(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ロマンチックアクションゲーム『塊魂』の攻略スレッドです

前スレ
塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079414364/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080339521/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084007201/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087520902/

関連スレ
【続編】●みんな大好き塊魂(カタマリダマシイ)●=12塊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103137617/

探しモノはこちらを参考に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/
2連投規制にひっかかりまくりです:05/01/05 00:40:09 ID:CmoKydXJ
四段目まとめ

★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。(落下してくる小さい岩にぶつかれば飛び出すこともある)

【注意事項】
初 期 Ver で は 取 れ な い 。
 見分け方はDVD-ROMの裏(キラキラした方)。
 SLPS25360の後に「1」とあれば初期Ver。「2」だったら後期Ver
 ベスト版なら大丈夫
3名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 00:53:20 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 01:11:39 ID:???
>>1


このスレはこのまま「みんな大好き」の攻略スレになるのかな。
5:05/01/05 04:22:49 ID:???
>>3
アチャーやっちゃったすんません。お手数おかけしました。
>>4
内容が錯綜しない程度なら「塊魂」と「みんな〜」と同居攻略スレでやっていけたらいいなあ。楽しそうだし!
6名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:20:16 ID:zujAWjGw
2げと
7名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:11:54 ID:???
各ステージの、理想コースをまとめてくれそうな
素晴らしい人、いませんか?
8名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 23:27:20 ID:???
星を作るなら理想コース辿らなくてもクリア出来るだろし
タイムアタックは自分でコース考えてこそだろ

星座作るの100%コースなら過去ログにあったけど
dat落ちしてるのもあるからなぁ…
9名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:41:43 ID:???
4ダンメの場所
--取りやすいと思われる(私が思う)ポイント--
81cm9mmを少し超えた位にする。(追記参照)
学校裏から降ってくる岩などの落下地点(海)から海岸沿いに左に行くとマトリョーショカがある。
のでその背後にくっつく。(マトリョーショカは壁側を向いています)
そのまま左に移動、マトリョーショカが画面から見えなくなるまで少しコロコロ。
90°右に向きを変えると自分の位置が、水の色の境目くらいにいると思います。
左、中、右と徐々に濃く3色ありますが、その真ん中の色の真ん中(わかりますように^^;)へと少し右にコロコロ。
その場所で待機。すると4ダンメがくっついてきます。
4ダンメの移動の周期は1分程の模様。2分待っても来なければその位置には来ないと思われます。

ものだけを確認したいのであれば50cmのままで行ってみてもOK。
「何か接近中!」の音と共に後方(楽園方面)からぶつかってきて4ダンメが揺れてる姿を確認できます。
(塊が81cm8mmに近い程揺れは大きい。)
10名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:48:50 ID:???
白鳥座のコツというか、研究したこと置いていきます。
コースは屋根裏→(坂から)屋根→鳥の巣から庭へ→
雛壇の下→ゴルフの穴で待機→庭・家庭菜園→縁台・鉢・エレベーター→居間
が無駄がなくてよかったです。

研究の成果は
・屋根のコップ、庭の机、菜園の近くの回るマンホール?にはそれぞれ白鳥は一羽ずつしかいない
(白鳥を見つけたら残りは無視して次へ)
・雛壇の下は早めに、雛壇は標本から登らない
(上のルートだと直で段を登れる大きさになっている)
・(特に屋根裏は)ねずみ取りを使って時間短縮する
・菜園は木の影に対称に二個ずつ卵がある。プランターも忘れずに取る。
・縁台のダイは居間のアイロン台からよりもダイを登って取った方がいい。
(アイロン台の卵は白鳥じゃない可能性がある。)
・こたつの卵タワーのてっぺんは必ず白鳥

見落とし易いと思うのは、
屋根裏の下り坂の横、鳥の巣、庭の机の横に二つ(一つはねずみ取り)、居間の大根の裏、くらいだと思います。
ゴルフは穴で待機が確実だけど、大きいと崩れるので注意。
11名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:49:56 ID:???
蟹が完成したので書きますね。
いいコースは特に無いので、時間ロスしないための事項を書きます。

・スタート地点で九匹待機(ここには全部で16匹)
・犬小屋の黄色蟹は穴のおにぎりで発動
(ついでに赤蟹を取りたいので大きくなるまで後回しにしました)
・小さいうちに取るのは、縁台の靴を置く石の上の四匹、
居間の押し入れの三匹(紙袋前の三匹はどっちでもよさそう)すべて黄色。
・確認しづらい場所は、
菜園の黄色三匹、堤防の六匹(赤2、黄色4)
・大きくなると見えなくなる黄色蟹、庭で逃げているのは五匹(一匹はスノコ上)
・庭の段(紙芝居があるとこ)から鉢の上の蟹と犬の上の蟹、両方取るのは難しいので
鉢の上のみ取って落下。犬は木のカブトガニ(五匹)後落下がいい。
・庭を徘徊するカブトガニが巻き込めるのを確認したら、堤防を登り木に激突して一気に大きさを稼ぐ(その後犬へ)
・段への移動は四つトウロウの間二個に乗るのが確実
・堤防蟹は見える位置にいたら随時まきこむ。
・スノコ近くの固定蟹(体操服や小屋上、看板など)は後回し、旗も後でいい
・障子移動係の赤蟹は、障子が右端か左端にある時に巻き込み入り口幅確保。
・テレビ移動係の緑蟹を巻き込むとテレビが固定され邪魔なので、
こたつの三辺(入り口前以外)を歩行中に巻き込むのがよさそう。


あとは時間を見て微調整、とにかく↑を頭に入れて転がしまくれば120は堅いかと。
全部で133です。
12名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:50:50 ID:???
乙女座完成しました!
コースがよかったのか二分ほどあまりました。

コースは
歩道橋→堤防(人形のみ)→プロレス会場(ベルト)→坂→人魚・鳩湖売店(バイトのみ)→
橋を通り告白の二人→記念撮影→こたつ・パラソル下あたり→授業参観→鳩湖の水着全員→
ブランコ・ミスコン→公衆電話→売店・バス停→身体測定→着物ママ→
家電段ボール→プロレス会場→ターンテーブル→ガソリンスタンド→道路
★海女・乙女像・その他道路徘徊乙女は近くに来たら巻き込みました。

雛人形は全部で31。
歩道橋は人形に沿って曲がりながら二つの風船方向に向かって落下すると、宙にいるのもうまく取れます。
これ失敗すると面倒なので、失敗したら王子星に帰るようにしました。

弾いて回収は時間ロスなので、堤防の三人の女の子は触らないように人形だけを回収、
階段を登り、固定の女の子三人と人形を巻き込み、プロレス会場まで人形に沿っていくと34人になります。

坂の入り口でソフトクリームと警官の周りの女の子を回収すると
三色オトメを弾ける大きさなので、坂にいるオトメすべてを回収。

ガソリンスタンドははまりやすいので、バイクが巻き込めるのを他で確認してからが安全。
弾いて回収したオトメは坂の三色オトメ+子供の六人と、授業参観のママだけです。

★要注意オトメ★
・木の下のブランコの二人、告白の一人。
・鳩湖の橋の下の逃げるオトメ
・公衆電話の黄色オトメ。(電話ボックスを昇るようにして巻き込む。)
・歩道橋近くの家電段ボールの中の黄色オトメ
・鹿首近くのオトメ像

199人で100ですね。
13名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:53:10 ID:???
冠100達成です。
時間の余裕は30秒でした。

★冠コース
スタート地点で二個→かぼちゃ→くまからくがき(くま派)→
木にぶつけてだるまに三個セット→くまからくがき→
すいか・徘徊犬→スリッパ招き猫→ポット書き初め→
猫四匹(砂場の招き猫はタイミングが悪ければ再訪時に)→ポスト→ライオン像→
赤畑→隙間から商店街へ、かぼちゃ桃ペソ→
青畑→ガチャガチャ鹿首→一丁目で残りを回収→道路沿いの固定→
剣道チャーハン商店街の子供→畑、ふぐの順で大冠→川の三個→
校長、集会猫→マン、ストーブ、がらくた市、卵、看板

★道路〜畑〜商店街ルートの徘徊猫はガチャガチャから一丁目に行く間までに巻き込む。
★一丁目青犬は小屋ごと。茶犬二匹もこのとき。

★要注意冠★
・らくがき
・だるま
・一丁目徘徊犬
・バス停横の植木鉢
・川の卵
・ペソ
・校長、きりん
・校長近くの黒猫
14名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:54:26 ID:???
ガマ,ゴム長,バット,南瓜,トロフィー,黄南瓜,ブルドック(1)ピン《12》
ブルドック(2)ミド風船,桃風船,ゴング,座布団,青蟹,お店マット,キャベツ,向日葵,紙袋,向日葵,黄南瓜,ヤシガニ
盆栽,お嬢ちゃん,時計の3,6,針,バネ馬,クツロギマン(1)【鶏,ペンギン,黒猫】(鴉)《34か5》楽園へ
歩道杭,マン,小熊,ベンチ,桃,パイン,羊,男の子,浮き輪,ベンチ,3輪車,双眼鏡(1)爺さん(1)《45か6》日焼けビーチへ
浮き輪,西瓜,西瓜割り,クツロギマン(2)《49か50》沖の島へ
人魚,人魚マン《51か2》カモメパークへ
(鴉)兎マン,ピエロ(1)自販機,扉《55》楽園へ
相撲レスラー,大車輪,向日葵,ガスボンベ,池で回ってる奴等,地獄車(1)と仲間達《67》養鶏場へ
地獄車(2)金庫,アフロ(1)《69》キノコの真ん中へ
ピエロ(2)ボーダー《71》ウニ町へ
ガチャガチャ,ゴミ箱,花輪,お巡りさん,双眼鏡(2)爺さん(2)[西瓜,TV,カカシ,メロン]灯籠,ポスト,たき火,雪だるま,大車輪
牛,獅子舞,マンホール,アフロ(2)小便小僧,ミラー【セレブ×2,営業,ヤンキー,クツロギマン】《97》学校へ
竹馬,ルパン,背高くん,球転がし,校長像,海看板,胆看板《104》GS上へ
シャチホコ,大車輪《106》体育倉庫裏へ
ローラースケート, 鯉のぼり《108で100%》
15名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 09:59:46 ID:???
攻略4スレが落ちる前にコピッといた。
最近買って楽しんでるヤシ多いみたいだから参考になれば…。みんなガンガレ
16名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 11:22:16 ID:???
>>14は双子座ね
17名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 11:27:22 ID:???
んじゃこれもコピー

あと個人的な感想では星座はウオ座が一番楽だと思う。

スタート→目の前魚→階段下って魚→適当→エイ全部→物干し竿全部→
適当→ペンギン全部→ニンギョヒメ全部→マグロ全部→適当→サカナ像→
ボートの上のマグロ→適当→家の上のシャチホコ→ホイコンプリート。
18名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 16:55:58 ID:kqzOcqFq
…その「適当」部分が重要だと思うのだが…
19名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 18:29:03 ID:???
次のターゲットを巻き込めるサイズまで、池の中の魚を漁ればいいかと。
最後の「適当」では、池の中をかっさらう。当然だが。
20名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 18:59:45 ID:kqzOcqFq
池の中のマグロを掲げた銅像に時間取られるんですよね。
下手したら間に挟まってアボーン。
3メートル60にするには一分以上かかるし…
21名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 21:41:40 ID:???
スタートから目の前の魚、階段下って魚、にやたら無駄に時間がかかってしまうのが大問題。
もういやってくらいやってるのに。
新作がでるまでにはALL コンプしたいのに、無理ぽ。

