サザエさん攻略スレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:22:46 ID:???
2分の1の4様
3名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:37:34 ID:???
>>1さん 乙カレー&サンクス
4名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:39:48 ID:???
>1
スレ立て乙。
5名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:00:53 ID:???
>>1
タラァァァァゼ フォォォォォォォォン!!!!!
6名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:01:32 ID:???
>>1
7名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:57:31 ID:???
7げと
そして>>1氏ね
8名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:38:47 ID:???
アナゴ?  「やっと来たね。おめでとう。このゲームを勝ち抜いたのはー君たちが初めてだ。」
カツオ  「ゲーム?」
アナゴ?  「僕が作った壮大なストーリーのゲームさ。」
ワカメ  「どういうこと?」
アナゴ?  「僕は平和な世界に飽き飽きしていたんだ。そこで花阿修羅を呼び出したのさ。」
マスオ 「何考えてんだアナゴ君!」
アナゴ?  「花阿修羅は世界を乱し、面白くしてくれたよ。だがそれも束の間の事、彼女にも退屈してきた。」
波平  「そこで ゲーム‥か?」
アナゴ?  「そう、その通り。僕は悪魔を打ち倒すヒーローが欲しかったんだ。」
カツオ  「何もかも あなたが書いた筋書きだったわけだ。」
アナゴ?  「なかなか理解が早い。多くのモノたちが ヒーローになれずに消えていったよ。
      死すべき運命を背負ったちっぽけな存在が 必死に生きていく姿は
      僕さえも感動させるものがあった。僕ぁこの感動を与えてくれた君たちにお礼がしたい。
      どんな望みでも叶えてあげようじゃぁないか。」
ワカメ  「あなたのためにここまで来たんじゃないわ!
      よくも私たちをみんなをおもちゃにしてくれたわね!」
アナゴ?  「それがどうかしたのかい? 全てはー僕が作った モノなんだよ。」
カツオ  「僕達は モノじゃない!」
アナゴ?  「神にケンカを売るとは‥‥ どこまでも楽しい人達だ!

アナゴ?  「どうしてもやるつもりだね。
      これも生き物のサガ か‥‥

      よろしい。死ぬ前に神の力 とくと
      目に 焼き付けておけ!!」
9名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:54:35 ID:???
ミニゲームのトイレ掃除がかなり面白いな。
ブラシと洗剤を最初に選ぶところがなんか凝ってると思う。
何よりワロタのは、BGMが「キングゴーレムハナザワ8戦」のと同じだったところだがw

マウスクリックのしすぎで手がいてぇ・・・
10名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:42:13 ID:???
>>8
魔界社員ア・ナ編だな?
あれラストのアナゴ?にはチェーンソーもってかないとまず間違いなく負けるんだよな…
11名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:08:34 ID:???
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          / 
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ 
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ 
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か 
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら 
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / 
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ 
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\ 
12名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 16:18:24 ID:???
前スレ補足

東芝十傑衆
・混世魔王ナミヘイ
・激動たるイササカ
・幻惑のノリスケ
・衝撃のアナゴ
・暮れなずむタマ
・命の鐘のタラヲ
・メガネ.ザ.ナカジマ
・直系のカツオ
・白昼のマスオ
・素晴らしきサブちゃん

九大女王の方はわかんない補足よろ
13名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:06:26 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、サザエの必殺技「七拾五式・ウツボ焼き」の無敵時間の長さは
弱>中>強 らしいんだが本当?
弱を使っててもサブちゃんの「ミカワ・トカチャフ」で潰されたりするんだけど。

それと宇宙編でサザオンを上手く使いこなせてる奴っているのか?
暴走してサザオンガンで味方が全滅させられたんだが。あれ以来、サザゲージが上がるのが怖くて仕方ない・・・。

>>9
カツオで遅刻を繰り返すと強制的に便所掃除だったりする。
ちなみに俺が気に入ってるステージは公園内のトイレ。
意外にも綺麗に手入れされてるせいか、汚れどころの探し難さがツボなんだよな。
マウスクリックじゃなくても0キー連打という手があるが、邪道か?

>>10
厳密には「魔界社員ア・ナ」と「花沢塔」。
俺はラスボス戦よりも18階にいるハーナ・沢ード戦に夢中になってしまい、進みが遅かったw

>>12
乙。
14名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:26:15 ID:???
>>10
使用回数50の「アオジソの盾」で全体防御すれば、「神の唇」や「神の艶声」を少しばかりは防げる。
「熱核反応弾」や「ガラスの釣具」も、ここぞとばかりに使うべし。
15名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:59:11 ID:???
サザエの最終決戦奥義「蒸器」と「千四拾八式」が覚えられない。
それとカツテリオンで宇宙編もやってるんだけど、ボスがサザエデンになってしまう。
ラストでウキエさん(ウキエデン)と戦うにはどうしたらいいですか?
16名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:20:29 ID:???
>>15
確か伊佐坂家を敵に回すルートの決戦の面で、
バラン=イササカ、ジンドラム、オカルバリューだけ倒してウキエドリファーを残すんだったと思う。
絶望の淵で超能力者サカナドライバーとして覚醒する感じ。
ただし、あの面で真アナゴが救援に来たら、ラスボスがネオ・アナンゾンになっちゃう。
17名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:28:43 ID:???
>>16
真アナゴは決戦ステージでの選択肢を間違えるとラスボスになるんじゃなかったっけ?
まぁ、背徳感満載の 最高に後味の悪いドロ沼BADエンドをギャラリーに登録する為には
一度は選択を間違わないといけない訳だが……;

>>17
ジンドラムには特に注意汁。デザインのかっこよさに見とれてると、あっという間に瞬殺されるから。
ちなみに漏れはおカルさん(カルテリオン)でやってたらウキエデンがボスだった。無条件かどうかまでは不明。
最終奥義「乙女恋時雨」を使おうと思ったけど、速攻で畳み掛けたほうが早そうだったので
温存しておいたミディペットとか他にも色々使いまくって倒した。
1817:05/02/11 21:31:02 ID:???
スマソ。
上の「>>17」は、>>15宛てのレスね。
19名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:54:51 ID:???
三輪車レースのイレギュラーキャラって、
「竹馬に乗ったカツオ」と「乳母車をひいた裏のおばあちゃん」だけ?
もっといてもいいような気がするんだけど。
20名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:55:03 ID:???
しかしこのゲームは鬱になるED多いよな…
とくに花沢関連でいい思いをしたことがない…
俺的にワーストは花沢24次元世界のリバースオブ花沢戦に負けたときのEDが一番ダメージでかかった
21名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:13:46 ID:???
>前スレ944さん
どうもありがとうございます、あと返事遅れてすいまそん!
これでようやく安心できました。早速入手してカツオでマイクロミサイル撃ちまくってきます。
22名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:20:07 ID:???
>>19
「キャプテン・マスヲン」と「アナッゴ・シャドウ」がいる。

>>21
Variable-Fugutaか。操作はチトややこしいけどいい機体だよな。
23名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:42:41 ID:???
>>10
あの塔は23階で花沢阿修羅に突き落とされてからがちょいキツイな。強力な武器と防具が手に入るからいいけど。

>>15
決戦奥義じゃないけどカツオの寝ている間にサザエでマスオ&波平の晩酌に割って入り、自分も呑んで出来上がると
「裏百八式・夜酒杯」を覚えられるって知ってたですか?
ただしカツオが「夜食タイマー」を覚えると成功確率が格段に落ちるのでゲットはお早めに。
しかし「魔王の血の暴走」が、当て身技じゃなくて普通の超必だったらよかたのになぁ…

あとかなりマイナーなんだけど、宇宙編で「地球戦士タライーザ」使ってる香具師いる?
なんか知らんが武器少なくて辛い。仲間も終始イクラだけみたいだし。アドバイス求む。
あとイクラの乗る同型機「ハイーザ」のほうが色がかっこいいとオモタ。
24名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:44:40 ID:???
訂正

× 裏百八式
○ 裏尺八式
25名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:46:22 ID:???
25ですか
26名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:48:52 ID:???
>>10
アナゴの奥さんにチェーンソー装備させると確実。
27名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:04:45 ID:???
>>15
カツオの野球特訓イベントクリアすれば花沢系にたいして大ダメージを与える
「裏尺八式・花沢薙」が覚えられるからがんがれ
28名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:06:10 ID:h1B3SXC7
>>23
終盤のカルバンゴルがウザすぎる。 いくらでも湧いて出て来るし、すぐ回復するし、なんだこれorz 烏賊ロス砲使うのもモッタイネ。
29名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:11:30 ID:???
>>23,>>28
後半に手に入る烏賊ロス砲は超絶威力だが、最大9発しかつかえないから気をつけれ。
一応、太陽に行くと弾数が最大まで補給されるが
花沢四天王「花玄武」を倒して「シェルシールド」を手に入れてからじゃないと蒸発するよ。

ラスボス直前のカルバンゴル3連戦はキツすぎる。しかしそこまで辿り着けるかさえも運次第な気がしてくる罠。
30名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:18:51 ID:???
決戦朝日が丘越せNEEEEEE

第5使徒タラエルのなんか凄いのでほとんどやられるし。第7使徒イクラエルも分身するしキツイ。
さらにバリアもち。アナゴラナガンの攻撃が通らない・・・
31名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:20:54 ID:???
なにこのスレ
きも
32名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:08:19 ID:???
宇宙編じゃ花沢27次元からの分岐がマジで鬱。
判明している分は結局のところどれもバッドだし。
まぁその内一つは太古の昔に恐竜が滅んだ理由が解るんだが。
それでもやっぱり、
漂流し続ける(停止?) or 花沢化する or 帰れなくなる ってのはな・・・orz
33名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:19:23 ID:???
>>28

 敵影発見
 センサー作動
 敵は カルバンゴル
 その数 9

これホント参るよなぁ…。
34名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:28:32 ID:qaljSc8O
『波平の一本毛』がみつからん!イクラが食べたらしいがどうやって分解するんだ?
35名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:33:05 ID:???
花沢さんの奥義「禁八千七百参拾式・花乙女」ってどうにかならないか?
「デッドリードライブ」ほどじゃないにしても、あの突進性能はなぁ…。
座高低い状態で突っ込んでくるからLv.1でもスリ抜けてくるし。

>>34
裏のおじいちゃん&中島と強力して、追跡機能を持たせたナノマシン「Ne-3 精密工作型」を開発しイクラの体内に投入。
遠隔操作は中島のマイコンから行う事になる。
36名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:47:27 ID:???
グルンカツオ参る式の後継機が、ダイカツオーかサザェードゲルミルの選択式なのはわかるんだが
グルンカツオのまま進める方法って無いの?
37名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 01:58:32 ID:???
最近始めたんだが・・・
難しいよな。これ。
初心者向けのカツオストーリーで、
いたずらをして波平に物置に閉じ込められるが
いつも忘れられ10日後に救出されるバットエンドとなるわけだが・・・
ここのイベントどうやってクリアするのか情報きぼん orz
38名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:26:43 ID:???
>>22
ヴァリアブルフグタつったらやっぱ「町子サーカス」だろ。
そしてファイター・ミドル・ヒューマンの三形態を巧みに使い分けながら敵を追い詰める戦法もVFならでは。爽快だ。
後半、花沢宇宙怪獣の大軍相手するにはちょっと火力不足・・・かと思ったら、
核を装備できるって聞いた時はさすがに小躍りしたなw

>>28
烏賊ロス砲、タラオ機とイクラ機どちらに装備させた?
3WAYと1WAYは二つずつ手に入るから問題なかったんだけど。

>>37
物置の中をくまなく調べると吉。まずは最初に懐中電灯を見つけること。入り口近くの棚に吊るしてある。
そのあとは食料、水の順に探す。ゆっくりと落ち着いて着実に生き残る為の手段を探すんだ。
プレイヤーがパニックになったら負け。
39名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:02:01 ID:???
サザエデンとウキエデンの能力の違いを調べてみたyo。

ウキエデン
「エデン・ゴルァ!!」の射程が2〜4。
「パペット・ゴスペル」の命中補正がサザエの「〜ゴスペル」より15%高い。
「スマイル・ザ・サン」のEN消費がサザエよりも10低い。

サザエデン
「エデン・ゴルァ!!」の射程が1〜3。
「マペット・ゴスペル」のクリティカル率がウキエの「〜ゴスペル」より10%高い。
「スマイル・ザ・サン」の威力が500高い。

>>17
気をつけろよ、最終奥義「乙女恋時雨」はウキエデンにヒットさせると
衝撃で全ユニットの動力系がイカれ、おカルさん以外のユニットが行動不可になる。
でも余波が地球の約半分を覆うムービーはマジで圧巻。
40名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:07:48 ID:i8O4mtNp

モヤスミ、ケダモノ。
41名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:54:34 ID:qaljSc8O
35
dクス!
42名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:55:09 ID:???
>>38一応タラオ機。 あと、どちらかがやられるとゲームオーバーなんて聞いてねぇorz リカチャソのESPも終盤すぐ尽きる。
43名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:11:28 ID:???
なぁ、このスレの住人って漫画サロンの「サザエさん強さ議論スレ」住人と話したりしてんの?
てか住人同じ?
44名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:45:05 ID:???
>>36俺は「斬貝刀・黒潮の太刀」が好きだから、ダイカツオーだが。
45名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:53:06 ID:???
そういえばタライーザとハイーザに搭載されているCOMのコンピュータドールが
極度に美化されたウキエさん?なのには萌えたというか、参ったな。
おかげでヒロインのリカの立場なしw
しかしあの顔で『タラオは 宇宙の塵に なりました。』はねーだろ・・・
凄く後味悪いんですけど iil||lli_| ̄|○ill||lii

>>36
算数をカツオの得意科目にするとグルンカツオ算式にできるよ。
並大抵の努力じゃ達成できないけど。
あとカツーォゲルミルにする方法もあるらしい。

>>43
俺はゲームしかやらない。アニメは毎週見るけど。
原作漫画本は、昔通ってた歯医者の待合室でしか読んだ事無いし。
46名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:02:53 ID:???
しかし用途に合わせて都合よく変形するんだよな、残汗塔って。

花沢機動要塞をブッた斬ってるシーンなんかはやっぱり刀身を刃物状に変形させてるんだろな。
敵に投げつける時なんかは、微妙にブーメラン状になってるし。
47名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:03:30 ID:???
>>38
サンクス。懐中電灯と水は見つかったが、食料はおはぎ???でいいのだよな。
あと、2日目には脱出口も見つけて脱出した先がTTK(都下禿頭会)ビル1F?
ここの戦闘員やたらと強すぎ・・・先制フラッシュで次ターン必ず行動不能になる・・・
会長室まで遠そうだorz
48名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:12:29 ID:92ZYVT9U
>敵に投げつける時なんかは、微妙にブーメラン状になってるし。
だがそこがいい。

多少のハッタリは承知の上だ。
スーパー系なんだからな。
49名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:28:09 ID:???
敵影発見
センサー作動
敵は ラスト・フィッシャー
その数 1

これにはぞっとした。
50名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:04:06 ID:w+j4qd4v
晒しage
51名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:13:38 ID:???
>>39
>気をつけろよ、最終奥義「乙女恋時雨」はウキエデンにヒットさせると

横槍スマンが、それってハナコの深淵にいる「MOTHER-HANAKO」を吹き飛ばした時みたいな使い方でいいのか?
でも全ユニットが動けなくなるのは怖い。さすがに最初に使うのはダメなんだろうけど。
52名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:14:31 ID:???
>>47
鑑定すると実はオハギではなく「干乾びたきんつば」。物置の中には他にも
お歳暮で頂いたタオルや石鹸なんかがある。一度戻って必要なものを入手しておいたほうがいいかも。

ビルの中では、ザコとして出てくる海平クローンのメガフラッシュは物陰に隠れるとやり過ごせるよ。意外にも攻撃範囲狭いらしい。
ゴーレム兵ハナザワタイプの一番普通のやつもちょくちょく出てくる。
53名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:50:00 ID:???
>>47
物置に入れられたカツオは丸腰の状態だからなぁ。
いかにして武器・防具・食料を確保するかがポイント。
バットも野球帽もない状態だから慣れないうちはキツイが
意外なものが意外な場面で役立ったりするから面白い。
ハナザワ兵はそれなりに強いけど
一番スタンダードなのが単体でしか出てこないので
あしらい方さえ覚えればなんとかいけるはず。
54名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:09:31 ID:???
>>49

波平「たかが戦闘機一機に何を手間取っているのだ!我々にやられている暇は無いぞ。」

・・・波平、お前、一度でいいから究極汎用機相手に戦ってみろや・・・。
55名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:33:05 ID:???
「ハナガッソー」という場所(ダンジョン?)があるって聞いたけど、どこにあるの?
マップをいくら探しても表示されてない。
ガセですか?
56名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:59:02 ID:???
>>52-53
情報dクス
再度物置を探索中、武器として棒?が出てきてバットかと期待大だったんだが、
鑑定結果・・・はたき棒かよorz
唯一のまともなのは三輪車のみ。あ、それと珍獣・タマも仲魔になったこともあり
ハナザワ兵には勝てるようになたよ。しかし戦闘中にタマのカットインが毎回でて
うざい。オプションボタンでOFFにならんもんかね。

いま8階会議室前まで来ているのだが中に入れん。
波平の鍵、裏のおじいさんの鍵、中島のおじいさんの鍵
全てそろってる筈なんだが、何か違うのか?
57名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:06:33 ID:???
>>46
というか、それしきの事に突っ込むのは野暮。
カツオレイドの膝の部分だってそうだろ。
見ろよあの何ともハッタリの効いた刃!
やっぱ崇派亞狼暴斗はそうでなきゃ。
58名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:09:10 ID:???
>>37
あれは俺も迷ったよ。戸をいくら叩いても誰も助けに来てくれないし、攻撃しようが何しようが戸は開かないし。
たまに庭での会話が聞こえてくるけど。

参考までに、物置の中で俺がやったこと。
・「懐中電灯」を入手。照らしながらアイテムを探す。
・「干乾びたきんつば」を入手。
・「若かりし波平が着ていた皮ジャンパー」を入手し、きんつばをジャンパーのポケットに詰め込む。
・「お歳暮で戴いたタオル」を3本入手し、結んで繋ぎ合わせる。この時点ではまだ何の役にも立たない。
・「旧型魔法瓶」を入手。
・「水筒用肩掛けベルト」を入手。
・「旧型魔法瓶」と「水筒用肩掛けベルト」を組み合わせる。
・「パック済み蒸留水」を入手。旧型魔法瓶に入れる。
・懐中電灯用に「乾電池(単一)」を入手。
59名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:48:03 ID:???
>>37
懐中電灯あると床に地下迷宮の入り口あるよ
そのかわり水とか食料無いと確実に飢え死にEDになるから
>>58のアイテムも手に入れといた方がいい
60名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:14:20 ID:???
>>58-59
度々情報dクス

>・「お歳暮で戴いたタオル」を3本入手し、結んで繋ぎ合わせる。この時点ではまだ何の役にも立たない。
Σ (゚Д゚;) ソ、ソウナノカ 1本しか取ってない・・・また物置までもどるのか orz

>・「若かりし波平が着ていた皮ジャンパー」を入手し、きんつばをジャンパーのポケットに詰め込む。
>懐中電灯あると床に地下迷宮の入り口あるよ
ジャンパーは「装備できません」とおこられる。
地下迷宮はなくていきなりTTKに出てくる。 いま >>56 の状態。
バージョンが違うのか?ちなみに俺のは Ver05.02.200 なのだが
地下迷宮は評判悪いという噂をよく耳にしていたからなぁ、削られた?
61名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:16:12 ID:???
物置の中は夜が怖い。時々だけど敵とエンカウントする。
62名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:44:22 ID:???
>>61
最初の一回はネズミが花沢化してヘルマウスになるムービーが流れるんだけど、それがまたグロいのなんのって。
尻尾が縦に割れてズパァッと三つ又に分かれるところなんかはマジで悪寒がしたね…。

それと話の流れ切っちゃって申し訳ないんだけど
宇宙編でようやくカツテリオンが完全体に進化&T-99,100を開発できた。
ただ、開発できても設定が詳しく書かれてないのはどーにも後味悪し…。
カツテリオンは詳細がしっかり書かれてて非常にウマーなのにな (´・ω・`)
63名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:53:07 ID:???
>>55
バミューダ三角地帯。行けるようになるのはだいぶ後だよ。

>>60
ジャンパーはちゃんとホコリをはらってからじゃなきゃ装備できないぞ。
地下迷宮はカツオのレベルが3以上カツ
サザエのアルバムを探してそれに挟まった「何かが書かれたメモ用紙」の内容を読んでないと、どう頑張っても発見できない。
メモを最後まで読むには当然、暗闇を照らすための懐中電灯が必要な訳だが、くれぐれも電池切れには注意。
電池切れを起こすとカツオの精神力が一気に下がる。ちなみに一定以下になるとパニック状態に陥る。乾電池重要。
物置には他にも大鎌が置いてあるけど装備できないので注意。
64名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:28:07 ID:???
>>63
パニック状態で大鎌調べるとカツオが死神の錯覚見るんだよな
あのムービーまじ怖すぎ
しかしその死神とある条件満たせば戦えるて聞いたんだけど条件って何?
65名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:28:16 ID:???
最近ヤリ始めたんだがこのゲーム、スタッフがエログロ好きで有名らしいな・・・
66名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:39:41 ID:???
>>44
斬貝刀・黒潮の太刀 (クロシオノタチ
残汗塔・不破伊那流 崩牟嵐 (ファイナルホームラン
最終奥義・鰹ノ叩キ (カツオノタタキ

こうしてみるとダイカツオーだけが剣技というか「鰹技」が複数あるな。
攻撃数値はなぜかみんな同じだが、どれを使うかはまぁ好きずきってやつだな。

>>64
まずは錯覚を見た後、物置を無事に脱出する事が第一条件。その後
・カツオを覚醒させる。
・お小遣いの前借りを我慢する。
・連休中、中島の誘いを断って野球に行かず勉強をさせる。
かなりきついんだけどこの条件を満たした上で鎌を調べると死神(なぜか波平声)と戦える。
あと、そのクリアデータを使えば宇宙編で悪霊将軍ナミヘディアスとも戦える。
「くはっははぁッ! 貴様! 死んだぞ!!」がかなりツボ。
67名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 00:26:18 ID:???
「残汗塔・人妻重力落し」はサザェードゲルミル専用なんだよな。
かっこいいのか悪いのかよく分からん技だけど。

>>13
ヒント:ミカワトカチャフは地上投げ扱い。ウツボ焼きの発動タイミングをよく考えてみれ。

>>49
タラオ機から発射されたミサイルを全て町子サーカス。アリエネーヨ...orz
花沢さんだから出来る芸当なんだろうけど。
でもあれは有翼機でやってこそだと思う。フォルムがスリムすぎるとあんま見栄えがしない。
68名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 01:44:03 ID:???
通販特典のグーニーズのDVD・はだしのゲンポスターついてこなかったのは俺だけか?

あと、音声選択のステレオ・モノラル・ユナイテッドってなんだよ?
69名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 10:01:43 ID:???
>>54
俺も最初はそう思ったが、白兵戦用可変型「ナミヘウス」に乗った波平が
花沢ベースからワンサカと現れるハナブレイムをビーム剣でバッサバッサと斬り捨てていき
ファイター形態の東芝砲で中型警護艦の動力部を貫通し撃沈、
ヒューマン形態の衝撃東芝砲で残存勢力をまとめて駆逐するムービー見てからはそうは思えなくなった。
しかしなんで仲間になってくれないんだろ。
仕様ですかそうですか。
70名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:17:39 ID:???
「超硬頭士キカツオー」でプレイしてるんだけど、これって後継機ないんだね・・・。
まぁ充分強いからいいけど。
ジェットブローとカツオブレイザーがお気に入りです。

>>68
俺もついてなかった・・
代わりに、磯野家の簡易家系図がプリントされたトートバッグだったよ。
波平の部分に何か違和感を感じるんだけど。
71名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:36:53 ID:???
花沢脳内世界で2周目に行くと
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓ 
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃ 
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃ 
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛ 
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃ 
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃ 
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃ 
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃ 
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛ 
のメッセージが画面いっぱいに出てきてまじびびった
72名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 11:54:27 ID:AgN11mi2
花沢さんを味方にするにはどうすればいい?
特に宇宙編ではマジで敵みたいだし。
条件きぼん。
73名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:02:17 ID:???
>>69
エライ人だから前線に出て戦うことは滅多にせんのです。
74名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:10:01 ID:???
>>54
 俺は本編と宇宙編共に、四天王「花朱雀」戦が一番手間取ったな。

「バ、バブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!」(あ、あたらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!)
絶叫イクラ。
75名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:15:17 ID:???
タラオがすぐに氏んでしまいます。どうすればいいですか?
76名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:16:35 ID:???
>>75
ガード中にPPP同時押しの「フグタ流防御術」をマスターすればだいぶ楽になると思う。
77名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 12:25:09 ID:???
カツオーッ!!
78名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:37:15 ID:???
花沢不動産でレベル45のタマを逃がすとフリーズするバグ発見
79名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:38:38 ID:???
波平と直接対決する時の選択肢で
「あなたとは戦えない・・・」をずっと選んでたら
カツオの最終決戦奥義「磯野流零式・神塵(改)」って技を覚えたよ・・・

これメチャクチャ強いよ!!!三河屋さん一発で倒せたくらい!
80名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:48:16 ID:???
その技で三河屋さん倒しちゃうと後々困るぞ 
81名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 13:59:38 ID:2iVW7gHh
バトルボーナス終了かと思ったらプレミアでワカメ登場。
82名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:03:54 ID:???
>>80
ま、マジかよ・・・
もうセーブしちまった・・・OTZ
83名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:22:50 ID:???
こ、このスレはいったい・・・・
84名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:22:52 ID:???
アステロイド基地が花沢さんに占拠されるイベントじゃ見放題だぞ>町子サーカス
隕石の間を縫って飛んでくるハイマニューバミサイルがかっこいい。
それといま磯野家が敵になるルートやってるんだけど、三邪神「カツーイン」「デスゥ」「サザイヴァ」はさすがに強いな。

>>72
宇宙編(ピンクシナリオ以外)なら、ありとあらゆる花沢機体を撃墜してから「ポチ・レジセイア来襲ルート」に進むのが条件。
85名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 14:53:17 ID:???
>>62
T-99は設定は気になるけど、まずは武器を色々試して試行錯誤してる段階だな。
東芝砲やビットの組み合わせが自由なのはかなり面白いと思う。
特に、数少ないカツオ用の東芝戦闘機「ノイズ・マン」のナノマシン東芝砲が使えるのは心強いかと。
発射後に右スティックで東芝砲をグリグリ自由に動かせるので俺は「魔球」って呼んでるよw
リオン系の「イソリオン」でも同じようなことが出来たな。
86名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 15:46:15 ID:D16NUiTV
隠しルート発見!
物置で50回棚を調べたら隠しアイテム
「ドラゴンレーダー」発見、それでドラゴンボール集めるモード行っちまった・・・
ラスボス誰になるんだろ・・・
87名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:02:25 ID:???
>>84
ありとあらゆる花沢機体っておい、あの「花沢試作型三号機」もか?
無理だろ。

>>86
・・・ド、ドラゴン?
「アナゴン」の間違いじゃないのか?
もしくは「(お魚咥えた)ドラネコン」か。
88名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 17:55:16 ID:???
この前アドベンチャーゲームの「IsonO」を手に入れたんだけどかなり怖いな。
恋愛ものかと思ったら全然違うのな。

周りはこんなマイナーゲーム知らないって言うし検索しても出てこないし…。
1997年のゲームだから仕方ないんだろうけど、誰か教えて。

ガクブルしながら第3章まで進んだんだけど何章まであるの?
説明書には幾つかのルートに分かれるってあったけどルートは何種類?
3章の最初に「色香ニ惑イシタイコ艶月帖」って出たけど何ルートなのかな?
89名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:01:50 ID:???
ドラゴンレーダーを錬金するとアナゴンレーダーになるよ
90名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:12:37 ID:l0SdVHrG
改造コードまだ出てないけど、解析してる人はいるの?
91名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:30:04 ID:???
なんか出来過ぎ君デテキタんですけど殺しちゃってもいいですよね?
92名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:51:21 ID:???
すいません質問なんですが
この間 暇つぶしに行った古本屋の特価コーナーで
「旅情サスペンス湯煙サザエさん家の事件帳 
その時イクラは見た!一見平和な家庭に眠る陰湿なまでの深い闇を!」
ってゲームブックを見つけて衝動買いしてしまったですが
巻末の色々書くところとかやり方説明書いてあるカバーとかが無くなってて
良く分かりません誰かこの本の事詳しく分かる人居ませんか?

ちなみに50円でしたww
93名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:57:42 ID:BLAtkb7I
カツオが休養中で東芝試作機のパイロットがいないんだけど、波平クローン(4体目)でも平気かな?
94名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:11:08 ID:???
>>86最初に海平を吸収したアナゴが出て
最後に感全体のアナゴがでるぜ


95名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 00:46:25 ID:???
>>87
さすがに花沢試作型三号機や二号機は無理。
三号機戦はHPを50%以下まで減らして撤退させる。
二号機戦は核攻撃に耐えること。

>>93
もしも試験管型キャノピーのやつならやめとけ。
「本カツオ」以外はかなりの確率で精神崩壊する。
96名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:48:48 ID:???
カツオ、スレをageる。
97名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 02:28:42 ID:???
学校で花沢さんにチョコレートもらっちゃって日曜日デートにさそわれたんだけど、
行ったほうがいいのかな?
98名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 14:29:09 ID:???
浮江さんにチョコもらうためにはどんな条件があるんですか?
ちなみに兄とかおりちゃんはちゃんとぬっころしました。
99名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 16:04:25 ID:???
>>97
花沢バレンタインイベントは良し悪し五分五分なのでどっちでもいい。
博打に出るなら行ったほうがいい、

>>98
ウキエバレンタインは知らないわ。スマソ。
100名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 20:45:49 ID:t/yFPRWF
このゲーム版サザエさんの声優しらね?
101名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 21:23:15 ID:???
あれ?隣の家が浜さんなんだが、これはバグですか?それとも何かのイベントなのか…?
誰か教えて下さい。
102名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:24:59 ID:???
区画整理イベントはおきた?おきてない?
103名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 13:42:42 ID:???
そろそろ誰かまとめサイト作ってくれ
できればカツオ編からがありがたい
104名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 16:52:35 ID:???
同感
105名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:14:36 ID:???
波平の剣技スキルについて教えてけれ。
かなり沢山あるって聞いたけど、確認されているだけでもどのくらいあるんだ?

>>95
あのキャノピーよく見るとサイドに目盛りがついてるよガクブル(((( ;゚Д゚)))
106名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 19:59:56 ID:???
過去ログ倉庫きぼん
107名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 21:48:33 ID:???
>>105
過去スレからの抜粋だが

「居合 〜一閃〜」 → 「居合 〜散華〜」 → 「居合 〜散桜〜」
    ↓
「居合 〜疾風〜」 → 「居合〜笹ノ葉〜」
    ↓
「居合 〜裏式〜」


これ以外にもあったと思うけど。
108名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:42:25 ID:DwldOdVZ
>>95
試験管キャノピー機は俺もとりあえず持ってるんだけど
カツオのレベルが足りないせいなのか、3分ほど戦っただけでカツオの精神が崩壊した。
精神力だけじゃなくてスタミナの減りも尋常でない気がする。
109名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 23:58:39 ID:???
ききたいんだがカツオイガーって強い?なんかナカジマーグとの合体攻撃あるって聞いたけど。
110名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:04:44 ID:???
>109
ある。
カツオイガーとナカジマーグ両方のENを消費するが、威力とか演出とかマジですごいぞ。
フグターンγのマスオサン・アタックと同じく、その技でフィニッシュすると演出が追加される。
俺はボスキャラにトドメさす時にはいつも使ってるよ。キメゼリフのバリエーションが何気に多いのも醍醐味。

「藻屑となれぇぇぇぇぇぇ!!!」
111名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:22:29 ID:???
あとブラックカツオイガーやホンカツオイガーに換装できるらしいけど
イベント起きない・・・
112名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:28:29 ID:???
>>69
あれマジでかっこいいよな。かっこいいのを通り越して笑えた。
普通の東芝砲と衝撃東芝砲の使い分け方が絶妙。
しかも接近戦はビーム剣で居合系スキルを応用してる感じだし。

>>111
ブラックカツイガーやホンカツオイガーは未確認だが、スターカツオイガーは聞いた事がある。
宇宙適正が上がってて、武器もちょっと違うらしい。
113名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 00:49:33 ID:???
カカカッ カカカ カーツオイガー!(゚∀゚)
カカカッ カカカカ カツオイガー!(゚∀゚)
114名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 06:34:40 ID:???
だめだ!中島にも野球にさそってもらえなくなった。リセットして最初からやり直したほうがいいかな?
115名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 10:21:20 ID:???
>>114
それバトルイベントのフラグ立ったんじゃないか?
空き地で待っててみ
九大女王の「人間爆弾:静かなるフネ」と対決できるはず
116名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 11:36:14 ID:???
>>90
解析しようにも、どのコードがどのデータに関係しているのか
検証する時点で皆さじを投げるらしい。まぁ、わからんでもないが。

>>91
うっかり殺すと「青猫部隊」なるかなり凶悪な集団との連戦イベントが
発生するから、うかつに手を出さないほうがいい。
それに勝つとさらに「青猫'sスペシャル部隊」もやってきて手に負えなくなる。
穏便にスルーするのが吉だが、話しかけた際にカツオの学力が一定以上だと
相対性理論に関する会話がスタート、途中でカツオがひらめきマークを出す。
ただ、このひらめきが何を意味しているのかはわからん…。
117名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 11:57:30 ID:ZGNiV4Cn
ひらめき中にコマンド入力だったねたしか。コマンド忘れたけどカツオが超魔人カッツィオになるんだよな。オ―プニングで玄関の鍵入手して波平を助け出さないまま本編入っちゃったんだけどもう仲間にならないの??
118名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 16:24:46 ID:???
「進化を見定めし者・ハナコ」の究極召喚「ハナザワレイドス」がマジヤヴァイんですけど。
どこでどのフラグ立てたのかは覚えてないけど、二週目のラスボスだった。
いい歳こいて あの咆哮聞いただけで背筋がゾクゾクする俺はイってよしですか?

