メトロイドプライム&ダークエコーズ総合攻略スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1 ◆samusDfxrk
メトロイドプライムとプライム2 ダークエコーズの総合攻略スレです。

公式サイト
http://metroid.jp/
http://metroid.jp/metroid_version1/prime/home.html

●過去スレ
攻略スレ1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046329780/
攻略スレ2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046780494/
攻略スレ3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047307850/
攻略スレ4 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048511732/
攻略スレ5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056264691/
攻略スレ6 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071501499/
攻略スレ7 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086544846/
攻略スレ8 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112540462/
攻略スレ9 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117358766/

●メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
攻略スレ4の650氏(650@MPC4 ◆HetarePsK.)が
海外のサイトや、攻略スレの内容をまとめてくれています。
過去の攻略スレで公開されたムービーやタイムアタックの結果も見られます。
マップの英和・和英辞典もあります。

●攻略テンプレート(メトロイド隔離エリア内)
http://katogi.jp/games/mp/readme.html
650氏が今までの情報をhtml形式にまとめてくれました。感謝!
21 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:37:48 ID:9tlTPCxw
●関連スレッド
目(└v┘)メトロイドプライム/ダークエコーズPart22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1117550826/l50
■●■メトロイド全シリーズで雑談する2■●■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095867582/l50
メトロイド携帯ゲーム板 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110463686/l50
【興】メトロイドを悟る タイムスリップ7回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112960049/l50


●サムスの攻撃力と敵のHPを数値化(プライム)
http://members.at.infoseek.co.jp/suezawa/metroid/CORE.html

●攻略スレ2の783氏の総括サイト(攻略サイトの翻訳、前スレでの情報など)
http://members.tripod.co.jp/blackknightest/Index.htm

●DivX, MP4のデコーダー
http://www.divx.com/divx (一番下のFreeのものを取得)
ttp://www.so-net.ne.jp/bbtheater/maskoflove/envivio/EnvivioTV-2-0-169.exe
31 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:38:22 ID:9tlTPCxw
●プライム&エコーズ海外攻略サイト
英語なのでエリア名や部屋の名前が微妙に違いますが、全ての情報が網羅されています。

◆プライム
http://www.metroid2002.com/home.php
http://www.gamefaqs.com/console/gamecube/data/32495.html
http://www.samus.co.uk/mprime/
http://metroid.retrofaction.com/games/mp1/ (404 NotFoundが多いが最後をmp1にすると見える)

◆エコーズ
http://www.metroid2002.com/prime2
http://www.gamefaqs.com/console/gamecube/data/589573.html
http://www.samus.co.uk/mprime2/
http://metroid.retrofaction.com/games/mp2/
41 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:39:04 ID:9tlTPCxw
51 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:40:44 ID:9tlTPCxw
●パワーアップアイテム (全21個)
以下、取得順に記載する。

ミサイル        … ルミナセウス: 連邦艇ランディングサイト(ボス無し)
ボム          … アーゴン: アーゴン聖堂前庭(ボムガーディアン)
スペースジャンプ    … 闇のアーゴン: ダークサンドホール(ジャンプガーディアン)
ダークビーム      … アーゴン: フェイゾン反応炉→保管庫4(ダークサムス)
ライトビーム      … 闇のアーゴン: 双柱の間→秘蔵庫2(ボス無し)
ダークスーツ      … 闇のアーゴン: 闇のアーゴン聖堂前庭(アモービス)
スーパーミサイル    … トーバス: トーバス聖堂前庭(フライングパイレーツ&スペースパイレーツ)
ブーストボール     … 闇のトーバス: ダークトーバスガーデン(ブーストガーディアン)
シーカーミサイル    … ルミナセウス: ルミナセウス礼拝場(ボス無し)
※ダークバースト    … アーゴン: 採掘ステーション(取得後:フライングパイレーツ)
グラビティブースト   … トーバス: 発電ステーションベース→保管庫(取得後:ギガブログ)
グラップリングビーム  … 闇のトーバス: 闇神殿生贄の間(グラップルガーディアン)
ダークバイザー     … 闇のトーバス: 闇のトーバス聖堂前庭(チャッカ)
スパイダーボール    … ホレイト: ダイナモコントロールステーション(スパイダーガーディアン)
パワーボム       … 闇のトーバス: 闇神殿地下祭壇(パワーボムガーディアン)
※サンバースト     … ルミナセウス: ハーフリングタワー(取得後:ダークコマンド)
エコーバイザー     … ホレイト: ホレイト大展望台(ダークサムス)
スクリューアタック   … ホレイト: 中空保管庫(ボス無し)
アナイアレイタービーム … 闇のホレイト: 闇のホレイト聖堂前庭(クアドラアクシス)
※ソニックブーム    … 闇のアーゴン: フェイゾンサイト→秘蔵庫3(ボス無し)
ライトスーツ      … ルミナス大聖堂: ルミナス大聖堂(ボス無し)

※印は無くでもクリアできる(全てチャージコンボ)。
61 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:41:15 ID:9tlTPCxw
●エネルギータンク(全14個)
ルミナセウス: 連邦軍コンテナ輸送エリアB→貯蔵用小岩窟(要ミサイル)
アーゴン: サンドフォール連絡通路、ブロックをボムで壊す(要ボム)
アーゴン: ラックステーション、上の出口の反対側(要スペースジャンプ)
アーゴン: ピルバグケイブ、下に落ちないようにボムジャンプで進む(要ダークビーム、ボム)
トーバス: 聖堂前庭連絡通路、上側の通路でボムを使う(要ダークビーム、ボム)
闇のトーバス: 闇のトーバス聖堂前庭→秘蔵庫2(要スーパーミサイル)
トーバス: 水底神殿東トンネル、ボムスロットを2回起動、水中ボムジャンプ必須(要グラビティ、ボム)
ルミナセウス: ルミナセウス大峡谷(要グラップリングビーム)
ホレイト: ホレイト動力炉、ボールキャノンで撃たれてスパイダー&ブーストで移動(要スパイダー、ブースト)
トーバス: トーバスガーデン、ブースト使って上部ボールトラックにひっつく(要スパイダー、ブースト、ボム)
ホレイト: ダイナモステーション連絡通路B、ボールトラックガーデン側にある(要パワーボム)
アーゴン: アーゴンプラザ、エコーバイザーで音波装置を壊す(要スクリュー、エコーバイザー)
トーバス: ポータルステーション、崖の向こう側に足場が動いているのでそれに乗る(要スクリューアタック)
ルミナセウス: テレポートチェンバー、エレベーター近くの光に乗る(要ライトスーツ)

●パワーボムタンク(全8個)
闇のトーバス: ダークアルコーブ、ダークスポアの近くにデンジウムの岩が有る(要パワーボム)
トーバス: グレイトブリッジ、デンジウムの岩を壊した狭い通路の中(要パワーボム)
ルミナセウス: 通信エリア連絡通路、閉まったMkVIIゲートとデンジウムの岩をパワーボムで壊す(要パワーボム×2)
ホレイト: ポータルチェンバー1、ガラスを壊して光と闇を行ったり来たり(要パワーボム、スパイダー)
ホレイト: ホレイト大空中橋、白ドア横のガラスを壊してギガタレットで3箇所壊す(要パワーボム、スパイダー)
アーゴン: アーゴン大峡谷、中央の足場に乗ってデンジウムの岩を壊す(要スクリュー、パワーボム)
ホレイト: ジャイロダイナモステーション、下側の音ドアを開ける(要アナイアレイター、エコーバイザー)
闇のアーゴン: 双柱の間、紫の水の中(要ライトスーツ)
71 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:42:03 ID:9tlTPCxw
●ブーストガーディアン攻略法
攻撃:
攻撃には弾速が速く、闇属性を持つ敵に威力が高いライトブラストがお勧め。
スーパーミサイルは溜めが必要なのでお勧めしない。
なのでここまでに1つだけ取れるビームアモタンクは取っておきたい。
ガーディアンの体力が残り少なくなったらブースト化される前に単発ライト連射で削ると良い。

守備:
ガーディアンがブーストになったらモーフ解除して柱の上にスペースジャンプで乗る。
柱が壊されてなくなってしまったらスペースジャンプで避けまくる。
オレンジの液体になったらビームをライトに変更してからモーフ化する(次にすぐ攻撃できるように)。

回復:
ブースト攻撃中など、ダメージを与えられない間はイングレットを倒して体力を回復する。
(余裕があればダークビームで倒してライトアモも稼ぐ)
ガーディアンに壊された柱から出る玉はエネルギー回復量が多いので必ず取る。

戦闘のコツ:
オレンジの液体の時にボムを9発(くらい)当てると通常状態に戻る。
最初のうちはボムを3発当てるとブーストで攻撃してくるので、
わざと1発減らして2発、次に3発を当てて、ブースト攻撃回数を減らしつつボムを当てる回数(5回)を稼ぐ。
(次第に2発当てるだけでもブースト攻撃してくるようになってしまうのでその時は連射)

ブースト中とオレンジの液体の時は敵のエネルギーゲージを減らせられないが、
黒い液体の時はダメージを与えられるのでこの時にライトブラストを当てられると有利になる。
液体の進行方向先頭に当たり判定がある。進行方向を先読みして当てないと外れる。
中々当たらない場合は事前にウォリアーイングの液体版でどこに当てれば良いか練習すると良い。
81 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:44:04 ID:9tlTPCxw
とりあえず以上でテンプレ終了です。
随時追加していきたいとは思ってます。

突貫工事なのですみませんが他の人が書いてくれたテンプレ情報は書いてません。
# 自分のハードディスクに残ってたテンプレのみ

ちなみに漏れの北米版エコーズ最速は2:40です。やはり世界の壁は高いです。
日本版はまだT.A.してません。
9名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:46:59 ID:mifWkJO7
時限スキャン一覧とか

記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第1部隊の碑文→B-Stlの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第1部隊の碑文→G-Schの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第1部隊の碑文→J-Stlの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第1部隊の碑文→S-Dlyの碑文

記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第2部隊の碑文→C-Rchの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第2部隊の碑文→D-Islの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第2部隊の碑文→J-Fmeの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第2部隊の碑文→M-Dheの碑文
記録→ルミナスの記録→A-Kulの刻みし言葉→第2部隊の碑文→S-Jrsの碑文

バイオロジー→エーテル→陸棲生物→捕食生物→ギガスプリンター
バイオロジー→エーテル→陸棲生物→捕食生物→メガサンドワーム

バイオロジー→エーテル→メカノイド→固定型→銀河連邦タレット
バイオロジー→エーテル→メカノイド→固定型→パイレーツタレット
バイオロジー→エーテル→メカノイド→固定型→ケアテイカー

バイオロジー→エーテル→メカノイド→複雑思考型→イングスマッシャー

バイオロジー→エーテル→水棲生物→ブログ
バイオロジー→エーテル→水棲生物→ギガブログ

バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→アモービス→アモービス
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→アモービス→フェイサーアモービス

バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→チャッカ→チャッカラバ
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→チャッカ→チャッカラウ
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→チャッカ→チャッカフライヤー
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→チャッカ→ダークチャッカフライヤー
10名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:47:35 ID:mifWkJO7
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→クアドラアクシス→クアドラアクシス
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→クアドラアクシス→クアドラアクシスレッグ
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→クアドラアクシス→クアドラアクシスヘッド
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→クアドラアクシス→オープンヘッド
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→クアドラアクシス→ファイナルヘッド

バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→スティーラーイング→ボムガーディアン
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→スティーラーイング→ジャンプガーディアン
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→スティーラーイング→ブーストガーディアン
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→スティーラーイング→グラップルガーディアン
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→スティーラーイング→パワーボムガーディアン
バイオロジー→ダークエーテル→ガーディアン→スティーラーイング→スパイダーガーディアン

バイオロジー→ダークエーテル→ダーククリーチャー→ダークメカノイド→ダークイングスマッシャー

バイオロジー→ダークエーテル→ダーククリーチャー→陸棲生物ダーク→ダークギガスプリンター

バイオロジー→ダークエーテル→ダーククリーチャー→エーテル外生物ダーク→ダークミサイル兵

バイオロジー→ダークエーテル→ダークエンバイラメント→ダークプラント→イングトラップ

バイオロジー→ダークエーテル→ダークエンバイラメント→イングポッド→キーキーパー

バイオロジー→ダークエーテル→エンペラーイング→エンペラーイングアネモネヘッド
バイオロジー→ダークエーテル→エンペラーイング→エンペラーイングアネモネボディ
バイオロジー→ダークエーテル→エンペラーイング→エンペラーイングコア
バイオロジー→ダークエーテル→エンペラーイング→エンペラーイングクリサリス
バイオロジー→ダークエーテル→エンペラーイング→エンペラーイングスパイダー
11名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:48:27 ID:mifWkJO7
バイオロジー→エーテル外生物→ダークサムス→ダークサムス1
バイオロジー→エーテル外生物→ダークサムス→ダークサムス2
バイオロジー→エーテル外生物→ダークサムス→ダークサムス3
バイオロジー→エーテル外生物→ダークサムス→ダークサムスファイナル

スキャン関連はなんとか強力して
スキャンできるエリアくらいまでは全部纏められればいいねえ。
需要は結構有りそうだし。
12名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:50:44 ID:0rFZjX7F
569 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 17:32:03 ID:h3yO193t
テンプレ用にある程度まとめてみました。

[ キー獲得場所:各3個づつ ]

◆アーゴンキー
 ?・破滅の陸橋(コマンドセンター)??
 ?・イングクローホール(パイレーツ防衛ゲート)
 ?・暗隠の間(ビルバグゲイプ)??

◆トーバスキー
 ?・ダークトーバスガーデン(トーバスガーデン)ブーストボール取ってから
 ?・闇神殿らせん階段(ステーションシャフト)グラビティーブースト取ってから
 ?・ヴェノムの沼(グレイトブリッジ)グラップリングビーム取ってから

◆ホレイトキー
 1・マグネットホール(ジャイロダイナモステーション)スパイダーボール取ってから
 2・虚空の格納庫(大型メカノイド格納庫)スパイダーボール取ってから
 3・ダークサイドガーデン(ボールトラックガーデン)スクリューアタック取ってから

*キーは必ず闇側にあり。

あと、???になってる所がよく覚えてないので
誰か埋め合わせたりして整頓して補完しといて


13名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 01:55:19 ID:pP2Bw0KW
>>1

141 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 01:55:44 ID:9tlTPCxw
>>11
前スレでも需要があったし作るつもりはあるんだけど、時間が…
空き時間を見つけて頑張ってみます。

前作に比べて個数が多いんで腰が重い、ってのもあるのよね(w
15名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 02:02:25 ID:pWren75P
スパイダーガーディアンだとか毛布で闘うやつらはどうやってスキャンしろと?
161 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 02:04:34 ID:9tlTPCxw
>>15
モーフじゃない状態の時に必ずスキャンできるチャンスがあるよ。

スパイダーガーディアンの場合は入口でコロコロ転がってるのでそこで。
逆にそこを逃すと2度とスキャンできない。
17名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 02:17:41 ID:wj4nipkj
1氏がいるので今のうちに質問しとこう
Morphed Bomb Jumpってどういう原理のどういう技なのかが動画見てもサッパリわかりません
BSJをやるためにはこれが前提条件らしいし・・・瞬間モーフ解除はカメラ位置ってことはわかったんですが
18名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 02:19:47 ID:+0uB1cXt
トーバスの橋間ボールレーンのとこって一度橋を動かしてから、元の世界に戻って別のとこうろうろして、
また橋間ボールレーンの区画に戻って、そこから闇の世界に行きたいのに行けなくなったんですけど、どうしたらいいですかね?
1918:2005/06/04(土) 02:43:22 ID:+0uB1cXt
自己解決しました
201 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 02:45:30 ID:9tlTPCxw
>>17
Morphed Bomb Jumpってのは、結局は前作で言う3段ボムジャンプ&モーフ解除みたいなもんだと思われる。
前スレで俺が3段ボムジャンプは前作とやり方が違うと書いたけど、それの事。

BSJはボムジャンプ後にモーフ解除してそのままスペースジャンプ&スクリューアタックに繋げるコンボ技。
Bomb&SpaceJumpの略なんだなきっと。

俺もM2K2で見た時にいくらやっても出来ないんでどうやんだ?と思って試行錯誤した結果、やり方が分かった。
 (1) ing_hive_gate.aviのように聖堂前庭闇路の段差になってる所(もちろん上段)でモーフになる。
 (2) 「Lボタンを押したまま」ボムを1発置く。
 (3) ボムジャンプで頂点になった辺りでモーフ解除(ここでもLは押したまま)。
 (4) 解除後にサムスの背中が見えずに「1人称視点」になっていれば成功。
 (5) そのまますぐさまスペースジャンプ&スクリューアタックに繋げる。
   (4)が成功したと思って焦ってBボタン連打しちゃうと高さがでないので落ち着いて。

特に(2)と(4)がポイント。Lを押しっ放しにして向きを固定してないと無理っぽい。
また、サムスの背中が見えちゃったら失敗です。

うまく高さを出せたらムービーのようにそのまま鍵の壁の上を越せちゃいます(w
この技はどうやら特定の場所でしか出来ないようです。他の場所でやっても背中が見えちゃうので。
ただし、少なくとも闇のホレイト、聖堂前庭闇路で出来る事は確認しました。無論日本版でも。

というわけで、実はホレイトキーは1個も取らなくてもクリアできちゃいます。

ちなみに(光の)ホレイトの聖堂前庭連絡通路Aでも同じ事ができるので、
その部屋の音波を途切れさせなくてもミサイルが取れちゃいます(w
211 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 02:52:06 ID:9tlTPCxw
>>20
> というわけで、実はホレイトキーは1個も取らなくてもクリアできちゃいます。
ダークスーツを取らなくてもクリアできるのでアーゴンキーも1個もなくてもクリアできます。

したがって、必須なのはトーバスキー3個のみとなります。
ダークバイザーは省略不可アイテムだし、トーバスキーが無いとチャッカと戦えないので無視できません。
22名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 02:59:44 ID:wj4nipkj
>>20
レスありがとう
そうか・・・なんでできないのか悩んでたんだけど1氏のおかげで原因がようやくわかった
Lボタンが必要だとは想像つきませんでしたよ

とりあえずQTの方の動画みたいにルミナセウスで練習してきます
あれチョコチョコ移動してるのはカメラがああなる位置を探してるためなのね
23名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 03:02:50 ID:2nwymXU9
今BSJ試してたんですが、L押して無くてもできました。うーむ?
自分なりに発見したポイントは、
即モーフ解除のあとすぐさまジャンプしないとできないと思います
ボールの後ろに障害物があると背中を表示できないので即モーフ解除になるっぽいですね
ふつうに壁の近くでまるまっただけでは視点が移動してしまうので無理っぽいですが
241 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 03:07:29 ID:9tlTPCxw
>>23
> 今BSJ試してたんですが、L押して無くてもできました。うーむ?
ありり? そうなんだ?
自分じゃ出来なかったんでL押さないとダメなんかと思ってた。

しかし俺的にはL押してるとほぼ確実に成功するんで、いつもL押してます。
251 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 03:14:51 ID:9tlTPCxw
あ、俺もL押さなくても出来た(w
26名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 03:15:41 ID:2nwymXU9
X→Bと0,1秒の間に押すような感覚でやったらほぼ毎回できるようにナッタ
27名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 03:23:03 ID:wj4nipkj
つまり単に俺がヘタクソってことでウワァァァァン
キップダッシュもわかんないがまずこれを成功させるぜ!
28名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 03:36:17 ID:2nwymXU9
色々試した結果、
ボールになったときに視点が横にそれないくらい壁から離れて壁を後ろにしてモーフ化→
視点がかわらない程度に壁に近づく→
ボム設置→壁(手前)の方に飛ぶ→即モーフ解除→BSJ
これで壁のそばならだいたいどこでもBSJが出来ると思う。使い道あるかわからんが
とりあえず普通に2段ジャンプで上れない高さの壁にのぼったりすることができた
29名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 04:07:40 ID:247HzLbd
エコーズやるまえに、プライムのおさらいとして最速ムビ見てみたよ。
エンディングで手が出てきたけど、こんなの完全に忘れてたよ…。
30名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 04:19:30 ID:onDMqlLQ
誰かwwwエコーズ100%エンディングうpしてくれwwwwwww
俺にはムリスwwwww
31名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 04:37:47 ID:tov7qcCV
フライヤー戦、背中向けさせた後にどういうふうにグラップルポイントにグラップすればいいの?
グラップしても敵に近くてロックオン出来ないし。
32名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:04:20 ID:VmFEvkW2
フライヤ戦:
・ノーマル形態:
頭にパワービームを猛連射で打ち込み、ひるんだら(気絶?)
相手の角度をよく見て、背中側の陸地に回り込む。
四つのハネに同時にロックオンしてミサイル発射。

・ダークエネルギー吸入形態(?)
対岸にいるときは近づいてライトビームを連射。
雑魚を吐きだしてきたらパワービームで殲滅して回復&補給
紫色の液は適当に避ける。

陸地間の移動はグラップルビームで移動(歩いて渡ると漢)
33名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:30:25 ID:iAocO8z+
>>1 手抜き乙
他の人が書いていたまとめ関係
---------------

とりあえず皇帝攻略マトメ。
第一:触手はライトビームのチャージで、コアが出たらスーパーミッソーで。
第二:影を潰して回復しつつ、触手はパワーボムが楽。あんまり時間かけすぎると毒ガスだらけになるので注意。
第三:コアが赤い時はスーパーミッソーで、コアが白・黒になったらアナイアレイターでガンガン撃つべし。
突進・ジャンプの兆しが見られたら急いで離れれば大体避けれる。

ダークサムス
第一:とりあえず残ったアナイアレイターで撃つ。消えたらエコーバイザーで追ってまた撃つ。
第二:空中で丸いバリアみたいなの張り始めたら第二。普通のデカイ攻撃は、当たる直前にサイドステップ一回でかわせる。
バリアが膨らんでからの攻撃は青い粒々フェイゾン、これをチャージで吸収してお返しする。
途中降りてきたときは、ダークビームが効果的。
34名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:30:57 ID:iAocO8z+
皇帝をエネタン二個で倒しちゃうぞ攻略(あまり一般的ではない)
第一形態
基本的に、床のマーク上で戦い、逃げやすくする為に、触手はミサイル二発で、ちまちま壊す。
ヨーヨーの隙間には、何でも良いが、辛抱できない人はアナイアレイターのチャージコンボをお見舞い。
隙間は追いかけるより、待つ方がやりやすい。少しでもタイミングが合わない予兆を感じたら、あきらめる。
回転足元すくい:タイミングよく垂直二段ジャンプ。触手が多い場合、二回転以上するので注意。
瘴気ばら撒き(黒攻撃):頭上に瘴気の塊が見えたらボールで真裏の床マークまで転がる。ブーストしない方が良い。
気持ちゆっくり行ったほうが、その後のなぎ払いもかわせるタイミングとなる。
次元触手(白攻撃):音で判断。反対側のマークに行くのは、一緒だが、発生時間が長いのでもっとチンタラして良い。

第二形態
弱点を三角形に見立て、中央でパワーボム。炸裂中は、通常ボムが出せないので、動き回らない。
移動する時は、常にはいずる瘴気に注意を払う。近づいてきたら、回避しながらボムで破壊。
ガスは大してダメージがないので、あまり気にしなくてもよい。アイテムは、積極的に回収。

第三形態
赤の時には距離を通り、その他の色の時には、命中率を高めるために近づく。
赤には、パワービームの連射程度でも十分。たまにミサイルでもいいが、あんま当たらない。
弾数があれば、アナイアレイターで良いが、意外と効くのが、ライトのチャージ。
ライトのチャージは、ショットガンのような攻撃のせいか、足の隙間などからも撃ち込みやすい。
ほぼ真横のポジションをとりながら、垂直ジャンプなどで合わせながら一方的に撃ち込める。
ダーク系の攻撃は、基本的に駄目。当たればラッキー程度。
35名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:31:32 ID:iAocO8z+
[ 暗黒の大聖堂キー獲得場所:全9個 ]

◆審判の門ルミナセウス
 ・呪われた湖(連邦軍コンテナ輸送エリアA)
 ・亡失の岩室(ランディングサイト)
 ・デスダストピット(白糸の岩間)

◆砂と荒廃の地アーゴン
 ・イングクローホール(パイレーツ防衛ゲート)
 ・ダークオアシス(フェイゾンの反応炉)

◆水底に眠る神殿トーバス
 ・ポイズンラグーン(トーバスラグーン)
 ・闇神殿東の間(水底神殿東の間)

◆聖なる浮遊要塞ホレイト
 ・ポータルチェンバー1ダーク(ダイナモコントロールステーション)
 ・ホレイト大空中橋(ホレイト大空中橋)

*キーは必ず闇側にあり、ダークバイザーで補足出来るキーキーパーという敵が所持。
36名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:32:39 ID:iAocO8z+
ラーバは泳いでいるときは頭の方をめがけてR操作でパワービーム乱射。飛び込みは胎にチャージショット。
飛び込んだときに広がる波紋と飛ばしてくる玉を横にジャンプしてよける。(波紋は1のラスボスと似たような感じ
舌で引っ張る攻撃は逆側のセーフゾーンから出たあたりで待機してサイドステップで回避。
引っ張られたら後ろにスティックをたおしつつパワービーム連射で。味噌はなぜか弾かれるのでパワー連射の方がいいんじゃないかな。
LIFEをゼロにすると足場が分裂し、セーフゾーンも3分割。フライヤー戦へ

フライヤーはパワービームを連射。ロックオンから頻繁にロストするので味噌は気絶するまで役立たず。
気絶したらグラップルで奴の後ろに周り、シーカー味噌を4つの羽にロックオンして発射。
これを2回繰り返したらダークモードへシフトするので、最初はスキャンしつつライトビームを装備しておく。
胎がでかくなるのでひたすら連射。大量に出てくる幼態はパワーで倒しつつ、数が減ったらチャージでアイテムをとりつつグラップルで移動。
とにかく近づいてライトビームが吉。
37名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 05:45:24 ID:iAocO8z+
●あと、よくある質問

・ホレイトで最初に内部に入ってでてくる4つ足のロボが倒せない
回転している時にブーストアタック。停止後再度ブーストアタックで下部の赤い箇所を破壊する

・エコーバイザー入手後、次の目的地方面・ポールトラック実験場でボールのまま電撃でヌっころされる
周りのレールに飛び移り、中央に出てくる弱点をブーストで飛びつつ破壊する
38名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 07:25:29 ID:9LBPIEjF
全体的にあんまり面白くない。

あちこちに行けない場所を山ほど作ってるから、新しい装備とか取っても
あーまた闇雲に歩き回らないといけないって鬱陶しくなるだけで
やった!ここ行ける!みたいな楽しさが全然ない。
少しは達成感というか埋め埋め感を感じさせて欲しかった。
最後の最後までやり残し感残りまくりで進めないといけない。

それと雑魚戦が全く面白くない。
どうしようもなく鬱陶しいだけ。
ボス戦はまぁまぁ楽しい。

それと音関係が激しく糞だった。
盛り上がりも何にも無い。
たまに、今ミュートにしてる?とか思ってしまうほど。
ログファイルも見難いし。

何故かプライムの方はそこそこ楽しかったのに、今回のは全然駄目駄目。
45点くらい。
39名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 07:59:21 ID:glGXqTmQ
ミサイルは全部で何発あるんですか?
せめてアイテムだけでも100%にしたひ。
40名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 08:11:55 ID:2nwymXU9
>>39
全部とると250発になる。
全部探し出すのは難しい・・・
41名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 08:20:20 ID:aaxZGpki
扉開ける為に必要なビーム類の入手順を教えてください。
現在アーゴンで詰まってしまってます。お願いします。
42名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 08:28:02 ID:glGXqTmQ
>>40
にひゃ……く、ごじゅうですか。
わかりました。寝ます。
43名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 08:48:14 ID:onDMqlLQ
>>41

スペースジャンプ取得後なら、
アーゴンサンドフォールの像のところからパイレーツエリアへ行く。
行った先でダークビームをとったらコマンドセンターにあるポータルから闇基地へ行って、
ライトビームを取得してから帰る
44名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:00:47 ID:yHDaAAMP
ネタバレスレの面倒な回転床の回答

