【義経】GENJI攻略&改造スレ【弁慶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1源九郎義経
神威アクション炸裂、日本人ならやれ。

■公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/genji/
2名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 18:47:08 ID:V7naZoLn
<丶`∀´>
3名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 18:51:33 ID:/6z6Wya1
コードマダー?
4源九郎義経:2005/06/29(水) 18:52:14 ID:pxbOzTgo
>>2
チョンが2getしてんじゃねー、国へ帰れ。
5弁慶の泣き所:2005/06/29(水) 19:07:54 ID:lavs6E8W
フラゲした人、感想よろ〜! 俺は明日の朝7時に買いに行く(`へ´)
6名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 19:10:53 ID:eI6th8P7
コードあげ(´・ω・`)
7名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 19:17:25 ID:FthXr1Qp
この盛り上がりようは何だ
8名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 19:21:31 ID:016QF98s
俺は来週買う予定
その頃までに攻略情報まとめよろしくね
9名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 19:23:16 ID:YS9riY6e
誰でもクリアできるように作ってあるらしいから攻略イラネ

終 了
10源九郎義経:2005/06/29(水) 19:46:43 ID:pxbOzTgo
>>9
荒らすんじゃねーよ禿げ、ここは日本人限定なんだよ。
在日風情がレスすんな。
11名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 20:09:38 ID:YS9riY6e
>>9
IDにOzが入ってるな
12名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 20:10:02 ID:YS9riY6e
まちがえた>>10
13名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 20:39:52 ID:u64VkDCH
フラゲしてしばらくプレイしてみた
なんかアクションは劣化武刃街をやってる気分
まだ最初の方だからそう感じるだけかも知れんけど
14名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 20:57:11 ID:Gs2GUJVE
フラゲ組
なんか物足りない感があるな…コレ…
神威システムも爽快感がイマイチ
ぬるゲーマー向き
15名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:11:59 ID:Y61kKGNW
>>14
神威使うからだろ?一閃しとけ一閃。
16名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:22:39 ID:cl3ngKdf
>>9
クリアしたらハードモードがある上に
終盤は結構難しいぞ、だから攻略は必要だろ
17名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 21:38:38 ID:Y61kKGNW
>>16
漏れがまた攻略するから土曜日まで待てよな。
18名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 22:15:57 ID:QGSZ4Yg7
お金のコードだけでもいいからプリーズ
19名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 22:24:45 ID:nZaJnDQQ
金のコードなんて要らないと思うよ。
てかみじけぇな・・
20名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 02:37:28 ID:ZG933U4F
マスターコード
EC87B378 1456E79B

金999999
1CCFF0DC 144F25CC
21名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 02:42:47 ID:wbXZgqn7
>>19
ほんとに三時間で終わるのか?
22名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 06:33:20 ID:wjvPQrnB
>>20
使えた ありがd
23名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 13:11:42 ID:3twojk1m
>>20
おいおい、まさか自然からパクッてきたんじゃないだろうな?
それともうPした本人か?
24名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 13:25:35 ID:UaFXYduI
ベンケイで、、イッとけ!
25名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 13:33:51 ID:NbFiIJBd
今、1面クリア
26名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 13:35:10 ID:IbgKbqji
>>21
初プレイで3時間はさすがに無理だと思うけど本スレで言われてるように7〜8時間ぐらいで終わると思う。
自分もそのぐらいだった。
正直2まで待った方が懸命。
出るかどうか知らんけど・・・
27名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 13:58:41 ID:ycsyTQt+
>>23
つーか金の最大値検索くらいなら自然の解析法見れば誰でもできるとおもうが…
ワークアドレスなんて誰が調べても一緒なわけだし
28名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:10:41 ID:o7pyZFKI
岡本吉起て鬼武者をシリーズなどの開発で知られるゲームクリエイターなんだろ。

株式会社ゲームリパブリック http://www.gamerepublic.jp/
の記念すべき1作目が鬼武者同様、アクションゲーかよ。

29名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:10:55 ID:n0VDZbxq
しかし盛り上がらねえなあオイ
30名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:11:39 ID:o7pyZFKI
一本道ストーリーで一回クリアしたら終わりなんだろうな。
31名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:12:34 ID:o7pyZFKI
>>29
新鮮味は1つもないから。普通に二番煎じだし。
32名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:19:58 ID:GbSwNA0X
主人公はタッキーがモデルじゃないのかよ。

鬼武者作った人が設立した会社なんだから、
そのぐらいはしないとまず、売れないだろね。
33名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:31:04 ID:5Zo1Zbt4
第一印象は安っぽい。

回りの背景とキャラが重なって観にくくなる。
鬼武者3のようにステレス化されていないのが残念。
34名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:46:39 ID:vIZ8bRjn
神威ショボ! 一閃の方が爽快感がある。

これ糞ゲーかもな。
35名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 14:54:40 ID:Jfh8CcLX
ムービー飛ばせない
36名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 15:15:30 ID:kjQlrVvp
DMCよりツマランな。
37名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 15:34:49 ID:vIZ8bRjn
弁慶の声優が大塚明夫だということ、ビックリした。
しかし、あのキャラのギャップありのシブ声、完全なミスキャスト。

玄田哲章が一番合う。馬鹿狙いなら塩屋浩三。
38名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 15:35:45 ID:vIZ8bRjn
体の似合わない、シブ声の弁慶。このゲーム自体失敗作に近いな。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 15:45:37 ID:5bhXHd6M
なんだこれ、流れは鬼武者2じゃん
40名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:36:01 ID:NbFiIJBd
3時間で金色堂までしか行けなかったぞ
41名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:44:35 ID:Sum+B1jb
, - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
42名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:56:40 ID:ZAhyCY1h
2段ジャンプ欲しい・・・

手に入ったりせんのかな・・・
43名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:07:28 ID:2RahOkOc
飽きた
44名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:12:14 ID:+tkyfxkd
うわっ
地雷かよ
興味はあったんだが
スルーだな。
45名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:17:41 ID:2RahOkOc
ゲームリパブリックて会社が造っただけはあるな。

1作目で不評だし。
46名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:19:52 ID:eGd0nEz4
アクションネットにコードきた
47名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:20:35 ID:2RahOkOc
鬼武者2
DMC
鬼武者
DMC3

鬼武者3
DMC2
カオスレギオン




GENJI
48名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:20:54 ID:2RahOkOc
鬼武者2
DMC
鬼武者
DMC3

鬼武者3
DMC2




カオスレギオン
GENJI
49名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:36:29 ID:zUOzYlEw
>>42

普通に2段ジャンプできるんだが…
50名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 18:39:08 ID:jvtXn0qc
DMC
鬼武者2
DMC3
鬼武者

鬼武者3
カオスレギオン






DMC2

GENJI
51名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:03:30 ID:7cmcjjqU
これ間違いなくOPに全てを費やしただろ
OPだけは凄い
52名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:08:20 ID:tENyqRNn
映像に力を入れてゲームが平凡なんだよね。これ。
53名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:18:49 ID:W9CvxNkl
店頭の体験版で地雷だと見切った奴が勝ち組み
54名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:22:55 ID:ZAhyCY1h
やれることが少ない、敵の出現が単調、寄鋼しても能力付随とか無し、因縁の敵が早く出すぎ(ぁ

以上で地雷決定
55名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:35:20 ID:Ud1EKxA6
プロの声優を集めて、適当に作って大手会社(ソニコン)に売る。
後は宣伝、CM、広告すれば売れるだろうという寸法。

GENJIは糞ゲー
56ひかる:2005/06/30(木) 19:42:23 ID:RsFl9QJO
経験値MAXのコード教えてください!
57名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:42:24 ID:Ud1EKxA6
所詮はブームに便乗しないまったく売れない、糞ゲー揃い

義経英雄伝=駄作

GENJI=糞ゲー

義経紀=  ←やらなくても結果はわかると思う。
↑パクリ集めのアクショゲー、てところで終わってる。
58名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:47:41 ID:Ud1EKxA6
三国志のアクション版を真似た、平家物語。

元々、登場キャラが少ないのだからアクションゲーにする意味がない。
59名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:51:11 ID:8Gk3yJQA
GENJIと義経紀の武蔵坊弁慶の声優が大塚明夫、一緒。
60名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:52:40 ID:qR5e1kOk
コードスレじゃなくてクソゲー議論スレになっとるわい
61名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 19:54:21 ID:8Gk3yJQA
コードを解析する気力すら、なかったりして。
62名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 21:11:23 ID:QyOmDjJE
もしかして攻略スレここ?
63名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:02:04 ID:ibMvYnAr
もう終わりか?
みじかすぎ…
次隠しステージか?
64名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:06:38 ID:jvtXn0qc
買った人、攻略して下さいよ…
買うのに判断基準が欲しいのよ
65名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:19:24 ID:fsKwg5K0
盛況ですね
66名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:24:03 ID:wbXZgqn7
>>64
明日まで待ってくれ
67名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 22:26:29 ID:XDBCFMWb
4時間で終わったぞwwwwwwww
68名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:00:12 ID:3LvOvyUb
火の鳥っぽいボスにボロ負けなんだが…○| ̄|_
どうすんの?こいつ
69名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:04:07 ID:jvtXn0qc
よしきた!
そういう攻略っぽい話題が欲しいのですよ
70名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:08:40 ID:XDBCFMWb
>68
HP減る→回復→HP減る→回復→・・・の繰り返しでごり押し
基本的に全部これで終わった
71名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:09:09 ID:3LvOvyUb
頼もしい゜(PД`q)。
72名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:12:27 ID:JM5pFC8y
ダメだこれ 
絶対に適当に作ったとしか思えん。

もう全クリしたし。
73名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:12:45 ID:3LvOvyUb
回復できるものが癒しの御石しかないです(´・ω・`)
レベルは14です。必死で柱の裏に隠れてます
74名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 23:31:55 ID:ibMvYnAr
今二周目だが素材が…
一周目の時鶴の爪とり逃してしまった…orz
75名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:04:58 ID:bOKUBy0t
>>68
神威3回で倒せます。
どなたか特注8000円の素材教えてください。
76名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:16:05 ID:FtRY7Le7
火の鳥は神威だけでどうにかしました。
弁慶の方は神威もきかない?し、ダメージもいっさい入らないです。
どこを狙えばいいですか?
77名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:23:37 ID:Sr2or0cE
黄金の刀だっけか?+雷獣の爪2個かな
78名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:29:18 ID:ZLYgeXKp
このゲーム解析がムズいのか?それとも解析してる人がいないのか?w
武具関連のコード解析してくれる神はいないか?
79名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:33:47 ID:ZLYgeXKp
弁慶のボスは
四つの石足排除する。
そしたら真ん中のやつ一定時間下におりてくるから、ひたすら攻撃。
また足復活するからその繰り返し。
80名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:35:47 ID:Pxw3AQGW
アクションネットに義経の経験値MAXがある。
うまく解析すれば全員分も可能。
81名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:35:56 ID:2apCEFSb
常に神威を使えるコードとかないの?
82名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:41:44 ID:Pxw3AQGW
ユーザーが求める改造コード
・所持金MAX(済)
・HPMAX
・神威ゲージMAX
・当たり判定なし
・神威ゲージ減らない
・アイテムMAX
・武器MAX
・装飾品MAX
・格キャラの経験値MAX
83名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:42:24 ID:Pxw3AQGW
・常の評価MAX (天下無双)
84名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:51:23 ID:bOKUBy0t
>>77
雷獣はどこにいるのですか?
平泉の異世界ですか?寺の異世界はクリアしました。
85名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 00:58:36 ID:DpyM8yGU
雷獣は寺にいるよ。一章でヌエと戦った場所。
86名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 01:05:17 ID:DpyM8yGU
つけくわえで三章の魔界っぽくなったらだよ。
87名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 01:05:27 ID:bOKUBy0t
>>85
ありがとうございます。
88名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 01:48:51 ID:tmrtOccc
命中判定のたびに処理落ちするんだけど、
PS2て随分と性能が悪いんだね。
それともメーカーがヘタレなのかな?
89名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 01:54:22 ID:2bzMAM6U
>>88
メーカーが屑なんだと思う
90名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 02:23:11 ID:mnvMMoN2
今、二章でまとめてるんだが、これから取り逃しそうなものとか合ったら、書いておいてくれるとうれしい。
91名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 02:48:40 ID:+N+O0SC0
>>88
ゲームリパブリックて会社が低予算で作ったゲームだから仕方がない。
92名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 03:06:35 ID:X3raNETJ
このゲームDMC3ほどじゃないけど義経って意外にエリアル系のコンボが
面白い。んだけど何せ雑魚が数発で死んでしまうんでエリアル試したくても
試せられん。もっと、硬くしろボケ。何の為の手数の多いキャラなんだよ。

と、いうわけで敵の死亡のON/OFFのコードを誰か作って下さい(;´Д`)
93名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 03:08:27 ID:NGHH3/Qn
ところで時鶴の爪ってどこでとるんだ?・・
94名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 03:12:47 ID:+N+O0SC0
>>92
そんなコードがあったら進めなくるけどな ゲラ
95ちか:2005/07/01(金) 03:16:04 ID:PYn7B7iP
4章までいったんだけど…L1をおすタイミングが難しくて…切りまくる事しか出来ない…買ってから2時間…でも楽しい♪分からないこんばんはあったら、教えてくださぃm(*._.)m♪
96うんちまん:2005/07/01(金) 03:23:47 ID:q4c+uKCh
全クリしたんだけど、どうやって隠しステージいくの?それっぽいとこに行ったらなにも起きなかった。
97名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 03:26:44 ID:+N+O0SC0
1周目義経のみ操作 義経の武器コンプ
2周目弁慶のみ操作 弁慶の武器コンプ
98名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 03:33:39 ID:+N+O0SC0
金MAXがあれば何とかなるかこのゲームは。薬草が普通に買えるし。
99うんちまん:2005/07/01(金) 03:33:48 ID:q4c+uKCh
そんなことできるの?強制イベントとかは?2周しないと隠しいけないの?
100名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 05:37:10 ID:MZJyEjJk
コードってどうやって入力するのですか?
バカなあたしに教えてください
101名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 05:42:25 ID:ZLYgeXKp
>>93
一章のヌエに神威で攻撃すると落とす。
102名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 06:02:45 ID:5iEE8BgB
神威、狙ってできたためしないな。
ましてボスに決められる人なんているのか。
103名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 07:12:13 ID:ZLYgeXKp
つ[重ね神威]
104名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 08:49:51 ID:8j/LDtCe
>>102
狙おうとしていつも敵にはめれる。つかタイミングがわからん。

爽快感はまったくなし糞システム神威、まだ一閃の方は良かったな。
105名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 08:54:16 ID:8j/LDtCe
しかし盛り上がりの欠けるのも無理もないか。

舞台が平家物語、マンネル化のアクションゲー、グロイ(出血表現)、キャラがダサイ。
106名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 08:57:44 ID:2bzMAM6U
>>105
俺個人の考えなんだけど、出血表現は反対なんだよな。
血がドバッと出ると引くものがあって、一瞬ゲームから現実に引き戻されるんだよな。
没頭してゲームを楽しめなくなる。
鬼武者にも言えることなんだが。つかそこまでパクッてるんだよな。
107名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 09:31:03 ID:mvsYZbH9
>>102
>>104
発動した後、びびってガードボタンとか押したらダメみたい。
集中して□ぼタンを押すべし。
108名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 09:49:38 ID:Qb6lDNqo
ラスボスが百式に見えてきた。
109名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 10:10:29 ID:15E+rVJ1
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  キングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
110よしつね:2005/07/01(金) 10:31:33 ID:IY/u+X1A
クリア後の特典の残り三つの「????????」わかるひといますか〜
あと静御膳とかつかえないのかな?
111名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 10:44:55 ID:xVXhkgoL
本スレよりこっちのほうが攻略っぽいことが多く書いてある件
もうどっちが本スレかわかんね
112名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 11:44:30 ID:ba2U2Y6g
静御膳=○○○のわりには、あっさり捕まりすぎw
113名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 11:48:53 ID:gjkcbt/Q
     >>111
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
114名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 11:54:46 ID:NyXnXyrM
カムイじゃなくてさ、なんか鬼武者の一閃みたいなのない?
時々出るんだけど、条件が良くわからん
相手の攻撃にカウンターで□押せばいいのかな?
カムイがあるから無理して狙う必要もないけどさw
115名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 12:00:36 ID:mnvMMoN2
>>114
条件も何も、一閃だよ。
116名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 12:18:36 ID:FtRY7Le7
みんな早いなー。
私8時間やってんのにまだ3章の始めのあたりww
結構楽しんでやってます。神威と吸血の妖刀(左文字)が好き。
すぐ体力なくなっちゃうからね…
117名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 13:07:22 ID:Qb6lDNqo
4週目突入。
118名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 13:16:07 ID:FtRY7Le7
神仏を超えた景清強すぎorz
回復なくなっちゃったよハハー
119名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 13:23:37 ID:rty20Pdp
おまえら文句いいつつもこのゲーム好きなんだろ
>>117みたいに
120名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 13:47:28 ID:eyXEiacT
>>114
神威を使うとスローモーションになる為、タイミングが難しい。
しかも神威をキメルと一瞬だけ停止するバクあり。

一閃の方が爽快感あり。

鬼武者癖がある人は馴染めないと思う。
121名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 13:51:12 ID:eyXEiacT
神威楽斗
122名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:05:53 ID:ba2U2Y6g
橋の下の場所の100人斬りやってみたら、
常時スローというかコマ送り状態なんだけど何あれ?
いくらなんでも酷すぎる…
123名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:15:42 ID:FtRY7Le7
一閃?なにそれおいしい?
通常の戦闘でたまに出てくる神威の小規模版みたいなやつ?
あれってわざとできるんだ…コマンドとか教えて欲しいな
124名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:25:07 ID:mnvMMoN2
>>123
こまんどじゃねーよ。
鬼武者知ってれば分かるだろ?