>>112
波平は、アレだなぁ。ストーリーによっては完全に主役を食った活躍を見せるからな。ちょっとズルイと思うw
あのムービーでは「居合 〜光刃〜」らしき技が確認できるな。

>>116
青猫戦は「地球破壊爆弾」を使われると確実に敗北&バッドエンドなんだよな。
他にも北九州の炭鉱跡で爆発が・・ってイベントがあった気がした。
119名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:11:31 ID:???
花沢のザ・ビューティフル・ワールドの時を止める効果+精神破壊効果の防ぎかたないの?
俺の精神も崩壊寸前
120名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:11:51 ID:???
そういえば、へべれけ氏やアイテム変化氏はどうしたんだろな。
121名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:15:18 ID:???
>>119
「花沢ールド」とは微妙に違う技みたいだな。
技が発動する際の状況(相手と自分の)が分かれば対処法も出てくると思うよ。
122名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 17:25:27 ID:???
>>119
なんか過去スレで対処法を見た希ガス。
違ってたらごめん。
123名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 19:46:05 ID:???
>>121
覚醒花沢さんの技は多いよな。

「花沢ールド」発動後、パンチで胴体を貫通される中島
「ハナザワ・バイツァ・ダスト」で爆破されるカオリちゃん
「ノイジング・ストーム」で串刺しになる早川さん
「パイルバンカー帯電式花沢型」でハート(心臓)を打ち抜かれるカツオ
挙句の果てには「宇宙の花沢化・MAX」でゲーム自体がバッドエンドに・・・
124名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 21:33:50 ID:???
>>118
ハナザワレイドスか。口から吐く「アルティメットブレイズ」がガクブルものだったな。
鬼みたいに強いボスだっけどすごく悲しい設定があったとオモタ。。

俺は機動兵器を開発してなんとか倒したけど、あれに生身で挑んだ勇者はいますか?
ちなみに宇宙編で遭遇した時は難易度の高さに更に愕然とした。
125名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 22:45:44 ID:???
>>124
ノシ
結構簡単だよ、ハナザワレイドスのアルティメットブレイズは発動前に口の周りに邪気を溜めてるから
溜めて5秒後に発射するから軸ずらしを繰り返せばカス当たりになる
んでカス当たりならアイテム使えるからとにかく何でもいいから減らされたぶんを回復するアイテム使って
ブレイズ後のスキに各キャラのコンボ決めればいい、
その代わり絶対にのけぞり効果は発生しないから、相手の硬直が解けたら素早く離脱する、
基本的には防御を固めてスキの大きい技を放った時に攻撃って感じで、
体力1/2切ったらブレイズの代わりにガード不能画面全体攻撃してくるけど、あれ、最初の一段目を技とカウンターで喰らうと
吹っ飛ばされてその後が連続ひっとしなくなるのでマジおすすめ
126名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 23:38:30 ID:???
>>124
覚えてる限りでは確か、

太古の昔にハナザワ線によって滅んだはずの恐竜だが、実はある種族だけは
天より降り注いだ災厄の力「ハナザワ」との共生を受け入れて生き残り、無人島で暮らしていた。
(中略)
時は流れ、太平洋戦争の最中、旧日本軍によって行われた水爆実験により
(中略)
覚醒した花沢さんは自らの体をクロスゲートとしてその恐竜を召喚し、彼に最後の戦いを委ねる形で
生きとし生けるもの全ての進化の行き先を見届けるのだった。

てな感じの設定だったかと。

背びれがバチバチ帯電するところはかっこいいと思う。
人類がハナザワレイドスに滅ぼされるバッドエンドも一度は見ておくといいかも。
127名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 12:32:23 ID:???
浮江バレンタイン出たわ。
やはり、兄とかおりちゃんと早川さん、そして最大最強の敵、花沢さんを
ぬっころしてないと起こらなかった。
あと、三河屋さんも。
特に三河屋さんころしてないと、逆に殺されるので注意。
128名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 14:22:59 ID:???
昨日一日中プレイしてついに「わかめ編」突入したよ。
129名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 15:32:26 ID:???
カツオイガー編ではいくらがなんか浄化のスキル覚えるんだが
使い道わからんな
130名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 21:34:56 ID:???
おまいら、兼子和馬デザインのアナゴラナガン見たか?

>>118
や、アレは大人でも普通に怖いから;ゾクゾクしたのはおまいだけじゃないから安心しる。

>>129
敵をカツオイガーの超必でぬっ殺した後、中から引きずり出したハナザワ化人間を浄化する際に使う。
131名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 22:19:51 ID:???
>>125
すげぇー。巨大サイズのボスキャラをほんとに生身で倒すなんて。
なんか、使徒に生身で戦いを挑む「衝撃のアナゴ」みたいだ。
それにしてもアルティメットブレイズのカス当たりにそんな特性があったとは盲点だったな。
132名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:06:05 ID:???
>>125
俺も生身(カツオ・波平・サブちゃん・アナゴのパーティ)で挑んだ事あるよ。
最初に放ってくるブレスは四方に散ってなんとか避けられたんだけど
その直後に尻尾で建物ごと薙ぎ払われてあぼん。

恐竜っつーかあれ、もう怪獣だろ・・・サイズでか杉(´д`;)
133名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:07:17 ID:???
>>107

「居合 〜光刃〜」
「居合 〜玄海灘〜」
「居合 〜九斬一閃〜」
「九字法・居合 〜仇惨逸殲〜」
134名無しさん@非公式ガイド:05/02/18 23:35:46 ID:???
>>132
あれ、4人で挑むより1人で行った方がいい
ステータスが4人の時の2/3まで落ちるし一部の攻撃をしなくなる
135名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:31:39 ID:???
>>124
漏れはサザエ、カツオ、ワカメを乗せた機動兵器「サザーェニッヒ・モンスター」で
こちら側も仰け反りが発生しないから装甲のカタさにものを言わせてブレイズ食らい中も攻撃
そして最大まで溜めた四連レールキャノン。これを5,6回繰り返して倒せた。
さすがにトドメさす頃には損傷率90%越えててマジでヒヤヒヤしたけど・・・
地球編で開発できる兵器ってモンスター以外ではサザオンとサザンボットぐらいだと思ったけど
サザオンならもっと楽に勝てたかもな。

>>125
神認定。参考になったよ。
次の周(三周目)で試してみるつもり。
136名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 00:51:45 ID:???
ハナザワレイドス戦はまず、
戦っても安全なところまでおびき出すのに一苦労。

>地球編で開発できる兵器ってモンスター以外ではサザオンとサザンボットぐらいだと思ったけど
本編は科学力の問題だから仕方ないけど
それに反して「サザオン」が開発できるのはマズイと思ったw
137名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 01:13:56 ID:???
カツオが「ヒーローインタビュー」って技覚えたんだけどウマい使い方ない?
当てれば一発で気絶するのとかテンションが上がるとかはわかるんだけど
テンションなら普通に戦ってても上がるような気がする。
やっぱ気絶狙いですか?
138名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 12:18:32 ID:???
マッスル☆HANAKO…うわぁぁぁ…あんなん見てらんねぇ…orz
139名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 16:54:17 ID:???
>>138
詳細キボンヌ
140名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:29:54 ID:???
磯野式弾道ミサイルの開発がうまくいかない。
141名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:54:05 ID:???
>巨大な花沢さんがマッチョポーズとともに
>体じゅうのいたる所から弾を・・・もうだめぽ・・・・・・
142名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:11:17 ID:???
>>137
ほぼ密着状態で技の出始めを命中させれば気絶確定。
PPP押しっぱなしで最後まで出し切ればカツオのMAXビートが発動。
MAXビートは一度発動すれば、そのバトル中はずっとパワーMAX&追加スキルが使用可能になる。
[2ゲージ溜める→密着立大P→22+PPPヒット(相手気絶)→ボタンを押し続けて最後まで出し切る] が理想。
ちなみに「この喜びを父と母に・・」の部分からはKKK同時押しでキャンセルできる。
(その場合、ビートゲージはハーフチャージの状態になる。)

>>139
宇宙編特殊ステージ「花沢27次元」に登場する中ボスで、赤旗と白旗を手にした巨大花沢さん(兄貴風味)。
巨大な攻撃判定を持つ赤旗と、全ての飛び道具を撃ち返す白旗。
どちらか片方でも旗を破壊すると激怒して弾幕の嵐「花沢大妄想」を舞い起こす。
カルテリオン&ハナリオンしか使えないので相当厄介。
143名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 00:26:20 ID:???
>>135
サザオンは諸刃の刃だから充分気をつけれ。サザ(エ)の力が暴走するとえらいことになる。
宇宙編の花歴史関係イベントで古代遺跡から発掘した時の、非常に複雑な心境・・・おまいも体験することになるんだろうなw
144名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 01:04:15 ID:???
タマの攻撃ダメージがいまいち安定しないなぁ。
ネコパンチ連打の一発一発にダメージ値のバラつきがある。
ボスキャラ、特に「魔王の血に目覚めたサザエ」や「血の封印を解かれたウキエ」戦で
タマのランダム要素が原因ですごく手間取った。
ネコなだけに気まぐれですか?

>>108
それ裏のおじいちゃんが山川のラボで時々メンテしてるんだけど
コクピットごと取り替えられる仕組みになってるみたいですごくうさんくさい。
一応はカツオ用だけど、本来的にはクローン兵とかを使い捨て媒体にしてそうな気がしてかなり嫌・・・
いまだにカツオでもまともに動かせないし
つぅか動かすの怖いんだけどね。
145名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 11:22:25 ID:???
「力に溺れたマスオ」が尋常でなく強いんだが、勝てるのかこれ?
力が暴走しすぎで目で追いかけるのがやっとなんだけど。
ていうか目が怖いんだけど。イッっちゃってるよ。
146名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 13:07:48 ID:siIz7DKP

マスオ 「やってしまったなぁ‥‥」
カツオ 「‥‥」
ワカメ 「これからどうする、お兄ちゃん?」
カツオ 「‥‥」
波平  「この向こうに 別の世界があるのか?」
カツオ 「行ってみる?」
ワカメ 「私は どっちでもいいわ。」
マスオ 「そうだなぁ。でも ここも結構いいとこになったんじゃないかい?」
波平  「それは言えてるな。悪い奴は我々が全部懲らしめたからな。」

カツオ 「行こう!」
みんな 「どこへ?」

カツオ 「僕達の 世界へ!!」
147名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 13:49:29 ID:???
いその家のご近所との付き合い度が30%を切ってしまったんだけどどうしたら回復できる?
ちょっと三河屋がうざかったので「縁を切る」コマンドを選択したらどんどん減っちゃって。
148名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:32:07 ID:???
>>147
三河屋との繋がりを断ってしまったのはダメージ大きいな。そう言う俺も一度やってしまったが。

1.裏のおじいちゃんとおばあちゃんに、「旬の根菜を使った煮物」をおすそ分け。
  (※煮物を作る際は以前に三河屋から買った日本酒が必要なので注意。銘柄はできれば「磯ニ升雲」がいい。)
  ご機嫌をとったら「対イササカセンサー」を開発してもらい匿名でノリスケに郵送。
2.伊佐坂宅に「スタミナのつくおはぎ・夜用」をおすそ分け。
3.中島でマイコンを操作してネットで噂を流す。内容には必ず”これも三河屋のおかげです”を入れること。
  さらにカツオでコマンド「クチコミ」→花沢さんを選択。

以上の条件が揃うとサブちゃんを夕食に招待するイベントが発生して磯野家・三河屋が復縁する。

>>95,>>108,>>144
試験管型キャノピーっていうと、「ノイズマン」だな。
俺は最初「本カツオ」じゃないとまともに操縦できないって事に全く気付かなくて
捕獲した海平クローンを使って延々と起動テストを繰り返してたなぁ。
(もっとも、精神崩壊が起こる前にほとんどがコクピットの中で液状化してたが)
本カツオの精神力でナノマシン東芝砲を自在に操れるようになった時はすごい達成感を感じたよ。

ちなみにキャノピーそのものが完全な取替式なのは、
あまりの消耗の激しさにパイロットが自力で降りられないかららしい。
149名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 18:14:13 ID:???
今サザエ編の十周目クリアしたんだけど、ラスボス後に違う展開になった。
いつもはラスボスの『ナミヘイガー・裏』を倒してエンディングのはずなのに、そのあとに『イソノモクズ』ってのが出てきた。
今はPAUSEかけて止めてるんだけど、こいつ何?

登場時の台詞は↓

「磯野の歴史において貴様ほどの存在は見たことが無い・・・・・面白いっ!」
150名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 21:44:04 ID:???
ナノマシン東芝砲で使われてるナノマシンは機械細胞花(ry
151名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 22:56:10 ID:???
>>108
花沢細胞克服なら「復讐者カツオ」ルートが本カツオへの近道だったりする。
それ以外でも花沢細胞を克服するイベントはあるけど、まずはそれでガンガッテみると手っ取り早い。

>>149
俺も戦ったことあるよ。PAUSEかけてるならその間にトイレと食事も済ませとくといい。
バトルでは全神経を集中することになるから、他にもやるべき事は先に済ませておいたほうがね、何かと困らない。
全ゲージ消費の磯野流古武術秘奥義にはもうほんとポカーンだから。
152名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 01:27:47 ID:MI7Nv9H+
やっと花沢化大阪を抜けられたよ
ってか、何で花沢の奴は大阪まで・・・

で、この次はどこに行けばいいの?
一応カツオ編 LV24だけど
153名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 05:34:32 ID:dcfoXJDy
>>153ハァ? なんでそんな低いレベルで行けんのよorz 俺39だけど詰まってる〇|_| ̄コロリンチョ
154名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 10:29:27 ID:dcfoXJDy
すまん>>152ね。
155名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 11:36:41 ID:4viGwOcV
>>152新幹線で東京に戻る。途中で帰ってきた花沢マンが来るから撃退する
その後はイベントが起きる
156名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 12:16:59 ID:???
マスオ編やってんだが、アナゴさんとのカラオケイベント出ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
アナゴさん、そもそもオフィスにすら出ない…
157名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 13:07:21 ID:???
>>156
オフィスに来なくなってから10日以内に、さらわれた穴子婦人を探すイベントを起こさないとならない。
穴子が街の中をランダムに移動してるから接触すればいいだけ。
イベント自体は穴子が仲間だから楽勝。若本ボイスを堪能できる良イベント。
穴子は会社にいるものと思い込んでると失敗しやすいね。
158名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 13:57:15 ID:???
っつーかどんなボリュームだよこのゲームw
ディスク4枚組でも収まらねえぞ
159名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 15:09:17 ID:???
このゲームは限定生産です。
160名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 17:58:00 ID:BgXvs94N
宇宙編にも石のお面は出てきますか?

「僕は人間を越えるぞ中島ーッッ!!」
161名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 18:37:56 ID:???
カツオの最強武器は
鰹(カツオ)でおK?
162名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 19:03:24 ID:4viGwOcV
>>161甘いな。かつおより伊裂坂の締め切りブレードのほうが強い。
最初から持っている、技が多い、範囲が広く威力が高いと最強。ただ、縛りプレイの為使わない人多数
163名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 19:12:10 ID:???
『カツーインはイソマス城の地下にいる。』

それと亀レスになったが

>>51
「をとめ恋時雨」を使う場合

 ウキエデンのHPが十分の一以下になったところで発射。
 ↓
 ヒットした際の衝撃で、おカル機のKドライバー故障(充填限界突破)、その他のユニットは一切の行動が不可能に。
 ↓
 唯一おカル機だけが動けるので、7ターンの間ウキエデンの攻撃を避け続けながらエネルギーを臨界点まで充填。
 ↓
 最終射撃。

>>60
TTKビル内ではまず最初に男子トイレに駆け込み、三本繋いだタオルを水道水でよく濡らすといい。
まさか水で濡らしたタオルが武器になるなんて思いもしなかったがw
あとクローン海平の中には、育毛剤を怖がる種類もあるので試してみれ。
164名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 20:20:54 ID:???
地球戦士タライーザ編は敵メカが半分生物でグロくて
さらには味方がイクラだけってまじでキツイんですけど。
ミサイル持てる数も少ないし。クリアできた人いるの?
165名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 21:07:00 ID:???
ザ・サエさんを登場させるにはどうすればいいのですか?
166名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 21:38:25 ID:???
リカちゃんで始めたんだが、最初のイベントの
タラオと公園で待ち合わせで、タラオが見付からない…
指示通りに、砂場→鉄棒→ブランコの順に回ってるのに
毎回、イクラが出てきやがるorz
何が足らないのか、助言キボン
167名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 23:14:07 ID:???
>>164
とりあえずリカちゃんも仲間だがな。精神コマンド要員(この場合はESP)ってことでw

>>165
暗黒世界。
168名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 23:47:56 ID:???
最後、イクラが・・・リカが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
169名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 06:17:31 ID:???
>>153
東京の裏カジノで150000枚必死でためて
金剛のバットと金剛の学生帽を手に入れてやった
これで何とか低レベルで突破できるようになった

>>155
了解 大阪で何か買うべきものはある?
170名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 08:40:45 ID:???
サザエさんのゲームなんてあるの!!!
171名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:32:58 ID:JTPYicaP
>>169すごいね。 あのカジノ超むずぽなのに。 しかもメダル一枚買おうにも4000円するし;
172名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:53:18 ID:Qe5Ojd8p
ラスダンクリア後の、うきえさんのコメントにマジでびびったよ。
前世ではみつこさんだったとは・・・
173名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:55:43 ID:ZxSOMCko
>>172
ネタばらしすんな。

>>170
ある。概念的には。
174名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:56:11 ID:Qe5Ojd8p
↑ネタバレすまん
175名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 13:27:33 ID:mT+GbIbU
このゲームホントにあるんか?ネタじゃあるまいな?
えっ?どうなんだ?ほれ、答えてくれよ。…なんだ、アキバやろうか
176名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 15:08:40 ID:???
なぁ、商店街こども相撲大会にカツオを出そうとしたんだが、
当日になって会場に行ったら「花沢怒素恋CUP」なんて大会名に変わってて、
トーナメント表を見たら一回戦の相手が「ゴーレム兵ハナザワ・鉄砲」になってて…
装備がまわしのみで勝てるわけねぇ、どうしよう(ノД`)
ていうか参加メンバーが片っ端からゴ−レム兵シリーズって…
177名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 16:24:12 ID:???
最近書く内容がマニアック過ぎて本人以外つまんない書き込みが多いな。
それに突飛すぎる内容はすぐ嘘だとわかる。

ネタがつきたのかそれとも住人のレベルが堕ちたのか…
このスレもそろそろ寿命だな。
178名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 16:49:19 ID:???
>>176
二回戦目にしてストラングルホールドからチョークキメてくるし、もはや相撲じゃないよな。
ところでカツオの四股名は何にした?
俺は「大鰹王(だいかつおう)」にした。激しく名前負けしてるのは内緒。
179名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 17:41:45 ID:???
タラオの買い物ミッションのことなんだが、Lv.10「あさひが丘デパート」で詰まってるのでコツを教えて欲しい。

1階 食料品売り場
・トマトを2個 キュウリを3本 キウイを3個 ってところでタラオが毎回キュウリとキウイを間違える。
・試食コーナーのミニゲーム「好きなものだけ頬張れ!!」で足止めを食らう。
 おばちゃんが高速で口に突っ込んでくるアボカド付き生ハム醤油がけのダメージが幼児にはかなり大きいらしい。

2階 婦人服売り場
・高性能防寒具「ヴァヴァシャツ」がどこにも見つからない。
 10分以上迷ってるとつまみだされて託児所送り→磯野家に電話→サザエが迎えにくる→ミッション失敗 になる。

3階 紳士服売り場
・マスオ用のネクタイを手に取ろうとすると店員につまみ出されて託児所送り→(略

トイレ
・漢イベント「盗撮カメラを破壊せよ!!」でどうしても時間切れになる。あの連打はパッドじゃ無理だと思うんだが。
・ゴーレム兵ハナザワの一番弱いやつとエンカウントする。タラオひとりでどうやって勝てと。
・掃除のおばちゃんに遭遇するとすごく気まずい雰囲気になる。タイミングが悪いとタラオがトイレから出てきてガマン→ストレス上昇。

屋上 ゲームコーナー
・タケオ君とのバイク(ゲーム)レースに勝てない。というか、あらゆるミニゲームで勝てない。
・ヒーローショーが開催されている場合、タラオが夢中になってしまって買い物失敗。

俺がヘタレなのは承知ですが、是非とも御教授下さい。おながいします。
180名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 20:24:19 ID:???
なんか、イクラがラスボスになったんだけど。
宇宙の死と再生のため再度生まれ変わるみたいな展開になって「魔卵体イクラ」に変貌した。
巨大な卵(イクラ)の中で胎児(イクラ)がウギウギ動いててものすごくキモイ。

>>176
あれって単に花沢さん「花子盛」が決勝戦でカツオと抱き合いたい…じゃなくて相撲を取りたいがために
強制的に大会名を変えさせたんだよな。花沢不動産の力ってすごいや。
そもそも花沢さんが女扱いされてないところがすごいんだけどw
181名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 21:08:18 ID:???
>>178
ダメ元で挑んでみたが、一回戦開始直後に金網が落ちてきてデスマッチ状態、
組み付かれて隅に運ばれ、倒れられないように連続で鉄砲張り手をブチ込まれ、
顔が2倍近く腫れ上がってついに死亡、ゲームオーバーになった…鬼過ぎ…。

>>180
今のカツオのレベル(32)じゃ決勝戦なんかいけるわけない…。
182名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 21:28:11 ID:???
>>179
買い物に行く前にサザエから買うものを教えてもらったら、出かける前にフネと
会話してメモを書いてもらう。これで間違いは無くなる。試食は肉→魚→調味料
→お菓子コーナーの順にわざと遠回りしてから野菜・果物コーナーに行くと、
別の子供が試食コーナーでおばちゃんに責められているのでミニゲームを回避できる。
ヴァヴァシャツは2階を探しても見つからない。すでに同じ階の他の客(ランダムだが
おばちゃん系である事は確定)が持っているので、片っ端から後ろから押し倒す
→荷物を落としたら客が起き上がる前に漁り、ヴァヴァシャツを拾う。
持ってないと別の商品が手に入る事があるが、お金が足りなくなるので戻す。
ネクタイは純粋に反応勝負、とにかく店員がなるべく遠くにいる時を狙って手に取る
→レジまでダッシュ(最短ルート必須)。店員はレジで金さえ払えば追っかけて来なくなる。
トイレは面倒でもB1Fの西側トイレまで行けば盗撮・おばちゃん共に発生しないので
おもらしゲージのバランスメータに注意して急げ。ゴ−レム兵ハナザワだけは
完全にランダム。出ない事を祈るしかない。
タケオは前日までの公園で、どれだけストレスを溜めさせられるかが勝負。
300あれば8割ぐらいは勝てるはずなので、「砂のトンネルを崩す」「ブランコを
代わってあげない」「リカちゃんの唇を目の前で奪う」などで追い込め。
あぁ、「花沢さんを呼ぶ」ならそもそも屋上に出て来なくなるのでそれもいいかも
(次の日、公園で会話すると「おしりが…」とぽつりと漏らすのが悲惨だが…)。
ヒーローショーは最大の敵だが、夢中になってしまう前に「フネのメモ」を使えば
お使い中である事を思い出してくれる。これが一番確実な回避方法だと思う。
183179:05/02/22 21:40:45 ID:???
>>182
レスサンコス。
フネにメモ書いてもらうとは基本的なことを忘れてたなぁ。特にヒーローショーはどうにもならないと思ってたし。
そしてヴァヴァシャツは奪い取るってか;タラオのカルマが上がらないことを祈りつつ、ヤってみるかな。
あとはレジまでの最短距離か。ワックス中の床で滑って転ぶ時があるんだけど、あれもランダム?
いろんな意味で大ダメージなんだけど。

ハナザワ兵は・・・どうにもなんねっか・・・;
184名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 22:02:26 ID:???
>>164 確かに運も必要。でも一番必要なのは気合。
185名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 22:59:05 ID:???
>>183
ワックス床はボーナスゾーン。トリックを何か一つでも修得していたら
トリックプレイが発生、内容に応じてボーナス(タマポイントorハチポイント
orおひねりのどれか)が入るが、転ぶって事は修得していないね。
トリック自体はあちこちで入手できるので、様々な場所でいろんな行動を
試してみるといい。公園の遊具で危険な遊び方をするとか…。
ヴァヴァシャツは一回で当たればカルマも上がらないんだけどね、まぁ賭け。
186名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 18:07:41 ID:???
宇宙編のことでずーっと疑問だったんで教えてホスィ。

@トーシヴァイパーとアローコッドって両方ともT−○○ってコードだけど、とても同じシリーズは思えない。
 似てるところはあるがほんとに同系列なのかどうか。

A花沢戦闘機ミスティック・レディが通称「花婦人」と呼ばれ、
 同じく花沢のミス・フラワーのことは花婦人と呼ばないのはどうしてだろう。

Bカツインビーのバリアは、意地悪なぐらい判定が馬鹿デカいのはなぜか。嫌がらせですか?

CT-99ラストフィッシャーとかの機体説明が無きに等しいのはなんでだろ。
 究極なはずなのに、タラオの真アローコッドのような東芝砲連発が出来ないのは仕様なのか。
187名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 19:11:12 ID:???
>>186
カツインビーについては確か、花沢系の汚染を防ぐためにあるはず。
Tシリーズをはじめとする各種特機が花沢汚染に晒されて
甚大な被害をもたらした時、それに対抗する形として「操縦者の気力を
バリアの形にして放出する」というコンセプトで開発されたんだが、
システム系統がまだまだ未完で強力なバリアを張れず、バリアの層を
厚くすることでバリアを強化するという苦肉の策。
操縦者の調子が低い時だとバリアも薄くなる。
188名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 19:27:16 ID:???
相撲大会(花沢カップ)挑んでみた。

初 戦 敗 退 。

なにこれ?
金網に電流流れてんですけど。ちなみに、決まり手は寄り切り。と言うよりカツオが感電して戦闘不能。
しかも高速移動とかマシンガンのような張り手とか、どうも花沢兵でもカツオには特に厳しいみたいだな。
今度はカツオやめて中島あたりでやってみようかと思うけど。


>>186
カツインビーのは>>187の説明に加えて、バランス調整の意味もあるんじゃね?
対地フォークボールとかは結構使いやすいし接近戦だって充分強いし。
バリアは戦闘にあまり必要なさげ。
189名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 20:08:36 ID:???
>>183
ゴーレム兵花沢は、タラオで鱈子乱舞(MAX版)使えば一体までは倒せるぞ。
使うとゲージがカラッポになっちゃうのでホントに一体までだよ。
買い物ミッション中はゲージ回復できるところ出てこないから。
電話ボックスから磯野家に電話してこまめにセーブすればトイレで花沢兵出現してもリセットがきくけど。
タラじゃ当然身長足りないので近くの大人の人に電話をかけてもらうことになるけど
誘拐犯だったりするとまずい。誘拐されたら今度は脱出ミッションが控えてる。

電話はもちろん有料だから10円玉をたくさん用意しとくといいかもね。
190名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 21:10:10 ID:???
カツインビーは対地ボムのサーチ性能がすごいと思う。「ナイヤゴロ・ボム 改」なんかは特に。

>>166
鉄棒に来た時に、隣にある砂場を見てみるとタラオのスコップが目にとまると思う。
実はそのスコップがキーアイテムで、それをGETしないかぎり指示が「砂場→鉄棒→ブランコ」のまま。
タラオを見つけるまでは不良園児とのバトルは発生しないからじっくりとイベントを進めればいいよ。
191名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 22:13:03 ID:???
>>185
公園のブランコをこいでる時に電球マークが時々点滅してた事があるんだけど
もしかしてあの時に何かしらのアクションが発生し得たのか・・・?
真夜中に磯野家を内緒で脱け出してリカが通う幼稚園の庭に忍び込んだときなんかもそうだった。
ブランコに乗ってからしばらくしてからの三択
「そろそろ飽きてきた」
「シーソーに行く」
「リカと一緒にそのままこぎ続ける」←を選んだ時だったかな。メチャ点滅しまくってた気がする。

ヴァヴァシャツは、賭けか・・・。キツいでつ。

>>189
「鱈子乱舞」か。そういえば格闘系スキル全然鍛えてないやorz
「多羅波・蟹」なら覚えてるんだけどだめかな。
192名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 23:03:21 ID:???
GEAR磯野 鰹童を使ってるんだけど「ガー坊ウィップ」の攻撃力をもうちょっと上げたい。
ムチを振り回す演出とかデザイン的に結構なんだけどね。
ダメージがね、ちょいと淋しい(´・ω・`)
193名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 11:25:25 ID:???
オススメのスキル構成って何?
カツオの高揚+フルスイングはガチだと思うんだが
残り枠6個に何入れるのがいいかな
他のメンツに至っては取得スキルがまだ少ないんでどれもイマイチという状態
エネルギー&エレクトロニクス系装備は使わない方針で
スタメンはカツオ・波平・イクラ・タマにしてる
194名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 17:10:05 ID:???
>>187
東芝系Bシリーズの「結界式東芝砲」では バリア自体を武器にするという戦法が確立されてるけど
カツインビーの場合はちゃんとした防御手段なんだよな。設定は個人的にすごく好き。
あと阿修羅スイングや旋風ノックが普通に使えるのはウマー。例えサイズSSでも腕つきは接近戦に有利だと思った。

>>192
あれは数値的なダメージ強化というより、扱い方を強化していく武器かと。
1.あさひが丘の中島宅もしくは中島の携帯型マイコンで、オカルト系ニュースサイト「I48」へ行く。
2.『アヒルが回転しながら鉄格子の上を突破』という記事を見つけたら中島と会話する。そこでイベントが発生。
3.その記事に関する掲示板へ書き込むかどうかの選択肢が出てくるので迷わず「Yes!Yes!Yes!」を。
  カキコ内容は三択が四回出てくるので好意的なものを選ぼう。
うまくやると"回転の力"について 重要なヒントが得られるぞ。ジャイロ効果マンセー。

>>193
高揚状態でのフルスイングやエクスタシィバントはガチだな。
俺のカツオは 高揚、逃げ足、忍び足、二死満塁、球児の魂、ごますり、忘れ得ぬ友情 を装備してる。

忍び足+忘れ得ぬ友情は、一緒に宿題をしに来たという名目で中島の部屋で遊んでいる場合にかなり使える。
スキルを何も装備してない場合は、部屋での「勉強時間」が1時間未満だと
外へ遊びに行こうとした時、中島のおじいちゃんに見つかって説教食らう。
しかし忍び足+忘れ得ぬ…装備の場合、相乗効果で中島との忍び足シンパレートが上がってほぼ確実に抜け出せるようになる。
俺は中島との「タヌキゲーム」対戦でボロ負けした時なんか速攻で「外で遊ぼうぜ」を選ぶから結構重宝してるよ。
それと俺はサブちゃんに「駿足」を装備してる。レベル上げればバイクから降りても、ある程度なら配達できる。
195名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 20:39:10 ID:???
ああ…タヌキゲームで思い出したが
昔、地元でやったサザエミニゲー大会では予選落ちだったなぁ。ちょっと苦い思い出。
196名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 21:24:12 ID:???
>タヌキゲーム
当たり判定厳しすぎ。
197名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 22:23:34 ID:???
気に入った最終話はどれですか?俺は「磯へ還る日」。

>カツインビー
イナズマヘッドスライディング使うとモロにコクピット側から突っ込んでくからすげぇ怖いけどな。
198名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:42:52 ID:???
花沢塔ラスボス戦BGMの「怒騰」ってマジでかっこいいな。

>>197
「世界の果てでアイを歌ったケダモノ」と「磯の心の光」かな。
199名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 19:43:24 ID:???
>あ、電話はもちろん有料だから10円玉をたくさん用意しとくといいかもね。
それは俺も買い物ミッション(三河屋)でやったことあるけどリカちゃんとのデートに使うお金まで使ってしまって大変だった(w
三輪車で駄菓子屋へ行っても棒ゼリー2本しか買えなかったよ。リカの「アタシもそれにする」という台詞にはちょっと感動したな。
でも基本的には悪女だと思う。

>花沢兵
本来は花沢細胞投与変異体鎮圧用だから仕方ないような気もするが
取組中に体が透明になったりあの狭い土俵の中でグレネードぶッ放したりするのはさすがにアレかなと思った。
それでどこからも物言いがつかないんだから不思議。まぁ、そのやるせなさがこのゲームの 一つの"味"でもあるんだが。
ちなみに相撲大会は鰹錦(かつおにしき)という四股名にすた。
つけるとヤヴァイがあるって聞いたんで、なんか、月並みになってしまった。

>魔卵体イクラ
あれは戦闘テーマ曲が不気味すぎ。背景にDHAの構造式が浮かび上がる演出はカッコいいと思ったが、
たまにハーイ・チャーン・バブー以外にロシア語で何かを呟くところが不気味さを更に増している。
200名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 19:49:39 ID:???
>>188
一回戦はわざと金網付近まで逃げる→張り手を誘って後ろに回り込む
→金網に押し付ける、を繰り返せば勝てるようだ。中島なら周り込みの速度が
カツオより早いから勝ちやすいかも。
でも二回戦でストラングルホ−ルド→チョークをキメられた…。
2秒で落とされるとかキツすぎ。連打抜けしてる暇もない。

>>197
特定のエンディングじゃないんだが、初めてプレイした時に5時間で
花沢END(ようするにバッドエンド)迎えた…。
まさか冗談で「結婚しよう」を選んだら本当に結婚するなんて…。
しかも式場でカツオの顔に血の気がなかったのが…。
201名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 20:26:15 ID:???
>イクラ
前々スレあたりで出てたやつだが、これのことか。
ttp://www25.tok2.com/home2/komasaitama/flash/ikurahvn.swf

>>200
ホールド中に猛連打すれば一応は抜けられる。山崎竜二(餓狼伝説)のドリルLV.4とかは出せる?
チョークの開始動作に入ってからではダメなので注意ぞ。
202名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 20:58:06 ID:???
花沢塔16階の「図書館」で本棚を調べると何かアイテムが貰えたってほんと?
取り逃しちゃったんだけど、後からでも取れますか?今は18階攻略中なんだけど。

あと、あさひが丘書店の入り口から向かって一番左の本棚(本棚E)の
一番右の列・上から二段目にある一冊分の空きに
絵本「堕天使の叫び」をセットすると隠しダンジョン「堕天使の丘」に突入するのは既出だった?
絵本の世界がそのまま再現されててかなり鬱。
ちなみに次元歪曲係数の高い状態で
「とある家庭の"二階"に関するレポート」をセットすると、「あさひが丘書店 二階売り場」への階段が
「あさひが丘書店マニアックス」なら、地下への階段が出現する。
203名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 00:54:04 ID:???
イクラウシェラの弾幕が鬼です。何とかして下さい。

>>197
「愛・おびえていますか」 理由:意外にも感動的だったから。
204名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 01:00:12 ID:yTT/P3g0
>タヌキゲーム

ここでマジックカード・詳細希望を発動させるぜ!
205名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 00:54:25 ID:Ygrt7EO/
隠しステージの『過去からの訪問者』がクリアできません。
エンラク、ウタマル、ラクタローの3人組の前に
ランクSのNTが乗ったキュベレイ3機スタックのファンネル攻撃が
かすりもせずに1〜2ターンで瞬殺されます。
これは仕様ですか?ひょっとしてキュベレイ程度の機体では無理ですか?
勝つ方法あるんですか?
206名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 08:29:45 ID:???
>>201
ドリル…無理、Lv3が限界。4も5も出したこと無い。
捕まらずに倒せる方法を模索してみる…。

>>204
カツオがサザエに買ってちょうだいと頼み込むゲーム。
家にハードはないのだが、成功して買ってもらえれば
おのずとプレイ方法は分かるはず。あとはやってみれ。
ただ、生半可な難易度じゃないので注意。
207名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 13:44:54 ID:ewBOw1Cq
>>205
そのステージは俺もかなり詰まった。
ヤマダ君をステージに出して5ターン後に説得できる。それまではひらめきつかって避けまくると吉
208名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 15:38:51 ID:???
ナミヘイン1機で磯野家を守りきるステージがどうしてもクリアできん、やっぱ運動性無改造じゃキツいのか?
209名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 18:54:41 ID:???
>>205
誤爆か?それとも単に名前間違えてるだけとか・・・?
210名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:28:02 ID:???
おい皆様。花沢さんがくれる「思い出の名刺」ってどうしました?
磯野花子って書かれてて花沢さん曰く『破いても捨ててもいいわよ』だけど、後が怖くてずっと所持してる状態なんだが。
カツオの服はただでさえアイテムキャパ少ないのに、これじゃあんまりだ。

>>208
運動性改造も大事だが格闘スキル(居合系)を駆使するようにするといいと思う。
それと、万が一にも刀を弾き飛ばされた場合に備えてゲンコツ系の技も装備しておくと安心。
211名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:48:54 ID:???
>>197
「磯へ還る日」は俺も好き。
あとは「ヲヤスミ、ナマモノ」と「浜の夕暮れ」かな。結局どれも悲しいけどな…。

>>202
都市世界か。図書館では「サラリーマン処世術講座 〜無礼講の心得〜 」が手に入るよ。
しかし花朱雀に追われてる時はハラハラしたなぁ。開始直後から追われるし、スクーター手に入れるまでがキツイキツイ。
エンカウント率高すぎだYO!
212名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:52:13 ID:???
>>210
dクス、やっぱ居合がキモか、俺は毛系のスキルばっかり使ってたよ
しかしあのステージ、敵増援でハナザワムネが大量に出てくるのがマジでウザいんだが、なんとかならんのか?
213名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 21:40:39 ID:???
>>212
ハナザワムネは量産型でもしっかりと抜刀術使ってくるからな。中の人がゴーレム兵ハナザワ(汎用型)だから仕方ないんだけど。
その辺は切り払いの発動確率を上げさせる装備が重要。波平に背広を装備させてるとちょっとまずい。
できれば「ジャージ」か「着流し」がいい。
毛系スキルは、敵に衝撃属性の攻撃を命中させた時のノックバックの間に「ワシのツヤを見ろ!」が効果的。

