) 22:09:13 ID:YgmYHNzL
小さな子供を操作するのはトロいが面白い。以上
199名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 22:57:52 ID:S7UW3YvE
クリアした
最後の最後、春海を助ける先生に感動した
200名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 23:25:27 ID:VB6EPwY2
SIREN楽しそうなんで買おうと思うんですけど今何円くらいしますか?
201名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 23:30:17 ID:1WFfqpVH
1500円から3000円あたりじゃね?ベスト出てるし。
中古で安けりゃ980円ぐらいか?
202名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 23:43:28 ID:sQfAyuKW
>>197
ほんとだよなあ。蛇行してもしなくても当たる確率っておなじなんじゃん?
何十回と無念の死を遂げたことか・・・
203名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 23:45:10 ID:VB6EPwY2
書き込みありがとうございます。結構安いんですね。もうちょっと調べてみて買うか決めます
204名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 00:58:16 ID:Uimo7yjs
学校の蝋燭はどこにありますか?とらないとヤバいですか?
205名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:04:36 ID:IyJ/Tz3y
さ、サイレンやりますか。須田が女を連れて武器を探すらしいがそのあとが難しいな。
206名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:53:48 ID:njwDutDK
>>205
俺もそこで止まってるよ。ゴルゴ怖くて。何度挑戦してるだろう…。
教会方面に向かう時に、棚田を大きく迂回していけば
崖から落ちてくる婆屍人に見つからないってのは学習したけど。
207名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:57:58 ID:9XF7yg4R
>>204
春海を1・2年教室のロッカーに隠す→先生一人で職員室行く→鍵取る→ウマー
208名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 02:02:32 ID:dY6HDxdS
>>204
取らないと先に進めなくなるよ

で、取ったらリトライ不可。
リトライしたら折角取った蝋燭なくなるから注意
209名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 02:08:09 ID:SkTvB9Tf
>>208
これ酷い仕様だよね。
まぁ、今は慣れたんでなんとも思いませんが
210名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 02:21:27 ID:IyJ/Tz3y
いやしかしマジ難しいな。火の棒?をとって柵をこえても屍人に殺されるな・・・振り向いたら何故か居るし。
対応出来ぬ。腹いせに女を武器で殴ってみたら本当に死んでしまうし・・・何よりもスナイパーを殺したい!!
211名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 02:28:42 ID:Uimo7yjs
>>207
>>208
アドバイスどうもです!厳しそうですが頑張ります。
212名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 02:49:31 ID:ry6cFUzl
>>207
え!マジで!?ロウソク諦めて既に美浜全滅まで来ちゃったんだけど、すごいマズイぽ…!?
213名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 02:51:59 ID:ry6cFUzl
>>208だった。スマソ
214名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 03:13:28 ID:SQq0uTt7
思ったんだけどジュンジュンの屍人が出るんなら亜矢子の屍人も出してほしかったな。多分かなり強そうだけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
215名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 03:47:00 ID:UTHvGHe7
>>212
別に後でもいいけど、蝋燭を撮っておかないと
あるステージの条件2がクリアできなくなるので、いつかは取っておきたい。
リトライなしでクリアしなければ獲得したことがなしになってしまうのはアーカイブでも同様なので、
ある程度操作に慣れてからでもいいかもね。
216名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 04:01:22 ID:GTv0OgmN
お母さんの包丁さばきに惚れました。
217名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 04:08:37 ID:Uimo7yjs
蝋燭獲れました!あと「竹内の墓」の在処を頼みます。度々すいません。
218名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 05:05:22 ID:MoyDaXvh
>>217
まず水門で水を抜く。
水門は河の上流にあるから、教会と狩割を結ぶ通路の若干南方にある。
木を掻き分けていく。

そしたら、水引いた川に下りて探すのだ。
スタート地点辺りまで戻って探せば見つかると思う。
219名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 05:52:23 ID:27pDUHyj
亜矢子は燃え尽きたんでは。
220名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 05:54:16 ID:SQq0uTt7
ケロイド状態で追っ掛けて欲しかった。ジュン〜?どこ〜?とか言いながら。
221名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 06:06:38 ID:1pu8Bd5x
亜矢子って屍人になるのか?
神代の女だけど。
222名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 06:13:54 ID:MoyDaXvh
勘違いで燃やされる、哀れな奴だったな。
でも、神代の血は、異聞の牧野状態になる。
燃やされてむしろ良かったのか・・・。哀れな。
223名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 14:06:09 ID:mLYxp/gh
ストーリーのネタばれよそうや。
224名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 14:38:07 ID:4zUr4HpV
ネタバレはやめれ!したけりゃ総合に行け。
ここには攻略の相談にくる椰子がたくさんくるから
先の楽しみがなくなるだろが
225名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 14:53:40 ID:SQq0uTt7
羽生蛇村ってコンビニとかあったんかな?スーパーとかガソスタとか。俺の予想では中央交差点付近にありそうな予感なんだけどどう?
226名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 15:01:02 ID:HVKgH4rh
コンビニとかなさそうな村だよな たしかに
国道が通ってるって言っても 超過疎地だし・・・
227名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 15:48:05 ID:IyJ/Tz3y
ネタばれ以前に、道も武器の使い方もよくわからんうちに屍人に殺される始末。
まだ始めのほうだし。
でも攻略方教えてくれる方々の話は助かるし、面白いけどね。
・・・でもこのまま行くと時間の関係もあり全クリするのに一ヶ月以上かかりそうだ。
228名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 15:58:13 ID:dY6HDxdS
>>227
大丈夫!高遠センセの幼女と学校ステージで
嫌と言うほど死んでコツ覚えるからwwww

クリアしたら物凄い達成感があるからガンガレよ!
229名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 16:09:42 ID:rdy+Jiem
学校で何回死んだかな
俺も数十回やったぞ
230名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:15:56 ID:SQq0uTt7
宮田は医大に通ったんだよな、美奈も看護学校通ったんだろうし、リサも一緒に看護学校通えば良かったのに。あ、頭悪かったから中卒で上京なのか?出稼ぎな感じするよなリサって。集団就職って戦後かよ!とおもってみたり。
231名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:39:33 ID:QEIR0MFK
最近買ったんだけどこのゲームって、「怖くて先に進みたくない」って思わせる演出がうまいよね。バイオとかだったら「ゾンビいてもとりあえず銃乱射すれば何とかなるか」みたいな安心感あるけどこのゲームはそんな安心感を与えてくれない。って俺がビビリなだけかもしれんが。


232名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:48:49 ID:naF8Hprz
>>231
だが、それがいい
233名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:50:59 ID:INfM8Ew8
テスト
234名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:53:05 ID:INfM8Ew8
ほっ・・・。アク禁解除されてる。
回答屍人として、また徘徊できるぞ。
235名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:55:01 ID:QEIR0MFK
最近買ったんだけどこのゲームって、「怖くて先に進みたくない」って思わせる演出がうまいよね。バイオとかだったら「ゾンビいてもとりあえず銃乱射すれば何とかなるか」みたいな安心感あるけどこのゲームはそんな安心感を与えてくれない。って俺がビビリなだけかもしれんが。


236名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:08:44 ID:IyJ/Tz3y
>>231>>235

解ったっつーに。
237名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:33:46 ID:INfM8Ew8
>>236
まぁ、いいジャマイカ (´ー`)y─┛~~
238名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:44:39 ID:lyVbRc2w
最初から死にまくり・・怖くて全然やれてない・・・
239名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 20:27:32 ID:INfM8Ew8
>>238

        _ .,,_.._ パタパタ
        / ● / 〃
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙ ガンガレ〜
クリアできなかったらここで聞いて
240名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 20:49:02 ID:hlZbULlw
はい! えーと 質問があります 校長先生

牧野初日 12:00の終了条件2を今挑戦中なんですが

とりあえずジャージ娘とはぐれた後、階段の所にいる屍人をジャックしてるんですが
一向に社に行く気配がありません。 その場でずっとグルグル回ってます。

終了条件1は達成したので、
@祠にジャージを隠す
A石で祠の錠前をどつく
はしてません。

もしかして、なにか忘れてることがありますか?
241名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:18:53 ID:oyHP1Xzy
前田初日17:54クリアした?
242名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:23:37 ID:dY6HDxdS
>>240
違う屍人見てるとかーwwww

別れてから速攻神社方面に引き返してごらん神社に向うやつがいるから

物凄い命中率を誇るゴルゴ屍人だがそこの階段にいるやつは
志村初日のプレイヤーのように当たらないから
243名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:24:41 ID:Uimo7yjs
>>218
おかげでクリアしました。ついでに前田の時間制限の所も教えて下さい!
244名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:35:10 ID:oyHP1Xzy
>>243
@一気に走ってスナイパーの右抜けてすぐゴールまで
A祠の奴に見られないように賽銭ひっくり返し→鈴鳴らす
 裏に隠れてスナイパージャックして金拾うのがもう一体きたらゴールまで一直線
245名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:35:45 ID:hlZbULlw
>241
終了条件1と2両方クリアしてあります。
>242
ジャージと分かれた後で突然出現した屍人なのでこいつで間違いないと思うのですが
もしかして・・・・?

10分くらい社の裏で待ち構えていたのですが、誰も社に近づく気配はありませんでした
あまりにも腹が立ったので、ジャージと一緒に社に突撃して
カナヅチ屍人にヌッコロされてます

とりあえず、 前田初日17:54をもう一度クリアしてみようと思います。
246名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:39:35 ID:oyHP1Xzy
>>245
いや、クリアしたらもうフラグ立ってるからいいんだけどな
バグったかもしれんしもう一回牧野のところやればいいんんじゃね?
247名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:41:15 ID:INfM8Ew8
>>245
こういう現象にはお目にかかったことがないな。
248名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:44:32 ID:oyHP1Xzy
俺は病院のタラコじゃないブレインが一回なった
249名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:49:18 ID:hlZbULlw
教えてくれた人 Thx!

とりあえず、牧野からまた始めてみようかと思います。
治ったら報告します〜
250名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 23:42:45 ID:Uimo7yjs
>>244
ありがとうございます!
251名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:10:32 ID:h2Ld7Yzq
>>238 
 ありがとうございます★
 しかし最初のステージで軽トラ動かすのに
 大変だった・・次のステージも周りが暗くて
 進めないし・・どうすればいいのやら・・
252名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:13:27 ID:ckgB2J9r
>>251
ん?どのステージだっけ?
253名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:43:34 ID:6omzWiTS
オプションで明るくできるのは知ってるかな?
254名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:51:28 ID:UAFb27E4
みんな聞いてくれぃ!
SIRENのシナリオ担当してる佐藤直子のブログ、黒い手帳を見たら今日だと思うけど、特殊撮影準備、無事終了って書いてあった!・・・これってどう思う?
SIREN2の完成はいつになるんだぁぁっ_| ̄|○
255名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 02:41:04 ID:ckgB2J9r
>>254
まあ、もちつけ つ旦~
256名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 03:49:08 ID:eUY5oD8t
>>254

実はもう完成されててあとはおまいを屍人にする準備、とかな・・・。
257名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 04:30:10 ID:UAFb27E4
くそぉ〜。ジュンジュンめ…あの笑い声がまじ気に入らんヽ(`Д´)ノウワァァァーン!
またやられた…何回目だこれで。
258名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 06:06:16 ID:bdRZ2zQw
>>245
遅レスですまんが、

> 10分くらい社の裏で待ち構えていたのですが、誰も社に近づく気配はありませんでした
> あまりにも腹が立ったので、ジャージと一緒に社に突撃して
> カナヅチ屍人にヌッコロされてます

って、お前ジャージとはぐれてないじゃん。
259240:2005/08/12(金) 09:04:53 ID:dHiHAb6R
>>258
三回目やり直した時に、どーせまたクリアできねーんだろ!っと思ってたら
ムカムカしてきて カッとなってやりました
今は反省している。

とりあえず、今 牧野を全部 やりなおしてます
手ぬぐいを冷凍庫にいれるアクションが無効になってたり(宮内で凍った手ぬぐいが出てくるのに!)
なんか色々と不具合が出まくり・・・ あぁああああああああああああああ(;´Д`)

もうはじめからやり直そうかな・・・ なんかもー 
260名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 09:13:45 ID:jGUgi5Gi
このゲーム暗くてよく見えない、って言ってる人は懐中電灯消してるからでは?
夜道を明かりも無しに進んでたら暗いのは当たり前!懐中電灯つけて進め!



・・・・俺は怖くてつけないが
261名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 09:29:45 ID:3NlV1Tlj
>>259
手ぬぐい凍らせた後、死んだりしてないよね?
死んだらそれまでやったことが無効になるから
たとえリトライで途中から始められてもまたやり直しだよ。
262名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 09:36:44 ID:3NlV1Tlj
ん?自分もしかして的はずれなこと言ってるか…?
>>261みたいなことじゃなかったらゴメス
263名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 12:19:45 ID:rNz/3r60
あーっはっはっはっははっ
264名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 13:07:30 ID:2paFvoXs
ジュンジュン:ウェーハッハッハッハ
265名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 13:12:43 ID:h2Ld7Yzq
>>252
 一番最初のステージです・・・。
 その次のステージが怖くて怖くてできません・・
 マジプレハブ小屋の鍵取るのにも
 警官と必死の戦いだったし・・
 懐中電灯つけてても暗いし・・
 地図とか無いし・・
 自分が今、どこにいるのかも解からなくなるし・・
 マジ攻略できずにいます・・
266名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 13:21:29 ID:6omzWiTS
地図はセレクトボタン
267名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 14:01:38 ID:CEUxfg2a
>>265
須田と八尾さんとのステージか?
それなら、八尾さんの指示に従えばOK。
アーカイブやアイテムを取っておく必要があるけど、
今はゲームに慣れた方がいい。
暗くてよく見えないのなら、テレビの設定とオプションで
明るさを最大に。
地図は主人公の現在地は表示されないので、
繰り返しプレイして、地形や屍人の配置を覚えること。

あと、ここで聞く場合はちゃんと、そのステージの
日時、場所、同伴者などを書いてもらわないと、
答えられないよ。
例:初日の須田と美弥子の棚田
宮田の次のステージです、って書かれてもわからんちん。
268名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 14:46:10 ID:IsaLn8hm
質問なんですが、志村のステージでサイレン小屋の予備鍵が無いんですが
この場合どうすればいいでしょうか?
269名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 14:58:47 ID:xfP5WwfC
>>268
サイレン小屋の予備鍵…?
それが必要なのは宮田さんのステージじゃなかったか。
拾うのはリサリサの一回目。犬小屋の近くに落ちてるから調べまくるヨロシ。
270名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 14:59:20 ID:xfP5WwfC
あぁぁ。宮田と牧野を間違えた。鬱だが死なん。
271名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 15:02:20 ID:8LJG4UML
志村は鍵なくてもサイレン小屋入れるが?
272名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 16:36:33 ID:6omzWiTS
>>268
管理小屋前の門の鍵と間違えてないかい?
273名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 17:31:46 ID:IsaLn8hm
ああっ牧野でした!終了条件が「屍人全滅状態で水門への道到達」ってなってるんですけど、
それをするにはサイレン小屋の予備鍵が必要らしいんですが無いんですよ。
この場合どうすればいいんでしょうか?


274名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 17:37:53 ID:LQJGca6b
>>273
理沙、初日の廃屋で鍵を拾っておく。
落ちてる場所は犬小屋の近く。

リンクナビゲーターでロックを確認できると
思うんだけど・・・。
275名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 17:54:45 ID:IsaLn8hm
あっなるほど。また理沙のステージで鍵をとってくればいいんですね。
みなさんありがとでした〜。
276名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 18:33:46 ID:h2Ld7Yzq
>>266
>>267
 アドバイスありがとうございます★
 頑張ってみます★
 また解からないトコがありましたら
 お願いしますヾ(*°▽°)ノ
277名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:00:15 ID:cs8jrLRO
>>276
ん、苦しゅうない。
278名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:04:58 ID:hQyipOjy
お初です。これ買おうか迷っています。色々調べてみましたが怖そう(・_・|屍って意志あるの?過去レス見たら色々と書いてあったが?
279名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:08:25 ID:dHiHAb6R
恩田理沙って、パフィーの生意気なほうに似てると思うのね
280名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:11:38 ID:lUBkWHT+
屍人(しびと)は、仲間を増やしたくて人間を襲う。
彼らの目には人には見えない美しい世界が見えていて、皆に味わってほしいと思ってるらしい。迷惑な話だが。
だが生前の記憶もかすかに残っているので生前の習慣を無意味に繰り返したり、何かに固執したりする者もいる。
281名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:11:46 ID:dHiHAb6R
>278
屍人には意思は・・・ あるといえばあるのかな?

バイオとかじゃなくて、零とかが面白い人にはたぶん楽しめると思うのです
敵を倒す爽快感なんてものはあんまないけど
282名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:20:06 ID:hQyipOjy
過去レス見てゴルゴにやられる方が多いみたいですが銃一発くらうと死ぬの?あと主人公の力は屍人の視界を乗っ取る?って言うのかな?普通に暮らすか屍人になって偽りの世を生きる、どっちがいいのか・・・偉そうにすまない。
283名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:25:26 ID:bo6ZsEwX
>>282
さげれ。
改行してくれ。
やってみれ。

屍人達はある意味楽しそうだがな。
宮田のうりえんの人たちの事を考えると、な。
284名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 19:42:54 ID:XaAcjOJO
>>282
改行がないところを見ると携帯厨か?
取り合えずメル欄にsageと入れてさげろ。

銃で撃たれても一撃では死なないがゴルゴと言う愛称で呼ばれてように
物凄い命中率なんだよ。

ベスト版も出ているし屍人として暮らしていくのがいいかどうかは購入して決めれw
285名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:05:48 ID:UAFb27E4
ゴルゴはまじ厄介だよなー。タモンが一発まで耐えられるんだけどメガネが居たりするとメガネ撃たれて一発でゲムオーバーだからなぁ。でもゴルゴは近くまで接近しちまえばしょせん遠距離銃、すぐあぼーんできるんだよな。まあそこまでいくのが大変なんだけど
286名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:07:09 ID:hQyipOjy
悪い悪い(^_-)このゲームは怖さが最凶アンドクリア難しいと見た。上等!!買ったら色々報告するからよろしくな。
287名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:11:54 ID:hQyipOjy
つぅかゴルゴの射程となっている所を通しかないのか・・・なんてゲームだ。他の方法とかないのかい(・_・|
288名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:13:00 ID:tEbinLri
>>286
む。待っておるぞよ。
289名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:38:43 ID:6omzWiTS
>>287
MAPは初期天誅的箱庭だから結構道はあるし、陽動もある
でも光と音には気をつけな
290名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 20:48:04 ID:bo6ZsEwX
>>286
ぱらいぞで会おう(・∀・)ノシ
291名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 21:12:40 ID:XaAcjOJO
>>286
ゴルゴ射程内を突っ込んで行くのも、安全な道を通るのもプレイヤー次第

攻略に詰まったらまたきんしゃい
292名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 21:20:17 ID:Barduou2
ふ、は、ふぁふぁ、は、ふぁふぁ、はーはっは
293名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 22:55:27 ID:T3tpClce
美浜でせっかくカギとって来たのに、サイレン鳴らすの忘れたままトロッコ押してしまった。
トロッコ全然意味ない
294名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 22:58:52 ID:IYip5w+U
>>289
なんだ畜生か・・・(°Д゜)
295名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 00:22:36 ID:BAlNbjsb
鬼に金棒、宮田にネイルハンマー
296名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 00:24:41 ID:gfXWv4Nh
美浜にニューナンブ
リサに傘
メガネにバット
297名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 01:04:29 ID:pZasKhN4
メガネのバットは校長のバットだったのだろうか
298名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 01:35:04 ID:gfXWv4Nh
そう言えば春海が校長に捕まりそうになって先生が〜〜ってムービーで校長バット持ってないしね。
299名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 01:36:57 ID:4vc+n9Wo
クリアーしたよ オラもパライqwせdrftgyふじこlp;@
300名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 01:38:24 ID:4vc+n9Wo
最後の腐れマンコのせいで2時間も掛かったよ・ili・. orz .・ili・.