攻撃がこっちにヒットする直前に攻撃。

一番簡単なのが、短い円形の凶器持った中国風の敵。
ジャンプして着地してくるときに□押してみな。完璧に切れる。
125名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:31:12 ID:4JYSlWTK
清盛て神威でとどめさせる?
126名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:31:58 ID:YuJ3Fjsa
六波羅まで来たんだけど清盛居ないし、どこいけばいいの?
六波羅屋敷くまなく探したんだけどなぁ
127名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:32:24 ID:iknWv2hl
ハードモードをクリアすると何があるの誰がわかるか?
128名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:40:18 ID:Qb6lDNqo
ハードモードは、制限がつきすぎてるから、やる気がおきない。
129名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:41:48 ID:z9lpgDtZ
>>122
水中な仕様だから普通じゃないの?
130名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 14:42:49 ID:iknWv2hl
>128
やっばり、みんなそう思うたっだ
131名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 15:21:21 ID:NGHH3/Qn
武具名鑑の装飾品で 「4ページ目右上 5ページ目左下」
みつかんない 2周クリアしたけどみつからない
多分同じような感じの装飾品だと思うんだけどなー
誰か持ってる人いる? 教えてもらいたい
132名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 17:24:06 ID:MSTY6hkD
2週目、1時間30分で終わった。
ツマンネーから売ってくる
133名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 17:44:01 ID:6txi330u
これって何章まであるの?
134ちか:2005/07/01(金) 18:01:37 ID:PYn7B7iP
ゲームってあまり良く分からないんだけど、Lv8って言うのに今いるんだけど…レベルと何章って言うのゎ違うのぉ?後、経験値って何ですかぁ(;_;)?
135名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 18:10:48 ID:ZLYgeXKp
釣り?
136名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 18:31:56 ID:4jaMjZkV
>>134
ちかさん、僕と付き合って下さい
137名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 19:10:59 ID:IrZaee8a
今、ハードやってみてるんだが
敵が弱いような気がする。
後半になるにつれて辛くなるのか・・・?
138ちか:2005/07/01(金) 19:25:04 ID:PYn7B7iP
あのぉ…このゲームってそんなに簡単にクリアーできちゃうもんなのぉ?汗
139名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 19:27:06 ID:xVXhkgoL
>>138
まずはその言葉遣いをどうにかしてくださいよぉ(核爆
140名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 19:34:48 ID:4jaMjZkV
>>138
ちかさん、なんで私を無視するんです?
私の愛が伝わらないのですか?
141名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 19:37:43 ID:FtRY7Le7
>>138
中の人はぁ、たまおですかぁ?(*´艸`)

つうか清盛もういいよ!
あ〜全然景清に勝てない〜
3時間とかでクリアしてる人はアクションゲームだいぶやってる人なんだろうね。
私は2ゲーム目なんだけど。
142ちか:2005/07/01(金) 19:42:45 ID:PYn7B7iP
↑話方なんてどーでも良くなぃ?笑
かまってほしいのか!おたく(*≧m≦*)ププッ
143名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 19:45:09 ID:xVXhkgoL
>>142
固定観念で物を言う奴は嫌い><
144名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:04:16 ID:CxoLSVnC
>>142
ちかさん、私の愛を受け取って下さい
幸せにします、私と付き合って下さい
145名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:15:45 ID:rtlgfzxR
てかどうでもいい話ばかりだな。
146名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:26:13 ID:ZLYgeXKp
ノシ6時間
てか100人斬りのステージって妙法寺、奥州の他どこにある?
147ちか:2005/07/01(金) 20:28:35 ID:PYn7B7iP
やっと2章まで行った…正式な攻略本っていつ出るか分かります?
148名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:29:31 ID:NGHH3/Qn
ぶっちゃけるとハードが本当のGENJIっぽいな
こっちのがおもろいな、通常モードは微妙だったけどハードはナイス
149名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:31:04 ID:X3raNETJ
ヌエがピヨる件について
ttp://nanashi.ath.cx/up/index.html
up3808.mpg
150名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:34:43 ID:VGwNiyAH
とりあえず攻略らしいことかいとく
8000の武器は
義経は試練後の黄金のと雷獣の爪×2
弁慶は黄金と街道で戦うボスの三回目の籠手×2
151名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 20:57:42 ID:ZLYgeXKp
通常しかやってないんだが、ハードはどう違うんだ?
152名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:11:51 ID:xaXOXr7o
しずかちゃんは使えますか?
153名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:16:54 ID:ZCzBwqo2
>>142
「ちか」とかゆうネカマキモ
この板住民の方が十分にオタクだしな 
>>95
>>134
>>138
>>142
>>147
m9( ゚,_ゝ゚)プッ!
154名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:38:39 ID:VGwNiyAH
鬼武者のぱくりとかいってるやついるけど製作関わってるの同じやつだから
155名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:46:59 ID:ZCzBwqo2
>岡本吉起さんが作ったゲーム会社の第1弾ソフトでGENJIである
>がプロモーション等を見ても商業用的な匂いがプンプンするゲームに感じてしまう。
>まぁ会社を育てるという点ではいたし方ないのかと思いますが、他社の似たようなゲームを小手先で変えただけのように見えてしまうのが残念です。
>彼らが目指す「プレイヤーに気持ちよさやかっこよさを感じさせる」ということでも、主人公が遠巻きになってしまうシーンもありまして恐らくそれもやや薄れてしまうのかなと思ってしまいます。
>私は今回、独自性や個性に観点をおいた評価をさせていただきました。
>もちろんアクションを観点におけばそれなりに楽しいとおもいますよ。
>自分なりの考えや観点を見つければ意外とすぐに見つかると思います。
156名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:47:50 ID:Wzag3Pvc
>>154
だからといって似せていいわけじゃない。パクリって言われてもしょうがないことをしているわけだから彼らは。
157名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:48:06 ID:ZCzBwqo2
これが独立系のゲーム?, 2005/06/08
レビュアー: カスタマー
このゲームを作ったのはカプコンでスト2や鬼武者をヒットさせた
プロデューサーの岡本という人です。

最近大手メーカーから独立して、会社を興すクリエーターが沢山出てきましたが
作り出すゲームと言えば結局大手に居た頃のソレと変わりません。
独立する意味があったのでしょうか?と首をかしげます。

マンネリ、小手先の変化、映像偏重、売れ線路線、CMさえ打てばいい
といった安易な作品が最近ほんと多いです、業界を引っ張ってきた人だけに
他の人がしないような事にチャレンジして新しいゲームの形作りに挑戦して欲しいです。
158名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:50:20 ID:ZCzBwqo2
>>156
要は考え方がワンパターンだっこと。

今の時代、アクションゲーは古い。時代遅れ。

もうちっと斬新なゲームを造ってくれ。
これじゃ独立して会社を起こした意味がまったくない。
159:2005/07/01(金) 21:51:05 ID:lli02n4F
特注の素材ってどうやってとるの?
160名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:03:25 ID:l4L1wx87
第2章の義経の試練の「弁慶で浮き石に乗れ」の意味は何じゃらホイ?

それと、第2章は普通にクリアするだけでいいの?それとも、調べまくった方がいい?
161名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:10:02 ID:UBb9guLu
さすがに4周クリアすると飽きるね。
特典残り3つが気になるけどハードモードやる気にならない。
162名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:11:33 ID:VGwNiyAH
>>160
義経だと上に向かう乗り物が弁慶だと下にいける
163名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:21:56 ID:ZCzBwqo2
>>161
>さすがに4周クリアすると飽きるね。
二日で4周クリア。暇人だな
ゲームしかすることがない ニートだろ

164名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 23:08:49 ID:Wzag3Pvc
4週したら何かがわかった?
165名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 23:19:41 ID:Sr2or0cE
アイテム図鑑全部埋めると何がもらえるの?
166名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 23:33:32 ID:Qh2OEWA8
このゲーム、ぶっちゃけ

つまらん。

なんか、会社立ち上げた時の
意気込みは良かったが
でてみれば、どちらかというと
糞ゲーに分類されるな。

かき集められた岡本マンセー集団が、
名前だけのプロデューサの言われるがまま
作った、魂の入ってない見せかけだけの
ゲームだな。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 23:54:51 ID:c7ik91dl
>>166
黙って岡本の言う事聞いてないと待遇悪くなるからね。
そうじゃなくてこうしたほうがいいと思うんですがなんて言ったらすぐ睨まれる。
だからGenji=岡本なんだよ。全部の責任は岡本にある。
この先もそういうスタンスで作っていくのかな。
この失敗があっても。
168名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 00:25:24 ID:R+Vq+Q8N
本当は大して実力のない低位株が、
たまたまいろんな材料に恵まれて、
株価が異常なくらい上昇していたが
実際に年末の決算を向えてみたら、
大赤字で株価大暴落って感じだな。

この会社に膨大な開発費出したSCEIも
やっちゃったてな感じだね。
SONYが苦しいこの時期にひどいねえ。

同じようなことが、PS3の序盤にも
いくつも起きる悪寒。今、岡本と同じように
独立して、名前だけ異常に先走ってる奴らが
何人かいるだろ。みんな気を付けろよ。
169名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 00:45:35 ID:FcTQCmWc
飽きた
170名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 01:08:02 ID:g7SGpKWn
全クリしたあとの裏面みたいなのあるんすか?
教えてください。
171『弁慶でいっとけ!』:2005/07/02(土) 01:54:27 ID:BnkSNtyp
俺は弁慶の方が好きじゃ〜〜
172名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 01:56:13 ID:vZh8jCSV
デビル3よりは拾えんか

苺5 up13426.mpg
173名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 02:08:00 ID:uKkujP6l
>>166
新品で買ったお前は負け。
174名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 02:26:46 ID:RJVsEAxu
もしかして三章で終わっちゃう?
175名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 02:27:41 ID:RJVsEAxu
>>168
坂口たん?
176名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 02:38:42 ID:M9RpeE4C
ちょっと質問させていただく。

特注武器に使う材料ってのは、1週のうちに複数取れるんですか?
「折れた刀」とか「雷獣の爪」とか・・・まさか1週じゃ特注武器コンプ不可能ってやつですかね?
177名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 03:04:00 ID:dkTXDoXY
雷獣の爪は複数可能てか爪は二つしかないから二つまで
178名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 04:35:15 ID:pPoZbi5x
武具名鑑の装飾品が揃わないな
コンプできそうにない
装飾品で気づかい所にありそうなもんおしえてください
179名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 05:00:06 ID:uKkujP6l
こだわるなら、装飾品は装備しないで進めましょう。

アイテムのなら外せるのですが、なぜか装飾品は外せません。
180名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 05:45:35 ID:GRtNFaRD
ハードクリア後にでる下3つの特典は
人物、敵、世界観の設定画
以上



糞スギ
181名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 05:48:29 ID:noKBO0/Z
1ステージで寺に行くと鮫の頭みたいなの有る部屋に閉じ込められて身動きとれない…なんでかな?
182名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 09:27:26 ID:R+Vq+Q8N
サイン会参加者



  15人




そのうち身内が5人、
ただの通りすがりの客5人と
考えると、本当に岡本目的で
来たのは5人くらいか?

悪夢だな・・・・・・。
183名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 09:52:17 ID:RcqCqARU
神は降臨しないのか?
184名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 10:20:12 ID:R+Vq+Q8N
発売後2日目にして、
攻略スレがもうほとんど動かず・・・。

なんか、ムカつくの通り越して
かわいそうになってきた。

同情するよ。うんうん。
俺の支払ったお金で、
次こそはおもしろい
ゲーム作るんだよ。

次クソゲー作ったら、
岡本関連のゲームは
一生買わないからね。
185名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 10:47:23 ID:RcqCqARU
今、ハードモードやってるが、
宝箱からも武具やアイテムが、取れない。
糞すぎて話にならんな。
186名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 10:54:35 ID:M9RpeE4C
>>177
それって一回のボス戦で二つ取れるのですか?
187名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 10:56:23 ID:A1q5kKKv
>>185
クリアしても>>180なのでモチベーション蛾下がった俺
188名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:03:46 ID:RcqCqARU
糞すぎるから、売るしかないな。
189名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:07:01 ID:Ld9K6GFV
武器辞典コンプしたら何もらえんの?
190名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:08:13 ID:qaBVp2Ur
このゲームってコードでないんだねぇ
191名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:10:09 ID:RcqCqARU
>>190
自然にあるよ。
192名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:17:59 ID:qaBVp2Ur
191
自然とは?
193名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:18:41 ID:O1JDmDql
体力減らないコードが欲しい
194名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:22:27 ID:RcqCqARU
195名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:44:31 ID:hIjH9bj+
浮雲 8000(弁慶)
巨大な邪骨、雷獣の爪、鶴の爪
196名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:55:03 ID:cXHRZ8Ih
神威ゲージ減らない
1C8A8664 1456E7A5
1CB81878 1456E7A5
197名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:57:10 ID:qyIqpH/Q
解説書が薄っぺら
198名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 11:57:30 ID:8c+zvphG
ここが本スレ?
199名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:12:38 ID:O1JDmDql
本スレは歴史ゲーム板
200名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:27:59 ID:qcT7krE/
http://jbbs.livedoor.jp/game/23617/

このゲームすごい深いゲームだと思いファンBBS作りました
ぜひ遊びに来て下さい
201名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:39:24 ID:qyIqpH/Q
>>200
宣伝ウザイ
202名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:44:36 ID:qcT7krE/
>>201
どうもすみませんでしたっ
でもこの名作アドベンチャーアクションの事をみんなと語りたくて
本スレはアンチが多いのでファンで語りたいんです
だから本スレには内緒でちゃんとプレイしてるここで宣伝したんです
もうしません
すみません
203名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:51:44 ID:hIjH9bj+
六波羅の太鼓ある部屋の柱の上に、宝箱あるんだがどう取るんだ?
棚から登っても二段目なんかいけないぞ。
204名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:51:57 ID:qyIqpH/Q
宣伝するなら他で行った方がいいよ。

書き込みは管理人以外は消せないし、荒れる原因にもなる。
205名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 12:58:17 ID:UVXTghYb
>>200
GKの仕事も地味になったもんだなw
206名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:06:01 ID:GArN8gxY
今クリアしたんだけどなにあのED…
OPの力の入れ具合が嘘のような…
4時間でクリアできるゲームいらね
207名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:16:04 ID:qaBVp2Ur
レベルMAXと雛石MAX希望!
208名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:24:39 ID:hIjH9bj+
コード解析者ナッシング。
209名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:35:15 ID:F0pQZQSa
>>203
3章でとれるようになるからしばし待て。
210名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:42:41 ID:hIjH9bj+
>>209
今三章なんだが、てか三章ぢゃないとその部屋動きまわれない気が…
211名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:53:09 ID:O1JDmDql
>>207
俺は使ってないけど経験値MAXなら自然にあったぞ
主人公2人とも経験値は共有だから問題ないだろう
弁慶 経験値 MAX と書かれたのが気になるが…
212名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:55:02 ID:R+Vq+Q8N
大ブレイク中!!

http://jbbs.livedoor.jp/game/23617/
213名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 13:57:44 ID:9/ESR2PV
>清原が出てくれるなんて聞いた時には驚きました
>CMにはあまり出ない清原が出るんだから
>さすが岡本氏と思いました
>清原もGENJI遊んでるんでしょうね
>30日のドームの宣伝圧巻者でした
214名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:24:35 ID:qaBVp2Ur
211
PCじゎないと見れないですか?
215名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:27:18 ID:DszgkA9y
で、このゲームのどこにやりこみ要素があるの?
216名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:29:53 ID:hIjH9bj+
自然は携帯じゃ見れないからネトカフェ池。
ネトカフェの料金払ってまでこの糞げーのコード欲しいか?
217名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:35:04 ID:9/ESR2PV
こんな糞げーのコードは要らん
218名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:38:13 ID:O1JDmDql
体力無限コードいらないな
神威重ねがけできるの忘れてた
説明書なんか持ってないからw
219名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:41:47 ID:RJVsEAxu
なんか、むやみに荒れてるから、攻略サイトは、ほそぼそとやることにしよう・・・。
220名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:42:17 ID:KbU4nih3
>>203
弁慶で太鼓たたけ
221名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:44:25 ID:9/ESR2PV
体力無限コードは必要なし。
金MAXで薬草は買える
222名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 14:50:24 ID:O1JDmDql
いや、ハード用にと思ってねアイテム買えないしLvも上がらないし
今継続で2周目はじめたとこだ
223名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 15:51:11 ID:mWnXMBGn
クリア後にどうやって平泉に行くんだよ
224名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 16:00:23 ID:hIjH9bj+
>>220
さんくす
225ネトゲ廃人@名無し:2005/07/02(土) 16:45:04 ID:IX4Ob/4p
自分は明日にでも売ります。
美麗な和の映像だけよかったかな・・。
226名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 17:42:52 ID:ucu601z7
華麗なのOPだけで肝心の中身が駄目だな。

