モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
●Gから追加された訓練所の攻略をするスレです。
●訓練所マップでは拾えるアイテムが違うため、ここで情報交換しましょう。

▼前スレ モンスターハンターG訓練所攻略スレQuest.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106275951/
▼モンスターハンター&MHG質問スレPart.21
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1107515367/
▼モンスターハンターGオフ専用攻略スレ Quest101
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107352744/
▼モンスターハンター&MHG Quest208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107655068/
【参考サイト】
●モンスターハンターで調合生活(質問する前に必ず見るべし)
  ttp://www11.plala.or.jp/pensil/mh/
  ttp://www11.plala.or.jp/pensil/mhg/
●モンスターハンターG データ置き場
  ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/
●攻略スレまとめ
  ttp://seven029.hp.infoseek.co.jp/
●よくある質問、ボス攻略等
  ttp://www26.tok2.com/home2/hetaresan/
●MH大戦術論  戦術的モンスターハンター攻略情報
  ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/index.htm
●剥ぎ取りアイテムの獲得確率表
  ttp://www3.pf-x.net/~adakat/MH/hagi.html
【公式サイト】
◆モンスターハンター公式サイト
  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
◆カプコンQ&Aページ
  ttp://www.capcom.co.jp/game/network/
◆モンスターハンターG公式サイト
  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/index.html
2名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:31:37 ID:???
2ぬるぽ
3名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:36:54 ID:???
モンスターハンターGオフ専用攻略スレ Quest102
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107709512/
4名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:38:11 ID:???
【訓練所 ジャングル採取アイテム】
1 北 地図、千里眼 北西 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南東 ペイントボール
2 北 ツタの葉 中央 ハチミツ 南東 回復薬
3 中央 げどく草 中央南 マタタビ 東 肉焼き
4 掘 どの場所も似た感じ。 トラップツール、大タル爆弾、素材玉、砥石
5 北 毒テングダケ 北西 ピッケル、ピッケルG
6 南卵 カラの実、カラ骨小 東糞 回復G
7 北西 砥石 東 薬草 西 ツタの葉
8 北 アオキノコ 西 ネムリ草 (恐竜から釣りカエル1度剥げた)
9 北東 Lv2徹甲榴弾、はじけクルミ 南西 ピッケル、大タル爆弾、大タル、
  掘 大タル爆弾、砥石、石ころ、鉄鉱石
10 東 マンドラゴラ、怪力の種 西 爆薬、虫あみ 掘 トラップツール、砥石、素材玉
5名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:45:28 ID:???
>>1
ドスガレ乙
6名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:46:29 ID:???
【訓練所 砂漠採集アイテム】
1.南 ネンチャク草 西 トウガラシ 東 地図
2.南西 ペイント玉 (すべての採集ポイント回れず)
3.北 回復薬 北東 ピッケル 西 鳴き袋
4.北 ペイントの実 東 Lv2徹甲榴弾 南東 虫あみG、素材玉
5.北西 肉焼き 南東 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
6.堀奥 砥石、石ころ、大タル爆弾 掘中央 回復笛、閃光玉、爆薬
  掘手前 トラップツール、砥石
7.北西 薬草 南西 クーラードリンク(他回れず)
8.糞 回復G、爆薬 卵 なぞの骨 草 鳴き袋
9.糞 回復G、爆薬 中央 ミミズ 草 音爆弾、虫の死骸 入り口草 カラの実
10.北東 閃光玉、素材玉 北 マタタビ 南 砥石、サシミウオ
11.タル 大タル爆弾、ピッケル タル右 鳴き袋 入り口左 モドリ玉、爆薬、虫あみ、落とし穴
7名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:49:46 ID:???
【訓練所 火山採集アイテム】
1 北東 大タル爆弾 西 肉焼き
2 南西 毒けむり玉 虫の死骸
3 北東 回復G 南西 地図
4 南東 釣りミミズ
5 南 クーラードリンク
6 北 回復G 西 火薬草
7 北 カクサンの実 北東 怪力の種 南西 ピッケル
8 掘 大タル爆弾G 小タル爆弾G 砥石 鉄鉱石 閃光玉 素材玉
8名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 08:54:04 ID:???
【訓練所 沼採集アイテム】
1 北倒木 マヒダケ 北草 落とし穴、虫あみ、爆薬
2 北倒木 肉焼 南草 ペイントボール
3 虫 調べきれず
4 西 ツタの葉 東 解毒草
5 北 毒テングダケ、マヒダケ 南西 カラ骨大、カラの実
6 北 アオキノコ 南西 マヒダケ 東 薬草
7 南 ニトロダケ 掘 砥石、素材玉
8 西 ピッケル、ピッケルG 掘 砥石、素材玉
9 北東 はじけクルミ、Lv2徹甲榴弾 南 毒テングダケ マヒダケ
10 北 トウガラシ 南東 砥石 南西 回復G
11 南 毒テングダケ 掘 トラップツール、素材玉
9名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 10:16:02 ID:???
片手剣モノでモノがヘロヘロになるまで持ってこれた。
麻痺中のモノに支給品の大タルGを設置したら石ころとナイフが尽きてた。
仕方なしにガードしつつ起爆。体力Max、距離はしっかりとってたつもりなんだが…

力 つ き ま し た
orz

砂漠はアイテム集めがメンドイ…
(´・ω・`) ショボーン
10名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 10:55:19 ID:???
訓練所まじでカスだよな、1部のクエを除けば面白いよ
でもガンナーと片手は何だよ、あんなの訓練じゃなくて作業だろ
しかもそういう作業クエに限ってクリアできねーんだよな
モノとかボマー無しで倒せた奴いるのか?
11前971:05/02/07 11:02:09 ID:???
>>前972
いやとっくにオフは全クリしてるけどな。
ラオもきっちり突き殺したよ。
ロードオブドラグーンで腹下だが。

>>前974
同意。
飛竜のターンが無印に比べてやたら増えててかったるい事この上ない。
キャンセル突進も多くなったし。
12名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 11:40:55 ID:???
片手剣でクソゲリョス倒せねえよクソっ!しかもエリア2のクソ猫も無限沸きかよ!訓練所ってマジでクソイライラさせてくれるよな!クソッ
13名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 12:01:59 ID:???
>>10
いやガンナーも片手も他の武器より楽にクリアできんだが・・・
ガンナーなんか初期の弾でいけるだろ?
14名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 12:15:08 ID:???
クロオビ足作るためにフルフル狩らないといけないんだけどどうしても15分かかる・・・
おまけにランスチケット一枚とかもうUZEEEEE!
ハンマーでも15分かかるしなぁ
15名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 12:15:40 ID:???
モノブ郎の片手って大樽いくつくらいで死ぬ?
16名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 12:16:58 ID:???
>2
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
17名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 12:36:03 ID:gXVMs1GQ
ガッ じゃなくてディアブロスの訓練はないのな。ほっとしたぜ
18名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 12:51:22 ID:???
>>14
大剣オススメ。スタート直後10へ、
キノコから採取でにが虫+トウガラシでホットドリンク作成、
ファンゴと草から採取で回復グレート獲得
→11に入るとフルフルいるから、回復薬大量なのをいいことに電撃もらいつつデンプシー、で10分切るぞ。
1918:05/02/07 13:00:06 ID:???
>>18補足。
地味に密着してると叫び硬直時に3way電撃されても首につぶされるダメージだけで電撃もらわないのもポイント。
まぁ距離とってるときにランゴから一撃麻痺→3way電撃コンボだけはどうしようもないけど…。
20名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:01:53 ID:???
>>12
3の猪枯れさせろ
ついでに3の採掘ポイントで石ころ、砥石、大樽爆弾無限だ
ここでキャンプして常に3で戦えば余裕
ジャングルステージ楽すぎ
21名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:04:23 ID:???
フルフルはガンナーで貯めたな。

スタートしたら一目散に8に

フルフル見つけたら拡散全部打ち込む

徹甲打ち込む

徹甲で終わらなかったら火炎うちこむ

大抵徹甲で終わる。

確実性とるなら、開始は2で千里眼と肉あつめて数分待つ。
で、千里眼使って 7か11どっち行ったか確認後、そこで抹殺
22名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:14:33 ID:???
>20
本当か!?ありがとう!!試してみるよ!!
23名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:21:55 ID:gXVMs1GQ
片手で毎回つまづく俺
24名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:22:43 ID:???
片手だと思うな
アイテム使いの練習だと思え
25名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:35:17 ID:???
訓練所のは完璧にわかるけど、
通常の沼地で何が採集できるかさっぱり分からん俺ガイル
26名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:41:40 ID:???
質問っす! 訓練所でランスだけとか大剣だけのモンスターとかいるんですが、
片手剣とかだすにはどのような条件があるんでしょうか?
27名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:46:41 ID:???
>>26
討伐しまくればそのうち出るっす
28名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:47:29 ID:???
討伐数を増やせば勝手に増えていく
29>>26:05/02/07 13:47:47 ID:???
自分で読んでみてわかりにくかったのでおおまかに・・・w
つまり、まだ出してない武器の訓練があるのですが出すのに条件はあるのでしょうか?
30名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:48:09 ID:???
とりあえずたくさん狩れ。オン・オフ・訓練場どれでもいい。
20頭も狩れば出揃う。

31>>26:05/02/07 13:51:46 ID:???
みなさんありがとうございます〜  っす
32名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:52:14 ID:???
難易度を作ってみる

・スコシムズイ
ゲリョス片手、リオレウス片手、フルフル片手、バサルモス大剣
・ムズイ
ガノトトス片手、ガノトトスガンナー
・ヤバイ
リオレウス大剣
・ダルイ
モノブロス片手

乗ってないのは全部簡単
・・・片手多いな(´・ω・`)
33名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:54:00 ID:A6HzbBst
>>32
・ウザイ
ガノスガンナー、バサルガンナー
に、したほうがよくねーか?
ガノスなんかはいかに虫を殺しながら戦うかだし…
34名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 13:58:10 ID:???
もう一個質問です。皆さんにとっては当たり前のことでしょうから叩かないでください・・w
ずばり、討伐したモンスターの名前の横、(僕はイャンクックでしたが)王冠のマークがつきました。
これはなんか意味あるんですか?
35名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:07:05 ID:???
>>34
きもい顔の俺が答えてあげよう(@u@ .:;)ノ
単純に言えば、白/大物 黄/超大物
36名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:08:42 ID:???
大物を狩ると・・・?
37名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:22:49 ID:???
フルフルまでコンプして最後グラビやろうと思ったんだけどさ
バサルの時にはあった場所にクーラードリンク取りに行こうと思ったら戻り玉って・・・
こんなのどうやってクリアするんだよ、倒す以前に8行ってくたばってしまうじゃんか。
38名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:25:53 ID:???
訓練所やってて思ったんだがガンナーって攻撃力近接よりないのに
防御力少なくすることないと思わないか?
射程距離も短いしさアイテムもいっぱいいっぱいなのにこれじゃ辛いわ
ボウガンの売値も少ないし近接のようにせめて武器が進化してってほしいな
39名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:28:34 ID:???
>>37
バサルだろうがグラビだろうが、4と5にクーラードリンクあるぞ
40名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:28:59 ID:???
少しでも離れて攻撃できるのが強みじゃん
つうかガンナー時間はかかるけど楽なほうだと思うが・・・
それとも離れて攻撃できて防御高くて攻撃も高くしてくれと?
ガンナーで火力がないと思ってるのはちゃんと的確な場所に弾あててないだけなんじゃないか?
41名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:32:16 ID:???
大物狩ると利点ありますか?
42名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:35:28 ID:JodU2CXq
>>37
5ではモドリ玉も採れるってわけだ。
訓練所では採集物はクエによって変わることはない・・はず。
森丘1の砥石とれる場所、クエによっては必ず砥石しか出ないこともあるような気がするので
一概にはいえないが。(レウス大剣とか。他のクエだと石ころも出る)

少なくともグラビクエでは>>37の言う通り、4・5でクーラー拾える。
43名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:35:55 ID:???
>>38
ガンナー×4のPTの強さを危惧したんじゃないかな。
現状のバランスでもガンナー×4は鬼強だし。
4442:05/02/07 14:37:25 ID:???
ぐお、ageちまった。スマソ

>>41
訓練所では利点はない。
質問スレにでも行って王冠で検索してみれ。
45名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:41:42 ID:???
バサルガンナーは簡単だと思うが・・・覚えてないからかもしれないけど

にしてもトトスガンナーすげえな
「どーせ攻撃避けるから回復いらねえか」と思ってたら
トトスじゃなくて虫からのダメージがヤバイ
46名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:44:10 ID:???
>>21
ガンナー8で捕まえられるのか
やってくるぜうぉぉぉ
47名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:51:13 ID:???
>>42
オレはレウス大剣の時に石ころ一個しか採取できなかったぜ
教官の嘘ツキ野郎 ヽ(`Д´)ノ
って叫んだもんだぜ
4842:05/02/07 14:53:41 ID:???
>>47
おお、そうなのか。すまんかった。

もうそうなったらリタだよなw
11まで砥石あさりにいくのまんどいし、ピッケル出なきゃ終わりだしな。
49名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:58:04 ID:???
前スレでフルフル片手剣残り1分でクリアできたっていう報告あったからドキドキしながらやったら15分程で倒せた。
採集は10で回復Gと研石だけで十分だな。
猫爆利用すれば余裕杉。
50名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:00:06 ID:gXVMs1GQ
濃汁の集めかたを教えて 訓練所以外でも
51名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:04:17 ID:???
やっと訓練所終わった。
ダルいクエと楽しいクエの差が激しすぎ。
しかも全体的にダルいのばっかだった・・・。

大剣レウスは大剣使い全員にやってほしいとおもた。
股下デンプシャーには絶対クリアできんよ。
52名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:08:09 ID:???
反省を生かして次回に・・・となり難いんだよな。
採取とかの前準備すればするほどそこで力尽きちまう。
しかも失敗しやすいつーか紙防御の片手とかはよけい前準備
重要なわけで。
一回死んだらアウトっつーのが一番まずいんじゃないかと思う。
53名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:09:51 ID:i1wNDHNT
>>50
つ【毒けむり玉】
54名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:29:12 ID:???
>>49
まあ俺は猫爆>起き上がりに3wayで二回くたばってますが。
訓練所で二回以上力尽きたのはフル片手だけだぜ、畜生・・。

あと、バサル大剣スコシムズイってあったんで、簡単な攻略法を。
とりあえず樽ほって全部叩きつけたら、やつのズサー前のタメ中の左足に
なぎ払いを掠らせるように当てる。これ繰り返して15〜20分で撃破可能。
まあ無駄な情報かもしれんが、後輩のために役に立てば幸い。
ちなみに、オンでは迷惑なだけなのでやめとけ。
55名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:35:12 ID:???
>54
バサル大剣に限り?8への入り口塞がれてないから
爆弾マラソンでそれだけで勝てるよ。
56名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:39:58 ID:???
>>52
たしかに1回死んだら終わりはきついね
敵に会ってソッコーで死んだりなんかしたら
準備に何分かかったと思ってんだよ!って頭にきすぎ
まぁ、訓練所がそんなにきついとは思わんかったけど
フルフルが落ちてこないとき、ガードしといてやるから下りてこい
ってガードしてたらめくりになってて起き攻めガード不能アボン
これだけはほんまにむかついた
57名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:42:14 ID:???
>9
大タルGは巻き込まれると普通に死ねるね〜
特に片手剣はボマー付いてるとゲージ満タンからでも逝けそう
あと、ペイントボールでも起爆できるのを利用するのも良いかもしれない
58名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:45:58 ID:???
そのマップで取得したことがあるものに限って、
出発前に残り時間を消費して購入できるようにしてほしかったな。
どうせ同じことだし。
59名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:51:56 ID:???
なんかだんだん愚痴が多くなってきたぞ。採取も訓練の内。
1回死で失敗じゃなかったら簡単すぎ。この訓練を乗り越えた末に
手に入るものは結構価値があるからいいじゃない。それに確実に
腕も磨けるし、訓練所としての役割は十分果たせてる。この訓練の
おかげでガノトトスがオンハードでもソロできるようになりました。(経験談)
609:05/02/07 15:54:25 ID:???
>>57

投げられるもの閃光しかなかったのよ orz
閃光では起爆できないしペイントは今回潜られたら意味ないんで取ってなかった。

まあ単にガード起爆の距離調整が失敗しただけなんだけどね。
大タルG取った後投げナイフ取ろうとしたらアイテムいっぱいで
取らなかったんだが、投げられるものがなかったことに気がつかんかった。
片手はアイテム採集が鍵なだけに失敗の徒労感が…

槍なら砥石さえあれば楽勝なんだがな…
61名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:57:59 ID:???
あとグラビモス2つで訓練所クリアなんだけど、
グラビモスの武器だすのと、ラオ用に
オベリオン  攻816 龍180
ティタルニア 攻768 龍220
のどっちか作ろうと思ってんだけどどっちがいいんかな
今試しに両方作ってみたら色が違うだけだった
見た目にこだわらなければ性能的にはどっちがいいんだろ?
それか大剣でラオ用にもっといい武器ある?
62名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:01:03 ID:???
61だけど、大剣じゃなくてもラオに効果的な武器あったら教えて
今までエイシェントでゴリゴリやってたから属性にうとくて
何もわかんねっす助けて
63名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:04:23 ID:???
>>62
つ【大タル、大タルG】
64名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:07:00 ID:???
訓練場できついのはキーアイテムというかどうしても要るアイテムが
全く出なかった時だな・・。

クーラードリンク拾おうとしたら「モドリ玉は持てません」→「これ以上何も無いようだ」
砥石拾おうとしたら「石ころを手に入れた」→「これ以上何も無いようだ」

orz
65名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:37:16 ID:???
森丘の1で
「モンスターのフン」→「これ以上(ry」
「石ころ」→「これ以上(ry」
ってなると萎える。
66名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:45:46 ID:???
どこでも結構あるんだけど
「地図」→「地図」→「地図」→「地図」→「地図」→「地図」→エンドレス

ってのも地味に萎える。
教官、地図をボトボト落とし過ぎっす・・・_| ̄|○
67名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:48:17 ID:???
地図出た場合は一度捨てればいい
なんか一度出てもてない場合次も同じもの出ること多くない?
捨てると千里眼だったりするが
どのみち地図は無限だし一度捨てればいいかと
68名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:50:04 ID:???
>>67
捨てる行為にどのような意味が?
69名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:52:27 ID:???
千里眼は欲しいが、地図は正直いらない
70名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:54:27 ID:???
>>68
もてませんとでてどれか捨ててくださいって画面が出なくなる
71名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 16:56:54 ID:???
勘違い
もてませんってのが出ないだけだな
72名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:04:19 ID:???
トトス全部同じ戦法で行けるが時間差がばらつきすぎるな。
ボウガン20分 大剣15分で終わったからランスもヨユーだなと思いつつやったら45分もかかった。
なんかランスの時全然陸に上がってくれなかったんだが・・・
上がってもすぐ戻りやがるし('A`)
73名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:11:44 ID:???
大タルGのつくりかたは・・・・
74名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:14:36 ID:???
>>73
おまい教官の話聞いてないだろ?
レウス片手の教官の話を目見開いて見ろ。
75名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:17:16 ID:???
>>62
ラオに効く属性は龍。
次点で火。
水と雷はまともに通らないと思って良い。
近接武器では槍が最もオススメ。
ただし槍はオフ専に龍属性がないので、火属性のチョイスになる。

76名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:17:25 ID:???
>>74 レウス片手だしてないーーーw
77名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:20:55 ID:???
ここでラオのこと聞くのはちょっとスレ違いなんではないか?
まぁ訓練所クリアが条件ではあるが・・・
78名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:21:21 ID:???
ってかぜんぜん出てません。片手とか・・ランスとか・・いったいいくつかればいいんだ・・
79名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:26:55 ID:???
>>76
そうか。本来ならばスレ違いであろうが。。
大タル爆弾+モンスターの濃汁。
濃汁はどうやって作るんですか?なんて聞くなよ?

ちなみに20匹程度狩れば全武器出揃うはずだ。個人差があるようだが…。
80名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:32:54 ID:???
>>79親切にアリガトウございます。

濃汁はもちろん作り方知ってますw
8162:05/02/07 17:38:17 ID:???
>>75
オフでいい槍ないんだ。おれオフ専だから
オベリオンとティタルニアでどっちが早くバサル殺すか計って決めるよ
ほんで火の槍も作ってみる。ありがとー

>>77
そうなんだ。書き込んだ後に気づいたんだけど、
同じ質問をオフ専スレでするのもどうかと思って
グラビ訓練の武器出すために龍属性を、ゆくゆくはラオも
とかって思ってたらこっちに書き込んでしまったすまねぇ
8262:05/02/07 17:56:00 ID:???
一応てつざんこうと放屁は避けて軽くデンプシーっぽくガンガンにいって
オベリオンが3分48秒で
ティタルニアが4分ちょうどだった
今思ったけど、タイムアタックモードとかあったら燃えたかも
83名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:16:56 ID:???
飛竜の討伐数は何かに一覧が書いてあった
ファミ通だったかも
今は調べられないけど、次からはテンプレに入れるべきだな
84名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:31:07 ID:???
トトスボウガンでつまっちまったよorz
蟲はらうのに散弾使ったら弾きれちゃったよ・・・
後半蟲減ってよかったけど。
蟲はみなさんシカトですか?
85名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:34:11 ID:???
>>78
武器変えて狩ってみ
86名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:36:09 ID:???
フルフルにハンマーで行ったことなんてなかったけど普通にすんなりクリアできた。
背後に回りこむように立ち回っていれば咆哮からのコンボもくらわなかったし。

それよかゲネポスとメラルーに邪魔されまくってキレかけたわ。
アイテム取られまくって壁際に追い詰められて死にそうになったし。
マジでクソ猫死ねと。作ったやつも死んどけ。
87名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:40:50 ID:???
>>84
つ【タル爆マラソン】



マジレスすれば、、虫は軽く散らす程度に抑えておけば弾切れしないはず。
キモは貫通弾をきっちり多段ヒットさせること。
88名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:42:05 ID:???
>>86
洞窟で戦えよw
89名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:43:47 ID:???
なんで寝息立てるまで
毒解除されねーんだょ゚+。゚(ノД`)゚+。゚

立て始める直前で
[力尽きました]
ってなんだょ…

ネタすぎて笑っちゃったよ゚+。゚(ノ∀`)゚+。゚
90名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:47:58 ID:???
わかりにくい文章よくない
91名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 18:54:59 ID:???
トトス@片手剣って生肉の調達が激しく難しいな・・。それこそランポス、イーオス、ゲネポスが
ナイフ系ばっかり落としたら腹減りっぱなしじゃないか。
俺は砥石拾って剣で斬るのみという力押しで勝ったが最後はスタミナゲージ赤のままだった。

こういう運的要素が強すぎるのはあんまり良くないと思うんだがな。
92名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:04:38 ID:???
>>91

洞窟の前の水辺にアプトノスいるでしょ?
93名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:15:12 ID:???
>>89
ワカル(つД`)

訓練所って訓練じゃなくて試練だよな。
訓練所のためにボウガン作って練習してる俺ガイル
9489:05/02/07 19:15:19 ID:???
スミマセン(´・ω・`)

ゲロ片手訓練やってて、
初っ端からゲロ毒喰らっちまったのよ。
こんなとこで無駄に薬使う訳にはぃかねぇ、
って思って寝に行ったんだょ。

そしてキャンプ到達
ライフが残り少ない!
でも呑気に伸びをしてるぉらの分身!
胸の前で手を組んだ瞬間

[力尽きました]