くされウミウシが
301名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 01:50:44 ID:kd5/6YNy
290
ぱらいぞってなんだい(・_・|?わからなくてすまねぇ・・・
302名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 02:02:49 ID:iXeGz6jd
>>301
SIREN公式の羽生蛇村異聞の第一話に出てくる言葉、
ぱらいぞうにまうづ
から来ているものだろう。
通説ではパラダイスの意。
303名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 02:22:47 ID:kd5/6YNy
なるほど・・・ハッ!?(・_・|それは俺をサイレンの恐怖の世界への誘い!?パラダイスには程とおいいぜ。バイオ系なんか屁じゃないっしょ?もう少し情報収集しやす
304名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 02:30:55 ID:Ifki8cYd
宮田の2日目の男子トイレの鍵ってどこ?
ループ地獄から逃れられません
屍人になりそう
305名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 03:00:48 ID:kd5/6YNy
頑張ってくれ!俺も買えたら皆の意見?とか聞きにくるよ(*^_^*)
306名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 05:27:21 ID:rvJUScqc
>>305
ここに書き込むのはいいんだがとりあえずその顔文字やめとけ

そしてわかんねぇことあったら聞け
307名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 07:06:05 ID:pfO+gnqd
>>304
 男子トイレの鍵 = 竹内@病院の終了条件2のために必要

 宮田@病院ステージの地下倉庫にあるよ。
終了条件1で行くボイラー室と同じフロア。
308名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 15:12:14 ID:gfXWv4Nh
SIRENの佐藤直子シナリオDさんのブログで特殊撮影の件は秘密なんだそうです!やっぱりSIRENの屍人とか闇人撮ってんのかなぁ…
309名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 15:37:04 ID:LGmWBvIT
宮田ステージの警官・・・テラツヨス・・・
310名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 15:37:42 ID:kd5/6YNy
306>
そういや顔文字なんか誰も使ってねぇ・・・これからは使うのやめるわ。サンキュー!!
311名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 17:07:55 ID:tliFKLQc
>>309
宮田のシナリオに警官って出てきたっけ・・・?
312名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 17:59:58 ID:303H55hI
蕎麦
313名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 18:39:58 ID:PS9UimTu
>>312
おお、そうか。忘れてた。フォローすまぬ。
でも、あそこの警官は強くはないだろうに。
314名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 20:28:21 ID:gfXWv4Nh
強いのは石田が持ってる38口径の拳銃だけね。リロード中に突っ込めば余裕。
315304:2005/08/13(土) 20:38:42 ID:Ifki8cYd
>>307
ヒント通りに探したら4男子トイレの鍵見付かりました。
ありがとうございました
空魚の打ち落とし方法に骨ってあるの?
316名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 22:45:59 ID:aE9DvQCu
無心でネイルハンマーを振り回す。
変な模様の上でとか思うとかえって当たらない。
とにかく振り回す。
317名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 00:05:41 ID:A4H8MQ3n
おすすめの攻略HP教えてください。
318名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 00:08:55 ID:xJ1Df/uG
>>317
ここ。
319名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 00:19:51 ID:1I7B059b
SIREN 攻略でググるとでてくるが
1番目に出てくる有名かつ便利なHPは攻略チャートでネタバレしまくってるからな
それ意外が初プレイではおすすめ、こことか
320名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 00:32:15 ID:xJ1Df/uG
まぁ、ここでもネタバレはあるけどね。
321名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 00:51:35 ID:A4H8MQ3n
1番目に出てくるやつはどうも説明が不十分な感じがするんですよね。
前にこのスレを見たときにおすすめの攻略HPっつって出てきたやつがあったんですが、
お気に入りに登録していなかったようでorz
ざっくり探してみたのですが見つからず、ここに質問してみた屍人です。
管理人のsiren関連の私小説が載っているHPであったと記憶しております。(他にもお絵かきなどが載っていました。)
どなたか優しく誘導してもらえませんでしょうか?
322名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 01:20:01 ID:b6YmcgfY
自分が見ていた攻略サイトは全部で4つ、ここいれたら5つ
一つだけだと解り難かったから梯子しまくり
そのうち一つは閉鎖した

>>321が言ってるのは
ttp://www2.cc22.ne.jp/~amika/SIREN.top.html
ここのことかな?ここ結構詳しく書いてるからいいんだけど途中なんだよな
323名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 03:26:35 ID:8hhkwGqC
武器って何種類くらいあんの?
324名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 04:05:03 ID:7xpl6P4L
春海でビーズ人形が見つからない。知ってる方いますか?
325名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 07:55:29 ID:+WCwKmDV
>>324
 春海がビーズ人形を拾うには先に落とす必要がある。
落とすのは美耶子なので、須田と一緒に納戸に行かせろ。
326名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 08:21:53 ID:GCXfqCpU
そして美耶子を押し倒してイカせろ!
327名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 08:47:29 ID:YFOYeGXr
(゚д゚)ウマー
328名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 08:53:04 ID:gL4r2TcD
さ、時間取れたし、何よりやることがないのでサイレンでもやりますか。
しかし屍人は生きてるのか死んでるのか解りませんな。
329名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 09:38:08 ID:gL4r2TcD
志村の銃の操作が難しいですな・・・。
屍人を殺って、ゴルゴを撃とうとしたら逆に殺られた。
330名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 12:28:00 ID:7xpl6P4L
325ありがとうごさいます。しかし納戸というのはどこの事でしょうか?
331名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 12:43:15 ID:zs5JxHTD
>>330
地図見れ(´・ω・`)
332名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 13:23:29 ID:rcQEp3NM
>>328
ガンガレ。

>>329
設定でレバーの操作をリバースから
ノーマルに変えてる?
333名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 13:29:35 ID:7xpl6P4L
納戸の鍵はどこにありまっか?教えてくだせ〜ませ!
334名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 13:35:28 ID:rcQEp3NM
>>333
須田と八尾さんのステージで、公衆電話の所。
335名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 16:22:42 ID:+WCwKmDV
>>333
 このゲーム特有の操作を説明するのがいいかな。

・SELECTボタン
 プレイ中ステージの地図を表示(現在位置は教えてくれない)。

・ポーズ・メニューの"Link Navigator"(取説p.16)
 プレイ中のステージにカーソルを合わせてL1を押すと、
終了条件2達成に必要な手順のあるステージが表示される。
 春海の廃屋ステージの場合、須田・八尾ステージと
須田の廃屋ステージに向かって三角矢印が表示されるであろう。
336名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 18:15:25 ID:gL4r2TcD
志村難しい。
ゴルゴ撃ってサイレン鳴らしてカッター拾ってトロッコ動かして・・・のところで殺られまくり。
何か路線変更やらで誰かの終了条件2がどうのこうのとかもあったけど。
それでもまぁ、銃で屍人やゴルゴ撃つのは爽快だwwww 癖になるww 巧く当たらないのが難だが。
337名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 18:26:05 ID:poiVAC9W
>336
銃屍人の素質ありだな。
>銃で屍人やゴルゴ撃つのは爽快だwwww 癖になるww 巧く当たらないのが難だが。
あんまり銃になれるとょぅじょのステージとかこれから辛くなってしまうかも
慣れるなら、ネイルハンマーとか打撃系の武器で
338名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 18:27:57 ID:Lzmg4S45
そこサイレン鳴らしちゃダメじゃね?
339名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 18:29:02 ID:eqwd2PL/
高遠先生のバールの振りが妙なので
それを練習したほうがいいと思われ
340名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 19:16:38 ID:1I7B059b
慣れたら宮田クラスの近接強キャラだしな
四方田マジックと併用で学校ステージが楽しくなるw
341名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:14:24 ID:MRODStm8
>>336
志村

サイレン小屋ゴルゴ撃ったら、ワイヤー切る道具持って坑道ゴルゴ撃って
トロッコ押す→トロッコがゴルゴはねるムービー
トロッコの後追っかけるようにダッシュして、トロッコにはねられたゴルゴが落とした鍵ひろって
脱出。


サイレン小屋でサイレン押す必要無し。

ていうかサイレン押すと屍人が集まってくるだけじゃなく撃った奴まで起き上がってくる。


サイレン押さなきゃいかんのは美浜の第2条件。
線路に屍人(ゴルゴ含む)が集まってきたところに
トロッコ使って美浜は脱出する。
342名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:18:54 ID:TFsh/GWh
遅ればせながら昨日買いました。
操作に慣れてないせいもあるけど依子と刈道へ到達のミッションで
道分からん&怖すぎて進めません><
343名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:56:28 ID:MRODStm8
最初の竹内&依子のステージはとにかく手持ちのライトを消す。
幻視を使って屍人の見てる範囲を確認
茶色の棒みたいな物を持ってる奴がこのスレでゴルゴと呼ばれるライフル所持の屍人。
こいつの視界と射程は広く命中率も高いので真っ正面を行ってはいけない。
セレクト押してマップ確認しライトを消して、しゃがみ歩きでスタート地点から右方面にある木造橋を渡る。
あとは大きくステージ上を左周りに進む感覚で進み。
行く手を阻む屍人は銃で撃退。
(相手はほとんど打撃武器なので、こっちが有利)
出口付近に拳銃持った屍人がいるが無視してダッシュして振り切って良い。
344名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 23:26:43 ID:1I7B059b
あと銃撃つときはライト推奨
345名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 23:27:06 ID:b6YmcgfY
死んで慣れるのもいいぞ!
一回で出来るなんて思わないでやれ!

まず突っ込んでみる。
どこでやられたか覚えて再度突っ込む。
それを三回くらい繰り返していたらその内マップも覚えるよ
346名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 23:31:21 ID:e6PWHOH/
普通に突っ切ってクリアすることも可能なんだけどね<最初の竹内&依子のステージ
案外抜け道的な要素も多いよね、このゲーム。
347名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 23:47:33 ID:H03CDezZ
>>346
ゴルゴが火の見櫓の方向を見たら、ライトを消して安野を連れて
目の前の石造橋をダッシュでつっきればクリアできるらしい。
怖くてやれないけど…。
348名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 23:55:18 ID:b6YmcgfY
明るさ調整とか全くしていなくて当然マップもあるって気付かなくて
何度あの橋を突っ込んだかwww
ゴルゴが向きを変えたらすぐ走っていくと当たらないからそれでクリアした。

横道があるって知ったときは第二条件だったよww
349名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 00:05:52 ID:YXmww3oX
あの多聞の面は段差でわけわからなくなった
350名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 00:32:15 ID:RCRfx4W2
多聞も依子も体力が高いので一発ライフル命中覚悟で
目の前の石造橋を突っ切るならゴルゴが見てないスキにダッシュして渡ることも可能なんだけど、
多聞はともかく依子がときどきパニック起こして迷走するんだよね。
幻視したら石造橋の下の川辺にいたことがある。
ゆえに最初にクリアしたときは多聞先行してゴルゴ&拳銃屍人を倒してから依子を呼んだ。

正規ルートを使ったのは井戸に屍人を落とす時だった。
351名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 00:50:05 ID:k/13TROd
わいわい見たら短いルートもわかりやすいがな
352名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 00:59:28 ID:26LAD4ce
わいわいの最短ルートは凄いよな
牧野・知ちゃん神社ステージは本当にびっくりした

人によって色んな攻略の仕方があるからそれを聞いてるのも楽しいよ
353名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 03:06:56 ID:ypjwkwCq
今ケバ女で炭坑全滅ステージなんですがいまいち未だにゲームシステムがわからん…
攻略とかあまり見ないでやってたから多分重要なものを
取ってなかったりして色々開かなかったりして困ってるんだけど
まだシナリオ選択全然出来ないしほっとくしかないの?
そのうち出来るようになったらやり残したシナリオをやり直せって事?
ハア?な質問だったらスマン…
354エレナハ石鹸:2005/08/15(月) 03:58:37 ID:cWG+KjiN
>>353
>まだシナリオ選択全然出来ないしほっとくしかないの?
>そのうち出来るようになったらやり残したシナリオをやり直せって事?

そういうこと。
やっていくうちにプレイに多少の余裕が出てくるだろうから、仕掛けの解除やアイテムの獲得をしておく。
習うより慣れろっていうのは、このあたりにも言えると思うよ。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 04:56:19 ID:rHzT7EyB
支持通りやんなくてもOKなシナリオ結構あるよね。
竹内の蛇ノ首谷は電話ボックスの所で猟銃倒したことあるし、
宮田の大字粗戸も手ぬぐい使う必要0だし。
356名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 12:00:38 ID:RCRfx4W2
>>353
例えば志村が道祖神への道の前の扉を開いたから、
森で志村と美浜が会って、
美浜は坑道に来ることになったわけっしょ?
そういう他の人のため、もしくは新しいステージを出現させるための
条件を整えると考えて進めると良いかも。
もちろん序盤は慣れるまで今いるステージをクリアすることを最優先して慣れたら、いろいろ試すってことで良いんじゃない。
あと美浜屍人全滅ステージでは拳銃取った小屋に坑道のカギあるよ。
拳銃取って小屋を出ようとすると
何か落ちる音がして小屋の中にカギが出現するんだよ、確か。
357名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 12:28:08 ID:d4ZH2vxw
>>355
高難度ばかり評判になってるけど、そういう攻略の自由さも
キチンと評価されるべきところだよな
358名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 12:41:01 ID:2HT5OkuH
美浜でサイレン鳴らしてあとはトロッコ押すだけって段階になって
志村で切り替えやってないって分かった時は死んだ
359名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 12:59:40 ID:XN7NqstN
●趣味はチョンゲー
    リネージュ・99ナイツなどに常に敏感。キターを連呼する

    ●サイトは全てパクリ
          盗用しか能のない賤民特有のお国柄

            ●ハングル板コテハン
                韓国の話題に進んで喰い付く・親は田舎のヤクザ

          在日コテ、チョボん太をこれからもよろしくね!

在日韓国人|ω・`) ◆SYOBONN1Vw

450 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/08/07(日) 13:42:49 ID:ObJZgulx
日本人で貧乏
在日で金持ち

さあ、どっちがいい?

360名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 13:15:17 ID:IF1cTnfv
志村のところのサイレン小屋にいるゴルゴよりもトロッコそばにいるゴルゴがウザい。
暗くて見えぬ。TVとかゲームの明るさは最大でも見つけにくい・・・もう何度氏んだか・・・他の屍人に殺されたのも含めて30回以上か。

>>341
thanks
何度も殺られまくりですが。
>>358
何かやっておいたほうがいいか?!
361名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 13:30:53 ID:2HT5OkuH
>>360
志村で5番坑道の切り替え装置をいじっておいた方がいい
美浜の第二条件でトロッコを動かす必要があるがレールを切り替えてないと動かせない
美浜は非力なので切り替えできない
362名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 14:11:15 ID:RCRfx4W2
>>360
トロッコ前にいるゴルゴは手前のカーブの所ギリギリの所に立ち、
発見されたら(画面が赤くフラッシュしたタイミングで)
銃弾をさける感覚で後ろに下がり
そこで幻視して、すぐ幻視解除。
するとゴルゴの視線を示す赤い十字が出る。
赤い十字を見てゴルゴがこちらに移動してきたら、
あらかじめライフルを構えカーブの曲がり角辺りの通路に
照準を合わせて置く。
のこのこ来たゴルゴを撃つ。命中率に自信がないなら2、3発連射してかまわん。
志村の銃は手足だろうが帽子だろうが、
とにかく一発当てれば相手を倒せるので頭や胸を狙わなくても良い。
363名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 14:47:39 ID:jYTz9EYA
猟銃の照準が出る前に撃てたな たしか
364名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 16:17:13 ID:mY45/dgt
サイレン買ってきました。
いきなりですがケータイで見れる攻略サイトありませんか?
365名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 16:39:35 ID:26LAD4ce
攻略サイトではないが
ガイシュツな質問は>>1にある程度載ってるんで参考にしたら?
366名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 16:45:11 ID:mY45/dgt
>>365
本当だ。ありがとう!
367名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 19:55:29 ID:JkEMQaQ1
漏れもさっき買ってきてやりました。
このゲームはバンバン敵殺していいんですか?

368名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 19:59:23 ID:XESvgPk8
>>367
すぐ復活するお。

打撃武器はともかく銃器だったら弾数注意しな。
369名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 21:26:12 ID:ypjwkwCq
>>354-357
やはりそうなのか、色々教えてくれてありがとう。益々自分一人じゃ無理だ‥

このゲーム、神の神プレイを横で見てるだけで十分面白そうだよ
370名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 21:56:55 ID:RCRfx4W2
生き返り頭脳ゲームを利用すれば
シナリオクリアに関係ないアーカイブを取りたい放題なんだよな。
371名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 04:45:49 ID:1s/TwdKu
↑ままままマジかよっ!こりゃあ良いこと聞いたぜぇ!!
372名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 05:42:53 ID:XYtDuk2v
>>369
てか話楽しみたいだけならコード入れな
373名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 06:49:19 ID:5jFRapgS
このゲームって、ハマるとヤバくね?
夜働いてるんだが、ふとした瞬間にゴルゴに狙われてるように感じるんだがwww 更に田舎でもあるから、朝方とかに屍人のカッコしたオジイチャンを見かけると追い掛けられないかと気になるwww
ヤバいよヤバいよ。
374名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 08:39:16 ID:1s/TwdKu
漏れもそれかなりある。うちのばあちゃん家農家なんだが田植えの時なんてゴム手袋にモンペはいて割烹着みたいなの着てる。んで、じいちゃんは麦わら防止に長靴みたいなWWだからたまにばあちゃん家行くとその恰好で鎌持って草取りしてたりして逃げたくなるね反射的に。
375名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 10:16:23 ID:S4glBlra
>>374
ライト消してしゃがみ歩きだな
376名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 10:25:30 ID:jhENfz6y
このゲーム、マップ機能無いのか?画面見えにくいし
怖いというよりも、なんつうかいらいらするのだが
377名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 10:41:17 ID:jhENfz6y
あ、マップ出た。もういいよ
378名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 11:03:23 ID:XrlA27N5
このゲーム激難(゚Д゚)
自分がどこにいるかわかんないからすぐ死ぬ
379名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 12:51:29 ID:zyytIUUe
>>378
何回もプレイすれば地形を覚えられるよ。
380名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 13:17:48 ID:5jFRapgS
>>374

解っていただいて嬉しいww
つかこう思うようになったという事は、屍人に近づいているんだろうか・・・。崖から飛び降りて痛がるような屍人にはなりたくないな。
381名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 13:18:20 ID:ZTmyzXlD
火の見櫓に上りたいのですが…

FAQ見ると「屋根に飛び移って」とありますが、どこから
飛び移るのでしょうか?今朝からずっとここやってるけど
未だにクリアでけません。
382名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 13:31:58 ID:6MsBLATW
川崎家の屋根→物置の屋根→ゴルゴのいる屋根
一見、物置に跳べなそうだがいける

383名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 14:10:29 ID:cshKWs3h
>>371
生き返り頭脳ゲームでアーカイブ取得

あくまでも自分みたいに「ヘタレすぎてアーカイブ取ってクリアする余裕が無い」
というヤツの裏手段。
条件
頭脳ゲーム所持

やり方
シナリオプレイしてアーカイブのある所まで行ってアーカイブ取得。
→スタートボタン→タイトル画面に戻る
→タイトルでzunou game選択
→頭脳ゲームを適当にプレイしてプレイ内容をセーブ
→アーカイブ表にアーカイブが頭脳ゲームやる前のシナリオで取った
アーカイブが取得済になってる。

ヘタレな自分はこの方法で晴海関係のアーカイブ(知子のノートやお手伝い日記)を取得した。
384名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 14:50:06 ID:w0ChZJp/
正直頭脳ゲーム拾得までプレイ進めてたら自然と上手くなってたりするもんだけどなw
385名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 15:11:35 ID:5jFRapgS
イライラする。トロッコそばのボケェ・・・・。
386名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 15:11:51 ID:gBpcOZ1U
というか頭脳ゲームの方がそのクソゲ具合にいらつくw
387名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 15:43:45 ID:cshKWs3h
>>385が言ってるのは

>>360のことか?
そこは思い切って前に飛び出し
ゴルゴより速く撃つか、>>362みたいにゴルゴを誘導するのだな。
388名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 16:00:14 ID:DUVXO8KC
ヘタレの炭鉱ステージの最後で視界ジャックしたら、妙な視点だったんで
嫌な予感はしたんだよ・・・