弁慶の指が開きぱなしだし、武器が握っているのではなく手にくっ付くいている。

こういう手抜きを見る限り、一生懸命作ったゲーム、には伝わらない。
227名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 17:50:32 ID:R+Vq+Q8N
力いれる場所間違えてるよ。

中身に力いれろよ。
228名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 17:59:19 ID:+kO8fYRG
OZもなんか微妙だし
最近のアクションは
どうなってんだ?
229名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:00:45 ID:KYLmwXW6
>>228
3Dってみんなレイアウトが同じ様な感じになるのでやりすぎで飽きただけだろう
これからはグラフィックが美しいとかそういう方向にしか進みようがない
230名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:10:05 ID:ucu601z7
神威アクションもいまいち、
神威を使わなくてもタイミングがよければ、神威と同じ状態で倒せる。

なんだ、一閃と全然変わりばいがしないじゃん。

神威ゲージは必要がない。鬼武者同様、魔術みたいな機能があればよかったのに。
231名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:13:20 ID:ucu601z7
(△)の属性技がない為、
敵を切るしかアクションがない為に単調の繰り返しで飽きるが早い。

武器を購入するシステムもいまいち。
進行中に強い武器が拾えるのだから買う必要性がまったくない。
232名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:21:06 ID:eIAxrgjk
PS2=高画質なのだから、クオリティー、映像等が華麗なのは当然のこと。

髪が靡かない
目の瞬きをしない
指がくっついている

等あきらかに人形劇ぽく見えるのは勘弁。現実に戻され一気にやる気が失せる。
ユーザーは意外と細かいところを見ています、気にします。
233名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:23:29 ID:eIAxrgjk
所詮はブームに便乗しないと絶対に売れないゲーム。
新撰組関連は完全に終わったな。
234名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:43:18 ID:mpu6ibA/
昨日から六波羅屋敷で詰まってるんだけど、
太鼓や柱を叩く場所は、宝箱が落ちてくるだけだよね?
六波羅屋敷を全て周ったんだけど、あと何処へいけばいいの?
235名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:46:28 ID:VqJDw1eC
>髪が靡かない
>目の瞬きをしない
>指がくっついている

その3つが全てあてはまるがNHKの人形劇三国志は面白い(ゲームじゃねーけど)
やっぱスタッフの魅せ方の違いかねぇ
236名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:54:43 ID:Nov0aJac
>>234
>>六波羅屋敷を全て周ったんだけど

全て周れてないよ。もう一度、屋敷内をくまなく歩くべし。
237名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 18:59:51 ID:mpu6ibA/
>>236どうもありがとう。 うーん頑張って探してみます。
238名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 19:08:19 ID:W3AQRB6H
勝手にタイムアタックモードってことで、ムービー全部飛ばして義経で突っ走ったら90分でクリアできた。
ザコ戦はカムイ使うよりザクザク斬ったほうが爽快感があるのはどうかと思うんだけど。
239名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 19:13:55 ID:xGWS8p5h
>237 屋敷の一番奥に行くと扉が開かなくて行き止まりみたいですが実は左側にまだ通路があるよ!
俺も迷ったしw わかりにくかった(`ε´)
240名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 20:16:28 ID:7IFvDTMA
清原が釘バット持って暴れまわるゲームはこれですか?
241名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 20:19:14 ID:BnkSNtyp
義経義経って俺は弁慶の方が好きじゃ〜〜


弁慶でいっとけ
242名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 20:20:12 ID:8CVgeRvj
釘バットという発想がおっさんの匂いを醸し出してますね
243名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 20:24:12 ID:mpu6ibA/
>>239どうもありがとう
やっとクリアできました。
244名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 20:57:22 ID:eIAxrgjk
このゲームは非常にキャラのバランスが悪い

義経(中級向け)
攻撃力:低い
リーチ:短い
武器の振り:早い
素早さ:早い
体力:低い

弁慶(上級者向け)
攻撃力:高い
リーチ:長い
武器の振り:遅い
素早さ:遅い
体力:高い
245名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:07:53 ID:Gta9S/zW
やっとハードクリアしたよ。
ハードのが楽しめた、つかハードしか楽しめね。
弁慶は道中楽だが、一部ボスに勝てる気しね。

で、意図的に仕込んだバグの様な物って結局何なのさ。
もうやる気しねーよ。
246名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:27:01 ID:eIAxrgjk
このゲームはクリアしたら値が下がらないうちに売ったほうがいいな。
247名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:33:13 ID:tpCLbBGh
GENJI買おうかと思ったけど、評価が悪すぎて迷ってしまったよ。
鬼武者2と比べてどう?同等に楽しめるなら買います。誰かよろしく。
248名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:54:49 ID:E0v9FxNb
ここの評価を真にウケてるやついるんだ。
249名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 21:54:53 ID:LrHv9ZDw
>>247
買って一日でクリアして売れば満足できると思うよ。
あ〜、なんとなく面白かったな。ぐらいだが。
もう自分は売った。
250名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:04:59 ID:CMTAbdBD
自然の弁慶の経験値MAX試してみたんだけど、本当に弁慶のみだった。
義経との互換性なかった。
一応、報告ということで。
ちなみに、レベルの最大は50でした。
251名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:05:16 ID:a+uf+7Z4
>>248
いくらなんでも好意的な評価が少なすぎ
252名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:21:59 ID:bJU7Pgz8
義経 経験値MAX
1CC4596C 144F25CC
253名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:39:07 ID:FLw9KX7N
仕事の帰りに買ってきた・・・
そしてさっきGEOで売ってきた・・・
久々にやる気の出ないゲームを買った・・・
涙が出てきた・・・
254名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:41:07 ID:F0pQZQSa
ゲーマーとかおたくとか呼ばれる人にはつまらないゲームなのかも。
私は結構楽しめた
神威がきまると爽快だし。

お話は微妙だったけど…
255名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 22:43:14 ID:MC4Uxqop
特注素材のなんとかの骨って何に使うの?
特注の弁慶の柱が一個だけ?になってるから、それっぽいがなぜか認識されてない。これってバグ?
256名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:06:43 ID:RJVsEAxu
ググったら、漏れのサイト引っかかるかな?特注は全部作れたんだけどね。
あとは、武器名鑑埋めるぜ!!
257名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:11:20 ID:DszgkA9y
明日売ってくる
短い付き合いだったなノシ
258名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:16:29 ID:+N8jpaby
かまって厨房の3大ワード 
「買いですか?」 
「買うのやめました」 
「売ってきました」 
259名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:24:44 ID:F0pQZQSa
2週目にして五条で河に降りられることに気付いた。
あと攻撃力が高すぎて鵺の爪2本目がとれないorz
260名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:28:45 ID:dkTXDoXY
防具に使う素材が何とか(フェニックスみたいな)の羽とあと一つがわからない。どなたか知りませんか?
261名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:36:45 ID:8CVgeRvj
>>259
誘導弾以外のボスは義経でかわしまくってたら勝てないか?
爪はゲージ2個貯めていって重ねがけで攻撃して貰うといい
一発目発動した直後に二発目発動しないように注意
向かってきたら発動すれば途中で効果が切れないから
むしろ雑魚に囲まれての手動反撃がミスった時に削られる
262名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:44:17 ID:F0pQZQSa
>>261
丁寧なレスありがとう。
そうじゃないんだ、義経の攻撃力が高すぎて神威2発目当てたら鵺が死んでしまうから、爪が取れないんだorz
3周目は継続以外でプレイしてみるよ。
263名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:45:40 ID:8CVgeRvj
正直スマンカッタ(´・ω・)ガンガッテ
きっと武器弱いの装備しても無理なんだね
264名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:50:20 ID:aflYhM/Y
>>263
俺も神威2発で倒してしまったけど、アイテム欄に2個目がちゃんと入ってたと思うが
気のせいか?
265名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 23:51:12 ID:aflYhM/Y
間違った・・・
>>262だった。
266名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 00:01:14 ID:URLJw+VA
ところで船水ってGPにいるんじゃなかったっけ?
スタッフロールに名前が出てくるか教えてほしい。

次がダメだったらARIKAとM&Aだな。
267名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 00:02:11 ID:F0pQZQSa
>>264
ドレドレ… ( ・3・)|GENJI|
      ゜ ゜
     ( Д )|GENJI|


>>263
義経の神威2発くらって逝ってくる
マジスマソ
268名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 00:31:25 ID:+nGQe+uJ
ハードつまんね、ボスなんかおんなじ事の繰り返しじゃん
マジつまらん
269名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 00:38:35 ID:EyOTQwjH
1章目なんですが、妙業寺で変な人形とみたこともない生き物の頭がある部屋で閉じ込められて身動きが取れなくなります(р_;)なんでですかね?分かる方教えて下さい。
270名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 00:41:29 ID:7tswFLMn
一章なら入ってきた所から出ていくしかないと思うよ。
271名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:24:32 ID:dtgPD3yr
清盛倒したんだけど、景清が倒せませぬ。清盛で薬草使い過ぎたのが原因だと分かってるんですが、薬草温存して勝てる方法ってありますかね?
272名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:27:12 ID:KiDKx7pU
敵の戦闘を逃走できなのがかなり不満点。

敵を倒す破目になり、おかげで腕がかなり疲れた。

デビルメイや鬼武者は逃走可能だったのに。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:42:06 ID:MNip1WOh
ついに全アイテムコンプ!
報酬は武器でした。
義経は疾風で攻撃力100
弁慶は岩透で攻撃力150です!
274名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:47:41 ID:EyOTQwjH
それが…入ってきたドアが開かないんです。。。なんでだろぉ?あたしだけ??(p_q)
275名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:48:09 ID:MNip1WOh
分からないアイテムあったら聞いてくださればお答えします^^
276名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:53:30 ID:MNip1WOh
あと、この武器を今使っててわかったんですが
心眼のタイミングが神威使用時みたいに□ボタンで表示されます。
277名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 01:58:43 ID:7tswFLMn
>>254
とりあえず扉があれば走りまくればいいよ
そのうち出られるだろうよ
278名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:06:26 ID:KiDKx7pU
-子ネタ-
神威でボスを斬るとアイテム(武器の材料)を落とします。
279名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:08:28 ID:KiDKx7pU
マスターコード
EC87B378 1456E79B

金999999
1CCFF0DC 144F25CC

義経 経験値MAX
1CC4596C 144F25CC

弁慶 経験値MAX
1CC459AC 144F25CC

神威ゲージ減らない
1C8A8664 1456E7A5
1CB81878 1456E7A5
280名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:10:40 ID:RuF2lwpO
>>269
俺もそこで閉じ込められた
どうすりゃいいの?
281名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:12:53 ID:KiDKx7pU
バ ク
282名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:15:15 ID:7tswFLMn
その部屋にいれば悪夢を食ってくれるわけか。
283名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:19:58 ID:RuF2lwpO
>>281
バグだろ馬鹿
284名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:36:57 ID:BqXvBK2q
それは仕様です
285名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:39:25 ID:EyOTQwjH
何回やってもでられなくなる。。。
286名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:42:56 ID:BqXvBK2q
それは仕様です
287名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:52:16 ID:EyOTQwjH
仕様?って?
288名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:58:34 ID:s8nu8w5C
バグのこと
289名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 03:22:36 ID:EyOTQwjH
1回はずしてみたり色々してみた結果、やっぱり閉じ込められます。
どぉしたらいいんですか??
290名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 05:00:58 ID:4oeuiHi2
赤い箱を取ったら扉は開きますよ。
291耶麻:2005/07/03(日) 10:04:10 ID:NZub4Sou
弁慶最強の鎧のと慈愛の御守りの右と黄雷の勾玉の下の3つが埋まってません。誰か知ってたら場所とか教えてください。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 10:22:00 ID:4oeuiHi2
〇馬山を義経でひたすらジャンプして岩がくぼんでる所を三段飛びで。 説明しずらくてすまんです・・。
293名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 11:19:06 ID:Nhmf1aWj
ってか、どのゲームの攻略スレもだいたい
糞ゲー評価ばっかりだけど
2chねらーにとって良ゲーなんてあるのか?
294名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 11:28:33 ID:bQbn1D1H
このゲーム、ゲーム中にマップ見れねえのかよ!
295名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 11:32:28 ID:t2OjMaEY
マップが必要なほど広いか?
296名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:07:09 ID:TSEtvqkD
花鳥風月
297名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:09:47 ID:9ifsmZv9
>>293
ヴィーナスアンドブレイブスはすごくいいと思うぞ
ストーリーもいいし、システム、何より童話みたいな雰囲気もよかった。
298名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:12:03 ID:m+NGvJsX
>>293
ドラクエ8
俺はつまらなかったけど
299名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:15:36 ID:KW+iztLK
>>293
同時発売のG伝
300耶麻:2005/07/03(日) 12:22:28 ID:NZub4Sou
コンプしたよありがとう。
301名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:23:57 ID:kyJeaYZF
静様の生足が拝めない・・プンプン
音日子が使えたらよかったのになあ
302名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:28:28 ID:gHyhqp0P
2chにとっての良ゲーと言えば「機動戦士ガンダム一年戦争」だろ
GENJIも同じ匂いがするけど、「普通に楽しい」とかいって全然ネタにならん
303名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:40:40 ID:s8nu8w5C
もっと突き抜けた作品じゃないとねぇ
真面目にこき下ろす気にもなれんわ
304名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:56:34 ID:AcDqJmn2
このゲームよくできてるじゃんかおもしろいぞ
305名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 13:14:36 ID:7tswFLMn
六波羅の景清って貴重品落とす?

↑自分で書いといてあれだけど、景清がトジッ子のような文になっちゃった
306名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 13:16:53 ID:UcZ56Zmx
幼稚園児とかには受けがイイかもな
モーションとかは中国人向け
無駄に構えたりしてw
そして敵はファンタジーな世界
駄目ロボットみたいなボスとかでる
話しの流れは歴史からして無茶苦茶
なんか専門学校の人がみんなで作ったような出来
類似するものが思い浮かばない4,5時間で終わる短いゲーム
和と洋と中が混ざって腹下したような作品
システムはいいかもしれないが所詮他ゲーのパクり

>>293
これ以外にここまで糞な作品が思い浮かばない
307名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 14:16:20 ID:eSKYmx6P
ここが攻略スレでいいのか?
308名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 14:22:02 ID:IrNQKZcr
攻略するほどの事がそもそも無いかもな
しいて言えばアイテムコンプくらいか
ノーマルクリアで継続、ハードが選べ

ハードクリアで出るのは >>180
改造コードは>>279でまとめてくれてるし
309名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 15:06:19 ID:OHnqa+f5
アイテムコンプする必要あるのか?
310げん兄:2005/07/03(日) 15:09:32 ID:4oeuiHi2
弁慶最後の鎧と水竜剣の左と三宝輪(天)の左のアイテムでコンプなのですが、どうやって取るか教えて下さい。
311名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 15:17:40 ID:kyJeaYZF
隠しキャラは無しで確定みたいだな
312名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 15:34:15 ID:7tswFLMn
>>310
水龍剣の左は宝玉の太刀だね。
私は光輪の太刀の左がわからんなぁ…
あと、特注の鬼の金棒の下の2番目の素材がわからん
313名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 15:36:52 ID:7tswFLMn
無銘の太刀の下もわからんや。
だいぶ初期に取り逃がしてるんだろうなorz
314名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:04:17 ID:7tswFLMn
何度もスマソ
弁慶で浮き石乗るのって最初の浮き石だけ??
これ以上先に進めないんだよね…階段の幅が広くて。
私の操作がいかんのか
315げん兄:2005/07/03(日) 16:06:42 ID:4oeuiHi2
折れた太刀と鳥の羽。 鬼の金棒の方が神岩のかけら。二つとも金色堂の修業で弁慶、義経のステージボスに神威で取れるよ。
316げん兄:2005/07/03(日) 16:12:00 ID:4oeuiHi2
頑張れば飛べるよ。弁慶もやる時はやる奴だから、、
317名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:24:12 ID:WutKvevk
ぬるゲーマーな俺だがこのゲームはぬるすぎた。3章で終わりかよ・・・
2週する気も起きないので売ってきた。4000円なり。
318名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:34:37 ID:7tswFLMn
>>316
やる時はやる奴ワロス
ありがとう、がんがるよ
319名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:38:53 ID:aNdUchKa
ストーリーが短い上に中途半端。

歴史関係ねー
320名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:40:04 ID:aNdUchKa
神威ゲージ減らないのコードを使えば楽にアイテム収集ができるよ
321名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:44:32 ID:aNdUchKa
>2chにとっての良ゲーと言えば「機動戦士ガンダム一年戦争」だろ

1時間程度でクリアできる糞ゲー

2chでも不評
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112704290/
mk2ではもっと不評 E:43点
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/act/gundam.html
322名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 16:52:10 ID:XvVx3DCS
今まで発売された類似アクションゲー 

鬼武者
デビルメイクライ
鬼武者2
武刃街
デビルメイクライ2
キャッスルヴァニア
カオスレギオン
鬼武者3
デビルメイクライ3
機動戦士ガンダム一年戦争
ドラッグオンドラグーン2
影牢II
GENJI
323名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:09:29 ID:wx2/0oqe
定価で買ったら、文句も言いたくなる罠・・・simple2000で出てたら神ゲー入り。
324げん兄:2005/07/03(日) 17:10:09 ID:4oeuiHi2
かげながら応援してるよ、、オイラなんてアイテムコンプできず6週目、、誰かぁぁぁ〜教えてぇぇ〜 弁慶最後の鎧と三宝輪(天)の左の取り方、、
325名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:11:39 ID:IqaomZGH
けど極端に短いんだよな、そこだけどうにかしてほしかった
2000でもおそらく叩かれてたと思うよ
326名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:16:37 ID:l3aryzCb
アイテム一覧どうやってみるの?
327名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:18:10 ID:wx2/0oqe
ttp://www2.atwiki.jp/genji/
二周目途中っぽくてもよければ
328名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:35:16 ID:OHnqa+f5
この糞ゲーを売って、スターウォーズ シスの復讐を買う俺を、
どう思う?
329名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:38:19 ID:XvVx3DCS
>>328
両方糞ゲー
330名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:39:54 ID:wInFMn7F
>>322
おい!影牢Uだけ浮いてるぞ!
やってないの便乗アンチバレバレw
331名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:45:54 ID:XvVx3DCS
>>330
クリア済み。罠のアクショ版。
ミッションせい、罠の購入、コンボ、HPゲージ等。

普通にデビルメイクライかと思ったし。
332名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:46:49 ID:XvVx3DCS
パクリなのは言えるな。
333名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:48:04 ID:+BEHirm3
>>328
気持ちは解らなくも無い
334名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:48:49 ID:kyJeaYZF
かげろーの方が先だろ
335名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 17:51:50 ID:s8nu8w5C
>>331
DMCと影牢は全然違うだろw
336名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:22:01 ID:BYvXgAOM
このスレみてどんなにクソゲーかと思って買ってみたんだが
意外と普通じゃね?

