【PAR3】ドングルメモリーが見つかりません【10000マソエン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ftJnluBaUY
2月末に買って今まで何ともなかったんだが‥

orz

諦めるしかナイのか?

2名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 06:37:42 ID:JbqyB5LQ
2get
3名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 08:53:12 ID:/IUqH6YP
3
4名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 12:09:01 ID:???
糞スレ立てんな4様
5名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 19:54:02 ID:???
ごぉ〜ぅです
6名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:09:07 ID:???
6入手!
試しにパソコンでフォーマットしてみたら?やりかたは取説参照。勿論だか、フォーマットしたらデータは全部あぼーん。
7名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 01:50:36 ID:XeEggd/U
>>6
着払いで送った後だw

データが消えていたり
不良品が送って着たら
君達の不満の代表として輩るつもりであるw

かなり汚い関西弁でなw
8名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 02:26:18 ID:DtXAe3lA
>>1
俺のドングルも、奥まで差し込むと認識できないので
若干ゆるめに差し込んだら認識した。
コード入力中、たまにハードウェアエラーが出る場合があり
そのときは一旦電源を切ればデータが壊れずにすんだ。
昔エラー時にドングル抜いたら、全部のコードが消えて
大変だったよ。
9名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 19:31:05 ID:???
PAR2だがずっと前、夜中にPAR2を起動中に抜いたら
「ド グル −ドが  かりません  スロ  1かもし は  ット    し んでください」
10名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 13:39:32 ID:???
ここで聞いていいのかわからないけど・・・
PARに関するスレって他にありますか?
11名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 14:50:01 ID:???
12名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 15:04:01 ID:???
>>11
レスありがとう。
携帯なので画像見れないです。
申し訳ない。

どこか適当なところで聞いてみようと思います。
13名無しさん@非公式ガイド:2005/04/27(水) 21:04:15 ID:???
14名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 14:21:35 ID:???
>1

ランブルスレから転載。役に立つか?

901 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:05/03/01 05:41:21 ID:???
PAR2を壊れたと思って放置している奴は試してみてくれ。


説明書の通りにやっても
普通に初期化出来ず認識しない状態のドングルカードのみ。

ドングルカードを差さずにPAR2のDISCを入れて起動。
ドングルカードが見つかりませんと出ている状態で
L1,L2,R1,R2,START,SELECTボタンを同時押しすると
初期化していますと出るんですかさずドングルを挿して
初期化すると今まで認識しなかったドングルが復活。

PAR3は知らない。
151です ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/28(木) 17:20:24 ID:fBhiUbmb
>>14
なつかしいレスをありがとうw

もぅサイバーガヂェットに送ったからイイッスw

最近のランブルスレ面白くなくね?w
161 ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/28(木) 17:24:12 ID:???
>>14
あと

当方


PAR3デスw


178:2005/04/28(木) 18:01:46 ID:YoolCQQi
ちょっとすれ違いだが昔話。
よくカラット(現サイバーガジェット)の通販を利用していた。
何かの機器を問い合わせたところ(PS2のPARだったかな)
まだ発売未定だった。
その二日後、カラットからヤマトの宅急便で荷物が届いた。
なんだろうと思い、伝票見るとPS1のPARだった。
予約も注文もしてない(ましてやPS1PAR持ってるし)
のに送られてきてびっくりしたが、「予約も注文もしてないので
返品して。」と配達員に言って返却した。

1年前くらいのとき、ヤフーでもちょっと似たトラブルがあって
嫌だった。
181 ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/28(木) 21:07:32 ID:???
サイバーガヂェットから新品で返ってきたorz

初期不良だと5分でアボーソなんだが‥

今チェックちぅ
191 ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/28(木) 23:59:49 ID:???
>>17
悪徳商法のアレミタイナ出来事でしたな

お手数ですがヤフオクの件も聞かせて頂けないでしょうか??
20名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 02:03:42 ID:???
お前の私信じゃねぇんだから用が済んだらさっさと消えろ
211 ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/29(金) 04:04:10 ID:???
>>20

