Wizardry XTH 〜攻略の学府〜【2階層目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
◇攻略質問&回答
◇錬金レシピ
◇ネタバレ議論etc.…はこちらの板でどうぞ。
 有益情報待ってます。

■過去ログ
【1階層目】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1109172415

■RPG板現行スレッド
【11時間目】http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1110194240

■過去スレの内容をまとめている
【 ウィザードリィ エクス 〜前線の学府〜 めも 】
http://miara.sakura.ne.jp/ff/etcgame/z_wiz_xth.htm

荒らし、煽りは放置の方向で。構う人も同罪です。
2名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 02:24:11 ID:???
Q1.アイテムのドロップ率は何に影響しますか
A1.宝箱を開けるキャラの運に依存します

Q2.宝箱が空ばっかりです
A2.アイテムがいっぱいか運が低すぎです

Q3.モンスターの種類は図鑑にあるだけですか
A3.イベントモンスターを除いてあれだけの種類です

Q4.友好な敵は選択によってどのように変わりますか
A4.立ち去る   悪→中立→善
   様子を見る   変化なし
   戦う      善→中立→悪

Q5.司祭の鑑定はアイテムlv分のlvが無いと鑑定できませんか
A5.lvが低くても鑑定できますが時間が掛かるかもしれません

Q6.最高Lvはいくつですか
Q6.99です

Q7.相性による修正が上手く掛かっていません
A7.種族・性格による修正(%)×Lv÷100=最終修正値(%)
   Lvが最高になると種族・性格による修正がほぼそのまま掛かります
3名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 02:25:12 ID:???
Q8.高いボーナスポイントが出たのに×を押してしまいました
A8.泣かないで頑張る

Q9.転科する時、転科前のスキルは引き継げますか?
A9.できません

Q10.転科後、習得していた魔法が消えましたが?
A10.学科毎に習得魔法上限数が違います
    必要のない魔法は転科前に消しておきましょう

Q11.学科変更をするとどうなりますか
A11.Lvが1になる.最大HPが半分になる.年齢は変わらない.魔法の上限数が変わる.

Q12.属性はどんな効果がありますか
A12.攻撃側から見て、
    光…闇と火水雷土に強い&光と無は普通
    闇…光と火水雷土に強い&闇と無は普通
    防御側から見て、
    光…闇に弱い&火水雷土に強い&光と無は普通
    闇…光に弱い&火水雷土に強い&闇と無は普通

Q13.フェアリーの装備が全然ありません
A13.仕様です.その為に初期のACが低くなっています
    もしかしたらフェアリー専用の装備があるかもしれません

Q14.魔法禁止+深水部はどのように入るんですか
A14.元々浮遊能力を持つ種族を使いましょう
4名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 02:27:37 ID:???
小ネタ

・キャラクター作成時のパラメータ割り振りで□押すとランダムで割り振られる
・制覇したマップのNoに★マークがつく。(マハロールでは見えない)
・地図閲覧中、L1R1ボタンで他のフロアも確認できる。L2R2で両端のマップに飛ぶ。マハロール中も同じく。
・地図が壊れたときは魔法を唱えたときと同じ音がする。
・ロードに待機中の他PTがいたら、その間ロードのマップ順固定化。
・漏電床を調査するとダメージ食らう。
・学府の施設内はL1R1ボタンで行き来可能。L1R1で施設移動した時はオートセーブされない。
・右スティックぐりぐりで回転。マネキンは勿論のこと、学府年鑑の物資でも回転可能。戦況画面では地図の拡大縮小。
・府年鑑の物資で△ボタンを押すと、男性用グラと女性用グラの切り替え。
・戦歴で△ボタンを押すと、ソフトリセット回数が表示される。
・学府年間の地図でL2R2押すと、MAP No.が10ずつ移動。 方が前に来る。
・未鑑定状態の素材とか奇妙な物質は、同じものだと手に入れたときに自動的にスタックする。
・スタック可能なアイテムを捨てた場合、何個捨てていても廃棄箱でまとめて拾える。
・キャラクターの顔を決める時に□を押すとランダムなパーツが選ばれる。
・錬金で改造するとき鍛える順番によって名前の順番が変わる。先につけた方が前にくる。
5名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 02:28:51 ID:???
キャラクターの成長

    TH  TH成長 DF成長 経験値
   初期値   A    B    C
戦   15    1    5    100
魔   22    2    10    110
僧   19    1    7    110
盗   19    1    4    120
司   21    2    8    130
召   21    2    9    130
狩   17    1    6    140
錬   23    2    10    200
超   15    2    7    140
修   16    1    3    150
侍   17    1    5    150
神   18    1    5    160
君   16    1    5    170
女   17    1    4    180
忍   16    1    4    190

・TH=初期値-LV/A(切り捨て)
Aが1の学科ではLVup毎に、2の学科では偶数LVになる毎に下がっていく

・DF=VIT/2(切り上げ)+(LV-1)/B(切り捨て)
Bは何LV上がる毎にDFが増えるかを表していて、
例えば戦士ならLV6,11,16,…と5LV上がる毎にDFが増えていく

・あるレベルから次のレベルNまでの必要経験値=C*N^2

・あるレベルNまでの累積経験値=C*{N(N+1)(2N+1)/6-1}
例えば魔や僧がLV22になるのには、
110*{22*23*45/6-1}=417340必要
6名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 04:46:10 ID:???
もう書いても良いかな?
>>1
7名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 05:25:50 ID:???
マネキン読み込んでる最中にソフリセするとマネキンが裸になるもかいとけ
8名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 06:33:32 ID:???
なななな、なんだってー
9名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 07:23:57 ID:???
↑それを聞いたエロ神がコードで再現
9C86A274 1456E7A5
10前スレ573:05/03/09 08:48:52 ID:HI1A61Se
遅まきながら前スレ592あたりのレスに対して、やっと2回目アークスに到達して確認。
マップ踏破のために使うセレスティア部隊やらをLv上げのために駐留させてたので、
支配率高くなってしまってて支援要請が掲示板に出ず苦労した(汗
で、水で胎動周期停滞中に何度か闘ってみたら、普段はアークスとして出てくるけど、
たまにアビスアークという名前で登場することがあったので、やっぱり胎動周期の影響受けてる模様

こうなるとリリスも名前変わったことがあったのは胎動周期の影響受けてたの確定かなぁ。
教授軍団はなかなか倒せなくて何度か闘ったけど名前変わらなかったな。
魔軍側じゃないから影響受けないということかしら。
…となるとサーカスは影響受けて名前変わったりするのか??
11名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 09:51:37 ID:???
造られし者たちと、そうでない者のちがいだったりして ナンチテ
12名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 11:40:27 ID:???
前スレ読んでてふと思った
mk2ってなんだ?
クリアしたのに覚えてないや……
13名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 11:46:58 ID:???
>>12
ガンダムだよ。
14名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:17:27 ID:???
ダミアスだよ
15名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:19:27 ID:???
>>12
mkUといえばエルガイム。
これだけは譲れません。
16名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:24:34 ID:???
レイズナーしかないな(新限定?)
17名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:33:58 ID:2wJ9yPSu
>>16
GCにも出てたぞ

狂戦士シリーズに色つけたほうが聖○士らしく見える点について
18名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:39:03 ID:???
審査は
マハンマオンで自分でLV下げても
エナズィードレインで吸われても
結果来るのは既出?
19名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:40:11 ID:???
>>18
何か変なものが混入してないか?
20名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:47:14 ID:???
>>18
あくまをころしてへいきなの?
21名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:50:23 ID:???
応援養成と生贄が出た。
欲しいものクエとあわせて未受領が3つで、クエ総数45。

これらをクリアした後に、各地へ駐留部隊を送り込み
支配率を上げれば、更にクエが追加されるってことでいいのかな?
22名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 13:22:23 ID:???
>18
アギダイン吹いた
23名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 16:25:13 ID:???
【支配率によって出現するクエストの条件まとめ】
・応援要請:ロードの支配率低(特定ロードかどうか未確認)
・生けにえ救出:ロードの支配率低(特定ロードかどうか未確認)

・捕虜処刑:ロードの支配率高(どのロードでも可?)
・悪魔との決闘:ロードの支配率高(ハーツロードが低いと不可)

とりあえず悪魔との決闘はハーツロードの上下で出るのを確認。
他のロードの支配率を変えても出ない。

支配率を上げたければ高いレベル(階級かも?)のキャラをロードに隣接した中継点で常駐
逆に下げたければ誰も常駐させず迷宮内をうろつく。(歩数かランダムエンカウント数で上下?固定敵じゃ変化しないっぽい)
オススメはノービスかガラパスロードの水域が多いエリア(MAPNo忘れた)
浮遊している種族だと中央付近で延々ループできるため○連打ですぐに歩数を稼げる。

よくみかけるネタなのでまとめてみた。修正点があると思うのでどなたか神様確認よろ。
24名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 16:55:47 ID:???
>>23

出現条件に「クリア後」が含まれるのってどれだけあるの?
25名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:15:49 ID:???
>>24
捕虜と決闘は不明だけど、応援と生け贄はクリア後にエクス初任務と一緒に出たので
クリア後じゃなかろうかと。
でも自分はイカロスロード出現からENDまであまり戻らなかったのでもしかしたらイカロスロード侵入後とかに出現してたのかも。
むしろその辺確認していただけるとありがたい。
26名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:19:40 ID:???
虹の呪文符って錬金で作れる?
27名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:37:02 ID:JER9bG2d
>>23
歩数稼ぎに適しているのはMAP8や18mのような壁の無いループできる所。
そこで○を連射固定すれば延々と回り続ける。
深水層があるなら、レビフェイト使えば浮遊種族以外でも問題なし。
ただし属性変化の選択に対応できないので、悪または悪になってもいいパーティーでやること。
28名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:47:46 ID:???
>>26
隠し合成で作れるかどうかはおいといて
とりあえず錬金リストに合成法は載らない。
29名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:52:05 ID:???
唯一、天帝の呪文符を分解すれば虹が9枚入手の模様
30名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:55:32 ID:???
>>28-29
天帝一括消費の為に作りたかったんだけどな・・・。
しょうがないか。教えてくれてありがとう。
31名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 18:41:06 ID:???
悪魔との決闘
ハーツロードあげてもでなかった。
(この時点では ハーツMAX メルキオ8割 アトラ2割 その他5割 な支配率だった)
その後全体的に完全制圧だしまくったらでた。
32名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:03:40 ID:???
俺もハーツロードを完全制圧していても、
他のロードで押されてると決闘クエでなかったよ。
特定のロードというよりは全体の比率が関係してるのかな?
33名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:26:12 ID:???
俺の場合はアトランハーツ、ジャバ森林、イカロスの足に駐留させてたら出た
つーかそこにしか駐留させた事なかた
34名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:05:56 ID:???
俺はメルキオ、アトラ、ムーランがMAX、
残りが4〜5割の時に全部出た
35名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:23:36 ID:???
BUSINはオークが癒し系モンスだったけど
これはトロールが癒し系モンスなのか
36名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:40:58 ID:/bjrXIDq
仲間が半分ロストしますた。
新しい仲間はどうやったら集められるんですか?
37名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:55:32 ID:???
お前さん最初のデフォルトパーティででもやってたのかい?
教務室で作れ
今度はロストさせないようにリセットでも使え
38名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:57:13 ID:???
釣れるか?
39名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:14:09 ID:???
パーティー全滅でゲームオーバーになる条件がわかんないんだけど
ボス戦で全滅するとゲームオーバーってことでいいの?
40名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:14:51 ID:/bjrXIDq
最初のパーティーでやってました。
でもリリス倒す所までやりました。
41名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:25:29 ID:???
ageてるから釣りかと思った
42名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:35:17 ID:???
>40
部隊を編成してない状態で教務室に行って「入学」を選択。
これで新しいキャラを作れる。
43名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:36:51 ID:???
学徒の代わりは幾らでも居るから一般RPGのようなゲームオーバーは存在しないっしょ
44名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:38:54 ID:???
>>43

全滅するとマーヒーが
「どうしたの○○隊!応答して!」

―GAME OVER―

と出てタイトルに戻ることがある
45名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:39:45 ID:???
対リリスのようなBOSS戦は例外
変なWIZだよ
46名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:46:04 ID:/bjrXIDq
ところでリリスは倒す以外にないの?
47名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:48:58 ID:???
>>46
まさぐることもできる
48名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:16:48 ID:???
まーストーリー的にやり直し出来たら変になるしな
でも納得いかねーーーー空あらす!!!!!!!!!!!!
49名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:44:16 ID:???
ストーリー的に変でもシナリオはループさせて欲しかった。
50名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 00:12:57 ID:???
少しくらい変でもワードナの魔除けのように
ユーザー側で幾らでも勝手に脳内補正できるしなぁ

つか、変に大作ストーリーっぽくてwizに不向きな
シナリオのだけの気もするがw
51 :05/03/10 00:20:05 ID://jiP3R4
リリス倒して時点でストーリーの何分の一くらいの来てるんですか?
52名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 00:21:55 ID:???
終わりでしょ。あとは壮大なオマケ。
53名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 00:24:37 ID:???
ねん汁・・・
54名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 00:30:53 ID:???
>53
教頭が名前をつけたに違いない。
彼が侍であることが判明したので、作成した説は消えてしまったけど。
55名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 01:45:45 ID:???
>>7
まじでか

>>9
使えるの?
56名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 01:59:34 ID:???
うん、所詮マネキンだがな
57 :05/03/10 02:06:36 ID://jiP3R4
如意棒でテレポートしたら2回使っただけで消滅してしまった。
58名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 03:10:44 ID:???
教頭は錬金から転科したってあっちのフェイが言ってたよ('A`)σ
59名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 03:21:05 ID:???
ところでフェイは人間のホモ男に惚れ薬使おうとしていたが
妖精は人間との間に子供はできるのか?

その辺も妄想ですか?
60名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 03:27:51 ID:???
作中に出てくるホモ
やたら男にもてる保険医
とんでも仕様の錬金術師
随所にあるパクリ装備…
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   そう、XTHを作ったのは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ マイケルソフトなんかじゃない
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 腐女子だったんだよ!!!!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
61名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 04:02:55 ID:???
Ω ΩΩ<n(ry
62名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 06:06:09 ID:???
むぅ、いまいちわからん
うちの狩人が巨人の弓に武人の矢装備で117〜497の1回攻撃
でも十字弓+9に武人の矢だと93〜192の3回攻撃
これって十字の場合は単純に3倍の279〜576って考えて良いんだろうか
ちなみにレベルは61なんだが、3回攻撃ほぼ確定?
63名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 06:14:55 ID:???
>>62
キャラのTHと敵のAC次第。あと今回は敵のDFも多少絡むのでは。
っていうか戦闘メッセージの中にn回ヒットとか出てる筈だが。
64名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 06:19:03 ID:???
>>63
ああ、聞きたかったのは結局どっち装備した方がいいと思う?だった('A`;)ワスレテタ
THは-38あと敵のACだったのか、今メルキオで試し撃ちしてみたがデモンにもほぼ3回いけた
早く天神セットが欲しいのう・・・
65名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 06:32:35 ID:???
>>64
これまでのWizなら十字弓だったんだが、今回はDFあるしなぁ。
イカロス以降の敵相手だとDF高杉で極端な話が
10〜50×10回攻撃でも10とかしか当たらないし
100〜200×1回しか攻撃できなくても50以上当たったりする。

というのは極端な例えだが。実際はもっと複雑に計算されてると思われ。
ただブレスや魔法とともに攻撃回数の多い武器も敵のレベルが上がると目に見えてダメージが減る傾向にある。

ので、結論になってないが上の例だと十字弓は単純に割り出した値よりかなり減っていく。
逆に巨人の弓だと敵が強くなっても一定のダメージは期待できる・・・ハズ
正直細かく検証してないので間違ってるかもしれない。

あとダメージが減るといっても例えば忍者の素手とかは10回以上殴るワケだが、
高レベルの敵には60ダメージ程度しか当たらない。
ただしクリティカル率はそこまで下がらないのでバンバン首を刎ねる。

その辺も考えて後は趣味で選んで下さい。これ一番大事かも。
66名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 06:41:32 ID:???
神女の神撃つかうなら、DF無視だから単純に攻撃力×攻撃回数がデカイのが特。
だと思うがどうか。
67名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 06:47:54 ID:???
>>65
なるほど、1回分の攻撃ごとに敵のDF計算して%で減算されてるみたいな感じなのかな
今カスパルR1で適当にやってるが体感巨人より十字のが安定してる様な気がする
狩人の弓と盗賊の如意棒が重要なダメージソースなのでこれからはもうちょっと考えて装備するよ
あ、なんかいまだにカシナート×2で斬り込んでる侍が泣いてるから慰めてくる
詳しい情報マリガトでした('人`)
6865:05/03/10 06:52:43 ID:???
と書き終えてから考えたんだが流星拳が強いのと矛盾してる気がした。
69名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 07:10:12 ID:???
闇胎動固定7000歩キタ――――――(゚∀゚)――――――!!
70名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 07:59:38 ID:???
>69
漏れなんて三回連続で来てますよ( 'A`)
おかげで皆が光の武器持って楽しい事に(*゚∀゚)=3


けど、HP低いの狙われやすいから死にやすくもあるんだわ( 'A`)=3
71名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 08:17:25 ID:???
イカロス中枢?DF97の君主で献身してれば余裕だぜー
―Ω強化キマイラとの戦闘データを…
ま、まぁHP2500の君主様なら余裕だろ、いwくwぜwwwwwwwwww
 キマイラは後衛に向かって首を飛ばしてきた
 君主様はかばった
 3回HIT 2678ダメージ!!
(゚д゚)…
72名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 08:20:20 ID:???
魔軍の方が強いな。
73名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 08:33:21 ID:???
リリスMK2がこんなキャラだったなんて・・・!
ったく、露骨に狙いすぎなんだよな「やだぁ〜♪くすぐったいよ〜」だの…
「おにいちゃん」だの…「やた♪」だの・・・
(゚∀。)
74名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 09:03:35 ID:???
やた♪は初代も言ってたと思うが。

    おにいちゃん 
               !?

うちのパーティー全員女だが、
おねぇちゃんと呼んでくれるだろうか。
75名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 09:10:04 ID:???
リリス「みなさんの事おにいちゃん、おねえちゃんって呼んでいいですか?」
って選択肢があったと思う、ちと記憶が曖昧だが
76名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 10:09:56 ID:???
すいません質問です。
クエスト総合カリキュラム特急の教師陣との戦いはどこで行われるのですか?

メッセージとばして解らなくなりました…。

報告しても場所を再度教えてくれない……。
77名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 10:11:02 ID:???
>>76
二番目のロードのセンターだったはず
78名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 10:18:29 ID:???
ガラパスロードだっけ、たしか。
さっき受けて突撃したら、あっさり殺された。
ってか殺すなよw。
79名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 10:32:16 ID:???
そうかガラパスか…サンクス。
カスパル?だっけか。そこと勘違いして最初のフロアで虐殺されまくってたよ。

ってかホビットシーフがLv50になったのでそろそろくのいちに転職しようとしたら信仰心が5。

祈りの石で上げた方がはやいかな?
80名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 10:36:04 ID:???
他に盗賊が居ないとすると、宝箱をある程度諦める勇気があるなら問題なし 盗賊>クノイチね
81名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 11:24:11 ID:???
>>75
いいえを選ぶと、襲い掛かってくるわけだな?
やべーさっさと先生ぶちのめして、決死隊クリアして、
リリスMk2たんをまさぐりまくりたい。
82名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 11:33:08 ID:???
>>80
盗賊が必須なのは序盤だけだと思うなあ。
ケアルノバ要員を3人くらい作れば諦めなくてもいいし、
忍者orくのいちがいれば呪文禁止域でも全員で罠の種類を調べれば高確率で断定できる。
結果、危険な罠なら回避・そうでなければ開けると。
83名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 11:38:10 ID:???
空ける人の運によって中身変わるからホビ盗賊を入れるか
相性を上手く調整して全員の運を高くしてケアルノバするかのどっちかだな。
俺は面倒だからケアルノバ覚えさせたホビ盗賊入れてるが。
84名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 12:44:27 ID:???
デリート!!(゚∀゚)ノ イレース!!(゚∀゚)ノ デストロイ!!(゚∀゚)ノ
85名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 12:56:35 ID:???
おいも前ら!

みんな揃って弱い弱い言うからラスヴォス直前にパーティー総出でまさぐりまくってベコベコの状態で銭湯突入したら8秒でヌッコロされたぞ!
うち4秒はコマンド入力タイムだ!



漏れの天使の環が・・・覇王が・・・奇跡の石が・・・orz




何ですかあの全体異常攻撃は・・・。
86名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:03:26 ID:???
制服を渡せよ…
87名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:04:20 ID:???
プレゼントしないおまいが悪い
88名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:04:37 ID:???
>>85
つ「贈答用制服」
89名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:05:06 ID:???
>>85
つ[ソフトリセット]
90名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:10:59 ID:???
>>86-89

物欲まみれの漏れは・・・制服は3回戦った後に渡そうとしてますた。




ファーストコンタクツでまさぐり損ねて極貧の本編を旅してきたんだよォォォ!!


2回目はまさぐり大王のホビが開戦一番首を落とされるし・・・。





・・・どうもダメポなんでプレゼンツしてくるわ。
91名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:16:56 ID:???
>>83
ナカーマ。
俺も盗賊として育て出す前に先に超術士として作って、
46万Gも費やして、超術魔法をALL9にした。
ケアルノバを唱えられる盗賊って、安心でいいね。
92名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:51:33 ID:???
毎日、引き篭もって、糞げーで盛り上がってますか?
93名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:53:50 ID:???
さぁ異常な反応を見せてくれ、糞と呼ばれる者よ
94名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:56:07 ID:???
ゲームとしては駄作だったな。まさに糞ゲーだ、このゲームに糞ゲーの称号をやろう
95名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 13:57:18 ID:???
>>91
正味、何時間掛かった?
96名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:01:16 ID:???
       ,. -──- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
    ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
    l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
   .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   あのー
  ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|   糞がおるんやけど
  | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  
  l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
  ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
  l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
  !  | ヽ|     、i  ,. イ'
97名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:06:51 ID:???
ホ盗30だが超術魔法を覚えさせたほうが良いかな?
98名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:09:37 ID:???
>>97

うちの少佐は無くてもなんとかやっていけてるが、罠で一人だけのこったりすると無性に欲しくなる。

実際労力(と時間)を惜しまないんならあるに越したことは無い。

命中うpとケアルノヴァと回復。
99名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:19:58 ID:???
苦の一×2もいいぞ。(ケアルノバ所持
全裸でアイテム倉庫&罠の判定も楽
100名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:21:21 ID:???
なんとなく運の低いキャラにケアルノバさせたら負けかなって思っている
                                  (侍 29歳)
101名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:34:14 ID:???
常駐補助魔法どれくらい使ってますかおまいら
メルキオまではうちの万能司祭たんがロード突入後、即
[゚д゚]<レビフェイトフォードレイフィオドレイミルモアアドピックハリドレイモードレイ!!
とかやってたんですが、後半は呪文禁止多すぎで…

それはそうとミルモアってさりげに使えると思う
102名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:45:22 ID:???
>>100
ごめん、なんとなくじゃなくてそれ明らかに負けてる。
103名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:15:07 ID:???
>リリス「みなさんの事おにいちゃん、おねえちゃんって呼んでいいですか?」
こんなセリフあったっけ?

