★今夜はBeat It!!スペースチャンネル5シチョーリツ200%★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うなな ◆YKcvjUNANA
局長は死なず!! チャンネル5復活の日は来るか!?
それでは今日もスペ〜〜〜〜〜イス ラヴ&ピース!!

公式サイトはココナノカ!?
http://www.sonicteam.com/sch5/sp5.html
http://www.sonicteam.com/sch5_2/sp5_2.html

前スレ
★結合!結合!結合!スペースチャンネル5シチョーリツ190%★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084120580/

関連スレは>>2-5ぐらいかもだ
2うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/04(月) 00:31:37 ID:Wvbu/ZcT
3うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/04(月) 00:32:00 ID:Wvbu/ZcT
4名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:33:58 ID:FhFISuYd
ぬるぽ
5名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:41:53 ID:wZErMAVg
水口日記
http://mizuguchi.biz/
うららのチャンネルJ
http://www.sonicteam.com/chJ/index.html
6名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:42:41 ID:wZErMAVg
 \                 /
   \    _____   /
       /  __   \
     /  /   \   |      _________
     |__| (⌒)ヘ⌒ヘ.(⌒)    /
___     Jノ(  ・∀)ヽ し  < SPACE CHANNEL 2!
           と  Aつ     \_________
            ) >  )
     /     /し(__)    \
   /   _/ /________  \
 /    |_________|


http://aa.2ch.net/mona/kako/1017/10173/1017371918.html
7LUM ◆42mPpdEHv6 :2005/07/04(月) 00:45:18 ID:rOUodcRx
>>7GET
8名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:58:12 ID:soYb8dzT
うなな乙!
HGで思い出したんだけど、2でコスチュームを着ると白昼夢を見る人ってなんだっけ?
スペースハードセクシーマン?
9名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 01:58:22 ID:OiWDi7kv
センキューウナナ
10名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 19:35:56 ID:zodNpONQ
うなな乙

>>9
局長も乙
11名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:58:54 ID:rOUodcRx
>>4
ぬるぽ星人にはGaボタンビーム


アッダウンアプダウン
ガッ、ガッ、ガッ
12名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:06:25 ID:gd/8BqU0
UP RIGHT LEFT DOWN 乙 乙 乙 !
13名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:38:32 ID:QRRvWNx4
>>6
そのすれまだあったのかああああああああ
1413:2005/07/04(月) 22:39:56 ID:QRRvWNx4
ごめん、興奮してurlもみれなくなってた。ほんとごめん。
あとごめん。つかごめん。
15名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:32:15 ID:wZErMAVg
1000 名前:うなな ◆YKcvjUNANA [sage] 投稿日:2005/07/04(月) 23:24:58 ID:Wvbu/ZcT
これでもだ!それでもだ!さいごだぞ!

チュー!


1000だったらパート3発売決定(希望)!
16名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 00:06:31 ID:dA4ko8kg
>>15
うななナイス1000ゲト!
17名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 00:07:50 ID:ENX+A42L
999 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:10:50 ID:zodNpONQ
コレデモカソレデモカアレデモカチュー


1000 :うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/04(月) 23:24:58 ID:Wvbu/ZcT
これでもだ!それでもだ!さいごだぞ!

チュー!


1000だったらパート3発売決定(希望)!



素晴らしい!
18名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 00:35:22 ID:uhjBZeAD
素晴らしい!
19名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 00:38:43 ID:uhjBZeAD
そういやここじゃ未出だっけ?

ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/mq.swf
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/index.html
とりあえず、スペースマイケル局長の
若かりし頃の曲がスレタイになった事だし、
若き局長の冒険フラッシュ。
やっぱりカッコよ過ぎる。


20名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:34:35 ID:8/TCH7Af
「ヒャッホ〜ゥ、高視聴率ぅ!」
「イェ〜イ、僕らの給料上がりますかね?」
21名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 06:40:39 ID:54qnjvCh
>19
やばいファミコン世代の俺にはモロツボwww
22名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 16:19:51 ID:ENX+A42L
>>19
作者さんも面白いゲームにスペチャン挙げてるよ
23名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 12:47:56 ID:rGcFOAk9
ホシュホシュホシュ!!
24名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 21:22:39 ID:zJOMOZLL
>>19
セガファンタジーの人だね
あのFlashも凄いよなぁ…
25名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 23:52:02 ID:eOVxkMcc
今更はまるとラジオDCとかネットで盛り上がってただけにツライな
公式がまだugaの頃にあったというパージの天才的なダンスとやらが見てみたい
26名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 02:33:13 ID:uI2mfJLn
既出でしょうが、最近邦画の「スウィングガールズ」を見ました。
スペースチャンネル5パート2のゲーム画面とメキシカンフライヤーが演奏されるとは
思わなかった・・・
27名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 06:05:49 ID:0+qYbL4O
最近になってようやく見たけど、思ってたより上手い使われ方されてなくて残念だったな
知らない人は何の曲かわかんないまま終わっちゃいそうだし
会場に妹がいてスペチャンの曲だと気づけばいい感じになったと思うんだが
28名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 11:24:19 ID:JH7k6Blf
スウィングガールズまだ見られてないのだけれども、
同じ監督作品である、ウォータボーイズはことごとく伏線クラッシュを繰り返していて見事だった。
わざとかというくらいに、伏線のように思われたものを無視して
ここであの伏線が生きるべきだろう!と思ったところで唐突に新キャラ出現。
なんか清々しかった。

はやく見たいよー。
29名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 21:02:36 ID:ZDyTRDzc
アドレナリンドライブも面白いよ
30名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 21:58:13 ID:8B7aMWq/
  ○。
  ノ|V` 暇なので銀河の果てまでブギウギ大行進!!
  ノ >
31名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 13:07:03 ID:ip9Yqqx4
ていうか,メキシカンフライヤー=スペチャンの曲 じゃないんだから、
そんなに意識しなくても良いじゃん…
何、巧く使われなかったって。意味不明。
32名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 15:23:13 ID:uQBcdDlj
スウィングガールズのヒロインの妹さんはスペチャンが好きで
ヒロインが中古のサックスを購入する為に妹さんのプレステを勝手に
売ってしまいました。ほんの少しだけ行進していたシーンもありました。
スウィングガールズのメキシカンフライヤーの伏線はスペチャンだと思う。
33名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 18:06:07 ID:eB9Wdys+
チアガールマニアクソワロタwwwwwww
34名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 19:46:12 ID:PwfqNSEz
>>32
そりゃ知ってるよ。
だからって>>26-27のように
もっと巧く使えよ的な意見は
おもいっきり的外れだと思うんだが。

むしろスペチャン描写自体がおまけ要素だろうよ。
スペチャン好きな人へ、な。
35名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 20:44:18 ID:K1hPLrMx
あぁ、ありゃ別に伏線じゃないさ。
ただPS2と一緒にうっぱらうソフトにゃ丁度良いし、
監督が好きだったから画面にも出てきた。それで充分じゃまいか。
36うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/09(土) 02:05:05 ID:0rIAsuZC
あのソフトは妹がトモダチから借りてたやつだから売っちゃイヤン
37名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 09:37:50 ID:N5f80EG3
Ω>な、なんだってー
38名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 13:21:58 ID:5yQlVmbl
局長で、スペチャンといえば、
間違いなくキャプテン〜なんだけど、
うpろうとしたらデカ過ぎ…
39名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 13:24:36 ID:N5f80EG3
キャプテン・オブ・ザ・シップ?
40名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 13:40:02 ID:xEuG34BC
マイケルクエスト
41名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 16:48:35 ID:h2A2YJjz
キャプテンエロオヤジ
42名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 17:08:47 ID:xEuG34BC
マイケルクエスト
で検索してみな
爆笑FLASHが
43名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 20:21:34 ID:5yQlVmbl
>>42
>>19で6000回くらい既出なの知ってて言ってるのか
44名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 04:42:50 ID:7BhraNnA
45名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 10:53:56 ID:B6U3ykJl
モウナイ…
46名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 13:44:12 ID:NVPEWJLj
中身なんだったんだ?
47名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 14:42:58 ID:8gt0h88W
なんも書かずにURLだけ張られても踏む勇気のない俺ノイズ
48名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 15:14:09 ID:tloxy3er
局長のムーンウォークを集めたやつだった
あと、斜めにグイーンってのと。
49名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 15:23:20 ID:T3NmypTb
すんません、初めて初代SC5やりました。
スタッフロールまでいったんだけど、最後の入力に失敗しリトライ。
次は上手く入力出来たんだけど、何も起きず。

スタッフロール後、何か条件満たしたらエンディングみたいなの
あるんですか?
50名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 18:38:23 ID:ZO/u6+TF
普通にネット上に流通してるmjmoonwalk.wmvとかじゃねえか。アホらし。
51名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 22:25:36 ID:9HVMe78l
>>49
うろ覚えだけど、最後のアレ成功したらステージセレクトが出来るようになるんじゃなかったっけ?
52名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 22:35:19 ID:IyKRuqqX
ステージセレクト最近になってはじめて知った
だから俺のVMには通常1〜4面エキストラ1〜4面計8面が入ってる
俺だけじゃないだろ?
53名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 22:40:53 ID:B6U3ykJl
>>52
ノシ
5449:2005/07/10(日) 23:27:17 ID:T3NmypTb
>>51
サンクス
これで心置きなく続編を開始できます。
55名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 17:17:29 ID:EYhT5Vcx
>>52
細かいけど2〜4面エキストラ1〜4面合計7面じゃね?
56名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 03:15:59 ID:YD7DkMOl
ほしゅ
57名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 02:29:18 ID:9DF8Ft8O
ドリキャスが3千円で売ってたんで(バーチャ3tb付き)
スペちゃんのために買う価値ありますか?
ありますよね・・・
ただ、今は金が無いから買えない、ウッ・・・売れないといいなあ、心配だヨ

58名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 12:22:44 ID:L1k5WaK7
DCのパート2は安価入手難度高めなので注意しる
59名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 13:57:57 ID:z4uqdfXx
DCのパート2は大阪日本橋で2時間回ったけど見つからなかった。結局挫折して未だにパート2買ってない。
安価どころか見つけるのすら難しい悪寒
60名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 14:45:39 ID:lewDOLpp
DCのパート2は店売りしなかったし、
セガダイレクトではもう売ってないから探すのは大変かもね…

>>57
DC版の1は、キャラが多くなると処理落ちしてちょっとつらいので
もしPS2でもできる環境があればPS2版をオススメします。
パート2はDC版をオススメしますが、上にあるようにちょっと入手は大変かもです
61名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:16:03 ID:9DF8Ft8O
>>58-60
みんな、おしえてくれてありがとう
パート1もPS2で出てるんですね、早く給料日にならんかな・・・
62名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 16:36:17 ID:I4bNxGq5
もうすぐセガの在庫一掃ワゴンが全国で展開されるわけだが・・・

前回(?のセールでスペチャン1のDC版を280円で手に入れたオレ。
密かにパート2が今回のワゴンに紛れていないか期待している。
63名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 19:43:21 ID:z4uqdfXx
>セガの在庫一掃ワゴン
詳しく
64うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/16(土) 19:56:47 ID:vh2IjVx2
>セガの在庫一掃ワゴン
くやしく
65名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 22:13:47 ID:887wte0r
66名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 23:44:44 ID:4oQ0pEum
shinobiとRezが投げ売り・・・
悩む・・・
67名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 00:47:20 ID:SUdJ69gK
欲しいけど俺の行きつけのショップでもやってくれるのだろうか
68名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 01:19:25 ID:0iqvece5
ps2持ってないけどshinobiもrezもバーチャも買ってこよう
69名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 01:59:25 ID:8oVibqre
2の最初のステージは神がかってるなあ。
ボス戦も最高ー。
みんなで足音そろえて踊るのかっこええ!!
70名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 07:57:17 ID:3gA6L8v+
あそこは最高だね
71名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 10:41:05 ID:ZJYdTIWJ
バッバッババ、バババババってとこね。
何回やってもカッコよすぎて鳥肌出る

DCパート2なら3〜4000円ならヤフオクで時々出てるよ
つか俺は買った
72名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 04:12:05 ID:AoXpGnlm
本気でいくよ〜 アップ チュー
いけいけ うらら〜 アップ チュー
レフレフレフ ライライライ アッアッアッ チュー~~
レフレフレフ ライライライ アッアッアッ チュー☆
73名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 06:04:25 ID:8sljxece
ハードセクシースーツでステージ2の再放送やったら
ぱりんのところでフイタ
74うなな@けーたい ◆YKcvjUNANA :2005/07/18(月) 12:51:12 ID:CBo5iHZ2
OCNのヴァカー!
75名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 13:39:54 ID:ik++eugn
乙w
76名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:41:50 ID:VTuLnh/l
近所の中古ゲーム屋でDC版スペチャン5パート2売ってたので
速攻でゲトしました。帯付きで2980円でした
セガダイで買い逃してからずっと探してました
77名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 00:53:37 ID:bqvFIZnI
それでは私が喜びの踊りを踊りましょう
78名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 07:04:25 ID:YwAqqTtj
('('('('A` )
〜( ( ( ( 〜)   おめでと〜
 ノノノノ ノ
79名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 16:19:54 ID:/2wL1JO/
何か星飛雄馬みたいになってないか・・・
「父ちゃん!」
・・・みたいな
80名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:18:43 ID:kzAfAX9e
こいつが今回の黒幕なのか?
こ い つ が 今 回 の 黒 幕 な の か ! ?
こ い つ が 今 回 の 黒 幕 な の か ァ ! ! ? 


あーウキウキとモジモジききてーなぁー
レンタルでも中古でもいいからどこかに置いてないだろうか。
探したが見つからん…
81名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 00:55:16 ID:08vYsJAk
あれは発売当初から数少なかったっぽいねえ。
地元のレコード屋に注文したら在庫ないって言われてアマゾンで買った。
82名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 21:33:09 ID:JY9CnT1h
ヘイだけ持ってる俺
83名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 21:47:44 ID:JY9CnT1h
ウキウキとモジモジの違いって何だっけ?
どっちかがドラマのみだったよね確か
84名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 22:18:16 ID:8UEw88mI
ウキウキ NON STOP
モジモジ CANT STOP

モジモジがドラマっぽいほうだね
どっちも現役でiPodにつっこんであるけど
俺はウキウキのほうが好きだなー
85うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/20(水) 23:24:44 ID:TQ1HcDX9
全部好き

ついでに言うとラジオDCのミニドラマも全部好き
86名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 10:06:38 ID:9iAY/y8C
そこで流れに乗れない出遅れ負け組の俺が来ましたよ



聴きてぇよぉ
87名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 15:17:02 ID:Z/eaMvVT
>>85
いいなぁ。ラジオDCやってた頃なんて
スペチャンはまるどころかネット環境すら無かったよ
88名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 15:27:20 ID:Z/eaMvVT
89名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 02:36:34 ID:JveRTgBB
もし実写なら オロオロ先生→アンガールズ山根
金持ちの乗客→中尾彬 で。
90名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 03:55:07 ID:lM8HQIdF
プリンは安達祐美あたりかな
91名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 05:22:32 ID:P16Nt6Ji
CDはNG集好きだったなぁ…わざわざ曲作ったりして
コーヒーこぼした〜♪
92名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 20:01:23 ID:NFi1qj/c
>>90
ぱりんは?
93名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 21:12:15 ID:L0I7l27a
おまいら、どうせなら局長の
若かりし頃の名作、キャプテンE0を見るんだ。
前半はSWそのままだが、
中盤、歌と踊りで人々を解放し始めてからは正にスペチャン。
終盤の対ロボ兵士戦後も。
94名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 21:19:17 ID:dORIST8f
昔ディズニーランドで見たな>キャプテンEO。
今はもう無いみたいだけど。
95名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 21:45:11 ID:NFi1qj/c
96名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 01:15:23 ID:RBe158/O
ネット上でキャプテンEO見られるとこが以前いくつかあったけど
どれも見られなくなっちゃってたなあ。
3Dメガネ付きでDVDで出て欲しいね。付いてなくても欲しいけど。
97名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 01:16:07 ID:RBe158/O
と思ったらここでまだ見られたYO!
ttp://hirohiro.oracchi.com/attraction/
98名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 11:33:27 ID:gjZXBoGZ
>>93
言うとおりだw
ロボをビームで仲間にってまんまスペチャンじゃねえかw
スペチャンの発案者絶対これ見てるよ。マジ面白ぇ

>>97
GJ!いいもん見させてもらった。局長若いな
99名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 12:23:41 ID:IX3QBQLR
ロボ兵士解放後、
壁に埋まってる人にも手から足から
ぎゅんぎゅんビーム飛ばして解放してく局長、
なんかヤケクソでわろたw

この局長にして、あのリポーターあり、か。
100名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 12:39:38 ID:YIymwD6M
仲間になったロボとか敵兵士とか、
みんな一緒になって踊ってくれるのなw
まんまだなあ
101名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 13:45:38 ID:wgQckq2U
ほんとにまんまでワラタw
スペチャンにマイケル出演が決まったのって大分初期の頃なのかな?
だとしたらスタッフの一人が提案したってこともあるよなあ。
102うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/23(土) 14:07:09 ID:y6SHJ77t
こっそり見てたら娘が音を聞きつけて部屋に入ってきたよ
「なにこれー!局長?なんでー?も一回見るー!」

しかし一回18分って長いんだな
そりゃ一時間待ちとか普通だわ デズニーランド行ったことないけど
103名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 00:52:01 ID:5ft0AQ1N
かわいいなぁうなな2世

>>101
セガのえらい人がマイコーと会った時開発終盤だったSC5を見せてみたら
「OHナイス!ボクも出たいョ!」→今さら内容変えられないので人質のひとりをマイコーに変更
だって聞いた
104名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 01:44:53 ID:ygJ3hoih
>>102
うららやましい家庭ですな

>>103
レスサンクス。
開発終盤でそれってコトは元からキャプテンEOみたいのを作ろうとしてたんだろうなあ。
105名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 04:03:48 ID:5ft0AQ1N
まぁ「だったら踊りで勝負だ!」みたいな世界観だから
名作ムーンウォーカーとかを多少なりとも意識してたかもね
106名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 10:54:33 ID:jZNgBAD7
「パクリは訴えるぞ!」じゃなくて
「ボクも出してくれよ!」ってのは素敵だなー
107名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 11:44:11 ID:FE5nEsev
実際、パクリで訴えても勝てないだろうけど。スペチャンじゃ…
キャプテンEOやムーンウォーカー、「っぽい」ってだけで
訴えて勝てるのかな。

まあ僕も出してくれ!な局長最高ってのはかわらんけど。
108名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 11:55:53 ID:hxksdoOt
キャプテンEOってジョージ・ルーカス製作、フランシス・コッポラ監督だったんだな
109名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 12:13:51 ID:1w0mdZ8Q
>>107
世の中にパロディなんてごろごろ転がってるんだから、それくらいは大丈夫だろうと
110名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 13:51:44 ID:5ft0AQ1N
マイコー全面協力の様でCDの方にシャウトとか全然入ってなかったのは
やっぱりこういうのって「ゲーム本編でのみ使用可」みたいな契約とかあるのかな
111うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/24(日) 16:32:28 ID:kE7NQBT7
大概契約の時点で
「ゲーム本編以外の使用については 別途 協議する」
ってのが織り込まれてる
112名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 17:21:27 ID:jZNgBAD7
確か「ゲームとCMで自由に使ってくれ」って言われたんじゃなかったっけ?
サントラでもOKと言ってくれていたらモットすごくすごいサントラになってたかもなぁ
113名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 19:16:20 ID:pp78MWO6
ps2版1を1年くらい前にクリアして
1年ぶりくらいに2週目やってるんだがラスボス強すぎ・・・。
無敵モードのコマンドってないよな?検索してもDC版のしかひっかからん・・・。

マジ助けて
114名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 19:55:29 ID:1w0mdZ8Q
銀河一モード発動だ!
コマンドは忘れた!
115名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 19:58:28 ID:pp78MWO6
ジャイアント○○○ロボ倒したっ!!!
あれ?こんなシーンあったっけ?泣いてしまったよ

クリアしたと思ったら最後のチュー3連発で失敗してしまったよ・・・・欝
116名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 20:35:20 ID:pp78MWO6
もう無理ぽ 明日にはクリアしてやる
117名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 21:02:08 ID:kqE8Ahv/
1の4面はノーミスクリア未だにできない
118名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 23:46:08 ID:jZNgBAD7
>>113
DC版のAを×、Bを○に置き換えればよかたような
119名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 00:16:01 ID:U5pOUpUc
何回やっても最後の3連発の2発目で失敗。