トロッコに轢かれた時のあの嬉しそうなカオ(w  ゴルァ!ヘタレ!
389名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 16:52:03 ID:1s/TwdKu
てゆーか第一坑道でがんばってるゴルゴ、サイレン小屋に近付いて来るとき顔見たら鼻とんがってる頭よさげな顔したおっちゃんだったなー…。
390名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 17:48:22 ID:5jFRapgS
はぁやっと抜けれた・・・いや〜爽快爽快www
ズキュズキュ屍人もゴルゴも撃ったし、銃はいいですなあ。
アドバイスくれた方々どうも有難うございました。
391名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 18:58:40 ID:G1SlfNYm
いやーこれ面白いね,エンディング見たあとも遊ぶネタが
イパーイあるよ。その中でも印象的だったのを紹介します。

@竹内多聞−蛇ノ首谷 2日10:29:56
 犬屍人を吊橋の上で倒してからガソリンを撒いて火を放つ

A須田恭也−蛇ノ首谷 2日目7:03:41
 美耶子を水溜りの上で待たせて電流を流す

B竹内&須田−屍人ノ巣/第四層付近 3日目 3:03:27
 条件1を満たしてない状態で電気設備に行く

C須田恭也−大字粗戸/眞魚川岸辺 2日目20:31:33
 鉄柵を裏から廻り込んで壊す

既出の物もあるかもしれないけど、ヒマがあったら是非試してみて。
Bは最初からプレイしなければならないのでちょっと大変だけど。
392名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 20:16:12 ID:60Tc0VsH
>>391
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
5週クリアした漏れでも、こんなこと思いつかなかった・・・。
Bはやったことあるけど。
どんな風になるのか、試してみるよ。
393名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 21:12:10 ID:60Tc0VsH
やってみた。なかなか趣があった。
美也子を酒瓶割った水溜りに近づけると「何このにおい」って
せりふ言うの初めて知った。
同伴者のせりふを聞き逃してるところっていっぱいあるんだろうな。
394名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 23:48:54 ID:YN7pAyzt
知子ちゃんは仕草と声がかわいすぎて怖くない
前田家って見てると面白いね
395名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 00:23:31 ID:yXBsZddY
って高をくくってたら高遠先生にマジびびった
足は早すぎだろ こわ
396名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 04:26:39 ID:IlRZ2RaK
codeくれょ〜
397名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 04:36:47 ID:cT/++v/D
もっと早く走れ牧野のお供さんよ。
屍人ウゼェ!こっちに武器ないからって弱いものいじめしすぎ。
398名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 05:46:01 ID:UUsGntae
見つかった時の振動をオフにすると怖さがかなり和らぐね
399名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 07:17:29 ID:N4riwyzS
屍人
400名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 07:37:53 ID:1U6uOGN5
codeくれょ〜
401名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 08:59:33 ID:phmQwTAR
もし自分がSIRENの世界に入ってたら俺は美耶子をひたすら犯し続けるだろう・・・
402名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 09:50:55 ID:EwF1EU6N
マナ字架が見つからないですよ…どなたか…
403402:2005/08/17(水) 10:12:12 ID:EwF1EU6N
スコップも入手しましたし、池の畦あたりを見ているのですが、
「叫ぶ」しか行動選べないし…どうしたもんでしょうか。
404名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 10:13:02 ID:G0DWnC5j
>>401
懐かしいなぁ
405名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 10:37:06 ID:sG2cTu6n
>>402
月下なんたらって花がある辺り
406名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 12:33:26 ID:zNlaxJsf
>>403
須田と美耶子の廃屋ステージで月下奇人が
あった場所。
池の周辺を調べると「掘り起こされた後がある」
ってメッセージが表示される。
407名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 14:09:44 ID:s8ukan7f
先生の学校脱出がマジ無理なんで助けて下さい。
体育館まではなんとか行けるようになったけど、校長屍人強すぎ。
FAQの通り舞台まで走っていったら別の屍人がいて殺される。

左レバーの調子悪いのか、たまに先生がクルクル回りだして怖い。
408名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 14:24:08 ID:cW0kH3js
>>407
校長と別の屍人、二人いるからな、あそこは。
舞台の上で、上ってくる奴を沈めるのも一つの手じゃあるが、
俺はまっすぐ校長に向かって突っ込んで、
大3回で沈めてる。
先生は武器の振り方が独特だから、素振りでもして体で覚えてくれ。
409名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 14:27:29 ID:0QUrJjDD
>>407
 バールのようなものを拾って地下用具置き場を出ると
校内放送、校長出現のデモが流れる。ここまでは良いね。
 ここから注意すべきは2点。早く校長に気づいてもらうことと、
ステージの端で戦うこと。

 登場時の校長は高遠に気づいていないので、放っておくと
接近までに時間がかかり、校長と婆さんの連携攻撃を受けてしまう。
ここではライトを点けてステージまで走り、校長に追わせるのがいい。

 もう一つ、ステージの端(用具置き場と反対側)には階段があって、
そちらで戦うと婆さんの接近が早くなるので、反対の端で
戦うのが有利。


 レバーの調子は知らん。>>408とダブったがこれも知らん。
410名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 14:40:50 ID:s8ukan7f
>>408-409
サンクスです。
何度か用具入れから目の前のバスケゴール辺りで校長にタイマン挑んだんですが、
下手過ぎて、すぐ横っ腹に入れられて死にます。
校長の頭が青光りしすぎて怖いです。

あと舞台の逆端っていうのは階段を使わずに、用具入れ出たら校長に発見させて
舞台をよじ登るってことでいいんでしょうか?
そして追いかけて上ってくるのを撲殺?
411409:2005/08/17(水) 15:11:17 ID:0QUrJjDD
>>410
 そう、階段を使わないで舞台によじ登る。
校長がよじ登ってる最中に殴るとノックバックできるから
再びよじ登り始めた時に再び殴る。この繰り返しで勝てる。

 殴るタイミングが遅いと、校長が舞台に乗ってしまうが、
この場合は殴ってもノックバックされなくなるから、
攻撃ボタンを連打してれば勝てる。

 ステージ後半も頑張れ。
412名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 15:34:09 ID:Kq+HKoAC
>>410
そろそろ校長ヌっころせたかな?

画面右側から舞台登ったら校長だけしか気付かないよね。
上がってくるとこを殴る殴る殴る。
ヌっころせたら画面左側でステップ踏んでババアを呼び出し。
階段上がってくるところを殴る殴る殴る。

慣れると鼻歌歌いながら出来るからガンガレ!
413 ◆fH/70jg1o. :2005/08/17(水) 15:39:18 ID:moxlFncy
ビックリするくらいすぐヌッ殺されます。
コツとかあったら教えて欲しいです
(´・ω・`)
414名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 15:53:45 ID:TBRxmcEQ
俺は 校長登場前に婆さんにワザと気付かれて
バールのあるとこまでおきびよせ、バールを取り
振り返ってたこ殴り
校長はその後でゆっくり殴打 とやった
415名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 16:23:15 ID:gwRy+Pgl
>>413
俺は階段タイプは殆どやってないからなぁ。
コツは上ってくるところに地道に殴れとしか・・・。

先生で一対一で殴り勝ててるかい?
打撃の感覚さえ掴めば、楽になると思うよ。
相手が体勢立て直した辺りで大攻撃入れれば、
自ら間合いに踏み込んでくる。
416名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 17:04:57 ID:Q7WoMgxF
俺が常用する打撃攻撃のコツは、屍人間近で、前進しながら常に間合いを詰めて小攻撃連打だな
出だしで間合いとタイミングが合ってさえいれば、屍人が反撃する隙なんてなくなるから
陽動使わずにライフル/拳銃屍人の所なんかを強行突破する際はよくやったなぁ
弾切れリロード中の僅かな時間を狙って、突っ込んで行く緊張感は堪らんかったよ
417410:2005/08/17(水) 17:41:38 ID:s8ukan7f
ずっとやってたわけじゃないんですが、まだ校長倒せません。
段差の上から殴る時、須田の棚田でもコツがつかめなかったんですが
真正面に捕らえないとだめなんでしょうか?
ミスって舞台から降りて、2:1にされてこっちがぬっころされます。
あのババアは舞台上がると必ずこっちを発見してくるんですかね?

蝋燭欲しくて毎回最初からやってるので辛くなってきました。
校内放送デモ直後にジャックすると、3回に2回は図書室に逃げてるみたいだし。
志村初回ステージの倍は死んでます。
418409:2005/08/17(水) 17:45:08 ID:0QUrJjDD
>>417
 打撃武器を構えたまま移動できるぞ。
構え移動中は段差の昇り降りが発生しないし、
対象が近ければ自動的に向きを合わせてくれる。
419名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 17:47:19 ID:TBRxmcEQ
校長はのけぞってから復活が早いのでその場で動かず
小攻撃連打でいけた
ただ最初の間合いがむずい
420410:2005/08/17(水) 18:13:10 ID:s8ukan7f
やっと校長倒せました!春美もトイレにいました!
徘徊で1撃食らって間合いを取り戻せないままやられました…。
>>414さんを参考にしてババア陽動やってたんですが、
はしごの上からじゃなくて普通に床からやった方がずっと楽なんですね。

今日中にはクリア出来そうです。
ありがとうございました。
421名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 18:20:55 ID:u5csD66k
ムービー後すぐにライトつけ、校長に発見させる。
左斜め後ろの舞台によじ登り、反転(左スティックを一瞬だけ後ろに倒すとその場で後ろに向き直る)。
校長が来るのを待つ。
校長が足元に来たらR1で構え、舞台に手をかけたら大攻撃。
もう一度登ろうとしたら再び大攻撃。
三回で倒せるよ。
段差攻撃は一度覚えれば他ステージがかなりラクになるから、頑張って!
そのうち、律儀に足元から登ろうとする屍人に愛着が沸くはず。
422名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 19:30:59 ID:sG2cTu6n
学校ステージはバール取得後
拳銃屍人と関係ないところはライトつけまくりでいいよ
423名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 19:36:46 ID:ePGwKaeW
SIRENマジ面白い
真っ暗な校内を逃げ回るのとか最高すぎる
しかも古い校舎だし
424名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 19:51:42 ID:kBdtpTVU
同感(´∀`)ゞ
425名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 20:08:18 ID:7PBl6/Cm
>>423
うむ。同意。
学校ステージはプレイできるのが二人しかいないのが残念。
426 ◆KDCR9FEst6 :2005/08/17(水) 20:46:46 ID:moxlFncy
初書きです。
サイレンすぐ死ぬからずっと放置してましたが、皆さんの話を見ていたら、もう一度始めようと思いますた。
ビビリ故、一人では出来ません…(´_ゝ`)
427名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 21:09:57 ID:CQOD3zJV
なんだか漏れ廃墟に興味が出てきた・・・とか言ってみる
いや、マジで
428名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 21:36:47 ID:AR6ovY52
懐かしいな~このスレ オレ クリアしてから一切 触れてない..だって精神的に
プレイ中は辛かった..
429名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 21:41:15 ID:FhHdIJ5Z
廃墟はいいぞ〜!
心霊スポット系廃墟は間違いなく荒らされてひどいことになってるので、避けた方がいい。
昔行った某廃墟は状態が良く、机の上に急須と湯呑がそのまま並んでいたくらいだ。
古いデザインのファンタの空き缶もあったなあ。
もし行ってもマナー良く、壊さず汚さず捨てず持ち帰らず!
430名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 21:47:59 ID:cT/++v/D
牧野難しい。お供がすぐ屍人に殺られる。
ここは武器はないのか?火かき棒みたいな。
431名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 22:02:50 ID:TBRxmcEQ
ジャージ知子を連れてくとこなら武器ないな たしか
432名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 22:11:42 ID:PJjku24q
牧野ステージやるたびに

祠をぶんなぐる石で屍人も殴れよ!
って、つっこみたくなる。

ヘタレだから屍人殴れないってことだろうが、
祠殴るなんて、普通でも度胸がないと、とてもできんと思うのだが?
ま、その辺り
「やっぱり双子ってことかな?」
433名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 22:17:53 ID:4Kjisv6n
>>420
イベントムービー終了→すぐに校長に駆け寄る→撲殺→出口へダッシュ

体育館はこれで楽にクリアできる
婆さんとは一切戦う必要なし
434名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 22:21:57 ID:cT/++v/D
ないのか・・・orz
みんなはよく攻略できたなぁ。
435名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 22:22:40 ID:7PBl6/Cm
おすすめ廃墟サイト
http://www.ruin-japan.com/
436名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 22:45:19 ID:cT/++v/D
と思ったらクリア。
しかしなんだ、引き上げのムービーは・・・ジャージ女はほうかって逃げてクリアって。死んじゃうじゃん、ジャージ女。
いいのか悪いのか。
437名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 23:01:52 ID:sG2cTu6n
だって牧野はヘタr(ry
438名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 23:38:58 ID:uQXbIgKi
終了条件2というのが未来の為の過去のやり直しという風に捉えれば
生徒手帳拾う事よりもしっかり引き上げる事に神経注いだらいい
439名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 00:02:09 ID:Kq+HKoAC
自分もSIRENやってから廃墟の虜に!!
大正時代の名残のあるホテル廃墟はいいぞー
窓枠のフレームの美しさにゾクゾクする

廃墟じゃないけど民族村とかもいい感じなんだよなー
リアルSIRENな感じでゾクゾクする
440名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 01:13:10 ID:GzU9oW2j
宮田はどうすればいいんでつか・・・休憩所の灯りをつけるらしいですが。
近くにいるゴルゴに撃たれるかまたは、校舎横の細道でゴルゴに撃たれるかしか解らない・・・。TV関係の書類とかジェル缶とかいるのですか?
441名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 01:27:21 ID:8Aby48yN
>>440
発電機動かすには、動力源となるものを缶に詰めればいいんだわさ。
で、発電機と同じ動力源を使ってるものが、
そのステージにはあるから、
そこでつめて持っていけば発電できるようになる。
442名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 02:19:21 ID:afYUJmW/
質問に答えても結果報告してくれない人いるね。(´・ω・`)
結果報告を聞くのが回答屍人のエネルギーなのに…。
443名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 02:28:28 ID:GzU9oW2j
>>441

ジェリ缶につめろと?詰め物はどこにあるんでつか。今はゴルゴを殺ろうとして突っ込む→撃たれて死ぬ、のループにハマってる。

打撃系もいいですな・・・銃には敵わないがいかにも屍人を殴ってるという感じが伝わってくる。ヒヒヒ。
444名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 02:56:16 ID:c8I55viN
>>443
空のジェリ缶は持ってるの?
なら宮田の車のとこに一度戻ってみれば?
その缶に入れられる物が、多分あるから。
445名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 02:57:20 ID:8Aby48yN
>>443
むぅ。宮田の乗ってきた車がある。
車の発動機はオイルで動く。
つまりはそういうこと。
446名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 03:02:00 ID:8Aby48yN
かぶたぁぁぁぁぁ。 OTZ
447名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 03:03:38 ID:C849ST0C
まぁ普通、発電機ってのは軽油使うモノだから

自分は初プレイ時普通に発電機用燃料を探しちゃったよ。
まさかガソリンが使えるなんてなw

ちなみに宮田の最初は
始めに、つり橋から攻略するのでゴルゴと戦う必要まったくナッシング。
448名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 03:07:56 ID:C849ST0C
おっと、最後のゴルゴの所かw
449名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 03:55:14 ID:GzU9oW2j
>>444-445
どうもありがとうございます!ゴルゴは倒す必要なかったんですな・・・まさに無駄死に。
お陰様でクリアできました、またお願いします。どうもありがとうございました。
450名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 05:25:56 ID:Sd3fll0P
ア−カイブの001だけが手に入りません。
どなたかお助け下さい。
451名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 05:31:31 ID:Sd3fll0P
450です
すみません自己解決しました。
452名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 09:23:27 ID:2eObRVYR
001だけ手に入らないって人は存在しないはずだもんな・・・
453名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 13:04:21 ID:abGC15kx
>>447
宮田(初日3:00)は吊り橋から進むの?テレカ拾って橋架を渡って詰まってますが…
武器も無いし
454名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 13:48:10 ID:ZnR7ID1s
ヒント:車
あと条件1ならテレカいらないし、橋架も渡る必要ないよ
ある場所でなんかで陽動する
455名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 14:02:19 ID:GzU9oW2j
牧野@ベール探し
牧野の靴の音がやたら耳障りだな。
中腰なのに足が早い屍人がいてコエーな。
456名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 14:02:21 ID:abGC15kx
あぁ〜トランクかぁ!
39です。橋架渡って変な窪み入れてました(笑
余計な所ばかり気付いてた
457名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 14:06:35 ID:GzU9oW2j
あれ、ベール探さずに終了条件1クリアが出て終わってしまった・・・・いいのかな。
458名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 14:09:46 ID:8Aby48yN
>>457
ベールは取った瞬間に終了するから、
条件2じゃないねぇ。
屍人の視界、色々チェックしていたら、
なんか汚い布切れがはためいているのが見えるはず。
一斗缶を持ってGoだ。
459名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 15:45:34 ID:abGC15kx
ヽ(`д')/ウワァァン助けて屍人ェもん
牧野(5:00)のベール見つけたのに登ってくれないよぉ〜
手ぬぐいやロープは拾ったが…
460名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 15:53:06 ID:8Aby48yN
>>459
つ【食堂裏手の一斗缶を足場に】
461名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 16:03:51 ID:abGC15kx
あぁ〜?カンカンはベール入れるためだと思ってたのに。分からなかった
倉庫の梯使う思ってたよ
クリアできたよアリガトン
462名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 16:15:58 ID:8Aby48yN
>>461
手ぬぐいもロープも、意味ありげで実は、
使うのは大分先だからなぁ。
良く誤魔化されるものだよ、ガンガレ。(・ω・)ノシ
463名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 18:00:57 ID:abGC15kx
ちょっちょっと
奈保子の一番坑道から逃げろってヤツ。最後のゴルゴに勝てん
464名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 18:02:16 ID:kwTBGby6
>>463
サイレンを鳴らせば、坑道から出て下に降りてくる。
その隙にゴールへ。
465名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 18:17:22 ID:abGC15kx
あ、そう使うんだ。何か分かってきたよ
クリアできたしアリガトン
466名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 21:51:45 ID:N61ESfjX
このゲームやってると酔う…orz
467名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 22:01:09 ID:SdvLj2+S
高遠玲子ってむっちゃ戦いにくいよなマッドドクターは超強いのに
468名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 22:57:00 ID:ZnR7ID1s
それでも竹内鉄パイプよりは楽
相手が犬ばかりということも大きいが
469名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 00:30:53 ID:THEZfHtU
打撃系最強武器は脳波測定機だと思うw
470名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 02:34:38 ID:DGIYHL6T
前田家で納戸の鍵とって1階に戻って最初の場所に隠れてたら
おっさんが永遠に祭壇前でお祈り、おばさんがそれに引っ掛かり知子ちゃんは1回でずっと落書き・・・
バグか・・・
471名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 02:41:18 ID:THEZfHtU
バグかもね。
どうせリトライするなら隠れながら叫んでみるとか?
472名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 02:49:51 ID:DGIYHL6T
あ〜、そうすりゃよかったな・・・
出た瞬間おばさんに見つかった
やられるなら知子ちゃんにと思って廊下に突進しました
473名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 03:15:06 ID:pFSOLJ+c
ていうかこのゲームマジむかつくんだけど
最終戦勝てなくてコントローラー三個破壊してるし
折角、こんな難易度高いゲーム買ってやってプレイしてやってるのにゲームオーバーになると嘲笑うソニーの開発陣の人間性を疑う
しかもコンティニュー画面がトライアゲインとギブアップしかないのがむかつく、下手糞は諦めて売れってか?
楽しむ為に買う物を楽しむ資格がないから、諦めて売れ!下手糞が!っていうソニーの差別にしか感じられん
474名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 03:49:42 ID:THEZfHtU
>>473
いんふぇるの
のライフル兄貴との戦闘のことか?
残念だが、それは最終決戦ではない。

