>>806 >闇邪の他の三つの合成術のレシピはわかったのだが・・・・
出来れば教えてほしい・・・
ダークネビュラ
例:ダークライトウェブ+タイムディシーバー+アースハンド
ヴォーテクス
例:アビス+アニメート+吹雪
デスレイン
例:ペイン+アニメート+タイムディシーバー
ライフスティール
例:エナジースティール+アニメート+イーヴルウィスパー
自然の味方戦闘中ダメーじなしのコードって
HP以上のダメーじだとLPへるんだな
しかも敵もなんか回復してるぽい
ためしにドライプラントHP661に毎ターン180〜200を10ターンあて続けても死なん
810 :
きつね:2005/10/01(土) 00:17:48 ID:uaRAIp+6
レフトハンドソードのコードを使わせてもらったんですが、装備して戦いになってもレフトハンドソードが出てこないんですよ理由わかる方いませんか?
>>809 え?俺ちゃんと普通に倒せてるけど・・ザコでもボスでも
>>810 レフトハンドソードのコードとだけ書かれても、あなたの状況はわかりません。
812 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 02:05:47 ID:ERM/UbH9
今日、10/1(土)
種死が、遂に最終回を迎えます!
皆さん是非見てくださいね^^
放送時刻は以下の通りです
■MBS、TBS他・・・午後5時30分〜6時
■RCC(広島)午後5時30分〜6時
■SBC(長野) SBS(静岡) MRO(石川) MBC(鹿児島)・・・午後5時〜5時30分
出現モンスターのランク10固定とか、それっぽいコードって出た?
814 :
800:2005/10/02(日) 00:52:53 ID:1c+1WqRI
>>801-802 旅商でもLv5じゃないと全員はならないかも
厳密にいえばそのコードは
「全モンスターが交渉可能になる」=交渉できないモンスターもできるようになる
だからどのモンスターであろうとも交渉できるだけのスキルがないと緑色になりません。
すまそ、ちょっと説明わかりにくい
まぁ、あれだ。ジュエル関係のコード使えばLv5にするのたやすいし
そのへんは各自考えてがんがってくれ。
>>809 普通に倒せますよ。
もしかして戦闘中何回も押してない・・・よな。押してるわけないか。
あのコードは一回押したら戦闘終わっても効き続けますよ。念のため。
あと、HP以上のダメージ一気に受けたらLP減るのは君のいうとおりだ。
>>813 とうに出てる。
>>814 出現モンスターをランク10のみに固定することできましたっけ?
816 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 17:52:53 ID:VG1YBNox
ガンダムSEED DESTINYの再放送に関してのお知らせ
■TBS(関東地区)
日 時 :毎週水曜日 深夜3時6分〜3時36分(10/5スタート)
■MBS(関西地区)
日 時 :毎週土曜日 午後5時30分〜午後6時(11/19スタート)
本放送を見たことある人も見てない人もどうぞ(´∀` )
817 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 15:38:15 ID:nBanHaoF
>>810 防具やアイテムに改造コードかけてませんか?
>>815 「出現モンスターのランク10固定とか、それ【っぽい】コードって出た?」
出た。
アニメートって覚えても意味ないね(つД`)
他の闇・邪術は合成しなくても実用にはなるぽ
820 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 20:21:05 ID:AB7LZ18a
hage
購入アイテム変更のコード、鉱石はないのかな?
みかどさんのとこからパクって、てきとーに作った手抜きコード
(最小・最大値超えるとフリーズします)
R1 + ← / R1 + →で 一つ目のアイテム種類変化
0CD8E326 1456B8EC
2CA78329 149508F5
0CD8E326 1456B88C
2CD78329 149508F5
R1 + ← / R1 + →で 一つ目のアイテム素材変化
(鉱石の種類もこれでかわります)
0CD8E326 1456B8EC
2C878329 149508F1
0CD8E326 1456B88C
2CB78329 149508F1
出てくる順番はここ参考にしてください
ttp://page.freett.com/seaside/analysi2/romasaga.html
>822
遅レスだが役に立った
サンクス
824 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 01:06:47 ID:ntSOIxsW
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
825 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 01:01:49 ID:lDTa65Cy
女体のひみつ
826 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 19:56:59 ID:nG/PG4Wp
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
鬼神刀のカウントをいじるコードは既出でしたっけ?
