絢爛舞踏祭 12週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
〜時は常に流れ、あなた次第で世界は変わる〜

絢爛舞踏祭
2005年7月7日 絶賛発売中
価格:6800円(税込7140円)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:リアルタイム・ドラマシミュレーション
メモリーカード:MC2 (1636kb)
企画:(株)アルファシステム(ttp://www.alfasystem.net/
制作:(株)SCE/KenRan Project (ttp://www.kenran.net/

絢爛舞踏祭@Wiki
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/

その他の情報は>>5-10辺りを参照
基本的にsage進行でお願いします。
2名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:44:15 ID:SnXE0tgd
絢爛舞踏祭@Wiki FAQ
ttp://www3.atwiki.jp/kenran/pages/67.html

絢爛舞踏祭で分からない事があれば、大抵はWikiに書いてあります。
まだWikiは未完成なので、知っている事は出来るだけ補完をよろしくお願いします。

(アルファシステム)絢爛舞踏祭 公式HP
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/

それでも分からない場合は、公式BBSで芝村裕吏さん(絢爛舞踏祭のゲームデザインをした人)に聞いてみましょう。
これで殆どの問題は解決するはずです。

KENRAN・DOJO ※注 このスレッドにレスはしないで下さい。
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/bbs/viewth.cgi?th=00049&mode=a&no=1288&page=20

絢爛という新式のゲームを遊ぶために有意義な情報が集約された連載です。
ここの説明を読めば、絢爛舞踏祭をより楽しく遊ぶ事が出来るはずです。
3名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:45:25 ID:SnXE0tgd
4名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:46:28 ID:SnXE0tgd
最後にスレ番号間違えてスマソ
5名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:49:34 ID:FzDjYygc
>>1
6名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:51:51 ID:IX8BtJAx
>>1乙です。
7名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:57:15 ID:QDjADemP
1乙です
しかし、前スレ終了間際のぐだぐだな書き込みを見ると、攻略スレは不要かなと思う。
元々使い分けできてない人も多かったし、本スレと合流してもいい頃じゃないかな?
8名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 19:59:45 ID:JVULMJyI
前スレでも言ったが
>>1乙!!
9名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:10:31 ID:zaupp7hM
このゲームガンパレより面白い?
今買おうかとても迷ってるんだが
10名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:20:28 ID:Yx02sOx5
>>7
まだ必要だと思う。
てか合流させる事にメリットないと思うんだが。
11名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:20:58 ID:XwfeJtdY
初昼寝の相手がBLだった俺が来ましたよ
12名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:25:48 ID:QDjADemP
>>10
メリットというか>>11みたいに本スレ向きの内容のものを書き込む人が多いなって感じたので。
しかも本スレで政治攻略について考察している人もいるしね。
まあちょっと思いついただけなので、そういう考えもあるよってのを知っておいてもらえればという事で。
13名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:30:57 ID:xy08zpyR
BLを攻略した報告でしょ。
14名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:34:14 ID:dG19Cbp1
初昼寝の相手が猫先生だった俺も来ましたよ
15名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:46:26 ID:stDUzzEL
シババラで500機落として
最後の赤点つぶしに入ったんだが
赤点イッパイで激しくかったるい

こんな漏れにオススメの編成はないですか
16名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:49:27 ID:poh37WQZ
>>1
微笑む
17名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:50:51 ID:SnXE0tgd
ところで臨検で手に入るRB武器ってカトラスだけすか?
18名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:55:16 ID:8Orvg4de
本当は13だったのでは?
と思いつつ、差し支えないなら別にいいよな。
とおもいつつ>>1乙絢爛舞踏
19名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 20:57:30 ID:4Pan6zrL
>>17
剣鈴も手に入る
ただ、NPC艦長は剣鈴よりもカトラスを優先して奪うため剣鈴は手に入りにくい
合わせて10本あるともう入手しようとしないので艦長になり都市船でカトラス全部売れ
その後、運を天に任せてパイロットに戻るか、艦長のまま高速補給船襲って自分で臨検しろ
20名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 21:16:11 ID:xy08zpyR
ちゃくちゃくと音楽隊が増えてきた。目指せ37人音楽隊。
21名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 21:25:56 ID:vFfBUKpR
手紙って送ったらだいたい何日後ぐらいに返事もらえるんだ?
もしかして送った奴と仲良くないと返事もらえない?
22名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 21:27:25 ID:xy08zpyR
>>21
都市船に入るとすぐ返事来ない?
23名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 21:32:59 ID:4Pan6zrL
>>21
手紙書く→酒保の右側の郵便受付に出す→都市船についたら返信着たとアナウンス
→酒保の右側の郵便受付で受け取る→「この手紙を読んでる頃にはウボァー」orz
24ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 21:33:49 ID:JVULMJyI
>>21
返事自体は都市船に入ったときに来る
仲良くなくても問題ないみたい
ただAIが筆不精かどうかは・・・
25名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 21:37:33 ID:J0V8/jyX
一人艦隊司令長官大好きぃー
フゥーハハハハーハァー
26名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 22:00:01 ID:xy08zpyR
絢爛のAIって犬だよね。音楽隊作るためにカフェでコーヒー配りしてたら
MPKがまんま同じようにカフェでコーヒー飲むようになった。
27名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 22:02:04 ID:vFfBUKpR
>>22-24
うわぁ…スマンorz
郵便ポストに出してなかった…。
書いた=送っただと勘違いして、返事が来ないから、手紙を書くまもなく死んでしまったのかな?と、思ってしまった。
本当スマンかった、そしてレスthx
28名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 22:06:17 ID:QDjADemP
ちなみに、複数回手紙を書いても最後の手紙だけしか送れないからね
29ゲームセンター名無し:2005/08/01(月) 22:27:50 ID:IOnuN8Si
>>28
知らんかった・・・
まあ、ポーしか出てないんだが
30名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:14:20 ID:35cGBIVh
>>9
ガンパレ≧絢爛ぐらい
人によっては≦だったり<だったり>だったりするかも
内部で処理してる事は絢爛より凄いが、凄いから面白いのかと言うとそれはまた別のお話

>>15
内蔵時計変更編成 お勧め度☆☆☆☆☆
制限:
1.残りの敵勢力に政治家を派遣する
2.PS2の内蔵時計をいじって政治家を帰還するのを待つ

編成というか
正攻法で赤点潰しやろうと思ったら政治家送るにせよ、パイロットと艦長行ったり来たりして赤点潰すにせよ
激しくダルイので手っ取り早く敵勢力消したかったら内蔵時計修正がお勧め
公式でも推奨してたし

俺はRBと艦長行き来+政治家派遣で頑張った
敵勢力消滅に至るまでのコツはいくつかあると思うけど、これを面白くするのは難しいと思う
だれない用にする事は出来ても根本的解決にはならないし



で、俺も質問なんだが

アイテムで【WC修正】、【喉の渇き修正】ってやっぱりそれを成したい欲求に
+修正(トイレに行きやすくなる、喉を潤したくなる)が入ると思うんだけど、みんなどう?
他の○○修正がその欲望を満たしたくなるのに上二つだけマイナス修正ってのも変な話しだし

公式で芝がー30は直接補正をかけてる云々と言ってるが、あれって充足度の事だと思うんよ
なんか再度質問かけるのも揚げ足取りみたいで嫌だからこっちで質問してみた
戦闘中の離席減ってる?
31名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:35:01 ID:FPZE570a
眠気+で眼が覚めるんだからトイレ修正はトイレ行かなくなるんだと思うがね
32名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:46:26 ID:+qiUXtRH
ハックマン出ていっちゃった…
そういや半年ぐらい話してなかったな…
33名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:48:47 ID:+bw1hA23
赤点潰しの段階になったら副長のが楽かもしれない。
どーせその段階だと完全に掃討戦だからRB4機に人乗せとけば死人はまず出ないだろうし。
戦闘中の希望の戦士は勝手に水雷いじって暇つぶし。
34名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:59:10 ID:3uHcp/HX
制圧が成功しないんだが、やっぱ陸戦隊長になって人材とか鍛えたりしないといかん?
35名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 23:59:51 ID:35cGBIVh
>>31
すまん、出典元がよく分からないのだが眠気+で目が覚めるってコーヒーとかドリンク関連?
36名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:02:04 ID:vFfBUKpR
戦闘指揮中に
エンジンが停止したとの連絡があって、十五分でなんとかしてほしいを押したんだが
それ以来何もボタンを押せずにいる…。
これっていずれなおる?
ちなみに現在艦長、味方RBなし、敵なしの状態なんだが…。
37名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:02:48 ID:Rztu63hM
威信点が高いヤツを隊長にすればいいよ。
うちはポーが隊長。

政治家はスイトピーやらせてんだけど、
訓練せずに、遊んでばっかりだ。
しかもTVタックル連発。
38名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:04:22 ID:8J8jw3BH
あ、分かると思うけど>>37は、>>34への恋文。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:06:28 ID:1rjC3wt6
>>37
指揮も高い方がいいんじゃなかったっけ? >陸戦隊長

それにしても政治家スイトピー訓練しないのか。
両親を地球軍に殺された薄幸の美少女政治家ってプロパガンダにぴったりだなと思ってたんだが・・・
40名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:10:10 ID:m/1BI6nU
スイトピは初期政治技能が高いから、
玉とマニュアル渡せば99になるんでないの。
アンナ女史は0だからな…訓練はしてるみたいだけど。
41名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:10:35 ID:VjMBxNmA
ありがとう助かった、でも、もう陸戦隊長になっちまったorz
あと陸戦隊長って艦のなかでは何処で勤務すればいいんだ?
42名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:10:38 ID:BG0ilKOh
>>32
八苦男はそのうちひょっこり帰ってくるですよ。安心汁。
43名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:14:11 ID:8J8jw3BH
>>39
さんくす。忘れてた。
しかし家のポーは指揮も高いから無問題。
ポーは器用貧乏だよな。飛ばす先々で、技能を99にする。

>>41
ピットとかのコンソロールでできる。
44名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:27:13 ID:VjMBxNmA
dクス、しかし陸戦隊長って第一戦闘配備んとき暇だ
45名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:29:19 ID:iqlbVQIf
これからシルチスを守る為に光圀本国の大艦隊とやり合うんだけど
プレイヤーは艦長と飛行隊どっちがいいと思う?

艦長プレイなら撤退で置いてけぼり死はなくなるけど、戦闘が長引いて飛行隊から死人が出るかもしれない
飛行隊プレイなら艦長プレイよりも素早く敵を征圧出来るが、撤退による置いてけぼり死の可能性が出てくる

ちなみに艦長候補のヤガミの現在の士気は115%
飛行隊のメンバーはタキガワ、ドランジ、ハリー、マイケルで
ハリーとマイケルがまだLv1
46名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:35:13 ID:I/k7a8mS
>>45
殺害数と制圧にこだわらないなら艦長のがいいと思う
艦隊のど真ん中に突っ込んでいって、機雷ばら撒きつつ魚雷撃ったりすればおk
俺二ヶ月ぐらい飛行隊に出撃命令出してないよ
47名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:40:49 ID:3EAVZD4C
飛行隊出さないと撤退する敵の掃討が激しくめんどくさい気がする。
48名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:44:27 ID:I/k7a8mS
>>47
艦長やってれば慣れるよ。ある程度近づいてから感応機雷or小型魚雷で楽に撃破できる
飛行隊出しても撃破しないで制圧ばっかしちゃうから、俺は出撃させなくなった
49名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 00:51:31 ID:Y1sitsvc
>>42
そうなのか。
まぁ帰ってきても居場所はないがな。
50名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:05:05 ID:a5VF7kuV
7/7からやってるけど、工作員がエノラつれてこないので撃墜59機止めが暇で暇でしょうがない。
51名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:09:02 ID:4aBKTw7+
エノラは撃墜数と関係ないぞ
大統領は関係あるが
52名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:11:46 ID:iqlbVQIf
>>45
艦長プレイで戦闘には勝てたが頑張りすぎて3回程海底に急速潜行をかましてしまった
了解された命令はちゃんと覚えてないとあかんね(´・ω・`)
53名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:18:29 ID:7Mv6+mT3
>>51
>>50の質問に便乗させてもらってスマンが
撃墜数オーバーしても、クーデターのイベント見なければ仲間になるのか?
54名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:21:12 ID:NF6q0HfJ
機雷は逃げる敵に効果的だよな。
55名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:42:52 ID:iqlbVQIf
>>53
出来る。出来なかったら俺の10数時間が無駄になる
56名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:47:33 ID:w1TvECUR
海軍魔女でクローンに記憶の移し変えが無いって、新造艦隊では、錬度に
かなり影響があるような気もするが。
57名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 01:51:21 ID:8GJpvJ1s
移し替えじゃなくて
一定以上の技量を植え付けるための記憶の書き込みがあるだけじゃないかね
58名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:00:25 ID:N2IGXxto
このごろ画面が真っ白になってOVERSの警告らしきのが来るんだけど
これは何を意味してるんですか
59名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:04:43 ID:lCJ4S8fD
>>56
自分は○○歳で云々って経歴記憶と焼き付け知識のセットが既にあって延々使い回してるだけとか。
60名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:20:36 ID:L5uJdnCJ
無職プレイ中だが、戦闘が長い
丸二日第一種とか普通
短くても半日
61名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:23:07 ID:lCJ4S8fD
>>60
たるい場合積極的に煙吸い込んで気絶とかお薦め。
そのまま永眠になる場合もあるけどな。
62名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:38:41 ID:w1TvECUR
>>59
でも、経験を重ねるほどに錬度が高まっていくわけで。
せっかく多くの戦闘を経験しても、無駄になっちゃう。
太陽系に負けたのもそのへんが要因かな>兵士の養成軽視
63名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:39:55 ID:a5VF7kuV
>>60
50だけど、俺もいままさにそんな状態。工作員送ったらやることがない…
おまけに10月超えてから戦闘が頻発しだしたので、ずっとソファーに座ってるばかりだ…
俺はつまらない人間なんだろうか
64名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:47:15 ID:iqlbVQIf
>>58
特に意味は無い
65名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:50:02 ID:lCJ4S8fD
>>62
その辺重視してないのかと思われ。
終戦して艦隊凍結するから生体ユニット(乗組員)処分とかってお国柄だそうだし。
66名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 02:59:17 ID:0pknez2A
ふと思い出して
ttp://www.hirax.net/dekirukana3/love/index2.html
コレを実践中。

初期に嫌悪を600まであげて、あげきってから普通に会話する。
嫌悪が下がりだしたらまた嫌がらせをして嫌悪をあげる。
最終的に好感スパイラルになれば面白いと思う。
67名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 03:32:37 ID:NF6q0HfJ
ゴキブリが茶菓子を差し入れてくれても
なんら好感はもてな・・・くもないな。

いや、なんだかゴキブリって良いところあるのかも?
68名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 04:10:25 ID:3EAVZD4C
>>60
無職でも機雷ぐらいは撒けね?


ところでゲームでピザの話聞いてて思ったんだけど、
水需要に頼らない火星の経済的自立ってこのゲームで可能なのかね?
単に火星を好景気にするだけなら木星を工作員なり他星と戦わせるなりで疲弊させて、
あとはどーにかして皆戦争するように仕向けて水需要を増やせばいいんだろうけど、
それを抜きにすると他星に売るものが何も無いし、
じゃあ内需だけと言うか自給自足で頑張ろうにもその辺の構造まで変化させられるか分からないし。
この辺は「プレイヤーは100年の平和だけ約束するからあとは第六世界の人で頑張ってね」
しかないっぽい?
69名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 04:59:16 ID:NF6q0HfJ
人類の進歩は新しい資源を開拓することで行われる。
でもまさか新しい資源を開拓して火星を救うなんてないよね。

太陽系知類の文明は核融合メイン?
その次あたりの対消滅とか星間ガスとかは、火星での専売産業にならないし。


他にそういうのじゃなくても、なんか「裏」を用意しててくれそうだけど。
70名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 05:06:11 ID:xuJ0vv85
>>58
BL絡みのイベントの途中経過じゃない?
71名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 05:23:03 ID:6hekQk/H
>>69
絢爛世界の太陽系のメインのエネルギー元は対消滅ですぞ。
BALLSが太陽のまわりに生成工場を展開しているらしい、そんでもって
火星or木星から打ち上げた水と反応させてエネルギーにしてる。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 05:24:06 ID:D9CHWgkw
行動を記憶して成長する絢爛AI傾向集

関係編
・倦怠期
 なんだか最近そっけない。嫌悪ばかりアップ。
 →PCに飽きてます。
・嫉妬・不信
 何もしてないのに嫌悪があがるならこっちかも。
 →浮気の噂や悪い噂が広まってます。
・社内恋愛(友情)
 整備士とパイロットが恋愛してます。
 →行動パターンが一緒なら自然と仲は良くなります。
・奴隷
 苛め抜いたら純情になったよ。
 →純情じゃなくて諦めて素直になってます。
・色魔
 誰にでもマッサージや昼寝を誘ってます。あの人orz
 →アイテムで作った仮初の恋で起きやすい。恋に恋してます。
  昼寝やマッサージの記憶>>>PCとの関係の記憶
73名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 05:25:17 ID:D9CHWgkw
行動編
・ストーカー
 さっきから逃げても逃げても追っかけてくるorz
 →貴方との会話欲求を解消しようと追っかけてます。
・野次馬
 ハンガーに見慣れぬ人がやってきた。でも、出入り口でウロチョロorz
 →面白いことがあるとの噂を聞いてやってきました。
・報告攻撃
 さっきからミズキの報告連呼うぜえええええorz
 →反復行動の一種か?仕事熱心なのか?嫌がらせか?
・奥様の井戸端会議
 エレベーターホール前がゴシップ好きだらけでorz
 →行動が伝染して流行中。ゴシップ以外にもいろいろ伝染する。
・ゴシップ好き・観察好き・電子楽器好き・飯好きetc
 ノギ少尉がゴシップ好き。ニャンポコが観察好きetc
 →ほぼ永遠に休息中の人達と無職達が仕事以外に見つけ出した生きがい。
  利用して勤務中の人を怠け者にすることも・・・
74名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 05:27:28 ID:D9CHWgkw
>>72-73
とりあえずウチで見かけたものでどこの艦でもよくありそうなの並べてみた。
75名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 06:02:20 ID:OMfm3bGJ
おもしろいなー
参考になるわ。

グッジョブ
76名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 06:22:13 ID:7Mv6+mT3
>>72-74
確かに結構あるな。
演奏してるとニャンポコが必ずくる。
とにかくGJ

ところで、うちのぬこ先生が異様にみんなから好かれてるんだがなぜなんだ?
かわいいからか?
77名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 06:31:53 ID:h9VdfHTm
>>72-73
ウチではミズキの報告攻撃が頻発。
大抵戦闘終了後に起こるから戦闘終了したら毎回一旦クビにしてる

あと俺が色魔。エリザベスにまで手を出す。
恋人の皆は浮気に慣れまくってて嫌悪スパイラル発生しないのが最近寂しい。
78名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 09:23:34 ID:Hmbjni23
オリンポスで教授を降ろすために艦長になろうとしたら、なんか
パイロットだけ仕事中の表示が出て部署変更できなくなった・・・
戦闘中でもなかったし普通に半舷休息勤務中だったんだけど
何故??
79名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 09:29:15 ID:m/1BI6nU
>>78
それは、おそらくパイロットの急遽仕事がある、
つまり戦闘訓練を一回すればその状態が解除になると思われ。
戦闘訓練ができなかったら、操縦訓練や、
RB整備を一回やってみることをお勧めする。
80名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 09:36:34 ID:Hmbjni23
戦闘訓練なんてチュートリアルの間しかやったことなかったよ・・・
セーブ&ロードで切り抜けたけど、今度なったらやってみる
ありがとう。
81名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 09:49:30 ID:n2pALKPS
>>77
やっぱり浮気にも慣れちゃうのか。頑張り甲斐があるなーw
82名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 09:58:41 ID:1RoOIPpB
アイランドで障壁初めて降りた。すげー怖いねあれ。

ハックマンとMPKは障壁の前で駄弁ってる。
黙々と訓練始めるミズキ。
席に座ったまま倒れてぐったりしてるエステル。横で祈る俺。
時間つぶしたらビジョン出てきちゃって恐怖はピークに・・・・耐え切れなくてセーブ&ロードしちゃったけどさ
83名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 10:06:59 ID:iqlbVQIf
>>68-69
ゲーム的には無理かもしれないけどクリアすればED時に

戦争を煽らないでも大丈夫な火星の新たな需要

が提示されるからそれでいいんじゃね?
つーかこれがグレートY'sマンの遺産?
84名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 10:09:13 ID:n2pALKPS
グレートイースマンに見えた
85名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 10:12:47 ID:fzrBwWbu
猫先生って太陽系総軍組からは良く思われてるよ。
まあ、元同僚だし。
86名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 10:27:16 ID:NO6C/1Wl
猫先生の前作の豚猫との関係は?
87名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 11:58:36 ID:NmMeX7ir
この技術でミステリー殺人事件モノとか作ると凄い面白そう…

舞台は…今と同じ宇宙空間でもいいけど30〜40人が住む逃げられない状態で、
開始数日は普通に進むんだけど、いきなり誰か死んでて大騒ぎになる
犯人は毎回ランダム。10パターンくらい用意して、共犯もありとか…
それを暴いていく主人公。場合によっては刺される(緊迫感の関係で、主人公に戦闘能力はほぼ無し)
まぁようはかまいたちの夜3Dなんだけどなー

書いておいてなんだが理想と実現の間にとてつもない壁を感じたorz
10人程度なら何とかならないかな…どこか作っていそうではあるけど
88名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 12:05:31 ID:m/1BI6nU
人狼っていう多人数参加型のWebゲームはそれに近いかもね。
それをAIでやってしまうのは芝村AIシステムならできるかも。
89名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 12:15:12 ID:iqlbVQIf
そういや激マズ料理(完成度20以下)作れた人いる?

攻略本見るとデータ上存在はするけどパラメーター的に作れない気がするんだが.....
酔い度や疲労度も関係無かったし、マイナス修正のアイテムも無いっぽいし
後は食料の在庫とかかなぁ
90名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 12:53:48 ID:kVwj/kie
>>68
一応何人かの舞踏はそれに挑戦してるはず。
本スレでも見かけたしな。
都市船のメイン産業を変えることは可能なので
それを足がかりにおそらく今悪戦苦闘の真っ最中だろう。

てか、真っ最中なんだが、メモ取ったりしてるとスレに書き込む余裕ない。

キャラをそろえるのと並行しようとすると大変だから
シナリオ2か3で始めた方がいいかもしれん。
91名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 13:13:32 ID:8ZlSNWZU
>>87
漂流教室祭

それよりスイカの種がむかつくんだけど、なんとかしてくれ
92名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 14:01:53 ID:NF6q0HfJ
>>71
そうか反重水素か。
ならありきたりな水がベストだな。
>>89
中東商人が食堂の台をバンバン叩いてたのなら見たことある。
もしかしたら不味い料理でも食べたのかも。
93名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 14:23:35 ID:NO6C/1Wl
>>87
すげえええやりたいけど今回の商業的失敗で結局そういうゲームって
外国で作られてから輸入されることになりそう…
オーケストラはまた古いゲームに逆戻りするみたいだしな
イライラするぜ…
94名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 14:28:09 ID:Ydvd2IpC
>>87を見て思ったけど、絢爛みたいなシステムで無限のリヴァイアスのゲームを
作ってくれないかな・・・システム的に合うと思うんだが。
そしたら喜んでファイナ様の鉄砲玉になるんだが。
95名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 15:13:11 ID:as/atF8g
>>87
それは作ってみたいなあ。要素分析して、なんとか
動くようにプランを立てよう…過去から閉鎖空間の
推理小説のモデルはいろいろあるし、古典ボード
ゲームや人狼といったシステム化の例も見ながら
AIに行動させればよさそうだ。
96名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:00:42 ID:j1odY0ar
マイケルが女になる前の方がかわいいと思う俺
97名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:22:55 ID:iqlbVQIf
>>92
それは嘘○○料理
これは材料と調理法合わせて鼻歌歌えば結構簡単に作れるんだけど
それよりさらに完成度の低い激マズ○○って奴が作れない

激マズ○○は食べると廃棄食材よろしく倒れるらしい
料理を勧めたときの反応も「毒見する」とかあるから是非作りたいとこなんだが....
公式で芝に聞いてみるかなぁ
98名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:30:07 ID:2ZOyyUJ7
艦の食料在庫状況にもよるのでは?
廃棄食材のみにしたら出来たりして。
99名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:30:17 ID:+tGYQwJ1
>>93
オーケストラはオーケストラで色々やらかす気はするぞ。
絢爛で切り捨てた庵野AIの発展系なゲームマスターAIとかやりそう。
100名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:31:33 ID:m/1BI6nU
>>97
テメーは俺を怒らせた。
まー女性化すると色気増しだからな。かわいいとは違うかもしれん。

俺の艦の女マイケルはそれはもう名パイロット。
浮上MBからのシールドターンによって幾多の艦船を葬ってる。
わがRB小隊では「イルルターン」と呼ばれるこの動作、
今では、スイトピ、エステルもこれを使用し、
RB3機が並んでイルルターンをするところなんざ、
いったいどこの航空ショーだという燃え具合です。
101名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:33:19 ID:m/1BI6nU
アンカー間違い>>97>>96な。
恵に「このマッサージ下手!」ってなじられにいってくる…orz
102名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:34:46 ID:g0eFJc5Z
>>99
ガンパレ→AIに偏りすぎ→絢爛
だとすると、
ガンパレ→(ほぼ)従来型シナリオゲー化→オーケストラ
の予感がしてるんだよなぁ。
ガンパレのシナリオとAIとその他の要素のバランスは、偶然の産物だったのかと思う。
103名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:38:03 ID:zqBymPH1
アホみたいに手間の掛かる
戦闘員登録をシコシコやって
アキ・クリサリス・マイトの陸戦99トリオを配置して
初めて噂のTVタックルをやってみたら
あっさり失敗してクリサリス死亡

まぁ、それより既に数人やっちゃったけど
キスとか告白が中々出来ない事のが
悔しいんですが
104名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:42:01 ID:M72Tf2R+
まあーケストラの話はほどほどにな

>>100
戦法を真似するのかな?うちの航空隊は魚雷連打ですごく頭も効率も悪い
105名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:44:41 ID:H1UfFvLe
臨検が終わらないバグって報告上がってます?
艦長で戦闘終了後、いつも通り自動で臨検にしたけど、丸一日経っても
臨検のまま。
移動目標設定し直してもダメだー。

セーブはしない方が良いんですよね?
こまめにセーブするゲームじゃないのに、これは辛いわ。
106名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:45:51 ID:iL2mGZ6z
>>103
すでに数人にやっちゃっているのがマズイんじゃないか?