うひょーおもしれーとは思わないが
ここまで叩かれまくってるのは何故なんだろう

皆岡本が嫌いなの?
337名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:38:43 ID:m+NGvJsX
チート使ってもちーとも面白くない
338名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:39:46 ID:7tswFLMn
http://r2.ne7.jp/t/t.jsp?i=73iE2L7CqCJ0
ここでなんか武具とれるの?
339名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:41:15 ID:wx2/0oqe
>>336
そう、天空界くらいまでは面白いんだけど、
あとが萎える・・・orz

何で清盛タイマン張って戦うのかも分からんし、
京都と平泉だけしか登場しなくて、四国も関門海峡もなんも出てこないよ・・
ファンタジー入っても良いんだけど、ベースはきちんとして貰いたいんだよ。

なら、最初からGENJIにしなきゃよかったのになと、思うわけぢょ
340名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:49:19 ID:fsxuC2uj
>>339
確かに義経と弁慶というコスプレしたやつらが
好き勝手暴れてるようにしか見えんからな
源氏のゲームなら一の谷と壇ノ浦くらいは入れろよ
まだ少女義経伝の方がずっとましだと思う
341名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 18:51:08 ID:m+NGvJsX
>>340
>一の谷と壇ノ浦くらいは入れろよ
たぶん知らないんだと思われ
なんせ専門学生が集まって作ったゲームらしいから
342名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:03:18 ID:gHyhqp0P
>>321
いや、2chにとっては良いゲームって事よ
343名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:10:23 ID:tcFlBn28
    /レvi
   / ,,M,,、/
 /ヽレ ´・・`ヽ/ヽ
 し/=  ○ =レ' < ヨロシクナ!
  ヽ、 ω ノ∩∩
  / ヽW/ \| V !、
  |   :  (つ(//
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80052079
344名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:16:14 ID:IqaomZGH
>>341
歴史のゲーム一本作るなら文献くらい調べろと言いたいが
本当に半端な知識で作ってしまったような出来だよな
それか途中でもうどうでもよくなったのかもしれない
345名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:19:02 ID:s8nu8w5C
どうせ義経ってキャラを使いたかっただけだろうし
歴史とかどうでもいいんでしょ
346名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:19:34 ID:m+NGvJsX
>>344
敗因は岡本が40過ぎても専門卒だって事に捕らわれてる事じゃね?
歴史の知識ある大卒でもメインにすればコーエーっぽくは作れたんじゃね?
源平の戦いって歴史を踏まえればスリリングなものになった可能性もあるのにな
347名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:28:50 ID:XvVx3DCS
>>343
ゴミだな
348名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:30:34 ID:XvVx3DCS
>>336
処女作がこのゲームとは笑えるな
349名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:34:07 ID:IqaomZGH
>>336
いずれ「もう終りかよ!」というおまいの声が聞こえてきそうだ
350名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:34:31 ID:ULA07cT2
で、女キャラのパンツ見えるの?
351名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:35:54 ID:fsxuC2uj
>>346
壇ノ浦の船上戦で神威とかしたら
それなりに面白くなったのにな
秀衡は他人同然の扱いだし
頼朝なんか名前だけ…
352名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:43:58 ID:XvVx3DCS
金儲けしか考えていなく、内容に関しては適当。
353名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 19:57:17 ID:WutKvevk
一ノ谷 壇ノ浦って義経が一番活躍したところなのにねぇ
肩すかし食らった香具師がかなりいそうだな・・・
どうせ納期に間に合わなくて無理矢理削ったんだろけど
けっきょく大風呂敷ひいて中途半端。
処女作なら一番やっちゃいけないんじゃないかね
OK出したSCEもうんこだな
354名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:19:44 ID:rt2qLINA
2、3とか作るつもりで短いんでないか?壇ノ浦まで追い詰めた後に
頼朝が天鋼を奪ってうんぬんかんぬんって作りたいから短めにしたような気がする。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:53:29 ID:cug7m4qE
結構おもしろかった。
6000円で買ったゲームが4200円で売れた。
値段分は遊べたな。しかしゲーム屋ってもうかるのかね。

356名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 21:59:45 ID:iKPJfmV9
プレイ下手なのか景清二回戦終えたのに特注品が一つも出来てない…
アイテムコンプまで何周掛かるのやら。
しかし、もっとストーリー長ければいいのにね。
残念だな。
357名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:00:51 ID:cug7m4qE
↑神威使え
358名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:03:00 ID:UvcrQK00
素人の専門学生が作った臭いがプンプンする。
ボスの攻撃パターンも一緒。
完全なお使いイベント。
音楽も心に残るのもなし。使いまわし。

クリア特典、ハードの特典が糞過ぎ。
359名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:11:20 ID:iKPJfmV9
使ってるんだけど、全て成功させてないからまばらにしか集まってないんだよね…
因みに1周終えた人は2周目もやってんの?
360名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:13:41 ID:idrnl7h+
特典は六つあるが三つしかでないが他の特典はどのように?
361名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:16:15 ID:cug7m4qE
>>359
2週目は慣れてアホみたいに神威が決まるようになるよ。
まあ強くなりすぎて殴った方が楽に感じるけど・・・。
途中まで2週目やって即売った。
ゲームは極めるより売り抜けるが信条。
362名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:25:14 ID:iKPJfmV9
>361
そうか、レスありがと。
取り敢えずやり込んでみる。
363名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:47:00 ID:UvcrQK00
>2、3とか作るつもりで短いんでないか?壇ノ浦まで追い詰めた後に
>頼朝が天鋼を奪ってうんぬんかんぬんって作りたいから短めにしたような気がする。
歴史無視して作ったから切羽詰ったんだろ。それか予算切れ。
最後あたり展開が早くなってるし。

続編は絶対にないな。
364名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:52:03 ID:gHyhqp0P
音楽は結構良くないか?
サウンドテストでちゃんと聴いたらメインテーマとか格好良いよ
まあ、ゲームプレイ中に流れても気にして聴かないと
心には残らないけど・・・
365名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:53:46 ID:UvcrQK00
続編は絶対にないな。ブームが去れば売れなくなるのは確実だし。
子会社で続編を作るのはリスクが高い。
366名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 22:55:44 ID:UvcrQK00
>>364
結局は使いまわしなんだよね。

第3章の雰囲気にあわないBGMだし。しかも第1章と同じ。
367名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:00:30 ID:UvcrQK00
GENJI=ifストーリー
中身はかなり無茶苦茶。
第2章の敵キャラはインド。ボスはシヴァに鳳鳳。
368名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:18:42 ID:IqaomZGH
>>360
ハードをクリアすれば出るらしいぞ
369名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:38:16 ID:MNip1WOh
>>324
三宝輪・地だね。多分3章の五条橋渡ってからの北側の川原にあるよ
弁慶の鎧は3章の六波羅のどっか弁慶でふすまみたいなトコ
壊していったら宝箱あった気が・・・
370名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:41:42 ID:MNip1WOh
あと気づきにくいとしたら鞍馬山の
義経で滝みたいなトコ2段ジャンプで登るアイテムかな?
1章で招福の勾玉で3章でも何か入った気が。
371名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:47:54 ID:iKPJfmV9
此処を見てたら、アイテムの取りこぼしが一杯あることが判明した。
まだまだ終われないなー。
372名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:49:26 ID:wx2/0oqe
>>370
詳しくおねがいします後2つなんだけど。
373名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:56:19 ID:IqaomZGH
サイト見れって言おうとしたらおまいさんが作ってたのか
コンプがんがってね漏れはマターリ派だからいずれお世話に
374名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:01:48 ID:7tswFLMn
>>370
滝みたいな所を詳しく!
全然アイテム足らないよ('A`)
375名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:08:16 ID:Kda49Bdr
滝に、そういう勾玉見あたらないんだけど・・
376名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:29:11 ID:RjkhKxec
完全な素人作。
何度も登場するボスの攻撃パターンが同じかよ。
隠し要素も少ないし、第三章で終わるとはかなりしけてる。
377名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:37:12 ID:1ry9FiVh
滝というか枯れた滝みたいにくぼんだ怪しい場所ありますよね?
雛石あるとこです。
あそこで義経で左と右の壁使って3段飛びみたいにしたら
上に登れます。
攻略本には書いてありましたが普通気づかないですよね^^;
378名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:40:13 ID:1ry9FiVh
あとは六波羅の橋みたいなトコありますが、
離れ小島みたいなトコが2箇所あって途中までは歩いていけます。
弁慶で石碑を殴ると1章で雛石、3章でセイリュウ円月刀が入ります。

379名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:43:22 ID:Kda49Bdr
>>377
サンクス見つけた!
380名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:43:42 ID:1ry9FiVh
鞍馬山の滝は円柱状にくぼんだトコで1章では勾玉でした。
六波羅の小島は義経ではジャンプでいけて1章では癒しのお守りと
斬月丸が、3章では鬼神のお守り?見たいのが入りますよ。
381名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:47:42 ID:0CvNumOS
2周目を始めようかと思っていのですが、分岐点はありますか?
382名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:52:23 ID:1ry9FiVh
義経で1章の妙業寺の鐘があるとこの屋根に上ってから
南側の本殿の屋根→西側の建物にジャンプで屋根裏に入れて
狐火丸がありました。金色堂の試練ですけど、試練達成後は
もう一人のキャラの試練に入れるのでいくつかアイテムありましたよ〜
383名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 01:23:41 ID:xDkKJLRW
ありがとう、携帯だから攻略サイト見れなかったんだ。
試してきますノシ
384名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 02:02:40 ID:Jk99mAp2
義経、弁慶を選ぼうがストーリーにはなんも影響がないじゃん。

385名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 02:36:21 ID:Kda49Bdr
>>384
ないな。会話が微妙に違うだけだな。
386名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 02:48:33 ID:Jk99mAp2
>>385
やっぱ会話の変化だけか。
会話の途中で義経、もしくは弁慶だけのオリジナル、武器や武具が手に入るわけでもない。
エンディングがストーリーも変化なし。

むしろアイテムの取る時、戻って交代するはかなりめんどくさい。
敵の戦闘は回避出来ない糞設定がある。
画面を切りかえただけですぐに戦闘。ダルイしかったるい。
387名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 02:48:51 ID:Jk99mAp2
地雷確定!!
388名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:01:06 ID:Kda49Bdr
>>387
定価で買うと地雷かもしれないが、アクション好きなら楽しめるけどね。
ま、その意見には、ほぼ同意なのだが。

源平合戦では全くない
ストーリーは糞以下
すんごい短い
隠し要素もたいしたこと無い
弁慶と義経の入れ替えが面倒。(メニューで切り替えられれば良かったのに。)

ということを受け入れられるなら買っても良いかもしれない。

良い点は、グラフィックがきれい。(ラスト周辺は、間に合わなくて適当になったという感じだけど)
音楽は文句ない。
アクションはそれなりに楽しい

ま、それくらいか。
389名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:09:12 ID:Jk99mAp2
二番煎じと。

歴史完全無視、ストーリーが第三章しかなく数時間程度でクリア可能。
ラスボスが第一形態しかない。攻撃がワンパターンで斬るしか技がない。

鬼武者2みたいにグロ系や神話臭さを想像していたんだが普通過ぎて残念。
特典がショボイ。コスチュームや最強モードもなかったし。
390名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:16:08 ID:R4YRJl7x
これが独立系のゲーム?, 2005/06/08
レビュアー: カスタマー
このゲームを作ったのはカプコンでスト2や鬼武者をヒットさせた
プロデューサーの岡本という人です。

最近大手メーカーから独立して、会社を興すクリエーターが沢山出てきましたが
作り出すゲームと言えば結局大手に居た頃のソレと変わりません。
独立する意味があったのでしょうか?と首をかしげます。

マンネリ、小手先の変化、映像偏重、売れ線路線、CMさえ打てばいい
といった安易な作品が最近ほんと多いです、業界を引っ張ってきた人だけに
他の人がしないような事にチャレンジして新しいゲームの形作りに挑戦して欲しいです。
391名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:18:05 ID:WarGi2Kf
つまらん
392名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:20:12 ID:R4YRJl7x
買うとしたら中古レベル
393名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:22:23 ID:NmeRef6V
:::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ..                       ______
::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                       |  高価買取 |
::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i.                      | P S P  .|
:::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;..                      |    [(+□::)] .|
:::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i..                      | (+□::)    |
:::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                      | 6 0 0 0 円|
:::  i;"     ___,,,,,,,  `i"                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::: |.    i'"   ";
::: |;    `-、.,;''"
::::  i;     `'-----j

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sorawotobu/20050526/20050526223132.jpg
394名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:24:36 ID:Kda49Bdr
>>393
PSPはファームウェアバージョンアップする前のじゃないと、価値が全然違うからね。
395名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:33:36 ID:R4YRJl7x
期待以上!, 2005/07/01
レビュアー: hana
来た!来た!GENJI!
体験版であれだけ盛り上がってた息子。
もうワクワク、どきどきでやり始めたらしいです。
用事から帰ってきた私を見るなり・・・・延々小一時間話まくり(笑)
俺はもっと弁慶と義経の出会いを深く知りたい!とか、
景清ってやつは何者なんだ??清盛との関係は??
明日本屋と図書館に行って本を探すらしいです(笑)
岡本氏のサイン会をやっていたことを知って、
俺も行きたかった!!と悔しがってました。
特に目標も目的も無く、の〜んびり生きてた息子が、
ゲームのおかげで生き生きし始めるなんて・・・・
ただ、歴史がらみのゲームというだけじゃなく、
岡本氏をはじめとするゲームリパブリックの皆様の
新しい試みに対する情熱を感じます。
以上、我が家のGENJIレポでした!
396名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:46:18 ID:hjNuLMYJ
弁慶で、イッとけ
397名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:54:31 ID:Kda49Bdr
>>395
息子は35歳w
398名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:56:08 ID:Kda49Bdr
>>395
とりあえず、参考にならなかったと、レビューのボタンを押してきた。
399名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 03:57:50 ID:RWJ/QAed
>>395
ガキはパズルゲーでもやってればいい。

出血シーンが多いい、精神衛生上良くないゲーム。
許可して買わせた親も親だな。
400名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 04:02:22 ID:RWJ/QAed
>特に目標も目的も無く、の〜んびり生きてた息子が、
>ゲームのおかげで生き生きし始めるなんて・・・・
こんなゲームに大げさすぎて笑えます。
人を変えるゲームではない。むしろ人を狂わすゲームに近いよ。
401名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 08:58:32 ID:kMi8Enke
やはり地雷か
買わなくて良かった
402名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 09:03:16 ID:vNFPLher
>>401
地雷なら地雷で、うわっやられた!みたいなのがあるんだが、
石ころ程も存在感のないゲーム。
プレイしてみて「へえ〜」
もういいやって感じ。
403名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 10:30:46 ID:N0WkAi3J
この糞ゲーが、4100円で売れた。
404名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 10:34:32 ID:FKvuw6JD
>>388
アクション好きがこれじゃ納得できないと思うぞ
好きって事は他の物にも触れてるだろうし
パクりなのがすぐに解りそのうえ短すぎ
405名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 12:43:20 ID:Kda49Bdr
>>404
定価で買うと地雷といってるじゃん。2000円なら問題なく楽しめる。
一閃くらい余裕でできるくらいの腕じゃないと糞つまらんというかもしれんがね。
406名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 12:44:21 ID:FKvuw6JD
2000円でも文句でると思うよ
407名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 12:45:52 ID:Kda49Bdr
>>406
ま、文句言う奴は何にでも文句言うだろうさ
408名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 12:50:06 ID:N0WkAi3J
この糞ゲーよりも、スターウォーズ シスの復讐の方が面白いような気が、
するのは俺だけか?
409名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 12:51:36 ID:FKvuw6JD
だって
・5時間程度でクリアでき短すぎ
・歴史感は無茶苦茶
・敵は魔物とロボット
・伊勢とか佐藤兄弟とか主要人物いない
・見切りとか簡単すぎ(これは人それぞれだろうが)
・やりこみ要素は皆無