22名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 22:29:36 ID:???
ウオ座はまだ簡単な方
慣れれば100%出せるよ

かに座が難しい…
2321:05/01/07 00:07:42 ID:???
うお座が簡単(自分の残った星座のうちね)ってのはわかってるんだけど、できねーーーーよ
かに座もその次くらいかな?
ナニがむつかしいってハクチョウ座でしょう
ランダム要素があるなんてぜったい無理ー
コンプリしたいのに


24名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 01:41:47 ID:???
☆7ってホントにいつもクリアできるかできないかの瀬戸際なので、
4段目がまだ取れてません…
王様プレゼントもやっと取れた感じだったわ〜>>9のカキコを
元にがんがってみます。
25名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 10:44:40 ID:???
>>20
ウオで3m60cmっていける?俺、何分あってもいけないんだが。
銅像邪魔だから巻きこんでやろうと頑張ったが、40がいいところ。
誰か銅像巻きこめたって人いる?
26名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 10:51:19 ID:gwV8R3Y9
オトメなら人間が多いから行けるけど、魚では無理じゃないかな。
五分しか無いから少なくともパーフェクトは捨てる必要があるだろう…意味ねぇ…


やはり一番簡単なのは10分もあるオトメじゃないか?
魚はオトメほど大きさに困らないが、細かい取り逃しに苦労する。
27名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 20:34:00 ID:???
月を作るあと3mだったのに…間にはさまって時間ロスしちまったよ
28名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 23:23:55 ID:???
前スレのこれ参考にしてくれ
ttp://www.bosszall.com/D/src/free0042.zip.html
みれなかったらごめんよ

2928:05/01/07 23:28:45 ID:???
うわ消えてるし
うちのサイトにおいてあるがここで晒す勇気はない

30名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 10:34:29 ID:???
>>29
晒す勇気がないならどっかのうpろだにうpすれば?
31名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 15:38:52 ID:CYz9lHWp
ぐわあああっ!
白鳥が3回連続で69個・・・。なぜだーっ!
32名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 17:00:49 ID:nb9Vsfwc
すみません、エターナルモードって、どうやったら終わりになるのしょうか?
従兄弟を巻き込んで、「王子星に戻る」を選択しても、アイテム欄(?)に居な
いようなのですが…

33名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 17:29:41 ID:1Wf3pr/T
神動画、みれなくって・・・・・(涙
月作るの何回かチャレンジしてるんだけど、ダメ・・・
ルートがある程度わかると無駄がないんだろうけど、
巻き込めないから他の場所を探してウロウロ・・・
イトコを巻き込みたいよー
34名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 18:08:11 ID:???
>>28=29
出来ないなら書き込むなよ。
誘い受け野郎が。

>>33
はいよ
49 10〜20 15265
なんのことかワカランかったら自分で調べる事。以上。
35名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 21:56:32 ID:???
スマナイネェ
うpできる程のスキルがねーんだよ調べるのもマンドクセーし
ぐぐればでてくるかもな
誘い受け野郎って初めて聞いたw


36名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 03:16:28 ID:???
うpするのにスキルなんか必要ない
ただ無知なだけ
37名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:39:10 ID:???
>>1,3,10-16
遅いけど乙です。
気付いたら本スレもここも落ちてた
前スレで双子座魚座以外の星座攻略してそのまま放置でした。ごめん
貼ってくれてありがとうです。
あと冠座は冠一覧を書いたんだけど、貼ってくれたルートのみの方でおけですかね?
分かりづらいってことないかな
取っといてないからどっちにしろ貼れないわけだが。
で続編出るのね

魚座乙女像は降下中に近くに寄ると崩す事無く巻き込めますよ
真ん中二体にだけ注意すればおけです。
そして自分も魚座が一番厳しかったです。
白鳥は机とマンホールの回転を逆回転で転がすと地味に時間短縮できます。

今スカイガンナーで忙しいので全然転がしてないけど気が向いたら星座関係はレスしてみます。
みんなスカイガンナー買ってください。続編欲しいから。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103035510/
38名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 03:37:49 ID:???
オウシ様&金太郎熊ゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッチュ !!!!!
さーて次は他の星座を100%にするかぁ!
39名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:55:13 ID:???
記録更新しました。
★6 1分47秒 
★7 2分15秒 
★9 4分36秒
これの動画録れたんですけど、見たい人いますか?
40名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 16:05:55 ID:???
>>39
すごいですね
ぜひ見たい!
41名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 16:06:09 ID:???
見たいです。
最近来たのでルートとか参考に
42名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:52:18 ID:???
俺も記録更新
★5 3m00cm7mm
★5 3分25秒

やっと3mを超えたよ。
43名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 23:07:01 ID:+3nX7p9p
見たいです!
お願いします。ぜひ。
44名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:43:06 ID:MILcItWB
とりあえず携帯用うぷロダ貼り。
http://megaview.jp/view.php?v=10832&z=1
45名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 10:24:13 ID:???
今更ですが北極星ジャスト来ました。牛、熊、北極星完了です。
あと双子か乙女が行けそう。

モノコンプまであと二個なんだが、会社看板とホテル看板が見付からない。
会社看板は前スレの通りやったのに、根本的に場所を勘違いしてるのか、
それらしきモノが見当たらない……。
ホテル看板も多分近くなんじゃないかとふんでいるのだが謎。
誰かヒントください。
46名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:17:01 ID:???
>>45
このサイトに全部の星座のコンプ載ってる。
参考になる?

塊マニア
http://www.geocities.jp/hinaputi/game_katamari001.html

星座コンプはないけど、ここも参考になった
塊ビバロック魂
http://ciber.hippy.jp/katamaridamasii.htm
47名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:57:43 ID:1WK/KF73
まーだかな。
4839:05/01/13 01:29:07 ID:???
動画upしました。
ttp://smileagain.sakura.ne.jp/
↑の20mbのところです。
49名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 01:59:06 ID:???
乙。ダッシュが上手いですね。

★6が全然違うルート(自分はとっとと町に行く)だったんで驚き。
確かにこっちの方が早そうだなあ。
50名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 02:09:55 ID:???
>>45
私も看板探しに苦労したから気持ち分かるー。
他のところにもあるかも知れないけど、
私自身が見つけた場所を書いておきますね。
どちらもある程度大きくなると消えちゃうみたいだから、
20mくらいになったら早めに行ったほうがいいよ。

会社看板は☆9。
12m超えた先にある市場をのぼって、吊り橋の直前、右手にある。
ビルの側面に縦に「モジクリン」って書いてある青い看板。

ホテル看板はエターナル3。
上記吊り橋を渡った先、一番手前の左手にあるビル。
同じく縦書きで「HOTEL」と書いてある紺(?)の看板。

5145:05/01/13 02:41:26 ID:???
>>50
ありがトン!取れました!
名前が残り一つorz
52名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 03:05:40 ID:Ic5vbwli
>>48
うわー凄い。自分とは全然違うルートだったのでびっくり。
見切りが早いし、もうできちゃったの?って。
研究させてもらいます!
5345:05/01/13 03:15:43 ID:???
名前コンプ!
2ヶ月か……長かった。
54名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 04:57:08 ID:???
エンディングってどれだけやっても毎回完璧とはならないね。
7割くらいの成功率にはなってきたけれども。
個人的なコツでよければ聞きたい人いる?
55名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 07:20:22 ID:???
>>54
ぜぜぜぜひ聞きたいです!
5654:05/01/13 13:37:53 ID:???
>>55
おおざっぱですが私的によく行くルートはこんな感じです。

重要なのは小さい国を取りこぼさないことで、取りこぼしやすい国はほとんど決まっているので
その周辺に来たときに意識的に取るようにするとうまくいきます。

まず開始地点の太平洋の小島たち→シンガポール→インドシナ半島→
バングラディシュ・ブータン・ネパール→スリランカ・モルディブ→
セイシェル・マダガスカルなどアフリカ東の島→アフリカを徹底的にローリング
(コンゴなど大きい国がとれない場合は後で・西アフリカの小国たちは念入りに)
→アラブ・西アジア(インド以西)→
地中海(マルタ・モナコを忘れずに)・ヨーロッパ(アイスランドを忘れずに)→
カリブ海(念入りに)→中南米→ニュージーランド→
インドネシア周辺(東ティモールを忘れずに)→南アジア・東アジア(台湾を忘れずに)→
最後にアメリカ・南極・ロシアなど大きい国を

特に取りこぼしやすい国は
バーレーン・ジプチ・アイスランド・サントメプリンシペ・東ティモール・シンガポール・ブータン
などで、国の数が満たない場合はこれらの国やカリブ海あたりがあやしいと思います。(全部で195ヶ国)

地球が遠のいても陸地はチカッと光るのでよく見てるとわかることがあるので諦めずに。
57名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 13:53:57 ID:???
>>39
動画うpありがとうございます。
目からウロコという感じっす
ルートはつい毎回同じパターンになっちゃうんですが、
ほかの人のルートを見るのって新鮮ですねー
それと王子ダッシュの利点がわかりました。
58名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:54:21 ID:???
>>39
うpありがとうございました。ダウソさせていただきました
後ほど解凍して拝見します。とても楽しみです。
59名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 23:59:41 ID:???
【国際】「妻が突然ハンドルを・・」 ゲームと現実との区別が曖昧になる現象に注意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105608404/

・カルト的ヒットを飛ばしている『塊魂』。このゲームを3日続けてプレイした
 コージー・キッチンズさんは、コントローラーから手を離しても、このゲームの
 ことを簡単には忘れられなくなっているのに気づいた。『塊魂』は、主人公が
 塊を転がして、通り道にあるありとあらゆる物体を巻き込みながら塊をどんどん
 大きくしていくというゲーム。
 「車でベニス大通りを走っていたときのことだ」と夫のダンさんは振り返る。
 「突然、妻がハンドルに手を伸ばしてきて、一瞬だがハンドルを右に切ろうと
 した……。(それから)手を離して、じっと窓の外を見ていたかと思うと、呆然と
 したような顔で私を見てこう言ったんだ。『ごめんなさい。さっき通り過ぎた
 郵便受けを拾えたら、と思ったの』」

 現実生活での意識とゲーム中のそれとが混乱してしまうという経験は、筋金
 入りのゲーム愛好者の間ではよくある出来事なのだ。あまり頻繁に起こる
 ため、ゲーム会社は顧客に向けてこんな警告を発することも考えたくなるかも
 しれない――ゲームをするとゲームと現実の区別がつかなくなる可能性があります。
60名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 13:39:21 ID:???
>>56
細かい説明ありがとう!
世界地理が大の苦手な私だけど、地図見ながら頑張ってみるよ!
61名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 21:42:02 ID:???
>>59
この人はいつも、隣でゲームしている人のコントローラーを奪い取ってるのかな?
普段の生活からして問題大ありな気が・・・。
62名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 00:43:20 ID:???
>>48
ありがとう あなたのおかげで流れ星になれました。
63名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 19:38:09 ID:???
>>59
また騙されるのかと45秒悩んだよ・・・
64名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 01:41:14 ID:???
月作るので800超すともはや神みたいになってきてうけるよね。

