女神異聞録thread10 -FORTUNE-

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 00:37:18 ID:???
ちなみに裏技のあまり知られてない法則、それは反相性の魔法をつけられる。
ルシファーにマハコウハとかシヴァにメディアラハンなどが出来るということ。
シヴァにジオ、ザン、ガルなどの天候っぽい魔法つけて
嵐の神様ーって感じを醸し出させたりとか、そんなんでもいいかも。
258名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 22:47:12 ID:???
               ドーピングコンソメスープだ…
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        さあ諸君
   (|     ...::   Y-.、    
    |  イ、     ! :ヽ      ペルソナのSTRとVIT強化として
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i    注ぎこむがよい…
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~
259名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 15:13:35 ID:???
>>256
ルシファーには、ふうまのすずでアウトマ継承マジオススメ。
SPを100も消費して敵を追い払うルシファー……。
想像しただけで平和的で和むだろ?
260名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 21:57:34 ID:???
>>259
ふうまのすずで1回も追い払えた事がないんだが…。

つーかね、戦闘BGM飽きてきたよ。
ダーラーラッラッ・・ばっかりだよorz
261名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 22:41:20 ID:???
くさなぎのつるぎかフツノミタマどちらにしよう蟹
262名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 23:12:24 ID:???
どちらでもお好きな方で
263名無しさん@非公式ガイド:2005/04/01(金) 00:12:49 ID:???
フツノミタマの方が使えそうな気がするけど、
俺はくさなぎ派。一撃必殺。
エリーがいれば主人公にくさなぎ、エリーにフツノミタマ。
264名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 09:27:39 ID:???
>>260
MDとかで別の曲流せ
265名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 20:09:38 ID:???
ダァ〜ウッ ハンマァ〜 フンッ いやぁぁぁぁ〜〜
ズビッ  ジョドン   ジュビッ シャカッ
が聞こえなくなる
266名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 13:06:38 ID:???
おおおぼえてなさい
267名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 14:04:04 ID:???
主 ヴィシュヌ サキュバス
麻 ヴェルザンディ
な インドラ ヤマオカ
マ ショクイン オトヒメ
レ ベルゼブブ ニャルラトホテプ
268名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 17:20:08 ID:???
今、マニアクスも鉄拳も無双もほったらかしてペルソナ三昧だよ。

なつかしーし、おもしれーねコレ。良ゲーだ…
しかしレベル上げが後半きついんだが70すらいったことない
269名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 18:38:16 ID:???
>>267
なぜスクルドを使わない?
270名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 15:57:19 ID:???
消費SPが多いしタルカジャかマカカジャが継承できないため
っておばさんが言ってた
271名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 19:00:50 ID:t16VhFWm
切なさみだれうち上げ
272名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:28:45 ID:???
やべ、飽きてきた
273名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 17:51:39 ID:???
全ペルソナのイラスト集、早く出せコラ
274名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 18:20:46 ID:???
275名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 20:53:16 ID:???
10年経っても出ないよかーん
『女神転生2』『』 http://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0315-5.html
アトラスの人気ゲームソフト「真・女神転生」シリーズを手がけてきた
悪魔絵師、金子一馬初の集大成画集が遂に刊行開始。
初期の作品から最新作までを全10巻にまとめました。
全巻描きおろしのカバーイラストインタビューを収録した小冊子付き。

【金子一馬画集 I 】
新紀元社 B5判 272頁 3,200円(税別) 発売中

第一弾は現在のメガテンシリーズの原点でもある「真・女神転生」の原画210点を総収録。
しかも、蛍光色を加えたヘキサクローム印刷で原画(コピック採色)の美しさを完全再現。
ヴォリューム、クオリティともに悪魔画集の決定版といえるシリーズ第一弾。

【金子一馬画集II 】
金子一馬 著 B5判 280頁予定 予価3,500円(税別) 2005年4月発売予定

第二巻は「真・女神転生II」の原画230点余を収録。
コピック画で描かれた原画としては最後期の作品であり、迫力を一段と増した悪魔たち。
メタトロン、ベルゼブブなど新作で甦った悪魔の原画も、
サタン、ルシファーなど迫力のボスたちも最新印刷で鮮やかに再現。
ヴォリューム、クオリティともに圧巻のシリーズ第二弾は新旧メガテニスト必携の一冊。

【シリーズ刊行予定】
3巻 『女神転生if...』(SFC)ほか
4巻 『真・女神転生デビルサマナー』(SS)上
5巻 『真・女神転生デビルサマナー』(SS)下
6巻 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(SS)上
7巻 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』(SS)下
8巻 『女神異聞録 ペルソナ』(PS)ほか
9巻 『真・女神転生III-NOCTURNE』(PS2)ほか
10巻  補遺
277名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:59:07 ID:???
乙です。