 青1回 黄3回
 赤1回 紫2回

 部屋の入り口

勝手に拾ってきたけど2周目以降自力で解くの面倒だからね

>10同じ部分バイオロジー→ダーククリーチャー→ガーディアン等の部分削って項目にしたほうがいいかも
45名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:26:27 ID:kJzQZqYi
モーフボールで移動するエリアに出てくるダンゴムシみたいなやつはどこでスキャンできるのでしょう?
46名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:32:27 ID:+KN9F2ub
大空中橋の暗黒の大聖堂キーってどうやって取るの?
向こう側にある光の柱のところに行っても何もないし…
場所はライトサイドで確認してるんだけども…
47名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:40:54 ID:H2hSXMgw
ホレイトの雑魚キャラの板みたいな奴(再起動してくださいって出る奴)効率よく倒す方法ないかな?
結構削られる上に、無視できないときも多くてウザイ・・・
48名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:42:25 ID:mifWkJO7
>>47
スパ味噌
49名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:45:21 ID:K/lokKAo
>>47
ダークビームチャージで固まらせてミサイル1発。
50名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:46:58 ID:H2hSXMgw
サンクスコ
51名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:47:32 ID:4Uv/TVtG
>>46
ライトスーツが無いと取れないはず
52名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 09:58:07 ID:+KN9F2ub
>>51
そうなのか(・ω・` )
そいじゃ3つめの聖堂の鍵を探しに行くか…
53名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:05:40 ID:Sn6HfOVq
>36>32
フライヤーで一つ追記
第二状態である一定ダメージ以上でライトを撃つと第一状態に戻る
パワービームで攻撃していれば第一状態には戻らない
54名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:16:41 ID:7D9LU9o8
4つ足のロボットが倒せずイライラする俺って・・orz
まさかフーストが武器になるとは・・。
55名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:27:14 ID:eOxlRcWl
トーバスの聖堂キーを探しているのですが
闇のトーバスのヴェノムの沼への逝き方がわかりません
フェイゾンツリーからもダメだしフォーゴットンからも無理です
教えてください
56名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:28:18 ID:Ohef5Tiz
ダークエコーズで、ミサイルの場所がまとめてあるサイトって
ありませんか?
テンプレの攻略サイトを一通り見たんですが、見当たりません。
57名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:39:03 ID:cRhSQcuU
今アーゴン終わるところまでプレイしたが、
今回スペースパイレーツがかわいそすぎてテラワロスw
アーゴンの電力設備を破壊したときのメッセージなんて涙無しには読めない。
58名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:41:07 ID:H2hSXMgw
すみません。
1.ミサイルの数はMAX時全部で何個でしょうか?
2.ミサイルの場所の書いてあるサイトありますか?
3.ビームアモタンクの位置は分かりますか?あと2つなんですが、どこにあるか分かりません

以上、よろしくお願いいたします。
59名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:43:11 ID:Ohef5Tiz
>>55
フェイゾンツリーの入り口に良く見るとハーフパイプがあるので、
ブーストでそこから上に登れます。
60名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 10:52:11 ID:Ohef5Tiz
>>58
アモタンクは全スレより、
パイレーツ防衛ゲート(ギガタレットの操作が必要
秘蔵庫1(ポイズンラグーン隣 シーカーミサイル入手後
ボールトラックガーディアン
ダークレイノレウェイ

ミサイルは俺も知りたい・・・
6160:2005/06/04(土) 10:54:28 ID:Ohef5Tiz
スマソ訂正
全スレ→前スレ
6255:2005/06/04(土) 11:00:36 ID:WK6hfVbo
>>59
いけました
これはすごいわかりにくい所ですな・・・・
ありがとうございました
63名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:08:27 ID:mifWkJO7
ケアテイカーってどうやってダメージ与えんの?なんもできずに殺された...
64名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:12:22 ID:W7ec4EaI
>>63
>>37に攻略法アリ
ていうか>>37のテンプレ、敵名も書いたほうがよくない?
65名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:41:32 ID:D0C+kkiP
バイオロジー→エーテル→陸棲生物→挟道棲生物
のホワイトスプリンターともう一つって何ですか?
66名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:42:56 ID:onDMqlLQ
グリーンじゃない?
67名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:44:33 ID:Iz4R8bxC
>>57
何かメッセージあったっけ?
68名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:56:52 ID:2nwymXU9
よし、ニートな俺が頑張ってミサイルの場所を書き出す
69名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 11:57:48 ID:onDMqlLQ
じゃあ半ニートの俺が応援するぞ
70名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 12:12:29 ID:u/8M75A3
ダークスーツ無視のやり方って具体的にどうすりゃいいんだ?
ヘタレな漏れにはサッパリやり方が分からん;
誰かご教授よろ
71名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 12:13:35 ID:r3V+VfKc
>>64
すまん。眠かったんで適当に書いたがもう少し書き加えるよ。
-----------------------

◆良くある質問TOP3

Q:ブースト入手後、闇トーバスの「ヴェノム沼」に行けない。光側「フェイゾンツリー」怪しいが…
A:「フェイゾンツリー」高所にブーストで登る。中央・樹の下ではなく入口の正規U坂を見逃すと一生進めない。

Q:最初にホレイトに進んだ時、「ホレイト動力炉」で出現する4つ足ロボ「スプリッター」が倒せない。
A:回転攻撃時、ブーストでぶち当たる。停止後に再度ブーストかボムで下部弱点を破壊。

Q:エコーバイザー入手後、ホレイト「ポールトラック実験場」でボールのまま「ケアテイカー」に瞬殺される。
A:周りにレールがある事を確認。ボム&スパイダーで張り付き、中央の弱点をブーストで飛びつつ破壊。

-----------------------
他にもあれば、追加Q&A宜しく。
7265:2005/06/04(土) 12:44:08 ID:D0C+kkiP
調べてみた所、>>45と同じ奴らしい。
で、アーゴンのポータルステーションで初めて遭遇した時しかスキャン出来ないっぽい?
もし他の場所でスキャン出来るなら場所を教えて下さい。
73名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 12:52:57 ID:7blH6KTW
ホレイトに行くのにはどうすればいいのですか?

連邦のライディングサイトに行こうとしても一方は何かエコーバイザーないと解けないロックがあるし、
もう一方はパワーボムでしか破壊できない連邦のゲートがあるし.....

教えてください。お願いしますm(_ _)m
74名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 12:53:26 ID:mifWkJO7
イングトラップって要するに闇世界のドアロックでしょ?
だったら何箇所か該当ありそうな気がするけど、
既出の闇アーゴン以外じゃないの?
75名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 12:59:45 ID:r3V+VfKc
>>73
「連邦艇ライディングサイト」に繋がるルートをダークバイザーで調べなさい。
同時多発なミサイル持ってるでしょ?
76名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:00:20 ID:sxMh1Rpr
ライトスーツカッコイクナイ
77名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:04:39 ID:WfQihRlY
Q:ホレイトにどうやって行くの?
A:連邦艇ライディングサイト方面へ。ダークバイザーとシーカーを使用。
78名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:08:18 ID:7blH6KTW
>>73>>77
ホントありがとう。゜(゜´Д`゜)゜。
後で試してみるよ。
79名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:18:48 ID:2nwymXU9
>>69
d、おかげでニート頑張った
とりあえず場所だけまとめたので一旦貼
詳しい詳細は今からまったりまとめる
80名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:20:48 ID:2nwymXU9
●ミサイルタンク(全48個)
ルミナス大聖堂
  トランスポーター連絡通路A
  トランスポーター連絡通路B
ルミナセウス
 光
  エレベーター・アーゴン西方面
  連邦軍コンテナ輸送エリアB
  スプリンターハイブA
  スプリンターハイブC
  連邦艇ランディングサイト
  連邦軍通信アンテナ設置エリア
 闇
  ポイズンミストステージ
  フェイゾングラウンド
81名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:21:18 ID:2nwymXU9
アーゴン
 光
  保管庫1
  ポータルチェンバー
  キャノンアーチ
  コマンドセンター
  大渓谷連絡トンネル
  フェイゾン反応炉
  砂塵処理エリア
  保管庫2
  保管庫3
  アーゴンサンドフォール
  貯蔵室
 闇
  イングクローホール連絡通路
  ダークサンドホール連絡通路
  秘蔵庫1
  ポータルチェンバーダーク
82名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:21:32 ID:2nwymXU9
トーバス
 光
  発電ステーション
  地下用水路
  ポータルチェンバー
  フォーゴットンブリッジ
  橋間ボールレーン
  トーバスラグーン
  グレイトブリッジ水路
  フェイゾンツリー
  トーバスガーデン連絡通路
  水底神殿西の間
  水底神殿大祭壇
 闇
  闇神殿地下祭壇
  闇神殿西トンネル
83名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:21:43 ID:2nwymXU9
ホレイト
 光
  大型メカノイド格納庫
  ホレイト上層エリア西コネクト
  ボールトラック実験場
  聖堂前庭連絡通路A
  聖堂前庭連絡通路B
  ダイナモコントロールステーション
  マップステーション
 闇
  崩落の残道
  ダークサイドガーデン
84名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:23:31 ID:2nwymXU9
今気づいたけど47個しかない・・・orz
何処でぬけたんだ・・・まあ今から纏めなおすので
追加しとく
85名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:24:04 ID:i0l9MMVa
リアルタイムでキタ。乙!
86名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:24:14 ID:i0l9MMVa
スマヌ…
87名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:29:14 ID:sxJWoFMi
>>44ってルミナセウス礼拝堂のシーカーミサイルのところ?
88名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:30:31 ID:r3V+VfKc
>>77 乙。ついでに思いついたんで補足&追加しておく。
-----------------------

◆良くある質問その他

Q:最初にホレイトに進む時にルートが分からない
A:ルミナセウス「連邦艇ライディングサイト」から向かう。手前「レールウェイ連絡通路」をダークバイザー&シーカーで通過。

Q:エコーバイザーで開けるドア、音の発信源(オレンジマーカ)が中央に1つしかない奴が開けられない。
A:その中央を撃ち、鳴る音の音色順に周りの「鍵マーク」ポールを撃っていく。間違えると最初から。

-----------------------
>>84 味噌まとめ激乙。
8978:2005/06/04(土) 13:50:12 ID:7blH6KTW
できた〜、何かE3での動画のシーンだったorz

で、ホレイトに行くのにエネルギータンク5だけっていうのは厳しい?
90名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:51:00 ID:1VMYGlMu
ダークバイザー手に入れて、いろんなところを散策してるのだが
たまーにマモノの出来損ないみたいな絵がある。

ナニコレ
91名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:52:26 ID:onDMqlLQ
ヒント:イングのエロ絵
92名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:56:06 ID:sxMh1Rpr
なんでミサイルのチャージポイントがねーんだよ
93名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:56:08 ID:bmLD8/qR
>>84
フェイゾンサイトコネクトは?
94名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:56:15 ID:+KN9F2ub
ん?ミサイルって最高250発だよね?
一番最初は5発だったから
全部で49個×5発じゃない?
そうすると丁度250だし
95名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:57:14 ID:+KN9F2ub
>>92
アモを供給するとこでミサイルも満タンになる
96名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 13:57:35 ID:Wi9v5MhS
>>38
放置されてカワイソーねwww
9745:2005/06/04(土) 14:00:54 ID:kJzQZqYi
>65
アーゴンの大渓谷連絡トンネル、ホレイト行きのエレベーター側で、
モーフで入る穴を少々遠めから覗くとスキャンできました
98名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:04:03 ID:IUEylgZl
ダークバイザーで見てるとたまにみつかる
角が生えたような感じのマークってなんなんでしょう?
99名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:06:32 ID:2nwymXU9
>>93
あ、そこかもしれません
確かめてみます、ありがd
>>94
シーカーミサイル取るとなぜか5発追加されるので48個
・・・だよな、ちょっと自信なくなってキタ
100名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:09:12 ID:AxBSthtv
フライヤーってどこに攻撃当てんだよヽ(`Д´)ノ
誰か教えてほしいです。
101名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:10:19 ID:+KN9F2ub
>>99
あ〜
そう言うことか
気づかなかったスマソ
102名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:12:20 ID:WfQihRlY
10365:2005/06/04(土) 14:14:48 ID:D0C+kkiP
>97
出来ました!
ありがとうございます。これでスキャン率が100%に。
104名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:29:46 ID:AQ23/4D8
>>98
ダーク側で…
1051 ◆samusDfxrk :2005/06/04(土) 14:30:49 ID:9tlTPCxw
ミサイルは最初5発、タンク245発、シーカーで5発
合計255発が最大です
106名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:37:49 ID:GJTrTbyp
パイレーツ防衛ゲートにアモタンクあるみたいなんだが
あのバリアがあるところだよね?どうすりゃ中には入れるんだ?
ギガタレットで破壊できるところは破壊しつくしたと思うんだが・・・
107名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:40:38 ID:onDMqlLQ
>>106
岩の壁破壊してできたところに飛び移ってそこからシールドのとこへ。
向かって左にエロい穴があるからモーフボールで入る
108名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:41:06 ID:W7ec4EaI
>>106
そのシールドのすぐ左にモーフで入れる穴がある
109名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:42:19 ID:GJTrTbyp
>>107-108
サンクス(;´Д`)
これだけのことだったのか・・・
30分くらいギガタレット打ちまくってた(;´Д`)
110名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:48:22 ID:2nwymXU9
ミサイルの最大255かorz
なぜか250だと思い込んでいたorz
回線吊(ry
の前にとりあえず書いたので貼り
簡単にみつかるから詳細はいらんかったかもしれんけど一応ね
111名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:48:50 ID:2nwymXU9
ミサイルタンク(全49個)
ルミナス大聖堂
  トランスポーター連絡通路A    セーブ装置脇の壁をボムで壊す
  トランスポーター連絡通路B    横の壁のボールトラックを進んだ先
ルミナセウス
 光
  エレベーター・アーゴン西方面  破壊できる壁を壊した奥
  連邦軍コンテナ輸送エリアB    壁の窪みにはいってボールで進んだ先
  スプリンターハイブA      ミサイル取得後?に来るとイベント、敵撃破
  スプリンターハイブC       ボムで壁を壊す
  連邦艇ランディングサイト    連邦艇の上にスペースジャンプで昇る
  連邦軍通信アンテナ設置エリア  中段の床にあるカバーをボムで壊す
 闇
  ポイズンミストステージ     部屋の奥
  フェイゾングラウンド      スクリューで崖を越える
  ダークモルタル         ダークバイザー+シーカミサイルで壁を開く
112名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:49:09 ID:2nwymXU9
アーゴン
 光
  保管庫1            部屋の真ん中
  ポータルチェンバー       裏からボムスロットで開く
  キャノンアーチ         ボールキャノンの横
  コマンドセンター        床下右に進んだ先
  大渓谷連絡トンネル       部屋中央部、2段ボムジャンプで壁を昇る×2回
  フェイゾン反応炉        スパイダーを使ってボールステージに昇り、進んだ先
  砂塵処理エリア         ハーフパイプを昇りボールトラックに入る、廃砂装置スキャン
  保管庫2             部屋の真ん中
  保管庫3             ラックステーションからスクリューを使って来る
  アーゴンサンドフォール     パワーボムで壁を破壊、飛ばされてスパイダーで張り付いて進んだ先
  貯蔵室             パワーボムで採掘ステーションの壁を破壊
 闇
  イングクローホール連絡通路   床下に入って進んだ先
  ダークサンドホール連絡通路   スパイダーでボムスロットに入り起動
  秘蔵庫1             床下のボールトラックの奥
  ポータルチェンバーダーク    ライトサイドのハーフパイプを昇ってポータルで来る
113名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:49:25 ID:2nwymXU9
トーバス
 光
  発電ステーション        紫のドアの前
  地下用水路           金網の下にモーフで入る
  ポータルチェンバー       ダークサイド、上部から入ってポータルで
  フォーゴットンブリッジ     扉の前
  橋間ボールレーン        グラップリングビームを使って取る
  トーバスラグーン        水中、グラビティブーストを使って取る
  グレイトブリッジ水路      グラップリングビームを使って取る
  フェイゾンツリー        パワーボムで木の根元を2箇所破壊
  トーバスガーデン連絡通路    中央付近に奥にいける穴有り、進んだ先のハーフパイプを上る
  水底神殿西の間         スパイダーとブーストを使って2個のボムスロットを起動
  水底神殿大祭壇         スパイダーを使って足場に上りボムスロット起動
  水底神殿東トンネル       ボムスロットを起動させながら水流を利用して上に上っていく、連続ボムジャンプ必須
114名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:49:38 ID:2nwymXU9
 闇
  闇神殿地下祭壇         部屋上方、ポータル近くの壁をスクリューで昇る
  闇神殿西トンネル        部屋左側、最下列右側からボムジャンプで左側に上り、再びボムジャンプで右側に上る
ホレイト
 光
  大型メカノイド格納庫      スパイダーを使ってボールステージに侵入、進んだ先
  ホレイト上層エリア西コネクト  上部より壁のボールトラックに入る 左右右
  ボールトラック実験場      スパイダーでボールレーンを進んだ先
  聖堂前庭連絡通路A       
  聖堂前庭連絡通路B        エコー+アナで音波の壁を開く
  ダイナモコントロールステーション スパイダーで上に進んだ先
  マップステーション       ライトスーツ入手後、光の柱に乗る
 闇 
  崩落の残道           部屋の奥、ライトチャージで敵を倒す
  ダークサイドガーデン      スクリューアタックでポータルの傍の壁を登る
115名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:54:02 ID:+KN9F2ub
>>112-114
乙!!
116名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 14:56:22 ID:1x/hSbJg
>>112-114
ありがとー!
117名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:00:28 ID:X4fEnVq5
ホレイトで今からエコーバイザーをとりに行く所なんですが、
回転を止めて足場にする所で詰まっています。
あそこはひび割れたガラスにブースとで突っ込むでいいんですよね。
118名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:03:45 ID:W7ec4EaI
>>117
それで合ってる
119名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:04:49 ID:YSJb0WLk
>>117
ガラスに飛び込むのは、回転を止めてから。
ふたつとも止めているなら、足場をよく観察。
120名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:06:55 ID:hhzq0YZa
アーゴンでルミナスにホログラムを読めるようにしてもらえるためには何処へ行けば良いのですか?
121名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:19:20 ID:sxJWoFMi
ルミセナウス礼拝堂での回転床の動かし方について詳細キボン!!
122名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:21:50 ID:7blH6KTW
おーい、ホレイトに行く時はどのくらいエネルギータンク取っていた方が良いんですかー?
123名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:27:35 ID:EKE4tzWR
パワーボムガーディアンを倒す為に登る
昇り入り口(ボールトラック)のすぐ左上の穴に
たどりつくことができません。他の3つはいけるのに・・・
すでに数時間そこでハマってます。
何か特別なテクニックがいるんでしょうか?
こんなへたれにアドバイスをよろしくお願いします。

もうちっと詳しくいうと、
ボールトラック入り口から左に2、右に2と分けた場合
左から2番目の場所です。
124名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:44:02 ID:W7ec4EaI
>>123
パワーボムに邪魔されて昇れないってこと?
それなら上手くパワーボムを誘導してその隙にスロットに張り付くんだ
125名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:49:43 ID:AxBSthtv
スプリッターレッグってどうやって倒すの?
126名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:54:39 ID:X4fEnVq5
118、119
いけた!
多謝
127名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:55:48 ID:sURyniPc
>>125
回転中にブーストボール体当たりをするとひるんで弱点をさらけ出すんでそこにボム。
これもテンプレ入れたほうがいいな。
128名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:56:48 ID:W7ec4EaI
129名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:57:31 ID:bAED+ZMU
>>123
ちょい離れたトラックに移動するには、上はボム、下は離れて落ちすぐくっつくしかない。
対角ならブーストも使うけど、今回は関係ない。

>>125
過去スレとまでは言わないが、同スレのしかもわずか100ちょいレスが読めないのか?
130名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 15:57:49 ID:+KN9F2ub
>>111
フェイゾングラウンド、スクリュー使わなくてもダークバイザー使えば取れるよ
131名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:05:44 ID:H2hSXMgw
>>60
このダークレイルウェイってどこにあるでしょうか?
132名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:08:09 ID:WfQihRlY
133名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:16:09 ID:hhzq0YZa
誰かアーゴンからトーバスへの行き方を詳しく説明してー
134名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:20:45 ID:uDk08ohf
やべぇ行き詰ったorz
ホレイトの保管庫エントランスから中空保管庫に行くのはどうすればいいんだ・・・
誰か情報キボン
135名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:26:20 ID:2bS7x9vk
闇側逝け、とにかく明らかに無理なものを
どうにかしようとするな、別のルートがあるんじゃないかと
考えるんだ。
136名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:31:30 ID:uDk08ohf
>>135
をを、希望の光が見えてきた。
サンスコ
137名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:35:08 ID:AwkhZwpG
ホレイトのクルクル止めてヒビに突っ込むとこで詰まり中です。
張り付いてブーストジャンプしても全然届かない。
お願いたすけてー
138名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:38:09 ID:JTD4rzIz
>>137
ブーストで跳ぶ時に、レバー入れてない?
レバーニュートラルで跳ばないとダメかも。
139名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:38:52 ID:2bS7x9vk
ホレイトのジャイロダイナモステーションね、
コツはスパイダーは維持して、方向キーは押さずに
ブーストして飛ぶこと、方向キーを押し付けてると
どうも失敗するよ。
140名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:46:29 ID:Nfzq+6QD
>>131
闇のルミナセウスのダークレールウェイ
141名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 16:46:32 ID:AwkhZwpG
なるほどありがとうー
レバーも何も入れずに何度やったような気がするけど
もう一度チャレンジしてきます!
助走つけたりして少なくとも30回は飛んだ・・・
142125:2005/06/04(土) 16:52:59 ID:AxBSthtv
スマソ自己解決
143名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:01:20 ID:8L+XcYGJ
今回スキャンバイザーが敵のスキャンばかり重点置いてるのが頂けないな
ボールトラックも見づらいからスキャンで反応すれば前スレの>>902見たいな事無くなるのに
144名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:02:53 ID:AwkhZwpG
駄目です。手前で失速して落ちます。
何か普通じゃない間違えをしてるのかもしれない。

縦に止まってるクルクルにスパイダーで端まで行って
スパイダーのままピタッと止まってからヒビに向かってブーストジャンプ。
B押して溜めて離す離して飛ぶのがブーストジャンプ。
何か間違いがありますか?
145名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:08:41 ID:4TzgyQVt
ハードの巨大ホッパーモドキで、回転して逃げられない攻撃をしてくるけど
あれもちっこいの同様ブーストで足先を破壊できるんだね
146名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:10:57 ID:WPYm/Bbj
>>144
円の頂点から、ヒビガラス側に寄った所でブーストジャンプ。
頂点から45度な。
147123:2005/06/04(土) 17:14:32 ID:2YbGbt4b
>>124
>>129
レスサンクス!
お蔭で無事パワーボムゲットなり。
はまった原因はスパイダー中にボム移動が出来ることを知らなかった為でした・・・ブーストだけで4時間近く格闘してた。
おかげでパワーボムガーディアンにはノーミスで勝てるくらいうまくなってた。
あまりうれしくねぇ〜〜〜
よ〜し続きしてこ。目標今日でクリアだ。
148名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:14:45 ID:lghXTFst
ぬおー、ハードのグラップルガーディアンの倒し方がわからん。

第1形態はノーダメージでいけるんだが、
第2形態でまったくダメージ与えられん。

どうやって後ろにまわれるん?
てかノーマルのときどうやって勝ったんだっけ...
149名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:19:04 ID:kS4JFaQc
第二形態は攻撃を受けて電撃バリアが無い時にダメージが与えられる
後ろにまわらなくてもいい
150名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:21:08 ID:AwkhZwpG
その通りの場所から飛びまくってます・・・
張り付かなくても止まるとこです。

ヒビの下のコンクリートにしか当たらない。
なんでですかーー!?
151名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:23:34 ID:4SxhDdBu
ギガワロス戦前はセーブできないからむかつく
152名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:26:15 ID:2bS7x9vk
ブーストのタメが足りないとか?
そのやり方でできないようなら俺にもわからん。

あとメール欄にsageと入れておくんだ。
153名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:29:52 ID:Pcustgg+
>>149

サンクス。

Sミサイル、2,3発ぶちこんだら勝てました。
154名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:32:41 ID:7blH6KTW
う〜、、
スパイダーガーディアンの攻撃力が異様に高い気がするぞ..
数分で自爆しちまう。

ひんぷり
155名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:33:25 ID:AwkhZwpG
30秒とか溜めても変わりません・・・
くじけそう。
156名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:33:59 ID:2vh0aYv3
白糸の岩間のダークエーテル側に行く方法がわからないのでご教授お願いします。
157名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:36:52 ID:2bS7x9vk
海外サイトで読んだ世界の裏側技。
U−mosの左肩に乗っかる>部屋の壁の乗れそうな所にスペースジャンプで飛ぶ
そこから外へ・・・ただし大体動けなくなってハマる。
けっこー簡単にできる。
158名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:37:56 ID:2bS7x9vk
白糸はライトスーツがないと行けない。
あるのであれば周辺のポータルから普通に
歩いていけるはずだが。
159名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:41:33 ID:2vh0aYv3
.158レスTHX
ポイズンミストステージからいけますか?
160名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:42:17 ID:WPYm/Bbj
>>155
・端っこまで行かなくていい
・スパイダー能力使ったままブースト
以上のことを踏まえてもう一回してくれ。
161名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:43:14 ID:2bS7x9vk
さあ?地名とか言われてもサッパリなんで
あとは自分で進んでみてくれ、100%クリアした今でも
地図をちょくちょく見ないと方向間違えるくらいなので・・・。
162名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:48:15 ID:AwkhZwpG
端から微妙に上に行って飛んでみたり
50回くらいしたけど駄目です。
スパイダーもしたままです。

一番おしくて下のコンクリに当たるくらいです・・・
163名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:52:09 ID:wj4nipkj
何故だ?
レールに沿って一番端まで行く→レバーをニュートラルにする→ブースト発射で行けるはずだが・・・
164名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:55:42 ID:2bS7x9vk
飛んだ後に変に力んで十字キーとか押したりしてないか?
165156:2005/06/04(土) 17:56:57 ID:2vh0aYv3
>158
そりゃそうですね。
もう少し練り歩いてルートを見つけてみます。
166名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 17:58:39 ID:WPYm/Bbj
>>162
動画キャプチャとか出来る?
それだけやって出来ないのを見たい。
167名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:00:41 ID:AwkhZwpG
押してないです。
たまに押してたとしても、もう200回は飛んでるし・・・

紫の玉は回ったままなんですけど
関係ないですよね?
168名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:04:17 ID:WPYm/Bbj
>>167
真ん中の玉は放っていていい。
169名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:04:38 ID:AwkhZwpG
キャプチャとかそういうのは全くわかんないです。
170名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:12:15 ID:qfYm2KeR
チャッカ戦が妙に楽しい。
さぁ、もう一度あそぼうかチャッキー。
171名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:13:35 ID:OoxFfEZu
パワーボムのある闇地下神殿ってどうやっていけるんですか
172名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:14:07 ID:WPYm/Bbj
>>169
知らないならいいや。

今そこへ行って確認してきたが、端まで行っても良かったのな。
でもやはり行くことが出来た。

セーブして、電源切ってもう一回やってみ。
173名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:24:39 ID:5yNi/IWJ
>>155はGCの電源入れるとき、コントローラを水平にしているか?