>>100
うちのマイケルも滝川に次ぐエースとなっている。あの先の先を見据えた動きはなんなんだ。
107名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:47:20 ID:j1odY0ar
>>100
うちの航空隊でもマイケルはエースだぞ
近接してのシールドアタックを多用してる

でももっとも撃墜数が多いのは主人公の艦長
戦闘で無理をさせた艦のエンジンを停泊中に機関士に混じって修理している艦長の背中は寂しい
108名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:48:37 ID:j1odY0ar
ああ、うちのタキガワは陸戦部隊のエースになっている
109名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:48:52 ID:m/1BI6nU
>>104
魚雷連打はうちもするけど、
それはもう、そういう挙動ということで認めてる。

つまり自分がそれに合わせれば良いと言うことで、
俺RBの装備は剣鈴と機雷に限定して、
味方が魚雷の分厚い弾幕張っている中を突撃してる。
つか、RB4機投入すれば、先頭には自信のない俺でも、
味方の火力のおかげで、地球と光国の合同旗艦艦隊ぐらい、
シールドMAXのエネルギー切れ前に楽勝で殲滅できるのだが。
110名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:50:40 ID:zqBymPH1
>>106
数人ってゆうか
ニャンコ・エステル・恵・ミズキ・スイトピー
まではヤっちゃったけど
一人に絞らないと告白とか出にくいのかな

後、ガンパレとの最大の差は
原さんに刺されないことだと思う
絢爛舞踏を踏むための戦場での緊張感より
常に原さんとの人間関係及び位置関係を注意してる方が
遥かに緊迫感に満ちてた
111名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:53:45 ID:iL2mGZ6z
>>105
うちもなったぞ、それ。
ゲーム内時間で半日以上、臨検マークが出てた。放っておいたら、何事もなく終了した。
どうも酒保の商品や取引資材などの選別に時間がかかってたみたいだ、うちの場合は。
まあ、ゲーム内時間で一日かかって臨検が終わらないようなら、公式で質問してみれ。
112名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 16:54:49 ID:iL2mGZ6z
って、丸一日たっていると書いているな。すまん。
113名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 17:33:03 ID:7Mv6+mT3
ニャンポコに手を出す強者がいるのか…。
114名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 17:33:59 ID:H1UfFvLe
>>111
思いあまって一ヶ月ps2の時計を進めてみたら、停泊中でした。
111さんのケースを見ると、基本的には放置で行けるんでしょうね。
取引資材を没収と言うことは対商船だったんですか?
ウチの場合冥王星かどっかの艦隊だったので、取るモノって
魚雷や食べ物くらいのはずなんだけれど、違いはあるんですかねー。

んで一ヶ月後の世界は、ヤガミの髪が伸びていた。
もっさりしているから切りたい。
後、顔見たくないから工作に出していたボストロルが戻っていた。
速攻また出した。
115名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 17:36:35 ID:dCbxXQmw
今更ながら食べ物にニッポリーが無いことに気付いた
116名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 17:47:47 ID:EVoUwzc7
シババラ序盤で戦死者なしって難しい?

いきなり初戦でタキガワが圧壊したけど
6月で戦死者1人ですんだならよしとすべきだろうか?
つーかヤガミにはセクシーピンナップ(操縦マイナス補正)
早く手放せと言いたい。
アイテム交換にも応じないし……陸戦送りか。
117名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 17:57:24 ID:Svjjk+/Y
>>116
10機撃墜までの間さえ凌げば
そんなにバタバタ死ぬこともないと思うが…。

初戦が一番怖いな。
118名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 18:06:07 ID:M72Tf2R+
>>114
うちの艦員に
ボストロルのことエリザベスって呼んでる奴がいるんだよな
悪趣味だ
119名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 18:48:12 ID:8GJpvJ1s
食事トイレ睡眠きっちりやってると疲労度の減りが早いのは既出だろうか
120名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 19:00:23 ID:a6hULOkw
>>119
自分の内部欲求確かめる時点で死ぬ程手間なんでどうでもいいです。
アイテム使わない遊び方だか編成だかいうやり方でも
どう足掻いても人間らしく振舞うことすら許されないAI観察ゲですから。
121名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 19:18:50 ID:Vh8FN43e
>>119
梅鉢もってりゃ困らんし、常にそういう手間掛ける事がツマランだけのロールプレイにしかならんのがなぁ。
忘れた頃にトイレ入ったりするとおもろかったりするが。
122名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 19:32:35 ID:DlOmSPt6
トイレは覗くとして、食事はきっちりした方がメリハリつくかもね
123名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 19:34:57 ID:2IUGhhSo
一日食事3回トイレ2回
気が向いたら水飲む
やってたらメリハリがついてきたような希ガス
124名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 19:45:06 ID:dtytGLlA
艦長やってると何してても呼び出されてイライラする
こんな俺は艦長に向いてないのか?

ところで、マイケルの紫の口紅が魅力的に思えてきたんだが
125名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 19:51:48 ID:NF6q0HfJ
エリザベスが痩せたりして
126名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 20:11:02 ID:2IUGhhSo
「実はエリザベスと昼寝すると昔のナイスバデーな義体に戻る」とかの仕様だったら
美女と野獣ならぬ美男と野女で面白かったのに
127名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 20:21:26 ID:k6FE7Ouu
マイケルはきもいので陸戦送り。
ポイポイダーは敵を避けて航路を設定するので陸戦送り。
ハリーは作戦会議で反対しかしないから陸戦送り。
タキガワはハンガーハーレムを作るために陸戦送り。
ネリはハンガーハーレムに他の男を連れこむので陸戦送り。
サウドはハンガーハーレムを荒らすので陸戦送り。
マイトもハンガーハーレムを荒らすので陸戦送り。
その他もろもろハンガーハーレムを荒らすやつらは陸戦送り。


怖くてトレーニングルームを覗けない。
128名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 20:21:45 ID:MhZJvXB8
艦長プレイ辛い・・・orz
あのRBで華麗に敵艦隊を次々と沈めるエースパイロット時代が懐かしい・・・。
129名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 20:39:52 ID:zoaaw2lv
 >>128
 なれないときは、敵が近寄るまで我慢して、機雷をばら撒けば、爽快なほど倒せるよ。

 逃げられるとつらいけど
130名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 20:50:03 ID:8GJpvJ1s
攻撃された瞬間に水雷長の席で32発機雷だ。
131名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 21:00:14 ID:M72Tf2R+
>>130
脳汁出そう
ハァハァ
132名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 21:24:10 ID:MhZJvXB8
>>129
>>130
機雷ばら撒くのは楽しいが、鈍足だから逃げる相手を追いかけるのがきつ過ぎる。
133名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 21:39:36 ID:8GJpvJ1s
そういうのはRBに任せておけば良いのではないだろうか…
夜明けの船は攻めてくる敵に対して有効な攻撃手段だし
134名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 22:00:40 ID:M72Tf2R+
んだね。城みたいなもんでしょ
135名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 22:20:21 ID:mDdF1vtP
>>132
特に減速して逃げる奴は俺は殺意が芽生える

まあはなから殺す気で戦ってるんだけど
136名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 22:36:31 ID:m/1BI6nU
公式掲示板見てて思ったが、PCとMAKIが関係をもてないのは、
殺人が多発するからとなっているけど、
そもそも「2001年宇宙の旅」のオマージュとしてMAKIの暴走を入れてみたら、
MAKIの魅力に取り付かれてMAKIに艦内謀殺をさせるテストプレイヤーが続出し、
その結果やむなくMAKI暴走は封印されたのではないかと妄想してみる。
137名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 22:45:01 ID:Vh8FN43e
非常に優秀なゲームですなそれはw

というか、任意NPCに対して不都合な行動を選択して行う判断能力をこのゲムのAIは持ってるとすると…
他のNPC同士で殺し合いが発生する可能性が十分あると言うことだな。
ン十時間プレイした感触としては、MAKIと関係持てる云々の仕様辺りと一緒に削られた可能性が高いが。
138名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 23:26:21 ID:CH7sBwwo
ネリたんのトイレを半日邪魔してたら
動かなくなりました・・・・・死んだ?
139名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 23:33:18 ID:1ETyiEO7
<(゚ー゚)>マンドクセ
/
/ヘ
140名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 23:34:14 ID:1ETyiEO7
<(゚ー゚)>マンドクセ
/
/ヘ
141名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 23:34:43 ID:DlOmSPt6
戦闘で数値に限界があるのは本当に助かるな
どんなに離れていても30が限界だし・・・
142名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 23:58:51 ID:Vh8FN43e
よくよく考えてみたら陰謀人事とかはガンパレで既にあったわけで
余りにもNPC同士が足引っ張り合う仕様だとウザいから緩和(か削除)されたのかもなあ。
143名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:03:45 ID:f4rTTj3t
というか、NPCのRBが戻れ切れないのを承知で戦線離脱するNPC艦長がいる俺の艦では、NPC内の立派な殺人が起きてると思うが。
俺が政治家やってるときに、ボストロル艦長は、パイロットのマイケル(女体ヴァージョン)、BL、エステル、スイトピーの4人をこれで謀殺してる。
もし意図的にやってるとしたらある意味、神だ。
144名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:09:19 ID:LXJWFRrT
意図的なのかAIがアフォなせいで結果的にそうなってるのかいまいち検討出来んからなあ。
都合良く脳内補完するのがプレイ的にはベストだと思われるが…
というか現状でボストロルに惚れられてるん?
145名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:09:57 ID:0klfZzkg
同じ船の仲間は「家族」じゃないのか!?

ところでOPムービーすっ飛ばすと、
必ずフリーズするんだけど同じ症状の人います?
146名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:12:35 ID:JF5fLePW
>>136
うはwww本スレで「たった今2001年宇宙の旅見終えた」って書いてきた俺が登場www
マジですげえよ。おかげでMAKIが怖くなった。
147名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:25:14 ID:5PYncwox
エー
マキたん暴走しないの?
超ハードル越えたら暴走すればいいのに
ルナティックドーンの世界崩壊イベントみたいにサ
148名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:26:35 ID:sczEe79I
遅レスだけどうちはミズキを水測長に持ち上げて
マイケルは水測員にしたんだけど、何故かハンガーに来て操縦鍛えてる。
マイケルはパイロットになりたがる傾向があるんだろうか。
149名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:29:23 ID:Sq3aw0wQ
芝っちは相当SF関連の知識がありそうだから、
それくらいの遊びは入れるだろうな>>MAKIの暴走

んで、入れてみたらあらゆる面でサポートしてくれる
MAKIに当然のように好感を持つPC、
しかし、スイトピやエステルに会って段々心変わりしていく。
艦内の全てを把握しているMAKIがこれを見過ごすはずもなく、
次々と謀殺されていくヒロイン、艦内大恐慌、
やがて夜明けの船で生存者はPC一人となってしまう。
MAKI「私は貴方一人がいればいいんです」

…まーネタとしてはありきたりなので、
削るだろうねぇこれは。
150名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:32:36 ID:JtDdfHib
原さんを思い出すな
151名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:35:32 ID:sczEe79I
>>149-150
包丁つながりで原さんとダブルキャストの美月が被ったわ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
152名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 01:12:33 ID:zrQiFyAx
スクールデイズ
153名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 01:36:29 ID:ZCWDkx6s
>149
カーリー・ドゥルガー?カーリー・ドゥルガーじゃないか!
154名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 01:48:34 ID:5PYncwox
すこしふしぎ
155名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:00:02 ID:7OXFgz3w
>>153
おお! 猫はクラ(−)ラだ!
156名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:00:53 ID:o3gfjO32
キスする時、顔アップの状態にはどうやってもならないのか?
スイトピー目の前で見たいのに三回連続で駄目だった
157名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:16:53 ID:lDceAR/N
スイトピーっておっさん好きなのか?
タキガワとかマイトとか若いのには興味ないのに、ポーとかハリーとかおっさん連中に対する評価は高めなんだが…。
伝言を伝えたがる相手もおっさんばっかりだし何なんだ。
158名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:19:20 ID:HPV3VtvJ
>>157
ヒント:お父さん
159名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:26:22 ID:kSkjExbU
>>157
うちのスイトピーはアイアンとMPKに夢中だな
ま、あれだ。同年代の男が馬鹿に見えるお年頃なんだよきっと
160名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:37:18 ID:5PYncwox
>>158
そのうち大佐について行って
ダッチワイフみたいな巨大RBに乗るんだな
161名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 02:47:52 ID:nCYYvXsn
スイトピーのぱんちゅをじっくり見られる方法を発見したんだが、これは攻略と言ってよいものだろうか。

次はミニスカエステルで実験だ
162名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 03:08:36 ID:V91mb/dw
ぶっちゃけエステルのアレはスカートじゃないだろとおもふ
163名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 03:10:02 ID:hGWXw60g
>>161
攻略です!よろすくw
164名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 03:11:14 ID:lDceAR/N
スイトピーのおっさん連中に対する性愛は低いのにおっさん連中は高い。
なんか許せないからおっさん共をRBに放りこんで戦闘中に置き去りにして来る。

>>161
詳しく。

うわやめろボストロル船止め(ry
ざんねん! わたしの かえるところは これで なくなってしまった!
165名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 03:24:23 ID:XLVPOoof
都市船に入港した後、停泊中のまま第六世界で数日が経過した。
自分がうとうとしてたため、外には出てない。
作戦会議もなく、気がつきゃ停泊中だった。
ちなみに機関は優良、艦に被害無し。
どうしたら動くのでしょうか?
166名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 03:37:51 ID:KLhuDzNL
>>165
入港時に出る24時間カウンターはどうなってるの?
167名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 03:47:32 ID:HPV3VtvJ
>>165
それはうとうとしてる間に出港してまた入港したとかいうオチだったりしないか?
168165:2005/08/03(水) 05:25:41 ID:XLVPOoof
>>166-167
ゴメンね、眠ってた。
カウントは出てなく、ただ停泊中となってました。
船マークは都市船の上に重なってた。
艦長にはなれないけど、副長になれたので異動してみた。
移動命令らしきコマンドは、浮上するしかありませんでした。
命令だしてみても、停泊中のまま変わらず。
もう、諦めちゃおうかな…。
169名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 06:24:03 ID:KLhuDzNL
>>168
そらお手上げっぽいな。余裕あるなら別セーブしてロードくらいしか思いつかん。
それか公式で聞いて見るとかくらいか。
170名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 06:29:34 ID:oRqPJ5h9
>>168
航海に命令してダメなら
航海がさぼってるのかも
171165:2005/08/03(水) 08:02:26 ID:XLVPOoof
>>169-170
どうもありがとう。
もう一カ所セーブできたんで、試しにセーブ・ロードを実行。
状態が停船中に変わってて、船の位置もどこか別の場所になってた。
暫くほっといたら、移動開始しました。
どうもお騒がせしました。
172名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 08:10:26 ID:Z1v6FQ7K
ここで手紙出しまくると工作員死ぬで、
って書かれてたけど、本当だったのな。
地球にエノラ目当てで放ったマイトさん、お亡くなりになりましたw
マイトが死亡してイイコ未登場の場合、イイコもう来ないよね?
困ったな、RBパイロットがちょい不足気味だ。

どっかの惑星に同盟結びにいかせたポー教授には、
せっせと手紙書いて暗殺しようとしてるんですが、
返事すら出してきません。あいつ俺の魔の手から逃れよったな。
173名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 08:12:59 ID:nCYYvXsn
おはようございます。

スイトピーを飛行長に任命すると訓練のしすぎですぐ倒れるので、医務室に行くと仰向けで寝ているスイトピーが居る。
彼女のスカートの一部が重力の法則を無視しているので、ベッドの横に立ち、スイトピーの足が手前に来るように視点変更すると。
休憩は皆横向きで寝るので、倒れた場合のみ可っぽい。

なおその状態でスイトピーが起き上がる(スイトピーの疲労が20以下まで下がる?)まで待つと、起き上がる直前の四つんばいの状態を真後ろから見る事が出来る。

元々は倒れたキャラを見舞いに行ってみるというのが目的だったんだが、いつの間にかぱんちゅ眺めてる自分が居た。駄目だ俺。
174名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 08:45:41 ID:JF5fLePW
>>173
その状況で観察→ガッカリするを選んで
恰もPCがスカートの中を覗いているようなモーションを作り出す俺はもっと駄目だぜ!!
175名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 09:15:53 ID:Bncz6GEo
>>172
俺はマイトを工作員として送っちゃったからBLに乗ってもらってる
176名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 09:18:16 ID:Z1v6FQ7K
>>175
BL来ないorz
177名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 09:42:02 ID:owWTuQDG
>>176
適当にDC高い奴がいればメイを動かしてRB乗りに転属させる。
熱心に訓練して大暴れするようになったよ。
178名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 10:03:40 ID:z6JBuTp1
眼鏡とったイイコにときめいた人はいませぬか?
179名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 10:31:28 ID:V91mb/dw
イイコは眼鏡があるからイイオンナなんだ
180名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 11:03:39 ID:Z1v6FQ7K
>>177
サンキュー。
助言ありがとう、と思ったらBLが来よったよ……。
早速パイロットにしてみたんだが、
「私、天才?」とか訓練しながらはしゃいでて恐ろしい。
181名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 12:10:44 ID:hPqzC0Y8
仕事ぶりは真面目なのに、何故か士気が低いキャラが多い
ハチマキ渡した状態で、士気50もない奴が整備や機関など裏方に複数いる
イカナなんて、ハチマキ込みで43とか。ヤバス

皆PCとは仲良いし、苛めた覚えもなく。出来るだけ仲良しキャラ同士で部署に
就かせたりしてるんだけど・・・
たまに手料理食べさせたりすれば、その時は士気が上がるものの、一時しのぎで
すぐまた下がってしまう悪循環

士気30以下になると船から降りてしまうそうなので、心配です
今、赤点潰しに手こずってる最中。エンディングまでもってくれるだろうか?
182なまえいれてください:2005/08/03(水) 12:27:09 ID:Ml072sF/
TDF拠点に停泊して出撃また停泊を繰り返すと赤点減らし楽だよ
183名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 13:46:03 ID:dqoOc4cb
>>172
手紙必ず出してるけど別に死なないし、ポーから返事も来る。
内容は観光だの嬉しくてしかたないだの頭にくるようなものばかりだが。
184名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 14:15:11 ID:anp1BqQY
うは、マイケルパイロットになるとこんなに強かったのか
1人で敵艦隊に突っ込んで華麗な動きで撃破しまくり
うちの滝川はイマイチだし、自分は今、撃墜数稼ぐわけにはいかない状態だし
スゲー助かる
185名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 14:38:57 ID:sy8oiQ3i
 
186名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 14:41:46 ID:sy8oiQ3i
ところで、攻略できないスカートのまとめってもうできた?

ニャンコって何気に何も穿いてないような気がするけど、気のせいかな?
今、ハンガーデッキ前の階段で女性キャラを待つのが艦の中で流行ってる。
187名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 15:12:34 ID:wrIZ07tC
>>181
飯が不味いんじゃないか?
リサイクル食材や破棄食材を処分して高級食材を積み込め。
188名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 17:07:37 ID:hPqzC0Y8
>>187
レスサンクス。
食堂の飯は「食べるのがもったいないくらいオイシイ!」か「素晴らしい味!」
しか出てないはず。NPCもPCも毎回、頭上で手を叩くか頷くかしてます。
艦長の時に、リサイクル食材と破棄食材はぜんぶ処分済みです・・・
189オオニシ:2005/08/03(水) 17:53:52 ID:zrQkon69
>>181
シフトリセットのせいで、ずっと休息が続いてるせいじゃないかと思いますね。
推測ですが。
190名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:02:27 ID:WFN1ze5n
誰か既出の質問まとめてくれ。雑談スレになってる。
191名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:16:35 ID:hPqzC0Y8
>>189
イカナと猫先生の場合(共にハチマキ込みで士気40代)、それが当てはまるかと思い
現在、勤務の多い部署に変更して様子見中です。
でも、例えばネリ(機関長)とポイポイダー(航海長)辺りは、勤務が多いにも関わらず
共にハチマキ込みで士気50前後から上がらなくて、原因不明なのです。
技能を上げきってしまってるから、訓練しても効果がなくて落ち込んだりしてるんでしょか・・・

ちなみに、人事変更を繰り返すと士気が下がりやすくなる、って事はあるのでしょうか?
192名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:20:23 ID:NR4RGO6Y
ヤガミ艦長変えまくってたけどそんなに落ちなかったよ
193名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:25:13 ID:hPqzC0Y8
そうですか・・・やっぱ謎だ
うちは連戦連勝にも関わらず、艦長エリザベスもどんどん士気が下がって
ハチマキ込み50あるかないかになり、すぐ撤退するようになったので
今は飛行長にまわしてます
で、エステル艦長にしたけど、やっぱり士気が下がってきたので、
今はヤガミ艦長に変えたのだけど、やっぱりどんどん下がってくる
なぜなんだ〜〜〜〜〜;;
194名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:25:26 ID:LXJWFRrT
>>191
対症療法としては、演説を定期的にやるとかかな。
いっぺん敵いないところでのんびり四半舷休息でもしてみるよろし。
195名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:45:06 ID:zrQkon69
>>191
無職にしたりすると、いじけるみたいな事は芝村が言ってたね。
その、いじけるってのがどういう影響を及ぼすのかはわからないけど。

オレのは時間すっ飛ばしまくり、戦闘全然無しだったから、参考にならんかもだけど
整備班4名中3名は士気100%オーバー。
1名、ネリ(士気37)は飛行隊のマイケルに夢中で仕事してない模様。
水雷長、水雷手、軍医長は100前後。
飛行隊、陸戦隊、飛行長、陸戦隊長は70前後。ほかは40前後。
似たような感じ…というか、オレのがひどいっぽいねぇ。

余談だけど、最初TAGAMI(整備2班)は士気40行ってなかったけど
スペースサムライ本(名称自信無し)あげてほっといたら、士気が常に100を超えるようになったよ。