むしろリリスMK2のMK2ってなにですかい?
104名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:17:30 ID:???
MK2わからないならそのセリフは聞いたこと無いんじゃない
105名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:20:10 ID:???
Mk2で思い出したが
Mk2でXTHのレビュー書こうぜおめーら
106名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:26:56 ID:???
>>95
レベル22まで上げるのに金に糸目をつけなかったので、約2時間ぐらい。
計460,000G。その代わり、貯金が底をついて一文なしさorz
107名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:28:23 ID:???
陰金術師はLV60あれば十分?
108名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:31:53 ID:???
56あれば十分。武器防具の最高のレベルが60で、
錬金術師のレベル+5>武器防具レベルなら錬金できるから。
=だと失敗する。

たぶん。
109名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:32:11 ID:???
>>106
トロール自白剤作戦を使えばもっと簡単に上がるんじゃない?

>>107
55で十分。
TH−武器の限定解除二刀流でウマー
110名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:45:40 ID:???
>>105
多分このゲームDになりそう
111名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:49:15 ID:???
トロールに窃盗じゃなくて自白剤で戦うのは
ダメージ受けたくないから?
112名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:53:19 ID:???
>>111
そう。ある程度の実力があれば長時間目を離してもOKだから
113名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:05:07 ID:???
>>111-112
そのトロールってどこにいるんだい?
114名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:09:12 ID:???
すいません助けてください。
MK2と遭遇後です。イカロス中枢の中央北の部屋(MK2の逆側)はどうやったら入れるんでしょう。。
115名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:19:21 ID:???
プロファイしてみ?
そこで出てくるアイテムの素材はMk2が持ってる
116名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:21:38 ID:???
MKへのプロファイのアレってそういう意味だったんですか!!
気付かなかった。。

速攻でためしてきます!
117116:05/03/10 17:32:10 ID:???
単体攻撃、魔法攻撃はカスいけどあの全体ステータス攻撃反則(゜д゜)

いけました!しばらくチャレンジしときます。有難うございましたー。
118名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:37:24 ID:???
>>113
色んなところ
ハーツロードとか
クリア後ね
119名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:42:33 ID:???
たおしたー!けど・・・そんだけ?
120名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:57:35 ID:???
月光剣の完成品、しかも美品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 18:37:29 ID:???
>>104
ぇ・・・
ってことはモレはそのイベント見過ごしたままクリアしちゃって事ですかい?orz
122名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 18:47:05 ID:???
>>121
ネタバレされてもいいなら詳細書くぞ。

誰かが。
123名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 18:50:01 ID:???
ゲーム開始――リリス――――シナリオクリア――――――――――――――――――MK2

漏れのプレイ時間であまり参考にならんがこれくらい
124名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:05:21 ID:???
掲示板の依頼は全部で50?
125名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:30:30 ID:???
このゲームやってるとアナコンの連射装置欲しくなるよな・・・
PS1で使ってた連射装置使えなかったのは謎だった。マネキン回すしか仕様用途無いくせに・・・
126名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:34:15 ID:???
PS2のゲームでPS1のコントローラ使えるのなんてあるのか?
試したことないけど
127名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:36:17 ID:???
>>126
大体使える。というか殆ど俺はPS1のアナコンかデジタルのコントローラ使って遊んでる。
PS2用だと無意味にボタンもアナログだったりしてかなり不便だし、AC4とか思いっきり押し込まないとフルスロットルにならんかったから、
かなり不自由だった。PS1コントローラなら軽く押すだけで常に全開、いいことばかりではないけどな。
128名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:55:57 ID:???
かなり前に買ったHORIのPS用スーパーターボが良い感じ
PS2―HORI――[アナコン]って感じのやつ
129名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:00:47 ID:???
延長コードの容量で本体と純正パッドの間に挿して連射可能になる連射まんまミーヤも使えた。
コマンド記憶タイプで、通常の連射パッドより使い勝手は悪いが('A`)
130名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:14:43 ID:???
>>127
そうだったんか
今度やってみる
131名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:18:17 ID:???
暇つぶしに錬金レシピの穴埋めでもしようと思って実験室でレシピ見てたんですが・・・





・・・フェイの惚れ薬って合成できるんですか?

もしできるんならイベントのときに試しときゃよかったorz
132名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:25:27 ID:???
>>131
一応分解しといたからレシピドゾー
わら人形+惚れ薬
133名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:39:44 ID:???
ありがとう〜
さっそく埋めてくる!


・・・随分と禍々しい惚れ薬なんだな・・・
134名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:42:37 ID:???
×禍々しい
○ストレートに禍々しい


できたからさっそくmk2に!
135名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:43:57 ID:???
そして>>134は返り討ちにあった
136名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:47:21 ID:???
まだ行ってはいないんですが・・・

・・・そうなのかorz
137名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:53:11 ID:???
もはややることがほとんど無くなったころに見つけた小ネタ

○編成画面で△押すと所持アイテムが見える

1PTでやってる俺には全く関係ねぇ・・
つ〜かこのくらいマニュアルに書いといてくれよマイケル
138名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:58:32 ID:???
知らなかった・・
139名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:02:29 ID:???
倉庫がアルマーおばちゃんの弁当で埋め尽くされたんですが
どうすればいいでしょうか
140名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:03:04 ID:???
売り飛ばすか各自に持たせて回復薬代わり
141名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:03:48 ID:???
なまじ□での入れ替えが書いてあるから余計に気づかんかったよ
見つけたときは「へぇ、そうですか・・・」という感じだった
クリアしてからかなり立つけど知ってれば良かったなぁと思う過去がないw
142名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:14:23 ID:???
よく考えたらクリア後って傷薬と弁当売りまくれば一応お金無限に稼げるんだよな。
実用性は果てしなく遠いけど、傷薬9個貰って特効薬に替えまくったら使う分にはかなり便利だな
143名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:25:24 ID:???
マーフィー救出のアレって運か?
二時間半さまよって未だにたどり着かないんだが…
144名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:29:28 ID:???
>>143
戦闘中のマハロール使用のランダムワープだから運
145名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:30:47 ID:???
(´・ω・`)さんくす。
もうちょいがんがってくるよノシ
146名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:30:51 ID:???
あれ全部倒さないと、Mk2タンに会えないの(´・ω・`)?
強すぎる…
147名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:43:37 ID:???
と思ったらそんなことはなかった(゚∀゚)
まさぐりまくるぞー!
148名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 22:13:44 ID:???
惚れ薬一個持ってけ。
HPが少なくなったらリリスたんに使えば回復してくれるので( ゚Д゚)ウマー
149名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:07:44 ID:???
呪いの惚れ薬はやめとけよw
150名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:51:08 ID:sGoSUS0y
agegeggegeggeegegeegegeggegeegegeggegegeegegegegegegegeg
151名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 03:48:47 ID:???
呪いのデメリットは外せなくなるだけ?
今拾った覇者の指輪が真っ赤っかなんだ
152名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 04:31:56 ID:???
外せなくなる→強化できなくなる→転科できなくなる
数あるアイテムなら使い捨て、繋ぎと割り切って装備するのもいいんじゃない
153名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 06:49:44 ID:???
惚れ薬が楽しすぎる。
惚れ薬のまなくたって(ry>俺が惚れる
こんな感情私には(ry>俺が惚れる
今回の惚れ薬はプレイヤーに効くのか?
という訳でアスカ嬢とかラスボスに挑戦状叩きつけたり惚れ薬飲ませた人いたら詳細キボン
154 :05/03/11 06:54:03 ID:sU9ivMgs
アシュラロードってどこにあるの?
155名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 07:35:58 ID:???
アトラなのかイシュラなのかはっきりしる
というか聖戦塔の戦況画面で□押せばロードの名前確認できるから活用するといい
156名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 08:46:58 ID:???
ウ ィ ザ ー ドリ ィ エ ク ス 4 9 点
157名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 10:12:45 ID:???
ウ ィ ザ ー ドリ ィ エ ク ス 極一部のマニア向けだな。 3 0 点
158名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 10:24:32 ID:???
>>153
アスカ嬢は「こんな物は私には効かないよ。でも気持ちはうれしい」(うろおぼえ)→回復
ボスは「そんなことをしている場合ではない!」とか何とか出てつかえない。
159名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 11:40:42 ID:???
アーカイブによるとワイバーンってモンスターいるらしいんだけど
一回も見たことありません。本当にいるんでしょうか?
もしかして隠しのロードがあるんかな?
160名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 12:04:18 ID:???
>>159
イカロスロードに多く生息してるよ
161名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 12:29:10 ID:???
>>160そうなんか!ありがとう!
カスパルでアイテム収集してりゃ会えないわけだ
イカロスはマハロールばっかしてたからなぁ
早速会ってくるわ
162名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 13:29:55 ID:???
>>153
惚れ薬
アスカ「こんな物は私には効かないよ。でもせっかく使ったんだ体力ぐらい回復してやろう」で回復だったはず。
挑戦状は君たちと戦うわけにはイケナイとかいって受け取ってくれない
163名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 14:59:56 ID:???
確実に効いてるじゃないか・・
164名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:40:20 ID:???
エクス49点wwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:45:27 ID:???
4 9 点
4 9 点
4 9 点
166名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:48:13 ID:???
50点満点?
167名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:50:25 ID:???
点数と文字間スペース入れてる子は同一人物か?
168名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:50:26 ID:???
    4    999      点
   4    9   9     点点
  4     9   9     点
 4  4   99999  点点点点点
444444      9  点     点
    4       9  点点点点点
    4    999  点 点 点 点
169名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:50:32 ID:???
>>166
mk2なら100点じゃないかね…
170名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 15:55:00 ID:???
殆ど0点はありえないと思うけどまあ人それぞれだしいいか
171名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 16:21:20 ID:???
画像がPSレベルってのは、実際PSと比べて見ろよと言いたいが
それ以外は大体間違ってないしな
合わなかった奴からみればこんなもんだろう
172153:05/03/11 16:29:14 ID:???
>>158 162
d
憶測だが>>162のがあってるっぽいなぁ






でも俺の脳内の正解は>>158
173名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 17:55:07 ID:???
上級防具に属性付けるのって〇結晶と他に何足せばいいんですか?
まとめサイトで強化関係の情報漁っても見つからなかったので
174名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:11:44 ID:???
他に何も要らない。一回試せば分かる。
175名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:22:22 ID:???
これってセーブデータ保存たら最後やり直しきかね―ジャン
176名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:24:42 ID:???
セーブデータのバックアップが無いとはどう言うこと
177名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:33:28 ID:???
それ以前に錬金直後ならいくらでもやり直しがきくわけだが
178名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:36:12 ID:???
漏れが金欠で悩めないのはLV60錬金術師のせいですか?
179名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:41:01 ID:???
錬金術師がいるといないでは、かなり難易度に差が出るな。
召喚師使って無いが、あれはどうなんだろ。
180名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:01:03 ID:???
>>175
メモリカードからデータを消去してやり直すしかない。
181名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:02:29 ID:???
>>180
HDDに保存して退避とか
メモカ二枚目とか…
182名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:09:20 ID:???
>>181
俺はメモリーカード4枚駆使してる
183名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:27:16 ID:tQr5O1rE
ああ、なんかこんなところでsageてないで
スレを思いっきりageてみてえな

そうだ、このスレをageればいいんじゃねえか!
184名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:30:22 ID:???
>>183
誰がageていいといいました?
sageてくださいよ!
185名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:34:56 ID:???
sageもできればアンカーも付けられる私から見れば
馬鹿面丸出しですね
186名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:36:09 ID:???
>>185
あ、あなたがあの2ちゃんねるのプロといわれた!
187名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:38:07 ID:???
俺エンコ様死刑にしちゃった♪
188名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:39:25 ID:???
プロファイ連打
189名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:41:56 ID:???
エンコ様はガイドライン板にスレ立ててもいい位汎用性があると思う俺ガイル
190名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 23:43:37 ID:???
エンパス倒したー
でも最後にしちゃやたらあっさりしてたな、まぁおまけ的だろうから仕方ないか

あれ?また戦えるの?よーし星の骨もう1個ゲットだぜー
―身を任せる―
ラ'エンパス→ニュークリアブラスト→('A`)
191名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 00:31:22 ID:???
女神の口づけ 女神の抱擁 の時だけ

罠解除のメッセージ

ワナを外した!
   ↓
ワザと外した!

に見えてしまう。
192名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:22:16 ID:???
本スレの方で錬金で防具に属性つけると10%軽減との事で試してみた。
盾両手持ち君主で全て無印の場合と全て「神殺し」付きの状態でリリス相手に献身。
600〜1000以上食らっていたダメージが200付近に落ち着いた。

リリスは神属性らしい&全部の属性統一すると目に見えて防御効果が出るようだ。
193名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:35:19 ID:???
トロールに惚れ薬やったらすんげぇセリフ言うのな・・・
正直惚れかけた、いや掘られかけた
194名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:38:21 ID:???
連投すまんが倒したあとのセリフまで違うとは思わなかった
正直感動すらおぼえた
195名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:47:32 ID:???
>>193
トロールに子作り迫られるセレスティアの娘さんとか(;゚∀゚)=3
迫られて逆に九尾の鞭でトロールを尻に敷くエルフ/悪のお姉さまとか(;゚∀゚)=3

でも実際に使ったのはバハムーン/男なんだよorz
196名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 02:07:26 ID:???
>>190
あの三人組は倒すごとにレベルが上がる。最初はまだいい。
3、4回倒してみなさい。手に負えんくなるから(´Д`;)
197名無しさん@非公式ガイド :05/03/12 02:09:15 ID:???
オレ今エンコ様以下三名処刑しちゃったんだけど、
なんかストーリー上マズイのかな?
依頼が出てこなくなるとか・・・。
198名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 02:13:42 ID:???
>>197
全く問題ない。生かしておけば微妙アイテムが手に入るだけ。
199名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 02:27:26 ID:???
エンパスってリリスmkより後ですか?
依頼もないしどこで戦うのかなあ。
200名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 02:51:37 ID:???
201199:05/03/12 03:43:39 ID:???
200さんありがとうございます。
一応過去ログは見たのですが意味がわかってませんでしたorz
さっそくやってみます。
202名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 08:27:04 ID:8hPTaqoT
Vロードさんへ
僕の経験値100万点返して頂けないでしょうか。







ホント、殴られる度に鼻血出そうにナルヨ('A`)σ
203 :05/03/12 09:01:47 ID:nb5PlJiZ
一回目のエンディング見たんだけど、2回目のエンディングってあるんですか?
204名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 09:13:00 ID:???
あります
リリスの後継機が復讐にやってきます
マハンマハンで魔法力強化して一括札消費か、最低でもLv80以上無いと勝てない強敵です
せっせとダメージを重ねていってもターン終了時にほぼ全快しちゃうので…
んー、私は勝てないままですが、倒すと2回目のスタッフロールが流れるらしいです

ねこだいすき
205名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 09:21:09 ID:???
うわー、ほんとですか
そんなに強い敵なんですね
かなりレベルを上げなければいけませんが
よい情報をありがとうございました
206名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 09:32:36 ID:???
んにゃ、そんなにレベル上げんでも勝てるぞ?
自分は平均55レベル位で倒せたし。

…無論、マハンマハン使ったが。
207名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 09:46:20 ID:???
↓↓ここから10レスくらい>>206をニヤニヤする展開になります、ご容赦ください↓↓
208名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 09:49:53 ID:???
クウリ氏のHPに自然より多くのXTHのコードがある。
209名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 11:59:41 ID:???
善中悪の属性がコロコロかわっちゃう。
善悪混合PTでやりたいんだけどよい方法あります?
敵様子見で続けるしかないかなぁ
初心者質問ですいません
ウィズは4のワードナのやつしかやったことないんです
210名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:09:43 ID:???
それしかないと思うよ。
211名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:12:06 ID:???
それしかないと思うわ。
212名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:17:44 ID:???
それしかないと思うにゃ。
213名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:22:14 ID:???
WIZ#4しかやったことないってのもすごいな
214名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:43:22 ID:???
mk2に惚れ薬を使って回復してもらうのって
死亡も治してくれて、年も取らないのは既出ですか?
灰とロストから、どうなるのかは知らんけど。
215209:05/03/12 12:47:56 ID:???
やっぱそですか
アイテムとかで変えられないかと思ったんだけど

ウィズ4パソコンではまったんです
面白いけどきつくて、他のもあんな感じかと思ったから
やってなかったんですわ
216名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 12:53:45 ID:???
相性上げてLvUPさせると・・・

ステ(生命)増加によりHPの上昇量↑
ステが下がる確率↓


いつも一人づつ呼び出してあげていたんだが、
PT組んで魔法の魔除けつけたらこうなった。
気がした。
217名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 13:11:33 ID:???
エンパスが装備してる武器って無限鎖と月光剣と何?
218名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 14:19:26 ID:???
今さっき気づいたんだが駐留させんでも制圧率増やせるのな。
各ロードのトロールをひたすらぼこってたら誰も駐留させてないロードが90%近く黄色になった。

しらなかったよ(・w・)
219名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:43:10 ID:???
>>218
説明書を、最初に読まないどころか、
何かわからないことがあったり、気づいたことあっても、説明書を一切開かないタイプとみた。
220名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:47:54 ID:???
ノービスロードでコンクエストが一定から下がらないと前に言ってた奴がいたが、
ノービスではさっぱりなのに、イカロスでうろついたら、急に報告が入る様になった。
つまり、場所変えるとOK。
221名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:51:31 ID:???
クリア前 ハーツロード中枢
クリア後 いろんなロードにいるトロール指揮官にプロファイ(自白剤)
222名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:13:37 ID:???
どうやら、コンクエストには一定歩数でまずどこのロードになるかランダムに判定してから、
支配率の決定してるから一定値以下で下がらなくなったロードに判定が被ってるので中々下がらないみたいだ。

ロードランダム選定→コンクエスト一定値以内→コンクエストUPDOWN判定→マーフィーかユーリのお知らせの流れのようだ。

当然、ランダムに選ばれたロードのコンクエストが完全制覇か下限値に達していると、
上げ下げできるロードが選ばれるまで、お知らせがこなくて延々と歩き続ける羽目になる。

おかげて中々下がらずに、生贄からさっぱり依頼が進まない。
223名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:33:05 ID:???
俺の尻からブレスが出たんですが
俺はバハムーン?ディアボロス?
224名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:41:36 ID:???
一ヶ月コースを選んだか
225名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:42:40 ID:???
魔法陣グルグルか
226名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:55:07 ID:???
素材が集まらない
9地図のロードのジグザグ回廊で、金・銀に絞って開けてるんだけど
効率悪いかね
227名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:31:28 ID:???
絞っちゃダメダ。
なんでも好き嫌いせずあけるんだ。
持って帰って合成で上位素材にしていくんだ。

ジグザグはGood。
228名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:40:26 ID:???
戦力的に余裕のあるレベルなら裸忍者x5+錬金がベストと言えばベストではある

Lv99上限じゃ無理っぽいけどな
229名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:43:17 ID:???
>>226
あと、分解も利用することな。
230226:05/03/12 21:47:17 ID:???
今装備品が全員LV30代のアイテムで
倉庫に40代廃品が積もってる。
錬金LV60がいるから金は困ってない
超合金は沢山あるんだけど他の上位素材が少ない状態です
231名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:57:59 ID:???
そんなにレベルあるんだったらアークスやらMK2殺しまくったほうが早いよ、きっと
232名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:59:12 ID:???
>>230
十分じゃないか。
先に進んでお宝のレベルをあげるんだ。
40↑の完成品を目指しつつ、いらない30前後の完成品を分解するんだ。
敵が強いなら、それはレベルが足りないせいなんだ。
233名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:08:39 ID:???
硬水とか磨水とか使ってない
最強装備に使おうと思って溜めてるんだけど
バンバン使ってもいいのか?
234名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:09:36 ID:???
>>233
購買部の素材の一番上には何があるか、見てみたことはあるかい?
235名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:12:49 ID:???
>>234
アレは買っても買っても無くならないんだけど
在庫は無限なのかな?
236名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 22:13:00 ID:???
購買で一括購入したことあるけど
在庫切れないタイプなのか<硬、磨
237名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:05:56 ID:???
わら人形ってどのあたりで出ますか?
238名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:18:30 ID:???
>>237どこかとは言えないけど銅箱からよく出てる気がする。
ってかカスパル中枢で銅箱ばっかり出て困る。わら人形も結構見かけるが今更要らないし
239名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:41:35 ID:???
リセット回数をカウントされないようにするにはどーすればイイの??
240名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:44:56 ID:???
リセットしなければいいの
241名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:46:57 ID:???
>>237
Lv22のがらくた
同じようなLvのがらくた出るとこで戦うといい。

あやつり人形がでたら分解してしまえ。
242名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:56:36 ID:???
>>240
リセットじゃなく、電源を落とすって事??
243名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 00:59:35 ID:???
>>242
>>240はたとえ誰が死のうが能力値が下がろうがリセットするなって言ってるんじゃないかと
244名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:03:38 ID:???
あれはぶっちゃけソフトリセットの回数なので
PS2のリセット押せばカウントはされない

ロードの中ではメモリセーブに頼らずきちんと
中断→隊変更→アーレハインに戻るのでそこで記録
とする必要があるが
245名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:10:49 ID:???
>>243
>>244
ありがとうございます。参考になりました。
246名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:37:51 ID:???
ロードの中で直接セーブしちゃいかんのか?
247名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:42:58 ID:???
>>244の下のほうはマニアモードの話じゃなかろうか
セ−ブモードノーマルなら中断から直接記録できるしな
248名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:46:14 ID:???
攻略本も来月には出るし既にあんまり重要でもないぽいネタ
全体的な支配率も関係ありそうだが
応援要請はエルンロード支配率も結構重要に関係してるぽい
249名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 01:52:13 ID:???
セーブモードノーマルで、こまめに直接セーブしつつ、リセットしたくなったら、ソフトリセットは使わずに本体のリセットをすればイイって事ですかね?
250名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:06:44 ID:???
それでOK

でもそこまでするんならリセットしないのが一番早いと思うぞ・・・
251名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:07:56 ID:???
なんでリセット回数を残したくないんだ?
252名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:15:52 ID:???
WIZってリセットは常識技だったのに、何でカウントされないといけないんだ。って思うと納得出来ないし。
253名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:19:05 ID:???
むしろその程度気にするほうがマイケルの思惑通りに動いている気がする
254名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:20:13 ID:???
なんでカウントされるのが納得いかないの?
戦闘回数や全滅回数、だってカウントされるじゃん。

つか、(今となってはだが)常識技だからこそ、「使った回数」が残っていいと思うがな。
255名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:22:38 ID:???
本音を言えば
そんな無意味なカウントも不要な人もいるのですが

WIZに戦闘の記録なんざ必要ねー
256名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:23:48 ID:???
むしろそういう記録が残った方がなんとなく面白くて好きだ。
ちなみに俺はクリア時のリセット回数100。
レベルアップの時以外リセットしなかったぜ!
いや、超強い<?>マークの魔軍にぬっ頃されて一回だけリセットしたか……。
257名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:26:00 ID:???
そんなつまらん記録採集はwiz以外でやってくれ

に漏れもイピョーだな
258名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:29:14 ID:???
アイテム集めて辞典梅系のRPGならともかく、
アイテムやモンスターコンプなんてのすらwizではオマケの一部でしかないし、
記録なんて全く残らなくていいなぁ。

むしろ戦闘記録は電子データの記録よりも記憶に残るのがwizらしい。
259名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:29:22 ID:???
死亡回数を増やしたくないからリセットしたいのに、リセット回数までカウントされるのが嫌で。
戦闘回数や倒した数とか、いちいちカウントしなくもイイのに…
260名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:30:26 ID:???
完璧主義の人だと記録が残らん方がいいんだろうとは思う
俺はどっちでもいいので構わんが
神経質な友人が同じような事言ってる
261名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:33:54 ID:???
>>259
気にしなければいい。

たとえ、データ上から消えたところで「PTが全滅した」「何か失敗してやり直した」という事実はきえないから。
自分自身をごまかそうとしてもだめだ。
己のプレイにおきたことを受け入れることがWIZには重要だ。


カウント数が0ならアイテムが手に入る・・・とかならわかるんだけどなぁ
262名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:34:38 ID:???
脳内スルーすればいいじゃない。
263名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:38:54 ID:???
とは言え、あんな無駄なデータを取る機能を付けるくらいなら
敵の一種類でも増やせと思う俺ガイル
264名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:39:30 ID:???
そのうちオートセーブじゃない方のセーブ回数までカウントしだしそうだなw
265名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:44:25 ID:???
自分自身〜って所詮ゲームなんだし…
ゲームの中の世界ぐらいごまかしてもイイんじゃない?
266名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:44:49 ID:???
>>264
BUSIN0はカウントされてたね。
267名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:49:36 ID:???
そういうの記録されてた方が嬉しいと思うのは俺だけなのか
268名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:49:46 ID:???
>>265
誰に対してごまかすの?
つか、ゲームだからこそ、失敗のカウント数どうだっていいじゃん。
だれかに評価されるわけでもないんだし。
自分自身相手なら、記憶に残ってるから騙せるわけないしなぁ。
269名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:52:11 ID:???
>>260
WIZ的には、
 一切リセットなし、どんな事態になっても、すべてを受け入れたぜ
ってほうが完璧主義者に思えるな。
270名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:52:50 ID:???
っていうか図書館で見なければいいだけの話なんじゃないの?
わざわざ△ボタンで表示オンオフできるしさ
271名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 02:56:46 ID:???
もう何も記録すんなよ!!!!!!
272名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:05:51 ID:???
別にあっても困りはしないが以下>>263
273名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:10:41 ID:???
自己満足したい人は図書館覗くっしょ。
んでマイナスイメージの回数は0のがイイし。
自分の中に記憶で残るなんて、そんなのは忘れちゃえばイイし、排除でしょ。
楽しみ方は人それぞれなんだし、そーゆう自分勝手な楽しみ方があってもイイんじゃない?
274名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:11:13 ID:???
そうなんだよなぁ…あろうと無かろうと別にいいんだが
顔パターンや敵パターンの少なさを見てるとそちらに力を注いで欲しかった
275名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:16:29 ID:???
じゃあもう戦闘もトラップもなくしようぜ!
276名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:20:55 ID:???
>>275
マップいらねー!
277名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:21:53 ID:???
コズミック〜みたいに、たくさん顔パターンが欲しかった。
278名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:22:06 ID:???
浮遊してるキャラを入れてない人にご忠告。

マハロールで飛ぶときはレビフェイトを先に使っておくか、門とかに飛びましょう。
もしかすると、あなたが飛んだ先にはランダム深水域があるかも・・・?

