MAGNA CARTA -マグナカルタ- 攻略スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
PCゲームが主流の韓国のRPG、
「マグナカルタ」が大幅にリニューアル
されていよいよPS2に登場!

2004年11月11日発売予定
価格7,329円(本体価格 6,980円)
奥義覚醒(めざめる)RPG
予約特典は設定資料集。

公式HP
http://www.magnacarta.jp/
韓国版公式
http://www.magnacarta.co.kr/
各種攻略HP
ttp://bbs.s53.xrea.com/
ttp://lislis.info/magna/
ttp://gamekouryaku.com/magna/

前スレ
MAGNA CARTA -マグナカルタ- 攻略スレ Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100979164/

次スレは950が立てて下さい、無理ならレス番指定するように
2名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:44:03 ID:???
Q&Aそのいち

Q.クリアまでするのに何時間ぐらいかかるんですか?
  大体70時間↑かかります

Q.15時間なんじゃないの?
 嘘っぽ

Q.ロード時間長いの?
 Map移動やら戦闘終了時に10〜20秒かかる
 セーブする時も10秒以上はかかる

Q.何でこのゲーム叩かれてんの?
 元々が韓国(チョン)産のPCゲームだったから

Q.カリンツたんにハァハァしていいですか?
 野郎ですよ

Q.アゼルたんにハァh
 同上、お好きにどうぞ

Q.全般的な評価を聞きたいんだが乳はどうだ?
 わたし、リース

Q.結局このゲームの点数は?買いなの?
 60〜80点ぐらいの並〜触り良ゲー未満な評価
 買いかどうかはスレ読んで自分で決めれ
3名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:44:59 ID:???
               /:::::::,,、‐''"´    `゙ヽ、,|  /!:::::::l::://r::::::::ト::ト、........................i:::::::::::|
             /:::,、‐''´             | /'|:::::/|:/、∧:::::::|_リ_ ヾ::トト、::i::::::::::|::::::::::|
            /,、‐´              |   |:/ リト┬,|:::::i ニ==、ニトヾ::|、r-、::|:::::::::|
         ,/ /            i     |   リ   |ヽ゚ノ!:::|  、{::::。}> ヽ:|//:::|:::::::::|
       /::::/                |    ヽ,     、 i "/ ヾ! 、、 ̄´  リ>ノ::ノ:::::::::::l
      /:::::/               ノ    ハ   ヽヽ `        /‐' /ヽ、::::::::|i
   ,,、‐/─/               /    / ノ      \ヽフ   /::/    \::::|
  / / /               /    、 /        ヽ、,,..-‐''/:::/'"      ヽ:::i
  / //              /´`\   /        `    r‐-|:::/        ヾ::l
 ヽ /             ,、''´     \/                |::{          |:::|
 /´            ,, ‐'´       /              /    ヾ、,_  /      |::::i
 |          ,,‐'"          l             /,, -‐''     /:::::!     |:::::
 !        ,、-'-、,,,,,,,_          !            /´       i〜ヽ!     |::::
 ヽ    ,,、‐'"       `゙''────‐ヽ:c:::.      ,,、‐'          /   |     |::\
  `ー─'´                  `ヽ 、,,_,,、‐''"           /    |     | ̄
                             !              /     |     |
                             ヽ ::c::::      _,、-''´      |     |
4名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:45:13 ID:???
Q&Aその2


Q 砂漠抜けられないんですけど
A 砂漠2つ目のMAP、Uの字の右内側に三つ目のマップへの入り口がある
  そこで精密羅針盤手にいれれ

Q 子供にあげる、星のキャンディー何処にありますか?
A ノティア南の方にいる女から買いなされ

Q  図書館って全部の本のゴーストと戦わないと勧めねぇの??
A どっちか↓
  進めたいだけなら、一番奥の二冊読んで、セーブポイントの近くの中央の本読めば良い
  一番右奥→セーブポイントのそば

Q 羅刹が上手く行きません!
A 最初は普通に入力
  次の連続コマンドは、最初のコマンドが1周してきてから、入力しろ

Q 結局占いは元はとれるの?
A 占いは大吉とか出れば露骨に経験地が増えるのでオススメ
  倒した後のアイテムはほぼ3つもらえてる
  悟る確率もあがるらしいぞ

Q これって一本道?
A 終盤に自由行動できるらしい

Q 敵の数固定?レベル上げできないんじゃ?
A 一泊すると復活する場所もある
  敵はこちらのレベルに比例して強くなるので、あまりレベル上げは重要じゃない
5名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:45:33 ID:???
  ┌─┐
  │●│ カエレ!
  └─┤  カエレ!
   _  ∩ 
  ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆))Д´ >
|●|   パーン
└─┘    パーン
6名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:46:06 ID:???
Q&Aその3

Qスミスって誰よ?

本部入ってすぐの部屋にいる親父。武器改造してくれる奴ね。

Q道場の秘伝書って複数取れる?

取れます。たとえば流星一光流改はカリンツでアゼルの分
2つ取れる。(その分お金は掛かる)

Qその流星一光流・改ってどこで取れる?

レスター渓谷のセーブの近くにいる奴に話しかけろ。
ちなみにカリンツでヤソンロペンの火山行く当りで取ると吉。
風月林でリースを助けた後だとしばらく取れなくなるので注意!

Q これアイテムプレゼントしたり、会話したりしてもすぐ友好度元に戻っちゃうの?
A 会話は一部蓄積
  アイテムはドーピング。数回の戦闘で元に戻る。

Q 砂漠の「大地脈動流」取れないんですけど
A かまわず進め。おそらく後から来るリアンナ用
  ハレンは物攻230、羅刹フルグレイト+トリニティ100%まですれば取れる

Q 逃げれないんですが
  統率ゲージが多いほど、逃げれる確率は高くなります。
  ゲージがなくても低確率で逃走可能。どうしてもというときは諦めずに30回入力
7名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:46:19 ID:???
>>1乙ニダ
8名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:46:22 ID:???
   i:/    l,:': :;' : : : : : : ::;': : : : : 〃 ! ;': : : :_;,;.:.!__,.  !ハ: : : :,! `!:.:,! / r'´:. \ヽ.: :/       |
   !i     ,': : ;': : : : : : : :;': : : : : :,'  !ノヽ:;イ"び ̄`ヾゝ i: : :/  .|:/  ゞ⌒ヽ | l:;:.`'⌒:ー:-‐:'⌒: :..
   i!    ,': : ;': : : : : : : :;'-=、: : :,' /!  i;'|::...iJ  ,リ´ !: :/   〃    、 / ' ,! ':;.;.;_:_:': : :; ':;イ: : :..
    ゝ   i : :ハ: : : : : : : :; :`ヾ:、:,'   ,!   ゝ:..ノ ノ"  ノ'"  ノ      iJ  l    `゙'゙/.:/_!_:.:..
       !.: :| !: : : : ; : ;: : ;: : : i:、_      -‐ '"               _ノ       /;:'     ̄ ̄
        .l: :|  i: : : : '; ; : ;, : : :.: )ひ、           :           j:.       /:,:'
        l.:i  ゙、: : : ト、; :゙、: : :ト、:.゙:J    " "    J          .:        !.:,'  u
          ゙:、   ヽ: : :!ヽ: :i\.:゙、`‐゙/                               i:l
         ゝ   ヾ: i ヽ!  ヾ:、/                                ゙:、
              ゙:j     〈                           u     ヽ
                ,.. -‐ ' `ヽ
           ,. -‐ "´         `!,..-─-:、           J .:::            :
   ,.. -‐ "´ ̄ ̄二``ヽ、         /:;;;:...  .:ヽ          ,.:::-─-、:.         :
 :.\:..   ,..-‐'"´_   u  、  /、:;;;::..   .::;;;}        /    ::. \:.       :
 ..::;;;;:`ヽ、/ ̄`ヾ´  \  _  `/.:;;;:    ...:::;;;:テ'ヽ、 :  /      ::..  \     :.   ,. '
    ...::;;;:`ヽ、. );;,.   ヾ  `ヾ:;;;;;:..   ゙.;;ー:ァ'´   `J:‐'´         ::...._ ヽ    : ,. '
9名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:47:07 ID:???
夜叉モードの仕組み

夜叉モードにしてあるキャラを操作している時に、敵から攻撃を受けると発動します
敵の攻撃のカンに合ったボタンをリズム良く押せば、敵の攻撃を無効にし、統率力を使わずに反撃することが出来ます
ボタンを押すタイミングは、最初の?が1周してきてからです

対応するカンは↓になります
天=○○○
風=×○○

江=○○×
水=×○×

山=××○
地=×××

火=○×○
雷=○××

夜叉モードの戦闘例
@戦闘開始で夜叉モードにしてアゼルorハレンを敵の攻撃を受ける最前列に移動配備
A統率ゲージが溜まったら、魔法やアタッカーで攻撃
B適の攻撃の順番寸前にアゼルorハレンにターゲット変更
C統率ゲージが0でも夜叉モード発動、コマンド入力開始〜
D統率ゲージが溜まったら、夜叉モード以外のキャラクタで魔法・回復・通常攻撃で行動しゲージ消費。
10名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:47:23 ID:???
Q ラスボスって誰ですか
アグレイアンですパーティはカリンツとセリナです

Q アグレイアンって何者?
アグレイアンはカリンツの幼馴染のヒューゴですがカリンツから友情の証としてもらった指輪によりラドリンヌの息子になります
ヤソンと人間を支配するためにマグナカルタを起こそうとします、欠片を部下であるカリンツに集めさせます
秘密結社の長であり第三の男ネイカンです

Q ラウルって何者?
天の英雄ランソニー・アベルです
終盤ではアグレイアンから攻撃され高いところから落ちましたが、EDではのほほんと生きています

Q アスタルって何者?
秘密結社の一人にしてリアンナの夫です
風月林を襲った人。序盤カリンツの回想によく出るハーフヤソンの男です
商人ではありません

Q リースって何者?
リースはアミラです大魔法の時記憶を失くしカリンツと出会います
それからイフェリアを旅しますそして死にます
昔風月林でカリンツに剣を教えました

Q セリナって何者?
セリナはリースの妹でリース(アミラ)がカリンツといる時代理アミラとして頑張りました
EDでは好きだったカリンツをGETします
11名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:47:56 ID:???
★羅刹のまとめ
コマンド
 ・その流派のコマンドをいっぺんに入力する。
メリット
 ・一回目から大ダメージを狙える
 ・修羅のカン切れの時に切り替えて使える
 ・トリニティドライブが溜められる(全部グレートで20%)
 ・コンボ数が多いので、シールド削りに最適
デメリット
 ・シールドが使えない
 ・コマンドが長い
 ・修羅のレベルが上がらない
 ・カンが大幅に減る


天・風←準相応→江・水
 ↑          ↑
相反         相反
 ↓          ↓
山・地←準相応→火・雷

左上のカンの見れば、こうなってるからわかりやすい


シールドのシステム

シールド例えば攻撃力200敵の防御75だとして
シールドあると200-(75+75)=50
なしだと200-75=125
みたいに極端にダメージに差がでるぜ
数値は全部適当な
とりあえずただの半減とかじゃないみたいだ
12名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:48:14 ID:???
Q ラスボスって誰ですか
アグレイアンですパーティはカリンツとセリナです
13名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:48:38 ID:???
            l:l !.:/i: : : : : ': : : : :!  ト: | ,.ィ"二ニ=ー- !:iヽ: : : :jr-、|;.   ノ     ヽ .'"ヾ:、イ川川川川
            ゝ|.:ハ: : : : ハ. : : : !   l: :iヽ´  ヾ: : : : j ノ/ ,!: : :;イi'⌒゙i;.       !:ト、.:ノ" リ川川川川
              i:! !: : : :i:.'"ヾ; :i   ヾ:゙、    ,..ィ'==:、 ' :/ ヽ.  |;.       ゝJヽ、   ハ川リ川川
                 i! ヽ.: : :ハ:゙、: : :i    ヾ゙、 "/ i...:J:..)ゝ    〉,.:‐!;..        `ー-    iノ川川川
              ゝ ヽ: : ! ヾ:i、:'´ゝ、   `   ._.ゝ-‐'     _i ".::\            リノ
                  \:、 リ,イ! じ:            :   ' ゝ.__.:イ`
        ,.-、          ` !:ィ! ー'      " "   J      i:;;::;ハ;.
        ノ::::::`:.ー---- 、-‐'" ̄ヾ、:.l "                   i:'":ハ;..        ,...-'‐、  ノ
       /..::::::.....      `ヽ:.   ! l、 `                      ヾ:;;:;;. ヽ、.__,,...ィ-'"´   ` ー"
     /              ヽ丿 ノヽ、  ー::.'"´      ,.:       ヽ:;;:.     ..:::'  r'⌒ヾー、
    ,.'             u    ゙、'´_..バ:ヽ、       ,.イ´           ヽ:;;:. :.       | 、  ヽ.`
    ,'   :              ヾ、__...::く  `ヽ..__,...::'"ヾ            ヽ:;;:.  :.        ヾ:、
    i    J                `ヽ._.ノ  .:  i   '"        J     i:;;:..    .:::/⌒ヽ._)
    ',                ,...:-──-゙- 、 .:  !:.               ヽ:;;:.   ..::ヽ
     ゙、              ,.:'"´.:,:-、:::::...    `ヽ、                  ゙i:;;:.     `ヽ
14名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:48:40 ID:???
効率良しの一級品(・∀・)イイ!! 

●地・いざゆかん!(味方物魔攻UP)
  ◇地・一糸乱れず×水・届かない光
●風・静かな世界(トリニティ70%)
  ◇山・金しばり×水・届かない光
●火・満たされた世界(全属性カンMAX)
  ◇地・ささやかな幸せ×水・若葉のように
●地・我に続け!(味方の統率力大きく増加)
  ◇地・一糸乱れず×水・若葉のように
  ◇地・一糸乱れず×地・守れない命令
●風・天使の声(味方全員物防大きくUP)
  ◇山・金しばり×水・若葉のように
  ◇水・小さなありがとう×山・暗黒の空
●地・守れない命令(敵の統率力大きく減少)
  ◇山・動かざる抵抗×水・薄れゆく毒
●山・まれにみる幸運(獲得経験値1.5倍)
  ◇山・動かざる抵抗×山・動かざる抵抗
●水・絆の力(範囲状態回復HP小回復)
  ◇水・脱がされた鎧×水・若葉のように
●雷・無敵最強(味方のカリスマ大きくUP)
  ◇雷・おきざりの時間×火・動き出す心臓
●火・我らの願うままに(味方物魔防UP)
  ◇天・迷いの袋小路火×・苦しみの結末
●水・天上の響き(味方全員大HP回復)
  ◇水・脱がされた鎧水・届かない光
15名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:50:08 ID:???
                     .┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A/ .━┓/
           ╋┓“〓┃  <. ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃。     ●┃ ┃┃
           ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
                  ∇  ┠─Σ┼ ○<,,  #>○ .アイゴ━!!!; ┨'゚,。
                  。冫▽ <   ゝ、 ○  ,ノ      乙  ≧   ▽
                     ∧ ∧ Σ/ (⌒(⌒ノ, 、'’ ──────────
           うせろっ >  (   ) ┼.. ノ .ノ ノ ゝ.. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミ
                 _ /    ) /〈_〈_7' o。. 、. .× o\┃
  ブンッ            ぅ/ /   // /、/// ▽  ,ヽ◇    o.\
    -‐===≡==‐   ノ  ,/   /'━.\∧/.-━┷━o ヾo┷+\━┛\
 _____      ,./ /./    |   .< >..─┼─┐─┼─  /  ,. \
(_____二二二二)  ノ. ( (.  |   / V \.. │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' \
              ^^^'  ヽ, |  | /     \│  |  │     |  |  | イ──ン!
16名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:50:37 ID:???
まあまあの二級品(´・∀・`)ヘー

●祝福の声(味方一体のHPを全回復)
  ◇風・風のささやき×水・小さなありがとう
  ◇水・小さなありがとう×水・脱がされた鎧
●雷・荒れ狂う水(トリニティ50%上昇)
  ◇雷・自分を守る力×雷・雷鳴のとどろき
  ◇雷・おきざりの時間×雷・雷鳴のとどろき
●地・ささやかな幸せ(経験地1.25倍)
  ◇地・一糸乱れず×地・一糸乱れず
●山・接触禁止(味方全員の魔防上昇)
  ◇地・我に続け×地・一糸乱れず
●江・怒りの鉄拳(ダメージ上昇)
  ◇江・侵食する毒×江・侵食する毒
  ◇水・薄れゆく毒×水・若葉のように
17名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:50:45 ID:???
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、   l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
18名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:51:02 ID:???
Q ラスボスって誰ですか
アグレイアンですパーティはカリンツとセリナです
19名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:51:53 ID:???
合成素材の三級品( ´_ゝ`)フーン  

●江・消え行く火(敵のカリスマ値少し低下)
  ◇江・江のうるおい×江・江のうるおい
  ◇水・小さなありがとう×風・風のささやき
  ◇水・小さなありがとう×水・届かない光
●火・あばかれた力(敵全体のディフェンスアップ解除)
  ◇天・天かける雲×火・動き出す心臓
●雷・揺れる心(精神を散漫にする)
  ◇雷・自分を守る力×雷・自分を守る力
●雷・おきざりの時間(敵一体を毒と麻痺状態にする)
  ◇火・火の激情×天・壊れた石
●天・まばゆい陽光(カリスマ少し上昇)
  ◇山・究極の孤独×水・薄れゆく毒独
  ◇天・空かける雲 天・空かける雲
●風・麗しき薫風(カリスマある程度上昇)
  ◇江・江のうるおい×水・水のせせらぎ
  ◇風・風のささやき 風・風のささやき
●水・若葉のように(味方全員のHP少し回復)
  ◇水・薄れゆく毒×水・薄れゆく毒

意味無しの四級品(・A・)イクナイ!!

●地・地の響き(地のカンを上昇させる)
  ◇雷・無敵最強×雷・荒れ狂う水
★地・一糸乱れず(混乱を打破)
  ◇地・守れない命令×地・一糸乱れず
★江・怒りの鉄拳(ダメージ上昇)
  ◇江・怒りの鉄拳×江・怒りの鉄拳
★江・消えゆく火(敵のカリスマ値少し低下)
  ◇江・怒りの鉄拳×江・消えゆく火
                           ★は純粋に損する合成
20名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:52:52 ID:???
雷・無敵最強→
雷・おきざりの時間(地・一糸乱れず(店売り)×火・動き出す心臓(店売り))×火・動き出す心臓(店売り)

雷・荒れ狂う水→
雷・雷鳴のとどろき(店売り)×2

火・満たされた世界→
地・ささやかな幸せ(地・一糸乱れず(店売り)×2)×水・若葉のように(水・薄れゆく毒×2)

江・怒りの鉄拳→
江・侵食する毒(店売り)×2

地・我に続け!→
地・一糸乱れず(店売り)×水・若葉のように(水・薄れゆく毒(店売り)×2)

地・いざゆかん!→
地・一糸乱れず(店売り)×水・届かない光(水・水のせせらぎ(店売り)×2)

山・まれにみる幸運→
山・動かざる抵抗(山・究極の孤独(店売り)×山・金しばり(店売り))×2

風・大脱走(確実に逃げられる)→
風・傷は消える(天・壊れた石×天・動いてごらん)×2
21名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:52:56 ID:???
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |        i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |        ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
22名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:53:11 ID:???
Q ラスボスって誰ですか
アグレイアンです
23名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:54:05 ID:???
★ボス戦攻略編

・スチールハート(橋で戦う敵)
HP半分以下になると戦闘終了しますが、一気にダメージを与えて倒すと
金の指輪と隠影刀と1000Sid

・オルハ(2戦目)
リースを操作して、上に逃げれば終わりますが、倒すと
10020Sid

・キャリアン(3連戦の最後)
負けてもストーリーは進みますが、倒すと
5080sidと歓喜のイヤリングと風・天使の風(味方全員、物防大きくUP)

・オルハ(3戦目)
負けてもストーリーは進みますが、倒すと
6120Sid

・キャリアン(2戦目)
HPを1/4位にすると戦闘終了しますが、一気にダメージを与えて倒すと
4180Sid(?)
24名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:54:44 ID:???
Q ラスボスって誰ですか
25名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:54:59 ID:???
バグ報告

・浮遊城の後のPT選択でリースPTを選ぶ
・手紙を貰って湖に行く最中の町でカリンツPTにチェンジする
・カリンツPTでずっと進めて湖に行くと、イベントの起こる場所で画面真っ暗になって止まる

回避した方法は
・リースと通信機で話せる場所まで戻る(神殿
・リースPTで湖のイベント発生させる
・カリンツPTにチェンジするのでカリンツPTで同じ場所までいく
26名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:55:08 ID:???
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、;;;;;;;;;,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
27名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:55:48 ID:???
過去スレ

MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 Part10(実質Part1)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099388408/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略Part11(実質Part2)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100139116/
MAGNA CARTA 〜マグナカル〜 攻略 Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100213365/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100267109/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100323668/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part5(実質Part6)  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100323769/
MAGNS CARTA マグナカルタ おっぱい攻略 Part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100413126/
MAGNA CARTA マグナカルタ Part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100446509/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100500469/
MAGNA CARTA マグナカルタ Part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100586199/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略Part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100139116/
MAGNA CARTA -マグナカルタ- 攻略スレ Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100979164/
MAGNA CARTA -マグナカルタ- 攻略スレ Part13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101296003/
28名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:56:44 ID:???
パラメーターアップするアイテム(一時的との噂もある)