要するに、睡眠による毒回復が間に合わなかったってこと。
95名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:18:18 ID:???
>>92
片手剣のときはイーオスになってた気がする
96名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:22:54 ID:???
支給品受け取って倒したらコイン出るな〜。
逆に受け取らないで倒したら、ほとんど出ない。
関係ないかな?
97名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:27:35 ID:???
モノブロ大剣で苦戦してる俺に片手剣で勝てるんだろうか。。。
足引きづったから焦って怒りモードなのに攻撃してたらあぼ〜ん。
2回目の挑戦も怒りモードにぬっころされた。
素直に直るまで逃げ回ったほうがいいのか・・・
98名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:33:53 ID:???
おまえら訓練所たのしいか?
99名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:36:36 ID:???
>>87
レスthx
助言通りに爆弾最後使って・・・勝てました
貫通弾はわかっているんだけど狙っている横からこおろぎさんがorz

>>93
オナジク
片手メインだけど
訓練の訓練用に他の武器買えそろえたよ(つ v `)
100名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:46:57 ID:???
>>97
殺されるレベルなら
隣マップで研ぐなり採取するなり肉焼くなり自然回復なりすれ
確か1分で元に戻る
101名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 19:47:25 ID:???
訓練所の為の訓練とはこれいかに
102名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:35:51 ID:???
バスターブレイドってリャウノアギトと同じくらぃか…
つか盛岡ピッケルどこだ(´・ω・`)
103名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:36:51 ID:???
漏れは訓練所効果を実感してるよ
とりあえず無印の頃は回復薬持ち込まなきゃ倒せない相手も
支給品のみで倒せるようになった
どの飛龍も応急薬余るようになった
104名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:38:21 ID:???
>>102
爺さんのとこ
105名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:44:43 ID:???
グラビボウガンムズ過ぎwww
初めて3回連続で失敗した
どのタイミングで爆弾置けばいいのよ?
106名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:45:15 ID:???
104
即レスthx

つか盛岡だけテンプレなぃょね

前スレで書いてた人ぃたけど、
ぉら携帯ゃけん、過去ログみれん(´・ω・`)
107名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:46:41 ID:???
>>105
突進かわしてグラが振り返ったときに腹めがけてダッシュ
姿勢に注視しつつかがみこんだら回避、
のけぞったらビームなので爆弾設置
108名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:47:42 ID:???
>>106
携帯で見れるか分からんけど一応貼っておく

http://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/mhg_km.html
109名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:52:06 ID:???
>>106
ごめん勘違いしてたようだ
森丘ピッケルは12だたよ
110名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:57:56 ID:???
108
ぉ!
ちとゴチャついてるけど見れた!
(*・人・)ァィガト

今レウス大剣やってきたけど…
以外と楽勝ですた

回復Gと地図と落とし穴採取したくらぃでした
111名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:11:56 ID:???
>>107
まった!そのタイミングは危険だ!
グラビの屁で爆死することになるぞ!
112名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:22:03 ID:SYzT9JZA
ってか訓練所の納品ボックスてなんのためにあるんだろうか?
113名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:24:00 ID:???
sage忘れスミマセン・・・
114名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 21:29:55 ID:???
無限閃光弾があるんだからそれを使えばいいじゃないの>グラビボウガン
115名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:02:04 ID:???
今訓練所クリアした つ、疲れたよママン

で個人的な感想
片手剣は楽しかったが大タル訓練だけでなく普通の訓練も入れて欲しかった
ハンマーはヌルい 裸ハンマーぐらい入れなさい
胃にきたのはトトス戦に湧く無限虫 せめて間をおいてから湧け 

もし次回作にも訓練所があるとしたら、せめて一部アイテムを豊富に持たせてくれ(肉とか
何でもかんでも全て採取は疲れるよ・・・・

とりあえずオフラオに会ってくるノシ
116名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:11:33 ID:???
ガスガードできなくなったからグラビが倒しにくくなっちゃったよ・・・・
特にランスが逃げ切れなくてあぼーんorz
117名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:27:22 ID:???
卒業ぉめっとさんヾ(*・ω・)ノダー

卒業してからはご指導頼む(`・ω・´)ゞ
118名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:45:09 ID:???
このスレ最高。いや、おまいら最高
おかげでラオ爺に手が届きそうだ。

制覇したらおまいらにもう一回GJしにくるぜノシ
119名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:45:24 ID:???
>>116
無印のグラだったらハナクソほじりながらでも倒せるよな。
でも全体的に見てランスが一番楽だと思うよ。
グラの右側に位置取ってテツザンコウを誘うといいよ
12091:05/02/07 23:12:35 ID:???
Gを始めて40時間弱・・遂に巨大龍の侵攻クエ出たー。+゚(゚´Д`゚)゚+。!!

このスレではマジでオマイらにお世話になった。本当に感謝してる。
訓練所コンプからレイアの王冠が出なくてしばらく手こずったけど無事ラオクエ出現しました。
今日は疲れたのでプレイは明日以降になるけど・・。訓練所攻略スレマンセー!!
121名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:22:13 ID:???
グラビボウガンクリアした。
もうマジで爆弾マラソン。閃光使って爆弾の繰り返し。
ピッケル取るの一回だけですんでよかった。
それでもランゴにマヒ食らったらほぼ死亡確定だから気が抜けなかったな。

あとはトトス片手のみ!
まだ出てないけど・・・
122名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:31:21 ID:???
>>120
そして今度はお前がここで教官として新しく来る生徒たちに教えてやってくれ
123名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:36:48 ID:???
>>122
上手く言えるかどうか分からんがアドバイスできるところはやってみます。
124名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:41:52 ID:???
モノブロス片手、4回くらい爆弾レースして残り10分になったんで
「ああもうこりゃ麻痺して大タルGだな!」と思い音爆弾フル活用で片手でボカスカしたら・・・

死んじゃったよ
125名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 00:21:27 ID:???
ついに俺も訓練所を卒業する時が来ました。長かった・・・

じゃあオフラオいってくるノシ
126名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 00:27:15 ID:???
120
卒業ぉめでとさん(*´ェ`*)

ぉらはぁと半分だょ…

つか個人的にここのスレのフラッシュ見てみたいかも
127名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 02:19:08 ID:???
あと五分、ガノ水からあがれ!!!!ああああああああああ
128名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 02:29:59 ID:???
>>127の運命はいかに
129名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 02:32:56 ID:???
ドスイーオスUZEEEEEEEEEEEEE
ただでさえ虫に囲まれた中でグラビとやりあってるのに
しゃしゃり出てくるんじゃねえ

痛めつけてやったらHP減ってる時に戻ってきやがった
しかも噛まれて死んだ

イライラが止まりません
130名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 02:53:42 ID:???
そんなときこそ豚撫でろ
131名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 03:05:09 ID:???
グラビにドスイーオスでるの?
なら最初にサクッと倒したほうが良いよ。
いにしえの秘薬はぎとり出来るし。
132127:05/02/08 03:15:58 ID:???
勝った勝った!これで俺も卒業です…本当にみんなありがとう!このスレがなかったら
絶対にクリアできなかった…感謝感激!!
133名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 03:18:37 ID:???
沼レイアって5で寝るんか…
初めて知った(*ノ∀`*)

っかガイシュツだったらスマソ

飛竜を討伐したとき、
セレクト押すと通常視点になった

ここ卒業したゃっらに役立てれば幸い
134129:05/02/08 03:47:13 ID:ulH4yWbO
どうも熱くなりすぎてたみたいだ…
落ち着いたら前出来なかった片手ゲリョス爆殺できたーよ

>>130
超和んだ

>>131
残念ながら1体じゃ済まないんだ…
135129:05/02/08 03:49:06 ID:???
上げちまった
すまねえor2
136名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:07:22 ID:???
>>131
全部で3体
しかも忘れた頃にやってくるんだわ…
137名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:10:08 ID:???
グラビと戦ってたら音楽も変わんねーし印もつかないし
いつの間にかいたりすんだよな
138名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:13:35 ID:???
クラスに一人はぃそうゃね
139名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:21:21 ID:E0CMroP1
てか武器を5個出すまでが、一番大変
140名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:21:22 ID:???
もうここには何人もいると思うけどGから初めてもう訓練所クリアしてるやつは天才だと思う。
141名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:22:35 ID:???
sage忘れたスマソ
142名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:30:12 ID:???
大剣むずすぎ、ドスガレにさえ勝てねぇorz
143名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:36:24 ID:???
>142
大剣ほど使い易い武器はないと思うが…
144名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:37:29 ID:???
>>143
まぁそれを使えるように手ほどきするのがココだわな。
しかし>>142も具体的なこと書かんと教えようがないぜよ。
145142:05/02/08 04:47:15 ID:???
基本的な攻撃パターンがわからないというか
他の武器と違って隙でかすぎて、どう扱えばいいのかわからない
ドスガレは抜刀斬りだけでヒットアンドアウェイでなんとか倒した
146名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:49:44 ID:???
>>145
もう使えているようだな。
訓練所では最高でも2撃に止めておけば安全にすませられる。
あせらなければ勝てる。
147名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:55:02 ID:???
腕っぷしの強いヤツは訓練所でも武器だけで倒しちゃうからな〜。俺も防具と大剣さえあれば何でもできるがな('ε')
 
 
 
そこで質問なんだが、訓練所のレウスを大剣で倒せないんだが?どうすればいいかな
148名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:55:07 ID:???
ttp://yellow.ribbon.to/~mhtt/

ここマジおすすめ
149名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 04:57:57 ID:???
>>147
さっき終わらせてきたばっかだ
大タル、落とし穴があればいける
俺は尻尾は切らなかったが、まあ危ないと思えば切っておくのが良し

で、どこらへんで苦労したのか分からないと
教えようが無い訳だが。
150名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:00:51 ID:???
俺だけだったらすまないが。
訓練所のレウスはゆっくりふりむいてジャンプ攻撃したあと
必ずといっていいほどブレスを吐いてきた。
ブレスの瞬間真正面以外から突っ込んで抜刀斬りすりゃ〜時間かかるけど安全だと思われる。
まぁ基本はレウスもレイアもブレス待ちだろな。
151名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:07:33 ID:???
大剣は抜刀斬りをメインにした方が良い。

1.レウスの前でウロチョロしてブレスを誘う。
2.ブレス動作が見えたら頭の近くまでダッシュして抜刀斬り。
3.そのままだとシッポ回し食らうので緊急回避で逃げる。
4.レウスのタックルをよけつつ収刀。

1-4を繰り返せば楽勝。
152名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:09:23 ID:???
おれは緊急回避もするけど結構ガードもするぞ
砥石はたっぷり用意することになるけど
153名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:13:14 ID:???
まぁその辺は臨機応変に対処だな。
大剣はトトス、ドスガレのときも>>151とほぼ同じ。
グラビとバサルは突進時に腹の下にもぐって抜刀斬りプラスアルファでOKだな。
フルフルは電撃吐いてきたとき。横回避回りで放電の前に逃げる。
こんなもんだな。多分。
154名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:18:38 ID:???
とりぁぇず、大剣レウスはデンプシー禁止
ブレスを待って、
顔面に抜刀斬りをブチこんぢゃえ(`・ω・´)

落とし穴と回復Gと閃光は拾うべし

焦らずゃれば余裕で行ける
155名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:20:40 ID:???
残りがガンナーだけになったわけだが
ガンナーて、持ち玉全部決めれば倒せるの?
そんなあまくないか
156名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:22:20 ID:???
確か通常弾L1を使うのはグラビとトトスとモノブロス(?)だけだったような気がする。
157名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:22:39 ID:???
>>155
撃ち尽くして死んでなかったとしても、その頃には寝だすんじゃない?
そしたら爆弾置いて離れて起爆させれば余裕でしょ
158名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:23:37 ID:???
火力の無いガンナーは
大タルを使うことを前提に置いてる気がする

いや、上手い人は持ち玉だけで倒せるんだろうけど
159名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:24:01 ID:???
ありがとうー、ガンナー苦手だががんがてくる
160名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:27:32 ID:???
がんばれ〜
161名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:32:07 ID:???
ガンナーのときはいつも切実に支給品がくることを願っていたよ・・・
来たときは教官に感謝したっけ。
162名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:34:23 ID:???
片手剣は支給品いらんな
163名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:35:39 ID:???
なんで10プレに盛岡のアイテム表ないんだ?きついな…orz
164名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:36:42 ID:???
>>163
今からおれが作ったげようか?
165名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:38:16 ID:???
GからMHを始めたが、もう50時間もやっちまった。まだ全然飽きない。
訓練所もクックの大剣とボウガンしか終わってないが、大剣メインの漏れにはボウガンはある意味カルチャーショック。
ゲリョでランスを初めて使ったが思ったより攻撃速度が速くて使いやすい。
まだ他の武器は試してないが色々挑戦してみようと思う。当面はオフクエクリアが目標。
166名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:38:59 ID:???
>164
まじで!?あると助かるんだが…
よろしくお願いしますorz
167名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:39:35 ID:???
>>164
お願いしたいな〜俺163じゃないけど。
手伝えることあったら言ってくれ。
168名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:42:12 ID:???
>>166-167
>>1のテンプレにある
●モンスターハンターG データ置き場
  ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/
じゃダメなのか?
169名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:45:49 ID:???
問題ないな。まとめても誰も文句はいわんが
170名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:46:31 ID:???
>168
携帯からじゃ見れないという切実な罠orz
171名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:48:03 ID:???
携帯に配慮する気はないから、まとめたい人まとめてくれ
172名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:48:35 ID:???
確かにデータ置き場見たら全部分かるしな
いまさらテンプレにいる?
173名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:50:35 ID:???
まぁ乗りかかった船だから一応やるよ。
できが悪かったら修正よろ。
174名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:50:39 ID:???
>171
そこをなんとかorz
175名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:51:01 ID:???
テンプレ多いとスレたての時面倒なんだよな。
176名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:56:50 ID:???
森丘まだ〜?( 'A`)
177名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:00:28 ID:???
そう焦るな
178名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:03:12 ID:???
>>173
出来なんて気にせんでいいだろ。
携帯以外の人は色分けまでされたサイト見れるんだし。
179名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:06:07 ID:???
>177
了解( 'A`)ゝ
180名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:09:13 ID:???
1 フンの中:爆薬、回復G  花:地図、千里眼(無限) 奥の茂み:研石 あみ:光蟲、釣り蛍、閃光玉(無限)
2 入ってすぐ:竜の爪、ペイントの実  1側の木:薬草  段差上の草:ツタの葉 3側の木:ケルビの角、カラの実
3 2側の木:肉焼きセット、高級肉焼きセット  中央の花:ハリの実  10側の木:カラの実  きのこ:アオキノコ
4 3側の花:薬草  岩近くの草ペイントの実  段差の上:ハリの実  奥の茂み:はじけクルミ、LV2徹甲榴弾
5 たまご:もどり玉、爆薬  フンの中:回復薬G、モンスターのフン  中央:カラの実、カラ骨小、カラ骨大(無限)
6 ピッケル堀:研石、大タル爆弾、鉄鉱石、石ころ(無限)
7 蜂の巣:ハチミツ  下側の草:薬草  右側の草:マタタビ  木の裏:アオキノコ
8 クモの巣:クモの巣(無限)  きのこ:大タル  草:ペイントボール  段差上の草:虫の死骸
9 草:ネンチャク草  蜂の巣:ハチミツ  きのこ:アオキノコ  あみ:釣りホタル、光蟲、狂走エキス
10 草:ネムリ草、怪力の種(無限) キノコ:アオキノコ  11側の草:げどく草  真ん中の草:げどく草、トウガラシ
11 光る場所(研石の場所):研石、サシミウオ  白石:釣りミミズ  奥の水辺そば:ネンチャク草、アルビノエキス
  ピッケル:研石、大タル爆弾、石ころ、鉄鉱石(無限)
12 右のガラクタ:トラップツール、小タル  すぐ左のガラクタ:大タル、大タル爆弾、ピッケル  クモの巣:クモの巣
  右端:虫あみ、モドリ玉、爆薬、落とし穴

ほぃ
181名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:11:04 ID:???
あ、盛岡っていれるの忘れた・・・貼るとき迷惑かけるっス
182名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:14:33 ID:???
>180
ウホッ!まじありがとな!!これでやっと…
待ってろや!!リオレウス( 'A`)
183名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:16:04 ID:???
>>181
やるなら他エリアもまとめれ
184名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:17:24 ID:???
>>183
え〜べつにいいけど今あるやつでよくない?別にそんなに嫌ではないけど。
185名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:17:34 ID:???
他の採取場所と一緒に張るんだから、大丈夫でそ
186185:05/02/08 06:20:43 ID:???
上のやつ、181宛てな
187名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:49:00 ID:???
自分前作からオンオフ問わずヘヴィガンナーだけど訓練所ボウガンが一番きつい。
コイン目当てでのボウガンマラソンは正直自職でも気が重いかな。
どういう訳かボウガンは初期に全種でたのでそうそうに終わらしたけど、
まだ全部終わらしてないけど他の近接だとあら?っていうくらいはやくしずむ感がある。
取り立てて早い訳じゃないけど感覚として。
ボウガンの訓練で毎回、徹甲2.3拡散2.3いきなり所持とかそりゃないでそって感じだし。
オフ専ならなおのこときついんじゃなかろうか。
ヘヴィで店買い弾メインで使わせてほしかったなぁ。もしくは
素材レベルの支給で現地調合とかのがガンナーの訓練ぽいんだがなぁ。
麻痺やってタル拡散とかさ。
ライトで拡散系うてるのってどうもヘヴィ乙といわれてるようで切ない。
片手剣で辞書あってボウガンで辞書ないのもなんか違和感あったし。

あと長文ついでに。片手剣・双剣で尻尾きるのって意外と大変なことを知った。
オンでの職人にありがとう。
188名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:56:12 ID:???
無印h楽々だったんだけどな・・・
189名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 06:57:12 ID:???
>>187
>片手剣・双剣で尻尾きるのって意外と大変なことを知った。

ああ分かってくれる人もいるんだなぁ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
190名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 07:22:04 ID:???
レウス&ガンナーで勝てない…。足を引きずるトコまで行くんだが、怒り突進→連続突進→あぼーんとなる。あんなのガンナーに避けられるわけないだろうが?だろ?カプコンさんよ〜?カプコンの作者に是非見本を見せてもらいたいね
191名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 07:27:53 ID:???
>>190
つらかったら穴に落として大タルでも殺せるし、寝てるとこ襲ってもいいじゃん
192名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 07:52:47 ID:???
そして今また殺された。。いくらやっても怒り状態のおたけびでひるんで、突進&ブレスで「あぼーん」だ。あまりにも腹が立ってディスクを真っ二つにしそうになったよ。てか勝てるわけねぇよあんなの
193名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 07:58:35 ID:???
かわいそうだががんばれというしかなさそうだな。
対策はいろいろテンプレのサイトやらなんやらで探せるだろうから。
暇なときにでも読んで見れ。
194名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 08:14:24 ID:???
dクス
そうだな。テンプレ見て頑張ってみるよ。
195名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 08:54:07 ID:???
>>192
玉当てる⇒怒る⇒咆哮だと思うが
咆哮に移る前に一瞬怯むと思うんだが
そのモーション見せたらとにかくレウスからダッシュで離れて
咆哮と同時に緊急回避の無敵状態作れば一発目の突進はかわせる
196名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 08:56:51 ID:???
>>192
ボウガンは距離をとって戦える唯一の武器じゃまいか。
レウスは瀕死になるとキレやすくなる。
そこで一気にカタをつけようと焦って追い込むとキレられてあぼーんだ。

慎重にいけ。瀕死になってからが本番と心得よ。
あくまで遠目(咆哮が届かない位置)に位置取り、ちまちまと砲撃せよ。
その際はなるべく納刀(ボウガンで納刀と言うのかどうかわらかんが)状態にし、
スキが出たら(タックル回避後など)軽く撃て。
レウスがキレたら逃げ回ってやりすごせ。

>>192もまだボウガンに慣れていないだけだ。おれはレウスの中ではボウガンが一番楽に感じる。
他の武器でやれるならやれるさ。いい報告を期待する。
197名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 09:19:42 ID:???
>195-196
おぉー助言dクス
俺は無印からやってるベテランなんだが、ガンナーだけはどうも苦手なんだよね。ガンナー以外だったらレウスなんざすぐに、ぬっ殺せるんだがな… 言われた通り距離を置いて戦ってみるぜ!
198名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 09:43:52 ID:???
今まで自分のミスだけでしか訓練失敗した事なかったけん、
一回もキレなかったぉらだが…

こればっかりはキレちゃうぞ

ガンナートトの
ゴキUZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!

明らかに尻尾とか避けれる位置に移動した後、
押し戻してくるのがゥザィ!!
撃とぅとした時に邪魔されるのは許す
でも押し戻し、回避の邪魔はゃめれ゚+。゚(ノД`)゚+。゚

シャレにならん
199名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 09:54:05 ID:???
>>197
大タル4個と拡散全弾、貫通1を40発前後、あとは散弾十数発でレウスは沈んだ。
慣れると、ガンナーレウスが一番ヌルイぞ。がんばれ
200名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 10:03:21 ID:???
訓練所制覇&ラオ討伐&クロオビ防具全作成記念パピコ

もう思い残すことはない…。


おいおまいら!今日からおれも教官だ!