65名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 12:25:31 ID:???
月ひさびさにしたら883m17cmでした!
890m逝きたいなぁ・・・
66名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 20:53:15 ID:???
ふと思ったんだが、エターナルって3つだけ?
他のステージは、記録を更新しても出てこないようだけど

なんにしても、カッコイイお面つけてゲーム終了するのはタノスィ
67名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 21:10:35 ID:???
マイお気に入りは”あひるちゃん”
68名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 23:43:31 ID:???
ふんどしだと調子いい
69名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 01:49:11 ID:???
私もあひるちゃん大好きだw
アロハセットも捨てがたいが
70名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 10:37:48 ID:???
え?王様プレゼント、集めるほうに一生懸命になってたけど、
着用できたんだ・・・・・
くぅぅ・・・これからやってみる!
71名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 18:43:05 ID:???
>>68
ワロス
72名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 23:31:53 ID:???
73名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 00:55:06 ID:lJQ5STRt
探しまわりました。この1ページだけでしょうか。
19.6cmは凄すぎ。ダウンロード中ですが、見るのが楽しみです。
74名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 09:59:36 ID:???
スマン、ヒントくれないだろうか。
75名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 20:32:33 ID:XNSJ+G0j
何のヒントが欲しいの?
主語がないとわかんないよ。
76名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:35:50 ID:???
憧れのあの子のハートを巻き込むヒントです。
77名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 22:56:57 ID:???
よーろんりろんりすたー
78名無しさん@非公式ガイド:05/01/18 23:01:04 ID:???
あーきーらめなーいでー・よ・ねっ!
79名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 01:12:45 ID:0YHtXgn1
>>72
パス教えて。解凍できん。
80名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 02:28:49 ID:???
動画自体どこにあるかわからん(´・ω・`)
81名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 06:06:24 ID:???
ろんりーろーりんすたー良いね
歌詞が良いし、声可愛いし… 思わず勃起した
サントラとか無いのかな?
82名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 09:28:42 ID:???
>>81
をいをい
83名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 10:39:23 ID:???
>>73
俺漏れも
隠し部屋の神動画やっとこみつけたよー  。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウレスィー
84名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 21:21:41 ID:???
おお!久しぶりに来てみたら俺の記録が更新されてる!
相当上手いね
金太郎熊とオウシ様のタイムアタックも挑戦してみてよ

金太郎熊…2分16秒
85名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:00:08 ID:???
エターナル1で面白技発見。
20cm越えたらすぐ台所いって、冷蔵庫の扉と壁の間に挟まると取った物全部落とせる。
その状態だとニックの横を通り過ぎて冷蔵庫内に入れる。
冷蔵庫内の棚に上がって振り向くと、画面一杯にニックの顔!
凄い迫力です。思わずカメラで撮ってしまいました。
86名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:12:23 ID:0YHtXgn1
>>83
解凍できた?
パスのヒントきぼん
87名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:24:22 ID:???
パスって?
83じゃないけどフツーに見たが
88名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:29:41 ID:???
ってか動画のあるところすらわからん俺って・・・
89名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:46:58 ID:0YHtXgn1
えっ。1986を解凍しようとしたらパス求められる orz
90名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 22:57:54 ID:0YHtXgn1
>>88
投稿作品
91名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:03:38 ID:???
サンクス、隠しページになってるのか。
Tab押したらすぐ見つかったけど。
92名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:07:01 ID:???
ここで出た月や6、7、9の動画もあった。
落とし損ねた人は今のうち。
93名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:25:19 ID:???
誰かサイト管理人さんに掲示板でパス質問きぼんぬ
漏れ初投稿は聞くの超はずかしーわ  (´・ω・`)

でもLhaplusならzipパス解析出来たような気もするな・・
マンドク星人の漏れには解析時間長すぎる orz
94名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 03:32:22 ID:???
冠100%出ました!107個でいいんだっけ?108個だと思い込んでた……何故だ?
コースがうまくできたみたいで、2分余りました。
星座で100%は初めてなんで興奮してますw
95名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 08:04:56 ID:???
次に簡単なのは、うお座だよ〜がんがれ
9694:05/01/20 13:50:41 ID:???
魚座も100%出ました!
しゃちほこ取ってるのに1匹足りないのが3回続いた時はさすがに心が折れそうになりましたが(汗
残りタイムは12秒でしたorz
最後の1匹が見えた瞬間、一人で「お前か!?」と叫びましたw
97名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 17:04:34 ID:HmFgoqy8
隠し部屋ってどこ?ないよ!?
98名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 17:08:19 ID:???
オウシ座で30m越えってどうやるの?
18mくらいでバグってほとんど動なくるじゃん?
99名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 17:45:31 ID:???
パスのヒントだけでも
100名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:07:54 ID:HmFgoqy8
>>90
投稿作品にリンクないんだけど?
101名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:12:50 ID:???
>>100
Tab押してればリンク部分に移るだろ。
102名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:35:25 ID:???
更新のところ見たら、今日、隠し部屋の入り口変更って
書いてあった
ここのスレから飛んだ人は、歓迎されてないのかも
なんか常連さんが多いようだし
103名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:40:38 ID:???
みんなで楽しもうとか書いてある割には閉鎖的なサイトだな・・・
104名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:41:13 ID:???
でもこのスレで流れた動画を
置いていたりするのに、
自分たちのものは見せたくないってか?
105名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 23:42:21 ID:???
>>104
確かにおかしな話だよな。

こうなったら隠しページ見つけるか。
106名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:08:33 ID:???
仲間内だけで遊ぶなら「隠し部屋あります」って
宣言するのもわからないな。文字大きいしさ。
隠し部屋にしておいてなおパスで制限かけるのもわからん。
107名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:09:09 ID:of73CBYS
隠し部屋、あったぁ!!
何か、直接のURLとか書かないでって注意書きがしてあった。
ヒントはいいんだって
だから、ヒント書くね。

[ 文字をクリック ] で見つけた。
108名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:15:25 ID:???
どうやってとんだのかわからないけど勝手に飛んだ。
リンク変えたんだからパスのヒントくれよー。
109名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:17:21 ID:of73CBYS
パスも載ってたヨ
110名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:17:51 ID:???
隠し部屋はソースみたらすぐにわかる。
111名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:19:54 ID:???
>>109
ありがと
同じ内容かと勘違いしてた。
現在解凍中。
112名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 00:41:17 ID:???
ヨドバシでたまたま見つけたので買ってみた。
ハマった。

左親指のタコが痛いよう。
113名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 02:42:04 ID:???
ようこそ
114名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 08:18:11 ID:???
俺漏れもやっと動画ありかわかったよ みんなありがとん!!!

パス失念の説明も書いてあったし、ねらー動画の感謝も書いてあったし
>>107内容理由もしっかりあったし、管理人さんも、ねらーってこった ( ´,_ゝ`)
115名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 08:38:26 ID:???
今さらながら、スレタイが「がたまりだまじい」はおかしいだろ
116名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 09:09:05 ID:???
>>115
もまいさん
今さらながら、歴代の言葉遊び流れ知らないのですか、そうですか
1.        塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
2.(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
3.(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3
4.(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
5.(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
117名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 11:05:34 ID:???
オウシ座ってもしかして港の方までいける?
かなりやり込めるステージだな。
118名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 13:53:51 ID:???
>>116
みんなが発売日からいる訳じゃないからねえ。
知らなくても仕方ないだろ、そりゃ。
119名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 14:38:36 ID:???
ぶっちゃけどっちでもいいんだが・・・
120名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 17:00:51 ID:???
ベスト版が発売されて、やってみたら面白かったっていうレスが、
このスレや前スレに結構あるし、
【続編】●みんな大好き塊魂(カタマリダマシイ)●=12塊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103137617/
ここにもベスト版からのユーザーの書き込みも目立つよ
そーゆー自分も年末に購入組。書かなかったけど、なんでタイトルの
濁点違うのかなっては思ってた


121名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 17:24:37 ID:???
てんてんを巻き込んでいるのですよ
122名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 21:46:16 ID:???
シアワセニナリマス
123名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 00:44:37 ID:???
テンプレに入れてもいいかもね。
「※スレタイの表記が変なのはこのスレの伝統です」とかなんとか。
124名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 07:26:01 ID:???
テンプレに入れても読まないヤツいるからスレタイに書けばいいんじゃまいか
125名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 10:11:29 ID:???
ていうか、過去スレのタイトルを見て
濁点は言葉遊びってことを分からないのか。
126名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 10:42:30 ID:???
>>28-29>>72の中の人か。

宣伝乙
127名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 11:01:43 ID:7/B0PdK+
>>28は関係ないんじゃない?
128名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 11:58:07 ID:???
>>127
>>29
>うちのサイトにおいてあるがここで晒す勇気はない

って言ってるから、そうなんじゃないの
129名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 13:27:30 ID:???
>125
漏れ、濁点の意味に気付いたのは
ここ見つけて数日経ってからだった。
心のへぇ〜ボタンを連打したよ。
130名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 20:16:40 ID:???
正直、どんだけやってもわからんから、
wgetの再帰検索でサイトごとDLしちゃったや。
本当ならこんな荒井手段使いたくなかったけど
131名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 21:59:23 ID:???
>>130
wgetをぐぐってみたけど漏れにはワカンネ orz
サイトごとDLできるのか?

132名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 23:50:36 ID:???
今更ながら入手して始めました
面白い!けど酔う_| ̄|○でも面白い!タイトルの音楽が耳から離れない
グラフィックがカクカクしてるのがいい
☆4で詰まってます
133名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 23:58:55 ID:???
>>130
wget使える環境と知識があるヤシなら
ソース読んだ方が早いと思うんだが。w
134名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 12:29:19 ID:???
>>132
☆4と☆7は初心者の壁だね
横移動と後退に比べて、前進(斜め前含む)は速いってことを意識すること
あとはルートだね
ダッシュは使わなくてもクリア可能だからガンバレ
135名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 13:21:07 ID:???
久々に記録更新
★6 7m89cm4mm
136名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 13:53:03 ID:???
ダッシュどうやっても空回り?するだけで成功しないんだけど、
誰かビデオ取れる人いたら
平地ダッシュ、段差乗り越えとか坂道ダッシュをあっぷしてくれません?
慣れたらできるようになりますかねえ?
137名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:23:38 ID:???
>>136
フツーのダッシュだったら
レバーをゆっくりガチャガチャすれば出来るよ。
激しくやると却って成功しにくいような。
ガンガレ

段差乗り越え・坂道ダッシュはシラン
138名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 17:45:21 ID:???
そそ。ダッシュは焦らず丁寧に。
139名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:42:20 ID:???
新記録おめ。スコアの更新しときますよ。