戦闘開始と同時に視界ジャック。視界を固定。
デモで地面から生えた3本の柱の一つの影に隠れて、
隙(兄貴がもう2本の柱の間を行ったり来たりする)を狙ってズドン!
2〜3発命中させれば倒せる。

自分が隠れている柱に兄貴が来たら、
柱から、ちょっとだけ身をのりだし兄貴にムダ弾撃たせ、
弾装填中の隙に撃て!
至近戦に自信がなかったら、
兄貴が飽きて別の柱に向かうのを待って、
走り去る兄貴に撃ち込め!
475名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 04:00:11 ID:lC8tU3WD
ベールはどこ〜
と、バイト中に書き込み。
しかしサイレンのスレって34個めなんか・・・・何だか(・∀・)チゴイネ。
回答屍人さんたち、いつもお疲れ様です。
476名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 05:22:34 ID:opnvj/j0
>>475
 求導女のベール == 牧野・初日5:00の終了条件2

 石川家2階のベランダに引っ掛ってる。
理髪店の屋根にいるトンカチ屍人が手を休めて見るよ。
具体的な取り方は >>460
477名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 08:04:25 ID:vGWmmhyV
>>469
屍人って頭つぶされてもいきてんのかな?
潰されるとクチビルゲルゲになるとか?
478名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 08:39:28 ID:lC8tU3WD
>>460&476
さんきゅぅぅぅ。
ネイルハンマー見つけたのでそれで屍人と拳銃屍人を撲殺。
タマラン(・∀・)
479名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 08:48:42 ID:lC8tU3WD
・・・・サイレン小屋の志村がクリアしたのにまた出てきた。
何かやりわすれ?たからループしたのかな?
480名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 08:58:05 ID:AOu/ugMR
何度目のループ?
ベールの在り処聞いてるって事は1度はループしてるんだよね?
481名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 09:49:00 ID:PokWBpDc
とりあえず自分がシナリオセレクトできない状態なら
そういうことは多いのでさっさとクリアしてシナリオセレクトできるようにしよう
482名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 11:01:20 ID:RHFU+MPF
>>477
しばらくすると平然と立ち上がる。
483名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 12:08:27 ID:pFSOLJ+c
>>474
ごめん、頭にきて逆上してた…
実は友達のサポートで一回クリアした事があって、今度は自力でクリアしようと思ってたんだ
申し訳ない
奴をぶっ殺しにいってきます
484名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 13:40:46 ID:/Q89HtFK
>>473
わかるよ‥極悪非道だよなあ。もうちょっと下手糞でもなんとかなる仕様にして欲しかった。

というか、ログ見れゴルァって屍人がいないという奇跡
485名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 15:23:13 ID:PokWBpDc
淳には怒っていいと思う
今でこそ5分以内で殺れるが初プレイは計3時間かかった
個人的にはサイドステップ多用の近距離より遠距離のが楽だな
あと当てるのは正確には4発
486名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 16:11:22 ID:bVz7q+Ak
淳はウリエン当てる方がむずい
487名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 16:38:55 ID:JWd7Q/hR
ぱらいぞにまうず
488名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 16:51:45 ID:lC8tU3WD
>>480
スマヌ、ループじゃないみたい。
志村の終了条件1が何とか村へのなんちゃら(度忘れ・・・・)で、終了条件2が道祖神の何とかって表示されたので終了条件1はもうクリアしたから道祖神のほうをクリアすればいいのかな。
489名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 17:23:08 ID:PokWBpDc
クリアだけならどっちでもいいよ
できるなら条件2クリアするのが絶対いいけどな
490名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 18:03:46 ID:zp23ICRh
>>484
そんな風に書いたら俺たち回答屍人の
やることがなくなっちまうよ
491名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 21:07:30 ID:pFSOLJ+c
>>490
申し訳ない、俺が火をつけてしまって…
やってみたらものの数分で終了条件1、2クリアしたので俺の攻略法を一つ
ステージ開始直後に淳が見えるまで走り続け(右斜めの辺りに見えるはず)一気に狙撃
残りは通常攻略で楽勝なはず
奴で苦しむ人が一人でも減りますようにw
492名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 21:40:17 ID:ElIWZEpm
SIRENって改造コードあったっけ?
493名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 22:01:59 ID:Zfj3nXEY
今エンディングの一つらしきモノを見たんだけど・・・
何あの恭谷
最高すぎww
494名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 22:15:07 ID:ElIWZEpm
それバットエンドじゃないの?
495493:2005/08/19(金) 22:33:51 ID:Zfj3nXEY
途中だったしたぶんそうだと思う
496名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 23:15:48 ID:ZfY1nRao
多聞のブレインを倒せってミッション。何か敵変なんですけど…何これ
飛んでる敵に狙撃されあぼんヽ(`д')/
497名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 23:57:44 ID:PokWBpDc
>>496
夜なのでそいつ(羽根屍人)はスルー推奨、犬を倒すことに集中しよう
運が悪かったらやられるには違いないが

倒す場合は
「構えて」左スティックを下にして方向あわせたらロックオンできるので撃つ
498名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 00:22:47 ID:HiVdZHvI
ブレイン逃げるんですけど?一体どうすりゃ
499名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 01:01:20 ID:x7gjjx6H
初日志村のところ抜けられない。
トンネルゴルゴはたまに倒せるけど、
そのあとでやられたりとキリが無い。
マジでイージーモード無いの?
500名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 01:08:36 ID:uUyuuRfp
>>499

屍人でもわかる 志村のじーさん坑道脱出(改定版)

1.サイレン小屋の上のスナイパー屍人に注意し第一坑道から左折。
2.階段の中程からこっちを見て止まっている屍人を銃殺。
  (この時わざと見つかって下の2人を同時に相手にしてもいい)
3.階段を地下まで降りてアーカイブ(カモシカ学習帳)入手。
4.一階まで階段を上がり叫ぶなどして広場をうろつく屍人を倒し、スナイパー屍人に見つからない位置でリロード。
5.スナイパー屍人を視界ジャック、
  第一坑道 → 広場 → 第五坑道入り口 → 第三坑道入り口 と監視しているので、
  第五坑道を向いたら背後に回って射殺、サイレン小屋に入りワイヤーカッター入手。
6.第五坑道に入り、中の屍人射殺。
  坑道内の切り替え機を動かし、さらに奥(右の鉄格子)に進んで石碑を倒す。(美浜と高遠の第二条件)
7.今度は第三坑道内に入り、2つめの「3」の所まで進んだら中の屍人を視界ジャック。
  屍人がトロッコの方を向いたら出ていって射殺。
  ※この時点でサイレン小屋のスナイパーが復活していたら先に倒しておく(重要)
8.ワイヤーカッターで、ワイヤー切断。トロッコを押す。
9.サイレン小屋のスナイパー復活に注意して急いで管理小屋方面へ、他の屍人に見つかっても無視。
10.管理小屋の前の道を進み、段差を乗り越えてクリア。

SIREN FAQより抜粋
501名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 01:57:57 ID:mVMBTbvq
SIRENの本当のエンディングって晴海たんが村からアレできた奴だよな?(極端にネタ隠しで分かりにくかったらスマソ)
502名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 02:35:15 ID:cwrsOiqf
>>498
パトカー→民家→祠とぐるっと周ると社にいるので
そっと近づいて撃てばOK。

>>499
狙撃銃は扱いに慣れれば最強の武器になる。
遠くからガンガン倒せるからね。ガンガレ。
503名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 02:38:08 ID:Qp+D42v/
>>501
うぃ。
後はアーカイブコンプ目指して、羽生蛇徘徊すべし。
504名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 03:57:31 ID:AfRLwtRX
今日買いました、恐ろしすぎてできません
売ります
505名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 04:43:41 ID:WPqD3HP4
銃で撃ちまくるもよし、ネイルハンマーで叩き殺すもよし。
屍人を殺るのはとてもストレス解消です。
殺られるとストレス溜まるがな('A`)
506名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 05:03:10 ID:jfSqvoUc
>>504
買ってから4時間もたってねぇだろ!wwwwwwwwwwww
507名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 06:02:28 ID:pFEJFRf7
突然ですまないが、灯篭の順番DABCって何か根拠あるの?
5時間迷ったあげく、諦めて説明書のヒント見てやっとクリアしたんだが・・・
獅子が最初っていうヒント、ゲーム中にあったっけ?
なんか納得いかない。
508名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 06:24:18 ID:b+DEg4sQ
>>507
 ゲーム内で直接のヒントはなかったと記憶してる。
あれは「31のヒント」込みで解くのだと思っていた。

 巡礼屍人が灯篭の前で拝んでる時に、
順番に対応したセリフを言うって書き込みを
どこかのスレッドで見たが、自分には聞こえない。
509507:2005/08/20(土) 06:35:19 ID:pFEJFRf7
>>508
やっぱノーヒントだったのか、ありがとう。
灯篭ごとに対応した唄はランダムで歌ってるっぽいけど
順番との関連性は結局わからなかったなあ・・・

歌った順番とか、アーカイブの聖歌集の楽譜の順とか考えて惑わされまくってこんな時間。
寝ます、おやすみなさい。
510508:2005/08/20(土) 07:13:32 ID:b+DEg4sQ
>>507
 ひとつ思いついたことがあって確認した。
下に灯篭を灯す順番と、石碑を倒すステージを記す。

 (1) 獅子 … 宮田・初日3時
 (2) 牛 … 恩田・初日4時
 (3) 人 … 須田・初日8時
 (4) 鷲 … 志村・初日8時

 ゲーム内の時刻で、
「石碑を倒した順に灯篭に火を灯す」
ということなのかも。

 周知のことだったかな。
511名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 08:49:59 ID:xQE9QtQN
ジェノサイドエンドの音楽が結構好き
512名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 08:51:31 ID:k7uhLMS5
>>510
俺は、先ず思い付いたのがその「石碑を倒した順に灯篭に火を灯す」という事だったな。
(3)と(4)は同時間帯なので、とりあえずそれを入れ替えた組み合わせの2通りから試そうと思った。
加えて、須田がスタートする地点から、(須田の)終了条件1で示される順路に沿って単純に巡って行くとDABCとなるので、
「手始めにこれから試してみるか…どうせ違うだろうな」と思ってやったら一発で成功した。

きっと何回も試す事になるだろうなと覚悟してたから、ちょっと気抜けした思い出がある…。
でも、唄?とかセリフ?を屍人が言ってたなんて全然気付かなかったよorz
513名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 10:10:44 ID:LJTnUbml
正解の順番通りに巡回してる屍人をジャックしてると
「壱、壱」って呟いてるらしいが…。
514名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 11:17:59 ID:EZsR/q+6
>>513
もう何度もそのシナリオやってるけど、未だ聞こえない
515名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 12:05:59 ID:9jhtNLP5
過去の質問と回答集みたいなのも見たんですが無かったのでここで質問させてください。
牧野の初日5:00で、石川家のダイヤル式の鍵の番号はどこにあるのですか?
0705はラジオの番号だと言うのはわかったのですが、鍵の番号がわかりません。お願いします。
516名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 12:06:51 ID:xQE9QtQN
唸り声にしか聞こえないよな。
結局攻略本見てやったし。
517名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 12:16:18 ID:b+DEg4sQ
>>515
 ラジオじゃなくてテープレコーダーのカウンタだよ。
これで分かるかな?
518名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 13:10:46 ID:9jhtNLP5
>>517
テープレコーダーはどこにあるんですか??
519名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 13:28:54 ID:QAjU9pls
高遠玲子を倒せば手に入るただし玲子のシナリオでテープを
とらないといけない
520名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 13:46:45 ID:5cR2lV79
>>518
0705と書いてある壁の周辺を調べる。

>>519
ちゃうちゃう。それはカセットテープ。
カセットレコーダーとは関係ない。
521名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 13:56:00 ID:CbFQBZHY
>>519-520
わざとやってるのか?

テープレコーダーは家の中
522名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 13:59:28 ID:QAjU9pls
たぶん勘違いしたんだろ
523名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:17:20 ID:QAjU9pls
竹内の最初のシナリオって石橋走ったほうが早くない?
524名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:17:49 ID:Oav7p2qn
>>522
他人事のように言うなよ勘違い君w
525名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:26:33 ID:9jhtNLP5
教えてくれた方、ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、恩田理沙の初日4:00、廃屋から脱出するとこでマナ字架はどこですか?探し出せません。
教えて下さい。
526名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:30:39 ID:QAjU9pls
四方田春海の廃屋から脱出するところができない
いい方法ない?
527名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:39:05 ID:QAjU9pls
書き忘れた条件2のほう
528名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:43:33 ID:5cR2lV79
>>525
>>406

>>526
2階のミシンのある部屋の押入れに隠れると
納戸の鍵を取る。納戸まで行って床板の穴を
調べるとビーズ人形がある。
床板に穴がないときは、須田と美耶子の廃屋で、
二人一緒に納戸に入っておく。
529名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 14:55:41 ID:7LiwB16/
>>527
途中まで第1条件と同じ。
知子が部屋に入ったら二階奥の部屋の扉を台所でみつけた鍵で開き中に入る。
その部屋の押し入れに入ると晴海が納戸の鍵を拾うイベントが発生する。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 15:29:20 ID:QAjU9pls
クリアできました。やっとタイムアタックができる
531名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 15:32:40 ID:5cR2lV79
>>530
オメ。
532名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 15:35:22 ID:yvLd18t1
>>530
おめでとさん
さあ!君も回答屍人の仲間入りだ!!
533名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 15:56:17 ID:dsjYfSSX
発売日に買って、初日の煙突の上でサイレン聞けで断念して売った者ですがw
未だにみんながんばってんだな。
初めて改造コードとやらに手を出そうと思った作品。
534名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 16:00:42 ID:QAjU9pls
竹内が志村を倒すシナリオを20秒ぐらいでクリアした人がいます
どうやったらそんなに早くできますか?
535名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 16:06:49 ID:oIRW2QSv
羽根倒してリロードして志村倒すで約30秒だから
ちょっと溜めを作りつつ直接行ってるのかな?羽根には見つかってると思うが
536名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 16:16:53 ID:oIRW2QSv
橋の下でちょっと待ったらいけるね、ルートは自分で確かめて
537名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 16:18:10 ID:2aJ7ceoQ
このゲームアマゾンで2000円なんだけど買う価値ある?
538名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 16:27:16 ID:QAjU9pls
スタート地点で10秒待機、橋をわたって羽根の攻撃はかわす
志村は後ろを向いているのでその隙に攻撃
539名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 16:54:21 ID:dsjYfSSX
>>537
クリアできれば稀に見る名作。
クリアできなきゃ不愉快極まりない。
540名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 17:15:19 ID:yvLd18t1
>>537
スルメのように噛めば噛むほど味がでる。
541名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 17:27:16 ID:2aJ7ceoQ
>>539
>>540
買います
542名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 17:37:46 ID:xQE9QtQN
腹がたつところはほんとに腹たつからなこのゲーム
543名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 17:44:51 ID:oIRW2QSv
ぴっちり横分け胴長兄さんのことかー!
544名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 18:22:29 ID:gS2ckuHs
ちょうど今そこやってるけど倒せねぇ・・・
剣抜かすとこまで2回行ったけどそこでも斬殺
もはや剣抜かすとこまでもいけなくなった
545名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 18:22:36 ID:QAjU9pls
淳に殺された時、フフフアハハアーハッハッハ!!!
が超むかつく
546名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 18:31:46 ID:yvLd18t1
淳ちゃんは今までの屍人さん達と勝手が違うから戸惑うんだよね
慣れるとそう難しくないんだけど

>>541
詰まったらここに追いで
回答したくて飢えている屍人がワラワラいるからwww
547名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 18:50:43 ID:dsjYfSSX
アクション苦手な人にゃアドバイスも無駄w
クリアできん奴はできんよw
548名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 19:00:12 ID:oIRW2QSv
そこまでの敷居ではない
MGSノーマルでクリアできるくらいの腕だったらできるっしょ
549507:2005/08/20(土) 19:03:25 ID:pFEJFRf7
>>510 >>512
なるほど、石碑の順だったのね。
スッキリしました、サンクス。

それにしても言われるまで石碑に絵が描いてあるのにも
石碑があの終了条件2のキーになってるのも気付いてなかった・・・
どうやっても俺にはクリアできない運命だったんだな、これは。
550名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 19:55:14 ID:dsjYfSSX
メタルギアは普通にクリアしたが初日のサイレンで断念しましたが何か?
551名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:02:29 ID:yvLd18t1
早い敵もいなければ、複数で襲ってくるなんて殆どないから
静丘とかバイオとかの方が難しいよ。
自分はSIRENはクリア出来たけどバイオはクリア出来なかったよ。
552名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:12:58 ID:dsjYfSSX
メタルギアはスムーズに進むけど。
SIRENは死にながら状況判断しなきゃいけないのがかなりめんどくさい。
死なないとクリアできないゲームなんて糞だよ。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:32:41 ID:f8uR3ctC
ちゃんとジャックして動き見ろよ
死ぬのは考えなしに突撃するから。
554名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:39:48 ID:dsjYfSSX
ジャックするのはいいけど1人1人ジャックして行動パターン覚えるのがかなりめんどくさいよなw
しかもどんなステージかも分からないから、敵の行動パターン覚えたところで。
自らが動かないとまったく分からない訳で、ジャックしないで突撃するから死ぬなんておまえはほんとにSIRENをプレイしているのか?w
555名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:40:34 ID:dsjYfSSX
実際に持ってたから分かるけど、どうも記念パピコがこのスレにはいるようだ。
556名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:53:16 ID:oIRW2QSv
1回でもセレクトボタンを押すことがあったら
ID:dsjYfSSXのサイレンは変わってただろうな
まあ俺も最初は分からなかったから同情するよ
557名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:55:25 ID:f8uR3ctC
>>555
お前の事か。

クリアもしてないのに囀るのはやめとけよwww
マップって知ってる?説明書よめる?
誰も彼もが君のように記憶力の欠落したヘタレプレイヤーだと思ってはいかんよ。
558名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 21:19:47 ID:dsjYfSSX
必死だなw
結局は死にながら覚えるゲームなんだよ。
どう否定したところでジャックしないからだ、とかセレクト知らないからだとかほんとにプレイしたのかとw
559名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 21:24:30 ID:yvLd18t1
向き不向きはあるよな、面倒くさがりやには向いてない
>>>555は本人も面倒だと言っているので向いていなかったんだよ
560名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 21:24:45 ID:QAjU9pls
ジャックなしでクリアできるのか?
561名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:05:09 ID:dUvbA/4k
今日初プレイなんだけど>>539が言うとおりクリア出来なきゃ不愉快極まりないなコレ。もうね。挫折だよOTL
562名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:05:48 ID:oIRW2QSv
>>558
どこで諦めた?カツラ教授ならもう1回やり直してみてもいいと思うぞ
爺さんで諦めたなら向いてないと思うし、言いたいことも分かる
でもマップ知らなかったことは大きいと思うぞ
563・・:2005/08/20(土) 22:06:12 ID:b2X456wU
サイレン好きなヒトも嫌いなヒトもいるだろうが、好きなひとがここにいると思うからそういうこと言うのは良くないよ
564名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:12:30 ID:QAjU9pls
サイレンは好きだけどクリアするとかなり切なくなる





















565・・:2005/08/20(土) 22:15:46 ID:b2X456wU
↑うん。すごくね
566・・:2005/08/20(土) 22:17:43 ID:b2X456wU
うんすごくね 多分どんなゲームにもあるよね
567名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:19:50 ID:QAjU9pls
あのエンディングは納得いかん
568名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:20:38 ID:2aJ7ceoQ
>>546
よろしくお願いします
569名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:38:08 ID:ZLvJ7bx0
>>540
うまい!
570名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:51:36 ID:ozf8gMz9
ちょっとクリアしたからって回答屍人気取るバカも困るが
それ以上にガイシュツの質問繰り返すバカも困るな。
最低でもテンプレのFAQ見てから来いよ。って気になる
571・・:2005/08/20(土) 23:02:56 ID:b2X456wU
↑言うことは正しいけど言い方ってもんがあると思うよ
572名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:12:33 ID:QAjU9pls
>>570
おれはあほだからお前の言ってることさっぱりわからん
573名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:22:19 ID:iNwXiuVD
>>560
した人はいる。そのムービーも見たことがある。
でもぜってーまねできねーと思った。
574名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:22:31 ID:gS2ckuHs
やっとクリアした!
最後の奴より兄貴との戦いの方がはるかに辛かった
575名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:29:11 ID:1b4N9qH3
夜分遅くすんません…