あと、コーヒー一覧とかWikiに無いね。
マイトは、ミルク+砂糖(無言)、砂糖(努力は)、ブラック(顔見れば)だった。
チリペッパーとミルクは試してない。いずれも1時間以内の淹れたてコーヒー。
196名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:47:24 ID:zrQkon69
あ、書いてて思った、別にサムライ本のせいじゃなく、整備班だったからかもなぁ
TAGAMIの士気100%オーバーは
本当に参考にならなくてスマソ
197名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:50:34 ID:FkGkfvSy
>>195
コーヒーって淹れた時間関係あるの?
198名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 18:50:55 ID:5PYncwox
昼寝ストーカーって
冗談だと思ってたら、本当にするんだな
ワロス
199名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 19:21:39 ID:hPqzC0Y8
色々アドバイスありがとうです!
演説は、都市船到着→PC艦長になる度にやってるんだけど、今のとこ
あんまり効果ないです。もうちょっと頻繁にやってみるかな。

>敵いないところでのんびり四半舷休息
これはやったことないな。そう言えば、ずーっと激戦区でバリバリ戦ってたから
逆に休ませてやった方が良いのかもしれないですね。すぐ試してみます。

人事変更でいじけてるのが原因になり得るとしたら、どうしようもないなぁ・・・
スペースサムライ本は、使った事なかったので、これも早速買って渡してみます

参考にさせてもらいます。ほんとにありがと〜
200名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 19:29:45 ID:zrQkon69
>>197
公式で芝村が「確かコーヒーは1時間で劣化する」って言ってたよ。
体感なんだけど、確かに劣化したと思われるコーヒーは
無言で飲み干されることが多かった気がする(おいしいって人も居たけど)
201名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 19:30:52 ID:LXJWFRrT
うーん、よく艦長>無職にされてるボストロルは意外に士気さがらないんだが
ブリッジ各部署たらい回しで働きづめのポイポイは40%代だったりするウチの艦。
適度に休める方が下がりにくい気がする。
梅鉢渡したメンツは倒れない分ヘトヘト状態で働き続けて士気下がり気味な印象をうけるし。
まぁちゃんと検証したわけでもない印象なんだが。
202名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:02:33 ID:5PYncwox
トロルは陸戦送り
指揮もあるしな
203名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:11:38 ID:5PYncwox
と思って送った後、艦長代理がいない事に気がついたorz
204名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:19:23 ID:JF5fLePW
テレビの前の俺ら達です
205名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:37:41 ID:TVdEtSW7
テレビの前の俺のせいでトリプル600のエステルを死なせてしまったことがあるんですが。
206名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:40:36 ID:DpIYMcit
>>205
IDがスターウォーズ7
207名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:44:40 ID:BG21qDal
頼む・・
キスと昼寝に持ち込める条件を教えてくれ
208名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:50:48 ID:5PYncwox
性愛パラ上げときゃ普通に出来るだろ
あと便所行こうとしてる時とかはやめとけ
上機嫌の時に挑め
それでも不安なら都市船入港時にセーブしとけ
どうせ都市船いる時は、目当ての奴が都市船行ったりして時間が無駄に流れるから
その時にセーブして再開すれば損が少ない。
209名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:51:34 ID:5PYncwox
ちなみに昼寝は頼み事のカテゴリーだからな?
210名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:56:13 ID:hPqzC0Y8
>>207
性愛600、嫌悪0が望ましい

キスは、自分と相手に大人技能UPさせるアイテムを持たせて
お互いの大人技能を80以上にした状態で「見つめる」のが一番簡単
ちなみに「見つめる」を成功させるには、感情を羞恥にする必要がある
手っ取り早く羞恥状態にするには「寄り添う」連発がお手軽

昼寝は、羞恥状態で、相手が休息中の時に誘えばOKは出やすい
ただし、昼寝にもちこんでも成功するかどうかは別問題
これは大人技能低い方が成功しやすい
211名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:57:11 ID:/CtolP4j
人間関係のコツは
「いかに話すか」
よりも
「いかに話さないか」
の方が大事だと分かってきた
212名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:03:57 ID:TVdEtSW7
イカナを使って如何にボケるか、みんな考えているんだろうか
213名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:08:20 ID:JF5fLePW
イカに話されないのが大事
214名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:08:24 ID:YdVVkGKr
テレビでスターウォーズ7だ。
すげー!
215名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:17:06 ID:z6JBuTp1
世間話された時、反応でどの選択肢を選んでも評価が悪くなるんだが…。
これは仕方ないのか?
まぁ、微々たるものだからたいして損害はないが。
216名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:24:27 ID:TVdEtSW7
>>215
避けようがないよねぇ…気の無い返事を繰り返して興味ないことを
アピールすりゃいいんだけど、それを理解してくれるまで評価が悪化。
217名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:25:03 ID:JF5fLePW
面白い話って結構あがるのな。
でも「パンツの中にカニみたいな虫がウヨウヨいたからみんなにおすそ分けした」って話は引いた。
218名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:25:51 ID:5uZN213o
昼寝に関しては体感だが
大人技能がある程度高いほうが状況を無視して昼寝を頼みやすいように思う(その分昼寝自体の成功率は下がるが
というか技能が10ぐらいだとよっぽど条件を満たさない限り昼寝コマンド自体が出ない
219名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:28:25 ID:5PYncwox
それは普段やらなくてインパクト強かったからじゃね?
すべった時のダメージが大きいからあんまやらないけどな
220名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:33:51 ID:z6JBuTp1
>>216
そうなんだよ。
今パイロットで、整備のネリと必然的に会話が多くなるんだけど
ネリ「そういや、セプテントリオン(ry」しか言わない…。
221名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:48:27 ID:/CtolP4j
>>215
世間話だけで喜んでくれてるもんだと思ってるのか
嫌がらせしてるのか
話したい欲求を消化したいだけなのか

俺はどうせしばらくしたら慣れるだろと思って気のない返事してる
222名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:52:18 ID:vf84+J8p
ヘコむっての結構いいな。話に失敗しても友情度はあがる
223名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:54:12 ID:hGWXw60g
ふと思ったんだが、イカとぬこ先生が仲良くなったら、ぬこ先生、まるのみされそうだな。
はわわ・・・
224名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 21:54:27 ID:DpIYMcit
神妙にうなずくでも上がると思う
225名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:03:16 ID:TVdEtSW7
評価が高まり切った後、それをキープしつつ会話を行うには、
どうすればいいんだろう。やっぱ>>211
向こうから話しかけてくるのを適度にストーキングしながら待つ?
226名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:15:15 ID:5PYncwox
相手からしかけてくる世間話だと最初は下がっても
だんだんどんな反応しても下がらなくなると思う。
だから下がるの恐れずに、下がったら上機嫌会話ですぐ回復の方向にしてれば大丈夫じゃないかな。
227名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:16:30 ID:5PYncwox
しょっちゅう会話してるスイトピーなんか
何をしても会話じゃ下がらない。例えしかめ面になっても下がらない。
228名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:48:03 ID:TVdEtSW7
都市船行かないの?→行かない。→そう、残念…→目をそらす
不用意に話しかけて嫌悪+120とかね、もう…
いいなぁ、話しかけても嫌われないなんて…話すだけで具体的な行動は起こさないのか、それとも。
229名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:06:06 ID:oRqPJ5h9
好きだ好きだも慣れるように
嫌いだ嫌いだも馴れさせてしまえばいい
230名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:06:32 ID:ikMsGzlb
ハックマンが降りました
これはイベントのたぐいなのだろうか
231名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:25:23 ID:anp1BqQY
大人技能もしばらくしたら下がったりする?
232名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:38:46 ID:gfjCfwZn
>>230
地球で真実を云々だったら、一ヶ月後に逃げ帰ってくるぞ
233名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:43:36 ID:5uZN213o
>>230
地球に行って俺は俺の戦いを始めるぜフェフェフェェって感じなら(違うかも)イベント
士気が低くて船下りるのもイベント
密告がばれて処刑されるのもイベント

>>231
大人技能は下がらない
女性を悦ばせる術とは何物にも変え難い強烈な記憶らしい



つーか、大人技能上がると昼寝の成功確率が下がるってのはどういう理由なんだろ
なんかやたらエロイ設定が隠されている予感
234名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:45:37 ID:f4rTTj3t
>>228
なんか、それってある意味つまらん気もするが。NPCが無反応ってことでしょ。

抱きしめただけで親愛を100あげてくれる恵も、マッサージに失敗しただけで嫌悪を100あげてくれるエステルも
どっちも「なんて感受性豊かに育ってくれてるんだろう」と俺は喜んでますけど。


235名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:46:39 ID:anp1BqQY
>>233
マジすか

てことは、昼寝しまくってたら最終的には大人技能マイナスアイテムを持たなきゃいけなくなるってことか…
236名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:47:08 ID:rBV0pwOU
質問です。
士気や余勢を抑えたいのですが、なんかいい方法あります?
237名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:48:56 ID:5PYncwox
>>228
少なくとも相手から話しかけられた場合や、
「見つめる」の失敗じゃ下がったことがないなー。
一回ミスってアイテム交換断った時は、さすがに60くらい下がってしまったが。
なんで「断る」が一番上にあるのだorz
238名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:49:42 ID:f4rTTj3t
>>233
>>大人技能上がると昼寝の成功確率が下がるってのはどういう理由なんだろ

特に深い意味はないと思う。「昼寝」っていうのは大人「技能」をあげるための「訓練」だから、
他の技能の訓練と同じように、パラメーターがあがるほど成功しにくくなる(数値があがりにくい)だけだって
なんかに書いてあった。

後、PCの大人技能は他の技能と同じように、時間が経てばさがりますよ
239名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:50:57 ID:ikMsGzlb
マンコポンを工作員にして、戻ってきたんだが
800万近く持って帰ってきた…スゲェ、さすがスゴウデ
240名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:53:08 ID:hPqzC0Y8
>>231
>>233
いや、大人技能もしばらく経つと普通に下がりますよ
「下がらない」と言われてるものの、実際には下がる
241名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:54:52 ID:5PYncwox
スイトピーとは昼寝もしてるが、本命扱いしてなかったので付きまとわなかった。
それがいい意味で作用してるのかもしんないなあ。
242名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:55:39 ID:5uZN213o
>>235
うん、でもまぁアイテムブースト無しで大人技能MAXにするのはかなりシンドイ気がする
むしろそこまで底上げしたら相手に大人技能関連のアイテム渡して色んなキャラにキスしまくるんだ!
243名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 23:59:58 ID:5PYncwox
ニャンコ落としてる奴少なそうだけど、初代ガンパレの制服以外にもコスプレするのかな。
244名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:00:47 ID:5JJr4zOm
>243
いいえ
245名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:04:59 ID:QQn/mNmC
>>238>>240>>242
なるほろ

それにしても着替えたエステルイイネ
246名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:05:19 ID:5uZN213o
>>238
>>240

まじかぁ。公式の色々な発言を鵜呑みにしすぎたorz


そうか、昼寝は目的の為の手段だったのか
という事は一緒に寝ながら異性の口説き方とか聞いてるわけだな
てっきり指先の器用さの事だと思ってた>大人技能
247名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:11:11 ID:VYdl5Rx4
久々にアイテム交換でもしてみるかと思ったら
なぜか誰も応じてくれなくなってる。

あちこちで悩みを聞きまくってみたが
交換を断られてどうのってのが多かったからそれが原因か?
248名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:15:00 ID:qQKFmKc3
欲しいアイテムを持ってないからじゃないか?
249名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:30:18 ID:0yCAv83S
とりあえずオッサンは大吟醸大好きだから
250名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:44:21 ID:VYdl5Rx4
ありゃ、NPCってこっちが交換の提案を持ちかけた段階で
何を持ってるかわかってたのか。
一応高級ワインは用意してあったんだけど他の高い酒も買っておくわ。
サンクス。
251名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:56:03 ID:qKe6GSyo
>250
眠たい奴にサソリドリンクやコーヒー、Hな奴にちょっとHなビデオも有効だ
252名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 00:59:58 ID:Pth2v8Bw
うちのマンコポンは知らない間に勝手に嫌悪0、他は600になってたよ・・・
しかも一ヶ月放置してもパラメータ何もかわっていないしw
適度にかまって後は放って置いた結果がこれだから、
本命にはこんな接し方すればよかったのか〜
本命は顔みたくて話しかけちまうんだよなぁ
253名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:07:51 ID:I5HABNYj
>>244
ますます落とす意義ナイネ
254名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:08:23 ID:C72XAeZK
さすが知恵者だぜ!
何の迷いも無くHなビデオを選びやがる
255名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:10:51 ID:I5HABNYj
>>252
んだね。ミズキ扱いにくいんで、
上機嫌の時しか話しかけないようにしてたらそんな感じになったし。
256名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:15:00 ID:aQQLqcvZ
オリンポス付近の都市船にテレビタックルしかけたポー教授
案の定、赤い粒々密集地帯で4連戦。パイロットは披露でぶっ倒れてくなか、
夜明けの船が数発被弾。こりゃ撤退するな〜と帰還しようと船に近づくと、
何を思ったか、夜明けの船が敵陣に突っ込んでく。
敵RBをシールド突撃で撃墜、機雷をばら撒き敵艦撃沈。
戦闘終了。凄いよベス。惚れた。
257名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:20:36 ID:lZJ/bBcl
一回艦長になると、もうRB乗りには戻れないな
RBより遥かに効率的に敵を殲滅できる
258名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:30:02 ID:vVPn++TF
慣性の影響か、出撃した際移動に制限が付いている時があってちと困る。
259名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:33:07 ID:I5HABNYj
ああ、今日も時間を忘れてプレイしてしまう。
260名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:42:36 ID:0d3r8vb4
>>250
いやナニ持ってるか解ってないで交換持ちかけてくるっぽい。
こっちがそそるアイテム持ってないと、交換持ちかけたのはNPCなのに途中で断られて嫌悪上がったりする。
あれ頭に来るんだよなマジで…
261名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 01:42:56 ID:vVPn++TF


     OVERS   OVERS   OVERS   OVERS

     OVERS   OVERS   OVERS   OVERS

     OVERS   OVERS   OVERS   OVERS

     OVERS   OVERS   OVERS   OVERS


262名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 02:01:30 ID:Pth2v8Bw
     OTZ      OTZ      OTZ      OTZ

     OTZ      OTZ      OTZ      OTZ

     OTZ      OTZ      OTZ      OTZ

     OTZ      OTZ      OTZ      OTZ
263名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 02:51:56 ID:u4u3/H2d
時々相手から尊敬してますって言われるが
こちらからもいえるのか?
264名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 02:57:23 ID:KCO4PBff
>>263
PCにはそう言う感情無いから出来ないって芝が公式で言ってた気がス。
265名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 02:58:42 ID:vVPn++TF
俺はあるのになぁ・・・
266名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 02:59:50 ID:u4u3/H2d
>>264
即レスサンクス
なんだ言えないのか…。
267名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 03:47:57 ID:vVPn++TF
うほw
公式で史実小説発見ww
タフトかっこよすwwww
268名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 05:06:58 ID:TZmAkOYG
肉欲が減る行動って昼寝以外に何がありますかね?

寄り添うやマッサージでも減りますか?
269名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:15:48 ID:BsgWVNOq
さて、シババラを一人パイロットでクリアした訳だがアクセス規制に巻き込まれて既に3日ほど前の事になっちまった。
今はもう何の感慨も無い。
流れも何も無視してシババラ一人パイロット中級者向け攻略投下します。
270名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:16:29 ID:BsgWVNOq
シババラで一人パイロットをした結果こんな感じの攻略をしたので、もし挑戦する人がいるなら参考にしてほしい。
上級者の人には当たり前かもしれないが、中級者の人には多少なりと戦術を理解していただけると思う。

生活編
航行時は艦内が燃えていようがなんだろうがハンガーから出ない。
陸戦の編成は入港時に行ない、絶対に航行時にしない。
特に出航時は艦長で航路設定とか陸戦忘れてたりとかあるが、入港している間に敵艦がその都市船に入っていて、
出航時に戦闘になったりする場合があり、尚且つ連戦になれば確実に死なので絶対ハンガーから出たり役職変えたりするのはダメ。
仕事中にNPCに絶対話し掛けない。バカAIがさぼりだす原因になるっぽい。
もし、話し掛けられた時に航路図で敵が近い場合はちゃっちゃと切り上げる。
感情の増減時に時間が止まったりする場合があるので、非常に危険。
普段から話し掛けられないような対応が重要。
シババラは最初から嫌悪高いがお構い無しに結構話し掛けてくるので注意。
フライトチェックではねられたらひたすら神に祈る。めっちゃ祈る。
271名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:16:59 ID:BsgWVNOq
準備編
生き残るためには準備と生活が結構響く。トロポジーバトルだけではなく準備もしっかりやろう。
まず、装備はちょっと邪道臭いが魚雷、魚雷がお勧め。できれば小技カトラス外しで剣鈴を大量入手しておく事をお勧めする。
パイロット一人ならば、魚雷が切れることは殆ど無い。
士翼号にも装備をしっかりしておく。
整備は基本的にいつでもやるべきだが、80以下の場合は士翼号で出撃するべきだろう。
272名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:17:41 ID:BsgWVNOq
バトル編
まず敵艦が10機いようが20機いようが絶対に負けない。
問題は敵RBである。
一見潜水母艦などがいれば先に叩くべきだと思うが、それは非常に危険。
母艦から敵RBが出現速攻シー突という事もありえる。
なにより、接近する間にRBが出撃するだろう。

例えば。現在表示中のトロポジーにRB8機と母艦(RB吐き出し済み)8機がいたらどうだろう。
それこそ椎名氏でなければ恐らく勝利は無理だろう。
だが、敵母艦だけ20機ならどうだろう。俺ならなんとか捌ける。
実際異星人艦隊をそれくらいは何度も捌いた。数回の着艦をし弾丸とエネルギーを補給しながら。
つまり私の言いたい事はRBを放っておくなと言う事である。
これは絶対である。母艦が4隻いたとしても、RB4機が1ターンで出てくる事はない。
まぁ出てきたら諦めるか、神に祈るくらいしかないわけだが。
出てきたら速攻で接近し速攻で打ち落とす。
その際機動が+になると戻るのが面倒だとか、弾丸の残りが少ないだとか、魚雷、機雷がその地域に大量に浮いてるだとかは一切忘れる。
全部無視してRBをまず殺す。これは絶対だ。
もし次のターンにさらに2機のRBが出れば合計3機になり、次のターンには5機ないし4機のRBと戦う羽目になる。
それは夜明けの船が沈む確率が格段にアップする事である。
優先順位の最初に撃墜すべき目標は常にRBにしておく。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:19:09 ID:BsgWVNOq
行動限界について
行動限界は希望号が60で他が50である。
一見あまり違いわないように見えるが、これは全然違う。
まず、接敵に3ターンかかったとしよう。その間2回の回避や機雷撒きを行ったとすると5のエネルギーを使用したことになる。
さらに、帰還するためにエネルギーを20残しておくとすると、25が非常用+接敵に必要となる。
つまり、戦える時間は希望号で35、士翼号で25となり、毎ターン攻撃すれば、たったの17ターンと12ターンしか戦えないことになる。
17と12ターンでは5ターンは敵RBを何機打ち落とせるかと考えると全然違ってくる。
ましてや増援で遅れてきたRB等がいては致命的である。
帰還している間に夜明けの船が沈む可能性が増大するのは間違いない。
つまり、出撃時に士翼号を選ぶという時点でGAME OVERの確率は格段に飛躍すると言う事である。
だから、基本的に耐久力だけで士翼号を選ぶのはお勧め出来ない。
だからと言って整備不良の希望号で出撃も絶対してはいけないのだが。

上にある通り、私も始めはシールドMAX→インメルマンなんて格好いいと思っていたが、
シババラ一人パイロットではシールドMAXは殆ど封印した方がいいだろう。
勿論場合によっては使わざるを得ない場合もあるので、出来るだけ事前に考えておこう。
考えておけば、シールドMAXを使わずに停止を選べる場合があることに気付くと思う。
274名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:20:09 ID:BsgWVNOq
死なないためには
まず、行動限界については上記の通り20くらいは残しておいたほうが良い。
その際シールドMAXだった場合はまずシールドをonにする。
切ってはいけない。被弾して逃走し始めた夜明けの船には追いつけないから。
次に耐久力だが、こちらも120を切ったら帰還するべきだろう。
艦魚雷は120ダメージの物もあるし、ジェリーマインの2型は確か135ダメージだったはずだ。
何れにしろ味方は自分ひとりだから、手柄を取られる心配はない。
だから、絶対に無理をしない。危険なら速攻で帰る。
そうそうの被弾で夜明けの船は沈まないし、RBを集中的に倒していれば4機もいるなんて事はまずない。
RBも一匹くらいなら速攻で再出撃すれば、夜明けの船が沈む事はないだろう。
と言っても、自分は結構体力120のまま戦闘を続けたりするのは普通だったからあまり説得力がないがw
それから、撤退命令が出ている場合はこれも速攻で帰還。
逃走する夜明けの船はRBだろうがそうそう近づけない。
敵を倒して安全を図るよりも、速攻で帰還するほうがGAME OVERの確率は格段に下がる。
ヘタをするとトロポジーから夜明けの船が消えた瞬間GAME OVERになる。
275名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:21:56 ID:BsgWVNOq
その他
魚雷1スロット(出来れば短魚雷)は敵RB用に取っておく。敵艦には絶対使わない。
増援もあるので絶対に残しておく。
敵RBに近づかない。出来るだけ風上(機動-)を取って少し離れた位置から魚雷で殺す。
接近戦は外れたときと、空蝉の術があるので出来るだけ仕掛けない。
と言っても魚雷の弾数などを考えれば、接近戦をしないとどうしようも無いのだがw
一匹に捕われず、毎回敵RBは全機チェックして置いて、絶対にピッタリ重ねられる場所にはいかない。
シールド突撃や剣鈴は便利だが、まず魚雷や機雷。そこれから敵艦。そしてRBという優先順位があるらしいので、
接近戦で敵魚雷や敵艦がいる場合は気をつけること。
例えば、敵RBと敵艦が重なっている時は魚雷も撃たない。他を狙う。
魚雷を撃つとどうも一番近い奴を狙うらしく、RBは無視と言う事が多い。
しかも、敵艦が重なっていた場合敵艦の方へ攻撃するのでRBに当たらない。
無駄撃ちは命を縮める。
あと、敵RBはたとえシールドMAXでも一マス離れていれば、シー突しないような気がする。
敵魚雷は完全無視。当たったらとっとと帰還すればいい。
イチイチ切らない。
単純計算で敵艦8機いたとして3ターンごとに8発の魚雷が発射されれば絶対捌けないし、
いつか当たる。
完全無視がお勧め。
たとえ魚雷に囲まれていても次の移動先が魚雷だらけでも無視。
敵が撤退している時は魚雷を使わない。物流船も同様。
敵増援が来た時に弾丸が無いなんてのは笑えない。
弾丸が無くなったり、エネルギーが無くなったりしたら絶対帰還。
敵が後一匹でも一旦帰還。逃げる敵は意外と遠い。増援が来たら泣くに泣けない。
ローディングは毎回チェックする。装備する弾丸は再出撃しても絶対足りる物を使用する。
どの魚雷でも余勢があれば当たる。
短魚雷は非常に有効なので、RB用に残しておいて他には使わない事をお勧めする。
276名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:23:22 ID:BsgWVNOq
まとめ
最重要敵RB撃墜を最も優先。間違えて魚雷に接近戦を仕掛けない。基本は魚雷で。
シールドMAXはできるだけ使わない。
増援を念頭に。
重要弾丸を切らさない。
やばい時は絶対逃げる。
ローディングのチェック

以上長文乱文突然の投下スマソ

一人パイロット殺害0、シババラ一人パイロットでクリアしたし、次は工作員について調べて政治家でもするかね。
277名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 06:51:16 ID:W3VwjzLS
クリア&まとめ乙
278名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 07:05:09 ID:uySTETW7
凄いな 勿論戦闘に勝ち続けることもだが艦運行中はNPCに一切話しかけない、
ハンガー出ないってのが凄い。 ストイックだな〜
とりあえず乙
279名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 08:18:30 ID:3yn/ARwz
>>276
最後のローディングのチェックにワロタ。NPCに良かれと思って装備を変えられ、
出撃時に装備見たときの青ざめた顔が浮かぶようだ。
それでもその腕を持って切り抜けただろうがな。
280名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 08:35:26 ID:d5Ad3SIF
相手がこっちをストーカーし出す方法まだー
281名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 08:38:32 ID:dP5+iFIt
着替えちゃったエステルって昼寝で脱力下げても元に戻らないの?
自分で確認したいんだが、昼寝に持ち込めないんで・・
282名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 08:40:18 ID:BsgWVNOq
>>277,278
ありがd