スコアアタック
★1      19cm6mm スレ2 <<528
★2      38cm6mm スレ3 <<484
★3    1m02cm5mm スレ4 <<540
★4    1m34cm2mm スレ4 <<271
★5    3m00cm7mm スレ5 >>42
★6    7m89cm4mm スレ5 >>135
★7   11m41cm3mm スレ3 <<734
★8   25m87cm9mm スレ4 <<911
★9   58m77cm9mm スレ4 <<242
●月 883m78cm0mm スレ4 <<242
140名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:44:29 ID:???
タイムアタック
★1  0分22秒 スレ4 <<966
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分25秒 スレ5 >>42
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
141名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 19:16:02 ID:???
乙!
142名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 19:53:39 ID:???
乙です。

あと、記録更新。
★5  3分19秒
143名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:26:23 ID:???
もういっちょ更新。
★5  3分03秒

ミスさぇなけりゃ3分切れるんですがねー。
144名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:32:27 ID:???
おー
すげーな
145名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 07:46:27 ID:???
動画置いてあるサイトの掲示板に
熱く長文書いてる人いるけど、
2chでの「宣伝乙」なんてあいさつみたいなもんなんだから
あんなこと書かれても正直、管理人の中の人も困るだけだろうよ。
146名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 10:39:59 ID:???
>>145
もう消えてる?
どんな内容?
147名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 10:07:11 ID:???
>>146
消えてるね。

確か、「某掲示板で管理人さんが自作自演してるとか
言われてますけど、そんな風に思われるのは残念です。
某掲示板から流れてきてるひとたちのために
サイトも見やすく変えてくれたのに」とか云々。
148名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 14:46:46 ID:???
自分も今動画サイトへ行ってみたけど
一番上の「塊魂紹介ムービー」って・・・。
自分が作ったんじゃないんだから、このタイトル&内容はどうかと。
正直このままじゃ通報ものだとオモウ。
149名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 14:48:12 ID:???
>>148
あ、ゴメン
× 自分が作ったんじゃないんだから
○ 自分が製作したゲームじゃないんだから
150名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:05:58 ID:XzB0Sirl
>>148
ヤバイも何も、これ公式からダウソしたものをそのまま公開してるじゃん。
通報汁。
151名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:42:11 ID:???
>>148
そこのサイトの中の人は「著作権」「ルール」とか書いておきながら
自分でもよくわかってないと思われ。
ここ見てるんだろうから書いてみる。中の人
http://namco-ch.net/katamari_damacy/index.php
隅から隅までヨメ!
152名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:07:55 ID:???
神動画を見せてもらってアレなんだが
通報させてもらったから。

プロフを見る限り成人を迎えている方なのに
「無断転載」という行為の意味が分からない香具師な模様。
153名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:12:16 ID:???
このスレこっちに移動しね?http://i.z-z.jp/?syouringhi 誰かスレ立ててや
154名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:20:20 ID:???
神動画ダウソ世話なって
それ以外の事は重箱の隅ツツクように叩くのか?
もまいらしどいな
少しは目瞑れや

神動画ダウソ時点で、もまいら中の人に感謝汁
漏れはダウソしてねーよって言われたらそれまでだが・・

以上チラシの裏
155名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 16:31:12 ID:???
>>154
ヒドイも何も無断転載禁止されてるし。
>>151のナムコサイトにその辺書かれているし。

神動画公開は目を瞑るけど、今回の件は管理人はアフォ。
通報されても仕方ない行為だと思うが。
156名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 17:19:07 ID:???
まあ、早いうちに警告で済んだ方がいいのでは?
無いとは思うが、某サイトみたいにタイーホになったら目も当てられん。
157名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:23:40 ID:Pjpnh9Oo
警告age
158名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:41:22 ID:qA3DnhTS
神動画と今回のとなにがちがうの!?
神動画もゲーム画面なんだから、本質的には同じ禁止行為でしょ。
片方だけなら黙認したっていう意見、おかしいんじゃない?
自分的には神動画をダウソしたヤシも同罪だと思うが。

それにさんざん神動画見せてもらっといて、この仕打ちはひどすぎ。
あそこをナムコに通報したヤシばか。
次からあそこで神動画ダウソできなくなるんだよ、それ考えた?
サイトはいっぱいあるしいいんじゃねーってことだろうけど。
ばかだね。
159名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:49:02 ID:???
神動画の時点で通報してますが何か(プ
160名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:49:24 ID:???
>>158
落ち着け
161名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:56:20 ID:???
>>158
お前管理人だろw
162名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 18:59:48 ID:???
>>158
通報云々はともかく
無断転載してるしなぁ・・・流石にこれは管理人の常識を疑うよ。
163名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:01:48 ID:???
>>158
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:11:42 ID:qA3DnhTS
>>161
あんなアフォな管理人と一緒にしないで欲しいね

>>159
じゃ、ここで出た時点でも通報したのか?
165名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:14:28 ID:???
>>164
^^;
166名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:16:05 ID:???
>>159
じゃ、ここで動画が上がってもおまいは通報するんだな?

みんなきをつけろーー!


>>161
あんなアフォな管理人と一緒にしないでもらいたいね

167名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:16:59 ID:???
( ´ー`)y-~~ き ち が い だ
168名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:19:07 ID:???
>>161
あんなのと一緒にすんな
169名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:24:20 ID:???
何か知らんが感動した
170名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:21:12 ID:???
ここまで必死になれるところに萌え
171名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:29:50 ID:???
なな〜ななななな〜な〜な〜なな〜な〜なな〜な〜ドゥンドゥクドゥンドゥク
172名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:35:48 ID:???
どんっうぉりぢゅ〜ゆ〜あっべっー♪
173名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 20:57:23 ID:???
なんかスゲー必死。>>158は管理人だな。

>>164=>>166=>>168
ハゲワロスwwwwwwwwwww
174名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:34:35 ID:4oGFFO8i
>>158
> それにさんざん神動画見せてもらっといて、この仕打ちはひどすぎ。
> あそこをナムコに通報したヤシばか。
んな事言っても禁止している行為ですからw

http://www.namco.co.jp/info/rights.htmlより以下引用
-------------------------------------------------------------------------
掲載物を複製(コピー)すること。これは、印刷、写真撮影、録音、録画その他の方法を含む、
一切の「複製行為」がこれに該当します。

掲載物をネットワーク上で送信又は掲載すること。
これは、営利を目的としないネットワーク上においても同様です。
-------------------------------------------------------------------------
引用終わり

> 次からあそこで神動画ダウソできなくなるんだよ、それ考えた?
お互い法律を犯さなくて済むからいい鴨なw
175名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:59:17 ID:???
>>173
どうしてもそうしたいってんなら何も言わないけどね。
違うってこっちが言っても、擁護者=管理人と決めつけてんだから。
176名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:07:27 ID:???
>>175>>158
ほうほう、では
>>174についての意見はないのでしょうか。

あとアンタは>>164>>166で動画サイトの管理人の事を
「アフォな管理人」とか言ってるが、
そのアフォな管理人を擁護するのはなぜ?
177名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:27:50 ID:???
つうかこんな所で下らん擁護してないで、管理人に注意のメールでも送った方がいいぞ。
真面目な話として。
178名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:37:39 ID:???
>>176
自分のサイトではそんなアフォなことはしないという意味。
禁を犯してしまうことをアフォだと言ったまで。
擁護してるのは君らがあまりにも掌返した態度だから。

あと、
>>177の言うとおりだと思ったので、ポストマークから注意メール送った。
179名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 23:03:20 ID:???
>>178
>擁護してるのは君らがあまりにも掌返した態度だから
>>174に集約されていると思うんだがどうか。

どっちにしろ7時ごろ覗いてみたら無断転載ファイルは削除されていたよ。
管理人ここ見てるねぇ(・∀・)ニヤニヤ

もうちょっと法律とかお勉強したほうがいいと思うよ、マジで。
180名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 23:12:30 ID:???
>>179
そりゃこんだけ槍玉なら削除するだろう
そして見てるだろう

これで削除してなかったら、反対に凄いと思うのは漏れだけか?

てか、スレ内容変わってるゾ
漏れ的には今迄のスレに戻したいんだが…
181名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 23:19:57 ID:???
無断転載してる方も問題だが
隠しページでコソコソやってるとこ一方的に掘り返して
違法だなんだって騒ぎ立てて
お前らイナゴみたいですね
182名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 23:28:59 ID:???
>>158>>164>>166>>175
は自分だけど管理人ではないので、そう思ってる人あしからずw
ま、ど〜でもいいけどね〜
君らのほうが悪人に見える

>>174については、無断転載したほうが悪いとは思うけど
ここまで非難する君らの人間性を疑う
183名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 00:28:06 ID:???
>>181
隠しページなら、送信可能化権の侵害が許されるの?
普通にbotでクロール可能なページであっても?
184名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 00:51:10 ID:???
もーやめとけって
削除してるってコトは反省してるんだろうよ
>>143くらいにまでスレ戻そう

いつまでも言い合いしたって仕方ないダロ
185名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 01:15:31 ID:???
>>184
シアワセニナレマス
186名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 01:24:04 ID:???
>>185
なんだそれ
人の不幸は蜜の味ってか(プ
187名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 10:47:23 ID:???
スコアおさらい

スコアアタック
★1      19cm6mm スレ2 <<528
★2      38cm6mm スレ3 <<484
★3    1m02cm5mm スレ4 <<540
★4    1m34cm2mm スレ4 <<271
★5    3m00cm7mm スレ5 >>42
★6    7m89cm4mm スレ5 >>135
★7   11m41cm3mm スレ3 <<734
★8   25m87cm9mm スレ4 <<911
★9   58m77cm9mm スレ4 <<242
●月 883m78cm0mm スレ4 <<242
188名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 10:49:01 ID:???
更新しときまつよ

タイムアタック
★1  0分22秒 スレ4 <<966
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分03秒 スレ5 >>143
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
189名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 14:54:44 ID:???
タイムアタックも書き込みだけじゃ確証無いから証拠動画欲しいな
190名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 15:02:02 ID:???
>>189
動画を出すと通報されるぞーw




本音言うと見てみたいけどね。
191名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 15:14:37 ID:???
>>189
うpしようにもビデオカメラが無い。
うちのケータイ、動画取れるのに送れない。
古いけど、そのためだけにケータイ変えたくない。
192名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 18:15:11 ID:???
ビデオカメラでうpって・・・
193名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 20:53:38 ID:???
オフ会でもやればよい
194名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 21:53:52 ID:???
カニ座氏がうPしてくれたのを知らんのかいな
195名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 23:58:51 ID:???
ランキングに牛熊を追加してくれよ。
誰も挑戦しないよ。
196名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 11:49:29 ID:???
>>194
カニ座氏・・・色々とお世話になったよな。
4ダンメとか、星座コンプ表とか。



前スレだったか、カニ座氏じゃない人が星座ルートをうpした時の
馴れ合いが気持ち悪かったのを思い出したw
197名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 22:42:12 ID:???
>>196
あぁ気持ち悪かった
なんだか消?厨?ナカーマ勝手に盛り上がりで
今更ハァ?な馴れ合いだったな
198名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 23:49:28 ID:???
スミマセン少しお尋ねしたいのですが
先週塊魂買ったんですけど、どうしても所在が分からないのがありまして・・・