あーあ・・・orz
279名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:24:57 ID:???
ウ ィ ザ ー ド リ ィ エ ク ス 5 0 点
280名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 03:37:48 ID:???
>>278
リセット禁止なら何も言えん。この度は誠にご愁傷様です。

だがリセット容認しているのなら例え火の中・・・
は無いにしても石の中だろうと水の中だろうとソフトリセット>再開
んでキャンプ状態から始まるので即マハロールし直し
こうすれば回避できる。とりあえずあせらないことが肝要。
281名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 04:17:20 ID:???
リセット技はウィズには云々と言うが
誰だって率先してリセットなんてしねーよ

レベルアップ時にステータスが下がりやすいやら
不条理な突然一発死が多すぎるやら
リセットがあるからって適当すぎ

真性M向けバランスにしてそれ以外はリセット使えで
ウィズ初心者層開拓とはよく言ったものだ
282名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 04:36:29 ID:???
>>281
#1で意味のわからん数の雑魚にいきなり囲まれてレベル1の冒険者6人が墓場に行ったことは無いのか?
#2でいきなり「おとしあな!」で全滅したことは無いのか?
#3でいきなりコッズアイテムに立ち向かって全滅した記憶も無い?

シビアととるか不条理ととるかはお任せするが少し深く踏み込んでしまったせいで
毒で死んでしまうのがWizのWizたる魅力の一つじゃないのか?
それをリセットしてでも無理やり乗り切るかどうかっていう話ならわかるが「もっとヌルくして下さい」にしか聞こえん。
初心者開拓というのは世界観やらをとっつきやすいものにして「こういうゲームもある」というのを教えたい、という意味じゃないのか?






それはそれとしてマイケルはその辺拡大解釈誇張し過ぎな感もあるが。
AC-99にしてもあんまり意味無いってどうよorz
283名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 05:18:06 ID:???
RLボタンで他キャラのアイテムも識別できたのね・・・
いちいちアイテム移動してたよ・・・orz
284名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 06:06:20 ID:???
RLボタンで他キャラのアイテムの錬金もできるぞ
285名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 06:12:35 ID:???
>>282
#3でKOD'sてのも時代を感じるな

それはさておき初心者向けを謳うなら魅力の収拾選択もすべきだろ
毒を受けたはいいが毒消しは無く道は遠く帰り着けるかわからない
迷路を歩いていたらいきなりトラップがあり5人死亡残る1人も瀕死の重傷
そんな初心者向けの魅力を大いにピックアップするよりも

敵より倒した後の宝箱の罠が最強の敵だったり
後半はACがほぼ無意味な首切り合戦だったり
天然飛行持ち以外は幾らLVやHPあろうと歩いてるだけで死んでしまう
こんなのをいくらwizの魅力と力説したところで初心者向けと言い切るのは無理だわな

毒の件は「シビア」でいいが後半は調教済みでなきゃ「不条理」だよ
286名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 06:21:32 ID:???
バランス適当でもOKなだ

#1の雑魚は序盤なら数にびびれば逃げ出すことも難しくは無かったし
#2のピットも数は今ほどインフレしてはいなかったし
#3に至ってはダイヤモンド連中なんていわゆる中ボスだし
なんだかんだ言って#1〜#3は初心者向けだったと思うよ
エクスはとりあえず厳しくしといて我慢するかリセットの二択でごまかしてるように見える

エンパ1〜2のインフレっぷりからもわかるように
マイケルは偏狭マニアの独自路線を突っ走りすぎているんだろうな
ウィズ好きには似たような考え方の連中も少なくないからいいが
下手すりゃ両手で足りるような物好きが釣れるのを期待する以上に
本気で新規顧客開拓する気なら無謀もいいところだ
287名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 06:29:40 ID:???
>>286
マイケルが同人wizっていわれちゃうのもそこかもね。
それでも脳汁のおかげか、楽しんでるんだけどね漏れ。

さて、別サークル同人wizともいえるアガン製の監獄はどうなることやら
黒い期待でいっぱいだな。
288名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 06:48:21 ID:???
wizの元々の魅力が単純でしっかりしたものだから、
バランスが適当でも何とかなるんだろうね。

しかしそんなwizの元々の魅力に頼りっきりで
適当なことばっかりしてきたツケがwizの凋落に繋がったのに、
そのままの相変わらずマニア好みの調子で作ったxthで
wizの復興を目指すと主張するのも皮肉なもんかも。
289名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 07:47:48 ID:S9yWIegW
今見てみたがクリアしてちょっとで372回もリセットしてるぜ。
防具鍛えてもサイクロプスの攻撃2発で死ぬときあるのはどうも。
死んだ回数っての表示なければ死んでもいいんだけどな、エンパイア1とかさ。

購買の素材は1000Gのレベル3素材まではいくらでも買えるでしょ。
言い換えれば4は9000で5は81000って考えも出来る。
いくらでも買えると分かったのでとりあえず素材費安い奴は片っ端から+9まで叩いてみた。
武器は変わったと思うが防具はどうも。結局2,3発で死ぬしな。

ところで金ってカスアイテムばっかりでない?場所はバルタスとカスパルの浅いところだけど
運28のホビットくのいちに空けさせてるんだがレベル9とか12くらいのがたくたしか出ねぇ
290名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 08:39:40 ID:???
>>282>>286
FC版から入った人に言われても
説得力がない

…オサーンの独り言だ、キニスンナ
291名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 08:53:53 ID:???
88版なんざFC版以上にヌルかったがなぁ
5'inchだからアクセスが遅かったくらいで

ああアポーユーザーの方でしたか
292名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:04:25 ID:???
ぶっちゃけKoDは#2。
でもFC版の3は名作。
一本のソフトとしてあれだけの完成度だしね。
293名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:08:07 ID:???
98の#1でも序盤の逃げる確率は高かったし
#2のKOD'sは今で言う中ボスクラスだったし
#3の・・・#3でも#2でもpitは苦労した覚えなんて無いな
#1は別として

むしろ昔はACなんて-20でLOだし首切りは忍者の専売特許だったしで
前衛のACは-30,40当たり前で戦士でもロードでも首切りしまくるなんて現状は
当時の様子からは想像も付かなかったな
別ゲーでもやってる気分だ
294名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:11:10 ID:???
#2のKOD'sは今で言う中ボスクラスだったし(#1でLV上げすぎたせいで雑魚かったが)

とか補足しとかんと妙な上げ足取りが来るかな・・・
295名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:17:02 ID:???
志村ー Hrathnir Hrathnir
296名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:21:18 ID:???
・・・戦士でもロードでも首切りしまくるなんて話は#2から始まったんだっけか

使わない派だったから忘れてたorz
使わん理由の一番目に忍者以外でも
首切りできるなんてフザケンナってのがあったのにな・・・
297名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:58:00 ID:???
ハースニールはお気に入りアイテムです
まず名前がかわいい
ハニースールじゃないよ
298名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 10:13:08 ID:???
>>289
金箱は「最低ランクのがらくたと最高ランクのがらくたが出る」ってのが有力説
割合的には15:1くらいで出てる様な気がするが、もうちょい上かな?
299名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 10:55:37 ID:???
みさくらなんこつ

アイテム英語表記でやってたので
ずっとフラスニールって読んでた。
300名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:13:29 ID:???
ラスニールなんだけどな・・・
301名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:25:13 ID:???
俺は295が はらたいら に見えた。

志村ー はらたいら はらたいら

なんのことかと。



で、なんなのこれ?
302名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:28:40 ID:???
>>298
最近バルタスCで結構戦ってるんだけど、金箱ガラクタは
最高ランクがどの程度かは分からないけど、40〜50位が良く出ると思う。。
最低ランクが出るってのは確かだと思うがあんまりでない感じ。

>>300
パソコン版はラスニールで正しいと思う、ファミコン版と違うしね。
聖なるよろい≠Garb of Lordsみたいな。
303名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 11:40:29 ID:???
俺はカスパル中枢で戦ってるけど、
短剣 制服 体操着 のがらくたでまくりだよ。
304名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 12:43:30 ID:???
カスパル中枢ってレベルどのくらいでまともにいける?
L4まではなんとかいけるんだけど、中枢はケタ違いでキツイorz
305名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:16:31 ID:???
>>304
Lv30後半くらいからいってたよ。
Lv60ぐらいになった今でも、君主様の献身無しでは死者続出の予感だけどorz
306名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:19:43 ID:???
・君主を守備に特化させて献身
・THの向上(まともにヒットしない)
とか対策次第でなんとかなるかも
307名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:35:09 ID:hX3QcmCj
ヴァンパイアロードだっけ?
不死系上位の敵の攻撃の瞬間にソフトリセットすると
100%フリーズするが、仕様なのだろうか。

今のところ5/5でフリーズ
違う意味でヴァンパイアロードが怖いよorz
308名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:36:29 ID:???
ageしまったorz

スマソ
309名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:49:25 ID:???
やっぱり金はカス掴まされるものなのか。
良くて狂戦士のなんとか程度だから微妙かなぁと。

カスパルL4レベル30で行ける?
装備揃ってないだけかも知れないけど俺40ちょいでメルキオL5で稼ぐの諦めるくらいなんだけど。
イカロスL5は俺がバカでした、無理に決まってんだろorz
修道士命中高いけど未だに錘しかないから辛いわ。投石棒のビショップより弱いかも知れん
310名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:59:18 ID:???
君主か〜
構成や種族が結構いい加減なせいで厳しいのかな
金と素材ためて上位の装備そろえてなんとか……って感じ
君主、今からでも作ろうかな
311305:05/03/13 14:09:53 ID:???
>>309
俺の場合、最初の戦戦盗僧魔司でLv60ぐらいまで転職せずに(後衛はALL9で転職したが)いたんだ。
バルタスの2-3くらいで戦ってたかな。
そのとき拾ってた装備でいってたから多少なんとかなったのかも。
月光剣クラスは持ってたし。
312名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:31:45 ID:???
イカロス付近のドラゴンには竜殺し防具で固めた君主が大活躍。

・・それでも首は切られるが('A`)ノームか?ノームじゃないとだめなのか?
313名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:40:28 ID:???
LV1だけでLV40素材を作ろうとすると65610G
LV10だけでLV40素材を作ろうとすると72900G
LV20だけでLV40素材を作ろうとすると81000G
314名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:54:07 ID:???
>>310
君主つくることをお勧めする。
今となっては、君主無しでやってる人すげえと思う。
315名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:03:31 ID:???
>>314
自分もクリア後は君主の献身必須になってる。
バルタスCで平均レベル38くらいだが献身無いと死者でまくり。
君主は両手に盾で攻撃諦めてる。
攻撃するのはサイクロプスだけのときくらい

>>313
錬金いないと制作費かかるから実は同じ?
316名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:04:28 ID:???
そうかみんな錬金いないのか
実験室なんて一回も使ってない
317名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:14:35 ID:???
>>315
やっぱ攻撃するのはサイクロのときと相手が気づいてないときだけだねー。
でも月光剣装備させてる。
カスパル中枢だとヒーリング800↑のキーパーとかいて、
死を覚悟して君主も攻撃しないと敵倒せない場合とかあるから(;´Д`)
318名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:35:07 ID:???
>>293
AC-10はLo(Low)・AC-20はVL(Very Low)が正解。
但し、#1〜3・5でもVL表示の無いバージョンがある。例えばファミコン版とか。

以下のアイテム装備でクリティカルヒットが出るので、忍者の専売特許だった事は一度も無い。
#1・2 GARB of LORDS
#2 HRATHNIR
#3 TROLLKIN RING
#5 AXE of DEATH MURAMASA KATANA 他
特に#3のTROLLKIN RINGは全職業装備可能なので、どの職業でもクリティカルが出せる。

日本国内での正式名称はハースニール。
ル'ケブレス→エル'ケブレス
ダパルプス→ダバルプス
に修正されたのと同じ理由。
特にダバルプスは国産PC版全機種のマニュアルで、ダ「パ」ルプス表記であったので、定着してしまった。
国産PC版は本家のサーテックに確認を取らず、日本語表記をしていたので間違いが多い。
グィルダ→ニルダとか。
319名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:46:00 ID:???
>>317
ヒーリング800だと全員で叩かないと無理だな・・・…
もう少しカルパス行くの先延ばしにしよ
320名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:52:55 ID:???
あと、後ろの方のラマやらウィスプがキーパーにマディリタとかすんのもつらい。
きっちり攻撃の合間に挟んできやがる(;´Д`)

まぁ、この厳しいとこがまた良いんだが。
完成品で良いのもでるしね。
321名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:05:30 ID:???
ぶっちゃけWiz好きで楽しめる?
322名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:13:31 ID:???
どうせまた小太刀とかわきざしなのに・・・

?刀

む、む、む、村正きたあああぁぁぁぁぁ!!
うっひょうヽ(´ー`)ノ

とか思ってしまう俺ガイル
323名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:13:44 ID:???
>>321
自分を懐古やアガン厨と思うならやめとけば。
あとでぐだぐだいってくるのうざいから。
324名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:15:16 ID:???
>>323
いや別に、エンパイアや武神も楽しめたけどね
ちょっと心配なのがなんかボーイズラブゲームっぽい宣伝やっなかたっけ?これ
325名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:19:04 ID:???
>>324
それならいいんジャマイカ。
BLっぽい宣伝なんてあったっけ?パッケ絵はリリスたんだし。
326名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:19:46 ID:???
君主問題について

召喚いれるとよさげだがどうだろう?
結構大きいダメージあててくれるから、
攻撃できない君主のかわりのダメージソースとして。

他の君主使い達はどんなメンバーでやってますか?
327名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:20:45 ID:???
エンコさまラブゲーム
328名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:30:20 ID:???
隠しアイテムでマーフィーのメガネがあると聞いたんですが、どうやったら手に入りますか?
329名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:54:08 ID:???
>>318
GarbでクリティカルってFC版しかやったこと無いのバレバレだな
330名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:10:27 ID:???
痛い
331名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:12:07 ID:???
>>329
いや、PC/ATからWizと名の付くものは全部やってるよ。
サマナーとか武神も。
一応断っとくけど、GARB of LORDSにクリティカルが付与されているのは、
Apple版からでそれ以降発売の#1・2では全部だよ。
逆に、クリティカルが無いバージョンがあるなら教えてくれ。
332名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:17:16 ID:???
>>331
これもやる予定ですか旦那
ttp://www.takuyogame.ne.jp/products/wizpj/
333名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:18:55 ID:???
>>332
アドベンチャーじゃん!
334名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:22:42 ID:???
>>332
ユーリ様が興味を示されたようです。
335名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:46:22 ID:???
このゲーム、ムラマサある?あるなら買う
336名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:47:38 ID:???
>>335
あるよ。在庫は少ないらしいが、頑張って買いな
337名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:49:48 ID:???
>>335
村正あるよ。

オープニングで

TEAM MURAMASA PRESENTS

ってでちゃうぜ!
338名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:50:22 ID:???
じゃあ買ってくるか
339名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:12:33 ID:???
村正は誕生日プレゼントの候補にもなっちゃうぜ!
340名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:16:21 ID:9t/LghjV
カスパルロードCだかれこれ20時間、むらまさ探しているのですがでません。
星の骨?もでません。

いったい何時間粘るとでるんでしょうか?
341名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:18:13 ID:???
ホビット作って運25のキャラクターにケアルノバでも覚えさせろ
342名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:20:26 ID:???
Lv99が最高ってのが一番問題だと思う
343名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:21:18 ID:???
狙ってるとなかなかでないように思うもの。
俺も相当こもってるが、そんなに出てないしな。

コスモαが10以上でてウザイ・・・
344340:05/03/13 18:22:06 ID:???
ケアルノバ忍者(ホビット)運31です。
345名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:23:54 ID:???
>>343
俺の木くずと交換してくれませんか?
346名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:25:59 ID:PlO6Frpl
エンコ様は、一度EDみるとハーツCからいなくなっちゃいましたが、
もう会えませんか?
347名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:26:58 ID:???
今日は運が悪い・・・。
君主が首をはねられたりレベルを2も下げられたり・・・。
はぁー・・・。

ところで質問なんですが
カスパルとイカロスのどっちがいいアイテムが出やすいんでしょうか。
体感でいいんで教えてください。
348名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:28:34 ID:???
>>346
類似品のトロールコマンダーが沢山出てくる
あとクエストでエンコ様の首を撥ねられるよ
349名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:29:55 ID:???
>>345
交換できるならしてもいいぐらい出る(;´Д`)
半分くらい売ってこれだからな・・・
βは2個しか出ないくせにorz

>>346
経験値目当てですか?
それともエンコ様目当てですか?

前者なら>>221
後者ならクエストでもう一度お目にかかれるのみ。
350名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:30:44 ID:BO6H+qOj
条件不明だけど、またに+10以上まで装備の強化できるね。
無限鎖で+64まで確認
攻撃力はあるが、錬か召しか装備できないからめちゃびみょー

これはただのバグか!?
351名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:32:23 ID:???
>>350
よくそんなにあげたなぁ。
攻撃力いくつになってるの?
352名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:34:12 ID:???
無限って名前どおり無限なんだよ!
353名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:35:03 ID:BO6H+qOj
>>351
162-242で5回攻撃
まあ、TH重視装備の錬でも3回もあたらんのだけどね
354名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:36:43 ID:???
>>347
カスパル中枢での敵のレベルは35-40程度
イカロスのが高いなら、イカロスのが良いんじゃないか?

イカロスで稼いだことないからわからん・・・


>>353
おお、つえー。
召喚にでももたせてみるか・・・
355名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:40:09 ID:???
Lv99最強装備でも雑魚敵の攻撃に数発で昇天なのは
マジ勘弁してほしい・・・首も普通にはねられるし
ほかのwizはLv最大で雑魚敵に苦戦したり普通に首チョンパとか
される?

356354:05/03/13 18:44:25 ID:???
>>347
追記。
戦っててつらいとこより、楽なとこで回転はやめたほうがいいかも。
カスパル中枢でも最高級はそうそうでないし。
バルタス3くらいで連戦しまくってたとき、村正完成品でてたし。
Lvのあがりもはやくていいよ。
357名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:44:29 ID:PlO6Frpl
348、349様、回答ありがとうございました。

1PTしかキャラ作ってなかったので、新キャラ上げようと思ったら
いなかったもので・・・
358名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:45:17 ID:???
>>355
Lv最大にした事ねえし

♯はそこまでやりこんでねえし
エンパUならLv300くらいでも平気で首刎ねられる
ディンギルは確かLv600ぐらいまではあげたと思うがやっぱり首刎ねられる
359名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:45:44 ID:???
外伝U、一人プレイで最下層に篭って、人間のロードを1206LVまで上げたけど
ごくまれに、敵の攻撃で首が飛んだ記憶がある。
装備は最強装備。

関係ないけど、ブロンディのラバディも怖かった。
360名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:45:58 ID:???
マジ糞ゲーだなおい
レベル99にするきなくなった死ねマイケル
361名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:46:36 ID:???
というかWizで「レベル最大」って単語が出るとは思わんかった
362名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:47:21 ID:???
>>354
楽なところで虐殺してみますね。
ありがとう。
363名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:47:22 ID:???
マイケル死ねマイケル死ね
364名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:47:23 ID:???
99も999もかわんね
最強気分味わいたきゃ最初のロードで雑魚狩り続ければ
365名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:49:30 ID:???
Lv最大・・・
WizでLvを最大にできるやつのほうが少ないと思う

どっかのスレで6年くらいプレイして忍者が経験値数億稼いだ(表示はとっくにカンスト)
とか言う書き込み見たことあったな
366名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:50:43 ID:???
マイケルの首をはねた
367名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:51:45 ID:???
LV上げすぎて一歩歩いただけで即死するって話もあったっけ。
だけど、レベル最高になっても死ぬのが納得いかないってのはおかしなはなしだろう。
最強モードが欲しけりゃwizじゃなくて別ゲーにしなさい。と
368名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:52:29 ID:???
つか、ウィズでレベルカンストする日が来るとは思わなかったよw

この程度でも一生遊べるんですよね、マイケルの方々はpgr
369355:05/03/13 18:52:53 ID:???
Lv最大ってのは無茶言い過ぎたごめん・・数百〜数千ってことで。
いままでコツコツ上げてきたけど見返りはほとんどなかった・・
どっかの大佐が言ってたように学徒は肉壁に過ぎないね

370名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:54:39 ID:???
マハロールの転移先がランダム配置された深水域で全滅

常駐魔法フルでかけて一歩歩いたら魔法禁止空間

こんなことしてるのは俺だけでいい
371名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:54:41 ID:???
てか糞杉
372名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:56:04 ID:???
Lv最高でも楽に死ねる・・・どのwizでも同じなのか?