ハイハイ

20ゲトおめでとw


当方にゴールデンウィークは無いんでね

十分に初期不良チェックが出来ないんだよねー
228:2005/04/29(金) 13:09:03 ID:jpM6c3V0
>>19
ちょっと今は時間無いので、夜に書きます。
あまり大した話ではないですが・・。
23名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 13:15:20 ID:???
メモリンク最強
24名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 18:00:53 ID:???
>>22
互いにゴールデンウィーク無しデスカw


>>23
ダイレクトメモリンクですなw


258:2005/04/30(土) 02:40:56 ID:hW5xgvey
>>24
休み前はつらいです。

>>19
ではヤフーの事を書きます。

1年位前自宅にヤフーBBのモデムを持って、青年と女性が来た。
プロバイダーはDIONを選んでいたが、
特に不満はなかったので、替える気は無かった。
だが頑張っているなと思い、「返品しても(二人の)ポイントになるの?
それでいいならモデム受け取るよ」と言うと二人は喜び、女性は「OKです」と
と携帯で何か(エリアか番号?)を確認した。
俺は契約書を書き込んで、モデム入りの赤い袋を1個預かった。
これが甘かった。
箱を開封、「ヤフーのモデムって横置きなんだなー」と1個入ってるのを確認。
また箱に詰めた。
その1週間後くらいにヤフーBBから電話が来る。
「ヤフーBBですが、○○○○さんのお宅ですか?」「はいそうです」
本人である事を確認したあと、モデムの話になる。
「あの、○○さんはモデムを2つ契約されてませんか?」「え?」
続く
268:2005/04/30(土) 02:44:44 ID:hW5xgvey
続き
「モデムの裏の番号の確認を確認したいのですが・・」と言われ
(まだ返してなかった)モデムの番号を伝える、それはもちろん合っていた。
しかし、もう片方の番号は身に覚えが無い。でも俺の名前でもう一つ
契約していると言う。
「一回しか契約書書いてないので、受け取っているモデムは1個だけだし、
接続の切り替えが面倒なので、このモデムは返却する予定です。
もう一つの方は契約書を書いてないし、もちろん受け取っていません」
と伝えると、「そうですか・・わかりました・・。」といい電話が切れた。
・・もしかしてあの二人、俺は返品するからと勝手に名前を書いて
契約したのか?と考えてしまった・・。それなら最初から
「2つモデム受け取って欲しい」と言えば協力したのに・・。
次の日嫌な気分のまま、自宅近くのサンクスからモデムを着払いで返した。
その後、状況説明や謝りの電話も無く、ものすごく悲しかった。
ヤフーは凄い会社だと思うけど、もう少し個人情報やトラブルの対応に
力を注いで欲しいと感じた。
27名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 03:07:58 ID:???
ヤフオクでPAR3買ったんだけど、認識しなくなった。
これはドングルだけを着払いでガジェットに送ればいいのかい?
そしたら、新品もしくは直って戻ってくるの?
28名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 04:14:16 ID:???
ヤフーのすごい所は、無駄なことをしない所さ。

トラブルの対応なんかに金と人を使いません。
29名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 05:29:33 ID:???
>27
ヤフオクじゃ有料修理になるんでないか?買った店のレシート(3ヶ月以内)か何かがあれば別だが。ってかサイバーガジェットに電話だな
301です ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/30(土) 07:28:52 ID:???
>>25-26
アンタ人が良すぎるよ‥

しかしエエカゲンな社員だな‥

31名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 07:30:26 ID:???
>>27
新品と交換するなら保証書とレシートが必要だ‥

32名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 10:32:35 ID:???
  今PS2のロマンシングサガ ミンストラルソングをやってるんだが、
主人公の名前やっぱデフォルトの方が良くてどうしてもそっちに戻したい。
で、メモリージャグラーとかいうのを使えば名前変えられたりするの??
33 ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/30(土) 11:54:42 ID:???
>>32
PAR2やPAR3よりメモリージャグラーや]ターミネーターか]プローダーのがリスクが低いですね。
34名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 11:55:24 ID:???
PARでもいいよ
コードは自分で探してね
35名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 12:47:05 ID:???
PARに名前変更コードあるがな
>>1のこのスレを何とかしようとする姿勢に笑うな
361です ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/30(土) 15:20:46 ID:???
>>34-35