攻略系のページは色々回ったのですが、具体的な場所が分からないのです。

ゲンザイチ
オオムラサキ
オッサン
タケダ家
ノウカ
ラブギュウ

以上の6個、具体的な場所をご存知の方が居られましたら
どうか教えて頂けないでしょうか?
199名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:15:33 ID:???
テンプレにあるのを全部みたか?
ttp://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgiもな 
200名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:23:33 ID:???
>>199
テンプレは全部見ました。

ttp://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgiは
アクセスが許可されていないとの表示です。
201名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:32:56 ID:???
バカだねえ〜
あそこでおまいはアク禁されてんだよ。
なにかやったんだな?w


202名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:35:20 ID:???
>>201
なにもしていません。
203名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:50:55 ID:???
ここで知って初めて行ったのか?
204名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:55:31 ID:???
>>203
塊魂 攻略 でグーグル検索するとトップに来るので、そこからだと思います。
他のコンテンツは見ることが出来ます。
205名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 01:05:39 ID:???
俺もアクセス許可されてないって出るな

>>198
覚えてるのだけで

ゲンザイチ
星を作る3、従兄弟のジャングルの頭についてる
ジャングルの所在地についてはテンレプ参照

タケダ家
月を作る、海をずんずん進んでいって画面が白くなるあたりのどこか
正確な場所覚えてないので、60m超えたあたりでその辺転がしてたらいつか巻き込めるかと

ラブギュウ
オウシ座を作る、シオ町から牧場まで登っていって、左にある坂の下の隙間
206名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 01:07:08 ID:???
テンレプってなんだ(;´Д`)
テンプレな
207名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 01:17:47 ID:???
>>205
うおおおー情報ありがとうございます!感謝であります!
今日はもう寝るところなので、また明日にでも転がしに行ってみます!
208名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 01:24:13 ID:???
おー
よかったね!イパーイレスついて
209名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 10:35:08 ID:???
>>196-197
古株気取ってるオマイ達のほうがキモイよ
210名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 10:41:01 ID:???
束、>>199の所初めて見たんだが

http://www.g-rev.com/bin/bbs/Katamari/wforum.cgi?mode=allread&no=3525&page=60

質問者が過去レス見ない・漢字分からない・御礼言わない・質問に答えない・・・で
この騒ぎ様。

厨っぽい雰囲気を逆に常連が漂わせている感じがする。
キモチワルイ
211196:05/01/28 10:43:13 ID:???
>>209
いや別に古株気取りじゃないし。
ただ「馴れ合いが気持ち悪かった」と言っているだろうが。
文章よく嫁よ厨が
212名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 13:09:26 ID:???
消が厨に何か言われて顔を真っ赤にして手を振り回しながら怒ってるみたいだなw
213名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 13:53:11 ID:???
王子ソックリ
214名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 14:25:25 ID:???
>>205
あれ、ラブギュウって砂浜そばの灯台裏じゃなかった?
自分はそこでとったんだけど、他の場所にもいるんかな。
215名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 16:00:10 ID:???
気持ち悪いと思うのはそいつの勝手だけど
それを書き込むのは良くないな。
216名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 16:40:47 ID:???
>>215
まあ、そういうことだな。

>>214
そっちの方が楽だと思う。誤爆しないし。
217名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 21:03:11 ID:???
おいおいやっぱ見られたくなかったみたいだぞ
>例の塊動画

ttp://8720.teacup.com/ssigure/bbs
getHTMLでダウンロードされて嫌だとか
閉鎖的と思うなら何か書き込んでよとか

これだからチュプはなぁ・・・
218名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 23:57:18 ID:???
             ∴∴∴∴ ∞ ブ-ン >>217
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | 粘着 |
      |  (,,゚Д゚) 
      | (ノ   |つ
      |ハガシ  |
      |スプレー |
      |___|
       U"U
219198:05/01/29 01:18:40 ID:???
色々取れましたー
どうもノウカは金太郎のクマみたいで、
それ以外は取れました。

金太郎のクマはちょっと難しすぎて、取れそうにありません・・・('A`)


>>199のサイト、串さして行ったら見れたので
色々情報を手にいれることが出来ました。
ありがとうございます。
220名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:52:45 ID:???
>>217って実は中の人なんじゃねーの

話題にされなくなったから自演とか(プ
221名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 08:44:32 ID:???
自分もラブギュウ取れてなかったんで参考にさせて頂きました

でも、、、、看板系がいくつか残ってる
釣堀のとこで「中」っていう看板とったけど、他にもあるのかなー?
学校の看板の一部がとれてなかったり(行ってもすでに取った看板が
設置されてる)(みちしお旅館の「し」を探してるのにでてこない)

牛と熊のやつ、苦手であんまり塊大きくできたことがないので、そこなのかなーとも
思ってみたり・・・
いろんなサイトも参考にしたけど、もうちょっとやってみよっかな
会社看板は場所わかったけどなかなか巻き込めないよー
222名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 14:01:49 ID:???
みちしお旅館は星7で全部集まるよ


星5で坂下りなくてもクリアできた。
ちょっと難易度高いけどタイムアタックとかやってる奴なら余裕だと思う。
ちなみに俺は最大で2m3cM7mmまでいけた。
223名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 15:14:13 ID:???
>>221
「中」ってことは「塊」「体」「験」「中」の看板かな
星7で学校の塀乗り越えた先、月を作るのスタート地点にあるよ
……星6ダッタカナ
224名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 19:35:14 ID:???
>>221
オウシ座とオオグマ座は
空飛んでるコウシコグマやウシマンクママン共の配置、行動範囲が把握できれば
うまく塊育てるルートを確立できると思うよ
225221:05/01/30 21:08:16 ID:???
>>222 >>223 >>224

レスありがとうございます
「中」の看板は、ウニ町の中学校(?)の「中」の字かとも
思ってたんですが、場所違うしわけわかんない状態でした。
最初の頃はどんどんアイテムが増えてったので
素敵コレクション見るのが楽しみだったんですが、
集め率が98パーセントになってからもう一歩のところで停滞してました。
早速☆7、☆6やってみます。
牛と熊もチャレンジしてみます。(牛、熊にぶつかっちゃダメだーと思うあまり
手から汗でちゃうほど・・・)普通の星作るときは楽しいんだけどなぁ
226名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 11:13:28 ID:???
☆2で既に挫折気味。どうしたらクリアできますか?みんな次元が高くって…。
227名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 11:40:02 ID:???
横移動・後退より前進の方が早いので、方向転換は斜め前か王子ターン
狙ってた物上手く巻き込めなくても、足止めてまで巻き込みに行かない
何度も王様に罵られながらも無駄のないルートを覚える
228226:05/01/31 12:05:37 ID:???
227
例えば飴だまがたくさんかたまって落ちてても、全部取らずにひたすら進め、という事ですか?
229226:05/01/31 12:21:58 ID:???
15cmがやっとです…。
230名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 12:30:32 ID:???
そこそこの大きさの物が固まってる所(>>228の飴玉みたいなの)は
グリグリ動いてまとめて巻き込んだ方がいい
物が一直線に並んでたりするのは、1個2個巻き込めなくても気にせず前進
ダッシュは使わなくてもクリア可能だからガンバレ
231226-228:05/01/31 12:38:24 ID:???
ありがとうございます。頑張ってみますね。私も早くみんなみたいに大きいもの巻き込んでみたいです。
232226:05/01/31 15:06:45 ID:???
だめだ…何度やってもクリアできず音楽ばかりが頭に残るorz
233名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 18:26:36 ID:???
>>232
まず、10円玉の列の10円玉を取る。
しばらくするとミカンを転がしながらネズミが走って来るのでよける。
エビフライとパセリが乗ってる皿の周辺にあるピンポン玉を取る。
将棋の駒を取りながらアイロン台に登る。
計算ドリルの上を渡って鉛筆と将棋版の上の将棋の駒を取る。
駒を一通り取り終わったらそのまま落ちる。
キャンディ>消しゴム>カタツムリがいるところの電池とブロックを順に取る。
カセットテープを取る。
10cmイジョウのところを越える。
包丁>靴下>畑に入ってトマト・ナスビの順に取る。
それでも足りなければ周りにあるものを取る。

ここまで順にこなしていけば驚くほど早く20cm越えられます。
このルートなら王子ダッシュ、王子ターン使わなくても大丈夫です。
1、2個の取り逃しは何とかなる。塊が崩れても気にしないこと。
また、ステージ上のネズミが通り過ぎるまで始めないのも良し。最初の王様のメッセージを適当に飛ばしながら調整する。(これは中級かも)
ステージに来た時からステージ上の動く物は動いている。
234名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 18:27:46 ID:???
>>226
私も最初はいくらやっても王様に怒られたりしてたけど、
何度かやるうちに操作のコツがわかってきたよ
王子ターンをうまく使うのもイイよ
それと、ある程度モノの巻き込める大きさを頭に入れてトライ
したほうが、巻き込めないモノにぶつかって塊が
壊れちゃうより効率的っていうのがわかってきたよ
がんばれー
235名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 18:30:26 ID:???
要するに、現時点でまきこめる最大のモノをくっつけていくっていう視点でやれば効率的に大きくなるよ。
巻き込んでも大きくならないような小物は無視して。
彼女に前やらせたら小さいモノばっかりとってて、そりゃクリアできないわって感じだったし
226さんも恐らく原因は同じような気がする。
236226-232:05/01/31 18:36:44 ID:???
ありがとうございます。部屋がとんな構造になっているのかいまいちわかりませんが、頑張ってみます。私には向いてないのかなぁと半ばヤケになってました。本当にありがとうございました。
237226:05/01/31 19:12:39 ID:???
確かに小さい物ばかりとっるなぁ、私。大物狙いでいかないといけないんですね!
あと、私には先の先の話なんでしょうけど、エターナルってなんでしょうか?
238名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:24:11 ID:???
>>237
時間制限ナシで延々巻き込めます。
でもエターナル出せるくらいになったら
時間制限あってもなくても同じな気分。
239名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:27:38 ID:???
>>226に捧ぐ星2の俺ルートfrom前スレwith加筆修正

開幕→(左折)→将棋駒, ガム, キャラメルetc.→[6cm]→飴の群集
 →房蜜柑→白い玉→目薬→ブロック→[12cm]→(コタツの上)
 →年賀状とテープ→(落下)→(外へ)→[15cmくらい]→(左折)
 →包丁→(湯呑を避けて)→靴下→(カンナ, 万華鏡)→上履き で20cm

ミソは飴の群集と年賀状のタワー以外では横移動や後退を使わない事かな。
そこでも1個や2個くらい残ったって気にせずに先に進む潔さがいるけど。
方向転換は互い違いに入れて素早くスマートに。

ちなみにこのルートの見所は飴を6cmちょうど=巻き込みサイズギリギリで巻き込む所です。
240237:05/01/31 19:29:02 ID:???
私には出せない予感が…。
241名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 19:29:06 ID:???
>>237
星を作る4で1m30cm以上で家マップのエターナル
星を作る8で25m以上で町マップのエターナル
月を作るで800m以上で世界マップのエターナル