火炎の結晶   :魔攻+1、魔防+1
教えの書     :魔防+1
金貨        :物攻+1
高級望遠鏡   :物攻+1、物防+3
七色爆竹     :物防+1
純銀のペンダント:魔攻+1、カリスマ+1
戦闘の書     :物攻+2
銅のペンダント  :魔攻+1
黄玉のペンダント:魔攻+1
金剛石のペンダント:魔攻+3
万物図鑑     :物攻+2、魔攻+2、カリスマ+2
29名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:57:02 ID:???
   .//   /./      /   \  |  /
   /   / ,/    ,....,_/       ヽ| ./
  ./  /   / ,r''ニミ/ /::::l,. \    jk'
 / /     ,/'´:::-y'//:!:::::::l   \_  /l l,
/ /   .//::::::;、イ:l:ハ:|'i::l:、::|  'ー-‐'゙ j l
.|     /イ/::/:/, l:从_|__l;:l,ヽl、      j:|. '、
..|   ,ィ.l::::/::::|ノ.| / | ;;|L_.い;:::l,ヽ __,.イ |  ト、
...|,、‐'´/ j;:/!l:::;」ラ' |.    l,.`ヽヾ;:ト、_ / |   l l,
 L_   !|::::|:::lヽ        /::ハ    .| l   l. l、
 !  `'ー:┴┴--、     ./:/::::∧    |. l  ! l,゙、
 l;:.         .}    /:/::::/:Lj,.   l |    l. l,
  ヾー―┬┬r―'     l:イ:::/::/::|:l,   | .|   l, l,                  ,..、--- 、.,,_        /
   .|    !::l::::|      lハ::/::l::::川,  l   !   l, ヽ         __,,......,,,r:''´       ヽ、   /
   |   l:/l::|ヽ、    .| |::l::::|;::l::!::トv'  |    l,  !l,     ,、 ''´   /               ヽ,/      _,.ィ'
   .|ヽ |. l:|.!:::`「゙'ー-、  |::!|::| l:|:|:::!::l,.  |    |  .!.l,   /    /              /      /
    l \  |. !::::|;:l;:::::::|ヽ  ! |::! |:::|:::l:::|ヽ  l    |  .|. ! /        __        /     ./
    .|   \ l:::| l:lヽ::::l, \  y'゙!|:|::::!::|::ヽ |    |  |. |. l  _,..-Zフ" ̄ ̄`゙ヽ、`゙''ー- 、,___/      ,r'´
30名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:57:41 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | カリンツ→微乳
   | リース→黄乳
   | エオニス→赤乳
   | ハレン→ポロリ
   | アゼル→ぺたんこ
   | マヤ→…
   | クリス→鳥orトリス
   | レハス→水乳
   | リアンナ→牛乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★マターリ仲良く
★平常時のおっぱいは程々に
★空気がおかしな時はおっぱいで浄化せよ!
★浄化中でも質問には答えること!
★浄化しきったと思ったらすみやかにおっぱいを撤収させること!
31名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:57:56 ID:???
Q ラスボスって誰ですか
アグ
32名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:58:43 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | カリンツ→微乳
   | リース→黄乳
   | エオニス→赤乳
   | ハレン→ポロリ
   | アグレイアン→ラスボス
   | マヤ→…
   | クリス→鳥orトリス
   | レハス→水乳
   | リアンナ→牛乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 22:59:05 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌―――――――――──――――──―――┐┃
┃|     l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j       |┃
┃|       L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!        .|┃
┃|      .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ        |┃
┃|      /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、         .|┃
┃|      ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、       . |┃
┃|    ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、       |┃
┃|    .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,.    |┃
┃|   /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、.   |┃
┃|   .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,    |┃
┃|  /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈! .   |┃
┃| /l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::.  r−、.┃-.、
┃└―――――――――――――――――.  //⌒l|┃' l、 }}
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ :l  ̄ l ソ、 ノ 〉::
34名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:00:43 ID:???
35名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:01:07 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | アグレイアン→第3の男
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | アグレイアン→ラスボス
   | レハス→死亡
   | リアンナ→牛乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:01:19 ID:???
      |i | !   i.| | l、  ! l|、iヘ | ';.、 |;l ヽ!
      !| |k  |!{‐'_Lヽ ト, l ゞ''」_トk'|、l l   !|
       ヽ リヽ |,:ィ゙i,ィl` ヾ\! ゛i,ィj Y !}レl   l
        >'/l 〉' ` `´       `゛  リハ\イ
       ´/イ ,ハ  ' ''  '゙'   ' ''  /!ヽ〈`
        'ヘ l |ヘ,   く ̄,>   /´| イヾ
          リ| ノ>,、   `゛  ,.ィ'′ /′
           ヾ!、l |` 、._ /| ! イ/!
        _     ,..>┤     トィ!′
      /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
      /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |   j       /    r'´/)       i    |
     |   /    /       /      ヽ   l
     .! /      |       /        ヽ /
      | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
      | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     .!  ヽ、__/    /     \      /|
37名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:02:20 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | アグレイアン→ラスボス
   | レハス→死亡
   | リアンナ→牛乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:03:39 ID:???
      l .:.:.: :::::::::::::::::::::::::::::::/l::::|. ゙、:::::::l!::::::::゙、
      |. .: .::::::::.::::;,.r::,,:::l:::::/l|l:::|   ゙、:::l!ゞ:::::゙、
      !.:.:.. .::::.:::::/:l! i li l::/ ./l/,. -_+|l::::l!:::ヾ.:::゙、
.      |::::: .:::.:.:::/li!l |l! l! !li / / ,!i;;;;;`)|::l! iヾ:::::::`、
.      |:::::.:.: .:::/|l!lt !、、     ゞ-'' |/ lr/ヾ;::::::`、
.     /:::::::::::./::l i!ゞ;;;ノ,      ///  ,/":::\:::::::::\
.     /:::::::::/::::l l! ゙'''"//    ,.    ,/::::::::::::::ゞ、::::::::ヽ、
    /:::::::/::::ゝ、,\  ,. ---、.rッ r'"`X!__;; -ー-- 、、`::::゙、
   ノ'";::,. - ''"´´゙゙゙`ソ´  ,=,r┴T´,,´`_-`''-、==,. -‐`ー-、゙、
、、r="::::,r'"`'ヾミミゝr''"/ /'ーッ''=-ッ=-ミニ、 ``´、、 ,.   .゙i!
  /:::::/ `、  ,. / _,... ='´´r'',>=--‐,   ``' t-‐ ''"ゝ '"  ゙、
  l!:::/〈` `,./ ''"´/     ゙,、-=ニ"-     \ ヽ`゙、   ゙、
 .li:l:i   ,r ,'-  /     , '"=`` ''' -、      ヽ、ヽソ    ゙、
  l!i!    ゙、,r' /    r '"ー--、-,'"´ ``  、、   ゙、 `)    ゙、
  i!   ヽY //    /  .::.    '    .::::.   ゙i    ゙! /     ソ
  .i      V./     |   '::::ノ       ゝ:: '  |    .Y-====-,/
  i ,. =='"´l/     |       ..:.       .:|     ゙、==- rミl
  i'",.=='"7     .|       .:::l!:..     .::::|      ゙、  l::r'
39名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:05:03 ID:???
>>1
40名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:08:19 ID:???
                 __,,.........,,,__
               ,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
             ,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          ,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        -ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
       //:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
       //: : : : : ッ:.:// : : : /   /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
     / /: :,ィ : : ://7゛: ;/    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
     /: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´     / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
     !//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、  /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : |
     /: : /|/  l   i!;::(シ::) '、 // '´   _,._;ッ;,'、,_  /: : ;. : : :l
     l : :i 〈〈',  ヽ  ' ー ゛ ,  ´      /,、.-.、 ソrイッ' : :/ /
      ! :ハ :ヽ',   `' ‐-ッツ            i:::(シ::i!  l〉/ :/: /
       '゛'; k : ',    ´´          、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
        ` ヽ:.',              `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
              ヽ      rシ          // : ; : /
              \   `ャx、..,,__    _,/'´:/'´/
              \   ` ̄     ̄`フ/ィ /
                ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´゛´ '´
41名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:08:50 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | アグレイアン→ラスボス
   | レハス→死亡
   | リアンナ→魔乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いなどあれば教えてくださいね。
42名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:09:38 ID:i4utLkNz
アグレイアンが二回説明されてるのは何故ですか
43名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:10:49 ID:???
これDQ8売って買う価値有りますか?
44名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:12:33 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→魔乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いなどあれば教えてくださいね。
45名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:13:20 ID:???
>>43
ない
46名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:20:31 ID:???
>>43
俺はそのコンボだが、それなりには楽しめている
多分道中中程といったところだが、ここまでの感想として
ヌルゲーマーには無理だと思った
元々PCゲーからの移植だから、コンシュマーゲームを期待するならお門違いだと思われる
47名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 23:29:10 ID:???
小野坂まじで黙れよ
むかつくんじゃカス
48名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 01:08:37 ID:gbhDrQDz
2ゲト
49名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 01:18:50 ID:???
目が痛い
50名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 04:34:30 ID:???
なんだこのテンプレ
51名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 04:47:30 ID:???
1周あたりのプレイ時間が60時間だとすると

「わたし、リース」からクリアまで56〜58時間
雷遺跡終了からクリアまで53〜55時間
図書館1回目終了からクリアまで46〜48時間
レハスあぼんからクリアまで30〜34時間
浮遊城終了からクリアまで25〜28時間
アスタル撃破からクリアまで18〜20時間
テュルポアジト1回目からクリアまで16〜18時間
カリンツ捕まりからクリアまで15〜16時間
アミラ覚醒からクリアまで9〜11時間
リース死亡からクリアまで7〜8時間
自由行動可能からクリアまで4〜6時間
カリンツ覚醒からクリアまで2〜3時間
最終セーブからクリアまで30分
52名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 08:14:49 ID:???
↑ここまでがテンプレ
53名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 08:34:10 ID:???
ニダ
54名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 14:10:29 ID:???
テストでマンセー革命って書いてきた
55名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 14:44:19 ID:5p36kUZO
これ続編でマスか?
56名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 14:52:56 ID:???
でないニダ
57名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 18:58:10 ID:???
アスタル追って橋渡ろうとして黄色い印の所まで進むと暗くなるんだけど、これってバグ?
58名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 19:33:40 ID:???
>>57
そこで戸末端ならバグじゃないの
59名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:45:19 ID:???
リースPTで砂漠きたんだけど、大地脈動流の人が居るマップにいけない・・・・
誰か助けて。・゚・(ノд`)・゚・。
60名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:50:32 ID:???
町側から行かないとだめだよ
エフォートだっけな
61名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:51:26 ID:???
え、どういうこと?
エフォートから北に出てレミエに自動で移動したらダメって事?
62名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:53:06 ID:???
残念!レミエいっちゃうと・・・。
図書館いって帰ってきたらまた行けるよ
63名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:56:17 ID:???
意気揚々と進んでたよ つД`)・゚・。
このまま図書館進んじゃいます。教えてくれてアリガd
64名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:00:45 ID:???
戻って帰ってきても話進めないようにね
エフォート戻ってきたら道場に直行した方がいいよ
TPだっけか、図書館で100%くらいまでためといた方がいいよ
65名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:07:35 ID:???
図書館入る前に100%だったけどミスった('A`)

バグかな?戦闘中に左スティックで視点を変えれるようになったw
66名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:10:23 ID:???
マジで?!
67名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:11:59 ID:???
マジで沼も2回ずつやるのかよ・・・
68名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:12:38 ID:???
沼四回くらい通らなかったっけ?
69名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:13:53 ID:???
今エモンなんだけど、ここのNPC店って後からでも買いにこれる?
今激しく金欠なんだが・・・
70名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:16:37 ID:???
エモンでの買い物はそんなにいらないと思う
71名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:18:57 ID:???
まじか・・・すごい目を見張る良品ばかりに見えるんだが
これよりイイの手に入るのかな
サンクス!
72名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 00:20:01 ID:???
エペンタードで高くておいしいアイテムがいっぱい売ってるから金ためとけ
7365:04/12/07 00:24:27 ID:???
視点変更バグ?
とりあえず図書館前のダンジョン(視点回せるところ)限定っぽい。
戦闘に入ったら画面の左奥の隅に移動。そこで敵に攻撃されると視点がいつもと変わります。
んで、あとは右スティックでお好きなようにw>>65の左スティックってのは間違えッスorz
位置的には
  _______
  |敵 自分
  |
  |
  |
って感じかな。
リアンナで青いカマキリみたいなデカイ敵の攻撃で2回やって2回とも成功でしました。     
74名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 02:01:25 ID:???
そもそもこの種の戦闘で視点変更出来ないことの方がバグだよな
75名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 03:51:05 ID:???
このゲーム中盤は移動ばかりだな・・・
76名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 06:45:10 ID:???
真・風月流って修羅技いくつ派生するの?カコスレで8種っての見た希ガス
マジなら俺には羅刹技一生だせねぇだろな・・・orz
77名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 08:29:48 ID:???
>76修羅3種で夜叉のはず
78名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 12:39:42 ID:???
エッ 3つしかないの?それはそれでサミスィ
それじゃ奥義の「ナンタラ剣!!」みたいのもないんだ・・・チョーキューブシンハザンみたいにゴツいの期待してたのに
ダメダメジャン
79名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 12:45:41 ID:???
真・風月流に羅刹はいらん
つーか他の流派全て不要になる
80名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 14:18:39 ID:???
むしろ真・風月流が素で羅刹(並)だし
81名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 14:40:35 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→魔乳
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 15:04:13 ID:???
ジャスティーナたんはデカリボンな
83名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 15:11:46 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→魔乳
   | ジャスティーナ→デカリボン
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いや追加などあれば教えてください。
84名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 15:48:32 ID:ovvrommh
水連流イラネって前スレにあったけど
(アスチネ沼とかオルポヌ森の牛とか、まともに戦って抜けるつもりなら)
あって損は無いと思うけどなあ。
まあ固定キャラしか使わないのであればいらないけどね
砂漠のアレだけで十分だし。
85名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 15:56:29 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | やぁ諸君
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
86名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 16:20:59 ID:???
ところで青天活性流は誰に覚えさせればいいのか迷ってる
87名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 16:22:40 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 私はマヤたんに覚えさせた
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
88名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 16:38:00 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 質問に答えてもらったらお礼を言いなさい!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | それが出来ないのなら拉致るぞ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
89名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 16:54:32 ID:???
レスが抜けとる
コテか?
>>85
90名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 16:57:17 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | >>85は私だ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | >>89のNGワードは「やぁ諸君」なのかね
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
91名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 19:34:55 ID:???
>>83
あれあれ?いつからリアンナは乳牛じゃなくなったの?
92名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 20:52:12 ID:???
マンセー
93名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 21:36:08 ID:???
イレインたんは即死でよろw
94名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:02:09 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→乳牛
   | ジャスティーナ→デカリボン
   | イレイン→即死
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いや追加などあれば教えてください。
95名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:11:39 ID:???
TSUTAYAで4100円で売れた、まぁまぁかな
96名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:22:30 ID:???
>>94
スデイ→存在感無し
97名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:33:00 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→乳牛
   | ジャスティーナ→デカリボン
   | イレイン→即死
   | スデイ→存在感無し
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いや追加などあれば教えてください。
98名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:37:00 ID:???
疲れてきた・・・もうゴールしてもいいよね
99名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 22:48:52 ID:???
>>98
売ればいいよ
100名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 23:12:03 ID:???
>>97
アスタル→ヌルポ
101名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 23:26:28 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→乳牛
   | ジャスティーナ→デカリボン
   | イレイン→即死
   | アスタル→ヌルポ
   | スデイ→存在感無し
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いや追加などあれば教えてください。
102名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 23:29:09 ID:???
キャリアンの同人マダー?
103名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 23:37:19 ID:???
>>101
ラウル→腹減った
大巫女様→カリンツの母
アサド→耳がストロー
104名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 00:06:32 ID:???
    _______________
   |
   |★★マグナカルタキャラ名称一覧★★
   |
   | アグレイアン→ラスボス
   | リース→死亡
   | エオニス→赤乳
   | カリンツ→アグレイアン
   | アゼル→男
   | セリナ→略奪愛
   | オルハ→仲間
   | レハス→死亡
   | リアンナ→乳牛
   | ジャスティーナ→デカリボン
   | イレイン→即死
   | ラウル→腹減った
   | 大巫女様→カリンツの母
   | アサド→耳がストロー    
   | アスタル→ヌルポ
   | スデイ→存在感無し
   | ロッシィ→★乳
   | キャリアン→黒乳    
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
間違いや追加などあれば教えてください。
105名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:04:46 ID:???
アマバト神兵いすぎだ・・・
106名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:06:13 ID:???
接近戦の奴は地しかやってこないから夜叉しまくり
107名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:14:25 ID:???
夜叉があったか・・・ガチやってたぜorz
あとちょっとカネ
108名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:18:19 ID:???
ぬお、重大かもしれんがカリンツ夜叉覚えてないや・・・
109名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:56:31 ID:???
大地脈動流はないのかえ?
110名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:58:40 ID:???
それって砂漠の道場のやつだっけか・・・
取ってないデス(;´д`)
111名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 01:59:20 ID:???
砂漠のないとリースPTマジキツいぞ
112名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:03:50 ID:???
やっとグレイトン山脈まで進んだ
113名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:06:05 ID:???
>>111
マジカ・・・まあ、まったりやるさ
すでに73時間経過だが、話盛り上がってきたなー
ストーリーは神がかってるかもしれん
114名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:07:48 ID:???
73時間で今どの辺?
115名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:09:27 ID:???
脈動流無しでアマバドまで行けてるんなら結構勇者
そのままがんばれ
116名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:11:32 ID:???
>>115
俺のリアンナは大破邪取るまでずっとデフォの流派だったんだけど
そんな俺も勇者?
117名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:13:26 ID:???
ラウルに流星一光流・改つけた俺は
118名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:13:49 ID:???
>>114
今例のヤマバーかもしれん
あまりの展開にプレイしてる人ついていけてませんがorz
ナニガオコッタノ?
119名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:15:50 ID:???
もしかしてアマバドってダンジョンになるのか・・・
120名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:19:38 ID:???
>>116
自分は脈動流があったから、投げ出さずにプレイできたと思う
俺からしてみたら神
121名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:20:40 ID:???
801 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/01 01:54:02 ID:???
アマバトのクエストって どーやって達成すんの?

終盤行けなくなってるし

802 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/01 02:04:24 ID:???
ダンジョン化した時点でもう無理です
803 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 04/12/01 03:16:51 ID:05z7k5v+
アマバドでクエストしたまま、ほっぽっといたら、すべてのクエストあぼーんした。
804 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/01 03:25:22 ID:???
>>803
ハゲワラwww
てかクエストキャンセルその町でしかできないのとかありえないよな・・・
自由行動最後にしかできないくせに
122名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:23:24 ID:???
>>120
三周目で言うのもなんだがリアンナにはデフォと大破邪しかつけてない
脈動流ってそんなに強いモンなの?
123名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:29:09 ID:???
>>122
三週目ってあんたすごすぎる・・・ガクブル
124名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:32:07 ID:???
>>122
三週も出来る人には必要ないかも・・・
125名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:32:12 ID:???
>>122
なんだか砂漠の修行って面倒くさそうでクリアしたことないんだ
でどう?使いやすい?
126名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:36:38 ID:???
>>122
ウッド・ゴーレムを夜叉無しでごり押しできるくらい強い
カリンツの最後の流派除いたら間違いなく最強だね
なんつーか敵の属性とか無視して地のカンを増やすアイテム99個もって
いけば雑魚もボスも余裕になる
127122:04/12/08 02:36:51 ID:???
ごめんレスアン間違えた
>>123だったけど>>124が答えてくれたね
そっか、でも羅刹なら秘奥義見ておきたいなぁ
128名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:39:11 ID:???
そんなに強いの?
1、2周目もウッドゴーレムは逃げ出してやり過ごしてたからね
129名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:45:32 ID:???
>>116>>122
今気付いたらなんで俺大破邪って書いてたんだ
スマソ、エオニスと勘違いしてた
大破邪じゃなくて泰山だったよ
130名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 02:54:19 ID:???
>>126
そんなに強いんだ・・・
俺は逃げない主義だから、是非欲しかったorz
まあ、そんなんだから時間かかりすぎてるワケだが
131名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:01:30 ID:???
真・風月流って名ばかりで属性は天なのは誰も突っ込まないの?
132名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:40:27 ID:???
>>129-130
自分の場合は牛乳に覚えさせたけど、
リースPTだと滅多なことないかぎり牛乳はずさないじゃん?
だから普通にレベル上がってると思うんだけど
アマバドのボスとか3段目を2回で落とせるし、
浮遊城あたりもザコ敵3段目一撃殺だからかなり難易度が変わるはず
ためしに他の攻撃で突破しようとしたらもうマゾいのなんのって
脈動流とらずに進んでる人は本気で尊敬する
133名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:41:34 ID:???
>>130
3周している俺から見たら逃げないで戦えるのが凄いよ
最初ウッドゴーレムに会ったときはふざけてるとしか思えなかった
夜叉なんて全然分からない頃だったしね
134名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:48:24 ID:???
>>104
スミス→父
スミスの娘→娘
通信機の青年→キモッ
クリスの父→シド
マッドゴーレム→マッチョゴーレム
135名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 03:56:46 ID:???
>>134 訂正
スミス→風月刀
スミス娘→真風月刀
ウッドゴーレム→マッチョゴーレム
136名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 07:36:44 ID:???
>>132
つか、その前にリースPTでは滅多なことが無い限り戦わない。
そんな地のカンを回復させるアイテム99個もってるぐらいなら
大脱走99個もってたほうが色々と精神崩壊をおこさなくて済む。
リースPTで強くてどうしようも無い敵ってのがそもそもいないわけだし。
イベント戦闘はラウル盾で十分。
137名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 11:32:51 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 諸君、おはよう
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
138名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 17:05:38 ID:???
やっとセリナたんに逢えましたよゴルァ リースも良いがセリナたんの
健気なところに射精
しかしもちっと服装をなんとかしてホスィ・・・
このゲーム、中盤までがアレなだけに終盤のエペンタード
からの展開が神だな
途中で止めないで良かったよママン
139名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 17:10:26 ID:???
カリンツ連れ去られたあたりから先が気になってしょうがなかった
それまでは惰性だったな
140名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 17:59:01 ID:???
エペンタードより良い武器屋ってある?
141名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 19:38:24 ID:???
あとは工房でクエスト受けとけ
142名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 19:59:15 ID:???
>>140
篭手はエペンダート売りが最強だね
剣は紅の旋風本部と図書館の宝箱
ワンドはバイルックスの工房→初めてエペンタード行ったときに少女の手紙5つ買っとけ
ロッド、弓はエフォートの工房→アマバドがつぶれる前にレジストロッド買っとけ
こんなところか
143名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 20:12:08 ID:???
>>139
秀同
俺も同じだったよ
あの湖と天の遺跡を除いたらもっと良かったけどな
そこはしょうがないか
行ったことなかったしな
144名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 22:30:12 ID:???
6回目の沼がキツイ
145名無しさん@非公式ガイド :04/12/08 23:58:31 ID:???
無形剣の修行が最大のヤマ場だった。
あそこのイベントシーンは感動しまくったが
これが終わってようやくカリンツのねじれた性格まともになるんだよな。
こいつが更正するまでに80時間かかった。
146名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 00:57:32 ID:???
夜叉で相手の攻撃が2パターンある時って
二分の一にかけるしか無いのですか?
147名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 01:00:35 ID:???
俺も1種類だと思ってたら実は2種類でボコボコにされたことある
148名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 03:11:54 ID:???
テレビ画面の左上をよく見て判断汁!
149名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 03:41:33 ID:???
>>148
夜叉だと左上のカンが光る前にコマンド入力じゃなかった?
>
>146
魔法と物理攻撃してくる敵だと自分との距離で判断できるけど、
それ以外は勘でやるしかないはず。
基本は食らったら痛い攻撃をメインで夜叉。
でも無形剣覚える前に2種類のカン攻撃してくるヤツを夜叉で倒さなきゃ
進めないようなところあったっけ??
あ、あれか、ラウルの流派の道場の師範か。
どうしても夜叉がうまくいかないなら、ラウルで物理防御100↑にして
ひたすら攻撃回数多い技で殴る殴る。
むちゃくちゃ時間かかるけどこれなら確実。
ちなみにウッドゴーレムと別の敵の混合のMAPの場合は、
バックアタック確実に取って、ウッドゴーレムに脈動流連打すれば
ウッドゴーレムは相手の攻撃始まる前に倒せるはず。
そしたらラウルかアゼルのシールド持ちを壁にして他の敵を倒せば良い。
んだからここは無理して夜叉しないほうが楽。
150名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 08:26:13 ID:???
ここ2スレ位からお邪魔してるんですが、リースじゃなくてマヤに
青龍秘伝書覚えさせてしまったんですけどそれでも進められますか?
今1週目でカリンツPT22時間プレイです。
151150:04/12/09 09:05:21 ID:???
すみません、青雲流でした。
152名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 10:05:47 ID:???
青術使いは回復さえできればそれでいい
153名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:12:49 ID:???
カリン津要らないからずっとオルハで戦いたい
154名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 12:57:41 ID:???
オルハは声と武器がダサい
技はかっこいいけど
155名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 13:04:53 ID:sfFCZMnO
>151
青雲流って最初のやつだよな?
究極的には>152でFAなんだけど
今どこまで進んだのか知らないが、
とりあえずリースPT側でリアンナが仲間になるまで
戦いを全て避ける必要があるぞ。
大脱走は作っておくべきかな
156名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 13:05:56 ID:sfFCZMnO
あ、ごめん
ジャスティーナが青雲流持ってるんだった。
全く問題なし。
157名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 15:01:28 ID:???
このゲームの難易度って高いの?
158名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 15:54:59 ID:???
人としての難易度が高くないとクリアするのは難しい
159名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 16:26:23 ID:???
>>158????
160150:04/12/09 16:42:08 ID:???
>>152>>155さんありがとうございます
今アサド戦(1回目)でぼっこぼこにされたのでまたやり直してきます・・・
161名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 16:51:37 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | どんな質問でも受け付けるよ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
162名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:25:42 ID:???
ようやくセリナ仲間にした
方旋周遭流って取るだけ無駄?
163名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:31:54 ID:???
青術使いはいらねーよ