と言う質問が何で

最強モード欲しい!

に化けるんだろうな。
面白いスレだ。
373名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:57:25 ID:???
mk2での評価
49(D)→50(D)→65(C)現在

着々と上がってるけど明日には60点くらいになりそうな悪寒
374名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:58:32 ID:???
LV最高でも死ぬよ。という答えになんで糞糞言ってるアフォがいるんだろう。
前スレでも頭の悪い糞発言した挙句住民がなぜからむのかわからないとかいってた香具師もいたっけな。
375名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:58:46 ID:???
答えてる人も居ると思うけど
376名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 18:58:59 ID:???
武神とエンパしかやってない俺でも楽しめますか?
あと、かなり強くしないと勝てない理不尽なボスは居ますか?
377名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:00:03 ID:???
>>376
ボス以前に雑魚に勝てん
378名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:01:47 ID:???
>>36
ボスはかなり理不尽だと思う。レベル99にしただけじゃ太刀打ちできん。装備と職業をうまく使う必要アリ。
379名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:02:23 ID:???
無理にやるこたないよ。
他にやることも楽しめるものもたくさんあるだろうし。
380名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:03:28 ID:???
ディンギルでも買ったほうがいいんでない?
381名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:05:22 ID:???
ボス戦には自由度に裏打ちされた無数の選択肢の中から
マイケルの好みだけで選んだ極少数の回答を見つけ出す必要性が必須という
WIZとしては新機軸の面白さが用意されていますので
きっと楽しめるんじゃないですか?^^
382名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:08:50 ID:???
レベル上げて強くしようとしても
上限が(他のwizと比較して)あっという間に来るから
速攻で頭打ち

それがエクスクオリティ
383名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:11:02 ID:???
そこで転職しようぜ
384名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:12:35 ID:???
でもLv99が最高なら、忍者裸でLv99でもAC-99いかないんじゃないの?
385名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:13:58 ID:???
アンチ粘着がついているのか。
それなりに面白いという証拠だな。
探してみるか。
386名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:14:59 ID:???
毎度〜^^
387名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:15:21 ID:???
>>384
忍者99にしたことあるが、AC-91だった。エンパスの攻撃かわしたことすらねぇ。

だが、それがいい
388名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:16:53 ID:???
>>385
居るか?
>>387
Lv99程度でAC-91って他のWizに比べるとなんかお徳な気分だな
389名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:16:55 ID:???
アンチもまともな反論できればいいんだがな。○○できないから糞としか言わない香具師ばっか。


・・・一人しかいないのか?ひょっとして。
390名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:18:57 ID:???
>>389
>・・・一人しかいないのか?ひょっとして。
何をいまさら
391名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:24:51 ID:???
>374の前スレにもいた発言から糞房がいなくなってワロス
392名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:35:07 ID:???
凄い嬉しそうですね^^
393名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:45:47 ID:???
381 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/03/13(日) 19:05:22 ID:???
ボス戦には自由度に裏打ちされた無数の選択肢の中から
マイケルの好みだけで選んだ極少数の回答を見つけ出す必要性が必須という
WIZとしては新機軸の面白さが用意されていますので
きっと楽しめるんじゃないですか?^^


386 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/03/13(日) 19:14:59 ID:???
毎度〜^^

392 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:05/03/13(日) 19:35:07 ID:???
凄い嬉しそうですね^^
394名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:50:01 ID:???
何を今更w
395名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:58:23 ID:???
で、相変わらずよく聞くLv99最強装備でも死ぬ言う奴はちゃんと防具
鍛えているのか?対種族&特殊防御も考えてるか?

本スレに出てたが鍛えれば最大80%まで被ダメカットできるそうなんだが。
396名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:00:56 ID:???
被ダメカットでも首は変わらず切られるとも書いてありましたね
首切り対策も(しといても運が悪けりゃアウトですが)しておかないといけませんね^^
397名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:03:12 ID:???
首切りもエナジードレインもマジックドレインも

そんなもんは通行料だ
398名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:03:37 ID:???
>>396
そこでノームの登場ですよ!
かなりのドーピングが必要ですが…
399名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:07:52 ID:???
元々耐性ある防具に対種族付けまくったら100%カット出来ないかな?
400名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:10:10 ID:???
>>397
通行料だけ取られて門前払いになりませんようお気をつけを^^

>>398
おお、それこそまさにマイケルの用意した答えの一つですね^^
ドーピング済みのノーム+献身
被ダメカットとあわせればこれがほぼ正解なんでしょう
401名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:11:06 ID:???
教頭のセリフはチームワーク云々と小隊行動を前提としてたな
402名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:15:22 ID:???
>>399
正確な計算式が不明なので期待通りに行くかはわかりませんが
それもかなり有効ですね^^
しかし首切りは変わらず襲ってきますから御注意を

>>401
既存のチームワークだけで越えきれない障害は
ぽっと出のノームや飛行種族の手を借りてでも乗り切る
それこそが真のチームワークと言うものですよ^^
403名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:17:22 ID:???
糞連呼して叩かれたんで今度は遠まわしか。大変ですね。
404名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:27:23 ID:???
^^と糞の文字からゲロ以下の匂いがプンプンしまつ。こいつは臭ぇ。
405名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:28:02 ID:???
>>403そういうのやめろって

泥沼になるから

マターリいこうよ?
406名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:31:35 ID:???
ムキになってますね^^
子供だけがやるゲームなのかな?
407名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:33:11 ID:???
>>406
ムキになってますね
408名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:35:50 ID:???
そういや、誰か前にいくらでもアークスと戦えるって言ってたけど

二回目以降ってどこで会えるんだ?
409名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:36:27 ID:???
糞げー
410名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:37:09 ID:???
>>406にプロファイ

「また愚か者どもがからんできましたね
字も読めるし足し算もできるウンコ様に比べればバカ面ばかりですよ」
411名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:40:00 ID:???
>>408
姫救出後、カスパル中枢にて。
412名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:41:50 ID:???
>>391さん曰く糞連呼する方は>>374-391にはいらっしゃらなかったそうですから
>>381,386とお邪魔した私は糞さんではないですね^^
良かったですよ誤解を受けることも無くて^^

程度ですよw
413名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:43:07 ID:???
>>412
( ゚Д゚)ポカーン
ほんとウンコ様レベルの考え方だな・・。その辺にしたらどうだ?
414名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:43:26 ID:???
ようやくシナリオクリアしたんだが・・・
リリス戦始まった時の最初の一撃が

「リリスは ○○○に激しく抱きついてきた」

だったのは藁田
415名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:44:51 ID:???
>>414
漏れなんかそのメッセージに続きがあったぞ。
首を切られた

いややっぱりワラタが。
抱きしめながら首切るのはグロいからやめようよリリスたん。
416名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:45:56 ID:???
>>411そうなのか、ありがとう

じゃあコンクエストいじって依頼増やさなくては
417名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:46:28 ID:???
>>412
お前が字も読めるし足し算も出来るのはよくわかったから





(・∀・)カエレ!!
418名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:47:49 ID:???
>>413,417
ウンコ様は一人ですけどこちらは一人じゃないもので^^



被ったら笑えるなぁw
419名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:50:13 ID:???
おまいらそろそろ思い出せ

>荒らし、煽りは放置の方向で。構う人も同罪です。
420名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:51:26 ID:???
>>419
池沼の自作自演だから、かまってる人なんかいない。
421名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:52:14 ID:???
100人くらいの人が今この場で糞って言ってます^^
422名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:53:40 ID:???
そうだね^^
一方的に赤の他人と同一人物認定して
見当外れの難癖付ける嵐なんか相手にするもんじゃないね
423名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:55:37 ID:???
つか、見当外れに噛み付いた奴のせいでえらいことになってるなw
^^たくさん沸いてるし

本当に
>構う人も同罪です。
だな。
424名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 20:57:10 ID:???
>>422そーだったのか?!
おれてっきり同一だと思ってたわ!
まあとりあえず放置プレイで
425名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:02:38 ID:???
Lvドレイン食らった時最大HP減って無い気がするんですが…
426名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:04:52 ID:???
>>425
あなたLvドレインを理解してませんね。
427名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:06:15 ID:???
>>425
たぶん減らない仕様。マハンマ使い倒してHP稼げるって誰か言ってた。
428名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:07:54 ID:???
流れを無視して質問

ラスボスにプレゼント無しで*勝利*したいんだが
どの位まで鍛えれば楽勝?

PTはLV35前後の君侍女錬司超
後衛は転科を繰り返して全呪文領域を習得済み
金が無いのでLV40以上の武具は持ってない。
429名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:10:05 ID:???
ヘマしなければ余裕
430名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:10:18 ID:???
Resサンクス。
Lvドレインが怖くなくなった。むしろドンドン来いって感じ。
431名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:18:45 ID:???
>>428
恐怖の全員状態異常があるから・・・…
有る程度は運かな?

レベル22程度だと2回目までは勝てたがそこでめんどくさくなってやめた
432名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:21:49 ID:???
>>427
勝手にメガテンの魔法を使うなw
433名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:29:14 ID:???
>>432
おっとごめん。マハンマオンだね。



マハンマハン略すとメガテン魔法になるのはなんとかしてくだちゃい('A`)

434名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:34:33 ID:???
>>429>>431
ありがとう。自信がついたので突貫してきた。


…献身君主の首がdでPT総崩れorz
435名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:43:41 ID:???
>>433
略してマハマンでいいじゃないか。
436名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:50:35 ID:???
>>434
・・・ドンマイ
437名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:59:04 ID:???
>>434
めげるなっ。君主の首はdでなんぼだ。飛ばされる前に飛ばしてしまえ。
438名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:46:47 ID:???
君主のクビが飛ぶって言われるとKOEIの初代三国志を思い出すな…。
捕まったら有無を言わさず処刑されてたヤツ。
でも、漏れ的にクビ切られが似合うのはやっぱり侍かなw
439名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 22:53:25 ID:???
>>433
まだ違ってるぞw
440名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:12:09 ID:???
若さが吸い取られた・・・。
441名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:27:18 ID:???
>>439
マハンマオンはあるでしょ
うちの君主がようやく献身覚えた。がんがん装備固めて盾にしてやる。
442名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:34:29 ID:???
>>434
首まで飛ばなくても
君主が行動不能になってパーティ壊滅なんて良くある。
クリア後は雑魚の攻撃で即死できます。
443名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:37:18 ID:???
レベルが下げられても、首切られてもフーンですましてた自分だが、
攻撃でHP残ってるのに死亡すっ飛ばして、いきなり灰になったのにはビビッた。
全滅の危機だから、当然マハン(略使ったよ。
444名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:38:28 ID:???
マハンマオンで敵を全滅させたか・・・
445名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:46:11 ID:???
話はイキナリすっ飛ぶんだがΩなピクシーとかもマハマン→石化魔法でいけるんだな。
446名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:55:06 ID:???
ところで、mk2や三女神に全滅や弱体化の効果があるのか?マハ略
447名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:01:20 ID:???
>>443
年齢どのくらい?


俺もLOST以外は回復してそのままつかっていたら
気がついたら、40近くなってた(つД`
んで能力値が全体的にさがってきて辛い。
どっかで下げないと・・・(((;゜Д゜
448名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:02:21 ID:???
なんかさ
エレメントよりもWOW
ラマよりもキーパー
レッサーよりもグレーター
みたいに上位モンスターほど宝箱のランクが高いような

当たり前のことかもしれないけど
同じロードで
エレメント単体 木〜銅
ウィプス単体 銅〜金
ラマ単体 鉄〜銅
キーパー単体 銅〜金

って結果になったんだけど
449443:05/03/14 00:11:54 ID:???
17くらいだよ。
灰化攻撃する奴とは平均レベル78位で挑戦した
450名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:14:47 ID:???
>>449
あれ?復活させると年齢あがらなかった?
451443:05/03/14 00:22:14 ID:???
>450
レベル上げまくって強化したブレスと、武具強化してからストーリー進めてるので、ほとんど死んでない。
リリスからせしめた大量の若返りの石があるので年齢も調節効くし。
452名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:49:08 ID:???
ロード内でアイテムを完全に消滅させるってできないのだろうか
処分すると廃棄箱いくし、廃棄箱→別PTで購買で売却しかない?
カスパルCでMP回復水槽とマハロールで固定敵で稼いでるんだがどうも制服とか邪魔くさい…
453名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 00:54:01 ID:???
>>452
1.廃棄箱のMAXが100なので100個捨てる。
2.適当なキャラを作ってイカロスに駐留させ、不要アイテムが溜まったら渡しにいく。
持ちきれなくなったら退学させる。
454名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:03:37 ID:???
>>452
錬金で結果が4つになるように合成すると
一番下が消えるんだったと思う。
455名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:16:10 ID:???
>>453
それちょっと面倒じゃないかな…

>>454
その方法も思いついたんだけどはっきりしたやり方がわからないというか
確か前に合金あたりをロストした記憶はあるんだが再現性が無い…
もし出来ればそれがベストなんだけどなぁ
456名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:27:52 ID:???
>>455
1番目>3個で変化するようなもの(白金の砂etc)を4つ以上入れる
2番目>何でもいい
3番目>消したいアイテム
を合成、で消える。
1番目で合成したのを分解すれば何度でも出来る。
457名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:37:05 ID:???
>>456
なんでこんなに簡単な方法でできるんだ('A`;)
なんにせよ超感謝、ロードで消結晶2個拾ってたから消石6個にしたらあっさり成功しました
これで快適がらくた生活ができるー
458名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:41:14 ID:???
もしかしたら消えたアイテムがオートで
廃物箱に行くのかなと思ったんで
今確認したけどそんな事も無かった。

完全に消滅するようだよ。
459名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:43:03 ID:???
ふと、
箱に入ることの何が問題なんだ?
460名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:45:24 ID:???
箱は必要なアイテムを倉庫に送るのに使ってて
間に不要なアイテムが入るのが嫌だったんじゃね?
461名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:47:42 ID:???
そうそう、箱には素材系消耗系いれて後で回収してた
高レベルがらくた、完成品を所持しつつそれが溜まったら帰還と
そういう意味で100個フルで処分にするとちょっと回収が面倒になってしまうのです
462名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:57:37 ID:???
>>461
回収部隊に、個数カウントされるアイテムを一個ずつ持たせておいて、

消耗品・汎用素材を捨てる

廃棄箱から回収

今さっき捨てたものを、9個までまとめて回収(実質最大8個)

って方法もできますよ・・・基本素材が無理だが
463名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 01:59:50 ID:???
追加。

きちんと確認はしてないが、
廃棄箱100個には、まとまるアイテムでも、1個ずつでカウントされてる。
できる限り捨てるものが少ないほうが廃棄箱にストックできる量増えますね。
464名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:24:49 ID:???
流れを読まずに…
準英雄称+制御札Ω=砕かれた護符 が出来ます。

制御札Ωなら何度でも取れるけど、英雄称は何度も取れないのかな?
465名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:29:01 ID:???
>>464
できないが
466名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:35:11 ID:???
嘘ん!?
砕かれた護符から分解しただけなので、他に素材がいるのかも…
混乱させてすみません(つД`)
467名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:42:00 ID:???
あ、でも本当に砕かれた護符は分解できた
たしかに準英雄証と制御札Ωにはなるね
だが錬金する場合は銀、金、黒金、白金、遊、星素試したがどれもできない
○素9個とかかね?素が複数必要な例はまだ出てないと思うがもしかしたら
468名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:43:31 ID:???
即連投すまんが答えが見つかった
準英雄証+制御札Ω+生 徒 手 帳=砕かれた護符
469名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:51:10 ID:???
やってみたら普通に出来なかった…
星素・遊素等で試してみたけど全く出来ませんでした

嘘書いて申し訳ない
470469:05/03/14 02:53:20 ID:???
>>468
あ、なるほど生徒手帳の有効性がそこにあったのか…
検証ありがとうございました(つД`)
471名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 02:56:08 ID:???
>>468
ウホッ!
このレシピは旨いなぁ…
472名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 05:41:11 ID:???
偉大な供物→ねん汁
きたぁあああああああああ

偉大な供物→ねん汁
二つ目なのにいきなりかぶったぁあああああああ

偉大な供物→ねん汁
他のねぇのかぁあああああああああ
473名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 08:43:28 ID:???
供え物ってなんか意味あるの?ただの趣味アイテムかな
474名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 08:53:16 ID:???
物語中盤以降の敵の倒し方?首を落とせよ。

っていう過去の助言が身に沁みて分かるようになったバルタスロード中枢での夜。
安心して狩れるのはサイクのみですかそうですか。




ところでも前ら、こいつをどう思う?


始発駅:強制移動床 → 通過駅:呪文無効化空間 → 終着駅:深水域

バルタスのR5付近で呪文使い切って一人で震えている金髪ツインテールのセレス眼鏡っ娘を見かけたらアーレハインまでご一報ください(鬱
475名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:09:05 ID:8mFZCfuj
ここの住人は人生が糞なので
糞という言葉に異常に反応して
何時までも粘着してくるぞ

糞といわれつづけて
糞という言葉にコンプレックスある住人だから
糞と言うことは禁句だ。
糞げーばんざい。
476名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:31:23 ID:???
魔術師がALL9になったんで転科させようと思うんだが、なにがいいだろう
もと僧侶の超術師いるし、司祭でいいかな

現在のPT(平均LV21ぐらい)
君侍超盗魔練
477名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:36:09 ID:???
鹿の角はどうやって合成するの
478名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:41:37 ID:???
>>477

すり潰して煎じて腹痛の薬に。
479名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:42:06 ID:???
>>476
魔→超→僧→司
がオススメ。魔と僧を4種ずつ使えて、超術も3つ使える司祭になる。
480名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:48:42 ID:???
>>476
魔→僧→超→召がお勧め。もしくは超でストップでもいいかな
核LVごとに4種類魔法覚えてても使わないのがほとんどだから呪文数は2あれば十分だと思う
錬金もいるみたいだから超(ヤーロンとか念劇とか)or召でいいんじゃないかな
481名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:51:20 ID:???
召って作ってないんだけど、使える?
だったら全魔法ALL9の司祭を転科させてみる。
482名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:51:46 ID:???

前衛職が育って、それぞれの分野の呪文使用回数が9になっていくのを見るにつけ。

焦って転職したために使用回数が3で止まっている召還や錬金を見るにつけ。



禿しく後悔している漏れガイル・・・。いまさら転職し直せネーよ(鬱
483名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:53:08 ID:???
>>482
魔・僧・超なら成長も早いから、簡単に覚えなおせる!
484483:05/03/14 11:54:10 ID:???
ゴメソ
召や錬って書いてあったね。イ`

そして逝ってくる
485名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 11:57:35 ID:???
>>481
まぁそこそこには・・・かな
術師個人の性能は魔/司とほとんど変わんないからそこに+αって感じ
486名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:02:18 ID:???
>>482
ありがどう、早速やってみる。
487名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:13:52 ID:???
昨日始めた所なんだけどノービス中枢で機械人形みたいなのから
パクりまくってたら合金とか白金の砂とか取れたんだけど
後のこと考えたらとっておいたほうが良いのかな?
それなりの値段で売れるから足しにしようかと思ったんだけど
488476:05/03/14 12:18:00 ID:???
フムン、レスサンクス
とりあえず僧侶にしてエンコたまいぢめてくるよ
489名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:18:05 ID:???
>>487
後半どんどん出る。序盤に用はないものなので売って装備に変えるほうが正解
490名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:20:52 ID:???
>>489
ありがとう。
壊れた蓄電器とか色々溜まってたんで一気に売り払ってくるわ
やっと全員短剣&杖から脱出できる
491名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:28:03 ID:???
>>490

蓄電器かよ(w
最強の「ハンマー」の素材だが・・・完成品が出ても使わんからなぁ・・・。

ムラマサなんかの廃材が出るよりは考え様によっちゃウマーだなぁ。
492名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:40:48 ID:???
蓄電機、杯、卒塔、星骨が倉庫で眠ってる…
合成アイテムも無いし方法も知らないし…

そんな俺は今日もリリスから…
493名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:45:18 ID:???
高位がらくたは木箱漁るのと金箱あさるのどっちがいいかね
494名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:51:54 ID:???
木箱は楽だが経験値が入らない。
金箱は敵が強く死の危険はあるが経験値も入る。銀箱以下の出現もあるのでアイテムが手に入りやすい。

一長一短。
イカロスうろついても平気なら金箱狙ってもいいだろうが、
LV足りないのに無理して金箱狙ってもおいしいとはいえない。
495名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:52:01 ID:???
>>492

まとめサイトを嫁。
神々のおかげで攻略に必要なものは根気以外全部揃ってる。

>>493

完成品狙いじゃなければ

木箱>>銀箱>>金箱 の希ガス。

最近じゃ完成品はともかく金箱から出るのは素材とゴミばっかだ。
496名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:54:52 ID:???
>>494-495
d
イカロスの敵には撫でられただけで死亡するんで
バイト終わったら木箱漁ってみる
497名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:58:28 ID:???
烏賊ロスって中枢近くドラゴソしか出ねーの?

君主のダメ即死は竜の牙の倍打効果のせいかと思ったらダメ半分に計算しても余裕で即氏んでんの。

ワイバーンおかしいよワイバーン。
498名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:11:09 ID:???
>>497
全身竜殺し防具で固めろ。
理論上、盾二つに、兜、鎧、下鎧、小手、靴、装飾品で-80%まで減らせられる。
499名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:35:54 ID:???
10+n*5のレベルしかアークスは存在しないよね?
また同様に20+n*5以外のエンパスも出会えない悪寒
何が言いたいかと言うとあいつらの属性って完全に埋められるのか・・・?
闇と無しか出てないんだが
500名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 15:16:32 ID:???
>>498

どうも結構な確率で首をもがれるしLvも足りないんだろうということで竜狩りはひとまず諦めた。

帰って依頼が出てたんで星10個の必死隊に志願したんですよ。

そしたら一軍の連中、押し寄せる魔軍の波にのまれて消息を絶ったんですがどうしよう。






2軍、平均Lv8・・・orz
501名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 15:39:59 ID:???
必死って…
決死だろ!

でも何かいいな必死隊
502名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 15:54:56 ID:???
かならずしぬたい
と書いて必死隊。
1軍が集めたアイテムがボルタックに置いてあるはず。最初からはじめるよりよほど楽だ。がんがれ500
503名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:00:57 ID:???
>>502

なんか売った価格の10倍の値札がついてるので買えません。

しょうがないので泣く泣く倉庫内の高額ガラクタ叩き売って寄付してマハマロ-ダー1人創って逝ってみたらパーティーで1人だけ25歳になってたホビ盗がお亡くなりに・・・。


大佐・・・報われねぇよ・・・思えば玉手箱にシボン回数に・・・彼1人に苦労をかけっぱなしだったなぁ。・゚・(ノД‘)・゚・。
504名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:05:13 ID:???
脳内では二階級特進だな
505名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:44:20 ID:???
>>443
遅レスだけど
俺もそういう状況でリセットとかしないで脳汁出してる
それでもシンボル敵に全滅させられるとソフリセ回数増えるんだけどな
そういうのは脳内で全滅回数に置き換え

死亡回数0とか
全滅回数0とか
なんか嘘っぽくて嫌なんだよな…
506500=503:05/03/14 17:07:30 ID:???
ハードリセットでLv50のホビ盗賊とりかえしますた。

経験血500マソとか何とか言う前に、愛着やら感情移入やらに負けた漏れはマケグミか・・・。





聖剣と如意某*2とその他諸々をフイにしたが後悔はしていない。
507名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:09:39 ID:???
>>506
お前は頑張った。頑張ったよ
ついでにもう一つ頑張ってくれ
全種族&全職業を最低一つずつ使用して3PTを作るなら、どんな編成にするか考えるんだ
508名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:23:12 ID:???
>>507

チームワーク第一で農緑地の底上げをしてきた漏れにはディアボロスとバハムーンが激しくネックな訳だが。

ヒュム SAM
エロフ SUM
ドワ LOR
ノム ARC
ノム PSY
ホビ THI
フェル REN
フェア MAG
バハム FIG
ディア BIS
セレス PRI
ホビ NIN
ホビ KUN

で職業は網羅か?適性種族にもややムリがありかも?
あとはバランス考えて必要な前中後衛割り振るか。
509名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:41:04 ID:???

