た・て・に・げ・♪
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
アクションネットにある
EXP
1DD14780 1455692C
>>4 この付近のアドレスさぐったら色々あるかもね
>>4のコード誰か効いたひといますか?
なぜか俺は効かない…
>>4のはマップクリア後のEXPが99999だった
効いてた。すんません。
いきなり終了してるしw
まあ、発売されたばかりだし、俺はまったり待つ事にしまつよ。
落ちるんじゃねえか?このスレ
10 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 22:49:03 ID:iljtDe9m
じゃあ上げる
11 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:37:58 ID:7nSKrOFj
age
裏技・改造の方にもスレあるけど、どっちにコード書けば良いか
解析者も判断しかねてたりして。
13 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 15:52:57 ID:YXYz4kz4
コード早く出せよカス共^^
もう出ねぇよカス^^
15 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 16:17:13 ID:p28kEW+R
マリモage
16 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 16:58:04 ID:YXYz4kz4
裏技・改造に出てるコードがあればまあ死なない程度には気軽に遊べるな。
しかし、4は色々とコードで兵士代えられたり楽しかったが、今回は凄い
見放されている感じだな。
攻略スレすら立たんとは……何か問題あるのかねこのゲームって。
>>17 漏れも前作はボスとか仲間に加えたりして結構遊んだよ。
ただ、今回はどうもコードが出そうな雰囲気ではないよね。
shin氏やシアル氏のコードが出るのを密かに期待してるんだけど、
ラジエレ以降のIF作品は見捨てられたような感じがするorz
どっかのまとめサイトにコードあったよぉ(^0_0^)
>>19 俺もそこ見てるけど、「裏技・改造」のところのコードを載せただけだったね。
しかし、ラジエレやってないけど、そんなに最悪だったの?
この不人気度にちょっと驚く俺がいる。
ジェネレーションオブカオスって固定客いるし、ラジエレに比べればそんなに
悪いゲームじゃないんだけどな……
って、ここで言う事じゃないか。
ま、アクションリプレイを待つ事にするか……
>>21 たぶん、ボスじゃなくて召還獣だと思う。
奴等、雇用兵士の人数だけ雇えたから、強さと爽快さがハンパじゃなかったねw
一部、プリメラなどのパートナーも傭兵でズラリと並べられたから、それと
勘違いしてるんだろうね。
っていうか、4は主人公の傭兵が普通だとナイトだけなんで、傭兵代えないと
正直終盤は大変だった記憶があるよ……orz
>>21-22 ゼロメモにある「引抜で任意のキャラ獲得」ってコードを使えば
ボス系を含む全キャラを自軍武将に加える事が出来るよ
以上、前作のコードの話なので誤解のないように。
>>23 ああ、なんだ、武将か……傭兵だと勘違いしとりました
4ではいろいろできたんだな。
Vとはえらい違いな訳だけどw
解析来ない理由は、
・発売日から盛り上がっていない
・コードが出ても感謝労いの言葉がない
・ゲームが地雷
・来週スパロボ発売
などなど
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了? │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
裏技・改造の方でアイテム全部コード出たよ。
Wのドラゴン王が倒せない HPが減らないorz
>>31 9999以上あって減ってないように見えるだけだから
>>33 アクセサリのメモリーを装備して、傭兵を強いやつに変更して、
とにかく削る。
いずれ減ってくるよ。
>>34 サンキュウ!
メモリーとやらがないので、ナイトレイに勇者の輝きをもたせ、
勇者の輝きを3つフィールドで使って準備。でも布石として打ったグレングスの兵が
\ヽ ノノノノ
\\ヽ( ゚∋゚) ガッガッガッ
\ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘ ガッガッガッガッ
\ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘ ガッガッガッガッガッガッガッガッ
(\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ ガッガッガッガッガッガッ
ミヘ丿\∩ ∴.' д∴.' ∴) ・,‘ ガッガッガッガッ
.(ヽ_ノゝ\ヽノ_・,‘__∴ ←ドラゴン王
バクスレイの兵がゾンビになったけど気にしないよ
そしてナイトレイの発音が解りません
ないと↑れい↓? ないとれい↓?
粗末ですがお礼↓
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi6476.jpg.html
>>35 改造コード板なので改造してという前提で話を進めると、アクセサリの
メモリーは「アイテム全部」で出てくる。
メモリーは、全ステータス+50、移動・JUNP+5の反則アイテム。
本当は、地下編か地上編をクリアすると1個もらえたはず。
しかもこのアイテム全部、傭兵まで全部出てくる上に、一部召還まで
傭兵にできてしまう。
もしどうしても倒せないなら、前衛を竜魔人、後衛をモリオンやパイレーツ
などの銃使いかうさぎ魔人とかにして特攻。
改造してる人間だけに許される外道軍だけど(笑
>>38 ナイトレイっていってるからWじゃね?
そんでもって33にアドバイスをかいてあげたんだけど
スレを間違えて書いてしまったのは内緒だ。しかし
私は謝らん。
竜魔人…
バランがイパーイ
■4攻略法
兵士がガンナーか足軽で、足を止めて銃連打すれば楽勝。
潜在能力を全力で速度に振っておけばさらに楽になる。
竜とかボスは必殺技が怖いので、
必殺技封印のアイテムと相手の士気を下げるアイテムを連打しておくと良い。
以上スレ違いでした。
43 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 05:30:08 ID:5OMeWY2k
Wの改造コードがあるサイトはわかりませんか?
携帯で入れるサイトがいいんですが…ワガママ言ってすみません
44 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 22:14:59 ID:f4iTMdTu
Wのコードはないんですか?
>>44 GOCWのコードスレに行けばあるんじゃね?
46 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 19:52:48 ID:gljjm+j2
そのスレにいけないんですが…
2004年5月に発売されたゲームラボに載ってるよ。
>>46 過去ログ見れるようにしてる人って少ないんだね。
49 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 20:28:39 ID:haABHIz9
携帯で過去ログは見れますか?アクションリプレイの大全集とかには載ってませんか?
>>49 すまん携帯では過去ログ見ないからシラネ。
おわびに隔月刊アクションリプレイ別冊[秘技コード大全VI]
に載ってるらしいから探してみなされ。
51 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 19:57:27 ID:tLV+SA05
Yね。わかりました。探してみます。ありがとうございました。
>>51 そうそうメール欄にsageと入れたほうが優しくしてもらえると思うよ。
ここってカオスレギオンのスレ?
今日bookOFFで千円で売ってたから買ったよ
DBZも合わせて1500円 安いもんだね
スレ違いですみませんが、ジェネレーションオブカオスネクスト〜失われた絆〜のコード手に入るとこ知りませんか?携帯からなんで(;´∀`)
55 :
名無しさん@非公式ガイド:2006/08/14(月) 12:13:44 ID:sFONsBov
d
矢野
城島
矢野
狩野
ウィザードリィシリーズ、不思議のダンジョンシリーズ、テイルズシリーズ、
この三つは信者がめちゃくちゃ多いからな。
ちょっと悪いとこを指摘したり、叩いたりすると、すぐ信者が飛んでくるぜ〜。
おーこわ。
ほしゅ
矢野
橋本
捕手
矢野
矢野