そういえば別のステージで、オリジナルハナザワムネ(花沢さん)にナミヘウスで挑んで「居合 〜玄海灘〜」を使ってみたら
技がぶつかり合うカットインが発生してマジでかっこよかった。ナミヘインでも使えるはずだから、これはやってみたらどうか。
技と技がぶつかり合っても気力は上がるので見切りが発動すればこちらが有利になる。

それと
花沢式100連装ミサイルを刀で捌きまくるのは快感だぞ。
214名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 22:36:51 ID:???
今裏技発見したぞ。オープニングで↑↑↓↓→←BAって押したら、ハナザワの顔がでてきた!
215名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:29:04 ID:???
ラストフィシャーやイソリオンでオススメの装備ってある?
俺は超新星東芝砲と磯野式誘導ミサイル(赤じそ風味)で、防御用に座布団ビットを装備してる。
もっといいのがあれば教えてほしいんですが・・
216名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:59:23 ID:???
ナミヘインやナミヘウスって
タラバインみたいなオーガニック系マシンですか?
217名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 00:34:09 ID:???
なぜか「岩のり(生)」をあさひが丘書店で手に入れたんだが
その後すぐに三択の選択肢が出てきて参った。
・「パンに挟む」
・「飲みこむ」
・「ウキエの背中に流し込む」
一番下を選んだら即バッドエンドでゲームオーバーになったし...
このゲームは時々、どうしても生理的に受け付けない部分がある。

>>216
ナミヘウスは微妙に違う。あくまで東芝系可変機なので、武器だけが"オーガニック的"。
覚醒した理力を攻撃力に変換してビーム刀にするタイプ。
218名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 04:01:13 ID:???
すげぇ!波平の撃墜数を50以上にしてからナミヘインとオリジナルハナザワムネの技のぶつかり合いイベント後にナミヘインのHPを10%以下にしたら波平がナーミヘンに乗り換えたぞ
ナミヘウスと違って遠距離はクソ弱いけど運動性が段違いだしトーシバリアの耐久度も上がってる
219名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 08:54:17 ID:???
なんかメニュー画面の下の方に侵食率って出てるけど、これなに?
220名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 12:57:38 ID:???
>>219
それは花沢細胞の侵食率を表してる。
花沢系の敵の攻撃を受けたりすると徐々に上がる。
それが高くなるにつれてキャラクターの攻撃力は上がるが、80%を超えると
パラメータが「精神汚染」となり、毎ターン三割の確立で勝手な行動を取ってしまう。
100%を超えると花沢化してしまいゲームオーバー。
しかし一部の機体や特殊なアイテムを持っていると100%超えても花沢化せず、
キャラクターネームの前に「花沢細胞を掌握した〜」が付くらしい。
オレが確認できたのは「花沢細胞を掌握したノリオ」だけだけどね。
この状態になれば永遠に攻撃力は上がっていくぞ。
221名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 15:08:42 ID:???
>>215
ライトニング東芝砲試作型と東芝光子ミサイル。ビットはノーマル型。カラーリングは黒で統一。
ボスとして登場するジュリーをイメージしてみたんだが、全く使えない罠。
トーシヴァイパーのスタンダード装備のほうがよっぽど強い…_| ̄|○
参考にならなくてスマソ

>>218
ナーミヘンは切り払いに加えてバリア自体の力が上がってるのがすごいね。
ナミヘウスはほんとにどうしようもない時は変形して逃げるしかないし。
222名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 18:32:42 ID:???
>>210
あの名刺を破ると大変な事になるぞ。まだ持ってるんなら机の中にしまえ。
ノリオと密会して渡すのもアリ。バレたらさらにやばいけど。
とにかく、常に持ち歩いてるのだけはよしたほうがいい。
下手すると戦乱ムーンの武器に「磯野花子と書かれた名刺」が加わるからな。

>>215
気をつけろよ、座布団ビットは裏表を間違えると弾を防御してくれないから。
防御判定が微妙に小さいけど攻防一体の「貝ビット」はマジオススメ。
特に溜め撃ちを放った時に 一緒に飛んでいって敵に体当たりするサイフアタック(略してサイファ)は
威力は低めだけどホーミングするのでザコが多いときでも安心。
223名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 21:43:45 ID:???
ようやくサザエを覚醒させたんだけど
「グッド・ウェザー」って、天気を強制的に晴れにするだけですか?
裏のおじいちゃんに使ったら腰の痛みが引いたとかで喜んでくれるんだけど。

>>217
その選択肢は、カツオがよほど夕飯の手伝いをしてない時に発生する。
ちゃんと手伝いをさせてれば青海苔の活用法が選択肢に加わるよ。
とりあえずその三択は「パンに挟む」を選ぶしかない。
ガンガッてくれ。
224223:05/03/01 21:53:47 ID:???
>>217
ごめん、「岩のり」だったね;
225名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 07:52:00 ID:Rv6ePPz+
ハードは何?俺もやりたいんだけど、どこのメーカー?
226名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 12:48:35 ID:???
ドラゴンボールの視聴率に勝てません。
いつも負けてしまって、監督に「次負けたら打ち切りな」と言われました。
やっぱここはドラゴンボールのスタジオに花沢を突っ込ませるべきですか?
227名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 14:15:37 ID:???
>>226
そこはあえて自分の番組に花沢を突っ込ませて暴走させろ、視聴率がどんどん上がっていくぞ
ただし花沢を沈静させるための手段がないとスタジオが完全崩壊してゲームオーバーになる両刃の剣、やるかやらないかはお前に任せる
228名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 15:19:18 ID:???
カツオでプレイしてるんだが
忘れ物を取りに教室に戻ると、ハ・ナ・ザ・ワ(完全武装)が待ち構えていて
教室に入ろうとすると戦闘になる上にほぼ確実に一撃でやられてしまう
誰か救いの手を・・・
229名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 18:45:23 ID:???
>>215
俺のT99は拡散東芝砲とブラックボード・イレイザーを装備してる。普段は接待バルカンと晩酌フォースをメインで使う。
ちなみにイレイザーは「とっくり型誘爆ミサイル」に替えても結構いける。

余談だけどトーシヴァイパーはウェポンEDIT使ってます。「リッポーレーザー」と「八方美人バルカン」の使い分けが楽しい。
230名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 20:37:18 ID:???
>>221
いや、ヴァイパーは普通に強いだろ。
むしろスタンダード型のほうが強い。
ナミヘウスは他の東芝系と同じく
ゲージがMAXの時はフォースの防御判定が結構大きくなる。
その点を活かせば飛行形態でもなんとか戦闘継続できるんじゃないか?
フォースをめり込ませつつレーザーを零距離で撃つ度胸が必要だけど
慣れればそれほどでもなかったり。
もし逃げるときは飛行形態でケツフォースにして最大戦速が安定。
それとボス版ジュリベロスって使う方法なかったっけ?

>>228
教室に直接戻っちゃダメ。トイレへ寄り道して
一番奥の小用便器で用を足してストレスが下がったのを確認したら
「鼻歌を鼻ずさむ」を選択。すると西原が入ってきて隣で用を足すので
話し掛けて会話イベントを発生させる。西原の話をよく聞いておけば、
そこから忘れ物を取るまでの一連のイベント(結構長い)はなんとかなるはず。
トイレの掃除道具置き場からデッキブラシを拝借しておくのを忘れないように汁。
231名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 12:51:04 ID:???
イクラウドブレイカー速ええぇぇぇ!!
旋回速度、機動力をMaxまで上げたらとんでもない速度になったよ!
バースト東芝砲はチャージに時間かかるけど威力凄まじいし
欠点は装甲激薄なのとバルカン、近接攻撃が弱いことか…
232名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 16:37:20 ID:???
>>230
トンクス、一度ためしでブラシなしでやったらイベントで惨殺されてワロタ
233名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 16:50:03 ID:???
マスオ放浪編の穴子tueeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
ガード固いから飲みに誘ったら「飲みになんていくんじゃねえ!!」
ってアナゴブレイバーくらうし、ガチで殴り合ったら
「これが、俺の最高の技だフグタ君!!」てアナゴブレイクくらうし・・・
やはし奥さんの笛を使うしかないのかなぁ。
234名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 17:10:24 ID:???
>>222
ん、「サイフビット・貝」の間違い?
普通のサイフビットでも追尾性能は充分いけるけど
「〜貝」はさらに追尾時間が長くなってていいよな。

>>231
装甲激薄&近接ショボなのは高機動遠距離射撃型の宿命。
敵からの攻撃は確実に避け、いざ接近戦になった場合に備えて
「エネルギー・エレクトロニクス・ブレード」の熟練度を上げていくしかない。
しかも空中戦専用機なので、地上で戦うときは機体の地形適応を上げないとまずいよ。
ちなみに専用のスナイパーライフルは
東芝戦闘機T-9Dシリーズに搭載されている圧縮東芝砲とほぼ同性能なので、
場面に合わせてバースト東芝砲との使い分けをしてみると美味。
ところでイクラに赤って、意外に似合うなぁ。

>>232
俺も体験したよそれwあんな理不尽なヤラレ方があるなんてな。
しかし用務員のおじさんが乱入してきた時は焦ったね。出現はランダムって聞いたんだけど、どうなんだろ。
用務員室の入り口に引っ掛けてある予定表(バインダーに挟んであるやつ)にヒントがあると妄想してみるテスト。
235名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 20:37:46 ID:???
二章の「カツオ炎上」で、タラにサテライト搭載してセフティーオービットもフルにして、HANAZAWAに挑んだんだけど、あいつ固すぎ!なんで?
しかも、遭遇前のイベの
タラ「…HANAZAWA…いるなら私を感じてみろ…」
とタラが言うシーンが起きないんですけど、条件って何なんですか?
236名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 20:41:35 ID:???
>>230 R2押しながら選択すると性能がちょっとだけ違うジュリベロスが使える。
>>234 財布ビット・貝を略して貝ビットだと思われ。多分。

既出だが「フォース」じゃなくて 版権とかの絡みで「ホ(ォ)ース」、らしい。
237名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 21:26:03 ID:aBctM9kM
これは本当にあるゲームですか?
238名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 21:50:59 ID:???
リストラスルーの習得方法って
・穴子との戦闘でラーニング
・穴子からスキルブック盗む
・波平or海平と256回戦闘する
以外にある?波&海兄弟との戦闘イベントの数考えると
3番目の条件満たすのがかなり終盤になるから穴子のほうに挑戦してるけど
全然成功しない・・・・・
239名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:05:56 ID:???
>>236
R2じゃなくてL2じゃなかった??
なんかついついフォースって書いてしまうんだが。
ホースを信じろ、か。

>>238
CPUの行動パターンを見るといいよ。
遠距離でジャブ連打してると、ごく稀にアナゴクラッシャーアタックで突っ込んでくるけど
それをガードしたままほんの少しの間動かずにいると投げ技を使ってくる。
1回の戦闘でラーニングしたければ投げを3回食らった後に勝てばいいんだけど
あの投げって結構なダメージだから、何度か戦闘を繰り返して覚えたほうが無難。
240名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:20:31 ID:4M0XKTgU
オイ!!
さっきミニゲームの『ハナザーワとの戦い〜イブン〜』を、
3分24秒でクリアしたら、『VS NEGI』が始まったんだが、何コレ?
相手はネギまのネギだったよ!
241名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:33:55 ID:???
>>236
ホォース…ちょっと変換しづらいというか入力が面倒なんだよな。
つーかもうフォースでいいだろって^^;
242名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 22:53:32 ID:???
宇宙編で、イソノス艦のシステムがハッキングされていくシーン
なんかすごいなおい・・・。
243名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 23:19:34 ID:AOG9S/f5
アナゴの技ってかなり多いって聞いたけどどのくらいあるのですか。
アナゴクラッシャーは習得済みです。

それとギャラリーにあるHASEGAWAブックモードの
「VS CPU」っていうのがまだ全然埋まらないんだけどどうしたらいいですか。
244名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 23:45:38 ID:???
二章クリアした!ってか、タラFA(ファイナルアタック仕様)キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!すげー強い!
三章の「マスオ覚醒」で出てきたHANAZAWAMK-2を3発で撃ち落とした…
プラズマバリアを両翼に展開しつつ、アナ・ゴに進攻するシーンでサザエがタラにマスオを助けてと言うシーンで泣いたのは俺だけ?
245名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 00:51:49 ID:j7BezCp+
このゲームどこに売ってるの?
激しく欲しいのだが…
246名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 07:56:48 ID:???
三章『マスオ覚醒』
あらすじ
ナ・カジマのツイン・オービットにより壊滅したタラコ方面軍イソノ艦隊…撃沈を免れたアナゴ級二番艦「アイリス」タラは愛機「タラックス」に乗り迎激にいくがナ・カジマにより撃破…
247名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:05:49 ID:gHpzj1w8
続き
宇宙を漂っていたタラは、幸運にも強襲揚陸艦「ハンター」により救出。
艦長イクラにより、フィッシュフレーム対応新機軸の「タラFA」開発、完成後にナ・カジマ目指し単独でタラコ方面へ向かった。
イクラはHANAZAWAの増殖を防ぐ為、裏のおじいちゃんの元へ
248名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:15:24 ID:gHpzj1w8
続き2
途中でタラはサザエに遭遇、マスオがダークフォースに目覚めたことを聞かされる。
ここで、サザエイベント。タラはナ・カジマからマスオへ目標を変更、マスオのところへ向かう途中でHANAZAWAMK-2と遭遇。漏れは3発で撃破。
249名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:24:56 ID:gHpzj1w8
タラ「…動けるか…」

タラシステム「…出力低下49%…40%…32%…21バーゼン…」

タラ「頼む!動いてくれ!…FA発動…」

タラシステム「…システム良好、出力70%バリア50%まで回復、機体崩壊まであと5分」

タラ「…ふっ、5分までしか保たないか…間に合ってくれよ…」
250名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:31:39 ID:gHpzj1w8
タラシステム「マスオ捕捉しました。戦闘モードへ移行します。」

マスオ「タラか…お前も新時代に来ないか?」

タラ「父さん!しっかりして下さい!」

マスオ「アヒャヒャヒャWWWW何を言うんだよ」

タラ「まだ間に合います!父さん!」

マスオ「えぇっ!?えぇっ!?えぇっ!?」

タラシステム「攻撃を確認!回避モード!」
251名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:36:20 ID:gHpzj1w8
タラ「…くっ」

マスオ「何っ!?こざかしいやつめ!くらぇっ!」

ドガーーーン

タラシステム「パワーダウン!出力低下40%」

タラ「やめてくれ父さん!いやだよ!」

マスオ「えぇっ!?えぇっ!?えぇっ!?」

タラ「うわぁっ!…あと30秒か…機体をマスオにぶつけてくれ…」
252名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:41:02 ID:gHpzj1w8
タラシステム「バリア展開!出力をバリアのみに集中!マスオへアタック開始します。」

マスオ「来るな!来るな!ひぃぃぃっ!?」

バーンバーン

タラ「うぐっ…」

タラシステム「マスオに衝突まで10、9、8、7…2、1」

マスオ「うわぁぁぁっ」

バババババババ

253名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 08:45:52 ID:gHpzj1w8
タラシステム「バリア27%あと2分保ちません」

マスオ「?僕は何をしていたんだ!?ここは?」

タラ「父さん、元に戻ったみたいだね…」

マスオ「タラ、私は…まさか!?」

タラ「いいんだよ父さん、これからのことは頼みます。あなたの子でよかった…」

ドガーーーーーン

       三章 完
254名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 10:07:16 ID:???
>>246-253
おまい何のゲームと混同してんだ?タラもマスオもキャラ違ってるし
255名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 10:14:36 ID:???
たった今10章クリアしたんだが、
結局マスオの陰謀って何だ?
やっぱりバットエンドじゃ分からないのか…orz
誰か教えてくらはい
256名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 12:29:07 ID:???
10章クリアーしちゃうと手後れなんよ。
隠しキャラのミスターブラウンにあさひが丘の駅で会わないと
陰謀はわからずじまいになるよ。
257名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 17:11:37 ID:???
10章クリアしても救済イベントなかった?
ただ条件が死ぬほどシビアだって話らしいけど
258名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 17:37:47 ID:???
>>243
漏れが確認しただけでもこれだけある。

[必殺技]
・アナゴクラッシャー
・アナゴニープレス
・アナゴヘッドプレス
└→サマーソルトアナゴダイバー
・サマーソルトアナゴダイバー(単品)
・アナゴショット
・アナゴリバース
・アナゴバニッシュ
・アナゴインパクト
・アナゴワープ

[スパコン]
○アナゴプレスナイトメア
○アナゴブレイクディスピアー
○アナゴキャノン(R)
○アナゴキャノン(G)
○アナゴキャノン(B)

[Lv.3専用スパコン]
◎ファイナルアナゴクラッシャー
◎メガ・アナゴクラッシャー
◎アナゴブレイクスマッシャー


"VS.CPU"は、特定のCPUキャラと対戦できたりするんだが一度でも勝ってないと登録されない。
ツルオやガー坊はかなり強い。
259名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 18:24:05 ID:???
商品券30枚くらい貯まってるんだけど
何に使うのがベスト?カツオの武器が木製バットじゃ辛くなってきたから
チェンソーか警棒あたりに変えようと思ってるんだけど
260名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 18:58:29 ID:???
>>259
商品券は全て1000円モノ?
それでカツオの武器なら、
商品券20枚でハイパースリングショットを購入しろ。
ガス銃までの繋ぎには丁度いいし、
球は「パチンコ球、石、木の実」と何でも使えるから、
いざという時に便利。

あと、朝の5時くらいに朝日が丘駅前交番に行けば、
5分くらい「お巡りさん」がいない時間帯があるから、
戦闘せずに特殊警棒が手に入れられる。
「早起き」スキルを最初から持ってるワカメにやらせるのがセオリー。
261名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 20:06:49 ID:???
ぐお
そんなイベントあったのか。
ワカメの「早起き」消して「木登り」覚えさせてしまった。
てか早起きってそういうときに使うスキルだったかのか
262名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 20:10:28 ID:???
序盤は「早起き」使っても家から出られないから消す人多そうだな
263名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 21:16:12 ID:???
>>262
俺も消した。消しました。「屋根に登る」を無理して覚えさせちゃった。
ちくしょう…ちくしょう……orz

とりあえず聞きます。どうやったらスキル復活できますか。

>>242
波平「デフコン5だと・・・!?」

俺は花沢衛星群がマスオに対して一斉に狙いを定めるところとか怖かったなぁ。
264名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 21:26:42 ID:???
>>263
1ヶ月連続で午前5時起きをやらせると、
スキルに空きがある場合、勝手に覚える。
空きがないといつまで経っても覚えないから注意ね。

あともう一つ注意だけど、週平均睡眠時間が6時間以内になると、
体調が最悪になり、途中で息絶えHANAZAWA化する。
265名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 21:31:12 ID:???
サザエの隠しコスって何?
266263:05/03/04 21:35:39 ID:???
>>264
即レスアリガd。1ヶ月連続か。しかも睡眠時間の制約・・・。
つくづく惜しい事をしてしまったなぁと痛感。でもかんばってみます。

>>258
「アナゴリバース・0」と「アナゴクラッシャー(SC版)」というのもあるよ。
ツルオは素敵だなぁ。ペッ○・○ョップを思い出したよw
このゲーム、萌点を突く動物キャラ結構多いですな。
267名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 22:29:44 ID:???
オマケのVS.CPUモードはついついツルオ戦ばっかりプレイしちゃうよ。
音楽がかっこ良すぎるしアレはずるいと思うw
それとハチのスーパーコンボ「駆け抜ける稲妻」とジュリーの「ケルベロスの鎖」がぶつかり合った時のオラオラ合戦がかなり好き。

>>241
なんとなく同意。
268名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 22:41:07 ID:???
考えてみればトーシヴァイパーって、ウェポンEDITができる時点でかなり汎用的なんだよな。
東芝系は系譜の最初のほうで既に完成されてる訳か。
269名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 23:56:10 ID:???
ようやく全国制覇編・カツオルートもレベル60、函館まで来ました
ここまで来るとリーチの長いビームサーベルが強いな

で、異常小学校ってのがマップ上に出てきたんだけど、これは何?
270名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:09:17 ID:???
このゲーム開始して2週間経つんですけど
三河屋の売り物コンプしたいんですけどコンプできません。
3番目の棚の最後の売り物が?????なんですけど
これは何なんですか?
どなたか購入できた方は何か教えていただけませんか?
271名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:49:27 ID:???
ワカメ狙いで進めてたら中島に爆弾付いちゃったんだけど
もしかして今作は中島もクリア出来るの?
272名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 03:13:22 ID:???
カツオのマンガBはどこで手に入りますか?
273名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 11:26:15 ID:???
>>215
ラストフィッシャーには「オハギキャノン」と「ヴァッカモン式光子魚雷」、
「Re:up-BIT」とリフレクトエナジー系レーザーを3種ってとこかな。
波平乗せてればボス倒したあとに毎回「左様、我々にはこれぐらいがちょうどいい」って勝利台詞が聞けるお得な装備なので
波平好きなら一度は試す価値ありだよ。

イソリオンにはアイテム変化で手に入れた「K粒子砲」と全体攻撃用ミサイルの「カツキュール」、
防御用にハナリオン(味方機)と同じ「非侵蝕性花沢金属触手」を装備。
K粒子砲と触手プラズマレーザー強い強いw

>>236
>性能がちょっとだけ違うジュリベロスが使える。
「エピソード0」Ver.だな。弱くは無いが何か微妙な性能だったと思う。
まぁどのバージョンでもジュリーの賢さを維持しておかないと危険だけどね。
AUTO操作のときとかハナザワ胞子に突っ込んでいく事もあるし。
(そもそもあの戦闘機の操作系って妙に厄介なところが…;)

>>254
そのルートに入った事が無いんでよく分からんけど「力に溺れたマスオ」関連のイベントに似てる気はする。
マンデーストライキに乗ったマスオを、タラオがアローコッドで止めにいくってやつね。

>>265
俺は「羽織袴」「ジャージ・スペシャル」「ニュース・キャスター」「熟練看護婦」「特攻服」「戦乱服」を持ってるけど、
「熟練看護婦」はハッキリ言ってフネの方が似合うと思った。
274名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 14:40:18 ID:???
「覚醒、イクライマー」何度聴いてもいい曲だな。
275名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 21:31:48 ID:???
>>268
エディット専用武器の「Eレーザー」が強いんだよな。エネルギー・エレクトロニクスの力は偉大だ。
波平専用だが全体攻撃「ヘッドフラッシュ」もなかなかの威力。

>>269
裏で別イベントが進行して、「電界10.48次元」が発生してる。
特定のフラグがいくつか立つと稀にこういう事が起こる。詳しくは過去スレ参照しる。
276名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 21:43:31 ID:???
過去スレ見て明らかになった新事実!!タラは未来から来たマスオだった事が判明!!
277:05/03/05 21:48:10 ID:???
訳分かんないよ、マスオが未来から来たタラだった事が判明なら分かるが。

278名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 22:18:10 ID:???
>>274
俺はダイカツオーの「入・魂・一・擲」に惚れた。

>>269
かもめ異常学校は地下と地上の校舎が23階まであるが
執拗に追ってくるヘルティーチャーや理科室の人体模型がやばいぞ。
それ以前に暗黒世界並みの不気味な配色と、人間がほとんど居ないというシチュに参る奴も多い。
そして特定の日付・時間帯になると授業参観が行われるが・・・

>>276
ちょっと過去スレ見てくるw
279名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 22:57:47 ID:Ydh7wW/g
かもめ異常学校といえば、音楽室の壁に貼ってあるバッハの肖像画との戦いが怖い!
ちなみにカツオ達が通っている普通の小学校(真夜中)でも同じ事が起こる。
理科室の人体模型と音楽室の肖像画、管理棟中庭にある校長の銅像はガチ。
まさに不気味の王道…!

それと力に溺れたマスオ戦のことなんだけど、タラオ生存&精神崩壊エンドの条件がよく分からんです。
一度だけ見れてギャラリーにも登録されたんだけど。なんかほとんど
タラオ死亡&魂の補完になってしまうyo
280名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 23:43:35 ID:???
jinrokuって何?どこで使うの?
281名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 23:51:26 ID:???
>>279
揚げ足を取る訳ではないが、一応付け足し。
かもめ第三小学校の音楽室にいるのはバッハで
かもめ異常学校の音楽室にいるのは"ダーク"バッハ。
ごく稀に「バッハムート」(異常学校のはダーク・バッハムート)
を召喚してくることがある。
加えて、異常学校のほうは真夜中の二時くらいになると
歴史資料室にあるペリーの肖像画が実体化して襲ってくる。
超必の「来航拳」と「浦賀コレダー」強すぎ。

>>280
ジンロクは伊佐坂難物の息子だが、
ジンロクという名前のアイテムがあるのは知らなかった。
手に入れた場所やイベントから判断するしかなさそうだな。
282名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 01:07:37 ID:???
>>267
ツルオの曲はかっこいいが
ガー坊の曲は鸚鵡のデスメタルばりに怖い。
アニメで何気なく流れてる日常の曲をアレンジしたというか、しすぎたというか・・・

>>279
タラオはマスオを止めるべく、故障してエネルギーが過剰蓄積された状態の東芝砲の引き金を引くが
大量のスターミナエネルギーを解放した衝撃で精神が破壊され・・ってやつだったな。
条件は精神ゲージの量が影響してると思った。
しかし「死亡&魂の補完」と「生存&精神崩壊」、どちらも辛いなぁ。
283名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 01:28:27 ID:???
jinrokuは4章終盤〜5章序盤の限られた期間にじんろくさんに渡すと10章でレア度Sクラスのスキルブック
7個の中から任意のもの3つくれる。
284名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 06:18:57 ID:p0FjWWdw
いささかが裏切ったんですけど、どうすればいいんでしょうか?
285名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 06:45:20 ID:GfGc8meB
>>284
5章の『ジンロク4浪』イベントの前に、
伊佐坂んとこに行くイベントあるじゃん?
『酒の肴』と『裏口話』を持っていけば回避できる。
もう裏切ったあとの場合は、タラオ瀕死状態のまま『ノリスケ原稿催促』
イベントを連続7000ヒット以上でクリアすればOK!
武器は神の一本毛かUKIEがオススメ。
かなりキツイが、伊佐坂はゴールドミッション発生のキーマンだから絶対抑えるべし!
286名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 07:28:46 ID:wGLklQDL
朝になったらカツオとワカメがいなくなってたんだけど…、今日はクリスマスなのに
287名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 10:08:15 ID:???
イクラちゃんがベギラゴンを覚えた!
288名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 10:54:16 ID:p0FjWWdw
>>285
やっぱりイベでしたか、情報dクス!やってみます。
289名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:00:06 ID:???

タラオ「あれぇ…ここはどこですかぁ? パパはどこいったですか?」

サザエ「……タラちゃん、
    パパは…
    パパはね……?」


ここでブラックアウトするんだから残酷極まりないな。
290名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:03:08 ID:N9l1mh1G
このゲーム本当にあるの?聞いたことないな
291230:05/03/06 11:17:29 ID:???
>>273
ごめん、"0"Verと勘違いしてたヨ...orz
デバッグ用アイテムの「へべれけ」あたりで
何とかボス版使えないかなぁ。
スイッチ探すのは相当大変な作業だっていうけど。

それと、あの触手の操作ってムズくない?全然安定しないんだけど。
ビームもあさっての方向に飛んでいくし。
一度だけハナリオンを触手モードで使ったけどもうあれっきりだったよ...。
292名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:29:36 ID:???
うはwwwwww花沢めっちゃツヨスwwwww
293名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:32:32 ID:???
>>291
ボス版使う事にそんなにメリットがあるのか?
電撃東芝砲がただの3WAYになってるだけじゃないのか?

>>292
超絶弾幕の「花沢大妄想」食らってみた?
294名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:34:53 ID:???
タラちゃんの「奇妙な足音」っていう特殊能力はなんのためにあるの?
295名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 11:59:05 ID:???
これはRPGなのかアクションなのかシミュレーションなのか・・
296名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 12:14:05 ID:???
早川さんの覚醒能力「クイック・リバー」が
意外にもスタンダード型(近距離パワー型?)なのには驚いた。
殴った物体に流れている時間を 川の流れの如く進める能力だが
遠足中に発生したイベントで川の上流で小便をしてしまったカツオのフォローとして
殴った川の流れを一時的に早くし、早々に収拾をつけてしまうあたりに
彼女が本来から持っているドライさを感じた。

>>294
デパートで迷子になったとき等に、サザエに居場所がわかるようにするため。
もちろんサザエやマスオ同伴で行かないと効果なし。
297名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 14:40:21 ID:???
ダイカツオーからカツオロボに乗り換えてみた。

                  ____
                /∴∵∴∵\
               /∴∵∴∵∴∵ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |\   /\∴∵ヽ  <  我は磯野! 磯野カツオ!
              | (・)  (・)  ヽ∵|   \                 
              |  ⊂       ∂)    \  悪を打つ鰹なり!!!
              |  __     |       \__________
               \        /
          / ̄ ̄\ \___/ / ̄ ̄\
         /     / \/   ̄/   _/ ̄||
       \_  | __ ̄ ̄__  | _/  \/
        / \|/__|Π___\|/\ / ̄\
       / ̄\ |0(@) (@)0 _ |  | / ̄\|
      / ̄\ /\_____//|   |/ ̄\|
     / ̄\/  |\__   __/  |  |/ ̄\|
   /  ̄\/   \ |_/|  / ̄\ / |__^^^^|
 /^^へ ( \  / | | || /     ( / | | | | |
 | | | | |/ |  ) |   \| || |      \|  | | | | |
 | | | | |  丿ノ  |    |_|L/   ___    |////
 \\\|      \      |   /  \丿
            | ̄\   丿\||_ | |ノ
            |_|/ ̄ ̄\ /      \
           /       /         \
          /   /   /           |
         / ̄ ̄ ̄    | \|____|/ |
        /___/__  |            |
                   \ |_____|/
298名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 16:51:32 ID:???
同伴効果で上みたいな事になるのか。
299名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 17:35:09 ID:???
伊佐坂先生の作品をサウンドノベルとして楽しめるイベントってどうやって発生させるの?
300名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 17:50:23 ID:???
>>291
1速にして必要最低限の動きだけで攻めるべし。こうした方が長い触手の動きが安定する。
あさっての方向へ飛んでくのは多関節触手の向きや曲がり方によるもの。
裏を返せば全方向を攻撃できるという事でもあるが
慣れないうちは触手プラズマレーザー一択でもいいと思う。
多分最初は防御面も安定しないだろうから、ビットも
判定大き目で敵弾も防げる「座布団ビット」あたりにしておいたほうがいい。
それと、中の人のスキル「窓拭き」を鍛えておくと黄レーザーの威力がアップする。
花沢(母)がおすすめだが、究極汎用機なのでフネやタイコとかでもOK。

>>296
ホースの覚醒か。確かに早川さんは意外なパワー持ってるね。
カツオのスタンダード型「ザ・ボニート」は全く違和感無いけど
あえて遠隔操作型「コッズ・アンコゥ(Cod's Uncle)」にスキルチェンジして育てるのも面白い。

>>299
ノリスケで原稿をしっかり回収して無事に出版できた作品はギャラリーモードで楽しめるようになる。
俺は官能小説「お隣さんは魚介類」と 推理サスペンス「かつおたちの夜」が気に入ってる。
301名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 22:23:24 ID:GfGc8meB
あれ、アナゴって東芝系の武器装備できないんだっけ?
せっかくTエレ砲を海山社長から奪取したのに  _| ̄|○
あとワカメの最強スキルは『魅せパン』でケテーイ?
302名無しさん@非公式ガイド:05/03/06 23:28:05 ID:???
今日の放送、夕焼けの中で釣りをする波平はかっこよかったなぁ。

>>301
通常サイズ(人間が装備する大きさ)の東芝系なら、生身のアナゴに装備できると思った。
兵器サイズの東芝系武器をアナンゾンやアナリオンなどの"アナゴ機"に装備するのは不可能だけど。
303名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 11:55:59 ID:j1vx51tb
>>302
やっぱりか。
しかたない、TOUSHIBAエレクトロニクス砲はダイカツオーにまわすか。
なにげにこのゲームは兵器と敵のバランス悪いよな(特に花沢w)
場面場面のCG演出は超映画級なんだが…

あとたぶん外出ではないと思うが、季節『冬』天候『雪or霙』で、
磯野家に炬燵を出現させて、『温州蜜柑』を持った状態で入るとタマゾーンに行けるぞ!
ボスのタマ最終形体が強すぎてワロスwww
人化状態と半機械化がキモイwww
304名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 12:10:04 ID:???
あ〜修羅磯野家のオーラ化波平とオーラ化マスオの基地外コンビが強すぎる!
最強キャラと名高いサブちゃんでいってもぬっ殺された。
305名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 13:01:29 ID:j1vx51tb
改造コード
所持金MAX
2CE23BE4 1DAC9DA5
306名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 14:16:36 ID:???
ダンジョンモードで磯野家の裏の通りを歩いてたらちびまるこちゃんみたいなキャラとすれちがったんだが、見間違いかな。
話しかけようとおもったんだがあまりにもむこう歩くの早くて。
307名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 14:37:27 ID:G9kvPC9h
それワカメのドッペルってイベントっぽい。タマを使って正面からぶつかるように近づいてみろ
308名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 22:40:13 ID:aMpSkXy7
なんか、イクラを使ってラスボスのタラオを一騎打ちで倒すルートのラストで行き詰まっちゃったんだけど・・・
いつももう少しでタラオを倒せるのに、ノリスケがいささか先生から原稿をもらって帰ってきちゃうから
タイムオーバーになっちゃうんだよね。
ちなみに今の装備は
・バタフライナイフ
・子供服
のみ
309名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 22:57:18 ID:???
サザエ「はいでぇ〜!!」
カツオ「かってんぐゎ〜!」
310名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 23:05:10 ID:???
先にノリスケを始末するべきかと。
311名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 23:08:26 ID:Dv4ima8B
イクラちゃんとタラちゃんとの接触イベはいつ起きますか?
312名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 02:44:57 ID:???
>>305
改造コードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

で、これ使った香具師いる?
313名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 03:43:20 ID:???
なんか欲しくなってきた…
サザエさんってPS2で出てるの?
314名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 12:13:44 ID:???
裏のおじいちゃんの曲「HOSHI-GAKI Blues」が流れる場面って
干し柿ができるまでをカツオに長々と話してる場面だけなのか?
めっちゃいい曲なんだけど、あの場面だけでしか流れないのってすごく惜しい。

>>303
T・E砲はダイカツオーに装備させてしまうと、過重量で
バット使用格闘スキルの大半が使えなくなるのでチャンボットあたりに装備させたほうがいい。
サザンボットでもいいが、あれはTOSHIBAイオン砲とかぶるので。
315名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 20:24:57 ID:???
サザエのスタンド(フォース?ペルソナ?)が覚醒したんだけど
「グリーン・カトー」って、自宅のプチリフォームしかできないのが難点だな。

>>302
アナリオンは既に「アナゴアクセルドライバー」装備してるからもう間に合ってる罠。
戦闘機系だったりとか接近戦武器弱いとかの問題は、アナゴの技量でカバーできるしな。
316名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 22:23:17 ID:???
313>PCで去年発売されています、あまり知られてないようですけど。さすがにこのスレで言ってるほど内容はぶっ飛んでないですが。
317名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:31:32 ID:LAAPjdDh
カツオの魂かけたGバットダイバーがウキエサージュにダメージ839硬杉ワロスwwww
318名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:36:54 ID:???
バージョンアップしたら容量が100GB超えた…もう、完全に専用機と化してる…
319名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:40:30 ID:???
大きなそらを流れたら 黄色い蜘蛛がとんでいた
今日は楽しい、今日は楽しい、バイキング〜♪

ほ〜らほ〜らみんなのコネが来る〜
サザエちゃん、サザエちゃん、サザエちゃんは愉快だなぁ〜♪
320名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:43:30 ID:???
>>308
バタフライナイフよりバールの様な物の方がいい。
攻撃力は劣るけど、手数が多く隙が少ない。

あと波平から赤フンもらった?
「チクビる」で回復できるようになるから、子供服よりずっとラクだよ。
装備の数字に気をとられ杉かも。
321名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 00:50:44 ID:???
もまいら知ってるだろうが、過去ログに出てないから一応記述。
第9話の外伝シナリオ『異聞録』で異界突入後の異常磯野家→夫婦の寝室の押し入れを調べると『女学生時代のセーラー服』が手に入るぞ。
ポイントは押し入れを二回調べる事。
二回目に「下のBOXを開けますか?」っていう選択が起こる。
まぁ漏れはその後の入り口振り返りイベントで入り口に立ってる明らかにゾンビ化してるフネとの戦闘でヌッ殺されちまうんだけど。
322名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 01:00:56 ID:???
>>320
確かにバールは非常に使える武器だが、力の数値が23以上ないと装備出来ないのが玉に瑕。
魔力中心に上げてきてるなら呪術アイテム『ワカメのお人形』がかなり有効。
普段装備してると『精神汚染』が進んでいくから皆お倉入りにしてると思うが、この時ばかりは非常に役立つ。
というかこの時位しか装備する機会が無いんだが。
323名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 05:38:56 ID:XAb6THOj
OPムービーは誰が歌ってるの?
324名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 08:34:23 ID:???
タエコさん
325名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 09:02:35 ID:9q8uMwBI
いくらちゃん+αに殺された。
326名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 14:21:15 ID:???
ワカメ搭乗の「T-408:トーシヴァイパー」に
エレメントドール「KTX-443:SHI-JI-MI」を搭載した状態でラスボスを倒すと………
327名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:08:50 ID:???
このゲームは時々、波平のナレーションが入る所がいいな。
宇宙編OPのナレーションも好きだが
全編共通でバッドエンド時の語りも素敵だと思った。
328名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:26:02 ID:???
gagarin.hp.infoseek.co.jp/hurikake01.JPG

このレアカードを手に入れたいんだけどどうやったら入手できる?
タラオやカツオで駄菓子屋の前にある「カード出す」マシンで何回もやってるんだが
ウキエのカード(裏面は自室の見取図)しか出てこない。完全に運任せですか?