何回も出来なくて
B+B+上+左+A+左+A+左+A
上、左、A、左、A、下、右、B、右,B
のB→×、A→○で色々やってたら
いつの間にか発動してた。今からイビラ、オートだけど・・・。


もしかしたらラストって3連発じゃなくて2回しか押さなくて良いの?
120名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 00:51:12 ID:U5pOUpUc
とりあえず・・・無敵技使ってクリアー。
ラストはいつもの3連発だったけど何故かできなかった。
スレ汚しすまんかった。ばい
121名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 01:36:19 ID:f6Xb13Pc
うららコマンドとかデュラルコマンドって最初聞いた時感動したなぁ
122名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 03:43:28 ID:rq6JfTzG
>>107

前に「うらら」は私をぱくったものだ!金よこせ!
っていうのに折れて金払ってなかったっけ?
123名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 07:27:56 ID:f6Xb13Pc
『らんま』連載中の高橋留美子に「ウチの家族を勝手にネタにしないで下さい」とか
クレーム来たっていうし、そういうのにはヘタに逆らわない方がいいのかも
124名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 09:23:28 ID:XUFAo1nl
>>122
それ訴えたの局長じゃないよね?
125うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/25(月) 12:34:16 ID:OzpHh7uS
ちゃう

どっかの産毛ザラザラ(未確認)のおねいちゃん
名前なんだっけ?
126名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 20:57:59 ID:XUFAo1nl
■Deee-liteの歌手が、うららを訴える?
 Rolling Stoneによると、Deee-liteの Lady Miss Kier(Kierin Kirby)が
セガに対して、「スペースチャンネル5」のうららとLady Miss Kerとの類似性が争われているらしいです。

これだよね、多分
127名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 02:27:41 ID:ntwwbM4T
>>123
その家族、水やお湯や被るとパンダとか女になれるのかなあ…
128名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 23:01:07 ID:GgMQf1ij
今日、在庫処分セールにあやかってRezとパート2(DC版)を買ってきたんだが

なにこの神のような面白さ


ところでパート2がPS2版よりDC版の方がいいって言われるのはなぜ?
129名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 01:47:45 ID:to6XoiPj
DC版の方が色が鮮やか
130名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 01:53:18 ID:ynSNhMxp
なるほど。
今回のうららたんは触手に捕まったりとエロイですね
131名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 02:48:59 ID:DxtCinLR
スペースバスガイドさんのダンス改めて見ると

凄すぎ (;´Д`)ハァハァ
132名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 18:10:42 ID:YBcZqDNq
http://ch5p2.sega.jp/index.html

ここのフラッシュ版のほうでシチョーリツ100%になるとなんか有るみたいなんだけど、
訪問回数273回までしても80%止まりなんだけど、誰か100%にする方法教えてください。
既出だったらスマソ。
133名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 18:15:29 ID:j6JPDOT2
製品を買うとわかるらしいぞ。
134名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 18:40:27 ID:4XwikqKm
スペチャン情報部
でググリんしゃい
135名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 19:03:41 ID:kANpPob6
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122399104/

こんなスレが立ってた
もちろん投票してきたぞ
136名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 20:57:47 ID:4XwikqKm
スペチャンの1のリポート1のオープニングの人ってうららとジャガーなのね
初めて気付いた
ってかはじめて見たorz
137名無しさん@非公式ガイド:2005/07/27(水) 23:15:49 ID:FnvOny2s
ソフマップの通販でPS2版の1売ってるね
在庫1だけど…
138名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 03:17:50 ID:dSOIBq4v
うららタン…

好きだあアアアァアアアアアアアくぁwせdrftgyふじこpl@;:
139名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 03:23:11 ID:rzHVm5rJ
ノイズ君は渡さない!!
140名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 12:33:05 ID:0Vxhrj+b
じゃあボスモロさんは俺が貰っていく
141名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 12:36:32 ID:KG+hDNbE
天才パージは貰っとく
142名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 18:52:34 ID:dSOIBq4v
うららタソとプリンタソとパインタソと局長は俺の物だ

ジャガー(゜凵K)イラネ
143名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 19:24:22 ID:a+klFBV6
ジャガーさんの声がシブくて大好きっす
144うなな ◆YKcvjUNANA :2005/07/28(木) 20:59:34 ID:/b9mYw4Q
ではディレクターはあたくしがいただくということで
145名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 21:33:03 ID:KAPv4qzW
ダンナに通報しますた
146名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 21:35:00 ID:dSOIBq4v
あぁ!ヒューズさん!
147名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 21:37:27 ID:dSOIBq4v
スペースバスガイドさんも漏れがもらっていくぜ!
148名無しさん@非公式ガイド:2005/07/28(木) 23:21:28 ID:qxdQDt9a
俺はスペース小学生でいいや
149名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 00:02:28 ID:gm4AKFqO
ボスモロさんを貰っていった俺だが、ついでにスペース日本人も貰っていくぜ!
150名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 01:13:50 ID:ulecbWP4
ジャガーとシャドーは貰ったZE!!
151名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 03:54:56 ID:m9TiEFx/
>>150
同一人物だZE!
152名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 05:45:40 ID:m9TiEFx/
うららタソとプリンタソとパインタソとスペースバスガイドさんを貰った漏れだが…
スペーススーパーモデルとスペースチアガールとスペース鳥使いさんは貰っていくぜ!


(;´Д`)ハァハァ
もう美人はいないはず
153名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 05:51:02 ID:1J++EQMD
じゃあテキサスタソは貰います
154名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 06:55:38 ID:m9TiEFx/
>>153
パインと変わらないじゃん!
1ドットも!
155名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 08:56:59 ID:tkFFjGjb
ひとみんは俺が略奪愛
156名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 10:26:07 ID:QeuTQyJ0
やっぱりさっちんですかね
157名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 13:53:47 ID:MUur9ei9
SEGAがまたなんかやってくれる
http://akadoko.sega.jp/
158名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 14:14:57 ID:5POd1H7n
>>157
肝心のゲーム内容がさっぱりわかんないな・・・
それにしても知らない人が聞いたら保健の授業の教材ビデオと勘違いするようなタイトルだ。
159名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 11:54:22 ID:vHb7kzBX
きみしねの続編っぽいからまたミニゲになるのかな?
何にしても楽しみだ
160名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 18:25:43 ID:IwHWh3PE
でも音楽が・・・
きみしね程には魂をゆさぶらない。
というか二番煎じを狙ったパロディかのような微妙さだ。
161名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 06:59:55 ID:Idqs/Oms
続編のすべてが二番煎じなわけだが。
まぁ元UGAゲーの話はおいといて
俺はレッモロを頂いていく。

DC&PS2版スペチャン2をしっかと揃えてる俺はアホですか。
DC版のは限定版を予約したはいいが、発売日に届かないんで
先にPS2版を購入して楽しんだわけだが。
双方30時間以上やり込んだ俺はやっぱりアホですか。
162名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 12:51:50 ID:UqSFuOrg
いいアホだ
163名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 13:17:35 ID:7ZmETC79
見習うべきアホだな
164名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 16:49:43 ID:bI3BVOON
>>161
別のゲームの話だが、
俺もDCの某オンラインゲーがGCで出ると知り、
発売まで待ちきれなくて先にDC版Ver1、Ver2両方を中古で購入して予習してた・・・
Ver1は買う必要なかったのだが、ソニックアドベンチャー2の体験版がついてたもんだから・・・
165名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 21:25:51 ID:RtnLsEol
ファンタシースターオンラインか
166名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 22:18:22 ID:RtnLsEol
アップ!ライ!レフ!ダウン!
アップ!ライ!レフ!ダウン!
今夜は!Beat It!!!!!!!!!
ダーウン!!


やべぇ凄い気持爽快
167名無しさん@非公式ガイド:2005/07/31(日) 23:05:34 ID:A2xWzJ+g
ライ!アップ!レフ!アップ!ライ!レフ!チュー!!
168名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 00:22:57 ID:gSXi5re3
>>161
二番煎じってそういう意味で書いたんじゃないのは
読めば判るのに…
そうも意地悪いこといわなくたって。
169名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 10:42:00 ID:BB6LhpQ1
>>134
センキュウ!!
170名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 16:52:41 ID:DngNyCxg
2003年のとこだっけ
171名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 17:40:18 ID:b5lMDSOc
応援団をプレイしたらこっちもやりたくなった。
やべ、DC起動しそう(PS2版と言わない辺りが)。
172名無しさん@非公式ガイド:2005/08/01(月) 18:07:50 ID:+FshxI07
俺のPS2は今年の夏を越えられなかった
173名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 10:31:16 ID:Tyzps1Ia
あーあーあープリンでーす
プリンデース
174名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 13:16:17 ID:HeasPZGL
PS2版とDC版どちらがおすすめですか?1と2まとめて買いたいのですが。
175名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 13:21:56 ID:TuJkWoiy
DC版:うるさい。セガハードで遊ぶということの自己満足感。
PS2版:次世代機でも遊べる。
176名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 13:25:17 ID:HeasPZGL
ということはゲーム内容やロード時間での差はないのですか?
177名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 13:30:03 ID:TuJkWoiy
ゲーム内容の違いがわかるのはよっぽどのマニアだけ。
ロード画面も「見せる」工夫がしてあるので、ロード時間は、元々気になるゲームじゃない。
178名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 18:43:14 ID:Tyzps1Ia
パート2リポート1やってたんだけど
人数少ないとボスのバッバッバババって所シンプルになるんだね
知らなかった
179名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 21:11:47 ID:igGaMN8X
DCのVGABOX持ってるならDC版がオススメだけど
無いならPS2でいいんじゃないかな?

>>178
慣れてくるとなかなか見る機会がなくなるけど
踊りが変わってるから新鮮だよね
180名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 22:10:17 ID:3X+1VQVi
PS2版は多少色が滲んだり光源がのっぺりしてるけど
操作性自体には支障はないのでどっちでもええ。
つーか1はPS2版のほうが処理落ちなどが改善されてるので
今遊ぶならこっちをオススメしとく。

処理落ちで思い出したが
スペチャン1っていち早く動画背景をメインにしたゲームだったな。
181名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 01:37:43 ID:B+p6ShR/
きみしねに「ダンス」が入ってた時は泣いて喜んだ。
うららコスもあると聞いて鼻血吹いた。

…入手条件が厳しくて泣き濡れた。
182名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:34:14 ID:sbOvML4q
VGABOXって何?
183名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 13:40:01 ID:3EOvknO9
ドリキャスをPCのモニタ等にVGA(640×480)で、
表示させるためのオプション。これ使うと、DCの画はPS2を凌ぐことも多々ある。
現在入手困難。
184名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 14:30:49 ID:sbOvML4q
dクス
そんなんあるんだ
185名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:19:59 ID:0KgCqRO3
あるある大辞典でスペチャンの音楽使われてた

タイトルわかんないしタイトルキボン
メニューのとこの音楽
186名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 21:36:22 ID:lW3edY6q
S.C.5 25時 [option remix 2002]

パート1ならoption~the reporter from sch5
てのがそうかな?(こっちはCD持ってない)
187名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 22:19:51 ID:m74dfEWq
1か2かはっきりして頂かないと
188名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 12:32:20 ID:S5ehqWJ5
2です
パッパラパラパラ アーァーァー パッパラパラパラ

って奴
189名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:29:57 ID:f3cXJXn2
2002、に時の流れを感じた。
190名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 23:07:48 ID:8iXT+UjZ
DSの闘え!応援団の最終ステージやってたらSC5思い出した
SC5好きな人なら応援団も楽しめるかもしれない
191名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 16:41:03 ID:y8ayygvJ
>>190
両方楽しませてもらってるよ。
ゲーム中だけじゃなくて間の会話とかも曲のリズムに合わせてる辺りが、
二つとも似ててノれるんだよなあ・・・
192名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 00:11:05 ID:BmCMVMye
hosyu
193名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 00:41:16 ID:lntjoa+f
ほしゅがわりに。
NHKのお昼にやってるふれあいほーる、
今週はSC5サントラがちょろっと使われてる。
若手芸人特集みたいな内容。
曲がかかると耳が反応するけど、内容はみてないや。
194名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 00:46:53 ID:BmCMVMye
どこの曲だか気になる
195名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 08:26:03 ID:hCWJZ45u
1の話しです、ビームで撃って宇宙人をたおしますよね
方向キー入れるのと同時にAかBを押すんですか?それとも現れた方向と同じキーを押してワンテンポおいたらビームボタンですか?
タイミングがわかりません
196名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 08:53:42 ID:RCDC0iX6
音楽にあわせて押します
宇宙人とと同じリズムで押せばOK
197名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 13:15:23 ID:n4xn2DsT
アッチュッチュチュ ライチュッチュッ
198名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 01:21:08 ID:Vilfhtld
あまりにタイミングが合わせられないから、画面見ないで耳だけを頼りにやったら
いとも簡単にできやがった。

ライレフライレフ、ダンダンダダン!
199名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 04:24:37 ID:PS51tehz
>>198
初代?
うららのモーションが0.5テンポぐらい遅いから慣れないと惑わされやすいよ
200名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 09:13:25 ID:nEneljOd
難しいですね、自分にとってですけど。
1面のボスの最後とおもわれるところでゲームオーバーばかりです
視聴率も9とか10、、

敵のダンスが終わるとウララにかわりますよね、切り替わったら即効で入力したほうがいいんですか?
1面もクリアできなかった人が最後までできるようになれるんでしょうか?練習してもリムズ感はだめかな、、
201長文失礼:2005/08/13(土) 09:48:43 ID:l7qcfG1V
>>195=200でおk?
なんか入力のタイミングを根本から理解できてない気がする
>>196の言っているとおり、
「音楽(BGM)にあわせて、【敵のターンと同じように】入力する」
んだよ
たとえば同じ↑BBという入力でも、敵のターンによって入力がかわる
敵「UP・チュー・チュー」なら
自「↑・B・B」

敵「UP・チュー・・・・・・・チュー」なら
自「↑ ・B ・・・・・・・B」
となる
・は「間」とか、休符と考えてくれるといいかと

後のほうには
敵「・・・・・・・・・・・・・・・・・・チュー」
自「・・・・・・・・・・・・・・・・・・B」
なんてのもある

今一面もクリアできなくても、いっぺんコツつかむと早いと思うよ
ガンバレ!
202名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 11:56:03 ID:nEneljOd
みなさんありがとう。かなり参考になります
まだ「間」のタイミングがつかめてませんが前よりはマシになってきたので頑張ります
203名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 13:54:37 ID:xW7hRSWx
ここはいいやつばかりだなぁ
204名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 20:34:03 ID:ULTVkjDR
>>199
それがキツいんだよなあ。

音と同じタイミングに押せば良い
多くの音ゲーと違って、
うららのモーションのズレに慣れなきゃ行けない。

そのせいで、未だに初代は自力クリア不可。
アホ過ぎる自分。
205名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 21:25:03 ID:UBlJ7hOY
友達に「面白いよ」ってこの前買ったばっかりのパート2やらせたら
1面ぎりぎりクリア、2面序盤で死亡


こいつのリズム感をどうにかしてくれ
206うなな ◆YKcvjUNANA :2005/08/13(土) 23:12:42 ID:GO8sEz9D
そのかわり自分じゃめったに見られないダンスや行進が見られるじゃまいか!ウラヤマシス

わざとへたくそまんきんたん(旦那がよく言う)にやろうとしてもなかなかできないんだよな
207名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 23:20:24 ID:ZhoTJRSA
言えてる
ノってくると間違えたくなくなるよなw



まーんきーんたーーーん!!!
208名無しさん@非公式ガイド:2005/08/13(土) 23:33:00 ID:ZCey4x2T
まんきんたんって何?
209名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 17:03:06 ID:m8c5Ed1q
まーんきーんたーーーーん
210名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 02:32:06 ID:IktJfVE/
      _,,..,,,,_      まーんきーんたーーーーん
     ./ ' 3 `ヽーっ 
     //⌒ヽ   ⌒_つ
    ⊂(_/─-‐'''''"
211名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 02:39:49 ID:/Tx5QnxE
                ∧_∧
マーンキーンタ━━━━━━(´∀` )━━━━━━━━━ソ!!!!!
               /     ヽ
              / 人   \\   彡
            ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                 / 人 (
                (_ノ (_)
212名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 01:14:25 ID:6ZWnkm39
まんたーんミュージーック
213名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 15:50:16 ID:MbbpZ9Hn
http://n.pic.to/j4cm

俺の携帯
214名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 05:23:38 ID:1davwwN6
>>213
イ…イイ(;´Д`)ハァハァ
215名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 12:40:30 ID:m4rVRro6
なんでみんなわかめてで村立てなくなったの?
216名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 12:41:15 ID:m4rVRro6
ごめん誤爆(;´Д`)
217名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 16:47:19 ID:xbhSNABR
キャプテンEO! キャプテンEO!
218名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 00:05:54 ID:6gOe5ptY
>>215の言葉の意味が気になる
219名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 13:28:04 ID:z0zNCDmx
>>218
全く違うゲームでそ(;´Д`)
それでもいいなら紹介するけどw
220名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 18:49:12 ID:GNMhFV5r
連打する動きがいつも失敗します。アップアップアップって敵はかなり早く連呼してるんですが
こっちも同じように連打してもだめでした。リズムもなく早いテンポで連打です
早い連打のときのコツありますか?
221名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 19:53:08 ID:mBIHIBic
>>220
リズム無しの連打ってのはこのゲームには無いよ
8分音符か16分音符のリズムだと思う。
222名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 00:03:08 ID:6fWOZHGy
我が名はパージ♪↓
223名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 00:30:36 ID:+hBxKUt1
は〜じ〜めま〜し〜て♪↑
224名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 01:27:02 ID:ahIrf/c+
銀河の全てを踊らせてやる♪↓
225名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 02:05:31 ID:y9svJVtU
踊って踊って負けるな〜♪↑
226名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 03:49:04 ID:IBvk+UXv
>223,225
見事に入力間違ってるYO!

ぼよ〜ん
227名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 03:51:57 ID:+hBxKUt1
入力だったのかっ(;´Д`)
228222:2005/08/20(土) 06:54:19 ID:y9svJVtU
俺下につなげるように書きたかったんだけどな・・・
やっぱ入力書きたかったら

アップ ライッ レフッ ダンッ チュー ヘイ

って書いてくれないと
229名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 18:12:02 ID:1gb5twgj

わ〜れ〜ら〜は〜踊り団〜
230名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 19:01:22 ID:+hBxKUt1
な〜ん〜だ〜か〜怪しいぞ〜♪
231名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 20:55:50 ID:wmsTW9Mv
躍らせちゃうぞ
232名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 05:40:43 ID:CwpZVnE6
踊り負けるな♪
233名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 06:40:45 ID:rffRVXd2
俺たち暇だな・・・
234名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 14:17:58 ID:3KZ4RXAL
ぼよよ〜ん
235名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 14:23:33 ID:vwVTSDXg
O!D!E!N!
O・D・E・N
ODEN!!
236名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 15:53:04 ID:/U/j/gkk
>>233
まあ、話題が無いからな・・・
でもこういうスレも悪くないとおもうのです。
攻略板とは思えないけど。
237名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 19:21:35 ID:PBfchOAL
じゃあ、荒らして良い?
238名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 21:43:36 ID:GRbozuYi
攻略板なのは落ちにくい板だからって理由だけなのよね
239名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:40:47 ID:URDgblNZ
Part2、おもしろそうだなー・・・


Part1しかもってないけど、買いたくなってきた…。
240名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:49:48 ID:3KZ4RXAL
Part1が好きなら間違いなく買いですよ(・∀・)

この前PS2版の1を買ってプレイしてみたら
2の進化っぷりがよく分かりました
241名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:03:26 ID:wI/Kg4Sf
明らかに2の方がタイミング合わせやすい。
マイケル局長が出てきて、ポーポー言うのもなかなか面白い。

本人から希望があったらしいけど、マイケルゲーマーなのか。
つか、1からちょこっと出てるけど、あれって本人の希望?
てことは、発売前に見せてもらってる?なんの特権で?