このスレにはほんとにお世話になったからな、
おれも微力なれどみんなの役に立てればと思う。

ここの住人はアツくてステキだ。愛してるぜ。
201名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 10:34:53 ID:???
>>199

個人的にはクックガンナーもぬるめ。
森丘9のハチミツ段差のところでクックから死角に入るようにして、
もち弾当てまくる。

クックの火柱は壁に阻まれて、こちらの弾は翼にヒットする。
ランゴが多少邪魔ではあるが。
鉄鋼榴弾は逃げ出そうとしたときに音爆効果で落とすために、最後の方までとっとくな。
202名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 10:42:58 ID:???
エリア2で低い方の段差で崖撃ちした方が楽ではあるまいか?
203名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 10:59:06 ID:???
フルフルハンマーの教官の「ステキな形の頭」ってなんかエロい
黄色文字で強調して言ってるし。カプンコ狙ってない?
204名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 11:30:35 ID:???
訓練所で武器チケット貰ったんだけど、何のために使うの?
205名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 11:39:03 ID:???
204
村でも街でもぃぃけん、
武器生産覧見てみな
206名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 11:39:11 ID:???
>>204
村にいけばわかる

訓練所レイア、5で寝ると背景と同化してなかなか見つからず
気づいた頃にはかーなり回復してました(´・ω・`)
207名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 11:45:03 ID:???
これからグラビモスのランスの訓練に行ってきます
これが最後の訓練です
クソ余裕なのが残ってるよ!笑いが込み上げてくる。たまらん
これで終わりじゃー!待っとれよみんな!あと30分もすりゃおれも教官だ
208名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 11:53:30 ID:???
>>205
>>206
サンクソ。クロオビソードなるものが出てたわ
209名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 12:01:22 ID:???
>>203

狙ってるも何も確信犯だよアレは。
まぁモンスターデザインでセックスシンボルを組み込むのは常套手段だけど。

そもそも生き物の体ってエロイもんさ。
リアルでカメの頭なんて…w
210名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 12:30:36 ID:???
トトスは通常1なんて使わなかったぞ。
確か通常2撃ってる時に死んだな。
30数発残ってたし散弾は虫散らすのに使ってたけど支給来る前に倒せた。
211名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 12:49:17 ID:???
トトスは首の弾防御が際立って低い。
貫通と通常でここを狙えるかが最大のキモだね。
正面で水鉄砲誘い、それを避けつつ斜めの角度から首を狙うといい。
貫通使うときは頭→首→胴を通るように正面から射撃だな。
212名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 13:51:22 ID:???
ガンナー全部終えたけど確かに通常1は使わんかったな
あれは保険のようなもんで、使わなくてもいいようになってるでしょ
まぁ格段にデカイような個体は別だろうけど

>>209
静岡2とかな
213名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 13:56:46 ID:???
トトス片手剣残り10分だったけど結構余裕だった。
残るはモノブロ大剣、ハンマー、片手剣とフルフル片手剣で卒業だけどモノブロ大剣2連敗中orz
214名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:08:23 ID:???
>>213
モノブロ大剣はそんなにむずかしくないよ
10と1でだけ戦うようにして角は折らない
段差に刺さらせて一方的に攻撃を繰り返すだけでいい
215名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:19:16 ID:???
モノブロ大剣は、突進を至近距離で回避して角攻撃を誘え
まず尻尾落としてそれ以降は翼膜orカカト。
角攻撃・潜地攻撃の後隙に抜刀(→薙払い)→回避。

回避後すぐには納刀しない。軸をズラすよう回避を続け、突進を至近距離で回避する
高確率で角攻撃に移行するから、近付いて薙払え。

納刀するのは潜地されたとき・スライディングで距離が離れたときだけ
216名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:21:07 ID:???
クロオビ防具って見た目どんな感じなの?
217名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:29:16 ID:???
>216
教官をまじまじと見つめてろ。真実はそこにある。
218名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:46:50 ID:???
みんなのアドバイスのおかげで無事卒業したよ、お世話になりました
苦労したところは4つだったな、訓練生に少しでも参考になれば幸いだね

大剣レウス・・・・前半最大の山場、攻撃+守備力の惨状からも無理に攻撃をゴリ押ししないこと
          アヒャアヒャ状態からが一番気を引き締める事を頭に叩き込んでおくといいだろう
片手剣ガノ・・・・まず長期戦になるだろうから生肉のドロップ率低いがとにかく頑張って確保しておく事
          水からガノを引き上げる際に水辺に近づく時水鉄砲を絶対食らうな
片手剣モノ・・・・個人的にはこれが一番苦しかった、とにかく武器で倒そうとせず主戦武器はあくまで大タル爆弾等
          4では極力避けて1か10で戦闘すること、角は折らない方が格段に難易度は下がる
ボウガングラ・・・通常1は掃除にも使えない程攻撃力が無いので散弾使って6を掃除+肉確保して戦場もここがお薦め
          持ち弾だけでは足りないので8へアイテムマラソンする事、壁際にいる際のカメラに注意する事      
219名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:49:52 ID:???
>>216
教官が着てる
220名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 14:52:07 ID:???
採集無し早くて安定して勝てる武器
クック:鎚
ガレ:鎚
ゲリョ:大剣
レウス:ボウガン
バサル:鎚
レイア:鎚
ガノ:鎚
モノ:鎚
フルフル:ボウガン
グラビ:片手

まぁ人にもよるけどね
圧倒的にハンマー多いなぁ
221213:05/02/08 15:00:14 ID:???
>>215
うおお、まじでサンクス!
その戦法で回復薬全然使わないで勝てたわ。
ちなみにフル片手じゃなくてハンマーだった(モノブロ大剣前にクリア)
後はモノ片手、ハンマーで卒業だZE!!
222213:05/02/08 15:15:03 ID:???
ハンマー糸冬
後は噂の片手剣か・・・
その前に討伐数足りなくて出てないから倒してくるか('A`)
223名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:18:30 ID:???
訓練こなしたり討伐カウント稼ぎは満遍なくやった方がいいな
同じ飛竜ばっかぬっころしてると飽きる
224213:05/02/08 15:33:25 ID:???
雷神宝剣キリンで10分ちょいでぬっころしてきた。水より雷弱点になったんかな?
まぁそれより討伐数8で片手剣追加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今から行ってくるよおまいら
225名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:42:30 ID:???
おまえら、上手すぎだよ
俺クック大剣でぬっころされまくり。アイテムがわからん。
落とし穴とか無いよな?な?

誰か助けてェエエエエエエエエ
226名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 15:45:45 ID:???
>>225
落とし穴は12で拾える
6でも素材集めて調合できる
ただクックなら落ち着いてやれば落とし穴いらない
たぶん深追いしすぎなんでしょ
227225:05/02/08 15:48:54 ID:???
http://www33.tok2.com/home/zhadow/mhg/map/mori_map.html
いい物を見つけた、ちょっと頑張ってみるぜ
226氏よ言うとおりだ、いつも足元でデンプシーやってていつの間にか死んでおるよ
228225:05/02/08 16:08:11 ID:???
だめだあ また死んだ
尻尾よけらんないんですけど
229名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:09:31 ID:???
大たる3発あててデンプシー10発くらいあてたんだけどなあ
くそー なえまくりですよ
230名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:10:51 ID:???
敢えて言おう
デンプシーしてるようじゃ訓練所クリアは無理だぞ
231名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:11:26 ID:???
訓練所ではデンプシー禁止。ダッシュ抜刀(→切り上げ)→転がり逃げでヒットアンドアウェイを心がけろ。
232225:05/02/08 16:12:13 ID:???
一発ずつ斬れってか
いったい何分かかるんだ・・
233名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:15:56 ID:???
>>229
正直デンプシは止めたほうがいいと思うよ
234225:05/02/08 16:17:56 ID:???
それを踏まえてもう一度やってみます
落とし穴の上に大たる二つ乗っけとくと落とし穴落ちた時に爆発しちゃうけど
コレもダメージになってますよね?
235名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:19:04 ID:???
>>232

抜刀斬り>離脱
または
抜刀斬り>なぎ払い>離脱

とにかく欲張る=あぼーんだから我慢だ。
デンプシーしたい気持ちはわかるが、いずれレウスに裸同然で挑むのだから
基本はマスターしとけ。
236名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:21:38 ID:???
的確に弱点狙っていけば
何でもかんでも攻撃するより速く終わったりするぞ?
237225:05/02/08 16:28:11 ID:???
おおおおクリアできた!!
みんなありがとう〜〜
大剣チケットとかもらえましたよ
238名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:29:25 ID:???
おいカプコン、訓練所で誤字発見したぞ。
「片手」訓練じゃなく、「爆破」訓練だろ?
239名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:30:43 ID:???
モノ敬遠してた
ガンナーでやったらダメージ足りないだろうなと思って
タル3つ持っていったら
通常LV2ちょっと撃つところで終わったよ('A`)
240213:05/02/08 16:31:42 ID:???
モノ片手一発クリア('A`)マジデダルカッタ
ひたすら爆弾マラソン、残り10分で支給品が届いたから最後に大樽G+大樽食らわせて丸薬飲んで少し殴ってたら終了。
これで俺もここを卒業だ。
ラオやりたいが今からリアルのほうで訓練だ(免許)
このスレは本当に役にたったぜ!おまいらありがとう!
241名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:33:13 ID:???
クック、ドスガレ、ゲリョス、バサルが終わったところ。
先はまだまだ長いな。
242名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:38:44 ID:???
>>225
おいおいデンプシーの物理威力なんてケルビアタックみたいなもんだぞ?
あれは属性の強い奴で手数を稼ぐ為のもんでしかない。
ついでに言えば味方に剣士が居ない時専用と言っても良い。


デンプシーは当てた時の手応えがほぼ無いだろ?
試しにクックの頭か羽か尻尾を抜刀斬りで切りつけてみろ。胴体と脚は斬るなよ。
当て方にもよるが手応えが大分違う筈だ。
それが剣本来の力を発揮出来た時の手応えだ。
敵の肉質や武器の切れ味によっても変わるが、手応えがデカくなる様に斬るのが大剣の基礎だから練習しる。
243225:05/02/08 16:50:11 ID:???
マジで?
ドスガレオスは股下に入るとダメ食らわないから
股下でブン回してるだけで勝てちゃったんで、デンプシーダメージはそれなりにあると思ってた。

・・・俺は一体何をしてきたんだ・・・
244名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 16:53:20 ID:???
そういう人がオンラインに来ると
なんでもかんでも股下でデンプシーしまくって周りに攻撃させないんだよな
というわけで今のうちにもっと効果的な戦い方をマスターしとき
まぁオフ専オンでは大剣つかわんとかならそれでもいいけど
245225:05/02/08 16:54:54 ID:???
オンでも大剣使ってます。もっともGから始めた初心だから
蛇剣装備、防具はやっとゲリョスやクック装備が揃ってきたくらいだけど。

マジで知らなかった。練習しますわ。
どうもありがとう!
246名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:01:05 ID:???
>>243

ヒットタイミングによってダメージ効率には大きな違いが出る。
詳しいことは省くが大まかにはこんな感じ

出かかり−最大速度−送り
    小            大        小

デンプシーは攻撃の出かかりでヒットしちゃうので
純粋な攻撃力としては最低クラスとなる。

属性武器なら属性ダメージが入るからまだいいが、
訓練所の武器だったら最も効率の悪い攻撃方法と言えるんじゃないかな。
247名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:02:47 ID:???
要は使いようでしょ
248名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:07:43 ID:???
>>247
だよな。デンプシーの強みは立ち位置をほぼ固定できるところにある。
オンでも邪魔にならない位置なら使っても問題ないと思われ。

だが訓練所ではデンプシーの有効性は非常に低い。リスクが大きすぎるからな。
249246:05/02/08 17:11:07 ID:???
やはり要は使いどころね。

デンプシーがまるっきり悪いつーわけじゃない。
飛竜が転倒したときとか、味方に当たらない位置なら思う存分やってもいいだろうし。

250名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:29:32 ID:1Gu8WZNL
フルフルランスうぜーにかいも死んだよ
251名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:38:57 ID:???
ガードしろよ
252名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:39:39 ID:???
ボウガン訓練での雑魚排除ってどの弾つかってますか?
イノシシに殺されますた
253名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:41:26 ID:???
>>252
通常1
254名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:42:48 ID:???
下げ忘れスマソ 電気ビームがガードできずにあぼんが多い
255名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:44:45 ID:???
誰ーも知らない知られちゃいけない

クックとかゲリョスだと
大剣は頭に密着した状態で抜刀切りするのが
実は一番威力が高い
256名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:51:41 ID:???
>>252
ゲリョス訓練なら川の傍の猪の群れはゲリョスに殺してもらってた。毒つえー。
257名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:01:01 ID:???
やったぜフルフルランスおわったぜ。コインがでた。教官こんちくしょうってちょっと微笑んだ。
258名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:29:49 ID:???
>>254
そもそも当たる位置に居るのがおかしいだろw
259名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:36:03 ID:???
>>258虫にやられるのです
260名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:36:11 ID:???
ボウガンだと雑魚片付けるのが段違いにめんどくさいな。
猫にされるがままに物を盗まれていくorz
ぶるああああ!もう通常1なんて使ってらんねえ撤甲ぶちまけてやる
261名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:40:29 ID:???
>>260
散弾使えよ。
262名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:42:58 ID:???
ようやく半分ってところだ
ここ数日訓練所しかやってない
アイテム集めを楽しんでいるMな俺ガイル
263名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:50:06 ID:???
Mは勝ち組俺みたいなSはいろいろな面で損をした。
264名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:13:05 ID:???
双剣レイアマジで勝てる気しねえ
倒すのに運がらみってどういうことよバカプコンさん
砥石出なかったら勝てないじゃねえか
265名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:18:25 ID:???
つ【大タル爆弾】
266名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:26:54 ID:???
双剣のキャラアイコンは片手と同じ。
あとはわかるな?
267名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:28:29 ID:???
>>264
沼の採取砥石無限ってなってるぞ、ピッケル以外にも砥石2箇所あるし
レイアはどれも特に詰まるところないんじゃないか
268名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:29:57 ID:???
>>264
1で落とし穴取って爆弾で・・って沼地で爆弾取れたっけ?
269名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:30:15 ID:???
>>264
無限ピッケルあるから運なくても砥石は手に入る。
バカ発言は良く調べてからな。
270名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:42:59 ID:???
>>268
爆弾取れないマップなどないぞ?
ほとんどのとこは無限に取れるし
271名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:49:26 ID:???
訓練所はつまるところ爆弾の訓練、って言う解釈で良いのかなぁ?
272215:05/02/08 20:51:49 ID:???
さぁさぁ、訓練所でハンマー初体験の俺も残り9項目まできましたよ
ところでグラビハンマーが楽だとか支給品だけでいけるとよく聞くわけだが、
おまいらどう立ち回ってる?
腹下で溜め2とかやってるけど、どうもタックルや尻尾で殺される…
懐に入ったときのベストな立ち位置ってどこ?なんかこう、すべてのパターンに対応できるような


>>213
亀ながらおめでとう。俺も頑張るよ
273名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 20:59:28 ID:???
>>272
8で穴ひろって大樽G掘って爆破
チキンなおれにはこれが精一杯だ
274215:05/02/08 21:04:26 ID:???
>>273
サンクス。実は俺もそれでクリア済なんだけど、
なんかこう、簡単とか書かれてると釈然としないっつーか…

2回怒り状態になるあたりで死ぬO72
275名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 21:04:38 ID:???
ハンマーは一撃離脱が信条です。
グラビから見て右斜め前方より近づき、一発食らわせたら緊急回避して逃げろ。
逆方向から行くと追いかけ鉄山とか食らうぞ。
溜め2でも3スタンプでも好きな方で良いが張り付くのは危険だぞ。
276名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 21:09:04 ID:???
>>272
閃光→股下通常3回連発→閃光切れ→溜め2連発で一撃離脱
こうやってれば7〜8分でクエ回せる
277215:05/02/08 21:10:16 ID:???
なるへど。
強走効果の時間制限に怯えて張りついてたこと自体が問題なんね
直前にクリアしたのがゲロハンマーだっからそれで正しい気がしてた。今は反省している

んじゃヒットアンドアウェイしてきます、さんくす!
278名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 21:50:54 ID:???
トトスボウガン…樽爆も回復も肉も準備満タン!!
さぁ行くぞ!!まずは鉄鋼流弾で釣って貫通に変えて…

ひかれて即死…ヤルキデネ
279名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:11:18 ID:???
>>277
股下に張り付いているとき、グラビの右足側に寄ってタメ2を繰り返す。
鉄山が来そうになったらグラビの右側に回避してみ。
見事に鉄山回避できる。
そのまますぐにタメれば鉄山からよっこらせと戻るグラビの股下にまたすぐ戻りつつタメ3ぶちかませるから。
慣れが必要だが決めるとなかなか爽快だぞ。
280名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:14:57 ID:???
ボウガンはほとんど初期の弾だけでいけるな
ただグラビはちょっときつい
281279:05/02/08 22:18:09 ID:???
>>280
読み返したらわかりにくかったわw

グラビの右側に回避
ってのはつまり、
「↑」をグラビの足とし、矢印の向きが前だとする。
「○」は自キャラ。


 ↑  ○↑   こういう位置取りでタメ2を繰り返す

で、鉄山がきそうになったら。。

 ↑   ↑○ この位置に向かって回避する。


わかりにくくてスマソ。これで精一杯だわ。
282名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:27:36 ID:???
俺にランスはムリ・・・orz

クックで3連続しんだ・・・

見本にできる動画ないかな・・・
283215:05/02/08 22:30:23 ID:???
グラビハンマー、支給品のみでクリアできたよ。度々サンクス!

>>279
まだまだ突進で横切るグラビの足潰すのがメインだけど、
しばらくハンマーで討伐数稼ぐつもりだから
コレ参考にして張り付きも狙ってみます。
わかりやすい説明アリガd
284名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:30:33 ID:???
>>282
プゲリョス
貴様にはランポスがお似合いだ!
285名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:32:06 ID:???
>>284
確かに・・・orz
286名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:44:11 ID:???
クックは走って腹の下に潜り込んで上段3回突きでかお狙えば簡単に勝てると思う。
287名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 22:49:01 ID:???
訓練も慣れると楽しいな
288名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 23:05:36 ID:???
死ぬと脱力するけどな。なんかドラクエのデータが消えたときに似た脱力感。
289名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:00:51 ID:???
>>288
あれは鳥肌がたつ(;´д`) あの効果音いらんて



格ゲーやってて思ったがMHにも起き上がり調節できればよかったのになぁ
仰向け立ち上がりとうつ伏せ立ち上がり選べるだけでもだいぶ被ダメが減るんだがー

ランスレイアやってて怒り尻尾→起き上がり背中に突進→しぼん (´・ω・`)ガードもできんよ
290名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:18:22 ID:???
>>282
クックランスは多分全部の訓練の中で最短でクリアできるかと。
始まったら速攻9に行っておもむろにクックの顔に3連突きからバックステップ。
あとは軽く位置を調整しながら常に顔を突きまくる。
クックは怯みっぱなしなので上手くやればほぼダメージ受けないで終わる。
291名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:20:36 ID:???
289
吹っ飛ばされたあと、分身が転がるゃん?
あのとき、俯せで止まるか、
仰向けで止まるかが命運を決めるって言っても、
過言ぢゃなぃかもな
292名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:22:42 ID:???
飛龍の攻撃もっと凶悪にしても良いから起き上がりは無敵時間欲しかったな
ハンマーで起き上がりに2ゲト重ねられるともう無理って感じがする
起き上がりに無敵時間があれば腕が大きく左右されるだろうし
ストレス溜まる死に方もしないんだけどな
293名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:39:25 ID:???
確かに、起き攻めガード不能はつらいよな
294名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 00:39:50 ID:???
ドスガレランス2分でおわた。
実際戦ったのは1分も経ってないとももわれ。バベル強杉
295名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:12:07 ID:???
明らかに狙ってハメてきたりするしな。
攻撃方法選択タイミングに、壁際で密着してると死ぬまで突進とか。
尻尾回転や噛みつきはどうしたんだ?って感じ。
296名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:28:13 ID:???
あいつらも生き物ってことで許したろぅぜよ(´・ω・`)
297名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:34:40 ID:???
断じて断る!
298名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:39:15 ID:???
訓練所クリア、テクニックもついたはずと思いこみ意気揚々オンに突撃。

チキンプレイな俺がいた・・・。
299名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:52:06 ID:???
チキンプレイじゃない。キチンとプレイしてるだ!
それがモンスターハンター
300名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 02:02:59 ID:???
まあでも結局のところ、Gクエ行くと麻痺殺しばっかだからな。
訓練なんてどうでも良い事なのかもしれん・・・
301名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 02:36:22 ID:???
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
トトガンナーの害虫UZEEEEEEEEEE
302名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 02:57:32 ID:???
壁際の糞視点が一番むかつくが
それ以外にも回復薬飲んだ後でガッツポーズしたり
肉くった後で腹叩いたりアホかと思う
303名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 03:15:26 ID:???
ぉまぃら、トトをタルマラで倒した時って
大体何往復ぐらぃした?
304名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 04:02:39 ID:???
トトスは弱いからマラソンしてない
グラビモスなら3往復ぐらいした
305名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 04:32:11 ID:???
トトス弱いって…
ぢゃあぉらは糞弱いってことか…orz
306名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 04:58:40 ID:???
>>305
一気に倒そうと焦ったら死ぬかも
しっかり隙をついてのんびり殺せばいい
グラビは体力多くてだるい
307名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 05:03:52 ID:???
わかった!
地道にやっていってみる(`・ω・´)

つかティキンなぉらは、
グラもタル任せ(*ノ∀`*)ァィャー
今会ってから10分もたたんうちに爆殺
308名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 05:49:06 ID:???
おれも訓練所やってたらクソチキン野郎になったぜぃ
隙がなければ攻撃しないし、危ないと思ったらすぐ離れる
弱点狙いのヒット&アウェイで訓練所クリアした
309名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 06:25:55 ID:???
やったー!!!
地道にタル爆、貫通とか撃ってたら、
5分前に殺れたょ!!
マジ(*・人・)ァィガト!
310名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 06:33:42 ID:???
オメデトサン!その調子で頑張ってよ
311名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 06:40:26 ID:???
(。・w・。)ノ オゥ!!
ぁと8…頑張るわ!!
312名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 08:42:29 ID:???
オフ全クリアしてもHR9の俺。
早く明らかに自分よりうまいやつのプレーを見て技を盗みたい。
313名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:06:13 ID:???
モンハンでの、上手いプレイって…
具体的になんゃろ?
効率的にダメージ与えて、そんでもって独りよがりぢゃなぃ人かゃ?
314名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:17:26 ID:???
一緒にやってて不快にならない人なら上手いんじゃないのか?
315名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:18:20 ID:???
突っ込みどころがパーフェクトでギリギリまで攻撃できてしかもノーダメな人じゃないの?
知らんけど。
俺は片手剣と大剣以外は訓練所終了しても素人に近いからよぅわからん。
双剣なんかまったくわからん。
316名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:29:46 ID:???
訓練所あと3つだ
トトスボウガンとグラビ大剣にランス…どっちも雑魚がうぜぇ(*´Д`)
てめぇらのせいで飛竜のブレスくらうんだよ!!
317名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:36:30 ID:???
トトスのHPもドスガレみたいにダウンしてるの?
318名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:37:52 ID:???
トトスは散弾で粉にするか、毒けむり玉で殺して剥がずに放っておけば
次の復活まで時間稼げるというのを見たことがある
グラビは6の猫とイーオスを絶滅させておけば6が楽
まぁどこでもいいけど大タルマラソンして短期決戦が一番楽
319名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:44:41 ID:???
>>318
トトスいい感じにダメ与えてたが、回復中に後ろからランゴに押されてトトスに踏まれてあぼん
グラビは知らんまに居たドスイーオス飛びつかれてあぼん
あとグラビはドスイーオス倒さなくても雑魚枯れる??
320名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:52:21 ID:Ryw4bndv
>>319
6は枯れる。
が、ドスイーオス一匹倒して、いにしえの秘薬とっといてもいいと思うが。
321名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:54:23 ID:???
あげちまった・・・orz
322名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 09:55:06 ID:???
>>313
まず>>315が基本。ここをソロできっちりみがく。ここまではソロもオンも同じ。
オンは、それぞれの武器特性を把握して全体のバランスを考えながら、自分の立ち回りを考れる事。
役割部位、ポジション意識をきちんと持っているかどうかが重要。

ダメな例)
片手で股下だけでなく頭に出てきたり
大剣で味方巻き込みつつ飛龍の体を縦→なぎ払いで通過とか
いつの間にかランスで股下入り込んでたり
片手や双剣をふっとばす溜め3アヌシュとか
近接いるのに拡散乱れ撃ちガンナなど

これらはソロでは一つの手段として有効だが、オンだと味方の攻撃を滞らせる。
たまにオフをやりこんだ人などに見られるから、気をつけるべし。
323名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 10:06:06 ID:???
>>320
あとグラビでクーラードリンク1つも出ない時もあったな…
とりあえず6で頑張ってみるよ
オフ専な俺にはラオ楽しみだ
324名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 10:31:41 ID:???
322
なるほど…
ぉらが反省すべき武器は片手かも…
ぁ!ぁとランス!
こけた時に突進しがち(´・ω・`)フミュ

メインの大剣は、前から気をつけてた。
片手、ランスがぃるときは抜刀斬りだけとかにして、
こけたら任せてたけど…
今の心得、こんなんぢゃだめなんかゃ?
325名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:05:50 ID:???
訓練と違うんだけどオフスレ荒れてるんでこっちで質問
角笛は相手が同じエリアにいるとき吹くと相手が寄ってくるんですか?
フルフル相手に沼6で上空飛んでるとき笛吹いてもそのまま飛んでっちゃったよ・・・・
326名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:10:18 ID:???
>>325
フルフルは9で洞窟から出てきたところで笛吹くとほぼ100l降りてくる。
他のエリアではたぶん降りてこないと思う。