それと最近気付いたんだが、
カツオだけはインフルエンザ等の「流行り風邪」状態にならない(なりにくい?)ような気がする。
普通の「風邪」状態にもほとんどならないし。既出?

>>303
しかもあれ、タマのオーラが具現化した思念体らしいし。一体どんなオーラだよ;
329名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 19:43:45 ID:???
>>328
基本的に運だけど、駄菓子屋のババアを買収すれば確実に手に入るよ。
ちなみに選択肢で(タラちゃんの場合)
・そう かんけいないですー
・殺してでも うばいとりますー
・ゆずってくださーい
が出るけど、殺すとカオスルートに固定されちゃって、
321のセーラー服なんかのアイテムは入手できなくなるから、気をつけて。
330名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:07:24 ID:???
宇宙編やってるんだけど、ハナリオンは人型に変形できればバランスよく戦えたんだけどなぁ
ほとんどカルテリオン用の支援機というか、合体ユニットみたいな扱いで
単体で使うとなれば今度は微妙に使い辛くて
そのくせ奪われて敵に回れば激強で
もう散々。

>>329
「・殺してでも うばいとりますー 」を選択したときの菓子屋のバーチャンの台詞イカスですよ。
331名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 20:42:08 ID:wJ+00apR
>>326
「SHI-JI-MI」なんてキャラ原作にいたっけ??
332名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:24:49 ID:???
>>326
てか最終鬼畜兵器シロ強すぎ。
あんな弾幕さけられないよ。
333名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:39:53 ID:???
>>331
「サザエさん しじみ 人形」でググれ。
334名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:41:56 ID:???
>>331
スマソ、「火曜日のサザエさん しじみ」のほうが分かりやすかった。
335名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:56:06 ID:???
いやー、まさか裏のおばあちゃんが、
第三の原爆を阻止した<<磯507>>の特殊ソナーのコアだったとは。
336名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:02:13 ID:???

 戦いは終わった……。
 
 最終兵器の圧倒的な火力の前に力尽きようとした時、
 シジミは無謀にも敵のマザーコンピュータにダイブした。
 そしてコンピュータに負荷をかける事で演算能力を落とし
 我々は勝利をつかむ事が出来た。

 しかしその代償は大きかった……。

 シジミのコンピュータは突然暴走し、仲間達を次々と殺し始めた。
 シジミは一体、マザーコンピュータの中で何を見てしまったのか…。
 それは誰にも分からない。

 人間に手を掛けた人形の辿る道はただ一つである。

 ただ、

 薄れ行く意識の中でワカメが最後に見たものは、
 泣きじゃくりながらワカメの首を絞める
 暴走したシジミの血の涙であった。
 それはあたかも、
 本当の敵は人間だったと言わんばかりの 悲しみの涙であった。


この淡々としたナレーション怖かったなぁ。
337名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 22:19:06 ID:???
TOSHIBAのテレビでやったらよりリアルになった
338名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:38:06 ID:???
>>336
その前のイソノリッツ・ナミヘーナ大佐の

「よくもここまできたものだ。
 貴様等は私の全てを奪ってしまった。
 これは許されざる反逆行為といえよう。
 この最終鬼畜兵器をもって
 貴様等の罪に私自らが処罰を与える。
 死 ぬ が よ い 。」

このセリフに痺れたよ俺は、でも2周目のサザ蜂・改難しすぎだろ…
339名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:48:04 ID:???
>>338
サザ姫様もウルトラモードの真イクラがかなりえぐいぞ
ボム無効、自機死亡時敵バリア展開って…
しかもその後の展開が鬱入ってるし…
340名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 23:51:32 ID:???
>>292の花沢ってどのルート?
俺のルートも338と同じなんだけどさ。
まあフネ+座布団使わないとシロも倒せないヘタレだから、
気の早い話かもしれないんだけど…
341名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 00:48:30 ID:???
花沢細胞侵食率95%以上保ったまま極限プレイ
342名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 11:23:27 ID:AxNyQUo7
今回の裏波平も瞬獄殺は使えますか?
343名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 12:39:01 ID:???
>>342
タクティクスモードのやつ?今回は使えない
つーか裏波平はCPU専用キャラになった。
瞬獄殺の変わりに「ナミィ・トゥ・ナミィ」が使える。コストは高いけど
344名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 17:40:18 ID:???
もしかしてエレメントドール搭載した時点でバッドエンド確定?
345名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 18:36:33 ID:???

     (⌒Y⌒Y⌒)    太陽が笑うを会得せん限り
     /\__/   お前がわしを倒す事など出来ぬわ!
    /  /    \
    / / ,へ.__, ,_ノヽ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ズビーシ
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
346名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:45:04 ID:???
>>345
エンディングNO.169「兄妹の再会」

ワカメ 「やめて!!お兄ちゃん」
カツオ 「ワカメ!! 大丈夫か?心配したんだぞ・・・・・」 
中島 「ワカメちゃん」 
ワカメ 「ウン!私は何ともないの・・・お兄ちゃん・・・その人は・・・その人は、私たちの・・・・・・」 
TO BE CONTINUED?

磯野の拳2の出現条件がわからねえ…
347名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 19:45:08 ID:???
>>344
エレメントドールを搭載するのは自由。ラスボスにダイブさせて処理落ちさせた状態で勝てばバッドエンド。
この手を使わなければ通常のエンディング。
そういえばマスオが乗ったトーシヴァイパーに、発掘したメカアナゴを搭載して
ラスボス(サザ蜂ルート)にダイブさせてもバッドエンドらしいな。

>>345
序盤で覚えるのは至難の業だけど、精神系ではピカイチの攻撃力を誇るよな。
マスオのバイオリンスキル(最高レベル)の補助効果が加わるとまさに鬼だよ。
348名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:43:48 ID:???
>>346
技の一つ一つが重く、効果音も重量感タプーリ。

>>347
マスオ&メカアナゴでやってみたけど、すげぇ鬱になった。
349名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:45:32 ID:???
やっぱオープニングムービーのコロニーが地球に落下するところで波平が
「人類が宇宙で生活をするようになって半世紀・・・」の下りが一番カッコイイ
シーンだな。
350名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 20:56:27 ID:???
シジミとメカアナゴがエキスパート強化型なのにはワロタw

でもエレメントドール(オペレートドール?)って
「UMIYAMA A-TYPE」と「UMIYAMA B-TYPE」以外の機体だと
恩恵をあまり享受できないのが残念だと思う。
俺もシジミをトーシヴァイパーに搭載した事があるけど
ラスボス戦で使用する以外は性能変わらんかった。

>>349
あれはかっこいいよな。
あと「人々は、自らの行いに恐怖した」のくだりも結構好き。
351名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:07:37 ID:???
>>349
俺的には「人は子を産み」のくだりの方が好き
352名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:09:42 ID:???
>>350
まぁヴァイパーはただでさえ強いから。

ところで「ロードノリティッシュ」と「カルピニア」と「ラストフィッシャー」はどうやったらゲットできるのかね?
353名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:31:15 ID:???
ノリティッシュは、多摩曼蛇のタマスフォースを
ヴァイパーで撃破すると出るよ。
サザエクロンレーザーやノリップルレーザーがかなり強いね。
2WAY味噌も地面を這うから、普通味噌と同じ感覚で使える。

他の二つはまだ出せないorz
354名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 21:43:09 ID:???
>>352
カルピニアなら知ってる、てか持ってる。
花沢細胞の霧をイクライマーで抜けるイベントあるじゃん。
アレを花沢細胞侵食率10%以下でクリア。

普通にやると、まず無理だからやり方を載せておくよ。
1.霧に入る手前で、イクライマーの気力を上げておく
2.霧に入る直前に「カイオウ攻撃」を霧に向けて発射。
3.10秒くらい霧が晴れるから、その好きに猛ダッシュ。

敵に構ってると霧の効果で浸食されちゃうから、
敵は全て避けるつもりで。
355354:05/03/10 21:45:56 ID:???
補足
カルピニアの能力
主武装
・レーザー
・小型戦略核ミサイル

副武装
・リフレクションボム(壁に当たると反射し、敵に当たると爆発)
・メガバルカン(戦闘機のバルカンの強化版。普通に強いし速い)
356340:05/03/10 21:57:03 ID:???
>>341 d
95%かあ…ほとんど敵を逃がさにゃならんね。
ただでさえ弾幕すごいのに俺じゃとても無理だ…
まずはサザ蜂撃破を目標にがんばるわ('A`)ノシ
357名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:14:16 ID:???
>>352
ラストフィッシャーはアローコッドとかのTタイプ機体をコンプすれば普通に出てくるけど。
武器の組み合わせは、上のほうのカキコや過去ログが参考になる。
358名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:20:23 ID:???
「カルピニア」の小型戦略核ミサイルって、「VF(ヴァリアブル・フグタ)-1」の熱核反応弾みたいなもんか?
359名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:27:52 ID:???
最高味噌とも言われるよな
360名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:33:16 ID:???
カルバルゥのデザインが美しすぎ。設定じゃ「カル・フラッタ」という同型機もあるらしいが。
東芝戦闘機のカルバトロスも、系統が全く違うはずなのになぜか共通する美しさを感じる。
それとも単に、中のおカルさんが美しすぎるだけなのだろうか。
361名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 23:44:18 ID:???
こういう避け方をしてみたい。

           ∩    .∩
      〇 0   | |    | |
       ヽ    ∪    .∪
          ∩    .∩
     〇 0   | |    | |
      ヽ    ∪    .∪
         ∩    .∩
    〇 0   | |    | |
     ヽ    ∪ ≫ .∪
        ∩  ↑ .∩
   〇 0   | |  俺 | |
    ヽ    ∪    . ∪
       ∩    .∩
 .>8 0  | |    | |
 ↑ヽ    ∪    .∪
 |
 ハナザワ化トーシバイパー(サザエ)
362名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 12:23:46 ID:???
今日起動したら
「ゲーム本体が最新ではありません。更新しますか?」
て聞かれた。
俺エッヂだし、時間かかるんだよな。
けっこう容量大きいし。何が変更になったの?
363名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 12:40:47 ID:???
声か
364名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 17:46:35 ID:???
>>361
開発スタッフによる攻略DVDで紹介されてたやつか。人間技じゃないってあれ。
365名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:01:43 ID:???
>>361のやろうとして失敗したやつ 挙手

366名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:08:04 ID:???
('A`)ノオレモ...
367名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:19:13 ID:???
>>365


そもそもトーシヴァイパーはビット4つまで装備できる時点で神。
それとカルピニアは、おカルさんには似合わないほど黒くて遅い罠。
368名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:24:23 ID:???
>>365
('A`)ノシ
>>367
核ミサイル装備した時の音声、「サザエコ ミッソー」
はおカルさんの声?
369名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 18:34:09 ID:???
エンディングでマスオが手掴みで食べているあのケーキって一体どこで手に入るんですか?
磯野家のオヤツでちょくちょく出てくるのはあくまでイチゴのショートケーキだし。
最近はせんべいばかりがオヤツに出ます。三日以上続くとストレスが少し上がるのは仕様か。
それとワカメのビニ本トラップを逆に利用してやる事ってできないだろうか。と、妄想を口にしてみるテスト。

>>361
DVDじゃ自機はカツテリオン(飛行形態)だったっけ。
どうもリッポーの上下重なり合っている部分に攻撃判定が無いらしいんだが
そもそも、前に進むにつれて判定が縦に拡大していく訳だから
トンでもない動体視力じゃないと狙って抜けるのは無理だろうと推測。
普通の東芝レーザーなら何とか避けられそうだけど。
しかしあの「よるが丘上空(夜間)」のステージってかっこいいよな。

>>368
確か、そうだったはず。ちなみにボス戦開始時の声はイクラちゃん。
もちろん両者ともボイスチェンジャー使用だけど。
370名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:00:35 ID:???
>>369
サザエかワカメに「お菓子作り」のスキルを覚えさせれば、そのうち出てくるよ。
ただワカメの場合、「早起き」スキルを上書きするなら、
警官のイベントを消化してからにすること。
>>260みたくなるから気をつけて。

あのイクラちゃんの声、「ヴァヴウ! ヴァヴウ!」て聞こえるけど、
公式ホムペ見たら「watch out! watch out!」て言ってんだね。
初めて知った。
371370:05/03/11 20:04:12 ID:???
ごめん>>261だった
372名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:06:31 ID:???
サザ姫様、マニアモードクリアしたらウルトラモードってのが出てきた、んで試しにやってみた

なんじゃこりゃ!?
一面の時点で怒磯野蜂大往生2周目4-1のレベル超えてやがる!
っていうか2面のボスの時点で弾幕が最終鬼畜兵器サザ蜂並なんだが…
俺4面で死んだんだが、コンティニュー不可の模様…これクリアできる奴いるのか…
373名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:13:22 ID:???
    _____
   /        ゝ
  /          ゝ
  / /  ∨∨∨∨\
 |/         |
 (6     ´  っ` |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    ___ | < デストロイザコーァ  | 
   \   \_/ /   \______/
    \___/
374名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:19:47 ID:???
サザ蜂に勝てない人はこれで練習するといいかも
ttp://www.geocities.jp/abashi99/a2_game.htm
まぁ、サザ蜂改はやばいけどな…
これ×2だし
375名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 20:46:06 ID:???
>>370
d。店で買うんじゃなくて作成型のアイテムだったのか。
参考までに聞きたいんだけど、使用効果はいかほど・・・?
アイテムとしては一応レアな部類に入るのかな。
376名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 21:13:17 ID:CisF2iQ3
つーか、むりwww
377370:05/03/11 21:18:56 ID:???
>>375
体力回復と精力増強。後者は「バイアグラ」程ではないけど、
結構上昇する。持っとくと便利なアイテムではある。
アイテム自体は、わりとレアな部類だよ。
「お菓子作り」スキルは、かもめ小学校での家庭科授業で「ワカメケーキ」
入手で覚えるぐらいだから、手に入れずに終わっちゃう人は多いと思う。
だからエンディングで出したってのもあるかも知れないけど。
378名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:04:24 ID:???
>普通の東芝レーザーなら何とか避けられそうだけど。

一見簡単だが、ワインダー掛けてくるぞ。あれはあれで結構ヤラシイ。
花沢さん専用機のハナコヴァイパーなら確実に使ってくる。

ステージは「イソノスシティ上空(夜間)」や「人工太陽表面」もカコイイと思う。
379名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 01:19:16 ID:???
        _    
   / ̄ ̄ ヽ   
.  _/      ⌒ヽ 
 /          ヽ
 |   ノV V V V ノ
 |  / ⌒  ⌒ |
 ヽ ヽ|  (・)   (・) |
  (6     っ   |  「そこよっ、川の流れを早くするッッ!! クイック・リバァァァァッッ!!!」
  |ヽ  ___ |
  wヽ \_/ /
    \___/  


  ドギャァァ━━━━━ン!!!


. /|____________
<   See You Next Week  |\| |
. \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 11:12:40 ID:???
>>377
なるほど!
最近のアニメ放送のエンディングでマスオがケーキを食べている理由は
マンネリとしかけた夫婦性格を充実させるべく精力増強のためだと考えれば納得がいく!
その後カツオが「一口だけ」と言いつつガブリとやるわけだが、精力増強の部分は子供にはあまり関係なさそうだな。
別に勉強意欲が湧いたりする訳でも・・・ないよなぁ;

と言いつつゲームのほうで実際にカツオに使ってみるw
381名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 15:20:26 ID:gDmU0/p0
今日ソフトをバージョンアップしたらカツオの声優が近石に戻っちゃった。
バージョンダウンじゃん・・・・
誰か元の高橋に戻す方法教えてください。
382名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:49:47 ID:???
バーサク状態の早川が結構つかえるんだけどカツオとの相性がイマイチだな。
383名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 16:56:54 ID:???
隠しダンジョン「かもめ第三小学校 夢幻回廊」に入れるタイミングの事なんだが
3時間目が終わった後の 休み時間だけってのが正直きつい。
そして次元歪曲係数を高めた状態で5年1組の位置から5年3組までの廊下を全力疾走してゲートに突入する訳だが
走っている所を先生に見つかれば注意されて突入できなくなるし。みんなは一体どうしてるんだ?

>>360
カルバトロスは戦闘機の癖して妙に色っぽいよな。白を基調としたあの配色が堪らん。
あの紫色のキャノピーも、白のボディと相まって
お軽さんの持つしっとりとした品の良さや美しさを醸し出していると思う。フネとは一味違った魅力だな。
まぁ溜め撃ち「衝撃東芝砲」の性能はご愛嬌ってことで。
384名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:30:04 ID:nf7DKZU+
ラスボスアナゴ編まできた。
このBGMまんまFF7のセフィロスの曲じゃん。
「セフィロス!」の部分が「アナゴ!!」になってるw

ところで最終決戦ベストパーティ教えてくれ。
今のとこサザエ・カツオ・タマ・ナミヘイ なんだが。
385名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:53:31 ID:XUILmcxL
うーん。 一概に誰で組んだらベストとははっきりいえんな〜。
386名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 17:59:58 ID:???
>>383
>衝撃の
いや 悪くは無いんだが、ただ特性上
どうしても一番手前の敵に攻撃判定が発生してしまうのがちょっとね。ネックだよね。
しかしカルテリオンにカルバトロス、カルピニアにカルバルゥ・・・
おカルさんってそれほど強くないのに、専用機はやたらスタイリッシュだよなw

>>384
このゲームはBGMやコーラスに力が入ってると思うな。
「パンドラの筆箱より 第2番 〜迷夢〜 」の出だし部分なんかもちゃんとコーラス付きだし。

ラスボスのアナゴには、サザエ・カツオ・マスオ・ナルミさん(NPC)で挑戦したな。
ナルミさんを仲間に入れるには骨が折れるけど、
マスオ側発動のナルミさんとの合体攻撃「残業禁止令」が対アナゴには結構使えるよ。
387名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 18:13:05 ID:???
早川さんのスタンドを自動追尾型に変更したいと思ったんだけどそんなことってできる?

>>383
漏れもそこ毎度手間取る。俺の場合ワカメをパーティに入れたいんで3年1組まで迎えに行かないとだめだし。
388名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 20:45:10 ID:???
ttp://bluewind.dip.jp/rpg_mx/srw_mx_load/data/mx092.jpg
宇宙編にスネ夫が乱入してくるらしいんだが条件が解らん…
389名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 21:15:59 ID:???
>>388
ノリスケ宅のロックを30秒以内に解除すれば分岐する。
そこで乱入してくる。でも連打でハメられるよ
390352:05/03/12 23:15:37 ID:???
ウボァー!
一気に条件判明ですかw
>>353,>>354-355,>>357 サンクス!!

しかし2WAY味噌が地面を這うって、すごい性能だねw
カイオウ攻撃はMAP兵器版じゃダメかな。
Tタイプ機はあとデコイユニット装備型と花沢系機体の最後のほうがまだ残ってる。
391名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 09:37:03 ID:frilJA9U
特殊スキルハケーンしたよ。
ワカメ、NAKAJIMAをパーティに加えると特殊スキル「ドラえもん効果」で、
パーティ全員の知力が大幅アップするよ。
既出か?
392名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 10:39:50 ID:???
>>352
T系コンプと言っても花沢系統のは
無理して花沢さんを仲間にして手に入れなくても、敵として戦っただけでもフラグ経つぞ。もちろん勝たないとだめだけど。
って、もう知ってるか??

>>391
ワカメと中島が必要以上に仲良くなってしまう恐れもあるけどな。中島がワカメを宿題に誘うようになると要注意。
まぁ、カツオでプレイしててカオリちゃん狙いの人にはいいかもしれないw
393名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:30:13 ID:???
マジであんの?
394名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 13:36:31 ID:???
>>384
アナゴの奥さんをパーティに入れるのはどう?

>>392
さすがに花沢さんまでは仲間にしてない・・・。とりあえずギャラリーは埋まりつつあるんだけど、今は
硬質化させた花沢細胞を手裏剣みたいに飛ばしてくるキモイ戦闘機戦で詰まっとります。
ノリオのヴァリアブル・フグター1-Jでも歯が立たない。もうアホかと
395名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 14:22:40 ID:???
>>394
そこの戦闘機戦はヴァリアブル〜だと相性が悪い
つかヴァリアブル潰し、ほぼ確実にヴァリアブルの機体性能にあわした攻撃してくるから
ヴァリアブルよりもセイクリッドフグタ・プロトのほうがサクサクいけるはず
ただしそこ終わったらヴァリアブルになおせ
396名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:42:43 ID:???
>>394
確かに「ノリオVSエースのハナコ」みたいなシチュにはなるが、そこでVF-1Jを使うメリットがあるのかはチト疑問。
どうしても使いたいなら読んでくれぃ。

とりあえずあのウロコみたいな弾はガンポッドで撃ち落せたりする。
硬質化した花沢細胞は感染力自体は弱いので、弾としての威力に気を付けてればいいと思う。
でも被弾したまま放っておくといつの間にか侵食されるから注意。クジリオンやサメリオン使うのも手ではある。
たまに使ってくるウロコ弾幕は、確実に当てる必要はあるが
ノーマルミサイルをぶつけて爆炎でまとめて処理すれば何とかやり過ごせる。

俺はその後の、金色の戦闘機「ゴールデン・コネクション」戦でつまずいた。あの拡散するゴールデンハナコ砲が凶悪。
でも波平をウェーブソルジャーから零戦に乗り換えさせたら不思議と善戦できた。
まじで謎なんだが...
397名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 16:58:23 ID:???
>>396
波兵を零戦に乗せると、乱数調整が自動で行われる隠し要素があるらしい。
つまり金色が、ハナコ砲をラッキーパターンで撃ってくれる可能性が高くなってるってこと。
あと零戦オプションのオートロックが、フォースの隙間をぬうから善戦できるんだと思う。

俺はロードノリティッシュにサザエを乗せて、ディスラフグターでぬっ殺した。
地形以外を貫通するんで、フォースに守られてる金色にも
連続してダメージを与えられるからオススメ。
ノリティッシュ乗りは普段サイクロンかリッポーでやってるだろうけど、
この時ばかりはディスラプターに換装汁。
398名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:06:31 ID:???

               ζ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
           /         \
          /| | |   \  /  |
          |||||||||   (・)  (・) |
          (6-------◯⌒つ- |    無双にして最強、これが磯野流也!
          |  〃 _||||||| |
            \   \_/ /
   ┌──-、    \____/~..十──---、
     `ニニ_  \  /\    ノ |      .\
        `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
         ヽ     ヽ/   |      \  \
          \_____,/     |        し、_ノ
         r─‐┤       ト、
       /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
      ////川i        ii iミヽ
     /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
     |   、/`ゞW人八从川川リリ
     |、、ヽ |       |    |
     小ヽ、 |       \   ヽ
      ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
       |   )         \   ノ
      |  /           _|  /
     ⊂,__」           (__ノ


>>396
零戦の翼部分に食らい判定が無いのも善戦できる一つの要因かと。
399名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 19:33:54 ID:AK10abDI
カツオの将来像が写された写真を手に入れた。なかなかダンディだな。でも中島のほうが大物っぽい気がしたw

それと花沢機体とは戦えてもマシンの名前がわからない。俺がアナライズするタイミングを逃してるだけなのか?
400名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:23:51 ID:???
宇宙編にてマスター=ハ・マがなかなか
フォースを教えてくれない件について
401名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:33:44 ID:???
理力だ。ヒトの心の力を信じるんだ。
402名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:49:07 ID:???
>>400
あれもったいぶりすぎだよなw
でもカツオがフォースに目覚めたときは嬉しかったな。
MP消費してバットが輝き始めたときは感涙モノだった。
「フルスイング」や「阿修羅スイング」の効果音がかっこ良すぎ。

あと、特定のキャラに限ってはハ・マから伝授されるんじゃなくて
封印の解除という形でフォースが覚醒するって知ってた?
403名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:15:55 ID:jiAKdBtl
これ中古で売ってたけど一歩の差で工房に先越された
404名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 10:20:08 ID:xarl0Of/
裏のお爺ちゃんから渡されるアイテムの使い方がサッパリ分からん・・・orz
誰かネタバレ頼む!!
405名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 12:58:29 ID:???
さざえ3のコードスレってどこ?
406名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 13:18:28 ID:nLosEhj7
何このスレ……
407名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 14:41:51 ID:???
>>406と同じ意見。サザエさんのゲームがあるの?
408名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 15:14:52 ID:xarl0Of/
ラスボス手前で分岐が出てきてifモードに突入したんだが、ここの敵強すぎ・・・
波平、サザエ、先生のパーティに何回も全滅させられた・・・
機体の性能差か・・・orz
409名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 16:09:50 ID:???
>>406-407
通販でしか売ってないが
403みたいに時たまに中古屋に流れるときがあるらしいな
410名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 17:28:27 ID:???
ステージ7のタラちゃん倒せねぇ…
何だあの三輪車のスピードは!!!誰か攻略法キボンヌ
411名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 18:21:36 ID:???
>>410
タラが相手っていうことはイクラが自キャラかな?
イクラは山川商事製の三輪車と相性がいいから
その辺からチョイスするのがいい。ただ値段がけっこう高いから、
懐が気になるなら「スター・レイダース」あたりで手を打つのもありかと。
旋回性と加速性をフル改造、最高速度を5段階ぐらい改造して
それ以外もそこそこ手を施しておけばだいぶ楽に勝てるはず。
412名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 19:32:24 ID:???
>>404
どんなアイテム?ルートによって干し柿とか色々あるけど。
413名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 21:18:15 ID:???
>>395,>>396
レスどうもありがとう。セイクリッドフグタってどうやって手に入れるの?
414名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:01:25 ID:???
「ノリオン」と「イソリオン」の詳細をお聞きしたい。

・入手条件
・人型兵器なのか戦闘機なのか、それとも可変系なのか
・EN消費性武器の有無
・MAP兵器の有無
・東芝砲などの搭載は可能か

その他にも注意点等あれば教えて欲しい。
よろしくお願いします。
415名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 23:52:49 ID:???
>>408
そのルート、すげぇ混沌としてるよな。
俺は初戦が
 波平 ウェーブ・ソルジャー
 サザエ トーシ・ヴァイパー
 先生 ティーチャー・ワールド
で、ハイパースペース内での亜光速戦闘だった。
敵側の戦力バランス整いすぎ;
416名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 12:40:29 ID:???
>>414
ノリオンなら今使ってるから教えるよ。

・入手条件
サイマスターでラグランジュポイント8に設置されている宇宙要塞「オーサ・KA」へ行く、
そこでオコゼとの会話イベントを発生させるとノリオが仲間に。
ノリオをパーティーに入れた状態でオーサ・KAの第六格納庫へ行くと、
ノリオ専用機「ノリオン」が入手できる。

・人型兵器なのか〜
これは可変機だよ、しかし戦闘機型では無く「戦略爆撃機」モードへと可変する。
動きは遅いが攻撃力は絶大。ただし爆撃機というモードからもわかるように、
対戦闘機への攻撃力は期待できない。しかし対地攻撃はリオン系最強。
そしてもう一つ、ノリオンには隠されたモードが…。
・EN消費性能武器の有無
この系統の武器は無い。ノリオンの武器は全て実弾系なのであった。
エネルギーを全て動力や防御に回せる反面、弾薬代が高くつく。
・MAP兵器の有無
火炎属性の攻撃でMAP1列を焼き尽くす「ナパーム弾」
横5マス、縦10マスへのMAP攻撃の「カーペットボム」
MAP全ての建造物、車両に致命的ダメージを与える「ファット・マン」等があるよ。
・東芝砲などの搭載は可能か
弾倉を改造すれば積めるが、爆撃は不可能になってしまう。

注意点
これらは全て「ノーマルノリオン」のデータ。花沢細胞に感染したときこそ真のノリオンの力が発揮される。
417名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 15:52:18 ID:???
>>399
これでどうか。

グロ・・・・「ハナザワ・システム」   ※1
霧・・・・・・「ミスティック・レディ」    ※2
鉛・・・・・・「ハナザリック・フドーン」  ※2
ジェル・・・「セクシー・ダイナマイツ」 ※2
植物・・・・「マッド・ガーデン」     ※3
ハート・・・「ハナトニック・ラヴ」
鱗・・・・・・「ハナーヴァンク」
爪・・・・・・「フドー・フドー」
金色・・・・「ゴールデン・コネクション」
白金・・・・「プラチナ・ヒート」
ダイヤ・・・「ダイナミック・ウェディング」


※1)"α"、"β"、"γ"が存在。"α"は自機(ノリオン以外)のハナザワ化でも入手可能。
※2)"2"まで存在。
※3)"3"まで存在。
418名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 16:31:10 ID:???
>>414
>>416さんのレスに捕捉なんだが、
オコゼさんがシズオカから出向いて来ている場合はいいが
居ない場合にはマスオの兄のサケオが出てくる。サケオとの兄弟会話では
常に正しい大阪弁を使わないとフラグ立たないから気をつけろ。

宇宙編のノリオは結構やる事多いよ。下手すると花沢細胞に感染してそのまま・・・。って事になるから
各種イベントをしっかりこなさないと中途半端なステータスのままロストしたり、敵になったりすることも。
道のりは長いが、それらを達成できればノリオンは 魔剣の名を冠した機体に進化できる。

キーワードは
「マスター=ハ・マ」
「フォース」
「意思を持つ仮面」
「"人間を超越する"」
「滅びの山」
「折れた剣」


ところでリオン系に東芝砲って必要なのか?
ほとんどタメ撃ち標準装備だと思うんだけど。
圧縮炸裂東芝砲を標準装備してるハナリオンだけは例外だが。
419418:05/03/15 18:10:10 ID:???
スマソ、訂正。「折れた剣」じゃなくて、「錆びた剣」ね。

それと次回のバージョンアップでワカメと中島の声が変わるってほんとか?
420名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:36:56 ID:???
>>419
ワカメは既知だが中島もか?それは初耳だな。ネタじゃないのか?
421名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 18:52:02 ID:???
>>419
ワカメは変わる予定。某アニメの声優陣が一斉に交代する影響だろうな。
中島の声はどうなるのかまだ不明。
確かに中島の声の人も某アニメにたまに出てたけど。
422名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 21:15:29 ID:???
なぁ、サザエの頭のアレが飛び交う「マザーファンネル」って
レベルあげるだけじゃなくて何かのイベントをクリアしないと修得できないの?
マスオ編で敵として出て来た時に使ってきたとき以来、
ずっと頭の隅に残ってるんだが。
423名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:15:03 ID:???
カオリちゃんのヴァイソリッターがイソペンストmk-2のカスタム機なのは何となく分かるが、
カツオのカツオアイゼンがmk-3のカスタム機という設定には納得がいかない。明らかにいじりすぎだろこれ。
それとも、未登場であるmk-3は そんなに重装甲カツ接近戦用なのか?

>>421
ちょっとまて。だとするとワカメ以外にも、特殊イベントで登場する
隣町の青狸とか黄妹とかメガネとか御曹司とか少女とかカギ大将とか天才とかの声も変わるって事?

>>422
確か過去スレで見たなそれ。入手条件だったかどうかはよく覚えてないけど。
424名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 02:03:12 ID:???
>>423
カツオアイゼンはイソペンスト3号機のカスタム機だぞ
425名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 12:39:54 ID:7rQqZCdu
自宅の鍵を閉め忘れたまま戦闘にでてたら、髭ドロボウに大切なアイテム全部持って行かれちゃった・・orz
取り返す方法知ってる人がいれば助けてください・・・
426名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 12:53:04 ID:???
>>414
・イソリオン入手条件は
 花沢27次元をクリア(カツテリオンでもハナリオンでもOK)
 帰還した機体を月のアナゴハイムに譲渡(波平の会社と業務提携済みが前提条件)
 波平と社長との会食イベントは、下の様に選択。
  どうやらアレは増殖するらしいです→ルパン音頭を歌う→今まで食べた海苔の枚数を覚えているのですか?
 次のチャプター開始後、AE社から試作機としてイソリオンを入手する。

・戦闘機だよ。旋回性能、機動性、運動性はトップクラス。
 火力に難ありだけど、そこは腕で十分にカバーできる範囲。

・対地系が実弾。対空がEN消費。
 スラスター推力との兼ね合いに注意。プロペラントは多めに。

・MAP兵器は合体攻撃のみ
 トーシヴァイパーとの合体攻撃で「エクステンドレーザー」
 ロードノリティッシュと「2WAYナパーム」
 前者は縦に9マスを、後者は前方に拡散する形で9マスを攻撃。
 VF-1Jとの「フラッシュ・ヘッド」は周囲半径3マスを無差別攻撃だから注意!

・東芝砲は搭載可能。機体重量の増加が著いので、オススメしないけどね。

注意すべき点は、アップレーザーとベクトルレーザーを早めに開発すること。
これを装備するか否かで、この機体は格段の性能差が出る。
427名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 14:51:09 ID:???
このスレツマンネ、消えて
428名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 17:19:53 ID:???
イソリオンって、リオン系というよりヴァイパー系っぽくね?
429名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 18:10:47 ID:???
花沢機体の最後のほう(金色・プラチナ・ダイヤ)の溜め撃ちって性質が似通ってるよな。
メイン武器のほうはランクが上がるに連れてどんどん厄介になってくけど。
個人的には、中の花沢さんのやる気に比例して銅→銀→金の順に機体色が変化する「ゴールデン・コネクション」が好き。

>>423
漏れはあの二体がイソペンストのカスタム機だって言われるまで全く分からなかった;
430名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 20:05:47 ID:???
カツオのステータス「賢さ」が上がりにくいのは仕様だと思うが、「ずる賢さ」が上がりやすいのも仕様ですか?
そのおかげでカオリちゃんからの評価が全く上がらないどころか下がり始めてる罠。
まぁ単純にタラオにイタズラ教えるミニゲームが面白すぎるだけなんだが。
タラオの「バイオレンス度」、グングン上がる。タラオが再び押入れに閉じ込められる日は近いなw

>イソリオン
ちょっと過去スレ見てみた。「IF-XXX」「リオン系コンプで入手」みたいな事が書かれてたけど
裏解体新書の設定資料に掲載されてる「メタラオン」って機体、これとは無関係?
431名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 20:44:50 ID:???
じんろく留年させるの難すぎる…
こりゃドラクエ6のムドー並だな
432名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 22:43:15 ID:3QpQxqVy
ねんがんの グランノリオンをてにいれたぞ!
433名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 22:52:26 ID:???
>>432
メ几
木又(ry
434名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 23:04:36 ID:3QpQxqVy
>>433
な なにをする きさまー!