ちょっと激しく質問して良いかな?

肉急と伝説の布だったら需要は肉<布だよな?
510名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:46:47 ID:???
天女の羽衣エロイな
妖精が装備してるんだけど年齢6歳ぐらいに下げられないの?
511名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:52:05 ID:???
>>509
数で言えばそうかもしれないけど
重要性だと
肉>>>>>>>>>>>>>>>>>>布
512名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:03:03 ID:???
>>507
10種族、15職業なので、自由枠はそれぞれ8と3
よって

セレスティア 君主
セレスティア 神女
セレスティア 僧侶
ノーム 魔術師
ノーム 錬金術師
フェアリー 盗賊

フェルパー 侍
フェルパー 忍者
フェルパー 戦士
フェルパー 僧侶
フェルパー 超術師
フェルパー 狩人

人間 くのいち
ドワーフ 修道士
バハムーン 戦士
エルフ 司祭
ディアボロス 召還師 
ホビット 盗賊

第三PTは全員に愛の鈴、もしくは作るだけ作って放置で
513名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:18:47 ID:???
第三パーティーが一番面白そうだな。
514名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:46:14 ID:???
>>511

動物の殺害数稼ぐ為に兎狩りしまくって、にくきうとたれみみは鼻血が出るほど浮いてるのす。
515名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:49:31 ID:???
既出なら勘弁。

天使の涙*9 = 女神の涙*9
女神の涙*9 + 奇跡の石 = 天帝の心臓
516名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:53:04 ID:???
>>514
殺してでm
517名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:56:34 ID:???
>>516

雑魚でも(宝箱以外で)兎が落とすガラクタは必づにくきうかたれみみだから、群れを見かけたらサメライが踊り込むと良いよ。
518名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:57:45 ID:???
>>517
ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ仲良くやろうか。
519517:05/03/14 19:04:38 ID:???

宝箱じゃないドロップでウマーなのは兎がダントツだろうか。

サイクは巨人の腕がめだつくらいか。
あとはアークが定期券、レッサーが不思議水晶と虹札、ヴァンパイヤがガラクタ王冠?

キーパーとか烏賊ロス系は幅が相当広いからよく分からんし。

こんなドロップにも錬金は関係してるんだろうか?
520名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:15:18 ID:???
ヴァンパイアは破れた魔人画と覇王の肖像画をよく落としてるな
521名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:19:35 ID:???
>>520

割に合うのかどうかアヤシイ線だな。

過去スレでも多くの先人たちが語っていた事だが、奴に殴られるとそれだけで



  運  古  も  れ  そ  う  に  な  る  。




いやマジデ。漏れんトコの聖なるカマが当たらないんですが。
522名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:21:43 ID:???
>>521
それはマジでその通りだねぇ
君主だけEXPが2Mほど少ないよ・・・orz
523名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:26:06 ID:???

2Mって・・・何回吸われたんだよ(w

でも庇わんと確実にHP最低のキャラ狙ってくるしなぁ・・・。
イチゲキで仕留め損なうと状態異常で最後列に移動したそいつを確実に次ターン狙ってくる念の入りようだしなぁ。

キ奴の特殊能力と思考ルーチン、嫌杉。
524名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:29:49 ID:???
ヴァンパイアは前衛に配置されてて、かつレベルが低いようなら殴って
倒してるけど、それ以外はディスペル。
あいつがいるだけで落ち着いて攻撃できないよ・・・。
525名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:46:34 ID:???
>>505
>死亡回数0とか
>全滅回数0とか
>なんか嘘っぽくて嫌なんだよな…

それおれ。
526名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:03:15 ID:???
はじめて稼ぎにきたんだが、イカロスCってどこに稼ぎ場があるん?
mk2 エンパ Ω で稼いでるのか?
カスパルCと比べものにならん気がするんだが。
ワイバーンもいねえし(;´Д`)
527名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:13:41 ID:???
ノーム君主を使ってる人っている?
どうせ盾役だったら、素早さも特に必要ないし
首切り絶対防御を持つノームはかなり優秀そうだから作ろうかと思ってるんだけど…
やっぱり体力の無さがネックなのかな?
528名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:16:56 ID:???
>>527
天人ロードと一緒に運用してる
天人もHPが低いが、ノームはさらに低くて天人の七割くらいしかない
DFは高めているが、それでも1発2発で逝くので献身は使ってられないな
529名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:54:11 ID:???
>>521
ワシの場合、闇で胎動固定して全員光装備、
妖精くの一が一番HP低かったから真っ先に狙われるんだが、
マッパくの一のスーパーACで避けまくったから随分楽に倒せた。
召喚エレメントの保険も随分役に立ったし。
おかげで倉庫に破れた魔人画と覇王の肖像画があまりまくってる。
530名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:54:37 ID:???
>>528
どうもです。
やっぱり厳しいか…
種族相性でVitの底上げ→HPの増量をすればイケるかと思ったんだけど。
531名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:05:49 ID:???
盗賊が30歳になった
一回も死んでないのに…
532名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:13:21 ID:???
>>531
口づけ(´з`)ブチュー
533名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:14:57 ID:???
設定ではぷにぷにした幼女ホビットだったのに…
30歳…
534名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:18:35 ID:???
>>533
童顔、でも熟れた肉体に(´з`)ブチュー
535名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:21:20 ID:???
年齢さげるには、水槽リセットより楽な方法ってありますでしょうか?
536名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:31:48 ID:???
ありまちぇん。
サイオニックがいるなら、地道にヤーロンって手もあるけどね。
537名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:34:44 ID:???
天帝の心臓ってどんなアイテム何ですか?
知ってる方が居たら教えてもらえないでしょうか?
お願いします
538名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:41:34 ID:???
>>537
(´・ω・`)知らんがな
539名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:46:00 ID:???
>533
ホビの30歳は人間の14歳ぐらい(実際どうかはしらん)
そう妄想すれば、ほら、楽しくなってきただろう?
540名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:49:06 ID:???
>>539
なら聞くが、ホビの16歳は人間で言う何歳?
541名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:50:06 ID:???
ホビットは50歳を越えるまで見た目は老化しないって脳内設定
542名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:33:21 ID:???
>>537
全体の状態異常回復 破壊率小


だったと思う
543名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:33:31 ID:???
もともとホビットを創作したトールキンの設定では「33歳で成人としてみとめられる」ということだったな
544名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:54:38 ID:???
カスパルC 中央付近で<?>シンボル固定
545名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 00:55:09 ID:???
>>542
なるほど〜ありがとうございました
546名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 01:25:59 ID:???
>>428でラスボス4連戦に挑戦していた者だが
ようやく*勝利*できたので御報告。

ロケットパンチで首がdだり
涙の弾丸乱射で首がdだり
抱きつかれて首がdだり
指レーザーで首がdだり
全員混乱してお互いの首を飛ばしあったり
したのもいい思い出だ。

これでようやく皆の会話についていけそうだ。コンゴトモヨロシク…
547名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 01:32:08 ID:???
>>546
おめでとう。
後半戦のキックオフですな。

敵が強くて思わず邪教の館へ飛び込みたくなりますが、
そこはぐっとこらえてクエストや真のラスボスを楽しんでください。
548名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 02:57:05 ID:???
先日買って少しづつ進めてガラパスロードの封印してあるところとノービスの浸水部分以外はMAP埋めたんだがムーランロードなど他ロードに入ることができない。何かイベントやらなきゃならないんでしょうか?
549名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 03:08:57 ID:???
戦況マップをよく見れ。ロードは拠点と拠点を繋ぐ通路だ。反対側に抜けられる
550548:05/03/15 03:42:14 ID:???
<<549

THX!たびたび質問で悪いんだがそれはノービスだとR1から入ってL1から出ればいいのかな?
551名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:09:46 ID:???
こいつはマップを見たときにL1R1を押したり画面下を見たことが無いようだpgr
552名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:13:02 ID:???
>>550
R2ボタンを押して画面下部をよく見れ。
L側とR側がどこに通じているか書いてある。
ノービスロードはどちらから出ても学府に戻るがな

それと、アンカーを付けたいなら矢印は逆だ
553名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:20:15 ID:???
>>550
説明書すら読めないお方に失礼ですよ(ゲラ
554名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:36:59 ID:???
ホントに自分馬鹿でした
ガラパスから出られました
こんな質問に親切に答えてくれた552ありがとうございます
555名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 04:38:52 ID:???
あと>>551と553は氏んどけ
556名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 05:46:01 ID:???
教えて君に答えるとろくなことにならんという良い例ですな
557名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 06:11:05 ID:???
551?553?
おまえら答えてねえじゃねえか
まともに言葉もしゃべれねーのか
558名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 06:53:50 ID:???
馬鹿な質問した自覚があるなら、そのくらいで怒らずにスルーしとけよ
559名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 08:35:36 ID:???
流れうぉ変えようと投げかけてみる。

ところでも前ら、mk−Uのまさぐりリストはガイシュツですか?
560名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 08:51:58 ID:???
残念ながら既
まとめサイトに乗ってるねい
561名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 08:57:49 ID:???
>>560

ほんまや。ホワイトアウトしてたんで気付かんかった。
562名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 09:32:42 ID:???
MAP42のRから入ったのだが全くどこにも進む通路が見当たらないんですけど。゚(゚´Д`゚)゚。
563名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 09:52:13 ID:???
エンコ様をものすごい勢いでいじめてたら、ハーツロードが真っ黄色になりました!(^O^)/
これって今後のクエストとかに問題出る?
564名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:01:38 ID:???
>>562
そういう時はとりあえず、あきらめとけ。
でも42って普通に深水域通っていけそうな気もするんだけどな???
ランダムで魔法不可領域が水域入り口にあったら悲惨だけど。

マハマピックで見ると壁部分に回転床とか漏電床出るんだけど、
想像できん、、、深水域なんてもっと。
565名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:09:09 ID:???
>>564
たまにあるよな。
こんななってるところ。

_|壁|壁|壁|
床|床|深|電|
    |水|
566名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:09:42 ID:???
はじめてカスパルCに着いたんだけど真ん中にいる奴にボコボコにされた。
そもそも普通に攻撃当てる為にはThがいくつくらい必要なんでしょうか?
567名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:19:41 ID:???
>>566
当たるようになるまで上げれば良いじゃない。
568名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:29:45 ID:???
マジレスするとそれしかないな
指標があると気が楽なのはわかるが
569名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 10:41:58 ID:???
了解、暫くは奴は放置の方向で行きまつ。
装備品ももう少し良いのにしたいし。
570名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 11:42:24 ID:???

マーヒー助けにドキドキテレポートしたらセレスの錬金残して溺死しますた。

ウッカリでレビかけ忘れなのも悪いが酷いトラップだと思タ。



あとmk−Uって何気に攻撃高くね?
残りライフ150くらいから一気に連れて逝かれたんですが。

まぁ、惚れ薬で蘇生してくれてからいいけど・・・。
571名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:08:51 ID:???
無限鎖の強化限界が他にもあるか調べたいが、
改造でもせんと辛いな…(というかここに書き込んで良いのやら)

エンパスの所有物が対象と睨んでるが…
572名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:46:36 ID:???
クエストが47で止まったよ・・・
決死隊とかは終わらせたのだが、次はハーツロードの支配率あげて、
グレーターデーモンを倒すっていうのが出てくれば良いんだっけ?
573名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:48:39 ID:???
街に戻ったら
「全校生徒の努力で聖戦年鑑が完成しました!」
というメッセージとともに学府年鑑が勝手にコンプされた。
発動条件と思われるもの
・総殺戮数?10万〜20万 俺は191673匹
・プレイ時間?200〜300時間 俺は319時間
イカロスでイエローフライ延々と狩りつづけたその帰りの出来事。
他に何もしてないのでこの二つじゃないかと。

いろいろ見れて楽しいんだが目標が一つ消えて寂しい複雑な心境だ。
574名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:58:09 ID:???
やっとマップが100%埋まった。。
カスパルで一歩進むごとに戦闘で一つのマップ埋めるのに一時間以上かかった。
支配率上げたらスゲェ快適に進めるのねorz
おかげでレベルはそこそこ上がったけどさ。
575名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:09:58 ID:???
>>573
マジ?
地図とか物資とか称号とか勝手に埋まっちゃうの?
576名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:11:45 ID:???
まとめサイトにレオンからのまざぐりリストが載ってないので書きますね。

レオン

合金
β電子虫T
β電子虫U
α病原体U
Ω病原体T
γ電子虫T
弔いの鐘
577名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:17:08 ID:???
>>573
物資は埋まる。
称号は埋まらない。
地図は年鑑で見た場合、埋まってる。
マピックなどでロード内で見た場合は埋まっていない。
578名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:56:00 ID:???
>>576

いかにも戦吉外の職業軍人らしいドロップだな(w

あまりまさぐりたい相手でもないが。
579名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:19:45 ID:???
リリスたん、天翼いい加減出してください…。
他のモノはざくざく出てくるのだがなぁ。
弄るのも飽きてきたぽ。
580名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:23:52 ID:???
天翼なんて後でも手に入るし最終的には全員魔法の魔よけだろうから
無理して回収する必要は無いと思われ。
581名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 19:46:02 ID:???
攻略まとめ見ていたらエンパスとかアークスからもまさぐり出来るみたいだけど…。
エンパスとアークスってどこでNPCとして出てくるん
582名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:18:50 ID:???
>>581
エンパスとアークスは単にドロップするアイテムリストだと思われ
NPCとしては出てこない。頑張って倒すしかないよ。
583名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 20:56:17 ID:???
>>582
そうか、サンクス。
ってかエンパスと何度も戦うとか平均Lv40の俺はミリ
584名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 07:44:26 ID:???
>>583

平均Lv50の漏れんとこでもあっという間に灰の山が4つダターヨ(´A`)
585名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 11:06:35 ID:???
クリア後で藁人形これから探すんだけどどの返のロードで出やすい?
586名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 11:49:10 ID:???
>>585

きのうバルタスCの金箱やら銀箱やら開けるたんびに出てきて泣きそうにナッツァ。

偏ってただけだと思うが・・・。
587名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 15:52:47 ID:???
わら人形は中盤以降なら何処でも出ると思う。
アトラ近辺で銅片っ端から開ければすぐ出ると思うよ。

バルタスででも出るから気にしなくてもそのうち掴めるかと。
俺はがらがらがなんか偏って一杯出る。あと石片イラネ
588名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 17:23:48 ID:???
>>537
>>542の説明で正しいが、ちょっと補足させていただく。
分解したら
奇跡の石×1、女神の涙×9
が出てきた。そのまま合成で心臓にもどった。
俺が驚いたのは、心臓が作れる!って事よりも奇跡の石が出てくるって事であった。石が欲しい人はオススメ。
っつうか破壊率小ってアテにならねぇ。今まで2個使ったが、平均2回で壊れてやがる。
589名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 18:31:11 ID:???
>>588
破壊率大:99%
破壊率中:98%
破壊率小:97%
590名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 19:05:34 ID:???
>>586
>>587
サンクス。とりあえずアトラあたりから行って来る
591名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 02:16:44 ID:???
>>590
いまさらだが、
あやつり人形分解でもOKだ
592名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 02:30:51 ID:???
48番以降の依頼を出すにはどうしたらいいのでしょうか?
593名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 03:26:59 ID:???
594名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 08:37:26 ID:???
>>593
ハーツロードはほぼMAXまであがってるのですが、出ないんです(つД`
595名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 09:07:59 ID:???
>>594
良く分からんが、俺はハーツロード全然無関心でも出たぞ悪魔の決闘。
確か支配率のバーは真ん中くらいだったと思う。
つーか黄色が多かったのってメルキオロード位しかなかった。
学徒駐在は終始アトランハーツに1部隊だけだったけど隣接してるし
関係あるかも知れんから学徒駐在させてみては?
596名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 10:11:39 ID:???
ACって低ければ低い程イイの?
防御したらACが下がったのだが。
597名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 10:20:31 ID:???
>>596
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
(;゚д゚)
598名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 10:21:36 ID:???
>>596
説明書嫁
599名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 10:49:22 ID:???
>595
俺も支配率と処刑&決闘クエスト出た時はハーツロードの支配率真ん中くらいだった気がする
というか確か全ロードが支配率4〜6割の状態でクリアしたら同時に出たからなぁ、処刑も決闘も
支配率との関連性があるって話はここ見てはじめて知ったよ

ちなみに駐屯兵は行けるようになった直後にイカロスの足にLv1のキャラ13人送り込んでほった
らかしにしある
600名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 10:55:25 ID:???

地味に称号の数が足りないと言ってみる
601名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 11:43:19 ID:???
呪文じゃない特殊全体攻撃系のダメージってどうやって軽減するの?
キャラによって喰らうダメージがあまりにも違うんだけど。
みんな防具に属性とか付けてないから純粋に装備してる防具の差って事かな?
能力値で見るとPIEが低い奴ほど喰らってるような気もするんだけど。
602名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 11:56:40 ID:???
>601
防具に元から付いてる耐性では(学府年鑑で見られる)
特とか種族が白字になってれば軽減するから。
603名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 12:10:19 ID:???
単に耐久値の差って事でもないのかな。
マッパ忍者&くの一はAC低いのはいいけどブレス系は
結構くらうから油断できない。
604名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 12:19:02 ID:???
>>602 d 
調べたら忍装束と忍袴が精に赤印が付いてました。
とりあえず別防具にして潜ってきます。
・・・でもグレーターデーモンとかにもやたら喰らってる気がする。

>>603
自分はフェアリーの盗賊なんですが弱い装備故に全部+9装備だったんで
DF自体は他の奴より高いです、なんでかPIEだけ伸びなくて7しかないし
VITも10しかないので、そこら辺がまずいのかと思ってました。
Lvは転職してないので他より高いんですが、HPが低いので。
605601:05/03/17 13:14:12 ID:???
やっぱダメでした・・・
装備品を隣のエルフ司祭と全く同じにして行ったんですが、
1人だけ全然喰らうみたいです。
例えばウィスプとかだと他の人は1〜2桁とかなのに
1人だけ300近く喰らいマス。
良く分からないので今日はあきらめます、能力値UPの石が
どのくらいあったか(売ったか)不明ですけど、
今度できる限り上げてチャレンジしてみることにします。
606名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 13:23:55 ID:???
既出?

ささ焼き×9→ささやき
えい焼×9→えいしょう
い海苔×9→いのり
ねん汁×9→ねんじろ

ささやき+えいしょう+村正→真理の卵
いのり+ねんじろ+村正→永遠の卵
真理+永遠+魔除け→生命の卵
607名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 13:30:03 ID:???
>>606
下三つは漏れは初耳
で、効果は?
608名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 13:46:32 ID:???
真理と永遠は戦闘中使用でマハンマン。
生命はSPがMAXHP上昇で、戦闘使用が7777前後ダメージ。
609名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 14:03:11 ID:???
>>605
ウィスプの粉攻撃なら多分特防御だと思われ、あれって呪文封じ特性の
攻撃だし。防具を特白で固めてみ?ダメ減る筈。

>>608
究極アイテムキタって感じだなw
残り謎は武器強化+9限界突破か…
610名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 14:05:58 ID:???
更に生命の卵×9で・・・
611名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 14:15:00 ID:???
>>610
卵は単品アイテムだから3つまでしか入らんよ。
612名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 14:26:25 ID:???
ウィスプの粉とかって、LV低い奴ほどダメ食うよな
他の奴らは一桁台なのに、転科直後の奴は瀕死になることがよくあった
613名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 14:34:24 ID:???
>>611
いや持ってないから適当に言ってみたw
614名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 16:24:12 ID:???
>>605
レジスト失敗じゃないのかね。
多分そいつだけレベル低いとかそういうのない?
615名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 17:13:38 ID:???

タマゴ・・・・。

投石器で・・・投げたい・・・。
616名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 17:54:46 ID:???
な、ちょ、何そのタマゴって?素敵すぎるじゃん。
617名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:12:57 ID:iVWlKlSY
折れた蛮刀ってどのあたりの敵で拾えるのでしょうか…
魔術中級だけクリアできない…
618名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:21:25 ID:???
>>617
結構どこでも拾えると思うが…。
619名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 18:21:50 ID:???
>>617

本気で拾うつもりならバルタスあたりの金箱から鬱になりそうなくらい出てくる。


課題をとっとと終わらせたいのなら購買にでも逝け。
620名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:58:05 ID:???
場の空気を読めない俺があえて聞いてみる

>>606もそうだが、以前から出ている
ささ焼き関連の話題ってガチ?ネタ?
当方、まだまだ飛鳥嬢まさぐり中の亀進行なんで
真偽の程を確認できないんだが…
クリア後のロードじゃないと入手不可?

つーかあれか?「嘘を嘘と(ry」っていう奴なのか?
621名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:12:20 ID:???
ガチガチ
622名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:12:32 ID:???
プレイしてりゃわかる
623名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:14:57 ID:???
一見ネタっぽそうでも他人に聞いて真偽を確かめるのではなく
自分でプレイして確かめる

それがwizクオリティ
624名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:16:35 ID:???
だいたい、ネタを出すのも名無しならそのネタの信憑性について答えるのも名無しなんだし、前者を信じられないなら後者を信じる根拠もないだろ
625名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:18:47 ID:???
>>623
パチモノクオリティのパチモノスレでそんなもの求めるなよ
626名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:21:58 ID:???
パチモノと言うと怒り出す連中は確かにいるだろうが、
少し前の教えて君の例もあるし、
漏れにはそれを否定する気にはなれない。
627620:05/03/17 20:36:46 ID:???
>>623-624
それもそうだな。おまいさん達の言う通りだ
結局の所、信じられるのは己のみ、か…
とりあえずクリア目指して頑張るさ


と魔法禁止+深水部で全滅して挫折したヘタレが言ってみるorz
628名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 22:47:51 ID:???
ワイバーンはどこにいますか?
629名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 22:51:16 ID:???
俺の目の前にいる
630名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 23:05:35 ID:???
>628
烏賊が消えた道にいる。
631名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 23:07:48 ID:???
メルビスロード探索してて思ったんだけど

敵構成はっきり分かれてない?