>>279
そう言うことは無かったが、
出撃してみるとローディングチェックするの忘れてて、あれ?なんで僕の魚雷が2発しかないの??って事はあったw
あと、ハンガーが隔壁閉鎖で燃えててRBから降りられず、そのまま連戦第一種突入で再出撃すると弾丸が0と言う事もあった。
言うまでもなく泣いた。まぁたまたま異星人艦隊だったので近接武器だけで何とかなったが、もし敵RBが出てたら・・・
283名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 08:45:08 ID:IAn7mNQm
>>280
相手から話しかけられた時、応対せずに切り上げる
そうすると、会話欲求が満たされないから、後を付いてくる事がある
絶対じゃないし、一時的なものだけど

それを何度も繰り返し、話しかけられてもひたすら切り上げていれば
ストーカーになる可能性はある
284名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 10:35:16 ID:ddlss2Uw
先生!小生は不殺関連の話が聞きたいであります!!
あぁ、でも魚雷魚雷だったらそんなに煩わしくはないのか

旗艦が残り耐久力100切ってのに士気チェックに失敗しなかったりするともうね....
285名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 10:55:53 ID:BsgWVNOq
>>284
えっと何が知りたいのか分かりませんが、一応アドバイスとしては、
自分は魚雷、機雷は万が一を考えて全部手加減で、剣鈴は敵の耐久力が900超えている場合は手加減無しでやりました。
勿論シー突は封印。たまに魚雷とか機雷が3機くらい自分と重なった時に使うくらい。
面倒と言う以外特に難しくはなかったです。
っていうか一回もGAME OVERにならず、仲間もタフトジジマゴが来なかった以外は全員揃ってクリアしました。

後は出来るだけ早めに政治家を宇宙へ飛ばして同盟を結ぶ事。
でないと後々補給艦だらけで面倒になる。その際太陽系から順番に結ぶ。異星人は補給艦出さないから。
それに、出来るだけ戦力生産力の低い所から行った方が空振りが少なくて済みます。
政治家が宇宙に行っている間は、
艦長になって航路設定をしてパイロットに戻るコンボで敵を一気に殲滅する事。
最後に敵が駐留している都市に入港して出航すると暴露されて連戦→殲滅→〜〜火星から撤兵ってなる場合が結構あるので便利です。
286名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 11:16:31 ID:I5HABNYj
俺がそういうプレイしてたら、
出撃時のアレがうざくて気が狂いそうになりそうだ。
287名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 11:34:17 ID:BsgWVNOq
今宇宙への工作員派遣の効果を調べてみた。
ちなみにあんまり関係なさそうな土星。
五人派遣(アキ、カオリ、アイアン、ドランジ、ポー)
一ヶ月進めて効果を見たが、何もしないで一ヶ月進めたデータと何一つ変わらなかった。
人口も戦力生産も何も。
都市船で工作員を拾うとそのときに効果がでるらしい。

で結果だが

資金確保×3(アキ、カオリ、ドランジ)
捕虜連行(アイアン)
破壊工作(ポー)
となった。

資金確保は一律300万のようだ。
捕虜連行は人材が増えたのだと思うが事前にチェックしてなかったので不明
破壊工作は戦力生産能力が2だけ減った。次の日に回復してたw

たった5例でははっきり言い切れるわけではないが、宇宙に工作員を飛ばしても平和年数とはあまり関係がなさそうだ。
っていうかお前らもうちょい脳みそ使えよwポーだけ政治高いから破壊工作したのかな。
良く分からんがあんまり意味なさそう。
かと言って都市船に放しても意味なさそうだしなぁ。
政治家プレイは結局、船で撃墜しながら戦力バランスを整えるか時間飛ばすしかなさそうだなぁ。
288名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 11:55:06 ID:I5HABNYj
工作員には経験値ないんかな。何度かやらせてる猛者はいないか。
おれは館員ラブだからしたくないけども。
289名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 13:06:48 ID:ddlss2Uw
工作員の成功判定ってリアルタイムでやってるからセーブによるやり直しは効かない(あるいは途方もなくメンドクサイ)
と思ってたけどそうでもないっぽいね。ただ、セーブロード繰り返しすぎると時間が経って勝手に戻ってきちゃうけど

そういやゲーム開始する度に1日経過するのはやっぱり介入にかならず第六世界時間で1日食っちゃうからなんだろうか
あるいは生成に1日かかるのか、、、、。なんて

>>285
thx
自分で書いててなんだけど不殺だったら全艦に魚雷ぶち込まなくてもいいんだよね
どうにも一周目の名残が(旗艦と艦隊撤退の概念に気がついたのが2週目)
290名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 13:46:41 ID:RpC8+Jhy
クリサリスが椅子を逆向きに座りながら仕事しているんだが…。
あれじゃ背凭れで画面が見えない気が…
291名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 14:24:52 ID:rvIx2EMy
BLたん途中で死なせちゃった人いませんか
ラストはやっぱ変わるのかな
292名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 15:13:10 ID:ZYHPrkJe
>>291


噂の二百数十撃墜時に離脱云々ってのは当然起こらず
300撃墜時にセプテントリオンが第6から離脱して第7を2つに分割して防衛線張るとかかんとか、ってのは起きた
その際に「BLはどうしますか?」「最後まで戦え」とかそんなの言ってたがもう死んでたのになあ
293名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 15:33:03 ID:3L9uZJsv
>>290
俺は医務室で恵がその格好で仕事してるのを見たことがある
その時は萌えた
294名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 16:00:19 ID:vVPn++TF
神妙にうなずく
295名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 16:22:55 ID:57GH0JrA
なぁ、飯食う約束って意味あんのか?
296名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 16:28:08 ID:wwG8L9hi
>>295
一緒に飯を食うシチュに直接は繋がらないと思う。
297名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 16:43:12 ID:BsgWVNOq
政治家って暇だな。
政治家辞めて普通に潜水艦生活送るかなぁ。
戦闘無しはきつすぎるw
いつの間にかバトルジャンキーになってしまったらしい。
298名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 17:15:59 ID:lfRrmeKE
政治経済方面からクリア目指すと
コントローラを手に取らなくなっていくのは狙い通りなんだろうか。
299名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 18:11:50 ID:rjY+PxBD
二つほどネットレース専用の都市船ができあがってしまった
そして未だに半年の平和
300名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 18:16:27 ID:BsgWVNOq
>>299
ある意味神だなw
301名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:07:49 ID:N7BeHjUw
GPM、EVA2と隠しコマンドあったからやっぱ今回も有るのかねぇ・・・
302名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:09:57 ID:47GUYjJZ
NPC介入モードは一番ありそうな予感
303名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:10:41 ID:u4u3/H2d
全キャラ主人公として使用可能とか?
304名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:21:24 ID:vVPn++TF
市長になって都市船を良くするモード
305名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:45:13 ID:o7rYclNn
シムマーズ
306名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:48:11 ID:7joLJNSM
シバシティ
307名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:50:22 ID:BsgWVNOq
第1ハンガーからRBに乗らずに巨大なカトラス一本携えて出撃するクラウドモード
308名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 19:53:40 ID:StWM9hnZ
>>302
本当にあるのかな?

雑誌はおろかゲーム内でも扱えるのはたった一人と言い切ってるし。
309名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:11:00 ID:vVPn++TF
じゃあ路線を変えて
イスカンダルまで火星の代替需要産業を書いた設計図をとりに行くモード
310名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:16:57 ID:d8E3RUsC
「変なポーズを取る」を初めて試してみたんだけど、引かれただけで終わった…
やり返してくれるのって、やっぱりかなり親しくないとだめ?

…覚えてろよタキガワ… すっげぇ屈辱…
311名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:17:13 ID:ddlss2Uw
むしろSTG
火星大戦争
312名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:20:44 ID:Pth2v8Bw
>>293
その座り方の時って当然座ってるグラフィック(座り方の格好))も違うんですか?
313名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:22:17 ID:BsgWVNOq
>>310
真面目な人は返してくれないっぽい。
タキガワはやたら真面目だから俺も良く無視されるw
ある程度仲がよければ、性格に寄るみたいだが半分くらいは返してくれるっぽい。
314名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:26:43 ID:BsgWVNOq
みんな真面目に考えてみろよ。
シューティングになったり、町シムになる訳がないだろ?
普通に考えればおまけでシステムをいじったりする訳が無い。
むしろ何かを切り捨てる。
だから、これが正解
地獄モード
男全員の服のテクシュチャが消滅するモードに違いなうぁなにするっちょっやめあqwせdrftgyふじこlp;@:
315名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:29:57 ID:d8E3RUsC
>>313
ありがとう。性格かあ…。
次は相手を選んで試してみるよ。
316名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:35:24 ID:7joLJNSM
ボストロルがスイトピぐらいの年齢に若返りモードがあれば完璧じゃね?
317名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:40:45 ID:Pth2v8Bw
>>316
そのモードがあると、スイトピーの未来が見えてしまいそうで、スイトピーにも感情移入出来なくなる罠w
318名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:46:23 ID:7joLJNSM
スイトピーは永遠の13歳だお^^
319名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:46:25 ID:cJiS4nrm
>>310
俺も友情性愛中途半端なミズキはD3エレベータ前とかの人前でも返してくれたのに
友情最大のタキガワには「バカじゃねーの」って言われた
タキガワ許すまじ
320名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 20:48:54 ID:ZYHPrkJe
そういやイカとか猫とかヒト以外の変なポーズ見てないや、やってみよう
321名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:01:36 ID:b8t0FeGM
美人でナイスバデーなボストロル艦長
322名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:01:42 ID:BsgWVNOq
変なポーズってもしかしたら、部署が関係あるかも。
タキガワ、ネリを始めとするハンガー部隊は結構冷めた対応が多かったが、カオリやアキの陸戦は結構やってくれた。

あと関係無いけど怖い話面白すぎる。カオリの反応がカワイ過ぎる!そして、タキガワおねしょするなよ。逆襲待っている。
323名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:02:55 ID:b8t0FeGM
>>314
いやいや、地獄とも言い切れまい。
324名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:20:36 ID:7joLJNSM
>>323
マイケルとか凄いことになりそうだな
325名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:47:49 ID:K6C7P+KT
いや、ハンガーは真面目な雰囲気になる場所だから、ハンガー組はおふざけには付き合い悪いよ?
326名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:54:11 ID:Gexb4Ssq
クリサリスに変なポーズを返された時は嬉しかった。
327名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:55:51 ID:ZYHPrkJe
>>326
納得する
328名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:05:16 ID:7joLJNSM
>>330気になるなぁ・・・
329名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:07:36 ID:IX6d2Vmo
カフェで一人で楽器を演奏。
終わってみたら目の前に丸まって甘えるスイトピーが!
彼女は立ち上がり、そしてしばし演奏に聞き入って去っていった。
……要はスイトピーが何故かベッドでもないところで起き上がりモーションをとっただけなんだが。
一瞬猫化でもしたのかと思ったよ。こういうバグは初めてだな。
330名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:35:43 ID:wKW9i4JL
芝村が超グレートエンディングある発言
331名無しさん@非公式ガイド :2005/08/04(木) 22:47:07 ID:hFruBA+3
マ ジ デ ス カ 
332名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:51:14 ID:jCDYYY/k
うっそー
333名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:55:24 ID:BsgWVNOq
なぁ今明らかにタキガワが3回動く間俺のターン無かったんだが・・・
俺の愛機希望号は整備は完璧だし遅い要素なんてこれっぽっちも無いのに、ターンが飛ばされること事ってあるのか?
パイロット複数って殆ど経験無いから良く知らんのだが、有り得るのか?こんな事。
それともバグか俺の勘違い???
334名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:07:44 ID:HFcKrX7O
自分が政治家や陸戦隊長の場合、ボストロルにどこかに派遣される事ってあるの?
335名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:09:07 ID:W3VwjzLS
>>333
行動順は深度・速度・機動の絶対値で算出されるらしい。
336名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:12:31 ID:cT9MnZN7
>>334
ない

陸戦33のアンナが戦力190の美少女帝国に派遣されてしまったw
死んだなこりゃ
337名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:19:50 ID:7joLJNSM
エレベーターホールでMPKが座った姿勢のまま凄い勢いでこっちに向かってきて「ハッピーのようだな」って言ってきた
338名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:27:41 ID:iLbuXpqe
>>334
ない。
設定的には火星から出るとOVERS適用範囲外だかららしい。
339名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:31:21 ID:BsgWVNOq
>>335
うん。だから、俺1ターンタキ2ターン俺1ターンとかタキ2ターン俺2ターンとかなら有りえるが、3ターン動けなかったんだぉw
艦長の時はたまに報告とか入るからターンが飛ばされるのも分からない事もないがRBで飛ばされたのは初めてだよ。
っていうかやっぱ勘違いかバグかな・・・
340名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:38:46 ID:bkesg82Y
ニュースで物資欠乏の都市って臨検物資売りにいけばいいのか?てか経済面はどうすればいいんだ?物流船団沈めないくらいしか思いつかないんだが?
341名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:41:40 ID:iLbuXpqe
>>340
経済的手法を確立した奴はまだいないと思われ。
ちなみに物資売却は闇に流れて闇業者の懐が暖かくなるだけで都市船経済が良くなったりはしないそうな。
342名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:47:33 ID:ddlss2Uw
>>340
そう、それなんだ
最初は夜明けの船が物資かっぱらってるせいで餓死者が出てるんだぁとか妄想してたんだが
実際一般船舶襲わなくても餓死も虐殺もおきるんだよな

最近は開き直ってガシガシ襲ってるけどね
343名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 23:55:11 ID:xHHdvcZ0
>>339
検証してないんで記憶頼みなんだけど、こっちがシールドOFFにしてる時にイイコより先に3回行動した覚えが。その逆って事ないかな。
344名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:05:48 ID:N7BeHjUw
>>343
頭の弱い人間に何を言っても無駄だ

勝手に2回が限界って決めるなよ
345名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:18:56 ID:X6FSvoz4
ターン制っつー前提なら最大二回と考えるのが普通だな
346名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:26:03 ID:rYdd6tH3
代行のBALLS達はPCの仕事っぷりを学習してないみたい。
当然といえば当然か。
347名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:28:33 ID:8Hjy0fQf
席を勝手に離れないという利点があるから全然OK
348名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:33:10 ID:Ive6eCAr
>>340
輸入超過による信用破綻を起こさせないために沈めるってのも必要だった気が。
349名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:35:57 ID:x3z3ccFK
10月の選挙が終わって各国がこぞって火星に宣戦布告してきてから、火星が最低接触戦争以来の好景気とかって
ニュースで言ってるってのは、やっぱり軍需のお陰だよなぁ。複雑な気分だ。人死にのニュースを聞かずに済むのはいいんだが。
350名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:54:34 ID:bMSeadDM
TVタックルして演説が成功すると
変化があるのは民意だけだっけか?
すでに民意が火星解放戦線の都市をタックルする意味あるのか?
351名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:56:44 ID:XimsSB87
>>350
民意の大勢を占めるものが表示されてるだけで
100%支持されてるわけじゃないから
他の政治形態を支持してる人を減らして、さらに支持を伸ばすという意味はあるはず。

支持が6割から7割に増えたりしても、表示的には変わらないけど
実質は増えてるから選挙の時とかには有効かもしれない。
352名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:07:11 ID:bMSeadDM
>>351
即レスサンクス。
政治家のノギが
アルギュレ→シレーン→アルギュレ→シレーン→アル(ryしかしないんで、意味無かったらショックだったんだが
それなら安心してTVタックルしてくる。
353名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:09:11 ID:XimsSB87
単に成功したところを好んで選んでるのかもな、それは。
他に何かやりたいなら、自分が即席政治家になって提案したらどうだろう。
354名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:15:10 ID:bMSeadDM
>>353thx
その状態がいつまでも続くようならそうするよ。
あともう一つ質問したいんだが…。
トレーニングマシーンは臨検でしか入手できない?
サンドバック三つから増えないんだが…。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:18:14 ID:XimsSB87
確証はないが自分は臨検でしか手に入れたことない。
356名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:19:55 ID:bMSeadDM
>>355
何度もthx。
地道に臨検することにするよ。
357名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:37:34 ID:VQDoLn3f
艦の移動命令と雷撃命令、順当に行くと雷撃の方が先に実行されるんだな

知らずに打った32発返して、イカナorz
358名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:39:45 ID:x70EgKTA
>>310
うちのタキガワはすごく真面目なヤツのだが
なぜか必ず付き合ってくれる

なんかよくわからん友情を感じる…
359名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 02:16:51 ID:8JO3LFdP
議案で臨検する企業とかの名前ともらえるものが一致しないところが結構あるんだけど
そういうの詳しい人いませんか?
360名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 03:27:36 ID:THEczRzE
>>340
俺は赤字になってる産業の物資を
物流船からそれだけぶんどってる。

>>330
綺麗ごとが許されるメチャクチャうまいプレイヤーのことかぁぁぁぁ!
361名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 07:02:42 ID:KJ4PlfLV
流れぶった切るが、好景気とそれに伴う税率の低下、それに水需要低下とかっていっぺんに来ない?
俺2回とも記憶違いでないなら1月前半に来たと思うんだが。
だとすれば、党の非合法化みたいにある程度の状況が揃うとほぼ避けられない仕様なのかもしれないな。
経済狙いだとこの辺のイベントが発生しない条件を見つける事が近道かもしれん。
362名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:01:43 ID:XimsSB87
>>361
いや、そもそも水需要に頼った経済から脱却しておくのが一番。
単一経済のままだといつまでも弱点を抱えたままだから。

シスターズの台頭による水需要の低下が起こるまでに
どれだけ火星経済を根本から変えられるかが勝負だと思う。

工作員送って時期を遅らせることはできると思うけどね。
自分のデータではもうちょっと早くに減税と需要低下が起きた気がするから。
363名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:15:59 ID:KJ4PlfLV
>>362
そうか。いや、ただ単に1/1に水需要低下が起こったんで1/1以降90%くらいの半固定イベントなんかなと思ったんだが、違うんやね。
水経済からの脱却は水型都市船が農業型とかに変形(?)出来ない以上、相当むずかしそうやね。
挑戦してるならガンガッてくれ!成功報告を待っている。

関係ないが、
木星軍を火星に引き込んで叩き潰してから火星独立→同盟しまくりってやったら経済潤いそうな気がする。
木星を疲弊させた後同盟で輸出入で儲けまくり。
っていうか有限な資源依存経済では結局行き詰まる気がしね?
まぁ千年後とか二千年後の話だからゲームとは全く関係ないがw

さらにゲームとは離れるが、
先進国になるためにはやはり敵の科学力、技術力が必要なわけで、結局戦争勝利からの技術の入手が鍵だよな。
とか考える俺は左よりかもw
364名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:20:15 ID:PyuLncuD
トレーニングならダンベルとランニングマシン手に入れたけど・・・・・後者は何故か自動臨検にしたらスルーされた('A`)
365名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:23:58 ID:KJ4PlfLV
うちの艦のトレーニングルームはなぜかランニングマシーン、サンドバッグ、サンドバッグで後がダンベル×3、サンドバッグという謎の配置になってる。
366名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 09:55:45 ID:DJtQkisi
購入して1週間ほど、今9月の下旬。
ガンパレスキーだし、絢爛も面白いと思うんだけど
なぜかやってると寝ちゃうんだ(´・ω・`)
10月の選挙超えたら盛り上がる?
367名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:20:54 ID:JeJQLTOl
みんな眠くなってると思うよ。
暇な時はとことん暇だから。
そーゆー時はセーブしてやめる。
368名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:31:16 ID:SQdjd+DR
10月の途中から敵が増えるよ
どのくらい増えるかは今までのプレイによる
369名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:36:47 ID:PyuLncuD
工作員じゃんじゃん派遣とか。いろいろ状況が変わって面白いかも
370名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:37:33 ID:n8n67iS3
>>366
7月から10月は時計弄って飛ばした方がいい
パイロットやってる限り選挙なんてどこが勝とうが同じだし
371名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:44:19 ID:jfOe8KFt
大人技能が高すぎるとほぼダメ、低い方が成功しやすく、あまり低すぎると健全に過ごす
ハッスルし過ぎずに昼寝を成功させるには、どのくらいがベストなんすか?
40〜50くらい?
372名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 10:59:17 ID:0mgfwYWg
独裁の解放ってどうやるの?
373名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 11:09:10 ID:bMSeadDM
>>371
俺は25くらいでよく成功するな。

>>372
それ俺も知りたい。
シルチスが独裁されている…。
374名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 11:13:35 ID:SQdjd+DR
独裁は都市占領した敵艦隊を叩けばOK
その艦隊がどこにいるかは分からん
375名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 11:22:20 ID:bMSeadDM
>>374
サンクス。
探して叩き潰してくる。
376名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 11:45:55 ID:DJtQkisi
>>367-370
マリガdヽ(´ー`)ノ
本命タキガワが嫌悪スパイラルなんでマンネリしてたんだけど
ちょっとやる気出てきたー
とりあえず工作員落っことしてきます(・ω・)ノ
377名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:28:12 ID:nCkcCA+T
うちのシルチスは気づいたら青くなっとった。
いつの間に叩いたのか…

ところでメイから尊敬してますって言われた人にお聞きしたいのだが、
会話の最後にメイが敗北宣言する?勝負してた覚えは無いんだけど…
378名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:32:15 ID:jcjOIrQ2
>>361
うちでは12月半ばに減税と水需要低下が来た。
同盟はネーバルのみ、外惑星は土星しか喧嘩しに来なかったからだろうな。
379名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:45:33 ID:A2YSkQHW
>会話の最後にメイが敗北宣言する?勝負してた覚えは無いんだけど…
「貴方には負けないわよ」「悔しいけど私の負けね」が彼女の口癖。
キャラ別イベントでもあれば個性が際立ったと思うんだけどね。
380名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:50:03 ID:LYwiBm0X
確かに昼寝とかでも言うよな、負けたって
381名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:56:42 ID:PyuLncuD
メイがさ三国無双のシン姫にしか見えない件について
382名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:59:04 ID:KJ4PlfLV
>>381
じゃぁミズキはユウry
383名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:19:15 ID:jEBArz9K
>>381
ヤガミはのびry
384名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:22:34 ID:bMSeadDM
エリザベスはボストr(ry
385名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:30:05 ID:KJ4PlfLV
オーケーじゃぁみんなの意見を取り入れるとこう言う結果になった。
発表する

ユウナ=ミズキ ルールー=メイ リュック=ポー教授

でFAだな。
386名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:46:29 ID:PyuLncuD
>>385
慰める
387名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:56:40 ID:yFlKFIVk
そいえば、今のところ泣き出したヤツって、
ポーとかドランジとか、泣きそうもないヤツばっか。
できたら、見た目がアレなヤツは
きちんと涙をこらえてほしい。
388名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:05:15 ID:PyuLncuD
俺のデータだと、恵とエステルとスイトピーとMPKぐらいかな
PCが泣いたこともあった。
389名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:27:38 ID:0D1cpKNF
PC泣かしたくて期限キレの宝くじを買いだめして適宜使ってるのに
誰も慰めちゃくれねぇorz
390名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:34:42 ID:5eB8XeI7
さすがに男主つかって
うほっプレイをしてる奴は少なそうだな
391名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:36:53 ID:EstqDXwI
あの外見じゃ、辛い。
392名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:47:28 ID:x70EgKTA
一回やたらタキガワに友達ではありえないアプローチを受けたがスルー
そしたら勝手に失恋して勝手に立ち直り、今は普通の友達関係

やっぱ手料理食わしてやったりとか整備手伝ったりとか紛らわしいことやってると誤解されるな
393名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:53:01 ID:uvH4pqIE
>>392
整備手伝っただけでも誤解すんのか。
自分パイロットでヒマだからいつも整備手伝ってるけどマズイのか?
394名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:55:11 ID:jcjOIrQ2
整備手伝ったり、時々一緒に飯くったり、マッサージまでしたけどタキガワの性愛はあがらなかった。
395名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:56:57 ID:kKpGCscQ
半ズボンがハンガーまで来て見つめてくるのが怖い
396名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 15:07:34 ID:x70EgKTA
>>393
たぶん一連の流れで誤解したと思う
「整備の手伝い」単体は分からん
普通に友情や親切心や仕事熱心とも解釈されそうだし
397名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 15:08:57 ID:nCkcCA+T
>379-380
サンクス。メイとはあんまり会話したこと無いから、
負けず嫌いなとこがあるの忘れてたよ。
398名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:02:46 ID:4Ker7j2j
ヤガミが女子トイレ(前方)で倒れました。
399名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:27:32 ID:tm1GcB02
うちのタッキー、序盤やたらと舞踏子にマッサージを頼んできて
「個室ないじゃん」「あーorz」を繰り返してたけど、舞踏子がヤガミと付き合いだしてからそれもなくなった。
ヤガミはタッキー嫌ってるのに、タッキーは舞踏子もヤガミも好きみたいなんだよねー。
タッキーいいやつ…。
400名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:41:17 ID:tojfgpQK
すごい発見をしましたよ。
バレルロール→インメルマン旋回
ってすると深度・速度・機動が全て−1されるのです。
401名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 16:54:02 ID:KJ4PlfLV
>>400
もっと色々発見できるよ。
つ【ttp://www3.atwiki.jp/kenran/pages/77.html
402名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 17:25:17 ID:n65YhM37
>>399だけ見れない
NGとか入れてないし何書かれてるのか気になる
専ブラ壊れたかも?
403名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 17:34:01 ID:NaT3KNBq
ログ削除して再取得してみれば?
404名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 17:50:26 ID:zb4ceRjq
デバックがあると聞いたがマジか?
405名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 17:55:02 ID:gG9PZVNb
正規の手続きじゃでないって聞いたよ
406名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:01:01 ID:n65YhM37
>>403
d 見れますた
407名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:02:56 ID:PyuLncuD
タキガワに士翼号でタッキー&翼か そうか
408名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:11:47 ID:zb4ceRjq
>>405
マジか
残念だ、誰か詳細 たのむ
409名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:13:43 ID:DB8gOiIX
改造スレ池
410名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:17:56 ID:zb4ceRjq
改造かよ
コマンドとかじゃないのか…

改造してまでやるほどじゃないしな、諦めるわ
411名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:27:24 ID:PyuLncuD
そういやこのゲームって裏技とかあるのかね
GPMとエヴァはあったらしいけど
412名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 18:52:11 ID:iVHS9jbV
舞踏子で百合ハーレム狙い中の俺が来ましたよ?