志村の面で、依子を川崎家玄関前に隠すという
シーンなんですが、何度隠してもスナイパーに
依子が撃たれて死んでしまうんですよね…。

いわゆる「玄関前」でいいのですか?それとも
少し場所が違うんですかね??
576名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:37:09 ID:dUvbA/4k
>>563>>561へのレスでおk?
とりあえず「こんな糞ゲやってられねぇ」って意味ではないからね。
577575:2005/08/20(土) 23:42:29 ID:1b4N9qH3
すんません、屍人を井戸に落としてませんでした。
出直してきます。
578名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:43:43 ID:2aJ7ceoQ
ああ楽しみだな
はやくこないかな
サイレン
579名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:51:42 ID:G4fFO3t9
場所はたぶん合ってる。
あのゴルゴはうざいので撃ち殺すべし。
倉庫のかげに隠れそいつをジャックして、よそ見したら出て行って撃つ。
最初に殺した男が意外に早く生きかえるので気をつけて!
580・・:2005/08/20(土) 23:56:54 ID:b2X456wU
563は552へのレスです間違えたのならごめんなさい。サイレンは挫折しながらのゲームだよ
581539:2005/08/21(日) 00:21:10 ID:KovTi8jZ
どんなRPGもかなりレベルアゲて安全にクリアするタイプ。
サクサク進めて何度もやり直すようなタイプじゃないのさ。
SIRENはそれでもクリアできるところまでは面白かった、っがしかし行き過ぎてた。
俺はそこまで我慢強くなかった、その境界線ラインでクリアできたら名作なのさ。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 00:27:50 ID:xf4B2ET2
これで泣きを入れている俺はFPSなどとてもできないんだろうな。
583名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 00:49:23 ID:W3hQICc6
昨日ブレインの攻略を聞いた者ですが、倒せました。
どうしてもブレインに見つかって社に行き、社に飛び降りる前に逃げられるのでムカついて
サクサク走って社の次のポイント行くと、後ろから追っかけて来たので楽に射殺できました(^_^;)ドウモ
584名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 01:59:01 ID:vXD+iRhX
>>583
クリアオメ。
やっぱり報告があるとうれしいね。
585575:2005/08/21(日) 02:23:17 ID:dZF8BK0g
竹内面で屍人井戸におっとこしてから
志村面やってます。

スナイパーも射殺して、川崎家の玄関前(表札のある所)に
隠れさせてますが、10分以上経過しても写真拾ってくれません…

なにがいけないのでしょうか?
586名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 02:30:28 ID:txfMcqpB
あれ、なかなか出ないから
条件1、2両方クリアしてからやった方が良いぞ
587575:2005/08/21(日) 02:55:16 ID:dZF8BK0g
>>586

両方とも1回クリアしてるんですけどね...
588名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 03:01:14 ID:KEitABM0
>>575
1、終了条件2が発生している事
2、多聞第2日10:00で終了条件2が発生している事

前田初日の条件2クリアで
多聞第2日10:00の終了条件2が開くはず
前田初日条件2が出ない場合は、牧野と前田のステージで祠に前田を隠しとくこと
589575:2005/08/21(日) 04:55:56 ID:dZF8BK0g
>>588
ありがとう!おかげで他のも進んだよ!
590名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 07:52:45 ID:0C4SWTuS
理沙の病院のシナリオ条件2も30秒ぐらいでクリアしてる人います
どうしたらいいですか?
591名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 08:06:43 ID:QyAgaq6+
ゴルゴうざいんじゃ(*゜Д゜)ゴルァ
第一坑道にいるんじゃねぇよ(*゜Д゜)ゴルァ
ゴルゴが持ってる銃を奪えたらいいのになあ・・・・。
592名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 08:21:28 ID:0C4SWTuS
一番むずいシナリオって何だ?
593名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 10:40:38 ID:KEitABM0
>>590
30秒くらいでレリーフ見つければいいんだよ
敵は一体、一階には何がある?
594名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 10:58:09 ID:UyUsHyl6
姉ちゃんw
595名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 11:33:17 ID:E7klDzVY
っていうか、ジャックできないんだけど・・・
最初のおばさんについてくとこで、ジャックしてるつもりなんだけど、
「ザーっ」ってしか映らん・・・

おばさんの方向見て、L2押せばいいんだよね?
596名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 11:37:29 ID:0v0ZLBAk
>>595
 「ザーっ」てなってから左アナログスティックで
視界を盗みたい相手のいる方向を指示するのよ。
 すでに八尾さんの方を向いているならレバー上で取れる。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 11:48:04 ID:Pl4BrGe8
恩田妹in病院の第二条件はレリーフ発見だから
中庭のダストシュート開けるを無視してやるんなら出来ないこともない

>>598
難しいって言うよりクリアに時間掛かったのは高遠センセの学校ステージかな?
あとジュンジュンねwww
598名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:31:08 ID:XI5oLb0S
クリアしたー
あの胴長兄貴のせいで1時間潰したよ・・・

近くに居るときより遠くの柱を横切ってるのを狙ったほうが
安全確実だったんだな
599名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:33:01 ID:0v0ZLBAk
>>590
 自分はできないから理屈だけど…。
スタート直後、真正面にいる姉をかわして走り、
病室に駆け込んでシーツを取れば完了だな。

 最初のライン取りが問題なんだと思う。
分かる人がフォローしてくれると実現できるんじゃないか。
600名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:48:00 ID:dZF8BK0g
高遠センセのシーンなんですが、どうやら灯篭A点灯の
ための石碑のみ倒し忘れたみたいです。

灯篭Aは誰の面の石碑なのでしょうか。
601名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:57:37 ID:0v0ZLBAk
>>600
 Link Navigator機能を使え。

 ステージ中のポーズ・メニューの"Link Navigator"か、
シナリオ選択時に、高遠ステージに合わせてL1を押す。
"Lock!"表示とともに三角矢印が出るから、矢印の方向に
スクロールさせていくと、"Key!"と書かれたステージがある。
そこが石碑を倒しわすれた場所だ。
602名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:59:46 ID:KovTi8jZ
断念して売っちゃったけどクリアしたいなー。
改造コードでクリアした奴に聞きたいんだけど、面白かった?w
603600:2005/08/21(日) 13:02:39 ID:dZF8BK0g
>>601
サンクス!昨夜までその機能使ってたのに
一眠りしたらすっかり忘れてました。

ちなみに理沙タンの面でした。
604名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 14:04:39 ID:2w6D1jeP
俺は普通にクリアしたから改造コード使ったやつ答えて↓
605名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 15:38:21 ID:bLSPHZ37
面白かったよ
敵が目の前でアホ面さらして突っ立ってるだけだしな
まあ、春海とか牧野とか武器持って無いやつが隅っこに追い詰められると
リトライするはめになるけどな。攻撃も出来ないからどけられないし、攻撃してこないから死ぬ事もできない。
606名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 17:43:53 ID:9vAOOSZc
それは面白いって言うのか?
607名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 18:33:41 ID:FLILXjTf
理沙タン
608名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 19:02:00 ID:dZF8BK0g
遠センセがハンバーガーみたいになってるんですが…?
609名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 19:19:38 ID:KEitABM0
仕様です
610名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 19:43:05 ID:CMtK2Mos
牧野 3日目12:21〜 頭脳屍人の撃退。の面で、狙撃手が倒せねえええええええええええええええ

川崎家の屋根伝ってくと羽生えた志村のオサンに撃ち殺されるか、犬屍人に騒がれてリンチ食らってあぼーん。
攻略サイトでは川崎家横の段差辺りでヌッコロスと書かれてあるんだけど、
狙いを付ける前に気付かれて撃ち殺されるか
狙いを付けようと四苦八苦してるうちに犬屍人に騒がれてリンチor安全地帯に逃げ帰る
で、全く上手くいきませんorz


吉村家  中島家


   墓地   井戸    │    │
  │ 川 │ 高     │    │
  │ 崎 │ 谷     │    │
  │ 家 │ 家     │ 川  │
──    │        │    │
物置   ☆│ (狙撃手) │    │ 
       │
       / 頭脳
 
ワカリニクイかもしれませんが、☆のあたりから狙撃手を狙うで合ってますか?
611名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 19:52:03 ID:dZF8BK0g
参考までに、私はこのヘンから狙撃手射殺しました。

吉村家  中島家


   墓地   井戸    │    │
  │ 川 │ 高     │    │
  │ 崎 │ 谷     │    │
  │ 家 │ 家     │ 川  │
──    │        │    │
物置     │ (狙撃手) │    │ 
       │
──── / 頭脳
     ☆
612名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 20:03:43 ID:FLILXjTf
>>610
場所はそれでいいけど先に川崎家前の犬を呼んで(物置の辺り)倒した方がいいよ
屋根の犬は無視しておk
狙撃手を倒したらリロードして櫓下へ
頭脳に1発1発確実に当てれば櫓下で倒せる
613名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 20:10:43 ID:xZQYXU+R
>>610
まず川崎家の物置で犬屍人を視界ジャックし頭脳視界の方へ行ったら川崎家横へ。見つかったらネイルハンマーでぬっころす。
場所は合ってるから、狙撃手が振り返っても見つからない壁ギリギリのとこで待機。
狙撃手が背中を向けた瞬間見つからないように少し左に平行移動して銃で打ち抜く。狙いは少しだけ引き付ける。
倒したらリロードして頭脳屍人を倒しに行く。
614610:2005/08/21(日) 20:55:37 ID:CMtK2Mos
>>611,612,613
即レスありがd

頭脳屍人側から狙いを付けるのはどうも上手くいかなかったのですが、
犬屍人を物置小屋方面まで引き付けてから倒して、川崎・高谷家間側から狙いを付けたら苦労せず倒す事が出来ました(`・ω・´)
羽付き志村の索敵範囲だと思ってビビってたんですが、意外と安全なんでつね(´・ω・`)

これでようやく、先に進められる・・・。どうもありがとうございました(・∀・)
615名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:03:08 ID:QyAgaq6+
ただいま、美浜@サイレン小屋の新人だが・・・・
志村に羽が生えたとか話が面白すぎる。つかみんなの話聞く限り、シナリオがかなり多いんだね、このゲーム・・・・
616名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:12:31 ID:T9ZWJakL
テンプレにわいわい芸夢館が入ってないのは仕様ですか?
617名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:35:17 ID:Pl4BrGe8
牧野の頭脳は消防小屋?の前から狙ったな・・・
あまり川沿いに下がりすぎると撃たれるがwwww

>>616
仕様です。普通の攻略サイトが入ってないのに
何故に攻略サイトでもないサイトをテンプレに入れないといかんのだ?
618名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:44:31 ID:dZF8BK0g
うーむ、猟銃撃ち合い大会が難しいのう…

まぁ、犬屍人 VS 竹内@鉄パイプも最初は死にまくりだったけど
慣れればなんてことないし、今日中にはクリアできるか…?
619名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:55:44 ID:dZF8BK0g
うむ?ここは風が強いのか?遠距離からだと狙っても
弾がそれるんですが…
620名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 23:12:20 ID:D0mQnkfT
屍人を撃っても復活してしまうのですが
そういう設定なのですか?それとも撃ち場所が悪かったのでしょうか
621名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 23:21:49 ID:QyAgaq6+
撃ち場所が悪いね。
屍人は股間が人間でいう、心臓に当たるから股間を狙わなければならない。がんがれ!
622名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 23:26:01 ID:R1vpgFDI
>>619
淳との対決かな?風は関係ない。
手ぶれを抑えてしっかり狙うこと。

>>620
そういう設定。
「気がつきましたか? 彼らは何度でも生き返ってくるんですよ。」
屍人のダメージ判定は体のどこに当てても同じ。
帽子にもダメージ判定があるとか。

>>621
まぁ、がんがれっていうのは同意。
623名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 23:57:58 ID:dZF8BK0g
やっと銃撃戦しのいだけど、宇理炎なかなかあたらないよ
ヽ(`Д´)ノウワーン
624名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 00:02:41 ID:9cNcxEbN
>>623
淳ならウリエンのイベント直後にすぐ一発撃つ、一回斬られるがその場でかまわず
すぐもう一発撃つ これで結構当たる
625名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 00:41:20 ID:r2PlMLoo
>>610
じつはそこ、1分かからずに頭脳を倒す方法があるんだよね。
しかも猟銃無視。
それを知ったときはあきれたというか笑ったというか。
626名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:01:48 ID:5ACsMHLl
他のシナリオって安全地帯があるからタイミング計って突撃出来るけど
淳たん戦は休んでる暇なくて慌てるんだよな
>>623はそろそろ淳たんやっつけたかな?ガンガレ!
627623:2005/08/22(月) 01:10:07 ID:ICGfAXyy
今日はもう寝ます。おやすみなさい…。
628名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:26:22 ID:JZrN2gCk
美浜の第一坑道?のゴルゴが倒せんヽ(`Д´)ノゥウワァーン
かれこれ2時間ほどプレイして全滅。
何かコツはありますか?当方かなりのビビりなので、ゴルゴがこっち見たら一瞬のうちに視界ジャック→解除というのは中々成功しませんorz
それにゴルゴの銃って弾が無くならないのかね?リロードも必要なさげだし・・・・泣ける。
629名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:39:47 ID:HLN4eV8y
>>628
サイレンならして第1坑道から広場に降りてきたところを
トロッコでどっかーんとやる
630名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:43:35 ID:JZrN2gCk
>>629
はい?え、倒さなくていいのか?もしかして拙者がやってることはある意味自殺行為ですか?wwww
即レス感謝(TДT)アリガトウ
631名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:45:54 ID:HLN4eV8y
ちなみにトロッコは志村のじいさんの面で軌道をかえとかないと
ダメだぞ
632名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:53:35 ID:JZrN2gCk
>>631
クリアー(´∀`)
2時間もゴルゴとチャンバラやってたなんて恥ずかしい・・・・
ここで聞かずに、何とか自分でクリアーしたいとの思いでしたが・・・・いや〜夜中に即レス共々有難う!!
633名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 02:55:12 ID:HLN4eV8y
おつかれちゃん
634名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 07:49:08 ID:Z+hIbEjN
牧野とジャージが逃げるステージで知子の落とし物ってどこにあるんですか??
635名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 07:57:40 ID:j9UzuA+K
>>634
 牧野とジャージがはぐれた後で、新たに出現する
屍人の視界を追ってれば分かるよ。

 厳密には、新たに出現するんじゃなくて、
ライフル屍人の1人が移動を始めるんじゃないかと思うんだが。
636635:2005/08/22(月) 09:08:20 ID:j9UzuA+K
>>634-635
 すまん。
今確認したところ、ライフル屍人は移動しない。
やっぱり新しく屍人が出現するみたいだ。
637名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 14:13:05 ID:Cr8AYqrK
恩田のねーちゃんにおしっこちびりそうになった。
一番最初の病院では傘って取れないよね?後ろから首絞められて即死する。
この面はクリアしたけど気になる。違う面で取るのかな
638名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 14:14:29 ID:Cr8AYqrK
あ、前にこれについてどこかに書いてあった気がする…。探してくる。すまん
639名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 14:22:33 ID:GFtQdcQl
傘最初からなかったっけ?
そんなことよりも姉妹で扉の開け閉め合戦10分くらいやってたのが記憶に残ってる。
640名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 15:03:27 ID:XRZXYl+3
傘最初からあるよ。
641名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 18:21:49 ID:+vTbUkVr
だあああああああああ!!!|ι´Д`|っ < だめぽ

今日はじめたんだけど暗くてどこ行けばいいかわからんよ・・・。
めがね女を刈り割への道へってあるけどどこかわからんし
スナイパーに打たれるし

MAP乗ってるサイトはないのでつか?
642名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 18:25:48 ID:DndPmkMS
そのステージ第1第2条件ともに傘とってからクリアした。
スタート直後いそいで理沙だけが抜けられるドアくぐって、美奈があきらめるのを待ってからこっそり取りにいった。
643名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 19:26:31 ID:JZrN2gCk
>>641
そんなことよりおまい、後ろからゴルゴが狙っているじゃないか・・・・

避けろ!撃たれるぞ!


暗かったらTVとゲームの明るさをMAXへ。
644名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 19:33:47 ID:5ACsMHLl
>>641
もちついて説明書嫁 マップあるから


自分の位置は出ないけどなwww
645名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 19:39:16 ID:+vTbUkVr
ほんとだwww基本動作の欄にマップってあったwwwうはwww


明るさMAXやってみる・・。まじで屍人うざいな・・。しゃがみ歩きでも余裕でばれるwww
646名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 21:50:09 ID:ICGfAXyy
同じステージを何回もやる事になるから、そのうち
自然に覚えてしまうよね。後半は全然マップ見なく
なった。

それでも屍の巣窟面を最初見たときは愕然としたけどw
647名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 23:33:13 ID:+rBulod0
今日、連れから借りてきたんだけどさ・・
ストレス溜まるゲームだな コレ
明日返そうと思ってる
648名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 23:35:03 ID:dTsKu6sS
昨日からプレイしてて気付いたんだけど、このゲーム基本的にアーカイブとってる余裕なんてないのね

しかも取りのがした事に気付いて再プレイしたら何か屍人増えてるしw
649名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 00:41:18 ID:VAI9MPmL
リロードしてる間にネイルハンマーもって襲ってこられたらびびるよな
650名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 00:45:52 ID:WBO7eA14
馬ゲーばかりやってた俺にはとてつもなく新鮮だが。
新鮮すぎて難しい・・・・。
651名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 01:01:38 ID:ihgCJ3S4
オカ板のホラゲースレで面白そうだと思い
本日購入したのだが…30分プレーして
酔って気持ち悪くなり挫折しました。
この手のゲーム、初代バイオから駄目だったの
思い出しました、酔わなくする方法…
誰かしりませんか?
652名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 01:05:12 ID:wqOjwpS4
酔い止め薬。
653名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 01:11:13 ID:C9Ws7CWi
>>651
バイオはラジコン操作だから酔うのはわかるけど
SIRENは操作し易い方だと思うけどコレばっかりは体質だからな・・・
654名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 01:30:59 ID:+lvy65p5
このゲームバグ技あるよな、難しいけど…。
655名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 02:18:04 ID:cpkjgx6Z
マップ画面で自分がどこにいるのかよく分からない・・・
656名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:02:42 ID:dn40CH1n
(,,゚Д゚)∩先生質問です

宮田のステージで凍ったタオルフラグ立てるの忘れたのですが
貯金箱叩き割っても待機してる警官撲殺できまつか?
一撃も食らわせられないのですがorz
657名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:14:20 ID:CVhbCk33
>>655
マップ画面はあくまでそのステージの地図。
残念ながら現在の自分の場所が点灯するなんて仕様はない。
が、スタート地点は教えてくれるし、コンパスもあるので(Nって書いてある円形がコンパス)
目立つ建物の名前とかのってるし何とかなるよ。

まあゲーム的に見ると不親切かつ不便かもしれんが
ゲームでない現実の世界ではカーナビみたいに現在地が点滅してなくても
「次の道を左に曲がって角から3軒目の来来軒ってラーメン屋の看板が見えたらそこの向かいの家」
とか情報があれば目的地に着くのは難しいことではないだろ?
つまりこのSIRENというゲームはステージ内の地形とマップを照らし合わせながら進めていくという
まことにもってリアルなゲームなんだ、ってことだよなw
658名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:22:12 ID:5CiJl0CK
>>656
タオルフラグを一度でもこなしておかないと、
終了条件に追加されない気がするけど、そこだけ要チェック。
ちゃんと条件出てる?