L 魔族
R イカロスフォース
632名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:04:51 ID:???
>>631
まず画面を穴が空くまで見直してから書き込みなおせ
633名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:20:41 ID:???
>>631
ある程度は入った時点でランダムで偏る模様(魔軍寄りとかイカロス寄りとか生物寄りとか)
後は兵器待機とかそういうスレッドの種類で偏ったりとか。
中枢には出てくる種類は決まっているようだ。
ただ完全に分かれることは無いと思う。何処のロードかはわからんがw
俺も最初偏ってて、もしやと思ったが、そんなことは無かった。ランダム。
634名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:24:45 ID:???
メルビスロードではきっと偏っているんだよ
それでいいじゃないかw
635名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 01:14:06 ID:???
戦術カリキュラム上級で物資をくすねないと何かいいことあるのかね?
とりあえずやってみたのだが、その場では何事もなく終了するだけだな。
636名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 02:08:02 ID:???
種族と転職回数で全然変わってくるから難しい話なんだけど
レベル50付近の前衛のHPってどれくらいある?
俺の場合下はノーム盗賊で800、上がバハモンクで1600くらいなんだけど
上の方で出てたマハマン上げするか悩んでる…
637名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 02:55:01 ID:???
>>636
自分の前衛は、
Lv50 ドワーフ:ロード HP2600(戦士→ロード)
Lv61 ホビット:くのいち HP1200(盗賊→くのいち)
かな。Lv74 HP3600のバッハ侍(転科無し)もいるけど、Lv50の時はHP1800くらいだったかな。
638名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 08:23:35 ID:???

>>629は生きて還ってきたのかと?


昨日ワイヴァ−ンとパピーがたくさんの群れに不意打ちでじゃれつかれた漏れが心配してみる。
639名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 08:32:49 ID:???
>>601 >>605の人です >>609の指示どうり特が白の防具で固めてみました。
内訳(奇蹟の石、天女上下、天使の輪、女王羽)あと腕輪とか連合靴。
ウィスプの粉は300ちょい→200ちょいくらいに変わりましたが
相変わらず喰らいます、他の人もこんなもんなんでしょうか?
被害者はLv64 HPは915 能力値は上から 16 19 7 11 27 23(現在値)
フェアリーの盗賊(転科無し) 現在カスパルCで戦ってます。
640名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 09:17:35 ID:???
似たような装備だけど、ウチ妖忍者は食らっても100ちょいだな。
PIEの低い獣盗賊は死ぬほどダメージくらってたけど。
641639:05/03/18 10:12:40 ID:???
廃材と購買に結構石が残ってたので能力値を上げてみました。
結局>>639 の奴のPIEを石を使って7→17まで上げたら
ダメージがほとんど1になりました。(639から装備等の変更は一切無し)
なんで、少なくともウィスプの粉はPIEが関係してると思います。
642名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:09:09 ID:???
>>641
さりげにGJ

仮に特防がPIE依存とすると
首切りの耐性もPIEで上がったりするのかな?
こればっかりは検証しようもない気がするけど
643名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:50:58 ID:???
戦,錬専用の狂戦士シリーズって全装備で
何か特殊効果とかあるんでしょうか?

只の某漫画のパロディのみですか?
644名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 00:57:45 ID:???
>643
命中率の向上、広範囲への耐性、あとはHPがめりめり減るくらいしかないような。
645名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 02:00:12 ID:???
無限鎖を+9以上に強化できない・・・。
錬金術師のレベルが関係してるのかなぁ・・・。
646名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 02:21:03 ID:???
全アイテムにナンバーが振ってあって決まった奴だけ限界突破出来る説
60なんぼだかの鎖みてないから全て妄想
647名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 08:17:34 ID:???
じゃあ、錬金術師の隠しスキル説。
+9超えた人のレベルが知りたい。あと他の装備ではできるのかどうかも。

そういや俺も>>573の年鑑コンプが起こった。
プレイ時間は300時間程、
総討伐数は19800くらいだった。
648名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 09:37:07 ID:???
>>647
聖戦年鑑の完成は総討伐数が20000とかは早いうちに
超えてたからやっぱりプレイ時間かなぁ。

あとLv99の錬金術師がいるが+9は超えない。
隠しスキルだとしても少なくともLV以外の条件はいると思う。
649名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 10:18:14 ID:???
鉢巻+10〜なったものですが、
合成はノーム錬♀Lv29
素材となったのはたぶんガラパスで拾ったものを一挙に10段階錬禁。

いちおークリア済み。

650名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 12:48:40 ID:???
ついさっき、リリスの破壊に成功
制服使ったんだけど、これでよかったのかな?妙に呆気なかったんだが´・ω・`)
制服使ってないと、鬼みたいに強いの?
651名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 12:53:04 ID:???
倒しても蘇るを4回くらい繰り返した気がする
652名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 13:19:50 ID:???
だがそれは、ほんの始まりにすぎなかった・・・
653名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 14:05:14 ID:???
DFて上げる意味あるの?まとめ見たら+1毎にダメージ1軽減とあるけど。
苦労して+9にしても割に合わん気がする。
654名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 14:14:26 ID:???
MAP10および 63,64の真ん中(?)にはどうやっていったらいいのでしょう?
ランダムマハロールしかないのでしょうか?
655名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 14:35:03 ID:???
ドロップ品限定で強化限界が高いモノがあるとか?
656名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 18:14:50 ID:???
>>654
MAP10は、まだ到達して無いからワカラン。
MAP63,64はオレもさんざ悩んだ。
結局戦闘中にマハロールして飛んだ。
他に行き方はなさそうな予感。
なお、何度も石の中に入った気がするが、なかったことでひとつ。
657名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 18:34:42 ID:???
>>653
+9 にしたら、初期より DF+10〜+12 くらいになってない?
色々強化して全部で +50 くらいになって、
敵の攻撃一回当たり 50 減らすならそこそこ効果はありそうな気も。
658名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 18:49:06 ID:???
そうそう。防具は複数装備できるからな。積み重ねると結構な数値になると思う。
一回あたりのダメージが大きい敵にはやっぱり雀の涙だがw
659名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:30:11 ID:???
一撃700が650になってもねw
おまけに首飛ぶし
660名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:51:22 ID:???
ふと思ったんだけど、
DFのダメージ軽減は
1、敵の攻撃1回ヒットごとにDFのぶんだけ被ダメージ軽減
2、敵の攻撃が何回ヒットしようがDFぶんだけしか被ダメージ軽減しない
どっちなんだろ?

たとえば、1回あたりのダメージ100で、10回攻撃の敵がいたとして、
自分のDF50で10回フルに攻撃もらったとすると、
1なら、(100−50)×10で、被ダメージは500
2なら、100×10−50で、被ダメージは950
で、かなりの開きがでるような

1の計算ならDFあげる意味あるけど、
2の計算だと正直意味ないね、、、

661名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 20:01:14 ID:???
>>660
1では?
忍者で素手攻撃とかすると良くわかるよ
662名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 20:08:32 ID:???
>>661
なるほど。
とすると防具の改造はしっかりやっておくと生存率にずいぶん差がでそうだね。
材料集めが激しくつらそうだがw
663名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 20:21:23 ID:???
防具は無理して高い防具を精錬するより、素材ランク3位の物で
手を打っとけば相当硬くできると思う。
実際の所は知らないが、+1で1ダメ程度とはとても思えないくらい
軽減してると思う、DF100以上あると後半でも結構安心。
雑魚でもワイバーンとかΩとかは論外だけどね。
664名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 21:14:38 ID:???
ACを5下げるよりDFを9上げた方が効果的だったりとかはありそう
特に首が飛ばない時期は
665名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 23:25:56 ID:???
>何者かに出会った!
>敵兵は 突然襲ってきた!
>ヴァンパイアは 逃げた!

何がしたいんだよ(;´Д`)

>金箱
>ケアルノバ
>?刀

鑑定結果

火 の 村 正


ヴァンパイアからの素敵な贈り物でした。
666名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 23:41:08 ID:???
>>665
メ几
木又してでもうばいとる
667名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:16:20 ID:???
>>665
おまえ、金箱から引き裂かれた制服ばっかり出してる俺に、喧嘩売ってるだろ。
本スレにうpられたすばらしいデータによると、まぁ当然の結果のような気もするけど。
668名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:45:38 ID:???
いやいや、突然襲ってこられていきなり逃げられて置いていかれた宝箱のカウンターパンチで盗賊脂肪、って話もどこかにあったw
君は運がいいぞw
669名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:54:51 ID:???
ウチの盗賊は自殺願望があるようで
カウンターパンチの解除だけ頻繁にしくじります。

ふと思ったんだけどロードによって出るアイテムとか決まってたりしないよな?
カスパル中枢で戦ってるんだけど、神聖衣は出るのに神聖下衣が出ないよ・・・。
天女パンツも出ないし・・・。
リアルラックが悪いだけなのかなぁ。
670名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 01:13:47 ID:???
>>669
神聖下衣もパンツもちゃんと出る。
が、出にくいとかはあるかも。

俺の場合
神聖衣:でやすい
神聖下衣:でにくい
天女上:でにくい
天女下:でやすい
女神の胸当て:今までで一度しか見たことない
671名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 01:27:04 ID:???
>>670
出るのね。ってことは運か。
出ることさえ分かれば、後はひたすら殺し続けるのみ。
教えてくれてありがとう。
672名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 05:05:05 ID:???
でも一箇所で中断して箱復活させてると、ある程度でるものが決まってるような気がしないでもない
ロード入るたびに変わるか、ポイントか、MAPかは分からんけど
長時間こもってるとなんか偏ってくる気がす
673名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 05:09:34 ID:???
天上人のお灸ってどういう効果があるの?
674名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 05:22:44 ID:???
>>673
図書館で調べれば分かるけど、最大HPがup
二つ合成すれば天上人のなんとかができて上昇幅が増える。
675673:05/03/20 05:35:56 ID:???
>>674
ども、ありがとう
676名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 09:18:37 ID:???
天上人シリーズはそれぞれ+1、+5、+15のようだ。
湿布、お灸、入浴剤だったっけか。

面倒でも4つまとめて合成して使ったほうが得。
保健室に折れた羽持って行けば一番下のが貰えるから合成合成
677名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 09:29:00 ID:???
クリア後のコンクエストが自軍有利のときにでる悪魔退治依頼でもゲットできる。
何度も復活するし、倒すだけで手に入るから、羽アイテム持っていくよりも楽。
678名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 11:12:40 ID:???
後半って結構ガラクタで羽や翼が出るから悪魔退治依頼で集めなくても
特に問題ないような気もするけどね、探索後のついでくらいに。

それはそうと悪魔退治の褒美はアイテムいっぱいだと
勝手に倉庫に送られたってメッセージがいちいち出るのね・・・ちょっと笑えた。
679名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 13:07:43 ID:???
うぉぉ、ヤーロン覚えたまま転科させちまった
激しく枠がもったいないorz
680名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 15:47:44 ID:???
うがあぁぁぁぁぁ!!!!
神威装備がでねぇぇぇ

取れた人はどこで取ったんですか?教えて下さいorz
681名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 20:20:51 ID:???
ノービスロードの木箱から終戦時の赤紙取って

バルなんとかロード中枢の金箱から開戦時の赤紙入手した
バルなんとか中枢で金箱漁ってればそのうち
682名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 21:24:30 ID:???
死装束上下・・・・にしきのあきらのステージ衣装見たいで微妙すぎる、、、
683680:05/03/21 00:34:40 ID:???
>>681
助言ありがとう。

なんとか頑張って入手してみせる。
684名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 00:35:49 ID:???
先生との対決のやつ。
受けたはいいが、レベル上げに専念してて、
どこで待ち合わせしてたのか判らなくなってしまった orz
どこでしたっけ?
685名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 00:43:38 ID:???
ガラパゴスだとかそんな名前のロード
686名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 00:58:34 ID:???
>>685
d

早速いってみる
687名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 01:32:46 ID:???
オールホビットで盗賊の一人いるパーティーを作ったのだが、他のパーティーよりも罠のない宝箱の遭遇率が目に見えて高いような希ガス。
他のパーティーとの目立った相違点は、オールホビットということと盗賊がいるということくらい。
他パーティーは種族混合で盗賊技能を持つ職業は忍者かくノ一ね。
パーティーの運の平均が高いと宝箱の中身がよくなると聞いたけど、罠のありなしにも関わってるのかな?
それとも、盗賊技能にそういう能力が含まれているのだろうか?
何か知ってる人いない?
688名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 02:14:27 ID:???
>>687
進行具合が解らないと何とも言えんと思う。
俺の場合だと
最初の頃のロードなら普通に罠無しが出てくるし
クリア後のロードでも、銅箱までなら罠無しはよくある。
689名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 03:00:43 ID:???
>>688

レスthx

4つのパーティーを同時進行させているのだが、今やっと全員のレベルが10を超えたところ。
上級カリキュラムがようやく全て終了した序盤中の序盤でつ。

確かに他パーティーでも罠なしは出てくるのだが、ホビパーティーは他のパーティーに比べて、体感だが、倍以上のような希ガス。
と、書いてて今思ったのだが、もしかしたら盗賊が罠を正確に見破ってることが多いからかもしれない。
忍者くノ一は罠がなくても適当に罠ありと答えてることが多かったな…。
690名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 04:52:24 ID:???
宝箱の遭遇数が4桁行ってなけりゃ所詮運の偏り
691名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:30:21 ID:???
装備のレベルが高いと低レベルパーティーでも相性がかなり動くな

一人だけ悪で75%まで落ちた
692名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 12:35:18 ID:???
その装備ってリリスをまさぐって入手した奴だろ。
単に相性修正MAXになる装備を身に着けてるだけと思われ。
693691:2005/03/21(月) 12:41:10 ID:???
>>692
トンクス
相性MAX装備なんてあったのか…
まあ、しばらく立ち去ってたらなんとかなるだろう
694名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 13:20:10 ID:???
Lv70付近になり エンパスともある程度いい勝負できるようになったが・・・
いまだにΩピクシーに勝てません
あいつらが最強の敵だな・・・
695名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:24:57 ID:???
学位ってどこまで上がるんですかね。

LV 学位
1 予科生
5 本科生
9 選抜兵
13 兵長
17
21
25
29
33
37 准佐
41 少佐
45 中佐
49 大佐
53 准将 ←うちの最高が今これ
696名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 16:56:31 ID:???
准将の次は少将で更に上は中将。そこから先は誰も確認してないぽ
697名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 17:21:51 ID:???
>>694
君修侍神狩+回復要員の火力重視パーティーで

君→献身  修→攻撃  侍→斬り込み
神→神撃  狩→攻撃  回復は君主にマディリタ

もちろん君主の装備は全て+9、殺虫剤で属性防御も付けておく。
これだけやって多少の事故死を覚悟してやれば
なんとか倒せるんじゃないかな。

ちなみに俺の場合は、修のかわりに後衛がティルトレイ唱えてた。
698名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:06:09 ID:???
盗賊カリキュラムで、NPCのマックスから借金取り立てるのだけど
ガラパスロードのどこにいるんだよぅ∩( ;ω;)∩
699名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:11:37 ID:???
ガラパス中枢のどこかにおらなんだ?
700名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:11:59 ID:???
>>698
NPC探しは全部中枢。
701名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:15:16 ID:???
ガラパスCの左の広い空間にいたと思う
いなかったら右な
上と下が転移門だから
702698:2005/03/21(月) 18:22:12 ID:???
見つかりました∩( ・ω・)∩!ありがとう
703名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:29:49 ID:???
>>702
オメ!
704名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:35:38 ID:???
プレイ時間179時間。
討伐1万2千程度で学府年間完成イベント発動したよ。

ん〜条件はなんだろうな?
705704:2005/03/21(月) 18:39:41 ID:???
すまん、討伐は12万程度だ、
桁間違えた。
706名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 18:53:25 ID:???
神聖衣強化のレシピがわからないよママンorz
超合金x9ではないのか…
707名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:14:01 ID:???
>>706
それと遊素

Lv40エンパス の自然回復なんだありゃ。
6500回復とかどないせーつーんだorz
708706:2005/03/21(月) 19:34:39 ID:???
遊素追加しても強化できませぬ〜
709名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:37:47 ID:???
合成素材と同じものをぶち込んで駄目なら何だろうな……
硬水が入っていない、なんて事もなかろうし
710名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:40:33 ID:???
フィリップがΩ電子もってるらしいから久々に弄ろうと思ったけど・・・



(;'A`)フィリップってどこだっけ?
711名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:42:10 ID:???
神聖衣+9まで強化してあるとみた
712706:2005/03/21(月) 19:55:15 ID:???
>>709
ソレダ!
脳内から硬水の存在が消えてますた…

お騒がせ致しましたorz
713名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:56:43 ID:???
……ちょっとあっちでゆっくり話そうか
714|TgT)ヌルポッ!!:2005/03/21(月) 20:00:38 ID:32XAWwrq
>>712
>>708を見て、そんなことじゃねーかなーと思ってたら
本当にそうだったのかよ!!!
715名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:01:18 ID:32XAWwrq
>>714に変なコテが付いてしまった・・・orz
716名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:08:51 ID:???
>>714-715
ガッ!!(AA略
717名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:11:12 ID:???
>>714
ガッ!!

だんだんやる事無くなってきたなぁ
サブPT3つめ育てるか…装備名にでもこだわろうかね

718名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:14:08 ID:???
>>717
じゃあ聖闘士パーティーを作ってくれ
719名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:16:35 ID:???
>>717
忍者迷彩上下を5色そろえて(ry
720名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:21:39 ID:???
六属性全部の軍服で隊を組んだことならあるなぁ
六色にはならなかったが
721名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:24:01 ID:???
>>710 イベントで動いたら知らない
ガラパスロード中枢X2Y2 マックス
エルンロード中枢X17,Y17 フィリップ
クライスロード中枢X17,Y2 キース
ムーランロード中枢X1,Y1 ウォルフ
ハーツロード中枢X16,Y17 トロールのエンコ
アトラロード中枢X13,Y16 トロールのバサラ
722名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:09:06 ID:???
「一生遊べる」とかパッケに書いてあったが
「一生遊べる」じゃなく「無理すりゃ一生遊べるかも?」程度なんだよな

どうせTHAC-99になると錬金術師サイキョーマジーとかで
LV99を最高に設定したんだろうが見通し甘すぎだな
723名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:27:14 ID:???
一生遊べる…は明らかに無理があるな
フェイスパターン・カラーをもっと増やすとか(学徒が全員親族にならん程度に)
Lv上限を999とまではいかずともある程度上げるとか
ロードが(設定上とはいえ)殺風景なのをを緩和するとか…
724名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:44:34 ID:???
質問です。ロード支配率をあげるためにキャラを常駐させようと思うのですが、
これはキャラの人数とレベルが作用するんでしょうか。
人数だけならレベル1のキャラをマロール輸送すればいいけど、
レベルだとだいぶ面倒になるってくるとおもうんですが、
ネ申な方々ご教授お願いします。
725名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 01:47:37 ID:???
>>724
マジレスするとイエス。拠点の防衛力は
そこにいるキャラのレベル合計が影響する

ただレベル低いのと高いのでは駐屯中のExp稼ぎが全然ちがうらしいが
726名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 01:48:04 ID:???
>>724
俺の体感だが
各中継点にLV1×5人配置、でも問題ないと思う
むしろ、支配率を上げたいだけなら敵を狩り続ける方が早い。

裸の忍者の道具袋を自白剤で埋め尽くして
トロールコマンダー狩りを実行すれば
2、3セット程で支配率MAX。
NPCトロールがいるロードはこれで楽勝
いないロードは地道にガンガレ
727名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 02:26:27 ID:???
>>725,726
マジレスサンクスです!さっそく支配率キープのために派兵してみることにします(・∀・)
728名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 03:04:39 ID:???
むしろ2ndPTの予備訓練(若干の経験値稼ぎ)とでも考えといた方が気楽
ハーツ以降のロードじゃLv1x6人置きっぱにしといても然程変化なし
729名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 08:03:50 ID:???
>>707
エンパス、首切りで倒せますよ
狩人作って、集中→集中→狙撃でOK
730名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:20:10 ID:???
土の頭巾かぶせるとドラクエ7の主人公になるな・・・
731名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:33:46 ID:???
>>730
同じこと考えてたわw
732名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 13:23:53 ID:???
ドラクエのフィールドマップでWizがやりたい。
733名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 15:53:10 ID:???
まとめの合成表に
帰還切符×9→帰還定期
転移切符×9→転移定期

ってないけど既出?
734名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:17:58 ID:???
制御室への扉が封印されてるんだが、これはもうあけられないってこと?
ついでに魔方陣誰乗っけても反応しないけど、これはナニ?
735名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:32:21 ID:???
制御室→電子札だかそういうので開く
魔法陣→召喚士乗っける
736名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 17:34:06 ID:???
うほっ、どうもありがとう
737名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 17:39:03 ID:???
あと電子札で開けられない扉は開錠だぞ
738名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:02:49 ID:???
>>733
カテゴリ別、カテゴリ[道具]、レベル1とレベル9参照
@それ、レシピ間違ってるから
739名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:31:25 ID:???
>>738
それ、素で言ってますか?
それとも釣りですか?
740名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:46:57 ID:???
>>733
言われて見れば、確かに載ってないな。
簡単すぎて脳内補完していたようだ…
何かを勘違いしている>>738の為にも、改めて確認してみる。

期限切れ帰還定期(LV15)×2=帰還切符(LV1)
帰還切符×9=帰還定期(LV10)
期限切れ転移定期(LV18)×2=転移切符(LV9)
転移切符×9=転移定期(LV15)

何故か期限切れ〜が一番LVが高い学府七不思議。
741名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 19:54:46 ID:???
転移定期は結構いい値段で売れるね
742名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:42:31 ID:???
レビフェイトの効果が切れる条件が良くわからないのですが、深水域でいきなり効果が切れたりしませんか?
深水域で切れると即死だと聞くのでビクビクで使えません…
743名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:45:29 ID:???
歩数で切れるのかはわからないけど
魔法禁止区域に入ると効果が切れる
中盤から魔法禁止+深水域のコンボがあるけど先に進めないってわけじゃあないから
744名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:46:53 ID:???
敵の魔法でレビフェイトが切れることもありますな。
745名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:48:24 ID:???
十時間くらいやってやっとレベル11か
まだまだ先は長そうだなぁ

しかし金がいまいちたまらんから強化とかしづらい・・・
746名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:49:45 ID:???
呼び出したエレメントのディスクレアでレビフェイトが切れることもありますな(つД`)
747名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:50:25 ID:???
>>742
1.呪文禁止領域に突入
2.戦闘で敵にディスクレアなどをくらう
3.レビフェイトがかかっている状態でレビフェイトを使用する
4.ロードから出る
歩数では切れないはず。
748名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 20:52:10 ID:???
そういや固定敵(リリスとか)に全滅すると
GAMEOVERの表示が出るけど、
これリセット回数にプラスされてるみたい。気のせい?
749名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:04:53 ID:???
エンパスの色違いって、リセット無しで連戦しないと遭えない?
リセットするとノーマルエンパスになりますよね。
750名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:13:50 ID:???
ボーナス46なんてのもあんのか




ま、キャンセルしちまったけどな
751名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:44:55 ID:???
>>742
歩数でレビは切れない。常時明かりのミルモアと同じ
ただ打ち消し魔法や呪文禁止域でヤラれる。
752名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:36:23 ID:???
>750
さっきボーナス50でた。

60まであるのかな?
753名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:45:11 ID:???
マントとかはマネキン反応なしなのかショボーン
754名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 03:42:26 ID:AHifKXKh
寝呆けながら、やってボーナス57でた。消しそうになったょ(θ_Jθ)
755名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 08:16:19 ID:???
>>746

一昨日パーティーが溺水した理由がわかりました・・・。


(ノД`)
756名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 13:13:31 ID:???
>>742
蛇足な補足。
確かメルキオ以降から禁止+深水がでてきたはず。
単発で設置してあることはまずない(まだ全MAP埋めてないから確証なし)
それなりにうさんくさい場所(広い、または長い通路等)に流れてることがほとんど。

後半になると厭味なくらい呪文禁止区域あるから呪文切れがよく起こるんだが(ノД`)
唱えた次のマスが呪文禁止区域だともうね・・・
757名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 15:37:04 ID:???
ハリドレイ!モードレイ!ミルモア!レビフェイト!
モンピック!アドピック!フォードレイ!フィオドレイ!
(`・ω・´)シャキーン

ブーン コツ、コツ、コツ
    ↑
呪文禁止区域

(´・ω・`)ショボーン
758名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:17:56 ID:???
>>757が既にえふめもに載っていることにビビッタ
759名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:30:29 ID:???
あるあるwwww
760名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 16:36:19 ID:???
ねー…いや、あるorz
761名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:21:20 ID:???
>>757
ついでにマハマピックもやってるよ
762名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 17:29:50 ID:???
ようやく僧侶と魔術師がそれぞれ全魔法所得+回数9になったのだけど
二人ともはやいとこ転職させたほうがいいのかな?
転職のタイミングがわからない
あと、鑑定をデフォで最初からいたロビンていうlv3司祭にやらせてるけど
高いものだと失敗しまくり。司祭に転職させるべきかのぅ?
763名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:11:38 ID:???
一人は錬金にしとくと、攻撃力上がって、アイテム鑑定もできるよ
764名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 19:10:13 ID:???
>>762
僧→超→錬
魔→僧→超or召
ってのはどうよ?
これなら最終的に全魔法領域をカバーできるし
戦力的にも申し分なし。
765762:2005/03/23(水) 19:25:48 ID:???
ふんふん。参考にしてみます。ありがとー
766名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 20:23:56 ID:???
今日買ってきた。
WIZはFC版をちょっとやって、サターンの#1〜#3がセットになったやつを遊んで、BUSINをやったくらいなんだけど、
種族とクラスが増えてて相性まであるから転職まで頭に入れると正直かなり悩む。
特にクラスはスキルもあるしちょっとわからない部分が多い。

人 戦−女 悪
人 戦−君or侍or修 ?
天 神 中立
天 僧−超−練 悪
ホ 盗 悪or中立
ノ 魔−司 悪

ここまで考えたけど、なんかアドバイスあったらください。
最初から神はどうよとか二人目侍にするなら最初から侍のがいいんじゃねとか
このクラスあったほうが便利かもとか盗賊はあとでなんか転職したほうがいいとか無難すぎてツマンネとか。
さっきから2〜3時間くらい悩んでる・・・だがそれがいい・・・けど不安なのでアドバイスくださいorz
767名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 20:34:35 ID:???
>>766
最終的には君主いたほうが楽。(無いと地獄を見るが、それがたまらない人も。
神女は強いが成長遅いので、序盤辛くても泣かないこと。

盗賊はある程度育ってきたら、一度サイキックを全部覚えさせると良い。(できれば全呪文
余裕で全滅クラスの罠解除失敗してくれやがりますので、ケアルノバを覚えさせるのだ!