流れぶった切って質問。
まだシナリオ1なんだけどシナリオ2覗いてみたら
そこいらじゅうの都市船が火星解放戦線になってるけど
シナリオ1で何を頑張ったらあんな状態に出来るんだ?
413名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 19:06:59 ID:FGYJ2e/Q
保守よりの都市を不景気のどん底に突き落とす
414名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 19:08:10 ID:gG9PZVNb
>413
ええこっちゃ

どうせなら核魚雷叩き込みたいね
415名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 19:09:47 ID:iVHS9jbV
なるほどー!
んで選挙迎えればいーんだな。
ありがとござますΓ°
416名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:23:16 ID:KJ4PlfLV
まてw変な事教えるなよw
>>415夢を壊すようで悪いが、
確かにそれで行けない事も無いでもないかもしれないけど、普通は民意を解放戦線に向けるだけでOK。
つまりTVタッコォー!それか捕虜開放。勿論民意が解放戦線じゃないところから狙っていく方が効率的。
ただ一番大きな問題が解放戦線の非合法化で、これが発動してるとどうやっても10月の選挙で解放戦線は選ばれない。
発動条件は確か6個以上TDFの都市船がある状態で毎日50%くらいだっけ?
まぁそんな感じでほぼ避け様の無い仕様なのでかなり難しい。
無理やりTDFの都市船を別の思想(議席数?)に塗り替える方法があればいいのだが・・・
417名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:39:33 ID:92Tl9ZWb
>415
そして選挙前に解放戦線が非合法化されて徒労に終わる
418名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:40:41 ID:92Tl9ZWb
>416
議会制圧は?
やったことないので効果は知らないのだが
419名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:43:19 ID:jfOe8KFt
脱力アイテムあげちゃった人を元に戻すには、爽快アイテムでいいんだよね?
420名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:49:59 ID:KJ4PlfLV
>>418
議会制圧で非合法化が解除されると言う事だが、今のところこのスレで報告は一度もない。
恐らく芝村氏が独裁解放と勘違いしたのではないかと言う憶測を呼んでいる。
421名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:51:57 ID:92Tl9ZWb
>419
アイテム交換で取り戻すのが一番良いと思われる
422名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 20:55:26 ID:gG9PZVNb
脱力アイテムって消費だべ
423名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:14:07 ID:DzABeh7c
議会制圧もどんなときつかうのかサッパリ分からん
424名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:14:57 ID:KJ4PlfLV
>>418
忘れてた。なんか非合法化解除はゲーム中たった一度だけ機会があるとかなんとか。
詳しくは公式の板見てくれ。
たった一度のチャンスで誰も見てない(合法化報告なし)って事は、結局最後の方(3年目とか?)のイベントとかなんかな?
425名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:24:57 ID:vUOVSfxi
>非合法化

3回ほど最初からやってるわけだが……
議席数ってプレイするごとに違うよな?
TDFの都市船が5個以下、ってときもあるはず。
というわけで、プレイを開始するときに祈れ。
最初から6個あったら……50%で回避するのを祈れ。

というか今のプレイ、一年目の10月(つまり最初)の選挙で、
半分以上…13か14の都市船が独立党になった。
首都のユートピアまで(w。


426名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:30:52 ID:y5lXb+p9
>>425
TDFの都市船が5個以下ならTDF主体による非合法化はされないけど、
ホン・サン、スミスが生きていて、アンナが主席の立場にいて、
TDFの都市船が2個以上なら、やっぱり非合法化される可能性がある。

芝村が言ってるのは、多分火星がTDF政権で統一された後に
議会を再開させるとかそっちのことなんじゃないかな?
427名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:34:27 ID:KJ4PlfLV
>>425
ある意味すげぇなw
普通はクリムゾンがかなり強いはず(民意は解放戦線だが)なのにな。
首都ってオリンポスかアルカディアじゃなかったっけ?ユートピアはなんか変な宗教の都市船じゃなかった?
アルカディアが宇宙港でオリンポスが中央議会だったような気がする。うろ覚えだがw
428名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:45:17 ID:iVHS9jbV
なるほど…難しいんだな・・って。
タフト爺と孫娘ゲトしたくてシナリオ1やり直すこと3回目なんだが
今回は無理そうだな( -Д-)=3ハァ

次がんばろ。
ご教授頂いた皆様に

全ては慈悲深き思し召しのままにサ
429名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 21:46:45 ID:iVHS9jbV
428は>>412 "(。_。)’(゚Д゚ )ペコリ
430名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 22:08:09 ID:KJ4PlfLV
艦内の消火とか水漏れシールとかって結構威信点稼げるな。
一戦でタコタコにやられてる所頑張ってたら200増えてたぜ。
今度いくら増えるのか調べておこう。
431名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 22:08:59 ID:gG9PZVNb
一回で10くらい
432名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 22:13:02 ID:DJtQkisi
悲しんでるポイポイ抱きしめてあげた
泡がプクプクしててなんか可愛かったよ…
433425:2005/08/05(金) 22:47:41 ID:vUOVSfxi
>426
そうなのか……。じゃあ運がよかったのかな?
地球・月・光国本国しか攻めてきてなかった上に、
光国も月もすぐに撤兵とか言い出したから……。
さっさとホン・サンが逝ったのかもしれん。
途中から艦長になって移動先指定>飛行隊に戻るで狩りまくってたし。

PS2がなかなか読み込んでくれない(読み込みに失敗しました
→DVD入れ直しの繰り返し、下手すると起動まで2時間くらいかかる)から、
ほとんど介入しっぱなしのせいもあるかな……。
システム画面とかで時間止められるのが救いだ。
434名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 00:46:49 ID:PcubDIPO
>>433
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/
↑俺ここ参照しながら読み込み不良直したよ。
435名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 00:59:38 ID:K+9jwsGE
俺もどうしても奴が生命体であることを忘れてしまう
436名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 01:25:41 ID:uJTUz7Wc
たった今、一周目クリアしてきました。
赤点潰しとかここの書き込みかなり参考にさせてもらったんで
お礼兼報告。
政治的効果一切なし(多分、少なくとも同盟はどこともない)
撃墜数600、戦死者5名のジェノサイドプレイになりましたが
やっぱりEDはここで読んだのと一緒っぽいです。
一応動画撮ったんで自分のEDと比べてみたいとか
需要があればお礼代わりに投下しますが・・・。
437名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 01:37:13 ID:5svEmqCt
一回で5だよ>消火器・漏水修理
ニャンコポンノチークを速攻奪っておけば、
実のところ敵を撃墜しまくるより効率いいこともある。
序盤だとね。
438名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 03:21:49 ID:J0a+nq1l
>>437
そんなことするより、整備環境を整備するとか機関を整備したほうが効率的だと思うぞ
一回で疲労度10上がって威信点2上がるから、整備しつつパイロットのが序盤は効率いい
第一、消火とかするには被弾するのを待たなきゃいけないじゃないかw
439名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 07:46:33 ID:y0mzKZ14
>>438
実際色々やってみた俺の感想は、
普通にパイロット一人でやれば50機撃墜する頃にはポーを越えているし、
政治家プレイがしたくて撃墜伸ばせない場合は機関の整備ならチーク無しで永遠できる。
ただ2000までに1000回もやらなきゃならんのが面倒すぎるしすぐ飽きるので、戦闘中の火消しは結構お勧めだと思うよ。
440名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 08:30:20 ID:U9BFLQSj
要するに、非戦闘員プレーで威信点稼ぎたい時は
整備しつつ、被弾したら保守業務ってことだろ

非戦闘員だと、第一種の間とにかく暇だから
機関室こもりっきりで整備してれば、10分だが飛ばせるしな
戦闘中だと機関がオール100%になることは、まずありえないから手が空くことも無いし
441名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 08:33:42 ID:Kd5duPm6
戦闘中じゃなくてもオール100%は無理なキガス
442名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 08:50:19 ID:Kd5duPm6
まぁクリーム使うまでの作業なわけだが。
初期のボストロルの威信点は1400程度だからそれまで頑張る
443425:2005/08/06(土) 10:13:15 ID:dAsuk4FI
>434
読んでみた。そ、そうなのか……大抵はレンズが原因なのか。
たしかにろくにメンテなどしてないが。
(ファンのところとかほこりは時々とってる程度)
でも読み込まないのが最近のゲームだけ、というのはなぜだろう?
って板違いだな。

というわけで選挙について。非合法化されなければだけど、
選挙に勝つのにどんなことする?とりあえず俺は、

・PCは艦長
 入出航のときだけでもいいが。NPC政治家の意見など無視した。
 選挙も近いのにネーバルとこに逝きたいってふざけんなポー。
・臨検は控えめに
 基本的に奪うほど嫌われる。
・生活が苦しいところにはTVタックル
 時間がたてばほっといてもこっちよりになる傾向があるが、選挙が近いけど独立党よりじゃないとか、とどめをさす意味で。
 苦しくない所ってどんどん保守側にいくからあんまり意味ない?
・地味に捕虜解放
 人数によるかもしれないが、生活が豊かな所、主に農業都市だが、保守派くらいにしかならなかった。
 農業都市の生活悪化→食料輸出低下→他の都市で餓死
 なんてなったら目も当てられんのでうかつに触れん……ってあれ?他の生活が悪化してこっちよりになるのか。
 人口100万人の都市が革命派になっても意味ないような気はするが。

あと、都市の選択肢(艦長、政治家のときのやつ)の上から順番に選挙行なわれる。
選挙前の最後の追い込みするときは気をつけよう。
ちなみに宇宙は金星から順番に右へ、冥王星→海軍魔女艦隊→第6異星人→光国要塞→光国辺境→……
…どうでもいいな。
444名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 11:34:49 ID:GCYa5Vdj
ヤガミ…こいつ同盟の申し出受けること有るのか?
全部破棄しやがるんだが…。
445名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 11:35:50 ID:qMxvxvRL
赤点潰しで、撤退しまくる補給艦に業を煮やし
敵対勢力と片っ端から同盟結ぼうかと考えているのですが、
例えば、革命派の火星から、中道の土星へ政治家を送り込んだとして
同盟を結ぶ事は可能なのでしょうか?
コンプリートガイド見てると、政治姿勢の違いにより、革命派と中道では
同盟不可と書いてありますが・・・どうなんでしょう?
446名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 11:36:46 ID:89YEzKIZ
しっかり疲弊させとけば保守本流とだって可能ですが何か。
447名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 11:42:20 ID:qMxvxvRL
>>446
ありがとうございます
ガイドによると、保守本流と革命派は、もともと同盟可みたいです
なので今は、保守本流の地球へポー派遣中です

疲弊させておけば、どことでも同盟可ということなのかな?
本に書いてあるのは、NPC同士の話で、気にしなくていいのかな〜
448名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 11:45:43 ID:89YEzKIZ
単に同盟「しにくい」ってだけだと思われ。
革命派の火星と中道の月とだって同盟できたし。
まあもうちょい詳しい話は芝の人に聞いた方がいいだろうけど。
449名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 11:49:33 ID:qMxvxvRL
>>448
ありがd。同盟工作しまくってみます
450名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:18:58 ID:nWcI/Yq3
物流が滞っているとニュースされた場所で臨検しまっくったら、
その都市船間の物流が完全に消滅した。
1週間(ゲーム時間)ほどほっといて眺めてたら連鎖?して
全都市船の物流が完全に消滅。緑の点が1つも無くなった。
あっという間に全ての民意が解放戦線になって、1千万単位で餓死者続出
こわいよー
451名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:25:50 ID:8AMV4M0f
>>450
緑の点と線がなくなると海図が寂しくなるだろw
452名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:35:55 ID:96kcy29N
連鎖なんてするのか・・・経済は益々訳分からんな
453名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 12:42:17 ID:xGpJknwr
円滑な取引と考えれば
その文字のままに輪が切れれば全滅だろうな
454名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 16:09:29 ID:xawKeRwn
嫉妬状態になる行動って基本的にどういうのなんですか?
怖くておちおち話し掛けることもできないんだが・・
455名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 16:13:25 ID:whdJNOat
昼寝したのをばらされたら。かな?マッサージでもなるかもしれないし悲しんでるのを慰めてもなるかもしれん
見られただけでなるのかどうかは微妙
456名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 16:39:00 ID:xawKeRwn
昼寝をして無くても、嫉妬状態になった(嫌悪がガンガン上がる状態に)から
なにか特定の行動がありそうなんだよな・・・
アイテムを渡す行動は、不機嫌になってた気がするけど、
「上機嫌だね→理由を聞く」は無問題だったと思う。
「一緒に喜ぶ」みたいな方を選んだら、どうなるかわからんが。

それに、中央階段みたいに段差がある所だと、見るって概念が
同じマップなら見られてる判定になるのか、
段差で見えないところなら相手からは見えてない状態なのかよくわからないし・・・
457名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 16:40:47 ID:QcNYZtMz
マッサージは相手から頼まれるなら人前でも平気みたい、
頼むほうは人前でやったことないから知らないけど
458名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 16:45:26 ID:U9BFLQSj
自分以外の異性と楽しそうに喋ってるだけで
嫉妬する奴もいる


現実では
459名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:02:29 ID:xawKeRwn
>>457
マッサージって、頼むシーンとやられてる最中が見られなければ、
部屋に行く最中とかは見られても無問題なのかな?
460名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:36:57 ID:BQMHuFw1
工作員が捕虜を連れて帰ることがあるけど、調べてみたら
人材が1人だけ増えてた。
全然意味ねぇ〜
461名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 17:45:30 ID:qZkBTmfe
派遣任務という名の島流しに期待してはいかん。
462名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 18:07:30 ID:kKjE+0NF
セラが300万もネーバルから盗んできた件
しかもネーバル同盟中だよ・・・・さすが魔人だ
463名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 19:00:31 ID:R+ZLAKT0
セラ死んだ(´・ω・`)

ハックマンも地球帰っちゃったしBLどっか行っちゃうし
数人いなくなるだけで配置換えに困る
464名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 19:00:48 ID:xGpJknwr
同盟国に派遣させた奴の問題じゃないか?
465名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 19:19:42 ID:xFSCGSg/
>>462
ネーバルは女だらけで奥手っぽいのでセラがその大人技能を存分に発揮したんだろう
466名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 19:44:53 ID:yMtUxESO
六人くらいいた陸戦部隊全員流宙の刑に処してみた
一ヵ月後が楽しみだ
467名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 19:52:28 ID:GCYa5Vdj
ブリッジクルーの士気が低すぎる…(40〜70)。
陸戦部隊はみんな100オーバーしてるってのに。
陸戦部隊は士気が上がりやすい傾向にあるのかな?
468名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 19:54:23 ID:yPLZ3Xwp
>>458
うちのミズキは異性と話してるところ通りかかっただけで嫌悪+1されます
なんとかして(;´Д`)
469名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:00:30 ID:xawKeRwn
>>468
それは嫉妬状態になるの?
それとも、ただ嫌悪が+1になるだけ?
470名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:05:48 ID:R/mJLAnt
昼寝したキャラはかまってあげないと徐々に嫌悪が上がっていくけど
二股がばれてるのか?
471名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:12:49 ID:AS2K8zr0
>>470
常にかまってる状態がデフォになると
それがないと不満になるように成長したりするらすぃがそれかもわからんね
472名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:14:33 ID:kKjE+0NF
嫌悪スパイラルで放置してたミズキが急に尊敬x2に続いてマッサージ頼んできた。
異界送りされんのかな俺
473名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:16:53 ID:yPLZ3Xwp
>>469
嫌悪+1になるだけ、後つけまわされたりとかは全然ない
ついに嫌悪250オーバーしたよ(;´Д`)
474名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:20:05 ID:AS2K8zr0
バードウォッチに使うカウンターみたいの持ってて異性と話してるのカウントしてるんだよ
475名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:23:59 ID:I16JxBpH
面白そうだ。
ちょっと買ってくる ノシ
476名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:24:34 ID:9j9npbik
>>472
居なくなった人のことは覚えておく
477名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 20:31:00 ID:R+ZLAKT0
>>472
時々なら思い出してやるよ
478名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 21:43:49 ID:J0a+nq1l
そう、ほんの少し前の話さ。シババラでの戦闘中に、補給に戻ったんだ
フライトチェックで問題があると表示され、機体から降りたんだよ
その瞬間、シー突を喰らったらしく、普段の被弾と違う音がしたんだ
それと同時に エ ス テ ル が 死 亡 し ま し た
そして表示される「あなたの戦いは終了しました」

戦闘が始まる前に上機嫌だねと指摘したら、笑顔で返してくれた彼女
ここは地獄かと思うほど殺伐とした艦内で、唯一PCに優しくしてくれた彼女
どういう訳か知らないが、必要だろうといってニャンコポンのチークをくれた彼女
仮に夜明けの船が助かったとしても、彼女が死んだ時点でPCの戦いは終了したのだ
これほどゲームオーバーが辛いと思ったのは初めてだよ・・・orz
駄文&長文スマソ
479名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 22:00:51 ID:c+TM8iTv
>>474
GPMの森のデートイベントみたいだなww

で、カウントして日記に書くと
480名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 22:44:59 ID:HicJZCl8
>>459 思いっきり問題出る。
好奇心でサーラにマッサージ頼んでOKしてもらって、部屋に行く最中に本命BLに出くわしたら、アイコンが羞恥→悲哀→脱力になったorz
見つめたり変なポーズしてみたり、機嫌直してもらうの大変だったぞ。
481名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 22:47:17 ID:AGQyXnpK
>>480
>変なポーズしてみたり
その機嫌の直し方はどうなんだw
482名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 22:51:59 ID:U60xeG/R
>>481
そういや変なポーズで返されたことを人に話したら、「あの時は闘争心を掻き立てられた…」と
いってたがNPCもやっぱり闘争心を掻き立てられてるのかな
483名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 23:32:49 ID:EYMkpZz+
何気に神ゲーかも。つか言い過ぎにしてもこのハマリ具合はヤバス
484名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 23:48:52 ID:GCYa5Vdj
ただ人を選ぶな。
万人がちんぽ(ryのコピペに絢爛舞踏祭が加わってるのどこかで見たし…。
485名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 23:50:58 ID:yPLZ3Xwp
あれ、発売日にアンチがつくったやつ
486名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:07:28 ID:GCYa5Vdj
>>485
何だそうなのか。
まぁ、まともな評価はしてないとは思ってたが。
487名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:11:49 ID:ca+eVxVE
嫉妬関連の話題が出てたので体験談を1つ。

スイトピー(トリプル600、嫌悪0、昼寝済)がハリーにマッサージを頼んでいるのを目撃。
部屋まで追跡して、マッサージ成功を見届ける。
2人を残してハンガーに戻ると、遅れて戻ったスイトピーがすぐに話しかけてきた。(いつもは整備の合間にしか話しかけてこない)
その後、今度はタキガワにマッサージを頼んでいるのを目撃。
今回も追跡、マッサージ成功を見届ける。
今度は部屋の外で離れて待ち伏せていると、スイトピーが部屋から走って出てきた。
またタキガワに呼び止められていたので、その間に中央階段に移動してみる。
結局スイトピーは中央階段まで追いかけてきて話しかけてきた。

ひょっとしたらNPCも「誰かを嫉妬させたらフォローする」って行動とるのかも。
まあ、こっから相手が嫉妬する行動を割り出すのは難しい気もするが・・・
既出だったらスマン
488名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:14:27 ID:inm0qAsT
最初はみんなそう思うんだ
で、一周目が終わり二周目突入する頃になると色々粗(というか問題点)が見えてきて手放しで誉められなくなる
そして二周目が終わる頃には何が面白いのか分からなくなる
489名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:28:03 ID:BdFnxt9C
その時点で100時間はプレイしてるんじゃないか・・・飽きるだろ
490名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:31:27 ID:0PgPTKr8
そう、ほんの少し前の話さ。シババラでの戦闘中に、補給に戻ったんだ
フライトチェックで問題があると表示され、機体から降りたんだよ
その瞬間、シー突を喰らったらしく、普段の被弾と違う音がしたんだ
それと同時に エ ス テ ル が 死 亡 し ま し た
そして表示される「あなたの戦いは終了しました」

戦闘が始まる前に上機嫌だねと指摘したら、笑顔で返してくれた彼女
ここは地獄かと思うほど殺伐とした艦内で、唯一PCに優しくしてくれた彼女
どういう訳か知らないが、必要だろうといってニャンコポンのチークをくれた彼女
仮に夜明けの船が助かったとしても、彼女が死んだ時点でPCの戦いは終了したのだ
これほどゲームオーバーが辛いと思ったのは初めてだよ・・・orz
駄文&長文スマソ
491名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:33:27 ID:B/asSHdY
エステルの着替え後の姿ってどんな感じ?
492名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:39:41 ID:iGn7nYz4
>>491
着替え前が民族衣装なら、着替え後はまさにSF、そんでミニスカ
細さが際立つ
493名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 00:39:52 ID:BdFnxt9C
>>491
ちょこっとしか見えないが
ttp://www.alfasystem.net/game/kenran/extra/today/06.jpg
ミニスカパッツンパッツン
俺は着替える前のほうが好き
494名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:09:47 ID:zctZ/IvH
ん?エステルのコスって3つあるの?なんか最初はローブみたいなの着てたけど
すぐタイツみたいなのになって、ずっとそれが続いてる。
495名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:17:43 ID:ljJRdvy1
>>494
それがミニスカ。
496名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:45:32 ID:zctZ/IvH
ああ・・
てかローブ姿の方が貴重な希ガス
戻すのも面倒だからやらんがね
497名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 01:46:24 ID:Gei/m8U0
俺のデータじゃニャンコポンが5121小隊の制服着てるんだが。
エステルも着替えるんかい…。
498名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:01:39 ID:inm0qAsT
二周目入ったけど未だにミニスカエステル見た事が無い(´・ω・`)
499名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:05:24 ID:zctZ/IvH
エエー
うちの場合は乗り込んで数日でなったぞw
500名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:05:48 ID:ljJRdvy1
>>497
ニャンポコは確か余勢が高いとそうなる。

>>498
俺は一週目ずっと放置してたら勝手になった。
二週目では狙ってミニスカにしようとして、今だになってないorz
501名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:18:33 ID:zctZ/IvH
プレイヤーで差が出て面白いな
502名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 03:49:43 ID:6mQcE0uc
仲間に入ったらほっとくのが吉、下手に手を出すと中々着替えてくれない。
これがエステルクォリティ
503名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 06:04:11 ID:KMuKCmX2
>>496
戻す方法あるの?
脱力アイテムって使われちゃうとそれで終わりだし
504名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 06:53:16 ID:6s7MYp78
>>503
脱力を元に戻したらいいんじゃね?
やり方は知らんが、真面目修正とか適当に食わせたら戻りそうな希ガス。
505名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 06:56:29 ID:220gYjoq
100時間で飽きられちゃったら普通だろ、大失敗だろ、ド肥満デザイナー的に
506名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 07:39:39 ID:6s7MYp78
>>505の主張が、普通なのか大失敗なのかピザ食いすぎで太ってしまった賠償汁!なのかよく分からない件について
507名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 07:56:21 ID:tNvjdVnx
>>505
ピザでも食ってろデブwwwww
508名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 08:47:59 ID:inm0qAsT
100時間で飽きられたら普通(なのか?)だが、
某太った不遜な詐欺師からすれば大失敗
って事だろ


つーか、「普通」のゲームってだいたいどんぐらい遊ぶ(遊べる)もんなの?
RPGとか久しく遊んでないからヨクワカンネ
509名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 09:08:45 ID:uwpGiute
よく遊んで20時間くらいか?<普通のRPG
GPMは500時間くだらないけど
510名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 09:17:14 ID:BdFnxt9C
RPGなら最近は30時間程度かな
アクションやADVだと10時間以下な場合も
511名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 09:18:24 ID:jublNX1z
最近のFFだと、普通に進めてクリアに40時間前後
やりこみ要素含めると、100時間オーバーとか平気でかかるんじゃないか?
RPGはそれほどやらないんで、他のゲームがどうだか分からんけど
512名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 10:10:10 ID:6mQcE0uc
チキショーォォォ!!!
ヤガミにエステル寝取られたぁぁぁ!!!
許さねぇぇ!絶対にぃぃ許さぁぁぁんぞぉぉぉ!!!
殺すぅ殺ぉぶぅっ殺ぅあwせdrftgyふじこぉぉぉ!!!