あとオフ専スレってID表示のとこに立ててからは全然荒れてないと思うけど・・??
327名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:11:59 ID:???
325
ちと前までのォフスレ、
厨房厨房ぅるさかった(*・д・)(・д・*)ネェー

寄ってくるっつーか、
ヘイトがぁがる

ヘイト=飛竜の目を引ぃてぃる度合い
328名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:17:27 ID:???
>>327
貴様!信Onやってるな!?
329名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:20:06 ID:???
328
Σ(・ω・ノ)ノ!!
どぅしてそぅだと?
330名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:22:37 ID:???
なんかオフスレ見てないが
荒れてた原因が>>325な気がしてきた・・・
331330:05/02/09 11:24:05 ID:???
>>325>>327は別人かな?
そうなら>>327が原因の間違いだな
332名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:28:18 ID:???
>>329
「ヘイト」つー言葉は信On以外じゃあんま聞いたことがねーからな。

というか激しくスレ違いな流れになってるのでここでちょっと訓練所関連のお話。

コインがでねーでねーと嘆く香具師。
同じ武器で戦い続けるのではなく
気まぐれにいろんな武器で戦ってみろ。
教官も気まぐれにコインをくれるだろう。

まぁ、オカルトに過ぎないわけだが。。
333名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:32:58 ID:???
>>332
ヘイトを聞かないネトゲーの方が少ないと思います
334名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:36:27 ID:???
そうでもない
ただやってたゲームがそうだっただけで決め付けないほうが良いと思います
ヘイトをよく使う知り合いと同じネトゲやれば使って当たり前だったりするし
そんなものは人による
335名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 11:54:22 ID:???
どうでもいいな
336327:05/02/09 11:54:27 ID:???
331
ぉらはォフスレ覗いてただけだょ(´・ω・`)
ぁまりにも荒れてたので、
書き込んでぃぃのかわからず見てただけだった。

332
なるほそ。
つかそれょく聞くよな…
効果はビミョーってとこか
337名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:00:35 ID:???
>>336
クサチュー語のなり損ないみたいな書き方うざい
338名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:02:21 ID:???
>>327
お前きしょいな

このスレのおかげで訓練所卒業することができた。
ありがとう。
339336:05/02/09 12:04:01 ID:???
337
それはすまなかった。
標準語でいくよ。
340名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:36:53 ID:???
トトス小剣クリア。しんどかった…
ジジイのとこでピッケル取って3で大樽掘って ついでにザコ始末して肉剥ぎ取って
7のザコ枯らした後はタルマラソンと。
このノウハウを得るまで何回死んだことか。裸だから事故る事故る。
裸とか有り得んよなあ。戦いながら「何で?何で?」ってずっと思ってたよ。
いったい何の訓練なんだ、こりゃ。ラオ出したらもう訓練所は二度とやらんだろうな。
コンプまであと8つ。山はゲリョハンマー、リオ大剣、フルフル小剣あたりか…
341名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:40:40 ID:Fp6mpfzl
たる爆弾ってみんな落とし穴におとしてから置いてるの?
そのまま2個置いてもおいたとこになかなか誘導できん。
片手ゲリョなんだけど。
3をベースに戦えばいいらしいけど
はじかれてばっかりだし。
こまった。
342名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:48:03 ID:???
341
俺は、誘導させるっていうより、
置いたらすぐ爆破させるつもりでやってる。
つかゲリョなら暴走走りルート決まってるやん?
ルート上に置いて、石ころで起爆でいいかと
343名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:51:09 ID:???
G級いったらチキンにやらんとすぐ死ぬぞ・・・
防御200超えてても怒り状態レウスタッコーで30%(体力150)持って行かれるからな・・・
訓練所はかなり勉強になるぞ!
344名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:53:24 ID:???
>>341
1回怒ってるゲリョにペイントつけてさ、動き観察してみろ。
電車だぞゲリョは。始発から終電まで敷かれたレールの上しか走らない。
お前は終着駅で爆弾置いて待て。
345名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:55:14 ID:???
>>341
2個置くより、1個ずつ置いた方がいいんじゃね?
2個置いた場合はちゃんと2個分のダメ入ってるか不安
346名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:58:13 ID:???
>>342
標準語で書けよ
やってるやん?とか気持ち悪い
標準語で書き込めないなら、ご愁傷様
347名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 12:58:28 ID:???
>>341
だいたいこんなところか?

手法1.
  ・落とし穴に落としてタル設置。

手法2.(個人的にはおすすめ)
  ・飛竜がエリア外から移動してくるときの着地ポイントを覚えておいて待機。
   (大体エリア中央からエリア7寄りの地面が剥き出しになってるところ。2ヶ所あるので
    7に近い方と覚えること)
  ・羽ばたきの音が聞こえてきたらタル設置(+落とし穴もいい)。十分間に合う。

手法3.
  ・ゲリョが麻痺してる間にタル設置。

手法4.
  ・エリア移動前兆の威嚇ダッシュ到達ポイントまたは毒爆走の最終ポイントを
    覚えてタル設置。

まあ手法2はたまにそのままスルーされてショボーンなときもあるが…
348名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:07:57 ID:???
うわーん!訓練所の武器が出ないよー。
双剣・片手剣・大剣・ボウガン・ランス・ハンマー・・
6個もでないよー!
クリアしてる師匠たちは偉大だなぁ・・・
349名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:14:05 ID:???
てめえらの雑談はいいから盛岡のアイテムいち晒せはげ共。ひきこもりしね
350名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:14:44 ID:???
俺はいつも特攻だな。いつもは武器攻撃当てるタイミングでタル爆設置。
そのまま小タル起爆か離れて石ころかは、敵の動向を読んで決める。
大剣抜刀やムロフシスタンプが安全に当てられるなら、大タルだって設置できるさ。
ただ、イーオスには気を付けないと。設置と同時に毒液起爆狙ってきやがるから。
ゲリョス小剣はしょっぱな眠り生肉で寝かせてから、頭に大タルで早めのトサカ破壊を狙うのがいい。
351342:05/02/09 13:17:42 ID:???
346
そうか。
すまなかった。
ちゃんとした標準語話すわ
352名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:18:45 ID:???
隙がなければ攻撃しない、危ないと思ったらすぐ離れる
弱点狙いのヒット&アウェイ

↑これをチキンていう人はどんなプレイしてるん?
突っ込んで斬りまくって反撃もらって回復薬のループしてんの?
353名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:22:02 ID:???
349
過去ログぐらい見てから
そのクソ共に話し掛けにこいよ
354名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:29:34 ID:???
>>349
診察時間はまだですよ。^^
355名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:32:51 ID:???
>>349
昨日か一昨日に親切な人が作ってくれたはずだ
もっと前のほうも読め
356名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:33:04 ID:???
武器はたくさん討伐すればでるんですよね?
357名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:33:47 ID:???
レウス大剣はガチンコで行ったら楽勝だった
爆弾2個穴2個砥石5個で20分であっさり終了
ブレスとズサー後とホバリング着地に抜刀当ててただけ

同じようなレスがいくつかあって試してみたんだけど、穴マラソンやタルメインで何度も失敗してただけに驚いた
詰まってる方はこっちもお試しあれ
358353:05/02/09 13:35:12 ID:???
うは、俺だっせ。
クソじゃなくてハゲだったし。
359名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:35:49 ID:???
>>352
見た目度外視の安全第一ってことじゃない?
たしかに基本だけど、ほんと徹底してるとか
360名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:48:20 ID:???
何でか昼間は荒れるな。オフ専スレじゃ飽き足らずこのスレにまで厨が来るとは。
361名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:50:16 ID:???
>>348でかきましたが、訓練所は1モンスターにつき武器は6種類であってますよね?
362名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 13:54:39 ID:???
5種類だったと思う。双剣と片手は同じ種類
363名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:03:07 ID:???
>>360
反応すると喜ぶんだからスルーしろよ
364名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:03:44 ID:???
オフ専スレは荒れてないと思うけどなぁ
オフ専攻略スレは警戒しすぎて自治厨とかもうざい始末だったけど
365名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:07:10 ID:???
ガノトトスボウガンクリア記念パピコ
ここで言われてるほど苦労しなかったyp
366名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:24:33 ID:???
ヤリゲリョス無理・・
なんだくそ
367名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:49:02 ID:???
投げナイフは訓練所でしか剥ぎ取れないですよね?
調合リストを埋めたくてお聞きしたいのですが?

No.57
麻痺投げナイフ
素材 : 投げナイフ マヒダケ

リオレイア(沼)
地図 No.9 マヒダケは採取出来ると思うのですが、
他のマップでマヒダケを採取できる場所知ってる方いますか?

リオレイア(沼) に行くと投げナイフを剥げるランボスがいないのでどうしたもんかと。
368367:05/02/09 14:52:10 ID:???
>>367
武器によって敵の配置が変更されそうな気がしますので、
もう少し自分で調べてみます。
失礼しました。
369名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:52:52 ID:???
何でゲリョスにナイトメア?と思うかも知れんがそこは気にするな!気にしたら負けだぞ!
ナイトメアの睡眠効果で眠らせた隙に大樽爆弾を仕掛ける、という戦法が有効だ。
それに眠っている間に体力を回復したり砥石を使うなど態勢を立て直すことも出きる。
間違っても眠らせたのにそのまま突き続けて起こしてしまう、なんてことはするなよ!
ランスならばピンポイントで頭を狙い発光器官を破壊するのも容易だ!
ガードをしっかりしながらチャンスを狙うのだ!!
370名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:53:35 ID:???
>>366
俺もかなりてこずったよ。 ゲリョスランス。
結局、落とし穴とタル爆弾使いまくってクリアした。 余裕があればチクチクする程度。

で、いまレウスボウガンで止まっている。
誰かアドバイスくれないか?
咆哮 → ブレス → 突進で連続アポーン。 慎重に行こうとしたら時間切れ。
もう、くじけそうです。
371名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:54:54 ID:???
アンカ忘れた。>>366だな。
で、槍においてこんな偉そうな事を言う俺はボウガンを持つとゲリョスに勝てないわけですが。
372名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:55:47 ID:???
>>367
投げナイフ支給品の中
373名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 14:56:35 ID:???
370
ちょい前にその話題出てたから、
見てみるといいよ。
374名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:02:24 ID:???
>>370
4の高台からぶちまけ続けるのが楽。ホバリングしたら武器しまって緊急回避。
375名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:12:45 ID:???
>>373,>>374
ありがとう。 もうちょっとがんばってみます。
376名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:13:27 ID:???
いや、なんか笑えるくらいに爆弾出ないんですよ、これ
蜘蛛糸なんかどこにあるのかもわからないし・・・

代わりに麻痺ナイフで代用してみたけど、こっちはこっちで楽だぬ
とりあえずまた殺されてきます
377名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:13:59 ID:???
投げナイフは訓練所専用ですか。そうですか・・
378名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:36:41 ID:???
>>370
基本は正面に立たずに斜め前方から狙うこと、玉をはずさないことの2つ
リロードしてないときにブレスがきたらリロードしてしてるときにきたら頭を狙う
突進→レウスの一歩分ほど横に飛んで後ろにぬけたら自分も後ろを向いてスコープを覗き撃つ
上に飛んだら横にむかって飛びまくって避ける飛行中の攻撃がおわったらスコープを覗いて撃つ
379名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:47:59 ID:???
フルフルハンマ…マジ無理…
タルマラしようとしても、
寝て回復されてプラマイゼロっぽいし…

誰かご指導頼む(´・ω・`)
380名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:52:46 ID:???
>>379
フルフルハンマーは隙をみて殴ってれば終わったぞ?ただランゴに押されて帯電くらうのと、鳴いてからのコンボが怖い…
381名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:55:08 ID:???
溜め3もしくは2を叩き込む
緊急回避で間合いを離す
溜め始める
フルフルが攻撃したら一気に間合いを詰める

あとループ
それとフルフルが自家発電し始めたらちょっと遠めの位置から溜め3スタンプを叩き込む
ハンマーに当てるって感じじゃなくハンマーを振り下ろした風圧?を当てる感じで

で、いけるんじゃないか?
382名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:02:22 ID:nDOcQ+6P
380ー381
thx!
自家発電に気をつけてピッコロしてくるぁ!
383名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:27:26 ID:???
訓練所が残り36クエストのオラが来ましたよ。
ゲリョスってめんどくさい…ランスはやったけどだるかった…ほかはランスより楽かい?
384名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:32:59 ID:???
>>383
通で落な戦い方
3を掃除
爺のとこに無限ピッケル、3に無限堀場があるので大樽爆弾、石ころ、砥石をかき集める
3に陣取ってゲリョ着地地点で爆破、毒ダッシュ開始点で爆破、麻痺や寝かせて爆破してれば楽勝
ただ他の場所に行った時は無理に追いかけないほうが良い
よって逃げ回られると時間かかる

ハンマーならガチった方早いな
385384:05/02/09 16:35:10 ID:???
×通で
○共通で

いや意味は通じてるが
386名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:40:49 ID:???
>>383
ランスが苦手でもない限り、ランスがどの飛竜でも安定して楽だと思う。
ゲリョスもまた然り。
387名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:51:47 ID:???
ランスって俺あんま使わないけど普通に勝てるから練習にならんよな。
ハンマーもまた然り
388名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 16:52:39 ID:???
そんなことを言ったら片手剣はどうなるんだ
389前スレ253:05/02/09 16:52:46 ID:???
ゲリョで困ってる人にヒントを
ゲリョは眠り肉たべてくれます!

ゲリョスが3に居ない時に、肉焼きセット付近の草が無い所に眠り肉置いて
無限ピッケルポイントで伏せて待つ!(目玉マーク付いてたらダメよ

食って寝たらタル爆でドタマかちわったれ!
390名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:02:51 ID:???
>>384>>389
ありがとう!!自信ついたよ。でもほかの武器出してないから沼ゲリョスが…
391名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:10:05 ID:???
380ー381
やった…やった!!
倒せました!
これで卒業です゚+。゚(ノД`)゚+。゚

マジでこのスレなかったら、クリアできなかった!!
おまいら心底愛してる!
392名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:11:23 ID:???
朝からプレイしてるのにレウス片手剣がクリアできない件について。
393名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:13:01 ID:???
>>391
明日からはお前も教官の仲間入りだな
迷える新米ハンターのアドバイスしてやってくれ
394名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:23:03 ID:???
>>392
レウス片手は剣を振らなくてもクリアできるとされている。
それは極論として、とにかく爆弾によるダメージが重要ということ。

閃光で怯ませて爆破、閃光の後麻痺させて爆破
寝かせて爆破

とにかく真っ向勝負の必要はないのでやり方さえわかれば腕は必要無いぞ
395名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:24:57 ID:???
>>392

少し休め。
396名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:27:56 ID:???
グラビコインが全然でない件について

同じ武器だからダメなのかっ!!
もう疲れたよ・・・パトラッシュ・・
397名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:42:40 ID:???
393
おう!
出来るかぎり答えるぜよ!(`・ω・´)
398名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:43:27 ID:???
>>396
おれはグラビコインしかでねぇよ・・・orz
399名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:48:14 ID:???
このゲームマジ確立は信用しない方が良いな
95%でも疑った方が良い。
75%はまず調合失敗を前提にしないと話が進まん(´Д⊂
400名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 17:53:28 ID:???
>>398
できればグラビ戦の使用武器を教えてもらいたい
俺はハンマーで2時間ほどやってるんだが貰えたコインは3枚のみorz

確定でコインとチケット1枚ずつでるようになんでしなかったのかと小一時間t(ry

またハンマーでグラビ撲殺してくる('A`)ノシ
401392:05/02/09 18:04:06 ID:???
アドバイスありがd!
やった!やったぞ〜!
腐れレウスめが死んどけボケがぁあぁあ!!!
ざま〜みろやぁああああああ!!!!








まだ
31個もクエ残ってるよママン…
402名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:05:21 ID:???
>>401
おれ42個残ってる・・・orz
403名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:51:04 ID:???
400
グラは片手もいいかも。
落とし穴にはめた状態で
大樽G×2、大樽×5、小樽G×3、小樽×1
これで、会ってから10分かからんかった。
出会い頭に、
閃光→大樽×2を小樽×1で爆破。
そのあと掘りに行って、上の残りを全て使い切る。
まだ生きてたら軽くチクチクしてれば死ぬはずだから。
まだグラコイン稼いでないけど、俺がやるならこれだね。
404名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:51:16 ID:???
俺今やっとボウガンでゲロ狩ってこれでクック、ドスガレ、ゲロをクリアしたところ。
まだまだ先は遠い・・・orz
俺の中で難関はガノスになりそうだなぁ。って言うかあの巨大な虫。
405名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 18:54:56 ID:???
投げナイフいいなぁ。99個もてるようにして欲しい。投げナイフだけで終わらせたい。
毒ナイフが一番いい。
406名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:04:18 ID:???
>>405 禿同。 これって訓練でしかでないのね(´・ω・`)
407名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:04:43 ID:???
トトスボウガンがきつい……。
虫に押されて水鉄砲であぼーん。
せめてもう少しいい防具がホスィ。
でもそれじゃ楽すぎるのか……。
408名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:07:24 ID:???
さっき片手モノ終わった
樽爆17発+樽爆G1発+斬りつけ20回ぐらいで沈んだ
段差を使わなくても結構余裕だったよ
409名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:15:05 ID:???
>>407
俺はたった今それクリアして訓練所卒業しますた
虫は散弾で散らし、水ビーム誘いつつ動き回る感じがいいかも
俺もランゴには苦労した…
410名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:17:26 ID:???
なんか一人だけアンカーがついてないな。(>>←これね)
特定されるからつけたほうがいいと思うんだが。
ある意味コテハンのような扱いうけるぞ。
411名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:19:09 ID:???
「。」つけるのも気になるが
412名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:21:29 ID:???
>>407
つ 【毒けむり玉】
413名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:31:35 ID:???
>>411
。をつけてもべつに特定されないのでこの会話は終了。
414名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:41:06 ID:???
>>406
これにツッコミが無いと言う事は、
訓練所スレ在住者はオフ専や、訓練所に時間割いて低HRPな者が多いんだろうか

G級に行けば、時間経過で届く支給品に入っているよ
ソロでやってる時は特に、麻痺投げナイフはマジ重宝してる
415名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:45:40 ID:???
遂に訓練もあと一個
ラストのグラビランスがんがってきまつ (`・ω・´)シャキーン
416名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:49:17 ID:???
>>414
そうとも、俺はオンなど、ましてG級クエストなど言ったことがないオフ専さ。
だから!どうしてもラオが見たいんだ!!
417名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 20:50:06 ID:???
沼のチンコ野郎マジだるいんですが何とかしてください
天井のたのた歩き回ってよー、タイマンだと糞雑魚な辺りもさらにだるさに磨きをかけてるんだが
ランゴ麻痺にブレス重ねて即死ですか、おめでてーな
ホットドリンクも燃えないゴミと来たもんだ。だるすぎ。せめてジャングルにしてくれ・・・
418名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 20:56:39 ID:???
>>417
チンコ野郎にも爆弾おみまいしましょう
4でネットを
ホットドリンクじゃなくて
4と9でキョウソウエキスをブタからとってキョウソウGに
8で無限ピッケル&大樽&トラップツール
これで楽に戦えますよ
419367:05/02/09 20:58:02 ID:???
>>372
ありがとうです。
貴方のおかげで麻痺投げナイフを調合できました。
420名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:00:17 ID:???
>>408
漏れはこのクエで詰まってるのだがおおむねの動きを教えてくれまいか?
421名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:01:06 ID:rbuZ0NU7
モノ片手剣、爆弾未使用でクリアー!!
初期の閃光玉以外は小細工ナシで戦って残り15分で倒せました!
それにしてもスキルふざけすぎ。「ボマー」って…
片手剣使いは爆弾魔じゃねえよ!教官!!(T□T)
422名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:04:16 ID:???
クロオビ装備デキタ━(゚∀゚)━━━ッ!!

必死こいてやっつけてコインなかったらすごいヘコムね・・
最高枚数バサルとグラビで4枚ってあったんだが
おまいら5枚以上でた?
423名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:25:50 ID:???
>404
漏れはトトスとは全部3で戦ったから何も苦労しなかったなぁ…
大抵、ピッケル拾って、肉焼いて、爆弾掘ってる時に来てた
424名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:34:38 ID:???
トトスは3に来る。訓練所終わって初めて知った事実。
425名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:42:10 ID:???
レウス大剣って難しいってよく聞くけど、どうして?
426名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:43:02 ID:???
>>425
防具がしょぼいからじゃない?
427名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:48:03 ID:???
>>426
ああ成る程。サンキュー
確かにあの軽装はやばいね。
428名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 21:51:23 ID:???
ゲリョランス
着地地点にに落とし穴+大タル爆弾x2→起爆
さらに大タル爆弾x2→起爆
ナイトメアで突く→ゲリョ寝る
さらに突く→ゲリョ寝る
さらに突く→ゲリョしぼん
で落とし穴の効果が終わる前に倒せたりする
429名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:16:05 ID:???
なんか訓練所だと飛竜の体力すくなくねえ??なんかすぐ死ぬキガスル
430名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:21:37 ID:???
>>429
過去にも同じことを言った人がいた。
検証はされてないがありえるかもしれない。
431名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:23:26 ID:???
ありえるかもしれないっていうか
明らかに低いだろ、クックなんかゴミじゃん
432名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:26:03 ID:???
確証もないのにいい加減なこと言えるか。
同意してるんだつっぱるな。
433名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:28:07 ID:???
モノブロス片手

まず、4を掃除していると大体モノが来るので、閃光か麻痺にして手持ちで発破
11に移動して、樽爆・大樽・鳴き袋・石ころを採取、調合
後は、4に戻って、閃光・音爆・麻痺時に発破しながら普通に戦う

モノ&ディアの動きが分かっているなら、これで十分。
自信が無いなら、1で角を刺させながら戦えばいい。
434名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:33:45 ID:???
いや確実に体力は下がってるよ。
オフクックでも無改造のぬルキリーファイアごときではあんなにあっさりは沈まない。
435408:05/02/09 22:36:21 ID:???
>>420
上り下りが面倒だったから段差は一切利用せず
1と10で樽爆を使うときは閃光玉を併用
4で使うときは1への入り口付近に設置し
樽爆より3歩ぐらい前進した位置でモノの突進を誘う
突進をガードし、前方へ転がって振り返ってみれば
モノのちょうど足もとに樽爆があるのでそれをナイフか石で爆破
樽爆と閃光玉は6で無限採集できるからあとは上記の繰り返しでOK

説明が分かりづらかったら勘弁ね
戦闘スタイルは人それぞれだから、あくまで一例ということで
436名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:36:24 ID:???
じゃあ最初からそういえばいいだろう。
でもそれなりのデータの裏付けがないといかんのだよ。
だから素直に体力少ないと思う。でいいじゃないか?
はい、ネンチャク終わり
437403:05/02/09 22:36:37 ID:???
>>410
すまなかった
これからちゃんと付けるよ
438名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:43:13 ID:???
約40分で
グラコイン8枚、ドスガレコイン8枚出た!
ゥホ、めっちゃラッキー!!!!










…っていう夢を見たよ…orz
卒業してからも、コイン稼ぐのがマンドイ…(´・ω・`)
439名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:47:23 ID:???
>>436
ネンチャクおわりつーか
必死なのはあんただけ
440名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:49:36 ID:???
ハンマーなら両者ともに5分でいけるから頑張るんだ!