これで文句なかったら馬鹿だね
410名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 13:13:30 ID:BMnLSY2m
GENJIとドラッグオンドラグーン2とOZではどれが一番面白いですか?
411名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 13:19:48 ID:Kda49Bdr
>>409
2000円なら納得しろや。超貧乏?
412名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 13:35:06 ID:FKvuw6JD
>>411
物の価値を冷静に判断してるだけ
君の言葉には重みがないよ
2000円の価値がどうあるか
具体的に説明しないと

とりあえず今現在の財布の中身
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_15184jpg.html
413名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 13:44:26 ID:Kda49Bdr
>>412
必死だなww
414名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 13:47:25 ID:FKvuw6JD
かわいそうに・・・
その返しが精一杯か
画像消しとくね頑張って
415名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 13:48:57 ID:Kda49Bdr
>>414
香ばしいなwwおまえww
416名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 14:48:22 ID:PjoOdtWK
てか通帳写せよ通帳
ちゃんと自分のですって分かるように日付と「GENJIクソゲー」とか書いた紙と一緒にな

昔、某スレで自分は金持ちだって自慢してた奴は、煽られてマジで何千万かのゲンナマと
1億2千万くらい残高のある通帳晒してたぞ
417名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 15:01:47 ID:g5iVdBQv
2週目って初めからをやって継続しないと行けないのね。
クリアデータロードして妙業寺の怪しい所でセーブしたらクリアデータ扱い消えて継続出来なくなった。
またラスボスやり直し。
死ね!
418名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 15:11:53 ID:YpuIkQEo
誰か金持ちがこのスレで自慢してるのか?
Kda49Bdrは池招には間違いないが金も無いぞ
419名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 15:30:30 ID:Kda49Bdr
貧乏人がID変えながら、煽りまくるスレはここデツカ?
氏んどけよ。おまえらwwwww
たった2000円の糞ゲーつかまされて、文句ウダウダ言うのは人間としてもカスだよwwww
420名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 15:35:46 ID:Kda49Bdr
>>418
おまえが池沼だろうが。
どこで金持ち云々が出てんだ?
ちゃんと読めよ。カスが!
偏差値40台と話す程落ちぶれちゃいねーよ!
421名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 15:43:31 ID:Kda49Bdr
FKvuw6JDの残り香が漂うスレでつね。
422名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 15:57:14 ID:+wkM68M5
あ〜、デブがくせぇ季節になってきた・・・・。

生ゴミと一緒だな。
423名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 16:03:33 ID:TSwvHbMh
俺、体験しかしてないのだが、面白そうとは思った。
2000円でもヌルい俺としてもちょっと残念だなぁ。
5時間とかですぐクリアーできるとかだと50時間でクリアーのゲーム
に対して失礼だから600円くらいの価値でいいか?皆。
424名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 17:22:31 ID:LwfSkplT
4500で売れた〜
425名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:14:05 ID:8H/0BAE2
>>423
同感
中身の薄っぺらにはがっかり ストーリーが第三章しかない。

長く感じるのは逃走不可の戦闘続きだから。
426名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:18:25 ID:6f7T6x1X
充実感がないね。もったいない。おまけしょぼい言われるのは
隠しキャラがいないだけでそう言われてしまってるし。
最初が肝心だぜ岡本さん。少なくともあんたを信じて買った
もんらは多少なりともガッカリ、裏切られた感があるよ
427名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:26:47 ID:8H/0BAE2
プロ任せで岡本はなにもしていない。
横でえばって指示をしているだけ。

有名な合戦もないし、このゲームは相当終わっている。

428名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:30:05 ID:8H/0BAE2
歴史を詳しく知った上で製作したとは思えない。

キャラがダサダサ、和風から遠ざかったインド仏教風な敵
429名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:35:35 ID:8H/0BAE2
この程度のゲームで面白いとか言っている奴は感性がとぼしい

謎解きは一切なし単調なステージばかり。
430名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:02:40 ID:8cxEjPim
ゲーム脳の奴なら面白いと感じるかな?
あ、それでも無理かw
431名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:46:48 ID:xDkKJLRW
ゲーム脳の人は面白くないだろうね。
だから糞糞言ってるんだろ。所詮この板なんてオタクの集まりなんだから。
432名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:13:25 ID:O/vjfsqH
物足りない人は条件付きでやったらどう?
再度やる価値もないとか言われそうだけど…
つか、終えた人は売ってしまったか。
433名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:17:49 ID:8H/0BAE2
>>430
>>431
m9(^Д^)プギャー
434ケント:2005/07/04(月) 22:43:53 ID:myqSRrjw
皆死ね
435名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:45:27 ID:Kda49Bdr
>>434
よく言った!!感動した!!
436名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:46:58 ID:1ry9FiVh
5000円で売れた
437名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:49:39 ID:w1Co96ej
めっちゃはじめの方で六波羅殿出たんやけど次どうしたらいいのか行き詰まってます。どうしたらええの?誰か教えて下さい。
438名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:50:15 ID:nbXXdlIV
クソゲ
439名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:59:06 ID:vqUd7hsf
マソゲ
440名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:01:26 ID:O/vjfsqH
>437
全体のマップ見た時に行くべき所が示されてないっけ?
441名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:02:54 ID:ogZvQW5q BE:125538757-#
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
442名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:05:59 ID:w1Co96ej
440さんありがと。
マップは出てるんだけど中に入っても行き止まりやねん。何が悪いんやろ?
443名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:12:36 ID:O/vjfsqH
>442
今どーゆー状態?
自分、今プレイ出来ない状態だから確認出来ないけど、分かる範囲なら答えるよ。
覚えてるか微妙だけど…
 
 
後さ、批判する人は歴史ゲーム板行って。
スルーしてても、こうも沢山書き込まれてると純粋にプレイしてる人も中には居るんだから、本当迷惑。
444名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:20:03 ID:iyVwsbdK
登場キャラクターは皆ダサイしカッコ悪い。場違い浮いている、
謎解きなし単調でつまらないステージ、
製作は素人の専門学生に任してこの中身、
捻りのない一本道ストーリー、
第三章しかない手抜き適当、
歴史は完全無視、
有名な一ノ谷にも屋島にも壇ノ浦等にも行かない寄らない、
4時間程度クリア可能、
和風感なし、インド仏教風の敵混じり。
ボスの攻撃モーションがワンパターン(難易度関係なし)、
神威アクションは子供だまし、
クリア特典、ハードの特典がショボイ、やりこみ要素なし
だろうがどうでもいい。

要するに会社の名前を売る、売名行為が最大の目的。
叩かれてもこの薄っぺらなゲームの販売を許可したソニーが悪い、と。
445名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:20:06 ID:w1Co96ej
マップでは六波羅殿までは出てる状態。平泉に行けとかなんとか言われたんやけどどうやって行ったらいいんやろか?
446名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:22:29 ID:+Hc05Pf5
>>443
批判する?プッ 
ただの個人的な感想にしか見えないし。
このゲームに歴史も糞も関係なし。
447名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:24:26 ID:w1Co96ej
お前らおもんない。シバくぞ、消えろ。
448名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:24:52 ID:O/vjfsqH
六波羅殿はクリアした?
そこで、某人物と戦うんだけどそれに勝てば平泉に行けるよ。
449名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:28:51 ID:w1Co96ej
一応やったんやけど開かない扉があってそれ以上進めへん感じですわ〜
450名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:29:07 ID:xDkKJLRW
>>445
街道行って南に抜ける。
それしてもあかんかったら隠れ家で法眼に話し掛けてみて。
451名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:33:50 ID:w1Co96ej
わかったおおきに、いっぺんやってみますわ。
452名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:59:38 ID:w1Co96ej
進めたわ。どうもありがとう。
453名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 00:04:26 ID:qiy+Fmqj
↑キモイ奴らばっかり
454名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 00:29:33 ID:HC5Z78ye
お前の方がキモい。消えろや。
455名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:03:57 ID:Wk6IQAS2

キモスwwwwwwww
456名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:08:20 ID:HC5Z78ye
チンカス以下野郎
457名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:08:36 ID:U0wZuPpn
え?漏れも?
458名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:36:57 ID:jNLdhiue
このすれ、削除依頼出してきた方が良いな。

無意味に上げるバカばかり・・・

攻略終了してるんだから、なに上げてるんだ?おまえらは・・・。
459名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:39:09 ID:n/B6mKLk
清盛倒したんだけど次どーすればいいの?どこいくの?
460名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 01:48:21 ID:jNLdhiue
>>459
意味不明だなw
釣られるのもウザイ
461名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:05:57 ID:E4mJ6P1K
ぽあざでもっきいてりおでぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:06:15 ID:E4mJ6P1K





















463名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:06:46 ID:E4mJ6P1K
前の方がキモい。消えろや。 
455 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 01:03:57 ID:Wk6IQAS2
↑ 
キモスwwwwwwww 
↓ 
456 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/07/05(火) 01:08:20 ID:HC5Z78ye
チンカス以下野郎 
457 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 01:08:36 ID:U0wZuPpn
え?漏れも? 
458 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 01:36:57 ID:jNLdhiue
このすれ、削除依頼出してきた方が良いな。 

無意味に上げるバカばかり・・・ 

攻略終了してるんだから、なに上げてるんだ?おまえらは・・・。 
459 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/07/05(火) 01:39:09 ID:n/B6mKLk
清盛倒したんだけど次どーすればいいの?どこいくの? 
460 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/07/05(火) 01:48:21 ID:jNLdhiue
>>459 
意味不明だなw 
釣られるのもウザイ 
461 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/07/05(火) 02:05:57 ID:E4mJ6P1K
ぽあざでもっきいてりおでぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
新着レス 2005/07/05(火) 02:06
462 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/07/05(火) 02:06:15 ID:E4mJ6P1K


464名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:07:03 ID:E4mJ6P1K
441 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/07/04(月) 23:02:54 ID:ogZvQW5q BE:125538757-#
■■■■■■■■■■■■■■■■ 
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に 
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。 
■                     ■ 
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある) 
■                     ■ 
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい 
■                     ■  コピペが作れる予感。 
■■■■■■■■■■■■■■■■ 
465名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:07:30 ID:E4mJ6P1K
GENJIとドラッグオンドラグーン2とOZではどれが一番面白いですか?
466名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:07:57 ID:acxZiVrw
なんか、不自然なくらい目の敵にしてる奴がいるな
どんだけ色んなゲームやってんだか知らんが
自分がつまんないと思っても、他に楽しんでる人がいたって構わんだろうに・・・
叩かなくちゃいけない理由でもあるのか?
467名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:08:15 ID:E4mJ6P1K
ベンケイで、、イッとけ! 
25 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/06/30(木) 13:33:51 ID:NbFiIJBd
今、1面クリア 
26 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/06/30(木) 13:35:10 ID:IbgKbqji
>>21 
初プレイで3時間はさすがに無理だと思うけど本スレで言われてるように7〜8時間ぐらいで終わると思う。 
自分もそのぐらいだった。 
正直2まで待った方が懸命。 
出るかどうか知らんけど・・・ 
27 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/06/30(木) 13:58:41 ID:ycsyTQt+
>>23 
つーか金の最大値検索くらいなら自然の解析法見れば誰でもできるとおもうが… 
ワークアドレスなんて誰が調べても一緒なわけだし 
29 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/06/30(木) 14:10:55 ID:n0VDZbxq
しかし盛
39 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/06/30(木) 15:45:37 ID:5bhXHd6M
なんだこれ、流れは鬼武者2じゃん 

40 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 2005/06/30(木) 17:36:01 ID:NbFiIJBd
3時間で金色堂までしか行けなかったぞ 
41 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/06/30(木) 17:44:35 ID:S6/30(木) 18:07:28 ID:2RahOkOc
飽きた 
44 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/06/30(木) 18:12:14 ID:+tkyfxkd
うわっ 
地雷かよ 
興味はあったんだが 
スルーだな。 
46 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 2005/06/3
468名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:09:06 ID:E4mJ6P1K
なに上げてるんだ?おまえらは・・・。
469sage:2005/07/05(火) 02:10:16 ID:E4mJ6P1K
なに上げてるんだ?おまえらは・・・。
470名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 02:37:25 ID:jNLdhiue
>>469
無意味に投稿すると悪金になるぜ。★FOXに言いつけてこようか?
471名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 07:33:40 ID:U0wZuPpn
>>470
言いつけてらっしゃい。
小学生かお前は?
472名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 10:20:46 ID:c9EG8d1O
今までの岡本が関わってヒットしたゲームが、
本当は、岡本の実力では無かったことが
完全に証明されました。

奴は上のほうで適当な意見ばっかり言ってる、
凄腕クリエイターきどりの単なる口のうまい
グラフィッカー。
473名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 12:55:26 ID:dS1oJhKy
それほど義経ブームではないご時世の件について
474名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 13:26:10 ID:jNLdhiue
>>471
そうだよ
    |
    J
475名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 16:13:46 ID:9828FNhw
>>472
この糞ゲーを製作したことにより、
有名クリエイター、声優、会社任せるで
岡本はなにもしていないことがバレバレだってこと。

所詮は肩書きだけで生きている人間。

処女作が類似アクションゲー。
盛り上がらないのも話題性がないのも当然の結果だな。
476名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 16:16:52 ID:PiLMsMiv
つミ
   ◎

ちょっと地雷置いておきますね・・・
477名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 16:43:03 ID:a7o/fPZe
やばっ、つまらん。騙された。ション便かけたい気分。
478名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 16:47:06 ID:df2iVARP
>>477
かけてうp!
479名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 17:05:22 ID:jNLdhiue

GENJI3本お買い上げのお客様。唯一の明るい話題!!
http://okatuku.ciao.jp/diary/data/2005_06/0630.jpg

しかし、お客様は、ただの、転売屋さんですた・・・(´・ω・) カワイソス
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55645391
480名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 17:17:13 ID:a7o/fPZe
だれもキモ岡本のサインなんて欲しがらない。
しかも中古より高いし。
481名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 17:18:35 ID:a7o/fPZe
>http://okatuku.ciao.jp/diary/data/2005_06/0630.jpg
岡本は嬉しそう。主は嫌がっている顔。
482名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 17:28:38 ID:I25IDsaJ
( ゚∀゚)=3´・ω・)
483名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 18:06:26 ID:fSraL2kI
転売屋、大学生かなんかの小遣い稼ぎかと思ったら、歳食ったオッサンかよ
情けねぇ

しかし顔まで晒されて気の毒な転売屋ではあるな
484名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 18:10:59 ID:I25IDsaJ
大して儲けはない。手間と時間をくうだけ
485名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 18:13:52 ID:I25IDsaJ
486名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 18:40:29 ID:fJ/xH9Gx
最短時間クリアの限界ってどれ位?
上に3時間位で出来るみたいな事言ってるけど、プレイ済の人達はどの位で終えた?
自分はまだ終えてないけど、アイテムコンプとか出来たらチャレンジしよーかと思って。
目安に皆のクリア時間教えて。
487名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 20:13:09 ID:fSraL2kI
>>486
寄り道全く無しで4時間30分で終わった
488名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 20:49:29 ID:ms0cM3Is
弁慶の攻略チャート教えて
489名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 21:56:49 ID:dzjgJ3Oy
なんだこのゲームやってみたら普通におもしろいじゃん。コアなゲーマーにはつまらないのか?まったく役に立たねえスレだな。
490名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 22:04:31 ID:3ZGfQg65
>>489
ク    ク   || プ  //   ク    ク    || プ  //
   ス ク  ス_  | | │ //   ス ク  ス_   | | │ //
   / ス   ─ | | ッ //  /   ス     ─  | | ッ //
   /   __       // /  __ /             //  \
        │\  _.      │\  _        \
        │   ̄   ̄ `ヽ  │   ̄   ̄ `ヽ
      /          ヽ/             ヽ
      i    >    < l    三    三 l
      |        ●   |        ●   |
  ((  | ////  Y⌒ヽ//ノ  ////  Y⌒ヽ//.ノ  ))
        \.    人  \' \.    人  \´
        /`'ー----‐‐\   )/`/⌒)-‐‐\  )
491名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 22:05:17 ID:QP82Ls4l
まぁまぁそういうなよ。
こっちのスレは攻略スレとして機能してるよ。

つーかこっちにまで本スレの流れをかましたいやつがいるみたいだな。あっちでやっとけよ
492名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 22:38:40 ID:fJ/xH9Gx
>487サンクス。
 