で、出てるなら、
貯金箱割る→見つかる→壁に回避→リロード中に突撃で何とかなる。
タイミングが難しいなら、拳銃の弾を打ち尽くさせればよい。
相手が撃った直後にもう一度身をさらし、拳銃撃ちを誘って撃ち尽くさせれば、
突撃しても狙撃されないから楽。
659名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:23:47 ID:ZBIc+s1w
>>656
出来る 視界ジャックして、無駄弾を撃たせ
リロード中に走って近寄りぼっこぼこ
660名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:24:18 ID:ZBIc+s1w
げ すまん俺のレスは忘れてくれ
661名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:25:28 ID:CVhbCk33
>>656
撲殺できるよ。割ったら警官が音に気づくム−ビー終わると
何故か宮田がドアの正面に立ってる→警官がドア開けると同時に宮田に気づき発砲
ってなるから、その瞬間ドアから離れてすぐさま厨房に隠れる事。
ドアの向こうから警官に乱射させて弾切れにさせてリロードしたら突撃だ!
662名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:27:39 ID:noKT/4QN
火のみ櫓があるステージは一年以上経ってもマップ覚えられましぇん
663名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:34:33 ID:dn40CH1n
dクスです。
もういちど渡来してみます。
割った瞬間ノレン越しに銃撃される宮田カナシスw

で、宮田最強といわれる所以はなんでしょうか?いまのところわからないのですが・・。
664名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:41:45 ID:CVhbCk33
>>662
竹内だったら火の見櫓の位置と2つの橋、屋根を渡る場所さえ解れば後は覚えなくともなんとかなる。
志村だったら火の見櫓から始まり、川をわたることさえ考えればよいから何とかなる。
牧野もゴルゴと火の見櫓の頭脳を何とかするだけだから何とかなる。
牧野第2条件は火の見櫓のマップ半分だけ(川の向こう関係無し)だから何とかなる。
665名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:52:54 ID:CVhbCk33
>>663
打撃系最強武器であるネイルハンマー(犬屍人なら強攻撃1発)を使用できるから
足も速くスタミナもあるし、ライフルはヤバイが拳銃一発くらいなら耐えられる。
さらに〇〇〇〇も使えるから。
666名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 05:29:52 ID:pPGdhrIw
つーかマジ宮田は最高。色んな意味でマッドな人だし。

武器は豊富だわ言い回しはいかしてるわで優遇されているよ
667名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 07:21:37 ID:WBO7eA14
多聞のブレイン編意味わかんね('A`)
犬屍人?這う屍人もすぐ復活するし・・・・キモい羽屍人?も殺したけど・・・・
社で犬屍人とじゃれてたら、ドクロ顔の屍人が出てきたんだけどこれは何?
出てきたと思ったらお賽銭箱の近くに犬屍人と共に立ったり・・・・
走り回った挙句誰か(空からだから羽屍人?)に銃殺されるし('A`)
こりゃマジ頭を使うな・・・・
668名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 07:44:04 ID:CSlQ++lw
その髑髏顔が脳屍人
だーっと走っていってそいつ撃つだけさ
669名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 07:48:05 ID:fRINKMze
>>667
 たぶん、そのドクロ顔が終了条件の頭脳屍人。
そのステージのコツは、頭脳が逃げ回らないような
うまいルートを見つけて倒すこと。
670名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 08:22:57 ID:WBO7eA14
おお!素晴らしい!
>>668-669
倒せたよ、ありがと。
頭脳とか弾薬集めるというからには『やばいな、こりゃきつい戦いになる』と思えば・・・・
鬼ごっこですか、警ドロですか。と言った具合だねww
でもありがと。
671名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 11:13:59 ID:C9Ws7CWi
>>670
警ドロなんて今の子しらんだろ!おまえいつくだよwwwww
672名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 12:21:44 ID:HR4+m9Ql
今の子は警ドロしないのか(´・ω・`)
673名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 12:38:12 ID:+lvy65p5
今ラスボスやってんだけど、どうやって倒すか忘れました…。
誰か教えてください!
674名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 12:39:35 ID:zG+qIf8M
警ドロで大活躍してた俺(´・ω・`)カッコヨス
675名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 12:53:23 ID:CSlQ++lw
おまえいつくだよワロタ
警泥は楽しかったなぁ22歳

>>673
ラスボスって飛んでるほうか?
それなら目を閉じて指差すほうへ
写ったら振り返って斬れ
676とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2005/08/23(火) 13:01:56 ID:KSpTZfUy
いろはにほへとちり盗人。
いろわかよ探偵。
だよな?
677名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 13:55:22 ID:t7XTL8c3
>>673
後ろに10秒ぐらい走って、振り返ってうりえん。
クビを落とす場合も同じ。
刀が空振りしても走り続けて逃げていれば何もしてこない。
678名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 15:31:06 ID:oao273fV
学校の糞ガキ魔ジウ是うええええええええええええええええ

こいつ役立たずのくせしてついてこいy!!!!!!!!!!
せっかくかんぺきにばりけーどまでいったのにデブ復帰でひっきgふぁ¥rごkらgjぁg
しねんさおえfじゃskgじゃr
679名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 15:35:31 ID:o106JUzt
>>678
落ち着け。気持ちは痛い程分かる。
680名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 15:35:47 ID:oao273fV
せんせえええええたすけてえええええええ


ああっ、うう・・・


じゃねえよくず!!!!!ついてこいやざこが!!!!!
681名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 15:38:07 ID:7gZDzPtX
もちけつ!
682名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 15:39:30 ID:/qnhxvq0
ID:oao273fVに気のすむまでいわせてやれw
683名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 16:30:14 ID:2hcy/0NP
弾数を無制限にして頭脳相手に警泥
684名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 16:51:07 ID:3gqDrjsF
おまえらは間違っている!!
警ドロではなくドロ警だ。

ところで素朴な疑問なんですが、病院で宮田と牧野に伝えるってやつで
宮田と牧野ジャックし続けた人いる?話題尽きないのか
685名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 17:10:16 ID:TojOiM+8
「村が消えた?」
最後まで話すと黙っちゃうよ。
686名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 17:48:59 ID:WBO7eA14
>>671
22歳。
一時期警ドロかドロ警かで揉めてた事もありました・・・・
非常にサイレンと関係なくてスマヌ。
687名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:06:29 ID:VUUjBu+2
>>684
最後まで話すと、宮田が牧野を気遣う会話と
雨の状況を話す会話がループする。
688名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:14:10 ID:tansH2y3
いや〜詰まりました。美浜初日1900時、第一目標腐人が探してる鍵が見つりません。てゆーか怖くてライトつけれませんよOTL
689名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:16:30 ID:VUUjBu+2
>>688
3号坑道のちょっと膨らんでる所。
かぎかぎ屍人に見つかってもダッシュで
拾って逃げればOK。
690名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:28:47 ID:tansH2y3
>>689
屍人が鍵鍵言ってたのねorz
ありがとうこざいました!
691名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:34:44 ID:C9Ws7CWi
そう言えば警察じゃなくて俺の時代は探偵だったような・・・
20歳台の小僧達はだまってな!

>>688
三号坑道の屍人がランドセルの方を向いてるときに走って奪う
小さくて黄色の鍵なんだけど、見え難いようなら明るさかえてみては?
692名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:39:26 ID:VUUjBu+2
>>690
どいたまして。
ところで、漏れのIDぶうじゅぶ+2って・・・。_| ̄|○
693名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:42:51 ID:oao273fV
同じく詰まります他。

志村の初日16時火の見櫓から女を助けて合流して脱出するとこですが
ゴルゴ多すぎて∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネです

特に橋の向こうから遠距離射撃してくるゴルゴを倒せないことにはどうにも・・・。
694名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 19:02:03 ID:fRINKMze
>>693
 まだ終了条件2じゃないよな。

 女子大生と合流したら、「来い」指令を出した状態で
ゴール地点の近くまで行くのだ。
 そうすると、最後のライフル屍人を処理する方法を
同行者が提案してくれる。
695名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 19:23:57 ID:VUUjBu+2
>>693
吉村家の方へ行く必要なし。
696名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 19:27:46 ID:oao273fV
これってなにかシナリオやり直すとナニカがクリアされてもう一度やる必要があるとか
利いたような気がしたんですがアーカイブのことですか?
それとも別ステージの為の行動とかのことですか?
697名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 20:11:56 ID:WBO7eA14
教えて君だなこりゃ・・・・ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
マシンガンで徘徊屍人もゴルゴも銃屍人も殺ってしまいたい。生き返れなくなるまでズタズタに。
でも一度クリアすると拍子抜けしちゃうぐらい楽なのに気づく・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
698名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 20:29:12 ID:VUUjBu+2
>>696
別ステージのクリアやシナリオ開放のために、
そのステージでクリアとは関係ない必要行動を
取らなくてはならない。取らないと、ゲームが
進まなくなる。
アーカイブは必ずしも取らなくてもいいものがあるが、
ストーリーを知るためには100個集めた方がいい。

>>697
モチケツ。
わかんなかったらまた訊いてくれ。
一部、教えて君屍人をうざがる輩もいるけどね。
699名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 22:23:46 ID:oao273fV
須田恭也

初日 8時10分24秒
刈割/切通


■他シナリオの為の必要行動
・高遠玲子 初日 23:00 石碑を倒す
 マップ上の突き出した部分にある灯篭の脇の立ち木を退かし、奥にある苔生した石碑を倒す。

 マップ上の突き出した部分とはどこのことでしょうか?

700名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 22:25:43 ID:HANmcjgC
オッサンの俺は「ドロジュン」の名で遊んでた・・・。「ナガウマ」なんかも遊んだっけ・・・。

須田のワルカリ。ドライバーが落ちている場所や、田んぼを歌いながら移動している屍人の歌詞を、
はっきりと聴き取れるポイントが知りたい。
幻視だと音割れ。
川に下りると黙りこくる。
701名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 22:27:17 ID:HANmcjgC
>>699
小屋と橋の中間辺り。
702名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 22:54:28 ID:oao273fV
>>701
アリガトウございます。ということは水門を閉めて橋を降りるときに
ついでにみつけられたんですね・・orz
703名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 23:36:33 ID:0IGH1YUk
志村とメガネのステージでkey解除のためメガネを隠そうとするとゴルゴにやられます…orz
どうしたらいいんですか?
704名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 23:48:10 ID:TZyjWEtp
>>703
狙撃手がそっぽを向いてる時に歩いて
物置の陰から出て、すばやく撃つ。
気づかれてもこちらが先手を打つように。
705名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 00:34:36 ID:Xf4P59Sh
今日からもう一度始めるぜい
そういうヤツいないかな?
706名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 00:38:13 ID:8VKKiRm3
>>705
アマゾンできょう頼んだやつならここに
707名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 00:45:49 ID:syY0w9Zf
>>705

屍人の世界へようこそww
708名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:00:43 ID:7zXVBed0
初回プレイなんだが視界ジャック難しすぎて一度も使ってない
氏にまくりでやっと志村狙撃ステージを越せた
はたして俺はこの先生きのこれるのだろうか
709名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:07:46 ID:bosMn9tu
>>708
ちょっと無理ぽ。でも、そこまで視界ジャックなしで
行けたのはすごい。
視界ジャックは主人公を安全地帯において、
レバーをゆっくり動かせばやれるはず。
ひょっとして、コントローラーの調子が悪い鴨。
視界ジャックしないとクリアできないし、ゲーム
がおもしろくない。がんがれ。
710名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:13:07 ID:KxdEd6LT
竹之内の初日二時の


「鎖錠の鍵」ってどこで使うんですか?川辺のバルブって書いてますが
橋降りて橋の下探し回りましたがどこにもありませんが・・・。
711名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:18:37 ID:0A7E/KFU
>>710
川原は歩けるから、歩いてみれ。
木造橋よりの家側の川土手に、ちゃんとバルブある。
画面切り替わるぜ。
712名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:26:46 ID:BW5BweSN
>>708
志村を視界ジャックなしでクリア出来る時点で凄いと思う。。

当時(初回プレイ時)視界ジャック使ってゴルゴに何度ヤられたことか・・・
713名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:36:42 ID:0A7E/KFU
>>708
志村を初回プレイで視界ジャック封印で出来るってことは、
アクション系は得意な人と見た。
視界ジャック苦手なら、ジャックする屍人を絞り、
登録機能を使って、実際グリグリ探る事を極力減らしたら楽になると思う。
屍人の索敵圏内で長時間の視界ジャックをする機会を極力減らす事が、
第一歩だと思うよ。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:42:57 ID:U1tbzaJf
視界ジャックなしで全編クリアは
出来ないことはないんだけどよほどやり込まないと無理だよw

志村初日で死にまくった努力を視界ジャックにまわせ慣れると簡単だから。
ガンガレー
715名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:54:08 ID:KxdEd6LT
>>711
いけました!なぜかそこを見逃してたかも・・・。
ありがとうございました!
716名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 03:23:11 ID:2B0uLRGD
717名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 03:46:05 ID:0TAqhrhe
あげ
718名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 06:33:11 ID:KPqFolPv
>>700
 質問は2個、ドライバーの位置と、巡礼の歌詞を聞ける場所、かな。

 ドライバーは、マップ東側の廃車の前に落ちてるよ。
近づくとライフル屍人が撃ってくるから気をつけろ。

 歌詞を聞ける場所は知らない。
719名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 07:16:40 ID:PlHF/k3H
質問です!竹内の志村を思い出すという条件は
どうすればクリアになるんですか?
720名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 07:49:30 ID:TmmJTVT3
>>719
Q:「志村を思い出す」ってどうすればいいんでしょうか?
A:依子が志村のシナリオで写真を取っていればそれだけでOKです。

ってテンプレのまとめにあった。
うろ覚えだけど、追われてる依子を志村が助けるとこだったかも。
火の見櫓の近くの家に依子を隠れさせると写真を手に入れたような・・・曖昧な記憶
721名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 08:55:35 ID:PlHF/k3H
竹内の志村を思い出すという条件はどうすればクリアになるんですか?
だれか教えて下さい!
722名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 08:58:07 ID:CP/WRKba
           _,.  -──- .._
         , '´           `::..、  _,. === 、
        /             :::::`<
       〃    ,   i ヽ   ヽ ヽ:::::::ヽ.
 _,. === 、/     〃  l   i:.   ::i  ヽ:::::い
'´     li ,  i  l i   l   l::i  ::::l ::::i:::i い_,
       |l l   l: l::l   ,レ  トl、_i:::|__l::i|::::|:!::<_ おしえて

   ヽ. ̄li l:  l:: |::i|__-‐'⊥--‐'~, =ニ`ヽ. 丁li-、::<_
 、─‐ヽ. い_|レ〃r=`ミ     iトィじ } } |::l´i}:::::::,>
 _,>    ゝユ:l {i. トィじ }    _ `ー '′' |::| ノ::::::く
 _,>   {i  lハ ヽ`ー'′   '   ⊂⊃ 川:::::::l ̄
  ̄`7´,..::ヽ. い ⊂⊃ r──‐‐ァ    ,.へiN┘
    レ'1/:::::`フハ:ヽ.    `ー---‐'゙  /:::::::::\
     {/l/レ'′ヽ::::`> 、..____,.. ィ^i::j::i::::::::::::ハ
      〔    \: \_,.-=ニ二=、/:://::::::::::/:::ヽ
       /\    ヽ、. くイ_/,.-─-ヽ、:::/::::/:::::::::ヽ.
     {   \     /   ヽ- '´ ̄ヽ∨:::/: :::::::::::ヽ
      |    `ヽ....  |     r‐ '⌒-' ト:/:  : :::::::::::ヽ
     i|        ::::::::|!     `ー '二) liノ\ ; ::::_,. r 〉
    l l       _,. べ    ..:::::;r‐┘リ   ヽ,<._ :.:〈
    /         {    ` 、__,へこジ:::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.: l
    \    _,..-ヘ    7:::::::/::ヽ:::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:|
     `ー- '    ヽ   ::::::::/::::::::\::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/

723名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 08:59:26 ID:PlHF/k3H
>>721
スマソ…orz
気にしないでくれ。
724名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 09:13:19 ID:CP/WRKba
             ,  - - 、
            , ' ´      `丶、
            /, - ‐ -    }    ヽ
           ∧'           { ヽ   ',
        ∧ ',  , '´ _,, - t┘ 丶  ',
        ,'  ', ∨- ‐' ´    `ヽ、  ', l
          l 、 〉'´             ヽ、  l
       ト、.∨-‐ 、     ,,,,,,,,,_   } _/
          l ヽ|._, -_、`   .'´,._-、 ` j/, '|
        ', l l f:::..j    'f::::.j l‐ , 'j /
        '、'、`` ´     ` ´'゙   /
           iヾ      、       , '´|
           j/\  、 __ _ ,   /人 l
             ヽ、 ‐  , ' l /   `
             ,r i` ´   |∧
       , -ァ ' ´/ ( ノ    , - '´ l
      , '  /  / l  ` ー l | , '/ \
     ,'  /  / `ー - ‐ ‐ '   /  / ヽ、


725名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 09:45:06 ID:TmmJTVT3
>>721=723
sageるように気にしておくれ
726名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 10:14:06 ID:LiDWosUI
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
727名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 10:46:49 ID:CP/WRKba
          /ィ      l,、 -ァ '' ,.ゝ‐、ヽ,、 `ヽ
         // |  / /l|/ ,、 '/    l '、ヽ//
おねがい    //|  ハ / / /| /  /   ,l  | ', ',ハ
おしえて?   ,',' ! トl ',.| ,'/ /    l   /|  ! ', ', |
        !l  | ト{ |/ /''.二´、, ̄  |' - .、, l ゙,|
        ||  | |`, '  イ 'ひツリ      ィァn.、`! ',
        l|  | l/  , ' |フ  ̄       ゞジノ/|  |
        ヽ | .,'  /   | ///           ハ.|  |
          | l / |  |         '  ///./ |  |
          | | .l _,|  |\    ,-、    イ  |  |
        ,、 '`| |. |  |  ヽ、 /  !_,、. '´ | |  || /
      /   l |ヽ|.  |    `l   | )  | |  / /
    /     ヾ、 |   | _rヽ!  |'´|   | | ィノ |
   /         |   |`ー-{ 丿  '`ヽ、  ||/ |. |
    |          |.   |  |{      ヽ.|  |  〕
   |         ヽ  |   |  l        }  |  |

728名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 11:17:25 ID:fL2NORhc
>>708 はたして俺はこの先生きのこれるのだろうか

スマソ「この 先生 きのこ…」 に見えてますた。 
729名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 12:59:23 ID:syY0w9Zf
サイレンて03年11月発売だったのか。
何となく、04年の秋に出たのかと思ってたよ。
730名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 14:41:48 ID:iiclsdJI
今日からサイレンはじめたんですが
同じステージを繰り返しやるみたいなかんじだね
731名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 15:23:52 ID:lTHyWgfI
>>730
必要行動を取らなかったり、終了条件2をクリアしないと
同じステージを繰り返す羽目になるよ。ガンガレ
732名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 15:44:06 ID:iiclsdJI
>>731三回ぐらいぐるぐるしてますた
サンクスコ
733名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 16:37:54 ID:KxdEd6LT
なぜかストーリーがつながってないというかすごく意味不明な飛びかたしてるんですけど

後々わかる仕組みですか?それにしても高遠タン・・・(´;ω;`)ウッ…
734名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 16:55:26 ID:iiclsdJI
なにこの鉄砲いみわからん
735名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:06:06 ID:syY0w9Zf
(*゜Д゜)ゴルァ!
校内放送聞くんだから、火のみなんとかを登らせてや。
もうちょいで登りきれるというところで銃で撃たれますわ。そしてハシゴから転落死ww
多聞の銃でゴルゴ倒せても、うじゃうじゃ徘徊屍人がいやがるorz
736名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:24:25 ID:esoFf8nY
美耶子テクスチャを演じた人って何か最近の
映画かドラマに出てないか??気のせいか?
737名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:30:18 ID:3xyZ+UHR
>>735
ゴルゴ倒すのは必須
738名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:46:31 ID:c+qMtTGC
>>733
ストーリーの移り変わり自体はあまり気にしない方が
いいかも。あのリンクナビゲーターの画面は見やすいとは
いえないし・・・。

>>735
あらかじめ徘徊屍人を倒しておくor井戸に落としておく。
屋根を伝って狙撃手の背後にそっと忍び寄れば倒せるはず。
5分以内に火の見櫓に登ること。
739名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 18:07:11 ID:iiclsdJI
校長がうざい ふかーつ早っ!
740名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 18:42:01 ID:vIZUBinZ
俺があの世界に入り込んで高遠先生と知子ちゃん救ってやる!
741名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 18:50:11 ID:iiclsdJI
パラダイスキボンヌ
742名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 20:35:54 ID:+zJzFXVg
>>741
オマエまだ屍人成り立てジャン
743名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 21:28:41 ID:LsCQ6gR5
パパパパ、パ〜ラダイス!
744名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 21:58:11 ID:6Sk2oIn2
なんかSIREN2の公式見たらマテリアル更新されてた;