でもノリオのフォースが覚醒しないと真の力が出ないよ・・・
435名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 01:37:16 ID:8wnAN6fw
カツオアイゼン
HP4800 EN130 運動性90 装甲1800

ヒートヘッド 1500
3連ボールキャノン 1600
リボルビングバット2300
硬球クレイモア 2550
切り札 3300
436名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 07:50:10 ID:???
だからおまいらフォースじゃない。ホースだって
437名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 13:16:38 ID:???
カツオアイゼンって昔はバットの射程1しか無くて
すげぇ使いにくかったな
438名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 17:38:08 ID:???
カツオアイゼンは「カツオアイゼン・リーグ」になってから少し使いやすくなるんだよな。ヴァイソリッターとの合体攻撃もあるし。
例によってカオリちゃんとの親愛度がモノを言うのは仕方が無いけどね。
ところでヴァイソリッターが半ハナザワ化してしまうと合体攻撃が使えないって聞いたんだがほんとか?

>>432
しょうさいをおしえてくれ たのむ!!
439名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 20:31:54 ID:???
>>438
まずは>>418を読むんだ。かなり断片的だが、キーワードにしっかり着目すれば…
440名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 21:35:18 ID:???
>>425
自宅のカギを開けっ放しで、自宅に「隠れる」スキルで潜伏。
すると一定確率で泥棒が来るので、そいつをぬっ殺せ。
自分の盗まれたアイテムと、他から盗んだであろうアイテムが手に入る。
後者は警察に渡した方が安心ではある。
441名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 21:43:10 ID:8wnAN6fw
カツオアイゼン・リーグ
HP6200 EN180 運動性105 装甲2100


プラズマヘッド 1800
5連ロージンガン 1900
リボルビングホームラン 2600
ビーンボールクレイモア 2800
サヨナラクレイモア 3500
442名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 22:45:55 ID:???
鰹愛染って、スーパー系に見えて実は
運動性が極端に低い重装甲のリアル系なんだよな。
最初、物凄く騙された気がしたよ俺は。
でも別機体の「カツオレイド」はしっかりスーパー系で
「サーバラス」はちゃんとリアル系で
なんというか、ちょっと安心したw
問題は、俺が
鰹は食えても鯖があまり好きじゃない事なんだが。

>>430
押し入れに閉じ込められるならまだいいが、
物置だったらリセットしたほうがいいな。
タラオで物置脱出はあまりに・・・
できた奴いるのか?
443名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 22:58:44 ID:???
>>439
滅びの山の山頂で錆びた剣をノリオが引き抜くところまでは何とか分かったんだけど、
その剣をどうやって修復すればいいかが全く分からない_| ̄|○
マスター=ハ・マのところに持っていったけど一向に直してくれないし、フォース(ホース?)も目覚めないし。
444名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 00:48:55 ID:???
>>443の微妙な勘違いも微笑ましいが、>>418も端折りすぎだと俺は思うぞw
ホントにキーワードだけだな。
445名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 18:18:19 ID:???
マスオのステータスの趣味の欄がいつの間にか
「ギター」に変わってしまってることに昨日気が付いた。
ヴァイオリンはどうしたんだ・・・。こうなっちゃった人、俺の他にもいる?

>>418
なんか肝心なキーワードが抜けてる。「滅びの山」「錆びた剣」に加え
「東芝」「時間を超越する」「赤き石」ぐらいは無いと。


かもめ第三小学校の「校長の銅像」戦の攻略について、おまいらの意見をお聞かせ下さい。
ポイントは
・いずれかの地域で異界化イベントを一度でも起こしている事が条件。
・男子トイレ もしくは駄菓子屋で、校長の銅像が動き回るという"噂"を耳にしている。
・校長の銅像が動き回る時間帯は真夜中の1:00〜4:00。
・真夜中に外を出歩くと翌日に朝寝坊する確率が上がる。
・職員棟の中庭に潜入するには、用務員をあらかじめ買収しておく必要がある。
・宿直の先生に見つかると磯野家に電話(場合によっては中島家にも)される。

以上の事を踏まえた上で安全に攻略するには

・潜入する日の翌日が休日もしくは祝日であること。
・16:00〜23:59の間に最低でも一度は仮眠を取っておくこと。
・遅くとも潜入2日前の放課後には用務員に「ブツ」を手渡して柵の錠前をゲットしておく。

が最低条件ってことでFA?
もっとこうすれば良くなるってアイデアがあったら是非教えて欲しい。
ちなみに俺のパーティはカツオ・中島・カオリ・橋本。

余談だが「かもめ異常学校」と違ってヘルティーチャーがいないけど、宿直が厄介だと思う。
特にワカメの担任だったりするとまずい。
446名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:41:30 ID:???
>>445
そうだなぁ…あとやっておくといいのは、雨の日を選ぶ事か。
酸性雨イベント中なら銅像のステータスが落ちるから闘いやすくなる。
雨のおかげでステルス度が高まって宿直にも発見されにくくなるし。
パーティはレイン装備にしておくのを忘れないようにな。
447名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:46:26 ID:???
なんかイベントでギルワカメッシュて奴が出てキター… 敵なのか? 味方なのか?
448名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:50:22 ID:???
>>447
基本的には敵だけど……。

ゴメン。思い出すだけで泣けてきた……。
ヤツは性別は女でも、心意気は漢そのものだった……。
449名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 19:57:40 ID:???
>>447
序盤で手に入るレアアイテム「しゃもじ」を持ち続けた上で
ギルワカメッシュのイベントを終了、さらにずっと持っていると…。

そこからさきは自分の目で。
450438・443:05/03/18 20:15:33 ID:???
>>444
なんかマズい事しちゃった?まさか、ハ・マのとこに持ってった時点でもう詰みとか?
セーブしてしまったんだが。。
451名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 21:57:01 ID:???
>>448
あんなに熱いキャラはなかなかいないよな。
戦いを通して分かり合える「何か」を、身をもって教えてくれたギルワカメッシュの漢っぷりに乾杯。

>>450
>まさか、ハ・マのとこに持ってった時点でもう詰みとか?
んな訳ゃーない、もちつけw

マスター=ハ・マは剣を直すことなどしてくれない。もっと適任がいるだろ。磯野家のすぐ裏に。
まずはカツオに話し掛けてパイプ役をしてもらうんだけどな。
とにかくガンガレ。『グランノリオン』入手への道は険しいが手にした時の喜びも大きいぞ。
452名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 12:14:48 ID:???
マスオの代わりにサザエをフグターンγに乗せてみるとすごいぞ。
「太陽が笑う」の攻撃力がしっかりと反映されていて
技名も「サザエサン・アタック」に変わってる。
453445:05/03/19 18:38:31 ID:???
>>446
レスdクス。酸性雨は盲点だった。しかも宿直に見つかりにくくなって一石二鳥か。
あとは児童用カッパ装備によって敏捷性が下がる&視界が狭まるのを何とかできれば・・・。さすがに贅沢か。
454名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 19:26:14 ID:???
つアビ「耐水」&装備「サーモゴーグル」
455名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 20:03:05 ID:???
なんか、カツオが入浴中にタマが風呂場に入ってくる。
少しでも戸の隙間があるとほぼ間違いなく。
別にその後、台詞選択が出てくる訳でもなんでもないんだけど。一体何なんだ・・・
456名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:01:45 ID:???

 メカアナゴ 「フグタ君、君は確かに、僕の掛替えの無い友人だ。しかし僕はその一方で 君達"人類"が許せない。」

 マスオ    「(メカ)アナゴ君・・・。」

 メカアナゴ 「僕はあの中で見てしまった。知ってしまったんだ、全てを。君も薄々は感じていたんだろう?
         抑えられないんだよこの気持ちが。
         散って行った同胞達の死が、未来永劫繰り返される"人類"の歴史の中で
         確実に無駄になっていく事に、僕は気付いてしまった。
         だからもう、こうするしかないんだ。
         分かるだろう・・・?」

 マスオ   「残念だよ。」

 メカアナゴ 「まったくさ。」

 マスオ    「・・・・・・。(メカ)アナゴくん、最後に一杯だけ付き合わないかい。」

 メカアナゴ 「いや やめておくよ。次はお互い、戦場であいまみえるとしようじゃぁないか。」

 マスオ    「そうかい。」

 メカアナゴ 「しかし、もしも真の意味で ヒトと機械が分かり合えるその日が来るのなら・・・」

 マスオ    「・・・ああ!」
457名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 00:03:10 ID:???

 マスオです。
 その後、(メカ)アナゴ君はあさひが丘に「神聖機械穴子帝国」を樹立、地球人類に対し『粛清』を始めました。
 僕との別れの際に見せた僅かな躊躇いは捨て去られ、たった二日間で日本全土を掌握、
 全世界が彼の理想の形となるのは時間の問題なのかも知れません。
 だから僕はまた出撃しなければいけません。彼を止められるのは、僕だけなんですから。

 さて次周のサザエさんは
 ・はじまりは残機0
 ・行きずりの女
 ・僕も恐妻家
 の三本です。

 二周目もまた プレイしてくださいね。
 イグニッション!
458名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 07:09:29 ID:???
ところで今作のエンドデモってどんなのがある?(フルボイスでコント仕立ての奴)
459名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 09:37:38 ID:???
イグニッションワロタ。
460名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 10:38:05 ID:FMB/L94U
>イグニッション
ゲラリオン
461名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 11:13:42 ID:???
>>455
冬から春にかけて暖房類をあまり使わずにいると、タマが別の暖かい場所を探してしばしば移動するようになる。
出現ポイントは主に縁側と炬燵の中(電源OFF)だが、賢さが一定以上になると風呂の蓋の上にも出現するようになり
更に、いずれかのキャラが入浴している時に風呂場の戸が少し開いている場合はタマが入ってくる。
これを何回か繰り返すとタマが「水を怖がらないタマ」になる。実はマタタビも効かなくなる。

>>458
特定のタイミングでクリアするとスタッフロール後に「反省会」と称したコントが始まるのは有名。
実際にはカオリちゃんと早川さんが登場人物(主に男性キャラ)について評価するだけだが。
マスオやアナゴの評価が高いのはワロタw

あと別件だが宇宙編の東芝砲について。
上のほうでもチラッと出てるが東芝砲、特にスタンダード型東芝砲の"他機用"は
物理的な砲身が存在しないのを無理して動力ごとボックス化してる訳で、結構な重量を誇る。
機動性重視であるリオン系に あえて搭載するメリットは少ないかと。
462名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 11:36:08 ID:???
今朝バージョンアップしたけど、テキストミスが所々直ってた。
けど、木曜の朝のみ発生するマスオの「お父さんお"速"うございます」が直されてたのはちょっと残念。
463名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 13:45:30 ID:???
東芝十傑衆のメガネ・ザ・ナカジマの操るゴーレムの設定を教えてクリ。
それと真夜中のかもめ第三小学校ってかなり怖いな。
ウサギ小屋で「泥棒」にエンカウントした時なんかマジでビビッたよ。

>>461
そういえばハナリオンにも圧縮炸裂東芝砲がついてるけど あれって取り外せないよな。
重い感じはしないから無問題だけどHドライバーと微妙に被ってる罠。
仕様??
464名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 18:46:31 ID:???
ボーナスディスク収録の特別シナリオ「ホームアニメ頂上決戦」
さくら家、橘家あたりまでは難なく抜いたんだが、
VS野比家で詰まった・・・
ドラ強すぎるよドラorz
しかもこの後野原家まで控えてるっていうし・・・・・
クリアした方、ご教授おながいします
465名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 20:18:44 ID:???
ノリスケを操作して徹夜で花見の場所取りをするミッションの事で。。
絡んでくる「酔っ払いA」のステータス攻撃は完全にランダム?
ステータス異常が厄介なので「酔っ払いB」は後回しにしてる。

>>463
>Hドライバーと微妙に被ってる罠。
使い分ければ無問題。
それとマスオが乗る試作機「ヴァイリオン」の
ストリング式ノイズ東芝砲試作型なんかも取り外せないと思った。
でも結構強い。
『ぼ、僕の音を聴けぇえ〜!』

>>464
本編のクリアデータ使って挑戦してみたら?
敵のレベルもそれに応じて上がるけど
鍛えたスキルとアイテムの多さでカバーできるから。
青猫の武器をいかにして封じるかがポイント。
西原君から貰った「古いマウス」があれば
先頭のキャラにアクセとして装備させておくと◎。
確率で青猫がパニックに陥る。
466名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 20:45:59 ID:???
>>465
ステータス攻撃はランダムだな。気にしても仕方ないが、
気密性の高い装備(宇宙服や潜水服)なら大体は防げるよ。
また、「心眼」持ってるならあえて「アイマスク」を装備して
盲目状態になると、「寝ゲロ」「腹踊り」「丸出し」などの
視覚系攻撃も回避できる。
カオス値の上昇を気にしないなら狙撃可能武器を装備して
大きめの桜の木に登り、出現場所からPOPする酔っ払いを
時間一杯片っ端から仕留めるのがおすすめ。倒さなくてもいい
酔っ払いまで倒す事になるけど、まぁ仕方がない。
運がよければ「お土産の寿司」などの酔っ払い特有のアイテムを
一度にごっそり入手できたりするから悪くもないけどね。
467名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 20:57:15 ID:w3WjCniA
「幻の豆腐屋」に追いつけねぇ・・・。タラオの
高機能三輪車レギュラーG10で追いかけても×
高機動走輪車111式で追いかけても×
一体どうやったら追いつけますか。
468名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 22:10:07 ID:???
>>465
d。クリアデータ使って青猫倒した。
ラスト野原家、適当に戦ってたら兵器戦闘に突入。
何だ?と思ってたら出てきやがりましたよ。
カ ン タ ム カ ス タ ムorz
しかも友達4人衆しっかり揃ってやがるし・・・
ただ、出撃10+磯野家以外出撃可能だから楽かもしんない。
まぁ、まだグランノリオン手に入れてないからきつい事には変わりは無いガナー。
タラゼPON+イクライディーン
サザエをイソリオンに
マスヲをトーシヴァイパーに
カツオ、中島、カオリをイソグナーに
こんな感じの運用なのだが、
あと3体+戦艦でお勧め教えてくれ。

後ひとつ聞きたいのだが、
SHARP製兵装と海外編で手に入る機体で
使えるのって何がある?
469名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 23:31:21 ID:???
>>467
町内マップをよく確認汁。
豆腐屋に関する情報をよく確認すれば、近道が見つかるはず。
三輪車は、山川商事のに手を加えるのがベター。
スターレイダースでは少し厳しい。
470名無しさん@非公式ガイド:05/03/21 02:32:35 ID:???
なあカツオでいつもどうり学校で先生ヌッ殺してLV上げしてたのよね。
あいつ弱いわりに福引券良く落とすしさ。したら突然ハヤッカワーとかいうのが現われたのよ
日焼けの跡で一撃でやられたわけですがどうすりゃいいのよ
俺の2時間がorz
471名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 14:47:28 ID:ZQv5GeRw
>>468 タラー・カイラムは改造段階が50まであるからたっぷり改造できるyo!
472名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 14:52:29 ID:???
ねえ、実際サザエさんのゲームってないでしょ?
473名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:00:22 ID:???
サザエぼんってどこにいる?神出鬼没らしいが検討がつかん。
474名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 15:36:22 ID:???
475名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:00:49 ID:???
サザエファンネル強すぎ
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/gundamf151.png
476名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:02:52 ID:???
>>470
お前カオス値上げ過ぎ
先生で稼ぎなんてしているレベルじゃ太刀打ちできるわけがないよ
そもそもその行為がカオス値上昇に繋がるんだから…
非道徳的行為はパーティがかなり強化されるまでやらない方がいい
477名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:35:46 ID:???
>>468
カルバルウはどう?
対地爆雷と対空機銃だけっていうシンプルさが、
逆に多様な戦術にも適応できるのでは?
478名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:38:39 ID:???
>>462
俺が確認した限りじゃ
・オープニングの地名が全部表示されるようになってた。
・宇宙編にて遠未来世紀の記述が「A.C.2600000」→「A.C.26000000」
・スタッフロールのタラオの声優だけがふりがなも表示されるようになった。
くらいかな。

>>468
なんか、イクライマーとハイディーンが混ざってるなw
正しくはハイディーン。

>>473
いる。暗黒世界で敵として登場するよ。過去スレ参照。
479名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:41:59 ID:???
おまいら、お花見にいくときは最低でも
・カメラ
・フィルム
・お菓子
・迷子札×3
を忘れるなよ!
特にお菓子を忘れるとカツオ・ワカメ・タラオがすぐにスタミナ切れを起こすから注意。
480名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:46:45 ID:???
>>463,>>465
そもそもハナリオンはあらゆる意味で例外だと思う。Tタイプとリオンタイプの特徴を兼ね備えてる訳だし
東芝式次元航行装置「TDDU」を搭載すれば、単体で「悪魔の森のジュリーちゃま」とかに行ける。
パイロットの花沢(母)のステータス次第ではカルテリオンと合体しなくても結構使える。

ヴァイリオンのは名前に東芝砲って付いてるけど、発射機構がまるで違うので
実際にはリオン系の「〜ドライバー」に近いのではないかなと推測。

>>468
俺もクリアデータ使ってやったんだけど、S家の祖父T蔵と波平の「心の俳句」対決にはかなり燃えた。
両者ともフォースを解放してワビエナジーとサビエナジーの渦巻く縁側で華麗なる詠み合い、
そしてフィニッシュ時には、俳句に感動したT蔵の顔がアップでド派手に表示され・・・。
やっぱり、過剰ともいえる演出はこのゲームの醍醐味だな。
481名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:08:41 ID:???
>>479
フィルム忘れて写真とれなかった。
おかげでCGギャラリーに穴が…orz
482名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 22:12:17 ID:???
フィルムは忘れなかったが、カメラのカバーを紛失した。
しかもカツオまで帽子なくすし。「疾風の野球帽」、5000円もしたのに…

iil||lli_| ̄|○ill||lii
483名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:01:42 ID:GymWBXaO
ハァァイ チャン、バブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!

ハァァァァァァイ!!
484名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:03:43 ID:???
>>482
1/20ぐらいで救済イベントが起きるはず
485名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:08:50 ID:???
おカル  「行くわよ、おフネちゃん、花沢さん!」
花沢(母 「了解!」
フネ    「フォーメーション・ブリオス、スタート!」
花沢(母 「翔けろ、ハナリオン!」
おカル  「行っけーっ!」
486名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 23:30:47 ID:???
イクラーダの知力うpコードきぼん
487名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:06:39 ID:uUPyRtEH
誰かロボット図鑑作ろうぜ!
488名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 10:32:33 ID:???
>>485
00000085:01


タラオの成人覚醒イベントが一向に起こらない・・・誰か出し方分かる?
489名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 16:43:34 ID:???
お彼岸シーズンに磯野家で作った「ぼた餅」を
裏のおじいちゃん&おばあちゃんへ持っていくと、
御返しとして「草団子」(使用回数4)を貰えるのって既出?
最大HPの30%を回復する優れもの。

あとお墓参りイベントの帰りに、波平が毎回
何らかの形で水をブッ掛けられて風邪をひくんだが。
フネの装備に風邪薬を入れておいたから助かったけど
これは仕様ですか?

それと、俺もバージョンアップすた。
ほとんどがテキストミスの修正で
変なポリカケが直っていないのは痛いな。

>>462
「お速うございます」は、一日ズレて金曜の朝になってるから安心(?)しる。

>>478
"A.C.〜〜"や"26万世紀〜"とかのくだりはところどころおかしかったよな。
これでようやく修正されたか。
でも「T-9A2"FUGTA"」だとか「拡散磯野砲」だとかは直ってなかったのはワロタ。
これも、仕様ですか?w
490名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 17:01:24 ID:???
おまいらの涙腺に直撃したシナリオ挙げてみて
491名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 17:25:45 ID:???
>>490
既出だが、

通常編
・「磯へ還る日」
・「誰も居ない町」
・「進化を見定めし者」
・「刻(とき)を超えた下克上」

宇宙編
・「溺れる者に安らぎを」
・「いつまでも」
・ノリオ編「超極上要塞イソノス 第18話A −シーフード・サラダ−」
492名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 18:21:23 ID:???
>>467
それ、俺も遭遇したyo。
話しかけても反応せずにバイクでそのまま走り去ってくってやつ。
サザエで豆腐屋に話しかけながら「猫を追う」や「雨ノ中駅前ニ届ケル傘」でも駄目だった。
走ってるうちにいつの間にか、いつも利用する豆腐屋にきてるしなぁ・・・。
マスオ操作してて飲み屋の帰りにも遭遇したんだけどラッパを吹くマネをしながらただ通り過ぎてった。もう訳わがんね。
493名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:10:33 ID:???
>>467
>>492
幻の豆腐屋を止める方法?
熱核反応弾を打ち込めばいいだけだ。

ただし、これをやってしまうと、
二度とその姿を目撃できなくなる。

俺は、やっちまった……。誰か、幻の豆腐屋の復活方法知らないか?
494名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:26:27 ID:gjWbOVBY
苦労して花沢塔を上り
19階シェルターで手に入れた禁断の兵器を
豆腐屋に使う勇気は、
ない。


    __  
   /二ニニヽ 
   i__∫_, ._∫)
  / || ,_ゝ/   ・・・・すごい漢だ。>>493
 く(丿丶 `l´ })
  ( ソ==」)
  ○  _ ヽ)
  /=/ |=│
 (__) (__ヽ
495名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:43:31 ID:???
真夜中に朝日が丘駅前を歩いてたら狂暴化したタマに出会って、
そのあと「ザ・キャッツ」っていう敵と戦闘になった。
イメージとしてはロマサガ(だったかな?)に出てくる鼠の集合体みたいなかんじ。
タマが先頭にいてその後ろにネコがいっぱいいたよ。

結局倒せなくてゲームオーバー。
いくら強い攻撃してもダメージは一桁台orz
遭遇した原因としては入手した「マタタビ」をタマに使ったからかな・・・

だれか遭遇したことある香具師いる?あーんど倒し方キボン
496名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 22:46:24 ID:???
>>467,>>492,>>493
気をつけろよ、もしカツオのイベント発明品「豆腐屋を呼ぶ幟」なんか使ったら
家の前に別の豆腐業者が宅配に来て買わされる事になるから。
地道にタラオで追う→情報収集を繰り返したほうがいい。
高機能三輪車も高機動走輪車も、速度としてはほとんど違いが出てこないので
扱い慣れた方で追うべし。

もう一つコツとしては豆腐屋目撃地点を線で結んで出現範囲を特定することかな。
497名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:12:46 ID:???
ヴァイリオン詳細キボン。
>491の概要もできればキボン。
498名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:29:07 ID:???
>>495
ノミトーリ社製ペット用品のマタタビならタマに使った事があるけど、これといった大きな変化は無かったなぁ。
市販のじゃ無理なのカ?

>>497
概要は過去スレ見てみ。シナリオのタイトルだけでもなんとなく分かると思うけど。
499名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 23:50:01 ID:???
>>455
20秒位待ってると、タマがにゃーにゃー歌いだす。
一度聞いてみたら面白いよ。
500名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 18:38:57 ID:???
>>480
ハナリオンといったら
中の人覚醒後に使える機械触手フォースと二種類の溜め撃ちが同時発射できる事が強みだな。
チャージ時間はそれぞれ約1.5倍に延びるけど威力はもうアホかと思うほど。
その分、奪われて敵になった時の恐ろしさはガクブルものですな。

>>489
「FUGTA」はそれで合ってるとオモタ。

>>495
「ザ・キャッツ」にはまず、ダメージを与えるんじゃなくて
マタタビと猫じゃらしで少しずつ機嫌を取っていくのがポイント。
両方ともランクC以上じゃないと効果が無いよ。
501名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 20:19:17 ID:???
幻の豆腐屋のことで周辺MAPに沿って色々と聞き込みしたんだけど
まさか堀川君が目撃してるとは思わなかった。
タラオが三輪車スティグマに乗って追い回したせいか
川の土手の道でハマって行ったり来たりしてたらしく
花沢さんとの協力で挟み撃ちにできますた。
でも入れ物に豆腐は入ってなくて水だけ。ショボーン・・
バランスとるのがむずかしいんだとかで配達運転の練習してただけとは。
このイベントってなにか意味あるの?

ちなみにその豆腐屋、茶髪で声がサブちゃんそっくりだったww
502名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 21:37:45 ID:???
迷宮化中島家から出られないんですけど。台所には巨大化したネズミやゴキが出現するし
中島のおじいちゃん行方不明だし、あの広さといい、ありえねー・・・

月並な意見だけど接近戦弱いのがネックじゃね?>ハナリオン
503名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:47:56 ID:???
>>502
書斎には行った?中ボスのカツヲ(ドッペルゲンガー)を倒して、
そのまま階段を上がった場所。
そこにおじいちゃんがいて、色々持ち物を売ってくれるよ。
「中島家の地図」と「ピッキングツール」は必ず買うとして、装備品は好みで。
ちなみにおじいちゃんの真下の部屋の天井に穴が開いていて、
ハイジャンプするとおじいちゃんの椅子を頭突きできる。
1回目、16回目、32回目、64回目でアイテムを落とすから、
ハイジャンプができるようになったらもう一度行ってみるといいよ。
504名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 00:53:22 ID:???
>>503
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲かw
505名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 16:43:17 ID:???
      ____)__
     ,. ´     `  ` 、
   ./        _   _ \
  /        _   ̄  _ ヽ
  /イィィ,,.,.,.,.,.,      ̄ ̄    !
 f/ノノノノノノノ  ヘ.__ j  jノ__ノ
 |///////   _ (__ ゚_>` __( ゚_イ
 .!|.|i/_^ヽ|_'___r⌒ y'  ヽ^)|      そんなモン、オマエ・・・。
  !|| fニ> ::::::  `ー'゙ (_`___)ノ
   ヽ.ニ` :     /_ノ/川! /       
    __ノ 、    / ヾ---'´ ノ
 __ノ \l `   ____,/
       \    ノ リ.|`ー--
        \   .//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{    
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    期待してもらって結構です!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
506455:2005/03/24(木) 20:51:53 ID:???
>>499
うわっマジで?
いつも風呂場の外に追い出して戸を締め直してたんだけど
なんかすげぇ萌えてきた。さっそくやってみようw
507名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:02:09 ID:???
今回イソグナーのカスタム化は何話?
いつも主力組の常連なので知りたいです。
508名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:30:32 ID:???
カスタム化は中盤からだよ。
イソグナーはSAZAE-1,2,3と同じような使い方ができるのが魅力だな。
コンビネーションアタックは非常に強力だと思う。

I-1…接近戦型
I-2…砲撃戦型
I-3…電子戦型

個人的には、EWAC(強)搭載のI-3がオススメ。武器はとても少ないが
カスタム化されればトウシバズーカが搭載されるので非力だった火力がカバーされるよ。

>>497
音響兵器搭載型高速戦闘用試験機。ヴァイオリン型の飛行形態への変形が可能で
両形態ともマスオのヴァイオリンによる音波攻撃が可能。攻撃の性質はそれぞれの形態で異なる。
※「ハイブリッド東芝砲システム」の小型化イベントを起こさないと完成しないので注意。
509名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:13:33 ID:J0FAqpHv
おまいらオススメのミニゲームはなんですか?
俺は、ボディビルダーとして成功したサザエの華麗なる闘いを描いたロマンティシズムシューティング「超姉貴」が大好きです。
宇宙編の「エピソード0」もラスト面がヤラシイけどゲームとしては結構好き。
510名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:41:46 ID:???
ゲームを開始してすぐに出てくるハ・ナザワが倒せません…
誰かすすみかた教えてください
511名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 22:43:22 ID:???
T13ジュリベロスってどうやったら使えるんですか?
512名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:03:52 ID:???
>>509
やっぱりトイレ掃除かな。俺はサンポールでやってる。
でもマウスクリックで手が…
513名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:14:13 ID:???
>>509
「毛抜きでGO!」 波平の一本毛をデストロイ
「鼻毛でBON!」 鼻毛をパニッシュメント。女性キャラアリ。
「先生まだですか」 伊佐坂追跡ゲー
「白い原稿用紙」 伊佐坂小説書きゲー
「H-MULTIPLY」 横シュー(グロあり)
「カッカッカカッカ カッツオー」 音ゲー

>>509
「超姉貴」、サザエとワカメの性能差はあるが良ゲーだと思う。
しかし花沢さんはおろかタイコやウキエまでがマッチョなのはワロタw

>>512
ザンポーノレもいいが変に泡立ちのいい「超安物洗剤」が意外と・・・
泡増殖連鎖→殺菌連鎖が3連続以上キマると爽快だぞ。
レベル7「山川商事 紳士用トイレ」とかだと
最初から尿石が配置された状態なので、さすがに他の洗剤使ったほうがいいけどな。
514名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 23:19:49 ID:???
あ、なんかおかしい。なんで「>>509」が二つもあるんだ。
515名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 07:56:38 ID:???
なんか普通にやってたら「真・磯野無双編」
とか出たんだけど・・・
これってやっぱ某三国系システム?
あと攻略方法キボン
516名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 15:45:00 ID:???
>>511
エピソ-ド0で普通に使えるよ。

>>512
LV.2「かもめ第三小学校男子トイレ」が、クリックの練習場としては最適かな。
意外にもプラクティスステージの「磯野家トイレ」があまり初心者向けとはいえないので。
あと、洗剤を無駄使いすると得点がマイナスされちゃう&評価コメントがイマイチになるから注意汁。

中島「ありがとう磯野。おかげで洗剤のニオイしかしなくなったよ!」 ←なんかこれ、すげぇ嫌なんですけど…。

しかし洗剤どころかブラシまで選ぶって、結構曲者だと思う。
↓とりあえずこの二種類では皆はどっち好みですか?
「ソフトドラグーン」 "心優しき海の龍" 海山製
「ハード・ティガー」 "心荒ぶる山の虎" 山川製
517名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 19:49:37 ID:???
>>510
あれはやられてOK。
ゲームオーバーの文字が出てきてビビるけど、
その後ストーリーが展開していくよ。

>>516
虎の方を使ってる。俺はドメスト使いなんで、相性がいいんだよね。
518名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 20:53:44 ID:???
>>516
虎+メストはガチ。

龍は使う洗剤によって、クリック→アクションの際に
微妙なタイムラグが発生するんだよな。
519511:2005/03/25(金) 21:50:36 ID:???
>516
それはクリアしたんだけど、普通の宇宙編で出てこないんで
どうしたらいいかってことです。言葉足らずですいません。

トイレ掃除ってどうやったらできるようになるんですか?
質問ばっかですがよろしくお願いします。
520名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 22:32:23 ID:???
>>501
>このイベントなにか意味あるの?
ある。マジである。
そいつと接触した翌日に「いつもの豆腐屋」へ行くと、その茶髪が手伝いとして働いている。
その日以降そこで買う豆腐がグレードアップ。大人キャラに限って回復効果が1.25倍。
結局はいつもの豆腐屋さんの豆腐なので、味は全く変わらないはずなんだが…
まぁそこはプラシーボ効果かなw

>>502
つ[触手を敵に突っ込んで零距離射撃]
T機体は実は接近戦でこそ真価を発揮する。

余談だけど、東芝砲を固定兵装として装備している機体、いわゆるT-TYPEの場合、
重量や運動性は東芝砲込みとして計算されてるの知ってた?
521名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 23:02:48 ID:QR1w+Kqf

ワカメ「あ、姉貴ィィィ・・・もう、駄目だぁ・・・!!」

ズギャーン!!

アーネーキ!、アーネーキ!、アーネーキ!、アーネーキ!

『超姉貴! 漢女(をとめ)の世界ィィ!!』
522名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 08:52:25 ID:???
>>426
亀レスだがカツテリオンで27次元に突入するのってすごく大変じゃなかったか?
機体へのディメンジョンブースター搭載はまだしも
カツオに花沢さんの名刺「磯野花子」まで持たせなきゃいけないのは辛い。
リオン系コンプでもイソリオンは入手できるが、それはそれでまた辛いんだけど。

>>502
最初の内は気付かないかも知れないが、中島家の電話で磯野家にかければ有料でセーブできるぞ。(中島に10円払う)
それと>>503で書かれてるアイテムを揃えたら屋根裏に入ってハナザワマウスlv.1と大きめコックローチを倒す。
屋根の上に出られるようになるので出てみると、20分の1の確率でタマが通りがかってそのままパーティに加わる。

ところで、屋根から飛び降りて脱出しようと思ったらとんでもなく高くて諦めたのは俺だけですか?
何でこんなに構造が変わってしまったんだ、中島家w
523名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 09:49:41 ID:???
隠れキャラのお軽の出し方がイマイチわかりません…orz
フネでステージ4をプレイして、開始二分以内に伊佐とウキエを撃破でいいんですよね?
524名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 10:39:12 ID:???
>>462
ノ ハケーン。
OPムービーで表示される地名に伏字が無くなった
OPムービーのサザエのアップ時に、瞳に若干のハイライトが追加
ハセガワBOOKモードにアニメ版の第1話を追加収録
セーブ後に終了を選ぶとジャンケンのミニゲームができるようになった
「花沢空間」→「激流空間」 「ハナコよどこまでも」→「いつまでも」
STG系のミニゲームにバランス調整版の「黒ラベルモード」が追加
なんか、コーラのCMのムービーが追加されてる

>>519
機体未コンプ状態とかでエピ0が出ちゃったパターンなの?
525名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:13:30 ID:???
グランノリオン手に入らねー...
手順が全然わかんないよ。
526名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:55:12 ID:???
これって、PCゲー?
それともGB?ってか、ジャンルは何。
527名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 14:01:49 ID:???
PC・PS2・DC。
ゲーム機の場合は要ネットワーク接続環境。
ジャンルは複合。

それとトイレ洗剤について俺なりのレビュー。

ザン・ポーノレ ベーシックな性能。可も無く負荷も無く。
トイレのノレック 最高の尿石破砕速度を誇る。難度は高いが連鎖破砕を狙ってみる価値は大いにアリ。
DO・メスト   評論家も絶賛するほどの素晴らしい洗剤だが容器の重量が少し重い。
超安物洗剤  威力は低いが泡の広がりは速い。連鎖で稼ぐタイプ。
528名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 15:06:46 ID:???
>>515
システムは三国系。実は時代背景が三種類あって結構楽しめる。
画面狭しと縦横無尽に繰り広げられる一対多数の戦いは見ているだけでも気持ちいい。

>>525
「滅びの山」「錆びた剣」「磯野家のすぐ裏」
「東芝」「時間を超越する」「赤き石」
今現在の進捗状況が分からんから何とも言えないけど
これだけヒント出てれば分かるような。。
529名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 18:51:26 ID:???
>>523
開始からは二分じゃなくて三分以内でいいんだけど、三河屋を呼ぶ必要があるよ。
なにより伊佐坂先生とウキエを倒すタイミングが難しいね。ほぼ同時ってわけじゃないけど
片方を倒してから20秒以内にもう片方を倒さないとだめだし。
そのあとに三河屋を電話で呼ぶ。
「醤油と酢を一瓶ずつ、あとお味噌お願い」なら8割がたサブちゃんが来るけど
サブちゃんじゃなくて主人が来てしまった場合は
お軽さんが玄関に出てこないのでリセット。
その他の色んな邪魔は事前にアイテム使って防御しておくといい。
特にあの凶暴なハチには「永遠のしゃぶり骨」が有効。与えるとずっと舐めてる。

>>528
俺は入手手順はスンナリわかったんだけど
時間移動の時の超空間とか、赤い石を手に入れるところとかの
一つ一つが難しいとおもったな。
530名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 20:21:52 ID:4DXAnr9O
ほんとにあるのか?ないのか?
このゲームは
531ぷー:2005/03/26(土) 21:07:56 ID:FdoTiP9S
ね、これなんのジャンル?RPG?
PCゲーム?GB?
532名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 21:19:48 ID:???
>>528
時間を超越するっていうのがよく分からんす。
多分、タイムスリップのことだと思うけど
宇宙編でもタイムマシンだけは登場してないはず...
533名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 21:59:49 ID:???
おいおいこのゲーム、パズルゲーモードまであんのかよ
俺が発見したのは、
「イソリス」
「いそぷよ」
「イソノボブル」
「SEA KEEPER」
「かいせんパズル いそぴったん」
「さぶがめ」
「箱入りワカメ」
他になんかある?
534名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 22:48:45 ID:???
>>519
一番手っ取り早いのが、カツオで遅刻を繰り返す。
するとLV.2「かもめ第三小学校男子トイレ」のミニゲームイベントが発生する。
その後自宅でも「磯野家トイレ」がプレー可能に。

>>533
「物置番」もあるよ。
荷物を押すカツオの顔が妙に(・∀・)イイ!!
535名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 23:50:48 ID:???
>>532
つまりは、東芝408に 制限付きで時間移動能力がある事を知らない訳だ。
536名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 23:54:28 ID:???
>>534
忘れてたのがあった。
カツオス〜あげろ打ち上げろ(゜∀゜)
537名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 00:17:58 ID:???
ちょっと疑問に思ってるんだが・・・
トーシ・ヴァイパーの動力源って裏解体新書に載ってる設定資料じゃ「リーグパワー」ってなってるけど
ゲーム中じゃ「対消滅エンジン」になってない?一体どっちが正しいんだ?