雑魚敵は、神威発動させて倒すのと普通に倒すのどっちが早いかね?
今は神威のモーションが気に入って発動させまくってるけど…
まだ一周目の三章入りの時点で約10時間掛かってる… 
勿論寄り道もあるが、神威も影響してんのかな?
493名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 23:33:10 ID:HC5Z78ye
六波羅殿二回目(多分最後?)どう行っても行き止まりです。何かわかりにくい道でもあるのでしょうか?教えて下さい。
494名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 23:41:48 ID:jNLdhiue
>>493
ttp://www2.atwiki.jp/genji/
マップまであるぞ
495名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 01:59:44 ID:fweaKJ5H
このスレは無意味だな。
攻略なら
http://www2.atwiki.jp/genji/を参考すれば解決するし
496名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 02:05:39 ID:fweaKJ5H
>>489
「感性がとぼしいやつ」
たった第三章しかない。
やり込み要素なし。
歴史は完全無視。
物足りない。
ボリューム不足のクソゲーだいうことに気付かない馬鹿。
2周目をしてからものを言えよ。ガキ。
497名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 03:32:37 ID:fKCMYfxr
>>496
価値観の違いも理解できないんですね
自分の感性が絶対だと思っているんですね
498名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 03:54:52 ID:UwYD+HP/
まぁまぁ。>>496は精神的にも肉体的にもまだまだ未発達な厨房だから許してあげて
499名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 04:24:01 ID:UgvjKYqh
三章の清盛ってどうやって倒せばいいの??
500名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 04:35:04 ID:9D0leFUr
>>497
>>498
おまえ、馬鹿だろ
501名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 04:47:42 ID:dZdzF5H7
この手のゲームは必ずと言っていいくらい
ボリュームが少ないよね。すぐ中古安くなる。
502名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 05:36:06 ID:t/iBCCpM
この手のゲームでクリアに20時間かかったりしても嫌だけどね
503名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 09:56:33 ID:0SuF5iy7
>>500
神威の重ねだけで勝てる
504名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 10:02:52 ID:nOXdS6UZ
505名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 12:49:58 ID:fIWaWtE+
思ったより点数が高いな・・
グラフィックスもMovie以外粗が目立つし
音楽も誉めるほどのものじゃなく流用だろ
506名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 14:04:57 ID:86NVYXV2
グラフィックだけは俺は認めるよ。グラだけは素晴らしい。
507名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 15:21:23 ID:p5TevuSn
音も結構良いけどな。環境がショボイとわかんないだろうけど。
ダメならヘッドフォンで聴いてみればいい。
508名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 15:44:15 ID:FYp1YYjT
音はどこかで聞いたような音楽を
それっぽくリバーブやエコー使って
綺麗にみせてるだけかと

まぁ音や景色だけならゲーム的価値は低いね
せめてこの歴史軽視の流れでもボリュームさえあればなぁ
509名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 18:34:14 ID:OSlEHKlH
静の声優が明らかにセリフ棒読みな件について。
510名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 18:49:39 ID:RUa/OqUl
そこだけはおkじゃないか?
このゲ−ム中で唯一
511名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 20:57:18 ID:/yTZAb9S
>>509
俳優で本業じゃないからだろ。聴いて変だったのはたしか。
512名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 20:58:07 ID:/yTZAb9S
BGMは使い回し。
雰囲気とあってないし。特に第三章
513名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 21:04:18 ID:GShhA+GL
金で高梨康治だのプロのクリエイターを集めて製作したのだから当然。
ゲーム内容に関しては最悪物。
514名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 21:27:04 ID:Wbu5dpRo
これ悲しいほど売れてないねwww
515名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 22:33:56 ID:AQrtvw7L
買ってから3日かけて1週目クリアした。
そしたらいきなりやる気なくなった・・・。
516名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 00:11:27 ID:i2kgfUj8
義経モエス
517名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 03:59:16 ID:tCiG9x13
506さんありがとうございます。でも光線ゎそれでも倒せないですよね?聞いてばっかりで、ごめんなさいm(__)m
518名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 05:14:27 ID:0o+OFx/E
豚くさいスレだな
519名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 07:38:24 ID:HxTb/Mci
そりゃそうさ。ブタしかいないんだもん
520名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 10:09:46 ID:i2kgfUj8
>>517
光の矢(氷かな?)を神威で返せると結界一発で解けるよ。
521名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 13:24:55 ID:tCiG9x13
>520さん
光の矢みたいなやつです…
清盛のバリアーみたいなのを何度もめげずに攻撃したら普通に倒せました(^-^)でも次の敵が強すぎて倒し方が分からないで即死でした(T_T)そしてせっかくたおせたのにセーブしておかなかったのでまた清盛と戦いです(T_T)
色々教えてもらって、ありがとうございますm(__)m
522名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 13:27:32 ID:KXqrHUmC
>>518
豚が作ったゲームだし。
523名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 13:29:41 ID:YM8Q08bC
プロデューサーがインプレス記事で言ってたバグってなんじゃ?
524名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 13:29:53 ID:KXqrHUmC
>清盛のバリアーみたいなのを何度もめげずに攻撃したら普通に倒せました
神威すれば破壊できるし。
>敵が強すぎて倒し方が分からないで即死でした
ダッサ
525名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 13:40:22 ID:tCiG9x13
>524さん
ダサイですよねぇ…でも出来ないんでしかたがないんです…m(__)m
526名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 14:33:46 ID:eT86x96B
買ってきた。
義経が格好悪い。

もう少し美少年に汁
527名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 15:04:04 ID:iCCcI0yf
売ってきた。4000円で売れた。








(*´Д`)スキーリ したよ
528名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 16:10:11 ID:KXqrHUmC
>>525
2周目はダルイ気分との戦いですが、がんばってください。
529レーゲル:2005/07/07(木) 17:19:38 ID:3qEAYr7T
改造コード モットアリマスカ?
オネガイシマス
530体調:2005/07/07(木) 18:33:41 ID:7mVJdJMO
君と僕のラヴパレード
531名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 18:52:46 ID:GTeXvRMZ
改造コードはもない
532名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 18:58:14 ID:Sfv97hHk
>525
真に受けなくても。
人の技術なんてそれぞれだし。
私もこういうアクション?ゲームは滅多にやらないから慣れてないせいか、弁慶にすら、コテンパンにやられた。
533名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 00:12:56 ID:uGD4CeX0
>>532
なにを言ってんだ?
雑魚戦ではなく、平景清戦が難しかったと言っていると思う。
534名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 00:13:56 ID:w/FGPcVi
清盛倒した後の影清がたおせない。
535名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 01:35:30 ID:xeFk3yBb
義経でガード+頭ふんずける+神威5連発成功でどうにかなるよ。
光の矢がふってくるときは蓮の葉の下で回避できるし。
黒やら白になると体力がガンガン回復しやがるから長期戦は不利だし。

イヤな敵だけど3回くらいやれば動きがわかってくるよ、たぶん。ガンガレー
536名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 01:47:06 ID:vwlaVaMe
攻略に関しては下記のサイトを参考に
http://www2.atwiki.jp/genji/

−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
537名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 02:13:13 ID:3+HBXkiL
>528さんと>532さん
ありがとうございます
m(__)m
538名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 03:24:16 ID:w4oH11Cx
鵺に2回も殺されますたorz

539???:2005/07/08(金) 04:03:27 ID:SfZSpa1+
雛石9999
のコード教えてください
540534:2005/07/08(金) 09:31:33 ID:w/FGPcVi
カムイがへたな俺は倒せない見たいです。(T_T)
541名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 09:48:05 ID:J8/NGd2n
オワタ
異様に短いとは思ったけど
やる事が単調で飽きが来てたから
丁度いいのかも、とオモタ
2周目はやる気が起きない
542名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 09:52:18 ID:J8/NGd2n
>>540
カムイ重ね掛けすれば何とかなるよ
後は地道に回復使うとかすればいける
543名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 18:44:23 ID:A/yUIHpy
HDadvance 2.1で起動できた人います?
もしいたら、互換設定どうしたか教えてください
544名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 18:50:12 ID:UF1795Wv
, - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
545名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 18:50:28 ID:UF1795Wv
, - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
546名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 19:36:43 ID:knlSpPqf
>538
>540
自分もあまり上手く無いから神威のゲージが一個の時の鵺戦とか最悪だった。
結構難しいね。
547名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 20:42:13 ID:wkrpxx3A
>538
>540
下手糞な例 2度かけも知らないバカ
548名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 20:43:11 ID:wkrpxx3A
>>497
>>498
はキモ信者
549名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 03:23:08 ID:CfYSdY4Z
2週目ってまたレベルそのままで1からやり直しですか??
550名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 08:59:57 ID:H/atGppu
二度かけしても下手なんだよ。
551名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 15:37:56 ID:nSo5GfRH
じゃあ、三度掛けなさい。
552名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 21:38:13 ID:1idBmN1H
つうか攻略も糞もあるか。
勝てなかったら薬死ぬほど買っていけ。
それが最強の攻略だろ。
553仆街:2005/07/09(土) 21:38:43 ID:+I0/VOK9
雛石残り9999個
106C36A6 0000270F
554名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 23:57:31 ID:yWre5NLa
特典に 敵 設 定 登場!
555名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 00:38:43 ID:mItCjIJE
http://page.freett.com/cheatcode/ps2/genji.htm
なぁここがフリーチケットで転載&アフェリエイト広告やってんだけど違反報告ってどこよ?
潰そうぜ
556名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 01:02:04 ID:vMsLfRmr
557名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 01:17:02 ID:geyVlBfn
ベンケイで、、イッとけ!
558名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 01:17:58 ID:geyVlBfn
ベンキで、、イッとけ!
559名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 03:37:40 ID:chYbpv/3
肉便器で逝っとく
560名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 04:41:05 ID:5k2PP1Nu
2週目の試練で100斬達成
かといって特別な報酬がなくてゲンナリ。
561560:2005/07/10(日) 04:47:38 ID:5k2PP1Nu
水の底でやるという演出らしく、カムイ1でも楽。
でかい人だけ念のため重ねました。
だれでもノーミスなしで100斬(砕)いけると思われる。

もうやる気おきねぇー
562くぬ。:2005/07/10(日) 08:18:54 ID:qR/cDazO
雛石残り9999個のマスターコードわ?
563まふみ:2005/07/10(日) 08:21:56 ID:qR/cDazO
雛石残り9999個のマスターコードってありますか?
564名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 15:17:43 ID:nG2yeOte
>>553
データをロードしたら、フリーズした。クソコードこれ。
第一章で読み込みができないのなら意味ないな。
565名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 16:19:06 ID:nG2yeOte
>>553
これタダコーの無断転送じゃんか。

どうなってもしらんぞ
566名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 16:23:39 ID:8vJRO1FE
転送
567名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 16:38:49 ID:hVf7Ktwt
>>564
暗号化しろよwwwww
568名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 19:36:05 ID:AKK1FGtl
PARで確認済み 使えます
569名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 22:53:22 ID:AWQoBBPG
PAR使わないとクソゲークリア出来ない奴はアホだな'`,、(´∀`) '`,、
570名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 23:02:33 ID:bqhVDIQU
あるから使ってしまうだけだと思うよ!
571名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 02:32:08 ID:FpptwbtY
コードを使うとしても金MAX程度。
572名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 17:36:56 ID:QZpxGjhc
金MAXで生き返るやつ買っとけば余裕でしょw
573名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 18:57:40 ID:G8MiKXPK
金だけね〜'`,、(´∀`) '`,、
574koko:2005/07/11(月) 19:27:30 ID:jN42E50t
武器その他の場所教えてください はじめましてkokoですこれからたまにきますのでよろしくお願いします
575koko:2005/07/11(月) 19:28:20 ID:jN42E50t
武器その他の場所教えてください はじめましてkokoですこれからたまにきますのでよろしくお願いします
576koko:2005/07/11(月) 19:29:29 ID:jN42E50t
二回まちがえておしましたすんません
577名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 19:37:30 ID:0e9dq19i
>>572
金MAX理由は武器コンプの為。
あんたと違って回復アイテムは一度も使ってないけどね(苦笑)
578名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 19:48:03 ID:lXSCP7Ip
ばかなことはおやめ!
579名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 23:05:01 ID:Hgo4NCHk
6時間ちょうどでクリアできたよ
ムービーとか会話を全てスキップして、上手い人なら1時間切れそうだな
580名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 23:36:19 ID:fzNpZXVX
え、スキップ出来たん?
知らなかった。
今、清盛倒せなくて何度弁慶吹っ飛ばされたか分からん位見てるよ…
581名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 00:47:31 ID:42yM9RN8
義経ブーム、義経ブーム。
言うけど、わいわ弁慶のほうが・・・・


すきじゃー

って最後テンション低くねー?

スレ違いすんまそん。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 01:07:48 ID:s/3qHRAp
清原、実は義経好き
583名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 12:10:31 ID:zWaGr3JC
2日間でなんの情報もなく8時間でクリアしました。

次の難しそうなモードってやる価値あるのか?
584名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 15:21:34 ID:e2F3GdnW
だったら過去レスくらい見てから質問しろボケナス
ここはゆとり教育クオリティの質問場じゃねーんだぞ
585名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 18:49:11 ID:Q3iIPF+m
頼朝の存在が薄い・・・一回ぐらいは義経と合流して欲しかった。
火の鳥の神威むず・・
神威での一閃が一番(・∀・)カコイイ!!と思うのは俺だけ?
586名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 18:55:53 ID:oKpqXihS
8000金の武器の材料を教えて
587名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 18:59:31 ID:JaYSAm7z
自分も義経の神威カコイイと思うけど弁慶はイマイチ。
588中田:2005/07/12(火) 22:42:37 ID:bL3tm/dd
下のurlに登録すると一ヶ月四十万円は必ずゲットできるよ。まずは登録してみて!登録したらURLを掲示板に書き込みしたら待つだけだよ
http://www.happymail.co.jp/?af1462340

http://50909.com/?f4500461
589名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 08:38:16 ID:UmyCygkp
このゲーム平氏をめちゃめちゃに描き杉
ストーリー極端。
製作者子供受け意識し杉だろ
590名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 11:55:51 ID:TZ4fR31o
>>584
は、ネット弁慶 プッ
591名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 13:20:47 ID:7YOaXbH5
最後の影清倒してエンディング見てからどうすると次のモードにいくんですか?
592名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 17:01:31 ID:d921DLT/
>>591
ダッセ
593名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 17:19:37 ID:3Nc2pLTJ
>>590はゆとり教育の敗北者
594名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 18:25:03 ID:7YOaXbH5
敗北者でいいから教えてください(T_T)
595名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 19:14:51 ID:TZ4fR31o
>>593
おまえ足遅いんじゃボケ
このハゲが
>>594
次に新しく始めたらノーマルモードともう1個追加されてるよ。
わざわざ行くとかそーゆー問題じゃない
596名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 19:47:21 ID:7YOaXbH5
595さんありがとう。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 02:12:52 ID:MHkY8vIb
鬼の金棒の材料がひとつわかりません!教えて下さい
598名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 02:17:13 ID:bRXRNrID
携帯用無料オンラインRPG インフィニティのサイトですかなり楽しいのでひとまずのぞきにきて下さい♪そして是非是非やってみて下さい(^_^)
http://hp00.mypoke.com/26/mackdaddy/
599名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 04:49:34 ID:sFRU4Fu+
このスレでランキング大会だす奴いる?
600名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 05:14:01 ID:yw3SIEzk
1位 トロフィー、「GENJI」特製お箸セット、「GENJI」特製扇子

もれなく岡本氏に直筆サイン書かれたりしてな
本人目の前にやめてくれとも言えないだろうし
601名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 13:15:37 ID:ao9E2AK0
>1位 トロフィー、「GENJI」特製お箸セット、「GENJI」特製扇
ヤフーオクに出品しても一生売れ残れしそうな中身だな。
グッツとか安い予算で作った物ではなく現金にしろ。
602名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 14:31:17 ID:Ad6WWCj+
ハードクリア出来る奴いるのか?
603名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 16:53:17 ID:mfsBVJ+8
>>602
簡単すぎ。
クリア特典がクソ過ぎるので、やらない方がいいです。
604名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 16:53:58 ID:mfsBVJ+8
>>602
敵、ボスの攻撃パターンはハードだろうがノーマルだろうが一緒。
605名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 00:13:15 ID:PXU+kFhv
タイムアタックって・・・10人も送る奴いるのか?・・・
606名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 04:25:26 ID:s0+Yr+gE
GENJIのバグがどこのあるか分かった人いますか?