他のステージにはありません。上に挙げた面は時間切れで王様レインボーで帰らずに、
残り30秒の時に視点がどんどん広域になって霧がかかったようになります。
時間切れのときに塊の周りに天使が回っていたらエターナルが出ます。
242237:05/01/31 19:33:30 ID:???
241
私にはかなり無理があるような…。何度もやりこまないといけませんね。ありがとうございます。☆2で既にへこたれているようでは…。
243237:05/01/31 19:55:54 ID:xSAE5l/K
239
ありがとうございます。最初右折してました。どんくさいなぁ私。
244名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:11:17 ID:???
>>237
たぶんすべてのステージでテンポがキモだと思います。
取り逃がしたものをブレーキかけてまで引き返して取り直すよりは、
目の前にあるとれそうなものを狙った方が良いと思います。
細かいとり残しを気にしない大ざっぱさが光明をもたらすと思いますよ。
もちろん取り逃がさないのがベストですが。
引き返すと負けな気分で。
245名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:05:55 ID:???
★4 1M29とか1M28ばかりで、30突破できない orz
246名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:21:49 ID:???
みんな親切だな⊃Д`)
247237:05/01/31 21:24:10 ID:???
241
確かにそうですね。おおざっぱにやってみます。
248名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 21:27:38 ID:???
○244
×241
249名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 22:06:51 ID:???
>>245
家の中のものを優先的に巻き込むといいかもしれぬ。特に大き目の奴は。
といっても俺も31cmまでしかいかない・・・。
250名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:10:49 ID:???
おおぐま座、開始後10秒で終わってしまって( ゚д゚)ポカーン

「ウニ町」と「シオ町」の区別が分からないのだが
池渡って坂のぼったところがウニ町?
251名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 23:49:08 ID:???
学校の下にあるのがウニ町
その上の高台にあるのがシオ町
252名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 01:39:52 ID:???
>>250
そうそう それ以降は>>251
253名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 10:29:31 ID:???
久し振りに攻略で盛り上がってるね( ´∀`)
>>226ガンガレ
254名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 20:48:29 ID:???
>>251-252
ありがとう
255名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:19:18 ID:???
盛り上がってるところに質問。
エンディングで195カ国巻き込める人、
どこからどんな風に巻き込んでますか?

自分は

オセアニア→東南アジア→西アジア→ヨーロッパ→
アフリカ→南米→中米諸国→東アジア→大国

というかんじにまきこんでるんですが、
どうしても平均175カ国、最高185カ国しかいきません。

ググったりして自分なりに攻略法調べたんですけど、
王様のお褒めの言葉くらいしかみつからなかったよ_| ̄|○
256名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:43:22 ID:???
10ヶ国も残してるってことはもうちょっと丁寧に転がしたほうがいいよ。
小国を見落としてるんだと思う。カリブ海諸国とか地中海から西アジアあたりとか。
別にルートは好きにしていいと思うけど、中米はもう少し早めによく見えるうちに行ったほうがいいかと。
まあ割りと運の要素もあるので毎回とは言わないけど70%くらいは成功できる。
257名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 20:26:21 ID:xFKsScSO
すいません。今更ながら塊魂にはまってしまいました。
お聞きしたいのですが、
ステージ6をクリアしたのに、ステージ7が出てきてないんです。
何か他にしなきゃいけないことがあったのでしょうか。
熱き塊ソウルでどうか教えてください。
258名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 20:36:43 ID:???
あぁっ!すみませんsage推奨でしたか・・ゴメンナサイ
259257:05/02/02 20:43:30 ID:???
自己解決しました。
ウオ座やオオグマ座やカンムリ座で遊んでいたら
いつの間にか出てきていました。
どうもでした。
260名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:26:55 ID:???
☆7は難関だけどガンガレ!皆が苦労した分FAQも整備されてるし。
261255:05/02/03 00:45:02 ID:???
>>256
アドバイスありがとうございます。
中米をもう少し早くですね。
確かにあの辺は小国だらけだから早めのほうがよいですよね。
早速今週末にでもゆっくり試してみます。
262226:05/02/03 15:18:09 ID:CC9eXQ5O
253
頑張っます。みなさんのおかげで、へこまずにやってます。応援ありがとうございます。
263名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 15:56:27 ID:???
えと、エターナルって3つあると聞いたのですが…。条件を教えてください。お願いします。
264名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 16:22:53 ID:???
>>263
>>1から嫁
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/ などにある
265名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 16:22:42 ID:???
>>263
>>1から嫁
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/ などにある
266名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 16:50:52 ID:???
ごめんなさい。携帯でも見れるんですね。ありがとうございました。
267名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 22:58:09 ID:???
いまさら気付いたんだけど、月のステージはあまり急いで大きくしないほうが
最終的な大きさは大きくなるんだね。
今まで何度やっても巻き込むものがなくなっても880m超えないからおかしいとおもってたが
それに気付いてやったら881mいけたよ。
268名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 05:07:13 ID:???
ガイシュツかもしれんけど、乙女座って逃げた人間が壁の中に入って
そのままずっと出てこないことない?塊がひっかかってはがれた人間も
地面に消えて出てこないような…
おかげで(?)100%にするのはおうし様捕まえるより苦労したよ。
おうし座よりストレス溜まった。
269名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 05:17:29 ID:???
逃げた人間は地形を無視してマップの外まで逃げるよ
270名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:03:07 ID:???
★1のタイムアタック自己ベストを20秒台にしたいのですが、
より早くより美しいルートを構築するためには、どこを直したらいいでしょうか。


スタート→麻雀牌→醤油入れ→房ミカン→(方向転換してダッシュ)マッチ箱
→そのままクッキーサンドのタワー→(王子ターンして)クッキー&目薬
→(王子ターンしてダッシュ)大きいモノをうまく巻き取れたらフィニッシュ
271名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 19:29:26 ID:???
>>270
キャラメル→クッキーサンドのタワー(王子ターン)→クッキー
→壁沿いの目薬→イチゴ→サクランボ→方位磁石→クチベニ
→房ミカンでフィニッシュ

ダッシュなしで29秒ぐらい。
272名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 14:53:24 ID:???
>>270-271
うわーもうおまいらにはついてけねぇ_| ̄|○
20秒台のレベルかよ!

未だに40秒台切れない自分はマターリ転がしていくよ・・・。
273名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 15:15:44 ID:???
ルートさえ確立すればそう難しくはないかと。
274名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 20:33:57 ID:???
マージャン牌→キャラメルを円形にグルグルッと
クッキーサンドタワー(出来れば落ちる時1枚でもいいからクッキーサンドとっとくといいよ)
クッキー、目薬→キャンディ、イチゴ、チェリー、方位磁石→クチベニ、スナケシでフィニッシュ
ダッシュ無しで32〜5くらいは堅いと思われ。
漏れも20秒台は出したこと無いから>>270ガンガリなされよ。
275名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 22:31:23 ID:???
>>271
5cm7mmまで卓上のキャラメルで粘る→(ダッシュして)拾い食いで5cm8mm
→クッキーサンドのタワー→(王子ターンして)クッキー
→歩いて壁沿いの目薬→(無我夢中で走って)房ミカンでフィニッシュ


20秒台行きました!!
でもダッシュ有りで28秒 orz

ステキで美しい皆様の走りを見てみたい。
276名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 23:18:36 ID:???
俺もめっちゃがんばって28秒だったなあ。
スコアランキングの22秒とかありえん。見てみたいなあ。
277名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 03:03:21 ID:???
>>271
>>275
キャラメル(5cm8mm)→(ダッシュで飛んで)→クッキーサンドのタワー(王子ターン)→
クッキー→壁沿いの目薬→(ダッシュ&急ブレーキ)→イチゴ×2→サクランボ×2→
(この後はダッシュしたまま)方位磁石→クチベニ×1→房ミカンでフィニッシュ

これで23秒まで縮められた。しかし何度やっても22秒が出ない…
278名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 05:04:33 ID:???
>>267
今日月粘着してみたら、6回連続797〜799m台でorz…
700超えてからの巻き込み優先順位がわかりません。
小さいのを残してると770あたりで消えるような…
279名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 08:26:41 ID:???
>>277
キャラメルで5cm8mmにするというより、ダッシュしてクッキーサンドまで行った時に
5cm8mmになっているか?って感じでとにかく早く持っていく感じでやってます。

その他の細かい所は何とも言い辛いですが、何度もやり込んでみてください。
自分は24秒から22秒に縮めるまで1日やりつづけました。

とか書いてますけど、、22秒はまだ2回しか出した事無い・・・
280名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 17:26:43 ID:hFKPa/Ij
>>277
そのルートの壁沿いの目薬のところを
壁とコタツの間にある2つの目薬にして口紅を4つとれば
目薬取る前からダッシュもできるし、もう少し縮まると思いますよ。

僕はそれで20秒ピッタリがでました。
281280:05/02/08 17:28:39 ID:???
あげてしまいました、すみません…
282名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 18:38:57 ID:???
>278
私の場合、小さな島や木ををマメに拾ってます。
60m以降は、小さなものをこまめに巻き込んでます。

あと、台風も、早めに巻き込んだ時と、800m以上で巻き込んだ時と、
大きさの変化が違います。(でも、何mで巻き込むのがベストかは解りません。)

目指せ!890m!(自己ベスト882mちょい・・・Orz
283名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 19:36:03 ID:???
壁際の目薬をダッシュして取ってみた。
なんとか成功はするものの、どうも安定しないし動きがぎこちない。
タイムもいまいち伸びない。
280さんみたく口紅にした方が良いのかな?

現時点では、3〜4つくらいあるポイントのどれか一つでミスをするので
やっぱり28秒がベストだけど、ここ見たおかげで
平均タイムは少しずつ縮まってきてる。
サイズも19cm6mmまであと1mm。

みなさんありがとう。感謝しております。(つд` )
284277:05/02/09 00:39:34 ID:???
>>279 >>280
アドバイスありがとう。
>>280
だけどそのルートでは方位磁石から房ミカンまでが直線で結べない。
やってみたが後半のダッシュが生かせない分、タイムも精度も落ちるみたいだ。
285名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:01:52 ID:???
オマイラ凄過ぎ
それしか言えないわ
286名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:31:25 ID:???
タイムトライアル中申し訳ない
鳩一丁目の「ニワイシ」ってどこにあるんだろうか?
これだけ見つからないんだけど、レアでもないみたいだし…
287名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 01:33:03 ID:???
ごめん、ぐぐったら出てきますた orz
288名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 15:48:38 ID:???
>>285
ハゲドウ。こうなったらとことん極めやがれ!
289名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 19:59:49 ID:???
時には王子ルックでイトコをながめたり、王子と一緒の姿勢でマターリ休むのもいい。

ガツガツし過ぎない配慮の光る逸品ですね。
タイトル画面の王子もちゃんと休むし。
290280:05/02/09 20:33:33 ID:???
>>284
でもこのルートなら、後半ダッシュできない代わりに
クッキーサンドの山とってターンした後は
ほぼ一直線で熊の人形のとなりにある口紅までいけますよ。

僕はこのルートでなれているので、壁際の目薬の方は全然できない…
そちらのルートも練習してみます。
291280:05/02/10 22:01:57 ID:???
どうやら>>277さんのルートの方が速いみたいです
18秒がでました。
292名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 02:44:26 ID:???
素敵ワンダーとしか言いようが無い。
293名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 06:11:04 ID:???
18秒って・・・すげぇ・・・がんがってくれ・・・としか言い様がないわ
294名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 09:59:18 ID:???
コントローラー変えたら一気に5秒くらい縮まりました。
ターンの入力がシビアなのは仕様だと思っていた・・・。