使い込んでレバーがヘタれているコントローラの場合、
傾けたままGCを起動するとレバーニュートラルでもレバーが傾いていると判断されたりするぞ。
リセットがイヤな場合、コントローラを水平にして
L、R、X、Yを同時押しするとレバーの判定がリセットされる。
174173:2005/06/04(土) 18:28:48 ID:5yNi/IWJ
すまん、レバーリセットの方法を勘違いしてた。
コントローラ水平状態でX、Y、スタートボタンを3秒押しっぱなしだ。
175名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:29:05 ID:WPYm/Bbj
>>173
LRも0と1以外にも入力あるからコマンドに入らない。

うろ覚えだがXYZ+Startだった気がする。
多い気もするが大丈夫。
176名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:32:17 ID:+KN9F2ub
>>167
ジャイロのとこだよね?
斜めに傾いてるリングの中を通って行くやつ?
そこなら上に向かって進んで行って動けなくなったらレバーを離してブースト
んでBボタンを放す


ちなみにRは押したままでいいんだよ
177名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:33:36 ID:ZpYaTk0H
>>162
トラックに張り付いた状態でブーストをためる、だよ。(Rおしっぱってこと)
読んだ感じだと張り付いてない状態でためてるような気がする。
178名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:38:14 ID:1GxHofYd
トーバス闇神殿らせん階段にトーバスキーがあると思うんだけども
黄色ドアで入れないんだがどうしたら…
グラップリングビームも取ってトーバスキー1と3は取ったんですが
誰か助けて下さいorz
179名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:44:42 ID:2bS7x9vk
>>178
そこは光側から行くんだ、光側のらせん階段にポータルがあるはず、
グラビティブーストがあれば届く。
そこから裏行けば目の前にある。
180名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:45:34 ID:+KN9F2ub
>>178
ん?
表のらせん階段の上にあるポータル使って裏へ
そうすると目の前にあるはずだけど…
違ったっけ?
181名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:46:31 ID:/Ye4VNar
グラビティがあればいける
182178:2005/06/04(土) 18:49:43 ID:1GxHofYd
うへ
光側で登れるとこがあったのか…気がついてませんでしたorz
Pが見えるけど登れNEEEEEE!!って諦めてました。
行ってきます、ありがとうございました(;つД`)
183名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 18:59:25 ID:H27os0hq
コントローラリセットは>>174が正しい
説明書に書いていたりする
184KOJI:2005/06/04(土) 19:21:58 ID:WRzi/mjp
ホレイトの中空保管庫にどうしても行けません誰か教えてください                                            
185名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:27:01 ID:WfQihRlY
186名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:28:01 ID:T/87Cu2L
>>184
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117358766/813-814
状況が詳しくわからないがここらへんかな
あとsageてくれ
187名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:28:15 ID:sURyniPc
ところで前スレに出てたこのサイトはここのスレを参照してるみたいだが
次回テンプレに入れたほうがいいかね?
ttp://decors.sakura.ne.jp/metroidprime2/index.pl/
188名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:34:50 ID:/X4FUeI8
>> 184
ライト側のボールトラックガーデンのボムスロットでロック外して
そこのポータル使えるようにしたか?
そこからダークに逝け
189名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:42:14 ID:i6kiRcRV
スプリッターレッグの足だけになった状態が

倒せません、攻撃はねかえされます

倒し方おしえてください
190名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:45:55 ID:/Ye4VNar
丸まれ、そしてぶつかれ。
191名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:49:26 ID:u8O4Mmuk
スパイダーボール取ったら次に何処に行けばいいのか
ホレイト内を練り歩けばいい?
192名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:50:20 ID:uhhdSttP
闇神殿東の間の闇大聖堂キーが取れない・・
こえだめの中を進むの?
193名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:50:55 ID:ZUAFU7uR
>>191
一度トーバス水中神殿に帰ることをお勧めします。
パワーボム取れるから。
194名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:52:48 ID:ZUAFU7uR
>>192
ライトスーツは毒沼さえはじきます。
潜るよろし。
195名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:58:44 ID:pW8CsASo
>>112-114
ありがとう、お陰で回収率100%できたよヽ(´ー`)ノ
196名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 19:59:45 ID:wj4nipkj
>>195
オメ。次は101%だな
197名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:07:03 ID:kQrBh8L0
そういえばDSのハンターはどうなった?
198名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:16:38 ID:uhhdSttP
>>194
行けました dくす

行き止まりで何もないな と思ってたら
キーキーパーって不可視状態だったんだよね・・・
199KOJI:2005/06/04(土) 20:18:17 ID:WRzi/mjp
ホレイトの中空保管庫の行き方分かりません誰か教えてください
200名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:20:38 ID:W7ec4EaI
>>199
ボールトラック実験場行ってケアテイカーぬっころせ
201名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:23:04 ID:WfQihRlY
>>199
とりあえず現在位置と、詰まるまでに試したことを
書いてくれないとアドバイスしにくいですよ
202名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:25:25 ID:4TzgyQVt
最速ムビー見てて思ったけどもしかして北米版は敵のモロさ二倍?
ボムガーディアンがアホみたいに脆いんで気が付いたんだけど。
203名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:26:40 ID:wj4nipkj
sageねーし変なコテ入れてるし同じ質問だし釣りじゃないか?
204名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:42:20 ID:zEW+wncl
ホレイトで詰まった。
ジャイロダイナモステーション→ダイナモステーション連絡通路B
経由で中間保管庫へ行く方法教えてくれ

状況:
パワーボム無視でスクリュー取ろうと思ってる
因みにスパイダーは取ってる状態
205名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:52:53 ID:+KN9F2ub
101%ってどうやればできんの?
206名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:52:53 ID:H2hSXMgw
>>204
シーケンスぶれいくするってことかい?
207名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:53:32 ID:H2hSXMgw BE:114442548-##
>>205
最初のミサイルを2回取る
208名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:54:23 ID:W7ec4EaI
>>205
最初のミサイルを2回取る
詳細は>>3のmetroid2002
209名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:55:22 ID:DKeM8H5n
闇のホレイト、闇の双璧のとこに何かありそうなんで教えてください。
ミサイルかと思ってたんですけど、>>114見るとリストにないので、アモタンクかな?

ダークサムスに橋が壊されるところです。
ライト側で砲台で3箇所くらいぶち壊して、ダーク側に行きます。
んで、スクリューで対岸に飛んで、白いビームに入ると上に上がります。
更にスクリューで対岸に戻ります。
すると、赤いビームがあるんですが、ダメージを受けてしまいます。

ここで詰みになっちゃったのですが、なにをすればいいのでしょうか。
210名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 20:57:12 ID:W7ec4EaI
>>209
ダークバイザーでその周辺見てみ
クリアに絶対必要なものがある
211名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:00:46 ID:+Zry/9yS
息もせず、ただ聖なる要塞の橋を見下ろす

だな。
212名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:08:10 ID:tiVy2LmC
やっとグラップルガーディアン頃したばかりのうんこですが、このスレ見る限りまだまだ先は長いようですねorz
質問なのですが、触手イングがロック出来ないのは仕様ですか?やっとロックできたと思ったら今度はビーム効いてないっぽいし
もーね
213名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:08:14 ID:+KN9F2ub
>>207-208
d!
21442:2005/06/04(土) 21:10:19 ID:glGXqTmQ
>>111-114
激・感謝!!

果報は寝て待て!?なのか?
ありがとうございました。
215名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:12:38 ID:DKeM8H5n
>>210

うわっ。
それだったんですか!!

助かりました。
216名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:13:53 ID:zEW+wncl
>>206
Yes
217名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:15:54 ID:y3I8mu1u
137はどうなったのだ
218名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:28:46 ID:W7ec4EaI
気付いたんだが>>112のミサイル一覧の

>保管庫3 ラックステーションからスクリューを使って来る

これスパイダーでも行けるぞ
219名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:31:39 ID:UJqlHlcF
>>204
http://www.metroid2002.com/echoes/early_items_screw_attack.php

ここにムービーがあるけど、ダイナモステーション連絡通路Bの長い穴を
Dash JumpかRoll Jumpで対岸付近まで飛んで、復帰位置を無理やり向こう岸にして渡る必要が有り

自分はDash Jumpをスキャンで行なう方法がイマイチよく分からなかったんで、右側のRoll Jumpでなんとか越えたけど
Dash Jumpができるなら、そのほうが簡単かも
220名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:35:55 ID:b7FNIRsf
またパッド壊した...これで3つめだよ...
今月もうパッド買う余裕ないし orz
221名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:38:17 ID:glGXqTmQ
>>218
あっ、それなら、
>111
>フェイゾングラウンド      スクリューで崖を越える
これも、ダークバイザーあれば、移動床見えます。

お急ぎの方は、こちらで。。
222名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:02:06 ID:+KN9F2ub
>>212
ダークバイザーで常にロックオンできるよ
当てられない時にはもやが出てわかる
触手を伸ばして攻撃してくる時はチャージビームを当てれば止まる
アモに余裕があるならライトアモで攻撃すればすぐに倒せると思う

コイツに限らず影の中に入ってしまうイングや消えてしまうイングはダークバイザー使えば常にロックオンできるようになるよ
223名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:07:33 ID:hJWpxoJY
むがー スパイダーガーディアンの最後が上手くいかねー!
一番上のスロットル作ったやつはちょっと前に出ろ。
224204:2005/06/04(土) 22:08:53 ID:zEW+wncl
>>219
サンクス じっくり見る事にする
225名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:25:06 ID:V6MlLh2J
ノーマルで、碑文1つだけスキャンし忘れてて99%だったんで、
ハードでスキャン100%目指してプレイしてたんですよ。
モウネ。ブーストガーディアン強くてね・・・最初の5回ぐらいはスキャンしてたんだけど、いつのまにかし忘れてて・・・
10回目でようやく倒して、セーブしちゃってました('A`)
・・・やっぱりブースト戦辛いわ

ハード終わったまたノーマルやろう・・・
226名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:26:31 ID:UcPWDJeV
スパイダーGのラストは二段目からボム当てられることに気づくまでつらかったなあ。
227名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:47:51 ID:ThHswqtn
ところで、パワーボムガーディアンはどっからパワーボムを盗ってきたんだ?
サムスの初期装備に、パワーボムなんて無いよな?
228名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 22:53:50 ID:ZUAFU7uR
>>227
きっと宇宙海賊が持ってきてたのをイングがパクったんだよ。
229名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:00:35 ID:ZUAFU7uR
バイオロジー→ダークエーテル→イングがコンプしてないのだが
イングレット
インファントイング
ウオーリアーイング
ダークテンタクル
ハンターイング
これ以外に何がいるの?
230名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:02:02 ID:W7ec4EaI
>>227
>パワーボムなんて無いよな?
でも能力失ったときパワーボム オフラインと表示される謎
231223:2005/06/04(土) 23:04:21 ID:hJWpxoJY
ああ、やっと倒せた……。久々にコントローラぶん投げたよ(;´Д`)

勢い余ってスキャンする前にスパイダーボール取っちゃったけどな orz
232名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:06:16 ID:2bS7x9vk
>>229
イングストーム、闇白糸の間とかに漂ってる毒電波。
ライトスーツじゃないとダメージ受ける所よ。
233名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:11:46 ID:ziu5lypo
ダッシュジャンプならぬロールジャンプか
ロールジャンプってどんなのかとりあえずやりかたとコツを教えてください
本格的なまとめをいつか650氏がまとめてくださるんだろうけど
それまでになるべく鍛錬したい
234229:2005/06/04(土) 23:16:06 ID:ZUAFU7uR
>>232
サンクス。
あまりに小さいからただ浮いてるだけの背景的存在かと思いましたよ。
235名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:33:46 ID:wj4nipkj
期間限定まとめてたが面倒なのであと頼んだ。改変しまくって結構です。というか使わなくて結構です
ttp://www.uplo.net/www/vip12983.txt
236204:2005/06/04(土) 23:34:42 ID:zEW+wncl
駄目だ、ロールジャンプが出来ない(2段ジャンプできない)
ダッシュジャンプも距離が足りない状態

コツみたいのが有ったら教えて下さい。
237名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:36:39 ID:wj4nipkj
Roll-JumpのコツはBSJと似てるんでないの?
要はモーフ解除とほぼ同時(0.1秒ぐらい?)にジャンプすることだと思うんだが
238名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 23:47:17 ID:2nwymXU9
普通のBSJとはやり方が少し違うっぽい なんか複雑になってる
まず後ろの壁にはりつく、前進しながらすぐにR→モーフ化と押すと視点が横にまわらない この後R押しッパ
そのまま崖にとびこんでかなり早めにモーフ解除(背中みえるようにならない程度に)
そうすると動画みるとわかるけど普段見えない銃身が見えてる状態になってる
するとジャンプできるようになるっぽいんだが・・・この後も方向キーはなしてL押してとか色々やらんとだめらしい
適当にやってたらさっき1回だけできたんだがもうできんくなった・・・
239650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/06/04(土) 23:56:19 ID:CKW3ocNk
クリアした。慣れればエンペラーは弱いね。十回ほど死んだけど。
他のボス系は、一部を除けばけっこう楽になってる気がする。どれも三回ずつぐらいしか死んでないし。
言いたいこともいくつかあるけど、やっぱり面白かった。久々にゲームで興奮した。

スキャンもアイテムも100%にできなかったのが心残り。スキャンは最初のへんで忘れてた。
これから始める二周目に賭けよう。
240219:2005/06/04(土) 23:57:39 ID:UJqlHlcF
とりあえず自分流だけど、やり方はこんな感じで。

(1)モーフになった後、Rボタンを押しっぱなしにする
(2)崖へ向かって転がっていく
(3)落下中にXボタンとBボタンを同時に押して、サムスがジャンプしてたら、成功

モーフで普通に落下中に、Xボタンを押せば分かるけど、
サムスが今いる地面よりも低いところでXを押すと、
すぐに1人称視点(即モーフ解除)になることを利用した技っぽい
なので、サムスの背中が見えているのだとしたら、少しボタンを押すタイミングが早いのかも

ダイナモステーション連絡通路Bの場合、
これだけでは距離が足りないなので、Lロックスペースジャンプで飛距離を伸ばします

>>238
壁はあまり関係ないっぽいです
ホレイトのセーブステーション2の崖とかでもできるんで
241名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:00:14 ID:UcPWDJeV
やっとホレイトの守護神倒せた…なんか今回極端につまらないボス戦多いな。
ボールトラック内で戦うボスとかはおもしろい分落差が激しい。
242名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:00:58 ID:HvQRnfw7
これだけ埋まらないのだがダークミサイル兵ってどこにいますか?○| ̄|_
243名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:02:37 ID:rKjzX3ag
ハードのブーストガーディアン強いね。orz
タンク5個、アモ100でも勝てないよ。
周りの雑魚が鬱陶しいのなんのって・・・。

プライムのハードでラスボスを簡単に倒せても、これは難しい。
244名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:03:21 ID:IhT91C00
>>242
ゲームスタート時のルートをもう1回たどってみ
245名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:04:16 ID:sB+rjdW7
>>242
一番最初の場所
(スターシップ→一番最初に行ったエリア(エリア名忘却。失礼)

>>238>>240
参考になりました。どうもです。
246名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:04:19 ID:2nwymXU9
>>240
ほんとだ、それで簡単にできた
XとBのタイミングが難しいね
ほんのキモチ程度Xを早く押すかんじでやったらいいかも
247名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:07:12 ID:zjTgspn6
>>236
あと、モーフ解除が遅すぎるとできなくなる・・・と思う
かなり気持ちはやめに解除で
248名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:07:55 ID:HvQRnfw7
即レスサンクス
ライトスーツとった今となってはもう遅カッタカ○| ̄|_
249名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:08:44 ID:zjTgspn6
>>248
今からでも間に合うのでいってみるべし
250名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:12:21 ID:wVW4J6WI
アイテム100%クリアのスペシャルEDはアレですか、続編出すよってことですか?
251名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:18:06 ID:FZRYRFzZ
>250 ですね。レボで3出るらしいし。
252名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:24:05 ID:wVW4J6WI
やっぱそうよね。
100%クリアの割りに、なんか海外のB級SF映画みたいなおまけでちょっとがっくり。
ところでハードにまだ手を付けてないのだがクリアすると何か特典ある?
253242:2005/06/05(日) 00:31:57 ID:HvQRnfw7
今スキャンしてきました(*´∀`*)
一周目で未クリアですが、エンペラーイング以外の期間限定は全部スキャンできたので
一周目でスキャン100%目指します
254名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 00:59:43 ID:fGfoFUyp
ホレイトのジャイロダイナマステーション(でかい球体のあるとこ)のとこはどう開ければいいの?
なんかエコーバイザー使っても音波見あたらないし、回りに鍵マークみたいなのが3つあるんだげど・・
255名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:02:46 ID:JGsdNfE5
要アナイアレイター
無きゃ取ってからまた来い
256名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:04:09 ID:fGfoFUyp
了解
257名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:18:53 ID:aLzca72m
オープニングでほっといたらデモムービーが始まって(多分)ライトスーツのサムスを見てしまった件について
258名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:25:32 ID:mnHZ5p9P
スパイダーガーディアンってどうやって倒すんでしょうか?
259名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:26:10 ID:C37nlWNV
摩擦力の強い素材で出来たカベはどうやって登るの?
260名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:27:47 ID:1D5zTSkG
>>259
スクリュー
261名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 01:40:57 ID:L5O8CMoJ
前スレで最初から「スペースやろうと思ったけどロックが外れる」とか書いてた者だが

今度はアイスバレイの手みたいな物に通路阻まれて詰まった・・・
どうすればいいんだ?
場所はアイスバレイの神殿みたいなところで直前の通路に頭だけ壁から出ているものとと手みたいな物の隣に口から氷出してる石像がある
どうすればいいの?、先進めない・・・・
2621 ◆samusDfxrk :2005/06/05(日) 01:53:36 ID:NrEhc5tg
>>261
質問する時はマップ名を書くようにしよう。
>>261の内容だけじゃ分からないと思う(w

だが、きっとフロストシャーマンだろう。
頭だけ壁から出ている所が4つあって1つだけミサイルで壊せる。
壊したらボムスロットに入れば良し。
263261:2005/06/05(日) 01:58:13 ID:L5O8CMoJ
>>262
スマソ、今度から気をつける

とはいえアリガトウ、先に進めるよ
264名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:14:48 ID:Z9WvVb7m
えーと、水底神殿南トンネルにミサイルタンクがあったんですが?
どうしましょうか?おまけ?ばぐ?
265名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:18:30 ID:v1ydsOdI
そもそもエコーバイザーの使い方がわからんです。
えみったーを撃ってドアに音波をあてるってどういうこと?
ビーム全種類試したけど意味不明。
266名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:26:12 ID:zjTgspn6
20回くらい挑戦してやっとハードバリアスーツでブーストガーディアンが倒せた・・
エネタン8個でもかなりきつかった。ノーマルでもやってみたが比べ物にならんくらい難易度が違いすぎる
次の関門はグアドラアクシスか

>>264
>>113のリスト、東トンネルじゃなくて南トンネルの間違いだと思う
267名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:28:26 ID:wVW4J6WI
>>265
エコーバイザーを使用すると通常では見えない音波式ゲートのキーロックがロックオン&解除できるようになる。
また、同時にアナイアレイタービームを使わないと開かないタイプのドアもある。
その場合はアナイアレイタービームをゲートに撃ち、
その際に発せられる音を元に近くに3個設置してあるキーロックを
正面から(側面だと当たり判定が無い)アナイアレイターで同じ順に音を発するようにする。
268名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:33:30 ID:Z9WvVb7m
>>266
了解しました。
269265:2005/06/05(日) 02:34:48 ID:v1ydsOdI
>267
270265:2005/06/05(日) 02:36:50 ID:v1ydsOdI
慌てた。すまそ。
267ありがとさん。とりあえず穴井アレイターさがします
271名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:37:56 ID:tuM1TMcg
ホレイトの中空保管庫でスクリューアタックをとった後
帰れなくなりました。
下に移動した橋を上に戻すことができませんし、
ポータルで移動しても同じ場所をループしてます。
どうやったら帰れるの?
苦労して到着したので消すこともできないので
アドバイスよろしくお願いします。
272名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:42:01 ID:TUNJSQ7B
>>271
とったアイテムは使ってみたのか?
スクリューアタックだけでも5段ジャンプ出来るんだが。
273名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:43:07 ID:OZRaKfQo
>>271
漏れもそこで詰まってた。。
スクリューを発動させたらBをチョイ押しで軽く連打すれば連続ジャンプするヨ
274名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:43:44 ID:wVW4J6WI
>>271
ん〜と、あんま覚えてないがそこはスクリューアタックを有効に活用するはずでは?
スクリューアタックは6回までジャンプが出来るから。
間違ってたらすまん。
275名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:44:07 ID:INAK9cYi
>>271
スクリューの連続ジャンプを使って戻る
5回くらいできるから届くはず
276名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:45:38 ID:aLzca72m
スクリューは上昇せんから上の足場からジャンプしれ。

つかアナイアレイターの連射すげえ。消費がすげえ_| ̄|○
277名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:45:44 ID:TUNJSQ7B
お前等、重婚は禁止されていますよ?
278名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 02:47:22 ID:zjTgspn6
スクリューで敵たおすの楽しいな。
ほぼ一撃だし上手く当てると気持ちイイ
279名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:06:26 ID:CjOwGLhI
ダークバーストでトーバスの魚の群撃つと楽しいぞ
280271:2005/06/05(日) 03:12:19 ID:5BVDqVLI
>>272〜276
速攻レスサンクス
スクリューは6段も発射できんのか・・・・知らんかった。
おかげで先に進むことができます。
ありがとう。
281名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:15:07 ID:ElJxlvl2
クアドラアクシスの倒し方わかんね
足の間接の部分が青くなったり赤くなったり何が何やら
282名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:16:59 ID:IhT91C00
>>281
関節が青いときだけダメージが入る
ちなみに爪先の光球はボムorパワーボムで破壊可能
壊すとエネルギーボールが出るうえに衝撃波が出なくなる
283名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:23:34 ID:ElJxlvl2
ありが
ぬっころしてくる
284名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:31:59 ID:JkvA0uiX
ダークメカノイドのログが埋まらないんですけど
スプリッターダーク・ヘッド&レッグの他に何がいますか?
出現場所も教えて頂けるとありがたいのです
285名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:34:59 ID:JGsdNfE5
バイオロジー→ダークエーテル→ダーククリーチャー→ダークメカノイド→ダークイングスマッシャー
テンプレでは期間限定になってるけどホレイト動力炉の闇側でいつでも可
286名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:41:27 ID:JkvA0uiX
うげ、テンプレちゃんと見てなかった…orz
ともかくありがとうございます!!
287名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 04:34:00 ID:v1ydsOdI
マグネットボールホールにガラスが嵌っていると思って進めんかった!
俺は窓に激突してるカラスか!!
288名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 05:24:46 ID:aLzca72m
>>287
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
289名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 05:29:24 ID:913g1lCJ
攻略情報は一切見ないつもりだったがスプリッターレッグでついに頼っちまった・・
つーかブーストボールに攻撃能力あるなんて情報がゲーム中にあったか?
デモもログブックも穴開くほど見たんだが見落としてたかな?
290名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 05:52:36 ID:/su1V35Y
スプリッターレッグとの初戦はマジで恐怖を覚えたな…
考え得る全ての攻撃が効かないんだもん。
ブーストボールは頭によぎったけどその頃にはもう瀕死で試す気になれんかった。
291名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 06:14:15 ID:0gc7DmoI
ちょっと前にあるジャイロのとこのガラスが割れない件についてなんだが、
パワーボムの残数が0、ということはないだろうか?
俺も同じ状況になって、適当にうろついてから再挑戦したらなぜかうまくいった。
その間、新たにアイテムを取ったりもしなかった。
で、しばらく考えた末、異なっていたのはパワーボムの残数だけ、という結論になったんだが。

誰か裏取ってくれ。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 06:21:57 ID:d14Hzneg
溜めが最大じゃないだけだと思うが。
293名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 07:14:07 ID:a7LIEljF
クアドラアクシスの爪先の光球って、
ブーストで壊すものじゃ無かったんですか?

ボムで壊せるのか・・・
294650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/06/05(日) 07:35:56 ID:tKfwUMf9
>>291
パワーボム0でもフツーに破れる。漏れが破ったときそうだったから。
残数確認しないで飛びこみ、ザコ倒しに戻るハメになったんでよく覚えてる。

>>292
たぶん。でなきゃトラックの端っこまで行ってないとか。やっぱりレバーに触ってるとか。
295650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/06/05(日) 07:38:02 ID:tKfwUMf9
>>293
どっちでも壊れるんだからどっちでもいいんじゃ?
回復したいのでなければ、特に壊す必要はないけどね。
296名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 07:58:55 ID:Rz0tiTBG
すいません。
グラップリングビームを取った後なんですが、
闇神殿らせん階段でトーバスキー2を入手するらしいんですが、
そこに行こうとしても、黄色のドアで入れません。
でも、黄色のドアってまだ?になってて入れないんですが他に入る道があるんでしょうか?
時間がたってZでヒントが出ましたが、それはキー2を示してるのでどうすればいいのかがわかりません

297名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:02:05 ID:CjOwGLhI
>>296
その場所にポータルがある
298名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:04:13 ID:z8F5JZfg
楽しんではいるけど前作に比べて、
あるエリア攻略半ばで他のエリアに必須アイテム取りにいかされる展開が多いのと
一部ボス戦やスプリッターレッグの倒し方など不親切が目立つこと(体当たりてかけよ)、
二つのエーテルという発想自体は良くてもダーク側は全部ダメージゾーンで、
非常に窮屈な探索を長時間強制されるのがマイナス点という印象。
前作ミリオンが46万本で打ち止めになったってのはそれなりに理由のあることだったのかな。
299名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:06:41 ID:CjOwGLhI
>>298
君、ここのところ毎日批判しに来てるよね
300名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:09:02 ID:Rz0tiTBG
>>297
ありました。どうもです
301名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:20:33 ID:ruUVWQr1
グラップル巨大動物のところで、
全身の装甲が剥がれてあと1発ってところになってから
グラップルビーム連射しかしなくなって
背後に回れず倒せないんだけど…
302名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:21:54 ID:ruUVWQr1
あ、>149にあった。
ごめん。
303名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:24:59 ID:z8F5JZfg
>>299
なんだ過去に同じこと書いてた人がいたのか。
じゃあ自分ひとりがそう思ってたわけじゃないんだね…基本いいゲームなのに惜しいよな。
304名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 08:37:57 ID:sg23+uQ3
>>301
目だ!目を狙って撃つべし!撃つべし!
305名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 09:04:15 ID:Rz0tiTBG
>>301
そこでスキャンですよ
306名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 09:35:33 ID:9qU4nbMj
ttp://gcmk2.net/adventure/metroidprime2darkechoes.html
なんか評判悪いね
セーブポイントが少ないとかボスが強いとか

アイテムの隠し場所が極悪とか

セーブポイントはボス前にあったし
ボスは全体的にそこまで強くなかったし
アイテムの隠し場所は特に変って事はないし
307名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 09:45:06 ID:JGsdNfE5
上から二番目のヤツはネタ乙って感じなのはともかく

前作に比べて取得が面倒なのは増えたな
308名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:08:24 ID:Gw6SqWcS
>>307
上から2番目はGKだろwwwww
309名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:19:51 ID:CjOwGLhI
ちょっとネタレビューしてくる
310名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:27:20 ID:9qU4nbMj
ライトスーツをすぐ手に入れてる動画ってどこにあるの?
metroid2002はそれっぽい動画へのリンクあったけど404になってるし…
311名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:36:45 ID:zjTgspn6
>>310
ライトスーツをすぐに手に入れることはできないはず
ダークスーツより先に手に入れるってのはダークスーツをとらないだけ
トーバス・ホレイトをダークスーツ無しで攻略するという苦労の賜物です
メリットは特にないけどな・・・成し遂げた後には達成感くらいは得られた
ところでバリアスーツでスクリューやってるとスーパーを彷彿とさせてイカス
312小糸:2005/06/05(日) 10:38:15 ID:nTqmVuRE
メトロィド2でさむすのシャワ〜の場面のだしかた教えてやろうか
313名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 10:43:14 ID:CjOwGLhI
ダメだ力尽きた
これだから文才が無いのは辛い

>>312
意味の分からない釣りはVIPでやってくれ
http://ex11.2ch.net/news4vip/
314名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:19:19 ID:IGUkoCee
ホレイトにいるボス、クアドラミスの
足部分を破壊する所までは出来たんですが
浮遊頭部に攻撃が当たりません。
どうやったら倒せるん?
315名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:21:53 ID:IhT91C00
>>314
エコーバイザーを使うんだ
316名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:28:48 ID:bjZb2vr5
今10個の鍵取ったんだけどアイテム99%…
ミサイル255、パワーボム9なんだけど(´・ω・`)
忘れていそうなものってなんでしょうか?
317名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:30:52 ID:d14Hzneg
>>316
パワーボムもういっちょだ。テンプレ見て、がんばろう。
318名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:32:02 ID:CewuxrNX
319名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:32:43 ID:sB+rjdW7
>>316
パワーボムタンク1つ足りない予感

後204だがパワーボム抜きでスクリュー取れた。
シーケンスブレイクオモロイな
今度は最初から遣ってみる事にしよう
遅れたが>>219等サンクス
320名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:35:09 ID:bjZb2vr5
>>317,318
パワーボムでしたか…
ありがとうございました!
321名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:38:59 ID:L5O8CMoJ
初めてサーモ取りに行った時点でみんな何個エネルギータンクとってたの?
四個しかないけどこれでこの時点では最大?
322名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:48:51 ID:9qU4nbMj
>>311
d
そうなのか…
323名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 11:55:13 ID:D+ATeZLG
昨日、ブーストジャンプでヒビに突っ込めないと言ってた者ですけど・・・
出来ました!!普通に。
リセットしてやり直したら普通に出来ました。