ダメージ受けるのは大抵 盾役ひとりなわけで
呪符で回復したほうが遥かに効率的だし

攻撃も微妙だしさ
164名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:34:43 ID:???
>>162
剣術で唯一、二段目が範囲内全体攻撃だから、まぁまぁお得。
165名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:37:00 ID:???
じゃあアゼルに覚えさせるよ
166名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:37:26 ID:???
>>162-164
自演乙
167名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:50:48 ID:???
>>166プゲラ
168名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:54:55 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 分かる人には分かると思うが
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  定期的に自演してる奴がいる。
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
169名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:56:12 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 別に自演が悪いと言ってるんじゃないから
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  ところで質問はないかね?
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
170名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 20:59:57 ID:???
マグナカルタが落ちていたので
踏んで遊んだ
171名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 21:02:32 ID:???
   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │マグナカルタ最高    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | >>170を拉致しろ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
172名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 22:34:01 ID:???
マンセー
173名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 22:59:04 ID:???
砂漠の道場どうあがいてもクリアできないんだけど。レベル上げも出来ないし。
174名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 23:46:00 ID:???
>>173
初めてカリンツPTで行った時にクリアするのはかなり難しい。
道場内独自のカンが偏っているためリアンナの夜旋神掌流の羅刹で挑戦するほうがいい。
レベルによるけど、4番目と5番目の師範からTD100%の羅刹で攻撃するとちょうどいいかも。
ちなみに4番目の師範をTD使って倒してから、
一度外のフィールドに戻って敵とエンカウントしてからTD増やすアイテムを使用するべき。
5番目の師範にチャレンジしてアイテム使うとそこで終了になってごっそりお金取られるだけだからね。
なので砂漠のフィールドの敵は残しておくこと。
ちなみに4匹いるはず。
175名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:04:57 ID:???
>>174
ウホッ!サンクス!!分かりやすく教えてくれて。
今は諦めるしかないか。
176名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:12:38 ID:???
技悟ってくれないんだが、早く覚えさせる方法はないんかね
地道にやるしかないのだろうか
177名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:17:48 ID:???
大吉にしとけ
178名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:20:29 ID:???
占う→大凶→厄払い→占う→・・・
いい商売デスネ
179名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:45:30 ID:???
占う -> 大凶 -> 厄払い -> 占う -> 運命とはそうすぐに変わるものではありません
180名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 00:56:37 ID:???
>>179
じゃあ、厄払いに払った金返せ。
181名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 01:01:27 ID:???
え?
大凶のままでいたいって事?
182名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 01:13:29 ID:???
砂漠のとマブレスで取れるのどっちが使える?
183名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 01:19:43 ID:???
>>181
マグナカルタってゲームかってぷれいしてみろよ
184名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 01:26:51 ID:???
テストでいろんな憲章名が分からなかったので全部マグナカルタってかいときました
185名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 01:27:40 ID:???
>>182
マプレスの泰山激層流が手に入るころには
カリンツが真・風月流覚えられるのでリアンナ・ハレン共攻撃する必要はなくなる。
どうしてもハレン・リアンナで攻撃したい場合は泰山かな。
真・風月流までは大地脈動流が圧倒的な強さを誇る攻撃方法だから評価されてるわけで
大地脈動流or泰山激層流と言われれば一、二段目も強い泰山をオススメするさ。
186名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 03:38:37 ID:???
師匠のイベントの後に自由行動可能?
187名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 05:28:43 ID:???
>>186
できるぜよ
エペンタードから徒歩で移動することになるがな
188名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 13:42:25 ID:???
ニダ
189名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 16:38:36 ID:???
ノティアの呪符売ってるNPCどこにいたっけか
190189:04/12/10 16:41:48 ID:???
自己解決しますた
191名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 16:42:03 ID:???
>189
南部
192名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 16:42:23 ID:???
ごめん、ノロマで。
193名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 16:44:09 ID:???
>>191,192
いあいあ、ありがとうございます
南部だったと記憶していたのですが、南部って2マップあって片方のマップしか見てなかった罠デスタ
194名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 17:26:24 ID:???
やっとクリアした
静かな世界+夜叉で10ターンもかからずラスボス撃破・・・
一番辛かったのは浮遊城だな
195名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 17:50:45 ID:???
今アグレイアンにけちょんけちょんにされたんだが
もしかしてラウルさんはラストバトル参戦できないのか?
装備もっていかれたんだが・・・
196名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 17:59:59 ID:???
ブラストヴァリアだかなんだかの
本部戻ったら強化しようと思ってた鎧持ってかれて泣いた
197名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:04:20 ID:???
Nooooooooo!
ロングソード他店売り品でラストいくしかなさそうだぜ
198名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:05:47 ID:???
公式HPのプロモって落とすことできない?
欲しいんだけど(CMも)
誰か教えて優しいエロイ人!
199名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:30:05 ID:???
真・風月流習得したんだが、TUEEEEEEE
主人公の特権爆発って感じだな
お師匠様がラウルのかわりにPTに加わってくれるという展開も期待したんだがネ
200名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:41:57 ID:???
>>195
ちゃんと装備は帰ってくるよ
201名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:47:21 ID:???
>198
少なくともCMのはキャッシュにある
202名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 18:57:09 ID:???
>>200
うほっ、サンクス
しかし、強化はできないのかな?
おじさん好きが裏目に・・・
203名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 20:39:00 ID:???
ついにここまできたか
くると思ってただろう?
・・・
キター
シンダー
204名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:19:23 ID:???
結局リースが着てた黄色い服を送った人と受け取るはずだった人は誰だったんだろ
八英雄の人の誰かかね
205名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:24:28 ID:???
あと、開幕の大魔法を防いだ時点の女王は姉だったのか妹だったのか・・・
妹は確実だけど、姉もアミュート病にかかってたのかな?
206205:04/12/10 21:26:25 ID:???
大魔法は姉だったんだネ、天婦羅にあった(;´д`)
207名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 21:39:40 ID:???
ロード時間や戦闘システムを改善してマジで続編出して欲しい
ストーリー、キャラ、音楽などは最高だったし1作で終わらせるのはもったいねーよ!
208名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 23:15:55 ID:???
チョン
209名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 02:52:52 ID:???
>>207
同意
今のシステムでだったらイヤだが改善してくれれば続編大歓迎
210名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 07:49:37 ID:???
>>207
今のシステムでも十分いいんだが続編は出てほしいよね
211名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 09:57:01 ID:???
>204
ミルナ街道のジョシュアの回顧録2を読んだ後、疑問の洞窟に行くと分かるよ。
エンディング前に世界をうろうろしていて始めて気づいた。
212211:04/12/11 09:59:15 ID:???
…といってもイベントがあるわけじゃないけどね。
疑問の洞窟の手紙をもう一度読むと理解できる、ということ。
連投ごめん。
213名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 10:38:07 ID:???
プレイ時間だけはドラクエ8に勝てそうだな!!
214名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 12:20:01 ID:???
>>212
もう一周する気は今のところないんで教えれ
最後のセーブポイントだし
215名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 13:34:48 ID:???
ロード時間が大幅に短くなるのなら続編やりたい
216名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 13:41:01 ID:???
>>215
PS2の型によってロード時間でも変わるのかな?
俺はロード時間なんて気にならなかった。
217名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:02:35 ID:???
PS2のゲームで比べると
戦闘一回一回にかかるロード時間は、長いほうかと
俺も特に気にならなかったけどね

ストーリ、大筋はいいんだけど
ところどころ気に入らない点がある
ゲーム開始直後に、大魔法作戦なんてデカいイベントが発生して
しかも護衛についた直後に四天王最強のオルハ様が出てきて
こっちは一度も攻撃しないまま
「とうとう大魔法が発動したようだな」
とか言われた火には、先行き不安になったサ
ロッシィまで出るし
218名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:04:49 ID:???
ロッシィってどうなったんだ?
兵士に犯されたとかじゃなくて生きてんの死んでんのか
219名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:52:22 ID:???
>>214
疑問の洞窟の手紙。
「愛するアリアン(雷の英雄)へ」から始まり、「ビリュウ・エスクラノ(大地の英雄)」
って名前で終わってる。

212みたいに、後から行ってなくて、最初に見た時に、手紙の内容を
メモってただけだから、後から行って違う内容がわかるんだったらごめん。
220名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 14:53:48 ID:???
ごめん、>>219は手紙じゃないや、日記だ。
221名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 15:37:48 ID:???
>>218
兵士達に陵辱の限りを受けたあと、全裸で絞首刑
222名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 15:49:24 ID:???
オルハはリースに淡い恋心を抱いていたけどリース(とセリナ)はオルハを部下としてしか見てなかったところが悲劇のもとだったんだよな
最後のオルハ×リースは
223名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 16:01:01 ID:???
オルハ「俺もあんな風に手を伸ばすことができたらよかったのにな」
みたいなセリフもあったしな。ところでオルハは姉妹ドンブリで好きだったのか?
EDのシーンだとオルハ×リースだが
224名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 16:39:13 ID:???
>>221
想像したら勃起したうえに鬱になった
225名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 16:50:31 ID:???
tu-ka、最後のシーンは明らかに
キャリアンに命じられた兵士達がロッシィタンを犯そうとしてるとしか見えないよな
226名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:00:24 ID:???
やっとリースが死んだところなんだけど、このシーンでアグレイアンが使った魔法はマグナカルタなの?
リースがアグレイアンの魔法を防いだから死んだぽいけど、序盤のアマバトの大魔法防いだ時はリース死ななかったのに
なんで今回は死んでしまったのん?
227名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:08:52 ID:???
最初の大魔法はマグナカルタじゃないだろ
228名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:11:46 ID:???
最初の大魔法を防ぐために陛下が使った魔法はマグナカルタじゃないの?
229名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:48:16 ID:???
>>228
それならなおさらアクレイアンのマグナカルタを防げないだろう
230名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:51:19 ID:???
オルハが死ぬ前に奥義見たかったよ…orz
231名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:54:35 ID:???
じゃあ、アグレイアンが使ったマグナカルタをリースがマグナカルタで防いだらリース死んじゃったってこと?
232名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:56:26 ID:???
つまりリースはヤソンであり良い奴だったんだよ
233名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 17:58:03 ID:???
>>231
全部のかけら揃ってたんだし抑えきれなくてリースが死んだんじゃないの
234名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:01:25 ID:???
>>233
ふむ、アグレイアンのマグナカルタに対抗してリースが使った魔法はマグナカルタ?他の大魔法?
235名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:05:14 ID:???
極・真風月刀を作るため純銀のガンレットを使ってしまったんだけどもう手にはいらないの?

236名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:10:56 ID:???
>>234
さぁ、なんなんだろ
俺はリースが大魔法使ってなんとか相殺したと思ってるんだけど
そこらへんはプレイヤーの想像にお任せなんじゃないのかな
237名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:32:12 ID:???
>>236
横ヤリなんだが、真・風月流習得した時だったかに
欠片を集めてもマグナカルタは起こせないとか言ってなかった?
238名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:32:55 ID:???
ラウルの最後の戦闘って天の神獣戦の後のテュルポ?

装備が戻ってくるみたいだけど不安だしショボ装備にしときたいんだが
239名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:39:18 ID:???
>>238
テュルポ
240名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:46:42 ID:???
テュルポと言われると「ガッ」したくなるのは俺だけですかい?
241名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 18:50:01 ID:???
>>240
俺もぬるぽっぽいからな
242名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:26:45 ID:???
紅の旋風本拠地で、柱と観葉植物の間にはまっちまったよぉぉ!
せっかく長い時間かけてオルハ倒したのに・・・

みんなも気をつけろよ・・・
243名無しさん@非公式ガイド :04/12/11 22:36:37 ID:???
>>226
最初の大魔法もアグレイアンのあれも
リースが自分の構成するカンと引き換えに神力をブーストさせて防いだと思ってた。
最初の時はカンと記憶が無くなって、アグレイアンの時は存在まで消えんじゃないのかな
244名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 22:59:40 ID:???
そういや最初の大魔法防いだ後、なんでリースはあんな谷底にいたんだ?
宮殿みたいなとこで防御魔法うってたと思ったが
245名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:11:45 ID:???
ゲーム内でマグナカルタ使われたのっていつだっけ?
246名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:19:18 ID:???
一番はっきりしてる場面は、恐らく最後のアミュート病をなくした所だと思う。
ただ無形剣とマグナカルタは原理は一緒じゃなかったっけ?
247名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:23:25 ID:???
マグナカルタっていうのは結局魔法じゃなくてカンの動きが見えることなの?
248名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:30:27 ID:???
マトリックスのパクリ
249名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:57:02 ID:???
マグナカルタはカンを分解して再構築するもの
と、ジェカルト師匠が言ってなかったか?

力があふれ出てくるようなものではないから、
大量のカンに満たされている神器を用いる、
んだけど、リースはそれ持ってないから、自分の体を構成するカンを消費したんじゃネーノ?
250名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:10:49 ID:???
>>247
1破壊ないし創造エネルギーのカン構成理解(師匠が○だ×だとか言ってる位なので)
2カンの流れを読む事
3より高エネルギーなカンへの再構築

だと推測すると
全部出来てるのが無形剣とマグナカルタで2と3が出来てるのが夜叉モード(夜叉だとカン無くても出来るから)
3の程度が半端じゃないのがマグナカルタと妄想してみる。
もう一周くらいしてみれば納得いく理解できそうだが、ドラクエまだやってないし気力が…
251名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:17:23 ID:???
>>249
神器あったね。最初の大魔法防ぐ時にリース使ってた杖もそうなのかな。
マグナカルタ起こすには役不足な杖だったかもしれないけど、
記憶戻った時には無かったから、あの時カン枯れて壊れたのかも。
252名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:33:00 ID:???
そもそもリースが記憶無かったのは演技なの?
それとも最初の大魔法を防いだ反動でマジで記憶を失って
エペンタードで全て思い出して、あんな冷たくなっちゃったのか?
253名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:39:56 ID:???
このゲームの世界では、全てのものはカンでできていて
リースの記憶がないのは、それを構成するカンがないからだと、言っていただろう

大魔法防ぐためにそのカンを消費したンだろうよ
254名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:54:58 ID:???
>>253
じゃあ、エペンタードに戻ったからカンが戻ったってことかな。
エペンダートって特殊な場所だったって描写あった?
255名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:11:24 ID:???
>>254
リースが記憶探してるときに、記憶の欠片(カンが凝縮した石)何個か見つけてただろ。
それが故郷にあってもなんら不思議はない。
256名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:13:15 ID:???
>>254
おまえさんほんとに本編やったのかい?
エンペダートではムービー入ったし、他にも各地をまわっていた時に風月林とかでもリースがカンを取り戻したジャマイカ
257名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 02:18:34 ID:???
エペンタードに戻ったから、というのは必ずしも正確ではないだろう
記憶が少しずつ戻ってくるのと同時に、カンも戻ってきているはず

どんな原理になっているのかはサッパリだが
風月林で風の欠片を手に入れたときにジャスティーナが
欠片に記憶のカンが入っていたのかも、とか言っていたが実際はどうだか

記憶が戻る事は、この世界では、記憶のカンが再構築される事になるんじゃねーの?
そのキッカケは、現実の場合と同じで
治療や、風月林やエペンタードの風景だったんだろう
258名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 08:57:19 ID:???
>>252
鉄血の女王の方が演技なのかもね。序盤リースの記憶が断片的によみがえるシーンで
「みんなを守らなくちゃ」みたいな台詞(明かにリース口調)で大魔法防ごうとしてるし。
259名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 12:56:23 ID:???
やっとクリアしました。最後までやって本当によかったよ
中盤はキャラの交代ばっかで正直うっとうしかったけどカリンツが一気に強くなってきたらもう最高だったな〜
最後のオルハには感動したよマジで…まさかあんな展開になるとは誰も予想してなかったんじゃないかな?

じゃゆっくり次回作を待とうか。
260名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:39:57 ID:???
カリンツってゆう名前は誰の名前だったんだろうか・・・・・・・・・・・・
261名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 13:54:32 ID:???
そもそもなんでカリンツは風月林にいたんだろ
父逝ったら母と一緒にいればよかっただろうに
262名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 14:49:46 ID:???
カリンツが風月林にいたときには、もうジェカルトは旅に出てたのかね?

風月林が襲われたシーンが二種類あって
ゲーム開始直後の回想では、ヤソン兵+モンスターがあの建物の前に居て
それから逃げようとしたとこに、ジェカルトが出てくるんだけど
その時はまだ師匠って感じではなかったやん?

しばらく進んでからまたその時のことを思い返しているときには
アスタル?だかスデイだかようわからんが、ヤソン兵とは違う、あの服装した人が1人だけで立っていて
で、風月林の当時の師匠?らしい女の人が襲われてる、と

これは、女師匠のときに逃げて、やっぱり戻ってきて、
今度はヤソン兵に会って、ジェカルトに助けられた、感じなんかね?
戻ろうとするシーンがあったと思うんだけど、そのときにアスタルかヒューゴか誰かが、止めようとしてたっけ?
263名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:09:59 ID:???
> カリンツが風月林にいたときには、もうジェカルトは旅に出てたのかね?
八英雄が欠片を持って各地に散らばったのが50年前でカリンツが風月林にいたのは10年ほど前だとすると
ジェカルトはすでに旅に出ていたと思われる(本編でのカリンツの年齢設定は23歳)

> 風月林が襲われたシーンが二種類あって
> ゲーム開始直後の回想では、ヤソン兵+モンスターがあの建物の前に居て
> それから逃げようとしたとこに、ジェカルトが出てくるんだけど
> その時はまだ師匠って感じではなかったやん?
>
> しばらく進んでからまたその時のことを思い返しているときには
> アスタル?だかスデイだかようわからんが、ヤソン兵とは違う、あの服装した人が1人だけで立っていて
> で、風月林の当時の師匠?らしい女の人が襲われてる、と
>
> これは、女師匠のときに逃げて、やっぱり戻ってきて、
> 今度はヤソン兵に会って、ジェカルトに助けられた、感じなんかね?
> 戻ろうとするシーンがあったと思うんだけど、そのときにアスタルかヒューゴか誰かが、止めようとしてたっけ?
風月林での女の師匠はリース、リースを襲ったのはアスタル、戻ろうとしたのを止めたのはヒューゴ
以上の設定を理解して考察を述べると、ヒューゴの制止にも関わらず風月林に戻ったカリンツの目の前で
リースが襲われていた。そしてカリンツもアスタルにやられそうになったところをジェカルトが救った。
よって、時間的には二回目の回想の後の出来事が一回目の回想という脳内補完
264名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:15:55 ID:???
リース&セリナはコドモのほうで
それとは別に、お姉さんくらいの女の人が師匠じゃなかった?