つーわけで仲人プレイが初めて成功して満足。
513名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 10:17:06 ID:Tf29sQTJ
(・∀・)ヨカッタネー
514名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 10:44:28 ID:ljJRdvy1
>>512が一瞬ガンパレの狩谷に見えた。
515名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 11:09:17 ID:LICKIONf
>>514
俺もてっきり???に変身するところだと思った
516名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 11:46:14 ID:ljJRdvy1
>>515
だよなw
ぶーって言ってたから変身するかと思たw
517名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 11:56:50 ID:qUYAciuj
ファミ通から攻略本でないの?
518名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 11:59:12 ID:Ka+KdKHM
絶対出ないね
やる気ねーもん、アイツら
519名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:04:51 ID:P9PQjugZ
つーかファミ通から出すな
520名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:19:17 ID:bNlbxwL0
アイテムを使うしかできなくなっちゃた場合はあきらめるしかないの?
521名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:36:40 ID:lnmcyJj4
同性同士で、ガンパレのHなふいんき(なぜか変換できない)みたいなやつや,イチャイチャしたりキスが出来たりしたら買ったのに…(´・ω・`)
522名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:41:00 ID:4ZRIGwt2
シー突2発食らっても大丈夫だったうちの船スゴス
食堂、艦橋全壊で死者がすごいことになってたけどなw
被害度平均58とか。
523名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:45:51 ID:QkN2UQuV
雰囲気(ふんいき)
524名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:50:18 ID:ljJRdvy1
525名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 12:59:18 ID:0VvfOdu9
>521
キス以外はできるんじゃなかったっけ?
つーか、異性ともイイ雰囲気になれません... orz
526名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 13:10:21 ID:utdKAjhY
>>525
>キス以外は

ものすごく発展した関係を想像してしまった
527名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 13:13:13 ID:ljJRdvy1
>>525
実体験だが、第一戦闘配置の時に医療室でじっとしてたら
医療員の恵が何度も何度も話し掛けてきて、その戦闘中だけで一気に嫌悪以外350ぐらいUPした。
ただ嫌悪も若干UPするのでお薦めはできないが…。
528名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 13:13:30 ID:lnmcyJj4
>>525
一応イチャイチャは出来るんだ…少し考えようかな。
でも今回はエチーな雰囲気ないの!?orz

>>523
ダサッ
529名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 13:13:54 ID:Ia/ycDhO
Q.女主人公で始めました。わくわくドキドキです。

同性同士で自分からキスはできない模様。残念。
相手の方からキスされることはある。

530名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 14:19:25 ID:+wuOBdPI
PC艦長でRBできるだけ出撃させずに魚雷で殺そうとしてるんだが、
残り赤点潰しの段階になると、交戦に入っても敵最初から撤退するよな。

敵が向かってくるような時期に艦長やってないんで聞きたいんだけど
全然ウチの船追いつけないんですが、皆こんなもんなの?
敵をmk18がきちんと当たる範囲に入れるのがすげー難しい。


何でヤガミはRBをおいていくような躁艦ができるんだよ。
531名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 14:32:24 ID:BdFnxt9C
>>528
ガンパレみたいに画面に表示はされないが、
性愛高くて且お互い相手にたいして好印象だと音楽が変わる
>>521に書いてあるのは自分からのキス以外全部できるよ
532名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 14:54:06 ID:ifMZfITY
ただ、ガンパレのときのように簡単にはいかないけどな、同性も異性も。
533名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 15:12:40 ID:BfKZhsZA
同性でも相手からならキス出来るんですか!?
それは相手の大人80ないと出来ないのでしょうか?
534名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 15:19:34 ID:BdFnxt9C
相手からならキスできるらしいよ
大人技能いくつ以上必要とか、その辺はハッキリわかってない
自分→NPCへは高いほうがキスしやすいらしいが

個人的には自分の感情がけっこう大事なような気がしてきたので
そういうの目当てのときはジュース飲んで羞恥+10するように
心がけてる
535名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 15:37:03 ID:3ecNX/Zo
NPC→PCへのキスはNPCの大人技能の高さとは関係無いらしい。
だがPCが乗り気でないと、いくらNPCが求めて来ても成功しないとか。
536名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 16:00:54 ID:Bn35ZyDm
>>530
逃げる敵を追いかけたり射程に入れるのは、
相手が停止しないかぎりまず不可能だと思う。
537名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 17:18:21 ID:+wuOBdPI
>530
サンクスコ
RB出して鼻でもほじってることにします。
538名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 17:57:18 ID:BfKZhsZA
534さん
535さん
情報ありがとうございました
欠かさずジュース持ち歩いて羞恥だしまくりたいと思います
目指せ誘い攻め!

539名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 19:45:09 ID:q8GJR83D
・゜・(ノД`)・゜・。
タフト爺がいつまでたってもこねーよー
エノラげとしてからかれこれ第6時間で一ヶ月近く・・
クーデターも起きてないししょっちゅう都市船寄ってるんだが
まったく・・

何か条件でもあるのか?
教えて!エロイ人!!
540名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 19:48:42 ID:ifMZfITY
>>539
特に他に条件はないので、クーデター未発生ならただの偶然だろう。
運任せだね。
541名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 20:15:28 ID:q8GJR83D
>>540

→ 礼を言う

じゃー引き続き時間飛ばしでクーデターイベント見んように頑張るわ・・
542名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 20:15:55 ID:CmNjLM5C
うちのへたれパイロット共が、出撃→着艦→出撃→着艦をただひたすら繰り返し、
魚雷撃つどころか1ミリも動かない時があるのですが、これは何・・・?

しかも決まって「○○大艦隊」とかに囲まれて、サンダーボムやらジェリーマインやらで
ボコボコにされて大ピンチの時に限って。

更に操舵の半パン野郎がまるで仕事しないので、その場で立ち往生。
仕方なく機雷・魚雷ばら撒きまくって、ボロボロになりながらもなんとか勝ちましたが・・・

ようやく敵あと2隻ってとこになって、やっとのろのろとRBが動き出しました。

ちなみにとマイキーマイトの二人。士気は120以上あるし、操縦技能も99。
エステルやヤガミ、イイコに代えてみても、やっぱりそういうことが起こる時があり。

もしかして、敵が強かったり多かったりすると、パイロットってビビる?
てか、何のためのパイロットなんだ・・・

まあ、おかげで初めて隔壁閉鎖見られたんでいいけど・・・
543名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 20:37:11 ID:1g5eytwR
>>542
パイロットはパイロットで
「こんな戦力差あるのに勝てるかボケ、さっさと撤退しろよ」

って思ってるんじゃないか?
544名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 20:38:32 ID:DfjZ4uMM
>>542
出撃命令!→出撃だ!→俺ピンチ!→撤退だ!→出撃だ!→(ry

このようなアホループにはまってる気がする。
ボス相手にザラキを連発するクリフトのごとく、
大軍を何度も相手にするうちに、そのうち学習するんじゃないか?
うちのタキガワも序盤あたりでは変な挙動をしてたが、
一ヶ月くらいで、左遷されるくらいには学習してた。
545名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:04:11 ID:CmNjLM5C
>>543,544
ありがとう。

その戦力差を縮めるのがパイロットの役目だと思っていたのに・・・
今まで一度も着艦したことのない、突撃バカのPCを3分の1くらい真似てほしい。

これまでずっとPCの一人パイロットで、赤点潰しのために艦長になってる間の代理として、
いきなり飛行隊に配属したから、実戦経験が足りないのかも。
そんで戦い方見ちゃいらんなくて、結局PCがパイロットに戻ったりしてたんで、
悪循環だったのか。今度はもっと広い心で見守るよ・・・

しかし絶好の雷撃ポイントで水雷長に席立たれたりして、どうも全員で結託して
船沈めようとしてるとしか思えなかったなあ・・・
546名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:35:54 ID:/R4jPSa8
うちのパイロットどもには撤退の二文字がないから困る
後一発食らったら撃墜されるというのに着艦しないで敵に向かって攻撃してるし
547名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:53:12 ID:4DOO1msX
NPCパイロットはPCを見て育つって言うし、実演して覚えさせたほうがいいんじゃないかな。
行動とかBMの使い方とかはかなり学習してるっぽいよ。
548名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:59:18 ID:4DOO1msX
そだ、微妙にネタバレに絡む質問なんですが





BLとのラストバトルって60ターン(600分)粘ったら倒さなくてもプレイヤーの勝ち?
試したいんだけど、ラストバトルのデータ消しちゃった・・・
549名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:01:24 ID:ifMZfITY
>>541
もしかしたら、もしかしたらだけど
クーデターは既に発生してるんじゃないのか、それ。
一報その頃でクーデターの情報がPCに入ってはいないけど
既に発生しているからタフトが乗ってこないとか。

いや、ただの想像だけど。
はよ来るといいな、パパジョージ。
550名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:14:28 ID:X2lLuLEh
>>548
そこから先の時間はお前だけのものだ、好きにするがいい

ラストバトルって、ぶっちゃけ負けてもいいのだろうから
特に目に見えた変化はないのでは?
551名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:19:15 ID:BdFnxt9C
ドランジを圧壊させてしまった・・・飯に誘ってくれるのあいつだけだったのに orz
552名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:21:11 ID:ifMZfITY
条件満たすとラストバトル自体が存在しないしな。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:24:14 ID:mTYCd1Vx
ヤガミ自身がMAKIからの同盟打診イベント(画面白くなるヤツ)で
同盟を受諾したの見たことある人っている?
政治家による同盟は疲弊させとけばどこでも可能なのは解ってるけど。
今のところ、ヤガミが同盟受けたの見たことがないんで、政治家による同盟が
通る程度に疲弊してきたフラグとして受け止めてる。
554名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:27:24 ID:N8vQYJHv
>>553
とりあえず一週目で二回ほどみた、最初に海軍魔女と組んで、しかも資金援助も受け入れてくれた
選挙終わったら政治態勢が変わって破棄されたが、火星の海軍魔女を全滅させて政治家送ったら
また向こうから同盟の申し出があって、また受諾した
555名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:30:51 ID:4yMUjQ4o
>>553
イベントでの同盟要請はこちらの状況が不利にならないとヤガミが受けないと言うレスが公式であったように記憶している。
556名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:35:25 ID:DfjZ4uMM
うちでは特に不利でも有利でもないときに魔女と手を組んだ。
557名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:42:40 ID:eI4/+wlB
もしかしたらBLって降りたらもう戻ってこない?
558名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:52:57 ID:mTYCd1Vx
>>554-556
成る程、条件は微妙に判らないけど受けられる状況ならヤガミも受けるということか。サンクス。
559名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:00:19 ID:xdsRCOGj
うちは9月の時点で金星と魔女と組んでるな。
あっちとは全く接点ないけど。ヤガミの判断基準はなんだろう。
鬼みたいに赤点潰しまわったからか?地球の戦力生産0だし。
560名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:07:40 ID:o20+pCMO
一周目は魔女と、二周目は地球と冥王星と同盟結んだよ>ヤガミ
561名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:23:10 ID:inm0qAsT
>>553
一周目は第六異星人と
二周目は冥王星と同盟結んだ

>>557
240機撃墜で離艦だと戻ってこない

なんだかラストバトルって切ないよな
火星を含めた絢爛世界の未来はめでたしめでたしだけど
プレイヤーとBLに限って言えばめでたしめでたしじゃないんだよな

どうせならこの世界から消えるべきプレイヤーが身を引くのが筋か、とか
夜明けの船で起こった数々の出来事が走馬灯のように過ぎりつつも
運良くトポロジーが一致したのでついシールド突撃をかました俺

562名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:23:28 ID:q8GJR83D
赤点潰しの最中なんだが、武装解除でいいのだろうか?
563名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:26:33 ID:Ka+KdKHM
>561
BLを離脱させないでエンドを迎えろとの隠れたメッセージじゃないかなぁ
564名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:28:56 ID:xdsRCOGj
うおおおお、金星が地球を占領したっ!
これって珍しい?
565名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:32:58 ID:bc8Oqw1G
艦長プレイ中にレーダーに敵艦隊が映らないから、水測に状況報告を求めたらフリーズした…
しょうがないから、異様に読みづらい公式掲示板の過去ログを漁って以下の記述を発見。


> 水測にサボタージュされると敵を全滅させても戦闘が終わらない上に報告を促した瞬間に一切の行動ができなくなるので、実質ハマりになります。

すごーくまてば気が変わるかも知れませんが、ゲームオーバーですね。


水測がサボタージュってなによ?
セーブする前は優秀だったのに、15日経過後のロードで不真面目になるとか意味わからん。
てかさ、これ質問の答えになってないじゃん。サボタージュされない方法を書かなきゃだめだろ?

その後、コーヒーあげたのに卑屈になるPCとか痔だとかセンスのないセリフとか知恵者の偉そうな口振りとか
芝戦記後半の編成無視した独りよがりプレイとか思い出してるうちに腹が立ってきた。

もう質問掲示板とかいいから芝村は絢爛の仕様書全部公開しろ!
自分が作ったゲームで一人だけ好スコア出して悦に入ってんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
566名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:36:27 ID:eI4/+wlB
>>561
戻って来ないんか…orz

しかしBLはプレイヤー本体にはベタ惚れな分ストーリー的には泣けるな。
まだそこまで至ってないからよくわからんけど
GPMの狩谷みたいに許すみたいな、和平的解決はないのかね
567名無しさん@非公式ガイド :2005/08/07(日) 23:42:54 ID:UW+hn475
>>565
慰める

俺はバグったことないからその怒りは共有できんが
最後の1行には激しく同意
568名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:44:15 ID:inm0qAsT
>>562
ぬっころさないと増えるらしいが、俺は別に臨検だけで切り抜けた気がする(復活までに時間がかかる?
護衛船がついてる奴に関しては護衛船だけぬっころして他補給艦は臨検でも行けるという旨の書き込みが公式にあった希ガス
よくわからん

>>.563
プレイヤーがいなくなる事が確定してるからなぁ。離脱させなくても分かれは待ってるわけで
これが何らかのキャラクターに介入って話だったら「史実ではめでたしめでたし」って結びも出来るんだろうが

>>564
詳しく
569名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:46:19 ID:4yMUjQ4o
独立獲得できないままにEDに突入しそうな気配…つか二年目4月過ぎてダルくなってきた。
570名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:51:04 ID:o20+pCMO
>>564
金星が制圧される前に地球軍艦隊をボコボコにしないといかんから珍しい
571名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:53:01 ID:6TbqO9ld
なんか急激にやることなくなった。艦長プレイしてたけどアイランドの奴らがバカ過ぎてパイロットに逆戻り。
とりあえずヤガミ艦長が工作員ガンガン派遣してるんだけどいいのかな?これ。
572名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:54:39 ID:BDwxRsYX
金星が地球を支配はシババラだと結構ある。
他のシナリオならすごすぎ
573名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 23:55:02 ID:5zJkdBGA
シールドMAX状態でシー突かまして、隣接巻き込める時と巻き込めない時なくね?
魚雷と敵RBが隣接してる時、魚雷にシー突かましたら魚雷だけ消滅。
次ターンに敵RBのシー突くらって圧壊したよ(´・ω・`)

んでロードしなおしたら、今度は隣接してたイイコとまとめてシー突かまされた(´;ω;`)
574564:2005/08/08(月) 00:06:27 ID:LRgn6jVY
開始はシナリオ1で普通に艦長プレイして
赤点潰し回って戦力削ってたら
ふと気づいたら地球と金星が仮想敵になってた(最初からかもしれない)
んで、しばらくしたら交戦状態になった。

あと>>559にあるように金星から同盟の打診が来た(交戦前かは失念)
交戦時点での戦力は地球が28ぐらいで金星が10ぐらいかな。
まあ、あとはひたすら赤点潰したら地球の戦力0、金星7で占領に。
時期は9月初頭。地球が撤兵した直後に占領されてた。

ちなみに地球に工作員は4名ほど送ってボストロルさんはお亡くなりに・・。
575名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 00:09:08 ID:3+IklOft
うちの船、艦長適任者が自分とエリザベスだけなんだけど
ヤガミを艦長にするにはどうしたらいいの?
威信点が必要なのかな
576名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 00:16:13 ID:c9WhAW9a
>>573
慰める
577名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 00:27:12 ID:IsxYE4Jx
>>575
エリザベス動かせるなら威信点は足りてると思われる。
PCが矢上より高ければOK

それでダメなら、ヤガミの指揮技能が足りてない。
50くらい必要だった気がする。

ヤガミの指揮技能が十分あるなら、
一旦、艦長を解任して、艦長いない状態にする。
そんで、もっかい人事変更。

上書きだと能力の関係でダメな場合がある。
578名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 00:30:41 ID:3+IklOft
>>577
PCは誰よりも威信点高いし、
ヤガミの指揮技能は90くらいだった気がするから
多分一番最後のやつでしょうか。
一度艦長不在船にしてみます。ありがとうー
579名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 05:53:13 ID:JEM6ifiW
艦長プレイ中、政治家不在なので自分で水打ち上げ公社の臨検を提案して採択。
目的地付近でボーっと艦長席に座ってたら、勝手に第一級体制に。
敵は輸送船団のみだったので、RB隊に命じて全船だ捕。
臨検すると水打ち上げ公社の船団だった。

これは現在の目的に合わせてMAKIなりBALLSなり、
誰かが自動で第一級を布いてくれたと解釈していいんでしょうか。
580名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 06:10:24 ID:kGR4h4Ot
副長じゃないかな
581名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 08:15:38 ID:mT4R42R+
赤点つぶしにつかれた
しかし、このゲームはプレーヤーに対する親切心が無い
音声管制されちゃうと戻らない時があったり
戦闘中に平気で持ち場を離れる、命令無視もする
艦が停止中になったまま艦長になって指示しても動かないときもある
細かい点を上げたらきりが無いけど変なところが多すぎる
テストプレーの時点で十分確認できたはずなのに直してないのは
明らかに製作者側の怠慢だと思う


582名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 08:20:34 ID:BZQUE4A4
ゲームがいつまでもプレーヤーの思い通りだと思うなよ
583名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 08:28:37 ID:Q1WqXzoA
>>581
リアリティと融通の狭間みたいなもんだな
この潜水艦、現体制に疑問を抱く奴らの寄せ集めみたいなもんだから、
プロ意識とか無いんだろうな。艦長はみんなのやる気を出させないと駄目ね

赤点は潰してくより工作活動で引き抜いて貰うのが楽な希瓦斯
584名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 08:40:55 ID:mT4R42R+
>>583
いくらなんでも艦橋要員が戦闘中に持ち場を離れるのは
リアリティからかけ離れてると思うけど
芝村さんは何万時間もテストしたと何かで書いてたけど
テスターから何も言われなかったんだろうか?
585名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 08:48:35 ID:BK+w8AGh
NPCに仕事させるようにするものプレイヤーの仕事です
ってことだろう。
586名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 09:06:32 ID:mT4R42R+
100歩譲ってNPCに仕事をさせるのはプレーヤーの仕事だとして

・艦が停止中になったまま艦長になって指示しても動かないときもある
・音声管制されちゃうと戻らない時があったり

これはプレーヤーじゃどうしようもないでしょ
コレを直さなかったのはおかしい
絢爛舞踏祭@Wiki を見て、セーブ・ロードを繰り返したけど
直らないし
587名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 09:36:25 ID:0R7447+S
音声管制が時間と飛ばしても解除されないってのはバグだから、
おかしいってのは同意なんだが、

>艦が停止中になったまま艦長になって指示しても動かないときもある
これはプレーヤーがどうにかできるよ。

指示してもすぐ動くわけじゃなくて、
航海長が自動航行のスイッチを押してない→自分で押す(航海長じゃなくてもできる)。
機関部が壊れている→修理をする
とか対処方はあるよ。

まあ、浮上してってんならバグなんだが。
588名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 09:49:24 ID:h1WfYgYy
俺のアイランドもハンパじゃない。
命令と同時に席立ちまくり。1回の戦闘でまともに動けるのは2回ぐらい。
アイアンとMPK相手に何度コントローラ投げたことか。
てめーらハチマキと不況新聞とアイドル本と冷却シート持っててもまだ席外すのかよと。
マスカーと無音防御とシールド展開とボムガードが大好きになったよ。


・・・・と第一種戦闘配置でアイランドに自分とエステル飛行長しかいないまま障壁が降りて
戦闘を続けていた艦長が愚痴っております。
589名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 09:53:12 ID:BZQUE4A4
MAKIちゃんだけはは裏切らないですもんね
590名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 10:12:39 ID:bQqlgDxC
授業中に席を離れる小学生みたいなもん
常識ってのが無いよな、あいつらは
591名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:02:29 ID:yWFl7ZtR
常識がないから反体制なんかやってるんだよな
海賊に常識求めちゃいかん
592名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:03:06 ID:o/lgjULy
すべてのキャラにお船の動かし方を最初の一歩から教えるのがこのゲームだったのか
どおりで馬鹿ばっかりなわけだ、絢爛舞踏の面々が…
593名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:04:16 ID:h1WfYgYy
艦長やめてRBパイロットになってたらエンディングトライで赤点潰し・・・・・・・・
また艦長やらなきゃ・・・・だめだ・・・・うへえh
594名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:08:05 ID:FmOxqi4p
>>581
ほぼ同意
自分で何とか出来る部分もあるにしても、浮上バグや戦闘中に指揮が出来なくなるバグ、
エンディングトライで友軍が赤点に変わってしまうバグなど、致命的なものが多い希ガス
掌帆長がぜんぜん訓練しないのも気になるし・・・
何万時間もテストしたなら気付くはずだと思うんだが、目をつぶってそのまま発売したのか?
とすら思える
595名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:12:43 ID:7Gp36UqJ
やっぱみんな掌帆長はDC技能を鍛えないのか。

まぁGPMの時みたいに納期ギリギリだったんじゃないのかと
いい方向に考えてみる。

でもあん時とは会社の経営状況も違うけどさ。
596名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:19:54 ID:hX/PWEFR
>>591
最低限の常識はもっていると思うけど。
殴られてる最中にメシ食い始める奴なんかいないだろう。
夜明けの船の艦橋の連中がやってるのはそういうことだ。
艦が沈没したら死亡、捕らえられても処刑しか選択肢がないのに理解できん。

>>589
MAKIとBALLSはホント偉いよ…
夜明けの船のクルーは爪の垢を煎じて飲んでください。爪自体無いけどな!
597名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:29:43 ID:GCkmeCpA
>>596
あの引き出し式の脚の先に溜まったゴミや床から掻き取った汚れを飲めってことだな
598名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:32:30 ID:GCMfU+sb
>>594
浮上。めったにしない。
艦長。面倒で人気なし。
トライ。最後のほうしか使わない。
どれもあんまり使わない箇所だな。
単にテスト不足だろう。
599名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:58:26 ID:GCkmeCpA
ガンパレは泣いても笑ってもとりあえず5/10で一旦終わるが絢爛は3年あるから
クリアすることを目的とするとかなり徒労感があるよな
まあ短くてやりたいことをやりきれないよりはいいんだけどさ
600名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:07:49 ID:Q1WqXzoA
艦長に対する好意で席に着く・着かないも変わるかな?
うちのエステルとイカナは他のキャラの三倍くらいよく働いてくれるけど
601名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:12:53 ID:3BB40FiA
今日買おうと思うんだが…まだ踏み切れず。面白いところを漏れにオススメして。
602名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:14:08 ID:h1WfYgYy
>>601
金髪碧眼ツインテールのツンデレな13歳お嬢様が登場する
603名無しさん:2005/08/08(月) 14:17:42 ID:cRZqxrmK
RBは乗れるのか?誰か教えて
604名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:21:49 ID:Q1WqXzoA
>>601
乗れる。というか初っ端はRB乗りという役職が与えられている
そっから艦長になるか整備員になるか政治家になるかは貴方次第
605名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:32:44 ID:GCkmeCpA
>>602
縦ロールとかぼちゃパンツが抜けてるぞ
606名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:39:46 ID:Q1WqXzoA
ID見たら違う人だった事に気付く。ごめん