もぅ初期不良チェックも完了したし

落としてもいいんだけどねw

sage進行なのに見つけてレスまでしてくれてありがとうw

レスが無くなり次第放置落としますw
37名無しさん@非公式ガイド:2005/04/30(土) 15:55:33 ID:???
と、言いつつしっかりチェックしている>>1がいましたとさ・・・・


fin
3827:2005/04/30(土) 18:00:53 ID:???
ヤフオクで新品で買ったけど、もちろんレシート、保証書はなし。
たしか7000円ぐらいで店より安かったから、買ったけど・・・(´・ω・`)ショボーン
391 ◆LFG/9KoVuQ :2005/04/30(土) 19:19:44 ID:???
>>38
連休明けにサイバーガヂェット社に問合せ(ry
40名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 07:01:51 ID:9wRVx539 BE:87696544-
一回さしなおすとエラー起こすね
PS2の中開けていろいろいじったら直ったけど
411 ◆LFG/9KoVuQ :2005/05/01(日) 10:44:17 ID:???
>>40

結論から言うと‥

初期不良品は店で交換するよりもサイバーガヂェット社で交換してもらうほうが確実って事w
42名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 17:41:13 ID:???
クスクスクス
何?このスレ
43名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 09:19:40 ID:YewjQ07s

               ∴∵∴∵∴ 
              ∴∵∴∵∴∵      
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵       
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵   
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵     
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasinn
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|          
44名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 09:43:16 ID:???
↑なんじゃこりゃ?
451ですが ◆LFG/9KoVuQ :2005/05/14(土) 00:20:27 ID:K5vg1BT8
既に登録(ry

これが出だしたから

近々ドングルが死ぬやも‥w
46名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 18:10:12 ID:SArmqM3n
>>45
ドングルはこわれやすいね。
47名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 10:57:17 ID:nZPKllSZ

                  ∴.∵;∵ ∴∴
                 ∴.∴∵∴∵:∵
                ∴∵ ∴;∴∵∴∵
               ∴<O>∵ <O>∴;.∵
               ∴ ∴∵∴:∵ ∴∴∵
                ∴∵:∴ ∵∴;∵ ∴
                 ∵ ∴∵∴ ∵∴
                 ∵;∴ ∵.∴∵;∴
                , ─ヽ ∵∴ ∴
________    /,/\ヾ\∴;∵ ∵
|__|__|__|_    ((´ー`\ )∵∴
|_|__|__|__   /'''ヾ/'''  )ヽ∵
||__|  从 从  |  / .ノ  l: / ,ノ/
|_|_| 从/人从 |   ヽ/つ ⊂|ノ,/
|__|| 从|人´-`从| /   ::::::::::::::|||        tanasinn
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
48名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 18:07:26 ID:OOYfEWgT
ドングルは壊れやすいの?
今からPAR3買う人はライトの方がオススメ

使えないコードとかないのかな?
ライト非対応とかそんなのあったら嫌だけど
どうなのか?
49名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 18:12:15 ID:v5YaBNHt
最近2のドングルぶっ壊れたな
直したけど
50名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 18:28:57 ID:ioV4U1Cf
ライトはパソコンで編集できないんでしょ?
51名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 18:38:26 ID:byjxfnbI
他社だが、DCゲームの特効薬のような事にならなきゃ良いが。
(使用時にコードファイルをメモリーに保存する、が次薬起動時にいくらやっても読み込まない。)
52名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 21:09:38 ID:3ZW7Xrkd
ここくらいしか適したスレが見つからなかったんだが
マックスドライブでps1のデータ遅れた人いる?
ps2メモリからマックスにいれてpcのエミュでチート入れてそのセーブが
使えん物かのお
53名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 21:20:36 ID:Q6NNS30h
>>49
どうやって直したんだボブ
ボブよ。
54名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 21:54:22 ID:v5YaBNHt
>>14の方法で
55名無しさん@非公式ガイド:2005/05/16(月) 23:11:14 ID:Q6NNS30h
漏れは勝手に初期化始まったりして消されるよボブ。
プロセス終わるまでに抜いてリセットして刺してどうにかなるが・・
56名無しさん@非公式ガイド:2005/05/17(火) 00:07:19 ID:AoRTJc9W
そんな事ってあるのか
57名無しさん@非公式ガイド:2005/05/17(火) 10:52:56 ID:3ajnyHI5
あちゃーhttp://www.scei.co.jp/
PS3来年発売だってよporz
漏れPAR3のPS2用購入したばっかりなのに
来年はPS3用のPARでるんだろうな
58名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 22:04:55 ID:OWmiE72e
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。