股の間を潜り抜けながらひたすら溜め2連打だお
441名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 22:54:34 ID:???
つ・・つかれた・・・やっとこさ、のこり18までいった。。。

でもまだ出してない武器があるからまだまだだーあはおいpghぼえk
ちくしょー
442名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:03:37 ID:???
トトス様片手剣、30分かけて大樽八つ当てたあげく、軽くタックル一発で即死させてくれるっていうのはマゾ過ぎます・・orz
443名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:08:46 ID:???
ドスガレ爆破一度してから、麻痺らせて爆破したらすぐにしぼん
444434:05/02/09 23:13:15 ID:???
>>436
おいまて!濡れは>>431じゃないぞ!
445名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:18:33 ID:???
モノブロス見失って地面を凝視してたら上から飛んできた時はびびる
446名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:20:07 ID:???
たまに高台で寝てるよな
ホームランで人間もそこに乗せることができるとか
447名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:21:08 ID:???
正直だるいのはともかく
地味に採集しててもコイン0かと思うと
とっかんして一発勝負に出たくなるな

チケット×1
コイン×1〜5

だったら良かったと思うよ
とりあえずカプコン社員は死ね
448名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:45:43 ID:???
ブーメランクック
449名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:50:31 ID:???
ゲリオス
450名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:53:28 ID:???
42/50くらい終了。
正直クロオビシリーズも欲しくないし
オンもやってるからラオ出ても嬉しくないし
流石に秋田市

けど爪は欲しい・・・orz
451名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:56:31 ID:???
>>446
マジで!?
今度フレに協力してもらって乗ってくる
452名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:15:42 ID:???
>>446
高台って角させるところ?
モノの角突きであがったことなら・・

話は変わるけどグラビ片手で苦戦してるんだが
8にいけないから爆弾追加できずお手上げ中orz
教官の言ってる通りに散らばってる岩にあてるしかない?
453名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:17:50 ID:???
>>452
白い岩だな?
アレは大樽を一個設置して小樽で爆破すると壊れるぞ
そして8へ行けるようになる。
ガンガレ
454名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 00:22:32 ID:???
>>453
即レスさんきゅー
そんな裏技がっ!!
そんなんなら最初から(ry
でわ、早速いってきます
455名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:33:42 ID:???
グラビハンマーとか無理
コントローラ破壊しそうです
456名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:49:11 ID:???
ボウガンでトトス、3で戦うのも案としては考えたけど、面倒なので突撃した。
40分で倒せた。
457名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:12:30 ID:???
>>455
ハンマーは楽な方だと思うぞ
どうしても無理なら爆弾マラソンだ
458名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:53:11 ID:???
今日何気なくコレ買ってバイト終わったから今やってんだが
ハンターナイフじゃキツイね武器買いたいんだが絞りに絞って大剣とガンにした
初心者だったらどっちがオススメ?
459名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 02:54:15 ID:???
スレタイと>>1を読むのが一番お勧めだ
460名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 03:48:34 ID:???
>454
ちなみにグラビ突っ込ませても行ける
あと、2MAP分ぐらいの初期配置されてる爆弾岩に突っ込ませることができれば
それだけで死ぬ
461名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 05:17:55 ID:???
あとはトトスのハンマー、片手、ランスだけだ!
もう少しで卒業・゚・(つД`)・゚・
462名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 05:39:28 ID:???
グラビハンマー、やっとクーラードリンクの効果時間内(10分間)に
安定して倒せるようになってきた…。でもこれ以上は俺の腕では縮まる気がしない。
このスレの猛者達は強走薬Gの時間内(6分間)に倒せたりするんだろうか。

あとコイン3枚で切れ味+1が付けられるハァハァ
463名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 06:04:49 ID:???
あとはトトス片手だけだ!でも武器でてない…orz
464名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 07:28:07 ID:???
>>462
俺は10分足らずでグラハンマクリアできるおまいが羨ましいorz
ハンマとかムズィよ゚+。゚(ノД`)゚+。゚
465名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 07:30:23 ID:???
ハンマーは一番簡単だと思うがなぁ・・・
安いのでも作ってオフで最低限の動きくらい覚えてから行ったらどうだ?
訓練の前に訓練するのは気分的に苦痛かもしれんが・・・
466名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 07:44:14 ID:???
ネタで作ったククジョーならある。
一応クリアはしてあるんだが、やっぱ樽マラだったわけで…。
過去ログ読んでたらいい戦法あったんで、試してくる!
467名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 09:03:22 ID:???
ハンマーは半分以上が5分以内で終わるからなぁ ヌルスギ
フルフルを10分以内で倒す方法教えてくれorz奴が1番キツイ
468名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 09:23:47 ID:???
ランスも全体的に楽ではあるんだが、グラビランスで
教官が暑さ無効の防具つけてくれたので何か裏がありそうだと
ステータス見てみたら…

悪 霊 の 加 護 ってナンディスカ?

ランスに

当 た ら な け れ ば ど う と い う こ と は な い

を実践しろと?
いやまあ実践できたけどさあ(ガード含む)
ちょっとドスイーオスの攻撃が当たっただけでクリティカルエフェクト出るのは
心臓に悪かった。
469名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 09:29:47 ID:???
ついに、蒼レウスと桜レイアと白モノ撃破しました。

さて、訓練所に取り組むか…
470名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 09:54:11 ID:???
>>469
がんばれー
詰まったら息抜き大切
イライラ溜まってイライラスパイラルの渦に
471名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:03:21 ID:???
レウス何匹狩れば全武器揃うんだ?
472名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:04:39 ID:???
フルフルボーガンで樽爆使わずにやってたら
毎回、咆哮→飛びつきで即死する orz
何かうまい回避方法でもあるんだろうか。
473名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:05:42 ID:???
>>472
距離をとる
474名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:11:52 ID:???
>>472
最接近する
475名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:14:48 ID:???
>>472
そして咆哮→飛びつきで即死
476名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:24:07 ID:???
>>472
正面から撃つな。
横か後ろから撃てば振り向きの間に硬直解ける。
477名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:29:22 ID:???
フルフル大剣で地図が見つからない・・・・・。   だれか助けて!  2中央に無いみたい
478名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:31:18 ID:???
>>477
共通だから絶対あるよ
千里眼が出てもずっと探ってたら出る
しかも無限
479名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:38:58 ID:???
>>478 2には焼肉倒木とペイントボールが取れる草?虫取りポイントしか無いようですが・・・
480名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:42:43 ID:???
>>479
まんなか辺り
481名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:45:45 ID:???
>>480 真ん中はペイントボールが取れる草?ではないでしょうか? 
○連射しながらうろうろしてるのですが・・・・・
482名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:46:46 ID:???
>>479
倒木すぐ横の普通に生えてる木の下の花みたいなやつ
483名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:49:02 ID:???
>>482 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
詳細(TдT) アリガトウ 
484名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 10:58:29 ID:???
このゲームの訓練所って精神鍛錬所だよな
485名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:02:16 ID:???
ストレス解消のためにゲームやってんのに
ストレス溜まりまくりだよ
486名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:15:07 ID:???
諦めない心が大事なのだと教官は言いたいのだ

だと思う
487名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:17:37 ID:???
俺は諦めが肝心だということを学んだ
ラオは諦めたwww
488名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:18:59 ID:???
>>487は正解
ストレス溜まるなら止めちまえと思うがなー

俺は楽しかったから終わらせたけど
489名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:19:49 ID:???
>>487 どの位倒して諦めたの?
490名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:20:44 ID:???
まぁ爪が手に入らないデメリットはあるがラオならオン行けば会えるしな
クロオビ装備だって全部やらんでも手に入るんだ
諦めが肝心ってのはある意味真理じゃないかと
491名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:23:59 ID:???
そういうときこそ豚撫でろ
492名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:24:33 ID:???
>>489
クックから順番にやっていってゲリョスハンマーが終わったところ
クリアできないことはないけど全然楽しくないしこんなのをあと何十回もやるのか・・・と思ったら
腹が痛くなったのでやめることにした
ある程度のストレスは乗り越えた時に快感に変わるものだけど
俺にとってこのストレスの壁は高すぎるものでした
493名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 11:40:23 ID:???
>>492
一理ある!   楽しみ方は人それぞれだからな・・・・
オフしか出来ないから嫌々やってラオを目指してるが、達成できた時の
喜びが快感になってきた、後2つで・・・・
494名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:19:18 ID:???
>>492
几帳面な性格のようだな
順番にやる必要なんてないんだから
いろんな香具師適当にぬっころしていけばいいじゃん
同じ飛龍ばっか相手にして同じ武器ばっか使ってると飽きる
495名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:36:05 ID:???
>>492
一日一個だけとか決めてクリアして行くと良いぞ
一ヶ月後あたり経って残すところ1桁になるとすげぇやる気が出る
496469:05/02/10 12:42:24 ID:???
やばい、片手ゲリョに3連敗…

ちと休憩
497281:05/02/10 12:50:09 ID:???
股下に張り付いているとき、グラビの右足側に寄ってタメ2を繰り返す。
うわ、すまねえ。ほんと今更ながら>>279>>281の内容に誤りがあったわ。
グラビハンマーを高速でクリアしたいヤツはこれを見てくれ。


まずは開始早々強走Gを飲む。
4へダッシュしてグラビを捕らえ、クーラー、鬼人Gを飲む。
あとは股下潜ってタメ2の繰り返し。(状況によってタメ3スタンプを叩き込むのもいい)
距離をとられたら閃光使ってもぐりこむ。


股下に潜っているときに最も気をつけないといけないのが鉄山。
鉄山のかわしかたを>>279>>281で紹介したつもりだったが致命的なミスがあった。

↓以下訂正内容↓

股下に張り付いているとき、グラビの左足側に寄ってタメ2を繰り返す。
鉄山が来そうになったらグラビの左側に回避してみ。
見事に鉄山回避できる。
そのまますぐにタメれば鉄山からよっこらせと戻るグラビの股下にまたすぐ戻りつつタメ3ぶちかませるから。
慣れが必要だが決めるとなかなか爽快だぞ。
(つづく)
498281:05/02/10 12:51:25 ID:???

グラビの右側に回避
ってのはつまり、
「↓」をグラビの足とし、矢印の向きが前(グラビの向いている方向)だとする。
「○」は自キャラ。


  ↓  ○↓   こういう位置取りでタメ2を繰り返す

で、鉄山がきそうになったら。。

  ↓    ↓○  この位置に向かって回避する。


↑以上訂正内容↑

慣れればノーダメ可能。
催眠ガスが来て避けられないと判断したら足元で寝ろ。その方が危険が少ない。

以上だ。
グラビハンマーで苦戦してるヤツらも参考にしてみてくれ。
499281:05/02/10 12:54:48 ID:???
うわ、訂正になってねえ。

>>497 最初の一行抜かして読んでくれ。
     >股下に張り付いているとき、グラビの右足側に寄ってタメ2を繰り返す。←これ読み飛ばして

>>498 最初の一行
     ×グラビの右側に回避
     ○グラビの左側に回避

汚しちまって正直、スマンかった。吊ってくるよ。。
500名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:05:11 ID:???
前の説明だと鉄山のジャストミートするポイントに誘導してたからな・・・
501名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:08:20 ID:???
>>500
ワロタ
502名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:11:36 ID:???
鉄山って何?
503名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:12:17 ID:???
タックル
504名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:23:29 ID:???
鉄山ってぇのは、ガレ、ドスガレ、トト、バサ、グラ、ディア、モノが共通でやってくる、
右側に腰を突き出すやつね。
505名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:25:27 ID:LqLhnzoQ
>>497ー500
訂正乙。
俺は脳内変換で読んでた。
506名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:33:24 ID:???
やっとあとフルフル片手、ハンマーだけだ・・・
グラビはハンマーより片手が楽だったなぁ
爆弾取りに行って落とし穴中に大樽G2 大樽2 小樽G2
あてて、あとはそのエリアの岩に当てれば終了
5〜10分くらいかな
507名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:42:25 ID:???
玉山鉄三の略
508名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:49:24 ID:???
うぉ、今MHGの公式サイトいって日記みたなのを見たんだが
そこの教官が女っぽかったんだが気のせいか?
てか、♀キャラつかうと女教官になるのかな、、ガイシュツだったらスマソ。
♀キャラつかっとけば良かったorz
509名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 13:55:02 ID:???
>>508
♀教官は色黒でタラコ唇な不美人だよ。
初見で萎えた。もっとセクシィ系かギャル系なら良かったのに。。。
510名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:02:21 ID:???
>>509
なら、おまいの自キャラをクロオビフル装備にして、
教官よりも萌えな教官にしたれ
511まだ居た215:05/02/10 14:10:19 ID:???
>>497ー499
右側じゃジャストミートじゃん、て思って脳内変換できてたから問題なかったよアリガトウ
俺の分身が今クロオビメイル着れているのは君のおかげだよ。

まぁまだ股下は怖いから、右足外側を周りながら溜め2or3スタンプ打ってる
タックルは尻尾側に十分逃れられるし、俺みたいなハンマー初心者はコレでもいいかも。

繰り返し言うけど感謝してるよおまいらっ!
512名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:18:17 ID:???
グラビガンナークリアできねえええ
みんなどうやって爆弾当ててる?
513名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:24:32 ID:???
>>512
当てるまでもない
8で落とし穴採集
穴>ハメ>G2つ>小樽Gで爆破>ノーマル2つ>小樽Gで爆破>グラビ浮上>そこら辺に大樽>様子見て爆破
>8へダッシュ
これを3回もやればそれだけかったも同然
514名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:25:40 ID:???
やっとグラビコインが集まったんだが、ガンナーチケット5枚がダルいとです。
クック以外でサクっとイケルのナイディスカ?
クックでもサクっとやれる方法あれば教えてちょんまげ。
515名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:25:50 ID:???
やっぱ穴にはめてから当てるしか。
俺の場合は、
7で、8への入口ではめる→2セットブチ当てる→
脱出してる間に掘りに行く→7に戻ると自分の分身を見失ったグラがいる→
また8への入口付近に穴設置する→拡散当てるなりなんなりして気付かせる→
の、ループで終わった。
516名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:26:34 ID:???
>>514
グラビは楽だよ
単調作業が苦にならないなら爆破繰り返してりゃいい
517名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:27:42 ID:???
>>514
フルフルおすすめ。
フルフルコイン欲しくなった場合にどうせやるだろうし
518名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:28:03 ID:???
>>515
8出てすぐのとこで拡散撃つと反動で8戻っちゃうんだよなw
ピッケルなくなって取りいくの面倒な時はずっとこれやってたぜ
519281:05/02/10 14:28:41 ID:???
>>511
おお>>215氏よ。まだ居てくれたかw

間違ったことエラソーに教えちまってたとすげー気になっていたんだ。
役に立てたなら何よりだ。

クロオビメイルを着ているとな?おれは全身クロオビ防具だ!

プチ教官としてこのスレにはこれからも住み着くぜ。。


仕事の休憩時間にでも【訓練所全飛龍の倒し方の例】でも作ろうかな。
520名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:30:25 ID:???
>>514
ま た グ ラ ビ か
オンオフ両方で一番ぬっころしてるぜ。
そろそろアイツの顔も見飽きたが、逝ってくるノシ
521名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:31:50 ID:???
ぅは…>>513とめっちゃかぶった…orz
しかも俺よか効率いいしor2
つーことで、>>513のほう採用頼む

>>514
ドスガレ
鉄鋼撃って上げて、ブレスかわしながら貫通で終わる。
522名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:35:06 ID:???
>>513
>>515
THX!
これから試してみる。
健闘を祈っててくれ。
523名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:39:10 ID:???
>>509
スマンが、女教官初見の時に、モロ前立腺にきていきなり抜いた俺が居るわけだが
524名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:46:20 ID:???
>>519
(・∀・)イイネ!!
俺もそれ考えてたけど、
やり馴れないハンマとガンナは爆弾任せだったから…
偉そうに教えれるはずがなかったのでやめた('A`)
大剣ならいけるかも、なんだかな
525名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:52:29 ID:???
>>522
おう!
朗報待ってるぞ!

>>523
ワロタ
と、同時にちと期待
今コンバートした女キャラの奴進めてたので

つか、>>505は俺なわけだが、
なんでこれだけIDでてるんだ?
526名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:53:05 ID:???
>>286
>>290
すんごい遅レスごめんなさい
参考にします。ありがとです。

ランスは最後の楽しみに取っておきます(エー
527名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 14:56:57 ID:???
>>525
ageてるから。
528名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:02:54 ID:???
訓練所クリアすんの大変だのぉ・・
それ以前に、武器全部出すのが大変だのう( 'A`)
はぁとは出ないし、ハート、ソウル系防具一個作るだけで大変
バサルモスとか何匹狩る必要あんの?
16匹倒してけどまだ埋まんないよ・・
大変だのう、大変だのう。゚(゚´Д`゚)゚。
529525:05/02/10 15:04:16 ID:???
>>527
サンクスorz

ageてマジすいませんでしたorz
530名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:06:03 ID:???
>>528

オンできるか?
できるならオンでフレとマターリしながら討伐数増やせばいい。

急がずのんびりやればイイジャマイカ
531名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:07:32 ID:???
バサは19だった希ガス
あとちとだ
ガンガレ
532名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:08:17 ID:???
>>528
オンできないなら訓練所双剣がいいだろう。
採集する必要ナシ。10分以内で終わる。

おれは18匹で全武器出たよ。
533名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:10:45 ID:???
残念だけどオフ専です
でもオフでもやる事多すぎるのに、オンの人はすげぇなぁ
534532:05/02/10 15:23:35 ID:???
>>531
19匹だと全武器で倒した状態じゃまいか?
18匹で全武器が出て、最後の武器(大剣)で倒したら19匹になる、と。
535531:05/02/10 15:36:44 ID:???
>>534
うわ、俺恥ずかしっorz
指摘サンクス
確かにそうだ(´・ω・`)
討伐数だけみてたよ…
536名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:38:09 ID:???
フルフルガンナー四回目にして終了。もうやんねぇ。
効くと思って火炎弾使ってたけど、拡散と徹甲と貫通の方が強かった気がする
大剣はごり押し出来て一発クリア。楽だった。
しかし、ハンマー、片手、ランスがまだ出てない……。うぜぇ……。
537522:05/02/10 15:46:26 ID:???
1回目
トラップツールはゲット、しかしツタとくもの巣見つからず
しかし閃光玉が見つかったので、これで代用することに。
           ↓
大タルGx2と小タル置いたところでシッポが飛んできて、態勢くずされて
アボンヌ

2回目
起爆を散弾に切り替えて成功

>>513
>>515
おまいらのおかげですよ。ありがとう!!!!!
538名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:49:01 ID:???
>>537
おめでとう。
でも8の一番奥に落とし穴があるんだ・・・
539515:05/02/10 15:51:27 ID:???
>>537
おめっとさん!
その調子でがんがってくれ
ちなみに、火薬岩があるとこで穴とれるぞ
540名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 15:53:35 ID:???
またかぶったw
確率的には低いから、しつこく探すといいよ
541名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:01:16 ID:???
チラシ裏
二日前から訓練所を死ぬほどやった。
特に難しい(しんどい)と思ったのは
グラビボウガン 初期撃ち尽くした後通常1延々と連射。採取はマンドクセのでしなかった(←アフォ)
モノブロス片手 武器がデスパライズって無茶だろ。麻痺させてタル、タルが無くなったら泣きながら弾かれにくい踵を斬って殺した。
フルフルランス 電撃ガード不能ファッキン。放電中とかに足を突いて転ばせる→ステキヘッドに突進繰り返しで殺った。

レウス大剣は言われてるほど辛くは無かった。落とし穴使えば楽勝。
実際確かに腕が上がってるように感じられる。モノブロの潜り突進も避けられるようになったし。
バサ&グラビも捌き方が分かってきて大剣でも余裕な感じになった。
残りはトトス片手とグラビランス。

〜ここからチラリ表〜
トトス片手、タルマラソンしてたら音爆弾が切れて
水から上がってこない→たまに上がってくる→タル設置→ブレス吐かずにすぐ水ドボン→(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)
の繰り返しで時間切れにナリマスタ
釣りカエルで釣ろうとしてもすぐに視線マーク出るから釣れねーし・・・
音爆弾ってジャングルで作れるのだろうか。
542名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:03:41 ID:???
>>536
フルフルはガンナーが楽なような・・・
落とし穴中に大樽2 拡散Lv3 拡散Lv2
落とし穴でてきた後は榴弾lv3+ちょっとLv2うてば終わり
543名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:14:20 ID:???
>>541
お前のスタイルが問題だろw
一見回り道に見えても採集した方が早く終わるパターンも多いぞ?
544名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:16:57 ID:???
>>541

突進より3突きだ。

グラビ&バサに弾を普通に当てたのではタル爆マラソン or 通常弾のお世話になる。
腹を狙え。狙うタイミングは突進をやり過ごした後の反転だ。
多少時間がかかるが、弾が無駄にならん。

音爆を使うタイミングは水ブレス吐くために頭を出してきたときだ。
7割方陸に上がってくる。
音爆が切れるというのはそのタイミングで使ってないからだと思われ。
(そのタイミングでやってて切れたのならスマソ)
ただし音爆で水上げしたときは怒り状態なので攻撃力が上昇してるから
油断するな。
545215:05/02/10 16:17:30 ID:???
>>519
今し方フォールドが完成して全身揃ったので
( ・∀・)人('A` )ナカーマ
似た要領でガノハンマークリアしましたよ!
あとはバサル3種で俺も教官ですよおまいら

>>541
ちょうど今クリアしてきた
音爆きれてからは暇だったんで石ころ投げてたら
結構上がってきてくれて20分で終わった…まぁ関係ないと思うけど

タル使いきっても、ガノスが自主的に帰るまでは積極的に斬っといてみ

さて、数字コテ続けるのもウザイんで名無しに戻ります
546名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:20:13 ID:???
>>541
俺もトトス片手で上陸>何もせず潜水を繰り返されて時間切れをくらった。

音爆あてても跳ねるだけで出てこない時があるのがなぁ。
547名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:20:30 ID:???
ヒポポタマス
548名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:27:26 ID:???
音爆当ててトトスが水面で飛び上がったら
川から離れた方が上陸する確率が高い希ガス
549名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:29:32 ID:???
レスサンクスコ。
>>543
その通りです。としか言えんorz
火山でクーラードリンク取れると知ったのは武器四種クリアしてからだったしな・・・
ランスの時はきちんと取ろうと思いますorz
>>544
確かに突進の場合フィニッシュよく外すから三突きの方が隙も無くていいね。
グラビ戦、よく考えたら弾の殆どが尻尾と背中に当たってたな・・・以後気を付けます。
グラビランスまだ出てないのでそれを念頭に置きつつ狩りまさ。
>>545
あー俺も石投げてた。そしたらタル起爆用のまで使い切っちゃいましたとさorz
一応トトスのブレスで爆破されるように置いてはいるけど、たまにブレス吐かない時あるからさ。
帰るまで斬るとダメージ効率かなり良さそうですね。がんばってみまつ
550名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:33:18 ID:???
噂に聞くレウス大剣訓練が出来るようになったんで挑戦してみたが、確かにむずいな。
バスターブレイドじゃ斬っても手応えが無いんだけど。全然コントローラーの振動が無い。
これって斬り方がまずいのか、それとも剣自体がまずいのか。
頭斬ればいいんだろうけど、頭斬ろうとするとレウスの前の方に立たなきゃならんから
反撃で死んじゃう。抜刀のみでやるの?
551名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:38:49 ID:???
>>550
血しぶきとヒットストップは
「もともとの威力の何割のダメージが通っているか」のみに影響受けるから、攻撃力低いことは関係ない

