だいじょうぶ?ファミ通の攻略本だよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 11:57:49 ID:kFEZTYua
Vジャンプのが一番酷い
313名無しさん@非公式ガイド:2008/02/24(日) 19:03:50 ID:bzyQad03
攻略本なんてどこでも当たりハズレあるからな
てか分厚いから読みにくいんだよ!クソが!
ページ開いたままにできねぇんだよクソが!
314名無しさん@非公式ガイド:2008/02/28(木) 23:50:26 ID:3zgwMiD6
このスレまだあったんだ・・・
315名無しさん@非公式ガイド:2008/03/03(月) 03:55:17 ID:OSUNLyqg
クロックタワー2の攻略本は結構良かった>ファミ痛
316名無しさん@非公式ガイド:2008/03/09(日) 11:09:04 ID:yVBlhPZG
すみません、教えてください。
マリオカートDSの攻略本を買おうと思っているのですが、
近くの書店では、メディアワーク、エンタブレインの2種類しかないと言われました。
どちらがお勧めでしょうか?
317名無しさん@非公式ガイド:2008/03/24(月) 23:49:26 ID:SozlZO8e
>>316
そういうのはスレ違いだ。

ゲームソフトの本スレ辺りで聞くべし。
あとsageろ。
318名無しさん@非公式ガイド:2008/04/01(火) 04:40:11 ID:rKCyc0FY
うるせーハゲ
319名無しさん@非公式ガイド:2008/04/21(月) 21:37:30 ID:T9PO6+vh
俺攻略本とか最近買わないんだが
320名無しさん@非公式ガイド:2008/04/22(火) 16:29:31 ID:pH7hUT0O
最初は攻略みないでプレイするほうがおもしろいよなー
321名無しさん@非公式ガイド:2008/04/23(水) 19:20:22 ID:H/KaJ7Lc
スレ見てると許せる範囲のもあるけど


ハミ痛の攻略本で誤字脱字・誤植のない奴を買ったことがない
例のスマブラの攻略本は好きだが
誤字の量に面白さすら感じた
322名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 06:50:55 ID:3wrB5GBC
Gジェネスピリッツエンブレのを買ったら 生産 設計リストが 完全じゃなかった エンブレはハズレが少ないから安心して買ったら損した
323名無しさん@非公式ガイド:2008/09/12(金) 21:10:39 ID:4/Bs4JjM
>>312
ドラゴンボール系の本はそれしかないのですが
袋とじなんてものがなくなったのは良かった
324sさんP:2008/11/03(月) 17:16:18 ID:IdYM0O79
グランツーリスモは 走り屋のカタログになっていたなあ

コルベット96の写真は かっこよかったけど
325名無しさん@非公式ガイド:2008/11/20(木) 12:34:12 ID:i1VgwWtg
>>297 駐車場の社内で吹き出したwww
326名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 17:30:11 ID:9oeIgq7Z
ファミ痛DS+Wii(笑)は?
327名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 20:01:13 ID:u2UsOQ5W
>>325
まあ、お前に血も涙もないことは良く分かった
328名無しさん@非公式ガイド:2008/12/09(火) 21:25:51 ID:9oeIgq7Z
自分が就けてっからなんじゃない、どーせ
329名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 12:24:06 ID:ohZxGHJX
>>297 泣いた
俺そーゆー話駄目なんだよ
330名無しさん@非公式ガイド:2008/12/12(金) 23:41:35 ID:uYqVzF8P
フリーター(笑)なんてやってるからだよざまあw
331名無しさん@非公式ガイド:2008/12/18(木) 06:20:34 ID:ae/aHlQ0
ジージェネスピリッツのコンプリート買ったらバンダイナムコの公式の方が完全コンプリートだった ファミ通の攻略本で初めて損した
332名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 16:33:48 ID:C+3p2tae
メーカーだけで攻略本としての善し悪しが判断できるから
(この本を買わなければ)大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!
333名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 14:13:24 ID:ADAKjM/I
勘違いしてるやついるけどファミ通の攻略本はほとんど委託なんだよね
だからあたりもあれば、はずれもある
本誌の攻略とは別物だし
一番最後のページ見ればわかるからみんな知ってるかな
334名無しさん@非公式ガイド:2008/12/24(水) 18:23:43 ID:96yVoHu5
>>325このコピペ未だにどこで笑うかわからない俺にkwsk 泣ける話しでもないし
335名無しさん@非公式ガイド:2008/12/25(木) 15:42:33 ID:HpArfpp9
先に書いてた人いたが、スパロボOG2の攻略本は各社ひどかった。
俺が信用していた電撃すら隠し要素抜かしてるのあった。
バンプレが圧力でもかけたのか?って当時思ったな。
336名無しさん@非公式ガイド:2009/04/17(金) 23:29:38 ID:NBs3x/4v
攻略本の後にパーフェクト攻略本出すなよ

本当に前半ちょろっとしか載ってない何の役にも立たないのに1000円以上もするの買っちまったぜ!
337名無しさん@非公式ガイド:2009/04/18(土) 13:42:07 ID:0XLJQeJ/
あるある