>>530-531
過去スレをPart1から読んでみると分かるよ。
考えるのではない、感じ取るのだw

>>534
「物置番」はエクストラモードとして「体育倉庫」が選択できるの知ってた?
538名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 00:26:27 ID:???
レアアイテム「来たるべきマタタビ」の入手条件を詳しく書いてくれる神降臨希望。というか切望。
マジ困ってるのでおながいします。

>>537
よく読むと分かるけど
機体開発当初は人間の体から発せられるフォースの一種「リーグパワー」を増幅して使用していた。
しかし機体を扱える人間が限られてしまうので対消滅エンジンに置き換えられた ってことだよ。
ちなみに「リーグパワー」を潜在的に有しているのはカツオ、中島、橋本、マスオ、ノリスケ。


最近、東芝汎用戦闘機を弄り始めると止まらない事に気付いた。
武器の自由組み合わせが楽しい。特にT-99にオハギキャノンって面白すぎw
こうなるともうパイロットは波平固定だなw
539名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 01:13:02 ID:???
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / \  / |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |
 (  |  / ___  |  「おカルちゃん、機体コントロールを確認して!花沢さんはサワラ・ドライブと火器管制コントロールを!」
  − \   \_/  /
      \____/

     /⌒ヽ⌒ヽ
     (       ⌒ヽ
    τ      __ノノ
    /   人_ノ  ヽ
.    (  ノ \  / |
    ヽ |  (・)  (・) ノ
     (6 し   へ ヽ  「アイ・ハブ・コントロール!」
     |   )__  |
     |   \__/  /
            /
          /

      _γ  ̄ ̄ ̄ヽ
    /        |
   /  ∧へ――‐イ
 /   /  \ / |
/     /   (・) (・) |
|    (6-----◯⌒つ|  「アイ・ハブ・コントロール!」
|    ヽ        |
ヽ____ヽ   ( __っ|
     レ|   \__/ /
      |   |\_/
540名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 01:14:11 ID:???
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / \  / |
    | /  (・)  (・) |  「コンディション・グリーン!サワラ・ドライブα・β、シンクロニティ100%
  /⌒  (6     つ  |
 (  |  / ___  |
  − \   \_/  /   …二人とも、よく聞いて…。この機体こそがプロジェクトDDの結晶、 ハナペリオンよ!」
      \____/
541名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 03:49:01 ID:???
衛星軌道から落下してくる核ミサイルを破壊するアナゴのムービーupきぼんぬ
542名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 04:12:35 ID:???
東芝汎用戦闘機の運転席はどこ…
543名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:23:26 ID:???
>>542
T-99は別に問題無いと思うが
T-100はちょっと変わったキャノピーの形してるし
T-101なんかはちょっとどころかワケ分からん形してるし
でも皆、それっぽい所をOPENすれば普通に開くよ。

ちょっと話ズレるが、一部のリオン系には「完全体」が存在するからコンプするのに厄介だよな。
544名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 14:37:14 ID:???

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     つ /   < ツキの流れを垣間見よ…。
    .|   / /⌒⌒ヽ    \
      |    \  ̄ ノ     \ イーシャンテン・シリンダー……始動…!!
     |     / ̄         \_________________

     _____
   / \\\\\
  /  \\\\\
. / /  ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6     ´  っ` |  < 河の流れを垣間見てくださいです。
 |    ___ |    \
  \   \_/ /     \ インフグティ・シリンダー、始動ですー!
    \___/         \__________________
545名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 15:37:08 ID:???
タマの歌聴いてみた。
かわいいぜ!!

>>509
俺としては是非「愛・超姉貴」をお奨めしたい。
ゲージMAXの時にコマンド入力で「太陽が笑う」が出せるぞ!!

>>513
一度クリアするとギルワカメッシュが使えるようになるぞ。強いぜ!!

興奮が治まらない。
546534:2005/03/27(日) 18:03:15 ID:???
>>537
エキストラステージ!?それは知らんかった。
でもLV.11「伊佐坂家物置」で詰まってる俺にはマダ遠い話かも…
547名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 18:29:59 ID:???
今日からゲームを始めてますが・・・
なんか狂った町の人とエンカウント→瞬殺されました。

装備とかないんですか?
548名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 19:04:45 ID:???
波平のメダル
549名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 20:46:51 ID:???
「マニューバー・オカンエクス」ってカルテリオンの技かと思ってたらハナリオンでも使えるとは。

>>546
一度でもスコアネームエントリーしていて、総プレイ回数が100回以上になると
「体育倉庫モード」が出現。難易度とかは関係無いよ。
550名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 00:12:26 ID:???
「完全体」にならないと図鑑に登録されないユニットについて。そもそも定義がよくワカらん。
カルテリオンは途中のイベントでパワーUPしてやっと登録されたけど。
551名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 20:02:33 ID:???
アニメやゲーム本編では詳細が明かされなかった小説「五七五忍法帳」(花沢花之丞著)が
サウンドノベルとして読めるようになった。
特に主人公の住処の設定がやたら事細かく書かれていてなかなか面白い。
タイトルにある忍者の画像もスタイリッシュでいいと思う。

>>550
カツテリオンは出てきてすぐに登録されたよ。
552名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 20:31:23 ID:???
>超姉貴
主役より目立ってしまっているオプションのサザエ&ワカメに萌えた。
しかも続編じゃ完全に主役ww

愛・超姉貴じゃ「猫を追う」がやたら強い気がするなぁ。
553名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 20:45:33 ID:b0O2KtpZ
>>551
小説「五七五忍法帳」がみつからないんだけど
条件とかあるの?
554名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:07:17 ID:???
>>553
・花沢(父)宛てに匿名で小説本を郵送。小説に触発させる。効果が早いので、できれば伊佐坂の小説がいい。
・波平を使って花沢不動産へ間接的に働きかけ、花沢(父)ができるだけ残業をするように根回しする。

「残業しているように見えて実は書き物をしている」という形になれば成功。一週間くらいで完成するよ。
555546:2005/03/28(月) 21:47:28 ID:pqs7j2j3
>>549
d。出てきたよ、体育倉庫。
なんだありゃ広すぎ。マットやら卓球台やら障害物スゲーし。
とても無理だよヽ(`Д´)ノウワァァァァン

>>522
普通に飛び降りると「うっ」とか言って死ぬけど、
「風のふろしき」を装備して飛び降りると、隠しステージの
「逆さ中島家」に行けるよ。

風のふろしきは、中島家空中回廊に出現する「ヒゲのドロボウ」が
低確率でドロップする。
おじいちゃんに頭突きしたとき落とす「珍しい指輪」を装備すると
多少出やすくなるから、それを身に着けてやるといいかも。
556名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:52:46 ID:???
愛・超姉貴の技表キボン。
ブロッキングしか分からなかった…_| ̄|○
557名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:33:43 ID:???
>>524
条件さえ揃えば未コンプだろうが未クリアだろうがプレイできるようにはなるよ。
「T-9A "ARROW-COD"」入手  フラグ1
 ├→ マスオ覚醒 →「T-9A2 "FUGTA"」使用可能に  フラグ2
 └→ オカル覚醒 →「T-X10 "KALBATROSS"」使用可能に  フラグ3
この時点で既にミニゲームに追加されてる。GALLERY→BOOK→[Tarao's Picture Book]→VS.CPU の中にある。

>>519
ジュリベロス使用のヒントは>>480にもちょっと出てるが、一応補足。

ハナリオン完全体(花沢母覚醒+機械触手ホォース使用可)にTDDUを搭載、もしくはハナペリオン飛行形態で
座標[X:7419635,Y:148635,Z:1475963]にいる暴走した全自動戦艦「闘志罵戦鐸騎」を撃沈すると、
隠しステージ3.5「悪魔の森のジュリーちゃま」に行ける。そこでボスのジュリーをムッコロスと、救出できて仲間になる。
558名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:40:57 ID:???
タラーゼフォンの武器が増えません。弓と貫通光と格闘と剣しかないです。
イシュトリカちゃんと会話してもなにもないし。
559名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:44:47 ID:E7sAytdf
>>558
タラゼPONはやる気が130以上になってからが勝負。
信実の眼が開いたPONは、イクラのゴッドハイディーンと張り合えるぐらいに強いぞ。

「愛・超姉貴」って、最初、格闘ゲームかと思ったよ・・・。
560名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 19:20:34 ID:???
おまいら!
フォースが覚醒するとタンデムアタック?が使えるようになるってしってたか!?
561名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 21:54:56 ID:???
>>556
信じられないコマンドだが
・6タメ4+P「磯魂」  前方にダメージ。
・234+P「倒錯姉妹」 近距離の敵に大ダメージ。
・462+P「女性地震」 画面全体の敵に小ダメージを与える。花沢さんも使ってきます。
・6「姉姐乱舞」  ブロッキング。得点とゲージが若干増加。

ちなみに敵にダメージを与えるとパワーゲージが上がっていき、
パワーMAX時に「倒錯姉妹」コマンドを入力すると
1P側(サザエ)なら「太陽が笑う」が、2P側(ワカメ)なら「子犬が笑う」が発動。

>>532
トーシヴァイパーに搭載されている「事象循環探知機」を使えばOK。
562522:2005/03/29(火) 23:26:17 ID:???
マンボウ出版とかいう出版社が出現したんだが。なんか特別なイベントに進展するのか?

>>555
既にクリアしてしまったので、中島の部屋にできた「謎のスイッチ」で再度迷宮化させた。
今は「風のふろしき」を求めてドロボウ退治に精を出してるところなんだが
空中回廊にいくのには少し迷ったよ。タマを仲間にした屋根の上からじゃなくて
別の部屋のハシゴだからと気付くまでには時間が掛かったな。
563名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 13:49:12 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   \ /|  右銃(みぎ)に6発、左銃(ひだり)に6発…
    .| |    ´ ` |  合わせて12発の弾丸が、行く手を遮る高い壁だッ!
     (6    つ /   お前たちの意地を、俺の向こうに通したいのなら…
    .|   / /⌒⌒ヽ 号砲12発を迎え、なお立ってからだッ!!
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
564名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 19:47:15 ID:???
>>547
初心者ってことならカツオ編だよね。
おまい他人の家の中に入って、タンスの中とか調べなかったか?
警官か家の人が発狂してぬっ殺されるぞ。
どうしても欲しいなら「忍び足」「○罪悪感」「警戒」
位のスキルを身に着けてやるべし。

装備は家の中や物置の中を物色すればある。
大体「ドライバー」「金属バット」「パター」位は手に入るはず。
あともうすぐ物置イベントが発生する可能性があるから、
>>37-66をよく読んで頑張ってくれ。
565名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 01:34:06 ID:???
ハーナ・沢ードのデッドリードライブ強杉!
あんなのどうやったら防げるんだよ!!

>>561
前タメだなんてありえねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
566名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 19:28:58 ID:???
>超姉貴
実写取り込みの「超絶!銀河最強之女」
フルポリゴンの「聖なるイソフラボン伝説」
どれも捨てがたい……。

>>565
そんなに強杉でもないと思うが( ◔ิД◔ิ)
旧デッドリードライブなら暗転を見てからでもジャンプが間に合うはず。
普通のデッドリーならガード可。通常技ヒットからキャンセルで出されたらおしまいだけど。

まさか、上位種の花沢兵とかが使ってくる「デッドリードライブ・ネオ」のことじゃないよね?w
567名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 19:39:38 ID:???
>>557
ジュリーはまず巨大な第一形態を倒さないとだめだが、
油断してると超高速の3WAY電撃にやられる。
T-13ジュリベロスが本体を現せばもう少しで倒せるけど
なんか油断してたみたいで、あぼんしたことがある。
それとハナリオンの別名が「クロス・ザ・ハナコン」なのは既出でありますか?

>>564
そういえばパターって使ってると確率で壊れない?
クローン海平接近戦型に「アングリースイング」使った時にポッキリしますた。
金属バットほど重くないからかなり重宝してたんだけどね。
一応ゴルフ用品の手入れ用アイテムも探しまくったけど、どこにもなかった。
ところで、物置にある「波平が読んでいたバイクカタログ」の使い道は・・・?
568名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:30:39 ID:???
>>567
それを発見すると、
カツオ救出イベントで波平が動かせる時に、
バイクを使えるフラグが立つ。

あくまでもフラグ。
他の条件もあるから、それだけで安心するなよ。
569名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:00:34 ID:???
>超高速の3WAY電撃にやられる。
いや、あれ、ものすごく長い予備動作あるし、慣れてくると当たるほうが難しくなる。
あのステージも「VS CPU」に追加されるけど
俺はいまだに初クリア時のハイスコアが突破できない。。愚痴スマソ

>クロスザハナコン
「ハナコン」は東芝次元戦闘機としての開発名称。
カツテリオンに代表される、高機動モジュールとしての名称が「ハナリオン」。
両方の技術を使ってるからこういう形になったらしい。
570567:PHASE-2662/04/01(金) 23:42:35 ID:???
>>568
d。波平でカツオ救出か。カタログ捨てなくて良かった。
フラグのうちの一つってことはまた複雑な手順が必要なんだよね?
波平でタラオの三輪車を修理するイベントと
竹馬を作るイベントを発生済みなんだけどフラグに関わってくるかな?
自転車通勤を決心するにはレベルがまだ低すぎな状態なんだけど。

>>569
d。当たるほうが難しくなるのか。なんかいまいち安定しないんだけどね。
あのステージはハナリオン使うと結構稼げると思った。
571名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 10:15:17 ID:???
魔剣グランノリオン手に入れた!つえぇー!
ノリオが一気に攻撃キャラになった。
まだパワーアップするらしいけどマジですか?

それとヴァイパー系の機体は
「トーシ・ヴァイパー」「ロード・ノリティシュ」
「カルピニア」「イソリオン」ですか?
572名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 12:06:18 ID:5CQNvhW4

                                  〆
                                /
                       |}      /
                    / ⌒ヽ  _ /
                  /i / ■【 】:}/ #
                ._〈_lヾ(( ( ≠ニロ)ノ
       ‐―  ̄ ―  lノoヽ_)ヽシMソ))
    -―_ ‐―  ̄ ― ゝ `ヽ/]]B~||__|"
                 ニ/_,,\ノ;;;ハ;l〉)
                // Y)ミ ヽひヽ
                "l ̄ /     ̄"
                  ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
../  / ⌒  ⌒ |
| /  (・)  (・) | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
..(6      ⌒)  |  ノリス                            ┃
 |   )  ___ | 「異議ありだ! ヒートロッドを受けろぉぉぉっ!!」 .┃
 \    \_/ /.                                 ┃
/./\____/ヾ                                  ┃
\i|__ゞ\:::::::::/ノ| |彡:|ヽ                               ┃
;;;;;| `\ .`─'´/ ||彡| ゞ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
573名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 14:12:56 ID:???
タラオが強すぎて進めないんだけど
574名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 18:01:37 ID:???
>>571
スーパーコボラもある。ノリティッシュを使って出撃回数24回を超えると、
座標[X:6753491,Y:786224,Z:8976453]に「時空跳躍反応アリ」のメッセージが出る。
そこへ行くとステージ4.3「多摩曼蛇2」がスタート。それを2P側でやると出てくる。

あとイソリオンだが、どうも最初の名前は「メタラオン」だったらしいな。
裏解体新書の設定ページに載ってたアレ。
でもタラオ専用機では汎用性が失われて、他のヴァイパー系機体より
格段に弱くなるので、名前をイソリオンに変え、
磯野家系パイロットは誰でも搭乗できるようにしたらしい。
575名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 18:52:43 ID:???
>>574
イソリオン=メタラオン、やっぱりか。リオン系コンプでも手に入るらしいけど挑戦した香具師いる??

カルピニアはトーシヴァイパーとロードノリティッシュのノウハウが融合されてて何気に隠れた名機だと思うぞ。
問題なのはおカルさんの強さだけど、例によって覚醒イベント後なら結構使える。
覚醒後のおカルさんはキッチンに立った時のおにぎりを握る速度がすごくてワロタw
576名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 19:12:35 ID:???
>>575
リオン系コンプは挑戦してみたけどノリオンフラグがずっと立たないまま。
ハナリオンのはこのスレ見て解決できたけどノリオンのはマジでわからんですよ。
ほぼ諦め状態;

あと、フネ覚醒後にプレイできるミニゲームのことで
おにぎり握る時に「注入」って表示コマンドが出るけどあれは一体何なのよ?
助っ人でお軽さんを呼ぶとなぜか出てこなくなるけど。
577名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 22:36:55 ID:???
>>576
ノリオンフラグは確かに難しいな。
>>416に一応書いてあるけど、ラグランジュポイント8がマップに出ない。
サイマスターもどの系列から派生するのか分からないし…
416の再降臨キボン

「注入」が出るとは、お前かなりカオス値高いな。
アレは雑巾汁とかヨダレとか、そんなのを具に入れるんだ。
任意の相手にバッドステータスを与えるのに使う。
それ以外に、「ゴキブリの死骸」や「髪の毛」アイテムの併用で
食堂で特殊コマンド「いちゃもん」を発動するのにも使えるぞ。

こんなことを知ってる俺もカオス値激高なんだがorz
578名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:52:46 ID:???
>>576
注入は「サザの力」もしくは「イソの力」に接触している場合に限って
おにぎりに"気"を込める技が追加される。パワーメーターが増減するのでタイミングよくR1で実行。
お軽を呼ぶと一時的に気力が下がるから使えなくなるけど、あらかじめ気力がたまってれば無問題。

それから>>416ではないが、
ノリオンは花沢細胞を掌握しないと無理。敵バージョンではフラグ立たないから注意。地道にイベントクリアすべし。
要望あれば一通りの概要を書くが、あくまで概要なのであまり期待しないでね;
579名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 10:44:23 ID:9q+9sEhW
ものすごく入手したいのですが、どこでこのゲームを購入できますか?
580名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 10:47:28 ID:???
>579
通販限定だし、しかも生産終了してるから
もう遅いんじゃない?
581名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 11:53:08 ID:zydKOVfr
宇宙編で、オカルやフネに先んじて花沢(母)を覚醒させるにはどうしたらいいんですか?
早いとこジュリー救出したいんだけど。
582名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 13:20:31 ID:???
>>577-578
レスども。雑巾汁試してみたらダメージ+コンセントレーション撹乱で戦闘が有利になったよ。
なぜか具一種類につき1個しかもてないみたいなんで、
よだれ注入したのも作って試してみた。素早さ若干低下と器用さ半減はすごい。
点数は下がるけど、一通りの種類作って保存しておくといいみたい。

「気」を込めるのはまだできてない・・・。一体どんな効果なんだろう。
それとノリオン関係の概要希望。
583名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 15:50:15 ID:???
>>582
"気"を込めると相手に気力+5。
攻撃に使う場合は64123PK押し続けで「おにぎりを転がす」が発動。
任意の場所でPKを放すと、その場で気が爆発して攻撃判定が発生する。
584名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 18:44:07 ID:ZQYw1z5q
カツオと花沢さんの合体技「愛愛教科書」
は花沢さんが教科書忘れても発動できるのですか?
585名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 19:00:52 ID:???
ワカメの声かわるイベントが起きたんだが
おまいらはどうだ?
586名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 19:05:11 ID:???
>>581
「ハナコ」に相対する力を持つ存在を接触させ、
花沢(母)に対し「調停者フラグ」・「覚醒フラグ」を立てる。
ちなみにこのスレで既出のキャラ。
・魔剣
・神を滅ぼす者
・今まで食べた海苔の枚数

>>584
できる。ただし、どちらが忘れた場合にもカツオ自身にダメージが発生する。
花沢化したカツオでなら安定して繰り出せる。

>>585
起きた。声としては、カツオの時ほどの違和感は無かった。
587名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:30:07 ID:???
>>584

>>586に書いてある通り、どちらが教科書を忘れても発動できる。
しかも
・初めての発動
・その教科書が国語
の二つの条件を満たすと、イクラのカモメ要塞潜入ミッション
「メタルイクラソリッド」のフラグが立つ。
このミッションの目的は、イクラを操作して第三カモメ要塞に潜入し、
ヘルティーチャーが行っている「次世代攻撃機開発計画」の
プレゼンテーション内容を持ち返る事。
プレゼン中に物音を立ててしまうと、タイ子に連行されるかヘルティーチャーの「逆鱗」を
喰らってゲームオーバーになるので注意。
無事に生還すると「イクリオン」開発計画が開始される。
588名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:31:20 ID:zbI7g+j7
ノリオンの関連は複雑そうだな。>>416>>578の降臨きぼん

ところでおまいら、イクラの装備「おさがりのランドセル」ってどうよ?
素早さが下がるけど背後からの攻撃に対してはダメージが四分の一になる。
アイテムも入れられるし、結構使える装備かも。有効活用してる香具師いますか?
589名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:35:42 ID:???
>>587
それは宇宙編のだな。
イクリオンのラーニング機能は、何というかな・・・ある種のロマンを感じるw
低確率だが敵の能力までコピーできるのがすごい。ノリオンと対峙した時の緊張感は凄まじかった。
590名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:38:16 ID:KiiGhZam
ワカメのパンツがみつかりません…
591名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:39:07 ID:???
過去スレより抜粋。

>イクリオンはリオン系唯一の「アルピノ・リオン種」らしい。その特徴としては
>・全ての装甲、武装、特殊装備が装着可能
>
>・初期のパラメータは全て1だが、一緒に出撃した機体(リオン系のみ)によって上昇するパラメータ、数値が変わる。
>例えば機動力が高いカツテリオンとの出撃回数が多ければ機動力が上がっていく。
>逆に防御力重視のクジリオンとの出撃を増やせば防御力が上がる。
>花沢に強いノリオンと数多く出撃すると…  なんと対花沢攻撃力が上がる。
>
>・特有の能力を一切持たないが、一緒に出撃したリオン系の機体の能力を一割の確立でラーニングできる。
>アナリオンのフォビドゥンノーズバルカンやクジリオンのソルトレイスプラッシュも覚えられるぞ。
>ちなみにラーニングは敵味方問わないので「花沢細胞Lv1ハナリオン」や「花沢細胞を掌握したノリオン」と戦えば
>「触手」「モストラヴチェイサーフレイム」を覚えさせる事も可能だ!(確立が一割なので何回もリセットしたが)

>上手く扱えばかなり強いと思うよ。入手するには宇宙編後期のミッション「サーモンルビー・オープン」をリオン系のみでクリア。
>唯一の欠点としてはCPUの性能が低すぎるために連携が取りづらい事かな。
592名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:52:19 ID:???
なんか勝手口に行ったら
サブちゃんの前掛けっていうのゲットしたんだけど
これなんのイベントでつかうの?
装備できないみたいだし。
593名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 21:26:01 ID:BWcNKVjZ
中島君にやられた。誰か中島君倒す方法教えて!!
594名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 22:24:34 ID:20Q+fYIR
中島なんか余裕だろ穴子のほうが全然強ええよ
アイテムなんか使ってんじゃねえ!!灼熱のバーンストライク!!
魔法なんか使ってんじゃねえ!!断罪のエクセキューション!
ってカウンターで魔法つかってきてすぐあぼーんする
595名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 22:39:16 ID:???
>>588
「おさがりのランドセル」か、あれはゲームの終盤まで役に立つよ。

解体してフネに渡せば「子供用レザーアーマー」を作ってもらえる。
これは地球編でのイクラ・タラの最強防具、イササカの眷属「魔犬ハ・チ」の牙すら通さない。
花沢細胞も160秒間は耐えられるぞ。

他には、87話「堕ちた星」で破壊されるサイマスターの飛行統制ユニットを入れ、
「簡易飛行バックパック」を作るのも面白い。
これを使うと花沢塔80階まで一気に行ける。
セーブポイントが無い花沢塔ではかなり役に立つ気がする。
596名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 02:57:08 ID:???
裏のおじいちゃん生存ルートキターーー!
その代わり、磯野家のご先祖が復活しない。
だから、開戦のときの選択でノリスケ特攻ルートを選んでると最強武器が手に入らないから終盤つらいかも。
597名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 02:57:28 ID:r0i4ijed
>>594サンクス!!中島君に勝ったよ!!今は、波平の髪の毛を敵にバレないように狩るミッションやってるけどムズイな!!なかなか勝てん。あれつかうかぁ〜
598名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 03:53:37 ID:???
真END 条件
終章でサザエとタラオのレベルが70以上、撃墜数300以上。
マスオの真の野望が明かされ、アナゴと合体。東芝ナリシュヴァラに変貌。
戦闘の結果でエンディングが変化。カツーオゲルミルとウキエデン・ルアフ
を仲間にしてないと少々辛い。後は、テンマ イソノケノセンゾとフネイザーゲイン
を鍛えていれば更に良い。イベントもあり。サザエはサザエサージュに忘れずに
乗り換えておこう。タラオはタランゾンで出撃したら、その瞬間ゲームオーバーに
なるので、タラペンストで。キシン イソノナミヘイは出撃不能。ワカメイガーの
抜けた穴は前シナリオで参入したアストラナタエコ(ルートによってはノリスケ・ロクス)
がいるので問題はない。東芝ナリシュヴァラのHPを半分ぐらいにした所あたりから
キツくなるが頑張って。
599名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 04:55:50 ID:???
82話「僕らの願い」の敵で出てくるの裏のおじいちゃんのMap兵器強すぎ!移動後発射って...orz
防御しても主力があっさりあぼーんしちゃいます...
600名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 17:42:37 ID:???
>>599
あれ、実はタラとイクラには効かない。
その二人と障害物を使っておじいちゃんを囲んで、MAP兵器の範囲外からちくちく攻撃。
グランド・タマも同じ属性の攻撃だから使える。
でも、イクラをイラク・ザ・グレイトにパワーアップさせてるとダメだから気をつけれ。
601名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 20:13:19 ID:???
>>590
タンスの中を調べても「雲海が広がっている」しか出ないんだよな。マジで不思議。

>>595
宇宙編の花沢塔は本編とはまた違ったカオスだよな。

イクリオンって、リオン系の究極汎用機に位置する機体だっけか。
602名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 20:55:31 ID:???
とりあえず、宇宙編 ノリオン関係についてまとめますた。

@魔剣グランノリオン

1 滅びの山の山頂で「錆びた剣」を引き抜く。ノリオ以外のキャラはいくら挑戦しても不可。
2 裏のおじいちゃんに「錆びた剣」を渡す。
  いつもの場所にいない場合は強襲戦艦フネもしくは超極上要塞イソノスのブリッジでほうじ茶を飲んでいる。
3 トーシ・ヴァイパーにノリ込み、B.C.65000000にタイムスリップ。その時代で、天より降り注いだ赤き石「ノリストーン」を入手。
4 裏のおじいちゃんに「ノリストーン」を渡し、錆びた剣を直してもらう。
5 3日後に「魔剣グランノリオン」を入手。

この剣はそのまま使っても強いが、ノリオ自身が覚醒することで真の力を発揮する。
603名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 20:58:13 ID:???

Aノリオ 花沢細胞掌握・覚醒

1 マスター=ハ・マのもとで座禅を行う。「休憩」と言われるまでボタンは一切押さないこと。
2 休憩時間にカツオから「忍び足」を伝授してもらう。これはオヤツを盗むためではなく、花沢さんに対して微風の如く近付く為。
3 カツオから花歴史の黒き遺産「意思仮面」を貸してもらい、それを被る。
  大量の花沢細胞がノリオの脳に注入されるがノリオの精神が刺激されるだけに留まる。これによりノリオが花沢細胞を掌握するが
  ダメージは受けているのですぐに回復を。 【※非常に出来のいいムービー付きなので、食事中は絶対に避けて下さい】
4 あさひが丘書店で「挨拶文の書き方」「今時のラブレター」「花言葉全集」を購入。これらは全てノリオに使用。
5 再度マスター=ハ・マのもとへ。座禅中に発生する「真実の愛とは何か」という問いに対して、一番下(空欄)を選ぶ。
6 戦略級核弾頭「通天核」が花沢兵に奪取されるイベントで、トーシ・ヴァイパーに乗り大阪へ戻る。
7 花沢クローン兵の乗る戦闘機「ミスティック・レディ」の編隊を全機撃墜し、ボスである花沢さんの機体を出現させる。
  戦闘中に発生する花沢さんとの会話で台詞選択の正解を選び、HP40%以下、やる気が140を突破すればノリオ覚醒。
  ヴァイパーの装備に東芝フィールドが追加される。 ※花沢さんの機体は、自分のレベルと機体の装備・改造状況によって違う。
8 花沢さんのHPを70%未満にして撤退させる。
9 あさひが丘へ戻り、覚醒マスオとのバトル。ノリ(オ)ツッコミとマスオシュート(近)のつば迫り合いを発生させてから勝利。
10 マスター=ハ・マとのバトル。理力の剣「ライトゥシーバー」を使った勝負で、相打ちもしくは勝利。
11 マスター=ハ・マと会話し、晴れて免許皆伝となる。東芝系次元戦闘機の扱い方についてもヒントが聞ける。
604名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 21:01:38 ID:???

Bノリオン新生 『グランノリオン』

1 「魔剣グランノリオン」を覚醒ノリオに装備させた状態でノリオンのコクピットへ。
2 コンソールを操作。今まで不明だった項目「HANAKO-SECTION」が起動可能になっているので実行すると
  パスワードの入力画面になる。パスを入力するとブラックボックス化されていた部分の用途が判明し、台座が二つせり出してくる。
3 一つ目の台座に「意思仮面」をセット。花沢細胞が注入され、ノリオンが少しずつハナザワ化していく。
  二つ目の台座に「魔剣グランノリオン」をセット。ノリオンが新生する。
 ※リオン系コンプフラグ「ノリオン」「グランノリオン」がONに。

グランノリオンはノーマルノリオンの性能に加え、ヒューマン形態ではジャンプ斬り「ノリオブレイバー」、
ボマー形態では今までネックだった旋回性能が上がり、「突撃」が使えるようになっている。

この一連のイベントをクリアすると、聖剣イクランザー関連のイベントも開始できるようになる。
605名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:16:44 ID:6E/1WQ5E
606名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:29:15 ID:r0i4ijed
607名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 23:33:53 ID:???
RPGなのかシミュレーションなのか分からねえなオイ
608名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 01:09:41 ID:???
>>607
PS2版はRPGでGC版はシミュレーションだからな。
こいつのためにハード二つとも買ったよ。
609名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 01:55:22 ID:???
GC版で使うキャラクター育成のために
GBAの『ポケットサザエさん』も買ってしまった・・・
610名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 02:09:16 ID:???
なんつーか602から下らないな
611名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 12:41:36 ID:???
なんつーか
何 で す か こ の ス レ は !

みんなまだはまってたのか。
俺はもう3年前に終わってたよ。GC版とかPS2版とかシラネ('A`)
612名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 16:56:12 ID:???
「ダイナミック・ウェディング」に乗ってる時の花沢さんのパイロットスーツがウェディングドレスなのには悶絶した。
しかも、設定ではマンデーストライキの720倍のコストらしい。
さすが花沢最終機・・・さすが花沢不動産・・・
613名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:37:24 ID:OykrglCI
「暗黒に魅入られた八百屋」はマジで怖いな。
声は若本だし、肉や魚を激しく憎むあの表情なんか夢に出てきそうだよ。
カツオのカオス値と好き嫌い値を上げすぎたのがまずかったかな。。

>>587
なんかの条件を満たすと、イクラのかかりつけの医師が出現して速攻で追い返されるそうな。

>>602
614名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 18:09:18 ID:???

                                /
                       |}      /
                    / ⌒ヽ  _ /
                  /i / ■【 】:}/ #
                ._〈_lヾ(( ( ≠ニロ)ノ
       ‐―  ̄ ―  lノoヽ_)ヽシMソ))
    -―_ ‐―  ̄ ― ゝ `ヽ/]]B~||__|"
                 ニ/_,,\ノ;;;ハ;l〉)
                // Y)ミ ヽひヽ
                "l ̄ /     ̄"
                  ̄
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
../  / ⌒  ⌒ |
| /  (・)  (・) | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
..(6      ⌒)  |  ノリス                            ┃
 |   )  ___ | 「異議ありだ! ヒートロッドを受けろぉぉぉっ!!」 .┃
 \    \_/ /.                                 ┃
/./\____/ヾ                                  ┃
\i|__ゞ\:::::::::/ノ| |彡:|ヽ                               ┃
;;;;;| `\ .`─'´/ ||彡| ゞ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
615名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 21:40:18 ID:???
ナミヘウスに乗った波平が「どれ、ワシが直々に剣術の手解きをしてくれよう」と言ってバトルになるんですが
勝つとなにかいい事ありますか?ダイカツオーやサイマスターで余裕で、負けます。
616名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:26:20 ID:fESPxouE

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 来週のサザエさんは「マスオ、マスヲかく」の一本です
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
617名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 22:42:38 ID:???
あさひが丘デパート「男の買い物」イベントがマジで難所。3階に上った時の停電以降がかなり難しい。
イベント固定パーティのマスオ・タラオ・ノリスケ・イクラじゃ、ヒゲのドロボウ量産型との戦闘効率が悪杉なんだが。
しかもノリスケは魔物化受付嬢の誘惑攻撃で必ず混乱するし。どなたか攻略方法きぼん。

>>615
カツオなら「黒潮の太刀」で残汗塔を斬貝刀に変化させる際に「入魂一擲の構え」のカットインが追加される。
マスオならサイマスターで「秘剣・マスオソード 乱舞の太刀」を、
サザエならサザエオーネで「日輪殺法」が使えるようになる。
618名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 19:22:51 ID:???
スクーターと合体したサブちゃんかっこよすぎ。
1回だけ戦えたんだけど、制限時間過ぎたら配達に行ってしまってそれっきりだよ。
619名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 19:59:05 ID:???
ノリストーンワロタw
620名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:30:11 ID:???
自作自演なクソスレですね
621名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 21:30:16 ID:vFj+HEwO
茶の間の床下に花沢反応があるんですが。イベントですか?
622名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 21:45:23 ID:LTKZtHuN
>>621
101匹花沢さんイベント起こしたのなら最後の花沢さんがいる
623名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:20:52 ID:???
>101匹花沢さん
幻の102匹目「アルビノ種 花子」の出現条件希望。
624名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:33:13 ID:???
このゲーム買おうと思うのですが面白いですか??
625名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:36:10 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、ダークネスサブちゃんのコンビネーション「近立中P⇒4大P」から安定して入る技って
EX版「まいどどうもー」ぐらいしかないよな。「デストロイ一升瓶」は画面端じゃないと入らないし。
素直にノーマルサブ使った方が無難ですか?