ていうか反撃受けるの前提で斬るな。
攻撃後の隙に抜刀攻撃したら、すぐに「突進するために1回以上反転が必要」な位置に逃げろ
レウス転倒時や降下中etcの絶対安全なタイミング以外では深追いしない方がいい
時間はかかるけど堅実にな
552名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:39:31 ID:???
>>550
状況によるが、基本は顔に抜刀から切り上げorなぎ払いして回避
抜刀1撃だけでも十分
怒りの時は静まるまで逃げまくれ
553名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:43:38 ID:???
>>550
俺の場合はブレス時ぐらいしか攻撃しなかった。チキンなもので。
ブレス吐いた時の頭に、斜めもしくは横から抜刀斬りして、レウスから離れるように緊急回避。
納刀は動きを良く見て、安全だと判断したらする。
エリア6でクモの巣とツタの葉とトラップツールがまとめて取れるんで、それも利用すると(・∀・)イイ!
正直時間との戦いなんで、慎重且つ大胆にガンガレオス
554名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:50:28 ID:???
>>553ネット作るならエリア8の方が近くてらくだよ
555名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:52:51 ID:???
アイテムポーチがいっぱいでトラップツールが持てなかった俺はアホですか?
正直どれを持ってどれを捨てればいいのか迷う。
556名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:56:21 ID:???
肉を必要数焼いたら肉焼きセット捨ててる。
次に地図。

他では回復以外で同じ効果を持つもの(砥石と携帯砥石とか)は、使うか捨ててる。
557553:05/02/10 16:57:40 ID:???
>>554
Σ( ゚д゚)
558名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:58:49 ID:???
フルフル片手が全然だめだぁ・・・
爆弾一筋できたんだが斬らないとやっぱとだめ?
アイルーもうちょっとがんばってよorz
559名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:03:29 ID:???
>>558
猫に頼るな。お前が頑張らないでどうする?
560名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:07:11 ID:???
>>558

猫の使い方が上手くなっても肉球のハンコは出ないぞ
561名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:09:06 ID:???
すげぇ>>549にドンマイって言いたい
だってグラランス…
…暑さ無効ついてるなんて…言えないよ…

まぁ、グラコイン稼いだりするかもしれんから、もう遅いってことはないか
562名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:09:37 ID:???
>>558
片手→フルフルはかなり相性いいぞ

避けながら頭とか足を斬って、麻痺したら大タル→小タル
スタミナ25でも余裕

つーかこれアドバイスでもなんでもないな…
ま、とにかく深追いさえしなけりゃおk
563名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:32:48 ID:???
ガノ片手が精神的にキツかった
>>541>>546みたいに上がってこない上がってもすぐ帰るブレス吐かない
特に背びれヘタって残り時間10分ぐらいから完全に逃げ腰
最後は即死の危険を顧みず斬りにいったよ。こういう不確定な要素の多いのはキツいぜ
564名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:38:43 ID:???
ガノ片手・・・残り1分を切って
もうダメだぁと思って大樽置いてキックで起爆したら勝てたオレ
あの時はマジで嬉しかった
でももう二度とやりたくないでつ
565名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:15:06 ID:???
あとレイアハンマーで訓練所卒業(゚∀゚)

でもまだ出てない・・19匹狩ったんだが揃わない('A`)
クロオビ装備に関係ないこいつが一番つらい
同じく関係ないトトスは10匹で揃ったのに
砂漠レイア逝ったらピンクいてるし('A`)
おまいらは何匹で揃いますた?
566名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:17:53 ID:???
ピンクでも
カウントされる
567名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:19:15 ID:???
レイアは20匹で全部出るよ。
568名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:23:09 ID:???
ピンクだと強いからマンドクサイジャマイカ('A`)
569名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:23:17 ID:???
ピンク氏ね

ピンク装備作りたいんだけど何がキーアイテヌなの?
鱗だけじゃでませんか?
570名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:25:35 ID:???
モノブロス失踪
571名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:28:10 ID:???
>>569


麻痺片手剣で麻痺させてからタル爆設置したいのに
結局片手で止めを刺してしまう俺ガイル…orz
572名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:29:50 ID:???
>>569
とげ

集めるなら一対だが、それでもかなりマンドイ

つか、此処で訊くことでもないだろ
573名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:31:37 ID:???
訓練所スレだったか・・・ピンクの話題だったのでつい
574名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:40:15 ID:???
一対イノシシ居なくて良かった・・
575名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:46:57 ID:???
モノ片手クリアしたぜー!!!!!!!
576名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:14:53 ID:???
うはww大剣レウスやっぱり強すぎwwwこいつ倒せばレウス制覇で次逝けるのにかなり無理wwww
尻尾から突進→ブレーキ→突進コンボとかよけれないしマジ死ねるw
・・・うえぇ(´Дて)
wいっぱい使ってみたが書いててキモイなこれ。
577名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:34:51 ID:???
>>576うはwwww緊急回避をメインにねWWWWWWW顔デンプシ→キャンプてのも蟻だからWWWWWWW







きもいな………
578名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 19:45:02 ID:???
>>576
尻尾があるうちは深く斬り込むなwww
回避一度で尻尾の射程から出れるのが理想wwwうぇwww
579名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:02:20 ID:???
訓練所半分くらいクリアしないとオンに来てはいけないという決まりを作ってほすぃ。
580名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:20:17 ID:???
うおおお。576じゃないがレウス大剣今クリアできたぜぇえええ。
準備万端でいってさんざん時間切れか宝の持ち腐れちょんぼだったんだけど、
12でピッケルと虫網、1閃光と肉、5回復と掃除、6磁石・爆弾を準備で
切らしたら長いガチ。尻尾無視、頭に集中でどきどきの連続だった。
寄り道でレウス逃亡中3割へった時のために4と3で薬草、9と10でアオキノコを調達。

10分前のアナウンスからちょいで成功。前作の初クック成敗の感動再びだった。

のこり13。例のトト片手もきびしんだろなぁ
581名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 20:42:57 ID:???
>>580
トトス片手は俺にはそんなに難しくは無かった
村クエで試してみれば分かるが、攻撃力はデスパライズでも充分。
25〜30分で狩れるから、15〜20分ぐらいは準備に時間かけてもおk。
問題は裸だから2回連続で何か攻撃を受けたら死ぬってこと。
これも奴の鼻先でウロウロしてれば水鉄砲のみなので楽勝。
切りかかった時に気をつけなきゃならんのは体当たり。
これも足踏み始めたらすぐさまガードすれば削りはあるが死にはしない。
3で掘った爆弾をブレスの隙に仕掛けて、次のブレスの時に石ころ起爆、とかも有効。
体力ないから毒ナイフもいい。
それと、砥石とこんがり肉は必ず奴が水の中にいる時か
段差の上で使うってことだけ忘れなきゃ大丈夫。
582名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:18:12 ID:???
トトスとか倒すのダルいのに、コイン0枚とかマジで勘弁してくれ。
めっさやる気なくすわ…
583576:05/02/10 21:28:23 ID:???
OK、大剣レウスクリアだ。40分弱だった。
最初に持ってる落とし穴と大樽で始めて、それから6でネットとトラップツールをかき集め、
11,12で樽爆確保、巣で一度交戦してレウスが巣から出た隙にモドリ玉で支給品とって再戦。
落とし穴の偉大さを思い出させてくれた一戦だった。
そしてこんなへたれな俺にアドバイスしてくれたこのスレの教官達、ありがとう。
おまいらが居なかったら俺きっと挫折してたよ。
584名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 21:55:30 ID:???
ドスガレオス片手辛い(´・ω・`)
585名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:15:53 ID:???
>>584
釣り出しがつらいのか?
3のペイント草のところと2の西の端の方のサボテンで鳴き袋が取れる
3でピッケル取ったら6の真中の採掘ポイントで爆薬が取れるので音爆弾調合汁

あとは砥石と根性で討伐ガンガレ
ちなみに2で戦いになったら、回復アイテムの節約のためにキャンプを多用汁
クーラードリンクなくなってもキャンプで回復しつつねばれ
586名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:23:16 ID:???
>>584
9でとれる音爆と回復Gも忘れずに
フンから爆薬もとれるので3で取った鳴き袋があれば調合汁
587名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:24:02 ID:???
>>584
6で大タルを掘って、ドスガレ遊泳ルート上に設置。
石ころか投げナイフで起爆。当たれば必ず出てくるので、適当に斬る。
588名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:28:41 ID:???
練習もかねてまずガレオスを狩るのもいいぞ
いにしえの秘薬が剥ぎ取れるからぐっと楽になる
589名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:33:16 ID:???
>>580の磁石に突っ込まないなんて…





やさすぃなぁおまいら
590名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:33:55 ID:???
>>585-588
ただ倒せないとしか書いてない困ったチャンなレスに対して
めっちゃ丁寧に教えてあげるおまいらは超甘ちゃんだな。

でもおれはそんなおまいらが大好きだyp!
591名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:39:45 ID:???
さあ今宵も訓練所を頑張る俺が帰ってきたよ仕事から。
全制覇まであと7つ。今日中にいけるかな。
正直さ、訓練所って砥石、食料、回復の確保さえできてりゃクリアできるんだよな。
592名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:43:54 ID:???
訓練所、ガンナーの練習をかねてバサルモスやってみた
ギガうぜぇぇぇぇぇぇ
虫の大群無限に沸いて来るのかよっ!
それよりあのネコ超うぜぇぇぇぇまとわり付いて来やがる。
初期装備のみで、バサルモスからは一度もダメージ受けないで倒したのに
もうぶち切れそうで暫く訓練所から逃げます
593名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:49:32 ID:???
逃げ出した先に楽園なんてない、あるのはやっぱり戦場だ・・・・
落ち着いたら戻って来いよ。
594名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 22:57:13 ID:???
>>591
モノ片手だけは無理じゃないか?デスパラだぞ?
閃光タル爆必須のような希ガス
ためしに村クエでデスパラのみで攻撃してみたら45分ほどかかったよ・・・orz

もしかして俺がヘタレなだけ・・・?
595名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:01:28 ID:???
>>594
明らかにHP低いから安心汁
596名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 23:05:02 ID:???
>>594
デスパラのみでモノに立ち向かえる喪前に感動した
597名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:20:02 ID:???
教官のコメント笑うなぁ。
どうやらフルフルが好きらしい。
598名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:47:19 ID:???
地面に徹甲榴弾打ち込んだら音爆弾の変わりになると聞いたんだが
いっこうに地面から出てくる気配がないんだが・・
599名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:49:09 ID:???
アテロヨ
600名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:49:10 ID:???
無印の頃からフルフル大好きな俺は何なのだろう
601名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 00:54:09 ID:???
>>599
マ・ジ・で・?
意味ねぇぇぇぇぇ
602名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:00:30 ID:???
>>598
魚類系は、泳いでいる時に命中させると音に驚いて飛び出てくるぞ!
モノディアに関しては、潜った瞬間ぎりぎりに尻尾に当てろ!
地中に居る時に怯めば音爆弾と同じ効果になるぞ!
散弾は地面を貫通するから、撃って怯ませられれば同じく音爆弾効果が発動するのだ!

ガンナーの基本だから良く憶えて置けよ!
603名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:00:41 ID:???
>>600
仲間がいた…
コメント欄に
白ウインナーが好きです
って書いちゃうくらい俺も好き
604名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:07:16 ID:???
片手剣モノ、キツイキツイと噂されていたから身構えていったが、40分で割と楽にクリアできたな。
もっとも、訓練の前に片手剣でのモノ戦の立ち回りを覚えておかないといけないという矛盾仕様な上に、
レウスもビックリのチキン戦法(ピヨリ中に爆破、復活したら逃走→掘りの繰り返し)だったケドナー。
605名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:47:13 ID:???
オフスレの633が
クロオビ装備揃えると村長からなんかもらえるの?
って噂を拾ってきてるのを見たんだが…(しかも見事にスルーされてるから余計気になる)
実際のとこはどうなんですか!スレ内教官殿!
606名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:53:06 ID:???
片手フルフル面白いな。訓練所46クエスト目にして初めて面白いと思ったよ。
猫の小タル爆をボコボコ食らうフルフル。まあ俺がそうなるように誘導してるんだが、
最期の方は俺を楽しませようと、半ば協力してくれてるような気がしたよ。フルフル含めてね。
しかしあれだな、フルフルの危機センサーは凄いな。俺が大タル置いたら絶対に逃げやがるの。
天井に飛んだり、あさっての方向にジャンプしたり。俺のタルは絶対に当たらない。
でも猫のタルは甘んじて受け入れる、やさしいフルフルたんってカワイイよね…
607名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:56:38 ID:???
>>605
何ももらえないと思う。
ただそれとは別に、ラオ・キリン以外の全ての飛竜を20以上討伐すると
村長からハヤテのピアスなるものが貰えるそうな。
スキルは高速採集・高速剥ぎ取り。
608名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 01:58:32 ID:???
マジ?オフでも貰えるの?
でも20匹はしんどいなぁ・・
609名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:02:28 ID:???
>608
多分オフでしか貰えないよ。それ関連で達人のピアスとかも何か
条件でもらえるんだろうね。
610名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:05:14 ID:???
>>607
やっぱないよなぁ…
もしあったなら、すでに教官殿が報告してくれてそうだしよ。
20ならコイン集めてりゃすぐな気はする。
>>608
オフでも…ってことは…
マサカ、オンでも貰えるのか!?
いや、まぁ二個もあってもいらないけどさ
611名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:07:17 ID:???
討伐総数は訓練所をこなした数もカウントされているんで、コイン集めすれば自然と超えると思う。
まぁ、訓練所自体が手間掛かる訳だが…
612名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:08:58 ID:???
まだまだ奥が深いな・・
訓練所すら全然進んでないのに
613名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:10:31 ID:???
技のピアスとか達人のピアスもオフ専の為にゲットできたらよかったと
思う 全部クリアしたらとかさ
614名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:11:09 ID:???
レウス大剣でつまってるんだけど
5で寝るようになってピッケルあるうちは
6で爆弾取って寝てるところに爆弾×2起爆
これのループでいける?
回復薬ほとんど使わずに時間切れになっちまう・・・
615名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:17:38 ID:???
>>614
時間切れになるんじゃいけてない気が・・
616名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:22:18 ID:???
寝てるときだけじゃなくて、空中に浮いたらすぐに設置
石ころなりペイントボールなりナイフなりで、下りてきたトコを
爆破するのだ
降りてくる間に大剣ならデンプシーしつつ攻撃できるからそれでもいい
森丘だと閃光手に入りにくいからやってられん
5でやるなら寝てるときに爆弾設置
フン、卵から爆薬から調合もしくは爆弾取れるし 落とし穴も取れる
チキンプレイならひたすら爆破でもいいけど
起爆するものに限りがあるかな
617名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:06:49 ID:???
大樽1発のダメって抜刀何発分なの?
618名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:12:55 ID:???
>>617
大タルは800だったような。

よっしゃ、訓練所フラグ全部立ったんで制覇するぜ(`・ω・´)
619名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:16:28 ID:???
思ったんだけど樽爆弾やるより
ブレス後や着地後頭に抜刀入れてる方が早いような気がしてきた
620名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:23:40 ID:???
某所より転載

------------------------------------------------------------
前々からどれくらい威力があるか知りたかったので検証してみました
森と丘の草食龍
弱いほう1発で爆死
強いほう2発で爆死(一発爆破して少し蹴ったら死にました
モス一発で爆死
ブルファンゴ2発で爆死
砂漠と火山に出てくる草食龍2発で爆死
ランボス1発で爆死
ゲネボス1発で爆死
イーオス2発で爆死
以上の結果になりました
結果からみて大タル爆弾はそんなに強くないですね
普通に攻撃したほうが威力あるんじゃないでしょうかね?
ちなみに2個いっぺんに置いてもちゃんと2つ分くらいました
重ねておいても可
------------------------------------------------------------
621名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:26:54 ID:???
ああ、無印からやってない人は肉質とか知らんのか・・・
622名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 03:29:41 ID:???
大タルの威力そのものはそれほど強くない
長所は防御無視攻撃という点が挙げられる
ゆえに角龍や岩龍、鎧龍なんかには効果的にダメージを与えられる
623名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:06:24 ID:???
はーレウス大剣クリアー
タル爆はほどほどにして素直に斬ったほうがいいねこりゃ
624名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:33:28 ID:???
訓練所ってさ、速攻で目標を討伐するんじゃなくて
色々アイテム集めたり支給品を使ったりして倒した方がコイン出やすくね?
オカルト?
625名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:45:36 ID:???
俺は速攻で倒した方がコイン出やすい気がする…
626名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 04:45:40 ID:???
モカルト
627名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 05:52:48 ID:???
ここのスレはやっぱいい!!
モノ片手油断してたよ・・・・時間切れしちまった。
二回目はタルリレーもそこそこに切りつけて最後ガチでやってたが
残ったナイフ投げつけてたら・・・・倒したよナイフで(笑
ナイフを尊敬したいと思います、そんな俺はあと16残ってる。
バルサとグラビフラグすら立ててね〜先は長そうだ。
って言うか受験勉強しろよ俺!!
628名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 05:54:44 ID:???
トトス片手って切ってるだけでも殺せる?
629名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 05:57:35 ID:???
>>627
訓練所卒業しても受験失敗してちゃいみねーなw
630名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 06:25:10 ID:???
たった今卒業しますた(・∀・)
今日からこのスレのエロ鬼教官になります!
631名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 06:46:52 ID:???
レウス大剣は栄養剤グレート作ると楽ですよ
回復薬は腐るほど取れるし、ガチンコでいけます。
632名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 07:39:39 ID:???
ガチでいけそうな(ほとんど初期武装)訓練と、タルリレーが必要っぽい危険な訓練を挙げてかないか?

つガチ「クック全武器」「ドスガレ全武器」「レウス片手」「フルフル大剣ボウガン」「ゲリョ大剣ランスハンマー」

つタルリレー…まだやってない


まぁ人それぞれ向き不向きあるだろうが、一つの目安になると思う
633名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 08:03:47 ID:???
どうせならコイン集めにオススメの武器と戦法も挙げないか?
トトス、グラビ、モノはハンマーで決まり。5分切れるし戦い方も大体同じ。


634名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 08:12:36 ID:???
全部ハンマーでいいじゃん
635名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 08:18:54 ID:???
レウスレイアはガンナーな楽な気がする。
636名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:15:01 ID:???
俺はどの飛龍もランスとハンマーは楽だと思う
装備もいいしポーチにもいい物入ってるし

っつーかレウスにバスターブレイドってぇのがあるなら
レウスはウォーハンマーかスパイクハンマー改でいいと思う
637名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:18:02 ID:???
はっきり言って訓練所はそこまで難しくないが、5つの武器を出すまでが一番キツイ… 時間が( ゚Д゚)
簡単に全武器だせる方法はないものだろうか。
638名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:33:35 ID:???
訓練所を後回しにして普通にクエを楽しめばいいじゃないか
639名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:37:00 ID:???
>638
無印の時に装備品を大体作ってしまったので楽しめないのだよ… いま必死に消化作業の繰り返しだ
640名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:38:00 ID:???
>>639
オンおいでよ
641名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:48:17 ID:???
たしかにコンバータデータでやってると討伐に行くテンションが上がらん
たとえば斬破とバインド作ってるからフルフル討伐する理由があんまりなかったり。
642名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:55:34 ID:???
そういう点ではオフ専は大変だな
643名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:01:48 ID:???
バサルクエが全然リストにノミネートされない所為で、ラスト訓練にバサル大剣が残った。
今もどうでもいい焼肉クエやってクエ回してるけど、どうせまた出ないんだろうなあ…
644名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:11:29 ID:???
>>643
それなら訓練所で戦った方が早いんじゃないか?
645名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:13:45 ID:???
誰かモノハート5つあげるから武器を全部出してくれ…
646名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:28:04 ID:???
>>644
できれば訓練所なんか一切やりたくないので。

ああ、バサ18匹目にしてようやっと大剣出たよ…
まもなく憧れの「あおいく」ですよ。そして念願の、訓練所とオサラバの時ですよ…
647名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:32:00 ID:???
>>618
遅レスだが80だぞ
648名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 10:42:00 ID:???
クック〜レウスをクリアしました!で、次はバサルのガンナーからなんですが、どうやったら簡単に倒せますか?エロイ教官方々、ご教授お願いしますm(__)m
649名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 11:40:27 ID:???
>>648
とりあえずやってみれ。
運でも何でもぶっつけ1発クリアできたら設けもんジャマイカ
クリアできんかったらアイテム探すなり対策立てる
それでもダメなら、何が原因でクリアできんのか分かるはずだからエロイ教官に聞け。
650646:05/02/11 11:51:43 ID:???
お前ら…ラオすげかったぜ…
まあ訓練所で苦労する価値はあるよ。あんなでかいとは思わなんだ。
訓練の甲斐あってか、初見でブッ殺死に成功!まだ俺のヒザぷるぷる震えてるよ…
お前らも頑張れ!頑張って、ぜひこの感動を味わってくれ!訓練所を経て、ラオと戦うんだ!
651名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:21:21 ID:???
カワイイナ(*´Д`;)ハァハァ
652名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:31:41 ID:???
あくまでおれ的だがガチでいける訓練を全部書いてみた。コイン集めの参考にしてくれ。
参考クリアタイムも載せておく。

【クック】 …全武器(特にランスが早い)  5分以内
【ドスガレ】…全武器(ランスおすすめ)   5分以内
【ゲリョス】…大剣 (開幕3へ。ファンゴを倒しつつゲリョスの頭と尻を斬れ) 10分以内
【レウス】 …ハンマー・ランス・ボウガン  15分以内
      (ハンマーは落とし穴採集してから行くとより安定。ボウガンは通常弾まで使わずにいける)
【バサル】 …双剣 (2に向かう途中1でピッケルを拾い、砥石を掘っていけばより確実) 10分以内
【レイア】 …全武器(双剣・ランス・ハンマーが早い)  15分以内
          (双剣は10で砥石を拾えばなおよし。閃光使って乱舞乱舞)
【トトス】 …大剣・ハンマー・ランス(鉄山さえくらわなければどうということはない) 15分以内
【モノ】  …大剣・ハンマー・ランス(大剣はランゴがいないので楽。3で回復薬補充でさらに安定)15分
【フルフル】…大剣・ボウガン(開幕10でホットドリンク調合。ボウガンなら開幕8でつかまえても良し)10分
【グラビ】 …片手・ハンマー(ハンマーについては>>497-499参照)  10分以内
              (片手は爆弾が足りなければ8で。8入り口の岩は大タル1+小タル起爆で破壊可能)

653652:05/02/11 12:32:52 ID:???
く、微妙にズレて見にくいな。スマン。
654541:05/02/11 12:33:22 ID:???
オモテ
541です。トトス片手とグラビランスも無事終えて訓練所卒業できましたヽ( ゚д゚)ノ
これもひとえにおまいらのお陰です。ありがとう!
トトス片手は樽後に帰るまで斬ってたらあっさり倒せた。
頭の先端か首の辺り斬らないと弾かれるんでちょっと斬りづらかった。
足も弾かれないがタクール怖いので、ね・・・。
グラビランスは大剣と似たような感覚で、突進の前動作にあわせて懐に三突きしてたら楽に倒せた。
1の採取で大タル三個しか出なかった時は泣きたくなったけど頑張った。

これからは教官として後輩達?に微妙なアドバイスをしていきたいと思います。

>>561
ついてる…暑さ無効…orz

>>648
全く採取しないでも行ける訓練その幾つ目か。
猫や蝿は散弾に巻き込むようにして処理。無理にバサルを狙わなくても、普通に撃っても良し。
はじけクルミ+カラの実は散弾なので実質100発近く撃てるので乱射でもいいかもしれん。
水冷弾をきちんと貫通ヒットさせる。徹甲や通常は腹に。
バサル攻撃と、猫蝿処理を適時切り替えつつ戦うのがポイントだ。
当たらなければどうということはない!蝿の麻痺だけに注意しろ!