       そして返事の手紙が届いた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /               /ヽ__//
     /     チキンを     /  /   /
     /  解凍してください   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄/   /   /
59名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 09:57:43 ID:J5rVdWQB
PAR3とPAR3ライトどっちがオススメ?
動作が無難な方がいい
USBドングルて認識しにくいの?
60名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 10:31:04 ID:4pW46mG7
>>59
俺もそれで悩んでる。
パソコン編集って何ですか?
あと、PS3が来年出るのに今PARのPS2用ってのもなあ…
でも、地球防衛軍がクリアできない(どうせ2も)から欲しいし…
61名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:21:19 ID:J5rVdWQB
秋葉原のゲームハリウッドで
バルグと称した新品の旧製品が3000円程度で売られていますよ
PAR2とCDX3のセットとか
ダイレクトメモリンク2とPAR2のセットも6000円
ヤフオクでバルグとかジャンクと称した未開封品が
最近でるのはそのせいですよ
62名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:22:20 ID:J5rVdWQB
ごめんね転売くんたちw
63名無しさん@非公式ガイド:2005/05/26(木) 11:59:49 ID:9nRkTTCD
でもps2本体持ってるんだから
ps2で出てるゲームで改造したいゲームがあればいいんじゃないの?
それにps3が改造とかできるかわからないし
まぁ金がなくてps3の資金に回したいんだったらそれでもいいかもしれないけど
ソフトが旧製品ならrkswapperつかうのもいいよ費用あんまかからないし
いろいろ不具合あるけどね
ちくしょーゲーム○ボめ
64名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 21:18:31 ID:TIVYwYec
うちのPAR3のドングルメモリーも読めなくなったよ。
火曜に買って木曜の晩の起動時にリタイヤ。
実質二晩しか使ってないぞー!

メモリーは未使用時もUSBに挿しっぱなしだったので、
接触が悪くなったとか考えにくいし、電源もちゃんとコンセント抜いてたのになぁ・・・
メーカーに送るのは面倒なので、とりあえず買った店で初期不良として交渉してみる。
交換してもらったのもダメになったらメーカー送りだな。
65名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 21:25:56 ID:IOilNJgQ
PS2PAR3のUSBメモリーに保存できるコード少なくない?8タイトルで100個もないのにゲームタイトル名に何を入れても「同じタイトルがある」って保存が出来ないんだけど…
66名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 02:00:43 ID:v/8ute09
>>65
PS2用PAR3でコード登録時に別名で打ち込んだにも関わらず
「このコード名/ゲーム名は既に登録されています」等と
表示されてしまう場合はコードデータの破損等の可能性が御座います。
現在登録されようとしているコードの直前に打ち込んだゲーム名を
一度削除し、再度登録をお試し下さい。
上記を行っても同様の症状が出る場合は申し訳御座いませんが
PCをお持ちであればマニュアル24Pの手順でドングルメモリーの
フォーマットを行って頂けますでしょうか。
初期化を行っても改善されない、またはPCをお持ちでない等の
場合につきましてはお手数をお掛け致しますが、弊社サポートセンター
まで商品をお送り頂ければご対応させて頂きます。詳しくは同封の
サポートカード、または弊社HPの保証規定をご覧下さい。
以上サポートメールより。
6765:2005/05/29(日) 04:30:48 ID:o8vYk59j
>66
PCは一応あります。ネットには繋がってないけど。初期化ですか…さかつく04の長いコード入ってるから気がすすまないですね(原因これ?) 厳選して10くらいコード消せば登録はできますので我慢してます わざわざスミマセン
68名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 06:57:09 ID:as3dd9Ul
PAR3で手打ちしている時点で負け組み
691です ◆LFG/9KoVuQ :2005/05/30(月) 15:10:25 ID:v+7pYr+L
まだあったのかw
70名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:44:13 ID:7z/h5US2
俺のPAR2なんだけど、
コードリスト読み込み中の表示が消えてから、メニュー画面がでてこないんだけど、何が原因なんだろう。ドングルが逝ったのか?
71名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 11:00:36 ID:5G/MS68V
どんぐり
72名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 11:13:12 ID:eQOJ8lwa
ころころ
73名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 12:31:35 ID:TVcspv8J
PAR3のUSBメモリ壊れた・・・・・・
マックスドライブ買ってきたらそれのUSBメモリで代用きくのかな?