僧侶は良いですね。問題なし。

魔は・・・特に司祭にする必要ないかと。あとで僧侶が錬になるから、鑑定の心配もないし。
素直に全呪文習得しつつ、君主いれるならばアタッカーへ、いれないならばお好みでと転職すると良い。
攻撃メンツ足りなくて相手のヒーリング上回れないという悲惨なことにならないため。
と、ここまで書いてノームなのに気づいたorz
ううむ・・・ここは流行りのノーム君主か!?

他人のPTだっつのにマジ悩む。おのれWiz。大好きだ。
768名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 20:54:43 ID:???
>>767
どうもありがとうございます。
錬は識別もできるんですね。気づいてませんでした。
なら司祭はやめて・・・うーん、どうしようorz
2人目を君主にすると少し火力不足になりますかねぇ。
んー、人間にして修にするかそれともこちらを君主にするか・・・。
というか、修ってよくわからないんですが、前衛として侍、忍と比べてなにかコレといった特徴ありますか?
「このスキルは役立つ!」とか
769名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:09:19 ID:???
>>768
つかってないからよくわからないが・・・
自分の印象としては、後のほうで手に入る攻撃回数の多い武器で首切り狙いって感じかなぁ。
与ダメージなら侍、回避なら忍者で、修は防御が高いらしいけど。
どこまでダメージ減らせるのかなぁ。

修特有のスキルは、楽しいってだけかも。
ボコココココココココココココってのが好きな人向け?

でも、終盤までは十分アタッカーになれそうなレスも見たなぁ。
そこまでいって物足りなければ転職という手もあるし、いれてみてもいいかもね。
770名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:19:00 ID:???
>>769
どうもです。
とりあえず大筋というか、最初の設定は決まったので、
あとはプレイしながら悩んでみたいと思います。
まとめサイト見てたら、友好的な敵への選択で中立でも性格が変わるみたいですね。
確か元祖は中立は変化しなかったような。
これで中立を選ぶのに慎重にならずに済みますし、がんばってみます。
771名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:36:50 ID:???
材料が意外と馬鹿にならんな
まだアトラとかその辺りをうろついてるけど、先進めば高級木材とかそこら辺ぽこぽこ手に入る?
772名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:39:48 ID:???
>>771
ずいぶん先へ進めば。
素材は常に足りないくらいだしなぁ。
いらない完成品ガシガシ分解していかないと。。。
773名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:43:46 ID:???
>>767
君主がいると、そんなに楽なのか。
うちにはいないが、入れたら。

>>770
司祭とLV10錬金ができる識別は、やっぱりいたほうがいいと思う。
錬金術師が1人いると、中後半で金の節約ができるけど、育ちがとんでもなく遅いから、
他の魔法系職業を経た方が良いかもしれない。
というか、僧侶魔法くらい覚えさせりゃよかったよ。
あと、錬金術師は全ての装備品を装備できるので、装備制限が無い種族にした方がお得かもしれない。
774名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:44:16 ID:???
入れたら多少楽になるのかなー、でした。
775名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:52:12 ID:???
>>773
最後のほうになると、AC-30程度じゃ雑魚から1000以上ダメージもらったり。。。
君主の防具固めて献身の-10をあわせて、AC-50ぐらいにすると避けたりできる。
それでも当たるけどね。

こんな感じなので、君主様抜きで後衛狙われたら死亡確定なのですよ。
前衛でもやばいぐらいだから。


入浴剤でHP9999にすれば君主無しでもいけるかなぁ。
776名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:53:27 ID:???
お前ら侍をスルーしているぞ。
もう見てないだろうが、後で聞いてないよーといわれても困るので、侍のスキルの性能について書いてやる。

>770
侍のスキルは、無制限に1グループ攻撃できるから、スパパパパ!と倒してくれる。
装備できる武器が少ないから、後半攻撃力不足になりがちなのが欠点。
首斬り効果のある武器を装備してると、1グループまとめて首斬ってくれる。
ブレスと合わせると集団相手が格段に楽になる。
とりあえず、前半から中盤と首斬り効果のある刀を手に入れてから役に立つくらいか。
村正手に入れて+9まで改造したら、クリア後のおまけロードの敵でも爽快に倒せる。
777名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:55:48 ID:???
>>773
むむ、確かにまとめサイトで見ると錬金は全クラス中一番成長が遅い・・・。
うーん、ノームが1人いたほうがいいかもしれないし、そうしようかな・・・。
装備制限がない種族というのは具体的にどの種族になるのでしょうか?
説明書を読んでもちょっとわからなかったもので。
778名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:04:03 ID:???
>>776
うむむ、侍か・・・うーん・・・orz
やはり村正は侍専用なのですか?
ああ、錬金は装備制限がないって話だから錬金もいけるんですかね。
やっぱりWIZやるからには村正装備したいしなぁ・・・う〜ん。
くっそう、どうしたらいいんだ!!
でもこの時間だけでこのゲームの8割ぐらい楽しんだ気がしてる (*´∀`)
779名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:07:13 ID:???
>>777
一番制限が無いのが人間で、一番多いのが妖精かな?
でもまぁこの辺はほら、脳内設定も重要ですしね。
780名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:20:41 ID:???
>>778
村正は錬金術師も装備可能。
まとめサイトには装備明細一覧表もあるから
そちらも見てみてはどうだろうか?装備制限も一目瞭然。
781名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:45:20 ID:???
>>780
どうもです。確認してきました。
ノームは意外と(?)制限が少ないですね。
僧-超-錬はノームにしようか・・・でも生命力が低い僧侶はちょっと怖いかも・・・?
魔-司より魔-僧-司のほうがいいのだろうか・・・でもそれなら最初から司のほうが・・・うーむ。
個人的に神は入れたいし、女で首を跳ね飛ばしたいし、君主を外してまで侍を入れる価値があるかどうか・・・。
そういえば説明書の最後のQ&Aで盗賊が前衛候補に挙がってますが、前衛に耐えられる能力があるんでしょうか。
今までのWIZ経験でいくと盗賊は最初から最後まで僧侶のケツに隠れるくらいの戦闘能力しかないけど絶対外せない憎い奴で、
忍者で罠食らうたびに奴を思い出すという、そういうとこ好きだったんですけどね。
罠関連の呪文も増えているし、BUSINみたいに後列から攻撃できるようだし、少し違うのかな。
んー、まだキャラメイク終わってないですけど悩みながら今日はもう寝まつ・・・orz
782名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:51:27 ID:???
シナリオが47個でとまってしまいました

応援要請
決死隊求む
生にえの救出
捕虜処刑

この後のシナリオを出すにはどうしたいいのでしょうか?
783名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:56:00 ID:???
>>782
悪魔との決闘だな。
ハーツロードの支配率を上げてみてはどうか?
784名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:57:59 ID:???
>>783
レスありがとうございます。

ハーツロードためしに行ってきます。
785名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 23:17:34 ID:???
HPヒーリング効果が一番出る装備の組み合わせって何?
786784:2005/03/23(水) 23:31:12 ID:???
トロール先生利用して一気にハーツロードの支配率あげてみましたがダメでしたorz
787名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 00:02:54 ID:???
あずみのSP開放してくのいちに転職した夢を見た
788名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 00:11:47 ID:???
>>785錬金で
白金or聖剣・女神・神聖下衣・天使の輪・魔除け
実用的なら
君主で月光・魔封じの盾・神聖上下・天使の輪・魔除け
789名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 00:40:57 ID:???
0村マサと9むらマサってそんなに違うの?
790784:2005/03/24(木) 01:08:34 ID:???
あれから、
アトラロードの支配率もあげたら、「悪魔との決闘」がでました。(つД`
一週間近く出なくて挫折ギリギリでした。

ハーツをあげてから少し経過したからなのか、アトラもあげたからか・・・
791名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 01:40:40 ID:???
漏れはコンクエストに一度も触れず
何の苦労も知らずに掲示板依頼50件完了しますた。
運が良かったのかな?
792名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 03:06:43 ID:???
アスカのいる扉が、特殊な鍵が必要だと言われあけることができません
どうすればいいのー
793名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 03:10:20 ID:???
クリアしたんだが
イカロス中枢の扉がもらった3つめの札で開かない
まだ先?

あとアークス強すぎ
794792:2005/03/24(木) 03:17:36 ID:???
自己解決しました
鍵はいらんかったかー
795名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 08:15:51 ID:???
>>793

50番目の依頼を受けるかアレを練成分解
796名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 09:23:24 ID:???
>>781
キャラメイクで後悔してる漏れの意見を。

ホビット盗賊は必須だがケアルノバが欲しい。
超→盗で宝箱担当&弓持って後衛がオススメ。
序盤の宝箱は忍者か女にでも。石つぶてや毒針を喰らっても気にしない。
そのかわりに忍者と女は前職につけなくなるが。

戦→侍だったら初めから侍で桶。成長速めだし斬り込みは早めに欲しい。
ただし侍に適したにゃんこはホビットと相性悪い。

君主、神女を使うなら戦士か僧、魔あたりから転職させるのがオススメ。
成長の速い職から転職することでHPの底上げとマハロールで移動手段を確保。

どうやってもそれなりに強くなるし育てたキャラは愛着沸くから好きなようにしる。
リリスまさぐりやエンコ道場に通うならいくらでも取り返せる。
顔は変えられないから慎重に決めれ。
797名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 09:33:30 ID:???
>>789
強化レベル*ヒット数分の平均ダメージの底上げと考えて良いかと
798名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 11:03:42 ID:???
武器の強化って、+1とかだと最低ダメと最高ダメが1ずつしか上がらないけど、
+5とかにしていくと、上昇幅も増えていくから、単純に「ダメージが+9」という訳じゃない。



よね
799名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 11:26:06 ID:???
>>796
ホビ盗一本で来たんだが聞いてくれ。
あまりに竜や吸血鬼にボコられるんで装備を見直そうと、胸当てとか諸々貧しい装備をかき集めたんだ。
そしたらよ、魔少の仮面が装備できるじゃん!ホビだけど!ってことで早速装備。

そしたら・・・あの三頭身も手伝ってヴィジュアルが酷い事にorz
HP-は如意某でどうにでもなるがホラー映画のクリ-チャ-みたいな外見は何とかならんかよ。
800名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 11:33:17 ID:???
>>796
もう始めちゃってLV5くらいまで上げたところですが、
確かに前衛はHP多いほうがいいかもと思ったんで戦士に転職させて育てなおしてみます。
盗賊はBP20を素早さと運に全振りしちゃったので無理ですが・・・。
盗−超−盗を目指してがんばってみます。
侍は悩んだんですがやっぱり忍者と君主欲しいなと思ったのでスルー予定です
801名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 11:51:51 ID:???
応援ページの掲示板の
「一部のトロール指揮官が挑戦状叩き返してくる」件について、
自白剤の要領であqwせdrtgyふじこlp
802名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:08:38 ID:???
>>799
魔将の仮面な・・・
まさか筋肉マンの悪魔将軍になってしまうとは思わなかった。
803名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:35:38 ID:???
>>802
8答申で黒い狂戦士だとか法王の体に乗っかってるなら多分違和感ないわけよ。
3答申で胸当て+忍下衣+如意某なんてコーディネートの上にドアップでのってるわけよ。

もうなんていうかね・・・ハムナプトラ2?
804名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:40:17 ID:???
俺が聞いた作戦名一覧 他にないかな?

味方
アスカ応援小隊, エルファレム支援中隊
化学兵器導入作戦, カシナートの牙作戦
カシナートの翼作戦, 機械ブチ壊し作戦
クルセイド軍第2作戦, 式部京精鋭中隊
シャングリア特化中隊, スパイ大作戦
生物兵器導入作戦, 中枢強襲作戦
飛び出せ魔法大作戦, 魔族皆殺し作戦
村正中隊, メルッカ支援中隊
竜王第3中隊


アークスの月作戦, アークスの牙作戦
アークスの翼作戦, イエロー中隊
イカロス魔甲中隊, ヴァンパイア中隊
歌うマーフィー中隊, キーパー達の作戦
グリーン中隊, ダロス勅令作戦
ディアブロ軍第1作戦, ディアブロ軍第2作戦
デーモン中隊, トード食いまくり中隊
不死身のゾンビ中隊, ブルー中隊
レッド中隊
805名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:47:47 ID:???
>>804
さりげに敵にディアブロ軍だけじゃなく烏賊ロス軍も混じってるのがなんともなぁ(w
侵入者は人間魔族関係無しにヌッコロして回ってるはずなのに烏賊ロス軍に暴れられた後魔軍の支配拡大してるのはどういう了見かと。
806名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 12:59:14 ID:???
イカロス軍去った後を掠め取ってるんかね?
それともイカロスにぶつけるよう謀ったか
807名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:31:20 ID:???
ホビに例の仮面は見た目に耐えられなくて外したよ
808名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:41:30 ID:???
エルンとイシュラの支配率さげるとでてくるクエってなんて名前ですか?
あとなかなか支配率が変動しないんだけど
支配率って雑魚ころしてるだけでドンドン下がってく?
やっぱロードのキャンプに常駐させないとだめかな
809名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:48:37 ID:???
メルキオで開けた初金箱が鉄くず×2・・・
やっぱ村正も悪魔の目玉くらっちゃったか






orz
810名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 14:00:32 ID:???
>804
俺は探索中にスパイ大作戦とみなごろし作戦見て迷宮内で牛乳噴いた
811名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 14:08:39 ID:???
レベル20を超えたとこで未だ君主の武器が長剣
後衛にすら撃墜数追い抜かれる始末
なんかいい武器ねーかなー
812名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 14:17:48 ID:???
>>811
君主使ったことないけどどうせ献身バカになるんだから武器はどうでもいいんじゃない?
813名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 14:31:55 ID:???
>>804
敵は覚えてないが、自軍支配率あげるべく主力を派遣してしばらく遊んでた時に出たやつを。

竜王最強作戦
静流&ララス小隊
814名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:03:01 ID:???
>飛び出せ魔法大作戦

マジスカ。
815名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:43:48 ID:???
>>811
812に同意。最後はダブルシールドだ。
後衛ががんばってくれてるなら、無理に攻撃に参加する必要ない
816名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 15:55:27 ID:???
>>811

漏れもLVが60越して二刀流の限定が解除されるまでずっとミキサーだった。
どうしても殴りたいなら刃物の付いた楯で二刀流ヨロ。
817名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 17:03:25 ID:???
本スレでもあったが、何か良い武器ないかという質問は自分とこの倉庫見るのが一番早いと思うぞ
818名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 17:49:03 ID:???
>>817
そりゃそうだわな。無い袖は振れんし。かえって欲しくなるとヂゴクか?
819名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 17:58:24 ID:???
決死隊求むのクエで
最初に言われたロードにいって会話して
次どこ行くか忘れちゃったんだけど……どこだっけ?
820名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:10:58 ID:???
自己解決
バルタス中枢でした
821名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:22:08 ID:???
>>804
地獄の決死小隊も見たな。
サーカス討伐小隊も、、サーカス既に死んでるのに。
ロードを完全制圧するときなんか駐留師団「〜小隊」ばかりみるな。
822名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 18:30:29 ID:???
ニュークリアブラストで全滅したぁ〜・・・。
エンパスに勝てない。
特防御、役にたたねぇ。
状態異常が防げなきゃ勝てないよ・・・。
823名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 02:52:10 ID:???
簡単じゃん
レベル上げれ
ざっと30くらい
824名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 03:08:31 ID:???
>>822
マハンマハン使用不可でやってるの?

>>823
連射パッドつかって一晩放置ぐらいでいけるね
825名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 03:19:46 ID:???
エンパスはやはりマハンマハン必須なのか。
LV35までは普通に倒せたが40エンパスは無理っぽい。

1ターンで5000以上回復しやがるよ  orz
826名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 09:56:24 ID:???
最近買ったんだけど、雑魚敵とくらべてイベント敵って結構強さに差があるよね?
雑魚には殆ど1〜10ダメージなのにアーサーくん(だっけ?)には200くらい食らう。
属性防御とかでなんとかなるのかなぁ。
827名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 11:38:30 ID:???
>>821
アスカ死んでるのに アスカ応援小隊 とか出たぜよ。
828名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 12:24:28 ID:???
>>827
アスカが死亡したことにより、「アスカの意思を継ぐ者で形成された小隊」になったという脳内変換
829名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 14:57:01 ID:???
まーふぃー「バニー大好き小隊の活躍により、友軍が戦線を拡大してます!!」

どんな小隊だよw
830名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 16:53:51 ID:???
>>829
全員召喚士でウサギ飼ってるんだろうw
831名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 17:40:35 ID:???
>>830

否。彼らが愛してやまないのは

うさみみ+闇の婦人服上+闇の天女の下衣

を装備したアレだ。
832名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 18:14:22 ID:???
やはり君主は必要だな
君主にだけAC重視の装備すれば他はオサレ重視が出来るからな
833名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 18:48:55 ID:???
>>832
同意。俺なんてTH重視で半ズボン軍団ですよ。
君主一人だけゴテゴテでマネキン見ると笑えるw
834名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 19:52:14 ID:???
ちと質問、錬金の解体って効果重複ありなの?
ノービスロードで女神の垢とかでるんだが。
それとも一人でもノービスロードでレベル50越えの素材って出るのか?
835名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 19:55:25 ID:???
解体なしでも普通に出る
836名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 19:58:25 ID:???
なる、サンクス。
837名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:20:23 ID:???
まとめサイトに、作戦名が追加されとるw

いつも乙ですよ>まとめ人
838名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:44:26 ID:???
まとめサイトの中の人見てるかな?
まとめサイトで一部間違ってる部分が見受けられたので訂正をお願いします。

天帝の呪文符 = 虹の呪文符 × 9

「女神の胸当て」の装備可能種族で、
「竜」と「魔」が装備不可で、それ以外の種族が装備可能です。

まとめサイトは重宝させてもらってます。
いつもエクス起動すると同時にまとめサイトを開いてます。
839名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 00:48:20 ID:???
かなり前に武器に天帝付加させたらクリティカル属性付くって発言見たが
結局デマだったの?
840名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 01:20:26 ID:???
>>834
最近はじめたんだけど、ノービスで拾ったがらくたが識別料33万?とか半端ないのが何個かあって
デフォでいるLV3ビショップなんかじゃ識別できそうな気がしないしなんなんだこれと思って困ってたんだけど
素材だけあってもしょうがないかと思って放置してる。
バグなのか天文学的確立から引き当てたのかと思ってたんだけどそういう仕様なのね。
いつになったら識別できるのか想像もつかんorz
841名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 04:13:53 ID:???
識別魔法、超お勧め
842名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 05:33:15 ID:???
でも覚える頃には倉庫も手持ちも廃物箱もどっさりな諸刃の剣。素人には(ry
843名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 06:01:07 ID:???
>>804
アーレハイン特化中隊、アーレハイン精鋭中隊を確認〜。
844名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 06:06:40 ID:???
>840
多少時間かければLv3でも識別できるぞ
845840:2005/03/26(土) 10:28:41 ID:???
>>844
拾った頃はモリスディアまともに使えなくてめんどくさかったんだが、
今(僧Lv11)なら多少マシかもしれんと思ってやってみた。
ちなみに高額がらくたは4つ
1つめは白い回路図、2つめは魔皇帝の骨。ここまではまぁ割と順調だった。
価値がよくわからんので両方売った。
でも3つめが30分以上てこずってて休憩中。
このへんのアイテムって終盤でもレアなの?
まぁリリスタソまさぐってないし金欠だから売るけど・・・
846名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 11:40:11 ID:???
>>845
白い回路図は白金人形というLレンジ武器が作れる。
くのいちを武器装備させて使うなら、三光剣と並んで最強武器。

魔皇帝の骨は魔王の杖。Mレンジで人、ノーム、ディアボロスの魔召錬と
性別女および性格善は呪われるなど制限がきつい。

あ、そうだ。白金人形も性別男だと呪われるからね。
847名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 11:59:02 ID:???
>>846
いやまぁまとめサイト見れば相当強いなこりゃっていうのはわかるんだけど、
終盤でも宝箱から出たらリアルで声が出るくらいレアなの?
売っちまったからもうどうしようもないけど。
さて、識別再開するか・・・
848846:2005/03/26(土) 12:08:03 ID:???
うーん、レアかどうかで言えばか・・・

実は白い回路図ってのは手に入れたことあるんだが
未だに魔皇帝の骨はお目にかかれてないのよ。

一応、本筋はクリア済み。ここらへんはリアルラックによるのかな。
アイテムコンプしたいから正直、羨ましかったりするw
849名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:23:13 ID:???
Lv50以上の物はレア度ではどれも大差ないんじゃないかと思う。
劣化なし完成品とかだったらかなりレアだとは思うけど。
850名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:24:50 ID:???
やり直したら割とすんなりいった。
3つめは赤い星石で、4つめは開戦時の赤紙。
どっちも最強クラス素材みたいなのでこっちはとっておくことにする。金余裕できたし。
一部で流星拳は村正より強い?といわれているようだし。