謎だ…
242名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:13:31 ID:sC/0Cj9U
>>241
その辺のいきさつは上の方にあった気がする
243名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:28:30 ID:Dx5ULaVY
なんたってキャプテンEOだからな。
若かりし頃は。
244名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:30:43 ID:1km435G/
>>241
>>103に詳細反応です!
245名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 20:04:48 ID:PE0hXzaM
世界まる見えでパート2のモード選択画面の音楽流れた
246名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 20:30:18 ID:sC/0Cj9U
流れたなw
つーかあのパンツまる見えいたずらが見たかった…
247うなな ◆YKcvjUNANA :2005/08/23(火) 00:37:55 ID:qiqJ674s
いや〜ん まいっちんぐ

248名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 02:34:49 ID:bmMujJXU
>>247
十日ぶりの書き込みがそれかい!
とツッコミ
249名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 02:41:49 ID:EhauIiIZ
>>248
こんな時間に突っ込みとはなかなかやりますね
250名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:24:18 ID:nyXzY2om
これ面白いな
音楽が頭に残る・・・
251名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 03:47:02 ID:q/barf06
そこでサントラですよ
値段は中古でも定価並だけど
252うなな ◆YKcvjUNANA :2005/08/23(火) 10:30:21 ID:qiqJ674s
十日ぶりて・・・数えたんか
さてはおまいファンだな?サインいるけ?
253名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 13:44:26 ID:RlkxBWgR
欲しい欲しい!
と、上のやりとり読まずにカキコ


ところで、Part2てもしかして在庫僅少?
うちの周りのゲーム屋、全滅だ…
買いたくなったのに…orz
254248:2005/08/23(火) 13:57:15 ID:OYFjM1zN
>>252
まあ40レス上にあったからね・・・
サインください。
255名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 14:30:10 ID:u2OnoBt5
DC版スペチャン2、中古で3800円で買ったお( ^ω^)
でも後悔はしてないお(^ω^ )
256名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 16:21:38 ID:UDI05nEV
>>253
中古だったらむしろ置いてない店のほうが少ないぞ
ブックオフでも余りまくってるし捨て値で買える。DCの2はほとんどみかけない
257名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 18:04:58 ID:36T7Qg6J
>>256
えええええー!?
新品屋、中古屋あらかた回ったけど、全然ない…

なんだようちの地方…
258名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 19:06:53 ID:q/barf06
>>257
>>256は1と勘違いしてるんだと思う
Part2はセガダイ販売のみだったから在庫はかなり少ない
ヤフオクだと時々出品されるからそれで買うといいよ
2500〜4000円ぐらい
259258:2005/08/23(火) 19:07:41 ID:q/barf06
ごめん
もしかしたらPS2のPart2の事を言ってるのかも
260名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 21:02:47 ID:iqSANc8V
なんだよ、伸びてるからなんかあったのかと思ったら
age sage チューチュー かよ・・・・っていつもの事かw

ついでに>>241レスすると、
>>103の前にセガがギャラクシーフォースの筐体あげたことあって、その頃からお付き合いがあったと思う。。
マイコーがセガに遊びにきてギャラクシーフォースやったら
Σ( ゚д゚)アーオ ってなり、
んじゃあげるよって言ったら
ポ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! ってなった。
ちなみにギャラクシーフォースの筐体ってのは、月着陸船のような形をした
えらいデカイ筐体。200万くらいだったっけ?
261名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 21:57:01 ID:FWqDbIf/
局長ならそのくらい、自費で買えちゃうんだろうなー・・・
262名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 23:07:50 ID:ZlqNCQn/
バーチャの生みの親の鈴木祐と局長が対戦して、
接待のはずなのに祐氏がマイケルをボコボコに負かしたっていう話も…
昔ゲーセンとかメガドライブでマイケルのゲームも出してたし
セガと局長は結構つながりあるよね
263名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 00:12:24 ID:8L7ndST0
鈴木祐、空気読めよ…

まあ局長ならそのまま立ちあがって「踊りで勝負だ!」すれば
コテンパンに鈴木をのせたろうけど・・・
264名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 00:48:45 ID:mP+2WzQy
その気が無くても・・・
265名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:38:03 ID:+TPJooMU
>264
踊(ry
266名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 16:06:53 ID:WszCAdjJ
M・ジャクソンさんを告訴した母親、生活保護詐欺で起訴
http://cnn.co.jp/usa/CNN200508240010.html
267名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 17:19:54 ID:wh7cG2hk
>>266
日本じゃ報道しないんだろうな・・・
268名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 19:06:26 ID:79E4pp2n
>267
してたお

なんとなく見たニュース番組で、
海外でもパラパラが人気だとか言って映像が出たんだが
踊ってる人々の中に、うららたんコス(part2白スーツ)
の女性が混じってたよ…!
ちょっとビックリしたが向こうでは人気なんだなぁ。
269名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 19:52:28 ID:Q/EBLgFx
パラパラなんかで使わんで〜・・・
270名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 20:38:27 ID:wh7cG2hk
>>268
マジ?そりゃあよかった
271名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 20:55:32 ID:J1wEJaNA
>>263
逆に「手を抜かないでくれた」みたいな感じで
局長喜んでたみたいだけどね(笑
272名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 21:50:13 ID:jEunPcEf
売ってないよバカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

変わりに局長のDVD買ってきちゃったよバカーーーーーーーーーーーーーーーー!!


ぐすん。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 21:57:52 ID:9L8H1nsm
274名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:13:06 ID:4f/6+Owa
>>273
upなのにモロdownしてるモララが・・・
しかも入力しなくても動く…
275名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 02:41:08 ID:eWuNH+LX
ttp://web.archive.org/web/*/http://sc5.u-ga.com/
昔の公式はこんなんだったんだねぇ
見たい日付をクリック
276名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 09:09:48 ID:c5JNH+zu
>>267
お前さぁ嫌韓の本とかマスコミが抹殺してるって思ってる人でしょ。

今回のマイコーにしても即効で夕方のニュースでも報道されてるし、嫌韓にしたってブックランキングで普通に紹介されてるよ
277名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 09:34:05 ID:FusMaHV/
朝日のブックランキングからは何故か消えたけどね。
278名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 13:21:10 ID:eWuNH+LX
ワロタ
279名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 15:49:18 ID:sHGDGcSs
それがアサピクオリティ。
280名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 00:08:53 ID:buq2oQ7c
悪役に仕立てないで持ち上げてヒーロー扱いしてくれ
その方が儲かるぜきっと
281名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 02:08:12 ID:jML+96NN
>>262
たぶん、ゴーカートかなんかだったとオモフ。
みんな手加減してたのに、鈴木氏だけは本気で勝ちにいった話は有名。

昔、八景島にマイケルがトレーナーのシュミレーションあったな。
クリアできなかったんだよな〜。
282うなな ◆YKcvjUNANA :2005/08/26(金) 13:41:47 ID:5gnzrraV
え!そんなのあったっけ?
バイトしてたのに知らなかった・・・つっても6年も前の話だけどさ
283名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 07:43:43 ID:+aHcxInH
うなな神奈川に住んでるの?
284名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 11:07:44 ID:XO8ysE2L
きっとスペース神奈川だろう
285名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 12:14:17 ID:+aHcxInH
じゃあ俺もスペース神奈川県民でスペース湘南ボーイか
286名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 12:17:18 ID:XO8ysE2L
エキセントリック湘南BOY
287名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 15:28:24 ID:XOdDcYvk
イタズラFAX30m
288名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:03:33 ID:mcccMXCM
ほんまむかつく
お前らバイトをしろ
289名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:09:36 ID:mcccMXCM
むっちゃ 腹立つ
お前ら、全員バイトせい〜や〜

ニイハオはアホほど湯を沸〜かす
ニイハオはアホほどティッシュをつーかうー
290名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 22:10:20 ID:mcccMXCM
てか俺のIDスゴス
291名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:31:08 ID:BDcBhoo7
>>282
たしか、そんなのあったけど、もっと古い話じゃない?
10年弱前だったような?
マイケルが教官で、宇宙船操作するみたいなヤツだったかな。

ああ、全部がウロオボエでレスする意味があるのやら。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 23:49:06 ID:Nh8YTT5g
ほし
293名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 17:28:34 ID:2ao9p7xf
俺はスペース京都
294名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:47:32 ID:7cW2X06n
久々にうららのチャンネルJみたら、サービス終了って書いてあった…orz


ソニックチームのサイトにコンテンツ移動するだけっぽいけど
なんか寂しいな…
295名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 06:45:12 ID:+BhCDdNR
あっぷ!
296名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 08:01:57 ID:i2PZn7QM
だうんだうん!!が
だんだん!!に聞こえるのは自分だけ?
297名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 09:47:23 ID:N/siDBZ6
auでスペチャンのアプリできる?
できる訳ないか、糞BREWめ
298名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 19:00:01 ID:l5P2UJhV
iアプリにもしてくれんかのお
299名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:18:19 ID:N/siDBZ6
SEGAに要望出すのって何処にメール出せばいい?
SEGAエイジスのアプリやってる所辺りか?
300にんげん♂ ◆o3QWKD.Ymg :2005/09/04(日) 15:07:40 ID:R8q/Ys48
A stupid man plays foolish music
301名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 01:24:17 ID:XqKkvh9f
                       
          ZZZ            J~貝~し
                       γ ⌒ヽ
        (⌒)ヘ⌒ヘ⌒)  ホシュ   (ノ从从.)
         Jノ( -∀-)し  ,,,,.,.,,,,   (∀‘;O)
         γ  つ旦O. ミ・∀・ミ  旦⊂  ヽ   
         と_)_)  ┳━┳  (_(__つ
                              
302名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 15:17:17 ID:jWuGW/Qm
保守
303名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 01:47:56 ID:/Qajs38r
うららキャラが訴えられてなかったら、今頃シリーズ4作目ぐらいでてたんだろうか(´・ω・`)ガッカリ・・・
音楽だけはサイコーだったのに無念。
304名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 02:08:56 ID:jtOXiShW
3と同時期に始まったTVアニメの3本目の劇場映画やってる頃だな
再来年あたりにはハリウッドが実写映画化すんのかな
305名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 14:03:45 ID:FMStyfbE
グラールチャンネル5登場記念age
306名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:43:40 ID:stSN9q4p
>305
詳細キボン
307名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:12:41 ID:SZnzDyU5
>>306
http://www.jeux-france.com/images4_4_12259.html
これですな。
まぁ、スペチャンやウララとは関係ないんだろうけど
ソニチだしお遊び的要素はあるんかも・・・
308名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:46:02 ID:3Wz/xPAZ
>307
関係あるどころか完全にパロディやん!w
「ハル」って名前はそのまま「ウララ」に繋がるし。
309名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:50:40 ID:SZnzDyU5
>「ハル」って名前はそのまま「ウララ」に繋がるし。
ここまで頭が回らんかった・・・確かにそうだな、アホだ俺orz
310名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 04:13:06 ID:5f7huoQp
>>303
そんな事あったの?
全然知らなんだ…
良かったら詳細キボン
311名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 05:57:03 ID:2+tt4pCb
ログ漁ったら2003年の話だった。結果はどうなったんだろ。


業界‖ うらら肖像権侵害問題、75万ドル請求
米国のディーライトというグループのLady Miss Kierさんがセガの
『スペースチャンネル5』に出てくる「うらら」が自分からキャラを
パクったと訴訟を起こしたという問題です(4月30日の記事)。
今回はUlala(うらら)という名前が彼女のトレードマークである
「Ooh La La」(ウララ)を指しているとして、セガが払おうとした
1万6000ドル(190万ドル)を拒否して、75万ドル(8850万円)の賠償請求を
したそうです。
312うなな ◆YKcvjUNANA :2005/09/10(土) 10:09:58 ID:ClFEG1e0
もう二年も前の話だっけ?
なんかついこないだのことのようだけど詳細は過去スレにあったような

おばちゃんになったら時間のたつの早いわあ
313名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 13:54:34 ID:RjFPv723
当時の事知らんけど名前以外にも曲調とかファッションとかも似てたの?
うららって普通の固有名詞だよね。現実にもいそうだし。うななならともかく
314名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 15:14:13 ID:QC5yEm1w
うななは確かにいないなw
315うなな ◆YKcvjUNANA :2005/09/11(日) 00:57:18 ID:0Wp6VfKS
いてたまるかw
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:25:01 ID:dzzhrGfi
数年後の新生児命名ランキング女子部門の一位が「うなな」になるとは
この時点では誰にも予想し得ぬ事だったのだ
そう、あの事件さえ起きなければ…(続く)

チャンネルは、そのまま!
317名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 13:59:19 ID:LJLlFBZI
続きマダー? (AA省略)チンチン♪
318名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 20:29:59 ID:aprT9/7B
うなな の検索結果 約 981 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=
GGLD,GGLD:2003-52,GGLD:ja&q=%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%AA

なんか壊れてる・・・
319名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 21:15:21 ID:J10+TZyM
>>318
あーそれ自分もやったw
なんかPDFファイルの検索結果が凄いことになってるね
320名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 07:58:00 ID:Rd4QQR7H
>昨 昨 今 今 の の ブ ブ ー ー ム ム に に 踊 踊 ら ら さ さ れ れ
>最最 高高 にに 楽楽 しし くく てて スス テテ キキ
踊らされてるゥ!
321名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 20:29:27 ID:bszri2v5
ちょwwwwおまwwwww


何やってんだよおまいらw

322うなな ◆YKcvjUNANA :2005/09/13(火) 20:31:08 ID:bszri2v5
あら名無しになってたわ
PDFファイルなんて開いてないけどいったいなんでこんなことに?
323名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 08:34:39 ID:E6vwPn5S
水口氏の新作Every Extend Extraが発表されましたね
http://www.e3-game.com/
Rezの続編っぽい位置づけですが、
フリーソフトのEvery Extendのパワーアップ版っぽいです。
フリー版も結構面白かったので凄い期待してます
↓フリーソフト版
http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html
324名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 12:51:55 ID:VE4nX6iJ
結構面白いねこれ
325名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 20:41:31 ID:kjrr45or
保守!
326名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 22:17:55 ID:IV2qPjpd
ヨチナガ日記?相変わらずの改行っぷり
ttp://www.c-player.com/ac35518/message?sp=SEGA

右側のメンバーリストのモロリが気になる
327名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 18:17:01 ID:6sy1z86q
今、関西テレビのニュース番組でスペチャン1&2の音楽オンパレードだった


久々にやりたくなったよこんちくしょう
328名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 22:11:27 ID:7pRcnB6M
スペチャンの売上本数はどんな具合だったんだろう?
329名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 16:11:54 ID:r1gAWheb
知らないねぇ
どっかで調べられるのかな
330名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 05:26:23 ID:mYD101yZ
>323
くそおもしれええええええええ
あと今更スィングガールズみたよ。
あんま映画みないけど久々おもろしい邦画だった。
ただ最後あと10分くらい伸ばしてオチつけてほしかったかな。
331名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 20:26:35 ID:JMHyKbgQ
世界まる見えはよくスペチャンの音楽使うなぁ
332名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 21:21:04 ID:N1/hxkbr
あるあるも
伊藤家とかも聞く

DC繋がりでJSRの音楽も割と聞く
今放送してるデッドエイジでも流れてる
333名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 23:28:20 ID:XKEbqArT
スペースチアガールの曲使ってた番組あったな。
思いっきり「GO!GO!チャンネル5!」って言ってた気がする
334名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 14:41:04 ID:uPerSMXC
>>323
どゆこと?
完全に素人さんの作品が
一気に日の目を見たってこと?
凄いね。
335名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:19:03 ID:ETUhKzQf
こんなんあったのね
http://www.imgup.org/file/iup92452.jpg
336名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:50:03 ID:9nS3VqKd
>>335
詳しく
337名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 17:58:28 ID:OjeZ9I3M
>>323
なんかあらゆる点でBio_100%を思い出した。
338名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 18:22:58 ID:ETUhKzQf
>>336
詳しくも何もヤフオクに流れてた
339名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 18:38:05 ID:ETUhKzQf
340うなな ◆YKcvjUNANA :2005/09/27(火) 19:25:03 ID:5akjIcYm
去年ヤフオクで買った
341名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 19:26:43 ID:oJR5hMzU
>340
KwSk!!!!
342名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 19:58:21 ID:ETUhKzQf
>>340
内容よろしゅうに
343名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 04:05:29 ID:LtRRiDs/
どうした?!うなな〜!!

アナログだから聴いてない、とかいうオチじゃ…?w
344うなな ◆YKcvjUNANA :2005/10/01(土) 01:42:46 ID:9+3s/xat
いや 旦那にCDに焼いてもらった(自分のだからオッケーだよな?)
A面はスペチャソリミックス
B面はパインのテーマとTHIS IS MY HAPPINESSの2曲
イイよイイよ〜
うpはカンベン 青ちゃんがいればなぁ 
345名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 06:28:36 ID:fwdzeUwH
うぃ〜っす♪イイねイイね〜
346名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 21:09:08 ID:2waYqN4Z
あげ
347名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 01:59:44 ID:Flxhe98H
あげ
348名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 13:54:58 ID:LpjjoIx4
ダウン
349名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 14:04:19 ID:OvO+nVSU
チュー
350名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 18:40:09 ID:Nph1TqBR
HEY!
351名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 23:46:07 ID:LIE+cFJh
UP!RIGHT!LEFT!DOWN!
UP!RIGHT!LEFT!DOWN!
今夜はBeat!!・・・
352名無しさん@非公式ガイド :2005/10/11(火) 00:31:36 ID:lbHukCCn
オレ頭の回転が悪すぎて
1作目のステージ2が未だにクリア出来ない
353名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 16:16:32 ID:dphNgAfw
最近1・2とやってみて感じたけど
1は音ゲー、2は覚えゲーって感じだな。
2はリズムを取ることよりもダンスを覚えることにかなり重点がいってて、
演出は気持ちいいけどプレイしててあんまり気持ちよくない気がする

まあ両方好きだけど
354名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 18:54:11 ID:CFRv2lgd
>>351
itはどうしたitは
355名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 21:22:08 ID:jJ2nk8v2
実際

今夜は!ビィーッ!

って聞こえるけどね
356名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 01:04:09 ID:jSfzNfED
スレ違いな予感がぎゅんぎゅんしますが、今上映中のチャーリーとチョコレート工場に
チャンネル5っぽさを感じた。

・自画自賛の曲をテーマに登場
・なんか人がいっぱいでてきて歌って踊る
・笑えるんだけど、ちょっと泣けるところもあり
・工場長がマイケルっぽい

かなり強引w
357名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 04:04:04 ID:t+hFPBcq
モロ星人やロボを全部ウンパルンパに置き換えたら気持ち悪そうだ
358うなな ◆YKcvjUNANA :2005/10/18(火) 10:24:18 ID:JTypFBRq
ううう
昨日うちにやっとセガスーパースターズとPS2がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まずはスペチャソ
と思ってたのにさるげっちゅ2やられた・・・
次こそ!と思ってたら
旦那に電影少女入れられた・・・orz
結婚記念日になにやってんだ

今日は珍しく旦那がいないんでこれからやる ええやりまくりますとも
息子にはうるさいかも知れんが
359名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 13:48:06 ID:/OvseYtE
「ええやりまくりますとも」だけ読んだ。



うななタンハァハァ(´Д`)
360名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 14:28:00 ID:fa6EPkzS
ところでこのロボットの数を見てくれ。こいつをどう思う?
361名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 14:28:48 ID:HORrKsWB
スゴク・・・スゴイ数です・・・
362名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 18:57:33 ID:/OvseYtE
嬉しいコト言ってくれるじゃないの
363名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 04:39:37 ID:uLZzxxUd
結婚記念日に電影少女ワロス
364名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 04:55:24 ID:D3HnI2f2
つまり電影少女は願望であり
うなな本体にはなんの興味もないということでありますか少佐。
365うなな ◆YKcvjUNANA :2005/10/22(土) 09:48:42 ID:BIjr86Iw
なんだか知らんが昔あいちゃん呼ばわりされたことがあるんだよ
それを聞いた旦那が興味もって漫画読んでみたらはまってしまったと
旦那にとってもそんな感じがしたってさ よーわからん

くそぅ こうなったらイデオンとミンキーモモ(空)のソフト揃えてやる
私の2大トラウマアニメだ

366名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 15:03:25 ID:cpf4kVQC
キッチーン
367名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 16:38:37 ID:+X0xQwlm
>>365
パンツ見せ女に見えたってこと
368名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 17:24:03 ID:vFMUHt+x
神尾まい最強伝説
369名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 19:06:24 ID:D3HnI2f2
イデオンみる女がいたのかw
ミンキモモは何故トラウマ?
370うなな ◆YKcvjUNANA :2005/10/22(土) 20:36:04 ID:BIjr86Iw
空モモがトラウマになった人は結構多いと思