PAR3中古で買ったから遅れんし・・・まだ一ヶ月もたってないのにな・・・
74名無しさん@非公式ガイド:2005/07/23(土) 13:06:18 ID:eQOJ8lwa
サイバーガジェット製マックスドライブに付属のUSBメモリなら使える
75oooo:2005/07/28(木) 17:02:20 ID:uA99kSyN
ドングルメモリー壊れるの早すぎ
76名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 20:07:03 ID:TzbceCSK
PAR3ライトとマックスドライブのUSBドングルを併用中
77,,,,,:2005/08/20(土) 18:50:08 ID:R4mVkh9j
折れたorz
78名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 15:49:59 ID:WkO8HZgV
>>77
イ`
79名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 04:24:06 ID:SjDEFJnD
ついさっき、PS2と同時に買ったPAR2のドングルが初期化した
デフォルトのコードは選択できるけど、自分で入力保存したコードが全部パー
読み込みエラーが続いてたから寿命だったんだろう
んでPAR3買おうかなって思ったら、こっちのドングルも壊れるんだ・・・結構ショック
今この状態だったらPAR3買うのがベストかな?
80名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 22:47:31 ID:Pvg4SeAD
ドングルが壊れるといっても、物理的に壊れることはまずないだろう
従って、コードデータのバックアップをPCに取れるUSBドングル付属のPAR3のほうがいい
PAR2でもDMLと併用すれば同様のことができるが、DMLはもう売ってないし
81名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 05:09:01 ID:JqiSklM1
ドングリカードはよくベッドの↓に眠っている事が多い。(激ワロス)
82名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:17:00 ID:jcrNFxpM
>>81
ハァ?笑えねぇよ、クズが
8379:2005/09/03(土) 18:00:55 ID:LD+xK2DF
>>80
ありがとうPAR3買うわ
84名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 08:24:40 ID:U6isLpyB
PAR3ライトで一般のUSBメモリーにコード等を
保存することってできないんでしょうか?
やっぱりMAXドライブを購入ですか?
85名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 11:13:39 ID:6Gz89CNB
PAR3もPAR3ライトも、一般のUSBメモリーにコードを保存することは
できないようになってます これは仕様です
86名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 03:32:23 ID:x0EiRbYZ
ホリ
メモリー殺された。
87名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 13:13:27 ID:EzgMtNan
すまないが
誰かPAR3のドングルメモリーにコード保存する方法詳しく教えてくれないか?
普通に入れても効果無し(PAR形式で
88名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 17:51:23 ID:QlmqcTnB
↑検索すればすぐ見つかるぞ馬鹿
89名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:05:09 ID:6Ma0B2sW
適当なスレみつからなかったので、ここにマックスドライブの事かくけど、仕様が糞すぎる。
全てのデーターが移るとおもっていたのに、移らないデーターがあってそのことがパッケージに
書かれていないってどういうこと? 

HPでも説明がないじゃないか。 購入して説明書読むとはじめてそのことについて書いてあるんだけど、
ロボット大戦やつくろうシリーズみたいな太要領のソフトうつしたいから買うんだろう・・・・。
あらかじめご了承くださいってナニそれ? 
買った後に説明書ひらいて分かるっていったいどういうことだよ・・・・・
サルファもあとりえシリーズもうつらない。 なんじゃこれ。
ただでさえいまどき16Mメモリーでぼったくっているのに、サポートといってもHPでwin98seのドライバーだけじゃん。
パソコンにうつすこと前提にしてあるのに圧縮、回答仕様なんかにしているから破損データーもはやから出ている。