>>848
本筋クリアかぁ・・・(遠い目
この際2パーティ目を作ってまたノービスうろつこうかなと思っている俺ガイル
ああでも今のパーティの魔術師がマハロール覚えてからでいいや

ちなみに駐留させると他のパーティでやってる間経験値が自動で入る?みたいだけど、
すずめの涙くらいのもんなの?
あと勝手に死んでたり灰になってたりロストしてたりしない?
851名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:29:38 ID:???
>>850
階級にもよるらしいが金はぼちぼち経験地はすずめの涙だ
歩数に拠るからエンコ様とかやってる時は1も入らん
モチロン死んだりはしない
852名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:50:34 ID:???
>>851
サンクス
階級ってそういうとこで意味あったのか。
ただの自己満足にしては1LV1回までとか変なとここだわってんなと思ってた。
まぁ死なないならやっても損はしないな
853名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 13:28:29 ID:???
>>850
白の回路図と開戦時の赤紙は、今オレが必死に捜し求めてる奴だ。
いいなあ。

流星拳は攻撃回数が多いから、扱う奴次第で凄いダメージをたたき出す・・・らしい。

駐留するとロードの支配率が上がり、支配率はクリア後のクエストに関わってくる。
クリア前なら、小銭稼ぎとセカンド以降の下準備に利用すると良いかもしれない。
とりあえず魔にして駐留、魔法覚えたら目的の職業になって冒険開始、とかね。
854名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 14:32:51 ID:???
流星拳は雑魚相手なら村正に負けない威力を持つ。
しかし、ヒット数が多い=DFによる減算も大きいので、mk2やエンパスだと悲惨な事態に…
逆に+9越えがなされた場合、最強武器に化ける…?
855名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 14:38:51 ID:???
さっき金箱漁ってたら
奇跡の石×3とか
白金人形×2とか
むにゃむにゃもう食べられないよママ
856名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 15:08:19 ID:???
魔皇帝の骨は二週目最初のノービスで出たなぁ
将来作っても装備可能な奴がいなかったので即刻売り払ったが
ドロップアイテムは人によって多少の偏りがあるようだね
857名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 15:24:00 ID:???
>>855
いいなあ。
オレはいまバルタスCで漁ってるが、引き裂かれた制服ばっかりだ。
うちのロードにいる敵は、引き裂かれた制服が熱いらしい。
へんなAVでも流出してんのかな。
858名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 15:46:42 ID:???
黒金素はどうやったら作れますか?また素材の入手場所もおすえて!
859名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 15:47:14 ID:???
>>857
テラワロスW

質問。悪の君主を作りたいんだけど、君主の最強装備って悪でも呪われずに装備できる?
860名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 16:04:03 ID:???
>>858
金素+銀素
黒金の砂×3

>>859
聖剣は悪だと呪われる。月光剣は中立だと呪われる。
性能は月光剣>聖剣なので、「君主と言ったら聖剣だ!」って思い入れがないなら悪でも良いかと
861名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 16:14:49 ID:???
>>860 ありがd
862名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 16:18:52 ID:???
>>860
サンクス。
君主と言ったら聖剣<非情なロード
なので悪にします。
863名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 18:21:42 ID:???
>>853
2週目の下準備でキャラ作るついでに
ボーナス40以上を出す称号狙うためにボーナス最低30以上でないと
キャラ作らない縛りでやってたら3人目でボーナス50出た。
60を出した猛者はいるのかね。てか出るのかね。
まぁキャンセルしたわけだが・・・というオチがなくて残念だウェーハッハハ
でもLVが上がるたびにもりもり下がっていくんだろうな


でも2週目やるかなぁ・・・まだ1週目もアスカ探すところだしなぁ・・・てかアスカどこ・・・
戦士から転職させるタイミングってどのへんだろう・・・
864名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 18:32:38 ID:???
アスカはハーツロード
戦士は最後まで使えるぞ
865名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 18:40:52 ID:???
>>863

>>853のセカンドはセカンドパーティーのことで、2周目じゃないです。
セカンドパーティーでも、シナリオやれれば良かったのになー。
シナリオデータだけリセットとか、そんなでもあればなー。

本作の場合、データ消去か別メモリカードで、本当の意味で最初からだから、
このへんは(出るのなら)次回に期待だ。
866名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 19:40:38 ID:???
>>864
ハーツロード・・・行ったことないや・・・サンクスコ
転職は結局自分のやりたいようにやれってことかな。
LV20くらいになったら転職させてみるかなぁ

>>865
ああ、そのつもりですけど、セカンドパーティってゴミ箱掃除以外にどう活用したらいいかなと悩み中です。
司祭と錬金でも作ってボッタクリ施設の代わりできればいいけどちゃんと育てないとなかなか難しいだろうな
公式にある地図とか毒消しとかをゴミ箱経由で届けるのは便利かもしれないなぁ。
867名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 21:03:06 ID:???
廃物箱転送部は使ってない
金箱漁り、引き際わきまえないと何時間でもやっちゃいそうだし
868名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 22:03:59 ID:???
廃棄箱転送部はマップ埋めしてる間は便利だね。
アイテム狙いになると廃品回収なんてめんどくさくてやってらんないが。
869名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 23:11:06 ID:???
イカロスのΩでも開かない扉どうやって開けるんだろ。
MkUと遊んで全滅しかけた……
870名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 23:17:36 ID:???
>>869
MKUをプロファイしてみ。
871名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 01:04:35 ID:???
>>870
どーも
もしかしてあれ作るか探さないと駄目なのか。
872名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:04:55 ID:???
エクス初任務でメルキオロード中枢のアークスが
全然見つからん…orz
何かアイテムとか要るの?
873名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 02:26:20 ID:???
リリスMK2とかにはどうやったら会えるんディスカ?
874名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 03:11:32 ID:???
>>872
アイテムは不要。
確か(18.18)の?アイコンじゃなかったかな?

>>873
50番目の依頼を受ければ会えるようになる
まずはそれ以外の依頼を全てクリアしろ、話はそれからだ
875名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 04:02:32 ID:???
支配率低いと起きるクエストって3つ?
876名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 07:36:32 ID:???
>>874
おぉ、居ました。
てか、強いよアークス。神女が逝った。orz
877名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 09:20:46 ID:???
決死隊の時に、アークスのいるエリアに入り込んだら居るのかしらん?
878名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 10:01:59 ID:???
突然だが、アイテム無限増殖を発見したんだが、いるか?

879名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 10:14:23 ID:???
>>878
ください
880878:2005/03/27(日) 10:38:50 ID:???
やりすぎると取り返しのつかないことになりかねんので注意な

簡単なスタックできるもののを説明

1.パーティを一人にして(錬金術師がベスト)、増やしたいものを1個持つ(2種類まで)。
2.なんでもいいのでスタックできるものを18個持つ。
3.所持品を満タンにする。これで準備完了。

錬金のモードにして、錬金襴を
 A  1
 A´ 1
 B  9    A、A´(増やしたいもの) B(18個用意した何か)

という形にする。(Bは9個ずつあるのから両方からとってください)

この状態でキャンセルボタンを押すとA、A´が所持品欄に入るが、錬金襴はそのままになる。あとは好きなだけキャンセルボタンを押せ。

応用すれば何でも増やせるが、あとは自分で考えてくれ。

881名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 11:16:05 ID:KV9KA+pO
>>880
おいおい出来ちゃったよ・・・・
GJ過ぎだって・・・
882名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 11:49:45 ID:???
アイテム覧がいっぱいで戻せません
スロットのアイテムを諦めますか?
883名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 11:51:55 ID:???
ミスった
>>882の質問の時に「戻る」を押すのがポイントな訳だな
884名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:00:13 ID:???
マハンマオンは全員に持たせた方がいい?
885名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:11:33 ID:???
すげぇな…
886名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:13:36 ID:???
で、スタックできないものは
どうやるんでつか?
887名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:17:21 ID:???
とりあえず超合金つくりまくるか。
888名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:20:22 ID:???
>>886
安いアイテムを犠牲にして入れ替える。手間は多少かかるがな。
つうかこの手のアイテム無限増殖ってドラクエなんかでもあるよな。
発生しやすいバグなのだろうか。
889名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:31:43 ID:???
>>880
デキ(´д`)チャッタ
890名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:37:34 ID:???
あ、でもこれあせって操作ミスすると、Bの素材が無駄に消えるなw
まあ、10Gの木屑でも買ってきて利用すれば、どうでもいい話だが。
891名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:41:04 ID:???
すっげええええええええええええ
けど、まさぐりも我慢したからクリアするまで封印しよ
892名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:43:44 ID:???
>>888
なんとなーくなかったよ。
いまふやせれたから。
dクス
893名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:45:11 ID:???
>なんとなーくなかったよ。

なんとなーくわかったよ、だ。
スマン
894名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:45:12 ID:???
素材がちょっと足りないけど我慢できない!って時に水増しすると良いかもな
と言うわけで念願の聖剣を手に入れたぞ!
895名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:48:13 ID:???
おまいらの増殖フィーバー振りをよそに、
ボーナスポイント60をキャンセルしちまってヘコむ俺がいる。
896名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:48:44 ID:???
あーあ…
あっという間にLV40素材で倉庫がいっぱいさ…
897名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:49:41 ID:???
これで武器・防具強化がかなりやりやすくなるな…

考えることは同じだなw>超合金量産
898名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:50:11 ID:???
>>896みたいな自制心のない馬鹿がいつも大騒ぎするんだよな
○○みたいな楽できる要素はなくせってさ
ちょっと考えれば後悔することくらい分かるだろ
899名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 12:51:35 ID:???
>>897
やっぱり、それだよなw
あとオレは、電子虫関係の低レベルを全部売り払えるのが嬉しい。
Vだけ残しておけば良いとなると、倉庫がかなりすっきりする。
900名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:03:43 ID:???
これで+9が楽々できるぜ!
901名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:05:43 ID:???
>>900
だけどほどほどにしないとな。
ただでさえクリア後は、発掘&素材集めが主目的になるから。
でないと、それこそやることが何もなくなってしまう。
902名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:07:51 ID:???
>>898
発見した奴自ら自制しないと後悔するって言ってるからな。
ディンギルの+あ装備みたいなもんだな。
俺も宝箱をあさる楽しみが激減しそうだから封印する。
903名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:11:04 ID:???
他人がやる分には何も言わないが、漏れも封印だな
904名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:21:46 ID:???
あのクソワルサーが役に立つな
生贄アイテム傷薬で決定
905名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:34:22 ID:???
俺は盾用ロードの装備固めにしか使わないことにした。
906名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:50:17 ID:???
スタック品しか増殖できないみたいだし、倉庫に余ってた廃品始末に使わせてもらいました。
ほとんど装備できるもの持ってなかったけどな。。。orz
907名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:53:39 ID:???
>>905
同じく
君主だけ固めればあとはどうでもいいやw

犠牲アイテムはアルマーの弁当さ
908名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:55:54 ID:???
学徒のマネキンとねずみ花火も忘れないでやって下さい
909名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 13:56:59 ID:???
おまいらカエルはどうしてますか?食ってる?『あ』さんに持たせて退学?
910名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:07:38 ID:???
てわけで意志の弱い漏れは
村正増殖して1000万G稼ぎましたとさ

マジで封印しねえと
911名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:11:02 ID:???
>>910
スタック品以外も増殖できるか?これ
912名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:11:55 ID:???
頭を働かせればできる
913名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:13:13 ID:???
アイテム欄
村正
以下傷薬×9
最後に傷薬×2

これで増殖できた
>>911
914名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:27:05 ID:I6/P+zKb
>>909
固めて売ってる。

>>913
しかもその方法を利用すると、×9なものがせdrftgyふじこlp@「
915名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:31:32 ID:???
sageろっつのボケ
916名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:38:53 ID:???
超弩級なバグが出てきたな
917名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:39:52 ID:???
二週目で制御扉を開かずってプレイをしてるんだが、MAP65って開かずにはクリアできないっけ?
なんか外周をぐるぐる回るばかりで、転移門へ至る道が見つからないんだが
918名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:42:23 ID:???
>>917
MAP65か。
これも超いやらしいMAPだな。
床にワープポイントがあるから、がんがれ。
919名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:43:02 ID:???
>>918
d
道があるなら探してみる
920名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:44:41 ID:???
>>919
勝手に流された先にある、細長い床ね。
飛ばされる先も水の上だったと思うから注意だ。
921名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:51:46 ID:???
>>920
ありがとう。おかげで突破できたよ
922名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:54:00 ID:???
リリスまさぐり&エンコ狩りと我慢して、
ようやくMk2に会えそうな雰囲気なオレの心は
今激しく揺れている・・・

なんなんですか、この最大の敵は自分なゲームは(´д`)
923名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 15:07:37 ID:???
増殖の手順を最適化してみた。
でも、ここには書かないことにする。

ごめんよ・・・アルマーおばちゃん・・・
でもワルサーには全然謝る気は起きないな。
924名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 15:22:31 ID:F88bCZuW
>>909
邪魔だから、「処分」してる
925名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 15:27:15 ID:???
>>880
これいいな。Ω電子虫増やしまくりだ(゚∀゚)
やっとイカロス4層から開放されるよ
926名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 15:35:56 ID:???
特級カリキュラムで奴と戦ったときは激しく集中攻撃したぜ>ワルサー

ま、そのおかげで3人ほど教頭に真っ二つにされたが
927名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:06:58 ID:???
アルマーの弁当と傷薬がタダでもらえるようになるのは
増殖法の為だったのかな。
928名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:09:30 ID:???
購買でまとめ買いしてもかまわないと思うがな。
929名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:18:17 ID:???
増殖はただのバグだと思うが
930名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:26:13 ID:???
アイテム量産→売りさばきで、あっと言う間に所持金100万G突破ッ!
称号「ブルジョアジー」ゲットッ!!

これぞ正に錬金術ッ!!!!
931名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:30:12 ID:???
代わりにゲームの面白さが損なわれる

これが、等価交換の原則
932名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:36:07 ID:???
正直「ブルジョアジー」はそこまでして取るほどのものじゃないと思われ
暫く素材買うのをやめて潜ってれば数十万くらいすぐ貯まるし

そんな事よりボーナス40が出ない('A`)
933名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:39:08 ID:???
>>932
一番難しい称号だな・・・

狙っても狙ってもでねぇ・・・
おれは、「せっかく出たのに、まちがって×おしちゃったー(つД`」ですら、うらやましい
934名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:40:53 ID:???
村正と月光剣が出ない
カスパル入ったフロアの隣で稼いでるけど出んのかなぁ
無限鎖とか神威とか聖衣とかは出たんだがなぁ

しかし天女の衣と女神の胸当てはエロいな
935932:2005/03/27(日) 16:52:24 ID:???
そうこう言ってる間にボーナス48キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
936名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:54:19 ID:???
>932
色々あって、仕切りなおしでデータ消去して始めたら・・・出ないもんでねぇ・・・OTL
937名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 16:59:46 ID:???
30分やって一度も30以上出なかったこともあったなぁ
見逃しじゃなくてね

ギャンブルみたいにいつか60近いの出るんじゃないか?って考えると
やめられなかったよw
938名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:07:51 ID:???
>>934
村正は知らんが月光剣はイカロスで竜狩ってた時にちらほら見かけた。
あとカスパルなら中枢部で拾った事がある。

それはそうとLV90くらいになると敵がよく逃げだすな…。
いきなり襲いかかってきたレッサーだのバンパイアだのが、
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィって感じで全員逃走、後にポツンと残された金箱。
おまえらは本当に魔軍の精鋭なのかと小一時間。
939名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:11:20 ID:???
勇猛果敢と蛮勇を履き違えなかったからこそ精鋭と呼ばれるまでに
生き残ることができたのさ。
940名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:12:59 ID:???
未だに非ストック品の増殖がうまくできない漏れにどなたかお慈悲を…
941名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:15:51 ID:???
>>938
そうか・・・中枢の方行かなきゃ駄目か・・・サンクスコ
ゲートキーパーとティルトレイ連発してくるエレメントとか辛いよママン・・・


しかし魔軍の精鋭が学生相手に逃げ出すってのもシュールでいいな
942名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:17:23 ID:???
>>938
アークスだって屠れるレベルなんだから、魔軍の精鋭だろうと逃げ出してもおかしくないかと。
人間以上に力の差に対して純粋な反応しめすんでね?
943名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:18:52 ID:???
>>940
あきらめますか? でキャンセル
Bをすべて戻す
不要なアイテムを合成枠へつっこむ
一個分空きができるので、Aを戻す

これでいけるかと
944名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:22:57 ID:???
やり方はほぼストック品と一緒
錬金素材欄に入れる増殖させたい二つを非ストック品にして「キャンセル」
そうすると左のアイテム欄と右の錬金素材欄にそれぞれ一つ非ストック品が残るから
後はアイテム欄の要らない物と錬金素材欄のアイテムを交換してから「あきらめる」
945名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:23:00 ID:???
アークス「暇なのか?我を倒す力を得るまでに、どれだけの時間を使った?」

それ聞かないで・・・o..... rz
946名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:27:01 ID:???
>>943
>>944
おかげさまでうまく行きました。感謝。
947名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:32:00 ID:???
データ消して最初からプレイ
増殖技を使って適当なところで大金を入手
募金で大幅パワーアップ
アークスまで一直線

これでどのくらい時間がかかるかな
948名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:47:20 ID:???
>>945
その場面、ディンギルのクイズを思い出したよ。
ゲームでどんなに努力しても、現実に得られるものは何もないに等しい。。
949名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:47:26 ID:???
そこまでするなら
PARでもいいじゃないか。
950名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 17:57:12 ID:???
侍の防具はいまいちだな
951名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:10:28 ID:???
男用ハラキリは格好悪すぎ
女用ならまだ見れるが、ハラキリは忍者(くのいち)も装備できるのがなんだかなぁ
侍専用(錬金はともかく)最強防具がないというのは残念
952名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:18:35 ID:???
錬金の装備可能の多さはちょっと異常な感じがするなぁ
953名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:20:14 ID:???
多いってか、全て装備可能だからな>錬金術
コーディネイトを楽しむためだろうと解釈してるが
954名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:24:55 ID:???
L45エンパスとかって、まともにやって勝てるのか?
955名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:26:52 ID:???
>>949
公式にPARとほぼ同じ機能を盛り込むなんて
これがWIZの奥深さってやつなのか
WIZって凄いな
マイケルソフトさんもこれで裏技ゲームWIZの布教バッチリだね
956名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:30:17 ID:???
最初に出会ったときは、まさぐり損ねた。
二度目に出会ったときは、そんな状況じゃなかった。
そんな俺にも、ついにその瞬間がやってきた。

(*´д`*)

しかし、普通に死ねるな。
もしかしたら俺は、あの笑顔と台詞に騙されてるのか?
957名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:31:28 ID:???
わざわざ皮肉を言わねば気が済まない君は、ひょっとしてやりすぎてゲームバランス崩した口かい?w
958名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:39:28 ID:???
カルパス中枢でレベル上げすぎた所為かワイバーン弱かった。レベル40代以上のワイバーンって出るの?


そのまま調子に乗ってエンパスと戦ったら2戦目ですでに回復を上回れない。
そしてうわさのいきなり灰!?
959名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:40:47 ID:???
社員様常駐乙ですw
960名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:43:31 ID:???
皮肉に皮肉を返さなければ気がすまない君は、ひょっとしてバグで注文キャンセルされた口かい?w

てとこか
961名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:05:26 ID:???
>>960
横レスだがそのバグって何?
購買で買い物するときに金だけ取られるとか?
962名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:07:54 ID:???
この流れならアイテム増殖バグじゃないか?
963名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:09:51 ID:???
>>957=社員
アイテム増殖バグの発覚でエクスの注文キャンセル
964名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:10:14 ID:???
アイテム増殖で注文キャンセル?
増殖にでも失敗したか?

それとも店に誰かエクスの予約取り消しにでも来たか?w
965名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:12:25 ID:???
ワロタ
注文キャンセルってリアルのキャンセルかw

まあ、アイテム探しがメインのゲームでそのアイテムが増殖できるんじゃな
まるでGC PSOのようだw
966名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:34:22 ID:???
PSOみたいな回収や交換はしないだろうな
オンラインでもないし
そもそもそこまで会社に体力無さそうだし
967名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:36:58 ID:???
やらなきゃ良いことだが、どうしてもやっちまうって奴も多いからな
何より欠陥は欠陥だ
968名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 20:22:08 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああ

むらまさでねええええええええええええええええええええええええええええ
969名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 20:31:00 ID:???
エレメントの奇襲を受けて1ターンで戦闘の侍が殺されてしまったorz
対精霊が赤いとエレメントも侮れないな
970名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 23:59:54 ID:???
増殖法があってもないものは増やせない
ちくしょう、月光も神威も聖衣も出ないぜ
971名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 00:26:20 ID:???
なんていうか、ほんとに材料出現率偏ってますね…。
うちは20〜30代の装備品が凄く寂しい状態。今平均Lv25ですけど、侍と忍者は刀と手裏剣
神女に至っては長剣が最高という切なさorz
972名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 00:48:51 ID:???
神殺しの村正+9が沢山アヒャヒャ

唯一の救いはエンパス倒した後に増殖知ったことか
973名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 01:02:44 ID:???
なんかファミコン時代を彷彿とさせるようなバグだな…w
こういうの嫌いじゃないが
974名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 01:06:43 ID:???
リリスたんとのデートイベントが欲しかった(´・ω・`)
975名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 01:11:13 ID:???
>>974
俺は学園祭とか学園物ならではのイベントが欲しかった。
ロード使ってのお化け屋敷とか、
それをリリスと一緒にまわるとか…、
…欲しかったなぁ(´Д⊂
976名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 01:13:04 ID:J3w4JvDo
忍者と修道士両方使った人いる?
どっちが使えるかな?
977名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 01:53:02 ID:???
ttp://hpcgi1.nifty.com/BQY00434/vote5/vote.cgi
おまいらの力でエンコ様を1位にしようぜ
978名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 02:50:44 ID:???
生徒手帳って1個持ち運べばいい気がしてきた。
残りはうっぱらっても良いかな?
材料に必要な時はキャラ作るけど、無いとロードで困ることってありそう?
979名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 02:53:42 ID:???
そういや、変なこだわりで
生徒手帳は全員にもたせてたな。
アレになってからは、英雄証だったかと全員にもたせてた・・・

何故か過去形
980名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 05:08:34 ID:???
救出作戦だるすぎ・・・OTZ
981名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 06:41:02 ID:???
>>976
修道士は、聖撃、魔撃がナイので
攻撃力に関しては、忍者、くの一の方が圧倒的に上

又、防御力に関しても、忍者、くの一が1レベルごとにー1なのに対し
修道士は2レベルごとにー1

ただし
修道士には反撃があるので、HPの伸びの悪い種族(フェアリーとかノーム)
を、修道士にして前衛に置いておくと、敵に集中攻撃を喰らい、反撃(゚д゚)ウマー
と、なる、ACを下げまくっておく事が前提ですけどね。

後は好みと手元にある武器、防具の兼ね合いでチョイスしてみては??

982名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 08:23:20 ID:???
天神装備+羽靴&兜の狩人がやけにかっけー

頭装備はいまいちなのが多いな
983名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 09:28:51 ID:???
>>982
兜?それとも羽兜?
984名無しさん@非公式ガイド
羽兜だと思われる