あそこのブーストジャンプってあそこ用の飛び方しますね。
昨日の全然駄目な時は、そこらで出来る普通のブーストジャンプの飛び方でした。
軽いバグみたいなもんですかね。

お騒がせしました。
324名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:10:22 ID:LWW4b7Wt
クアドラミスの第三形態、足にスパイダーで張り付いて
ブースト使うんだろうなぁ、とまでは解るんですが、
そのあとが・・・。
つか、クアドラミス戦のコツってなんですか?
325314:2005/06/05(日) 12:15:49 ID:S6E3akzV
>>315
レスどんも
早速試してみました。なるほど頭の奴エコー飛ばしてやがる。
でも倒せねぇ〜〜。さらに2回死んじまった
どうも俺いまいちエコーバイザーの扱い理解できてね
すまないが誰かこの猿めに
もっと解りやすくクアドラミスの
頭部撃破の必勝法を伝授してくれ。お願いします
326名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:19:32 ID:CewuxrNX
クアドラミスって名前を出されてもどんな敵だか思い出せない。
327名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:20:27 ID:OZJosnBz
>>324
垂直線上に居るか、感覚を掴むことが重要。くっついたらボムかますだけだし。
328名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:24:02 ID:IhT91C00
>>325
普通に脚のアンテナ破壊→バリアなくなってピヨってる頭部の弱点にS味噌
でいけると思うが
329名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:34:27 ID:CjOwGLhI
軽いツッコミ入れるとクアドラミスじゃなくてクアドラアクシス
330名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:38:59 ID:EH64gDxD
フェイゾンサイトコネクトにあるミサイルの取り方が分りません。
教えてください。
331名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:43:50 ID:CewuxrNX
クアドラアクシスのことか。
>>324
ビームぶち込んでひよったら周囲をグルグル回ってるから
先回りして足の上からブーストで奴に乗ってドカン。
332名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:45:35 ID:AV0zQiSA BE:6715182-
暗黒の大聖堂キーの最後がみつかりません。
>>35を見ると・・・

>◆審判の門ルミナセウス
>  ・デスダストピット(白糸の岩間)

デスダストピットというのがありません。
というか、白糸の岩間に相当するダーク側の部屋がないんです。
どうしたらいいでしょうか

333名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:48:48 ID:IhT91C00
>>332
無いはずはない
ルミナスレールウェイのポータルから行けるはず
334名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:52:40 ID:w+47moTt
アナイアレイターで音を順番にならすドアを、
何故かサムスがフライパンでガンガン殴って空けてる夢を見てしまった…。

いやホントにフライパンで殴ってたんだってば
335333:2005/06/05(日) 12:53:02 ID:AV0zQiSA BE:10073546-
ありがとうございます。
もう少し探索してみます・・・
336名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:01:06 ID:CjOwGLhI
>>334
昨日フライパンに何か酷いことでもしたんだろwwww
337名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:02:28 ID:0/72a8dB
妙に家庭的だな>>334のサムス。

それはそうと使えないと評判のチャージコンボだが、
ちょっとイカす使い方。
アモが減ってる時がいいかも。
アーゴンで最初に入るポータルで闇側行って、
最寄のセーブステーションに行く。
上見るとナイトバーブとかいう群生型の飛行クリーチャが
いるはずなのでそれに向かってチャージコンボブッ込む。

うまく行けば大量のアモが雨あられと降ってくる。
俺はその瞬間しばし見ほれてしまった、かなりファンシィな光景ですよ。
338名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:06:57 ID:E7Dr3VvY
スクリューアタックは取ったのですが
ダークサイドガーデンのキーが取れません
赤い透明の壁はどうすればいいんでしょうか
339名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:08:18 ID:T+VKj+zN
クアドラアクシスがどうにも倒せない・・・
足2本壊すのが精一杯だ。・゚・(ノД`)
340名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:08:43 ID:CewuxrNX
スパイダー
341名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:10:13 ID:IhT91C00
>>338
ボールトラック実験場のダークから行ける
ちょっと高いとこにあるブルーゲートにスクリューで入って
キッククライムで昇っていく
342名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:17:43 ID:E7Dr3VvY
>>340-341
サンクス
343名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:25:30 ID:CTeaGxyY
>>339

つライトチャージ
344名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:32:05 ID:jwL6ltTy
皇帝の淫具 バージョン3が
のしかかってくるのがよけれず、すぐヤられてしまいます かわしかたのコツありますか〜?
345名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:46:37 ID:XFSL0v9Y
終わりました〜死んだところの概要を

スパイダーガーディアン
最後の三段重ねのところは、一番下、
一番下と真ん中、
すべてのボムスロットの組み合わせを順に点灯する。
すべてのボムスロットを点灯させるときには一番上から降りてくる
感じでブースト使って溝を越えると容易にうまくいく。

皇帝陛下
第三形態で色が変わるのはプライムと一緒。
赤→スーパーミッソー
その他→音波ビームの標準の連打
346名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:48:59 ID:IhT91C00
>>344
飛びかかりと突進は動作開始時に向いていた方向にしかできないので
予備動作が見えたらすぐにサイドステップで皇帝の正面から逃げればいい
あとは衝撃波回避のためにスペジャンする
347名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 13:57:04 ID:xX/Kv9mK
ブーストガーディアン強すぎorz
攻略みてもきついよママン
ここでHP599って少ない?
348名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:02:18 ID:TQJQEz12
>>347
俺もHP599、アモ100、ハードで詰ってる。
つーか何よあのダメージ量orz
349名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:10:19 ID:xX/Kv9mK
ノーマルで詰まってるおれって・・・
しかもアモ50だしorz
350名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:19:03 ID:+GfjKDd3
プライム1の方ですが、
スキャン率100%目指していて、
透明になっているドローンMk-IIがスキャン出来ない・・・
どうすればいいんでしょうか。
351名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:20:31 ID:IhT91C00
>>350
そいつだけは対象外なんでそのまま倒して良し
352名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:31:58 ID:+GfjKDd3
>>351
thx
これから倒してきます。
353名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:32:35 ID:7oVgtFfP
ここで質問するのもアレだけど、ライトトーバス側ブーストガーディアンがいたらへん、
ブーストとスパイダー使ってアイテムとるところのカメラの位置がおかしすぎるのは仕様?いる位置が悪い?
上りはともかくスパイダー外して下りるところはマジわからん・・・
354名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:51:29 ID:qnV00Fse
ホレイトのスパイダーとブーストで倒すボスってスキャンできないの?
355名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:53:37 ID:OZRaKfQo
>>353
床が端まで動いたら上がるor下りる
356名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:56:43 ID:ruUVWQr1
チャッカフライヤで死んだらチンコ魚からやりなおしか…。
デカ魚のときも思ったが、ヌルゲーマーのために、
次回作はもう少しマシなコンティニュー用意しといてくれんのかのう。
今時セーブポイントからやり直しなんてはやらねーんだよ。
357名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 14:57:09 ID:xX/Kv9mK
た、倒した・・・
たおしたーー!!ヽ(´▽`)ノ
358名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:00:41 ID:UOBM/Qz7
>>356
初代からそういうゲームだもの。
359名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:01:25 ID:7oVgtFfP
おー取れたよ。ミサイルだったらOTLするところだった。
360名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:05:29 ID:vpvzEq/A
サンバースト高いなあ
とどかないよ
361名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:07:46 ID:VnAVUrnz
トーバスのポータルチェンバーのポータルにはいつに鳴ったらいけるようになりますか?
モーフボールで見ることだけはできるんだけど
362314:2005/06/05(日) 15:07:57 ID:WIYOlotn
ぎにゃーーーー(声にならない断末魔)
何度やってもクアドラ悪シスに勝てねぇ
このスレで何回もアドバイスもらってるのに・・・・・
とりあえず同じとこでハマってる同志の前後のレス参考に攻略方法まとめてみた

第一形態
足の赤い球状の部分を4つ破壊後
足関節の青く光ってる最中に攻撃

第二形態
足部分崩落後、頭部が単独で足部分の周りを空中徘徊
バリアを身にまとっているので直接攻撃は無効
スキャンバイザーで確認すると
足部分のアンテナに向かい音波を排出してる
足部分のアンテナを破壊すると頭がぴよる
その隙にスーパーミサイルで弱点の脳を攻撃

第三形態
ミサイルぶちこんでピヨると足の周囲を周り出すから
対角線上に先回りして足にスパイダーではりついて
ブースターで頭の上に乗ってボム攻撃

でいいんだよね?
俺、第二形態のアンテナ崩壊までは出来た
だけどピヨった脳にロックオンできないので
攻撃があたらない
どうすれば脳部分に攻撃を与えることが出来るの
普通に下から狙える?どっかから頭部分に飛び移るのか?
教えて偉い人。
363名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:11:15 ID:+gtwqd6E
>>362
脳を攻撃するのではなくて脳から生えてるアンテナを攻撃しよう
普通にねらってもいいけどエコーバイザーでアンテナをロックオンできるお
364名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:11:16 ID:IhT91C00
>>361
ボールキャノンで昇れる

>>362
第二形態のヘッドはエコーでロックオン可
第三形態のヘッドは頭の窪みに入ってボムだぞ
365名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:12:24 ID:8TCOZDhu
>>362
第二携帯で、足部のアンテナを壊した後に、
脳部のアンテナも壊さなきゃならなかったと思う。

アンテナはエコーバイザーでロックオン可能
366名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:13:20 ID:8TCOZDhu
>>365
形態だよ馬鹿野郎
367名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:13:24 ID:IhT91C00
間違えた
>>361じゃなくて>>360・・・
368名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:14:24 ID:+gtwqd6E
>>362
あと、第一形態の足の赤い球は破壊する必要はない
破壊すれば攻撃ゆるくなるしアイテムもでるから余裕あるとするといいけど
コマをとめた後にパワボム使うと一掃できてキモチイイ
369名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:19:24 ID:VnAVUrnz
>>364
すいません、どこのボールキャノンでしょうか?
370名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:22:27 ID:sg23+uQ3
>>364
ダーク側行ってスピナー回して青色にシーカーポイントを合わせてシーカー
次にベージュ色っぽいのに合わせてシーカー、ライト戻ってキャノンのとこまでグラップ
371370:2005/06/05(日) 15:23:26 ID:sg23+uQ3
ああ・・・・俺が言ったのはサンバーストの取り方だorz
372名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:25:47 ID:UOBM/Qz7
>>361
あそこはダークから行く。
373名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:29:59 ID:0/72a8dB
レス番間違えた二人の見事なチグハグ加減にワラタ
374名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:56:29 ID:vpvzEq/A
>>364
ありがたや
375名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:05:21 ID:zQc1CHAI
最後のダークサムスのフェイゾン吸収ってどうやるんですか?
青い粒粒吸収するときとダメージくらうときがあって意味不明なんですけど・・・倒せないorz
376名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:14:50 ID:zQc1CHAI
やっと倒せた・・・
右手前のほうで吸収しないと駄目だったのかな
わけわからなかった
377名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:28:08 ID:Q6vpPfIT
>375
一旦ロックオンはずしてフリールック状態で飛んでくる玉に銃口合わせる感じで2,3発吸収すれば楽に吸収できますね、
378名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:30:05 ID:8JOEVY9r
クアドラの脳のくぼみにはまってから、
わざわざパワーボムを使ったのは漏れだけでいい

むろんノーダメですた(´・ω・`)
379名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:30:51 ID:TPiY9XG7
IE Viewってプラグイン入れたら
見れなくなるサイトが増えた
380名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:31:10 ID:TPiY9XG7
誤爆ったスマソ
381名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:38:31 ID:5NwgDXJg BE:106265039-##
アビームス強くてダメ
382名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:42:44 ID:qnV00Fse
アモービスだ
殻が回復アイテム出すから頑張れ
383650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/06/05(日) 16:49:45 ID:tKfwUMf9
384名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:53:16 ID:YHQB8S1O
ラスボスつまらんね
エンディングもつまらんし
385名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 16:56:18 ID:OQLuGA67
闇のトーバス聖堂前庭へのいき方がわからんです
もう一日くらいダークバイザーがゲットできず彷徨ってます
教えてください・・・
386名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:03:29 ID:HvQRnfw7
ルミナスログの歴史の3と11がみつからん(´゜ω゜)
387名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:06:37 ID:OQLuGA67
解決しちゃいました・・sumannko
388名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:12:02 ID:3YqWqYFE
どうでもいいがわざわざ批判するために
こういうどちらかといえばマゾ仕様のゲームをやらされている
ソニーの平社員が不憫でしょうがない。
389名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:17:29 ID:yV3zH4nn
>>381

もっと楽な方法があるかもしれんが、俺の倒し方。

・砂から飛び出してくるときはセーフゾーンで体力回復しながらチャージビーム
・真ん中にあつまったときはやつの頭にライトビーム連射。
・ダメージをある程度与えると倒れて吸い込み攻撃になるので
 丸まってわざと吸い込まれてボム
・回転レーザー攻撃がきたらセーフゾーンで丸まってレーザーに
 あたらないようにさける(でも結構あたるが(゚ε゚)キニシナイ!!)
390名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:20:33 ID:E7Dr3VvY
クアドラ最終形態やってらんね
普通に上ったら間に合わんし
先回りして待ち構えてたら白ミサイルか赤サーチで逃げざるをえなくさせられるし
いいタイミングで来たと思ったら微妙に斜めのところで停止しやがるし
391名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:21:33 ID:iQabK/MN
>>390
ビーム攻撃でピヨらせてから登れ
392名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:30:29 ID:ycc95VQ8
>>390
チャージライトの至近距離一撃でピヨるから
頑張って飛び移りのタイミングをつかんでくれ
393名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:32:14 ID:Et7bPBcs
グラップルガーディアンたおせん・・
ダメージ与えられんよ。ママン
394名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:32:30 ID:CEUfKni/
昨日ミサイルのリストが出たのでアイテムは全部とれました
あと↓スキャンだけが埋まらずorz
バイオロジー→エーテル→陸棲生物→狭道棲生物→ホワイトスプリンター以外
名前と出来たら場所も教えてください
395名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:40:30 ID:VnAVUrnz
大空聖堂キーの場所はテンプレにないの?
396名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:41:31 ID:VnAVUrnz
と思ったら>>35にあった・・・
「大空聖堂」で検索したから引っかからなかったんだな
397名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:42:51 ID:ycc95VQ8
>>393
回復エリアの柱を挟んで奴と向かい合う
位置関係を維持したまま目玉にパワービーム連射
のけぞったらサイドステップで後ろに回り込んでミサイル2発
時間はかかるけど安全策で行くならこれがいいと思う

>>395
>>35見れ
398名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:49:08 ID:L5O8CMoJ
隔離エリアのテンプレの種類別アイテムリストって上からゲットできる順番?
399名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:49:51 ID:bXKmYpmH
>>394
ピルバグだな、モーフボールで進むところでグルグル同じ所を巡回してるダンゴムシ。
スキャンできる場所はどこだったかな…それは他の人に期待するかw
400名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:50:21 ID:mKObZEQH
「ルミナスの記録3」ってどこでしたっけ?2週目100%めざしてて、あとこれだけなんですが。
401名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:51:28 ID:IhT91C00
>>399
スキャンできる場所>>97
402名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 17:55:01 ID:OZRaKfQo
>>400
多分アーゴン聖堂
403名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:04:13 ID:x/QTK9UX
ホレイトにきて最初のポータルに入ってそれから進めなくなりました。違うポータルは闇側にあるんですがシールド張ってて入れません。どうすればいいですか?
404名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:07:12 ID:jf2niHdW
過去ログってどうやって読むんだ?
何か重複した質問すんのもヤだし、レス読み返したいんだが
405名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:08:09 ID:iQabK/MN
>>403
最初に入ったってんなら今は闇だろ?進めるとこまで探索してみろ。
表では進めなくても、闇で奥まで進めばまた表に戻るPがある。

つ[ダークバイザー]
406名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:10:20 ID:OQLuGA67
つかチェッカフライヤで死んでムカついた
407名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:30:38 ID:Ay8iLqbq
最初の方ですが、芋虫BOSSを倒して、違う世界に行って鍵を一つ使った後、
行き詰ってしまいました。
武器はミサイルとモーフボムしか増えてません。
武器が足りないような感じがするんだけど・・・
408名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:33:02 ID:x/QTK9UX
行けるところは行ったんですが、ポータルチェンバー1ダークで帰れなくなって先の部屋もエコーがないと進めないし…つーか帰れねぇのがすげえむかつく。
409名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:50:06 ID:N8jWcj3j
グラビティ取った後どこに行ったらいいか全然わからん・・・
410名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 18:55:50 ID:5NwgDXJg BE:47229326-##
アモービス、三匹出てくる状態で玉にくっついて
二匹まで倒した所でヤラレタ。
めちゃめちゃ疲れて続き出来ない。
411名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:00:20 ID:ycc95VQ8
>>403
そこのポータルにシールド貼ってる部屋でダークバイザー

>>409
次に目指すべきアイテムは>>5を参照
水底神殿東の間か西の間のポータルへ
412名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:28:43 ID:GMAebMqB
闇のアーゴンのダークオアシスにいるはずのキーキーパーが見つかりません。
マップでは大きな部屋なのに、実際には通路状なのですが・・・
413名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:30:46 ID:1nawXXGJ
>>412
パワーボムで壁を爆破
414407:2005/06/05(日) 19:34:25 ID:Ay8iLqbq
壊せる地面を見つけました
415名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:39:57 ID:QQD1zI3c
>>410
これからアミーボス2回戦突撃いたします (。・x・)ゝ
416名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:40:50 ID:HvQRnfw7
>>402のおかげで3は見つかったんですが、
ルミナスの記録11?がないです。
どこでしょうか…
417名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:46:19 ID:uDciFYAm
ラストのダークサムス倒せねえ・・・
フェイゾン吸収ってあるけどどうやるんだろ。
粒粒吸収しようとしてもダメージ食らっちまう
418名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:53:36 ID:sB+rjdW7
>>417
チャージで吸収
419名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:54:52 ID:QQD1zI3c
勝っちゃった(・∀・)
420名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 19:58:08 ID:QYLVwmcp
>>417
ロックオンなしでチャージ吸収
421名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 20:05:18 ID:ZIqNJZej
>>417
上から降ってくるからしっかり見とけば吸える。
422名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 20:31:00 ID:+1R8Nqg7
>>399,401
ありがとう、今クリアしました。

しかしギャラリー4の73番エロ過ぎw
423_:2005/06/05(日) 20:37:21 ID:nWejlDoa
ホレイト聖堂への行き方が分からない...。
ジャイロダイナモステーションからの行き方を教えて下さい。
424650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/06/05(日) 20:41:43 ID:tKfwUMf9
>>404
ウチにみんなあるけど、もはや誰も見てない。
http://katogi.jp/games/mp/
425名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 20:46:43 ID:GlZL/t7j
ピルバグは、始めてポータルを開く場所でスキャンしちゃうのがいいんじゃないかと。
忘れたら>>97か。
426名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:18:12 ID:9qU4nbMj
>>422
73番の詳細キボンヌ!!
427名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:29:49 ID:Y6O6TSCS
>323
おめでとう。
結局、なんかの理由でフラグが立ってなかったんかなあ。
428名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:34:12 ID:HvQRnfw7
>>113の水底神殿東トンネルのところってミサイルじゃなくてエネたんだよね?テンプレにも書いてる
あと一個はどこなんだろう
429名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:42:36 ID:OQLuGA67
フライヤにむかついたのでディスク割り捨てた。。。
430名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:44:25 ID:9qU4nbMj
>>429
ちょっとそれは短気過ぎると思うな
431名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:44:35 ID:FNCjfpXD
>>429
マジか?
コツ掴んだら雑魚同然の相手だぞ。
432名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 21:47:12 ID:LZiBWFwP
まあ、あそこで躓くぐらいの腕なら
どうせ最後まで辿り着けんし、結果は同じだろうから
少しでも早く開放されて良かったネってことで。
433名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:00:43 ID:KBxj4Bml
まあ最近のゲームには珍しいへたれお断りの難易度なんですよ
攻略本が無いとろくにゲーム出来ない奴が増えてますから

ディスク割るのは理解出来ないが
434名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:00:44 ID:poBO+s8E
スパイダーガーディアンが上手く倒せません。
何か倒すコツみたいなものないですか?
435名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:03:12 ID:qnV00Fse
緑の時にボムを当てると時間延長するみたい
436名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:03:38 ID:/su1V35Y
なんかやっぱりチャージコンボ不評なようだけど、
エンペラーイングスパイダー戦でソニックブームかなり役にたったんだけどな。
あまりいい戦法でもなかったんだろうか
437名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:06:04 ID:poBO+s8E
スパイダーガーディアンですが、
二戦目、スロットが真ん中の上にあるんですが、
これにどうやって入るんですか?
438名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:07:52 ID:poBO+s8E
それとスパイダーガーディアン戦は途中で体力回復は無理なんですか?
もう死にかけなんですが・・・
439名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:11:16 ID:E7Dr3VvY
連邦兵ほったらかしかよ!
440名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:15:30 ID:OZRaKfQo
>>438
ボムで攻撃して緑にしてみれ
4回目の前にコンテナがある
441名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:19:58 ID:poBO+s8E
>>437誰か教えてくれませんか?
緑にはなるけど、その時にスロットに入れません。
どうやったら真ん中の上にあるスロットに入れるんでしょうか?
442名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:24:06 ID:QYLVwmcp
>>437
敵をミドリにすると真ん中あたりに足場が出てくる
乗るときは左上のからね
443名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:24:37 ID:Z/L9Ev6h
左上からいけるでしょ。
444名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:35:23 ID:poBO+s8E
どうもです。
二戦目も倒せたけど、残り体力9だって('A`)
この戦いの前ってセーブ出来ないんですよね?
戦闘前にセーブできたらマシなんだけど、
本当に辛い戦いだ・・・泣きそう
445名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:35:37 ID:HqY8v51v
スポープの倒し方教えてくれ
446名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:37:46 ID:aSpekcm7
目に見えるものだけを信じるな。
五感を全て開放し、悪を一掃せよ。
447223:2005/06/05(日) 22:42:58 ID:sYxpQr+O
>>444
ガンガレ。昨日俺もそこで泣いてたよ。3戦目はもっとつらいぜ!
ズームを上手く使うんだ。そして焦るな。
448名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:48:55 ID:vpvzEq/A
エコーバイザー取りに行く途中
グルグル回ってる物を外側二つ止めました
そこからつまってます
スパイダーでひっついてブーストでジャンプ
でガラスにつっこもうとしても勢いなし転落してしまう
真ん中のやつもぶつかる方法もわからん
だれかたすけてーーーー!
449名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:50:35 ID:8CqeYVrJ
>>448
取り敢えず近くのセーブポイントでセーブして、電源消してやり直してみて。
やることはガラス割りな。
450名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:53:12 ID:F9t4a1sh
んー、迷いました。
スパイダーG倒してボムG倒してからホレイト大展望台に行くみたいなんですが、どうやって行けばさっぱり分かりません。
どなたか教えて下さいませ。
451名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:54:50 ID:vpvzEq/A
うんそうする
やっぱコントローラ?
452名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 22:58:35 ID:F9t4a1sh
>>444
俺もそこで足止め食らったよ。何回もやってイライラしてる時にはちょっと休憩するのもいいかも。
453名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:02:51 ID:0/72a8dB
チャッカの倒し方・・・チャッカラバ
飛んでくる風船はココ限定のスキャン対象、本体ともども忘れずに。
風船はミサイルを撃てば一撃、大体の場合2つ誘爆するのでラクチン。
ラバが潜ったらレーダー注視、その方向へ回頭し、ライトビームをチャージ、
飛び上がったらこちらもジャンプしつつビームを放つ。
下で絡めとられた時はライトチャージ2発からSミサイルで。
とにかく着弾の速いライトブラストとSミサイルはボス戦の鍵。

チャッカフライヤー
頻繁にロックを外す回避行動を使ってくるが、毒液を吐いたり、突進のタメを
作っている時は回避行動は取らない。攻撃チャンスはここ。
毒液はスペースジャンプでリズムよく避けながらノーマルダークビーム連射。
突進は足場を移って回避してパワービームで追撃。
ピヨったらグラップリングを使って背後へ、この時、チャッカフライヤーの
前後をよく確認すること。背面に回らないと弱点へのロックが効かないため。
背部に回ったらシーカーミサイル、これを2回繰り返せばモード変化。

ダークフライヤーはまずスキャン、そののち、出てくる幼生もスキャン対象、
絶対に忘れないこと。
ここでもライトチャージを使ってたがSミサイルでもいいのやも。
幼生、チャッカラウからは当然のごとくアイテムが出る。

以上で問題なく倒せるかと思う。

ディスクを割っちゃった>>429にはもう関係ない話だけどなw
454名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:03:28 ID:vpvzEq/A
>>449
電源やりなおしですんなりでけた
他の場所では出来てたのに・・・
なけるぜ
あんがとー!
455名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:04:50 ID:0/72a8dB
>>454はバイオ4もやったくさいな。
456名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:05:08 ID:JGsdNfE5
Roll-Jumpムズイなー
BSJと違って全然できる気配ないよ・・・orz

3bj、dash(scan)jump、underwaterdash、floatyjumpなど覚えることは山積みだ・・・
457名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:09:10 ID:poBO+s8E
スパイダーガーディアン、4戦目まできましたが、意味がわかりません。
スロットが3つほどあるけど、緑にしたら一番下が光るので、
それに入って、また攻撃してまた光るからまた入って・・・
を繰り返してるんですが、これでいいんですか?4回ぐらい繰り返してるんですが・・・。
たまになんか板がパタンパタン動いたりしてるけど、それの意味もよくわからないし
458名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:15:50 ID:ycc95VQ8
>>450
ヒントはジャイロダイナモステーションと>>448

>>457
全てのボムスロットに入るんだ
459名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:16:04 ID:aSrLn2gP
>>455
なけるぜ
460名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:18:11 ID:poBO+s8E
>>458
全てのボムスロットに?
でも光るのは一番下だけのような・・・?
とりあえずやってみます
461名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:23:16 ID:Vr7oSPf6
458
下のボムスロットから順番にボムを叩き込むんだ!
1番上のボムスロットに入る時には下から順に全てのボムスロットにボムを叩き込め!
462名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:34:21 ID:a5V7udED
スパイダーはややこしいね。緑になっても、ちょくちょくボム当ててやるといいかも。
何回死んでもスキャンだけは忘れ無い様にしてたのに、勢いでスパイダーボール取っちゃったよ。
463名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:36:38 ID:poBO+s8E
理屈はわかりました。
でもこれ判ってもムズかしいです。
皆さんなんでこんなの平気で解けるんでしょう。
464名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:39:17 ID:JGsdNfE5
平気じゃない
死にかけになってヒーコラ言いながら解いてるんです

最初っから上手い人なんて(めったに)いません!
465名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:41:01 ID:yIWgnqX1
今回のボス、ウザイのが多くて、爽快感が無いのが多い。
正直ボス戦は1の方が楽しかったな。
466名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:41:08 ID:Vr7oSPf6
ジャイロダイナモステーションで2つの輪っか止めましたが何をすればいいんでしょうか?
467名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:44:00 ID:ycc95VQ8
内側の輪っかをよく見るんだ。あとは>>448
468名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:58:34 ID:poBO+s8E
何度もすいません。
だいぶ慣れてきて、4回目までは楽勝でいけるようになりました。
で、4回目も、「爆弾でダメージを与えてる間は通り抜けれる」のを
発見したらかなり楽にはなったんですが、
スロットを三つ入るというのが難しいです。
一回は上手くいけたんですが、二回目になると、二つ目のスロットすらギリギリになってます。
緑の時にボムを当てたら時間が延長らしいですが、
緑はスピードが遅いので上手く当てれないし、当てようとしてるとすぐ時間が切れてしまいます。
後ここだけなんですが何かコツないですかね?
469名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 23:58:51 ID:3m5KFMPF
俺も全ボスの中でスパイダーが一番つらかった。
何度やり直したことか。

でもやつがひっくり返っているときに重なってもダメージ受けないことに気づいて、
ボム重ねれば一気にボムスロットOnの状態にもっていけることを
知ったらだいぶ精神的に楽になって、今では好きなボスになった。

ところで、スパイダーは 2番目のマップが一番つらいと思うのは俺だけ?
470名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:01:30 ID:bEt7h/9O
>>468

緑の時間延長は狙わないほうがいいんじゃないかな。
一番上のボムスロットから落ち着いてボム。
垂直ジャンプするところではXボタンでズームするとだいぶ楽になる。
471名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:03:08 ID:WOGthYoj
>>470
一番上のボムスロットから?
もしかして下からやらなくてもいいんですか?
472名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:07:18 ID:7zs1Ww/z
俺は下からやった
473名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:07:29 ID:RMgc4Ku+
>>468
一回目のボムを置いたら、直ぐにもう一個ボムを置けばいい。
そしたらグロッキー。

あと1個はボムが残ってるはずなので、ボムジャンプは可能。
更に今作はリロードがより早め。
スロットにはまる頃にはボムは2つぐらいあるんじゃないか?