神威の評価は
花→鳥→風→月
月の上はありますか?
607名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 06:43:47 ID:lIlqaVgl
義経義経って、俺は皆鶴が好きじゃ〜

皆鶴でいっとけ!
608名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 16:33:46 ID:cXh2Xqe0
静香タンがいい。最後の清盛の所はみだらな静香タンを期待したのにな。
609名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 17:53:56 ID:/tnJ6xiW
敵を100人倒すのハードでもできるんだね、
おまけに装備も貰えるなんて・・・・・
知らなかったからノーマル装備で清盛まできちゃったよ。
610名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 00:11:58 ID:IkmJpG+V
やっとハードクリアーできた
ノーマルはクソでが、ハードは結構面白いぞ
みんなやってみ。
611名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 02:43:00 ID:EFYiSPa1
>>606



うえのバグは分からないけど、ヌエを倒すイベント後に妙業寺に行くとキョンシーがわらわら出てくるから
そいつらを神威で全て倒すと評価が神になる。
よだんだけど、もう一つの場所は三章で五条のところで敵が橋の上でたくさん出てくるところで
神威を決めると神となるよ。
612名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 19:59:13 ID:eM/A7k3z
8000
の武器素材まとめろや
<丶`∀´>
613名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 09:14:16 ID:a1LNsb6X
〃'´⌒` ヽ      これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ)     奇形児が生まれるのじゃー。
 〈/_|j_ゝ
614名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 09:17:19 ID:a1LNsb6X
☆*。・彼方の願い星・。*☆  コレを見たア・ナ・タ♪超超幸せ者ダネこの
文を読んだからには、あなたには幸せなコト が起きますよ・・・★本当です
☆この文を読んだ、 私の、2人の友達が恋を成功させました☆☆ さぁ、あ
なたも恋を成功させましょう♪それには そうすればいいのかと言うと・・・

   ↓↓↓↓↓↓コレでOK↓↓↓↓ この文を読んで3時間以内に、ど
こかへ貼る♪ *貼る数は、あなたの自由ですよ☆彡
   *****アドバイス*****
  多く貼り付けるほど、幸せがたぁっくさん
  舞い込んでくるはずだよ☆がんばってね♪
    ※※※※※注意事項※※※※※
どこに、どれだけ貼っても大丈夫です★
貼り付けなかった場合、特になにも起こりませんが  運が悪ければ、近々あ
なたに不吉なことが 起こること間違いなしです!!!
☆☆あなたの恋が実るチャンスです★
615名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 14:24:23 ID:wec1Yl2R
>>608同感(藁
616名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 02:55:08 ID:pAWYqPPm
声優はアイドルや俳優。
エンディングに歌手を起用してんだが、
大して話題にもならなかったのには笑える。
617名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 03:37:14 ID:uNfrTFcy
なんかGENJI、俺のメモリーカードでセーブできないんだけど
これどいうこと?
618BENKEI:2005/07/19(火) 17:28:20 ID:Q2PmUr+m
はじめまして、僕は今ハードモードでやっているんですけど、雛石が集まらずにいてボスなども、倒せずじまいでだめだめです。だれか雛石を楽に取る方法など知っていませんか?知っている人いたら教えてください!!!!。
619名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 19:57:28 ID:nC2YWbY1
まさか壇ノ浦や鵯越がないとか言わないよな!
620名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:04:16 ID:0TjZ5l6W
>>618
つーか、ハードならボスは神威で倒すしかねぇべ。
621名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:30:18 ID:l18qL6VW
>>618
下手糞で苦戦している厨房 

雛石はピンチの時にHPに使え、回復するから。

攻撃や防御を上げてもまったく意味がない。
下手に神威を使うと自爆します。
622名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:32:11 ID:l18qL6VW
問題なのはラストのボス、2連戦はキツイで。
623名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 05:24:34 ID:QKnehqJa
ファミレスで「GENJI」とだけ
書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのゲンジ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「義経でよろしいですか?」と聞かれたので、
「弁慶でいっとけ」と答えたら
店員が鼻水飛ばして
吹き出した
624名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 09:11:58 ID:R8r6JJKa
俺はこの前のプライド行った時にビアガーデンの順番まちで七番目くらいだったんだけど高田桜庭五味桜井田村横井とか書いてあったんで小川って書いたら次の人から全然関係ない名前になってたよ。
625名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 20:18:55 ID:hvwM9VqV
a
626BENKEI:2005/07/21(木) 16:05:56 ID:T6HFfqsT
ありがとうございました。

627名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 04:43:17 ID:8R0oeYMe
ハード特典がショボ過ぎて失望した。
628名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 15:14:10 ID:0/U2b12J
1周目を3時間以内でクリア
2周目を試練、石を含め2時間30分でクリア 

所詮はクソゲー。
629名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 02:18:34 ID:FZF4K3LZ
>>628
ハードを百回戦う試練使わないで(戦うと装備貰えちゃうから)
初期装備で雛石のみでやるとマジ面白いぞ、やってみ。
630名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 19:34:11 ID:vanc/RV6
斬月丸って3章じゃもう取れませんか?
631名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 11:48:51 ID:4zvAyw1E
タイムアタックでる人いる?
俺は出たいけど、ビデオ壊れたからでれない
632名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 14:13:59 ID:etz7zEgl
百人斬の試練はかなりぬるい。完全な順番待ちだし雑魚敵。
四方八方から敵がウワァと襲いかかるのかと思っていた。
633名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 14:15:03 ID:etz7zEgl
>>631
優勝しても景品はショボイ グッズなんて後々邪魔になるし。
634名無しさん@非公式ガイド:2005/07/30(土) 15:10:23 ID:mbgXhXyC
もう続編作ってるんだよねm9(^Д^)プギャー
635名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 17:19:37 ID:7cvSeX/x
続編が出ても絶対売れないな 所詮はブーム便乗ゲー
636名無しさん@非公式ガイド:2005/08/02(火) 21:12:38 ID:fwiXEORI
ってか源平の天鋼みんな寄鋼で宝玉みたいにしちゃったけど
続編なんて作れるの?
個人的には八犬伝とかでキボンヌだが・・・。
637名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 00:29:12 ID:mPThW/rG
ネタバレ↓



静様がつかまったシーン。
静「あなたに貸せるような力はありません」
清盛「協力するようにしてやろう」

のあと、女のキャラを呼んだが、激しくそのあとがきになるな。


エロイ想像をしてたのは俺だけじゃないはずだ。 

だが、次ぎ出てきたとき全く普通でツマラナス。
638名無しさん@非公式ガイド:2005/08/06(土) 08:52:39 ID:zA8sZJ4F
無理して普通を装ってただけだよ。
あの後、縛りあげられてアナル調教までされて散々な目にあったんだ。
639名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 02:29:35 ID:kfzKhk7T
GENJIは大ヒットにはならず!

たった10万しか売れていない

所詮は義経便乗ゲー
640名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 08:29:20 ID:hUs779eg
あのー・・・昨日買っちゃったんですけど、30分で判断

  つ  ま  ら  な  い  

なんdねすけど、
スレ集計結果
つまらない⇒正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正
正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正正

面白い⇒一

で間違いないですね?
641名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 14:36:51 ID:fCgj+lRM
>>639
なに!10万本も売れたのか
642名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:07:41 ID:Bc89KRSf
>>641
ぶっちゃけ、売れたとしてもCMの宣伝効果ですけどね。

2週目は大して売れず、3週目以降でランクから消滅

結局はガンダムに負けてるし。
643名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 17:10:03 ID:Bc89KRSf
>>640
一般ユーザーのレビュー結果「E」48点
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/arpg/genji.html
644名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 09:53:20 ID:E7n4oB6Z
百人斬りってどーやるの?
645名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 01:18:50 ID:dhCeX3DB
安かって買ったから今からやるっす。体力減らないコード教えてっす。
646名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 01:48:45 ID:QsYnSAc9
百人斬りマダー?
647名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 00:03:07 ID:XdJZHk2K
裏技教えて
648名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 09:46:02 ID:amuXUrAb
けんfrけflmlmlmdlh;g
649名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 22:57:22 ID:xekIArFl
買いage 三章までしかないのか…(´・ω・`)
650:2006/01/14(土) 14:42:52 ID:aJ/qLii6
静って可愛いよなぁ
651名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 20:02:59 ID:DQw8SDkU
ごみ箱360の新作は何本売れるのか楽しみだなぁ〜
652名無しさん@非公式ガイド:2006/01/19(木) 22:14:48 ID:E2z8NJHW
あげ
653名無しさん@非公式ガイド:2006/01/22(日) 23:02:40 ID:c492lld6
最近やり始めました
お勧めの攻略サイト教えて!

回復アイテム高いのと炎氷雷の玉投げてくる天狗がむかつく
654名無しさん@非公式ガイド:2006/01/23(月) 20:39:14 ID:IpLDxrin
あげ
655名無しさん@非公式ガイド:2006/01/26(木) 22:33:20 ID:0py3uznc
そういえば すんごい新作発表します とかSCEはカウントダウンまでしちゃって・・・
誰でもクリア=流布率高い=みんな食いつく とでも思ってたのかね?
656名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 20:29:54 ID:xfuhq3+5
女が犯されたという重要な部分がカットされてたからダメだな
657名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 01:30:06 ID:ogLn4gn6
皆鶴姫たん(*´д`*)ハァハァ…
658名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 08:17:20 ID:uNgqACMT
保守
659名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 01:21:55 ID:CXlLe32g
これ数ヶ月前に中古で安くでてたから買ったんだけど、価格通りのクソゲー
一通り武器集めして3周くらいやったんだけど、もう限界だったわ。
「全クリしても楽しめるゲーム」には決して属さない。
風景は綺麗だったけど、源氏の格好とか現代風でダサい。敵も変な奴ばっかでリアリティがない。

戦国無双で十分。

660名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 23:46:47 ID:Nvq+HGcl
保守
661名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 17:14:41 ID:omg35M6p
保守
662名無しさん@非公式ガイド:2006/03/10(金) 23:42:27 ID:bJLgJmUo
保守
663名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 21:57:52 ID:p+rDubAX
保守
664名無しさん@非公式ガイド:2006/03/14(火) 12:43:55 ID:BiqmKRpH
保守
665名無しさん@非公式ガイド:2006/03/30(木) 23:17:34 ID:EptPldYO
義経の最後の防具ってどうやって取ればいいんだ?
今、二周目で京に戻ってきたところなんだが…。
666名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 14:35:06 ID:mQ4OdUhT
連投スマン。
弁慶の防具、玄武の左に入るものが何かもよければ教えて欲しい。
667名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 12:13:19 ID:VO746zGS
ほす
668名無しさん@非公式ガイド:2006/04/21(金) 04:37:55 ID:3ip5MQkQ
このスレしぶといな
669名無しさん@非公式ガイド:2006/05/10(水) 21:11:45 ID:xtKeVw+Z
PS3と一緒に爆死
670名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 04:55:46 ID:Ot1u6uOH
2は他に買うソフトなければ意外と
しぶとく売れそうな気もするが
実力と勘違いしそうで(´・ω・)カワイソス
671名無しさん@非公式ガイド:2006/05/12(金) 04:57:12 ID:Ot1u6uOH
どうみても誤爆です
672義経:2006/05/14(日) 17:34:53 ID:grkpC1vU
俺GENjI完全クリアしました。武具名鑑も全部持っています。
平盛俊を、1発で殺しました。第1章の敵は、全部1発で殺せます。
673義経:2006/05/14(日) 17:36:56 ID:grkpC1vU
俺GENjI完全クリアしました。武具名鑑も全部持っています。
平盛俊を、1発で殺しました。第1章の敵は、全部1発で殺せます。
674名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 00:47:27 ID:tzR9KmWV
なんかこのスレ読んで、980円で買ったGENJIやる気が失せたよ…
積みゲーにしてしまうか?どうしようか
675名無しさん@非公式ガイド:2006/05/27(土) 01:34:26 ID:UZfXa4Tu
age
676名無しさん@非公式ガイド:2006/06/01(木) 19:52:36 ID:ehV/FDLW
保守
677名無しさん@非公式ガイド:2006/06/02(金) 11:56:11 ID:uK+yaVkr
保守
678名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 21:29:30 ID:7XQt7lDb
保守
679名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 23:54:48 ID:6L6xQPH/
ほしゅ
680名無しさん@非公式ガイド:2006/06/06(火) 11:13:44 ID:bSmpHrh9
保守保守
681名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 09:05:33 ID:drs+aTvk
ほっしゅ
682名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 09:23:24 ID:De+ITC6L
保守あげ
683名無しさん@非公式ガイド:2006/06/08(木) 09:23:56 ID:De+ITC6L
ミスった
684名無しさん@非公式ガイド:2006/06/13(火) 09:17:00 ID:x4xZ/gXZ
もしゅ
685名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 08:22:14 ID:Qzhspb9r
あしゅ
686名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 14:53:54 ID:343I0Dwl
KOUSO2の限界
ブレイブの足元にも及ばないw
687名無しさん@非公式ガイド:2006/06/21(水) 23:39:20 ID:RjsjPtcu
いしゅ
688名無しさん@非公式ガイド:2006/06/24(土) 14:51:29 ID:XoukcBJ+
うしゅ
689名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 10:50:16 ID:x+3+u2bu
尾崎大蔵
690名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 12:56:46 ID:0XzfcaJ3
えしゅ
691名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 09:45:27 ID:3uSmhqYH
おしゅ
692名無しさん@非公式ガイド:2006/06/27(火) 10:46:09 ID:As2uR/6e
かしゅ
693名無しさん@非公式ガイド:2006/06/28(水) 07:34:21 ID:sAZGRFYR
きしゅ
694名無しさん@非公式ガイド:2006/06/29(木) 22:07:31 ID:odMtsP7s
くしゅ
695名無しさん@非公式ガイド:2006/06/30(金) 19:17:02 ID:yYcrDvEK
けしゅ
696名無しさん@非公式ガイド:2006/07/02(日) 13:51:56 ID:6ff8FbCT
こしゅ
697名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 16:48:01 ID:CABvCtvh
さしゅ
698名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 10:50:26 ID:vl3UMasZ
死守
699名無しさん@非公式ガイド:2006/07/05(水) 22:49:26 ID:KwJJjC7F
すしゅ
700名無しさん@非公式ガイド:2006/07/06(木) 07:48:28 ID:DnNDbyJq
700
701名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 10:23:48 ID:fq3hKHnN
せしゅ
702名無しさん@非公式ガイド:2006/07/07(金) 14:23:20 ID:Rbn9OfaY
そしゅ
703名無しさん@非公式ガイド:2006/07/08(土) 15:58:22 ID:3N/TPnUj
たしゅ
704名無しさん@非公式ガイド:2006/07/09(日) 14:22:26 ID:6vFjD5X8
ちしゅ
705名無しさん@非公式ガイド:2006/07/11(火) 10:11:50 ID:/+sHOG3k
つしゅ
706名無しさん@非公式ガイド:2006/07/12(水) 08:14:54 ID:wPslJs+v
てしゅ
707名無しさん@非公式ガイド:2006/07/13(木) 07:07:45 ID:XlD9kJ0x
としゅ
708名無しさん@非公式ガイド:2006/07/15(土) 10:11:02 ID:RnCgGxaW
なしゅ
709名無しさん@非公式ガイド:2006/07/17(月) 18:52:03 ID:j8724QfV
にしゅ
710名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 11:47:07 ID:LySUcUJ6
ねしゅ
711名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 07:27:10 ID:1PbZ+LG6
のしゅ
712マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/07/19(水) 07:42:39 ID:D0G0Az36
ぶっしゅ
713名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 21:33:04 ID:NQQK4eOk
はしゅ
714名無しさん@非公式ガイド:2006/07/20(木) 21:47:07 ID:hKU1cqwL
ひしゅ
715名無しさん@非公式ガイド:2006/07/21(金) 07:57:49 ID:JzjvKXHo
ふしゅ
716名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 12:15:31 ID:y3s1WLXB
へしゅ
717名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 10:31:03 ID:POc4xhL3
ほしゅ
718名無しさん@非公式ガイド:2006/07/23(日) 11:43:33 ID:dQmwcfd6
ましゅ
719名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 08:53:03 ID:rJUQeWK7
みしゅ
720名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 17:13:18 ID:iVYdX9kv
むしゅ
721名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 09:34:41 ID:uIYTFeWs
めしゅ
722名無しさん@非公式ガイド:2006/07/25(火) 16:40:06 ID:VzQil93K
もしゅ
723名無しさん@非公式ガイド:2006/07/26(水) 10:47:51 ID:vXO9poPx
やしゅ
724名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 07:36:08 ID:sW86eLMx
ゆしゅ
725名無しさん@非公式ガイド:2006/07/27(木) 18:37:55 ID:Swn9nJu+
>>674
480円くらいの価値ならあるって
せっかく買ったんだし一気にクリアしちまえ('A`)b
726名無しさん@非公式ガイド:2006/07/28(金) 22:53:30 ID:n/EIhVbW
よしゅ
727名無しさん@非公式ガイド:2006/07/29(土) 20:28:12 ID:rqxcYhGa
らしゅ
728名無しさん@非公式ガイド:2006/07/30(日) 10:29:09 ID:gou8Yd6A
りしゅ
729名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 09:08:13 ID:q4XupIbj
るしゅ
730名無しさん@非公式ガイド:2006/07/31(月) 12:12:14 ID:b9vLnpFE
れしゅ
731名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 07:38:07 ID:eQGOCgzN
ろしゅ
732名無しさん@非公式ガイド:2006/08/01(火) 11:25:58 ID:/GAnEAwF
わしゅ
733名無しさん@非公式ガイド:2006/08/02(水) 07:13:40 ID:jvoXi8qG
ゐしゅ
734名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 22:33:41 ID:Z97DBaru
んしゅ
735名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 11:30:32 ID:j4trPdyS
一巡した
736名無しさん@非公式ガイド:2006/08/07(月) 19:40:26 ID:Vi180z+I
クソゲ〜マンセ(>_<)
737名無しさん@非公式ガイド:2006/08/09(水) 15:34:30 ID:ZjluQw2r
クソゲ〜マンセ(>_<)
738名無しさん@非公式ガイド:2006/08/10(木) 09:36:47 ID:oHtjy1TP
クソゲ〜マンセ(>_<)
739名無しさん@非公式ガイド:2006/08/12(土) 01:32:43 ID:Plg7D0LB
ほしゅ
740名無しさん@非公式ガイド:2006/08/15(火) 20:08:22 ID:LKXr55iU
あしゅ
741名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 09:30:22 ID:ZjHUhtOC
いしゅ
742名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 11:23:09 ID:2B6hz5sO
うしゅ
743名無しさん@非公式ガイド:2006/08/17(木) 09:25:48 ID:td1Fx+rv
えしゅ
744名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 10:44:27 ID:ZgGzRQkF
おしゅ
745名無しさん@非公式ガイド:2006/08/18(金) 23:16:33 ID:c4Z740S/
かしゅ
746名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 12:19:23 ID:vVSgmd5I
きしゅ
747名無しさん@非公式ガイド:2006/08/19(土) 15:32:05 ID:Wd+d4OGe
くしゅ
748名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 11:16:51 ID:l2bTdc/D
けしゅ
749名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 13:02:06 ID:tXFJFOJ0
こしゅ
750名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 19:15:57 ID:149HXL1U
さしゅ
751名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 00:14:33 ID:JDn+q+jA
ししゅ
752名無しさん@非公式ガイド:2006/08/22(火) 14:01:04 ID:bppvckas
すしゅ
753名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 15:15:06 ID:R7rcjxjl
せしゅ
754名無しさん@非公式ガイド:2006/08/23(水) 16:04:37 ID:EdGs1VQB
そしゅ
755名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 08:49:17 ID:5qVM/CI6
たしゅ
756名無しさん@非公式ガイド:2006/08/24(木) 13:00:41 ID:QvmoYPJN
ちしゅ
757名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 08:24:28 ID:id2TjhEx
つしゅ
758名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 21:44:38 ID:BK1vY9Ks
てしゅ
759名無しさん@非公式ガイド:2006/08/25(金) 23:34:35 ID:NxUdGc2y
としゅ
760名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 09:28:26 ID:OqZJ1Ztg
なしゅ
761名無しさん@非公式ガイド:2006/08/26(土) 15:25:55 ID:XYnVlp5M
にしゅ
762名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 09:48:10 ID:tlztWO9E
ぬしゅ
763名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:30:58 ID:OLI4CB3E
ねしゅ
764名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 08:43:31 ID:3UnxjnAR
のしゅ
765名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 13:30:27 ID:pzIQFOsk
はしゅ
766名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 09:55:45 ID:PTE2sw1f
ひしゅ
767名無しさん@非公式ガイド:2006/08/30(水) 10:49:24 ID:xE/Aw9ao
ふしゅ
768名無しさん@非公式ガイド:2006/08/31(木) 13:44:48 ID:XqXhMYnF
へしゅ
769名無しさん@非公式ガイド:2006/09/01(金) 14:33:38 ID:vA76ALEZ
ほしゅ
770名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 09:50:23 ID:rSb2qLHU
ましゅ
771名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 17:15:13 ID:1ziallUo
みしゅ
772名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 18:55:56 ID:r1IwNWO0
むしゅ
773名無しさん@非公式ガイド:2006/09/04(月) 13:10:08 ID:01WxRfYa
めしゅ
774名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 12:52:39 ID:E0fOdUzQ
もしゅ
775名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 13:03:26 ID:bfcfOPBb
やしゅ
776名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 12:43:14 ID:krpiCrAS
ゆしゅ
777名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 15:14:52 ID:ZdJihHP/
よしゅ
778名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 10:51:58 ID:KB2fHOmJ
らしゅ
779名無しさん@非公式ガイド:2006/09/08(金) 11:17:44 ID:3i7m90pY
りしゅ
780名無しさん@非公式ガイド:2006/09/09(土) 11:23:45 ID:4Mb1bwre
るしゅ
781名無しさん@非公式ガイド:2006/09/10(日) 13:21:37 ID:jMtm2Gmc
れしゅ
782名無しさん@非公式ガイド:2006/09/11(月) 14:54:05 ID:4mT+j+xu
ろしゅ
783名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 12:52:18 ID:F0gdV8lB
わしゅ
784名無しさん@非公式ガイド:2006/09/12(火) 15:08:21 ID:+SmV+sHg
ゐしゅ
785名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 10:53:29 ID:j4aw5QAa
ゑしゅ
786名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 13:15:35 ID:w+9wIoXy
をしゅ
787名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 19:16:39 ID:tbUaxm1F
んしゅ
788名無しさん@非公式ガイド:2006/09/15(金) 09:44:44 ID:DKz/WqdQ
あしゅ
789名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 14:22:50 ID:yGQHyXHi
いしゅ
790名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 21:45:36 ID:ASl9lA9F
うしゅ
791名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 11:29:27 ID:kK6oexyk
えしゅ
792名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 20:25:03 ID:hw+Qn8/x
おしゅ
793名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 16:31:15 ID:TDdbA/Zi
かしゅ
794名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 16:42:33 ID:Ocmn6Pu1
きしゅ
795名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 10:13:49 ID:v3s8K+tV
くしゅ
796名無しさん@非公式ガイド:2006/09/21(木) 11:39:50 ID:gSjx5aRs
けしゅ
797名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 16:21:12 ID:6kB9hnd5
こしゅ
798名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 16:22:34 ID:JePnH903
こしゅ
799名無しさん@非公式ガイド:2006/09/22(金) 16:54:13 ID:HKjJQeKN
さしゅ
800名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 00:21:15 ID:nQZ7x2lR
800
801名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 12:57:10 ID:o3/IvATL
ヤオイ
802名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 15:21:31 ID:I4n5pY0h
ヤオニ
803名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 10:03:23 ID:IZfswnEu
ヤオミ
804名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 10:49:40 ID:vV9s/pkm
ヤオシ
805名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 08:52:17 ID:8w0DOxUH
ヤオゴ
806名無しさん@非公式ガイド:2006/09/26(火) 22:29:28 ID:eIKjLIGs
ヤオム
807名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 08:25:50 ID:OrEdU35r
ヤオナ
808名無しさん@非公式ガイド:2006/09/27(水) 17:17:01 ID:ejN2IYW4
ヤオヤ
809名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 07:23:39 ID:FFgWoI3O
ヤオク
810名無しさん@非公式ガイド:2006/09/28(木) 22:37:45 ID:mFsd+QrY
ヤトウ
811名無しさん@非公式ガイド:2006/09/29(金) 18:34:33 ID:6UbQ2SGE
ヤイイ
812名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 12:52:11 ID:89pSE/Zz
ヤイニ
813名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 20:48:40 ID:Si41E4+g
ヤイミ
814名無しさん@非公式ガイド:2006/10/01(日) 10:57:13 ID:yhlftn2e
ヤイシ
815名無しさん@非公式ガイド:2006/10/02(月) 08:38:15 ID:AE5xA52e
ヤイゴ
816名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 08:20:16 ID:xIifGGmk
ヤイム
817名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 13:23:51 ID:bI2VfHX2
ヤイナ
818名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 08:23:16 ID:GQ4geUTF
ヤイヤ
819名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 21:08:39 ID:3+daWC3h
ヤイク
820名無しさん@非公式ガイド:2006/10/05(木) 18:50:04 ID:0L7pc11t
ヤニオ
821名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 08:12:56 ID:T07eqSHG
ハニイ
822名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 11:13:36 ID:O8ts/Uuc
ハニニ
823名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 20:29:02 ID:eTr9Clor
ハニミ
824名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 09:01:55 ID:JbKirNaA
ハニシ
825名無しさん@非公式ガイド:2006/10/08(日) 11:22:37 ID:p8cg/WTI
ハニゴ
826名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 11:14:48 ID:qJ3MLFd8
なんか一閃のタイミング難しくない?カウンター合わせると攻撃食らうし、
早めにやると出ないし・・・。
827名無しさん@非公式ガイド:2006/10/09(月) 19:03:39 ID:Vr5ILncc
ハニナ
828名無しさん@非公式ガイド:2006/10/10(火) 07:53:42 ID:hoQ8SbY+
ハニヤ
829名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 18:27:53 ID:55WNuvQi
ハニク
830名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 07:12:33 ID:bnk04fr0
ハミオ
831名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 16:07:38 ID:n3+zzC9N
ハミイ
832名無しさん@非公式ガイド:2006/10/13(金) 10:50:05 ID:WbHkP/dw
ハミニ
833名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 15:40:04 ID:0D1MfSwP
ハミシ
834名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 12:07:49 ID:JlnezLab
ハミミ
835名無しさん@非公式ガイド:2006/10/15(日) 13:08:47 ID:NpgFrm7R
ハミゴ
836名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 00:50:58 ID:QocqTa12
ここ荒れてるなぁ…