年齢的にマノの師匠がリースってのはキツイっしょ
265名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:19:17 ID:???
>>264
本編クリアしたかい?>>10のネタバレ天婦羅にもあるように
風月林でマノに剣を教えたのはリースというのは確定だぞ
266名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:22:13 ID:???
クリアしたけど
風月林にすんでただけなんかと思ってた
どうやって師匠なんかになったんだ・・・?
267266:04/12/12 15:27:24 ID:???
や、剣を教えたのは覚えている
「昨日お前が教えてくれた技、すごかったよ」
とかいう台詞があったし

けど、師弟関係だったのか?という事ね
マノが、ハッキリと師匠と呼んだ人物がいたと記憶しているんだが
それがリースなんだろうか?と
268名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:33:27 ID:???
リースがマノの剣の師匠だっていうソースは
いつだったかのカリンツの回想から覚めた時に
「あの時の師匠はリースだったのか。こんなことも忘れていたなんて」
みたいなセリフがどっかにあったからだと思われ
269名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:39:47 ID:???
リース死んだ後、風月林でフェニックスとウンヌンのトキのセリフだべ?
師匠は、だったか?
270名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:53:07 ID:???
>Q リースって何者?  
>昔風月林でカリンツに剣を教えました
これに異論があるのか?これはストーリー進めるうちに判明したことだと思う
おまえさんにはもう一度プレイすることをおすすめする
271名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:03:59 ID:???
リースがあの女師匠だとすると、
アスタルが命乞いする師匠をぶっ殺したって話もつじつま合わなくなってるが。
272名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:06:27 ID:???
>>271
女師匠は実は生きていた、そして女王へ
じゃないかね
273名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:23:22 ID:???
>270
剣を教えた=師匠
に疑問があるってんだよ
274名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:23:28 ID:???
過去風月林でギャフンといわせたい奴云々のくだりは間違いなくリースだが、
マノを逃がそうとしてアスタルに殺されたのは保母さん役の別の人だと思うぞ。年齢差結構ありそうだったし。
当時のアスタルよりも上背あったような気がする
275名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:25:03 ID:???
>274
だよねぇ
276名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:30:59 ID:???
一応リースはカリンツより二歳年上な
二歳程度の差には見えないかもしれんが
277名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:39:22 ID:???
まぁリースが風月林にいたのは確実だとして
風月林は人間の住処でしょ?
だからアスタルが滅ぼしにきたと。
それはわかるんだがなぜ人間が住んでいるところにいたリースが
ヤソンの女王になってるわけ?
剣はうまいから師匠なんだろうけど、いつのまに大魔法防げるくらいの
力を付けてたの?
あとアグレイアンはなんであんなむちゃくちゃ強いの?
属性のかけら手に入ると剣術まで強化されるってことでいいのかな。
もともと強い人って描写はなかったよね。
278名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:45:37 ID:???
ニダ
279名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:46:53 ID:???
あの年頃ってのは、男より女のほうが強いモンだから
その程度のことかと思ってたんだけどなぁ

>277
アグレイアンは、風月林にいたときからある程度は強かったはず
連合軍で将軍やってるときも、凄い剣の使い手とは言われていた
あの、真風月流でも出るムチャな剣は、マグナカルタでカンを利用して作り出してるんじゃネーノ?
280名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:54:43 ID:???
リースはヤソンロベンの七部族のシネン族出身な
さらに、人間とヤソンの混血ということを考えると
リースの両親が子の不遇を思って風月林に預けた。
そこで、アスタルの襲撃に巻き込まれたわけだ。
リースはその後衰退していく自分の故郷を含むヤソン一族を救おうと
ブラストワームという軍隊を創設した。
アグレイアンについては>>279
281名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:55:06 ID:???
>>277
すごい剣の使い手ってあったのかぁ。
納得したよ、ありがとう。
でもいきなり強くなりすぎだよな。
マグナカルタで強くなったらなそういう絵があればよかったのに。
あぁでも、天の遺跡でラウル一撃で倒して欠片奪ってたしな・・・。
あのときはまだマグナカルタ関係ないか。
本部で指示を出してるだけのアグレイアン>>>>>>前線で戦ってるカリンツ
な展開に萎えた
282281:04/12/12 16:56:06 ID:???
>>279へのレスの間違い
283名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 17:00:41 ID:???
>>277
リースは王家の血筋だったんだけど、表舞台に立てるのは常に一人というのがどっかにあった。
何故風月林にいたのか、というより誰が風月林に預けたのかは謎だが、
先代が逝きそうになり王位が空きそうな時期に
国の混乱が生じないようにリースとセリナを迎えに行ったと思う。んでスムーズに即位。
セリナのみを残すのも危険だと思ったのか、リースの意思で人目のつかない所に幽閉されてましたとさ。

リースが吹っ飛んだ時に誰にも気付かれずにセリナを影武者として立てたのも彼ら(オルハ派)によるものだと思われ。
284名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 18:27:36 ID:???
ニダ
285名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 18:48:52 ID:???
各「かけら」をいつどこで誰が入手したのか考えてると分からなくなった。
リースって、風月林で見つけたもの以外にかけら持ってなかったよね?

でもカリンツがアミラ倒して得たのは「地のかけら」だったはず
(その前後のアグレイアンのセリフから)
風のかけらはどこで誰が入手したっけ?
286名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 18:58:41 ID:???
雷 カリンツが遺跡で
火 カリンツが火山で

天 最後にラウルが
風 リースが風月林で記憶が戻ったときに

江 アマバトが江だっけ?
水 浮遊城で?

地 八英雄の一人が(ハーフ?闇の)ヤソンに奪われた
山 カリンツが雪原で
287名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:08:09 ID:???
地の欠片は>>285氏の
> でもカリンツがアミラ倒して得たのは「地のかけら」だったはず
> (その前後のアグレイアンのセリフから)
だと思う
もしかしたらリースは地の英雄とシネン族の女との混血かもしらんね
288名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:08:33 ID:???
俺的には最後八英雄がいたようにカリンツ達もそうゆう風に英雄になってマグナカルタ2が出ると思う!!
なんか2がでたとするとそんな感じだろ?
それ以外思いつかないし…
289287:04/12/12 19:09:38 ID:???
ああ、地の英雄が男だったかわからんや
性別逆かもわからん
290名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:11:21 ID:???
もともとカリンツって名は存在しないよね?
291287:04/12/12 19:12:14 ID:???
連投スマンが>>219で大地の英雄の話出てたわ
292名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:14:42 ID:???
フェリシアってなんかエロい格好してるな
293名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:21:30 ID:???
>>292
あぁあの画像か?確かにエロスだな
ところでおまいはどんなエロ画見たよ?
294名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:23:33 ID:???
>>293
エオニス、レハス、フェリシア、アミラ、キャリアン、位かな〜
まだこれ位しか出回ってないからさ…orz
誰かクレ!!
295名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:42:25 ID:???
むしろアゼルが欲しい
296名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:45:24 ID:???
【おっぱいカルタ】発売しますよ
297名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:49:45 ID:???
アミラのやつなんて一度も見たこと無い
298名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:52:49 ID:???
>>296
絶対買います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
299名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:54:47 ID:???
なぜ回復術使うイベント以外マヤは姿を見せなかったのか。
ネタバレするまではスパイ候補1だったんだが。
300名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 20:23:21 ID:???
水:アスタルが隠した
アグレイアンが入手したとしたらそれを見つけたんだろうね

風/地:
カリンツがアミラ倒したときに入手したのは地だけ
=リースが持っていたのは地だけ
=風月林には地のかけらがあった?

だと思うんだが。
闇のヤソンがビリュウ殺して奪ったのであれば、
地は元からアグレイアンの元にあるべきじゃないのかな。

それで矛盾を感じてるんだが。

301名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 20:28:21 ID:???
ビリュウが闇のヤソンに襲われた時はすでに欠片を手放していたんじゃないか?
闇のヤソンがビリュウ殺して欠片奪ったって記述どっかにあった?
302名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 20:32:47 ID:???
>301
ビリュウが闇のヤソンに襲われた時、恋人であるアリアンが持っていた
雷の欠片は封印済みだったとあったね。
303名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 20:47:59 ID:???
アミラの序盤の大魔法を防いだ結果欠片が散らばった(記憶がなくなった)とすると
アミラは地の欠片を持っていたのかね
そうなるとどうやってアミラの手に地の欠片が渡ったかは謎
304名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 21:05:24 ID:???
>303
欠片は記憶のトリガー(カンの固まりだから)であって
記憶そのもの(リースの記憶を構成するカンそのもの)じゃないでしょ。
「記憶を失った」と「欠片を失った」はイコールじゃないと思う。
305名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 21:06:30 ID:???
序盤、カリンツPTが欠片探しを極秘でやってる時、
その一方でリースPTがたまたま持っていた欠片に気付いた場面があって、
カリンツ達には黙っておこうってのがあったけど、あれが地の欠片でなかったの?
もしそうだとしたならば、あの黄色い服についてたんだろか
306名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 21:08:19 ID:???
それ風月林で記憶が少し戻った後にリースが手に持ってたやつ?
307名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 21:11:26 ID:???
ストーリー上でリースが入手した欠片は
風月林のものだけ。
ジャスティーナとの会話で出てきたのも同じ物でしょ。
イコール地の欠片だと。
308名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 21:35:25 ID:???
がんばって結論だしてくれ
おまいらには期待してる
309:04/12/12 21:50:51 ID:09xdmuGo
教えて君ですまないけどエンドレス砂漠から抜け出せないのだけどどーしたらいいの?
誰かおせーて。
310名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 22:04:05 ID:???
テンプレ読んだらいいと思うよ?
311名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 22:36:24 ID:???
少しは攻略サイト見るなりしたほうがいいと思うよ
312名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 22:49:43 ID:???
泰山流ってどのくらいのレベルで入手できる?
いまLv52でスマッシュグローブのハレンで
大地脈動TD100%で無理なんだが(夜旋羅刹も試したがダメだった)
313名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 22:53:49 ID:???
ストーリーの理解が最後の攻略になってる良スレかもしんね。
頑張ってクリアした奴等だけの特権というべきか。
314名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 22:59:20 ID:???
>>312
夜叉でいけた
315名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:11:03 ID:???
>>280
>リースはヤソンロベンの七部族のシネン族出身な

こんなん知らねーYO!
こんな話どこで出たの?
316名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:17:54 ID:???
<ヽ`∀´>クックック 
317名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:21:38 ID:???
>>315
手っ取り早いソースだと予約特典
318名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:24:20 ID:???
>315
公式HPのアミラの説明に載ってるYO
319名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:32:09 ID:???
つーか、欠片がこんがらがってきた・・・

風月林でリースが手に入れた欠片って救援の光だったの?
浮遊城でも城に入る直前に記憶が戻りそうになって似たような欠片を手に入れたよね?
水の欠片はアスタルが持っていったし、風月林のもリースが記憶失ったときに失った(飛び散った?)
記憶のカンが詰まってるようなものと解釈してたんだけど・・・

そもそも風の欠片って昔にカリンツの師匠が殺されたときにアスタルが持って行ったんじゃなかった?
アスタルが欲しい物は手に入ったみたいなこと言ってたし。
誰か詳しく解説プリーズ
320名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:39:20 ID:???
>>317>>318
サンクス
321名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:39:38 ID:???
>>319
>風月林でリースが手に入れた欠片って救援の光だったの?
上のレスの内容からすると地の欠片だそうだ

もう一度150レスくらい前から読め

322名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 23:45:38 ID:???
欠片のことも地と風の辺りがよくわからんが、
アスタルのこともよく分からんなあ、目的と研究内容。
323名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:02:48 ID:???
★羅刹のまとめ
コマンド
 ・その流派のコマンドをいっぺんに入力する。
メリット
 ・一回目から大ダメージを狙える
 ・修羅のカン切れの時に切り替えて使える
 ・トリニティドライブが溜められる(全部グレートで20%)
 ・コンボ数が多いので、シールド削りに最適
デメリット
 ・シールドが使えない
 ・コマンドが長い
 ・修羅のレベルが上がらない
 ・カンが大幅に減る


天・風←準相応→江・水
 ↑          ↑
相反         相反
 ↓          ↓
山・地←準相応→火・雷

左上のカンの見れば、こうなってるからわかりやすい


シールドのシステム

シールド例えば攻撃力200敵の防御75だとして
シールドあると200-(75+75)=50
なしだと200-75=125
みたいに極端にダメージに差がでるぜ
数値は全部適当な
とりあえずただの半減とかじゃないみたいだ
324名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:03:35 ID:???
Q&Aそのいち

Q.クリアまでするのに何時間ぐらいかかるんですか?
  大体70時間↑かかります

Q.15時間なんじゃないの?
 嘘っぽ

Q.ロード時間長いの?
 Map移動やら戦闘終了時に10〜20秒かかる
 セーブする時も10秒以上はかかる

Q.何でこのゲーム叩かれてんの?
 元々が韓国(チョン)産のPCゲームだったから

Q.カリンツたんにハァハァしていいですか?
 野郎ですよ

Q.アゼルたんにハァh
 同上、お好きにどうぞ

Q.全般的な評価を聞きたいんだが乳はどうだ?
 わたし、リース

Q.結局このゲームの点数は?買いなの?
 60〜80点ぐらいの並〜触り良ゲー未満な評価
 買いかどうかはスレ読んで自分で決めれ
325名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:07:23 ID:???
アスタルが水の欠片奪い去った後で何かに気付いてテュルポを裏切ったけど、
あれって何に気付いたんだっけ?なんか机の上に広げてたんだけど…
326名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:11:40 ID:???
Q&Aその2


Q 砂漠抜けられないんですけど
A 砂漠2つ目のMAP、Uの字の右内側に三つ目のマップへの入り口がある
  そこで精密羅針盤手にいれれ

Q 子供にあげる、星のキャンディー何処にありますか?
A ノティア南の方にいる女から買いなされ

Q  図書館って全部の本のゴーストと戦わないと勧めねぇの??
A どっちか↓
  進めたいだけなら、一番奥の二冊読んで、セーブポイントの近くの中央の本読めば良い
  一番右奥→セーブポイントのそば

Q 羅刹が上手く行きません!
A 最初は普通に入力
  次の連続コマンドは、最初のコマンドが1周してきてから、入力しろ

Q 結局占いは元はとれるの?
A 占いは大吉とか出れば露骨に経験地が増えるのでオススメ
  倒した後のアイテムはほぼ3つもらえてる
  悟る確率もあがるらしいぞ

Q これって一本道?
A 終盤に自由行動できるらしい

Q 敵の数固定?レベル上げできないんじゃ?
A 一泊すると復活する場所もある
  敵はこちらのレベルに比例して強くなるので、あまりレベル上げは重要じゃない

327名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:12:27 ID:???
Q&Aその3

Qスミスって誰よ?

本部入ってすぐの部屋にいる親父。武器改造してくれる奴ね。

Q道場の秘伝書って複数取れる?

取れます。たとえば流星一光流改はカリンツでアゼルの分
2つ取れる。(その分お金は掛かる)

Qその流星一光流・改ってどこで取れる?

レスター渓谷のセーブの近くにいる奴に話しかけろ。
ちなみにカリンツでヤソンロペンの火山行く当りで取ると吉。
風月林でリースを助けた後だとしばらく取れなくなるので注意!

Q これアイテムプレゼントしたり、会話したりしてもすぐ友好度元に戻っちゃうの?
A 会話は一部蓄積
  アイテムはドーピング。数回の戦闘で元に戻る。

Q 砂漠の「大地脈動流」取れないんですけど
A かまわず進め。おそらく後から来るリアンナ用
  ハレンは物攻230、羅刹フルグレイト+トリニティ100%まですれば取れる

Q 逃げれないんですが
  統率ゲージが多いほど、逃げれる確率は高くなります。
  ゲージがなくても低確率で逃走可能。どうしてもというときは諦めずに30回入力

328名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:12:28 ID:???
クリアーできなかったからって荒らすなや
329名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:13:17 ID:???
<ヽ`∀´>クックック 
330名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:13:34 ID:???
研究というのはそりゃ救援の光のことだろ。
いや、研究と言う言葉はリアンナに対して、真実を明かさずに
嘘をつかないための言い分であるわけで、文字通りの研究じゃないのかも。

要は、欠片がどこにあるか、あるいは「救援の光」とは結局何なのか。
闇のヤソンとしては復讐すべきは八英雄と、自分たちを迫害したヤソンにあるわけで、
目的が何かといわれれば復讐になる。あるいは復権かもしれない。

救援の光を使えば、復讐はできるが、その被害は自分たちにも及ぶ
可能性があると結論を出し、ネイカンを止めようとして失敗した。

妻に指された時点で、アスタルは全て知っていた。
救援の光の力はマグナカルタではないこと(だからカリンツに問い詰められて嘲笑した)
ネイカンが全ての破壊を目的にしていること。
331名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:14:11 ID:???
夜叉モードの仕組み

夜叉モードにしてあるキャラを操作している時に、敵から攻撃を受けると発動します
敵の攻撃のカンに合ったボタンをリズム良く押せば、敵の攻撃を無効にし、統率力を使わずに反撃することが出来ます
ボタンを押すタイミングは、最初の?が1周してきてからです

対応するカンは↓になります
天=○○○
風=×○○

江=○○×
水=×○×

山=××○
地=×××

火=○×○
雷=○××

夜叉モードの戦闘例
@戦闘開始で夜叉モードにしてアゼルorハレンを敵の攻撃を受ける最前列に移動配備
A統率ゲージが溜まったら、魔法やアタッカーで攻撃
B適の攻撃の順番寸前にアゼルorハレンにターゲット変更
C統率ゲージが0でも夜叉モード発動、コマンド入力開始〜
D統率ゲージが溜まったら、夜叉モード以外のキャラクタで魔法・回復・通常攻撃で行動しゲージ消費。

332名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:15:01 ID:???
効率良しの一級品(・∀・)イイ!! 

●地・いざゆかん!(味方物魔攻UP)
  ◇地・一糸乱れず×水・届かない光
●風・静かな世界(トリニティ70%)
  ◇山・金しばり×水・届かない光
●火・満たされた世界(全属性カンMAX)
  ◇地・ささやかな幸せ×水・若葉のように
●地・我に続け!(味方の統率力大きく増加)
  ◇地・一糸乱れず×水・若葉のように
  ◇地・一糸乱れず×地・守れない命令
●風・天使の声(味方全員物防大きくUP)
  ◇山・金しばり×水・若葉のように
  ◇水・小さなありがとう×山・暗黒の空
●地・守れない命令(敵の統率力大きく減少)
  ◇山・動かざる抵抗×水・薄れゆく毒
●山・まれにみる幸運(獲得経験値1.5倍)
  ◇山・動かざる抵抗×山・動かざる抵抗
●水・絆の力(範囲状態回復HP小回復)
  ◇水・脱がされた鎧×水・若葉のように
●雷・無敵最強(味方のカリスマ大きくUP)
  ◇雷・おきざりの時間×火・動き出す心臓
●火・我らの願うままに(味方物魔防UP)
  ◇天・迷いの袋小路火×・苦しみの結末
●水・天上の響き(味方全員大HP回復)
  ◇水・脱がされた鎧水・届かない光
333名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:17:46 ID:???
>>325
あれはハーフヤソンやヤソンを裏で操ってるネイカンって存在が
実は人間の紅の疾風アグレイアンだと気がついた。
同時にアグレイアンの野望(マグナカルタを完成させて
自分の理想のカンを再構築させようとしてる)ということもわかったわけだな。
マグナカルタがアグレイアンの手にかかってカンが再構築されたら
ヤソンもハーフヤソンも絶滅されられちゃうからね。
だからその後にアグレイアンを暗殺しようとしたんでなかったっけ?
順番逆かも、うろ覚え。
334名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:17:48 ID:???
合成素材の三級品( ´_ゝ`)フーン  

●江・消え行く火(敵のカリスマ値少し低下)
  ◇江・江のうるおい×江・江のうるおい
  ◇水・小さなありがとう×風・風のささやき
  ◇水・小さなありがとう×水・届かない光
●火・あばかれた力(敵全体のディフェンスアップ解除)
  ◇天・天かける雲×火・動き出す心臓
●雷・揺れる心(精神を散漫にする)
  ◇雷・自分を守る力×雷・自分を守る力
●雷・おきざりの時間(敵一体を毒と麻痺状態にする)
  ◇火・火の激情×天・壊れた石
●天・まばゆい陽光(カリスマ少し上昇)
  ◇山・究極の孤独×水・薄れゆく毒独
  ◇天・空かける雲 天・空かける雲
●風・麗しき薫風(カリスマある程度上昇)
  ◇江・江のうるおい×水・水のせせらぎ
  ◇風・風のささやき 風・風のささやき
●水・若葉のように(味方全員のHP少し回復)
  ◇水・薄れゆく毒×水・薄れゆく毒

意味無しの四級品(・A・)イクナイ!!

●地・地の響き(地のカンを上昇させる)
  ◇雷・無敵最強×雷・荒れ狂う水
★地・一糸乱れず(混乱を打破)
  ◇地・守れない命令×地・一糸乱れず
★江・怒りの鉄拳(ダメージ上昇)
  ◇江・怒りの鉄拳×江・怒りの鉄拳
★江・消えゆく火(敵のカリスマ値少し低下)
  ◇江・怒りの鉄拳×江・消えゆく火
                           ★は純粋に損する合成
335名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:17:59 ID:???
てゅるぽ
336名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:18:59 ID:???
雷・無敵最強→
雷・おきざりの時間(地・一糸乱れず(店売り)×火・動き出す心臓(店売り))×火・動き出す心臓(店売り)

雷・荒れ狂う水→
雷・雷鳴のとどろき(店売り)×2

火・満たされた世界→
地・ささやかな幸せ(地・一糸乱れず(店売り)×2)×水・若葉のように(水・薄れゆく毒×2)

江・怒りの鉄拳→
江・侵食する毒(店売り)×2

地・我に続け!→
地・一糸乱れず(店売り)×水・若葉のように(水・薄れゆく毒(店売り)×2)

地・いざゆかん!→
地・一糸乱れず(店売り)×水・届かない光(水・水のせせらぎ(店売り)×2)

山・まれにみる幸運→
山・動かざる抵抗(山・究極の孤独(店売り)×山・金しばり(店売り))×2

風・大脱走(確実に逃げられる)→
風・傷は消える(天・壊れた石×天・動いてごらん)×2

337名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:20:11 ID:???
過去スレ

MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 Part10(実質Part1)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099388408/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略Part11(実質Part2)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100139116/
MAGNA CARTA 〜マグナカル〜 攻略 Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100213365/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100267109/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100323668/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part5(実質Part6)  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100323769/
MAGNS CARTA マグナカルタ おっぱい攻略 Part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100413126/
MAGNA CARTA マグナカルタ Part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100446509/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略 Part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100500469/
MAGNA CARTA マグナカルタ Part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100586199/
MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 攻略Part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100139116/
MAGNA CARTA -マグナカルタ- 攻略スレ Part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100979164/
MAGNA CARTA -マグナカルタ- 攻略スレ Part13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101296003/
338名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 00:45:58 ID:???
>>333
サンクス。ここ漠然と進めてしまったんで、アグレイアンの思惑なんて
人間・ヤソン・ハーフヤソンの支配程度にしか考えてなかった。
しかし他の奴等もそれなりの信念とかあるだけにラスボスがこんなDQNだったとは残念。
339名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 01:14:29 ID:???
そうなんだよ、もっとこう各々の人についてのドラマを描いて欲しかった
結局カリンツと実の母ラドリンヌの絡みも真実を知った後にほとんど無いし
ロッシィタンがオルハにLOVEなシーンも無いようなもんだから、
結局ロッシィタンがオルハ逃がしてもピンとこないし・・・
ただ多人数強姦はよくないですよ
オルハが自分に思いを寄せていたロッシィが死んだと知って
ブチギレて最後助けに来たりしたらむちゃくちゃかっこよかったんだけどね
340名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 01:18:31 ID:???
ロッシィ、捕まえられてオルハ誘い出すのに使われるンかと思ったんだけどねぇ
341名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 01:46:33 ID:???
ロッシィの心情は少ない台詞に込められた声優の演技で感じ取るしかない。
その一つ一つの言葉の重さがロッシィの魅力な気もするけど。

個人的にはクリスと兄とロスティンの過去の回想シーンとか欲しかったな。
クリスの兄への嫉妬とか兄とロスティンがクリス放置で飛行機作ってる場面とか
テキストだけじゃイベント後でもクリスは軽いだけの奴と言うイメージが拭いきれない。
342名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 02:14:02 ID:???
>>319
> そもそも風の欠片って昔にカリンツの師匠が殺されたときにアスタルが持って行ったんじゃなかった?
> アスタルが欲しい物は手に入ったみたいなこと言ってたし。
これマジ?ソースキボン
343名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 03:07:59 ID:???
マグナカルタのドラマCDって出るの1巻だけ?
ストーリーはオリジナルなのかな?それともゲームの内容?