>>601
政治経済でもキャラクタでも、ちゃんと考えて取った行動がほぼ
反映される所がいいかな
やたらめったら女の子に声かけてると全員から嫌われるとかね

あと注意だけど、区切りが無いゲームなんで、ダラダラ続けるのは危険
時間で区切るのもよし、小目標を立てて区切るのもよし、きっちり行動しよう
607名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:41:39 ID:pKbmQZ+z
>>605
スカートがベッドに埋まるってのも追加な
スイトピーだけなんか薄いと思ったら3分の1くらい埋まってるし
608名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:09:45 ID:gwRVYD/m
ところで艦長戦のコツってある?
動きが遅いから目標まで中々近づけない・・・
609名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:15:11 ID:KwqQLWkq
RBにまかせる。
610名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:30:08 ID:qFEKEcp+
とりあえず長距離魚雷を全弾撃ってみる。
611名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:35:01 ID:8qvudZnW
プレイヤーが不在中の出来事を羅列する画面で(ロードした後の)
主人公が、いつも歩いてるのに、リズムにノって踊ってたんだが
どういう条件で踊るようになるんだ・・?
612名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:37:20 ID:ChuR9qer
>>611
プレイして無い時間が長いと踊りやすいとか
613名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:38:27 ID:8qvudZnW
>>612
8日いなかった(とカウントされてるだけだが)状態だったら、普通に歩いてるモーションだったけど
6日いなかった状態の時に踊ってた・・・
614名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:38:45 ID:h1WfYgYy
4日で踊ったよ
615名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:40:30 ID:3BB40FiA
なんでもできるみたいでいい感じですね。今、外出してるので帰りに買っていきます
616名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:41:52 ID:Q1WqXzoA
>>608
動きは遅いが一回に動ける範囲がRBより長いんで調整は出来る
基本的には7、8ターンくらい回った辺りから艦の反応がよくなってくる

雷撃は半径4くらいまで接近して機雷・魚雷十発射出するといい
行動速度<雷撃射出速度なんで、敵の懐に飛び込んだのを確認してからズドンだ
617名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:45:17 ID:8qvudZnW
プレイヤーが踊るのはランダムなのかな。
618名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:45:58 ID:h1WfYgYy
どなたかアイランドのクルーのサボリ癖を治す方法教えて下さい・・・・赤点潰しがままらないのですよ
相変わらず席立ち過ぎだし('A`)
619名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:48:02 ID:qFEKEcp+
>>615
なんでも出来ると思わない方が楽しいよ。
620名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 15:48:58 ID:gwRVYD/m
>>616
サンクス
621名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 16:07:43 ID:kGR4h4Ot
>>618                                     目的地
敵と接触する航路を全速力で行く  ○――夜―――・―――――×

速いので後ろからでも追いつく

命令を受けてくれたら艦長やめてRBパイロットになる。えりっちに艦長譲る。

航路MAPを見る

そろそろかなぁ

RBの前で待つ

第一種戦闘配置

Let's Fight
622名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 16:31:46 ID:itQwjnXn
>>618
全員解雇。BALLSをお供にする
623名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 17:01:25 ID:BaDDyVzy
赤点潰しまできたけど、いまだにカオリに質問できないな
624名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 17:32:28 ID:V8Cjw9sk
>>618
とりあえず戦闘前に魚雷や機雷を全装填しておく事をお勧めする。
これだけでも大分違う。
625名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 17:43:25 ID:uO2aYpO2
第二警戒の時点ですでに装填しとくと早いよな。
しかし本スレがまたおかしな流れになってるな…
アンチで住み分けてれば良い物を。
626名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:07:11 ID:V4ITv9rY
さっさと売って他のゲームでもすりゃいいだけなのにね

まあ、面白くないと思ってるゲームのスレに
わざわざ書き込んでるような人たちだからしょうがないか
627名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:10:05 ID:gwRVYD/m
ここが実質避難所ってことでいいのか?
あの空気は耐えられない。
628名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:11:43 ID:BK+w8AGh
避難所は別にあるよ
629名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:26:18 ID:kGR4h4Ot
まいった
冥王星が残存兵力1
ネーバル213


もうだめぽ
630名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:26:26 ID:gwRVYD/m
あぁ、そういやあるね。
スレタイが非難所だけどさ。
631名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 18:29:47 ID:V4ITv9rY
>>629
冥王星が残存兵力、28
ネーバル、150
第6、240

俺のところももうだめぽ
第6がもう少し早くネーバルに宣戦布告していれば冥王星が生き残ったかもしれんが・・・
632名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 19:32:32 ID:mtxZYVbl
本スレ見てると、アンチはスルーすりゃたいてい消えるのに
信者がわざわざ反応するから、めちゃくちゃな流れになってるっぽいなぁ
どっちかって言うと、アンチより信者が問題な気がする
スルーするなりあぼーんするなりしろと
633名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 19:45:32 ID:P7+pzY60
より問題なのはどちらか、ってのも不毛だけどね
スレがちゃんと別れてんだから使い分けりゃいいだけの話だ
634名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 19:51:18 ID:NDJi+ImW
半日ぶりに舞踏再開したらオーキが居なくなってた……orz
なんで??
635名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 19:57:01 ID:CJBDNNQs
マイトとイイコはセーブ→ロード中に別の世界に移動する(船からいなくなる)ことがある
しばらくすると戻ってくるからあまり気にせんでもええよ
636名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 20:02:15 ID:HUubBhb0
浮上バグは結局何日かプレイしてると復帰するん?
637名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 20:03:39 ID:NDJi+ImW
あ、そうなんだ
ありがとうございます(´・ω・`)
危うく最初からプレイするとこですた。
638名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 20:37:38 ID:uO2aYpO2
>>637
とりあえず、メル欄にsageな。
ロードするたびにどちらが居るかランダムで決まるから
マイトにいて欲しいなら何回かロードしなおせばいいよ。
639名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 20:39:03 ID:Ug51rEG4
10回ロードしてイイコしかでない…
640名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 20:57:55 ID:hda2U58s
>>639
そんな日は諦めて、ちょっとプレイしてもっかいセーブロードだ
641名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:07:14 ID:piqye8bX
先刻から、マイケルが壊れたテープみたいに報告してくるから仕事にならん…orz
何故だ、第一種発動時に飯の誘いを断ったからか
泣きながら頑張って仕事してんじゃねー ゴメンよ(´・ω・`)
642名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:09:09 ID:fbvVNe9a
嫌われたと思ってとにかく話して関係を元に戻そうとしているんだろうか
643名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:13:29 ID:eoQEO/0c
>>636
セーブしないで何日かプレイしてるうちに復帰するとか
詳しくは公式で聴いたほうが良いと思う
644名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:19:23 ID:YJdWZRMe
>>642
嫌悪を下げようとして話しかけてまた嫌悪上げてるような感じだけどな

希望の戦士には嫌悪スパイラルはないだろうからほっとけばいいのに
645名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:20:44 ID:piqye8bX
>642
会話じゃないのでどうにもならんとです…
646名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:25:18 ID:fbvVNe9a
>>644
NPCもそういうの学習しないと分からないンかもな
不憫
647名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:30:03 ID:piqye8bX
切れたorz
とりあえず解任。飯でも奢るぜ、気にすんなよということて。
648名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:56:43 ID:YJdWZRMe
…開放戦線非合法化をさけるにはどうすりゃいいんだ?
649名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 21:57:34 ID:Cd8J4KcY
リセット
650名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:16:57 ID:Ug51rEG4
地球防衛軍の都市に工作員送りまくり、
艦長で一ヶ月以内に150機壊せ。
651名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:22:27 ID:WkIBw5ZQ
>>600
賛同遅レス気味ですが、人間関係に気を使って配置すると
技能関係なく働いてくれますよNPC。
数ヶ月に1回くらい人間関係でギクシャクしてそなトコを
人事異動すると予想以上に効果あり(過剰評価?)。
ヤな人と一緒に仕事したくないのはリアルと一緒・・・
652名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:23:10 ID:YJdWZRMe
>>650
艦長じゃないとダメなのか?
653名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:24:44 ID:Ug51rEG4
工作員送るのに他の人間の反対受けるような政治家では送りにくい
さらには赤丸潰して撃墜数増やすには敵陣特攻>機雷連打がもっとも効率よい
654名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:31:19 ID:U8ncOuLO
ちょっと質問なんだけどさ
第七世界時間で数十時間分のデータが消えて
それでも普通にやりなおせるのって変態?
655名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:36:04 ID:eoQEO/0c
別に
656名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:38:44 ID:YJdWZRMe
>>653
ああそういうことか
なら飛行隊で工作員と政治家派遣の時だけ艦長になるわ
殺害0にも挑戦してるので艦長はちょっとつらいのだ
サンクス
657名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:16:58 ID:Ug51rEG4
赤丸のところへ突撃しないといけないから艦長じゃないと辛いと思うけどな…
658名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:46:28 ID:8KXlM+nC
ついに念願のにゃんこモミモミしてもらえたんだけど・・・・グランパとポイポイダーは未だに頼めない・・・ううんアキとかタキガワは頼めるのに。
659名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:50:24 ID:mtxZYVbl
>>658
グランパとポイポイダーは、マッサージしてあげることもしてもらうことも不可能なんじゃなかったかな
猫先生は、してもらうことだけ可能だったかと
660名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:52:40 ID:WxRYynWp
全速航行ばかりやってると、あっという間にエンジンがボロボロになって音声管制になってしまう。
かといって経済航行だとBALLSまかせでも敵を回避してしまう。
経済航行で特攻させる方法は無いものか。
661名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:54:24 ID:BZQUE4A4
自分が航海長になって目標設定
662名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:52:01 ID:pQzEEA0G
>>660
面倒ではあるけど、短めの距離を何度か指定していけば
直線で進んでいく。
ただ、航路を指定しなおす間は停船する事になるから
航海長(士)が怠慢だとあまりオススメできない。
663名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 01:59:05 ID:BQsHmeOc
NPCに話し掛けられた瞬間一次戦闘態勢になって、そのまま「挨拶を返す」を選択したら
NPCからは何も話し掛けられず会話状態のまま止まってて操作もできないし
いつまでたっても戦闘が終わらない状態になった。

この状態になる前に「一方その頃」の中で
暗殺者を送り込むとかいう会話があったけどこれがその暗殺者なの?
664名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:04:49 ID:NoXkUMJM
おれ艦長だけど、ポイがなかなか自動操縦してくれないから
いつも自分で航路設定→自動操縦やってるんだ。
しかし、自動操縦のコマンドが出るときと出ないときがあるのだが
これはいったいなぜなんだろう。
座標確認はあまり意味ないっぽいし・・・
665名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 02:40:56 ID:UtYtGYi2
>>664
おそらくはダメコンの副航行師が航路設定中の可能性があり
666名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 09:11:00 ID:JluO/1qG
全速航行→経済航行で戦闘前に機動と速度が高すぎないよう注意してる
667名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 09:39:33 ID:Ildgpars
艦長やってたときは移動目標指定してから航行開始するまでに30分ちょっとかかってた

これって遅いのかな・・?
668名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 10:26:57 ID:L9qdXU0d
>>660
全速航行で相手航路の前方に回り込んだ後、隠密航行で接近する。
近付いてきたら早めに第二戦闘配備にして、艦長席から離れない。
敵発見の報告来たら即戦闘指揮を取る。MAKIに艦隊情報聞く暇もないと思うべし。

隠密航行からだと夜明けの船の絶対速度が一桁台で戦闘が始まる。
敵に接近しやすい。
669名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 12:04:10 ID:yEoePfUA
星界を読んで思った。すぐに全面戦争を計画したBALLSってやっぱ賢明だよ。
戦争を始めた時に太陽系周辺知類の数が2兆とか突破してたら、戦争終結までの被害は数千億単位。
戦争は、とっとと始めてさっくり終わった方が傷が浅いよな。
「貴方こそは銀河で一番多くを殺し、もっとも多くを助けるでしょう。」
670658:2005/08/09(火) 12:49:20 ID:PliBG+Wz
>659
そうなんですか。グランパがPCの背中で跳ね回るの楽しみにしてたのに・・・

ポー先生が二ヶ月ぶりに帰ってきて地球と同盟になったのはいいけど・・・・獲物が減った・・・・・同盟工作は撃墜スコア稼いでからのがいいんですか?
671名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 12:53:31 ID:CuywaouH
>>669
一長一短って感じがするなー、俺は。
672名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 13:56:29 ID:7FuhnYL+
確認を込めた質問なんだが
絢爛キャンペーンのアレは返信用封筒と紙を「封筒」に入れて送れって事?
673名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 15:01:37 ID:wj0W4Yfa
ちょっと質問
臨検で都市船の産業を変えられるみたいだけど
ある産業を衰退させたい場合次のドレをすればいい?
1.それに関わる会社の船なら何が積まれていても接収
2.その産業に関わるものを接収(例えば情報を下げたい時、政府船舶につまれている情報機器もとるとか)
3.船の種類で接収(例えば建設を下げたい時、BALLS配給会社とかの建設船から接収)
674名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 15:59:59 ID:c0wVrlsa
絢爛舞踏祭 の小説買ってきました。
675名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:28:31 ID:Ildgpars
ところで、いーちゃんって誰よ
676名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:29:11 ID:Ildgpars
ごばく
677名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:34:11 ID:a6fL5k1/
掃討戦ってシチュエーションとしては燃えるはずなのに、
なんで「赤点潰し」なんてそっけもない呼び方されてるんだ?と思っていたが、
自分で体験してやっとそのわけがわかった。
うっかり制圧しちゃうと艦隊がひょっこり復活しちゃうのか…
今まで剣鈴カトラス燃えだった俺は、魚機雷撃墜の間合いがいまいち掴めずに苦戦中
678名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:47:31 ID:7FuhnYL+
赤点潰しの真髄は
隠匿巡航に音声管制かけても戦闘突入前に海域離脱されちゃうもどかしさにある
ぶっちゃけ臨検による復活よりも、上記のパターンで取り逃がした船が後からヒョコヒョコ復活してる印象を受けたな


そういや、部署内の人間関係って艦を円滑に運営する上で嫌悪ってどのくらいあるとやばい?
操舵、命令は受けてくれるんだがまったく実行されない(もしくは3〜4ターン後実行)
プレイヤーに対する嫌悪はそうでもないから調べてみたらクリサリスとエステルが相互に嫌悪が100ぐらいだった
679名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:50:43 ID:CQiGkV1A
10ヶ月目で赤点潰しに入ったけど・・・・だめだ。
BL捨てる。RB乗りでクリアすることに決めたよ。もうやってられん。
680名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:52:58 ID:Vob79Von
ロードした時に、第7世界の経過時間によって第6世界の過ぎる時間が変わりますよね?
最大何時間まで第6世界の時間が過ぎるのでしょうか?20〜30日くらいまででしょうか?
681名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:57:03 ID:rehj1vlh
スイトピーの寝言を聞いてマジで萌えた俺ガイル。
そりゃ、あの年齢で昼寝出来ちゃうわけだw
それはそうと、絢爛飽きてきた、ガンパレみたいな微妙なリアリティが感じられないし・・・
ガンパレオーケストラに期待するしかないのか?
682名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 17:14:06 ID:a6fL5k1/
>>678
>海域離脱されちゃう
そういえばそんなこともあったなぁ、MAKIのアナウンスが空しく鳴り響いてたw
直後に兵力疲弊のNEWSがあったから引き上げ決定後の撤退現象かと今まで思ってた
ちなみに自分は残りあと10艦隊

艦長戦はシフト変更のタイミングミスったのが原因で
しぶしぶ3回ぐらいやったぐらいなので詳しくはわからないなぁ
士気とか真面目とかの数値かな?と睨んでいたんだが…ミルヒ席立ち杉

>>680
確か最大で30日だったかと
683名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 17:16:05 ID:KFsR1MLA
10日放置で30日分の時間が過ぎてた
30日分の出来事を見るのにかなり時間がかかった
しかも艦長だったエリザベスが途中で死んだしw
684名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 17:21:51 ID:NyNifCh1
艦長死ぬっていったいどういう出来事があったんだ
685680:2005/08/09(火) 17:24:20 ID:Vob79Von
アドバイスをくれた方、ありがとうございます!
さりげに経過時間が長い時限定?のプレイヤーキャラが激しく踊るのを見るのが好きだったりw
今度ロードする時は、果たして踊ってくれるか…期待します!
686名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 18:03:05 ID:a6fL5k1/
>>685
何度か頻出の覚えがあったのでwiki-FAQの時間質問に文を追加しておきました。
687名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 18:37:36 ID:zOnpK//0
臨検て敵 復活しちゃうの? あとお金もまったく入らないです
688名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 18:37:50 ID:iKQeBx6k
第六異星人と魔女艦隊が戦争をしてるんだけど、これって止める方法は
どっちかが負けるまで待つことと、火星に来てる戦力を撃破しまくったり
工作員を送ったりして地道に負けるのを後押しすることくらい?
というか、工作員ってどれくらいの降下がある?
689名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 18:54:10 ID:BYyVcrtj
>>688
工作員は>>287

まあ、何もしなくても3ヶ月ぐらいで魔女の勝ちで終わる
690名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 19:26:45 ID:KyVsMGe2
工作員を一箇所に、それも大量に送るのはどうだろう?
691名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 19:27:44 ID:KyVsMGe2
ちなみにBLを派遣したら戦力を10ほど減らして帰ってきた。
692名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 20:02:31 ID:utEwawU4
攻略本だと戦力を5%減らすとかあるね。
あの本あんまりアテにならんと思うけど。
693名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 20:28:37 ID:11Ka97cd
誤差もあるだろうから、誰かが本気になって調べないと正確なことはわからなそう
でも工作員を艦で遊ばせておくよりは派遣したほうがいいだろ
艦の火消しは民間人に任せときゃ良いし
694名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:16:09 ID:CCaCuOu3
解放戦線と無関係、同盟、中立な勢力じゃ、工作員はなった効果も変わってくるよね?
695名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:18:10 ID:5UceiNjC
>>693
火とか消してくれるかあ?
うちのは陸戦民間問わず全然なんだけど
696名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:19:06 ID:CC6qgqx8
>>687
臨検でも敵戦力は減る、しかし撃破したときよりも減りが少ない
夜明けの船に定期収入などない、夜明けの船の金庫に金貯めるには
1、一般船舶を臨検して略奪したものを都市で売る
2、工作員を星か都市に送り込んで、資金調達してくれることを願う
3、同盟相手からの援助を受け入れる

1はあんまりやりすぎるとその航路の両端の都市が干からびる
2は工作員が死んだり、資金調達以外の成果を出す可能性がある
3は発生率が少ない上にヤガミが断る可能性も高い、あたれば1000万とかくれるが
697名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:38:38 ID:11Ka97cd
>>695
TAGAMIが消してくれるの2回確認できた、それも艦にきてすぐ
あと最近はネコ先生がジャンプして消火器ボタン押してたのみた
でもほとんどは素通りだな、ミズキとかは普通に無視して歩いてくよ

>>693は火消し要員として陸戦必要って人もいるかもしれんから
断り書きをいれただけ。必要なけりゃ全員陸戦で工作したほうが
効率はいいんじゃないかな
698名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:41:20 ID:COOmOY+z
ここのスレは落ち着いていますね。見習いたいものです
699名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:43:32 ID:5UceiNjC
>>697
猫先生がジャンプ!?
どうすりゃ見られるんだああああああああああorz
700名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:47:06 ID:pQzEEA0G
>>699
アクアリウム前でもたまにとびついてかりかりやってるよ。
そのうち見られるんじゃないかな。
701名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:51:48 ID:5UceiNjC
>>700
あ、そうなの?んじゃ気長に待ってみるよ。即レスサンクス

結局火を消させるのはムリなのかねえ
702名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 21:56:14 ID:CC6qgqx8
>>701
RBの整備士にした場合もローディングとか設定するBALLのとこまで跳び乗るぞ
703名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 22:02:23 ID:dqdfxQzy
>>699
猫先生に視界介入すれば、すぐ見られる
704名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 22:03:19 ID:5UceiNjC
>>702
それは見たわw
705名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 22:09:22 ID:5UceiNjC
>>703
ううむ、それは最後の手段にとっておくとするよ

ちょっと待ってくれ、俺としては火消しメインで話をしたかっt(ry
706 :2005/08/09(火) 22:52:06 ID:Ht2NoEm2
本来の仕事場のDCパネルでも飛びついて仕事してるな、猫先生。

こないだサンドバッグに飛びついてたのは萌えた。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:03:15 ID:qGHqOps8
たぶん初期状態のAIはどこかで火災が起きてても
消しに行かない気がする

火災起きてるとこはいい記憶にならなそうだから
積極的に行くのはほぼありえないんじゃないか?
708名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:03:40 ID:mJ6ixdkb
うちの船もNPCは火消ししてくれないなぁ。
戦士君がいつもやっちゃうから、NPCに、どうせあいつが消すだろうから俺はやらなくても大丈夫だろ
とか思われてるのかなと邪推してみたり。

それはそれとして、猫先生のダンベル姿もいいぞ。だんべるころころ。
709名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:06:08 ID:iGUa4CrX
俺の船はたまに消しに行ってくれる。
ニャメとか。
710名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:07:55 ID:bsNGnGl3
俺はグランパのサンドバッグがツボ
711名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:33:44 ID:dqdfxQzy
予備BALLS室が火事になったので消しに行ったら、
後からノギ少将とクリサリスが入ってきたので驚いた
直後に火が消えたので回れ右して出て行ったが、
PCを気にしている様子もないので、消火活動に来てくれたと思われ
712名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 23:44:17 ID:JVh03EM6
うちの船は誰も消そうとしないな
エレベーターホールや中央階段が燃えていてもみんな素通りしていく
713名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 00:32:06 ID:z+QtpoFG
戦闘中は暇なのでケムリ吸って倒れます。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:04:36 ID:wNLDCn3K
1週目終わるまでコンプリートガイドは買わずに…
って思ってたら、密林でとんでもない値段になってるわけだがorz
もう書店にはないのか…?
しかもまだ1週目終わってないわけでorzorz
715名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:07:17 ID:hZWcDE8Z
>>714
残ってるとこには残ってるけどな。
マッサージとか自分で集めにくいデータはWIKIにもあるぞ。
716名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 02:20:21 ID:l6cJM6GI
>>706
先生「ふにゃーーーーっっ!」
ドガンドガンッ

先生「ふみゃーーーーっっ!」
ドガンゴガンッ

先生「なぁうーーーーーっ!!」
ゴガギン・・・プッシュー

トレーニングルームで浸水発生
717名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 02:30:18 ID:AvpR6CRT
先生頑張りすぎww
718名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 02:34:26 ID:Q1Y2DwP8
猫に手料理食わしたら
「マゥマゥ」
うはカワイイ
719名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 02:53:11 ID:2P21OW40
>>718
(゚∀゚)マウマウ!
720名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 02:53:40 ID:DKChKu5Z
暫くぶりにPS2入れたら一ヶ月経過したことになってて
ぬこ先生が戦死してた・・・いったい一人でなにをしたのか;;
速攻リセットおしまつたw
721名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 03:11:39 ID:emYI/su0
>>720
間違って玉ねぎを食べたのではないかと。
722名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 03:52:20 ID:Yxx6rLcC
政治家って派遣したら1ヶ月帰って来ないよな?
と言うことは本体時間調整でどれくらい時間進めれば?
723名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 03:57:55 ID:0dYJBH0M
最近艦長やり始めたんだけど
戦闘中に旋回指示してもすぐに動かないのはわかってたけど...何度言っても動かないのね...
んで質問なんだけど...指示は何度もやったほうがいいのか、一度支持して動くまで現状維持したほうがいいのか...
どっちがいいんでしょ?
724名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 04:09:59 ID:hZWcDE8Z
>>723
命令して、担当部署の人間が了解した行動は
どんなに遅れても必ず実行される。
あせって何度も急速潜行とかするとそのうち海底に激突するぞ。

腕のいい操舵手だと、これ以上命令聞くと激突するってなったら
無視されることもあるみたい。

動くまで待つとかそういう考え方だと行き詰る。
自分が望む位置取りにするのに
どのコマンドを何度実行させればいいかを先に考えて命令するべし。

あと、コマンド実行までの早さは、
担当部署に人が居るなら士気や人間関係によるから、日ごろから気を配ると
大体どんな命令も1、2ターン以内に実行されるよ。
725723:2005/08/10(水) 04:22:42 ID:0dYJBH0M
>>724
アドバイスありがとう
必ず実行されるんですか...それでたまにすごい勢いで3回連続潜行とかしたのか...
RBと同じ感覚じゃだめって事か

まず操舵長と仲良くなることから始めます(;´Д`)
726名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 04:28:52 ID:l6cJM6GI
海底連続激突は
何回も命令しなくてもわかるわっ!