それより筋肉痛が激しくて子供が抱っこできない件
371名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 21:15:43 ID:QQ3wWG6J
フトモモ?
372名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 22:55:09 ID:cpf4kVQC
今になって気づいたけど今週のファミ通で篠原ともえが
スペースチャンネル5を一番好きなゲームとプッシュしてる。
最新作が出たら出演したいとも言ってるけど復活の呼び水にならないかなあ。
あと冒頭のみずしなの漫画でもファミコンバンドネタでヒトコマだけスペチャンネタが登場してた。
久々の紙面でシンクロニシティは何かの前触れの気配だと期待をこめてギュンギュンします。
373名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 23:49:37 ID:D3HnI2f2
スウィングガールズもTV放送するしな
374名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 23:55:40 ID:A9owT+BI
出るとしたら、あの肖像権侵害で訴えられた件は大丈夫なのかな
できれば続編出て欲しいけど
375名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 00:35:13 ID:AO0qDP3o
>>370
空モモ・・・あのシーンか。正直俺もトラウマー((orz)) スレ違い失礼
376名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 00:37:30 ID:OYT9irL2
>>374
>>311の件か、本当に結果どうなったんだろな
山本リンダに訴え返して貰うとか
377名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 03:45:32 ID:pPiFuT+2
リンダって・・・・
お前等忘れてないか?
スペチャンには局長様がいるじゃねーか!
局長の「そんな小さな事言ってちゃだめだよ」の一言で完全解決。
ちなみに局長はP2Pで違法音源が流布されている事に関して、
「いいんじゃない?みんなが聞けるんなら大歓迎だよ」のコメントをした事があるw
378名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 14:29:37 ID:asEF/2Sm
携帯を機種変(ボーダフォン)したのでうららのチャンネルJで
メール用の着信ボイスDLしようと思ったら閉鎖されてた。
メールの気配がぎゅんぎゅんします…とか欲しかったのに(´・ω・`)
379名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 15:00:39 ID:asEF/2Sm
378です。ソニックカフェというサイトでうららのチャンネルSを見つけました。
月額コースに入らないと見れないみたいだけど…ここに着ボイスあるんでしょうか?
380名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 18:09:09 ID:GfY7iq65
ちょうど今ソニックカフェに入ってるから見てきてやろう、と思ったらボーダにしかないのね…。
381名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 03:29:18 ID:SfnPyfDE
とりあえずwavならあるんだけれども…変換とか…出来ないモノかな?


ttp://aploda.org/dat5/upload48076.wav
ttp://aploda.org/dat2/upload48077.wav
382名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 22:14:29 ID:+kmqITXZ
383名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 23:26:28 ID:fN+3emHQ
今日文化祭みたいなのでPTAの展示コーナーで局長のCDがあった
自由にCD流していいんだがもしかしてうなながいたのかな
局長のCDをもってくるPTAってうななぐらいしか(ry
384名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 03:24:58 ID:G1Xr7yGz
局長人気舐めすぎ
中年層の若者時代は局長超全盛期ですぜ
385383:2005/10/27(木) 15:06:06 ID:mm1HvZ08
そうなのか…
リア厨なもんで
386名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 17:39:45 ID:26uNLD9j
チャンネル5のサントラだったらうなな率UP
387名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 18:38:37 ID:mm1HvZ08
うななって何処の人?
俺京都なんだけどなんか言葉使いが京都っぽいなうななさん
388うなな ◆YKcvjUNANA :2005/10/28(金) 01:15:35 ID:aOjmMsB7
働くと聞いて
「悪事?狼藉?」
とマジに答えてみよう
389うなな ◆YKcvjUNANA :2005/10/28(金) 01:19:59 ID:aOjmMsB7
ゴメンゴバーク

スペース関西出身の横須賀市民だーぜー
結婚と同時に横浜にきて2年前からはよこすか市民だお
最近娘に説教してるとき
「おかあさんの言葉がこわーい」と泣かれるがなー
もちろん青春時代は局長人気最高潮だった
390名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 19:38:44 ID:PKiZZK2z
>>389
横須賀なのか…
シェンムー思い出した

てかマジで局長人気最高潮だったのか

リア房な俺にorz
391名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 20:18:52 ID:bsgutOlu
>>390
いやもう年齢アピールはいいから…
ウザイだけ…
392名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:28:05 ID:3rjdezkn
マイケルが出るのがスペチャンを買った理由な俺。
パート2ではちゃんと売りにしてたし。
マイケル知らない若い世代もビデオクリップ見れば凄味がわかるよ。
393名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:08:21 ID:+VcJ27+q
そうだ、思い出した。
DCが2回目にぶっ壊れた時を思い出した。
スペチャン1やってる時に、コントローラのコードをピンと張ってグルグルと縄跳びの様にして
力加減間違った時に、コードがスポっと抜けてマシンから怪しげな音してご臨終って感じだったはずだ。
でも、ゲームサントラで初めて買っちゃったのがこれなんだよねぇ、そんでもって未だに信者な俺
394名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 04:11:30 ID:bHB6ID6x
中学のときだったかな、劇場版マクロス(だった希ガス)のアルバムを聞いているところへ
オヤジの友達が遊びに来て
「ん?なんだそれは?これをやるから聞きなよ。横浜の子はみんなこれ聞いてるよ」
それがBADのアルバムだった。
横浜の子は進んでるなーと意味不明な感想の後聞きまくった。
395名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 20:30:15 ID:xH1PV8qi
昨日TBSの番組のCMで
パート2の2面の植物園をリフトで下っていくところが流れてた
あとその後子供救出終了後のところの「イエーイ」までの音楽も
396名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 10:56:40 ID:VsaEe9sO
>>395
流れてると何となく嬉しい気分になるな
397名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 14:09:25 ID:H0+wBAS5
うう〜・・・パート1の最後かな?ディレクター助けるとこなんだけど・・・
なかなかうまくいかない・・・・なんかコツか攻略サイトないですか・・・?
398うなな ◆YKcvjUNANA :2005/11/02(水) 15:10:33 ID:uZQvCnBh
背中がつるまでやり込め
399うなな ◆YKcvjUNANA :2005/11/02(水) 15:19:02 ID:uZQvCnBh
てかイビラ抜けてるんだからちょっとやりこめばラクショーだと思

土曜日はスゥイングガールズ放送ですわよ
400名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 20:39:01 ID:/zIRMVV9
一応、確認しておくけれど…指示と反対方向へ入力してるよね?
401397:2005/11/03(木) 09:23:26 ID:SZBqvtF4
そそそw手っ取り早くパッドを逆に持ってw
だめだ〜・・・局長に吹っ飛ばされてジャガーに助けてもらってからが
つらすぎる・・・1回も成功しないです・・・みんなさんよくできますね・・・
402名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 16:43:04 ID:O9csQC/D
俺もそこ苦手だったけど、ある事をイメージしたらあっさりクリアできた。
敵キャラと自分が棒で繋がってるイメージ。
んで棒の中心が中央で固定されてる。
敵   → ライ
     /  棒
自分 ←

わかんねーかw

403名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 17:38:26 ID:CZes9Yns
やりこみしかない
404名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 19:58:40 ID:4McmDreS
ジャイアン戦はBGMのが微妙にテンポずれてる(気がする)のと、
焦るのもあって入力が早すぎてズレがち。
BGMは無視して、出題のリズムと寸分違わず入力せよ。
判定も厳しいし、漏れは今でも油断してると終了だよ…。
405名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 20:57:10 ID:c/0QvEAX
スゥィングガールズ放送age
406名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 20:58:40 ID:OajloFfU
勝負は最初の10分くらいだ
407名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 21:16:25 ID:aXF/V+X5
踊り団キター。
408名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 21:16:28 ID:c/0QvEAX
今デタwww
もう出ないの?
409名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 21:18:38 ID:HzRYZGGW
最後まで見てるといいことあるかもよ?
410名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 21:19:14 ID:P5nBRktE
メキシカンフライヤー演奏すんのって何時頃?
411うなな ◆YKcvjUNANA :2005/11/05(土) 21:23:06 ID:LDZ/rsGV
ラストだべし
最後まで気を抜くなー
412名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 21:26:54 ID:P5nBRktE
うえーい
413名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 22:58:10 ID:c/0QvEAX
下手だなぁ
414うなな ◆YKcvjUNANA :2005/11/05(土) 23:06:13 ID:LDZ/rsGV
だがそれがいい
415名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 03:36:37 ID:s584fyof
スウィングガールズ見たー
いやー面白かった。
416名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 11:49:04 ID:M5Dw1/Hz
やっぱメキシカンフライヤーいいな
鳥肌立ったよ
でも踊り団見逃したorz
417397:2005/11/06(日) 16:48:27 ID:XJbla8Ge
くぅぅ〜・・・局長のロボぶっ壊して終わり〜wと思ったら、まだあったよ・・・
あのテレビ画面の表示に合わないよ〜・・・なんか早いし・・・
418名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 17:32:05 ID:0FA7prG+
アニメ結構面白かったんで『PARADISE KISS』の原作マンガ読んでたら
1巻後書きでキャラがうららの格好して作者の家のレポートしてた
矢沢あい当時ハマってたらしい。既出ならスマソ
419名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:30:03 ID:yZf3uW5r
そのうららネタを見たいがために、昔友達がNANAとパラキスの
どちらを買おうか迷ってた時、パラキスを薦めたよ。
420名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 21:23:57 ID:vfSo2eQO
パート1の最後って ブランクの顔には×ボタンビームで
うららの顔には○ボタンビームですよねぇ?
421名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 21:42:03 ID:sMWg3D9/
>>420
YES!
422名無しさん@非公式ガイド:2005/11/11(金) 23:15:22 ID:kocTt1Kq
いまさらですが・・・
どっかにパート2のダンスや歩きが変わる条件のまとめサイトないですか?

やっぱ攻略本買わなきゃだめかなあ。
423名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 10:32:19 ID:vNssEjHH
今、手元にないけど、攻略本にもそこまでは書いていなかったような気がする。
424名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 17:44:56 ID:fYD6N82M
そっか・・・
地味に人気はあるけどあんまり攻略はされてないんかな

周知の事実だと思うけど、とりあえず

1面で、人質少ないままボス行くとダンスが変わる(これもかっこええ)
人質ゼロだとパージの台詞が変わる
2面で、鳥人間を助けて鳥使いを助けないと鳥に襲われる
プリンに全滅で負けるとギターいじりながらすげーイジケル
2面でも人質少ないとボスでのダンスが変わる

とか
こんな感じで誰かまとめてないかなー

425名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 20:36:53 ID:oSZYjnwO
>424
そんな感じでよかったら攻略本に載ってるよー
426名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 23:04:04 ID:KOUu7g53
こないだのスウィングガールズの影響で1年ぶりにやってる。
前は友達から借りてたけど自分でも買っちゃったよ。ついでにガイドブックも。

何回やってもリポート6での
手拍子する前の「ダウン!」のタイミングがイマイチつかめないな。
あそこほとんど音ないし。
427名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 01:28:49 ID:So3+vNya
あそこはムズイネ
あとボンピリリワルツの最後の隠しも苦手だ
428名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 20:12:56 ID:4SS0n7cz
本物誰かな?のダウンのタイミングが全然取れない。ほとんど感。
10回に1回もクリアできない
429名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 12:43:26 ID:RvO5U1Ct
>>1
ワルノリスレ立てショーはそこまでよ!

ていうのを思いついたが使えるのは何ヵ月後だろう
430うなな ◆YKcvjUNANA :2005/11/23(水) 11:58:12 ID:uo905hTZ
=・)…


ミサッ
431名無しさん@非公式ガイド:2005/11/23(水) 12:01:54 ID:0QK2/puo
Aボタンビィィ〜ム
432名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 18:33:18 ID:yH4vuhte
>>429
再来年になるんじゃないかな、と何となく思った。
433名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 18:05:39 ID:J4+0sQmi
>>430
遅レスだけど、俺に最初の性衝動をもたらしたのは早瀬美沙。
434名無しさん@非公式ガイド:2005/11/30(水) 01:09:50 ID:HEEmwlY9
さぞかしエロバディなんだろうとぐぐってみたら、、、
ちょっとしょんぼりだぞ
435名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 01:43:43 ID:sARTGVjh
俺は確か『マドゥーラの翼』ってゲームの…
いやそういうスレじゃないな
436名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 18:14:27 ID:kyqXzytN
今日買ってきた
マイケルと決められなくて泣いた
437名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 13:49:12 ID:+FSRzIMC
あそこは地味に難しいポイントだよな
3回に1回はミスる
438名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 15:48:46 ID:u0xyBvrx
5回くらいリベンジしてやっと決まったっ!!ポウ!
映像にだまされる所が何箇所かあるね…
439名無しさん@非公式ガイド:2005/12/06(火) 01:37:15 ID:mbZI3n+y
レフ ダン アッ!
440名無しさん@非公式ガイド:2005/12/07(水) 00:22:51 ID:jluhE4Qq
レフ ゥアィ レフ ゥアィ チュゥ チュゥ チュゥ
441名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 15:10:17 ID:ccXhtP6j
マイケルでどうしても笑ってしまうので救出できねぇ
442名無しさん@非公式ガイド:2005/12/09(金) 01:24:45 ID:dWKufoqP
「スペースチャンネルファーイヴ」と「チャンネルはそのまま」の部分が
ものすごく苦手。
銀河一モードで確認しても、いまいちタイミングが掴めない。
443名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 22:25:03 ID:SOh0sTMr
>>442
音楽は鳴り止んでるけど、それまでのテンポで拍子をとってるので
そのテンポを頭の中で刻んでおけば押しやすくなるよ
444名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 15:48:49 ID:9WXULJbu
決めの「チュッチュッチュッ」が苦手なので
騙し騙し進めたけど最後の最後で何度もバッドエンドを拝むハメになりますた
445名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 21:11:16 ID:RYYzewep
苦手な所は足踏みでリズムとって、歌ってるよ。
あんまり人のいる所では出来ないw
446うなな ◆YKcvjUNANA :2005/12/19(月) 18:54:04 ID:5DUtuFV5
毎年恒例の病気大連チャン真っ最中

・・・ゲームしたいよぅ
447名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 20:48:25 ID:cC8HYDPl
チャンネル5の新作したいよぅ・・・
448名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 01:38:06 ID:wJdh8OP+
つ【きみしね/ダンス】
449名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 16:55:23 ID:Q4kU8G6B
正当続編が欲しいのです
450名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 16:51:01 ID:cXLiL3Yu
うららの声優って誰ですか?
451名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 19:40:37 ID:J19Wul+d
452名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 20:04:29 ID:zBsjnFk0
453うなな ◆YKcvjUNANA :2005/12/21(水) 21:24:06 ID:/jijbtzu
454名無しさん@非公式ガイド:2005/12/21(水) 23:46:17 ID:Zj3BV30J
455名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 01:24:29 ID:6cAITZ09
456名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 01:25:21 ID:cWgXNFIJ
457名無しさん@非公式ガイド:2005/12/22(木) 18:09:13 ID:mhmEBCqb
458名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 01:34:24 ID:OKChcUkq
2ボスのピンク色のやつが倒せない

DCです。助けて・・・。
459名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 22:36:52 ID:XNx/YqOC
>>458
どのボスのどの部分でつまってるんだかさっぱりわからん
460名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 00:32:37 ID:jlaTF0mO
>2ボスのピンク色のやつが倒せない

って書いてあんだろって思ったけど
2ボスのピンク色のやつがどんなやつなのか思い出せない
461うなな ◆YKcvjUNANA :2005/12/26(月) 01:08:25 ID:imrY8T2C
激しくぬるぬるしています!
のやつかな?
462名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 12:58:40 ID:WH3pYfNp
Part2ではなく
初代2面のボン・ピリリかね?
463名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 02:57:08 ID:4yABXV7J
>462
志村ーポンピリリはパート2ー。
みんな記憶が薄れてるのか、嘆かわしい事だ。

おまいらが言いたいのはモロリーナだ。
464名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 04:51:54 ID:YouLVYwB
パート2で
パージが壁の丸いのを移動しまくるところに出る
ダンス!ダンス!ダンス!
とか言ってる手を振り回すデカイロボットのタイミングわかりません…
何回やってもズレるのでコツ教えてください。
465名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 05:22:06 ID:4yABXV7J
>464
裏拍ってのが入るんで、入力タイミングは半拍ズレるよ。
裏拍のリズムを理解するためにスウィングガールズを見るんだ。
466うなな ◆YKcvjUNANA :2005/12/27(火) 10:23:44 ID:QN8GX7dz
これってジャズ?
467うなな ◆YKcvjUNANA :2005/12/27(火) 10:25:11 ID:QN8GX7dz
つーか竹中直人がやってた
「ドゥーダードゥーダー」(ダにアクセント)
だな

ジャズになった!
468名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 10:43:59 ID:hknKn15t
ジャズだずー!
469名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 02:30:44 ID:Xdp6bZRI
んだず、んだず
470名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 17:19:19 ID:Wr4vy9fn
>>458
クリアできた?
最近始めたばかりで、奇しくもナカーマだよ
なんか、チュッチュッチュッのタイミングがむずいよな
471うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/01(日) 00:34:40 ID:J0jOLu00
みなさんハッピーニューイヤー
今年こそ悲願のパート3が出ることを期待しましょう!

あーちょっと酔ってます(梅酒で)
472 【だん吉】 :2006/01/01(日) 01:54:13 ID:ZZVdPG3v
あけおめ
中吉以上なら続編発売ケテーイ
473名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 02:01:04 ID:x80j8d7e
↑これは…
474 【大吉】 【1388円】 :2006/01/01(日) 02:06:30 ID:bMZM+juu
無理だろ・・・・
475名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 11:42:37 ID:ZvwwO2qK
あけおめ!

>>472
ワロタ
476名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 05:19:11 ID:7p+AIp5P
あけおめー
うななさんちはPART3のご予定は?

新作を願うあちこちの作品スレで自爆してるなおみくじネタ
477名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 09:03:05 ID:ayT5N7Mr
さりげないセクハラキタコレ
478名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 11:45:07 ID:bnZxCfGo
1を100%でクリアしたらどうなりますか?
479名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 18:35:14 ID:mFSzdp75
>>478
別に、何もないよ
480うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/05(木) 11:52:40 ID:pLo3kyrB
>>476
ゲームのパート3が出たらうちも考えないこともないかもしれず
481名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 16:56:06 ID:rxWg+DDA
みなさんこんばんは
今日はうななさんの第3子製作現場にやってきました
妖しい臭いがもきゅもきゅします・・・!

< 気をつけろ〜 近くに性獣がひそんでいるはずだ >

りょうかーい
あー!うななさんが悶えています!!
救出しまーす!

< まままて、まずは詳細をリポートしr >
482名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 23:43:41 ID:CNzeODc3
最近になってスペチャンに出会い、ハマりまくり!

病院関係で働いているんですが、今日来た患者さん(ちびっこ)の名前がなんとうららちゃん!!

運命の気配がギュンギュンします!!
483名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 23:54:25 ID:anyTxMz7
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )>>482
   | |  | |
484名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 01:25:37 ID:UKaZE5YB
  \
:::::  \            >>482の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなこと・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>482は声をあげて泣いた。
485名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 17:16:32 ID:5dcaKYAt
お前ら新人さん相手に酷すwwwww

>>482
とりあえずsageてくれ。わかんないなら調べてから書き込んだがいいよ
486名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 20:39:28 ID:/2dYEeqX
ageたっていいじゃない
487名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 22:11:35 ID:A4u7xoSD
にんげんだもの
488名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 00:46:44 ID:4si8owCM
482「うららちゃんって言うんだー、レポーターのうららちゃんと同じだね」
うらら「レポーターって?」



そして子供にドリキャス買わす482。グッジョブ!
489名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 03:23:31 ID:6FF+URti
482「もう独りじゃないぞ」
490名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 04:29:23 ID:4si8owCM
そういや最近のレオパレス21のCMがなんかSC5ぽいね
藤原紀香が入居者?ひきつれて踊るヤツ
008021でレオパレス21って読ませる電話番号はちょっと感動した
491うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/08(日) 09:35:23 ID:kYLtqfDY
レスのあたりが無理やり過ぎてステキ
492名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 16:29:16 ID:Zh69S3zp
>>482
スペチャンが世に出たのは、1999年の末。
その娘が6歳以下なら十分可能性あるな。
よし、ここは親を攻めましょう。

「これってスペース・リポーターのインスパイヤだろ?
SEGAに版権料払え」

なに、その金でPart3が創られれば、みんな幸せ。
世の中もちつもたれつ、バラ色の未来〜♪
493名無しさん@非公式ガイド:2006/01/09(月) 05:48:18 ID:T61ICsOr
マルアイの鰹節が大好きな親だった可能性もあるな
ら〜ららマルアイ〜、う〜ららマルアイ〜♪
494うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/09(月) 09:33:25 ID:FG1FRGfP
あとは須藤理沙のファンだとか(天うらら)
むしまるQが好きだとか
山本リンダのファンだとか
495名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 01:39:28 ID:mldBfFr9
ジャングルくろべえとか
アパッチのおたけびとか
496名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 01:42:05 ID:n0R7ES6q
俺の夢
ゲーム:スペースチャンネル5+音楽:セラニポージ
これ、最強。
497名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 07:13:51 ID:vk8PVRby
春のうららの隅田川〜♪
ハルウララって馬もいたっけな。

>>496
セラニといえばルーマニア、アレも孤高のゲームだった。
続編はPS2だけだったが、やった人いる?
自分、セラニはリリカルな印象が強くて、スペチャンに合うかは疑問なのだが…。
498名無しさん@非公式ガイド:2006/01/10(火) 16:03:18 ID:KiGRl7Yp
いや、激しく合わないと思うぞw
499名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 04:47:25 ID:5QVV8dLA
490のCMもっかい観たらバックダンサー入居者じゃなくて学生だった
ターンを上から映してスカートがふわーってなるのがいいな
「入居するず!」とか言ってくれたらもっとよかった
500名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 19:49:17 ID:oH5LbcN1
うーん、曲のノリはやっぱり1の方がいい気がするなあ
501うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/13(金) 09:01:35 ID:wp2fxIb9
息子のよだれ口撃により携帯水没
新しくなった携帯にチャンネルSより通話シチョーリツver.2を導入

うっわスゲーキレー!ロボかわいー!