827 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 21:59:57 ID:BGnfWXDb
自然にのってるコードはpar3で(新型ps2)で使えるか?
828 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 22:19:58 ID:wKT5q85N
ステUP二倍とかのコードってどこにあんの?
☆購入したアイテム変更
1CB8363C 384EXXXX
上のコード使って武器素材を買うためにはどうしたらいいですかね?
>>822 鉱石のやつはL1に変えて使ってるけどこれ最高だ。
>>830 いいねそれ。
出来れば教えていただきたい…
>>831 テンプレサイトにパットコード書いてあるんだから自分で出来るだろ
すいません暗号化ってなんでしょうか?
詳しく教えていただきたいです。
ショップをエロ神殿に変えて買い物すると恩寵値も上がっちゃう?
自然の味方戦闘中ダメージ無しのコードonにするとフリーズするのですが
何故ダー
837 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/11/20(日) 14:52:31 ID:A/3T8TO8
最終試練クリアしたあとでは3地点制覇はもうできないのでしょうか?
コード使用してなんとかできないでしょうか?
>>184の1Cを0Cって普通に1行目削るのとどう違うのかな?
0って復号化時Dで条件判定だよね?
改造コードを使って、没のテオドール乱心の騎士団壊滅みたいな奴
プレイできないかな?
火の術具を杖にしたら、気兼無く合成火の鳥を使えて楽しそうだね。
841 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 18:48:02 ID:XYbI93VG
すまん厨な質問なんだが、過去スレのログってどこで手に入るの?
本スレのところには無かった、ような気がするし…
コードのまとめってどっかにない?
質問ばっかで誰も答える人がいないwww
844 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 14:25:14 ID:Sde5e+3N
845 :
844:2005/12/03(土) 14:26:21 ID:Sde5e+3N
ごめん!誤爆した!
846 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/12/05(月) 20:48:59 ID:SvttGcyb
教えて欲しいのですが、RITZ CODEの
ゲームランク固定
1C8148B0 1456E7A5
1CD8BF38 1456E7xx
xx
A5 0
A6 1
A7 2
A8 3
A1 4
A2 5
A3 6
A4 7
9D 8
9E 9(MAX)
ゲームランクは色々な所に影響があります。
お宝の地図は確認済みです。
レベル5の地図は
ランク8は100枚中0枚
ランク9は100枚中5枚でした。
と、GAME改造倉庫の
敵の強さ変更
3CD8BF3C 1456E7xx
シナリオ進行度による敵の強さとは「無関係」に変更できる
ゲーム上では出現する敵の強さは復号化で
"0〜8"の9段階で設定されている
逆にシナリオ進行度(俗に言うバトルポイント)
"4CD8BF30 1456xxxx"の値が+100h増えるごとに強さは+1h上がる
は、同じ結果になるんでしょうか?別物なんでしょうか?
847 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/12/07(水) 20:21:48 ID:6wlRAAxB
みだれゆきげつばなってなんのぶきのわざ?
849 :
名無しさん@非公式ガイド:2005/12/08(木) 15:57:12 ID:oSu+jdjo
>>848 釣られてみる。みだれせつげつか。刀の奥義。
俺「せつげっか」って読んでたわ。アルマーニ曰く読み方自由らしいが
河津&アルティマニア関係なしに
「せつげっか」とも読む。変換してみ。
スレ違いだが、発生確率の低い奥技を録画してるのは、俺だけじゃないと思う。
戦闘中EP/BP減らない使ってフリーズしたやついる?
グレイを主人公変更して移動中、戦闘中、メニュー画面時を
詩人にしてるんだけど(戦闘時以外の会話はグレイのボイス)普通にグレイのストーリーで進む時と
フリーズする時があるんだけど原因は何ですかね?
クローディアのエロコードなんてのは存在しないのかね