あとは、起きあがって赤くなり、足場が押し戻されないような所でグロッキーにしよう。
右端から真ん中へ向かう時に、真ん中の縦穴の所でグロッキーにすると良いかも。
474名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:15:37 ID:WOGthYoj
やっと倒せました。ありがとうございました。
もしこれから同じ所でつまった人の為に参考まで・・・。

僕のやり方は、まず緑にしたら、その場に即もう一個ボム、そして移動。
まず右上に行き、そして左上に行く。そしたら左にちょっと行くだけで一番下まで一気に
落ちることが出来るので、時間的にはかなり楽になると思う。
後はズームを上手く使うことと、無理だと思ったらダメージを食らわないことを優先させること。

あー、2時間かかってやっと解けた・・・。
ヌルゲーばっかりだったから、こんな達成感久々。手が震えてる(笑
475名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:24:28 ID:G4HccZh7
1やらずに2やった人には辛いだろうなー。
1やってたらなんか癖っていうかここ怪しいってのが雰囲気でわかることが多い。
敵も似たような奴が結構いるし。

個人的にはアイスバレイみたいな綺麗な明るい面が欲しかった。
全体的に暗い、怖い。
ホレイトの外は綺麗か。
476名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:29:21 ID:XZviNCwy
ハードバリアスーツでクアドラアクシス撃破!
これでここまでの苦労が報われる・・・というか普通の状態に戻るだけだけどorz
そろそろやることがなくなってきたなあ
477名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:30:59 ID:75PcTbO1
>>469
上にいって近づいてきたら落ちると同時にボムセットで2,3戦は楽ぽ
478223:2005/06/06(月) 00:33:11 ID:fG9JNw53
>>474
おめでとー。そうか、上からやればよかったんだな……。
律儀に下から順番にやってて、一番上で焦って落下とか繰り返してたよ orz

>>462
ナカーマ orz
479名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:23:22 ID:O8OLHaFl
アーゴンのメトロイドが捕まってる付近のセキュリティゲートが開きません。
どこで開けられますか?
480名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:29:52 ID:FZNXL0e2
やっとノーマルクリアした・・・。
なんか倒し甲斐のあるボスってのがいなかったなー
ブーディアンは無駄に強いってだけで、やり応えはあんまないし
あとザコが何か強いのは仕様ですか?
背中が硬い奴とダークブログがいっつも苦戦する・・・
481名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:43:24 ID:xfUxnK6/
>>480
ダークブログはモーフで食われてパワーボムで一撃
482名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:52:03 ID:6NangaMI
エコーバイザーとった後はどこに行けばいいのですか?
483名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:54:16 ID:FZNXL0e2
>>481
工工エエエ(´д`)エエエ工工
そんなんでいいのかYO!
初戦でタンク1個まで減らされて
次からビクビクしながら避けてた俺の苦労は一体orz
484名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:59:40 ID:8EqW8UHx
グラップリングビーム取ったとこ。リモートスキャンで出た「ヴェノムの沼」にたどり着けません。
助けてエロいひと。
485名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 01:59:42 ID:5ZB2c49L
>481
ハハハ
モーフになっても1回も食われずに死にそうになった俺がきましたよ
体当たりされてコロコロコローーーってorz
486名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 02:11:54 ID:AxwiYcE/
>>484
>>55辺り
487名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 02:15:13 ID:8EqW8UHx
>486
ありがと、エロいひと!
488名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 02:33:46 ID:BpzL/p82
スクリュー取った後、中空からホレイト側に戻る方法が分からん・・・
保管庫エントランスはどうやって渡るんだ・・・
寝たいのに寝れないボスケテ
489名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 02:38:03 ID:0V9Wh248
>>488
ここのスレをスキャンしなおすんだ。
>>271-276
490名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 02:43:00 ID:BpzL/p82
>>489
超ありがとう、目が覚めたぜ!
491名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 03:08:04 ID:8UuPWRrU
サムスさんが100回以上落ちてもRoll-Jumpできません。もうダメぽ
>>240を参照しながらやってるのに全然ダメだ・・・
モーフ解除するときもR押しっぱでいいんだよな?

まさかライトやスクリュー有りだとできないってわけじゃあるまいな・・・
492240:2005/06/06(月) 07:32:40 ID:mwAQUNJ/
>>491
Rも押しっぱなしでOKというか、最初のジャンプをするまでは押しておく必要が有るようで
自分は中指でRを押して、親指でB、人差し指でXを押すようにしてやってます
(コントロールスティックは進行方向の上に入れっぱなし)

おそらくはモーフ解除のタイミングだけだと思うんで、
モーフを解除して最速でサムスが1人称視点になるタイミングを掴んでください

遅すぎると、解除できずそのまま落下、少し遅いと、1人称視点にはなるけど、ジャンプができず落下、
ほんの少し遅いと、1度目のジャンプはできるけど、2度目の前に真っ白になって落下という感じです
早すぎた場合は、当然サムスの背中が見えます

スクリューは持っていても問題なくできます
いろいろ試してみたところ、サムスの身長ぐらいの高さの段差があれば、大抵のところではできるようです
493名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 09:02:53 ID:6nWO/grX
トパーズの「ポータルチェンバー」にポータルがあるですが、
これにはどうやったら入れるんでしょうか?
494名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 09:04:11 ID:6nWO/grX
あ、いろいろ行ってたら解決しました
495名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 09:10:16 ID:AxwiYcE/
トーバスな。
496名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 09:33:50 ID:8UuPWRrU
スペースパイレーツ、ダークパイレーツ、コマンドパイレーツ(ダークコマンドーじゃない)
こいつらも期間限定臭い感じがしてきた今日この頃

>>492
なるほど、かなりシビアなんだな・・・そもそもジャンプ1回目にすらこぎつけたことないが(;´д`)
ともかく落ちながら頑張ってみるよ
497名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 10:49:57 ID:A08nv1Bw
最後のダークサムスが倒せねぇ、
必ずタイムオーバーになっちまう。
過去スレなどで倒し方の方法読んだけど駄目
とにかく時間がたりない。
誰かヌルゲーマーの俺でも効率的に
ダークサムスの体力削れる簡単な攻略方法
教えてください
498名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 10:56:00 ID:1G16Epf3
>>497
ファイナルは拡散弾の吸収→発射が攻略法だけど、
相手が移動しているときは普通にダメージを与えられる。
499名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:01:52 ID:VdBFAlMr
青粒吸うのに少しコツがいるだけで、ダークサムスなんて糞弱いじゃん
一番最初のボスで出てきても良いくらいのもんだよ
その前のエンペラーも穴ビーム連射だけで即効勝てるし
すんげーがっかりした
雑魚が一番強い
糞げ
500名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:26:39 ID:XYwv/hpy
>>497
ダークが移動中は、スパ味噌一発で、拡散弾もーどになるよ。
ダークが降下中に溜めといて、
着地して、こっちに向かってくる瞬間にうてば、またすぐに浮き上がるので
結構、時間短縮になると思う。
501名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:41:51 ID:NKV8iwu3
質問なんですが、
ルミナセウス礼拝場のポータルってどうやって入るのですか?
ボールトラックは入れないしスクリューでも届かないから
2時間ほど試して不貞寝しちゃいました。
502名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:42:51 ID:8UuPWRrU
あれ入る必要無い
503名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:43:00 ID:bPOg4Lkq
>>501
入れない。そもそもスキャンすれば、不具合があって使えない旨、出ると思うのだが。
504名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:45:04 ID:Z/fWfSAs
闇のトーパスのボス長すぎ。
でかい蜂みたいの。
何回変化すんねん。
30分戦って死んだ。
しんど。
505名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:46:35 ID:K4nCX7tJ
まぁ1度だけ使うけど
506名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 11:51:33 ID:K4nCX7tJ
>>504
蜂はライトビームで即効ぴよらせて後ろに回りこみミサイルで羽根を撃つ
沼に入って腹が膨れたらライトチャージで撃ちまくり
すると元に戻るのでまたライトビームを撃ってぴよらせる…

の繰り返しで勝てると思うけども
雑魚が大量にわいたらダークビームに切り替えてライトアモを貯めると良いかも

外人のアイテム100%最速ムービー見ると結構参考になるよ
基本的にライトビームがよく効いて良いみたい
507名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:03:27 ID:Er6WUNFx
>>499
アイテム最小でクリアしてみたら?
508名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:04:25 ID:ClorkF97
ルミナスホログラムの2番目がどこにあるかド忘れ;
こんなボケナスに誰か救済のレスを(´・ω・`)
509名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:06:03 ID:8UuPWRrU
ルミナセウスのアーゴン行きエレベータのとこじゃなかったっけ
外の方にあるやつ・・・
510名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:06:21 ID:Xdjsk9Wd
SFCのメトロイドの攻略の質問はここでもOK?
511508:2005/06/06(月) 12:34:56 ID:ClorkF97
>>509
見つかったよ、アリガd
512名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:49:03 ID:K4nCX7tJ
>>510
家庭用ゲーム機のメトロイド関連の攻略すれはここしかないようだし
いいんじゃね?
513名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 12:51:16 ID:c0M6XNw0
パッケとかカートリッジの写真でもうぷすれば皆優しく教えてくれる
514名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:09:52 ID:W7E3IjDP
>>501
ゲットージャンプ+スクリューアタックで到達できるには到達できるよ。だが触れてもすり抜けるだけで、ワープは出来なかった。
515508:2005/06/06(月) 13:11:16 ID:ClorkF97
重ねて質問すまんが、パイレーツログ8ってどこだっけ・・・?;
516名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:12:36 ID:Xdjsk9Wd
んじゃ質問します
パワーボムを使った全回復する技のコマンド教えてください
517名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:20:28 ID:r+Td83le
>>516
質問するのはかまわないが、その前に
「スーパーメトロイド パワーボム 回復」
とかでググってみたりはしたか?
518名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:25:26 ID:e9rCQjK0
店に入るなり店員に聞くヤツだなお前。
519名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:32:43 ID:Xdjsk9Wd
ごめんPC持ってなかったからいきなり聞いちゃってごめん
520名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:37:06 ID:AxwiYcE/
んなわけ・・・あるあるwwwww
521名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:44:32 ID:8UuPWRrU
Roll-Jumpに挑み続けた結果・・・俺はついに!



3bjが簡単にできるようになったorz
なんでこんなにできないのか。動画うpできる環境があったらうpしたいぐらい
522名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:49:59 ID:NKV8iwu3
>>502>>503>>514
ありがd時間の無駄だったか・・・。
エネルギーの供給が足りないので不安定云々書いてたから、条件次第で入れるのかと。

>>515
たしかルミナセウスのコの字型のマップ(地名忘れた)のとこ。
入り口の左側にショートカットできる場所あるからスキャンしつつ周り見渡せばあると思う。
523名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 13:57:58 ID:K4nCX7tJ
ゲットージャンプってどんなの?
3bjは3つのボムで2つの時より高くジャンプする方法だよね?
524497:2005/06/06(月) 14:09:53 ID:24W1OEhW
>>498 >>499 >>500
レスサンクス!
攻略法知って再度挑戦したらだいぶ効率よくなったけど
敵のあと3/1の体力が削れずタイムオーバーになる
ミスらしいミスはしてないはずなのに・・・・
誰か俺の攻撃方法でおかしな所を指摘して
俺をエンディングに導いてくれ。

俺のプレイ実況
皇帝撃破後移動開始
残り7分前後にダークサムス登場
すぐにスキャン、浮き上がってのドドン波攻撃をかわして
透明になった所をスキャンバイザーで音波攻撃
一回の攻撃で第二モードにし
浮いて球体バリア張ってるとこ再度スキャン
その後、拡散弾は吸収、ゆるいボール攻撃は前方、
早いボールはサイドステップでよけ
ダークが地面に降りて突っ込んできたとこに吸収弾発射のカウンター
のループ。
吸収失敗状態でダークが降りてきたら残っているスパ味噌や
穴ビームで攻撃し浮き拡散モードに切り替えさせる

この方法で残り3分30秒当たりでも体力半分くらいあり
時間オーバーで3/1も体力残ってやがる
なんか吸収弾三回吸い込んだ弾打っても
余り体力削れてねぇ気もする。
やっぱどこか間違ってるんでしょうか?
長文、連続質問で申し訳ないがアドバイスよろ。
525名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:14:55 ID:75PcTbO1
>>524
吸収弾はバリア張ってる時に撃ってないの?
526名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:14:59 ID:/CHgD7qD
>>524
吸収弾はダークサムスが下りてきてからじゃなくて、
奴が上でフワフワしてる時に撃った方がダメージ大きかった気がする
フワフワしてる時に当てれば5分の1くらい減ったような
527名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:26:01 ID:G4HccZh7
オワタ
解れば皇帝、闇簡単だね。
始めは意味がわからんかったけど…
528名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:27:33 ID:Y5ezkuCc
ログを読まないから、こういうとんちんかんな事をするような気がする。
529名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:33:36 ID:W7E3IjDP
>>522
それはルミナスの記録8かと
パイレーツログ8はダークビームを取る部屋にある。俺も終盤まで気が付かなかったよ

>>523
サムスが上に乗れない坂に向かってジャンプすると通常より高くジャンプできる技。
メトロイド隔離エリアに詳しい説明があったと思う。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:33:46 ID:8UuPWRrU
>>523
ttp://katogi.jp/games/mp/techs01.html

と言っても俺は昔これじゃ理解できなかったので補足
斜面っぽくなってるところにサムスをゴリゴリ密着させつつLを押しながらジャンプ
そうすると何故か普段のジャンプより(場所によって明らかだったり微妙だったりするが)高くジャンプできる
オススメの練習ポイントはわからん、スマソ
531名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 14:46:36 ID:ZiViVBN3
ゲットーは試しにハーフパイプ使ってやると効果が実感できるな
1.5倍くらい高くdj
532524:2005/06/06(月) 15:10:34 ID:9mONTK37
叱咤激励のレスどうも!教えどうりの方法で
拍子抜けするくらいあっさりクリアできました。
色々思う所もあったケド、面白かった
(あっさり風味のエンディングはF−ZERO始まんのかと思った)
積みゲー墓場行きにならずにすみました。
これでキラー7に安心して移行できます。
ありがとう
533名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 15:29:19 ID:Z/fWfSAs
>>506
ありがと。
がんばります。
534名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 15:57:35 ID:3pYleIuC
>>111-114
を確認したはずなのにミサイルが1個取れてない、うーむ。
535515:2005/06/06(月) 15:58:40 ID:ClorkF97
>>522
アリガd。じっくり探してみる

現在バリアスーツでトーバス逝こうとしてるんだが、ハーフパイプ抜けた先の
ダークポータルくぐった先、イングクローの群生地帯であぼんして参ってる。
1日3回も質問してる能無しに、誰か救いの手を差し伸べて;OTL
536名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:01:44 ID:8UuPWRrU
ttp://www.metroid2002.com/echoes/without_dark_suit_abandoned_base.php
これか?すさまじく心臓に悪いプレイ(;´д`)
537名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:16:00 ID:3pYleIuC
>>535
その場所名を言ってもらわないとどこだか検討がつかない。
538名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:23:59 ID:XgsvH8TE
白糸の岩間のダークエーテルって何があるんですか?
ライトスーツない状態で、ギリギリ部屋の中までは入れるんですが…
539名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:24:27 ID:zFfD73Q+
プライム2でパイレーツモーフボールが完成しているのを
密かに楽しみにしていた奴は挙手
540名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:27:51 ID:3pYleIuC
>>538
>>35に書いてある。ネタバレが嫌なら見ない方がいい。
541名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:30:32 ID:CGEbkWj3
トーバス行きのエレベータ箇所がヒントで出たが、
行きかたがわからん。。。

542名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:45:03 ID:lFrEp6SK
あの、一つ質問させて頂いても構いませんか?
ejメトロイドプライム(ダークエコーズではない)を買ってきて遊んでいるのですが、
スキャンリストのデータを引き継いで2周目をプレイすることは可能なのでしょうか?
それとも、取り逃がしたらやり直すしかないのでしょうか?
テンプレサイトを見たのですが、データ引継ぎなどは書いてなかったので質問させていただきました
どうかアドバイスお願いします
543名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:47:35 ID:8UuPWRrU
残念ながらやり直すしかない
まぁちょっと酷な仕様だが2周目でガンガレ
544名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:54:14 ID:oGRO5/3a
「ホレイト聖堂前庭」に出てくる、
二本の腕d天井にぶら下がってボムみたいなので攻撃してくる
「メケノバイト」って倒せるんですか?
「落下したら自爆する」と書いてますが、
ミサイルとかをめちゃくちゃ撃ち込んでも、落ちそうで落ちません。
545173:2005/06/06(月) 16:56:15 ID:CzYrPBFi
>>544
つ[シーカーミサイル]
546名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:57:32 ID:lFrEp6SK
>>543
残念な仕様なんですね・・・
どうもありがとうでした
547名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 16:57:42 ID:8UuPWRrU
スクリュー手に入れたら突っ込んだ方が楽だけどね
548名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 17:08:55 ID:tKJpoHU4
>>544
日本足同時にシーカーでロック
ミサイルが障害物にあたりやすいから気をつけて
549名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 17:11:04 ID:K4nCX7tJ
>>536
毒霧あたりのところはすさまじい速度で減ってるなw
550名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 17:19:04 ID:oGRO5/3a
ああ、シーカーミサイルがあったのか。
戦いに全然使わないから存在忘れてた(笑
どうもです
551535:2005/06/06(月) 17:41:32 ID:ClorkF97
>>537
>>536のムービーのとこだね。あんなやり方で逝くのね・・・
自分に出来る自信がない、他に逝きかたないものか(;´−`)
552名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 18:14:45 ID:+Q7uKoCd
加藤ゆりあの激射で抜いてくるから
それまでに、トーバスの行きかた書いとけよ。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 18:29:48 ID:8UuPWRrU
554名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 18:34:00 ID:ObrrU0wc
プライムのサーモ取るまでにゲットできるエネルギータンクって六個だよな?
ミサイルは何個ゲットできるんだ?
今五十発あるんだが・・・・
555名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 18:48:19 ID:+Q7uKoCd
書いてないじゃないか。
どこが「攻略」なの???
556名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 18:54:19 ID:fs8ZlFVC
ミサイル一個だけ見つからないwwwwwwwwwww
557名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 18:55:49 ID:8UuPWRrU
>>551
BSJよりゲットーの方が楽で効率がいいんだろうけどどうなんだろ
バリアスーツでもENがたくさんあればなんとかなるんじゃない?
ただ練習はライトスーツ着てやれよw
558名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:11:02 ID:tKJpoHU4
>>556
俺ガイル
探す気がおきんよ…
559名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:15:20 ID:W7E3IjDP
>>556
99%状態で2,3時間彷徨って進展ゼロだった俺モイル
560名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:17:21 ID:YJ1mO+dY
>>111-114をメモ帳にコピペして取得したら消して行くのだ。頑張れ。
561名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:28:42 ID:fs8ZlFVC
>>560
やってるんだがねぇ…それでも見つからんのよ
562名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:32:10 ID:lxmHvLns
ぬるぽ
563名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:32:45 ID:tKJpoHU4
俺もやったけどもう一回頑張ってみるか

こんなことなら最初から取得した場所をメモっておけば良かったよ
と前作と同じ事を考えている俺ガイル
564名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:36:32 ID:UrKy/IMs
551
Lで固定して、岩におしつけつつジャンプ→すぐに離れる→2男ジャンプ→のる
でうまくいくとおも
ずっとおしつけっぱなしじゃうまくいかんよ
565名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:40:35 ID:UrKy/IMs
ミサイルリストはミスあり
東トンネルが南トンネルかな
関係あるかわからんけど
566名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:43:34 ID:VO0ZkcKA
とくにこだわりがなければ metroid2002 の100%ムビみればいいんじゃね?
567名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 19:58:32 ID:fs8ZlFVC
見つけた
何故かチェック入れたところにあったよ
568名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:09:35 ID:j0dY646k
うおぉー着火フライヤーの羽にロックオンできねぇ。
倒し方はわかったけど、みんなどうやって的絞ってんの?
シーカーで後ろ回り込んで狙うんだよな?
微妙な角度があんのか?
569名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:13:01 ID:oGRO5/3a
「レズビット」(ホレイトの電子機械でバグ攻撃してくるやつ)
の良い倒し方ないですか?こっちの被害が大きすぎます
570名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:13:46 ID:zjISVOh0
>>568
気絶時、よく見ると真正面ではなく、ちょっと横を向いて気絶する。
つまり「真後ろ」に回り込むには…
571名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:14:16 ID:XZviNCwy
ダークチャージ→ミサイルで瞬殺
もしくはスクリュー
572名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:15:35 ID:tKJpoHU4
もしかしてギガタレットって時限スキャン…?
ギガタレットスキャンできないんだが
573名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:16:30 ID:oGRO5/3a
>>568
フライヤーが固まって羽に印がでてきたら、
その時向いてる方向を良く見て、右行くか左行くかを決める。
それで一つ渡ったらロックオンでいけた
574名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:20:51 ID:8UuPWRrU
ダイナモステーション連絡通路Bだと落ちるたびに読み込み発生でGCキラーになるので練習場所変更
選んだのはフォーゴットンブリッジ。落ちたときの復帰も早く、失敗による読み込み発生も無い
俺の新たなRoll-Jumpへの挑戦が始まる・・・



最初からじゃないけど数え始めてから60回落ちました(現在進行中)
素晴らしいことにまっっったく成功する気配が見られませんorz
BSJは特定ポイント(ホレイト聖堂前庭通路など)のやつなら簡単にできるようになったのに・・・
死ぬ
575名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:21:55 ID:j0dY646k
向いてる方と反対側に渡るってことか。
やってみるか、ありがとう。
576名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:31:51 ID:zjISVOh0
>>572
今そこに居るけど確かにホログラムはスキャンできるけどタレットはスキャンできないね。
ここ以外にギガタレットは無かった筈だから残念ながら…
577 名無しさん@非公式ガイド :2005/06/06(月) 20:32:29 ID:6C3nnxPw
このスレのおかげでアイテム99%まできたんだけど、

エネルギー99+タンク14 ミサイル 250 パワーボム 10
アームキャノン系も全て取ったんだけど何が欠けてるのかね?

最後のほうに何か取れるものでもあるのだろうか・・・・。
578名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:33:42 ID:fs8ZlFVC
>>577
ミサイルは全255発だぜ
579名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:33:54 ID:zGrWEDjp
>>577
ミサイル5発足りない
580名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:34:17 ID:8UuPWRrU
ミサイルは255ある(101%なら260いくか?)
581名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:35:33 ID:zGrWEDjp
何かみんなで3連発しちゃったww
582名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:37:49 ID:6C3nnxPw
Thx!
愛を感じたよ・・・w

もっかい探してくる ノシ
583名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:41:23 ID:tKJpoHU4
>>576
うおっマジかよ○| ̄|_
俺の死を無駄にしないようにテンプレの時限スキャンに追加よろしく…
584名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:43:58 ID:8UuPWRrU
敵として出るのはあそこだけだよな
ギガタレット自体はあそことホレイト大空中橋にあるが・・・
585名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:44:46 ID:K4nCX7tJ
>>569
ダークチャージを撃った後ミサイル
586名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:48:03 ID:zjISVOh0
>>583
自分が居たのはアーゴンのパイレーツ防衛ゲートだけれどもホレイト側もスキャンできないとなると…
偉大なる先人に敬礼!
587名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:52:48 ID:Q++R2WzE
エネルギー:14マス+99
ミサイル:250
ビームアモ:250
パワーボム:9
バイザー4種類、ビーム4種類
チャージビーム4種類

これでアイテム取得率98%なんですが…何か取り忘れてるの
ありますか? つДT)
588名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:54:49 ID:8UuPWRrU
たったの10レス前も見れんのか貴様
589名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:54:49 ID:sT52+V3N
ミサイルとPボム
590名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:57:58 ID:oGRO5/3a
ホレイトの「ボールトラックガーデン」まで来たんですが、
ここのポータルはどうやって入るんですか?
何か邪魔があって入れないんですが。
周りはアイテムが無いので行けそうにない所ばかりなので、
このポータルに入るんだろうとは思ってるんですが
591名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 20:59:28 ID:Q++R2WzE
>>588
すまんかったorz
探しに行ってくる。
592名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:03:25 ID:oGRO5/3a
590です。
動き回ってたら判りました。失礼しました
593名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:16:23 ID:bUIU1PXw
>592 ビームアモタンクもあるんで、忘れずに取るよろし
594名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:28:54 ID:V4M1LYzB
floaty jumpの方法がいまいち分からない。
落下速度が遅くなり、ジャンプ力が上昇するってのは分かるんだが、
方法が分からないからだめぽ
595名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:31:29 ID:fG9JNw53
ぬぅうークアドラアクシス第三形態で、どうやっても頭にいけねー
先回りしつつスパイダーで足に張り付いて待機、ブーストでジャンプして頭へ。
だよね? 何度もやってるがダメぽ(;´д⊂)
596名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:33:40 ID:YJ1mO+dY
ラスボス直前ですが、スキャンが一つ埋まってません。
バイオロジー→ダークエーテル→ダーククリーチャー→飛行生物ダーク の場所です。
ナイトバーブ  ダークシュレッダー  ダークパッファー が登録済みです。
どうか残りの1種類の名前を教えてください。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:35:58 ID:ji8Cng/o
>>595
頭に飛び乗るあれは、ちょっとカメラアングルが分かりづらいね。
なんでレール側からの視点にしなかったのか・・・。
598名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:40:37 ID:JRik3YTG
スパイダーガーディアン戦前にセーブ可能なポイントで時間的に一番近いのって
結局セーブステーション1ダークなのか?Zマップで見る限りはここ以外ないよな
他に隠し通路でセーブステーションがあったりはしないのか?