・・・でも着メロにマイハピネスがないよ・・・哀しいよマイマザー
502あかどこ海外版インタビューより:2006/01/14(土) 04:15:50 ID:+IqxJ0kd
・・・orz
少なくとも俺はずっと覚えてるしいつまでも待ち続けるぞちくしょー!

GameSpy: Now, before you worked on either of these games,
you were heavily involved in Sega's Space Channel 5 titles.
Now, this is a bit of a fanboy question, but will we ever see Ulala again?

Takumi Yoshinaga: There are no plans right now for a new game.
Unfortunately, all of the original team members who worked on those games
are now working on different projects,
and it's hard to get everybody back together.
At the same time, though, there's no point in doing the same thing over again,
especially after so many years, so who knows?

ttp://gba.gamespy.com/nintendo-ds/where-do-babies-come-from/674572p3.html
503名無しさん@非公式ガイド:2006/01/14(土) 16:13:57 ID:jSjFYpQ8
>>213
この画像どこにあったの? 欲スィ
504うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/14(土) 18:07:01 ID:DfF1E7eT
私も欲しー欲しー

画像うpお願いプリーズ
505名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 06:28:52 ID:Hrbold6W
偶然このスレ見つけて、読んでるうちに久々にサントラ聴きたくなって
んで、サントラ聴いてるうちに久々にやりたくなって
ほんで、ソフト汚部屋から発掘してプレイした
セクシー1号&2号が好きな漏れは、「タイコでタイホよ」見たさにリポ3を繰り返しやりました
今やってもめちゃくちゃ面白いね
506名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 15:11:39 ID:WQVAIo5k
太陽よりも熱いんだ
勇気と知恵の レスキュー隊
507名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 00:44:06 ID:JSLCNr2X
サントラはタイコ勝負の曲入ってないのが残念だったなorz
今でも時々熱がぶり返して聴きまくる…ドンドコドコドコ!
508名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 19:52:10 ID:/elIlI8+
プリンびぃーむ
跡形もなくぶっ飛ばしましたーイエイ!
509名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 20:14:32 ID:ZjGtIHpA
3に頭痛持ちのピリンが出ると聞いて飛んできますた。
510名無しさん@非公式ガイド:2006/01/21(土) 19:14:57 ID:LQn8hz9K
トーキョートッキョ キャカキョク トーキョー
トーキョートッキョ キャカキョク ヘイッ

こんないいスレあったんですね。
触発されて1引っ張りだして遊んでます。
511名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 01:40:23 ID:d7E/MfVB
あんあーんと言ったらあんあーんだ!

久々にレッツプレイしてます。
…腕かなり落ちた。orz へっぽこ行進になってる。
512名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 16:50:31 ID:QuNlcCOG
    |                  
    |  ('A`)                \
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアーン/
513名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 17:36:40 ID:Me1ZV66T
    |                  
    |  ('A`)       アンアーンといっ・・ \
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          アッアーン/

    |     !             
    |  ('A`)        チューチューチュー \
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

    |  ( ゚∀゚)ノ チューチューチュー!!              
    |  <(  )                \
   / ̄ ̄ノ > ̄ ̄       アーイクイク /

          |
        (  |)
    |   /( )                  
    |    i i                 \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     イッチャウイッチャウ /
       -━-
514名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 21:03:09 ID:dXjs1Ca4
マイケルスレよりコピペ。

106 名前:魅せられた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/01/22(日) 18:43:22
スペースチャンネル5続編発売希望の署名活動
日時: 2006/01/22 10:28
名前: RURI <[email protected]>
参照: http://www.geocities.jp/channnel_next


こんにちは。

タイトルの通り、スペースチャンネル5続編発売希望の署名活動を行うためサイトを開設しました。
名前だけでも結構ですので、ぜひ参加してください。
よろしくお願いします。
515名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 22:55:42 ID:QuNlcCOG
なんでPSPなんだろう…
516名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 23:04:39 ID:oIdy8Q9k
PSPで出す→5000本も売れなくて爆死→続編永久停止

のコンボが容易に想像できるのだが('A`)
517名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 00:08:49 ID:RMt69qGX
携帯ゲーム機じゃ、あの面白さは半減だ
続編は言うまでもなくハゲシク希望だが 
518名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 06:29:33 ID:Kz3ZNQJi
いや、アドバンスがDSで1が出てる
多分、海外のものだが
519名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 09:26:08 ID:axGOlwqu
アドバンス版はグラフィックがアレな出来だったな。
DSなら解像度上がってるし、2画面だし、そこそこいけそうな感じだが。
520名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 10:38:43 ID:e4jhtmyV
DSで出たら応援団とイメージかぶる気がする
521名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 12:33:42 ID:Bt2U8x7e
据え置きじゃないとちょっと辛い
と思ったけど次世代機どれがいいんだろうか…
レボであのリモコン振りながらダンス?
522名無しさん@非公式ガイド:2006/01/24(火) 19:20:11 ID:TS2SbO5S
PS3でいいんじゃね?
まあ2もってないし3も買う予定なんかありゃしないんだがよ

一番はセガハードなんだがな
523名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 03:42:51 ID:AWz3M2dI
スペチャンはウェーブマスターの生音がノリノリなのがいいんであって
DSはちょっと辛い。かといってPSPだと売れなくてスタッフが死ぬ。

きみしねでスペチャンと同じルールのゲームが出た時は嬉しくて泣けたが。

ただ、X箱360は初動で思いっきり滑って今後が不安だし、
PS3は不具合なしで手に届く値段で発売できるのかも怪しい。
レボは出てみない事にはどんな物かも想像つかず正直恐い。
体感的な部分で言えばレボが妥当なのかな…中の人は任天堂好きだし。
524名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 16:04:01 ID:36t20iUQ
署名サイトの管理人、餓鬼だわ…
525うなな ◆YKcvjUNANA :2006/01/25(水) 17:47:49 ID:8+HpMWCL
なな何かあったの?
私は署名してないけど

だってさーたったあれだけしか書いてないページで個人情報晒せったってなー
悪いけどさー大人はまず署名しないでしょー

あ もちろんちゃんとしたところで募集してたらなんぼでも署名するよー
526名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 21:04:33 ID:WjqA3j6L
>>525
kwsk
そのサイトを見てみたいから、教えておくれ
527名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 21:17:24 ID:0OVk74eG
528名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 21:33:02 ID:WjqA3j6L
どもども
529名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 21:56:35 ID:aZbrj4xx
レボリューションでコントローラをマイクの代わりとして持って
自分でUp Right Left Down chu chu chuができたら面白そう
530名無しさん@非公式ガイド:2006/01/25(水) 23:59:30 ID:MsUDhEy2
だからサンバDEアミーゴにスペチャンを移植しろと100万回妄想したのに
531名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 11:19:24 ID:17uGNy/m
あの当時チュー(前)とヘイ(後?)を感知出来無かったので却下されました
532名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 13:38:04 ID:ya5tHppL
あんな訳のワカランサイトでやるより頼みこむでやるほうが万倍マシだな
533名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:09:40 ID:fQ6sFYEs
PSP持ってねーからイラネ
534名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 14:51:34 ID:JCoCjMtz
スペチャンのために本体を買うのが住人クオリティー
535名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 17:44:42 ID:+B/wbZnc
>>534
セガらしくX箱360へ移植希望するのが筋というものだ。
536名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 23:30:23 ID:ZaohuNCb
だが箱は購入予定無いのでレボで出して欲しい
537名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:29:20 ID:KaQt4WRS
つーかさ、せっかくあのヒトキープしたんだから
X360のロンチでチャンネル5part3出てたら、他のことはさておき絶対X360買ったのにな漏れ
どうもMSはよくわかってねえな
538名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:49:37 ID:MOsSt+Mi
水口さんキープしても版権はセガにあるからね…

しかしセガラリー2006はアレだったし、
やはり水口氏は偉大だったんだなぁ
539名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 00:55:10 ID:KaQt4WRS
そんな半券ぐらいゲイツの1日分の小遣いで買えると思われw
マジで日本で勝つ気があるならロンチがまたDOAじゃどもならんだろうになあ・・・
540名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 15:05:10 ID:zl/K50no
http://www.toysnjoys.com/gba/spacechannel5.jpg
↑これ欲しいなぁ・・・
541名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 18:49:57 ID:iXniZWWx
↑何これ?GBA?
542名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 20:23:56 ID:lv12CBWa
DSでソニックチーム作の「きみのためなら死ねる」にスペチャン風のミニゲームがあってちょっと感動した。
効果音も同じでやっぱりいい!!
543540:2006/02/04(土) 01:03:22 ID:ZqBzFP64
>>541
海外のGBAソフトらしい。一応海外の携帯ソフトも日本に輸入されて発売されてるから秋葉原とか行けば売ってるっぽい。まぁもっとも自分は田舎に住んでるから通販で手にいれるかも。
544名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 01:46:17 ID:4uMcDp1+
サントラボリューム「チュー!」買ったぞ!

リポート3の曲が好き
545名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 07:27:47 ID:W8Fuj+2j
いいなぁ
自分も探そう
パインのテーマ完全版が聴きたい
546名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 13:23:47 ID:UdtZDDUe
今までスペチャンスレがある事に気付かなかった…

続編出ないのかな(´・ω・`)
547名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 21:44:24 ID:rY9oVa2Z
リア厨の頃、きっと将来はUGAに入って
スペチャンのようなゲームを作ると己に誓った。

今はUGA自体が(ry
548名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 23:57:11 ID:Wt1GNH3+
サントラ「ヘイ」が欲しいけど売ってない…〇∩_
549名無しさん@非公式ガイド:2006/02/11(土) 05:50:08 ID:pJBP9xLl
>>548
タワレコとか大きなレコード店行ったけど売ってなかったから俺はTSUTAYAで全部借りた。しかもステッカーまで入ってるからパクr(ry
550名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 01:02:05 ID:z0ywSx3I
サントラ持ってない人多いのかね。
昔のスペチャン本スレはラジオDCの
サントラ発売前特集から盛り上がってたものだが。

ヘイ・チュー・ノンストップ・キャントストップは
発売日に確保して以来、iPodでも現在進行で現役だ。
551名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 10:39:51 ID:1gjP6b8z
>>547
来年受験の段階だけど、将来セガに就職出来たらいつかスペチャンふっかつさせるよ!
('(゚∀゚∩ させるよ!
552うなな ◆YKcvjUNANA :2006/02/12(日) 11:53:39 ID:hxaREmE3
そりゃ楽しみだ

553名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 12:02:01 ID:J1So9y/8
当時ヘイ!!だけ初回版が売ってなかった。
何処かに残ってるだろうとずっと買わずじまい。
今や通常版さえ売ってない。
買っとけば良かった…(´・ω・`)
554名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 13:19:20 ID:l/outwAX
ヤフオクでヘイチューモジモジを集めた俺が来ましたよ、と

ラジオDCの聞きてぇ…
555名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 13:28:01 ID:FcwNdSaD
風呂からあがった後、
靴下 → Tシャツ → 腹巻 → パンツ
の順に服を着る奴のこと、どう思う?
556名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 19:42:22 ID:Ku2JNEeL
>>555
おろおろ先生って感じかな。
557名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 19:55:42 ID:z0ywSx3I
ラジオDC、どっかにログがあったような…。
558名無しさん@非公式ガイド:2006/02/12(日) 23:48:35 ID:D//Bd4Fh
久々にDCのサントラ特集聞きたくなった
559名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 05:18:39 ID:0OVR4h/9
>>555
最初聴いた時脱いでるのかと思った
それならそれで腹巻は2番目に脱ぐべきかもしれんが
560547:2006/02/13(月) 18:20:11 ID:NF/CGMiq
>>551
おまいさん、受験というのが大学受験なら
漏れより一歳年下なんじゃまいかw

わかったよ、先行するから、うららをもう一度…ギンガへ…
561名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 21:21:00 ID:H1QP/Yto
今チャーリーとチョコレート工場を見たが、なんかスペースチャンネル5に通じるものがあるな
ティムバートンの毒つーか狂気が炸裂だけどな
562名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 23:09:02 ID:WdXGYTI4
>>561
>>356

俺も見たくなってきた
563名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 02:11:16 ID:06EmRmB4
俺はスペチャンに似てるとは思わかったが、映画は普通に面白かったぞ

ウンパルンパww
564名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 01:10:42 ID:7G5di25d
何回やってもレポ6は良いね。皆の一体感が感じられる
565名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 11:45:24 ID:phBEGpni
でもエンディングが長くて萎える。かといって最後のビーム間違えるとなんか不完全燃焼だし…(´・ω・`)
566うなな ◆YKcvjUNANA :2006/02/20(月) 15:28:49 ID:wmy/4cSS
えー長いかなー


99年うまれのうちの子4月に新一年生だよ・・・
スーパースターズ私よりうまくなってるし
今だスペチャンの音楽が聞こえると私の部屋に飛んでくるけどなー
567名無しさん@非公式ガイド:2006/02/20(月) 22:31:33 ID:kt/MLFoR
もちろんスペースランドセルを買ってあげたんでしょうな!!?
568名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 00:04:32 ID:3SWHGy/Z
祝入学!(予定)
遠足行く時は気をつけて!
569名無しさん@非公式ガイド:2006/02/22(水) 00:23:11 ID:tM64tVYR
中学高校になっても飛んできてくれるのを期待してます
570名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 02:54:15 ID:ShPFORPP
サントラ探して6時間チャリ 私スウィンギングリポートショー保守
571名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 15:09:12 ID:1Nma4Wfq
6時間はきついな
572名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 16:14:11 ID:ShPFORPP
しかも見つからなかったよ…orz
573名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 18:24:44 ID:FqFv/njD
中々難しいよ
やっぱりヤフオクが確実だよ
574名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 18:27:49 ID:ShPFORPP
ヘイとチュー以外にも出てるらしいと聞いたけどホント?
575名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 18:30:10 ID:jj1ICCM2
part.2のほうは、ウキウキとモジモジがあるよ
576名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 19:26:13 ID:9LJW3ucw
久々に初代をやったが、こんなに判定キツかったんだな・・・。

チュートリアル懐かしい。
577名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 21:58:51 ID:ShPFORPP
>>575
ありがとう。てことは2は4枚サントラが出てるんだね。
歌入ってるのかな…
578名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:06:10 ID:FqFv/njD
>>577
歌 ってパインのテーマとかパージのテーマとか?
それならヘイチューだけで全部聞けるよ
モジモジはドラマ+歌のアレンジとか入ってる
ウキウキはもってないのでわかんないけど
579名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:16:43 ID:b/bSiNDk
うななをレイープしたいと思ってるのは漏れだけじゃないよな?
580名無しさん@非公式ガイド:2006/02/24(金) 22:57:49 ID:uDUFLle4
うららなら
581名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 00:58:37 ID:NbBHCsgv
スペチャン1
・サントラ
・アレンジ

スペチャン2
・ヘイ&チュー(サントラ)
・ウキウキノンストップ(途切れなしノンストップアレンジ)
・モジモジキャントストップ(アレンジ&ドラマ)

こんだけあるから探すがいい。
582名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 01:18:23 ID:mPEZSN6O
>>581
スペチャン1はLP盤もあったよね。
583577:2006/02/25(土) 02:55:24 ID:8YJR27ju
>>578 >>581
ありがとうありがとう。我が名はパージ〜♪がどうしても聞きたくて。ドラマなんてのもあるんだ。
チャリすっ飛ばしてくる。ありがとう…
⊂( ´∀`)⊃
584名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 11:13:26 ID:l8PaS0pt
>583に残念なお知らせが。
キンコンカンの「我が名はパージ〜♪」を初めとした
ゲームプレイ内の歌の大半は未収録という現実。見事に曲だけ。

パインのテーマ完全版とパージのテーマ完全版、
あと光吉ソングで我慢してくれ。
585583:2006/02/25(土) 12:10:44 ID:8YJR27ju
>>584
え…嘘……orz

てことは歌声はまるっきり無し…?
586名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 16:23:18 ID:7GZ9Wtjy
ない
俺もキンコンカンの「我が名はパージ」「はじめまして〜」の掛け合いをしようと思って聞いてたら
なかなか歌が聞こえないんでおかしいな、と思ってたらそのまま終了して次のトラック行ってた
587名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 17:09:55 ID:8YJR27ju
(゚д゚)


歌が聞きたかった…。情報ありがとう…
588名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:23:15 ID:IhsXBtyf
でもサントラ自体のデキは激しくいいぞ
今でもよく聞いてるくらいだ
589名無しさん@非公式ガイド:2006/02/25(土) 21:44:13 ID:8YJR27ju
そっか…よし。
サントラを激しくギュンギュン探したいと思います!
ついでに来るかもしれないうららウォークイベのためにスペチャン布教してきます。
590名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 00:09:24 ID:MbXmhcj4
自分も歌が聞きたくてCD探してるんだけど、結局どれでも歌は聞けない?
591名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:28:26 ID:hbAf/4p7
イベント部分の歌は入ってるけどね
「も〜ぉ〜止められない〜」「私が止める!」とかそういうヤツ
前も言ったが個人的にはタイコでタイホの曲が無くて残念
592名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 02:52:40 ID:cOrmQlbA
プレイで変更になったり入れ替えられたりする歌詞が
基本的に未収録なんだと思う。
インターバルで聞けるもの(鳥使いやチアガール)は
収録されているが。
593名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 18:05:46 ID:MbXmhcj4
レスd。頑張って探してみる。
594名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 19:05:21 ID:ClehYiHf
俺ゲーム中そのままのが聞きたかったな。
チューヘイアッダンがはいってるの。
天下一モードはかんべんな。
595名無しさん@非公式ガイド:2006/02/27(月) 23:43:32 ID:MbXmhcj4
>594
それ自分も思った。レフライレフライとか入ってたほうがリズムに乗れる。
596名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:14:34 ID:h6mJUchz
「私が踊りで、
597うなな ◆YKcvjUNANA :2006/02/28(火) 00:18:01 ID:Qa7LEhn8
負けるもんか!」
598名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 00:23:40 ID:PxpqwntJ
変更になる歌で思い出したけど、1面で仲間1人も連れずにボス戦いくと
ずいぶん歌の歌詞変わるよね。
狙わないと行けないからもしまだ行ってない人いたらぜひ。
599名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 12:11:10 ID:cWloN/kG
おー。やってみよう。
600名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 18:24:09 ID:QC1Xn+Aw
おぉ、初めて知った。そんな要素があるのか。
601名無しさん@非公式ガイド:2006/02/28(火) 21:03:48 ID:pWvO+ijo
「私が盆踊りで、
602名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 00:00:35 ID:7/ltnKXa
逆に知らない人がいる事にオドロキ。
そうか、みんな最初からウキウキ大行進なのか。
603名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 11:39:52 ID:nq/taNS0
1面は仲間がたくさんいる時のダンスがカッコいいから
基本的には全員救出してるな自分。
ザッザッ ザ パッパ ザザッザザってのが特に好き。
604名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 11:58:05 ID:4A9C2LXd
>>603
それそれ!最高にかっこいいw
605名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 19:01:44 ID:OQM/UZW3
>>598
歌詞変わる?ダンスが変わったんだけど…何か間違ったかな
606名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 21:06:29 ID:1WhqGdRa
トリビアに樹里たんでとる(*'Д`) '`ァ'`ァ
607名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 22:53:15 ID:LUHF6Mrz
>>603
結局そこが一番かっこよかったのが残念だったなあ・・・
608名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 22:55:41 ID:H2UvKQmD
>>603
救出人数少ないとパンツ見せ見せエロダンスになるけどなー
609名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 22:59:07 ID:H2UvKQmD
>>605
1人も助けちゃだめだよ
610605:2006/03/01(水) 23:32:55 ID:OQM/UZW3
>>609
お金持ち&スペースガイドさんはどうしても助けないと、ヘイビームをわざとはずす時ハート保たなくない?
あぁ、どうしたらいいんだ…!聞きたい!!
611名無しさん@非公式ガイド:2006/03/01(水) 23:38:29 ID:L9nF3O19
ボス以外ではハート無くなってもゲームオーバーにはならないような
612名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 00:57:13 ID:AUFZcvdn
>>603
俺も一面のボス戦のダンスが一番好きだな。あと5面の雰囲気が好き。最初のほうの部屋。モダン?な感じで。
613605:2006/03/02(木) 17:15:07 ID:pH6ADDtV
>>611
そうかありがとう。てっきりゲームオーバーになるんだと思ってた。
変わった変わった歌詞。しかしダンス…丸見え…(´д`;)
614名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 02:13:17 ID:txtpFV1o
キングパージ戦(・∀・)カコイイ
615名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 04:26:50 ID:Jnh/KdN/
しかし最終話より4話の方が圧倒的に難易度が高いな。
ピースイレとキングパージで何時間詰まったことか。
だから5話と6話はなんかあっけなかった。
616名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 13:57:26 ID:iqrcPeI5
単に裏拍とるのが苦手なだけだろ
617名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 14:35:58 ID:+NzxAByS
2週目のグレートパージに何度も挑戦したなぁ…
618名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 15:27:27 ID:c4bsGJ87
>>617
あるあるwwwwww
619名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 17:44:23 ID:xW8m+Dz3
俺もパージノリ&ピースイレ戦はかなりやり直したよ
今でもあそこは苦手意識が拭えない
620名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 00:39:47 ID:N2PCBbY+
4話は前後編にわけてもよかったぐらい長いからな・・・
いつもマイケル助けたあたりからだるくなるよ。
621名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 01:37:56 ID:58qjHKrw
パージのテーマ、歌詞全部分かる人いる?
622名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 12:08:19 ID:FN0lQFp2
銀河の すべてを おっどっらせって〜♪
みんなを 幸せに すっるっおとっこ〜♪
ボクは天才♪