てか初プレイでは攻略とかみないほうが面白いから、ほんと要らん。
338名無しさん@非公式ガイド:2009/04/21(火) 17:01:08 ID:321iwC8d
>>336
俺もA.C.Eでそれやっちまった・・・・・・・
339名無しさん@非公式ガイド:2009/04/21(火) 19:12:27 ID:/6OO0w2M
>>333
モンハンとか結構似てたような
340名無しさん@非公式ガイド:2009/06/11(木) 23:38:02 ID:5iiej10X
ファミ通の攻略本、もう買わねぇ。
他に出してるところがある限り。

モンハンでのボウガンの装填データが軒並み間違ってたけれど、偶々だと思ってた。

絆ポータブルではジオンのMSのタックルダメージが軒並み“0”になってた。
しかも正誤表も出してやがらねぇ。

wiki見ればいいのは分かるが、バスの中とかで見たいんだよ、俺は。

ふざけんな、糞エンターブレイン!!!!
341名無しさん@非公式ガイド:2009/06/20(土) 10:17:32 ID:CpEk3Y2R
まぁ、荒探しして誤字脱字見てたらうんざりすんのは判るが実際便利で
読み物として結構好きだし重宝してるよ、自分は。
バイオとかシリーズ物は揃えたりしてるし。
アルティマニアとか辞書並に分厚いのは逆にウザいけどな、内容薄いし値段高いし、邪魔だし。

逆に他社のはもっと酷いから買わない。
ラストを無駄に隠したり、裏技だったりクリア後の特典、やり込み情報が無かったり。
その点ファミ通は好きな奴が作ってるって感じするし出てる中じゃ1番いいかな。
342名無しさん@非公式ガイド:2009/06/28(日) 09:30:45 ID:bt1sks7W
FFTの源氏シリーズが盗めると言うデマには参った
343名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 12:54:59 ID:JKkqYvVN
ブレスオブファイア3の攻略本も酷かったな

マップのつながりが間違いだらけだし、ボスのデータが他の敵のコピペだったり…

F葉社の奴のが100万倍いいわ
344名無しさん@非公式ガイド:2010/03/20(土) 21:34:50 ID:AtU/TDL3
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
345名無しさん@非公式ガイド:2010/07/21(水) 20:49:34 ID:JPmDGyj9















……(^ω^;)
346名無しさん@非公式ガイド:2010/07/22(木) 05:59:06 ID:Gd+ptkEB
>>340 お前がいくつか知らないが、公共の場で攻略本は読まないほうがいいのでは?
347名無しさん@非公式ガイド:2010/07/28(水) 19:57:42 ID:7Sp0GDwz
w
348名無しさん@非公式ガイド:2010/07/28(水) 19:59:51 ID:I6/wtz51
ww
349名無しさん@非公式ガイド:2010/07/28(水) 20:00:29 ID:KGADClXc
ww
350名無しさん@非公式ガイド:2011/03/21(月) 00:38:36.39 ID:KsuWIGiB
ファミ通そんなに酷いかな?
俺は電撃に載ってる様な実際のゲーム画面を貼り付けて「ここまで来たらこうやって」みたいな
親切すぎるのは敬遠したい。ウソはダメだがそこそこボヤケてる表現ぐらいがいいなー。
敵キャラや武器データ集みたいなのも別にいらなくて、マップやショップのアイテムリスト、
攻略チャート程度でいいんだよなー。
そういう意味では初期バイオの覇王の攻略本は好きだった。あの程度の薄さがいいんだよ。
351名無しさん@非公式ガイド:2011/04/02(土) 13:07:31.90 ID:8/ivcBKN
バイオシリーズの解体真書は好きだな
武器毎の詳細なデータとか読んでるだけで楽しくなってくる
他のはしらん
352名無しさん@非公式ガイド:2011/04/05(火) 17:15:32.42 ID:+7Oqwwm9
不満に思っている人いたんだ。・・・俺だけでは無かったんだ・・・・
ファミ痛の攻略本は、データー集!攻略して無い!
353名無しさん@非公式ガイド:2012/08/04(土) 06:51:38.81 ID:7gtbaC5C
ガンダム無双2の攻略本が前後巻で糞高い上に、攻略Wikiの方がデータも充実してたのには呆れた
354名無しさん@非公式ガイド:2012/08/14(火) 15:48:15.19 ID:Gp5nE5pH
ポケモンHGSSのは酷くなかったよ。普通に役立った
まあデパート内でマキシが出てくるフロアが間違ってたけど
355名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 21:54:24.55 ID:4GVFtVh/
あべさん、セルフジャッジはもうやめてや〜
356名無しさん@非公式ガイド:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:HD6LWWvq
ってわけ
357名無しさん@非公式ガイド:2014/02/22(土) 15:36:15.58 ID:4giWU9C2
大丈夫?このスレ長いよ?
358名無しさん@非公式ガイド:2014/02/22(土) 15:49:52.55 ID:JLnw81le
ファミ通の攻略本だよ?
359名無しさん@非公式ガイド:2014/02/25(火) 16:22:58.11 ID:9B5pM1SJ
データの誤植は酷いけど本全体の雰囲気は好き
360名無しさん@非公式ガイド:2014/03/26(水) 05:26:40.98 ID:24LoJ8OT
攻略本はソフバンかなまあ昔だけど最近はゲーム買ってないからしらん
ファミ通はゲーマー多いからゲームは一番うまいだろけど文才ないから攻略本は不安
361名無しさん@非公式ガイド
昔はNHKの週間ブックレビューのランキング1位とか独占してたゲームの攻略本

ネット全盛になり、攻略本は滅亡していくのだろうか・・・