ボス戦前とは思えん遠さなんだが
599名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:42:08 ID:d7gOJPMl
細い通路じゃなく、平地でモーフボールになった場合は
Cスティックでカメラアングル変更とかできたらより動きやすくなったろうね。
ちょっともったいない部分だなこれは。
600名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:42:54 ID:oGRO5/3a
ちょっと気になるんですが、
ホレイトの「ホレイト動力炉」の下にボールで幻影に入ったら
ポーンと飛ばされるんですが、これが動力炉に当たって跳ね返ります。
別に何の障害になるわけでもないんですが、
これは何か使用価値があるんでしょうか?
601名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:44:13 ID:oGRO5/3a
>>598
セーブステーション2は?
602名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:47:20 ID:0M50Y1Oz
>>595
飛んでる途中も、頭に飛び移った時もスパイダー能力を持続的に使ってるか?
頭は磁気を帯びてるぞ?
603名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:48:28 ID:0M50Y1Oz
>>600
そこもスパイダー。
604名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:49:27 ID:4YWjTcgY
>596 パッファーじゃない?
605名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:49:42 ID:AxwiYcE/
アーゴンのピルパグケイプにあるエネタンの取り方わかんね・・・
ボムジャンプで手前まできても床が崩れるし
606名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 21:52:33 ID:4YWjTcgY
>605 崩れる床の手前でボムジャンプ(1回だけ)で、ジャンプしたらすぐにスティックを左に。
607名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:01:00 ID:AxwiYcE/
>>606
ありがと、やっと取れた。
やっぱ前作より難易度高いな
608名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:02:55 ID:YJ1mO+dY
>>604
無印パッファーはエーテルのメカノイド扱いでしたので違うようです。
609名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:04:16 ID:fG9JNw53
>>602
もちろん。R押しっぱなしだし、レバー入れずにブーストで飛んでる。
でも、顔の部分に当たってくっつきすらしねぇ……orz
飛ぶタイミングがさっぱりわからん。

こんなに絶望的になったのはスパイダーガーディアン以来だ……。
610名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:04:24 ID:i2hhTzR/
>>605
あれは2段ジャンプせねばと意識させる罠だ。>>606でおk。
611名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:08:46 ID:kquXidtd
ホレイトのボールトラックガーデンのポータルを使うために、
ボムスロットを起動させるそうですが、そのボムスロットが見つかりません。
どのような場所にあったのでしょうか?
612名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:10:25 ID:qdkVvt7W
>>609
ちゃんと頭を気絶させてから飛んでる?
613名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:10:38 ID:V4M1LYzB
>>611
ボータルの真上に有り
614名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:15:36 ID:0M50Y1Oz
>>609
何度もやって慣れで倒したが…
トラックの延長線を考えて、タイミング良くブーストするしかない。
615名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:16:49 ID:fG9JNw53
>>612
ぬわあああああ! 前スレからさんざん読んでたのに忘れてたよ!
第三形態もぴよらせないといけないんだっけ。第二形態だけだと思ってた orz

ちょっと殺ってくる。Thx!
616名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:22:09 ID:V+lmdY/O
>>615
ちなみにライト一発でピヨル
617名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:24:54 ID:0M50Y1Oz
スキャッターボルテックスに、ダークビーム一発で瞬殺出来るけど、
チャージダークでは瞬殺出来ないのは何故だ?
618名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:25:04 ID:sG1gN3rb
>>598
光のジャイロがあるところで、レッドゲードがあるはず。
そこを壊せば、セーブルーム。
619名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:32:24 ID:fG9JNw53
クアドラアクシス第三形態やっと倒せたYO! (;´д⊂)
アドバイスありがトン。

しかし今作のボスは厳しいなー。
620596:2005/06/06(月) 22:34:09 ID:YJ1mO+dY
自己解決しました。スクリュー取得途中に出てくるダークワスプでした。
621名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:36:26 ID:TSwOgOOy
>608 ありゃ。スマソ。いま自宅じゃないんで確認できないす(´・ω・`)
>618 今回、赤ゲートは殆どセーブとかアイテムとかの部屋に繋がってるきがしたね。
622名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 22:53:31 ID:D0S9Iskr
どうしてもトーパスキーの2つ目がとれませんどうか教えてください
623名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:29:54 ID:eu/DVpJC
SFCのスーパーメトロイドのパワーボム回復についてなんですけど、LIFE30以下各ミサイル10発以上でL・R↓攻撃ボタン同時押しでパワーボムでいいんですよね?
全然回復しないんで困ってます(;´Д`)
624名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:33:10 ID:jSdcdBVz
>>623
パワーボムも幾つか必要だった気がする
リザーブタンクが空っぽでないと発動しなかった気もする
ボタン配置を変更していた場合、変更前に該当するボタンを押さないと駄目だった気もする
625名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:33:50 ID:P91yp+Yk
ログ93%(ラスボス関連除はまだ)でつまった・・・
助力お願いします。

エーテル>陸棲生物>這面生物の
クローカス、クラリー、グリーンクラリー、
ブリスギー、クリスタライト以外

エーテル>人工生命体の
グロウバグ、スキャッターボルテックス以外

ルミナスの記録の2、3、12、22

おねがいします・・・
626名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:37:39 ID:V1oj4nT9
3Dになってから"緊迫した脱出シーン"ってのが無くなったな。

焦りながら延々登ってみたい。
627名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:55:49 ID:T4BMXFI4
ボスの2連戦で死んで胸糞わくるなってコントローラ投げつけたら窓ガラス割れちゃった('A`)
628名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:58:04 ID:TSwOgOOy
>627 じゃあ、その先の黄色ドアをパワーボムで開けるんだ
629名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 23:58:33 ID:oGRO5/3a
すいません。今いろいろアイテムを取ってるんですが、
アーゴン: 採掘ステーションのダークバーストはどうやってとるんでしょうか?
見えてるけど、どうしても届きません。
今スクリューアタックまで取ってます。
630名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:01:45 ID:b3LWYmA3
あのプロペラのような機械を回せ。
631名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:03:50 ID:eu/DVpJC
>624
thxです。ちょっと試してみます。
632名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:06:15 ID:oGRO5/3a
>>630
いや、回すのはとっくに回してます。
でもその出来た通路に乗れないんですが・・・・
どうにかして乗るんでしょうか
633名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:08:32 ID:WMvDsnMR
貴様にはライトエーテルが見えているのかと聞いているのだッ!!!!!!!
634名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:09:19 ID:ukVoRVFR
>>632
奥にU字あるっしょ
635名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:12:18 ID:EXxveFnd
あ、気合入れてもう一回挑戦したら乗れました。どうもです。
ダークバーストって例の取った時のチャララララーがないけど
どうでもいいアイテムなんかな
636名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:33:31 ID:+g824fzw
>>635
あった気がするが…
637名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:36:18 ID:EXxveFnd
>>636
じゃあ気がつかなかっただけかな。
でもまったく何も無しなのに、ダークバーストが消えてて、
ステータスをみたらいつのまにか取ってたんだけど
638名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:45:33 ID:Ux7ZI4eP
スクリューとった後はどこに行けばいいんでしょうか?かなり迷ってます。
639名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:51:36 ID:ibTS3fWD
後はアイテム集めるのミサイルだけになったんだけど、どこにあるのかわからん。
現在195個。
みんなどうやってんの?
とりあえずトーバスの地下用水路入ったとこでアイテムの音がしてるけどそこのはどうやって取るの?
640名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:52:39 ID:ukVoRVFR
641名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:53:36 ID:ibTS3fWD
>>640
おお、サンクス
642名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 00:58:24 ID:HS3CiL0a
このスレで教えるべきことはアイテムの位置やボス攻略じゃなく、
CTRL+Fなんじゃないかと思うようになりました。
6431 ◆samusDfxrk :2005/06/07(火) 01:08:27 ID:wTg3kOFa
>>580
> 101%なら260いくか?
北米版で遊んでた時に期待してたけど行かなかった。日本版も同様。残念。
644名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 01:21:08 ID:FSfUc1jQ
スキャンについてなんですがパイレーツタレットは防衛ゲートとかで
やつらが乗ってるものがそうですよね?

あと銀河連邦タレットってのはどこでスキャンできますか?
645名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 01:40:22 ID:u25wiwYM
>>635
バーストで相手を固まらせてミサイルでズドン。
ザコ敵を倒しやすくなる。
646名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 02:03:14 ID:Zwu4mpGH
>>635
ポータルを使ってダークに行かず、プロペラの上からスクリューで無理やり取った場合は、
音が鳴らないのだがいきなりこの方法でゲットしたのだろうか…

ちなみにここで紹介されてたりする
http://www.metroid2002.com/prime2/index.php/Agon_Wastes:_Mining_Station_B

6471 ◆samusDfxrk :2005/06/07(火) 02:06:40 ID:wTg3kOFa
>>629-637
もしかしてプロペラを上げてダークポータル出した後、
闇のアーゴンに行かずにダークバースト取ってない?
スクリューがあればそれが出来ちゃうんだが。

その場合はアイテム取得ムービーが流れないみたい。きっとバグ。
北米版もそうでした。

>>645
それはエンタングラー(ダークチャージ)では…?
ダークバーストは周囲の敵を次元の闇に飲み込んでしまう怖い武器なのでミサイルでズドンすら不要…
648名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 02:27:49 ID:WMvDsnMR
おいおまいら、俺のRoll-Jump挑戦回数が数え始めてから130回を超えましたよ
マジカンベン。もう概念すら理解できなくなってきた
RじゃなくてLでやるとなんか不恰好なスクリューみたいな体勢になるんだがRじゃないとダメだって言うし
649名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 02:40:33 ID:/rj2QUZC
モーフ解除のタイミングとX→Bのタイミングが全てだなあ
あと動画みて根本的にやってることが違ってないか確認するとか
http://www.metroid2002.com/echoes/early_items_screw_attack.php これの右側ね
X→Bはほぼ同時もしくはBがわずかに遅いか
BSJとにてるのでそれでコツつかむといいかも
650名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 06:05:05 ID:tYLUC4FE
>>646
あー、なるほど。
っていうかスクリューで取るのって無理矢理だったんだ?
これで普通だと思ってた。
でも、なるほど。あそこって他に何のアイテムも無いんだけど、
一体何の為にあの奥のポータルってあるのか判らなかったんだけど、
スクリューじゃなくて、奥のポータルでライトに戻ってきてから取るのが正しい取り方なのね。
やっと意味がわかった
651名無し:2005/06/07(火) 07:02:45 ID:OgYNlL4n
スクリュー取った後ダークサイドガーデンのホレイトキーが取れない,,,,,,,,,,,,,,,,

 なんかバリアーみたいな中に入っているのに中に扉があるけど次の部屋から
中に入れる扉なんてないしスーパーミソ&スクリューアタック&パワーボムでも
破壊出来ないし、目の前にあるのに4時間試行錯誤しても取れないまま,,,,,,,,,,,,,,,

 ダークサイドガーデン ホレイトキーでぐぐっても引っかからないし誰かヘルプミー
652名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 07:05:00 ID:oFWHc5EJ
>>651
下から上ってくる。つまり、バリアの向こうに見えているハッチから入ってくる。
653名無し:2005/06/07(火) 07:23:31 ID:OgYNlL4n
>>652
朝早くに即レスサンクス!やっぱり扉からしか行けないのね
ミサイル&パワーボム使いまくって0、とりあえず下の方から行けるように
ルート探してみます。今から仕事だから始められるの12時間後位か....................
654名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 09:01:59 ID:8/gBJfdJ
>>644
違う
タレットは近付くと起動して撃ってくるセキュリティシステム
655名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 09:23:03 ID:jvWLV4Hu
>>644
パイレーツタレット>パイレーツの施設内に配置されてるタレット
ギガタレット>パイレーツの乗ってるやつ
な。

銀河連邦タレットは連邦艇ランディングサイトの手前の通路に出現するが、連邦兵の記録を見るイベントが発生すると出現しなくなる。
ギガタレットも期間限定。
656名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 09:40:31 ID:EghL7YLx
うはっ!
ロゴブックでルミナスの歴史3だけが何処にあるか分からん
あとこれだけスキャンすれば100%なのに
657名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 10:24:44 ID:Vf1g5sg3
アーゴン聖堂にあるよ。
そこわかりづらいよな
658656:2005/06/07(火) 10:51:09 ID:6ePiuX6Z
>>657
行って見たら確かにあった
ほんとにわかりにくい所にあるな
情報サンクスです
659名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 10:52:14 ID:4GIDifIe
スパイダーガーディアン辛いな
またスプリッターダークレッグと戦うのかよ・・
660名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 11:33:20 ID:Qz7abQWo
1回クリアしてそのデータにも無かったのですが、
バイオロジー→ダークエーテル→ダーククリーチャー→エーテル外生物ダーク→ダークミサイル兵
期間限定スキャンらしいコイツは
どこにいるのでしょうか?
今、2周目でブーストガーディアン戦直前なんだけど、間に合うかな
661名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 11:34:06 ID:4GIDifIe
一番最初のルートを辿る
662名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 11:45:13 ID:Qz7abQWo
>>661
おおっ即レスでありがとう!
むっちゃ安心しました〜。
ガーディアンなんてほっといて、早速練り歩いてきます
663名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 12:39:22 ID:WMvDsnMR
>>659
ダークレッグは無視できないか?聖堂前庭のやつならスルーできるはず
664名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 13:01:04 ID:4GIDifIe
>>663
必死に戦ってたよママン・・・
665名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 13:22:29 ID:2nINbJDj
ブーストガーディアン、20回くらい戦ってるけど全然勝てない
売ります
666名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 13:39:00 ID:ywSBTN8n
20回程度で諦めるのかよ。
667名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 13:47:38 ID:M/CPgANh
売るなんて言うな。 気持ちは分かるがな。
売る前にP○R使うってのもありじゃないか?
ノダメとかあるよ。まあ、色々な他のしみ方が
あるから、気にしないでやってみろよ。
668名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 13:58:17 ID:kh6hc0Qi
クリアしたら、燃え尽きたのと同時に寂しくなりますた(´・ω・`)
次作は是非3人称視点でもっともっとおもすろいものを・・・
669名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 14:20:45 ID:cMBxAIav
買おうか迷ってるんだけど、これメトロイド出る?
670名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 14:38:59 ID:vfe0GWCS
ほんの少し
671名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 14:49:39 ID:uEMhS+FX
>>669
プライムにもダークエコーズにもでるよ
672名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 14:53:44 ID:cMBxAIav
>670>671
thx
CMにメトロイドいる気配なかったから不思議に思ってたんだよ
673名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 14:56:54 ID:4GIDifIe
なんだかエコーズってメトロイドの存在感薄いな。
ところでやっとスパイダーガーディアン倒したよ・・
もうあれは二度とやりたくないな
674名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:19:23 ID:zM3PtoT3
>>673
二週目だとぼこるのが楽しくなるんだが・・オレだけ?
675名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:40:40 ID:6wDQnQLP
「こんなのやってらんねー売り飛ばす!」っていう気持ちになったのは
何回もあったけどギリギリのところでなんとかクリアできたからまだ売らずにすんでる。

でもけっこう紙一重だなw
676名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:44:35 ID:WMvDsnMR
苦闘の末139回目でようやくRoll-Jumpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
BSJと違ってほぼ同時押しじゃないとダメだったのか。親指一本じゃできないわけだ・・・
成功率は悪いし飛距離もまだまだ練習しないとでないけどね・・・

ともかくアドバイスをくれた戦士達に感謝!
677名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:45:03 ID:cMBxAIav
SFCのメトロイドだけど
昨日から何度やってもパワーボム回復が出来ない。あとブリンスタでスピードブースターのジャンプ教えてくれる鳥のいる位置から近くにある謎のブルーゲートの入り口がわからないです。誰か助けて(;´Д`)
678名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:50:13 ID:lKjvoA+h
>>677
【興】メトロイドを悟る タイムスリップ7回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112960049/
679名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:51:59 ID:G5Nc0Gs9
今回の3段ボムジャンプはどうするの?
リロードから考えてボムの数が足りないんですが
680名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:54:52 ID:DN6LUCZ9
レスが目立たなかったっぽいんで

floaty jumpの方法が分からないんで、
誰が教えて下さい。
動画見てもどうやれば良いのか分からないんで。
681名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 15:56:34 ID:cMBxAIav
>678
thx
ちょっくら聞いてくる
682名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 16:02:44 ID:WMvDsnMR
>>680
m2k2見る限り結構危険なバグ技っぽいな
チャッカ辺りが関連してるっぽいけど・・・よくわからん
683名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 16:38:19 ID:X969ewJb
最後の鍵がもう上のテンプレ見てもどこを取って
どこを取ってないのかわからなくなってしまった。
「雨に打たれし大地の水辺にて、永遠の眠りにつく」
ってドコの事でしょう・・・orz
684名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 16:41:46 ID:H/aGOVpI
>>683
トーパスラグーン、エレベーターの方のドアの近くで倒れてるやつ。
ポイズンラグーンの水中にキーキーパーがいる。クリアは目前だ、頑張れ。
685名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 16:50:52 ID:gwCnjS6/
>>667
せっかく減ったユーザーです。
このまま増やすよりも優良なゲーマーを(ry
686名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 16:51:39 ID:X969ewJb
>>684
スピード回答thx!
早速ボスにきっと2日ほどもまれてくるぜ!
プライムのボスも3〜4日ごしで勝ったからなぁ・・・。
687名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:17:46 ID:l9PwlDdX
皇帝後ちょっとで負けちゃったとか思ってここ見に来たら、第三形態まであるのかよ…
688名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:19:29 ID:5UjjDsT/
>>687
第三形態ウゼェぞ〜
弱点になかなか弾当てられなくて
689名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:21:47 ID:Y8B5VZ3l
パイレーツ基地にスペジャン無しで潜入できたお!






フライングパイレーツのいる部屋の仕掛けが越せなかったけど('A`)
690名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:46:11 ID:p78kZmKU
だれか>>330にレスしてやってくれー
俺もわからん!
691名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:51:20 ID:5UjjDsT/
>>690
ライトクリスタルをミサイルと勘違いしてないか?
>>111-114にあるので全部だぞ
692名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:54:13 ID:cQ/qnawQ
大空聖堂の壱拾個の鍵ってノーヒントか?
滅茶苦茶厳しくないか?
前作みたいにヒント有り?
693名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:56:14 ID:5UjjDsT/
>>692
シーカーミサイル取ったとこのダーク側にヒントかいてあるお
694名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:57:09 ID:p78kZmKU
ふむふむ
そう言うことか・・・orz
ありがとう!..>>691
695名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:58:00 ID:Tm8LgNDf
ヒント無くても基本的に先鋭部隊の遺体の近くにあるし
696名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 17:59:24 ID:cQ/qnawQ
>>693
>>695
マジか
俺にとって超朗報ですY
サンクス
697名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 18:00:44 ID:Tm8LgNDf
>>696
ああ、忘れてたけどダーク側にキーはあるから
698名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 18:05:12 ID:p78kZmKU
ホレイトにエコーバイザーで足場を出す仕掛けが
あったんだが、どうして良いやらわからん
ターゲット打ったらなんかが動き出すんだが
それを狙ってもなんもなしまた元に戻る
助けてちょー!
699名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 18:05:28 ID:cQ/qnawQ
>>697
いぇs知ってますさ
鎧とってコレカラ(゚д゚)ドウシマショみたいな状況でつた
700名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 18:37:56 ID:DN6LUCZ9
>>698
近くのボムキャノンを起動させて(ダークバイザー必須)
エコーバイザーであれを破壊、でボムキャノンで上へ

>>682
Thx
701名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 19:03:29 ID:l+yGmTv6
702名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 19:32:39 ID:EZMCY/lv
703名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:04:38 ID:l9PwlDdX
皇帝倒した〜と思ったら、連戦でサムス3かよ…
同質エネルギーを吸収って気がつく頃にはタイムオーバー。

今回のボス、1回死んで覚えて倒す感じのが多いな…

また皇帝からかよ!!
セーブポイント近いからって、面倒くさ!

だめだ、素直に楽しめねぇ。
704名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:07:10 ID:i3nURAcl
何度でも死ねばいい
705名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:17:46 ID:Vf1g5sg3
死んで覚えるのは前作もさ
706名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:20:00 ID:/rj2QUZC
>>680
チャッカラバを出現させる前に毒の沼に入っていると、
ジャンプ力が増えている・・・ってそれだけっぽいんだけど、
日本版だと出来なくなっているんじゃないのかなあ
707名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:20:02 ID:JearaTnT
>>703
漏れの氏亡記録
・チャッカ:1回
・ブースト:9回
・スパイダー:7回
・クアドラ:2回
他のボスは1発で倒してる。ラスボスは未到達だけど。
これくらいだと少ない方かな?
708707:2005/06/07(火) 20:21:42 ID:JearaTnT
レス>>703に限定することなかったorz
709名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:28:45 ID:Vf1g5sg3
俺は
アモービス:3
チャッカ:1
ブースト:3
スパイダー:0
クアドラ:0

エンペラはまだ。
相手を倒そうと思うより、いかにライフを減らさないかが大事ぽい。
710名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:35:37 ID:VWMYI55n
>>703

いや、ダークサムス3からコンティニューできねえ?

セーブ場所以外からのコンティニューってここだけの特例だよね。
711名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:39:06 ID:l+yGmTv6
>>703
皇帝倒してダークで死んだら続けて『はい』を選択すれば皇帝はカットされるよ。
712名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:40:44 ID:5pfIrjx5
>>703
同質エネルギー吸収のときはもうダークサムスファイナルになってるからスキャンも忘れずにね。
713名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:43:28 ID:VzPA6BCa
初めてプレイしたゲームがゼル伝の夢島で、
それ以来死んでもそのままコンテニューできなくなった俺ガイル。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:45:15 ID:tBeWbh5j
パワーボムは取れたんですけど
スクリューが取れないんですが
教えてください
715名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:53:29 ID:5pfIrjx5
>>714
場所>>5
注意点>>271-276
716703:2005/06/07(火) 20:54:56 ID:l9PwlDdX
まじかorz
風呂入るから消しちまったよ…セーブの所までどうせ戻されると思ってさ…優しいじゃん…

私が死んだのはブーストとスパイダーとえ〜っと、なんだっけ、モーフで引っ付いてぴょんぴょんやっつける奴それぞれ1回ずつ。

で、今回皇帝で1、サムスで1。か。

なんてか、倒し方気がつくころにはボロボロ〜が多かった気がして。

前作のボスって、ラスト以外あんまり死ぬのいなかったような??なんかいたっけ??
717名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:58:14 ID:uEMhS+FX
>>716
フラーグラ、これだけは最初は死ねる。
あとは・・・ボスではないがサーモ取った後の帰り
718名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 20:58:32 ID:sX0TChwN
ここクオリティタカスwww
それだけ強いんなら、素直に楽しめないとか言うなよ。
719名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:05:00 ID:l9PwlDdX
フラーグラは結構楽しかった記憶があるなぁ。かこ〜んかこ〜んって。

サーモの帰りは…あれは怖かったなぁ…

>>718
悪かった。そんな救済処置があった事に気がつかなかったもんで…
さくっといってくら。
720名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:11:47 ID:6tu8zGMN
ダークシュレッダーっつうのをサーチし忘れてたようなのだが、
こいつはもしかしてチャッカラバ戦に出てきたあれかい?
だとしたら期間限定だよね。
あう…。
721名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:12:14 ID:NnuiTKSQ
クアドラアクシス戦なんですが、ダメージが与えられません。
上のカキコ見てたら、足が青い時だけダメージ加えれるそうなんですが、
青い時に足の関節を攻撃しても、すぐに色が変わって、
体力も減ってない感じです。
ビームじゃなくて他の攻撃か何かですか?
722名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:14:15 ID:Tm8LgNDf
>>721
当たった時に跳ねかえってこなければ当たってる
一定のダメージを与えると膝が壊れるからがんばれ
723名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:17:29 ID:dncYNO0W
>>721
スーパーミサイル
724名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:19:54 ID:NnuiTKSQ
>>722
う〜ん。何発当てても体力が減ってるように見えないんですが・・・・。
青の時に当てると、即赤になるんですが、
この時に当ててもダメージになるんですか?
一応跳ね返りはないんですが・・・・。
725名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:22:41 ID:NnuiTKSQ
あ、今ミサイルを何度か当てたら減ったみたいです。
でも今ミサイルが全然無いから、一度ミサイル貯めてまた挑戦します。
でもこの辺りミサイル集めにいい場所がないなぁ・・・・
726名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:24:40 ID:5pfIrjx5
>>725
一度付近のアモチャージステーションまで戻れば?
アモチャージステーションは光&闇アモ+ミサイル+パワーボムを回復してくれますよ。
727名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:24:58 ID:0ERAVdHe
すいませんが今ダークエーテルの大聖堂に入るための鍵を探してるんですが
扉の近くにある鍵しか取ってません。
他の二つは、どこにあるんですか?
教えてください。
ヘタレゲーマーで物探しは、苦手なんです。
728名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:26:45 ID:Tm8LgNDf
>>727
どこの大聖堂だよ
とりあえず>>12参照
729名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:26:48 ID:NnuiTKSQ
>>726
あ、ダークの展望台がそうですね。行ってみてまた挑戦します
730名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:28:52 ID:5pfIrjx5
>>727
>>12は未完成なので
>>35参照
731名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:38:49 ID:hqutaDDU
このゲーム最初から最後までモノ探しじゃん…。
732名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:42:28 ID:0ERAVdHe
>>728
すいません、かなり説明不足だったようですね。
>>730
ありがとうございます。
733名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:47:12 ID:Vf1g5sg3
>>718
楽しめないとかいってるのは死にまくっててそれに理不尽さを感じてるやつじゃないの?
やっぱり試行錯誤してボスを倒すゲームだし、そこを理解してないやつが楽しめないんじゃないかな。
そんな俺は1以上に2が楽しい少数派だがw
734727:2005/06/07(火) 21:49:29 ID:0ERAVdHe
>>728
>>732に追加しますが一番最初の大聖堂です。
(細かく言うとスペースジャンプ(だっけ?高くジャンプできるやつ)を手に入れるときのあたりです)
735名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 21:55:28 ID:WMvDsnMR
大聖堂って言うからややこしくなったんだな・・・
ルミナセウスにあるやつ以外は聖堂でいい

となると鍵は>>12
736名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:05:50 ID:HmtJPr5D
パワーボムガーディアン強すぎorz
あれ微妙にこっちの動き先読みしてないか?勝てる気がしない。
張り付きながらボムジャンプもうまくいかんし。こんなにボス戦で苦戦したのは初めてだ。

何か良い方法ない?
737名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:25:20 ID:dncYNO0W
パワーボムを撃ってくる直前に進行方向の反対へ自分を動かす
するとつられて反対方向にボムを投げてくるので楽勝
738名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:28:31 ID:XVdZAclc
フェイントをかければ結構楽に倒せる。
739名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:36:30 ID:l+yGmTv6
>>719
サーモの帰り最高!
外に出てセーブステーションに着いた時は幸せを感じた。
が、ミサイル取り忘れてまた行かなきゃ….+・゚(ノД`)'・*。ってw
740名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:48:24 ID:hqutaDDU
今ようやくノーマルのEDに到達できた。
結局ラスボスはかなりイラつかされたのでM2K2で攻略みちゃったけど。

楽しいボス戦と楽しくないボス戦と今回極端だね。
弱点見えてても外される、モード変化でひたすら長期戦というのは萎える。
ボールトラックジャンプとかはおもしろいのになあ。
741名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:52:28 ID:aLK9LWUm
俺も今しがたノーマルクリアしてきた

しかしサムスの素顔についてはタブーですかそうですか
742名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:57:57 ID:V8sJTE8i
洋ゲー絵は不評だし、ギャルゲー絵までいったら別のキモさに
なるし、FF絵もなんか違うしでどうすりゃいいのよ?
743名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:59:53 ID:hqutaDDU
最初から見せようとしなきゃいいんでは!
744名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:00:08 ID:roQCPDbZ
まだ前作の顔のほうが良かったなぁ、とか思うけどね
745名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:06:26 ID:NnuiTKSQ
クアドラアクシス戦ですが、
青い時にミサイルを撃ち込んでもほとんど効かない。
なんどかシーカーで撃ち込むとなぜかダメージを与えれる時があるが、
その違いがわからない。
それと、ロックオンと、コマみたいな回転をされるが、それはよけるしかないんですか?
746名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:10:49 ID:/rj2QUZC
>>745
体力ゲージはぶっちゃけ見る必要はない。
とにかく、足が青いときにスーパーミサイルorフルライトチャージ、を2発で壊れる。
当てにくかったら、とにかくライトビームを青くなってる足に連射でOK
ロックオンはボールになってブースト。
コマは攻撃与えるとOK、ライトチャージでいいかな
747名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:13:24 ID:hqutaDDU
>>745
よく見るとランダムに青→無色に色変化してるでしょ。
で、攻撃が到達したときに丁度青じゃないと効かないみたい。
ダメージを与えられている時は赤く光る。
タイミング良く当たることを祈って単発ミサイルを撃ち込みまくるしかないぽ。

ロックオンは三本の赤レーザーが集束する前にブーストで回避かな。
コマみたいなのも横をすり抜けるようにひたすらブースト→ブースト。
もっといい方法があるのかもしれないが自分はこんな感じ。
748名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:15:02 ID:dncYNO0W
ちなみにコマ回転終わり際につま先へパワーボムで回復アイテム出現。
749名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:15:43 ID:Tm8LgNDf
>>745
コマは足の赤く光ってる部分をチャージビーム一発で止めることが出来る
750名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:16:17 ID:hqutaDDU
リロードしとけば良かった。
しかし、雑魚レッグは体当たりなのにボスはチャージショットかよ。
統一されてないじゃん…。今回はやっぱり全体的に意地が悪いんだな。
751名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:19:14 ID:Vf1g5sg3
前作のベビーゴースとシーゴースみたいなもんか
752名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:19:42 ID:NnuiTKSQ
たびたびすいません。

頭が離れたんですが、電波を発信してるアンテナにダメージ→頭停止
にはなるんですが、これをどうしろというんでしょうか?頭にはダメージ与えられないし・・・。
体力ももうやばいし
753名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:21:17 ID:H+zyN2zJ
ノーマル・ハードとクリアして、残りのギャラリー4見るためにスキャン100%狙って、もう一回ノーマルプレイ中・・・

ギガスプリンター(非ダーク)でヌッコロサレタ・・・
('A`) なんでやねん
754名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:22:24 ID:hqutaDDU
発信してるのは電波じゃなくて○波じゃなかった?
755名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:22:52 ID:/rj2QUZC
756名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:23:29 ID:TyEggEvy
>>752
つ エコーバイザーでロック可

無くてもなんとかいけた俺ガイル
残り021だったけど
757名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:24:32 ID:aLK9LWUm
頭停止までは出来てるんでしょ?