ちょっとこの糞仕様をなんとかしてほしいよマジで。 せめてパッケージ裏にうつらないゲームのセーブデーターが
あることや、データ破損の可能性について明示すべきだろう。
90名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:22:38 ID:n735vdS/
説明書には、全てのセーブデータに対応していないとちゃんと書いてある
ドライバーはWin2000やXPではOS側で標準サポートされているから必要ないので
Win98SEのみなのはアタリマエ
91名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 03:12:36 ID:nKloqSsm
素直にメモリージャグラー買えばよかったのに・・・。
あれも高いうえ大していい品でもないが。
92名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 10:47:37 ID:03uAmYkT
なんででセーブデータを移す必要があるのだ
足りなかったらメモカ買え
93名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 22:09:59 ID:J1ltAMdz
いや、流れ的に上でPAR3のUSBドングルが壊れたので
マックスドライブ付属ので代用しようとしてた人では?

俺も薄型買ったらPAR2が何度やっても認識されなくてPAR3の購入を考えてるんだが
どうしたものか…
現状ではとりあえずPAR3を購入するより他はないのかな。
MXとサルファのデータ移すのめんどくせぇ…
94働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/12/06(火) 23:49:17 ID:xJyvJjsZ
>>92
ヤマダ電機でさ、ヤマダブランドのHORIの安いメモカ買うか、マックスドライブ買うか悩んで、
マックスドライブ買ったのにデータぶっ潰されて泣くに泣けなかった。

あの時メモカ買ってたら、流行り神のやり込んだデータ消さずに済んだのに。
95くそガジェット:2005/12/09(金) 01:03:40 ID:V4ZOWU7R
半年振りに、PAR3使ったが(3回目)、ドングル壊れてやがって「ドングルメモリー」が見付かりませんって・・・
PCでも初期化できないし、捨てるしかないのか?
ガジャットに聞いたら、保障期間過ぎたら、もうしらねってよw
新しいの買えってよ
96名無しさん@非公式ガイド:2005/12/09(金) 10:32:17 ID:4H0PIldj
ドングルなんてたった3000円くらいで買いなおせるだろ
97名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 20:54:01 ID:M/5D7RYK
パソコンに繋いでも認識はするけどドライブとして出てこない
プロパティで見たら壊れてるっぽいし
新品で買って1日でだめになるとはなー

ディスク傷だらけなのに普通に使えてるPAR2とは大違いだ・・
98名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 13:50:39 ID:43/cGG2E
それはおまいのOSがおかしいからだろ
99名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 08:16:46 ID:YKzQP74c
で、PARってどれがお薦めよ?
PARを使用したいゲーム:PS2 PC有り、ネット環境無し

PAR3+ダイレクトメモリンク3\13000 PAR3\9000
PAR3 LIGHT\6000
(店には新品しかない)
ダイレクトメモリンクでしか出来ない凄いコードって有るんですか?ただ利便性が上がるだけですか。
100名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 11:40:55 ID:cM7ETT/E
DM3はなかなかよさげだな
PAR2用のDM2と違ってコードのコピペ入力もできるし

PAR3でのコピペ入力はPAR3utyでもできるが、PAR3形式でラジオフォルダとか使いたいなら
DM3で決まりだな
101名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 12:57:40 ID:YKzQP74c
レスどうも、高いけどやっぱ便利さ考えたらPAR3withDM3ってのが一番良いんですな。余裕があったらそれにするか・・・。
102名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 14:13:38 ID:YKzQP74c
あ、そうだ、ダイレクトメモリンクってのはネット環境無しでも役に立つんですかい?
103名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 15:28:29 ID:Z07VEDv9
普通に使うにはネット環境なんかいらんだろ
PAR2のダイレクトメモリンクみたいに、ネットからコードをDLする機能はあるかもしれんが
104名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 13:09:39 ID:sY0hZuI9
PAR2はPS2-70000番台でも使用できるのでしょうか?
教えてください
105名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 13:24:26 ID:EUSqDXtg
問題ないと思われ
106名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 00:02:38 ID:UzrNnZi3
ちょい質問です、
PAR3ライトがPAR3からゲーム攻略機能だけを抽出してPAR2のコード使用可ってことは通常のPAR3でもPAR2のコードは使用可って事ですか?
107名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 00:26:49 ID:EME2SYH2
>>106
108名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 00:39:56 ID:UzrNnZi3
dクスです
109名無しさん@非公式ガイド:2006/01/18(水) 12:25:42 ID:1v2vTi/y
10000マソエン=10000万円でおk?
110名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 10:13:27 ID:gVpS0ARK
ナカマハケーン
111名無しさん@非公式ガイド:2006/02/05(日) 14:02:38 ID:w4o8u5w+
>>14
テラ感謝
壊れたと思って危うくPAR3を買いに行くところだったよ
112名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 01:29:09 ID:fOHD/hWG
漏れのマックスドライブのUSBメモリーがおかしい。
メモリーカードからコピーしたデータをPCで見たら、日時の所が文字化けしている。
このデータをメモリーカードに解凍してもセーブデータとして認識されない。