っていう操舵手の嫌がらせとみてる。
727名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 04:34:22 ID:hZWcDE8Z
>>725
慣れると戦場を我が物顔で回遊できるようになるからがんばれ。
味方のRBの出番をなくすくらいまでなら十分いける。

あと、艦橋の中の人間関係(PC限定じゃなくて)も関係してるとか。
嫌なやつとは一緒のところで仕事したくないという気分が
悪いほうへ作用する(=仕事に対して不真面目になる)こともあるらしいから
艦橋に仲の悪いやつがいたら、部署替えとかこまめなケアが有効だそうだ。
728名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 04:34:33 ID:l6cJM6GI
位置取りで思い出した。
あのトポロジー戦闘をそのままレーダーにして
アーマードコア系のバトルにするとおもしろそう。

深海の暗闇の中魚雷の発射音とともにトポロジーに反応!
なんてな。
729名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 05:05:48 ID:jWSMRdMk
実際問題、RBが開発されて実戦投入されたら俺たち神だよな?
730名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 05:18:28 ID:EYCL7IB1
ところでRBの「シールドOFF」ってどんな状態なんだろうな。前にも出たが。
時速云百キロでいきなりシールド切ったら機体がバラバラになりそうな気もするし。
芝に聞いた方が早いか。
731名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 06:28:17 ID:B3y2XExX
>>728
戦闘連続だときつそうだ('A`)
732名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 06:45:29 ID:l6cJM6GI
胃がキリキリしそうだな・・・確かに。
艦長やってる時に推測部がトイレに行った日にはっ・・・!
733名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 07:31:23 ID:NltZkGwO
>>723
どうも雷撃>機関>操舵の順で実行されるようなんで、
潜行とか浮上とかしていした後は減速・増速でトポロジ合わせるといい感じ

操縦してるNPCに関しては、アイテムよりも親愛や友情なんかを上げる方がいい
もちろんアイテムでは梅鉢・鉢巻なんかを配っておくに越したことは無い
734名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 07:33:25 ID:53ub8tde
質問なんだが
猫先生も嫉妬の対象になるの?
735名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 07:54:37 ID:2NffyIDt
>>468の人に試して欲しいな
736名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 07:57:42 ID:l6cJM6GI
イカナが危ない
737名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 08:13:56 ID:OeRACzUy
>>729
敵にも神が現れる悪寒
738名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 08:37:55 ID:rDGSJw2B
>>729
芝村とか出てきたら勝てないぞ
739名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 09:46:00 ID:c4Gf6wJu
>>729
リアルなら恐くて乗れないw
まして、一発でも被弾しようもんならシールドダッシュ連発して戦闘海域から一人で脱出しそう。
そして、チキン圧壊。
遠隔操作ならタキガワなんぞ及びも付かないエースになれる自信はあるが。
740名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 10:34:57 ID:D3K4vsSP
今更ながらに絢爛やろうと思ったんだけど、
シールド突撃の条件って説明書と違ったんだっけ?
うろ覚えなんだけど。
シールドONだけでよかった?
忘れちゃったよ…誰か教えてください。
741名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 10:37:02 ID:Ceh3WrSX
onならぴったり同じ
MAXなら一個だけずれるのも可
offは出来ない
742名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 13:46:29 ID:RAVWup9A
なぁ、タルシスからあらゆる勢力の補給艦隊が延々出て来るんだが
これ政治工作したりしないといつまでも続いたりするのか?
743名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 13:56:54 ID:Lmev+mx3
>>742
艦隊全部撃墜すれば復活しないと思った
あと>>568らしいけど、補給艦と重なっていて護衛艦だけ倒すの大変なんだよな
魚雷撃っても補給艦に当たるし

数が多いところは同盟したほうがいいな
744名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:38:23 ID:RAVWup9A
そうなんか
タルシス―ユートピア間がずっと真っ赤で他の所の艦隊を潰しにいけない
これからは臨検じゃなくて沈めるようにしてみる
745名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:42:39 ID:ppH8iqBl
オリンポス山も見たし、マリネルス峡谷も見たし、火星観光もバッチリ
もちろんタルシス遺跡にも行ったよ。
746名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:46:03 ID:RAVWup9A
メールは届きますか?
747名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:50:40 ID:5cHPBTmT
ウルトラマンと美少女帝国の混戦部隊に魚雷ばかすか浴びまくっても沈まない夜明けの船<毎ターンのように1,2発命中→シールド突撃で3,4個破壊→繰り返し
さすがに修理に半日以上かかったけど。隔壁閉じてハンガーに閉じ込められたタキガワとネリがトイレ行けずに困ってました。
748名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 14:58:07 ID:mH7dS+nT
余勢上がると魚雷かわしまくりでつまんなくなるよな
もっと隔壁下ろしたい
749名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 16:26:36 ID:tysEbep8
そんな貴方に浮上バグ
びっくりするほど陵辱されます(*´д`

ただし地球地上軍が生き生きしてる時にやると即死します
750名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 16:59:37 ID:ppH8iqBl
自分で海底にガンガンぶつけるといい感じに隔壁閉まる。
5回もぶつけりゃそれなりに真っ赤っかになるよ
751名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:01:22 ID:ppH8iqBl
ま、そんなことせずにパイロット全員リストラしてシババラプレイすりゃ早いか
752名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:34:48 ID:c61G//Vh
エノラが来ない…
工作員のアキはアルカディアから帰ってきたんだが
ちゃんと地球に行ったのか?
753名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:45:02 ID:hZWcDE8Z
>>752
アルカディアから帰ってきた場合は地球まで行ってない。
確か、アルカディアの大使館での工作任務扱いになってると思う。
オリンポスから帰ってきた場合は行ってるはず。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:59:25 ID:c61G//Vh
>>753
そうだったんか…
もう一人の工作員タキガワに全てを託してみるよ。
755名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 18:06:29 ID:wAtRhMbD
俺は工作員全員地球送りしてるけどな。
帰ってきてもすぐ強制送還。
ポーもすぐに同盟工作に飛ばす。
756名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 18:18:23 ID:H8ZT0KMR
よし、俺も工作員もっと送ってみるか。
ちなみにエノラが仲間になるのって出港する時のイベントだよね?
都市船イベントじゃなくて。
757名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 18:31:50 ID:GZY87two
経済を立て直したいんだが、脳の容量2bitの自分には何をどうすればいいのか皆目検討がつかない
挑戦されている偉大なる先人の方々、どうかアドバイス下さい
758名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 18:53:44 ID:2IuCzD45
とりあえず流通を良くする
759名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:13:13 ID:ZFKzonqn
絢爛小説 テラ面白イッス


ゲームやアニメ 漫画よりずっと面白いでつ
760名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:14:05 ID:c4Gf6wJu
>>757
bitは処理能力の単位(正確には違うが)だな。容量と言うより要領だな。

経済は今のところ不明だが、人口なら臨検しない。殺害数を減らすと良い。
俺の経験的にはそんな感じだなぁ。
経済の活性化は↑の感じでやっていると失業率2%くらいで落ち着いていた。
けど、1/1辺り(12月中という報告もあり、変動するようだが不可避っぽい。)で好景気と減税と水需要低下が発生するので一気に失業率が上がります。
自分の時は20%くらいまで上がった。
予想では水需要の低下で大打撃を受けないための方策が様々議論されているが、実際成功した例は報告なく、
また、やり方も不透明で未開拓と言わざるをえない状況なのでその辺は自分で考えるしか無いかと思う。
自分の経験も2回クリアしてお互いを比較しただけなのであくまで『経験』だと思って欲しい。
761名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:23:41 ID:if/726x4
スイトピーを艦長にすると音声管制が解除されないのは仕様ですか?
二度目なんだが・・・。
762名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:28:25 ID:A/+6C3fV
クリサリスって名前………eros
763名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:46:05 ID:GZY87two
>>760
レスサンクス
レス待ってる間公式の掲示板行って「経済」で検索してみたんだけども、芝氏が「産業構造の変化はスタッフは一度も考えた事ない」みたいなレスしてて、ますます訳わかめですよ
何か工作員の効果が目に見える所以外にも色々ありそうだと感じたんだが、それだけでシスターズをどうにか出来た人っているのか?
764名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 19:47:58 ID:hZWcDE8Z
>>757
戦略は確立されてないので
正解を聞いてまねようというのなら無理。

火星経済に挑んでるプレイヤーが
可能性を見出しているのは都市船のメイン産業に変革を起こす手法だとおもう。

これに関しては公式掲示板の

> > ・それぞれの都市船で特化している産業を激変させることは可能でしょうか。

>一応出来ました。
>水打ち上げ都市が農業生産都市になったりしています。
>やり方は、
>特化している産業の物資のみを略奪する。
>消費タイプの都市船には被害を与えない(需要が減るため)
>農業特化型の都市船から出る船には臨検しない(餓死を防ぐため)
>でなるはずです。たぶん。
>おかげで減る一方だった人口が増加に転じ、
>民意が中道になってしまいました(泣)

というやり取りを参考にして各自アレンジを加えてる模様。
道が無いとこに道を作るような状態だ。
やりがいはあるが、楽じゃない。
その辺を楽しめるかどうか考えてから挑戦することをお勧めするかな。
765名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 21:53:11 ID:I4u5GjxB
人間関係に気遣ったりアイテム持たせたり、絢爛舞踏を育てることもゲームなのか
自分が乗っている船がどうなろうか知ったこっちゃないって態度で仕事をさぼる連中を
育てるのもクリアに必要な要領の一つだというのはどうしても納得いかん
RB戦闘に飽きたので艦長クリアを目指したが沸々と嫌悪が上がるプレイヤー
766名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 21:58:02 ID:GZY87two
>>764
レス遅れてスマソ
風呂入って飯食ってウンコしてた

いや、真似ようというか、とりあえずここで聞くのが今の最善かなと思って聞いたんですが、その判断は正しかったようです。ありがとう。
ガンパレは自力でSランクにたどり着く事が出来たが、とにかくこれは時間かかる上ググッても攻略サイト出て来ないし攻略本見つからんしで何もかも0からっていうのは厳しい。
公式は見難いし。
そういう訳で助かりました。
これからぼちぼち頑張ります。
767名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 22:26:19 ID:HfEZoXHU
>>765
ワタスの艦の乗組員は
何もしなくても月月火水木金金の勢いでキリキリ働いてくれるわけだが。。。
まるで大型潜水艦が手足のようだ。
768名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 23:07:22 ID:ASO86rfi
公式のTOPのflashの絵のメイ萌える
ドランジはうほって感じだったのぅ
769名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 23:27:10 ID:mMf3ZFQA
ん・・・あれってドランジいたか?
770名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 00:26:39 ID:fkNDHSoN
金髪で泣きそうな顔してるのがダランジでしょ?
771名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:28:53 ID:NTWPjyVW
なんであんなアメリカの厨房みたいな顔なんだろうな?
若すぎだろ。
772名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:30:18 ID:sok8ghIX
今はドランジいないと思うけど、
あれはハックマンのはず。
773名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:36:16 ID:fQM0CbYo
公式の絵、いちいち女に見えて仕方ないんだが
ヤガミやリンは言うまでもないが

野木さんまでが黒人のネーサンに見えた
774名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:40:16 ID:VhhU0ha2
MPKはガチ
775名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 01:43:35 ID:fkNDHSoN
ゲームじゃターミネーターみたいだじょ
776名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 07:11:26 ID:n78lDRhe
>>714
黒猫のブックサービス頼んだら4日で届いた。
昨日届いたよん。ちょくちょくあそこ再入荷してるみたい。
777名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 07:22:50 ID:I5oxOud8
艦長時のクルーの離籍・・・
トイレ、喉の潤い、空腹とかでそうそう席たつはずないよなと指揮中断でストーカーしてみた。
だいたいが離籍の原因がD3で他のクルーと戦況を気にしてた。
ようするに不安ってやつかな。
どうすれば治るか色々試し中。
最初数ターン船の動きが鈍い人は同じ症状かも?
778名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 07:25:48 ID:lownfbiw
不安は経験を重ねていけば薄らぐものだけどね
被弾したりするとぶり返したりするのかもねぇ

戦闘中は艦長なら音声管制布いて見るのも手かもな
779名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 07:26:45 ID:Ld4Tr2jC
正義をなしたいがキーかもな
780名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 09:16:03 ID:P8AFju7+
真剣アイコン表示させたアイアンは離籍ほとんどしなかった
相変わらず反応は遅かったが
781名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 10:50:10 ID:mf8esqdL
エンディングでリューンが降ってくるって部分に出てくるキャラって
Wikiじゃヤガミになってるがウチではネリが出た
ランダム?それとも何らかのパラに関係?
782名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 10:50:50 ID:FTNm4kZ+
もう艦橋の連中に期待するはやめた
RB要員にエステルとかマイケルなど優秀なのを
採用してなんかと凌いでる
783名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 10:54:26 ID:S8ooS4Qg
俺はスイトピー様だったよ
784名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 11:15:58 ID:VRODMSNC
とうとうエステルと二人っきりの夜明けの船に・・・
あ、まだ人材が残ってたかも・・・いや、もうどうでもいいや・・・
785名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 11:17:17 ID:/OYez1WD
昨日買いました
とりあえずひたすらスイトピー様をおっかけてます
786名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 11:18:38 ID:S8ooS4Qg
ピー様かわいいよピー様
787名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 11:22:36 ID:HgFg00fF
そういや感情ってコマンド以外に他人の様子からも入力されると思うんだけど(ex:昼寝目撃→羞恥+)
他にも何か感情入力要素ってあるのかな?場所とか角度とか
788784:2005/08/11(木) 11:24:29 ID:VRODMSNC
と思ったら、何気ない顔でポーが美少女帝國から帰ってきてテラワロスw
これから一人の女を懸けてのサバイバルが始まるのか。
789名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 11:29:41 ID:HgFg00fF
俺もネリだった
というか一周目は死人が10人突破する勢いだったから正直どこが代役だったかヨクワカンネ('A`
790名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 11:43:05 ID:YmpvAXmt
>>781
TAGAMIだった
一番仲良くしてたのがこいつだったからか?
791名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 12:43:56 ID:I5oxOud8
火星独立とともにネーバルの一部がなんか敵になった・・・青点もあるんだが。赤点になったやつもいる。
つかサンダーボム1、2とかってタイプなんだ・・・回避方法がわからん。
無音防御が比較的よけやすい気がするからパッシブなんだろうか?
つか異星人の魚雷機雷のタイプのリストって・・・WIKIにもないよね?
792名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 12:45:58 ID:Q+d8I+bV
>>781
性愛だか親愛だかが一番高いNPCが来るらしいよ。
793名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 12:58:19 ID:VhhU0ha2
>>791
コンプガイドより

サンダーボム1,2 パッシブ
フォトンラッガー 有線
ホーミングコスモ アクティブ
アイアンフィスト パッシブ
ジャッジリング パッシブ

機雷系は全て無誘導
794名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 13:13:05 ID:I5oxOud8
>>793
おお、助かりますThx。
こうみると光国って、艦長的には嫌な相手だね。
有線、アクティブ、パッシブって3つも揃ってるし。
でもシナリオ2やってるとなぜか光国攻めてこないや。
795名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 13:27:52 ID:EsC/vSr6
第5が火星に宣戦布告一週間で撤退。ニュースで政治的勝利って行ってたけど、選挙のせい?それともポー教授が月との同盟を成功させたのが原因?
796名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 15:03:27 ID:f+rvAhub
ガイシュツな質問だろうけどよろしく。

艦長プレイを始めたばかりなんだけど、
戦闘指揮に入る前に、ドラムに装填して
撃ち方用意をしなきゃならないんだよね?

あと、魚雷や機雷など不要なものは処分できないの?

因みに何故艦長プレイを始めたかというと、
一ヶ月飛んだら、艦、RB修理機材、医療品が備蓄ゼロ。
人材が50人を切ってた。
なのに都市船をいくつも巡っても、
臨検してもまともに補充しない、どうなってんだw
797名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 15:10:46 ID:sok8ghIX
>>796
別に戦闘指揮に入ってからでも装填撃ち方用意はできるよ。
○ボタンを押せば選択肢が出る。

ただ、交戦区域に入る前にやっておけばそのぶん楽だという話。
要らない魚雷や機雷は都市船で売り払えばいいと思う。
798名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 15:17:35 ID:7FXtqHR1
リアル絢爛舞踏、貼っておきますね。

http://www.pilotenbunker.de/Stuka/Rudel/rudel.htm
799796:2005/08/11(木) 16:19:30 ID:ihsZK+nE
>>797
レス、サンクスです。
不用品は売れるんですね。
入港時の選択で気づかなかったようです。
800名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:15:25 ID:z3e00GWp
一年目の十二月で、地球、美少女、蜂、Fから喧嘩売られてて、
艦長の俺はどうしたらいい?撃破700超えても全然平和にならないんだけど
どことも同盟しなくても駆逐し尽くしたら平和になる?
801名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:26:35 ID:vWfk0kBs
>どことも同盟しなくても駆逐し尽くしたら平和になる?
なるけど、相当面倒くさいからあまりお勧め出来ない。
802名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:41:58 ID:YI8joLRi
>>800
どうやったらそんな大量に異星人から宣戦布告されるんだ
俺は第五しか来たことねえ
803名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:49:11 ID:97cfE8kD
俺も10月の時点で>>800みたいな状況になった
流石にこれはヤバイと思って急遽美少女艦隊と同盟

・・・ほら、訳の分からない連中と同盟組むよりは美少女の方が(ry
804名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:50:21 ID:z3e00GWp
そうか、サンクス。いろいろ教授を送ってみる
成功判定は帰還時なんだっけ?

よく分からんけど、外交何もしなかったらこうなってた
ウルトラ本国と火星衛星は駆逐したんだが
805名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:53:27 ID:5TC0aw4C
エステルの着替えさせ方教えてください
たのんます
性愛600にして飛行長にしてネクラノミコンとストッキング渡しまくってるんすけどこれでいいんですかね?
806名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:54:34 ID:YI8joLRi
>>803
もったいないな
異星人混成艦隊とのバトルを楽しめばよかったのに
敵にはRBがいなくて船が沈むことはまずありえないからいけるだろ
807名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 18:40:14 ID:97cfE8kD
>>806
一回、連戦で危なかったことがあった
808名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 18:58:54 ID:es9A92tK
>>805
性愛上げ過ぎると着替え難くなるんじゃなかったかな
脱力アイテムは使用しないと効果ないから使ってくれるように祈るしか
809名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:00:23 ID:09I56oh9
まだ一周目。今まで人間関係とか眺めて楽しんでたんだが、
そろそろエンディングも見たくなってきた。

でさ、エンディングを見る、という目的に絞った場合、
シナリオ2とか3って、楽?
それとも現在撃墜320くらいで、平和70年くらい、同盟無し
ポー死亡、という現一周目を続けた方が早いかな?
アドバイス、お願いします。
810名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:05:53 ID:/Ex2XlCS
艦長になったけど行動が物凄く遅い
移動の命令だしてから移動するまでのラグが激しいんだが
これは仕様?それともなんとかなる物?
811名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:09:30 ID:sok8ghIX
他人を経由しての命令になるから、RBのようにはいかないけど
巧くやればラグは1ターンくらいにまでは減らせる。
812名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:09:36 ID:Ak8zg7R/
戦力生産が0になるまで叩いたのに、第5の連中が撤退してくれない
政治家を送り込まないとダメかな?
後、地球と第5だけなのに……
813名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:29:04 ID:70oJ+8Bc
艦長で手加減で敵を撃墜しても殺害数にカウントされる?
発射直後でなくても
814名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:33:39 ID:TVVCtbw5
800機突破で未だに平和が見えません。
なんか赤点が14個くらいいくら倒しても出てきます。
二年目の三月です。誰か俺が殺人をやめる方法を教えてください。
815名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:37:48 ID:ihsZK+nE
>>814
1.降伏させずに沈める
2.同盟を結ぶ
816名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:40:20 ID:sok8ghIX
>>813
艦長だと、実行するのが自分じゃないから手加減させたつもりでも
殺してしまうことがあるようだ。
手加減しないよりは殺す確率は低いよ。

>>814
補給艦隊が残ってるのだと思う。
護衛艦を沈めないといつまでもでてくる。
817名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:51:54 ID:yWU+L4KU
>>816
サンクス。
……しかしまだ戦いの日々が続くのだな。
とても平和のために戦ってる感じがしない。
818名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 20:10:47 ID:JhYG4KVj
たぶん300機撃墜あたりで、政治工作分ふくめて100年平和達成できるのが
一番効率が良いプレイ方法なんだろう
819名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 20:34:17 ID:JFGY7iBL
着替えたエステルを元の服装に戻した人っている?
820名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:07:06 ID:qMBeetb7
>>819
なんか過去スレでそんな人見たような気がする。あいまいな情報でスマン。
821名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:58:48 ID:TsUwRlSZ
感情が真剣になったら変わるという話を見たが…
俺は無職から操舵朱にしたらいつの間にか戻ってた
822名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 22:16:42 ID:rm23+DwJ
>>802
うちも、地球・第五・月・火星衛星・土星から喧嘩売られてるが・・・それで普通だと思ってたよorz
823名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 22:21:39 ID:rm23+DwJ
>>812
同じく。月と火星衛星と地球を戦力0まで叩いたけど、撤退しない
でも、別に撤退させなくても、火星に乗り込んでる赤点さえ潰せば
いけるんじゃないかな?
こんな状況でも、エンディングトライでは赤点潰せばOKって言われてるし
824名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 22:48:41 ID:o4AFIxjI
うちも>>822と同じだ。赤点潰しの段階には入ってるが。
825名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 23:09:24 ID:L5mKcCBb
補給艦叩いてれば完全撤兵することもあるよ
軍用大型補給艦は耐久力があって、RBで沈めるのは難しいが
軍用補給艦なら魚雷2発で落ちる

>>822
それは普通だな
異星人全部(光国辺境、要塞のぞく)が出張ってるのが異常なんだよ
826名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:04:40 ID:FqPH1l8a
今開始11ヶ月目ぐらいで252撃墜
エンディングトライしたら赤点潰しになったんだけど・・・・・そろそろRBパイロットやめて艦長プレイするべきかな?
工作とか政治家派遣でなんとかなったりはしない?
827名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:07:58 ID:LD95Oi6O
艦長になって、火星に派兵してる所に政治家送って同盟しよう
828名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:08:16 ID:QzCi20Qp
>>826
政治効果で撤兵することはあるよ

ただ赤点つぶしなら撃破しまくった方が早いんじゃないかな
工作員はほぼ無意味らしいので政治家に頑張ってもらうにも限度がありそうだ
829名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:09:16 ID:PTTeF5Ew
戦闘中に機関停止したら行動も指示も出せなくなった…(‘A')

Q&A読まずにプレイしたのがまずかったんだろうか
830名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:10:44 ID:glekTuoU
>>826
確かなことは分からないが、派遣しまくれば兵力引き抜きで赤点は少なくなると思う
831名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 00:49:41 ID:VA/2Yld4
ネタバレが嫌で掲示板とか見ずにプレイしていたら音声管制バグに掛かってしまった。
折角、撃墜718機・殺害0でそろそろ900機も見えてきたのに。
流石にやり直す気にはならんな、繰り返しゲーはもう限界ですわ。
832名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 01:00:44 ID:uNg7Lium
機関とかボロボロになってない?
833名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 01:22:44 ID:PbZ/0ZAU
音声管制でバグは聞かないね
834名無しさん@非公式ガイド
音声管制はエンジン直してダメならしばらく放置。
うちは様々な不安材料が重なってゲーム内10日も管制とかれなかった事があるよ。(泣