壊れた足にスパイダ用の磁気レールがあるからそこから飛び移れ
758名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:26:50 ID:NnuiTKSQ
とりあえず死んじゃったので、また改めてやってみます。

しかしキラー7までに解こうと思ってたけど無理そう・・・
というか、どこで諦めるかの問題になってきた気が・・・・
759名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:36:50 ID:0mur/PpG
今回のパワーボムって最大8個?
760名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:40:56 ID:0mur/PpG
て>6にあったなorz
後二個か・・・
761名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:42:42 ID:zZy/Z4Jk
ホレイトのフローティングステージで、
スパイダーガーディアン側から帰って来ようとする時にボールキャノン使うけど
飛ばされた時に上の方で設備にぶつかって煙が出るやつ、あれなに?
スキャン対象ではなさそうだけど。
762名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:43:29 ID:3zqD/7uW
正直前作に比べて、敵の弱点がわかりにくいきがする。
何回か死ねばだんだんわかってくるとは思うけど、思いつかない時ははっきり言ってやる気なくなるしなぁ。

ライトな人は毎回ここでボスの攻略探す事になりそう。
前作をプレイしていることが前提の難易度というか弱点と言うか。

いいかえれば、弱点さえわかれば、どのボスも楽しくはなるんだがね…除くブーストスパイダー
763名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:51:05 ID:fZH6e4iE
クアドラ戦、上のほうで、余裕があったら足先の部分壊すと良いって書いてあるけど、
先に壊しておいた方が楽じゃないかと思う。衝撃波は結構キツイ。

俺のやり方を一応・・・第一形態のみ。
 開幕からモーフって、ブーストで4箇所壊してまわる。
 このとき、足先がオレンジに光ったら踏みつけ&衝撃波が来るので大きくよける。

 足間接、青くなったらロックして「YAAAYAAAYAAA・・・」と、ミサイルとパワービーム連打。
 足間接一本壊すごとに足先が復活するんで、もう一回モーフ+ブースとで壊す&出たアイテムで回復・・・

 足間接を攻撃中にヘッドが少し持ち上がったら、攻撃が来るので、横向いてスペースジャンプ+スクリュー。
 バルカン(音で判断)だったら即スクリュー中断して間接を攻撃する。バルカンはこっちにほとんど当らない。
 オレンジor黒のミサイル攻撃はダメージ大きいからそのままスクリュー出し切ってしのぐ。

 ロックオンと回転吸い込みはモーフ+ブーストでやりすごす。

ハードの場合、予想以上に長期戦になってしまうので、気付くと大気ダメージでかなり体力減っててビックリする・・・
764名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 23:52:01 ID:PG88xnck
シーカーミサイルって何処から取りに行けばいいんでしょう?
765名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:08:25 ID:5KspsRE8
>>753
ギガスプリンターは先読みしてくるんで結構厄介なんだよな
かといってフェイントに反応しないときもあるんで更にウボァ
こいつだけはイングに感謝したい
766名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:09:17 ID:W5CDwRvV
ヒント:ダンゴムシ
767名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:09:32 ID:ChXin1ni
ダッシュジャンプってプライム1と2で出し方違いますよね。
Metoroid2002見たんですけど、プライム2ってLでロックしてスティック横に倒して
Bチョン押しでサイドステップ始まったらR押しつづければいいんですよね?

タイミングがおかしいのかな・・・全然出ないっすorz
あと、サーチで出すダッシュジャンプも同じタイミングなんですかね?
768名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:23:00 ID:UffoTr/V
結局、どうやって礼拝場へ行けばいいのか…。
エレベータ乗るとゴールデンスランバーへ一直線ですよね。
紫のドアはパワーボムっぽい気がするので、そこからは行けなさそうだし…。
769名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:23:10 ID:CPmLq980
今回ダッシュジャンプでもよく飛ぶのとあんまり飛ばないのがあるっぽく
それはあんまり飛ばないほうのやり方だと思う
でも普通にジャンプするよりは飛んでるはず
よく飛ぶほうのダッシュジャンプはやり方がわからんのだよなあ
metroid2002のホレイト溝越えのところで詳しく解説されてるけどみてもわからん
770名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:24:02 ID:hxIfPXwm
>>768
ルミナセウスモルタル
771240:2005/06/08(水) 00:24:55 ID:+4VsOcTN
>>676
Roll-Jump成功オメ

>>648が気になったんで、試してみたら、Lでもできた
というか、LもRも押す必要がなく、XとBだけでも普通にできた…

Rも必要と書いて、持ちにくい方法でやらせてしまって申し訳ないっす

自分はR押しに慣れすぎて、押してるときの方が成功率が高くなってしまったが
772名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:25:46 ID:nuLQqzV+
クアドラアクシス倒せました。
ほとんどの体力エネルギーパックを取ってたこともあって、
やり方さえわかれば結構楽でした。
でも、そのやり方を探すのが難しい。
いや、それを探すのが面白いってのはわかるんだけど、
それでも死んだらセーブからやり直しって訳で
よほどのゲーマー以外にはすすめれないな。このゲーム。
でも面白いから俺みたいなヌルゲーマーでもやってしまう・・・。
明日解けるかなぁ?無理っぽい・・・
773名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:26:30 ID:hvpCMd2/
ダイナモコントロールステーション
三つ目の壁
分からん分からん分からん分からん全然分からん
どうしたらええんや
ここ死んだらえらい戻らなあかんから辛い
くじけそうorz
774名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:28:05 ID:W5CDwRvV
>>772
前作があって今作があるとはいえ、前作はもうちょっとわかりやすかった。
ボス戦もゼルダのようににこのアイテム取ったあとだからこれを使えば…的だった。
775名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:30:29 ID:UffoTr/V
>>770
ありがとうございます。
てか、一回行こうとして下に落ちて、それっきりだった…。
だめじゃん>俺
776名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:38:33 ID:W5CDwRvV
>>773
壁ってもしかしてスパイダーガーディアン戦のこと?
そこはほぼ死んで覚えるところだからきっついな。
777名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:48:32 ID:nuLQqzV+
スパイダーガーディアンの三戦目って一番楽だったのって俺だけ?
なんか三戦目が難しかったって言ってる人多い気がするが。
一番上まで速攻で行って、奴が上のレーンを左から来るタイミングで
下に落ちつつ爆弾。ダメージを食らうことってほとんどなかったんだが。
778名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:54:34 ID:DI9bMp4y
>>774
ログブック見たら少しは解るような・・
って前作やってたからかな
779767:2005/06/08(水) 00:57:12 ID:ChXin1ni
>769
情報どうもです。
アレってあんまり飛ばないほうだったんですか・・・

がんばって、よく飛ぶほうも調べてみます。
780名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 00:59:01 ID:hvpCMd2/
>>776
死んでかー。
ここで死ぬのはいいんやけど、また機械の奴と戦ってルミナスに会いに行ってっつうのがだるいんよ。
初めてごり押しが通じんとこですな。
まあ、悩んでんとやりますか ^^
781名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 01:22:53 ID:5KspsRE8
上でも書いたけどホレイト聖堂前庭にいるスプリンターダークレッグ(ヘッド)ならスルーできる
782名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 01:42:58 ID:LpNsCcce
ダクエコって前作なくても内容とかわかる?わかるなら明日の帰りにでも買っていこうと思う
783名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 01:52:22 ID:Eb+ayO6g
ストーリー的にはダークサムスくらいしか関わりが無い
784名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 01:56:55 ID:hvpCMd2/
>>782
はっきり言ってそれは無茶だよ。
前作やってなかったら1日で投げ出すと思う。
そのぐらいむずい。
前作やり込んだドMにしか付き合えん。と思う。

今日は徹夜かな〜
785名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 02:10:14 ID:CPmLq980
>>782
ストーリーはわかるけどシステムとかほとんど変わってないし
1からやるのがオススメ、安いしね
786名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 03:57:03 ID:RYixFwjs
1を100パーセントクリアしとかないと、ダークサムスの正体分からんしな。

しかし、奴はフェイゾンを求めてきたんだろうけど、どうやってターロンWから出てきたんだろ。
無難なところではパイレーツの船を奪ったのかな。
787名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 07:12:46 ID:Yo8Kk2Dp
1を100%クリアしたけど
ダークサムスのことすっかり忘れてたよ
そういや戦ったな





その程度しか思いだせん…
788名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 08:23:06 ID:gXD6Frha
>>786
てっきり隕石にくっついてきたものだと思ったけど。
789名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 09:12:05 ID:5KspsRE8
Roll-Jump、成功するようにはなってきたけど飛距離があまり出ない件について
まさかフォーゴットンブリッジ程度であそこまで苦戦するとは思わなんだ
790名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 09:26:45 ID:55Hsgwg0
>>789
ジャンプすると同時にRとL押しぱなしにして方向キー離すと少し距離が伸びる?感じ
Rは最初から押してたほうが楽かな
こうするとボールのスピードがそのままジャンプスピードになるのかな
もっとスピードが出る方法あった気がしないでもない
791名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 09:32:07 ID:55Hsgwg0
あ、方向キーはジャンプする瞬間には離しておいたほうがよさげ
これで距離のばさないとホレイトの溝越えはできないぽいね
792名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 09:41:50 ID:eyFuHCj8
フォーゴットンブリッジはポータルをスキャンダッシュジャンプで
橋うごかさなくても簡単に渡れたりする
793名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 10:10:17 ID:Otd1k37O
>>786
エーテル内での遭遇や2の100%エンドを見る限り、自力じゃないかな……

ところで、エーテルに落ちた隕石ってのがプライムスパイダーだとクリアするまでずっと思ってた自分って少数派?
だからフェイゾンがダークワールドにあるんだとばかり……
794名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 11:10:31 ID:ZJQ+Pe52
公式のQ&Aで質問してみれば?
プライムたんがどうやってエーテルまで来たかを。
795名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 15:01:33 ID:XXZGEjG/
グラップリングビームを取りに、 闇神殿生贄の間に行こうと思うけど
行き方がさっぱりわからず、もう2時間ぐらい彷徨ってるよ・・・
誰か教えてエロイ人
796名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 15:05:15 ID:eI7hfHiS
そういえばゲットージャンプみたいなテクニックは前作より増えたんですか?
なんか日本語でまとめてくれてるサイトないですかね。
797名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 15:18:18 ID:jjK4YG1x
>>795
神殿周りの部屋の”闇世界でダークコマンドが出現する部屋じゃない方”のポータルから闇へ
入った先から3つの部屋をぐるぐる回って中心へ(途中グラップルガーディアンの真下を歩く)
中心部から青いゲートを通ってグラップルガーディアンのもとへ。
光世界と同じく最上部にセーブステーションがあるからセーブを忘れないように

中心の一番下には
ハンターイングが2匹いるからなるべく落ちないように。
落ちた場合は真上にあるクリスタルをライト化させてから戦闘
798名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 15:23:44 ID:6zWB9gdI
パイレーツが連邦シップエリアに居る状態でイベント起こすとムービー内でパイレーツがサムスを傍観しててワロタw
799名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 15:34:33 ID:YeEwCIlT
ムービーには2種類あるんだってね。
800名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:00:19 ID:k4alxy0y
ホレイトの聖堂前庭連絡通路Aのミサイルの取り方が分からない。
ジャイロダイナモステーション側から入って、エコーバイザーでソニック波を
切断するところまでは出来るけど、動いた物体に何をすればいいのか……。
801名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:04:49 ID:jjK4YG1x
>>800
ボールキャノンがあるはず
802名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:07:36 ID:k4alxy0y
>>801
レスありがとう。
今自力で解けた。ダーク+シーカーがあったのを失念していた。
803名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:19:50 ID:hUvEutop
>>798
サムスが淡々と記録見てる横で必死の形相で明後日の方向に何かと戦ってるのは・・
可哀想とすら思えたのはなぜでしょう?
804名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:43:11 ID:jtuSj7bX
メトロイドプライムで質問なのですが、
フェイゾン集積場に隠されたミサイルタンクとは具体的にどの辺りにあるのですか?
Xレイバイザーで壁をサーチしてボムと聞いたのですがサッパリ見つかりません
これだけがどうしても見つからないのでヒントいただけませんでしょうか?
805名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:49:23 ID:k4alxy0y
>>804
フェイゾン集積「センター」だな?
一番下のゲート(集積センター連絡通路B)から見て正面の壁の、中ほど。足場もある。
806名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:55:22 ID:2LKgXVa5
ミサイルに近づくとブォ〜ンブォ〜ンとアイテム接近音がするからわかるでしょ。
807名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 16:59:55 ID:jtuSj7bX
>>805-806
そうです、センターです
一番下層にあったんですね・・・
わさわざ最上層部まで登りながら壁スキャンしてましたorz
どうもありがとうございました
808名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 17:01:02 ID:qWGSUkZC
グラビティブーストとって、ボスは倒したけど
グラビテーブーストの使い方がわかりません。
二段ジャンプからBボタン押しっぱなしにしても何も起こらないし。
どうやって使うのか教えてください。
809名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 17:02:12 ID:S+LQnTdW
二回ジャンプした後にもう一度Bを押しっぱなしにするんだ
ただし水中限定
810808:2005/06/08(水) 17:05:37 ID:qWGSUkZC
なんと!!もう一度押せば良かったのですね!!
説明読んでも押し続けるとしか書いてないのでワイヤレスコントローラーの
故障かと思ってしまいました。ありがとうございます。
811名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 17:13:54 ID:W5CDwRvV
2は訳した奴の手抜きで、余計にわかりにくくなってる説
812名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 18:05:55 ID:w+53As0r
1週目は26時間かかった。
今ハードで2週目だが、まだ3時間なのにもうアーゴン取り戻した。
異常に早い。 別にTAとかしてるわけじゃないし、スキャンもキッチリ
やってるのにだ。 あまりにも極端だよな。 このペースなら
10時間かからないでハードクリアできる。
まあ、最初がかかりすぎたんだろうな。
813名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 18:15:28 ID:ZRfpBcXe
プライム1の100%クリアエンディングってテンプレサイトのどこで見れますか?

どう辿って行けば良いのかイマイチ分からなくて、、、
814名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 18:17:57 ID:k4alxy0y
>>813
自力で見れよや
815名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 18:45:09 ID:MKJsYJRd
>>813
ヒント:過去ログの7個目のどれかのレス
816名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 19:15:43 ID:mf31HAc7
101%になるシーケンスブレイクってどうやるんですか?
あと今回はクリアタイムによるクリア特典ってあります?
817名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 19:26:51 ID:ob+VMmgC
>>816
クリアタイムによる特典は多分ない

101%は最初の銀河連邦のイベントを発生させないでミサイルを獲得し、
後で又イベントを起こさせると可能
818名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 19:38:32 ID:1pXGez1N
プライム2は、前作よりアイテム100%がちょっと楽になってる気がする。
819名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 19:57:05 ID:DZTrb2kn
ハードでアイテムとスキャン100%でクリアできた。
ブーストガーディアンで7,8回死んだが他は
1回も死ななかった。

ハードは序盤がキツイのと
雑魚をいかにスルーし、倒す必要があれば効率よく
倒すかが鍵みたいだね。弱点つけるとなかなか面白い。
820名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:19:10 ID:MKJsYJRd
プライム持ってるけどサーモの帰りで死ぬ・・・
こんな俺がダークエコーズ買ってもクリアーできる?
あとできるならプライムもクリアーしたほうがいい?
821名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:29:10 ID:IcelHCwQ
俺は最近プライム買ってやってるんだが、
昨日初めてサーモのあたりまで進んで、帰り道もすんなりいけた。

サーモバイザー使ってパイレーツを確認はしてますよね?
1匹ずつサイドステップ使って攻撃かわしつつウェーブのチャージ、ミサイルと打ち込めばすぐ死にますよ。
822名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:36:07 ID:W5CDwRvV
全体的な難易度は前作のが低い。
ラスボスだけはこっちのがぬるいけど…。
823名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:40:46 ID:drHZ9PtM
誰か助けてくれ。
ホレイトに来てすぐ、ポータル入って闇のホレイト(ホレイトキー1のあるところ)に行った後、
闇ビームのドア開けた後(エレベーターで上がったところ)、どこにも行けなくなった!
ダークバイザー&シーカーで白ポータルは開けたんだけど、その後ダイナモステーションとか
いう所からまったく進めないし、帰れない。
もう4時間くらいウロウロしてる!どうすりゃ良いんだ!
ココ来る前にスパイダーかエコーバイザーいるのか?
見過ごしたのか?
824名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:44:13 ID:W5CDwRvV
いや、その二つはまだ取れない。
ダークエーテルに進むところまでは間違ってないはず。
ちと記憶があやふやだけれど進む方はエコーがいるから
確か普通に戻れなかったかい?
825名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:46:31 ID:W5CDwRvV
思い出した、確かダークバイザーで断崖を見渡せば…ってとこだ。
826名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:52:13 ID:pPM+rPbR
ようやくギガブロス撃破の所まできたわ。
スパメトの音楽が今回も採用されててなんか嬉しい
827名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:53:07 ID:drHZ9PtM
>>824
断崖ってのは闇側?光側?
とにかくエレベーターの方には高さがあって戻れないし、
進行方向はご存知の通りエコーがいるからいけない。
来る時にダークバイザー&シーカーで断崖っぽいとこはチェックしたけど、
どこのことか詳しくわかる?
828名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:53:18 ID:W5CDwRvV
もし、そっちじゃなければエコーがハンターイングのいる部屋で後ろの壁をみろ
とかそんな感じだった。適当レスでスマソ。
829名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 20:57:24 ID:5KspsRE8
>>827
部屋の真ん中がスパイダー壁で仕切られてる部屋
地面よく見ろ
830823:2005/06/08(水) 21:00:49 ID:drHZ9PtM
普通に進んでホレイトに入ってから、たぶん一番最初にやるのは
スパイダーボールを取ることだと思うんだが、ホレイトに入ってから
そこまでの道中、詳しく覚えてる人いませんか?
教えてくださいな、お願いしまっす。
831名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:00:51 ID:W5CDwRvV
すまん、全然違うっぽいね…。
混乱させただけでスマソ。
832名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:04:42 ID:NEUFLHPA
>>823
ダイナモステーションって球体の周りを輪がぐるぐる回ってるとこだっけ?
モーフで進めるところがあるはずなんだが?
833823:2005/06/08(水) 21:08:01 ID:drHZ9PtM
>>832
そう、でっかい球体の周りをでっかい輪っかが2個ぐるぐる回ってる。
スパイダー無いとどこにも行けない感じ。
モーフジャンプとか使うのかな?あらかた調べたんだが…
834名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:11:16 ID:5KspsRE8
壁とか見てるだろうな?特に2階の
835名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:11:26 ID:mf31HAc7
>>817
トンクス!
2002のシーケンスブレイクの動画みてやってるんだがゲットージャンプがいかん…
ランディングサイトの崖が登れないんですがコツとかありませんか?
836名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:12:03 ID:NEUFLHPA
>>823
部屋に入った時の位置から見て右のあたりに
モーフで進めるところがあるんだけど。
837823:2005/06/08(水) 21:14:32 ID:drHZ9PtM
>>836
ジャイロダイナモステーションの中?
奥に開かない扉があって、その左にはエレベーター、右にはデッカイ輪っかの部屋のこと?
838名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:17:26 ID:NEUFLHPA
そう。
って書き込む間に見つかりそうだけど。
839名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:19:28 ID:5KspsRE8
>>835
何度もやってベストな位置を覚えるしかないな・・・
あとここの練習するときはSJ無いデータじゃないとダメだぜ

SJ有りと無しではジャンプ力が微妙に違うからな・・・
有りだとすっごい簡単、無しだと慣れるまで結構ムズイ
840名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:24:31 ID:mf31HAc7
すまん、SJってなんだろうか
何度やってもゲットー成功しないんで、文脈から察するにそれがないっぽいが…
841名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:25:57 ID:NEUFLHPA
SJ:スペースジャンプの略
842823:2005/06/08(水) 21:28:19 ID:drHZ9PtM
発見…こんなくだらないことで何時間も…
すまん、非常に迷惑かけた。
843名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:28:49 ID:mf31HAc7
ああ、なるほど
新しいデータでやってるのでまだもってないです。

もう一回メトロイド2002みてくるノシ
844名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:34:25 ID:ZRfpBcXe
>>815 アリガトウ そしてゴメン、見れない、、
845名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:40:56 ID:WT19KLLU
すいません〜、「記録→ルミナスの記録→歴史→黄金の時代」
のカテゴリにあるはずの、「ルミナスの記録3」が
見つかりません´д`;
スキャン場所を教えていただけませんでしょうか。

激しくどうでもいいけど、ホレイト聖堂のホログラムが
苦アドらアクシスを手のひらに出してる時、
「ども、えろうすんまへん」て言ってるようなキガス
846名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:45:07 ID:WhytZNcA
847名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:45:29 ID:e/QpG1Tm
アーゴン聖堂の壁の後ろの奴かな?たぶん
848名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:48:59 ID:E8790lbJ
ルミナセウス大聖堂のポータルに入れん‥‥
どうすればいいんだ
849名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:51:46 ID:KEb2z0iY
10個のキーを探し出せ?

・・・正直言って、この手のイベント前作でもあったが、
ハッキリ言っていらんよ。面倒くさいだけなんだが。
どっかに場所だけ書いてないかなぁ
850名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:54:45 ID:lukFtOSY
851名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:59:11 ID:av0axz0l
ダッシュジャンプが全然成功しない・・・
何かコツってあるんですか?
852名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:59:19 ID:W5CDwRvV
>>848
大聖堂?もしかして礼拝場のところなら最後まで入れないよ。
853名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:01:26 ID:E8790lbJ
_| ̄|○さんくす
854名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:04:46 ID:g+qU1Axe
ジャイロダイナモステーションだっけ?
ホレイトのワッカグルングルンなところ
あそこの毒々しい紫色の玉々は破壊可能?
物理でアボンできるみたいな事書いてたんだが(スキャンレンズ)
テポドンもスーパーテポドンも@アタックも無理だった
ウンコボムも・・・無理な気がすんだが
本当にアボンボン可能?
855名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:06:06 ID:5KspsRE8
>>854
アナイアレイター入手後にまた来い
856名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:07:19 ID:jnqILSgn
>753>765
ギガスプリンター戦は、ロックしながら左右移動で避けた方が良いね。
サイドステップで避けようとすると、結構ぶち当たるっす・・・

>845
下3行やべえwそうにしか聴こえなくなったぞw
857名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:08:03 ID:g+qU1Axe
>>855
穴痛い痛いビームかいな!
物理イメージゼロだったんで忘れてたって言うか眼中に無かったわ
サンクスコ
858名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:09:01 ID:5KspsRE8
>>857
一応言っとくが直接当てても意味無いぞ
壊すための過程で必要なだけだ
859名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:09:32 ID:W5CDwRvV
>>857
同じ勘違いしてた自分が言うけど、ビームで壊すんじゃないからね。
860名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:11:10 ID:wYOAtgLI
>>854
なんかしらんがすげー笑ってしまったw
861名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:11:29 ID:g+qU1Axe
>>858
>>859
おk。後は自力でやってみるよ
マッハで行ってくるわ


  _ ____ --─=ニニ  ̄ヽ─=ニニ二___ _  _
___ ニニ ̄ ─ニ二;三└v┘)───−=ニニ二二_  ‐─
----- 、`)丶、__ ̄‐=;≡∋ ≠ニ二ニ=─−‐ ̄____二ニ−─
─、−)\ぅ`)ヾ −,≠≡;三テ ̄  __−=ニニ二二__ __ _
丶)`ぅ゙)うゞ)\三モ'ニ'−゙チ"ニニ ̄__ _  ̄二ニニ=─ー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
862名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:46:02 ID:S+LQnTdW
おーし100%になった
メモ取らないとミサイルの場所が大変だ
ここまで24時間
皇帝は明日挑もう
863名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:49:09 ID:ahMX2/+j
む、アイテム99%
ラストのエネタンがどこだかわからん・・・・

以前にミサイル探すのに苦労したので、今回はミサイル取得する度に場所をメモっていたんだが、
今度はエネタンの場所がわからんくなった。

14箇所全部回るしかないかなー
864名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:55:30 ID:z3tGOxAj
第2形態のエンペの頭に乗ると思うんだけど、適当な足場が無いので乗れないんだけど、どうやれば上に乗れるの?
865名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:57:41 ID:WhytZNcA
つ スキャンorログブック
866名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:07:10 ID:E8790lbJ
ダークのライディングサイトへの行き方がわからん‥‥
キー8があると思うんだが‥‥
867名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:10:53 ID:z3tGOxAj
>865
スパイダーをLボタンずっと押してた。Rボタンだったね・・_no
868名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:27:55 ID:vw22vZ1u
>>866
暗黒の大聖堂行けるポータルから行けると思う
869名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:31:57 ID:WhytZNcA
>>866
トーバスに行く途中にあるトコから
870名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:40:15 ID:E8790lbJ
とんくす

8つカギセットしてから気が付いたけどもしかして
納める前にスキャンしとかんとログブックに入らなかったりする?_| ̄|○
871名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:42:22 ID:5KspsRE8
sir! yes sir!
872名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:46:02 ID:jnqILSgn
>870 俺もそれで1周目スキャン100%逃したぜ '`,、('∀`)'`,、
873名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:49:39 ID:W5CDwRvV
大空聖堂には一度寄り道する機会がなかったっけ…。
ヒントなしでプレイしてたからたまたま寄り道しただけかもしれないけど。
874名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:09:53 ID:9oKTievv
ヒントOFFだと、ダークスーツでデスダストンネルの奥まで行ってしまう罠


行った先に、ダメージ受けなくするアイテムあるとか思うじゃん!!_| ̄|○
875名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:11:05 ID:lE/+JnkB
思いません
876名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:12:27 ID:YLmHYL6w
>>874
いくらなんでもあの減りみたらそれは思わんしメッセージ出てたじゃん!
「スーツの強化が必要です」みたいに!
877名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:16:26 ID:bmuHxf4S
ルミナスの記録(全22個)

ルミナス大聖堂
 ルミナス大聖堂          記録1

ルミナセウス
 エレベーター:アーゴン西方面   記録2
 ルミナセウスモルタル       記録7
 軌道ユニットスクランブル     記録8
 テレポートチェンバー       記録16

アーゴン
 アーゴン聖堂           記録3
 アーゴンプラザ          記録4
 ポータルステーション       記録5
 アーゴンサンドフォール      記録6
 採掘ステーション         記録15
878名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:16:51 ID:bmuHxf4S
トーバス
 トーバス聖堂           記録9
 地下用水路            記録10
 グレイトブリッジ水路       記録11
 水底神殿大祭壇          記録12
 水底神殿東の間          記録13
 水底神殿西の間          記録14

ホレイト
 ホレイト聖堂           記録17
 大型メカノイド格納庫       記録18
 ジャイロダイナモステーション   記録19
 ホレイト大空中橋         記録20
 ボールトラック実験場       記録21
 ボールトラックガーデン      記録22
879名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:17:42 ID:9oKTievv
ソウデスカ・・・
880名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:24:21 ID:ytW0gvMy
>>877-878
乙デス
881名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:46:17 ID:yXbZuX+L
スキャンを100%にするには、
ログブックにのらないのも完全に
スキャンしなきゃダメなんですかね?
例えば、その辺によく置いてある箱とか、
扉とか、その他もろもろ。
882名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 00:48:39 ID:YLmHYL6w
うんにゃ。
883名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 03:15:42 ID:lE/+JnkB
3bj、できるにはできるが連打の簡易版しかできない
最高の高さを得るためにはどうすればいんだ

・・・と言っても3bj単体で役に立つ場面ってあるのか?
どこでもBSJはまだ研究中だからな・・・R+前+モーフでカメラは調節できるようだがそれだと瞬間解除にならん
8841 ◆samusDfxrk :2005/06/09(木) 03:20:24 ID:rFU0lC7z
お待たせしました。

メニュー内表示順スキャン100%のリストと、
ゲーム進行順アイテム100%、スキャン100%のリストを作りました。

メニューの階層構造は順番が分かり難いので独断と偏見で勝手に並べています。

ゲーム進行順はシーケンスブレイクせずに通常通りに進めたケースです。
取れるのに後回しにしたり、遠まわりでも先に取っていたりしますので
必ずしもこの順でなくてもOKですが、
この通りに進めればアイテムもスキャンも100%取れると思います。

★が期間限定ですが、間違っている可能性もあります。


というわけで、テキスト量が半端じゃないので隔離エリアに置かせてもらいます > 牌列君
http://katogi.jp/games/mp/upfiles.html#c023
885名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 03:23:42 ID:lE/+JnkB
>>884
1氏超乙
886名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 03:52:44 ID:GCtXsPLo
>>884
マジ乙。

バイオロジーの期間限定スキャンだけど、以下の3つは限定じゃないと思う。
・スプリッターヘッド&レッグ
 ホレイト:トーバスへの直通エレベータの手前の通路
・スプリンターコクーン
 ルミナセウス:通信エリア、スプリンターが出てきた後も、なぜかコクーンはスキャンできる
 あとどっかの通路が2層になってて、上の層にコクーンがあった
・ダークイングスマッシャー
 ホレイト:発電エリア?だっけ?レズビットが3体いるところのダーク側
いずれもクリア直前のデータで確認できた。

あと、
・スペースパイレーツ
は期間限定じゃねいかな。どっか再登場するところあったっけ?
8871 ◆samusDfxrk :2005/06/09(木) 04:20:25 ID:rFU0lC7z
>>885-886 ども。これで安心して眠れます(w

>>886
> ・スプリッターヘッド&レッグ
>  ホレイト:トーバスへの直通エレベータの手前の通路
おー確かにあそこに1匹いたね。壊しても再登場するんだっけ?