天才パ〜〜〜〜〜ジ♪

これ?
623名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 15:55:18 ID:XK4RkhrC
未来に希望を持てぬ人 とにかくあなたは踊りなさい
毎日生きてる



(省略されました・・全てを聞くにはサントラを買ってください)
624名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 18:49:28 ID:zhnN/Ar6
スーパー踊り時空!発生!
625名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 19:43:19 ID:58qjHKrw
隠しアイテムとかどーやって手に入れるんですか!!
626名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 20:57:45 ID:FN0lQFp2
おいしいごはん がまさかサスペンスドラマだとは思わなかった。
ていうかモジキャン手に入ったー!!!!買ってないオマイラ、買った方がいい!
627名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 21:01:22 ID:8CHRz85h
>>626
ウーッス
ウーッスウーッス
ウーッスウーッスウーッス
「「「「「ウーーーーッス!」」」」」



レスキュー
628626:2006/03/06(月) 22:56:34 ID:FN0lQFp2
>>627
ちょうど聞いてて吹いたwww
助けにゆくーぞ
助けにゆくーぞ
助けにゆくーぞ
助けにゆくーぞ
我らレスキュー
629名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 22:59:00 ID:Z9DybCV/
シリーズ通しての最高ステージは1の3面だと思うです
630名無しさん@非公式ガイド:2006/03/06(月) 23:24:18 ID:fmTtPMxt
東京 東京 三菱!
(東京 東京 三菱!)
東京 三菱 UFJ 東京 東京 三菱 ヘイ!
(東京 三菱 UFJ 東京 東京 三菱 ヘイ!)
631名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 01:01:27 ID:2g5rxk5I
2の4面のチアガールまでが好き
632名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 01:51:16 ID:WrSKtt4h
うちのキンコンカンのカン?がしゃべらなくなりました

何故ライッだけしゃべらんのだ・・・
633名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 10:33:55 ID:SbL3aUM8
>>632
・モノラルテレビでやってる→オプションで「モノラル」に変更
・ドリキャスの赤端子がぶっ壊れた→ゲームショップへ
634名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 16:48:22 ID:s48bwFne
歳を取ると特定の周波数が聞こえにくくなるらしい→若返りエステへ
635名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 21:35:10 ID:eLYiii3a
スーパー踊り時空発生→私が踊りで負けるもんか
636名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 23:46:56 ID:/4kmbjSC
ソニックライダースの隠しキャラにうららがいるみたい
637名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 00:27:23 ID:mBPZQRha
>>636
すごーい前に出てたぞ
638名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 19:57:45 ID:oDfd2AB7
Go!Go!Go!Go!スペースチャンネルファーイブ!!
レッツダンシン!レッツシューティン!#*◎←$…

なんて言ってるかわからない(´・ω・`)
639名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 20:18:48 ID:Sm0+RPD2
SEXY URALA YEAH!
640名無しさん@非公式ガイド:2006/03/08(水) 20:54:47 ID:oDfd2AB7
>>639
うわぁぁあありがとう!!パーヤパヤ パーヤパパッパー♪
641名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 02:03:22 ID:74yRcTby
ゲーム中の字幕見れば一発だろうに。
642うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/09(木) 08:12:44 ID:FsBGvXlv
字幕よりダンスに気をとられて見てられな・・・

エイゴで書いてあったっけ?
643名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 13:34:55 ID:LM+PwxQb
英語のはず
644名無しさん@非公式ガイド:2006/03/09(木) 14:08:51 ID:ixLQOOs1
O! D! E! N!
O!D!E!N! ODEN!
645640:2006/03/09(木) 16:39:32 ID:fdsM4FcF
それどころじゃなかった。猫が画面を…
646名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 19:08:44 ID:Ndf5KK7m
>>644
某県在住の俺から言わせれば"I"が足りないぜ。
647名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 06:15:47 ID:Y7sfPRXs
それなんて伝説巨神?
648うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/11(土) 12:58:54 ID:r8hhdSSo
イデオンと聞いてすっ飛んできました
649名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 19:48:17 ID:M3quoIC6
IDEONちゃいますw
ローカルな踊りの祭りでござるよ。
650名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 21:01:34 ID:ih2Dg6T5
いおでん
おいでん
おでいん
おでに

どれだ
651名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 21:51:29 ID:V3hbGt1W
オデインって魔法っぽい
652名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 01:52:32 ID:iD5+vFob
男おいでん祭り
653名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 01:57:44 ID:PEGSeUIZ
おいでんはおでんのことすいちょったんよ
654名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 14:10:18 ID:C8RiWWmP
おでいん
おいでん
いでおん
いおでん
おぢえん
いねど
ねいど
にえど
おでに
ねぢお

ホンモノ ドレカナ♪
655名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 14:34:54 ID:bRkYYFek
おでいん でーす
おいでん でーす
いでおん でーす
いおでん でーす
おぢえん でーす
いねど でーす
ねいど でーす
にえど でーす
おでに でーす
ねぢお でーす

ホンモノ ドレカナ♪
656名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 14:41:59 ID:iD5+vFob
ねぢお、ねぢお・・・ってなんかヘンだな
ネジタイヘイでできたネオジオ、みたいな
・・・それはちょっと違うか
657うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/12(日) 17:15:08 ID:+NWWrAXd
わかった!I・ODENで
愛(ラブ)おでんだ

おでん屋台がずらーっと並んでてそれぞれに酔っ払いがいて
くだ巻いてんだきっと
「・・・ま、マスター?マスターでしょ?」とかいって
楽しそうな祭りだな
658名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 17:17:46 ID:tW5dODr0
そしてオデンの純粋な具がオデ発動の引き金に
659名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 19:48:43 ID:C8RiWWmP
おでん 違います
お、おでん… 違いますおで… 違います

違います




おでん

I D E O N 発動
660名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 19:50:19 ID:lKXT+5p5
街の中心部を通行止めにして1曲だけを延々と流して2〜3時間踊って練り歩く祭りなのですよ。
ただ最近はDQNが増加して、酔っ払ってるのがほとんど未成年ってどうよ ('A`)

スレ違い失礼したモロ。
661名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 20:20:47 ID:mlm6LebQ
>660
なにその札幌市民にデジャヴなDQN祭。
662名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 00:09:00 ID:XqR+KSU8
サントラ四枚揃った記念パピコ
663名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 00:20:15 ID:4BLbaOiO
銀河の果てまで大行進ジャマイカ
664名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 01:22:29 ID:QyLkRU5F
>>662
pala payaください・
665名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 05:06:34 ID:BeFHs3wY
『This is my happines』の日本語版元詞と英語版て全然違うよな
劇場版エヴァンゲリオンの劇中歌もそうだったっけ
翻訳じゃなく「こんなイメージで作ってちょ」って事なんだろうけど
セラニポージの新曲って設定で日本語版も歌作らないかなとか思った
666名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 10:22:02 ID:P/OG/bGP
愛知県民の匂いがするモロ〜

オイデンオイデン!!
タキソウタキソウ!!
667名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 16:52:34 ID:+8fn1Lu4
おいでんおいでん!たきそうたきそう!
って言いながらダンス?
668うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/14(火) 19:32:29 ID:1525IfYi
どうしても
「おでんおでん!炊けそう炊けそう!」
にしか見えない件
669名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 21:24:36 ID:8wu6tWYx
>667
違うw
それはローカルCM。
670名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 21:49:24 ID:4J/4XV+O
たまごだ、Tシャツ、
はらまき、ち・く・わ!
671名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 23:22:19 ID:+8fn1Lu4
>>669
何だぁ、違うのか。てっきりそういう祭りだと思った。

オイデンオイデン!
(ノ゚д゚)ノ
タキソウタキソウ!
ヽ(゚д゚ヽ)

って。
672名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 23:42:00 ID:OVQ1EkNq
「オイデン」と聞いたら×ボタンだ!
「タキソウ」と言ったら○ボタンだ!
673名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 00:39:35 ID:ryZFoGSA
「かなまら」と言ったら△ボタンを押しながら
□ボタンを押しつつ、さらにL2ボタンを同時押し!
……しながらマラをくいっと右にいれたりとか、
マラへ愛撫するかのように優しくときには激しく
指を這わせたりとかやりながら、
エリザベス神輿を見ない!
674名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 01:57:36 ID:4/NyDqb1
エリザベス神輿でぐぐってみた

…モロ星人?
675うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/15(水) 09:47:41 ID:+sq0RGeb
「かなまら祭」期日:4月第一もしくは第二日曜日

もうすぐか・・・スペースカワサキなら近いな
ニューハーフちゃんたちを見に行ってみようかな
676名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 15:08:14 ID:VdYDFpJl
素直にご神体さまが見たいと言いなさい
677うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/15(水) 18:15:24 ID:+sq0RGeb
いや、それはもう大小(特に小)を見慣れてるからなんともwww
678名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 19:28:15 ID:+tdPSn9X
そういう卑猥な話をするのはやめてください><

ポー!!
679名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 19:43:18 ID:lY6DRSAU
         ⌒貝⌒  エロTalkはLet's素通り!
       γ ⌒ヽ └――y――――――――
       (ノ从从.)
        ( O‘∀)η
       γ つ¶
   〜〜  乂_ ̄)
         し'  ̄
680名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 20:13:47 ID:Bz9lCmED
つーか、スペースチャンネルってちょいエロゲってカソジ
681うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/15(水) 21:24:12 ID:+sq0RGeb
ところで>660の祭ってのは一体何祭だったんだろう
気になって夜以外眠れそうにないんだけど
682名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 21:36:33 ID:Gz668xPn
ぐぐったら出てきた
愛知県は豊田市のおいでん祭ってやつ
683名無しさん@非公式ガイド:2006/03/15(水) 23:08:03 ID:+tdPSn9X
うなな先頭にしてうららウォークしながら乱入しようぜ
もしもの時はうなな残してレッツ素通り!
684名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 12:19:43 ID:YxI9OtBi
ヒューゥズーゥッ!!
685名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 15:48:04 ID:gyLiGU76
なんてね!
686名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 17:16:28 ID:loX7R2dl
もしスペチャンが映画になったらうらら役は観月ありさかなぁと最近考えてしまうがどうよ?
687うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/17(金) 17:18:02 ID:3pyjlhKh
いや、ぷりんのほうが似合うと思う
688名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 19:59:08 ID:zRiedDWV
おいおいうららがあんなババァかよ・・・とマジレス
689名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 20:36:25 ID:Y1sTKG54
うららはやっぱうららだよ
690名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 01:36:38 ID:YYybh5vs
>>686
まぁ似てないこともないけど年齢が・・・あれだw
最近近所のゲーム屋でpart2のドリキャス版見つけたんだけどこれって貴重なの?
691名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 01:55:41 ID:QN2mZC/k
もう販売したら犯罪になるハード用のソフトだから、全然貴重じゃない
692名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 05:56:31 ID:tsX1E+0L
今まで以上に出回らなくなるんだから貴重じゃね?
693名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 09:46:38 ID:Q8Ar5Bbk
part2のDC版は通販専売だったから、
なかなか見かけることはできないと思うよ

VGABOXとか使ってPCディスプレイに繋げるとスゴクスゴイキレイです
694名無しさん@非公式ガイド:2006/03/18(土) 14:56:52 ID:8hT5pDqp
>>690
店頭販売では見たことないなぁ
もってないなら買ってもよし
695690:2006/03/19(日) 00:58:36 ID:ay+BTbwV
なら買ってみる。一応ドリキャスも持ってるから。あとひとつ質問だけどスペチャンの攻略本ってもう生産終了したの?
696名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 15:43:47 ID:dJiQUUlM
生産してないと思うから古本屋かネットでどぞ

ちなみにPart2いくらだったの?
697名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 17:24:56 ID:EiOuCYVG
>>696
690じゃないけど、DC版中古4000円ぐらいだった。
泣きながら買った
698名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 19:30:31 ID:cK3TF/Zs
泣きながらってwww
699名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 20:58:48 ID:AQETQY4q
セガダイレクトでセール後か
700名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 01:02:57 ID:1n2/hFvU
店頭販売していないモノってのは
中古に流れるとえてして高くなりがちだからねー。
スペチャン2に関してはDC版のほうが描画キレイだし。
701695:2006/03/20(月) 01:13:11 ID:BZgN65lT
皆さん意見どうも。DC版の中古が2980円でした。PS2版の新品と値段が同じだったのにはびっくりしましたが。状態はケース・ディスク共に良かったので買いました。あと攻略本はネットで新品が売ってたのでそこで買います。
702名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 04:10:40 ID:1n2/hFvU
2はハミ通攻略本だけだったな。
アレはぶっちゃけプレイ面での攻略には役にたたないんで
攻略目当てじゃなく隠し要素の確認と
設定関連を楽しむものと割り切るがいい。
703名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 04:56:38 ID:FKwgx10x
とは言え、一般的なゲームのような攻略要素みたいなもん無いでしょ
指定されたボタンをタイミング合わせて押すだけだし
704名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 15:12:01 ID:bjz1jyWK
ここを失敗してる時だけ出るキャラとか攻略要素なんじゃない
705うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/21(火) 11:07:32 ID:zv/57zQE
娘が「いちねんせいですから」ってことでゲーム解禁
早速スペチャンをやり始める

ふひひ、見たことない踊りや聞いたことないセリフがバンバン出てくる
面白いからあえて手助けはせずもう少し黙ってみてることにしよう
でもすごいペースで上手くなっていくんだよなあ
706名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 02:17:28 ID:4hkCacLC
娘デビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
サントラのアンアンアーン解禁はいつよ?
707名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 19:09:39 ID:mH/6j+KC
サルヂエ見ろ!スペチャンの曲が!早く!!
708名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 19:52:10 ID:qZm6ZlQL
見逃した
709名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 20:28:30 ID:WYjgm7gx
スペチャンの曲なんかそこらじゅうで使われてるから珍しくもない
710名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 01:20:57 ID:MYgRx+zA
冷めた奴だなぁ
711名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 04:39:34 ID:8mc9VG7Q
こないだスペチャンの実況ストリーム見た。
こっちでも誰かやらんかね。
712名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 08:09:08 ID:1tZKWMZ5
ツキトモでホンモノどれかな〜?♪
713名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 08:33:58 ID:7K5g9RwP
でも実際、テレビとか見てるといろんなとこで使われるよねースペチャン曲
ちゃんとチャンネル5に金払って使ってるんだろうか・・・
ちゃんと払ってるなら、多少ソフトの売上げが悪くても続編できるぐらい稼げてると思うんだが
714名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 12:51:44 ID:YwEASQvZ
それは言いすぎ
あんな使用料なんてたかが知れてるだろ
715名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 15:14:16 ID:5aViBB1/
曲使うたびに画面隅にスペースチャンネル5と入れておくれ
716名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 23:29:55 ID:RtUp6Fes
某ホテルでサントラ聴いてからというもの、やりたくて堪らなかったこのゲーム
何軒も回ってやっと買えました俺がきましたよ(パート2のほう)

面白いっすねマジで
でも1ステージ終わるごとに「タイトルに戻る」とか選ばせて欲しかった
ついついクリアまで遊んでしまうw
717名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 23:32:06 ID:7K5g9RwP
このサントラ置いてるホテルっていったい・・・
718名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 00:48:58 ID:eD9xKWLj
そして通して遊ぶと結構長いんだよね
上手くプレイ出来たからって時間が短縮されるわけで無し

でも、クリアしたリポートの次のリポートにもお気に入りのシーンってのが一つはあって
それを見たいがために、ついつい次に進んでしまい
気が付くとそこの空域で盛り上がっているウン万数千人のパワーを一つにしてしまう
719名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 00:56:32 ID:DZohpUpR
>718
あるあるあるあるw
というか電源入れたら条件反射でクリアしちゃうよすでに。
720名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 03:29:22 ID:a1PKvYlh
ソニックライダーズの隠しキャラ、公式のほうにも載ったね。
ちょっと買いたくなった・・・。
721名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 13:40:37 ID:Agc/MTQN
CGはエロくなったけどゲーム画面はお子様ぽいね('A`)
722名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 13:51:25 ID:d1tTE4Uw
CGはムチムチだけどポリだと頭身下がってる不思議

光線銃撃つとき「CHU!」って言わないのかなー
723名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 14:29:26 ID:IAWdYPov
おいおまいら大変だ
パート2のサントラは、
・ウキウキ
・モジモジ
・ヘイ!
・チュー!
だけでなく、5枚目が出てたらしいぞ!