>>826

難易度ノーマルで最後の武器で何回もやっていればそのうち慣れて出来るようになると思いますよ、因みに俺はそうやって言った結果、ラスボスの景清ですら全部一閃で潰してやったよ(勿論何回かは攻撃喰らいましたが…
837名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 08:26:07 ID:AMQZ04B/
ハミナ
838名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 17:43:01 ID:JojATclE
ハミヤ
839名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 07:46:27 ID:uCytBenF
ハミク
840名無しさん@非公式ガイド:2006/10/17(火) 15:55:56 ID:CUil8+Us
攻略…GENJIはアクションなので家庭用アクションゲーム攻略板でどうぞ
http://game10.2ch.net/goveract/

改造…改造関連は裏技・改造板でどうぞ
http://game9.2ch.net/gameurawaza/

ここは取り残された残骸
841名無しさん@非公式ガイド:2006/10/18(水) 09:00:42 ID:a+AlRgCI
ハシイ
842名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 07:32:11 ID:eDpqsUzA
ハシニ
843名無しさん@非公式ガイド:2006/10/19(木) 16:30:02 ID:T/K9BHNo
ハシミ
844名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 07:34:13 ID:Rs9RNJ5a
ハシシ
845名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 20:40:33 ID:7TCTSYZ2
ハシゴ
846名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 00:53:34 ID:V54EcPxa
ハシム
847名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 13:32:21 ID:YgvThf4P
ハシナ
848名無しさん@非公式ガイド:2006/10/22(日) 21:05:03 ID:d1qqzluv
質問なんだけどオプションの特典の下3つって何?
849名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 09:27:20 ID:dfIpZhR9
ハシク
850名無しさん@非公式ガイド:2006/10/23(月) 23:12:00 ID:IAkFDsW6
ハゴオ
851名無しさん@非公式ガイド:2006/10/24(火) 08:10:33 ID:YJBBWB2K
ハゴイ
852名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 07:29:13 ID:8iBGY3cV
ヤゴニ
853名無しさん@非公式ガイド:2006/10/25(水) 20:02:39 ID:Icpb6ciW
攻略…GENJIはアクションなので家庭用アクションゲーム攻略板でどうぞ
http://game10.2ch.net/goveract/

改造…改造関連は裏技・改造板でどうぞ
http://game9.2ch.net/gameurawaza/

ここは取り残された残骸
854名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 07:21:39 ID:n2Eh3eti
ヤゴヨ
855名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 07:45:03 ID:VFbs7zpq
ハゴゴ
856名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 15:15:44 ID:iNrllMS8
ヤゴム
857名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 12:04:34 ID:m+nZ7Qjm
ハゴナ
858名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 16:38:46 ID:Qdu4DAdc
ハゴヤ
859名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 10:40:45 ID:XtU4Q5Db
【弁慶との】GENJI【出会い】1砕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120775705/
860名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 16:22:14 ID:KOow/p9/
ハムオ
861名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 10:59:17 ID:QuY/xLK6
ハムイ
862名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 23:52:24 ID:R87b6KXo
ハムニ
863名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 23:46:48 ID:3cfbTqvy
ハムミ
864名無しさん@非公式ガイド:2006/11/01(水) 09:27:29 ID:qivLgI80
攻略…GENJIはアクションなので家庭用アクションゲーム攻略板でどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120775705/

改造…改造関連は裏技・改造板でどうぞ
http://game9.2ch.net/gameurawaza/

ここは取り残された残骸
865名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 07:15:29 ID:9CvtDQQR
ハムゴ
866名無しさん@非公式ガイド:2006/11/03(金) 17:49:42 ID:3/9T/rT2
ハムム
867名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 10:49:38 ID:4KdNRdUq
ハムナ
868名無しさん@非公式ガイド:2006/11/04(土) 16:58:55 ID:1+9X9mPk
攻略…GENJIはアクションなので家庭用アクションゲーム攻略板でどうぞ
http://game10.2ch.net/goveract/
【弁慶との】GENJI【出会い】1砕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120775705/

改造…改造関連は裏技・改造板でどうぞ
http://game9.2ch.net/gameurawaza/

ここは取り残された残骸
869名無しさん@非公式ガイド:2006/11/09(木) 16:06:40 ID:NTsJLojF
97 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/09(木) 11:24:18 ID:kxrJfX+j
PS3きたな

gamespotレビュー Genji: Days of the Blade
ttp://www.gamespot.com/ps3/adventure/genji/review.html

98 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 11:27:40 ID:VcYaExZm
>Gameplay 6
>Graphics 8
>Sound 8
>Value 5
>Tilt 6

>score : 6.4

うはwwwwww
870名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 07:54:51 ID:6v0LJO+u
ハナオ
871名無しさん@非公式ガイド:2006/11/15(水) 22:57:12 ID:mI4/s2ca
こ・・・これは酷いスレだ・・・
おもしろさのかけらもない・・・
まだピニャータスレの方がおもろいぞ
872名無しさん@非公式ガイド:2006/11/25(土) 06:41:26 ID:LTc6fyTM
うっほ
873名無しさん@非公式ガイド:2006/12/10(日) 10:02:48 ID:TiZP5UHh
ハナミ
874名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 20:23:01 ID:u7VvaAiO
ハナシ
875名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 07:12:25 ID:fJjvEsUc
ハナゴ
876名無しさん@非公式ガイド:2006/12/14(木) 20:20:09 ID:guvqec/L
ハナム
877名無しさん@非公式ガイド:2006/12/15(金) 23:11:41 ID:a0cl9mQ/
ハナナ
878名無しさん@非公式ガイド:2006/12/16(土) 09:27:18 ID:yQKeYUWm
ハナム
879名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 23:04:00 ID:kSZmJlkr
花屋
880名無しさん@非公式ガイド:2006/12/21(木) 20:15:36 ID:G6RAT99F
ハハオ
881名無しさん@非公式ガイド:2006/12/24(日) 10:31:27 ID:RsoMmn92
ハハイ
882名無しさん@非公式ガイド:2006/12/26(火) 09:56:30 ID:4XsF2Tss
母似
883名無しさん@非公式ガイド:2006/12/29(金) 14:13:48 ID:FhwDsfBx
ハハミ
884名無しさん@非公式ガイド:2007/01/04(木) 22:06:58 ID:WQkqUmo2
尾崎大蔵
885名無しさん@非公式ガイド:2007/01/05(金) 11:39:34 ID:iduGUUgH
ショウヘイヘ〜イ
886名無しさん@非公式ガイド:2007/01/10(水) 08:41:07 ID:IbuxXsyr
ハハム
887名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 09:41:40 ID:HS6tOUZy
ショウヘイヘ〜イ
888名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 09:24:16 ID:YkKIcBNL
ぬるぽ
889名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 19:37:22 ID:ofV6naR4
ガッ
890名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 09:34:21 ID:njR8HxKi
うーむ
891名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 17:36:26 ID:LYzVGJNZ
ムホムホ
892名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 20:15:05 ID:P6rNrTod
desune
893名無しさん@非公式ガイド:2007/01/24(水) 22:43:55 ID:vDB+MxVN
umu
894名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 00:15:33 ID:V/XXSDhu
うわあ
895名無しさん@非公式ガイド:2007/01/29(月) 23:34:38 ID:6isxUmHZ
おわあ
896名無しさん@非公式ガイド:2007/01/30(火) 10:42:57 ID:bx8sb48l
おぱあ
897名無しさん@非公式ガイド:2007/01/31(水) 17:51:37 ID:U8VW1D8M
tinko
898名無しさん@非公式ガイド:2007/02/01(木) 07:32:11 ID:igIoR1Yi
unko
899名無しさん@非公式ガイド:2007/02/02(金) 08:42:05 ID:n87vrvdi
manco
900名無しさん@非公式ガイド:2007/02/02(金) 14:17:00 ID:Z4muM6SA
900get
901名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 08:59:44 ID:e1UKf7aR
害コムは糞
902名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 23:33:52 ID:NGvVgoNH
うむ
903名無しさん@非公式ガイド:2007/02/04(日) 11:37:34 ID:YYWkIXhj
あああ
904名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 00:36:12 ID:Mx/NXIhb
最悪なのはカプコンだろが!
905名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 19:26:50 ID:3cYMhWWK
うむ
906名無しさん@非公式ガイド:2007/02/07(水) 19:19:13 ID:EAPBJZVb
なむ
907名無しさん@非公式ガイド:2007/02/08(木) 18:48:22 ID:nddepFq9
test
908名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 19:33:41 ID:yMB6a8r4
南無
909名無しさん@非公式ガイド:2007/02/09(金) 23:45:24 ID:yMB6a8r4
ko
910名無しさん@非公式ガイド:2007/02/10(土) 11:58:03 ID:sSqaiuuU
まんこ
911名無しさん@非公式ガイド:2007/02/11(日) 22:13:18 ID:U0xHJqtI
そうか
912名無しさん@非公式ガイド
創価