ウラ
ラオの背中に乗ろうとしたら滑り落ちて踏み潰しくらってシンダ
655名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:39:01 ID:???
調合リストコンプするために訓練所で投げナイフ調合しようと思ってるんだけどランポス出る、かつ素材出るのはどこだ?見つからん
助けて下さい
656名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:42:28 ID:???
>>655
沼。ランポスいねーけど投げナイフ採取できる。
3の右の方にある草探せ。
9の倒木で毒テングダケとマヒダケ出る。

眠り投げナイフは森丘で。
10で眠り草。ナイフはランポスから。
657名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:47:29 ID:???
>>655
眠り投げナイフはクックかレウス。2と5にランポスがいる。
ドスランポスが出る訓練だとドスランポス倒してしまうといなくなるから注意
10のきのこポイントからちょい右の草でネムリ草がたくさん手に入る

麻痺と毒は沼地。3の西側の草みたいな所で無限(?)にナイフが取れる
6でマヒダケ、1、5、10で毒テングダケ。洞窟でも毒テング手に入ったが11と7どっちか忘れた
658名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 12:52:34 ID:???
>>656-657
ありがとう
今から行ってきます
659名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:02:29 ID:???
レイアサマーソルト→突進で即死なんてやる気起きなくなるな。
あと19個・・・・先はなげえ
レイアランスの試練は別名「飛び交う猫小爆弾」だと思うんだがどうだろう
660名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:17:11 ID:???
>>659
訓練所は普段ありえないことをさせられるからな
猫がいるバサルとか無限カンタロスのトトスとか

ランスは忍耐だ、常にスタミナがあるように行動すれば死ぬ事はまず少ない
ソロの場合壁際に押し込まれるとランスは超が付くほど不利になる
風圧以外は全部ガード汁!
661名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:21:32 ID:???
火山7とかにある岩は多分80ダメージで破壊可能

グラビ片手剣とかは例えば
グラビに落とし穴→大タル×2・小タルで攻撃し逃亡→7の岩を小タル×4で破壊→8
とかが効率的かも。なにも大タルを小タルで起爆する必要はないようだ


…既出?
662名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:21:49 ID:???
黒帯ランス作りたいけどどいつもこいつも倒すのに時間掛かる奴ばっかなんだよね。
30分かけてレウス倒して報酬がハンマチケット一枚て・・・・orz
663名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:27:50 ID:???
レウス2回でコイン5枚のオラは勝ち組だ。
が、訓練所残り33個…ダメジャ
664名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:40:09 ID:???
だめだ、片手のゲリョ以降がクリア出来る気がしねえ
尻尾両回転になったおかげで回避がうまくできねえよママン
ボウガンとかは邪魔がむかつくけどクリア出来るし
他の近接武器は時間と砥石に気をつければ大抵ガチでいけるんだが

樽リレーしてくる・・・
665名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:40:50 ID:???
股下くぐるように回避
666名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 13:55:31 ID:???
>>664
俺さ…KillTimeの「次回作に欲しい飛竜の新攻撃」みたいなスレに

 尻 尾 回 転 逆 回 転

書いちゃったぜO72
関係ないと思うけどすまねぇ
667名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:00:41 ID:???
>>660
クックとゲリョスの3連突っつきにはガードは禁物。
スタミナがなくなってガードブレイクで結局1発食らい、その後スタミナ0でどうしようもなくなる
668名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:00:42 ID:???
>>666
ちゃったぜオナニーって
669名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:03:03 ID:???
>>668
俺にはorz
↑コレ
に見える
670名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:09:21 ID:???
ランスゲリョス、眠らせて爆弾殺ししようと思ったけど
上手く出来なくて突きだけで殺してしまった・・コインも出たけど何か違う・・
ランス難しいね(´・ω・`)
671669:05/02/11 14:10:05 ID:???
うはwスペース意味なかったぜwww
まぁともかく俺には orz に見える
672名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:11:33 ID:???
O72←>>669そっくりってことだな
673名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:17:21 ID:???
>>664
落ち着いて股下にいて腹狙いで2回までで攻撃を止めていれば
尻尾が逆だろうがなんだろうが関係ない。
尻尾を食らうのはどの道硬い脚狙いしてるからだ。尻尾か腹狙え。
尻尾狙いなら回転の起点か終点になって当たり判定がなくなるからまず食らわない
腹狙いなら安全な股下に陣取るから攻撃は来ない。風圧で押し出されるか踏み付けだけだ。
意外と顔狙いもいい。横から攻撃してれば攻撃はほとんど無い。尻尾回転もけっこう当たらない。

ってか村クエだってデスパラならいくらでも狩れる相手だろう?
攻撃力だって大きいわけじゃないし。
674名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:26:16 ID:???
いまさら気づいたけどゲリョスって閃光きかないんだねw
675名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 14:59:52 ID:???
訓練所じゃ飛び道具の偉大さを痛感する・・
片手剣とか防具付けとけよw
マジ死にまくりんぐwww








(´・ω・`) 欝
676名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 15:24:15 ID:???
よーし。残りはグラビガンナーとトトス3つとフルフル全部
これからグラビで爆弾マラソンやってきます
677名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:38:13 ID:???
フルフルはつらいぞぉ。ランスが激しく苦手な俺は、マジフルフルきれそうになったよ。
事故死も一番フルフルが多いと思うし忍耐で頑張れ!しかし、訓練所やってると確かに
うまくなったような気がする・・。いままでの俺はオンでは厨だったと実感・・。
大剣でデンプシーなんてもう恥ずかしくてできません・・。
678名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:44:00 ID:???
フルフルハンマー今やってたんだが
足引きずり出して止めまで慎重に!って時に携帯なってキャラ外出して、携帯出たんだ

んでさあ止め挿すぜって最後の巣に戻ったら高台のとこでブヒーブヒーって足ひきずってて
なんだこりゃって見てたらフルフルそのまま寝始めやがった
起きねえし攻撃できねえしリタイアしたよorz

挫けそうだ。。
679名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 17:49:16 ID:???
>>678
すっごいたまにあるっぽいな
俺も高台で寝て何にも出来なくなって待ってたら
眠って回復する分の完全回復したのか起きて動き出したよ
時間ぎりぎりだったんなら無理かも知れんけど
まってれば動き出したと思う
680名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:18:02 ID:???
訓練所おわたぁ
ここで5回くらい質問したかも・・・
皆様のおかげです><ノ

全般的に苦労した順
片手>ガンナー>大剣>ランス=ハンマーかな
当方メイン片手ですがorz
681名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:18:31 ID:???
漏れ的考察
コック→全部楽
ガレ乙→片手だけムズ
レウス→大剣ややムズ
レイア→全部楽
バ猿→猫虫ウザー
ガノ→虫ウザー
ゲロ→ムズイ 全武器だすのもムズイ
包茎→一番ムズイ
モノ→片手だけ
グラビ→ややムズ
682名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:24:43 ID:???
ゲロは簡単だろ。匹数狩るのだって今回はキノコ狩りクエじゃなく討伐クエだし。
バベル持っていきゃ5分以内に終わる。むしろフルフル狩るのが一番まんどくさい。
別段強いってわけじゃないけど狩っててなんだか気が滅入る。
683名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:39:10 ID:???
これってオンで討伐数稼いでも武器追加される?
684名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:40:10 ID:???
追加されるよ
685名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:43:23 ID:???
大剣レウスきついらしいから試しのつもりで採集無しでやってみたら
一回でクリア出来た
真剣にやらないで適当の方が俺には向いてるのかもしれん
686名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:44:07 ID:???
>>681
訓練以外では何を使ってての考察なのかかいといたほうが良いかもな
687名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:50:12 ID:???
>>684
ありがとう。
武器でそろっていない奴はオンで狩ることにするか。
688名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:54:43 ID:???
>687
HR21以降は嫌でも下手したら数100匹狩らないといけなくなる
から、さっさとHR21にした方がいいと思うぞ。ゲリョスなんてもう3桁さ・・・
689名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:00:53 ID:???
レウス大剣クリアできた・・・
結局タル爆使うよりガチでやったらあっさりクリアできた
レウスの行動次第なのかも知れないが9,10とかに引き籠もらないで
3,4,5辺りでガチバトルやってくれれば爆弾使うより早いな
690名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:11:38 ID:???
ゲリョが毒撒き散らして突進すると大タル起爆して自ら食らうね。
3の真ん中辺で 大タル置く→起爆 繰り返してようやく片手ゲリョ勝てた。
他の武器でもこれやりゃ楽だったかな。

精も根も尽き果てました・・・
691名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:28:00 ID:???
( ゚Д゚)・・・。フルフルが一番難しいのか
トトス、フルフル、グラビの中で一番楽だと思って最後にフルフル残しておいたのに・・・。

よーし。残りはトトスボウガンとフルフルボウガン以外の5つだけだ。頑張るぞ
692名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:36:44 ID:???
何が難しいははプレイスタイルにかなり左右されるね。
693名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:39:12 ID:???
トトスコイン集めるのに一番楽なのはランスかハンマー?
694名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:39:44 ID:???
フルフルはブレス即死あるからやっぱ難しいんでない?
ミスさえしなければブレスなんて食らわないんだろうけど
その一度のミスで即死するブレスは・・・
695名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 19:41:11 ID:???
少なくとも防御力が高い組み合わせは楽
696名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:03:07 ID:???
>>693
俺はランスのが楽だと思ってる
そんなにしつこく攻撃してなけりゃ、タックル、尻尾にも反応できるからな
697名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:18:55 ID:???
トトスボウガン初挑戦行ってきたんだが運良くトトスが3番に出てきてくれて
虫関係なしに狩る事が出来た。俺ってツイてるなぁ〜。次のフルフル片手は死ぬな。
698名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:23:11 ID:???
>>694
よくある一度のミスパターン

咆哮直撃→硬直中に蜂に刺されて麻痺→3wayブレス
怒り状態で咆哮→フルの目の前で硬直→3wayブレス
イーオスやらに吹っ飛ばされる→3wayブレス+麻痺→3wa(ry

ってとこか
三つ目は訓練以外の沼フルで有りがち、
っつか訓練以外じゃないと耐え切れないか(´・ω・`)

余談ですが、村や街でフル狩るとき、ガード性能+1付けたランスでやると激しく楽。
咆哮、自家発電ガードしても離れないから。
お試しあれ。
699名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:27:52 ID:???
さっき全部クリアしたぜ!
最難関と思われたモノ片手は割と楽だった
おまえらね、
 デ ス パ ラ 舐 め ん な

支給品の爆弾で麻痺させて爆破
一回だけ堀に行って麻痺させて爆破
猫の住処で爆弾集めて麻痺させて爆破
爆弾切れても堀りに帰る時間が勿体無いから
極力無駄の無いように立ち回ったら25分のとこでクリアできた

モノ片手の方が即死の危険がある分怖かったぜ

じゃラオ殴ってくる
700699:05/02/11 20:30:49 ID:???
モノ片手じゃねえ
ガノ片手だ

でも一番きつかったのはフルフルのキルカウント稼ぎだな
どうにも短時間で倒すパターンが編み出せなかった。拡散2調合撃ちなら速かったが・・・
701名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:31:55 ID:???
デスパラ舐めてた俺は今、
デスパラに対抗してガノフィンだけて逝ってくる
支給品の大樽と小樽は活用してきます
ノシ
702名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:32:11 ID:???
>>693
俺はハンマーの方が楽だと思う。
虫も気にならないし5分かからないし。
703名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:32:57 ID:???
    /\___/ヽ.  勹``
   / 、,  ノ_ ヽ,,._,. \ ッ
  . |.  ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ::| シ
  |    ⌒( ._.)⌒  ::::| ッ
.   |  (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ .::| シ
   \. ヽ 王王王ツ ::/ ッ
   /`ー‐--‐‐―´\ シ
訓練所やってたら幻覚見えてきた
704名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 20:56:31 ID:???
>>703
アイルー?
705701:05/02/11 21:18:00 ID:???
うは…大樽小樽以外にも使ったの沢山あったし…
クーラー以外の支給品
回復薬10
砥石9
こんがり1
力の爪所持で35分でした…
デスパラだけで立ち向かった>>594さんに顔向けできねぇor2
力の爪なかったらもっと遅かった(´・ω・`)
706名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:19:52 ID:???
グラビって用は大樽がすべてを征するってこと?一番 何が早いの?武器 よかったら 教えてエロイ人
707名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:25:01 ID:???
>>706
ハンマー使えるならハンマーかな
あと片手も楽
他はやること変わらなかったわー掘りマr
708名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:36:23 ID:???
レウス制覇したから次バサルに来たけど簡単だなぁ。8で落とし穴と爆弾一式拾って
力種飲んで戦えば楽勝。双剣乱舞が最高に気持ちいい。
残るは大剣とボウガン。大剣はバサルと相性悪いしボウガンは猫が出てくるって話しだしまんどくせえな。
709名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:45:25 ID:???
>>708
ボウガンは肉だけ食ったら回復アイテムはイラン
ダッシュで向かって全弾ぶち込めば終わる。
がネコと虫のせいでイラツキ度はピカイチw
710名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 21:50:32 ID:???
裸でブーツのネエちゃんが四つんばいの所を後ろからネコが肉球で・・
(*´Д`)ハァハァ訓練所は恐ろしい
711名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:02:28 ID:???
>>710
前立腺きかけたとこで、その姉ちゃんが男教官に変わってティムコ萎えた俺ガイル
712名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:40:36 ID:???
やっとゲリョまで終わったよママン

1回死んだら終わりなのと毎回採取に逝くのが面倒だな・・・せめてピッケルくらい常備させておくれよ
ではレウスタソに挑んでくるよ ノシ
713名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 22:59:10 ID:???
教官… クーラードリンクぐらいちゃんと下さい
もどり玉だけって…鬼ですかそうですか
714名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 23:27:10 ID:???
>>713
火山か?5の4への出口付近の赤い草の所で手に入るぞ
グラビランスなら暑さ無効ついてるからいらないし
715名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:36:41 ID:???
あと10個・・・
716名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:45:21 ID:???
トトの害虫マジうざってぇ(´・ω・`)
ハンマにもランスにもいるし…

トトの討伐数増やすのって、村と訓練どっちがいい?
今オンできないので
717名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 00:59:53 ID:???
グラコイン5枚出た…
教官憎いぜコンチクショウ!゚+。゚(ノ∀`)゚+。゚
718名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 01:19:27 ID:???
村だろ?
素材手に入るし
719名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 01:21:07 ID:???
片手剣げりょぅすの戦い方は樽爆リレーが一番でしょうか?
720名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 01:53:24 ID:???
>>719
漏れは樽爆取り行くのマンドクセかったから
3と4の敵全部ぬっ殺したあとこんがり3個くらいためて
回復Gと落とし穴とツール&ネット各2個づつ集めて
特攻したら拍子抜けするほどあっさり沈んだぞ。
721名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:01:03 ID:???
>>718
村か…
砂漠だからなかなか出てこないけど、頑張るよ
道しるべサンクス
722名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:04:41 ID:rqLOSZuc
ゲリョは穴1回とタル2回で7割くらい体力削れると思うから
残り3割はスキみて斬りでいけるかと、トサカ割りにくいんでハァハァしたら
ガードしてその後斬ってりゃ余裕なはず
723名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:14:53 ID:???
>>721
ジャングルのは討伐数に入らないんだっけか?
724名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:19:56 ID:???
よーし。訓練所卒業しますた。ラオ撃破も終了
今回ラオのはぎとりは3つに分かれずにまとめたみたいだね
725名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:22:41 ID:???
凄い遅い疑問レスだけどさ、>>607が言ってる飛竜の中に、
ドスラン、ドスゲネ、ドスイー
は、入るんだろうか?
こいつら飛竜じゃないけどカウントされてるしさ。
はやてのピアス持ってる人、これどうなんでしょ?
726名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:28:13 ID:rqLOSZuc
はやてのピアス持ってるけど

ドスラン、ドスゲネ、ドスイー は20狩らなくておk
ドス系はドスガレのみモノブロ20狩るのがだるかった。。。
オフだと村長、オンだとクエ受け付けカウンター左に座ってる爺がくれる
727名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:30:06 ID:???
スマンまたageちまった
728名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 02:40:19 ID:???
>>726
そうか!
これで討伐数未到達のトトに専念できるよ!
サンクス!
729名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:15:59 ID:???
>>724
卒業おめっとさん!
今度はおまいが教える立場になってやってくれ

つか今砂漠でモノ狩ってたんだけどさ…
1から見た3の入口の上空をモノが歩いてたんですよ
なんつーか、空にガラスがあって、その上歩いてる感じ。
そのあとは何もなかったのようにホバリングで降りてきた、って事があったんだが、これ有りがち?
730名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:19:14 ID:???
訓練所で飛竜よりもブルファンゴの対処に困ってる、ほとんどブルに殺られてます・・・ヘルプ・・
731名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:25:25 ID:???
クロオビアームの材料なんだっけ?

>>729
ついさっきその状態だったよ。すぐ下にワープしたけど。
732名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:32:01 ID:???
>>730
ちゃんと毎回掃除してるか?
掃除の時点でブルに負けてたら飛竜どころじゃないぞ
733名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:39:19 ID:???
>>731
ゲロとドスガレが6だったかな?
やっぱあるんだな
モンハンの自然っぽさが好きだけど、やっぱり所詮はゲームか…と
勝手に少し凹んだ俺ガイル
734名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 03:46:31 ID:???
732、掃除はしてるけど、その時点でいろんな方向
から突かれてそのままあぼーん・・・特にランスのときなんか
最悪で(泣
735名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 04:00:58 ID:???
>>733
サンクスコ
ゲリョス大嫌いなんで放置してた。これから狩りまくってくるよ。
736名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 04:05:11 ID:???
死ぬまで攻撃するんじゃなくて、集まりそうになったら一旦避難すること。
んでうまく誘導して、また各個撃破を狙えばいい。
一気に倒そうとするとカウンター喰らうから
737名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:24:04 ID:???
大剣レウスタソ勝てません。。。足ひきずるとこまでいって逝って2回
時間切れorz 寝だしてからが辛いんだけど盛岡ピッケル出なすぎだよー

基本的ににネット10個つくって穴落としてひたすらデンプシーあとは
炎はいた後に抜刀1発で即回避でやってんだけど戦法間違ってるかな?
738名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:31:36 ID:???
>>737
多分寝た後、採集に時間掛け過ぎてるんじゃね?
時間経過で体力回復されるから、下手に採集行かず攻めれ
あと、戦法がチキン過ぎるな それではダメージが足らなくなる可能性大だ
怒り状態でなければ、ズザー後に後ろ足抜刀→回避
ブレス後は抜刀薙ぎ払い→回避 で充分間に合う
飛んだら下でデンプシー→着地したら尻尾側真下に回避 でもダメージを稼げるぞ
怒り状態になったら、ブレス以外は避けに徹すればあとは余裕だと思われ
739名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 05:43:36 ID:???
返事遅れた、アドバイスアリガd、やっとブル地獄
から出られるYO
740737:05/02/12 06:18:25 ID:???
>>738
おっしゃるとーり、寝てる間に採取しすぎてハゲシク回復されてたぽ
寝だしてからいっきに攻めたら25分で終わりますた 
過去2回の時間ぎれは。。。。久々に手に嫌な汗かいたよ

御指導多謝!
741名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:27:04 ID:???
あー畜生。ゲリョボウガンとハンマーが何度やっても出来ないわ…。
この糞猫と猪どうにかならんのかね、いい加減TV壊れそうだorz
742名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:32:39 ID:???
>>741
ゲリョスが来る前に片付けるのはハンターの基本だ!
此処試験に出るから良く憶えておけよ!
到達時点でゲリョスが居たら、無視して他場所で採集してから戻って片付けろ!
暫く待てばゲリョスが戻ってくるぞ!
あとは、ゲリョスの素敵な形の鶏冠に、ホムーラン(弾丸)をブチ込んでやれ!
743名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:35:37 ID:???
>>742
全くその通りだよな。気が触れそうになってたから冷静に行ってみるとするよ…。
744名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 06:53:56 ID:???
教官!
レウスコインがでません!
出るようになるおまじないお願いします!
745744:05/02/12 06:59:55 ID:???
補足です!
ちゃんと気まぐれに武器替えたりしてます!
俺自信に効果のあるおまじないをどうか!('A`)
746名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 07:01:12 ID:???
>>744
甘えるな!気合が足らんのだ!決して、出ない時は一度
電源を切ってからやり直した方が出やすくなる等というような
軟弱な手段をとるんじゃないぞ!まったく、最近の若いもんは・・・
747744:05/02/12 07:14:33 ID:???
教官って優しいんスねぇ(*'A`*)オラホレソウ…
決してそのような事はまだやっておりませんです!
748名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 07:30:59 ID:???
教官…すげぇよ
三枚欲しかったとこ、一発目で三枚出たよ…
教官(´з`)ウチュッ
749教官:05/02/12 07:55:07 ID:???
>>748
オェップ
750名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:03:12 ID:???
訓練所全部一回ずつクリアしてわかったが、コインの出現率は1クエあたり約0.7個程度みたいだね。
各コインの平均数が3.5枚程度だったので。
一度に3枚とか被ることもある分、一個ももらえないことが多いみたいだ。
751名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:07:43 ID:???
>>749
ん、私の偽者か?幾ら私を尊敬しているからといって、
勝手な真似は感心出来んな。罰として、裸片手剣で
ガノトトスと戦って来い!・・・なんだ、その目は!(ry
752名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:09:04 ID:???
訓練所で、飛竜本体ではなく周りの雑魚にやられた時の脱力感ときたら。
しばらく何もやりたくなくなる。
753名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:19:43 ID:???
訓練で腹立つ雑魚ドモランクNo.1ブルファンゴ 単体なら余裕なのに複数で追尾ミサイルの如く連弾突進 No.2 ランゴスタ 無限にわくhit&awayの鬼 Nn.3 ゲネポス 飛び蹴りが空中での方向転換可能により命中率up
754名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:42:13 ID:???
クック片手を手早く安全にクリアする方法

1で万一のための回復Gや肉を適当に調達→3へ行って肉食ってたらクック飛来→
降下地点に落し穴→メッタ斬り→抜けたら音爆→メッタ斬り→怒ったら閃光→メッタ斬り→ご臨終

落し穴中に麻痺が発動すればハメ&ノーダメ確定。
途中で切れ味が落ちるから、麻痺中にでも研いでおこう。
怪鳥コイン&片手券ウッハウハですよこれで。
755名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 08:50:46 ID:???
タツジンソードの為に、足りない砂竜コイン5枚と岩竜コイン5枚を集める為の訓練終了しますた
その際、手に入ったチケットは
片手剣チケット   4枚(不足分)
ランスチケット    9枚
ハンマーチケット 13枚

いや、教官殿、マジで出なさ過ぎですから orz
訓練自体は、砂竜2〜3分 岩竜5〜6分 で回してますた
756名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 09:29:15 ID:???
>>755
そんなもん
757名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:25:59 ID:???
絶対無理だと思ってあきらめかけていた、
トトスの片手とガンナーをクリアできた!
このスレの教官達のおかげです。
残すはレウスの大剣、ハンマー、ランスのみ。