鬱だ。1年たったら、使えなくなるUSBメモリーってなんだよ〜。
113名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 11:41:44 ID:FvquVdHY
セーブデータをマックスドライブのUSBメモリーにコピーしたら
データ破壊されるのはどっくの昔から既出だ
114名無しさん@非公式ガイド:2006/02/10(金) 11:45:05 ID:GXYyUw8J
プロアクションリプレイCDX3のドラクエ7のコード使おうとしたんだが、メモリーカード
読み込まないよ。どうなってんの?他のゲームソフトだと正常に動くのに。

115名無しさん@非公式ガイド:2006/03/04(土) 20:13:42 ID:FwmvPWHw
PAR3のディスクってコピーして使える?
116名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 20:44:53 ID:evZX8RSh
どうだったかな?
117名無しさん@非公式ガイド:2006/05/23(火) 22:45:49 ID:00yMXVMh
PAR3で使えるコードがPAR2で使うとゲームが起動できないんですが、どうしてか分かる人居ますか?
ちなみにPAR2でやってるのは友達だからPAR3とは環境が違います。
わかりにくいですが、誰か教えて下さい!
118名無しさん@非公式ガイド:2006/06/04(日) 21:35:18 ID:7XQt7lDb
保守
119名無しさん@非公式ガイド:2006/06/07(水) 23:26:02 ID:drs+aTvk
age
120名無しさん@非公式ガイド:2006/06/14(水) 21:39:59 ID:Qzhspb9r
hage
121名無しさん@非公式ガイド:2006/06/15(木) 00:19:27 ID:3vs+vZbV
PARでドングルが見つからないのは
昔はよくあることだった。
特にDC用
122名無しさん@非公式ガイド:2006/06/25(日) 14:38:28 ID:KjipzmDy
若干スレ違いな質問ですみません。
PAR2に初代プレステ用ソフトのコード打ち込んでも使えますか?
123名無しさん@非公式ガイド:2006/06/26(月) 12:16:03 ID:3uSmhqYH
無理
124名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 16:18:47 ID:4tsljv3U
ドングル壊れたからClipDrive買ったけど反応しない。
うぜぇ
125名無しさん@非公式ガイド:2006/08/03(木) 05:16:27 ID:OfFsUQGb
他のUSBをドングルと認識させる方法って無いですか?
126名無しさん@非公式ガイド:2006/08/05(土) 19:45:06 ID:dzkF44iT
ない
127名無しさん@非公式ガイド:2006/08/16(水) 17:35:35 ID:5EGdgFPw
PAR3の事で分からない事が有って、聞ける人が居ないので教えて頂ければ嬉しいです。
PAR3の説明書にはPSソフトにも対応と書いてあるんですが、やり方が分かりません。教えて下さい。
128名無しさん@非公式ガイド:2006/08/21(月) 11:09:51 ID:IEW5mbqt
説明書のどこにそんなことが書いてあるんだ馬鹿か
129名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 17:48:48 ID:X0DyXp64
PAR3とPAR3ライトってどう違うの?
買おうかと思ってるんだけどどっちがいいのか分からない
130名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 14:46:56 ID:/cg0raJy
メーカサイト見れば簡単にわかることを聞くな馬鹿が
131名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 18:01:26 ID:qyQ591hP
一万万円
132名無しさん@非公式ガイド:2006/09/13(水) 11:12:50 ID:Q8B/s2f2
PS2用PAR3スレPART3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1144879076/
から移動してきました。
しばらくPS2でゲームをしていなかったので久しぶりにやろうと思ってPAR3を
起動させたら、ドングルメモリーが見つかりませんと出てしまいました。
ドングルメモリーがおかしいのかと思いパソコンにつないでみると認識されました。
これってPS2側のポートがいかれてしまったのですかね?
どちらのポートに挿しても認識される様子はありませんでした。
133132:2006/09/13(水) 12:09:01 ID:Q8B/s2f2
パソコンで認識されてはいたのですが、DMを開いてコードを書き込むときに
新しくコードを追加してもUSBにコピーのボタンが押せなくなっていました。
フォーマットしてもだめだったのでドングルメモリーがいかれてたみたいですね。
壊れやすいとは聞いていましたが、使わなくても壊れるとは…。
134名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 00:58:51 ID:6mKIrTZe
135名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 02:32:39 ID:NHmFIDO2
136名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 22:19:11 ID:5/OiLi+O
PAR2の16M同梱版
10800円
(4544859002724)
てに入れたのですが、内臓CODEの(M)が見たくて
バウンザーの(M)解る方居ませんか?
137名無しさん@非公式ガイド:2006/10/03(火) 22:22:02 ID:5/OiLi+O
バウンザーのみCODE欲して買ったのは良いが(M)見えないよ