てかもっと早く更新しろよクソニあwせdrftgyふじこlp;

OTL
745名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:10:19 ID:syY0w9Zf
>>737-738
井戸にて。屍人を井戸に【押し込む】というコマンドがないでござる。依子と協力して落とすのかな?
ぐるぐる屍人と鬼ごっこやっとりやす・・・・
746名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:19:32 ID:U1tbzaJf
吉村家でラジオを拾って井戸に入れて隠れるんだよ。
ラジオの音に釣られて屍人さんが来たら後ろからズドン
747名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:24:26 ID:iiclsdJI
春海ちゃ〜ん。どこですか〜?
は〜るみちゃんの匂いがするよ〜
出ておいで・・・遊びましょう〜
もう良いか〜い?
748名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:30:17 ID:c+qMtTGC
>>745
終了条件2でクリアするなら井戸に落とすのは
時間的にちょっと無理かも。

>>747
その台詞、プレイ中に聞いたことないなぁ。
逃げるのに必死で。
749名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:36:38 ID:iiclsdJI
私を見てよ・・・お願い
私を見てよ・・・お願い、ねぇ・・・
キレイだって言ってよー

これも怖くね?
750名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:45:52 ID:syY0w9Zf
>>748
?どうしましょ・・・・拳銃屍人とゴルゴがやっかい。
751名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:47:17 ID:VHpLymKz
>>750
だから屍人が井戸の前来たら銃で撃つんだって。
752名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:47:58 ID:KxdEd6LT
恩田姉妹の復帰の速さのほうが怖い・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
753名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:10:13 ID:c+qMtTGC
>>750
拳銃っていうのは木製の橋にいるやつ?
ライトを消して歩いて近づいて撃つ。

井戸に落とすのが難しいのなら今はやらなくてもOK。
また後でやりなおせばいいから。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:10:17 ID:KxdEd6LT

第2日 7時03分41秒
蛇の首谷/折臥ノ森
終了条件1:「頭脳屍人」の撃退。の宮田司郎の免許証を取りに行くところにいる
犬屍人が異様に強いのですが・・・。
これって倒せますか?
755名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:13:10 ID:U1tbzaJf
>>750
条件2をクリアしたいのか井戸に落としたいのかどっちだ?
慣れない内は二つ同時はつらいよ。
756名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:16:44 ID:3xyZ+UHR
>>754
ゲーム中最強の犬屍人だったな そいつは
757名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:22:10 ID:VHpLymKz
>>754
倒せません。
758名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:30:15 ID:syY0w9Zf
>>753
その間抜け屍人じゃなく、もう一人の火のみなんとかのそばにいるやつ。

>>755
勿論クリアのほうです。屍人を井戸に落としておいたほうが後々他の誰かのシナリオで重要になる?
759名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:32:17 ID:wFB6vty1
屍人さん助けて!
恭也2日目0100時、廃墟内にて。
祭壇から偶像入手、ついでに鍵も入手→恐ろしいとこから屍人出現→一目散に逃げる→次にやること見れなかったOTL
次はどこ行けば良いんですか?
760名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:34:33 ID:/axhr3zO
>>759
その恐ろしいとこから脱出
761名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:39:51 ID:E6VZ9brC
屍人やっつけて穴から外出て逃げる
762名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:48:30 ID:U1tbzaJf
>>758
スタート地点から右に曲がって途中の拳銃屍人倒す
川崎家から屋根の上に乗ってゴルゴの屋根に飛び移って倒す。
近づく時はシャガミ歩きかこっち向いてないときが無難
屋根に上る前に井戸と川崎家玄関の屍人は倒した方が楽
依たんはスタート地点においてけよ

井戸に落とすと確かに後で少し楽になるけど別に今やらなくても後でやったらいいよ
763名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:52:13 ID:wFB6vty1
>>760>>761
死んじゃった(*´`*)
ありがとうございます!
764700:2005/08/25(木) 00:01:46 ID:7FVFNwmC
>>718
御免、俺っちの書き方が悪かった。
質問は一つで、「クリアな歌声が聴ける場所」を知りたかったんだよ。

RESありがとう!
765名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:18:14 ID:94W363s0
これクリアした香具師テラスゴス
マジ尊敬する。怖すぎて休日の昼間にしかできませんorz
晴れてる日しかできませんorz
プレイしたらもすかう聞かないと寝れませんorz
766名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:21:09 ID:+wf668D9
>>765
そんなに怖いかなぁ?
屍人が何かに引っかかってプルプル震えてたり
同じ屍人が何度も出てきたりすると、
「所詮、ゲームなんだなぁ」って思うけど。
767名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:21:13 ID:HFq/aKPt
モスカウモスカウ
768名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:31:26 ID:WqiRWOQt
狭い階段を降りるとき、ドアを開けるときにガクブルする俺ガイル
769名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:32:30 ID:yc2HX5QJ
>>768
はははw
恐がりだなぁwおまえはw
ははははははw
















おれも・・・orz
770765:2005/08/25(木) 00:43:53 ID:94W363s0
>>766サイレントヒル2の刑務所すらビビってた漏れには結構シンドイでつ
視界ジャックしたときの屍人の独り言(?)とかホント怖いよ
ドビビリorzなのにホラーゲーム好き
771名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:53:09 ID:dORjxcJr
火のみなんとか登ったのに校内放送がない。どういうことでしょう。
まあ殺されたんでまた行きますが。ババア屍人め。
何か要るのでしょうかね。
772名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:55:16 ID:ErD6FdSi
確かに怖い。でも、面白い。
773766:2005/08/25(木) 00:58:17 ID:+wf668D9
>>770
漏れも怖くないわけじゃないよ。
見つかったときはいまだにビクっとなる。
でも怖いってことは、それだけゲームにのめり込んでる
証拠だと思う。

>>771
スタートしてから5分以内にのぼらないとだめだよ。
あと、「火の見やぐら」ね。
774名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:59:20 ID:bYp3VYNA
>>771
条件2がちゃんと出ているんであれば時間切れ
時間内なら櫓に登ったとたんデモ発生
775名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 01:04:21 ID:xrNEVZy0
昨日買ったんだけど、このゲームクリア出来た時の達成感がハンパないな
志村編をやっとクリア出来たんだが嬉しさの手叩いて叫んでしまった
776名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 01:13:42 ID:dORjxcJr
>>762 >>774
クリア(σ・∀・)σゲッツ!!
ゴルゴが厄介だった〜。どうもありがとう。
時間制限あるなんて知らんかった。
777名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 01:28:05 ID:bYp3VYNA
>>775
自分もクリア出来たときは万歳したな
特に高遠センセの学校ステージ

>>776
オメ
条件に書いてるだろう?ちゃんと読めよwwww
778名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 01:48:31 ID:6KQTeQP2
>>777
スリーセブンをゲットされちまったか・・・・・・

ちくちょうおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!

俺も高遠先生の学校ステージが今のところ一番死んだ・・・・
晴海イラネ・・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 02:17:46 ID:IKQUeOkl
http://homepage3.nifty.com/shin3/yaricom/siren.htm

絶対越せないって人はここみるといいよ。
でも最終手段だからゼンクリしてから見るのもいいかもw
780名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 05:39:03 ID:bafWZL9H
屍人さん,助けてぇ!竹内のLOCK解除のために宮田が病院で何かすればいいんだけど…
何をすればいいの??
781名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 06:43:02 ID:GfvsiD+w
>>780
 たぶん、2F男子トイレの鍵を開けるんだと思う。

 しかし、そこまで分かってるんなら、
宮田の病院ステージを開始したときに
「他のシナリオのためのヒント」だかが表示されないか?
782名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 08:59:45 ID:bafWZL9H
>>781
ありがとうございます!おかげでできました。

ヒントが扉の鍵に注意するってだけだったので…orz
もう一つ質問です。なぜだか警官から銃が取れないのですが…
倒すだけでは駄目なのですか?
783名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 09:33:49 ID:bYp3VYNA
>>779
直リンすんなボゲが!校長に仕置きしてもらうぞ!
わいわい貼らないのは仕様って言っただろうが・・・・

>>782
拳銃が取れないって言うのは須田のステージの話?
だったら酒瓶使って電撃くらわさないと石田さんから拳銃奪えないよ
なくても越せるけど
784781:2005/08/25(木) 10:37:08 ID:GfvsiD+w
>>782
 あ、そうか。ヒントがズバリじゃなかったっけ(病院2Fトイレ)。

 拳銃の入手は、元警官を電撃で倒してから近づいて
△メニューで「拾う」しないと終了条件2の達成にならないよ。
…まさか、奴に殴り勝ってるのか!?
785名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 11:08:54 ID:bafWZL9H
>>784
電撃で倒して相手が丸まってるときに取るんですよね?
そこまではやったのに△押しても"拾う"が出なかったんですよorz
786名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 11:22:14 ID:4AFHyTas
位置がわるいんでないか?
787781:2005/08/25(木) 11:41:27 ID:GfvsiD+w
>>785
 電撃で吹き飛ばされたときに、拳銃は手から離れている。
うずくまった巡査の尻の右後あたりに立って、巡査に背を向ければ
拾えると思うよ。
 >>786 の言うとおり、位置が悪いかと。
788名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 13:08:43 ID:YLzEck/O
もしくはブレーカー切り忘れかも
789781:2005/08/25(木) 13:34:40 ID:GfvsiD+w
>>788
 それは勘違いです。
巡査を倒した後にブレーカを切らなくても拳銃は拾える。
切った方が楽だけどね。橋のあたりに犬もいるし。
790名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 13:51:45 ID:z+NW2Pjf
一年以上前に買ったのに未だにクリアできず・・・orz
怖くてアーカイブとかそろえられないよぉぉぉぉぉぉぉ!!
今は竹内さんで病院です。

このゲームを攻略本とか無しでクリアした人マジ尊敬。
791名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 14:38:44 ID:Dgoa7CKP BE:59664454-#
何回か当スレで聞いて全クリしたよ。攻略本は買おうかどうか
悩んだけど買わなかった。

クリアタイムは25時間ぐらいか…。
792名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 15:10:01 ID:cmmboztz
>>790
主人公の武器が銃だったら、そのステージは
難しくないはず。
ありったけの弾をぶち込むがヨロシ。
793名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 15:46:09 ID:3K+z/Zis
ネイルハンマーとラチェットスパナは
どちらが強いのでしょう?
794名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 15:50:25 ID:cmmboztz
>>793
寝入る。
っていうか、使ってみればわかると思うけど。
795名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 15:59:35 ID:Dgoa7CKP
強打撃なら犬&蜘蛛は一撃コロリ
796名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 17:50:04 ID:0WkDgPcW
レビューを読んだんだけど、このゲーム面白いけど難易度はかなり高くて気楽には
楽しめないみたいだね。1499円で売ってたんで買ってみようかと思ってるんだが
怖そうだな・・。
797名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:20:42 ID:cmmboztz
>>796
確かに怖いし難しいし、序盤はとっつきにくい。
でも、システムやストーリーをこれだけしっかり
作りこんであるゲームはあまりないと思う。
万人受けしないことは確かだが、ありきたりな
世界観のゲームに飽きてるのならぜひプレイ
してほしい。
興味を持ってる時点で、既にあなたも羽生蛇村に
足を踏み込んでいるのかも・・・。そして気づいた頃
にはもう・・・。
798名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:25:45 ID:xrNEVZy0
志村&安野のステージで安野を迎えに行く途中スナイパーに射殺されてしまう
ハシゴ降りてすぐ狙ってくる奴は殺せるんだけど
安野が待機してる民家に行く途中狙ってくる奴がどこに居るのかわからない
どなたか対策教えてください
799名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:32:32 ID:cmmboztz
>>798
はしご降りたときに徘徊屍人がいるときは竹内の初日で
井戸に落としておいた方がいいよ。
スタートして、メガネを襲っている屍人ふたりを倒してしまうと
メガネは吉村家に行ってしまうので攻略が難しくなる。
クリアするだけなら>>62を参考に。
800名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:35:03 ID:0WkDgPcW
>>797
とりあえず安いんで勇気を出して買ってみるよ。ネットの情報見ながらやれば
なんとかなりそうだし。でもバイオとかでは敵はなぎ倒しながら進んでたんで
キツそうだな・・。
801名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:44:19 ID:3K+z/Zis
最初は一人じゃ出来なかったのに
今は真夜中だろうと怖くない
あの恐怖感をもう一度味わいてー
802名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:47:24 ID:WqiRWOQt
>>797
怖えぇよw
ところで屍人さん方、このゲームってシナリオセレクトはできないの?
必要条件とか達成できなかったらクリア済みのシナリオも含めて後でループするとか?
803名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:47:47 ID:xrNEVZy0
>>799
クリアできますた
ありがとう!
804名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:57:11 ID:cmmboztz
>>800
よっしゃあ!
プレイしてわかんなかったらここで訊いて。
バイオや静岡とは違う楽しさがある。

>>801
・゚・(ノД`)・゚・。
冬までの辛抱さ・・・。

>>802
3回「next loop」って画面が出たらシナリオセレクトが
開放される。必要行動を満たしたり、終了条件2を
クリアしていけばOK。

>>803
オメ。
805名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 18:59:03 ID:3K+z/Zis
>>804
発売延期の予感w
806名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 19:00:26 ID:bafWZL9H
>>787
クリアできました。ありがとうございます!
なぜだか一回目は倒しても銃を落とさなかったみたいで…
今やったらちゃんと落としてました。
807名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 19:03:48 ID:cmmboztz
>>805
Σ(゚Д゚;)マジカッ!?
808名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 19:05:02 ID:3K+z/Zis
名作迷作はいつもそうさ
809名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 19:12:33 ID:RS9BMJwi
これいじょうまてないよう
810名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 19:37:26 ID:WqiRWOQt
レスTHX!
3回ループってことはそろそろだな。でも夜は怖いから明日やろー。>>801が浦山
811名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 23:57:58 ID:A86uQ9+E
四方田春海のビーズ人形を入手できません。
納屋の穴調べても一部が脆くなっているって出るだけです。
どうしたらいいですか?
812名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 00:04:06 ID:y4trrLLW
ブレインのせいで笑いゲームになってしまったな
あと羽
813名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 00:06:15 ID:Tpm8B+Ug
>>811
リンクナビゲーターでロック確認汁。
須田と美耶子の廃屋ステージでふたり一緒に納戸に入っておく。
納戸の鍵は須田と八尾さんのステージで電話機のそば。
814名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 01:18:09 ID:h5EOkmdT
>>813ありがとうございます。調べてみたら条件満たしてないだけでした。あと春海のステージクリアできました。
815765:2005/08/26(金) 01:35:18 ID:3TPJIMlF
今日ファミ通の攻略本買って(夜だけど仕方なく)やってみた。
攻略本あるとだいぶ気が楽になるねぇ。屍人の配置図はホント助かる
そういやゲームやってんだよなと思えるし。楽しくナッテキター
でも校長先生殿テラコワス

今年のクリスマスは一人でサイレン2か。ニヤニヤのようなショボーンなような
816名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 01:36:44 ID:Tpm8B+Ug
>>814
オメ。
817名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 01:44:11 ID:WLyKozt1
¢(..)
818名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 01:46:14 ID:Tpm8B+Ug
>>815
ネット環境がない人は攻略本に頼らざるを得ないだろうな。
819名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 10:35:24 ID:jjX5dlVQ
美浜の学校ステージこえぇ!音楽も雰囲気にあっててこのゲームでひさびさに怖かった


ところで校長はどこ行きましたか
820名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 10:50:05 ID:TA8nXHbt
>>819
いるよ















君の後ろに・・・
821名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 12:21:55 ID:PzBBQHR0
量産型ゴルゴ
UZEEE
822名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 13:29:23 ID:jjX5dlVQ
→Q:ハンマーで小屋を叩いてる屍人の手前の橋から川に降りられるらしいんですが
降りられない…どっかでフラグ立てでもするんですか?
A:最初の須田で川の水を止めておく必要があります


最初の須田って何日目の何時のシナリオですか?
823名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 13:34:12 ID:UJ1s6ys/
志村むずい
824名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 13:37:11 ID:Z/z4xOIa
>>822
同じ場所のトコだよ。8時のステージ
つーか、ロック見たら書いてない?
825名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 13:42:11 ID:jjX5dlVQ
>>824
ごめん見落としてました
よく考えたらこのステージでやるに決まっているよね
ありがとう
826名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 14:02:46 ID:5MJL5V3G
>>825
条件2、竹内の墓を見つける

のとき必ずやることになるからね
827名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 16:30:02 ID:UJ1s6ys/
図書カードがあるのに条件2がでません
828名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 16:36:26 ID:1YVbDKfJ
>>827
終了条件1はクリアした?クリアしてるのなら
気にせず他のシナリオを進めるがヨロシ。
そのうち出るようになる。
829名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 17:04:58 ID:UJ1s6ys/
>>828
そうします
830名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 17:33:02 ID:imoQbCaH
このスレまだあったんだな、半年振りにきたよ。SIREN売ったよ、ばいばい
831名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 18:05:15 ID:5MJL5V3G
830 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2005/08/26(金) 17:33:02 ID:imoQbCaH
このスレまだあったんだな、半年振りにきたよ。SIREN売ったよ、ばいばい

IDがイモだなw
イモニーちゃんさよーなら( ´_ゝ`)/~~
832名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:00:54 ID:Z/z4xOIa
実は自分も売ったんだけどずっとこのスレの住人だよ
売って後悔している・・・。
833名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:04:30 ID:imoQbCaH
イモだがたまに覗いてアドバイスしてやるよ。売ったってやつ実は多いんじゃないのかw
834名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:09:01 ID:UJ3dbzZs
アマゾンで頼んでまだこない俺がいるお・・・
835名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:21:19 ID:1YVbDKfJ
>>832
取り戻すのだ!俺も一度売ったけど、そんなことで
羽生蛇村から逃れられるはずもなく、また買い戻したぞ。
836名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:53:20 ID:Ak8vlqtR
>>833
人に不況の為貸して、いまだに帰ってこない俺ガイル。
837名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 20:57:07 ID:Z/z4xOIa
>>835
買い戻すつもりはあるんだけど財布がサミシスなんだ・・・
2も買わないといけないしな。
838名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 21:17:31 ID:aMz2VIqQ
売る気持ちも分かるな、ゲームってやることやったら放置するし
だからと言ってガンガンやりこめば
特典で萌える着替えもアリってことをする必要はないけども
839名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 23:01:42 ID:gnd+Lz7N
俺はたまに思い出したようにアーカイブ集めてるよ
ああ でもあと10個切ったよ・・・ 冬まで・・・
840名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 01:21:20 ID:2P+MVGYi
みんな羽生蛇村を愛してるんだなぁ・・・。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
今はただ耐えるのみ・・・。
841名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 01:36:11 ID:i52ZASlJ
PAR使って敵の武器使用禁止にしてプレイしてるけどそれでも怖い
敵に掴まれるだけでも体力減るんだな。何度か死んだから
842名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 02:49:04 ID:qIdJqHv5
しれん
843晴海ちゃ〜ん:2005/08/27(土) 02:54:18 ID:jLZTOh4R
サイレンってタイムアタック以外にクリア後の隠し要素ってあるの?
ピンクシナリオみたいのとか?