やっと20秒台前半になったと思ったら、今度はベストタイムの方が
ずんずん遠ざかってゆく orz
295名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 16:08:08 ID:???
18秒ったら、俺ならクッキータワーで7cm超えたあたりだな・・・OTZ
296名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 01:41:42 ID:???
鳩一丁目のチュウシャジョウが解りません、どのステージでしょうか?
297名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 21:05:04 ID:LGrTg7Kq
星をつくるの3の王様プレゼントの在処教えて下さい!!
298名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 22:20:24 ID:???
299名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 23:05:47 ID:???
>>296
クルックー♪
300名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 23:04:22 ID:???
クリスマスツリーがどこにあるのか
わかんなかったよー
いや、いくつか見かけて塊を大きくしてから取ろうと
思っても無理でさ
何回も何回も何回もトライしたのに駄目だったぁ
そしたらお魚ステージにあったよぉぉぉぉ
これで飾り物も揃った!2月だけどメリークリスマス♪
301名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:15:03 ID:???
302名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 12:53:08 ID:???
カメラの位置がわかりません!!
詳しい位置を教えて下さい。
303名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 23:28:30 ID:???
>>302
王様プレゼントを捜す時は、そのステージの中で
(他と比べると)ちょっと変わった場所を重点的に調べまわるといい。

不自然なところにある狭い脇道とかも、
レアなモノかプレゼントの隠し場所になっていることが多い。


で、カメラは星をつくる5に隠されている。
詳しい位置を直接知りたいなら>>1
攻略スレで聞くくらいなら、できれば自分で探せ。

少なくともスタート地点の町(一丁目)ではないから、
塊が1mくらいになったら下の町(二丁目)をあちこち探し回れ。
304名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 07:54:40 ID:???
>>303
携帯からなんで見れるところがいっこしかなかったんです…
そこで商店街の上っていうのが良く分からなくて。商店街の上空なのか上の街なのか…
自力で探してみます。レスサンクス
305名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 18:39:59 ID:???
攻略スレの中の人ってキビシイ人多いよね?

>>304
コピペどぞー

商店街の上に緑色のフェンスがあるので、
そこを上っていくと前にカラスが居て箱を持っている。
ダッシュで突っ込んでカラスを叩き落とす。要65cm?
306名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 18:56:21 ID:???
>>304

ttp://i.ringoya.nu/i/
↑ここに行って
↓これをコピペ
www.geocities.jp/katamaritaino/

ガンガレノシ
307名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 22:46:05 ID:???
>>306
GJ
つーかあのテンプレどっかに紛失したの?と思っていたらみん大にあった
ヨカッタヨカッタ
308名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 08:04:14 ID:???
>>305306
ありがとうございます!!
309名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 02:16:27 ID:???
月もクリアして王様プレゼント探してますが
2のマフラー何度やってもみつからん!
菜園のどこらへんですか?
310名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 22:11:54 ID:???
>>309
菜園の周りを回ってたサンタが持ってた気がする。
311309:05/02/24 00:32:12 ID:???
すんません。確認したらもうすでに
持ってました。○| ̄|_
312名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 13:44:35 ID:???
>>311
コノ ウッカリ王子!
313名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 11:21:41 ID:???
>>311 腐った魚の目をしている。
314名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 23:08:31 ID:???
最近ベスト買ってコロコロしている新参者です。
トリノスくっつけようと、☆5を頑張っているのですが、
巻き込むまで内にいて粘ると規定サイズになれず王様に怒られてしまいます・・・。
☆5を外に出ないでクリアする方法等アドバイスして頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
315名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 01:16:04 ID:???
トリノス、エターナル1で取った方が楽じゃない?
316名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 02:05:05 ID:???
塊魂やってたら酔っちゃって気持ち悪くなるの漏れだけでつかつд`)゜。°+
317名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 18:24:28 ID:???
>>316
心の目で見るんだ。

目から入ってくる情報とは別にステージ全体の地図を頭の中に作って、
そこに自分なりのルートを書き込んでいく。
頭の地図とリンクさせながら転がしまわれるようになったら、
最初はとっつきにくかったターンやダッシュも使いどころが見えてくるから。



・・・それでも酔うけどね ヽ(`Д´)ノ
318名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 17:57:37 ID:???
エンディングの月転がすで全部国集めたヤシいる?なんかあるの?
319名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 18:40:51 ID:???
国境なくなったとかなんとか、なんかピースなことを王様がいいます。たしか。
どっかのサイトにあったよ。
320名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:25:45 ID:???
321名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 22:27:35 ID:???
月でピッタリ10b出ました!でも何も特典なしw
322名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 14:49:15 ID:???
>>321
10bって、クリアすらできない・・・。
1000bなら、俺にとっては神認定。
323名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 16:53:00 ID:???
ゴメンなさい、月ではなく白くま座でした・・・
324名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 18:29:04 ID:???
クマー(AAry
325名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 00:56:48 ID:???
いい加減親切なヤツが突っ込んでやらんのかよ……。
北極星(小ぐま座)だってよ……。
326名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 10:54:20 ID:???
最初クソゲーだと思ってすまんかった。

ハマったよ
327名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 00:46:14 ID:???
小ぐま座・北極星

北の空に一年中見える星座。北斗七星として有名。
ひしゃくの柄に当たる星は二重星。小ぐま座には北極星がある。
星座は北極星を中心に、ぐるりと回転している。
328名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 08:52:47 ID:7cOamb3X
あげ
329名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 19:38:04 ID:???
>327
>北斗七星として有名。
え、ええー?
330名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 22:01:17 ID:???
大熊座でしょう?
331名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 08:53:08 ID:???
新しいAA出来たよー

(  ||丿`;´ || )丿 ハバナ

( 丿`;´ )丿 ラララ
332名無しさん@非公式ガイド:05/03/12 10:58:03 ID:???
本スレでやれよ
333名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:32:31 ID:???
おまいらネタ切れですか。
おさらいしときますよ。


スコアアタック
★1      19cm6mm スレ2 <<528
★2      38cm6mm スレ3 <<484
★3    1m02cm5mm スレ4 <<540
★4    1m34cm2mm スレ4 <<271
★5    3m00cm7mm スレ5 >>42
★6    7m89cm4mm スレ5 >>135
★7   11m41cm3mm スレ3 <<734
★8   25m87cm9mm スレ4 <<911
★9   58m77cm9mm スレ4 <<242
●月 883m78cm0mm スレ4 <<242


タイムアタック
★1  0分22秒 スレ4 <<966
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分03秒 スレ5 >>143
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
334名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:35:05 ID:???
ごめん、タイムアタックの最新版はこっち。


タイムアタック
★1  0分18秒 スレ5 >>291
★2  0分50秒 スレ2 <<699
★3  1分40秒 スレ2 <<806
★4  2分17秒 スレ2 <<857
★5  3分03秒 スレ5 >>143
★6  1分47秒 スレ5 >>39
★7  2分15秒 スレ5 >>39
★8  6分25秒 スレ4 <<250
★9  4分36秒 スレ5 >>39
●月 6分45秒 スレ4 <<818
335名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:29:18 ID:AhYS/JBc
…今の若者は、星空に線を引いた事もないのか…
336名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 22:51:29 ID:???
星空に線を引くってどうやって?
337名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:41:56 ID:???
頭ン中でさ。
338名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 09:47:10 ID:???
星空を眺めるってこと自体、あんまりしないんでは?
最近は手元に意識が集中すること多し
339名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 18:00:13 ID:???
半額だったので、ついカッとなって買ってしまった。

今は反省している。
340名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 01:05:53 ID:???
>339
買った事をか、それとも半額になった今まで買わなかった事をか。
341名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 21:10:34 ID:???
>340
ネタじゃん
342名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 22:37:30 ID:???
最近、塊魂にハマりました。が、2時間ぶっ続けでしていたら酔ってしまいダウン。
343名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 14:57:34 ID:???
私も最近買った組です

★7であと数十センチ!ってとこでシッパイばかり・・(海に落ちたり狭いとこに挟まっちゃったり)
左手の親指にタコができましたw
344名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 19:46:22 ID:???
私もやりすぎて、指の皮がめくれてしまいヒリヒリ・・・。
「月をつくる」がどうしても、100m代で終わってしまいます(;´Д`)
345名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:21:36 ID:???
なんか初めてプレイしたときを思い出してほのぼの(´∀`)
みんながんばれ!

そんな俺は星を作る1でいまだに19p6o行けない
orzカッテカラドノクライタッタッケ・・・・・・
346名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 20:46:48 ID:???
やっと★7クリア〜
オウシ座はもーも-自販機・・・;;
さっさと★8クリアするぞー
347名無しさん@非公式ガイド:2005/03/21(月) 21:18:34 ID:???
俺も最近BEST版を買ったよ。
一通りクリアして、今は流れ星を全部出そうとしてるところ。
プレゼントも集まって無いし、まだまだ楽しめそう。
348名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 11:59:06 ID:???
さてと。メモリーカードが壊れましたよ。
北極星ジャスト10mでててコレクションも100%だった、
わりあいコンプ気味のデータがなくなりましたよ。
もういっかい始めるか・・・。

塊魂だけじゃないけどな・・・。
349名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:21:27 ID:???
>>348
ガンバだー!!

オオグマ座といい、オウシ座・・・・・看板も含まれるなんて知るかー!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
350名無しさん@非公式ガイド:2005/03/22(火) 21:50:23 ID:???
どなたか教えて〜m(_ _"m)ペコリ
オウシ様を巻き込むのって自分がオウシ様より大きい塊になればいいの??
351名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 00:22:20 ID:???
それが塊魂の基本だと思っていたが違うのか。

まあちっさい牛が表示されなくなるまで塊育てとけばいんじゃね。
352名無しさん@非公式ガイド:2005/03/23(水) 22:43:49 ID:???
353名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 21:56:04 ID:???
ものすごい勢いで既出。
というか、その記事見てそんなに熱中できるならって
俺買ったからww
354名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 11:48:10 ID:???
>>353
(|| `;´ ||)丿 ハーイ
ぼくもその記事みて買いましたー。
355名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 21:08:45 ID:???
これ、攻略本出てないんですね。
マップが欲しいんですが。
356名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 05:41:38 ID:sFQcmVBY
流星群ってガイシュツ?
357名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 15:51:35 ID:???
北極星
シャム猫 2万7138匹分
358名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 18:16:36 ID:???
時間を無制限にする方法とかあるんですか?
359名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 18:21:42 ID:???
一度クリアして更に特定のステージで決まった大きさ以上の塊を作ると
エターナルという制限時間無しのステージが選べるようになります

あと、テンプレ嫁
360名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 21:42:30 ID:???
>>355
best版で出版すると思っていたが、出版されませんですた
>>356
当然
といってほしかったんだな
361名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 22:33:39 ID:Dwh7TP76
いよいよ続編の発売日が決まりましたね。
7/7が待ち遠しい…
記念age
362名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 00:15:20 ID:4l5u8pcX
発売日決定おめでとうアゲ
363名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 01:52:43 ID:???
一応公式サイトの壁紙の中にマップがあるよね
364名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 12:36:18 ID:???
>>363
さっそくDLしました。ありがトン。