> ・スプリンターコクーン
>  ルミナセウス:通信エリア、スプリンターが出てきた後も、なぜかコクーンはスキャンできる
へーそうなのか。てか通信エリアってどこだっけ…?
連邦軍通信アンテナ設置エリアのことかな?

>  あとどっかの通路が2層になってて、上の層にコクーンがあった
通信エリア連絡通路だね。パワーボムタンクがある所。
ここもコクーン壊れてもスキャンできるんだっけか?

> ・ダークイングスマッシャー
>  ホレイト:発電エリア?だっけ?レズビットが3体いるところのダーク側
あーそういえば過去レスに書いてあったの忘れてた。

> ・スペースパイレーツ
> は期間限定じゃねいかな。どっか再登場するところあったっけ?
いま脳内スキャンしたけど、確かにぱっと思いつかないな… 期間限定っぽい
だとすると、最後がホレイト直前の連邦艇ランディングサイトかな?
ここも最終的にはワーワスプになっちゃうしね

そういう意味ではエーテル上からスペースパイレーツは居なくなっちゃうんだね
サムスにヌッ殺されたり、イングにスナッチされたり… 一番可哀想かも(w
8881 ◆samusDfxrk :2005/06/09(木) 04:26:31 ID:rFU0lC7z
>>886
書き忘れ。

> ・ダークイングスマッシャー
>  ホレイト:発電エリア?だっけ?レズビットが3体いるところのダーク側
闇のホレイト動力炉なね。
ポータルチェンバー2ダークにも居たけどこっちは期間限定かな。
8891 ◆samusDfxrk :2005/06/09(木) 04:27:10 ID:rFU0lC7z
× なね
○ だね
890名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 04:44:25 ID:WZxRGNmF
凄腕の皆さん、アドバイス下さい・・・
プライムのフェイゾンコアという場所についてですが、
ここで浮石を渡って上に行こうとするとデバイドメトロイドに突き落とされます
いくら倒しても枯れないようなので困っています
何か根絶やしにする仕掛けでもあるのでしょうか?
891名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 04:55:29 ID:F0y49MG7
>>890
無限に出てくる。適当に殺しながらタイミングを取っていくしかない。
難しかったチャージステーションのハッチまで、おびき寄せて現存するものを抹殺する。
そうすれば、しばらく出てこないので、その間に浮石を渡ってしまう。
892名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 06:40:01 ID:1fhp2cVU
・ホレイト大空中橋(ホレイト大空中橋)
ってどこにあるんですか?って聞こうと思ったら
「闇の双崖」のことですか?
ここ、一度行ったんですが、ライトスーツを持ってるので
一つ目は上れたんですが、二つ目の黒い光が上がれないんですが
上る方法ってあるんですか?
893名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 07:27:02 ID:YLmHYL6w
辺りをダークバイザーで見渡せば目的のものを手に入れられると思うけど
894650@MPC4 ◆HetarePsK. :2005/06/09(木) 09:52:08 ID:l5vCg9LP
1氏、テキストありがとう。いまちょうど二周目なんでありがたい。
しかしノーマル二周目はほんと楽だね、エコーズ。ボスでも全然死なない。

>>890
それ、テンプレに入れるつもりでずっとサボッてる、スマソ。

デバ対策。基本は無視でサクサク登る。
体当たりが来るときはわかるから、あらかじめモーフ化して、「食われてから」ボム。
ボムが早すぎると当然ジャンプしてしまい、空中でさらわれて落とされるので注意。

いちばん上まで登ったときに被ダメージが大きかったら、ドアにはりついて待つ。
メトロイドはドアにぶつかるとなぜか勝手に死ぬ。このときサムスはダメージを受けない。
なので、たまに落とすエネルギー玉で全快できる。ドアにはりついてじっとしてるだけでいい。

ちなみに、デバはパワーボムなら瞬殺できるが、パワーボムはもう少しあとまでとっておいたほうがいい。
895名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 10:11:58 ID:WZxRGNmF
>>891>>894
ゲッ・・・マジですか?
アレが仕様だったとは・・・自分の温さを痛感しました
100回落ちる覚悟でトライしなくては!アリ゙トン!
896名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 10:29:36 ID:lE/+JnkB
フォーゴットンブリッジ、橋を動かさずにクリアって可能かな
二段ジャンプであっちにギリギリ届きそうってことはRJなら行けるってことなんだろうが・・・
生憎俺はRJが下手だ。できることはできるが飛距離が二段とほぼ変わらんorz
L仕込むとなぜか失敗するしなー
897名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 11:14:53 ID:lE/+JnkB
L仕込みでできるようになた・・・が

やっぱギリギリ届かNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
m2k2にも無いってことはここのシーケンス突破は不可だとでも言うのか畜生
898名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 11:44:32 ID:ePIc8Rq3
1はラストで断念したが、2はおまいらのおかげで何とかクリアできました。
ありがとう(´Д⊂

ちょっと1もやってみようかな
899名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 12:24:35 ID:q7MrzKUm
プライムは
ちょっとやってみようかな
で楽々倒せるボスではない
900名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 12:28:33 ID:J7zfzfMJ
>>896
橋の上からポータルをスキャンダッシュジャンプで楽に越えられるよ
901名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 12:40:12 ID:YLmHYL6w
エンペラー倒せたならいけるっしょ。
902名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 14:24:34 ID:Kzpv/XKS
とうとうハードモードクリアしたよ。
皇帝は残りEN50、黒サムスは残り20秒という心臓に悪い状態だった。
ハードはもうやりたくないと思った。
903名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 14:54:22 ID:1JFaRQ0y
ようやくノーマルクリアできたよ。
ファーストプレイは攻略サイト見ないでやるのが信条だったけど
エンペラー倒せなくてこのスレのお世話になっちゃたよ。
ここまで難易度の高いゲームはトゥー無レイダー3依頼だよ。
1やってないんでだー草生すやふぇ依存なんかが意味ぷーだった。
1クリアしたら、2のハードをプレイするつもりなんでまたお世話になるかも・・・
とりあえず、今から1勝ってきます
904名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 15:15:56 ID:7LCm1UtV
スクリューアタックが取れません。
保管庫エンストラだっけ?その先に進めません。教えて下さい。
905名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 15:17:28 ID:lE/+JnkB
今作ダッシュジャンプ難しくなってない?それとも手順が違うのか?
スキャンジャンプは前作で練習できないから不慣れとは言えなんかできない

試しに1でダッシュジャンプやってみたらホイホイ飛べるし
906名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 15:34:04 ID:DqFw5GOt
>>905
1のやり方では出来ないようだ
Lでロックしつつ、サイドステップすると同時にRを押しっぱなしにする
ただし1みたいにバビューンとは飛ばないけどね
フォーゴットンブリッジを橋動かさずにわたるくらいならできる
1みたいに凄い飛ぶ方法もあるらしいんだけどそれは海外サイトのやり方読んでもよくわからん・・・
誰か解読キボウ
907名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 15:40:57 ID:DqFw5GOt
>>904
そこはダーク側からわたる。
その前の部屋をよく調べよう
908名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 16:02:17 ID:pPu8J9l3
ダークサムス第二段階(空中浮揚)の攻略

基本的に相手の真正面に構える。
このとき相手をロックオン状態にして常にチャージ状態にする。
光の玉などの攻撃はサイドステップで軽くかわす。
ダークサムスのバリアが膨らみだしたら次はフェイゾン(青い粒)である。
真正面からそのフェイゾンを吸収する。
吸収に成功したらチャージビームが青色になるので、それを打ち込む。
しばらくしたら下に降りるので、スーパーミサイル1発分のダメージを与えて
再び空中浮揚の状態にする。

ポイントは、フェイゾンチャージのためにはチャージ状態で相手の真正面にいることと、
ダークサムスのバリアの膨らみがフェイゾン攻撃の合図であること。
909898:2005/06/09(木) 16:16:20 ID:ePIc8Rq3
2回目であっさりクリアできた…。前に苦戦してたのは何だったんだ。

スパイダーの時に離れすぎると、かえって辛いことはわかった。
910名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:07:11 ID:YLmHYL6w
M2K2の直訳だからだと思うけど、
テンプレにする時はダークサムスファイナルと書いてくれるとわかりやすい。
ああ、でもラスボス攻略がテンプレに載ってると即ネタバレがきついかな。
911名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:10:25 ID:4ChcMPzQ
エンペラーでブチ切れた。

意地悪にもほどがあるだろ。周りをフェィゾンで囲ってるし、やっと出た弱点は
殻で覆ってて一部しか見えないし相手の高速ビームが当たれば硬直して攻撃できねぇし!
もうやってらんね!!!
912名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:29:03 ID:Vm3IOGv2
ぶっちゃけエンペラーは第一形態が一番uzeeeeeeee
913名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:32:49 ID:Wl/OSa6l
第二は回復専用場所だな
914名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:42:28 ID:YLmHYL6w
>>911
とりあえず地面に文様があるところに立つとダメージを受けにくいぞ。
紫弾のタメに入ったらモーフで外周を反時計に転がってるだけで当たらない。
それかわしたらすぐ文様の場所で起き上がり腕をロックしてミサイル連発。
腕振り回しがきたら縄跳び。時々二回転三回転がくるがモーションでわかる。
亜空間腕突き出しはブーストかけながら反時計にぐるぐる。
最後の腕消したらすぐスーパーミサイルのチャージ始める。
回転方向と逆にステップしてレーザー撃たれる前に先手で撃ち込め。
タイミングに慣れればレーザーかわしつつミサイル叩き込めるけどな。

とたいしてやりこんでない俺の適当アドバイス。
915名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:43:11 ID:TOb3U45j
>>903
オメ
1も面白いんでガンガレ
916名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 17:55:15 ID:jrVPvtQW
1でやっとこさフェイゾンマインズまで来たんだが、

(;´Д`)いきなり難易度上がってませんか
気味の悪いパイレーツがぞろぞろと、攻撃力も段違いにあがっとるし。
夜中に部屋暗くしてイヤホンつけてプレイしてたから尿が漏れそうだた。
917名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:16:32 ID:5FAUuO0P
あああああわいhgんがkwんが
スパイダーガーディアン6回連続死亡あfwrgtにおvなうぃhg
次死んだら二度とやらね
ボールで戦うボスって何だよ
俺にはプライムがある
918名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:24:23 ID:yXbZuX+L
>>882
亀っぽ
サンクス!
919名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:36:31 ID:6z1UY1W7
ハードやってるけどボス硬すぎ。
特にチャッカがなー。
ラバは地味にやってりゃなんとかなるけど、
フライヤーをピヨらせるのにえらい手間がかかる・・・
920名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:45:34 ID:HhpRhP57
丸まったらサムスの立ってるときの後姿が亡霊のように残ってた…しかも2回も
俺のGCもうだめぽ
921名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:45:40 ID:BEfbokXD
ようやくアイテム99%だが・・・
ミサイル255発、パワーボム9発、アモ250発、タンク14個
あと何が足りないの?
922名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:48:11 ID:r+Cg6fVD
Pぼむ
923名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:48:16 ID:YLmHYL6w
パワーボムらしい
924911:2005/06/09(木) 18:50:44 ID:y8leEr/J
>>914
ありがとう。

「こんなのクリアできっかよ!糞が!糞が!糞が!」とか言いながら
何回か死んでるうちにクリアできたよ…。
今回こんなのばっか。
925名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 18:51:22 ID:BEfbokXD
>>922-923
トンクス
全部取ったとは思ったんだが・・・
虱潰しに探してみるよ
926名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:04:20 ID:QvPLMFPi
>>916
だがそれがいいww

>>917
ボムスロットを@ABの順に起動させる
☆の位置でガーディアンをピヨらせて緑色にする
●は緑色になったボムGD  汚くてごめんよ

  ┌─┐
├┘A└────
│             .┌─┐
├──── ────┘@└──
│          →   ↑    
├──────↑ ──────
│ A     →↑         
│ ┐┌──↑───┐┌.×.─ 
│ └┘    ↑     └┘    
│     ☆○
└──────────────
          ↓
  ┌─┐
├┘A└────
│  ↑  ←       ┌─┐
├────↑────┘@└─
│      ↑   ↓← ←○
├──────↑↓ ─────
│ A      .↑←        │
│ ┐┌── ───┐┌.×.─  
│ └┘          └┘      
│             ●⇒     
└──────────────
あとは●がAの可動式床より左にいるときにAを起動させて終了
927名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:14:17 ID:uNzSuDMf
せんせい!Bがありません!
928名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:15:01 ID:TOb3U45j
Aがふたつ
929名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:16:27 ID:x67S/7Co
>>920
俺も前同じ現象が起きたよ
モーフサムスと亡霊がそのまま変な方向に滑り出してびびった


つーか、ダイナモ連絡通路Bがどうやっても越えれません
ロールジャンプで距離が足りないんですけど、何かコツあるんですかね
930名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:18:49 ID:DqFw5GOt
>>929
RとL使って距離のばさないと届かない
詳しくは>>790>>791
931名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:25:14 ID:QvPLMFPi
>>927-928うはwwwwwwwwwwww  一番上の部分⇒ ┌─┐ ├┘A└────
│             .┌─┐
├──── ────┘@└──
│          →   ↑    
├──────↑ ──────
│ B     →↑         
│ ┐┌──↑───┐┌.×.─ 
│ └┘    ↑     └┘    
│     ☆○
└──────────────
  ┌─┐
├┘A└────
│  ↑  ←       ┌─┐
├────↑────┘@└─
│      ↑   ↓← ←○
├──────↑↓ ─────
│ B      .↑←        │
│ ┐┌── ───┐┌.×.─  
│ └┘          └┘      
│             ●→    
└──────────────
  ┌─┐
├┘A└────
│  ○→ ↓       ┌─┐
├────↓────┘@└─
│      →
├──────↓ ─────
│ B ←  ← .        │
│ ┐┌──↑───┐┌.×.─  
│ └┘    ↓     └┘      
│       ↑     ←●     
└──────────────
932名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:32:02 ID:YLmHYL6w
スパイダーのラストは中央真ん中の三段目に陣取ればとりあえず安全だねえ。
んで奴が左にいったら二段目におりて少し崖に身を乗り出してボムをポンポポンと。
一つ目の爆破に合わせて三段目に逃げ込むめばダメージは食らわない。
これを何回か繰り返して緑になってくれたらそのまま1を押しにいく、と。
一マスの溝なら加速つけるかブーストで乗り越えられるのも忘れずに。
933名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:33:29 ID:zC2ie30i
くっ‥くそぉぉぉおおおお!!!最後の最後にエンペラーイング倒してさぁ帰ろう
と思ってたらさ、まぁ予想はしてたけどさ?ダークサムス強くなりすぎっしょ!
んで相手がフェイゾンまとって丸くなって攻撃してくるときにとばしてくるフェイゾンの
液をアームキャノンにいれるみたいだけどどうしてもうまくいかん、誰か方法を詳しく
教えてほすぃっす!!
934名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:33:41 ID:dYpkVkia
俺3→1→2てやってたorz
どうりで難しかったわけだ
935名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:35:37 ID:x67S/7Co
>>930
とんくす
やってみます
936名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:36:08 ID:YLmHYL6w
937名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:36:17 ID:uNzSuDMf
ノシ
俺も3→1→2
938名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:38:57 ID:zC2ie30i
>>936
わざわざ申し訳ない、レス見直すべきであった
ありがとうございまする。
939名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 19:40:58 ID:YLmHYL6w
>>933
あ、補足すると確か青い弾はバリアみたいな壁の前でウロウロするなら
ステップしなくともタイミングよく左右に歩いてるだけで当たらないはず。
フェイゾン吸収は食らう覚悟でやる必要があるみたいね。
自分ははじめ避けつつ吸おうとして見事タイムアップになりました。

攻略スレだし自分もお世話になった方なので恐縮されると困るぜ☆
940名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 20:04:53 ID:BEfbokXD
ようやくアイテム100%クリアー!
さぁーて、次は1のアイテム100%だ!orz
941名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 20:20:12 ID:dYpkVkia
がいしゅつだと思うけど、ダークサムスのビーム攻撃って真下にいるとまったく当たらないね。
密着しすぎるとバリアをひろげたときに当たるから、適度な距離まで近づいて真下で休憩→バリア広げてフェイゾンだしたら離れて吸う
これで簡単になるぽい
942名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 20:38:37 ID:r3ePDGeW
皇帝は第一形態以降はザコ
943名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 20:47:50 ID:DcCkA+ie
皇帝の第3形態、穴ビームがバリバリ効くな…。
944名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 20:57:43 ID:bv5v4wjg
俺が取ってないミサイルはどこだ……最後の一つ……。
945名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 21:02:58 ID:d8OAQfg9
クリサリスって名前、ギリギリだよな・・・。
946名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 21:09:44 ID:x+58hPNL
やっとノーマル終わった
既出だけどルミナスでかいな
947名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 21:12:51 ID:HZdFNX/T
>>933

フェイゾン粒を吸収してる最中にもビーム攻撃されるので回避する必要があるが、横に移動してかわすとフェイゾンを吸収できないので真上にジャンプして回避するといい。
948名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 21:56:18 ID:PM7jxSMe
フェイゾンを吸収しているときに撃ってくるのはキャンセルさせられてしまうので
いくつかフェイゾンを吸収してフェイゾンバスターになったらすぐステップで回避すること推奨かと。
どちらにしろ時間制限には気をつけて。
949名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:26:29 ID:n8d9IOlj
とりあえず皇帝まで来たけど、
前作同様、解けないまま売ることになりそう。
元々そういうつもりだったからいいけど、やはりこの難易度だけは
このゲームの欠点だと思う。ここには何回かお世話になりました。どうもでした
950名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:27:48 ID:SgMmIvkz
ギガブログ戦の直前でセーブできないんですか?
3つめのセキュリティ起動したあとセーブ部屋まで行けないんですけど・・・
また、グルッと回ってこないといけないのは大変なのですが
951名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:32:34 ID:MZTClpAL
>>934
安心しろ。
漏れもB→@→A

敵が右端から左に向かってくる所で叩いて緑化
一番下のボムスロットに点火
敵にもう一度当てて、バリアが消えている間に通過し、中段のボムスロットに点火
敵にもう一度当てて、バリアが消えている間に通過し、上段のボムスロットに点火

一番難しろうが、漏れにとってはこれが正義。
952名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:32:45 ID:HphHhsx3
>949
俺もあなたと同じになりそう。土曜までに終われなかったらもう売る。
953名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:36:38 ID:HphHhsx3
>943
えっ?穴ピームって?952書いてから気づいた
954名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:39:27 ID:KRH5mdS7
>>949 >>952
皇帝まで来たなら文字通りクリア目前じゃん!
総力を挙げて挑めば、5回目くらいで必ずクリアできるよ!頑張れ!
955名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:40:06 ID:xOEF8BD1
確かになぁ
ゼロミやフュージョンみたいにEazy選べれば良かったのにね
956名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:43:27 ID:x+58hPNL
皇帝は最初が一番強い
第二形態になったら雑魚潰して回復すれば第三形態は楽
ダークサムス戦はコンティニューできるし
957名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:44:43 ID:TOb3U45j
難しいからそれが欠点になるってのはおかしいぞ
現に難しい方がいいっていうメトロイダー多いし
そういうゲームなんだよ。

皇帝までいってやめちゃうのはもったいないけど、きっと肌にあわなかったんだろうな…
958952:2005/06/09(木) 22:47:32 ID:HphHhsx3
>956
第3携帯がつらいんだけど・・(笑)
959名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:51:13 ID:MtJBdcL9
いや、だからイージーも選べたらいいってこと。
ものすごく面白いゲームなのはいいが、
ハッキリ言って相手がよほどのゲーマーでもない限り薦めれない。それが勿体無いってこと。
難しいのがいい人は、ノーマルやハードがあればいいが、
とにかく一般ゲーマーにはついていけないほどの難易度。
このスレとかで質問しながらですらギリギリだし。
ボス戦がくる度に「今度はどんな強いボスだろ」と思いながら胃が痛くなるのはつらい。
攻略スレなのでこれ以上は書かないです。失礼
960名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 22:59:20 ID:OYsOSZdS
本当に好きじゃないと投げる人多いから、ファンは少ない。
その反面、揉め事も少ないのは利点だと思ってる。
961名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:05:50 ID:nk/IWXsg
難易度の話題、プライム1の頃と同じ展開だねw
962名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:06:36 ID:KRH5mdS7
>>959
胃が痛くかー・・・
俺は1で確かフラーグラくらいまでサイドステップに気づかなかったくらいのウンコタレだったけど、
強いボスが出てくるたびワクワクしてたよ。
そして何度ぶっ殺されたことか・・・
逆に楽しもうぜ。何度やっても勝てない気がするから、勝った時爽快なんだから。
963名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:14:38 ID:OYsOSZdS
ある一線を越えると楽しくなるんだよな。

>>949
今のままだったら貴様は虫ケラだ。それだけの才能があれば
貴様はダークサムスを越えられる奴だと(ry
964名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:16:24 ID:FqJwxBCJ
>>962
メトロイドのボスこぇぇよ。
まぁそれだけ演出が成功しているということだけど。
965名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:18:33 ID:TOb3U45j
日本じゃファンは少ないけど、難しいゲームが多い海外じゃファンは多いんだよね
確かに日本で売るんだったらイージーモードもあったほうがよかったかもしれない。
スーパーやら初代からはいった人ならまだしも、ゼロミやフュージョンからメトロイドやった人にとっては鬼な難易度だよな。
まあ俺は難しいからこそのメトロイドだと思ってるけど
966名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:26:43 ID:ePIc8Rq3
2でもEasyモード入れなかったって事は、簡単にする気は無いんだろうな…
慣れると楽しくなってくるんだけどな。
967名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:27:17 ID:lE/+JnkB
初代の・・・マザーブレインは・・・鬼のように強かった・・・

ゼロミやフュージョンから入っても低回収とかやればプライムの難易度なんて苦にならないと思うが
あぁこの時点でマゾゲーマーですか
968名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:40:20 ID:YLmHYL6w
第3形態の攻略をM2K2からパクって書くと

とにかく目の色が普通の時はミサイルミサイルミサイル
色が変わったら思い切りよくアナビーム連射
アナビーム切れたらボスの吐き出す雑魚を倒して回復。
第2形態で体力回復につとめておけば体当たりとか
避けられなくてもいけるぜ☆
969名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 23:44:07 ID:gMMi1w/j
フュージョンから入ってメトロイダーになった俺ガイル。
今では全作プレイして、プライム2の難易度にハァハァしてる。
自力でスプリッターの倒し方見つけたのはちょっと自慢w
970952:2005/06/09(木) 23:50:13 ID:HphHhsx3
第3携帯アナビームが効くんですね。これ使ったら、たった今クリアしました。
前作の最後のボスよりましだったけど、疲れた。
971名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 00:01:32 ID:o4QABS8k
て言うか皇帝まで来れた腕があるなら皇帝、闇は余裕かと。
戦い方さえ解ればね…
ちょっとついにラスボス!ってビビり過ぎじゃない?
972名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 00:05:22 ID:5JE86QCD
逆属性で攻撃する必要があるみたいに書いといて
穴ビームじゃないとろくすっぽ命中しないという意地悪設定だからなあ。
973名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 00:20:48 ID:bYHjNG0M
皇帝戦1段階は強いというより卑怯さが目立つなぁ
視点上にビューしたいのに後ろにフェイゾンがあるからあんまり下がれないし
コアには殻がついてて食らうと怯むビーム撃ってくるし
3段階は停止して口パクパクが攻撃当たらないので面倒くさい
あの口パクパクモードって何とかならない?
974名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 02:27:32 ID:RX1DTfIg
そーか、3段階目はアナビームで戦えばよかったんだ…
白と黒で戦っててえらい苦労した
逆に1段階目はアナビームで触手払って
ライトでコア攻撃したら楽勝だったなぁ
9751 ◆samusDfxrk :2005/06/10(金) 02:32:22 ID:7YNWl+TB
スレの進行がそれなりに速いんで次スレ建てようと思ったら
 ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
 またの機会にどうぞ。。。
と言われてしまった。

家ゲー攻略板の場合は他のIPグループの人がスレを96個建てるまで俺には無理っぽいので、
このまま1000行きそうならどなたかスレ建ておながいします。
# Part5から10まで続いた連続スレ建てもここで終わりか…
976名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 02:36:59 ID:bMqalOix
アイテム100%になったーッ!

>>113の、
>水底神殿東トンネル       ボムスロットを起動させながら水流を利用して上に上っていく、連続ボムジャンプ必須
は『東』じゃなくて『南』トンネルだったんだな。
977名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 03:48:54 ID:bMqalOix
メトロイドプライムとプライム2 ダークエコーズの総合攻略スレです。

●公式サイト
○プライム2 ダークエコーズ
ttp://metroid.jp/
○プライム
ttp://metroid.jp/metroid_version1/index.html

●メトロイド隔離エリア
http://katogi.jp/games/mp/
攻略スレ4の650氏(650@MPC4 ◆HetarePsK.)が、海外のサイトやスレの内容をまとめてくれています。
過去スレで公開されたムービーや、タイムアタックの結果も見られます。また、マップの英和・和英辞典もあります。
○プライム攻略テンプレート
http://katogi.jp/games/mp/readme.html
○プライム2 ダークエコーズ スキャン&アイテム100%チャート
http://katogi.jp/games/mp/upload/ItemScan100percentList.txt

●メトロイド関連まとめ
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid/page.html
◆KEMCO/2ppM氏による、AA、テキスト、関連リンクなどのまとめです。

●過去スレ
10 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117816581/
09 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117358766/
08 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112540462/
07 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086544846/
06 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071501499/
05 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1056264691/
04 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1048511732/
03 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047307850/
02 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046780494/
01 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1046329780/
978名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 03:49:43 ID:bMqalOix
●関連スレ
○家庭用ゲーム板
■●■メトロイド全シリーズで雑談する2■●■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095867582
○携帯ゲームソフト板
メトロイド携帯ゲーム板 11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1110463686/
メトロイド2はクソゲーだとか言う馬鹿がいます
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1051072395/
メトロイドフュージョン&ゼロミッションアンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1116687153/
○レトロゲーム板
【興】メトロイドを悟る タイムスリップ7回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112960049/
○裏技・改造板
■ 改造スーパーメトロイドについて語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116650500/
○ゲーム音楽板
メトロイド 音楽を語る
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115517680/
○漫画板
メトロイド -METROID-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069820467/
○半角二次元板 ※21禁
【金髪ポニテ】メトロイドU【サムスたん】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1104159503/
979名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 03:50:26 ID:bMqalOix
とりあえず>>1をいじってみた。
980名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 04:16:06 ID:wOqBfB4q
>884 1氏GJ!ハード含め4周目だけど、毎回どこかでスキャン忘れて100%になってないので助かります
>934>937>951 (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) 俺もB→@→A

今回、プライムの「最初にSJ」「柵越え」etc… 並みのシーケンスブレイク無いんですかね。
要所は全部、色ゲートで塞がれてて、それこそ「世界の外」を使ってアイテム先取りしなきゃならないぽい?
・・・それは何か違う希ガス・・・('A`)
981名無しさん@非公式ガイド
>>677
回復の技は味噌、S味噌、Pボムを一定数消費して、なんかコマンドがあって、ついでに瀕死じゃないとダメだったようなキガス・・・