それとあまり関係ないがWA2のドラマCDのキャストってマグナカルタと似てるなw
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MACT-2050
リース、アグレイアン、ハレン、エオニス、レハスがいる
しかもアグレイアン役の森川智之のキャラについては
主人公達のチームに支持を出す上部の人間でラスボスw
344名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 03:18:10 ID:???
>>343
CDの内容by公式
2004年11月発売予定の奥義覚醒RPG「マグナカルタ」の
ラジオ番組、文化放送「マグナカルタRadio」で放送の
ラジオドラマ(5話放送予定)に未放送ドラマ部分を加えて発売

以上から察するに、ラジオドラマのみかと思われる
345名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 03:37:41 ID:???
>>344
どうも〜
ラジオドラマが中心か・・・
録音したの持ってるんだよな
まぁ通販で予約もしてしまったし未放送部分にも興味あるから別に構わないがw
346名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 04:12:38 ID:???
今カリンツで、アグレイアンを襲った奴(名前は忘れた。声は鈴置氏)を
追っていて、森で2回戦闘してまた追ってるんだけど……。
これってストーリーの中盤?リース編でまた雷の洞窟行かなきゃならんみたいだし。
もう兎に角マップ重複が疲れるな。
347名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 04:23:07 ID:???
がんばりどころだな
カリンツ拉致までガンガレ
348名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 04:31:23 ID:???
八英雄について図書館の本より
[天ランソニー・アベル] 八英雄のリーダー
[風ジェカルト・ソミュン] 人材養成のために風月林を作るがその後一人で武者修行に出る
[水イレイン・クレイン] 優れた魔法師
[江ジョシュア・ミン] アマバトの大巫女
[火イージャ] 傭兵出身。ヤソンロベンに乗り込んだらしい
[山リジェット・エボン] 女剣士。光の樹を封印するための冒険から帰る途中で、ヤソンの手にかかって死亡
[雷アリアン・ルシエ] 野性的な女。八英雄に反感をもった傭兵達によって暗殺された
[大地ビリュウ・エスクラノ]ハーフヤソン。結局ヤソンに殺害されたという噂

追加事項として
>>219から雷と大地は恋人同士
天はラウル、風はカリンツの師匠、大地殺害実行犯は闇のヤソン等
349名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 04:37:08 ID:???
欠片について
>ヤソンに追われたビリュウが偶然、大地の欠片を使った。
>その力は一帯にすさまじい地震を起こし、ヤソンを残らず飲み込んでしまった。
>欠片ひとつでさえ、これほどすさまじい力を持っているのだ。

八英雄の活躍の八年後
>ビリュウが祖国を裏切ったとして暗殺され、大地に欠片が奪われた。
この時、ヤソンロベンに大地の欠片が渡ったと思われる
350名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 04:42:01 ID:???
あまり話題になってないが、ヒューゴがカリンツにあげた短剣ってなんだったのか
堅き誓約の斬り込み隊が使っていた短剣がヒューゴのそれに類似
よって、ヒューゴは同隊の生き残りか
351名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 05:39:40 ID:???
カリンツの父親の名前覚えてる香具師いる?
ケニス・ルスティガは違ったっけか
352名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 13:45:57 ID:puKV1ix4
風と地のかけらについて
今までここで出た情報をまとめると、こんな感じになるかな。

風:
風の英雄により風月林に隠されていたが、
アスタルが風月林を襲撃し、持ち去った。
(ソースはアスタルの発言)
=本編進行時にはネイカンが既に確保済み

地:
地の英雄が隠蔽する前に闇のヤソンに襲われ、奪われた。
(ただし奪われたというソースはない)
その後経緯は不明だが、リースの手にあった。
そして、風月林に置いたまま(襲撃を逃れる際に紛失?)になっていた
(これも推測)
10年ののち、記憶を失ったリース本人が見つけ、それとは知らず所持していた。
(ゲーム中イベント)
彼女が記憶を取り戻したあと、アスティネ湖でネイカンの手に渡った。
(ゲーム中イベント)
353名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 13:48:33 ID:???
ところで、序盤カリンツがリースを庇って投獄されたとき
襲撃してきたのはアスタルだよね?目的がわからん。
354名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 14:00:20 ID:???
>>351
シード・エスタロット
355名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 16:01:44 ID:???
>>352
> 風の英雄により風月林に隠されていたが、
これはいつだったかの回想でマノとアスタルの会話からもFAだと思ってる

> 地の英雄が隠蔽する前に闇のヤソンに襲われ、奪われた。
> (ただし奪われたというソースはない)
これのソースは>>349の後半でいいんでねーの?
356351:04/12/13 16:02:34 ID:???
>>354
サンクス
357名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 16:18:29 ID:???
結局エロは無いのか
358名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 18:09:55 ID:???
           ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<`∀´ > __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
359名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 18:45:43 ID:???
今ラジオ聞いてたんだけど豊口めぐみが女の子を言おうとしたらおなにって言ってたwww
爆笑ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ聞き間違えかもしれないけどな
360名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 19:00:25 ID:???
>>353
その時って雷の欠片持ち帰った後でなかったかい?
テュルポで強奪しようとして失敗したからアスタルが出向いたんだろう。たぶん
361名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:31:28 ID:???
>360
そかそかサンクス
つまりキャラグラ黒髪なのにポリゴンキャラは髪の毛灰色のアスタル氏は、
・風月林を滅ぼした
・しつこく迫るリアンナを受け入れてしまった(脳内)
・活動しづらく巻き込みたくないので別れた
・各地を行商人として渡り歩きながら情報収集
・最終的にネイカンを裏切った
・半ば最期の挨拶のつもりでリアンナを呼び出して刺された

ってことだな。
362名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:33:32 ID:???
・幼女殺害、欠片隠蔽
が抜けてた。
363名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:40:21 ID:???
「お前らの上司アグは…」と言えば良いのに
「第3の男ネイカン」なんて周りくどい事言ってしかも正体教えずに息絶えるアスタル

こいつ次第でリースの命運も変わったかもしれないのにねえ
364名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:55:08 ID:???





























                                                                ニダ
365名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 21:55:54 ID:???





























                                                                ニダ

366名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:16:18 ID:???
>>363
あの状況で言っても、カリンツは信じないだろうねぇ。
後々、真実知ってリース死んじゃって、と激しく鬱になりそうな悪寒。
リースの死後以上に廃人になってたカモー。
367名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:39:13 ID:???
リースが死んだ時鬱になったのはカリンツとオルハだけじゃない!
俺もだ・・・(つд`)
368名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:54:38 ID:???
>>367
それだったら俺もだ。・゚・(ノД`)・゚・。
セリナでなくリースとくっついてくれれば良かったのに
369名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 22:56:21 ID:???
俺は、直後はウツにはならなかったが
風月林での階層のあたりでグッと来たなぁ
370名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:05:01 ID:???
死んだことよりも黒リースのおぱーいぷるーんで頭がいっぱいだった。
371名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:05:15 ID:???
>>367
お前だけだと思うな!
俺もだ(ノД`)・゚・
重要度がリース9:セリナ1くらいなのがどうもな。。。
もっとセリナに感情移入できるようなシーンがあればよかったかもしれん。
ただロッシィミドカのラストシーンはもっと鬱になったぞ。
372名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:06:05 ID:???
>>369
まぁ正直一番きたのは無形剣修行中リースが出て来た時だな
でも俺も風月林でのカリンツを見てたらかなりきた
アスティネ湖の時のカリンツなんて廃人としか思えないほどショック受けてたしね
マジでかわいそうだったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
373名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:18:39 ID:???
>>371
ロッシィは明らかにあの後兵士達に・・・
みたいな流れがあって嫌だったな
せっかくオルハに想いを遂げたのにね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
374名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:24:19 ID:???
>373
云いはしたが遂げてないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。

しかしエロいなおまいらは。ロッシィは殺されただけだと思ってあげようよ。
オルハの方は、あの声で女々しい物思いなどなしに、
名前だけ告げて息絶えてほしかったな。
375名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:25:47 ID:???
セリナがもう少し早めに仲間になってリースとセリナの選択だったら良かったのに
リース派の俺にとってEDは悲しすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
376名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:26:37 ID:???
>>374
思いたい、思いたいんだが・・・
あの流れじゃなぁ・・・
377名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:31:54 ID:???
>>375
やっぱ分岐的なものがほしかったよな
やっぱED増やしてシステム改善のDC版でも出してほしいわ
378名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:38:07 ID:???
俺の中では無形剣の修行が終わった時点でフィナーレだったよ。
カリンツが復讐の呪縛から自らを解放するお話なんだと考えている。
その後の最終決戦なんて気持の昂ぶりもなく、どうでも良かった。
オルハに一言「すまない」この台詞だけは非常に重かったけど。
379名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:49:43 ID:???
分岐というよりIfの展開を沢山用意して欲しかったな。
それでラスボスやヒロインが変わるようなの。救援の光とかマグナカルタとか基本設定はそのままで。
スデイを見殺しにしてたなら ヤソンに偽装してた巫者を殺してたら
レハスを救う事が出来たなら ラウルを餓死させていたなら
アスタルに倒されていたなら ハレンがスチールハートを倒していたなら
黒リースの方が好みで寝返っちゃったら・・・とか。キリないか
380名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:51:29 ID:???
>>379
めちゃくちゃ面白そうだな
IFシステム
381名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 23:58:11 ID:???
ロッシィたんの最後の詳細キボン。
382名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:40:24 ID:???
367 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 22:39:13 ID:???
リースが死んだ時鬱になったのはカリンツとオルハだけじゃない!
俺もだ・・・(つд`)
368 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 22:54:38 ID:???
>>367
それだったら俺もだ。・゚・(ノД`)・゚・。
セリナでなくリースとくっついてくれれば良かったのに
369 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 22:56:21 ID:???
俺は、直後はウツにはならなかったが
風月林での階層のあたりでグッと来たなぁ
370 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:05:01 ID:???
死んだことよりも黒リースのおぱーいぷるーんで頭がいっぱいだった。
371 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:05:15 ID:???
>>367
お前だけだと思うな!
俺もだ(ノД`)・゚・
重要度がリース9:セリナ1くらいなのがどうもな。。。
もっとセリナに感情移入できるようなシーンがあればよかったかもしれん。
ただロッシィミドカのラストシーンはもっと鬱になったぞ。
383名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:41:46 ID:???
372 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:06:05 ID:???
>>369
まぁ正直一番きたのは無形剣修行中リースが出て来た時だな
でも俺も風月林でのカリンツを見てたらかなりきた
アスティネ湖の時のカリンツなんて廃人としか思えないほどショック受けてたしね
マジでかわいそうだったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
373 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:18:39 ID:???
>>371
ロッシィは明らかにあの後兵士達に・・・
みたいな流れがあって嫌だったな
せっかくオルハに想いを遂げたのにね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
374 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:24:19 ID:???
>373
云いはしたが遂げてないぞ。・゚・(ノД`)・゚・。

しかしエロいなおまいらは。ロッシィは殺されただけだと思ってあげようよ。
オルハの方は、あの声で女々しい物思いなどなしに、
名前だけ告げて息絶えてほしかったな。

375 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:25:47 ID:???
セリナがもう少し早めに仲間になってリースとセリナの選択だったら良かったのに
リース派の俺にとってEDは悲しすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
376 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:26:37 ID:???
>>374
思いたい、思いたいんだが・・・
あの流れじゃなぁ・・・
384名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 00:44:12 ID:???
377 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:31:54 ID:???
>>375
やっぱ分岐的なものがほしかったよな
やっぱED増やしてシステム改善のDC版でも出してほしいわ
378 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:38:07 ID:???
俺の中では無形剣の修行が終わった時点でフィナーレだったよ。
カリンツが復讐の呪縛から自らを解放するお話なんだと考えている。
その後の最終決戦なんて気持の昂ぶりもなく、どうでも良かった。
オルハに一言「すまない」この台詞だけは非常に重かったけど。

379 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:49:43 ID:???
分岐というよりIfの展開を沢山用意して欲しかったな。
それでラスボスやヒロインが変わるようなの。救援の光とかマグナカルタとか基本設定はそのままで。
スデイを見殺しにしてたなら ヤソンに偽装してた巫者を殺してたら
レハスを救う事が出来たなら ラウルを餓死させていたなら
アスタルに倒されていたなら ハレンがスチールハートを倒していたなら
黒リースの方が好みで寝返っちゃったら・・・とか。キリないか
380 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:51:29 ID:???
>>379
めちゃくちゃ面白そうだな
IFシステム
381 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:58:11 ID:???
ロッシィたんの最後の詳細キボン。
385名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 01:02:51 ID:???
具体的にロッシィと兵士とのやり取りはどんな感じ?
386名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 01:21:17 ID:???
384 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/14 00:44:12 ID:???
377 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:31:54 ID:???
>>375
やっぱ分岐的なものがほしかったよな
やっぱED増やしてシステム改善のDC版でも出してほしいわ
378 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:38:07 ID:???
俺の中では無形剣の修行が終わった時点でフィナーレだったよ。
カリンツが復讐の呪縛から自らを解放するお話なんだと考えている。
その後の最終決戦なんて気持の昂ぶりもなく、どうでも良かった。
オルハに一言「すまない」この台詞だけは非常に重かったけど。

379 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:49:43 ID:???
分岐というよりIfの展開を沢山用意して欲しかったな。
それでラスボスやヒロインが変わるようなの。救援の光とかマグナカルタとか基本設定はそのままで。
スデイを見殺しにしてたなら ヤソンに偽装してた巫者を殺してたら
レハスを救う事が出来たなら ラウルを餓死させていたなら
アスタルに倒されていたなら ハレンがスチールハートを倒していたなら
黒リースの方が好みで寝返っちゃったら・・・とか。キリないか
380 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:51:29 ID:???
>>379
めちゃくちゃ面白そうだな
IFシステム
381 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/13 23:58:11 ID:???
ロッシィたんの最後の詳細キボン。

新着レス 2004/12/14(火) 01:20
385 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 04/12/14 01:02:51 ID:???
具体的にロッシィと兵士とのやり取りはどんな感じ?
387名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 02:00:07 ID:???
388名無しさん@非公式ガイド :04/12/14 02:03:39 ID:???
コピペしか出来ないPCキター
389名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 02:12:29 ID:???
一応忠告しておくがタイピングも出来た方が後々役に立つぞ。
390名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 12:36:05 ID:???
桑ヲタの俺は勝ち組ということだなw
哀れだなリース派どもwwww
391名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 13:40:10 ID:???
カリンツの知っている「リース」は幻だよ。
記憶の戻ったリースは、アミラであって「リース」じゃない。
(同じだろとか名前に入ってるとか云うなよ。)
リース派なんていない。アミラ派がいるだけ。

アグレイアンって分かりやすい「共通の敵」がいて救いがあるけど、
もし死ななかったとしてもアミラは女王としての立場を選ぶだろうし
リースの死がなければ、カリンツはヤソンへ振り上げた剣を
納める事なんてできない筈だ。
392名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 15:10:15 ID:???
>>390
声優で勝ち負け決める奴は馬鹿でしかないがな
393名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:35:37 ID:???
>392
ごめん、戦闘時ボイスが無ければセリナに萌えられなかった
394名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:52:26 ID:???
黒セリナ>黒リース>>>>赤セリナ>>>>>>>>>>>>>黄リース
395名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 21:55:02 ID:???
今リアンナタイーホイベントの後のPT選択でカリンツ終って、リースパートしてるなだけど、
真・風月流はもしかして自由行動まておあづけ?途中タイミングあるだろうか。

リース編の存在理由が未だワカランヨ……天空城でリース編に切り替わったときは、
洒落かと思った。またリアンナのわがままで延々歩かされてるし。
396名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:26:44 ID:???
>>395
真・風月流は、ラスボス寸前なくらいだ。
397名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:34:09 ID:???
黄リース>黒リース>赤セリナ>黒セリナ
398名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:35:32 ID:???
セリナはあの腹筋が嫌なんだよな…下駄という良アイテム持ってるだけに惜しい。
399名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 22:49:51 ID:???
セリナって隠しキャラ的位置付けだと思うけど特典の資料集で普通に紹介されてるし
400名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 00:57:23 ID:???
黄リース萌え
エロ可愛い(*´д`*)
黒リースもイイがなw

続編が出るとなると1のキャラはでないのかな?
401名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 07:39:56 ID:???
>>400
ありがちだがセリナとカリンツの息子が主人公だとどうする?
402名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 10:05:20 ID:???
>>401
それだと次回はハーフヤソン対ハーフヤソンってことか

ハレンとエロニスの子供も出てきそうだな
あと大人になったマヤがアマバドで巫女になっていそうだ
403名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 14:45:05 ID:???
続編が出るとしたら戦闘は普通にコマンド式にして欲しいな
理想としてはクロノトリガーみたいのがイイ
連携技とかできたら面白そう
404名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 18:02:25 ID:???
技はレベルに応じて覚えておくようにして欲しかった
405名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 18:55:57 ID:???
韓国のHPに落ちてた
ttp://magnacarta.co.kr/filebox/community/screenboard/s.jpg
リースタン(;´Д`) '`ァ'`ァ

あと韓国繋がりでコカコーラにマグナカルタのゲームがあるけど
韓国語解らんからプレイできんw
406名無しさん@非公式ガイド:04/12/15 19:15:31 ID:???
リースの記憶戻った!!うは!!
407名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 01:08:05 ID:NYzur//D
>>387
なんだ?このキモいサイトわ!
( ゚Д゚)y─┛~~

こんにちわ
409名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 06:38:12 ID:???
もうすぐエモンに行くところなんだが
いい加減リアンナのわがままにキレそうだ・・・ヽ(`Д´)ノ
410名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 08:15:07 ID:???
>>409
主婦も色々大変なのよ
411名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 13:15:09 ID:???
>409
旦那に会ったら、思わず肩を抱いてあげたくなります。

前略、てめえは許さん!だが、逃げたくなるのは男としてワカル…
412名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 15:51:33 ID:???
そいやクリスの流派が星のキャンディあると取れるってのホントなの?
413名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 17:52:38 ID:???
>412
今に至るまで>1の攻略サイトでクリスの流派は3つで
追加されていない。そゆこと。
414名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 19:04:45 ID:J7jxAk+2
やっとクリアした
しかしカリンツはいつからセリナのこと好きになったんだ
そんな描写あったけか
なんかリースのかわりにしか見えんのだけれど
415名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 20:06:57 ID:???
エンディング後の1年間であんなことやこんなことを・・・

416名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 20:34:59 ID:???
before⇒after

  つ   ∩
417名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 01:44:21 ID:???
ハハハフリーズしちゃったハハハハ。
苦行90時間、ダンジョンのど真ん中でこの仕打ちか(つД`)
418名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 03:34:22 ID:???
はあ・・・不友情しんどいわ
419名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 12:19:29 ID:???
>>417
 (´;ω;`)ヽ(´・ω・`)ヨシヨシ
420名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 17:51:27 ID:???
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
421名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 23:44:14 ID:???
方旋周遭流の最高師範をようやく倒したのに
下りの階段の途中で上にも下にも動かなくなった・・・バグかこれ_| ̄|〇
422名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 09:33:24 ID:???
山脈の道場の流派取らないでクリアしたけど、あれって強いの?
423名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 09:37:55 ID:???
めちゃ強いよ
424名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 10:41:07 ID:???
>>422
使う場所無いけどな。
使い手の盾が薄すぎてw
とったときはもう大脱走で逃げ切りモード全開だったから
あんまり出番はなかった。
425名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 12:01:59 ID:???
今江の破片を湖に届けるとこなんだけどカリンツが夜叉覚えてません
攻略サイトみて知ったんだけどアスタルが天燕翔舞流・改・秘伝書を落とさなかったみたい
ほかにもそんな人います?
426名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 12:09:02 ID:???
>>425
アスタル戦はHP0にしないと秘伝書落とさない
アスタルのHPが一割くらいになると戦闘終了
427名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 12:22:08 ID:???
な、なんてこった・・・
わざわざありがとう

もう一個質問なんだけど橋で地の欠片をとってこいとアグレイアンにいわれたあと、
アミラが地の欠片を持ってるのをなぜカリンツが知ってるの?
アスタルに襲われたあとにベットでいきなり感動の再開とか
このゲームつぎはぎだらけでよくわからん
428名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 12:33:40 ID:???
もうやりとりよく覚えてないが、アグレイアンがアミラの方向いて
最後の仕事をしてもらおうか、みたいなくだりじゃなかったっけか
カリンツ的には、女王だから欠片の一つくらいもってても
不思議じゃないだろうと素直に納得したとか
つぎはぎSTORYはまあその通りだが、よく考えればなるべくして
なってる部分もあるので、よく考察してみることをお勧めする
429名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 18:02:22 ID:???
>>427
あんまり小さいことに拘ってゲームやるとハゲるぞ。
430名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 18:47:04 ID:???
演出はしょりすぎだよね、これ。
カリンツがエペンダートに捕らえられて
ヤソン兵が牢を空けてくれるシーンとか。
なんも無しにただヤソン兵が牢を開けて入ってきたのに、
「いったいなんの騒ぎだ」ってカリンツが言うじゃん。
外が騒がしい描写一切ないのにポカーンとしたよ。
431名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:08:06 ID:???
リースパーティーで初めてエントレス砂漠に来たんですが、
砂漠の道場が見当たりません(´・ω・`)
すぐには行けないのですか?
432名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:41:41 ID:???
>>431
セーブポイントの近くに立っているはず。
でもはじめの時は取れない(クリアできない)と思う、攻撃力が低すぎて。
自分は2回目に来た時に取ったよ。
433名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:44:05 ID:???
>>431
もしやとは思うけど、
道場はフィールド上には建ってないよ。
人間に話しかけて「修行する」と選択すれば道場に行けるだよ。
434431:04/12/19 22:44:22 ID:???
>>432
レスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

いえ、リース組で来たら砂漠は1画面しかなく、灯篭が2つあるだけでして・・・。
セーブポイントも無いです。
カリンツ組はすでに道場済ませてるんですが・・・
435431:04/12/19 22:45:31 ID:4Wa+aD3m
>>433
もちろん道場のシステムはわかっています。
いくつかクリアしましたので。
ただ、リース組の砂漠には灯篭が2つしかなくて・・
436名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 22:58:21 ID:???
砂漠にレミエ側から行ったんじゃないですか
エフォート側から行かないと
437431:04/12/19 23:04:17 ID:???
>>436
たぶんそれです!
ありがとう!
438名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:19:48 ID:hSIPrS/g
方旋周環流っていつとれるんでつか?
439名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 23:36:59 ID:???
>>438
ロスティン29号ができてからとった。
俺はね。
440名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 02:43:49 ID:???
>438
アスティネ沼に初めて行く頃には持ってた。
人妻格闘家がエモンに逃げたのを追うくらいのタイミングかな。
もう少し前だったかも。
441名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 18:32:53 ID:???
今浮遊城着いたとこなんですが
これで全体の何%くらいですか?
442名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 18:52:17 ID:???
20%くらいかね。これを乗り切れるかで根性試されるから頑張れ!
443441:04/12/20 18:57:31 ID:???
>>442
まじ!?50%くらいだと思ってたよ(´・ω・`)
444名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 19:44:09 ID:???
>>443
20%以上進んでるから安心しな
ていうか50%も超えてるかと
445名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 21:42:23 ID:???
50%越えてるかなぁ・・・
まあこれからだな。
446名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 22:02:19 ID:???
超えてるね
ストーリー的にはまだまだだけど