というかこのキャラ、見た目は強そうだけどキツい。
626名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 01:16:08 ID:???
>>624
面白いよ。しかし奇抜な部分も多い。
マスオの会社の健康診断までがミニゲームになってるなんて最初は信じられなかった。
聴力検査が音ゲーもどきで、しかもアナゴが「僕の超絶グルーヴについて来れるかい??」とか 訳わからん台詞を吐く。

それとグロ要素もある。
胃カメラ視点でマスオの体内に入っていくんだけど、そこでまぁ色々と…。
627名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 02:35:51 ID:???
>>624
面白い。絶対買い。
スパロボ風、三国風、グラディウス風、なんでも入ってるゲーム構成
628名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 10:24:03 ID:???
>>624
RPGかと思えばパズル的な部分もあるし結構奥が深い。
隠しステージや隠しキャラも満載で攻略のしがいがある。
「かもめ尋常学校」や「かもめ異常学校」、「螺旋公園」
「花沢不動産」「逆さ中島家」「暗黒世界」なんかは神。
挙げればきりがない。

>>625
暗黒サブはコンビネーション狙うのもいいけど、
下小Pから目押しで立中Pに繋ぐとゲージが少し稼げるyo。
画面中央でもわりと安定して色んな技が入る。
でも、目押しの繋ぎが甘いと花沢さんの
「禁八千七百参拾式・花乙女」とかで割り込まれる。

あと既出かもしれないけど、「マイド・ヘル」を
KKK同時押しで出すと技の演出が少し変わるの知ってた?
629名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 16:37:33 ID:T8KVtXmW
イクリオンが使いにくい。強くなるはずなんだが、使いにくい。
使いこなせている勇者の降臨を望むぞ。
630名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 17:57:22 ID:???
リオン系の強力な武装を開発してないとイクリオンはつらいと思う。
もしイソリオン使ってるなら、それの武装を流用できるよ。
ヴァイパー系だけど、リオン系の設計思想を受け継いでるかららしい。
アップレーザーだけでもあればかなり使いやすくなるはず。
631名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 17:58:40 ID:0Ox/SM7I
ヒント:タイトル画面で↑△↓×L1L1R1R1L3R3
632名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:17:43 ID:???
>>629
>>591にもあるが、カツオ&中島のカツテリオンと小隊組ませるといい。
まずはそのへんの基本性能の強化からで、特殊能力のラーニングはその次。
幸い、あらゆる武器や特殊装備が装着できるので
イソリオンと同じ武器を装備すれば攻撃面は心配無いと思う。
あと>>631のヒントは是非とも試してみれ。
633名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:45:05 ID:???
ゲーム版はオカルの出番が多くて好き。
けど、若い頃は水泳が得意だったという設定が生かされてるイベントがまだ出てこなくて淋しいです。
せっかく「カッパ」の称号手に入れたのになぁ。基本的にそんなに運動不足とかじゃないので
健康診断イベントではかなり有利なもようです。

>>630
イクリオンはカツテリオンみたいな可変型ですか?未だ見ぬ隠し機体に胸がときめいている土曜の夜。
カツテリオンは、使いやすいですね。俺はオカルさんも好きなのでカルテリオンも使ってます。
634名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:52:28 ID:???
幻の第十二話「深海より愛をこめて」ってどうしたらプレイできるの?
あとどんな話?
635名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 19:55:47 ID:???
何か重度のバグが今頃になって発見されたらしいんだが詳細キボンバ
636名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 21:20:14 ID:???
インターミッションでフネと波平の寝室覗いたらフェラリオン入手できたんだけど、
これって既出?
637630:2005/04/09(土) 21:35:21 ID:???
>>633
可変機だよ。全ての武装を流用できるからね。
ラーニングが成功すれば、カルテリオンの「マニューバー・オカンエクス」も使える。

カルバルウも使ってる?
あの「パウ」っていう対地爆雷の音が好きなんだが。
638名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 21:55:25 ID:???
花沢母ハナリオンの「マニュバー〜」は完全コピーできないんだよな。
あれは半分T-TYPEだから仕方無いけど。

>>633
カルバルゥは マ ジ オ ス ス メ 。武器少ないけど慣れればメチャ安定する。
覚醒後ならカルバトロスもわりといける。衝撃東芝砲の性能に少し癖があるけどな。
639名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 22:08:16 ID:???
剣を台座から引き抜いたら元の姿に戻ってしまった俺のGノリオン(´・ω・`)
仕様ですかそうですか。

それと「舟専用味噌漉し」が実はタマにも装備できる件について。
(まさか、これが>>635のバグってことはないよな・・

>>636
ゲラリオンw
640名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 22:46:51 ID:???
>>635
タラオ&イクラのネオダークリカ迎撃イベント時に
仲間の入れ替えを頻繁に行うと、上から6番目に位置してるキャラが消えるってのがあるな。
他のは致命的というほどのものじゃないし。
641名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:01:54 ID:???
オンライン化の噂を聞いたんだけど、だれか一緒にβテスト応募しない?
642名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:04:56 ID:???
>>640
それ俺も起こった。しかもよりによってLv312の波平が消えてやがったから最悪だ。
セーブしたあとに気づいて泣いたよ・・64時間の努力が・・
643名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:07:21 ID:???
魔の家「イササカハウス」にノリスケで原稿を取りにいったんだけど
あちこちの扉にジンロックが掛かっていて開かないんです。
どうにかなりませんか?
644名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:44:55 ID:???
>>634
どなたかお救いを・・・
645名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 01:10:06 ID:???
>>602
原始時代に到着したのはいいが、恐竜(アナゴ似)に追いかけられる場面でいつもやられる。
どうやってやりすごすんだよ。もう赤い石どころじゃないんだが。
646名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 02:26:55 ID:???
>>634
宇宙編のだけど、イベント直前にセーブして終了した時の次回予告ナレーション。(声:若本)
 ↓
『決して足を踏み入れてはならない 閉ざされし楽園「海の庭」で少年は、
 秩序を失い混ざり合った時間と空間の姿を目の当たりにする。
 風も吹かず、波も立たず、時の流れすら忘れてしまった死の海、
 そして無人の未来都市「イソノポリス」。
 そこにあるのは真実か、それとも虚構か…。』

>>645
まずはタイムゲートを出てからすぐ左の森を抜けてアサヒガオカ村へ行く。
それ以外の道に入るとアナゴ似の恐竜に出会ってしまう。村に着いたらノリオの装備をここで整えておいて
この時代のマスオと波平が、石でできた巨大硬貨を転がしながら帰ってくるまで待て。
波平の立会いのもと、サザエとの「地酒・石頭フラッシュ」の飲み比べで勝てばノリストーンが手に入る。
原始時代でもこれは未成年の飲酒なので、先生やおまわりさんに見つかると
否が応でも現代(しかも大阪)に強制送還されるので注意。
ちなみに波平と飲み比べもできるよ。勝つと便利なアイテムをくれる。
647名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 10:23:44 ID:???
>>643
ジンロックは本体の知力によって解除の際の難易度が変わる。
予備校でいい成績をとらせていたりするとキツくなるよ。
ついつい東大にいかせるためにドーピングとかしがちだけど
解除が鬼のような難易度になるので、原稿回収に専念するなら
遊びや飲みに誘ったりして知力を下げるといい。
低難易度で慣れてから知力を上げさせるのがコツだな。
648名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 11:07:19 ID:???
今健康診断イベント中なんだけど、ノリスケがレッドゾーン叩きだしたぞ!!ww
アナゴもなんかヤヴァそう
649名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 11:15:29 ID:1cX6teoq
>>641
ミニゲームの対戦オンライン化なら聞いたことがある。
タイコを操作してノリスケのビール腹を軽快に叩いて演奏するミニゲーが面白杉なんだが。
是非ともこれで対戦したいw
650名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 12:11:17 ID:???
ターマード・コアでナイソノールセラフ無理ぽ('A`)
ガチタン+花沢、陽光、肩部東芝砲、烏賊ロス
651名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 12:19:34 ID:???
>>650
烏賊ロスはまずいって。元々巨大な上に、タライーザやハイーザ以外との互換性?はほぼゼロに等しいんだから。

あと東芝砲はどの種類装備してる?スタンダード型のは使いやすいけど重いよ。
ライフル形の「圧縮東芝砲」や、そのアッパーバージョン「持続式圧縮東芝砲」はオススメ。
照射時間を気にしないなら「ロックオン東芝砲」もいい。
652名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 13:06:19 ID:???
そうか。
両肩大型東芝砲にするかな、肩。
あとラジエーターはDAISEIKAIであってるよな?
KIRIGAMINEとどっちがいいの?
653名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 13:29:54 ID:???
リカちゃんって仲間になるの?
654名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 13:39:47 ID:???
>>634
「深海より愛をこめて」という名称だったかはよく覚えてないが、幻のエピソードは 通常編では
社員旅行でメキシコに来たマスオがアナゴとホテルを抜け出し、バミューダ三角地帯の海底で謎の都市建造物を発見する。
マスオはついつい好奇心にとらわれて耐圧カメラで写真に収め、雑誌社への投稿を決意するがその直後サメに襲われ、必死で脱出する。
必ず生きて帰るという強固な意志と、サザエへの思い、そして彼らが漢同士の友情を確かめ合う結構熱い物語だったりする。

そして都市を撮影した写真は二人の絆の証として、そっとサザエの三面鏡の引き出しに入れられ
結局、「食欲」というタイトルでサザエが大口を開けてハンバーガーを食べている場面の写真を雑誌に送り
見事入選(佳作)するといった内容。

>>651
「持続式〜」はビーム太いけどちょっと重いとオモタ。ロックオン式は同意。

ところでサザエオーネのあの髪型って結構忠実に再現されてるのな。
しかもひっつめを解いた状態まであるし風になびくところなんかワロタw
日輪殺法も何気にかっこいい。
655名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 14:03:42 ID:6emH8OFU
>烏賊ロス
本来の出力規模としては宇宙戦艦フグタの艦載式東芝砲、超極上要塞イソノスの主砲
アナスタシア5番艦(略してアナ5艦)の若本音波砲、東芝次元戦闘機系の最終東芝砲(=ギガ東芝砲)と同じレベル。
駆動系に悪影響を及ぼす確率が。。
しかも重い。
よほどのエンジンを積まない限り、サイズM以上の機体が2機いないと持ち上がらないから
東芝砲の出力高めのを装備で安定すると思う。
656名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 14:14:03 ID:???
>>652
の件にもアドバイス頼む。
あとジェネレーターは何がいいの?
657名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 14:21:19 ID:???
アナゴが竜に変身して妻を助けに行くSTG「アナゴンスピリット」がミニゲームでプレイできるようになったんだが、
1面の音楽がかっこ良すぎ…。多分あれメインテーマなんだろうな。

>>652
ラジエータは他にも「SUPER-E.C.O」や「Smart-E.C.O」がある。選択肢は意外に広い。
それとラジエータのサブパーツとして防塵フィルタを使わないと後半キツくなる。「A602-S」あたりがおすすめ。
対細菌兵器用フィルタや防塵と兼ねたのもあるけど、割高になるのでその辺は資金との相談かな。「A406-DK」なら安心。
全体的に注意したほうがいいことだが、サイズや構造に共通点の無い武器には注意だな。
妙なアセンに仕上がるのが好きならいいけどw
ジェネはフルオート式の「460L」がスリムでいいな。実は減圧モジュールが完全にブロック化されてるから、万一の時に取替が利く。

>>653
なるよ。いろいろな方法があるから試してみるといいよ。
658650:2005/04/10(日) 14:52:31 ID:???
>>657
d。後とっつき極めたいんだが何がお勧め?
659名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 15:01:12 ID:???
リカは確かに強いけどイクラほどすばやさも無いし
体力でタラオに劣ってるからなあ・・。中途半端すぎ
660名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 16:42:37 ID:???
>>658
ブレードとはちょっと違うが、射突型で個人的に好きなのは「電子バンカー DP-83O」かな。
1秒間に約8Lのスピード貫通。効果範囲が狭いのとバッテリー携行必須なのが弱点だけど。
それと、打撃→パルス吸収効果を持つ「スティックイレイザー νC-Y27D」なんかはどうですか?
661名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 17:05:52 ID:???
>>660
d。
とりあえずメカアナゴをとっついてくる( ´∀`)σ)∀`)
662名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 17:50:21 ID:???
>>648
健康診断の時期までにメカアナゴ(人間サイズ)が完成していれば、
レアボイス「そこはもうすでに背中です」が聴けるよ。
663名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 18:30:27 ID:???
逆さ中島家で本気で迷いました。
色気出して方眼紙に手書きでマッピングしてたので、
どこかで狂ったみたいです。

場所の特徴としては、「パーマソ」や「サザエボン」がうろつき、
壁に「フーネ」「ナミヘ」がへばりついて火炎放射してます。
近くの床に隠し通路があり、「波平の威光」2つとピーナッツが5こありました。

どなたか「天井物置」までの出方を教えて下さい。
こんなことならマジカルチケット売らなきゃ良かったorz
664名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 20:01:59 ID:cQnEGXiE
このゲームどこで手に入れたんですか?
665名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 20:06:51 ID:???
>664
・通販限定
・すでに生産終了


あきらめろ。
666名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:07:55 ID:weN/E970
うはwwアナゴンスピリットやってみてぇww

>>663
フーネとナミヘは首を伸ばしてくるから気をつけろ。
667名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:13:13 ID:M7++vi6n
それ面白いの?やる価値ある?って絶対てに入んないんだもんな
668名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:15:16 ID:???
スレタイでワロタ
669名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 22:02:29 ID:???
>>666
続編のアナゴンセイバーは二人同時プレイ可能になってる。
そろそろオンラインでマッチンサービス開始されると思うんだがな。
670名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 22:36:21 ID:???
>>654
海底都市、中には入れなかったけどデザインが未来っぽかったな。
「人類文明以前に超科学文明があった」みたいな設定か。
月並みかもしれないけど、俺はそういうの結構好き^^;

>>663
逆さ中島家の中にある東芝製エレベーターが
移動途中で停止するイベントが確率で起こるので
そこでエレベーターの天井を開けてどんどん上に上る。
なぜか中島型のガードロボとエンカウントするけど
あまり強くないのでサクサクいっちゃえ。
中島本人の技がすごく効くけど、MPがもったいないのでバットで充分。
671663:2005/04/10(日) 23:53:41 ID:???
>>670
dクス!
エレベーターが停止したんで、それ以上上に行けないと思ってたよ。
さっそく行ってみる。
フーネやナミヘの首に死にそうになってたが、これでどうにか進めるわ。
マジありがとう!
672名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 00:05:49 ID:???
>>671
エレベーター出てすぐ左の溝に薬草あるから
対中島用に取っておくと少し楽だぞ。
673名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 00:12:29 ID:???
今更だけど恋愛SLG「タイ子の達人」面白いな。
使用キャラアナゴだとやっぱり有利だけど、俺はあえてカツオでいく!

>>670
>「人類文明以前に超科学文明があった」みたいな設定か。
以前というかはるか以後というか、結構ややこしいと思う、あの辺の設定。
イソノポリスであることは間違い無いみたいなんだが。うまく説明できない。。
裏解体新書を読んでもあんまり詳しく載ってないのが痛いよな。
674名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 00:18:48 ID:???
タマを捕まえる所で止まっているんですが、
庭から入ってすぐの障子がどうしても破れてしまいます。
どうすればいいんですか?
675674:2005/04/11(月) 00:19:42 ID:???
あと、ネズミは駆除済みです。
676名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 10:29:42 ID:SjRl0WLe
まずは台所に行け。魚をゲットしろ
677名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 10:43:40 ID:/4FAxP8R
678名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 10:48:30 ID:???
バージョンアップが近づいてきたけどあんまり話題になってないな…
ワカメの根本的な性能の変更でパーティ編成にも大きな革命が起こりそうだ
他の追加・変更項目って俺自身まだそんなに進んでいないせいか
公式の説明読んでてよく意味がわからなかったんだけど
5つ目はエリアの追加としてあとは何?
679名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 10:50:50 ID:???
ここの連中って面白いな
ほとんど
「〜どう思う?」
「〜は何?」
とか疑問系だもん。そんなに馴れ合いたいか?
680名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 11:21:17 ID:i8h6Uhcj
おまいら!
ALL解禁コマンド発見しましたよ!!!
空き地に花沢・中島・サザエがいる状態で、
花沢に話し、「ドラゴン」を選択、中島に話し「野球」を選択、
サザエに話し「お金」を選択後、
イササカさんちに行って、「はい」→「イイエ」の順に選択。
そうすると
「ALL解禁!!」ってでる。

技だと、鰹〜陽炎の血〜とか、サザエ・キャノン・フルパワーも。
ハナザワンガーも出ますよ。

ところでハナザワンガーZZD仕様って何?
681名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 13:38:30 ID:???
682名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 13:56:06 ID:???
宇宙ルートの78話でタマーンが仲間になるって聞いたんだがどうすれば仲間になるの?
教えてエロイ人
683名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 17:59:26 ID:???
684名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 18:19:33 ID:???
>>737って何?
685名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 18:35:34 ID:???
>>678
パッチでカツテリオンがやや弱体化するらしいぞ。
なんでも攻撃後の硬直時間が伸びるとか。
カツテリオン使いには辛いな。

>>680
ハナザワンガーZZDか。あれは結構使いづらいんだよね。

>>682
磯野家orフグタ家のパイロットのみで構成されたチームで始めると仲間になるよ。
ちなみに86話で入手できる「偵察レドーム」をタマーンに装備させれば
「ボリノーク・タマーン」に改造できる。
高機動の偵察ユニットだ、敵の放った弾もレーダーでキャッチできる!
686名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 18:48:31 ID:???
>>685
自演なんかして楽しいか?某大手プロバイダくん
687名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 19:04:55 ID:???
>>680
デマ流してんじゃねえよ。
やったら操作キャラ以外全員花沢化しちまったよ。

お前らも気をつけろ。
そろそろ俺自身も花沢化してsでASNIk;ぉあふじこ;「@・
688名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 19:08:55 ID:???
う、う、う、うぉっしゃぁぁぁぁぁ!
ディープスタライカーようやくゲット!
689名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 20:17:53 ID:???
>>638
>衝撃東芝砲
これほど好みが分かれる武器はそうそう無いと思うのは俺だけですか?
ちなみに俺は苦手。この武器。

>花沢母ハナリオンの「マニュバー〜」
ハナリオンでも使えるのか。武装は似てるから想像はつくけど。
でもカルテリオンにはない大型巡航ミサイルとか装備してるから少し強いんだろうな。

>>677
花沢さんか?

>>684
現時点では何とも言いようがないな・・・w
690名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 20:47:14 ID:???
機動兵器に乗った花沢さんがナノマシンを大量に散布する技「ナノ花(なのはな)」の避け方を伝授してくれ。
リアルで花沢化しそうなんだが。もう嫌になってきた。
691674:2005/04/11(月) 22:26:21 ID:???
>>676
魚ってどこにあるんですか?
692名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 22:44:27 ID:???
>>625
確かにダークネスサブちゃんは妙な癖があるね。
「マスオ 幸せメガネ」に、ちょい役で出てきたヤンキーのほうがまだ使いやすい罠。
技が「何か用か?」と「メンチ光線」しかないけど「何か用か?」の空中版は結構な性能だったりw

>>691
横槍レスだが、台所に行く→冷蔵庫を2回調べる でいいと思った。2回調べないとだめだよ。
693名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 15:49:20 ID:???
>>690
まず可能な限り距離をとる。この時点で最低でもマッハ3はないと
逃げ切れないので注意。
距離をとったら対ナノ兵器システム「S0-Jiki」のサイクロンタイプを選んで
前方に最大範囲で展開する(距離をとるのは展開までの時間を稼ぐため)。
その後は出力レベルを300〜400の間になるよう連打をしつつ弾幕が切れるのを
待ちつづける。サイクロンタイプは技術レベルが高くないと開発できないから
きちんとあげておくこと。あと、ナノ花は早めに処分しないと数日後には
機体ごと花沢化してマズイことになるから早めに廃棄。
694名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 16:06:26 ID:???
おまいら、思わず笑ってしまったイベントやムービーってある?
俺はワカメが落し物をウキエに拾ってもらって深くお辞儀した際にランドセルの中身をブチ撒ける場面。
腹抱えてワロタw

>>689
衝撃のは同意。どうしても後継種の圧縮炸裂東芝砲を使っちゃう。

>>692
ダークネスサブが使いづらいんじゃなくて、普通のサブが極めて使いやすいんだと思う。
「スーパーミカワエナジー」なんか鬼みたいな判定と無敵時間だし。
695名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 16:59:32 ID:OpFr7nk3
このゲームにおける花沢化って、バイド化みたいなものなのか・・・?
696名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 17:21:21 ID:???
サブちゃんのスクーターって入手できるのか?
イササカポルシェより性能良さそうだし
697名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 17:25:50 ID:???
誰かまとめサイトキボン!
698名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 17:55:09 ID:???
> 2004/04/01激突サザエさん 〜磯野家とオオノコウヘイ〜
> 00:02(激突サザエさん 〜磯野家とオオノコウヘイ〜)→withB
> 謎のスレのガイドラインから2つほど。
> サザエさん攻略スレpart4
> 「激突サザエさん」シリーズの攻略情報が満載。
> なかなか評判の良いゲームらしく、特に海外編、宇宙編のスケールのでかさや
> 三輪車レースの車種の多さ、洗練されたデザイン、メンテナンスの充実っぷり、
> 攻略しがいのあるアドベンチャーシーンが人気とのこと。
> PS2持ってないからなぁ・・・・(´A`)
699名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 20:47:49 ID:???
>>673
それはアルティマニアに載ってたと思う。いま手元に無いんで確認できないけど。

>>694
酔ったノリスケがメカアナゴにパッキーカード入れようとしてるシーンかな。

>>695
BYDOとかDGとか色んな例えがあるけど、概ねそんなところだろうな。
700名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 20:59:00 ID:???
アルティマニア売ってNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
701名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 22:35:56 ID:???
花沢さんに「ハナザワ・エスカレーション」発動されるとマジで勝てんのだが。
飛びカカト「ハナザワフォール」喰らうと関節技「ラヴ・スパイダー」→「ハナザワ・ダイナマイトスウィング」確定って
もう、アホですか。

>>700
アルティマニアや解体新書、裏解体新書なら探せば何とか見つかると思う。
問題なのは、イベントで配られた冊子。激レア杉・・・
702名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:35:43 ID:???
2ch見ないでHANAZAWA・XZまでいったが、
モウムリポ・・・orz
倒し方プリーズ。
特にHANAZAWA・XZ of ALL って聞こえる奴が避けられん・・・
703名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:50:20 ID:Jntu7/SU
キモス
704名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:53:23 ID:3kfCsATG
つまらん
705名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:54:13 ID:???
>>694
>おまいら、思わず笑ってしまったイベントやムービーってある?
>俺はワカメが落し物をウキエに拾ってもらって深くお辞儀した際にランドセルの中身をブチ撒ける場面。
>腹抱えてワロタw

オマイ笑いのツボ浅いな
706名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 07:45:51 ID:???
自演乙
707名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 14:20:58 ID:tEL0Zf1i
>>694
漏れはVS花沢。
花沢アタック・ファイナル使用時の台詞w
「アヤヤヤヤッヤチャチャタyチャチャチャチャチャッッッッッ!!!!!!」w
708名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 15:22:14 ID:???
「もう一つの『海』」で出てくる
タライマーの味方フラグがわからないんだけど・・・
味方に出来るんだよね?
709名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 15:52:54 ID:+zPRMYBV
ゴメン・・・このスレ今日始めて知ったんだけどさ・・・
このゲームは本気でやってみたいw
本や映画、ドラマまでやれる2ch。コンシューマゲーム業界はどこに目を付けてるんだ!!
710名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 16:31:55 ID:???
>>696
入手できるけど店用のスクーターだけに性能はそんなによくないね。
イササカポルシェの方が性能では上。ちなみに俺のおすすめは
ジンロクの友人が乗っているS15シルビアだな。最初から改造してある
から性能は抜群。入手条件はジンロクの友人がイササカ家にきたときに
ある条件を満たすとイベント発生する。そのイベントクリア後に入手って
感じだね。
711名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 17:34:23 ID:???
>>710
>ジンロクの友人が乗っているS15シルビア

すげえな。そんなのあったんだ。
アルティマニアによるとタラちゃんの三輪車が最強とのことだったのに、ガセかよ。
誤植も結構あるし、駄目だなありゃ。
712名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 18:28:19 ID:???
ワカメちゃんの声が変わりだしたんだけど
これって何かのイベント?それとも このままなんですか?
後 波平のおみやげイベントが発生しないんですけど
カツオを駅まで向かえにいかせた所までは 合ってると
思うのですけど この後がわかりません。
713名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 22:38:34 ID:???
>>705
それはアニメ放送のEDの1シーンだよ。って、知ってるか。
714名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:14:49 ID:QFT5d3hH
本当に悪いのは26万世紀の人間じゃなくて、愛を間違った形に導いてしまった古代人類だと思う。
715名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:27:53 ID:???
>>712
廉価版で遊んでらっしゃいませんか? 追加イベントだと声優さんが変わっている様です。
(契約上の理由だそうで)
おみやげイベントは、カツオを向かえに「いかせない」事!
良い子ゲージを75%以上にして「遊んでいい」を選択すると
自発的に駅に行き、イベント発生します・・・って普通気づかないですよねえ。
716名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:28:32 ID:???
>>714
誤爆か?
717名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:37:39 ID:???
>>694
メカアナゴの"弟の方が先にできました"とかはもう、理不尽の極みだと思った。

>>716
いや誤爆じゃないだろ。「深海より愛を込めて」で半分くらいは判明するよ。
718名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 02:03:16 ID:???
サザエさんシリーズはどんなのが出てるの?わかるだけでいいからUPキボン
719名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 09:00:15 ID:???
タマ強すぎ
720名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 13:55:54 ID:???
やべバグみっけ^^;

犬小屋の上から壁に向かってジャンプし続けるとめりこんでなぜか屋根の上に行けるww
びびったぜ
721名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 14:47:35 ID:???
>>719
後半になれば他のキャラも鍛えられるからそんなに差は無くなる
危ないのは序盤の強さに頼り切って他のキャラの成長が遅れること
722名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 16:11:50 ID:???
(´Д`)イクラちゃんが、なかなか魔法を覚えません。
ハーイ、チャン、バブーの次は、何ですか?
723名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 17:40:12 ID:???
それで全部なんじゃないの?
覚えないから育てるのやめちゃった。
724名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 18:34:41 ID:???
>「深海より愛をこめて」
なかなかいいシナリオだった。広範囲に結界が張られててイソノポリス?には入れなかったけど結構綺麗だったな。
そして鮫や水圧との戦いに敗れそうになるも、穴子の機転で助かるってところがイイ!!アナゴが苦しみながらもハンドサインで
「片道切符を買った覚えは無いさ。今夜も二人して飲みに行こうじゃあないか。」ってする場面、涙が出そうになった。
でもなんであんなすごい情景を写真に収めておきながら雑誌に変な写真を投稿するかなー・・・
ところで、あのイソノポリスには入れんのですか?完全にイベントなんかな。

>危ないのは序盤の強さに頼り切って他のキャラの成長が遅れること
俺のことですか?アナゴばっか使って一度詰んだ俺の事ですか?w
麻雀技があんなに強いなんてそりゃ引っ掛る罠。

>やべバグみっけ^^;
磯野家の縁の下に潜って連続でジャンプすると・・・まぁ試してみてくだされw
725名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 19:53:06 ID:nW26/tih
一定時間、行動をしても素汰皆が減らなくなるという、先天属性青限定エレメントはどうやったら手に入りますか?
そしてタラオの「御用聞きごっこ」はどうやったら覚えれますか?質問ばかりですいません。
726名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:10:40 ID:???
ミニゲームの「超姉貴 -聖なるイソフラボン伝説-」で
おまいらお気に入りのフォーメーションはどれですか?
俺はトーシヴァイパー使いなんで、サザエとワカメがヴァイパーのオプション(〇)のように
プレイヤーの軌跡を追いかける「フロントダブル・バイソップス」が気に入ってる。
通常時は「アノリナル&タイ」だけどね。
727名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:27:16 ID:???
>>722-723
イクラの能力を分かってない素人発見w
728名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:33:31 ID:???
>>722-723
ウボァー!!
729名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:45:33 ID:???
>>708
情報欲しいんだけど・・・
分かる人いない?
730名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 20:55:17 ID:???
同意。ついでにイクライマーとか並行世界関連の設定も知りたい。
731名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 21:03:28 ID:???
>>714
古代人類=26万世紀の人間らしいが、もう訳ワカメ。。
732名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 21:23:34 ID:???
>>663
その色気がエネルギーになる。このゲームをプレイしてる人間とおまい自身の。
心から、GJ。

>>708
イクライマーの地元(じもと)連結システム暴走イベントは起こしたか?
数ある並行世界のうち、いくつかが繋がりを持ってしまうという内容なんだが
そこで発生する選択肢でタラオを優遇するものばかりを選んでいるとフラグが立つ。

>>724
「イソノポリス」は、ゲーム本編では無理だが宇宙編で入れる。
バミューダ三角地帯で あるモノを使い「海の庭」を浮上させ、三つの小島で封印を解く。
ちなみに三角地帯への侵入ルート(表世界側からか裏世界側からか)次第で予告ナレーションがちょっとだけ変わる。
733名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 22:52:36 ID:???
アルティマニア再販決定だとよ。7月発売予定らしい
734名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 23:06:00 ID:???
うぇ・・・それまで待たんとイカンのか。
気になりすぎる・・・。持ってる香具師ボスケテ
735690:2005/04/14(木) 23:14:30 ID:???
>>693
レスありがd。「S0-Jiki」サイクロンタイプの扱いには10分程度で慣れたので問題なかったけど
こんどは「ナノ花」の強化版「ナノ花畑」を発動されて
サイマスター飛行形態のスピードをナノマシンの膜が追い越していく恐怖の

こっちの強さに応じて難易度が変わる仕様か。チュltシュ
736名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 06:27:13 ID:???
>>734
とりあえず、公式設定集は買っといたら?
ところで、今回ソフバンのディープファイルには戦闘シーン集ある?
737名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 06:52:13 ID:???
738名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 07:57:05 ID:???
タマ
Lv 60
HP 4121
MP 7004

花沢
Lv 60
HP 15470
MP 3



何 この差・・・wwwwうぇw
739名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 14:23:46 ID:???
花沢さんから逃げるミッション無理
740名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 16:08:08 ID:???
サザエが魚をくわえたドラねこを、追っ掛けるミッションクリアー出来ないんだけど、教えてエロイ人!
741名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 17:45:27 ID:???
>>673,>>731
以前借りたアルティマニアの宇宙編年表だとこんな感じだった。
できるだけこまかく思い出したつもりだけど、間違ってたらマスオ。


A.D.25999921
 イソノポリスで擬似有機体コンピュータ「ウミフェイト」起動。
 同年、ウラノオ・G博士により「頭部反射光次元転移論」が確立される。

A.D.25999922
 ウミフェイトによる反時間転移実験が失敗し タイムフラッシュ発生。イソノポリス、B.C.65000000に時間転移。
 同時期、隣接している別時間軸(並行世界)の同座標でもタイムフラッシュが発生。
 並行世界のアナゴ(ANOTHER)が別世界へ時空転移。


ちなみに
裏解体新書には アナゴラナガンの動力元になったと思われる超物質の設定が、
SAZA-E-GO!GO!には アナゴ(ANOTHER)がどのようにしてタイムフラッシュ爆心地から逃れたかが記載されてるよ。
742名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 17:56:08 ID:???
ところでおまいら、4コマ買ったか?
743名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 18:44:54 ID:???
>>690
その敵はもしかして花沢機動兵器「ターンH」?そして話の流れからすると宇宙編?
そうならば、どうやってターンHと遭遇できたか教えてほしい。

かつて世界を花沢化させた力と闘ってみたい。俺のカツテリオンで。
744名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:37:41 ID:???
>>702
アレは重なれる。怖がらずに重なって打ち込んで、次の「of ALL」が聞こえたら
弾幕に沿って移動する。ボムれば大安定。

ちなみに機体はカルバルウがオススメ。
745名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:59:28 ID:???
>>738
甘いな。Lv900あたりから物凄い差になるぞ
746名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:18:24 ID:???
>>689
ハナリオンの完成体で使えるようになる。
カルテリオンのと似ているが、触手と二種類のチャージショットをフルパワーで叩き込むのでかなり強い。
ダメージは合体状態(ハナペリオン)のほうが高いけど。
747名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 23:59:07 ID:???
「父さん認知してあげて」「鰹の婿入り」「禁断症状」「浜の夕暮れ」
鬱イベントを一通り見たら食欲がなくなりました。
休日中はどうしようか迷いました。

>>741
イソノポリスとかタイムフラッシュ爆心地のあたりはかなり鬱展開だな。
特に爆心地で裏マスオと戦う場面は悲しすぎる。
背景は「タラちゃんとよく遊んだ児童公園」なんだが、夕陽が涙を誘うよ..
748名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 01:04:31 ID:???
>カルバルゥ
対地爆雷強くね?
749名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 05:47:03 ID:???
>>747
「磯に朝が来る」「新たなる大海原へ」「大海の上に立つ男」
このあたりを処方しておきなさい
750名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 05:49:10 ID:???
あ、ところでうちのタラヲ
スキル「おもてなし」を持ってるんだが、
有効利用法教えてくれエロイ人
751名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 09:18:03 ID:???
>>739
花沢さんから逃げるミッションなんて
それこそ序盤だけでも十個以上あるわけだが…。
752名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 10:18:28 ID:???
>>748
カルバルゥTUEEEEEEE!
スペックだけ見ると激弱なのに。
対地爆雷と対空機銃だけでなんであんなに強いんだろ。
753名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 10:30:43 ID:???
>>750
海山商事などを買い取るトレードイベントを発生させると
「おもてなし」で大分有利になるよ。
だけど、伊佐坂家には効かないみたい。
ちなみにトレードイベントは「ネマワシ」を早めに覚えると楽。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 10:55:52 ID:???
花沢さんって攻撃時にカットインするときとしないときがあるけど何あれ・・
755747:2005/04/16(土) 11:46:37 ID:???
>>749
ありがとう。なんとか今日中に処方しておくよ。
「磯に朝が来る」の条件だけが曖昧なんだけど。
できればきぼん。

朝一番にサントラで鬱シーンの曲を聴いちまった…

>カルバルゥ
対空攻撃の攻撃判定と、対地攻撃の発生と命中精度が
他の機体に比べて桁違いに高い。
756名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 11:52:42 ID:???
カツオ vs ナカジマ
757名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 12:13:55 ID:???
リカちゃん用の戦闘機「T-9Ø ラグナリカ」なんだけど、
R1押しながら選んだら東芝砲が連発できなくなった。
かわりにメガ東芝砲になってる。バグ?
758名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 12:43:48 ID:???
mk
759名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 14:00:22 ID:???
>>756,>>758
一体何がしたいんだw
760名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 17:41:13 ID:???
ジャス学で将馬使ってた香具師って、やっぱり
このゲームのカツオ使うときもすんなりと入りこめたんだろうな。
761名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 17:48:01 ID:???
もまえらはじめまして!
サザエさんのゲームを中古屋で探しまくって、
一昨日ようやく見つけた「IsonO-〇」を早速プレイ中です。
パッケージ&説明書がなかったからどんな内容なのかよく分からないまま買ったんだけど、
これってもしかしてこれって初心者向けチュートリアル中心のゲームなのかな?
初回モードでは丁寧にウキエさんがプレイ方法を説明してくれて、
平和な話が多いしわりと進めやすくて初心者にはイイ!
・・・と思ってたらスイスイ進むのは正規ルートだけだった・・・。
ステージ1を一周後、裏技モードをオンにしてみたら途端に訳分からんなくorz
やっぱレベル上げとアイテム集めが難しいですね。
正規では床を雑巾がけしたりするだけで着々と上がっていったのになぁ。
アイテム集めの為のニゲームの難易度は「低」にしてるんですけど、
それでも中々クリアできなくてオマケイベントも発生し辛い。覚醒も未体験。
小銭集めステージ以外は本当に頭痛くなった。

で、今一番詰まってるのはカツオが隣町のお花の先生の不倫疑惑を調査してる話のステージ2です。
奥さんと不倫相手?の会話を盗み聞きする為にお屋敷の庭に忍び込む所なんだけど、
毎回邪魔が入って肝心な部分を聞き逃してしまいます。(不倫相手の名前とか)
なんかアイテムを入手しないと駄目なの?それともスキルが足りないのかなぁ。
あと、もしかしてこの話ではサザエは敵ですか?なんか家の廊下や
商店街で見つかると、鬼裸足(財布有Ver)が発動してよく追いかけられるんですけど・・・。
762名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 18:18:49 ID:???
「海の庭」にある三つの小島 朝の運命「アサロポス」、昼の運命「ヒルト」、夜の運命「ヨルシス」は
あさひが丘・ひるが丘・よるが丘 それぞれの駅のホームが再現されてて感慨深いな。
個人的に結構ツボだったりする。

>>761
カツオならまず、スキル「忍び足」は必須。
裏のお爺ちゃんが作ってくれる特殊工作ツールも場所によっては必要だから
お金やお手伝いポイントの使いどころが重要。
それと「世渡り」のレベルを上げておくと、事が有利に進む。
欲を言えば「根回し」も習得させたいところだけど序盤では少しきついかな。
763名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 19:18:08 ID:???
何かオンラインモードの接続が悪いと思ったら
中国の馬鹿がサーバー攻撃してやがったんだな。
764名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 19:35:20 ID:???
>>763
アナゴンセイバーのマッチング待機中から進まないと思ったら、そういうことか。

ところでT-99って意外と簡単に手に入らないか? シ弖⊃ - - -
765名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 19:55:21 ID:???
すいません、タラちゃんルートで始めたのですが、三輪車に乗る方法がわかりません
あと、リカちゃんが仲間になりません。教えてください
766名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 20:24:54 ID:gzedW+1V
>>765
>三輪車に乗る方法がわかりません

『乗る』方法は普通にメニューから乗るコマンドで。
入手は、公園に乗り捨ててあるやつを拾えばいいんだけど
花沢イベント後じゃないと入手不可。


>リカちゃんが仲間になりません。教えてください

まだ時期じゃない。とりあえずそのまま普通に進めてればおk
767名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 20:40:53 ID:???
>>764
T系コンプだから、割りと簡単だよね。
武装も自由だからかなり楽しい。

しかし全機体入手はかなり難しいな。リオン系コンプは激ムズだし、
ヴァイパー系も「沙座曼蛇」とか特定ステージをクリアしなきゃならんからメンドイし。
768名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 20:49:25 ID:???
>ところでT-99って意外と簡単に手に入らないか?
リオン系コンプと比べると条件も簡単だしね。宇宙編を2〜3周もすればさらに簡単。
すごい性能のわりには味気のない機体説明だけど(w

と、ここで自分のアセンを晒してみるテスト。

T-99
・デンタクルホース
・結界式東芝砲2
・座布団ビット
・海山製投下式爆雷

カルバトロスの安定したホース防御、フネイプニルの結界式東芝砲、カルバルゥの対地攻撃を組み合わせた感じ。
防御力重視ってことで・・^^;
769名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 20:56:37 ID:???
ファミリー用だっつうんで「サザエカート」を買った
ゲーム自体は初心者でも遊べるゲームだったけど、勝敗がついたあとのセリフが
「死んででなおしてこい」だの「」
770名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 23:10:57 ID:???
ここって壮大なネタスレですよね?
771名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 23:16:34 ID:???
772名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 23:51:12 ID:???
>>757
仕様。ショットボタンを押し続けてゲージを2本分溜めてから
R1ボタンでハイパードライブモードに切り替えてショットボタンを離す。これで解決。

>>762
でも裏世界側の「海の庭」の凄惨ぶりはマジでアレだと思う。
時間が止まった状態であらゆるモノが融合してる。
773名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:01:10 ID:???
         _______________
   [ HIGH ]〔==============================〕
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           −=≡≡≫
               −=≡≡≫
     ≡シ弖⊃         −=≡≡≫
               −=≡≡≫
           −=≡≡≫

  三 ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ____|
  /  >⌒  ⌒ | ━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 /  /  (゚) (゚)  |.  マスオ                   ┃
 |_/----○-○-|  「ア・・・アハハッハハハッ・・・ハ・・・ッ  ┃
 | (6    つ  |   タラ・・・?タラちゃ・・・.         ┃
 |    ___  |   タラちゃんnnnnnnnng!!?」     ┃
  \  \_/ /                          ┃
   \___/   ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
774名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:12:01 ID:???