その名も「ウハウハ☆readymade remixes」

ちょっと探してくる
724723:2006/03/26(日) 14:35:11 ID:IAWdYPov
どうも過去ログ読み返したら既出みたいで
すごくすごいスマン
725名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 14:57:42 ID:tKhyCjJ1
ああ、レコードの奴ね
うなな持ってるんだっけ
726名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 19:26:57 ID:3vanrAvq
ウハウハ!?五枚目!?知らなかった…でもレコードなら聞けないや。うなないいな〜
727名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 19:33:18 ID:EJeYrc2p
検索してみると、それなりにディープな趣味の方々に好評なようで。
728名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 20:26:27 ID:8fiqJBlS
なるほどハードセクシーマンな人に好評なのか
729うなな ◆YKcvjUNANA :2006/03/26(日) 22:26:15 ID:jTj66ZnD
ウハウハは闇ルートで入手したぜ

探せば結構あったんだけど今はもうレアもんになった?
730名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 23:43:46 ID:IzMIrtnv
ソニックライダーズのうららの出現条件満たすのシンドイ…。
ボツボツ進めるくらいじゃ全然出せないよーう、助けてアルゴマン
731名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 01:18:21 ID:IA6xT3Pa
>>730
アクションレースゲームとしては優秀?
うららが出るから買おうか迷ってるんだけど・・・
ソニックヒーローズもシャドウもアクションが微妙っぽくて買ってないから妙に警戒してしまう・・・
732名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 05:06:28 ID:tGU5Tc8h
このゲームすげーむずかしいんだけどコツないのか?
733名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 21:45:14 ID:FY8cuXXN
イッパンジンがコンプできない…誰かヒントちょーだいorz
734名無しさん@非公式ガイド:2006/03/27(月) 23:41:46 ID:55um7anD
ぶっちゃけ、うまくいかないのはなんかズレてるだけだと思う>>732
コレって1も2も、買った日に攻略本とか攻略サイトとか一切見ずに
数回コンティニューして3〜4時間でエンディングまで逝けたお

強いて言えば、絵を見るより音を聞くことかな?場合によっては目を閉じた方がいい場合もw
735名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 00:20:36 ID:U30lxAp/
>>732
とりあえず音楽にノるんだ。
小節のカタマリを体で感じるんだ。
話はそれからだ。

>>733
このスレの前の方を読め。
736名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 00:25:13 ID:U30lxAp/
>>734
でもスペース鳥使いとかは絵を見ないと無理だよね。
あの人ライトとレフトが区別つかないもんw

連投スマソ
737733:2006/03/28(火) 00:48:35 ID:Yhfqnie3
>>735
もしかして過去ログ?だとしたら携帯からじゃみれないよね…orz
738名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 00:58:18 ID:k29EqbYn
いきがかり上、WMPでプレイ実況していいでしょうか。
739名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:00:07 ID:36VZSv7/
>>738
見てやるから早くしろよオラオラ
740名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:04:23 ID:k29EqbYn
1と2どっちがええのん?
741名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:12:00 ID:uIW3Iuck
>>731
秀逸だと思う
うらら目当てで買って未だにうららを拝めていないが、後悔はしていない
スピード感のあるアクションゲームが好きならお勧めしたい
742名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:12:03 ID:k29EqbYn
とりあえず2時くらいまで2を流してみます。
http://220.158.120.183:3430/
これをWMPで開いてちょ。ブラウザで開くなよ。
743名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:23:31 ID:36VZSv7/
おあう
1が見たかったかも
まあいいや
744名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:41:31 ID:36VZSv7/
明日も早いから寝ようかな
いいもの見させて頂やした
745名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:43:01 ID:k29EqbYn
じゃーレポ2クリアしたら終わるかな。
1実況はまたの機会に。
746名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 01:50:06 ID:k29EqbYn
はいー終了ー。うらら帰ってよーし。
視聴してくださった方サンクス。

なんかCPU負荷高くなってガクガクになってた悪寒。
747731:2006/03/28(火) 03:15:46 ID:eHgo3qEu
>>741
サンクス。それを聞いて安心した。
F−ZERO好きだから多分大丈夫だな、近いうちに買ってみる。
748名無しさん@非公式ガイド:2006/03/28(火) 23:58:45 ID:U30lxAp/
>>737
攻略サイトだ。
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~zo-no/game/sp5/nakama.htm

携帯で見れるか保証はできんので引用してやるよ。
管理人Zo-No氏に感謝しる。
「1週目・2週目をレスキュー率100%でクリアするとほとんどのキャラが揃いますが、
一般キャラのみ数キャラ出てきませんので、そのキャラの入手方法を説明します。
2週目のリポート1で、2回目のバトル(シューティングバトル)の時の
3ターン目(ヘイッ!と言ったら○ボタンビームだっ!ってところ)と4ターン目。
一回目をミスると、2回目は以降違うキャラが出てきますので、これで全キャラ揃えることができます。」
749名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 16:11:51 ID:nycKV7M6
youtubeで検索してみたらこんなのが出てきたんだけど、2の発売当時こんなCMやってたのか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=qpQ4oHsgv1Q&search=SPACE%20CHANNEL
750名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 16:25:32 ID:V4d2kSAe
>>749
なつかしー。
たしかそれのCMでうららを使いたかったんだけど、セガ側が頑なに拒否したんだよね。
スペチャンとは似てるけど関係ないよ
751名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:40:13 ID:65qkpIqU
関係ないとはいえデザイナーが同じだモロ。
うららはダメだけどデザイン協力はしてくれた模様。
752名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:44:35 ID:Kb1PED6g
あーそんなCMあったね。
でも携帯の宣伝にはうららが出てた気がしたが・・・。
商品のせいかしら。
753名無しさん@非公式ガイド:2006/03/29(水) 18:52:38 ID:mChMnBRB
向こうでは、ナプキンのこともタンポンと言うのか・・・
754737:2006/03/29(水) 23:56:04 ID:4MdbOToH
>>748
ありがとう…ありがとう!!管理人さんと>>748氏ありがとう!
これで私は…

⊂( ´∀`)⊃
755名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 02:13:29 ID:ceTG/jaF
>>742
見られなかったorz
またやってね
756名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 00:06:23 ID:kb7VWY5J
一周目二週目を100%でクリアして、>>748さんのやり方でミスってみたのにイッパンジン67、69、71、73が揃わないのは仕様?

イッパンジンって全員で28人だよね。28/28になってるのにどうして空いてるんだろ…
757名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 00:08:34 ID:sKcPTYYQ
あれじゃね、読み込み待ちなんじゃね?
数字の部分は薄くなってる?
濃くなってれば、既に出てるはずだが。

どうしてもアレなら、セーブデータ消してやり直してみてはどうじゃね?
758名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 00:43:11 ID:sKcPTYYQ
俺もイッパンジン60〜70くらいが空欄だったので>>748のやり方でやってみた。

2週目リポート1のシューティング部分でイッパンジンをヘイで救出する部分、
初めに出てくる杖突きバアサンを見捨てたら、次のターンから新しいキャラが出てきたよ。
それで新たに登録されたのは、66,68,71,72,75の5人。
まだ揃わないな。2週目リポート1はいろいろやってみると良さげ。

関係ない部分だが、その後バスガイド救出失敗してボス戦まで行くと
踊りがまた違ったものになるなw4種類くらいあるのかな。
プリンでやってたからワロタ。
759名無しさん@非公式ガイド:2006/04/03(月) 00:57:27 ID:sKcPTYYQ
>>756
とりあえず、既に助けたキャラは見捨てて、番組打ち切りにならない程度に失敗してみてはどう?
(スターと違って、ハートは尽きても大丈夫だからね)
変な踊りも見れて楽しいぞ。

連投スマソ
760756:2006/04/03(月) 16:48:37 ID:kb7VWY5J
>>757 数字の部分薄い…時間置いても出てこないってことはゲットできてないってことか…。



>>758>>759 そうか、そういやハートが尽きても大丈夫だったっけ。
変な踊り見るためにも、イッパンジンに×ボタンビーム!

情報d!
761名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 02:57:56 ID:VdS3xHEI
イパーンジンは29人だと思ったよ
762名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 02:58:43 ID:VdS3xHEI
ウホッIDがヘイ!

こいつはめでてぇ、続編が出るにちげぇネェだ!
763名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 17:33:50 ID:STR5/QR8
ヘイスゴスwwww
764名無しさん@非公式ガイド:2006/04/04(火) 19:29:12 ID:8zEpFU48
ぶちゅー!ぶちゅー!
765名無しさん@非公式ガイド:2006/04/05(水) 21:43:04 ID:teDR6gtA
オマイらの中にサルヂエスタッフがいるだろう
766名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 08:39:50 ID:xKaBrp3J
わ〜た〜し〜は〜やってない〜♪チュー
767名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 17:34:37 ID:dC3xqp7K
>>766
お前か!お前が!!!









いつも楽しく聞かせてもらっています。本当にありがとうございました。
768名無しさん@非公式ガイド:2006/04/06(木) 20:39:54 ID:qPihe8Bq
>>748の方法で揃わなかった四人なんだが、
一番最初のダンスバトルでの二人を救出せずに>>748の方法をとると、
出てくるキャラが残りの四人に変わるっぽい。
うち一人は逃したけど、とにかく三人は埋まった。
769名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 16:44:04 ID:G3JAhoCs
いろんなミスり方やったが73だけ埋まらない…

わからん!奥が深いぞスペチャン!
770うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/08(土) 10:28:17 ID:54YPUWHn
2週目リポート1のシューティング部分で
6人キューシュツし7人目でしっぱいすると8人目にでるぽい(多分)
771名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 12:38:56 ID:7o7P4gQG
http://gh.ffshrine.org/soundtracks/view-all
のリストに
Mexican Flyer Remix Tracks Inspired by Space Channel 5
Space Channel 5 Original Soundtrack
Space Channel 5 Part 2 Soundtrack Vol. Chuuu!!
Space Channel 5 Part 2 Soundtrack Vol. Hey!!
Space Channel 5 Part 2 Uki Uki - Non Stop Megamix
が!
772名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:12:35 ID:oKLeCP3n
>>771
ボケが
そこだけは貼るんじゃねぇよ
閉鎖したらテメェのせいだからな
773名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:21:00 ID:DvK1IvJf
今時2chに貼られて閉鎖って
774名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 14:24:31 ID:yyP8+eoD
>>772
既にvipやらゲー板やらのスレで晒されまくりじゃんかw
775名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 23:41:14 ID:e07scHAL
>>770
出た出た最後の一人!うなな、ありがとう!タッチ&アイ!
776うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/08(土) 23:56:49 ID:54YPUWHn
おう!そりゃよかったゴゴッゴウ!
777名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 02:03:09 ID:He/o8nRV
シャドウとの危険なロマンスを妄想するツアコン萌え
778名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 02:56:02 ID:S4XPppx8
そういや2Pダンスのはともかく
未だ10時間プレイで出現するスーツすら出て無いんだよな・・・
779名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 03:34:29 ID:s5cm7C7e
甘いぞ。
俺はDC版もPS2版も余裕で30時間越えてるぞ。
780名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 20:47:38 ID:1DBk3BWh
お前等がギュンギュンきた「一番」エロイシーンはどこ?



俺パート1のジャガー登場時
781名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 21:35:07 ID:He/o8nRV
俺はレスキュー隊救出後のキメを失敗したとき

ヒューズ「ずっこけランディング...」
782名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 21:36:26 ID:8cpNB4/S
Part2の二面ボス戦、ショクシュに絡めとられるうららに決まっておる
783名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:28:19 ID:kE134U8O
リポート1のシャドウの、
腰がぐいんぐいんしたところ
784名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:55:29 ID:4oqJxeNQ
「ぬるぬるします、ハゲシクぬるぬるしています!」
785名無しさん@非公式ガイド:2006/04/09(日) 23:59:39 ID:X4rz9INM
>>782
>>784
同意しとく
786名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 02:16:30 ID:DBybl5k3
イヤー マカナイデー
787名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 10:30:04 ID:flCe+43D
とても激しくスゴイ勢いでちょっと嬉しいくらい官能的にもういいっていう程度でぬるぬるしている
788名無しさん@非公式ガイド:2006/04/10(月) 10:36:34 ID:I6uXF3gr
アンアンアーン
789名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 02:22:47 ID:Nk1aYYaT
おいうなな
俺のチンポ舐めてくれよ
790名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 10:05:28 ID:5jRQPhvt
私がオフェラで


 負 け る も ん か ー ! 


791名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 13:55:56 ID:ANIoXw0X
そんな飾り気のないエロじゃチンピク微塵もなし
792名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:30:07 ID:eWwhQ9tK
エロトークはレッツ素通り!!うななの子供が見てたらどうするんだ!





アンアンアーン
793名無しさん@非公式ガイド:2006/04/11(火) 16:35:20 ID:lb6wrNp3
>>792
前半と後半で言ってるこt
まあいいか
794名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 04:30:39 ID:Y4qeBO8f
ここはエロいスレですね。
795名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 13:45:16 ID:5vP3bc3D
キモいスレ
796ちゅこ言うjh:2006/04/13(木) 17:47:02 ID:7IsR+Q2K
エッチ大すき
797731:2006/04/13(木) 18:29:31 ID:2wPY/h3b
先日ソニックライダーズにてうららをゲットしたんだけど、
ボイス聞いてると電波キャラにしか見えなくなってくるよ・・・
まあ出てくるだけで満足だし、ゲームとしても面白かったから買ってよかったと思うけど。

しかしこれほどまでにやってない奴とやってる奴の実力に差が出るレースゲームだとは・・・
798名無しさん@非公式ガイド:2006/04/13(木) 19:09:26 ID:5fO6EMGj
フジテレビで曲流れた──(´∀`)──!!
799名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 03:03:55 ID:3c8IIR9E
>>797
フライングスタートがまず独特だからな
理解していないとまともにスタートすら切れないと言う

あの独特世界じゃないとうららはどうしたって不思議ちゃんなんだよね、悲しいかな
800名無しさん@非公式ガイド:2006/04/14(金) 23:06:45 ID:o73JFcb7
うーん
1と2とじゃやっぱり1の方が楽しい気がする

1はノリがいい曲が多いんだよね
801名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:35:35 ID:wCN67jO1
おいらは2のサントラばかり聴いておる
802名無しさん@非公式ガイド:2006/04/15(土) 00:55:57 ID:NTKRo1SZ
シリーズ中一番燃えるのは1のイビラ戦だな
803名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 00:26:08 ID:HdgJS/Gt
バンド対決が好きだなぁ
804名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 03:10:38 ID:pwmH80rk
1のうららの方が「音楽に合わせて踊っている感」があると思うのだが。
相手のステップ中とかちゃんと踊っているし。ミュージカルを見ているみたい。
2のうららは腰で拳を構えているだけ、、、あと隠し視聴率のせいで踊っているのを
見ている暇がない。こっちはゲームだね。
俺はシリーズ中に一番燃えるのは1の最後サウンドシステムが、、の後
みんなで歌ってサウンドシステムの代わりをするところ。
805名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 13:23:53 ID:OjQyLT8z
>>804
基本的に2のが好きだが
1と2通して一番好きなのはそこだな
806名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 16:22:21 ID:L22NCygt
いま2やってる
スゲー面白いなぁ、ずっと積ゲーにしてたの後悔
807名無しさん@非公式ガイド:2006/04/16(日) 23:04:10 ID:i/4ysLkS
1のイビラ戦のライライライライレフダウンチュチュチュの所が頭から離れない。
808名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 00:33:28 ID:hFh5aqB1
1が売ってない
809名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 15:02:07 ID:4TuXMpnI
DC版の2が売ってない
810名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 16:39:10 ID:nB94Tm15
>>809
DC版2はもともとネット専売だったものだから新品はまず無い。
見つけるのはかなり難しいと思う。知ってたらスマン。
811名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 16:43:36 ID:RzK3P/Zg
うむ、ヤフオク辺りが確実だ
店売りはついぞ見たことが無い
812名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 16:57:21 ID:CqS0/gOF
見つけてもほとんど定価って言う…
813名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 17:15:32 ID:ZEDnHAfg
俺プレステ版ももってるから貸してやるよ



神奈川まで来たらだがな
814名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 18:24:57 ID:/3iFSoJj
OK藤沢在住だ
815名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 18:30:18 ID:xDqrG68E
ダイエットコーラCMについて
816名無しさん@非公式ガイド:2006/04/18(火) 18:31:52 ID:41/WEErU
>>815
俺もさっき見てスペチャンぽいとオモタ
817うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/18(火) 22:42:14 ID:hohbNUxp
>>813
おk 横須賀在住だ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 15:21:56 ID:qIuYIsHd
オレモフジサワ
819名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 18:03:15 ID:L1f9PzCP
いいね、俺川崎。
スペチャンOFFでもすっか。
820名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 21:01:06 ID:cJkw/1L0
千葉だが行きたい
821名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 21:12:30 ID:i96EwxD8
スペースホッカイドー在住だが行きたい

関係無いし今更だけどSWINGGIRLS見た、DVDで
邦画特有の無理展開もあったけど、中々良いね
822名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 21:19:37 ID:Y+8btjW2
>>819
おいらも川崎だぜ
川崎駅近くのゲオでPS2版2見つけたときは狂喜したぜ
823名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 21:30:54 ID:t3DMOXQ1
じゃあ俺川崎3人目だw
どうやら川崎は実はスペースカワサキのようだ
824名無しさん@非公式ガイド:2006/04/19(水) 23:53:45 ID:MHcD0031
こいつ等が今回の黒幕なのかーっ!
825名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 01:34:49 ID:N2OnT7FD
まずは名乗ろう我らが名前!!
826名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 01:35:19 ID:dIsn6/Dz
アカレンジャイ!
827名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 12:46:54 ID:N2OnT7FD
森ビル!!
828名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 22:48:10 ID:LJym54Uc
>>824
アムロ乙。
829名無しさん@非公式ガイド:2006/04/20(木) 22:48:56 ID:b3OyWHhT
キレンジャイ!
830名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 13:08:14 ID:d0fUYQ9p
産ませてよ!
831名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 17:21:24 ID:RiumKb0j
ガチャピン!!
832名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 22:40:46 ID:LyGuaxa8
なんなんだこの流れは
なぜoff会がどうたらの話題からこんなにカオスるんだ
833名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 23:36:12 ID:G4UKD7QM
オフですか?
今年で56歳なんですが私も参加してよろし?
独身ですし、顔は歳そうですが、おヘソの下は20代のつもりです。
参加した暁には絶対、違和感抱かせません
ツーちゃんねるはじめて、はや4年。私には揺るぎない自信があります。
萌え ワロタ ワロス あぼーん 池沼 逝ってよし
オマイモナー 香具師 ハァハァ 〜ですが、何か? オパーイ おまいらもちつけ!
漏れ オタ 等の単語をマスターしております。
皆様とお会いできること心から楽しみにしております
834名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 00:31:40 ID:1DXAbIOj
>>833
お引き取りください
835名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 02:38:52 ID:5bfdRGyF
オフ参加の人は川崎駅の改札で

 (゚Д゚ )
⊂  ⊂
 <  >
   
 (゚Д゚ )
⊂  ⊂
   > <

と激しく動いてして救出アピール希望。
836名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 05:50:56 ID:iKVl2ven
踊らされていまーす
837名無しさん@非公式ガイド:2006/04/22(土) 17:27:51 ID:m1NukCBX
腕は上向きのほうがいいな
838名無しさん@非公式ガイド:2006/04/24(月) 22:19:09 ID:vKKfcaLc
>>837
      
<(゚Д゚ )>
  (  )
 <  >

   
<(゚Д゚)>  <こうですか?わかりません!
  (  )
   > <
839名無しさん@非公式ガイド:2006/04/24(月) 22:20:39 ID:vKKfcaLc
ずれたorz
840うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/25(火) 08:38:24 ID:0plh3yuG
 _
(゜3゜)  <そういうことにしておくか 
 | |∧∧∧
 \___>




 _
ε゜ )   
 | |∧∧∧
 \___> ))))


841名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 23:14:46 ID:t63Ad9oo
>>840
そういう糞スレの流れをつくることはすんな
842名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 02:17:21 ID:73E7CrVM
N3のような普通のゲーム作るようになった水口にスペチャンの続編が作れるとは思えない
843うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/26(水) 06:44:45 ID:jEoIl148
>>841
正直すまんかった
ラブやん読んでものすごいダメージくらってたもんでね
844名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 13:40:44 ID:bex7AWAl
ラブクラフトのやんなるほど鬱な話か
845名無しさん@非公式ガイド:2006/04/26(水) 21:46:13 ID:wxthLEfi
ラブラドールレトリバーやんちゃ冒険記じゃないのか?
846名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 00:21:15 ID:UDGl7/rA
  〇
  人
ヽ(゚w゚)ノ ボン・ピリリですが、何か?
847名無しさん@非公式ガイド:2006/04/27(木) 00:43:12 ID:ZLPCs0zo
>>846
うららの両手足を縛ってツタで攻撃する時、明らかにあなたが避けさせてますよね?
848名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 01:41:02 ID:CMstCg8v
あなたのやっていることは全てエブリシングお見通しよ!
849名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 02:15:09 ID:CMstCg8v
誤爆スマソ
850名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 02:55:13 ID:ZTpZ4Qyz
割と違和感がない
851名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 04:10:37 ID:5NPaL7sB
ヒューズ「はは、全て私に任せてくださいよ。
私と、この助手のうららが全部やりますから。
ドーンと来い!!…なんてね」

うらら「ヒューズ…働け!!」



たしかに違和感はない
852名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 20:15:00 ID:zTJDibKr
  〇
  人   「今夜はビート・イット」のパロディ
ヽ(゚w゚)ノ 「今夜もイート・イット」を歌ったのは?
853名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 20:56:06 ID:ePVRTfQG
>>852
あー、プロモごとパロディの人だよな
名前でてこねー
854名無しさん@非公式ガイド:2006/04/28(金) 20:56:58 ID:Mye5z22P
アル・ヤンコビックだっけか
855名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 01:06:53 ID:XYVRsMsU
    〇
  /\  
ヽ( )゚w゚( )ノ Who's fat !?
 (    )
  /  >
856うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/29(土) 08:09:10 ID:kO5pPDGy
まずいです!
娘が全クリするイキオイで上達しています!