でも、最後の海の方のマップも欲しいんです・・・
365名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 13:48:42 ID:???
普通にクリアする場合マップなんかいらないくらいだし、
高みを目指すなら頑張ってマッピングしる。
366名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 15:55:09 ID:???
攻略本サイズだと細切れでワケワカラン状態になりそうだ。
でっかいポスターみたいなものじゃないとわからないだろうなー。
世界なんかは塊の大きさに合わせて3種類くらい欲しいし。
367名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 22:55:42 ID:???
★8の一番イイルート教えてください。
どうしてもだめぽ
368名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 02:00:27 ID:???
どこにどのくらいの大きさのものがあったか覚えておいて
大まかなコースを頭に描きあとは多少巻き込みそこねたのがあっても戻らずに
ひたすら勢いをつけて転がして適当に大きくなったらアドリブ
どのルートもこれでだいたいなんとかなるよ。
369名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 03:05:07 ID:???
某攻略系でサイトで、☆5だったかに ギシギシアンアンってのがあるって書いてあったんだが…
ハ ッ タ リ だ よ ね ?
370名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 07:59:56 ID:???
ハ ッ タ リ だ な
371名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 03:07:08 ID:???
>>370dクス
372名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 10:24:55 ID:???
>>369
なにそれ?
王様のセリフ?それとも壁に落書きがあるとか?
373名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 14:33:41 ID:???
>>372
ジュンとイチゴチャンがセックルしてるとか書いてあったんよ それ巻き込むと素敵コレクション見るとギシギシアンアンが載るとか言うの
まさかぁと思ったらやっぱハッタリで安心
374369:2005/04/05(火) 15:34:13 ID:???
>>373
激しくトンクス。流石にそれはないだろーw
私もハッタリで安心したよ。
375名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:11:39 ID:???
>>374
ダヨネー てかその場所についてもまたアバウトに、
☆5の端っこにある
とか書いてある始末。
何でこんなハッタリ書いたんだろう
376名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:27:13 ID:???
エイプリルフールとかじゃなくて?
377名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 21:18:31 ID:???
見たのは3日だったんだけど狙いだったんかなぁ?
(゚听)ワカンネ
378名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:26:35 ID:???
だめだ……。これ俺には向いてない。4ステージが絶対クリアできない。
379名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 21:44:47 ID:???
>>378
>>368
10回ぐらいやればクリア出来るようになる
そこのBGMにも「立ち止まらないでね♪」と歌われているように
立ち止まらない、戻らない(どうしても戻る時はバックせずに王子ターンを使う)、
なるべくスピードを落とさないことが重要
380名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:13:14 ID:???
>378
「○○cm以上」のパイロンを越えられるようになっても、しばらくは先に進まないようにしてみたらイイヨ。

ところでコーンとパイロンのちがいってなんだ・・・
381名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:42:36 ID:???
>>378
毎日2時間やると、
だんだん酔わなくなりマップも覚えるし、歌も覚えるというお得な特典付
ただし、始めはヤバイほど酔って吐きそうになる&視力落ちた。
382名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 23:25:55 ID:???
>>379-381レスサンクス。参考になります、すぐにやってみるよ。
でもやっぱり自分の技量しだいみたいな感じだけど。
383名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 01:46:24 ID:???
>>382
今現在の可能サイズ、どういうルートで行ってるかを書いてみたら?
そしたらもうちょっと具体的にアドバイスしてもらえると思われ。
384名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 02:26:49 ID:???
最初は時間に捕らわれずただ、ひたすら転がし続ける。そしたら自分のコースと塊になる流れが出来てくるので、そこから時間を意識し始めて行うのが基本…と前のスレッドでワタクシ教わりました(-o-;)
385名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 03:31:31 ID:???
>>383え‥‥と何回かやってるうちに4クリアしちゃった‥‥。
最初のうちは何回やっても絶対無理と思って、あせってレスしてスマソ。
でもやっぱり難くない?このゲーム‥‥。と思いますた。
386名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 03:34:29 ID:???
実感できるくらいめきめき上達していくのがこのゲームの素晴らしいところ。
387名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 21:12:32 ID:???
>>385
次はたぶん7で詰まるだろうが、まぁガンバレ
388名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 21:59:42 ID:???
>>385
クリアおめ!
時間短縮にはいくつかお約束があって、
慣れれば自然とそれが身についてくる。
そしたらヾ( ゚д゚)ノ゛アワワアワワしてたはずの☆も月もクリア、
気がつけば流星群出せちゃったり800m超えたりするんだよ。
とりあえず>>379-381を念頭に置いて転がしまくれ!
389名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 02:20:29 ID:???
☆4で1m30以上塊ったのにエターナルモードになりません・・・一体どうしたらいいでsか?
390名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 02:24:09 ID:???
月をつくってから
391名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 02:27:30 ID:???
>>390
迅速なレスありがとう。了解です。
392名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 04:20:55 ID:???
>>387 ★ 7どころか、5で詰まったり、酔ってきたり‥‥。
いつクリアできるんだろ‥‥。早くクリアしたいということでもないけどね。
393名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 04:27:42 ID:???
>>388サンクスです。そんなことができるとわかっただけでやる気が湧いてきたよ!(゜□°)マジで!
連レスです。スマソ
394名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 14:30:18 ID:???
左スティックだけ異常に擦り減って
↑↑の入力なのにちょっとだけ斜め右に進みます
395名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 16:41:37 ID:???
それは買い換えろと言うしか無いな・・・
漏れのスティックは右も磨り減ってるから無問題さ
396名無しさん@非公式ガイド:2005/04/11(月) 17:13:14 ID:???
漏れはスティックは磨り減っていないけど
親指が少しおかしくなった。てか、痛い・・・・
397名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 19:43:42 ID:???
人口密度がえらい密集してるトコロめがけて思いっきり転がす。
人がわんさかくっついて悲鳴もいっぱい聞こえる。
それ聞くとゾクゾクしちゃう。
見ろ!人がゴミの(ry
人ごみの中を転がしてみたいなぁ・・・
やっぱり日頃塊やってるとこう思わない?
398名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 20:22:47 ID:???
電車から外を見ていると「あっこに転がせば、20mはいくな」とか一人妄想しちゃう
399名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 16:19:27 ID:???
買い物に行く途中に自分の車にバス停をくっつけたくて仕方がない。
400名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 17:21:43 ID:???
今日、雪も融けたしちゃりんこで出かけるかーと思って、塊のサントラ聞きながら行ったらすごい気持ちよかった。
発売した時もちゃりんこで出かける時は必ずコレ聞いてたんだよなーとちょっと懐かしく思った。
まだ1年しかたってないのにね。
そして無性に巻き込みたくなる病再発w
401名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:09:31 ID:???
>>398
そのまま目を電車の中に戻し、周囲を見回してから
まだ10cmサイズの塊を転がしてる王子を想像してみて。

なんか切なくなってくるから。
402名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 17:50:15 ID:XGVcDNy0
月のプレゼントは取れるんだけど、それで何度クリアしても王様がくれない…
というか普通にクリアになっちゃうんです。星クズが増えるばかりで
50mの塊を作るプロになってしまいました…どうやったらゲットできますか?
403名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 18:28:14 ID:???
普通にクリアで50mの塊?
ごめん意味分からないよ・・・。
404名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 18:57:02 ID:???
>>402
巻き込んだ後に落としてるんだと思う。
巻き込んだ後はちょっと丁寧に塊を大きくするように気をつければ
いけると思うけど。
405名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 23:18:32 ID:???
プレゼントをゲットするのが目的だと勘違いしてまいかい?
406402:2005/04/14(木) 23:45:16 ID:???
説明不足でごめんなさい。

・ひととおりクリアしていてプレゼントのコンプ目指しているところ
・エターナルではなく「いつもどおり」でプレイ中
・月のステージのプレゼントは50m前後の塊じゃないと取れない
・プレゼントを取ってからクリアしても、最後に王様がくれない(普通にクリアしてしまう)

ということだったんですが、404さんのおっしゃる通りプレゼントを取ってから
しばらく慎重に転がしてひとまわり大きくしてからクリアしたらゲットできました!
何度も何度もプレイしたのにおかしい…と思っていたのですが、きっと何度も何度も
落としていたんだと思います。ビルの間とかよく挟まってたし…。

どうもありがとうごじましたー!
407402:2005/04/14(木) 23:46:01 ID:???
×ごじました
○ございました

ギャー
408名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 14:31:54 ID:???
月で800mってどうやるんだ? 俺は600mちょっとが限界だよ…。
409名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 20:10:40 ID:???
>>408
ある程度パターンとか、どれくらいのサイズで何が巻き込めるかを覚えるとか。
60m〜200mあたりは手際良さも重要。
他には、「辛くても進むことをやめるんじゃない」とはよく言ったもので、
ひたすら前向きに転がす、とか。
特に300m以降は塊が激しく重いので王子ジャンプも使わず
↑↓の旋回でうまいこと巻き込んでいくしか。
500mを越えると台風が巻き込める(はず)なのでそれを巻き込んで〜とか。
410名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 10:46:30 ID:???
最初の方でめんどくさがらずにたくさん巻き込む!
411名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 11:00:57 ID:???
800m超えるともう巻き込む物がないんだよね〜
陸地と雲をもとめてうろうろするだけでつまんない・・・・。
412名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 21:31:49 ID:???
七夕に発売される新作はイトコ・ハトコとの協力プレイもできるよね
攻略もイロイロ・・・楽しみ
413名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 22:15:29 ID:???
>>410
いんや、そこまでせんでも800mは行ける。
むしろちゃっちゃと巻き込んでいった方が最後の島々を最後まで巻き込める。

流石に850m以上までくるとそれが僅かに影響してくるにはしてくるみたいだが。
全部巻き込んでも879m49cm5mmだったし俺。
414名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:31:52 ID:???
エターナルなら、800mよりも25mの方が難しいと思う。
415名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:39:03 ID:???
エターナル1で質問なんですが、屋根からのあちら側への道路への行き方がわかりません。
家近辺しかいけないのですか?
416名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:56:14 ID:???
敷地内だけ
417名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 22:12:49 ID:???
>>416
そうなんですか、ちょっと残念。
ありがとうございます。
418名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 11:07:36 ID:???
外出だと思うが、星7のバナナの列が水中でも繋がっている事に気づいてちょっぴり感動。
でも、抜けた先のこけしの所から、やたらと蹴られまくりですがw
419名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 01:25:59 ID:???
そこでナナバですよ。
420名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 21:08:09 ID:???
ど真ん中で王様にバナナバナナ言われると前が見えないから
バナナ道からそれちゃうよ
421名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 21:23:32 ID:???
それすごいわかる!
422名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 23:22:00 ID:???
>>420
それが狙い
423名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 01:22:42 ID:???
あいうえお表の上を転がして王様が一文字づつ言ってくれるところを妄想してみた。
424名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 11:43:00 ID:???
斜めに転がして変な発音をさせると
王様は怒るのか、それとも優雅に言い続けるのか
425名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 19:36:04 ID:???
王様はスルーするだろうきっと…。
426名無しさん@非公式ガイド
バナナロードは、水中を最後まで取ったところで引き返しちゃうな自分の場合。
そんで中央の島から橋に戻って、行きでヤカン、振り向いてバケツを取りつつ
町方面へ抜ける。

どっちが早いのかはわからないけども。