   [FINAL]〔:::::::::::::::::ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ζ::::::::::::::::〕

                     、、_____
                  ゜ ゚○○:;:;;:;:;::::::;:;::;::::;;::ヽ
                   -=::;;;;:;;:;;;:;:;:::;;:;:;:;:;::::;::;ヽ
      ≡シ弖⊃      −=::;:;;:::::::::;;:::;::;:::::::::;::;:;::::}
                   -=;;;;:;:;:::;::;;;:::;;;;;:;:::::;:::;:/
                  。。○○;:;:;:::::::::;:;:;:::::::;:;;/
                     " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
  / \\\\\
 /  \\\\\ .━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\.  タラオ                   ┃
|/          |  「パパ・・・もうおわりにするです・・・」  ┃
(6    。´  っ`。 |                         ┃
|    。___ |                        ┃
 \   |__/ /                         ┃
   \___/   ━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
775名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 06:40:01 ID:???
昨日GEOで「SAZAE3 最後の楽園-旭ヶ丘-」を買って早速プレイしたんだが
5面の空地に出てくるナカジマルスがどうやっても倒せない。

上から来る毒針乱舞と地中からランダムに出る剣みたいなやつが
いっぺんに来るから避け切れない。

途中でSAZAE(改)からKATSU王に交代したが武器ゲージが切れて死亡。
これクリアしたやつがいるってのが信じられん。
776名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 10:23:22 ID:???
ところで、ハミ痛にサザルファの情報来てたぞ
・今回サザオンやイクライマーなど、一部のユニットの能力は調整かかってる
・インタビュー「今回は、今までのどのゲームにも当てはまらないモードを入れるつもりです」
・作品ごとの声有りクロスオーバー「期待してもらって大いに結構です」
777名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 10:26:37 ID:???
>>735
「磯に朝が来る」は「時が止まったこの街で」で
敵全滅による勝利条件の達成で見れるよ。
778名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 10:27:59 ID:???
悪い、アンカーミス
×>735
>>755
779名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 13:04:14 ID:???
花沢化したカオリちゃんと早川さん(ハナザワブラック・ハナザワホワイト)との戦闘を繰り返していたら
とうとう花沢さん本人(シャイニングハナコ)が出現しやがりましたよ、と。
すごく・・・厳しいです。

>>768
>すごい性能のわりには味気のない機体説明だけど(w
設定野郎の俺としては、その詳細が分からないだけでも悶々とした日々を過ごしている訳ですが何か?
780名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 13:25:22 ID:sSEs13B7
隠しボスってまだまだある?

吹き荒ぶ風のノリスケ
乾いた大地のサブロー
荒れ狂う稲光のウキエ
炎のさだめのイクラ
ツキノヨルイソノンチニクルハナザワ
ヤミノナカマオウノチニメザメルサザエ
ハートビートサザエ
オーバーヒートサザエ
血の封印を解かれたウキエ
日焼けしたカオリちゃん
邪カツオ
邪ワカメ
花沢細胞を掌握したノリオ
力に溺れたマスオ
トゥルーアナゴ
ハーナ・沢ード
大船(おおブネ)
781名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 14:00:18 ID:???

              へ ん し ゅ う ふ゛
____┌──────────────┐____________
        | と゛ と゛ういうことた゛ なみのくん! |     / ̄\
        |                           |      `ー‐‐‐'
――――└──────────────┘――――――――――――
                      ┌──────────────┐
            ┏━━━┓| すなわち…あさひが丘沈没!! |
            ┃  東  ┃| 異形の新人類が誕生する!!  |
            ┃      ┃| 引力の大暴走ですよ!!     |
            ┃;, 芝  ┃| すなわち人類淘汰計画です!! |
            ┗━━━┛|l>未来人口統制計画ですよ!! |⇒
___________ ___└──────────────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ♥♥♥♥
782名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 14:43:01 ID:???
>>781
なんだっけこれ?
783名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 14:43:20 ID:???
流れぶった切るが宇宙編アナゴルート50話特定条件クリアしたときの次回予告動画
ttp://www7.plala.or.jp/lemontree/1008/image/ensoukai/anago.wmv
動画では第5031話になってるが50.31話の誤植らしい

しかし普通にアナゴルート行ってたら気づかんよなこの話は
条件
1.50話でアナゴとマスオのみ出撃して花沢変異体をツープラトンで倒す
2.サブシナリオ「穴子地獄変」で羅将神ワカメを5ターン以内に倒し、なおかつカツオとマスオ両方を生存させる

他にも条件あったが忘れた、だれか補完よろ
784名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 14:48:23 ID:???
>>780
中ボスまじっとるがな

暴走ハナザワエイド
ゴッドアナゴ
Ωナカジマ
TAMA
785名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:03:12 ID:???

              へ ん し ゅ う ふ゛
____┌──────────────┐____________
        | と゛ と゛ういうことた゛ なみのくん! |     / ̄\
        |                           |      `ー‐‐‐'
――――└──────────────┘――――――――――――
                      ┌──────────────┐
            ┏━━━┓| すなわち…あさひが丘消滅!! |
            ┃  東  ┃| 異形の新人類が誕生する!!  |
            ┃      ┃| 引力の大暴走ですよ!!     |
            ┃;, 芝  ┃| 言うなれば、人類淘汰計画です。|
            ┗━━━┛|l>それが未来人口統制計画です!|⇒
___________ ___└──────────────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ♥♥♥♥


微妙に違ってたので修正。
観葉植物のところでしゃがむとへそくりが手に入るのは既出だよな?
786名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:05:49 ID:???
>>768
防御面ならデンタクルじゃなくてフレキシボー(ハナリオンの機械触手)のほうでも良くね?
何もしてなくても実弾防いでくれるからゲージ溜まりも早いし。
確かに、動きは安定するけどね、デンタク。
787名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:16:20 ID:???
衛星軌道上に廃棄されてる花沢衛星群「エレファンツ」が一斉起動するシーンは凄かった。
788755:2005/04/17(日) 15:31:42 ID:???
>>777
そんな簡単な条件だったとは。
とりあえず休日中には鬱から抜け出せそうだ。ありがとう。
789名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 16:42:58 ID:???
今日のオンエアも楽しみだな。
790名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 16:53:22 ID:???
このゲームのすごい所はさアニメのオンエア見た後とかで
今日やったアニメのネタまさかあるかなって 思って行動してたら
そのネタがたまにあるってことなんだよな。このスレでもあがってる
けど花沢さんの親父が小説書いた話の後 まさかなって思って
みたら ゲーム版にもあったときはマジびっくりしたよ。
791名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 17:08:55 ID:???
何気に原作アニメネタ多い。結構驚くよな。
792名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 17:32:55 ID:???
>>776
サザオンは間違いなく調整受けるだろうが、イクライマーまでもが調整か。
カイオウ攻撃や地元連結砲の脅威が失われなければいいんだが・・

それとアナゴラナガンが再登場するって噂は本当なのか?
パッチ当てるのが今から楽しみ。
793名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 19:33:13 ID:???
遠足関係のサブイベントでサザエが真夜中に乾物屋へかんぴょうを買いに行くステージ、意外に難しいな。
睡魔メーターに気を配りながらゴーレム兵ハナザワタイプ(暗視カメラ型)をやり過ごさなきゃならんし。
パーティ編成は当然サザエ一人だし装備にも制限があるので、序盤の難所と言っても過言じゃないだろうな。
794名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 20:54:45 ID:???
>>793
むしろ最難関
795名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:09:21 ID:???
>>792
ミニゲーム「麻雀戦記 バーチャ・ロン」の機体は参戦確定らしいな。
俺としては「雀荘 東南荘」のステージがどう再現されてるかが気になるところ。

>>793
その直前イベントの、タマを入れたリュックをタラオに背負わせる重量耐久訓練につまづいた事がある。
二度目のトライでなんとか成功したんだが、ステータスが低いと違いがモロに出てつらい。
796名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:50:08 ID:???
そういや、タマコアでイソヴンモード以外に新しく
「サーザテクト」っていうAIシミュモードが追加されるって書いてあったな。
誰か電プレ記事うpよろ
金が無い・・・('A`)
797名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:59:55 ID:???
やっと大神殿に到着した。
サザエの分身2体は結構簡単に倒せたけど、
祭壇で戦う本体は2戦目(巨大化後)無茶苦茶キツい。

右手と左手の即死攻撃2連の後、態勢を立て直すまでに全滅させられてしまう。
顔の発する全体攻撃、これの発動間隔が短い上に、一撃のダメージがかなり重いのがかなり辛い。
何かいい対策法ない?
798名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 22:20:08 ID:???
>>772
ぱっと見だけでもあさひが丘デパートにあさひが丘駅、
かもめ第三小学校とおぼしき場所の部分部分が垣間見えるな。
あとウミフェイトによって「演奏者」として固定されたマスオ戦は
音楽とか背景とか悲しすぎ(つД`)

>>773
 拡散東芝砲の直進タイプ、やっぱボス限定技なんだろうか
799名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 22:53:40 ID:???
>>788
ただ、「父さん認知してあげて」のダメージはきついものがあるので、
「同僚に誓ったこの平和」「僕たちの『宿題』が始まる」あたりの脳汁シナリオも
処方しておくと完璧かと

ところで誰か極東アジア前線の攻略教えて
Ta-Ra-8と陸戦型イクラム×2じゃ貧弱すぎるって(´・ω・)
800名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 09:56:01 ID:???
決めましたよおまいら。
漏れは買いますよ!サザエデビューですよ!

で、PS2版とPC版って違いある?今迷ってるんだが。
801名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 17:04:41 ID:???
よーやくアースカルズを手に入れたよ!対消滅東芝障壁(トーシバリヤー)SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
ハイメガ東芝砲すら簡単に受け止めたよ。さすがは伊佐坂家の砦!
ただ移動が恐ろしく遅いのと、装備が対消滅東芝障壁しかないんだよな…
いや体当たりは強杉なんだけどな。壁役としては完璧
802名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 18:54:17 ID:???
>>798
>拡散東芝砲の直進タイプ、やっぱボス限定技なんだろうか

つ T-9ADシリーズ「デコイ東芝砲」

 シ弖⊃   −=≡≡≫
  シ弖⊃      −=≡≡≫
    シ弖⊃        −=≡≡≫
  シ弖⊃      −=≡≡≫
 シ弖⊃   −=≡≡≫
803名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 21:14:13 ID:???
>>801
あれってイソノス艦みたいな使い方ができるよな。
突入するまでがちょっと辛いが、一に辛抱、二に辛抱(w
804名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 23:43:53 ID:???
中島のマイコンを使ってると時々ネットワーク上に現れる「M・S」って人物は、海平のことなんだよな?
805名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 11:43:05 ID:KoOYpFLb
>>801ちなみに波平、海平からジェミニ・サーキット貰えるよ
そうすると移動がかなり早くなるからお薦め
806名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 11:49:45 ID:kDOEutIi
807名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 12:29:53 ID:tGVKe/bU

花沢さんにストーキングされてるんですが、これって何ですか?

かれこれ5クエストくらいずっとストーキングされてるんですが…。
808イカ子:2005/04/19(火) 12:32:41 ID:tsjMnZeF
みなさんの話し聞いてやりたくなったんですけど パソコンのゲームですか?
809名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 12:36:42 ID:???
>みなさんの話し聞いてやりたくなったんですけど


すでに生産終了しちゃってます。残念。
プレミアがついて今じゃ5万でも手に入らないよ。
それ以前にオークションにも出品されてないほどだし
810名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 12:38:55 ID:???
808です わかりました ありがとうございます(^O^)
811名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 17:12:59 ID:VheTJ4No
世にも恐ろしい「ナミヘロス・アタック」を目にしてからは
アースカルズを使うときもかなりゾクゾクしてるよハァハァ(;´Д`)
812名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 17:51:22 ID:???
公園のジャングルジム内でマスオのバイオリン使用したら、突然イクラとタラが融合
百子の王イクラギュ・タ・ラギュラになって襲ってきたよ…
初回は「一チャーン℃」で瞬殺orz
炎対策をして挑んだ二回目、一チャーン℃は耐えられたけど「リカティブフレア」で全滅。もうどうしろとorz

ただでさえジャングルジム内で機体に乗れないのに大人制限:1で
バイオリン使用のためにマスオしか入れられない。せめて波平がいたら…
横着せんでやっぱり伊佐坂家の守護獣ハチエドを仲間にしとくか
813名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 18:15:23 ID:???
>>811-812
ここでマジックカード・詳細希望を発動させるぜ!
814名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 22:03:16 ID:???
あぁ〜!!メタル・浜さんに何度やっても勝てない・・・。
援軍のイササカ軍いつになってもこねーし。もう辞めよ。このゲ−ム。
815名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:04:00 ID:???
ノリスケのアクセクライターで炎のHEXに移動。その後、魔犬ハチエドを魔剣ハチエドにし、オートマジックガードを発動させる
そして100%になったらオーバーマスオブレイザーに変身。ちなみに倒すと…あとは自分で確認汁
816名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 10:23:42 ID:???
>「リカティブフレア」で全滅


それ 何気に『省エネシールド:G』で跳ね返せるんだよね。
使い道がそれくらいしか無いから意外に気付かないw
817名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 17:37:25 ID:???
>>813
イソノス強攻型の右腕にあたる「強襲揚陸艦ナミヘロス」の艦首にピンポント・トーシバリアを集束させて敵艦にぶつけ、
そこから敵艦内に大量の無人機動兵器(デストロイドクリプトン・デストロイドインバーター・デストロイドフリーザーetc)を発進させて一斉砲撃。
敵艦を内側からズタボロにする。

プロセスだけ聞くとトンでもないが、ハイリスク・ハイリターンな上に サイズが一定以上の相手にしか使えないのがネック。
818名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 18:06:19 ID:???
花沢強化兵討伐イベントの報酬に「花ミズキの種」と「JA☆BANG」って言うアイテムをゲットしたんだが‥用途は何じよらほい
819名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 18:39:38 ID:???
カツオ用隠し武器「アルテマヘッド」「バスターヘッド」の両刀使いは俺だけですか?
あと他にどんなのがある?カツオ以外のキャラほとんど使ってないけど。

>>802
それだと3ゲージ分溜めなきゃだめじゃね?
820名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 21:44:28 ID:???
821名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 22:01:15 ID:???
>>795
厳密には、新たにドンジャラモードを盛り込んだ
「麻雀戦記バーチャ・ロン オラタラオ・チャングラム」と「麻雀戦記バーチャ・ロン バーブ」からの参戦だな。
もちろん旧作のキャラも出るけど。
アナゴラナガンがこっち側Ver.(ラスボス後に隠しキャラとして対局できるアナゴ)だと個人的には面白いと思うが、
さすがに無理があるだろうなぁw

>>814
やめる前に、深呼吸でもして落ち着いてプレイしる。
4ターン目に発生するフネとの会話イベントをちゃんと見てれば、どこへ行けばいいか分かるはず。
そこでタラオ&東将タラモスとおカルさんと合流。
タラモスはカルテリオンと組んで遠近両用の小隊にしてもいいが、
タラオがあまり避けてくれないので修理装置付きのカルバーFXUが無難。
カルバーは、覚醒したオカルでも攻撃力には期待できないので注意。あくまでも修理役に専念すべし。

>>819
カツオ用じゃないけど 破壊大剣ラグナリカと聖剣イクランザー、魔剣グランノリオン。
822名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 22:32:06 ID:???
このゲームはイクラが裏切りやすい。イクライマーとかに暴走されると手がつけられない。
823名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:38:40 ID:???
やっと甚六さんが仲間になったよ。
824名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 00:23:24 ID:???
やべぇ。
これ神ゲーだわ。たまたま中古であったから買ったけど、ハマリまくり。
それで質問だが、
カツオストーリー〜恋愛モード〜で、サザエENDの意味がワカンネorz
説明してくれ…エヴァ並に訳分からんorz
825名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 00:49:51 ID:???
空母イソ・ノアでのボス曲「決着 E&E」がかなりかっこいいと思ったのでサントラ探してる。
どこかに売ってないもんかなー。

>>802
ADシリーズ最終機なら、あと1チャージでもう2発追加されるんだよな。名前忘れたけど。ナンチャラマインド?
あそこまでいけば最強クラスの機体だろう。

>>811
「艦内突入、ミサイル全弾発射!」かw

>>821
補足するなら、グランノリオン以外は機体に影響しない罠。
826名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 20:00:29 ID:???
>>823
まじで!?お前すごいよ!!!
827名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 00:16:54 ID:???
ぶっちゃけ甚六つかえね
828名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 10:21:33 ID:???
木星近辺のアステロイドベルトを航行中にどこからともなく聞こえてくる、裏のお爺ちゃんの声が聞き取れません。
何て言ってるのか教えて!!
今にも死にそうな声なんだけど・・・
829名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 20:12:02 ID:???
ウボァー!!
アナゴでハーナ・沢ード戦に挑戦したら、
アナゴクラッシャー1段目をブロッキングされたあげく 2段目を当て身でキャッチされたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>828
「イエヒ・マン」。一つの謎解きになってる。
830名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:06:14 ID:???
いつの間にか伸びてるなw

>>689,>>694
「超新星東芝砲」はマジオススメ。
衝撃東芝砲と同じく 着弾展開タイプの攻撃だけど、装甲耐久度1のザコキャラなら貫通していく。
最初の搭載機体を造るまでが大変だが、もう少し粘って東芝汎用機を手に入れてしまえばこっちのもの。

>>726
「フロントラット・スルメッド」。
T-9NEOのサイフビットっぽい使い方ができるから。
831名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 01:41:19 ID:fsewbAaS
波平の「淡き恋心の思ひ出」、裏のお婆ちゃんの「出会い橋の黄昏」、おカルの「過ぎ去りし思い・女学生のひと夏」
ノスタルジー系の技はどれも美しいな。
あと宇宙編で「ナベブタフォース」が敵弾を弾き返せるのは既出?
832名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 13:01:18 ID:???
サザエとタラオだけで川へ遠足へ行くステージ、戦闘BGMがいつものと違ってて新鮮だった。花沢兵がタラオばっか狙ってくるけどw
最初、リュックにお菓子を入れ忘れただけでバッドエンドになったよ。

>>821
タラモスの技は派手なんだけど、なんか暴走したイクライマーに勝てないyo
格闘攻撃もイクライマーのほうが重みがあるような気すらしてくるんだが、漏れが間違った使い方してる?
833名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 18:19:12 ID:???
>>797
波兵はバールで、アビリティに「発毛+20%」と「父の威厳」を装備。
開始すぐにワカメの調合で「リアップ」、カツオは「リーヴ21」を召喚。
さらに「0点のテスト」をちらつかせ、波平を徹底的にドーピングすべし。
後はひたすら殴れ。

左右の即死攻撃はワカメの「見せパン」で敵の視線をそらして回避。これは完全にパターン化できる。
スーツや飛び道具はアテにするな。
若さを取り戻した波平のバール連打で、巨大化した奴の脳天を叩き割ってやれ。
834名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 19:02:13 ID:???
>>799
そこは最初のターンからTa-Ra-8の180mmキャノンで、敵の射的距離外から攻撃してできるだけ数を減らす。
弾丸は「御萩弾」を装填するといい感じ。ただ微妙に放物線を描いて飛んでいくんで、
コストつぎ込んで武器の命中精度を高めておくか撃ち込む位置を工夫するのが良策。

>>832
「河豚田流連舞・真空回転脚」(構え→ストレート→蹴り上げ→空中二段回し蹴りのコンボ)の出始めに防御判定があるので
中距離でジャブを連打してイクライマーの「地元連結拳」(3ヒット)を誘い、
ガード2段目を確認したらガードキャンセルで真空脚を出せば◎。合わせて1.5ゲージ消費するが、
カウンターを取れる&スタン値が跳ね上がるのでかなり大きい。
835799:2005/04/23(土) 23:09:53 ID:???
>>834
サンキュウ。
僚機を囮にしてスナイプしてみる
それじゃ出撃してくる(・∀・)
836名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 00:12:21 ID:???
>>829
アナゴで戦えるのか?ハーナ・沢ードは花沢塔19階にいる中ボスで
アナゴは最上階にいるボスだったはずだが
837名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 11:46:59 ID:???
>>799
陸戦型イクラム×2、自動制御のやつだよな?
搭載COMの行動パターンを「いろいろがんばれ」とかにしたままだと
二機ともバラバラの動きしたり好き勝手に動いたりするから、先に確認しといたほうがいいぞ。
敵陣を目の前にして輸送機を蝶々と間違えて追っかけて行っては目も当てられぬ。

>>836
花沢塔最上階のアナゴは、機械細胞花沢・αの影響で
電子頭脳に異常をきたしている量産型アナゴmk-II。
自分をオリジナルのアナゴだと思い込んでしまった悲しき存在。
ちなみにハーナ・沢ードは18階だよ。
838名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 12:23:51 ID:05q3oU7t
ってかサザエさんのゲームってないじゃん
839名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 12:35:06 ID:???
>>825
「ギターとオメガと海平と」
「パンドラの筆箱より 第2番 −迷夢−」
「花子にちゅうして」

マ ジ オ ス ス メ 。絶対買え。
840名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 14:47:08 ID:4G+Tcugw
やべぇ、隠しのいささか先生マジ強・・・
なんなんだよあのやたら発生の早い投げ!どんなに接近してってもすぐ遠くに吹き飛ばされるし!
しかも遠くにいたら飛び道具連打かよ!?マジ鬼畜だし!!
841名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 15:19:26 ID:???
さんざん既出だけどハーナ・沢ードはデッドリードライブがイヤすぎですよ。しかもこの技って3種類ある・・・

隠しの伊佐坂は飛び道具の性能がインチキ。
特に「ほとばしる黒インク」。途中から速度が変わるなんて反則。
このゲーム、EASYモードとかって無いの?
842名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 15:21:42 ID:NzgHjRla
アナゴ当たり判定おかしくないか?
843名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 15:29:13 ID:???
>伊佐坂の「ほとばしる黒インク」
めちゃくちゃ距離とっていれば簡単によけられるでしょ。
射程距離は長くはないんだし。

距離さえとっていれば
「ほとばしる黒インク」「地獄の万年筆乱突」「究極奥義 威叉逆落とし」
という、三大技が当たらないから結構余裕じゃね?

俺は威叉逆落としをわざと空打ちさせて、出来た隙を狙って倒すけどな。
844名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 15:46:04 ID:???
デッドリーを警戒してジャンプ繰り返してるとノイズストームがブッ刺さる罠。
845名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 16:13:52 ID:???
どうやったらサザエボン仲間にできるの?
846名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 16:17:57 ID:???
>>786
や、ちょい無理。クニャクニャ動きすぎてうまく制御できないんで・・
ついでに言うなら
ほんとは財布ビットにしようと思ったんだけど、サイファ(財布アタック)使ったときに機体周囲の守りが手薄になるんで
座布団にしっかり守ってもらってます。
遅レスになってスマソ。

>>825
>グランノリオン以外は機体に影響しない罠。
さすがにリカちゃんにはギガ東芝砲搭載の「ラグナリカ2」があるからなぁw
847名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:07:37 ID:v5q0fp8q
ほんとにあるの?このゲーム。
848名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:19:47 ID:???
アナゴはあるよ、本当にあるよ。
849名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:22:03 ID:???
このスレの住人は、強キャラ。
850名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:30:34 ID:qGG3vn7Q
お前らまだこんなクソゲーやってんのかよ
バランス滅茶苦茶ジャン
851名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 17:31:37 ID:???
バランスというか全体的に難易度高杉。
このスレが無かったら最初のボス戦で諦めてたところ。
852名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 18:17:45 ID:???
中の人のイメージと掛け離れすぎてる機体ってあるよな。
「T-9Ø2 ラグナリカ2」や「T-13B カルン」、「カルピニア」とかはその典型。
あの辺の機体はどれも黒くてゴツくてヤヴァイよママンww

>>841
ガード不能の「デッドリードライブ・ゼロ」
カード可能だが小攻撃からも繋がる「デッドリードライブ」
↑の劣化コピー版「デッドリードライブ・ネオ」 のこと?

一番下のは花沢クローン兵のだけど。
853名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 18:36:23 ID:???
お前らアホだろ?
854名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:18:21 ID:???
>>845
あれはデマ。あきらめれ。
855名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:41:09 ID:???
公式HPも無いのにあるわけないだろこんなゲーム
856名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:43:03 ID:???
「家庭訪問SOS」で、先生とのバトルの後に
ブチ切れた波平との戦闘が控えてるんだが
初回で倒せた奴は神だと思った。
857名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 19:53:14 ID:???
>>856
今日の内容乙
858名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 20:06:06 ID:???
>>845
仲間にはならないが、暗黒世界でボスとして戦える。
859名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 20:21:07 ID:???
サザエボンってアレか。
サザエ・ザ・ブランコを使ってくるヤツ。

わざと喰らってみたら一撃死。
んで、再開して倒したら5体に分裂。

サザエ・ザ・ブランコ×5を全部避けられる神いるか?
860名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 22:04:07 ID:???
>「T-13B カルン」
T-13系の最終機でも、ここまでくると却って使いにくいような気がする。
布団挟みフォースなんかしばらく噛ませてると勝手に暴走を始めるし。
一つ手前の「ハチデス」あたりが無難だな。

>サザエ・ザ・ブランコ
戦乱ムーン&クローン4体の「澪印望紗環亜・素屁゚四夜留(レインボーシャワー・スペシャル)」並みに不可能。
しかし、暗黒世界の存在がなぜ 幼き日サザエの記憶を元にした攻撃を使えるのか・・・深い設定がありそうだ。
861名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 07:25:49 ID:???
ライブドア襲来ルート
「サザエの気持ち、まる子の気持ち」がクリアできねぇ('A`)
どうやっても敵全滅までにフジが買収されちまう
NPCの社員をMAP兵器で撃破しても
「全て想定の範囲内です」とかほざいて
補充要因が出てきやがるし
サブタイからしてこのあとS家の増援が来ることはほぼ間違いないのにorz
862名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 18:02:58 ID:51zAQ1zc
学校でグレイサーサカが突然奇襲を仕掛けてくるシナリオでのホッケバインmk-3に乗っているカツオが覚醒する場面はかなりカッコいいな。
専用BGMの「ACE SLUGGER」がかなりかっこいいせいかもしれんが…


「動け! 動いてくれmk-3! 僕とお前はここで終わるわけにはいかないんだ!!」
863名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 18:19:47 ID:???
航空母艦フネメテウスを10ターンの間守りきるステージなんだけど
どのユニットが適してる?お勧めの部隊編成があったら教えてエロイ人。
量産型イソペンストmk-2(カスタムVer)を一機ゲトできたのでそれを小隊長にしようかなと考えてる。

>デッドリードライブ・ゼロ
暗転見てから簡単に避けられるっていうけど、近距離で強攻撃から出された場合は対処に困るとオモタ。
特にシークレットキャラの「太ったノリスケ」とか体の大きいキャラだとマジで避けられないんだが。

>ホッケ3
フレーム換装はどうする?
バッターフレームの「ガイスト・スイング」、ピッチャーフレームの「グラビトン・スライダー」・・・
(゚Д゚)ウマー・・・
864名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 19:39:20 ID:???
>>855

あるじゃん。

>>1
865名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:47:37 ID:???
>>864
お前行ったか?行けば分かると思うがサザエさんらしきもんはなにもない
866名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 20:58:11 ID:???
>>865
残念。お前ホスト規制受けてる。
どこかで荒らしでもしたんだろ、厨房。
867名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:00:59 ID:???
>>861
特殊イベント「ワカメのドッペル」はクリアしたか?
あれクリアしてるとしてないのとでは雲泥の差だよ。

>>863
太ったノリスケは投げコマンドの関係でジャンプを数フレ遅くしてあるらしい。
だから強攻撃キャンセルじゃなくても起き上がり密着で出されると、タイミング次第では本当に避けられん。
868861:2005/04/25(月) 21:11:39 ID:???
え、待って。
それ何?
869名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:14:48 ID:???
>>306-307を参照汁。
870名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:15:12 ID:???
>>861を見てこのゲームが無いことが良くわかりましたwwwww

ホリエモンの「想定の範囲内です」がTVに流れてからスグ作ったとしても
今存在するわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか検索して、無いんだからな

全員自演乙

871名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:18:32 ID:???
なんか、Part1の最初のほうにあったようなレスだな。
872861:2005/04/25(月) 21:28:10 ID:???
俺のせいで少し変な香具師が流入しちまったようだな、スマン。
ただ、コレだけは言わせてくれ
「このゲームは、かなり後のことまで見据えられて作られてる。」
その事は、>>790で証明されてる。
あんまり製作陣なめない方がいいぞ
873名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:32:22 ID:???
つーか、コレ家庭用ゲームじゃないからパッチ当てられるだろ・・・
874名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:32:53 ID:???
付け加えるならば、アニメ放送自体 過去ネタの使い回しが多い罠。

八百屋さんとお婆ちゃんの
「お婆ちゃん、イチゴはビタミンCがいっぱいで体にいいんだよ!」
「そりゃ、アタシが教えてあげたんだよ!」
は、俺が今までに目にしただけでも二回ある。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 21:53:22 ID:???
>ラグナリカ2
ラグナリカ1(隠し性能)に比べてサイフロニックパワーアタックが弱いのが致命傷。
くっそー。
876名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:11:05 ID:???
そもそもこのスレは「攻略スレ」だから、
「ある」か「ない」かは問題ではないと思う。
マジレススマソ。
877名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 00:15:37 ID:???
話の流れぶった斬って申し訳ないが、宇宙編のアナゴ関係の設定を拾ってたら疑問が出てきたので聞かせてほしい。
このへんはアルティマニアや他の本にも載ってなかったんで。

アナゴ(ANOTHER)が現世界に現れたのは、裏世界のタイムフラッシュ爆心地に演奏者として固定されてしまったマスオ(ANOTHER)の
「音色」を調音するためなんだよな?それは単なるバイオリンの音色ってこと?
アナゴラナガンとサイマスター(現世界のマスオ)とのイベントもあんまりなかったような気がするし。
878名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 00:49:15 ID:???
ハゼ夫倒した時に一緒に消滅したからな、アナゴ。
結局目的達成できずに消えちまったって事だけど。
答えになってないな。スマソ。
879名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 17:26:59 ID:???
このゲーム、難しいうえに長編杉
俺60時間くらいプレイしてて、そろそろクリアかなー?
とか思ってたけど、攻略スレ見ていったら
まだ半分も言って無さそうだorz

挫折しそうでつよ・・・
880名無しさん@非公式ガイド
>>875
そうかね?イエローポットとのコンボは鬼だと思うが。
てか、サイフロニックビットが切り離すと3個になるのは謎。

>>877>>878
アナゴラナガンの再登場はかなり濃厚かと思われるので、
そのあたりの設定もいずれ分かるんじゃないかと。
宇宙編の「滅びの未来」シナリオでもカオリゲルミルに組み込まれてたぐらいだし
伏線もじゅうぶん張られてると思う。

>>879
ダンジョンや鬱イベント、グロムービー、これら充実したサブイベントの数々が
色んな意味でプレイ時間を長めてる。ガンガレ。