話しは変わるが晴海はマジで足手まとい、ロリコン校長にイタズラされちゃえば
いいんだよう・・・・
844名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 03:08:16 ID:1ooDdCLz
>>843
後々晴海ちゃんカワイソス(´;ω;`)ウッ…

って思えてくるから無問題
845名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 03:30:01 ID:z6uRCflc
サイレンを売るなんて



バ    カ    だ



校長に彫られてしまえ!
846名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 07:24:45 ID:zsQrlIVb
一番強い攻撃はライフルでも頭突きでもなく
肩掴みだぞ
あれ時間がたつと即死判定あるから
847名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 09:22:53 ID:jMXse3US
肩つかみに見えるがあれは首絞め
やりだしの頃は精神的に一番きた
848名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 10:37:42 ID:yV4vRufq
レバガチャ回避を知らずに妹に殺されまくったな
849名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 13:16:44 ID:HbCJaZlO
まさにハートはドキ土器でつね
850800:2005/08/27(土) 15:53:37 ID:I8rHn5o/
結局買ってやってみたけど、和製サイレントヒル+街って感じのゲームですね。しかし
噂どおり難しい。いきなり警官に撃ち殺されるわ、ゴルゴっぽいやつに狙撃されるわで
まだほとんど進めない。視界ジャックも効果的な使い方がわからない・・。
851名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:08:57 ID:rWWq66bn
>>850
攻略サイト見ながらで丁度いいくらい
852名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:12:28 ID:7LAKjJAs
須田の兄貴との対決で刀抜いたあとからできません。
だれかいい方法をお願いします!
853名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:14:19 ID:rWWq66bn
一直線に逃げてうりえん光ったら振り向いてうりえんで無問題
854名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:15:37 ID:I8rHn5o/
>>851
最初の巫女さんが視界ジャックを教えてくれるステージすらクリアできなかったw。
「こっちをうかがってるやつがいる」とか言われた直後ゾンビに襲われるし・・。
わいわいの動画を見てみたけどライトは消してたほうがいいみたいですね。
しかしそれだと暗くてわからないし・・。自力でやるのはあきらめて攻略本買おう
としても完全攻略みたいなやつはどこにも見つからないw。薄っぺらいナビゲーショ
ンガイドってやつはあったけどこれはイマイチっぽいなぁ・。
855名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:40:00 ID:d2ZTHrnH
>>854
わいわいは視界ジャックなしの上級者向け動画だから
買って間もない>>854にはあまり参考にならないよ
素直に八尾さん(>>851の言う巫女さん)の言うこと聞いて視界ジャックの手ほどき受けなさい
無理に突っ込んでもやられるだけだから
856名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:40:22 ID:Xhe3HkXd
儀式みたいなので化け物出てきたムービー
が終わったら後日のキョウヤのムービー
がでたけどこれってエンディング?
857名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:44:21 ID:Xhe3HkXd
キョウヤ
カコイイ
858名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:53:31 ID:7vXxosQg
>>856
 エンディングだよ。
もちろん、まだクリアしてないシナリオがあろうから、
それらをこなすうちに別のエンディングも見られる。
859797:2005/08/27(土) 17:09:54 ID:95MC1gy2
>>850
おお、ついに買ったんですね!羽生蛇村にようこそ。ヽ(´▽`)ノ
総合板にやり始めた、って書き込んだ人がいたけど、あなたと
早とちりしちゃった・・・。
攻略本なくてもテンプレのFAQを見たりここに書き込んでもらえれば
クリアできると思うよ。俺がそうだったし。
わいわいの動画は全クリするまで絶対見ない方がいい。
おもしろさがぐっと減るよ。
860名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:15:01 ID:OwnpX7ax
実は自分も昨日買ってきたんだけども、
竹内先生のステージで1時間近く費やした挙句にまだクリアしてないorz
861名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:20:40 ID:7MQa4lvB
1時間程度でへこたれるんじゃない
苦労の先に楽園あり

全クリに70時間かかった俺からのアドヴァイスだ
862名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:22:16 ID:d2ZTHrnH
>>860
正直、須田ちんの石田さんひき逃げステージで1時間悩みまくった
俺様に言わせるとまだまだだなww
863名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:35:02 ID:FynjkqCY
はぶへびむらって読んでた
864名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:41:33 ID:7nvabgyK
竹内2日10:00 の「志村 晃」を思い出す。はどやってクリアでつか?(´・ω・`)
865名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:48:55 ID:Xhe3HkXd
依子から「志村晃の古びた写真」を渡される。
・その状態で晃を倒し、終了
866名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:51:41 ID:95MC1gy2
>>860
おお、またしても新規屍人が・・・!ガンガレ♪

>>864
志村とメガネのステージで、写真を拾っておく必要がある。
やり方はメガネを川崎家の玄関前に隠す。
「ここよじ登れますよ」の台詞言う場所。
そこでメガネが写真を拾う。
867名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:52:48 ID:7nvabgyK
>>865 ありがとうございます。何をすれば渡してもらえるんでしょう?
868名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:54:22 ID:yV4vRufq
>>864
安野同伴の志村面で川崎家の玄関に安野を隠して写真をゲット

写真が見つからなかった場合は未消化のシナリオをやる
一応竹内2日10:00の第2条件ができる状態なら問題は無いと思うけど
869名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:54:27 ID:d2ZTHrnH
この後に依子が写真を拾ってくれません!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
と言うのを見越して書く

まずは、志村を思い出すって言う条件2を出してからそれを条件1でクリアする
志村・依子のステージで依子を川崎家の玄関に隠す(玄関あたりで隠れろと指示する)
依子が写真拾う(゚д゚)ウマー!
870名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:55:12 ID:yV4vRufq
かぶってたorz
871名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 17:57:10 ID:7nvabgyK
>>866 ありがとうでし!分かりました。(`・ω・´)ヾ
872名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 18:04:20 ID:d2ZTHrnH
回答屍人イパーイwwww
873名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 18:08:05 ID:Xhe3HkXd
そこへ
宇理炎が!
874名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 18:15:57 ID:7vXxosQg
 新規に始めたと言う書き込みに反応して
攻略アドヴァイスを教えたがる住人がゾロゾロ出てくる。
「回答屍人」「攻略屍人」とは良く名付けたものだ。

 無論、自分も含めてな。
875790:2005/08/27(土) 19:14:48 ID:8yR1NQL4
怯えながら竹内で病院クリア・・・

周りに一緒にやってくれる人が居ないので心細かったですが、
屍人さん達の素敵な優しさに感激しつつ、このスレを眺めながらプレイして
大分進めました。2が発売されるまでにはクリアするぞー。


アドバイスをくれた792さんありがとうございます!
恩田姉を気持ちよく倒せました(*´-`)
876名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 19:37:40 ID:qIdJqHv5
志村が自殺した時の安野の表情ワラタ
877792:2005/08/27(土) 20:25:09 ID:95MC1gy2
>>875
お役に立てたようで漏れも嬉しいよ・・・。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
恩田姉を気持ちよく倒せたとはなんという自信。
この調子で良き屍人になってね。+.(・∀・)゚+.゚
878名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 20:54:15 ID:0Ydh6TSk
>>876
漏れは不覚にも萌えてしまったぞ
879名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 21:12:33 ID:1hOYjKws
>>876
あの表情と目の離れ具合こそ、真のオカルト。
880名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 21:22:16 ID:I6kK2c8d
う〜や〜は ま〜へ〜
881名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 01:44:34 ID:FgyG5Lgc
学校の先生で4つの灯篭に火をともすとこで、蝋燭ないよ…火つけれないじゃん…
882名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 01:51:25 ID:FCFEkUin
どうしても屋内のシナリオはやる気にならん。病院・学校・廃屋………
883名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 01:55:05 ID:3WPzE7tM
前田家族が屍人になって楽しそうなのがワラタ
知子には最初同情したのに・・・・
ところで知子と両親って何で屍人になったの?
884名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 01:55:26 ID:EX5VUsgu
>>881
春海を1階の教室の掃除用具入れに隠しておく。
2つあるがどちらでもOK。
一度ゲームオーバーになるとなくなってしまうので
そのときはまた初めからリトライ。ガンガレ。

>>882
気持ちはわかる。
狭いから逃げにくいし攻撃もあたりにくい。
そのくせ敵の攻撃はガスガス当たる。
885名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 02:15:18 ID:EX5VUsgu
>>883
そういうのは総合スレで。
新規屍人が多いから。

>>881
書き忘れてた。
ろうそくの入手は学校で。
886名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 02:20:39 ID:elPfjJfi
>>883
んー。
多分、例の人が絡んでんじゃねえ。
ちょっと細部を覚えてないから余り言えんが、
知子自身はもうアッチ側行っていたから、両親をそれに引き合わせられるのは、
あのおばさんぐらいだろうし。
887名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 02:21:22 ID:elPfjJfi
>>885
すまん。そうだな。
パライゾに参ってくる。
888名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 05:58:46 ID:Tz41pQ4k
娘を教会に入れたいのですがどうすれば良いですか?
889名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 09:04:57 ID:aWjRRaAK
サイレン鳴らすと倒れてる屍人も起き上がって見にくるのね
んあー
890ナカマ:2005/08/28(日) 12:40:42 ID:Ly2tDr4A
その前田家族のステージで、階段でゲームオーバーになると春海ちゃんがありえない速さで振動する。あと、2階の手前の部屋で見つかる瞬間に押し入れに隠れるとなぜか前田家族は血相をかえて一階の便所に駆け込む。ちょっとおもしろい
891名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:41:27 ID:Gik8E5hd
春海の廃屋脱出ステージが難しすぎる……
今まで修羅場をくぐってきたが俺にはここまでが限界なのかもしれないorz
892名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:47:24 ID:FsLnShZF
>>891
ババァを視界ジャックして、台所で包丁バタンバタンし始めたら
行動開始すればおk。それまで押し入れの中で我慢汁。
893名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:50:30 ID:/yMYePAU
包丁と「あ〜」とか言ってるのを徹底マーク
基本動作は歩き、ライトつけても大丈夫
まずは包丁がTV見て部屋から出たら行動
894名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:50:42 ID:0E4VwdQM
>>891
 春海ちゃんのあそこは反撃どころか振りほどいて逃げる手も使えないからな。

 開始直後から、視界ジャックで敵の行動パターンを何周か観察することだな。
とにかく、あのステージはイライラしないで気長に構えないと。
895名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 14:58:29 ID:/0iOkxeA
あのステージはスタートしてから3分間は何もできない。
それがイライラするんだよね・・・。
ところで、一部を除いて、新規屍人に配慮してあげてる
回答屍人がいて嬉しい限り。
896名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 15:04:14 ID:/yMYePAU
そういや初だと鍵がどこにあるかもわからんかも
やっぱ視界ジャックで一周やりすごすべきか、したら鍵の場所も分かるから
897891:2005/08/28(日) 15:13:37 ID:Gik8E5hd
助言のとうりに包丁振り回した後に進入したら
後ろを振り向かれてバレたので、次はババアが台所の扉を開けた時点で飛び出したら成功した
鍵がどこにあるかわからなくて焦ったが何とか入手。その後怖くなって風呂場に逃げ込んだら
まるでこの時を待っていたかのように親父が風呂場に侵入('A`)
もうだめかと思いつつもその場でしゃがむ、しかしなんと親父の死角になっていたらしく風呂場からの脱出成功
その後2階までダッシュで駆け上がって行けますた、門の所に出てくる屍人で4回リトライしたのは内緒だ
アドバイスありがとう!これからも精進します
898名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 15:23:59 ID:EvJ8bK/+
>>891が楽しそうにプレイしてるのが目に浮かぶ。いいなー
SIRENの記憶だけ抜け落ちないかな・・・・
899名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 15:25:42 ID:/0iOkxeA
>>897
風呂場でしゃがんでいれば見つからないのか・・・。
それは知らなかった。
900名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 17:26:19 ID:hWU+k2/a
中古で何の気なしに買って二週間、ようやく全クリして
感動のあまり初カキコ。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

印象的というかショッキングなエピは
ジャージ娘の教会へ行くところ。
そりゃ屍人も襲ってこないわけだ…orz

あ〜ほんとこの二週間、夢でも屍人に襲われてたからなぁ…
901名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 17:46:09 ID:2fBtUST9
堕辰子を倒す前に五分わけの刀の露になってしまう
だれか助言を
902名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 17:46:17 ID:UQZDhyUJ
すみません質問です。多聞の初日20時41分の終了条件2の頭脳屍人の撃退ができません。逃げられます_| ̄|○   依子の学生証は入手できますが、頭脳が逃げます(´;Д;`) 教えてください。
903名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 18:00:44 ID:Ly2tDr4A
静かに社に行って打ちまくれば楽勝です。あと、前田家族のステージは、すぐ押し入れをでても、すぐに右に走れば廊下にでれます。まぁ、あんま意味ないけど。あと同じようにに出て、すぐに押し入れに戻ることも可能
904名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 18:04:12 ID:/0iOkxeA
>>900
オメ。次は回答屍人としてこのスレを徘徊してくれ。

>>901
五分分けって最初誰のことだかわかんなかった・・・。
銃撃戦が終わったら、180度振り返って走り続ける。
うりえんが光るムービーが出たらすぐに180度振り返る。
タイミングを見計らってうり発射。

>>902
祠がある場所から飛び降りて、社に歩いて近づく。
ブレインが社から逃げ出そうとするのを撃つ。
905名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 18:26:59 ID:D0Lq2Ffo
っていうか新規に始めた人間なんだろうが、ガイシュツの質問が多すぎる
ちっとは過去ログくらい見ろよ
またはテンプレのFAQ見ろよ
それくらい当たり前なんじゃないの?
最低限の事すらしないでバカみたいに脊髄反射で質問してくるんじゃねーよ
906名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 19:44:01 ID:/r+ePzso
>>905は回答屍人に対する挑戦
907名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:07:56 ID:/0iOkxeA
過去スレを見るとネタバレになる。それが嫌なんじゃない?
俺はどんな質問してくれても構わんけどね。
908名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:10:58 ID:4ebj+cCD
>>901
五部分けってのは例の兄ちゃんの事だな?
まかせろ!

とりあえず、柱の影に隠れて奴が銃をリロードするまで待て
リロードを始めたら、左から2本目の柱(逆の右から2本目 これはランダム)のところに
隠れてるので狙撃してヌッコロせ!

ガンガレ!まだ本当のボスは・・・ ガンガレ!
909名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:13:50 ID:/0iOkxeA
>>908
いや、「刀の露」ってあるから、銃撃戦をクリアした
後の事だと思われ。
910名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:20:16 ID:2fBtUST9
>>907 そのとおりでございます

>>908
>>904
おかげで五分をしとめ やつの首を・・・
回答アリガトウゴザイマシタ
911名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:46:14 ID:/0iOkxeA
>>910
全クリオメ。
912名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:13:02 ID:JeEBf5DT
本日付けで羽生蛇村に潜入を開始したので報告します
意外にもサクサク進む!
このあたりはディノクライシス、バイオハザード、ヨッシーアイランドなどを
クリアーしてきた経験がいきている
しかし70歳のじーさんがでてきたところでつまる
敵の精度抜群のライフルにうちぬかれる
どうすればいいのか?
追伸

視界ジャックの存在意義がわからない


                  以上
913名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:20:33 ID:/0iOkxeA
>>912
視界ジャックはこのゲームにおいて、使わないと
クリアできないよ。

じーさんのステージは、サイレン小屋の狙撃手を
視界ジャックして、こっちを見ていない時に狙撃。
914名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:20:57 ID:Fz9DeC37
>>912
視界ジャックしない、初回プレイでそれか。テラスゴス

ライフルも、その視界に自キャラがいる時に、
発見して狙撃してくる。
視界ジャックすると、ライフルがどっちを見ているのかが分かる。
自分以外の方向を向いている時に、その背後で何かしても、
そう近くなければ気が付かれない。

天誅やメタルギアやったことあれば分かりやすいかもしれん。
915名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:45:05 ID:Cfjpl3x5
今ドキドキしながら美耶子連れて棚田歩いてたんだけど、
美耶子の後ろ頭がどアップになった時に、彼女の後ろ頭に彼女の顔が映って大笑いした
916名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:46:03 ID:Gik8E5hd
>>915
あるあるww
917名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 23:02:19 ID:UQZDhyUJ
903 904さん ありがとうございますm(__)m さっそく試してみますヽ(´▽`)ノ
918名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 23:50:07 ID:sd2ynr+b
あれ?はぶへびむらじゃないんだっけ?
ヤバイ忘れてる。
919名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:08:28 ID:t51LYPtl
>>915
それがSIRENで一番怖い演出だから
920名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:30:23 ID:A+xvEsmd
初めますて(^3^)
サイレンっておもしろそうだね。このゲームの魅力とは?
921名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:39:08 ID:VoRdwbVk
>>920
依たん(*´Д`)'`ァ'`ァ
922名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 00:46:43 ID:chd6/oxr
理沙たん(*´Д`)'`ァ'`ァ
923名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:48:41 ID:CfNZfZwu
>>913
>>914
大スランプだ・・・
鍵とれるところまでいったけども
どこがあくのか分からない・・・
もう意味わからない
マップは見かたがわけわからんし最悪
頭にくるこれ
いったいこのクソ鍵はどこで使うんですか?
924名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:49:15 ID:SBdFixIM
ここはいい釣堀ですね
私も最近サイレン始めました
でも最初の大学教授のステージがクリアできません
視界ジャックもよくわかりません。
コツを教えていただけませんか?
925名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:50:30 ID:SBdFixIM
あ、すみません。>>924ですが。
最初の一文は誤爆です。気になさらないで下さい
926名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:51:57 ID:CfNZfZwu
屍人は何度ぶっ殺しても蘇りやがる
くそったれが
927名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:57:18 ID:EZawlM3C
>>923
もう少しだYo!!
そのステージの目的は何処へ到る事だったかって事です。
具体的に言えば、鍵を取った近くの柵に、
扉が有ると思う。
あとは、突っ走るだけです。
928名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:57:53 ID:7iS3A8KW
春海たん〆⌒ヽ
      (*TДT)'`ァ'`ァ
>>923
その鍵はすぐ近くの管理小屋方面に降りる前の鉄格子みたいな扉の鍵だよ
>>924
そこはライトつけたままスナイパーの視界に入ると駄目だからライト消して
橋の前で右折(左折でもよい)する
その後は屍人を倒したりマップ見たりしながら進めていけばクリアはできる
929名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:05:44 ID:CfNZfZwu
>>927
>>928
解決しましたー☆
ありがとうございました!
でもこの見にくいマップはらたちませんか?
ちくしょうめ
今日はここまでにします
930名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:28:50 ID:bRZuuGyK
>>929
おめっとさん。

>>924
マップの見方だけど、
現在の向いている方位が、上の方にある方位磁針で確認出来る。
そして、スタート地点や何らかの目標物である場所を把握出来れば、
今どこに居るかが大まかに分かると思う。
正直参考程度にしかならない地図だけど、
地名や物の場所が確認できるから、それを基準にしたら楽。

視界ジャックは、屍人の視線が向かない安地で。
とっさにジャックするのは難しいと思うから、
必要な屍人は、視界ロックしておけば、楽になると思う。
931名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:44:36 ID:yHMOKFps
視界ジャックを使用せずに結構進める奴って多いんだな・・・・
たいしたもんだ・・・・
932名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:54:31 ID:nR7bwXGD
春海ちゃんのステージはジャック未使用でクリアできる自信がまったくない
933名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:56:23 ID:VoRdwbVk
まあ、須田の八尾さんと一緒のステージと牧野の最初のステージは
視界ジャックなしでも大丈夫だろ?
自分も視界ジャックがわけわからんくて走ってクリアしたよ

934名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:59:35 ID:yHMOKFps
宮田とかのステージは結構強引にいけるけど、俺も晴海ちゃんは無理・・・
接近されたら即ゲームオーバーだしね。
935名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 03:01:36 ID:8sxAyABX
マップが見にくいならもう体で覚えるしかねえな
936名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 03:12:49 ID:yHMOKFps
俺も何度も死にまくって感覚で覚えた。
おかげでクリアに時間は掛かったが・・・
でもそれが本来の遊び方なのかなあと・・・
ノーミスでクリアした奴がいるとは思えないしね。
937名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 03:17:16 ID:7iS3A8KW
春海ステージin廃屋はネタの宝庫だから遊ばにゃソンソン
第1条件に限れば手順知ってればジャック無しでも簡単な部類だと思うお
938名無しさん@非公式ガイド
俺は初回プレイの最初のうちはスタート地点で1時間以上、
発見できる限り全ての屍人の行動を観察しきってから動いてた。
1周回終わる頃には視界ジャックには慣れきっていたけど、
それでも結構死んだ。
そして、時間も滅茶苦茶かかった。

意外に何とかなるって事に気が付いた時には力が抜けたよ。