やっと真風月流会得したよ
このゲーム主要キャラっぽいのがぽんぽん死ぬから好きだ
447446:04/12/20 22:12:16 ID:???
ダメージ二万超え( Д)   ゚゚
なにこれ
448名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 22:42:50 ID:???
447がんばれ、447がんばれ。
449名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:27:05 ID:???
>>445
俺もそう思うが死んだ時はやっぱり悲しいよな?
450名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:57:01 ID:???
電プレのCDって買う価値あるかな?
451名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 00:45:11 ID:???
>>450
なんですかそりゃ?
ファミ通のやつならパッケージ買いしちゃったんだが
452名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 02:59:38 ID:17ia+9dv
マグナ買ったよ〜!
キャラ3人しか参加できないけど、
満遍なく強くしたほうがいいの?好きなキャラだけを強くしてもいいのか
453名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 03:03:07 ID:???
全員40は上げとけ
454名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 03:21:22 ID:17ia+9dv
了解っす
455名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 04:11:34 ID:EWiZMNBc
RPG板のほうも新スレに移行

MAGNA CARTA 〜マグナカルタ〜 Part20
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103568688/l50
456名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 09:33:10 ID:???
ロード時間どうにかならね?
韓国のプログラマまじでつかえねーやつらばっかだな
457名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 09:54:30 ID:???
どうにもなりません
458名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 15:25:09 ID:???
>451
あれファミ通だっけ
なんか表紙マグナカルタのやつ
459名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 17:33:25 ID:???
>451
私も気になってるんだけど、あれってどうなの?
ただ、ゲームの入ってる映像が見れるだけなの?
460名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 21:38:35 ID:???
買ってないけど、あんま期待しない方がイイみたい・・・
映像短いらしいし
461名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:55:38 ID:???
ガイドブックじゃなく、ちゃんとした攻略本って出ないかな?
ヒョンテ絵目当てならOXIDE2があるし、設定資料なんかも韓国から
ワザワザ出してこないだろうから、みんな買わないだろうけどな。
462名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 18:05:44 ID:???
27日に出るよ>完全攻略本
463名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 18:22:06 ID:???
みんなどの辺でネイカンの正体に気付いた?
464名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 18:50:10 ID:???
>463
マジレスすると、攻略スレを見てしまったので、
だいたい最初から…見るんじゃなかった。
465名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:03:09 ID:m1aojYcr
星のキャンディってどこにあるの?
466名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:42:07 ID:m1aojYcr
不時着で砂漠入ったけどどうやってぬけだすの?
467名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 19:42:08 ID:???
>>463
エモンに付いたあたりで。
ぶっちゃけ、ネイカンはラウルだと・・・

468名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 20:49:25 ID:???
>>467
ワラタw

ドラマCD買った人いる?
漏れは通販で頼んどいたのが明日届く予定なんだけど
469名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:18:20 ID:???
>>463
ネイカンって言葉が出てくる前から
ストーリー的にコイツ悪い奴じゃね?って思ってた。
470名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 21:39:25 ID:???
ネイカンの正体はここで見た・・・'`,、 ( ´∀`) '`,、

>>468
紅の疾風が好きなら聞いてもいいかも。
序盤のストーリーの合間合間を埋めるような
紅の疾風メンバー中心のエピソードが入ってる。
471名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 22:05:50 ID:???
>>469
むしろイイ人だと思ってた俺って・・・
472名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 22:23:43 ID:???
>>471
結構、伏線っぽいものたくさんはってあった気がすんだけどw
473名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 12:39:32 ID:???
おまいら、ゲームラボ1月号を見ますたか!?
マグナカルタ2の製作が開始された…とか書いてありますよ。
474名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 14:48:04 ID:???
>>473
もっと詳しく。
475名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 15:07:14 ID:???
アスタルがアグ襲撃ですぐ「テュルポを裏切った」と認定された
時点で確定だね。リースのことといい、バラしすぎだこのシナリオ。
もう少しちゃんと隠して引っ張れば面白くできるだろうに。

イベントで繰り広げられるバカ会話(アグレイアンは優秀でテュルポの
出現に合わせてカリンツらを派遣してるっておめでたい誤解とか)に
唖然とした。感情移入もヘッタクレもないな。
476名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 15:18:45 ID:???
>>474

正確にはマグナカルタへの突っ込み三昧な記事なんだが、最後の最後に韓国本家が日本での好評な声に応えて、マグナ2の製作を開始…と。
本家PCがインストールバグが多発とか、オリジナルのラウル役が餅を詰まらせて急死されたのもあって、韓国PS2が延期発売された…とかね。
ゲームシステムについてかなりキツい突っ込み連発だが_| ̄|〇
477名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 19:38:59 ID:???
まあ欠点は事実だからね。
このゲームRPGである意味が殆どないし、
PC版の方が戦闘簡単ってどうよ。

まあロード長いとか快適さが無いのが一番アレだな。
478名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 00:45:06 ID:???
前にEDが複数あるってガセネタ言ってたキモい管理人達のサイトってどうなったの?
479名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 01:23:25 ID:???
>478
ああ、そんなこともあったね。
間に受けて攻略サイトとかで必死になって情報探したなぁ。
逃げたんじゃないの?
480名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 06:54:47 ID:???
   ,rn                
  r「l l h.               
  | 、. !j       / ̄ ̄ ̄\        
  ゝ .f      /     \○     
  |  |      |二二二二二|      _________
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   /
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  < やぁ諸君
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ     \_________
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
481名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 16:54:31 ID:???
まあ何というか、テンプレにある攻略サイトで攻略チャートが
クリアまで書いてあるところが一つしかない、というのがアレだよな。

27日にebの攻略本出るらしいが、ebってネット情報当てにして
攻略本作ってるんじゃなかったっけ?
482名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 23:34:11 ID:???
サントラ買ったんだが「愛のテーマ−離れていても−」最高だな

「覚えていてね」の方もいいけど
483名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 00:32:00 ID:aNI8ZIJp
久しぶりだよおっぱい
未クリアで友達に貸したらクリアしたらしいよおっぱい
484名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 00:36:48 ID:???
>>482
はげどう
ドラマCDの方もいいな
続編マジで出てくれないかな
485名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 00:47:33 ID:???
ドラマCDだとアゼルとジャスティーナがイイ感じになってるね
486名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 09:58:48 ID:???
予約して買いますた。

買った当初はコツコツと進めました。

作業がだるいと感じてきて、パーティーチェンジ辺りで放置中でつ。

でも、後悔はしていません。おっぱい目的で買ったので別の意味では満足ですた。
487名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 13:36:41 ID:???
>>482
ゲームの何処で流れた曲?
488名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 18:50:41 ID:???
ウチのジャスティーナがロケットオッパイ覚えた!
489名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 22:57:13 ID:???
画集買ったヤシいる?
いたらどんなもんか教えてください
490名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 23:01:37 ID:???
いいもの
491名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:02:31 ID:???
サントラとドラマCD最高!
続編出てくれんかな・・

>>482
俺もその曲に感動した
本編で流れたときもかなりジーンと来たし
ドラマCDはカリンツとリースの他にアゼルも目立ってるな
むしろアゼル中心という感じがした
492名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:05:30 ID:???
>>487
EDラストでセリナとカリンツが出てるシーンだったっけかな
493名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 13:36:36 ID:???
>>492
d

サントラまだ買ってないけどあの音楽は確かにイイね。
494名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 11:20:22 ID:b/2JrNLE
夜叉とか羅刹モードってどうやって選択できるの?
戦闘中 流派選択画面で いろいろやっても選べない

もうラスト近くだけど、一度も使えない
ハレンの大地鳴動流 と仲間はカリスマ装備でやっていけるから
ラストもこれでいいのかなあ
495名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 11:21:38 ID:???
ラストは夜叉じゃないとプゲラな展開が待ってるぞ
496名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:03:50 ID:???
>>494
よく羅刹と夜叉使わないでラスト近くまで来れたね・・・
本当にラストなの?

羅刹と夜叉は戦闘中ゲージがたまったら下ボタン押すとなる。
497名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 15:58:15 ID:???
レハス死んでカリンツPT取ったら浮遊城の水モンスターのようなものから進めなくなった
(氷の世界が要るとか)で、戻れないんだが、バグなのか?
498名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 17:22:48 ID:???
戻れないって?
本部に?
499名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 18:14:30 ID:???
>494
ラスボスは修羅でも倒せない事はないけど、相当レベル上げないと。
師匠の特訓を思い出せ。
500名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 18:16:00 ID:???
>494
流派選択画面じゃなくて、↓↑で変えられる。

>497
前にもそう書いてた人いた。
レハス死んだ後、会議室のテーブルの日記調べないとだめ。
戻って取れるのかとかバグなのかは、やってみてないからわからん
501名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 18:38:24 ID:???
レハス・・・
502名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 19:12:36 ID:???
俺も夜叉と羅刹一回も使ってない。現在最初のアサド戦が終わって
リースパーティーに切り替わったところだ。カリンツパーティー平均34,5レベル。
もしかしてこの先羅刹だの夜叉だの使わないと進めなくなる?
503名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 19:18:08 ID:???
夜叉オンリーの戦闘がある
504名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 20:30:38 ID:b/2JrNLE
>>496-500
レスサンクス!え まだラストじゃないのかなあ
とりあえず、ネタバレですが→リースが記憶取り戻して 不死鳥呼んだところ
本丸に乗り込む寸前
とりあえず、ウッドゴーレムとかは
大地鳴動流で1〜2発で死んでくれます。ハレン最強
でもせっかくだから、夜叉使ってみたい
505名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 20:59:52 ID:???
>>498
本部どころか、浮遊城(アマバトかイなんとか言う町にすら行けない)からも出れないんよ

>>500
テンプレ見たんだけど、バグはリース側でなるっぽいからこっちは脱出可能なのかな。
レハス死んだ後は二階行ってそのあとなんか通信機調べたかなんかでいきなり
浮遊城に飛ばされた。
506名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 00:03:44 ID:???
ファミ痛の攻略本買ったよ!
これでサクサク進める・・・といいなあ。
エモンに行ったあたりで45時間経過中。
507名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 00:21:35 ID:???
>>506
キミはおれか!w
俺もプレイ時間45時間・・・。しかも今日ファミ通の攻略本をry
まぁ最後までがんばろうやぁ〜!
508名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:11:13 ID:???
皆頑張ってるねぇ
俺は三周目越してからはテイルズ、メタルギア、スパロボの順番で大忙しさ
現在スパロボ中
509名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:13:26 ID:???
クリアして講談社の持ってるのってファミ通の買ったw
で、気になったんだが星のキャンディを紅の旋風の兵隊に渡すと秘伝書貰えるんじゃなかったっけ?
ファミ通の攻略本に載ってないけどそれってガセネタだったの?
510名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:26:03 ID:???
曲名は分からないけど公式行った時に流れる曲が一番好き
歌ならOPよりEDのが好き
511名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:36:08 ID:???
>>510
「愛のテーマ − 覚えていてね」だね
「愛のテーマ − 離れていても」もお勧め
両方リースのテーマソングって感じ
512名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 01:50:04 ID:???
>>511
おお、これが「覚えていてね」だったんだ
dクス、前のほうでもこの曲が良いと言っていた香具師がいたがまさにその通りだな
曲、映像、シナリオは神なんだけど、やっぱり問題は戦闘か
俺は戦闘も好きだけどね
513名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:00:12 ID:???
>>512
キャラもイイ!

戦闘はつまらなくはないと思うが飽きるw
個人的にクロノトリガーみたいな単純な戦闘システムにしてほしい
連携技とか出来るようになれば仲間の存在も生きてくると思うし
514名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:06:32 ID:???
>>513
スマソ当然キャラも良い、映像=キャラとひとまとめにしてたよ
やっぱ戦闘は仲間の存在を大事にしてほしいわな
2を製作してるらしいけど今度は飽きない戦闘にしてほしいね
515名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:11:05 ID:???
>>514
マジで製作してくれてるのかね
発売してくれたら間違いなく買うだろうが
アンケートにも色々書いたし2が出るなら色々と改善してもらいたいw

だけど出てくれるとしてもネトゲ用とかだったら嫌だなw
516名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 02:49:19 ID:???
>>515
俺も発売してくれたら買うけど
そもそも本当に作ってるかどうかが謎だよね
517名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 08:52:56 ID:???
ドラマCD買った人、ジャケット絵うpしてよおっぱい
518名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 10:22:11 ID:???
>>515
確かにネトゲはヤダナ・・・
519名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 11:46:29 ID:???
おまいら、ゲームラボ1月号のマグナカルタへの突っ込み三昧な記事の最後を読んどくれ…
過去レスに2製作を開始してるって、書き込みがあるんだよ_| ̄|〇
韓国の本家が日本で好評だし、それで動いてるとゆー記事が掲載されてるからさ。
520名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 14:06:42 ID:???
サントラにはOP・ED曲も含まれてる?
521名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 17:50:02 ID:???
つーか、サントラ高くない?ボッタクリの感がプンプンするよ。
522名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 18:16:32 ID:???
荒らしとかじゃなくて聞きたいんだけど。

友人からコレ借りたのはいいがスレ評判を見るとあんまりって感じ。
実際面白い?
523名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 19:03:55 ID:???
俺は面白かった
特にストーリーが
524名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 21:43:55 ID:???
慣れるまでは気だるいけど中盤あたりからのストーリーがGJ
525名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 00:37:40 ID:???
ストーリー進めるためには超ダルいマップ移動を繰り返さなきゃならんのがな
526名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 06:28:12 ID:???
やっとクリアしたっす
プレイしながら寝たりしたからクリア時間 80時間っす
長いマップ移動と、狭い道に敵のコンボは面倒だった
カリンツパーティーで通った道またリースで通るのかよと・・・雑魚相手に逃げられなかったし
まあ、大量に大脱出作るのはスムースに進行しようと思ったら必須ですね

あと、道に迷う。○○山脈や○○行けとか言われても、街や森の出口が複数あって
間違うと仲間からこっちじゃねえ とか今そっちいってる場合じゃねえとか突っ込まれる。
どことどこが繋がってるのかとか攻略サイトに助けられまくり。

移動関係さえ改善されたらかなりの傑作だったのに
RPGでこんな目頭が熱くなったのはひさびさだし、
最後の方は何度か泣きそうになりました
527名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 10:16:52 ID:???
>>526
禿同だな
俺は最後泣いたが
528名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 10:43:32 ID:???
なるほど、俺はゲームはストーリーだと思ってるyp。

気合入れてやってみっかな。
レス感謝。
529名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 13:01:58 ID:???
最後泣かなかったけどもうちょっとで泣きそうになった・・・
ED好きだな、納得いかない人もいると思うけど。
530名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 15:00:12 ID:???
俺も泣いちまったよ・・・
本当にエエ話しや
画集買ったんだがどっかの予約特典のテレカの絵とかも
載せて欲しかったけど無かったな
そこがかなり残念だった
531名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 16:10:45 ID:JNGpphef
何この在日馴れ合い^^;
532名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 16:21:20 ID:???
>>530
リースとレハスが手繋いでたの好きだった。
533名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 20:35:20 ID:???
このスレざっと読んだけど
ロード時間長過ぎてウザイ、だがストーリーやシステムはよし戦闘はぬるぽ
ロード時間と戦闘の改善がされてれば名作だったかも
って感じなのか

つーか
 Map移動やら戦闘終了時に10〜20秒かかる
 セーブする時も10秒以上はかかる
ってマジ?RPGなのに戦闘終了時ロードかかるって致命的じゃ…
シャイニングティアーズとどっちがロード時間長く感じます?
534名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 21:50:36 ID:???
オクでテレカ買っといて良かった(;´д`)
535名無しさん@非公式ガイド:04/12/29 22:46:02 ID:???
セーブなんてめったにしないのに、10秒くらい何も思わないでしょ
ロードも気にならない、普通のゲームやRPGと変わらない

それよりも、こっちが問題
例:北方向の出口に出る→次の画面で北に向かって進む→前の地域に戻ってしまう
何を言ってるのか分からないと思うが俺も何をされたのか分からない
536ピロタ ◆m68dVLRBiQ :04/12/29 23:42:10 ID:???
クリアしたから記念カキコ(^^)v
537名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 00:15:58 ID:???
>>535
北に出たのにキャラの向き、あるいはカメラが南だからまた入り口に戻ってしまうってこと?俺もよくある。
セーブはいいがスタオ3に慣れてる俺は戦闘ロードがきつい
538名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 00:30:01 ID:???
>>535
大晦日だというのに嫌な思い出を…
アルゴスを思い出したじゃねーか!
539名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 01:12:12 ID:???
…今日はまだ30日だったorz
来年もだめぽ
540名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 05:41:51 ID:???
>>539
がんばれ
541名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 09:57:06 ID:???
いろんな問題点に我慢しつつ20時間、レハスのプレゼントのアイテム探しで挫折ぎみ・・・
これから面白くなってくる?
542名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 10:03:34 ID:???
うん
これから。めっちゃこれから。
543名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 10:10:44 ID:???
そうなんだ
またちょっとやる気出てきたよ
サンクス
544名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 11:00:04 ID:???
そっからまだ20時間くらいしないと面白くならないよ
545名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 15:40:55 ID:???
先は長いからねぇ〜
546名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 15:44:19 ID:???
長すぎだ
ほとんどの奴、序盤でダレて売ってるだろ・・・
547名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 08:08:07 ID:???
夜叉の仕組みが全くワカンネ。
敵の攻撃に合わせてカウンターってどういう事?
相手がどんな攻撃してるのかって事自体がワカンネ。
もう泣きそうになってきた。
おまいらあけましておめでとう。
548名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 11:13:38 ID:???
>>547
やり方は>>9
相手の攻撃ってのは、使うカンが光るから、それ見とけ。
1つだけの奴は、それだけやればいいから簡単。
いくつか使う(いくつか光る)奴は、それこそその中から、勘でやるしかない。
おまいらあけましておめでとう。
549名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 12:57:04 ID:???
天命継心流の道場がウザーだった
天と風の二択でしかも即死級のダメージ
550名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 18:44:11 ID:???
そう?結構楽しかったけど・・・
551名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 19:08:14 ID:???
>>548
ありがd
すまん結構詳しく書いてあったのね…orz

そうかカンのアイコンみたいのが光るのね。
早速やってみる!
552名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 20:39:51 ID:???
ニダ
553名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 20:57:32 ID:F9R5r5LA
Q ラスボスって誰ですか
アグレイアンですパーティはカリンツとセリナです

Q アグレイアンって何者?
アグレイアンはカリンツの幼馴染のヒューゴですがカリンツから友情の証としてもらった指輪によりラドリンヌの息子になります
ヤソンと人間を支配するためにマグナカルタを起こそうとします、欠片を部下であるカリンツに集めさせます
秘密結社の長であり第三の男ネイカンです

Q ラウルって何者?
天の英雄ランソニー・アベルです
終盤ではアグレイアンから攻撃され高いところから落ちましたが、EDではのほほんと生きています

Q アスタルって何者?
秘密結社の一人にしてリアンナの夫です
風月林を襲った人。序盤カリンツの回想によく出るハーフヤソンの男です
商人ではありません

Q リースって何者?
リースはアミラです大魔法の時記憶を失くしカリンツと出会います
それからイフェリアを旅しますそして死にます
昔風月林でカリンツに剣を教えました

Q セリナって何者?
セリナはリースの妹でリース(アミラ)がカリンツといる時代理アミラとして頑張りました
EDでは好きだったカリンツをGETします
554名無しさん@非公式ガイド:05/01/01 22:30:18 ID:???
俺はネタ知ってても泣けた
アグの奴はばればれだったけど
555名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 04:01:14 ID:???
とにかくカメラがクソだな。使い物にならん。
移動がイラつきまくり。
556名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 06:56:07 ID:Tj+9c+xC
>>551
>そうかカンのアイコンみたいのが光るのね。
違う。俺もみんなの説明読んでカンのアイコンが光るんだと思ったけど
これが間違い。
「光る」っていうのはアイコンのことじゃなくて、
攻撃のはじめに「キーン」って音がなってキャラに光が集まるじゃん?
それのこと。
で、それの色がカンの種類によって決まってて、コマンド入力???が出たら
カンの種類に合わせて>>9に載ってるコマンドを入力するってわけ。
ちなみに光の色は天・風、山・地、江・水、雷・火の4種類しかなくて
天か風か、山か地か、江か水か、雷か火か、を判断することはできない。
なので2通りの攻撃をする敵に夜叉をしかけるのは危険。(2つの内どっちかわからないから)

で、みんなの不安要素である「夜叉を使わないとクリアできないの?」ってとこだけど
真風月流覚醒後の主人公の使う夜叉はコマンドが???ではなくて入力すべきコマンドが
○X○などちゃんと見えるようになるからアホでもできるので安心。
557名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 07:10:03 ID:Tj+9c+xC
追記、
キャラクタを夜叉モードにしてるのにコマンド入力が出ないときは

@キャラを夜叉モードにできていない。
A敵の攻撃が遠距離でこちらの攻撃範囲にいない。

のどっちか。

また、敵の攻撃方法が近距離と遠距離の2通りしかないときはチャンス。
これは夜叉のコマンド入力が発動するときは確実に近距離攻撃なので
属性が絞れるから。(覚醒後の主人公はコマンドが見えるのでこういうよみは必要ない)

注:アゼルははじめから覚えてる流派が最強なので他の流派を覚えさせる必要はないです。
558名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 14:00:45 ID:???
>>557
なるほど!コレは分かりやすい!
さっきやってみたらバッチリでした。

コレでオレも>>557流の心眼が開いた。師範代と呼ばせて下さいw

アゼルが最初の流派が最強ってのは、ちっと淋しいですね。
559名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 15:22:41 ID:???
カンのアイコンも光る
正確には、アイコンの外枠みたいなとこに光が集まる感じ

その後で>556のタメの光が出る
でもタメの光じゃ、天と風とかの同系統の属性二種類を見分ける事は出来ないんじゃない?