使わないから返品無理だってさ〜汗

9000円なら欲しい人
(封開け)(綺麗)
138名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 00:03:31 ID:XasK64d9
ラブソングス〜アイドルがクラスメート〜PS2CODE
の(M)のみお願いします。
139名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 07:40:37 ID:yO8vdjcT

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
140名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 16:21:57 ID:6A8uHH7W
>>138のCODEない?
141名無しさん@非公式ガイド:2006/10/04(水) 23:36:45 ID:vGvvq3ry
ラブソングス〜アイドルがクラスメート〜PS2CODE
ない
142名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 15:00:39 ID:OihNe/Pt
143名無しさん@非公式ガイド:2006/10/12(木) 23:17:40 ID:w+6WSwob
上にまいります。
144名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 05:22:32 ID:LWM7/f9G
http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/6164230.html
のCD-ROM525円以下で、探してます。

譲ってくれる方いませんか?
145名無しさん@非公式ガイド:2006/10/20(金) 12:23:25 ID:ULHWqJlu
なにこの乞食
146名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 22:14:04 ID:zagS6RIY
まちがって、醤油かけたら意味不明なゲームタイトルが現れた
147名無しさん@非公式ガイド:2006/10/29(日) 00:01:59 ID:MxzdTwR6
148名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 15:58:31 ID:qK5DKZyN
壊れたクサイ
149名無しさん@非公式ガイド:2007/04/10(火) 17:08:22 ID:Al6OlzEX
>121
ハギワラのbabytile(だっけ?)の256MBをPAR3.5が認識しますた。
一応セーブデータの書き出しと読み込みが出来たけど全容量使うのは無理っぽい
(7MBくらい使ったところで書き込みが出来なくなったりする。但しPC上で削除するなり
すればまた書けるようになる。)
PS2型番:SCPH70000
150名無しさん@非公式ガイド:2007/06/22(金) 15:12:40 ID:tSLKSvWz
長年使ってたPAR3のUSBドングリがついに死んだ
PCでフォーマットしてみたが認識しないね
買い直すのもあれだしPAR2に戻るか
151名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 22:52:30 ID:N2xnIKbv
age
152名無しさん@非公式ガイド:2008/04/27(日) 08:54:57 ID:dS/jjtcn
尾崎大蔵
153名無しさん@非公式ガイド:2008/05/04(日) 21:17:46 ID:ivIC7HzK
ドングルUSBをほかのUSBで代替できるはずなんだけど、どれならおk?
154名無しさん@非公式ガイド:2009/02/02(月) 12:33:34 ID:dUgqZlMW
ドングル地獄
155名無しさん@非公式ガイド:2009/03/06(金) 14:32:59 ID:Cteo8V+s
>>153
CYBER 16MB USBメモリー マックスドライブ
てやつがドングルの代わりになるみたい。
156名無しさん@非公式ガイド
ttp://aronline.jp/shop/4560216500139.html
ここで買えるんじゃない…