ああ、レウス嫌いだよレウス orz
758名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 10:27:31 ID:???
>>757
レウスは尻尾回転と下がりながらのブレス以外は怖くないでしょ
欲張らずにチマチマ攻めるんだ
759名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:20:23 ID:???
>>757
レウスハンマは、さっき教官に
(´з`)ウチュッ
しちゃったぐらいやりまくってたから、そのなかでパターン見つけたとよ。

まず1で、砥石、千里眼、念のための回復Gを採取

んで2で調度ドスランと鉢合わせるはずだから、邪魔無くす為ピッコロす
いにしえの秘薬出たら念のため飲むこと

3に着いたら千里眼を飲む。

強走飲んで倒す、なんだが…
基本は遠めから様子見
ブレス:横から頭をスタンプ→回避
タックル:回避して間に合えば尻にスタンプ、近かったらタメ2キャンセル×2→回避で離れる
着地:横から叩いた方が危険になることが少ない
咆哮:避けれないなら背後で受ける
760名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:22:34 ID:???
お節介にもイッパイイッパイに書きすぎた(´・ω・`)
まぁ、なんだ、焦らずやれば勝てる
あとちょとだ
ガンガレ、超ガンガレ
761名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 11:47:34 ID:???
モノブ郎コンプ(@π@)やったぜママソ
762名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:14:18 ID:???
ジャンゴートトス3にくるってマジ?
763名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:17:20 ID:???
>>762
無印の頃は3行くこともあったからGでも行くんじゃないかな
条件は分からんから待ってるだけじゃ移動しないかも知れんが
764名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:25:08 ID:???
>>762
実際にこのスレで、
移動してくれてトトガンナー楽勝だった
って言ってた人を俺は二人確認してる
よってマジ
765名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:35:36 ID:???
>>763-764
やっぱくるのかぁ
無印の頃からやってるけど、3に行ったことないな
766名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:54:07 ID:???
モノブロス片手は音爆弾と閃光玉があればなんとかなる。要は使い方でつ。

1.怒ってる時は足を止める為に閃光玉。
2.音爆弾で地中に埋まってる時に翼を斬って麻痺らせて、一気にダメージを稼ぐ。

1.よりも大事なのは2.ですよ。皆様。
爆弾とかよりも、むしろもっと持ってる得物でダメージ稼ぐべき。
(音爆弾集める時に、砥石も一緒に集めておくと吉

片手ガノトトスは、ハチミツを回復Gにするよりも、
確実性を取るならば虫あみと肉焼きセットを手に入れた上で、調合をフル活用。

不死虫とアオキノコで栄養剤。それをハチミツと調合して、
体力を140〜150に引き上げる。

こんがり肉をモスから剥ぎ取った狂走エキスと調合して強走薬Gを作成。

尻尾振り回しで2段ガードするはめになったとしても、ガードブレイクは起きません。

時間はかかるけど、一発でクリアしたいって人はこれやってみたらいかがかすら。
767名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:06:45 ID:???
>>766
そこまで念入りにお膳立てしといて、もし何かの事故に合ったら、死にたくなるから、やらない。
768名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:27:20 ID:???
全くその通りだなw
爆弾マラソンしてる方がまだ気楽で良い
769名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:30:57 ID:???
このゲーム普通に遊ぶとしたら、何時間くらい遊べる?
オンラインなしで。
770名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:32:45 ID:???
1時間でやめる人もいれば100時間やる人もいる
スレタイ読めないやつは前者の可能性が高いから買わない方がいいな
771名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:33:42 ID:???
>>766
今試してみたんだが片手モノには閃光しかいらなかったぞ
それも3発のみ。40分ちょいかかったが。
・タル爆弾、石ころ、投げナイフ系は拾っても捨てる。
・硬化薬は飲む
・こんがり肉6個作ったら肉焼セットと生肉は捨てる
・回復アイテムは最初から持ってる回復薬Gと3で拾える回復薬、6で採掘の回復笛のみ
・6で砥石10個採掘
・ヤバくなったらキャンプで回復
・尻尾斬り、角折りはしない。ひたすら脚狙い

これだけで倒せたぞ。
ちなみに回復薬もラスト10分のアナウンスが来てから2個使っただけだ。
砥石は携帯用砥石含めて8個使った
772名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:47:11 ID:???
沼地での、アイテム採取ルートでも誰か教えてくれないか?
773名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:48:25 ID:???
普段どの武器使ってるかで難易度変わってくるね。
俺は大剣とランス使いなんで、この2つは楽。
あとハンマーは慣れてないけど装備充実してるんで楽。
キツイのは片手剣とガンナーだね。
774名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 13:53:40 ID:???
>>772
馬鹿モン!そんな軟弱な精神を叩き直す為に訓練してやっているのだろうが!
付いて来い!私が貴様の性根を叩き直してやる!場所は貴様が悩んでいる沼地、
訓練相手はフルフル、獲物は片手剣だ!決して訓練前にテンプレの>>8を見たり
するんじゃないぞ!分かったな!
775名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:06:38 ID:???
>>724
詳しく

>>765
コツとしては、7で気づかれないこと、というか7に行かないこと。
来る時間にはバラつきがある。早ければ15〜20分くらいで来る。
776名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:11:16 ID:???
>>774
やっぱ好きだわこの教官(*'A`*)
まぁテンプレのリストは不完全なわけだから、地図の場所教えるよ>>772
2の真ん中辺りにあるから
777名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:17:41 ID:???
とりあえず>>1のデータ置き場にある程度詳しく書いてあるけどね
778名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:18:29 ID:???
>>724
全然一カ所じゃないじゃん
動作確認の為に0.5秒くらい使ったせいで尻尾のラス1剥げなかっただろが!
あー…見事に釣られた
779名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:18:42 ID:???
>>772
飛竜と武器でも変わってくるけど一応書いてみる

・2で肉焼セットとペイントボール採集。いればアプトノス狩って肉ゲット
・3で回復薬G(ペイントボールもたまに出る)と
投げナイフ(怪力の丸薬もたまに出る。無限っぽい)
アプトノスかファンゴがいる場合は狩ってアイテムゲット
・6でマヒダケと薬草とアオキノコ採集
・7で砥石採集
・10で砥石と回復G採集
・5の雑魚掃除のついでに毒テングダケ採集

ってな感じかな
780名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:22:55 ID:???
>>777
スイマセン…うちパソ壊れてて携帯からしか見れないんですおorz
データ置場携帯からじゃ見れなくなったし…
よって知らなかった
スマソ
781名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 14:57:13 ID:???
沼レイアのブルが規格外なのも訓練の一つなのか・・・・。
782名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:14:20 ID:???
ディアもたまに砂漠3にいることがあるんだよな。

4本手伝ってる時に千里眼の薬使ったら、妙にエリアマーカーが小さく表示されて
変だなと思ったら3にいたことがある。

すぐに7に移動しちゃったけど、もし音爆もってたら引っ張りあげてみたかった。
783名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 15:29:01 ID:???
>>782
4本の砂漠側しか移動しない香具師が3にいくから
単品ディアは3には行かないぞ
784名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:13:19 ID:???
もうどう言う事ぉぉゲリョス片手
爆弾8個爆弾G一個に斬り十数回しても死なない
残り5分全てを失って3で逃げ回ってたらイノシシに止めさされてるよ・・
マジワロス
訓練所も体力の変動あるんかね?
785名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:25:21 ID:???
>>784
体力は全体的に減ってる
786766:05/02/12 16:28:13 ID:???
>>771
検証乙です。ただ、モノ戦の場合は書いた通り両方をうまく使えば、
採取と戦闘時間含めても25分位で終われますよ。

・タル爆弾、石ころ、投げナイフ系は拾っても捨てる。
石ころはタル爆弾起爆時に、若干不確定要素を含むため、スルー。
ある程度動ける人なら、閃光使った後に足元にタル爆置いて、
ナイフで起爆も有効なので、他の二つはキープをオススメ。

・硬化薬は飲む
・こんがり肉6個作ったら肉焼セットと生肉は捨てる
同意。50分フルに戦ったとしても、こんがり肉はそんなに必要ない。

・回復アイテムは最初から持ってる回復薬Gと3で拾える回復薬、6で採掘の回復笛のみ
基本的に食らわない事前提ですが、フンから拾える回復Gをキープしておけば事足りますね。

・6で砥石10個採掘
これ。何気に重要な点。

・ヤバくなったらキャンプで回復
・尻尾斬り、角折りはしない。ひたすら脚狙い
足踏みで削られてやられるのが嫌って人の事も考慮して、
音爆弾ではめた上で翼を優先的に狙った方がいいのでは?と提起しただけですので、
尻尾とか角とかは意識しないで正解かと。
787名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:56:22 ID:???
ふぅーやっと半分のバサまで終わった。大剣レウスで1回つまずいたが
後はまー順調

しかし訓練所って人気ないのかな?スゲー書き込み少ないね
788名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:00:15 ID:???
情報と言う情報はテンプレにあるし
普通にオフスレとかオンスレで聞いてる人いるからね
後は自分で腕を上げるしかないし
ここに書き込むのは途中経過とか
卒業したってスレとか
テンプレ見ずに質問する人くらいだから人は少なく見える
でも実際余計なことかかれてなかったりするんでレスは進んでいなくても内容は濃いほうだと思うよ
789名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:02:31 ID:???
>>787
糞仕様だからな・・アイデアとしては面白いし楽しみ方も沢山あるけど
武器出すのが糞めんどい
全クリが隠しクエストの出現条件になってるが到達するまでが
絶望的に時間がかかり暇な奴じゃないと出せない
コインが出ない、集めようと思ったら途方も無い時間がかかる。
一部の訓練は採集に糞時間がかかるのに、BOSSの一撃死があって全くミスが許されないと
言うとてもライトユーザじゃついていけない内容。

必然的にここにはコアなユーザしか集まらなくなる。
790名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:09:39 ID:???
どの辺りまでがライトユーザーでどの辺りからコアユーザーなのかの
基準がないからなんとも言えないが
諦めずに相手の動きをきっちり読んで行けば
なんとかなるレベルだとオレは思ってる
そんなオレはコアユーザー?
791名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:18:53 ID:???
ライトではない希ガス
訓練所ばっかりやってると気が病んでくる
792名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:19:10 ID:???
毎日精進する漏れはコアユーザー しかしコアであるが故にオフの冷たさばかりが目に付くオフ専
793名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:31:54 ID:???
訓練所は勝っても負けても1日2戦ときめている
794名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:32:05 ID:???
すべての訓練を出すためには飛竜20匹弱狩らないといけない矛盾仕様。
五種類の訓練出した頃には、訓練なんか必要無い腕になってました。

訓練所ってネーミングが悪いよな。単なるチャレンジモードじゃんか。
795名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:37:06 ID:???
結局オンがメインで訓練所なんてアイテムをエサにしてるだけのおまけだからなー
796名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:39:02 ID:???
>>794
メニューで訓練所を選ぶ時
ちゃんと「トライアルモード」って出るんだが。
797名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:55:06 ID:???
>>794
んなら訓練やらきゃいいじゃない?
強制じゃあないんだし
クロオビ欲しかったとしても、全部出さなくても作れるしさ
ラオ爪欲しいなら苦労しなさいってこった
798名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:56:55 ID:???
ランダム性が高いのは理解できるが
支給品の時間だけは一定にして欲しかった・・
今結局時間切れになったんだけど終了10分きっても
支給されないと、戦略も糞も無い。
50分まるまる時間の無駄。
799名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:58:48 ID:???
>>798
支給品なんかいらないだろ
来たらラッキーぐらいな感じ
ほとんど調達できるし、何が欲しいんだ?
800名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:02:06 ID:???
>>799
全てが上手くいくわけじゃないだろ
>調達出来る
この時点で嘘八百な訳だが・・出ない時は出ないし
プレイスタイルで変わるんだから意味無いよお前
801名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:05:25 ID:???
最初から上手い訳じゃないから、極力運で成否が左右されないようにはするべきだよな
支給品は結構大事だから届かないのは勘弁して欲しい
無いか、有るかハッキリして欲しい。
802名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:16:44 ID:???
訓練所は一日二回
イイね、俺もそうするわw
ポーズ出来ないから、しょんんべんしたくなったら強制失敗なのが辛い
開始40分で強制終了は悲しい
803名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:23:59 ID:???
そもそも手に入るかどうか分からん支給品を当てにするな。
回復アイテムが欲しいなら薬草や回復薬のほかにサシミウオ釣るとか考えろ。
それも無くなったらキャンプで寝ろ。
砥石が無いならキレアジ釣れ。他に何か要るのか?
基本的に武器の攻撃力だけでクリアできるはずなんだが。片手グラビは知らんけど。
804名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:24:50 ID:???
>>772
気が向いたから教えたる
2番で肉焼きセット、千里眼2つ、生肉、ペイントボールを取って
10番で砥石、回復薬グレートを取る
ペイントボールと回復薬グレートが少ないならば3番で補充する程度
これでフルフルだってレイアだって楽勝
805名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:27:53 ID:???
>>800
799ではないが
爆弾とか落とし穴とか無限にとれたりするし
それだけでもほとんど調達できるってことにならないか?
806名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:28:50 ID:???
支給品なんて全く使わないけど 落とし穴、閃光、タル 3点あれば余裕
807名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:43:00 ID:???
>>805
俺ジャングルのマップで一つも落とし穴取れなかった事何回もあるよ・・
くもの巣→出ない 落とし穴→出ない 洞窟以外にも落とし穴出るところあんの?

つうか多分上の人と言ってる事噛み合ってないと思う。
訓練所やる人は、もう慣れた人で
何回も作業やる人が求めてるのは安定性じゃね?
別に支給品が無いからクリア出来ないって話じゃないと思う。
出来るだけ採集に走り回る手間省きたいもん・・
808名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 18:59:39 ID:???
訓練所出入りすんのに無駄なセーブするぐらいなら
中断機能ぐらいつけとけ
809名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:00:06 ID:???
>>807
だからほとんどってかいてるじゃん
落とし穴が限界だとしても爆弾はほぼ無限に取れるし
落とし穴ないと爆弾でダメージ当てれませんか?
そこはその人の運ならこその腕次第なんでないか?
その状況をどう切り抜けるかとかはさ
落とし穴ないならないで別の方法もいくつか考えとくってさ
810名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:07:28 ID:???
腕次第とか言われても、一二度やるだけなら構わんけど
作業やんのに腕次第とかふざけてるのか・・社員?
コイン10枚集めんのにその仕様じゃたまりませんぜ
811名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:11:02 ID:???
訓練所は、ゲームに慣れてない人間には敷居が高すぎ
ソウルハート狩りまくった熟練者にはだる過ぎと言う
なんとも困った仕様。
もうすこしコイン以外にもメリハリをつけるとか欲しかったな
812名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:12:11 ID:???
採取しなくて余裕なのも一杯あるけどな。
813名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:13:37 ID:???
装備作りたいなら文句言うなよ。
文句言うくらいなら訓練所やるなよ。
っつうか、そういうことはカプに直で言え。ここで言ったって仕様は変わらん。
814名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:15:19 ID:???
>>812
そういうのは最初から問題になってない罠・・
815名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:16:59 ID:???
訓練所クック20回以上やってもコインが5個集まらない件について・・
816名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:19:22 ID:???
もう文句言うぐらいしかやることなくね?
817名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:25:57 ID:???
>>784
ファンゴを真っ先に掃除するのは基本だろう…。
G級飛竜を狩りまくっているハンターでも、ファンゴにだけは煮え湯を飲まされるという。
伊達に大地の覇者ではないのだよ。

5のピッケルは無限じゃなかったっけ? 3の採掘もたしか無限だったな。
・3で待ち伏せ→来たら適当に掘りつつ爆弾設置
・ゲロ狂走で自爆するまで放置

これだけでも勝てるぞ。
818名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:28:09 ID:???
まぁ、なんだ愚痴りたい香具師はこっちへいけ
つ 【http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1107615344/
819名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:32:42 ID:???
>>817
偉そうに語ってる所悪いがクリアしたんでもうやる必要ないんでそう言うことで
別にイノブタどうしようと人の勝手じゃんw
お陰で倒して貰ったしw
つうか別に攻略法なんて聞いて無いし・・何故かこの一戦だけ異常に体力があったから
訓練所でもサイズとか変動あるか気になっただけ。
820名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:34:35 ID:???
ワロス
821名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:35:16 ID:???
しかし訓練所やってあきらかに閃光当てが上達したな。
訓練所だと失敗→即死or弾切れになりやすいから
投げるときの集中力が違う
オンじゃあーはならねー
822名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:38:00 ID:???
オンてぬるいのかね?
823名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:52:16 ID:???
閃光はオンより遥かに投げやすい、ターゲット自分しかいないわけだしw
突進にしろ着地狙いにしろ左右の軸さえズレなければ100%当たる ラグもないしな
824名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:56:27 ID:AZoP8ihT
まぁそのなんだ、
オンだと失敗しても味方いたらなんとかなるし、
閃光なくても結局ゴリ押しだから、てきトーになげてるんよね
がんなー訓練とかで怒って突進してくる竜に閃光ミスったらほぼ即死じゃん?
825名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 19:59:20 ID:???
>>824
ミスると即死するようなタイミングで投げる方が悪いけどな
826名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:02:25 ID:???
訓練所終わった、ラストはトトス全種
事前情報の虫ウザー+漏れの苦手意識で後回しになってた
開幕から7で交戦せず10分ぐらい放っておくと3にいる、気がする
運が良かっただけかな・・・
1でピッケル取って3の掃除と肉焼きセットと掘り、8でちょっと肉焼いて
5で心のゆとりの為に回復G、んで3に行くとトトス。
時間ぎりぎりで焦ったのはボウガン、
普段は片手なんで各弾薬の正しい使用方法とか
ボスに使用すべき優先順位とかさっぱり解ってない、たぶん
トトスに通常2→貫通1→散弾1→・・・って具合
川に向けて徹甲留弾1&2撃っても音沙汰なし、釣れず・・・ orz
ボウガン使いこなしたいな、いつか
827名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:08:20 ID:???
トトスむしろ3にいかれると狭いし見辛いしタル掘れないしでウザいと思うのは
俺だけですか?
828名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:14:36 ID:???
クロオビ防具を全種作成したので記念カキコ
829名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:15:59 ID:???
>>827
片手なら7に虫いないからそう思うだろうな
830名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:23:10 ID:???
火山8のどの箇所で落とし穴とれるのですか?
831名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:29:32 ID:???
一番奥の草
832名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:33:14 ID:???
>>830
一番奥、もどり玉とか取れるとこ ○ボタン連打してれば採取できる
取れない時もある?おれはかなりの確立で取れたけど

ガンナーはどうやっても8には行けないのかね?
833名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 20:44:48 ID:???
>>831-832
レスありがとうございます
グラビいってきます
834名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:05:01 ID:???
>>832
ふさいでる岩をタル爆で爆破すれば行けるって聞いたが。
俺はやったことないけど。
835名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:34:58 ID:???
片手剣レウスで教官の言うとおり大樽G作ろうと思ったんだが・・
虫から剥げるの待つしかないの?
毒煙弾って作れたっけ?
836名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:40:15 ID:???
モノ討伐数稼ごうと思って狩ってたら10匹目で王冠ついた
白モノも余裕だぜ〜と勇んでスタートしたら全然だめぽ・・・
まず尻尾が切れない。モノならとっくに切れてるってくらい叩いても切れない
っで結局切れたのが10分前アラートの後
これだと時間間に合わないけど、白モノってこんなパワーアップしてんの?
837名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:52:57 ID:???
>>836
どのタイミングで斬ってるか書いてみ。それと使用武器。
838名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:55:40 ID:???
つーかどのタイミングかよりも立ち回りを聞いた方がよくないか?
足元でたむろってりゃ隙だらけな事してくれるんだから
839名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:58:58 ID:???
>>836
>叩いても切れない
武器変えろ
840名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 21:59:53 ID:???
あー・・・・・・。ソレダ!!
841名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:05:19 ID:???
レウスのコイン集めてんだけどおまえらどの武器が一番効率いいとおもう?
教えて先生お願いします
842名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:08:05 ID:???
>>841
つ【片手剣】
843名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:13:24 ID:???
8の大岩かな 通3当てると上までズガガガって当たって10数発で壊れたよ
844名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:14:02 ID:???
デスパライズだっけ?
どのくらいで倒せますかね
845名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:33:14 ID:???
つうか上で無限に採取とかほざいてるけど
ムシアミ無し→いきなり閃光弾終了ってざらだからねw
腕もあるけどレウスとかミス覚悟で殴るぐらいならリセットて少し訓練所の趣旨から
外れると思うぞwまぁ俺のスタイルが悪いんだろうけど・・

採取中心で作戦立てる時、極端に出ないとマジで困る・・
無限採取ポイントあっても、ピッケル、ムシアミ出ないってどういう事カプコンさん!
846名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 22:56:49 ID:???
ピッケルって大抵無限採取じゃないか?
違ったらスマンが
847名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:00:02 ID:???
>>819
ネタに煽りレスしてるな。
とりあえず必死さは伝わったぞ。
848名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:02:33 ID:???
まぁその辺は運によるだろうね
森なら落とし穴は無限にとれるけど
爆弾はピッケル・アミ次第だったりするし
ジャングルならピッケル無限で爆弾無限だけど落とし穴は運だし
砂漠もピッケル無限で爆弾閃光無限で落とし穴は運か
沼はピッケル無限で爆弾無限だけど他は運だな
火山はピッケル無限で閃光無限で落とし穴は運だけど爆弾G系が無限
ある程度は閃光なしであっても爆弾は無限だったりするし
どっちも無限だと楽すぎだろうしこれはこれでいいのでは?
849名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:06:04 ID:???
>>846
そうじゃない場所もある。

閃光無し、落とし穴無し、支給無しのすえ苦労してレウス戦クリアしたらコイン無し
だった事が・・
これではマジ報われん。リセットした方が早い。゚(゚´Д`゚)゚。
850名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:06:38 ID:???
>>848
俺が言いたい事を全部言ってくれた、ありがたう!

さーて、鬼門と言われてる片手モノに挑んでくるよ ノシ
851名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:06:45 ID:???
砂漠に、穴にはまる奴は出てこないので問題ない。

火山は落とし穴無限だぞ。
火薬岩があるところをしつこく漁っていると採れる。
852名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:13:16 ID:???
>>849
ピッケル切れるとこで落とし穴がなくなるとこはないはずなんだが・・・
ピッケル無限じゃないとこは森だけ
森は落とし穴が無限に出来る
853名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:13:44 ID:???
森丘レウスが一番発生しやすいな
ピッケル、網が出ない事がある。
ボマー装備で速攻ネタが尽きるのは勘弁・・
そういう時に限って粘れるんだが最後の最後で死亡なんてよくある話。
腕と言うより少し不親切だな。
854名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:16:02 ID:???
>>852
えっ?マジ?盛岡の落とし穴無限採取ポイント教えて
855名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:19:57 ID:???
>>854
6で素材がすべて出る
左の草 トラップツール
ツタの上 ツタの葉
クモの巣 クモの巣
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:22:52 ID:???
なんとまぁ!
857名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 23:29:57 ID:???
>>836
俺はむしろ「ブロスとデビルどう違うんだ?」って印象だったが

イフリートマロウで15分前後。
角は10に居るうちに折れたし、尻尾は2回ほど転倒させたあたりで斬れた
少し耐久が高かった気はしたけどな
858名無しさん@非公式ガイド
ブロスは瀕死でも怒りが消えて音爆弾が通用する時がくるけど
デビルは瀕死になると怒りが消えても音爆弾が入らない程度の怒りモードになってる

と、思う。突っ込まれても知らんww