子供ってなんでこんなに上達はやいんだー
ハハの威厳が薄れそうー
857名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 11:45:11 ID:kCwEpoAW
じゃあもうアレだな
娘のプレイ中に妨害工作
858名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 13:33:44 ID:CIP6uIx+
>>856
「この曲好きなんだからいいでしょ!」とか言いながら
プレーヤーで適当な曲を大音量で流してテンポとりにくくする
859名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 14:10:30 ID:V74y3iXV
うぇっうぇっうぇっうぇぶぶんぶーん
860名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 15:39:12 ID:zNGWLixL
銀河一コマンドを入力してから奇抜な体勢でプレイし
腕の差をインチキアピールする
861名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 15:42:32 ID:eaZBXjqa
ギターで勝負しる
862名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 15:53:03 ID:n7aGk+aH
  〇
  人
ヽ(゚w゚)ノ ワルツで勝負
863うなな ◆YKcvjUNANA :2006/04/29(土) 20:08:18 ID:kO5pPDGy
ハハの威厳を保つためミラーモードでプレイしてみた


すぐに慣れられた

ダメじゃん
864名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 21:04:14 ID:OhJAyaQX
もうダンスバトルするしかないな
865名無しさん@非公式ガイド:2006/04/29(土) 21:29:09 ID:vmIVM/Ft
いや、ここは協力プレイだ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 13:33:11 ID:X0ppHx35
おかあさん
ちゃんとおしてよ(いかり)
867名無しさん@非公式ガイド:2006/04/30(日) 22:05:35 ID:qdLxKXFL
PS2版の1をやってるんだが、無敵モードができない。
あれDC版と同じだよね。
LRも押しっぱなしでいいんだよね。
早く入力しなきゃだめなのかな?
868名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 20:04:12 ID:cGvxzAMG
マジで子供ってゲーム上手いやついるよな。
FPSの大会とかでもかなり若い子が優勝したりするし、ゲーセンの格ゲーでやたら上手いのいるし。
ニュータイプって奴か。
869名無しさん@非公式ガイド:2006/05/03(水) 20:47:28 ID:Ugx2vXS9
>>868
子供は飲み込み早いからな。
870名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 00:51:18 ID:resLZ30I
うななって女だったのかwww
871名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 00:54:09 ID:X4AfbtBk
え?男だよ
872名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 01:37:47 ID:D1fplUww
いや、どちらでもあるんだ。
873名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 01:39:55 ID:41ufm4OF
両刀使いです。
874名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 20:34:06 ID:resLZ30I
惑わすのはやめてください!(><)
875うなな ◆YKcvjUNANA :2006/05/07(日) 09:00:56 ID:mDqWcgLj
ほーんーもーのーどれかな〜
876名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 09:02:37 ID:T9bu7w3c
本物撃つには脂肪吸引ビームッ!
877名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 10:41:16 ID:MHwx7Kyk
いくら吸ってもなくなりません!><
878名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 20:22:57 ID:cuN3KTMj
サントラで言ってる「ケーユービーオー」ってなんなの?
スタッフの名前?
879名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 04:39:22 ID:sTOqjU7k
俺も気になっていた。
普通に考えれば、KUBO=久保ってことになるんだろうけど。
880名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 00:19:41 ID:ddlO8/PN
久保と言ったら○ボタン
881名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 00:38:18 ID:fijrN8au
>>880
○の中には「ク」が入るんだな?
882名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 02:00:17 ID:lrMkNSES
  〇
  人
ヽ(0w0)ノ ウェイ
883名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 03:20:47 ID:OV+RpqYO
ケーユービーオーKUBOKUBO
ってのは、割と有名なサンプリング音声だよ
元々は意味があるのかも知れないけどね
確かビートマニアの曲でも使われてた

この曲の30秒くらいから聴いてご覧
ttp://d2.ffshrine.org/soundtracks/beatmania%20The%20Sound%20Of%20Tokyo/12_-_this_flight_tonight.mp3
884名無しさん@非公式ガイド:2006/05/09(火) 03:29:14 ID:OV+RpqYO
↑の曲聴き返してみたら
ジェーユーエヌケーオー(JUNKO)みたいなことも言ってるね
久保順子となんか関係あるのかな
ちょっと手掛かりが無いね、ごめんね
885名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 06:39:39 ID:/oaEhv9z
水口は次世代機でRezか5000人行進できるスペチャン作れって
書き込みを読み激しくwktk
共同開発とかでどうにかならんだろうか…
886名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 09:28:45 ID:PWvTZxUO
いや、別に水口さんが関わらんでも出来るような・・・。
887886:2006/05/11(木) 09:29:34 ID:PWvTZxUO
スペチャンはね。Rezは水口さんが居ないとダメだろうけど。
888名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 19:36:46 ID:Qe5Cy1OF
問題は局長なのかなあ
889名無しさん@非公式ガイド:2006/05/11(木) 22:05:59 ID:flnp3iSB
>>886
水口さんがいないとオロオロ先生がいない…
890うなな ◆YKcvjUNANA :2006/05/11(木) 23:56:06 ID:TsYkNUrT
ディレクターも忘れないで…
891名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 03:10:26 ID:fnaz/99X
ヒューズさんとウララとノイズ君がいればそれでいい
892名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 10:55:52 ID:Wq9K7ouL
↑アップ↓ダウン↑アップ↓ダウン
AチューAチューAチュー
893名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 20:03:45 ID:MU5J4hrU
入手してはや一年近くになるんだけど、未だに二面から先に進めない・・・orz
どこか、クリアしなくても映像が観られるようなサイトってないでしょうか?
894名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 21:10:34 ID:+hWyQLRR
そんなキミにヤー!
895名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 23:40:07 ID:wBBI7UCN
896名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 00:23:05 ID:aFG9v3vj
>>893
「銀河一モード」でググると幸せになれるぞ
897名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 05:54:04 ID:c72WLl/Y
http://www.youtube.com/watch?v=yhfKIyJ-lVU&search=SPACE%20CHANNEL
これ、音声は英語だけど字幕からして欧州版か。
にしてもうららとシャドーの演技が微妙だ。
898名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 09:26:15 ID:7IjP2va6
字幕はドイツ語みたいだな。
つか、パージの声がなんかムカつくww
899名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 09:32:41 ID:TmCGK3W4
なんかチアガールちゃんの声は同じ?
900名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 10:50:37 ID:CrJ4Vmwl
>>895
>>896
ありがとうございました
901名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 13:01:33 ID:iEMLdo61
それよりvixiでうななを見つけた件
902名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 18:00:34 ID:aFG9v3vj
ここのことか?
http://www.vixi.co.jp/dcn/vixi.html
903名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 18:05:11 ID:+SLtbSIy
リアルうなな目撃談キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
904名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 21:28:25 ID:UCFnSExs
拍手のところってどこーーーー!?
905904:2006/05/13(土) 21:51:11 ID:UCFnSExs
自己解決しました。取り乱しました、すみません。
906名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 22:31:43 ID:3VMbQYxj
>899
英語でシャウトしてる部分や「うーっす」はそのままでも通じるのか
日本語版のままっぽいね。レスキュー!
907名無しさん@非公式ガイド:2006/05/13(土) 22:33:00 ID:iEMLdo61
908名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 09:17:00 ID:e9pZgpPx
数日前にこのスレ見つけて無性にやりたくなって、DC引っ張り出して久しぶりにPart1やってみた。
2面で詰まってたのが4面まで行けた。スペースマイケルも救出できた。

…イビラ戦で詰まった。

ボタン押し始めるタイミングとか全然取れない…すみません、誰かアドバイス下さい。orz
909名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 09:22:24 ID:q1OgcRjO
イビラ戦って、処理落ちでタイミングずれること多いよね。
一番最初が表なのか裏拍なのか未だによく分からんとことかあるし。

気合と根性でガンガレ!
910名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 11:42:27 ID:k1GG1NKG
何のアドバイスにもなっ(ry
911名無しさん@非公式ガイド:2006/05/14(日) 12:33:11 ID:lJT0JiVT
イビラ戦は、わざと救出した人を少なくすると
処理落ちが発生しないから押しやすくなるよ
912名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 02:09:28 ID:5vTOV/RU
俺もイビラ戦で何度と無く降板させられた
今でもノーミスは無理くさい。突破するのはそれほど難しくは無くなったが。
913名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 16:53:56 ID:WAaVBHK9
イビラ戦は完膚なきまでに倒すのではなくうまく切り抜けるが俺のジャスティス
914うなな ◆YKcvjUNANA :2006/05/15(月) 20:34:51 ID:HTSz/tEM
レッツゴージャスティーン!

>911のは知らなかった
今度やってみよう…ところでPSじゃないよね?
915名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 20:38:41 ID:04IsRODc
PS2です
ていうか、PS版って出てたの?
916名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 21:40:57 ID:w7cupiln
917名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 21:59:35 ID:CQJ2+Wxv
FC版・・・これはゲームのFC版自体が有るんじゃなくて
誰かがスペチャンの音をFCぽくアレンジして作った物じゃないの?
918名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 22:02:10 ID:w7cupiln
さすがにもうちょっと空気読んで欲しかった
919名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 22:05:03 ID:WAaVBHK9
ネタをネタと(ry
920名無しさん@非公式ガイド:2006/05/15(月) 22:27:32 ID:g88gc4Ex
>>914
DC版です
タピオカも、黄色いなんかの時にMAX人連れてるとタイミング狂うけど
人が少ないと狂わなかったような気がする
921名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 01:01:48 ID:tyxOXc1h
久しぶりにこのスレ見る

サントラ聞きまくる

もう我慢できなくなりゲーム買って来る

昔結構余裕でクリアしたしサントラもさんざん聞いてたから楽勝だろ

難しいわぼけぇ!!!!!!!!!!←いまここ
922名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 09:04:37 ID:C5DaoZcT
久しぶりに音ゲー板のスレ見る

落ちてた
923名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 19:33:03 ID:uhyXRjZq
>>922の書き込みを見る→ショック→志村動物園で偶然スペチャンの曲を聞く→元気がとてもうなぎのぼり
924名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 19:59:18 ID:d4xSYUhC
>>923の書き込みを見る→他にも見た人が居た→アップライレフダウンチューチューチュー
925名無しさん@非公式ガイド:2006/05/18(木) 20:17:36 ID:9dbRGbpz
>>432
7ヵ月後ってとこかな?
926名無しさん@非公式ガイド:2006/05/22(月) 17:33:56 ID:2ZJO9QpE
マイケル局長の憂鬱 ED
http://www.youtube.com/watch?v=lvvqvlVjXS8&eurl=
927名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 02:02:55 ID:6VN19GlI
>>926
バロスww
928名無しさん@非公式ガイド:2006/05/24(水) 11:57:59 ID:9IsyBUYW
昔の公式ページ(シチョーリツが上がるやつ)ってなくなっちゃったの?
929名無しさん@非公式ガイド:2006/05/24(水) 12:44:24 ID:9IsyBUYW
ごめん、見つかった。あれはpart2のページだったのか。
1作目のは、あの1ページしかないのね。
930名無しさん@非公式ガイド:2006/05/25(木) 01:45:54 ID:9oTzFzWV
大昔に存在してた1公式では音声データのDLとかできたなぁ。

過去にネット配付された音声データの詰め合わせとかって需要ある?
PCアクセサリ用ボイスとか結構手元に残ってるんだが。
931名無しさん@非公式ガイド:2006/05/25(木) 17:25:04 ID:dNgqD8JJ
へーそんなのあるんだ
よかったらうpしておくれ
932名無しさん@非公式ガイド:2006/05/25(木) 21:11:16 ID:+HU//Cly
よかったらというよりぜひぜひおねがいしまつ>>930
933名無しさん@非公式ガイド:2006/05/26(金) 00:41:32 ID:HaYtI5+7
あっ、明日まで待って〜!
パソいじれナス
934名無しさん@非公式ガイド:2006/05/26(金) 02:43:58 ID:4zRKsq/k
ttp://www.fileup.org/fup85261.zip.html

ファイル形式がaifとかwavとかだが
そこは各々で上手くなんとかしてくれ。
935名無しさん@非公式ガイド:2006/05/26(金) 12:41:27 ID:sgFGUnpE
aifなんて拡張子はじめてみたw
何はともあれ>>934GJ!
936名無しさん@非公式ガイド:2006/05/26(金) 18:26:23 ID:BPz/E2aj
横からいただいた
>>934dクス!
937名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 01:50:29 ID:D3aMJC+Z
やっとPS2の一作目手に入れてクリアした
2500円って値札書いてたのに1800円って言われてすごくすごかった
イビラが超強かったけど覚醒して楽勝で倒せた
おもすろかった
次はPS3でやってみたいです おわり
938名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 18:09:00 ID:fAYehwvm
チャンネル5再建の為に局長が帰ってくるぞ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000106-jij-ent
939名無しさん@非公式ガイド:2006/05/28(日) 03:06:32 ID:iI3G4rQl
>>934
取り逃した・・・(´・ω・`)
再うpしていただけないでしょうか?
940名無しさん@非公式ガイド:2006/05/29(月) 07:38:22 ID:URNMRVkN
局長、MTVアワードで来日中なんだね
941名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 00:56:36 ID:2uXdMlHW
Happy Birthday ULALA!!


祝・スペース27歳、、、
942名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 18:44:36 ID:Iy4uTXrg
ラブベリにスペチャンの衣装やステージが追加され凄い勢いで大人気!

なんて事があったらいいと思いますた
943名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 20:35:24 ID:Y7+QJtlU
普通にあってもおかしくなさそうだけど、無いんだろうなぁ。
944名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 21:16:01 ID:fGsKR1os
うらら誕生日おめでとう^^
945名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 21:58:26 ID:b5n9SEPy
やっとDC版のPART買えたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
946名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 22:07:23 ID:DXSyPv+R
PART買えてよかったね
947名無しさん@非公式ガイド:2006/05/30(火) 23:08:36 ID:y2AuyjGf
揚げ足取るなよ…
948名無しさん@非公式ガイド:2006/05/31(水) 01:34:26 ID:dJQATvLt
part1かも知れないじゃないか!
949名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 05:22:51 ID:sVPhq1AY
このスレまだあったんだ、ウレシス
950名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 23:53:31 ID:645JQnbh
949を救出するにはXボタンビームだ!
レッシュー!
951名無しさん@非公式ガイド:2006/06/02(金) 23:26:35 ID:Ib6KMh7x
まったく救出できませんでしたぁ
952名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 08:46:11 ID:EdwOeo3H
ズッコケ大作戦か、お前は!
953名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 18:37:36 ID:KLMdlo3C
さあ今こそWiiリモコンでスペチャンを復活させるんだ
954名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 20:52:50 ID:yjgkMczK
ウィイだったらアッダンレフライだけじゃなくて、踊りそのものも操作できるね。
難しそうだけどw
955名無しさん@非公式ガイド:2006/06/06(火) 03:05:14 ID:1OLaXgNB
マイクにしろ光線銃にしろ手頃な事このうえないなぁ

リモコンを足の指でつまんで右斜め30度の角度に掲げたまま
ヌンチャクのアナログスティックをヤサシク愛撫しつつ
セレクトボタンを見ない!
956名無しさん@非公式ガイド:2006/06/06(火) 17:34:47 ID:fz4PWKX/
J(・∀・)し ・・・・リョーキャイ
957名無しさん@非公式ガイド:2006/06/06(火) 21:09:49 ID:LH7TEVv2
おまえら仲いいなw
958名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 04:56:17 ID:Kqo4BLne
うらら、CH5からMTVに移籍?

http://www.youtube.com/watch?v=nccSCFgaZUU
959うなな ◆YKcvjUNANA :2006/06/07(水) 06:36:37 ID:cYqHrMCn
ナニ喋ってんだかわかんないけどいいなコレ
960ウロボロス:2006/06/07(水) 13:57:41 ID:dg4Lxrct
助けてくださいスペチャン5part1 DC版をやっているのですが
ステージ1? リポート1がクリアできません
攻略サイトを見てもムズイです
あなたがたの知恵とテクニックを教えてください
 
 おねがいしますぅぅぅぅぅぅうううりりりりりぃぃぃぃぃい
961名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 14:53:27 ID:riC6Pvdb
パート1のことは一旦忘れてパート2を買うといいと思うよ
いろいろ親切になってるからこっちからやると上達が早い
ただDC版2は店頭じゃ見つからないかも知れないけど
962ウロボロス:2006/06/07(水) 18:05:59 ID:dg4Lxrct
961>>さん
ありがとうございます
963名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 19:14:37 ID:QtCxgm1F
  ________________________________________________________________
  )まずは相手の動きをよく見て踊れ!                           )
 ( 処理が重いときはお手本がずれるときがある、正しいリズムに変換するんだ!(
  ) それと遅めはOKだが早めOUTだ!(逆だったかもしれーん!)         )
   ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
964名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 19:18:46 ID:Kqo4BLne
これも良くね?
http://www.youtube.com/watch?v=-wULJMM7YyY
ウワサには聞いてたけど漏れは初めて見たのでカンドーしたw
965名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 19:19:21 ID:DOfFj274
早めがOKで遅めがOUTだ!

それと、お手本は画面をよく見るんだ!
ウララが踊るときはよく見るんじゃない!
(part1はウララの踊りはワンテンポ遅いので、見てるとつい入力も遅れちゃう)
966名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 20:36:34 ID:REnYCtNQ
YOUTUBE見る限りでは海外でも人気があるみたいだね。
967名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 21:01:23 ID:uDFT5Idv
>>964
私も初めて見た。すごい!
これをうらら似の顔でスタイルも同じくらいの外人がやってくれたら・・・
とか思っちゃうのは贅沢・・・だよね。
968名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 21:20:21 ID:Ijops119
>>964のwmv版、前上がってたよね
969名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 00:29:52 ID:eJjPo5OX
わりとイイカンジーだけど客のリアクションないと寂しいな
あと一人で黙々と踊るよりやっぱバックダンサーが欲しい
観客にサクラ仕込んどいてステージに上げて躍らせると
なぜか振り付けバッチリとか。あ〜ん、もぉ、うぅ〜ん!
970名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 00:40:29 ID:cE3sSGKy
>>967の人は知らないようなので言うけど
この人はうららのモーションキャプチャーの元になったダンサーさんだよ
言うなればうららの中の人
971名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 06:24:42 ID:Q0tF5t97
昔言えなかった本音が今なら言えるぜ
せっかく足開く時にカメラ引くなYO
972うなな ◆YKcvjUNANA :2006/06/08(木) 08:06:59 ID:QMR0rlP9
やっぱYoutubeじゃ迫力今ひとつだな
てか音ずれるのがいやーん
973名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 09:43:20 ID:9Yz0QYKN
ばんばばんばばーんばばばばばばばー
974名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 12:15:12 ID:FUbERbgK
>>971
激 し く 同 意
975967:2006/06/08(木) 13:10:52 ID:qoGUKtrR
>>970
ほほー、そうなんだ!教えてくれてありがとう。
この人はもちろんすごいと思うんだけども、
うららコス見てたら、似せるなら外人がいいなーと思ったのね。それだけ。
それにしてもこの頭と衣装が似合う人っているのかな・・・。
976名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 13:48:02 ID:xoU0GLuy
レポート4でスリラーなアレとかSmoothCriminalのアレとか
あの振り付けもあの人がやっているのでしょうか?
977名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 14:43:28 ID:OPuvG6tX
そろそろ次スレ〜♪
978名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 20:13:54 ID:Om85a1p9
もうあのうららの中の人もオバサンになっちゃってるんだよね・・・
そうなるとSC5の続編を望むのはムリか・・・
979名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 21:22:57 ID:FEWxfbRj
なんでそうなる
980名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 21:27:42 ID:Om85a1p9
だってもう新しいキャプチャ撮れないでしょ?
さすがに30近くなってうららダンスはできないと思われ・・・
981名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 21:44:05 ID:9Yz0QYKN
そこまで大したダンスではないし
しかも別に同じ人じゃなければいけないわけでもないし
982名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 21:47:18 ID:IPUMv9m5
>>980
次すれー
983名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 22:11:06 ID:Om85a1p9
>>982
とても激しくスゴイ勢いででちょっと嬉しいくらい官能的にもう(・∀・)イイ!! っていう程度で人としてハジメテの領域に踏み込んで立てますた

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1149771857/

立て逃げるのであとヨロ
984名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 00:06:37 ID:yki73r0x
>>966
http://www.youtube.com/watch?v=bRpalZMuX98

でもこれで洋版の声聞くと・・・萎える・・・
985名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 01:17:45 ID:tn3GYJfS
俺はパインの声が一番萎えた・・・
986名無しさん@非公式ガイド:2006/06/09(金) 09:24:22 ID:K5KKWAnU
ウララもヒューズもパインもプリンもジャガーも、
「外人だったらこんなカンジ」ってイメージとそれほど外れてないと思うけどなぁ。

パージが萎えた。
987名無しさん@非公式ガイド
じゃあ俺はノイズ君にでも萎えとくか