夜叉やるんなら
・魔法攻撃と物理攻撃一種類ずつしかない
・物理攻撃一種類しかない
のどちらかだけにしたほうがいい
確実に成功する場合じゃないと、
トリニティドライブポイント0になるし
技も最初からになるし
後半は防御力も敵の攻撃力も高いから、モロに食らうと痛すぎるし
とリスクでかすぎ
560名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 17:07:05 ID:???
あ、やっぱり?アイコンも一瞬フラッシュするよね?
まぁキュイーンのエフェクトの方が出てる時間長くて見やすいんで
普段はそれ見て、見分け付かないヤシが現れたらアイコン見て
まぁ臨機応変にやってみます。とりあえずだいぶ飲み込めてきた。
あのワケワカメ状態がウソの様だ。ココざっと上から見てみたけど
全体的に親切な人多いね。オレが普段荒んだスレばっか見てるだけかな?w
561名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 17:13:44 ID:???
アゼルはアスタル倒してもらえる流派だろ夜叉あるし
最初のは弱すぎ
562名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 17:17:19 ID:???
>注:アゼルははじめから覚えてる流派が最強なので他の流派を覚えさせる必要はないです。

これはギャグです
563名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 21:43:03 ID:???
>>561
でも、俺の場合、アレってどこでもらえるかわからなかったな。
HP0にしなきゃもらえないのわかってたけど、
どの戦闘でもらえるのかわからなかったから、
いいやと思ってあきらめちゃったw
ロードして手前からやりなおすのもうざかったしw
だから大抵の人ははじめの流派のままだと思うんだけど。

ちなみに
流星一光流・改と天命継心流はこのスレでも言われている通り役に立たない。
方旋周還流(俺は存在すら知らんかった)と
天燕翔舞流・改(アスタル:とりにくい)がどんぐらい役に立つかっつー話だな。

天燕翔舞流・改はもし取れたらカリンツに覚えさせたい。
で、残ってんのが方旋周還流だけど。これどうなのよ。とった人。
564名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 23:43:43 ID:???
>>563
夜叉あるからカリンツに
技も3つだし
つーてもすぐ真・風月流になるんだけど
565名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 00:00:29 ID:???
この戦闘システムで躊躇してんだけど、ぶっちゃけ面白いの?これ。
566名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 00:54:55 ID:???
中弛みがとんでもないが乗り越えればなんとかなる
567名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:12:05 ID:???
戦闘は慣れれば何とかなると思うけど。





慣れればね。
568名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 01:14:28 ID:???
戦闘でレーダーほしかった
先制しても敵どこー?って探してる内に敵が動けるようになるとか結構あったし
569名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 04:39:36 ID:???
それ最初はありがちだよね。
慣れれば配置パターン読めるけど。
570名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 13:16:17 ID:JxPLxnoC
俺は主人公初めて見たその瞬間に腐女子がコスプレしてる姿が脳裏をよぎった
いくらゲームとはいえあんなバカな格好はいかがなものかと
571名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 13:17:16 ID:???
チョンゲーだからな
572名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 13:51:56 ID:???
>>570
ゲーム自体は嫌いじゃないが、そこには同意。
特にあの腰回りは男がするにはあまりに恥ずかしい。
573名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 14:46:00 ID:???
んで、やってみてなんだか
八頭身
目押しというかリズム入力による戦闘
全体に流れるシリアスなふいんき




シャドウハーツ?

外出でも怒らないでくだちい
まああっちは漢祭りがすべてだが
574名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 15:31:10 ID:???
>漢祭り

詳しく。
575私見:05/01/04 16:14:02 ID:???
>>574
個人的には2004年最大のヒット。DQより上だと思う。
まあ前述したとおりのゲームなんだが、随所に光るパクリゲフンゲフンいやさパロディ
「ぼうやだからさ」中の人もクワトロ大佐
576575@私見:05/01/04 16:34:20 ID:???
すまん
肝心の漢祭りなんだが、真の漢を極めるために挑むゲーム中のサブイベント。
サブイベントにも関わらず異様なテンションで話が進む。
一見の価値あり。
577名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 16:55:25 ID:???
でも前作のヒロイン死んでて鬱>SH2

マグナカルタもリース死んで鬱
578名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 16:56:22 ID:???
なんでシャドハ信者がいるわけ?
579名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 17:17:05 ID:???
>>578
まあ、似たようなゲームつかむことの必然性ってかそんなんw
580名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 17:17:26 ID:???
今浮遊城のリースPTなんだが後どれくらいでクリア出来る?
いい加減移動と中弛みイベントに飽きてきた
581名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 17:18:15 ID:???
あと半分くらい
582名無しさん@非公式ガイド:05/01/04 17:43:52 ID:???
>>580
あと半分くらいだなw
諦めて大脱走99個作れ。これはこのゲームで必須事項だw
583580:05/01/04 22:37:26 ID:???
まだ半分かよorz
早く違うゲームがしたい(つд`)゚゚。
584名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 09:46:26 ID:???
攻略本買った香具師挙手ノシ
585名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:12:00 ID:???
攻略本って買う価値あり?買った人レビューキボンw
586名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 13:46:04 ID:???
呪札作らずに全クリした俺は
勝ち組(もしくは大負け組)
587名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 15:22:20 ID:???
呪札作らず夜叉も使わず全クリした俺は
ただものじゃねえ(もしくは馬鹿)
588名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 18:36:49 ID:???
>>586>>587
端からみたら馬鹿かもね
だけど俺から言わせてもらえば称賛に値するよ

ところでこのゲーム4コマやらアンソロジーは出ないのかな?
知ってる人いたら詳細キボンヌ
589名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:14:34 ID:???
>>584
ノシ

>>588
出るとか何とか言ってたけど全く音沙汰なしだな
590名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 21:33:13 ID:???
>>588
漏れはクリアしたのに2冊両方買ったぞ、発売日にw
まだクリアしてないのならファミ痛のヤツ買っとけば便利
EDまでマップ付きで細かく載ってるしね
他にもおみくじでのセリフ集など色々データも解る
591名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:12:43 ID:???
マグナカルタって同人誌とか出ないのかな
592名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:15:01 ID:???
ほうほう結構買った人いるもんだな
俺もこれ買ってよかったと思ってる
攻略はもちろんキャラの細かいデータなんかももちょくちょく載ってるしね
なによりアスタルの弱点がリアンナなのにワラタ
593名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:17:03 ID:???
アスタルは趣味も面白いw
594名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:30:04 ID:???
ファミ通の攻略本イイよね
買ってヨカッタと思う

小説は今月発売だな
595名無しさん@非公式ガイド:05/01/05 22:32:58 ID:???
もしかしてスデイって倒せないの?
頑張ってんだけど逃げられるよヽ(`Д´)ノウワァァン
596名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 14:07:44 ID:2z9htU6O
つぅかここって既に過疎スレ?
先週買ってやり始めたんで覗きに来たら
全然人居ないのな。

寂しさこみage
597名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 14:24:34 ID:???
>>596
リースタンラブの俺がいるぞ ノシ
598名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 14:54:08 ID:???
何かカメラワークが微妙・・・
599名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:02:33 ID:???
ラスボスはアグレイアンだから気をつけろ!
600名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:19:41 ID:???
お前さすがにネタバレはやめてやれよ・・・
リースが死ぬとかさ・・・
601名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 16:44:09 ID:???
>>600
お前もしてんだろ!。・゚・(ノД`)・゚・。
602名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 17:31:17 ID:???
レハスが死ぬとか
フェリシアから手紙が届くとかも言っちゃだめだぞ
603名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 20:22:54 ID:???
おまいらラドリンヌがカリンツの本当の母親ってことだけは言うなよ
604名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 00:47:09 ID:???
ケッ!二度とコネーこんなトコ。もーやる気しねーヤメタヤメタ。
605名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 01:29:54 ID:???
アーア、怒っちゃったじゃん。おまいらもうちょっと労ってやれよ。




ま、俺もまだクリアしてないけどな(´_ゝ`)
606名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 02:05:25 ID:???
>>604-605って自演だろ
607名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 03:25:56 ID:???
今日買ってきて今1時間やった所だけど、
戦闘ワケワカラン…orz
何かややこしくないか?
俺の頭がワリィのか…
608名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 03:28:31 ID:???
慣れるまでがんばれ!
609名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 03:28:44 ID:???
そんな自演する意味ないじゃん…
610名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 03:40:10 ID:???
>>608
俺のは自演じゃねーよ!
611名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 03:40:42 ID:???
自レスしてしまった('A`)
612名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 07:16:59 ID:???
>>606
>>605だけど自演じゃねぇぞ!
あのレスだけしかしてねぇよ。





まじになってすまそOTL
613名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 11:15:28 ID:???
>>608
アリガト
頑張ってみる
今から魔法師?って人達護衛してきまつ
614名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 12:42:58 ID:???
攻略本買おうかなw
レビューとか聞いてたら欲しくなってきたかも
615名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 13:34:14 ID:???
>>614
これは買いだと思うよ
いろんなデータも載ってるしね
616名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:09:30 ID:???
今ヤソンロベンにカリンツ助けに行くところなんだけど
エンディングまであとどれくらいかかる?
617名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 01:44:33 ID:???
618名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 08:37:02 ID:???
>>617
サンクス
619名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 16:46:53 ID:???
30回逃げれば離脱できるの?
620名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:16:02 ID:???
今ラスダン前なんだけどアマバドにはもういけないの?
工房に行きたいんだけど。
621名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:31:29 ID:???
リースの声ってどっかできいた事あるんだけど誰の声だっけ?
622名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 17:38:46 ID:???
セルヴィス
623名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 18:03:56 ID:???
子供カリンツの声ってキラ・ヤマトの中の人と一緒だよな?
624名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 19:32:46 ID:???
子供じゃなくてもそうなんだが…
625名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 21:32:18 ID:???
>620
工房なくなってる
626名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 23:51:31 ID:???
>>621
こことかファンサイトを見てみ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%D9%B9%BE%CD%B3%B0%E1
ttp://horie-yui.web.infoseek.co.jp/
今若手の女性声優では一番人気あるんじゃないかな
627名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 01:53:49 ID:???
>>626
可愛いよなこの声優
マグナカルタやる前はどうでもいい存在だったがリースでハマった
こういう珍しいハマリ方は他にはいないだろw
628名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:13:19 ID:???
声優って見ると幻滅することが多いんだけど
今回は珍しく綺麗な声優だった。
629名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 02:42:46 ID:???
攻略本買ってひたすら読んでたらやりたくなってきた
でも貸してた・・・
冬休み明けまで後2日
四周目も頑張るぞ
630名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 07:28:44 ID:???
>>629
e!?
631名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 09:23:35 ID:???
俺はセリナの声優目当てでこのゲーム買ったけど、
偽アミラの声もセリナの声の人だと後半まで気付かなかったよorz
632名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 10:10:11 ID:???
なんかラウルつっーのスチールハート倒しちゃったりしてコイツ何者?
みたいな展開になってんだけど、やたら信用っつー言葉連発するし
そもそも説明書のキャラ紹介のページで一人だけヤソンのページに
いる時点であからさまにうさんくせーんだけどなんかあんの?
633621:05/01/10 13:59:52 ID:???
>>626
サンクス
仕事リストに心当たりはなかったけど
これだけ沢山の役やってるんだから
どっかで耳にしてたのかな
634名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:27:32 ID:???
マルチエンディングとか言ってた攻略サイト、
いつの間にか日記だけのサイトになってたなw
635名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:12:48 ID:???
>>634
マジで?
禿藁w
因果応報だな
636名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 18:32:19 ID:???
>>634
その日記も脳内日記
637名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 20:59:17 ID:???
↑のHP行ったけど意味ワカランな。
1番古い日記じゃインフォシークで作ったゲーム攻略サイト消されたから楽天に移動したって書いてあるのに、次の日記にはアクセス数が異常に増えてるけど何でだろう?見たいな事書いてる。
攻略サイト目当てに来てるって普通わかるだろw
638名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 22:41:24 ID:???
>>637
そのサイトどうやっていくの?
639名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 00:58:15 ID:???
なんかやたら経験値入る時と一桁の時があるんだが、意味わかんね
Lv差が広がってんのに調整できなくて気分悪い
あと牛乳も気分悪い
リースPTつまんねーヨ!
640名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:04:48 ID:???
欠片集めてる間はカリンツPTのほうがつまらんかった
641名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 01:54:27 ID:???
このゲームやってたらPS2壊れた(´Д⊂グスン
642名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 02:27:27 ID:???
戦闘フィールドがやけに広くて活用しきれないんだけど
みんなどうしてるんだ?
いつも敵も味方も寄り集まってるよ
643名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 12:02:52 ID:cTm1Hx0R
俺未だに修羅モードしか使ったことない
羅刹とか夜叉とかって使ったほうがいいのかね
644名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 12:15:31 ID:???
>>643
使ったほうが楽しいよ
645名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 16:38:14 ID:???
>>638
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gamekouryaku/
以前はゲームの攻略サイトでマグナカルタの攻略もやってたんだけど、
マルチエンディングだとか嘘を言ったりしてえらいバッシング受けてたw
646名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 18:04:31 ID:???
>>645
ベリーdクス!
アホみたいなサイトっすねwww
647名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:33:13 ID:???
>>645
ここだったのか・・・そのアホサイトは・・・
てか何を根拠にマルチEDなんて書いたんだ?
648名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:02:07 ID:???
マグナカルタの評価教えてくださいな、ロード時間とかは抜きで、ストーリーとか戦闘の評価を。10段回で評価を頼む・俺は7.
649名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:24:38 ID:???
>>647
なんでも副管理人みたいな奴がおふざけで管理人に言ったら
それを真に受けたクリアもしてない管理人はサイトにそのまま書いちゃったらしいよ
自分で確かめもせず100%あるみたいな載せかたするなって話だよな
だいたいあんなに長いのに短時間で全エンディング確認できる奴なんて
開発者か引き篭もりぐらいだろ、全くマルチエンディングあると思って必死こいてやったこっちの身にもなれってんだ
>>648
単純にゆったら8点ぐらいストーリーは去年やったRPGでは一番よかった
曲も最高に良い
問題はやっぱり戦闘、ロード云々の問題じゃなくて戦闘中ボーっとしてるCPU
少ない流派、レベルによって敵も強くなるのは勘弁してほしかったFF8でこりごりだ
後クリア特典はなにか欲しかったなぁ
まぁ去年やったゲームでは二番目に面白かったよ
やっぱ曲とストーリーの良さは偉大だと思った
650名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:26:44 ID:???
>>649
俺も同意だよ。
651名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:41:05 ID:???
>>650
同士ハケーン
それにしても学校の連中クリアもせずに返すとはこれいかに
652名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:44:40 ID:???
>>651
いろいろ他のゲームがでてそっちにはまったとかもあんじゃない?ドラクエ、テイルズ、などなど…イタストとかね。
653名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 22:49:22 ID:???
>>652
その友達はドラクエ クリア済み
テイルズ 未購入
メタルギア 未購入
いたすと 未購入
じゃあなんで?
戦闘がダルイ・・・orz
654名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:01:22 ID:???
あからさまに自演すんなよチョンw
655名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:03:46 ID:???
マグナカルタはゼノサーガエピソード2にくらべればおもろい?
656名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:10:10 ID:???
>>655
比べるまでもないと思う
絶対マグナカルタの方が面白いよ
657名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:11:04 ID:???
変な伏線残さずにすっきり終わってくれたのは好印象
658名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:16:38 ID:???
マグナカルタ今日買った、まぁまぁだね。おもしろくなくはないよね…最高とまでももいかないけど、ロード早くてもっとサクサクすすめたら結構いいと思う。マグナカルタに関係ないけどここのIDが???なのはなぜ?
659名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:17:54 ID:???
>>658
携帯か・・・
660名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:18:35 ID:???
強制IDじゃないからメール欄に何か入れてればIDでない
おかげで自演しほうだい
661名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:24:11 ID:???
なるほど、どうもです。自作じえんか。
662名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 23:24:29 ID:???
>>660
だな
663名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:24:57 ID:???
マグナカルタってバグある?やっててとまったんだけど、ちなみにプレステ2は買ったばかり!
664名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:37:02 ID:???
>>663
>>25以外は聞かないな
665名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:45:40 ID:???
>>664
話の途中で止まった、ボタンおしてもきかない、コントローラもかえてみたがだめ。薄型PS2買ってまだ三週間くらいなんだけど、まえにも他のゲームでそんなことあったんだ、これはかえてもらえるかな?
666名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:46:59 ID:???
薄型ってなんか問題あるんやなかったっけ?
667名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 00:51:42 ID:???
>>666
そうなんですか??前に止まった時はディスクに傷あったからそのせいかなと思って納得してたんだけど、今回も違うディスクでおなじことあって(今日買ったから傷はない)、本体がおかしいんじゃないかと思う。
668名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 01:44:50 ID:???
セレナの公式絵ってないの?

予約特典の資料集に載ってるらしいんだけど、
俺予約しなかったから誰かうpしてくれませんか?
669名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 02:07:05 ID:???
セリナならあるんだけど、セレナは持ってないや、ごめん。
670名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 11:13:23 ID:???
俺がラウルとレアル間違えたくらいにバカだなw
671668:05/01/12 14:42:49 ID:???
はっはっはっ、まあ愛嬌だろ。
672名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:29:09 ID:???
俺はハレンとアゼルがごちゃ混ぜになって
ハゼルになったりした
673名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 16:47:15 ID:???
俺はアグレイアンのことをアグレインだと思ってたよ
674名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 21:39:24 ID:Y2p6Qakt
マグナカルタ面白そうだけどこのスレ見て迷う
画集だけ買うのとどちらがいいんだ?
あと電波糞ゲーのドラッグオンドラグーンよりおもしろい?
675名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 22:13:12 ID:???
安くなってからやるって感じでいいよw
面白さより苦痛の部分が多いから値段が4〜5千円前後くらい?する今は止めときなされ。
画集はPC版の絵も載ってるよ。何故か絵が縮小されてるのとかあるけどw

PC版、韓国版の画集を買ってさらに今回の画集も買った俺は負け組み(´・ω・`)
676名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:12:30 ID:???
そういや画集って書き下ろしみたいのは入ってないのか?
買うかどうか迷ってるんだが…。
677名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 23:28:06 ID:???
多分ないっぽい・・・
PS2版マグナカルタの絵は、公式にあるキャラ絵+ボツになったみたいなキャラ絵数枚とポスターみたいなヤツ2枚くらい。
あとパッケージの表紙絵、初回に付いてきた画集の表紙絵が載ってる。
あとは韓国版のとウォーオブなんとかの絵って感じかな。

俺はこの画集で初めて見たのは数枚だけ・・・
678名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 10:22:13 ID:cGujZKEx
敵の強さってこちらのレベルに比例してるのはわかるんだが、
それは平均レベルと最大レベルのどっち?
679名無しさん@非公式ガイド:05/01/13 20:10:04 ID:???
平均だと思う
680名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 06:50:28 ID:???
ボスの強さもこっちの平均に依存するの?
もしそうだったら、レベル上げする必要無いゲームだなw
クエストとかプレゼントとか全くしないでもクリアできるしw
681名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 11:13:37 ID:???
こんな糞ダルイ戦闘でレベル上げしなくてすむんだ
正解だろ
682名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 15:58:41 ID:???
>680
ボスは固定じゃなかったっけ?
だから育てすぎるとボスでも経験値1目盛り。

雑魚は上限付きで、地域によってこっちの現平均Lvに
プラスマイナスの補正がかかってる。
モンスターの元の実力(レベルの割に固いとか)には無関係。
683名無しさん@非公式ガイド:05/01/14 16:59:56 ID:???
序盤のオルハ戦でリース逃がす戦闘を2時間やって、
さいごのあとオルハのHPが1_ってとこでリースが殺されたw

せっかく2周目やったのにやる気が一機に無くなった
雑魚敵無視しすぎたかなw
684名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 14:23:41 ID:???
あとラスボスだけなのに勝てないよ〜
夜叉モード苦手だよ〜
ものすごくレベルアップすれば夜叉モード使わなくても勝てるかな?
685名無しさん@非公式ガイド:05/01/15 15:59:39 ID:???
>>684
使わなかった場合はカリンツ即死→セリスで蘇生のパターンでアイテムが尽きなければいける
ただ時間がものすごくかかる
686684:05/01/15 19:45:52 ID:???
>>685
それってラスボス戦・その2かな? 情報ありがとう。
でもラスボス戦・その1(カリンツだけで対戦)でやられるとゲームオーバーになっちゃうんだよ・・・ 
687名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 02:24:13 ID:???
ラスボス戦その1は、1種しかない(×○×だっけ?)から、1周見たら打てばよし。
>>686がんばれ。
688名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 03:42:15 ID:???
夜叉できないで良く最後まで来れたな
ある意味尊敬するわ
689名無しさん@非公式ガイド:05/01/16 18:11:56 ID:???
カリンツのレベルが80以上なら夜叉など必要ない
690684=686:05/01/16 18:47:24 ID:???
>>687 >>689
ありがとう がんがってみるよ
どうしても夜叉ダメだったら 現レベル63を上げてみるっす

691名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 09:59:09 ID:???
63なら余裕で倒せるだろ
呪符合成とかもやってないの?制限プレイかw
692684=686:05/01/17 10:56:27 ID:???
隊長・・・ 
昨晩10回ほどチャレンジしてたらタイミングが合うようになってきて、
どうにか奴を倒すことができました
そうか・・・ こういうエンディングだったんだね・・・ 

応援してくれた人ありがとう!