アリスでえへんwBネルザブブがぁ;あ〜。
278名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:35:08 ID:???
な マーズ133、くろがねのたま
レ M41Aパルスガン、デッドエンド
279名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:10:09 ID:???
セベク編のデヴァ・ユガ5Fにいるんだけど
6Fへの階段が見つからない
どこにあるの?
280名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:40:19 ID:???
5Fの北東あたりを(マップでの右上らへんね)
壁を眺めながらうろついてごらん。
中央あたりでも壁を眺めてね
281名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 03:47:43 ID:???
なんかしらんが、異教の偶像は戦う毎に手に入るのに、
マキシテンペストだけはいくら倒しても手に入らないんだよな・・・nazeda
282名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 05:36:50 ID:???
オリーブのくびかざりがよく手にはいるのなら
ファヴニ−ルからスペルカード貰って追い払い
フェンリル撃破に集中するとか。
283名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 21:31:13 ID:???
タルタロスって時間カウントされんの?
284名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 03:09:54 ID:???
もちろんよ。
285名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 03:18:56 ID:???
レベル上げできないのか
主@ブラフマー使えねぇorz
286名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 02:05:02 ID:???
くちさけの興味ゲージが全く上がらなくてカチ喰らわそうかと思っている
287名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 06:54:13 ID:JskZqg0g
さっきもらった。新月に向こうから話しかけて来たところを
すかさず貢いだ。

それより、潜在復活らしきものをしたのにLv.が1に戻ってないよ・・・
なんで?
288名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 06:58:41 ID:???
キャラとペルソナの名前、死んだ時の状況ぐらい書いてくれ。
289名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 09:04:19 ID:???
>>287
潜在復活らしきものだっただけで、潜在復活ではなかった。
290287:2005/04/12(火) 10:51:29 ID:JskZqg0g
>>288 3回くらいあったけどとりあえず確かに覚えてるのは レイジでリリム
瀕死のレイジが攻撃された時に唐突にリリムが出てきて
「意外な潜在能力が〜」みたいな感じでレイジは死ななかったよ。
で、これが噂の潜在復活かと戦闘終了後に確認したけどLvは8のままだった;

>>289 これって「らしきもの」?
291名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 11:01:43 ID:???
潜在防御だねきっと。間違えやすい潜在の一つ。
292名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 00:04:17 ID:???
潜在復活は一度死んだ後に生き返るイメージで
293287:2005/04/13(水) 03:29:16 ID:gMDFOguE
マジですかorz  あんなに死んでるのに・・・
294名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 03:30:46 ID:???
潜在復活を備えたペルソナじゃないと、いくら死んでもダメだぞ。

潜在能力は一種類しか備えられないので、そのペルソナでいくら
死んでもダメだ。
295名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 22:56:30 ID:???
ペルソナカードに書いてある数字って何?
上の方に書いてある。

296名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 23:00:06 ID:???
タロットカード知らんのか?
297名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 23:05:36 ID:???
298名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 03:26:19 ID:???
>>296−297
おお〜サンクス!!
ずっと気になってたんだ。
なるほどね、タロットカードかぁ。

雪の女王やってたら4時間以上かかってもうた…ねるぽ
299名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 04:17:20 ID:???
つけるとしたらマハムドってマハエイハとどっちがいいかな。
300名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 05:45:37 ID:???
パーティー全体の所持魔法に応じて。
まあ俺ならマハムドをつけるね。
でもペルソナのMATが上がるならマハエイハでもいいかな。
301名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 13:10:48 ID:???
ムドですぐに昇天するのは天使だけだからなあ。
潜在復活で魔法攻撃力上げていくならエイハのほうがいい。
302名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 21:58:45 ID:???
くさなぎのつるぎかと思ったらくさなぎのけんだった
うはw花畑間違ってるし平仮名萎えるwww
303名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:23:37 ID:???
hoshu
304名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 05:14:55 ID:???
ヴィシュヌのガルーラとマリンカリンいらねぇ−
天驚地爆断を使ってみたらショぼくて萎えたよ
魔法はアギダインにしようかと思ったけどマハガルダインを継承した
305名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 05:54:53 ID:???
↑あきらかにアンクウ作ってない人

↓アメノウズメのセクシーダンスにハァハァしてる人
306名無しさん@非公式ガイド
ウシャスハァハァ