チャチャを入れてくれた人も、枯れ木も山のにぎわいで、相手してくれて楽しかったよ
693名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 18:09:53 ID:???
692が心の中でおしりぺんぺんしている。俺には分かる。
694名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 11:56:20 ID:???
キャンユーヒアーミースティールリメンバー遠く離れるほど
心はそばにあるぅ
いつかもう一度また会える時まで
ずっと見守っていて
695名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 21:14:21 ID:???
カリンツがリースにあてたような歌だよね
696名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:54:34 ID:???
失ったものばかり数えて生きるのはやめよう
雲の隙間光が降りそそげばぁ
あぁぁぁぁぁぁ
まさしくカリンツの心境の詩だわな
697名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 17:54:08 ID:nFsLuiI1
キム・ヒョンテ
http://studiosis.com/jam/
698名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 04:05:28 ID:???
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800
携帯から見るのに楽したいんで。。今日から始めます
699名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 04:20:40 ID:???
やべぇ、APに載ってたアイテム減らないコード使ったら、氷の世界持ってるせいで浮遊島のウンディーネとバトルにならなくなってしまった。レハス死ななくなってシモタ。このまま進んでもオケ?
700名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 04:46:36 ID:???
あ、APじゃなくARだった。
701名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 15:42:37 ID:???
>>699
自業自得、PAR厨は逝ってください
702名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 02:00:50 ID:???
>>699
大丈夫
俺も今まさに、そこで詰んだ所だウキャキャキャ
そういやイベントアイテムがフラグになってんだな
バックアップも無えし、流石に暫くは封印で

アバタールの続編でもおとなしく待つかorz
PARはスパロボくらいにすんべぇ
703名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 02:55:38 ID:???
同士が居たか!今、また最初からやってるぜぇ!
704名無しさん@非公式ガイド:05/01/22 17:51:23 ID:v1TaDvRN
今ようやくエンディング見たよ・・・
結局プレイ時間60時間ぐらいだったな

発売日直後に買ってちまちまやってたら
2ヶ月もかかっちまったよ・・・
705名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 01:21:30 ID:???
まだクリアしてないんだけど二周目にレベルとか秘伝書引継ぎってあるの?
706名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 01:41:25 ID:???
隠し流派が取れるYO
707名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 02:03:43 ID:???
隠し流派?
708名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 09:30:38 ID:???
>>707
騙されてはいけませんよ
>>705
クリア特典は何も無し、だから一周目で挫折する香具師多発
>>704
俺は三日だったよ
709名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 13:25:51 ID:???
708
返答ありがとう。
しかし、クリア特典何もなしですか…。
今時珍しいというか、なんというか…。
710名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:24:58 ID:???
>>709
まあカンコックげーだからな
711名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:33:21 ID:???
>>709
クリア特典はなくても俺は去年やったRPGでは間違いなくこれが一番面白かったよ
シナリオと曲が神だからね、後は戦闘が・・・(´・ω・`)
とりあえずドラクエよりかは楽しめた
712名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:44:36 ID:???
ルーラがあるだけドラクエのほうがはるかにマシだ
713名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 14:46:10 ID:???
まて普通にクリアデータあると2週目の真風月流覚える所で別の覚えんだろ
714名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 15:11:52 ID:???
>>713
もういいよ・・・
715名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 16:17:16 ID:???
だいたいクリアしてからセーブ要求されてないしな
716名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 17:08:33 ID:???
じゃあクリア前とクリア後のセーブデータ比較してみろ
態々2週目の真風月流覚える所まで行かないでいいから楽だろ
717名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 18:34:17 ID:???
>>699&702
うわ。仲間がイター!! ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)〜♪
718名無しさん@非公式ガイド:05/01/23 22:20:36 ID:???
しかしエンディングこんだけ?
719名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 01:31:29 ID:???
名前が出ていないので聞きたいんだけど、みんなエオニスやクリスって使ってる?エオニスはともかくクリスの使い所がいまいち分からないんで技だけ覚えさせて控え組にしてしまっているんだけど…。(レベルもPT平均まで上げてる)
720名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 02:43:35 ID:???
>>716
??何が言いたいのかさっぱり??
>>718
某サイトで複数あるって情報があったけどとんでもないデマ情報でした
エンディングはこれだけでも十分満足できたけどやっぱリース生き残るか復活する
ルートがほしかったなぁ
>>719
クリスはグレイドン山脈で対ウッドゴーレムとして十分役立ってくれる
麻痺強いよ〜
721名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 09:58:32 ID:???
>>719
エオニスとクリスは(゚听)イラネ
ついでにマヤも(゚听)イラネ
あとジャスティーナもセリナもリースも(゚听)イラネ
リアンナも(゚听)イラネ

女は全員(゚听)イラネってこった
722名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 16:06:49 ID:???
エオニスは終盤、八雲電撃流?を覚えてからが強い
広範囲高威力複数対象魔法サイコー

クリスは使ってなかったけど
最後の流派の一段目の技が、全体攻撃で尚且つ結構な確率で麻痺するから
最終戦の前の全キャラ強制戦闘で役に立った
723名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 08:12:37 ID:???
>>722
エオニスは八雲も強いが大破邪も強い罠
724名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 10:37:50 ID:???
>>722
それ強いんだけどいちいち発動するモーションの時間が長すぎて苦痛なんだよね
エオニス使うくらいならちまちまカリンツとかで削ってた方が精神的には楽w
725名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 11:52:53 ID:mE5XMvDa
わたし リース。
726名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 12:09:03 ID:???
僕は、カリンツ。
727名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:39:50 ID:???
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
728名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:46:22 ID:???
き、貴様はリース!
729名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:02:12 ID:???
ぶっ殺してやる!!!!
730名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:46:01 ID:???
今日はおでん喰ってやる!
731名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:57:18 ID:???
じゃあ、俺はリースを喰ってやる!
732名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 10:14:15 ID:???
これがクリスザグレイトの実力よ!
733名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 10:46:26 ID:???
あ、腹減った…
734名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 21:10:06 ID:???
リースってああ見えて非処女なんだよな。
カリンツ童貞だしよ。
735名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 11:20:05 ID:???
ソースを出せYO
736名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 21:38:34 ID:???
確かにカリンツはウブイ所があるからなw
737名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 00:03:15 ID:???
アゼルは紅の風に入る以前にケツを掘られたイヤな思い出とかありそう。
738名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 00:10:21 ID:???
今序盤の巫女を助ける時に戦うボスに
3回連続で全滅して行き詰まってるんですが、
レベルを上げれば勝てますか?
パーティーは、カリンツ、アゼル、ハレンで、レベルは全員9です。
739名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 10:00:07 ID:???
アマバドのアスタル戦夜叉モードで倒そうとしてるんですが上手くいきません
何かコツとかあれば教えて下さい
m(_ _)m
(カンは○○×、×○×で合ってますか?)
740名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 15:34:23 ID:???
>>739
カンはそれで合ってる
夜叉の場合は敵の技を見極めるしかない、HP7割減らせばokだからガンバレ
741名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 12:21:33 ID:???
>>739
なるべく戦闘はアスタルのHPをゼロにして倒した方がいい
アスタル倒せば秘伝書がゲトできるので>>740情報により6割あたりまでHP減らしたら、
トリニティドライブを増やす呪符とか使って羅殺とかで一気に殺す事をお勧めする
742739:05/01/30 13:36:49 ID:???
>>740-741
レスサンクスでした
アスタル無事夜叉にて撃破出来ました
秘伝書?は手に入りませんでしたが…
とにかく激dクスです ノシ
743739:05/01/30 14:32:18 ID:???
今砂漠に着いて大地脈動流に挑戦したんですが2つ目の丸太でお手上げです…
これって
TP100消費して丸太破壊→TP溜めつつストーリー進める→TP溜まる→次の丸太あぼーん
みたいにちょこちょこ進めていくんですか?
744名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 14:34:28 ID:???
もしかして一つ一つここで質問して進めていく気ですか?
745名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 14:35:29 ID:???
>>744
…ダメ?(はぁと
746名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 15:52:06 ID:???
>>745
そういう進め方をするなら攻略本買うか攻略サイト行ったほうが早い
747名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 15:54:13 ID:UXjE1uEn
戦闘開始時敵全滅のPARコードが載っているHP教えてエロイ人
748名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:09:41 ID:???
そろそろ値段下がってきたんで買おうと思うんだが面白ろいのか?
749名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:29:27 ID:???
>>748
最高だよ
750名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:51:46 ID:???
>>749
ほんと?ストーリーやシステムもいい??
751名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 02:06:33 ID:???
マジでやめとけ、ロード長い戦闘テンポ悪いまでは許せるとしよう…だが途中から最後までパーティ2つに別れて同じダンジョンを2連続でやるはめになる。
752名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 02:17:59 ID:???
>>751まぢっすか((゚Д゚;))?
それはきついなorz
どうしよ。。。
753名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 02:20:03 ID:???
買ってもあきらめがつく値段になってから買った方がいいと思う。
754名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 02:27:28 ID:???
今の値段でもまだキツイ、2500円ぐらいなら買っても平気だと思う
755名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 03:27:24 ID:???
>>754
まだ5250円
高すぎる..orz
756名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 04:02:21 ID:???
5000はキツイな…とりあえずこのゲームは安くなるまで待たないと後悔する、主人公がかなり好きだったのにホントダルくて苦痛だった…安ければとりあえず特はするかな?
757名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 04:43:15 ID:???
>>756
そうかぁやっぱ安くなるまで待たないとダメみたいだなーじゃあ>>754の2500円くらいまで待つしかないかな?3000円でも、まだキツいかな?
758名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 04:48:46 ID:???
あとラジアータストーリーズて面白いのかな?マグナカルタかどっちかにしようと思ってたんだけど
759名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 08:43:35 ID:???
747、ARに載ってる。ただあのコードたまにまずいときがある。敵が死ぬと同時に味方まで断末魔をあげて死ぬことあり。最大HPが0になってる。セーブ、ロードをすれば回避はできるが。
760名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 10:11:05 ID:???
>>758
ラジアータも正直佳作レベルだけどマグナカルタよりは数倍マシと思われ
でもまだ出たばっかでほとんど定価ぐらいだろうし
それぐらいの値段で買うには正直お薦めしかねる・・・って購入相談所みたいになってるな(w
761名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 12:36:12 ID:???
>>758
羨ましいなぁ
俺もまだマグナ買ってなくて、ラジとマグナでどっち買うか迷いたかったなぁ
もうマグナクリア済みの俺から言わせてもらうと、
マグナのキャラがよっぽど好きなら買って良いと思う。
システムとかが二の次でキャラでゲームの良し悪しを決める場合。
で、システムとかRPGの面白さを求めるのなら、ラジアータに決まりだよ。
ラジアータも一応ほんわかキャラクターゲーだし、萌え要素も多いらしいからな。

今の俺が>>758なら迷わずラジアータだなww
762名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 15:03:52 ID:???
>>761
なるほど!おれの立場ならラジアータ買ってたのかwラジアータはシステムとかはいいのかー、でも聞いた話しによると100人仲間いるんだろ?多すぎねーか?
幻想じゃあるまいし
763名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 16:08:37 ID:???
>>762
仲間にする為にストーカーするのがウザい
仲間の能力にさほど個性がない
戦闘は劣化SO3
戦闘中仲間の位置が把握しにくい
城が広すぎでどこにいるか分からなくなる
いちいちキックしてアイテムを見つけるのがだんだんウザくなる
セーブポイントの数少なすぎ
主人公がDQNなナルト
戦闘中主人公の掛け声は「よっしゃ!」だけ
ストーリーははっきりいってB級
20時間ちょいでクリアでき、2〜3週する事前提の作り

これだけ問題が山積みですが、正直マグナカルタより出来はいいです
764名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 17:36:25 ID:???
とゆうことはマグナカルタB級以下て事?!w
まさかなぁ(^Д^;)
765名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 18:42:17 ID:???
ラジアータにはリースの中の人も出演している。
766名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:04:59 ID:???
>>765
リースて何?
767名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 19:12:00 ID:???
>>765
黒ネコだからかw
製作者は狙ったな
768名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 21:40:21 ID:???
横から申し訳ないのですがこのゲームの改造コード教えてもらえませんか?(;´Д`)
769名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 21:46:30 ID:???
>>769
改造する価値がないのでコード解析する気になりません
770名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 22:09:03 ID:???
>>769は無価値な人間だと自分で証明してるなw
771名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 08:11:34 ID:???
ググれば出てくるだろ
772名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:45:15 ID:???
そう言えば小説は出たのか?
773名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 15:49:32 ID:???
>>772
21日みたいだよ。
上下巻の上が2/21、下は3/22って予定になってた。
774名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 23:12:24 ID:???
トンクス
説明書に12月って書いてたからもう出てるのかと思った
さらにググっても引っかからないから猛烈に売れてないのかと思った
775名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:19:02 ID:???
はああああ、今真・風月流修得イベントまで来たのですが、
リズム感がなく、ずーっと修羅のみで来たため夜叉が使えません…。
どれくらい練習すれば夜叉って使えるようになりますか?
今数回試してみましたが、まったく上手くいかないです。
正直ここまでやってきて先の展開も超気になるし、
エンディングは諦められないです…。
776名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:25:22 ID:???
>>775
精進不足と思われます。
あきらめずあと100回は練習しましょう。
777名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:20:05 ID:???
だいたいリズム感がなかったら修羅すら上手くいかないと思うんだが
778名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 00:39:31 ID:???
修羅が出来るなら最初のタイミングが計れないだけだと思う
わかってるかもしれないが
何も出てない○がくるっと一回りして全部?になったところで最初の入力ですよ
後は練習あるのみだ、たった数回であきらめてはいけない
779名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 01:07:23 ID:???
一番最初にサークルが表示された時
止まった状態で、3つのボタンはマルかバツかがよく見えない
だが一番上を通過した後、見えるようになるはずだ

見えるようになったボタンが上に来た時押せばいい
780名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 01:29:01 ID:???
>779
真・風月流が、修得できないって事では?
781名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 12:07:32 ID:???
>>775
もうあと少しでエンディングだから諦めるな
782名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 17:21:17 ID:???
そしてエンディングに憤慨するわけだが
783名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 21:13:22 ID:???
俺の中では近年稀に見る良EDだったが
784名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:00:42 ID:???
まァ…こういうのって、最終的には好みだからなァ…
785名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:22:59 ID:???
無知ですみません、ひとつ聞きたいんですがマグナには隠しダンジョンは無いんですか?
786名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 22:40:09 ID:???
あったらこれほど酷評されてない
787名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 02:38:19 ID:???
寝ぼけた事を

このゲームの最大の難点は、戦闘を含むMAP移動が面倒であるという事
わざわざ敵から逃げてまで回避しようとしているソレを
60時間もプレイした後に望んでいる者は、見たことが無い

ボリュームは十分で
ストーリーも良いと評される事が多い

改善するとすれば、まず長いロード時間と戦闘周りのシステムだろう

そもそもMAP上の敵に発見されなければ、先頭そのものを回避できる
というシステムであるにもかかわらず、ほとんどのMAPが狭い通路で構成されていて
戦闘を回避するより、先制攻撃を仕掛けて倒すか札で逃げるかしたほうが手っ取り早く
事実上、このシステムが機能していない
よってMAPそのものを広くとる・移動速度を上げるなどすればかなりよいのではないかと
788名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 10:53:19 ID:???
あと技発動するモーションが時間の無駄
弱い技から順に発動とかも無駄
敵のレベルがこっちのレベルに依存するシステムも糞
あと戦闘中喋るな よっしゃー!!
789名無しさん@非公式ガイド:05/02/07 17:47:18 ID:???
とりあえず戦闘糞、と
790名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 03:52:40 ID:6ODuSGGl
雷の洞窟では普通なんレベくらい?
791名無しさん@非公式ガイド:05/02/08 21:52:25 ID:???
>>790
んー、自分の場合は40くらいでした。
792名無しさん@非公式ガイド:05/02/09 23:44:41 ID:???
3ヶ月61時間かけてやっとクリアヽ('∀`)ノカリンツLv58ですた。
というか階段とこのキャリアン戦が実質ラスボスだった気がする。激しく蘇生しまくり。
そしてエンディングはもうちょっとがんばってほしかったなぁと思うね。
ちょっと前のレスにもあるけどエンディング自体よりもストーリを断片から考えてくのが楽しいからよかったけど。

・・2周目?無理 ('A`)
793名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 01:11:05 ID:???
俺も今クリアしたヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
エンディング、ぶっちゃけ微妙だよね?声とか入れて欲しかった
エンディングの後に見たオープニングに感動したよ(´;ω;`)
ま、ラウルで笑ったしいいかw

2週目?このまま封印ですよ('A`)
794名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 12:47:59 ID:???
2集目行こうぜ 俺はしないで売ったけど ('A`)
795名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 16:22:46 ID:???
エロっぽいキャラにちんこが疼いて買って来ました。
パンツ見えますか?
796名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 17:59:17 ID:???
見えないよ
御愁傷様
797名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:16:55 ID:???
クリアするとCG閲覧モードが追加されるから、そこで見れ

ttp://finalfantasy12.org/img/d/9tmp/t10.jpg
798名無しさん@非公式ガイド:05/02/10 18:17:12 ID:???
>>795
お前ご自慢の妄想力でカバーして下さい。
799名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:50:51 ID:???
真風月流修得イベントのボタン入力って、
風月流で戦うから、風月流のコマンド入力で良いはずなんですよね?
なんか風月流のコマンドを打つと最初の入力でFAILが出るんです。
ということはボタンが間違っていると言うことになりますよね。
某攻略サイトでは、このイベントの入力コマンドは、
風月流と全然関係ないものが書いてあるし、、。
どのコマンドを使うのか教えて下さい。
800名無しさん@非公式ガイド:05/02/11 18:51:53 ID:???
アホですか?
801名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 01:53:14 ID:???
>>799
夜叉のコマンド入力は相手のカンに合わせて入れるんだよ?
自分の流派とか関係ないよ。
ちょっと勘違いしてるね。
802名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 12:23:34 ID:???
まさに カン違い ですな。
803名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 16:30:28 ID:0/JnzNb8
浮遊島って半分くらい?
804名無しさん@非公式ガイド:05/02/12 17:07:53 ID:???
805名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:40:46 ID:???
マグナカルタをどうにかして楽しむ方法↓
806名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 20:46:05 ID:???
わたしリース
807名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 02:47:16 ID:???
まあそれしかないな
808名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 04:21:25 ID:???
クリアした。
真風月流の最後の技に笑う。
もはや剣技じゃねぇし。
ラスボスノーダメージクリアとか実はこれが初めてかも。

ED?

あれだけやらせといてこれだけかいぃぃ????
809名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 12:10:40 ID:???
レハスの乳でけぇ
810名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 15:30:25 ID:???
アスタルはなんでテュルポを裏切ったの?
内容は濃いんだけど重要なことが抜けてる気がする
811名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 18:19:20 ID:???
テュルボっていうより、アグレイアン(ネイカン)と対立したってことじゃない?
812名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:29:58 ID:???
今リースが「痛い! いや……っ、やめてぇっ!!」だって。
(*´Д`)ハァ(ry
813名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:30:28 ID:???
テュルポ
814名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 19:31:43 ID:???
カ゚ッ
815名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:13:51 ID:9zdW52h2
このゲーム改造コードないんですか?
816名無しさん@非公式ガイド:05/02/14 20:52:15 ID:???
(・∀・)おっぱいおっぱい
817名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:08:49 ID:???
マグナカルタを何とかして延命する方法↓
818名無しさん@非公式ガイド:05/02/15 00:48:24 ID:???
俺鍋敷きにしたよ(・∀・)
こうすれば孫の代まで使えていい感じ。
コツはケースのビニールを取り除いておくことかな。
819名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 03:48:44 ID:???
やっとクリアできた。記念パピコ
約1ヶ月かかかった。プレイ時間75時間、カリンツレベル76でした。
取ってない流派取りに行こうかどうしようか迷ってる。
正直要らない( ´・ω・`)
820名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 12:46:33 ID:???
>>819
がんばったねおめでとう
レベル高すぎだよw
821名無しさん@非公式ガイド:05/02/16 14:42:26 ID:???
>>820
さんくす(゚∀゚ )
次にやるゲーム買いに行こうと思ったら雨降ってたので、
エペンタードでレベル上げしてます…暇だorz
822名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 10:27:31 ID:???
40時間ぐらいでクリアした俺は結構早いほうか?まぁ攻略本は使っちまったが。しかしこれって最後のアグレイアンの一回目ってほとんどの人は夜叉に切り替える前に死ぬ人多そうだナ。
823名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 13:43:48 ID:???
>>822
40時間は早いほうだと思う
アグレイアン1回目も普通にやってる人はそこらへんでレベル50〜60だからそうなりそうだね
824名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 14:52:08 ID:???
やっぱ76は頑張りすぎてたのか…(゚д゚)
アグレイアン1回目は800ぐらいしか喰らってなかった気がする
825名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 15:10:52 ID:???
俺は全キャラ80超え、カリンツ90超えで虚しかった
826825:05/02/19 15:22:43 ID:???
レベル上げすぎてこっちが強くて鬱だったのはアグレイアン戦
他のキャリアン戦などは相手も確実に上向き調整されていて意味がなかった
アグレイアンもこちらに合わせて強くはなっていただろうけど
唯一オルハだけが痛かった

戦闘一回一回に時間がかかることを考慮した結果こうなったんだな
流派は取りやすかった
827名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 18:59:15 ID:???
自分は60時間かかった。
レベルは63。皆頑張ってるなぁ。

アグレイアン戦の1回目って何も考えず修羅で倒したけど、
あれってやっぱり夜叉を使うべきだったのかな…。
828名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 19:48:39 ID:???
夜叉だと一瞬で終って面白くなかったと思う
修羅だとまだ戦ったって気分になれる…か?
829名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 21:52:01 ID:???
プレイ時間を書くならプレイ環境を書けよ

普通にディスクプレイしてるヤシが、HDDプレイヤーが40時間で辿り付く所まで行こうと思ったら確実に50時間以上かかる
830名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:23:45 ID:???
アサドやブラストワームは夜叉じゃないと倒せなかった。
831827:05/02/20 00:12:04 ID:???
実は、2度目のアグレイアン戦も修羅で挑んでみた。
HP半分以上は削れたけど、結局は倒せなかった。
>828の言う通り、戦ったという気分になるよ。
メチャクチャ時間かかるし、かなりヒヤヒヤするけどね。
832名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 08:27:05 ID:???
本スレは氏んでるのでこっちに貼らせていただきます

ttp://members.jcom.home.ne.jp/tssystem/w007.jpg
リースタンのフィギュア(*´Д`)ハァハァ
欲すぃ・・・
833名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 12:55:48 ID:aTkYV6/o
なんでキャリアンやスデイの死ぬシーンがないの?スデイなんて風月林で
戦った後、生死不明だけど死んだの?アサドもあのまま死んだのですか?
834名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:08:27 ID:???
>>832
欲しぃ…どこかで売ってるんですか?
835名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:14:01 ID:???
>>833
多分氏んだとおもわれ・・・
氏ぬシーンがないのは全年齢対称だから?
836名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 14:29:20 ID:aTkYV6/o
>>835死ぬシーンならアグレイアンやアスタルの死ぬシーンはあるぞ。
多分殺され方が残酷なんだろうな。
スデイ・・・・リアンナの嵐の如き拳打を受け、全身の骨を骨折。
       ラウルの剣で両足を切断されラウルに顔面を何度も蹴られ
       絶命。
アサド・・・・ハレンに両腕をへし折られ、金的を潰されたあとハレン渾身の
       一撃が顔面に入り、アサドの顔面陥没。最後にエオシスの魔法
       の火炎攻撃で消し炭にされる。
キャリアン・・まずリアンナの顔面パンチ連打で顔面グチャグチャ。その後
       オルハに両剣で肉片になるまで切り刻まれて絶命。
   こんなもんか?
837名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 15:31:14 ID:???
>>836
ロッシイは?
838名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 19:51:05 ID:???
>>837
霊プ
839名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 19:53:12 ID:???
ヒロシです…

画集のリースに射精してしまいました…


本が開きません…
840名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 20:15:03 ID:???
>>839
おまいの精液はアロンアルファですか?
841名無しさん@非公式ガイド:05/02/20 21:52:51 ID:???
>>832
ワンフェス限定?
842名無しさん@非公式ガイド:05/02/21 23:17:20 ID:???
>>832
レポ探してみても違うポーズのしか見つからない
843名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 12:33:21 ID:???
おいおい、フィギュアよりも大事なアンソロジーコミックが出てるジャマイカ
早速買いに逝って来る ノシ
844名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 14:49:18 ID:???
誰も小説は買ってないのか?
俺は今日買ってきたぞ。
ゲームは83時間掛かったのに、小説は(上巻だけだけど)2時間で読み終わったw
それとヒョン様はカバーイラストだけなのね・・・
845名無しさん@非公式ガイド:05/02/22 23:58:01 ID:???
ストーリーは良い良いと言われてたけど
こうやって読んでみると非常に薄いことが良くわかった
途中で作者が変ったのがなぜか知りたい
イラストも変ったり、色々あった悪寒
846名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 00:30:08 ID:???
>>845
薄いかなぁ?
個人的に最高のストーリーだったんだが・・・
リース死なないストーリーなんかも欲しかったな
847名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 00:32:47 ID:???
重みがないとか言う意味ではないけど上の人のようにプレイ時間83時間とかの割には薄いなと。
848名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 01:08:29 ID:???
>>847
ヒント:PAR
849名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 02:31:48 ID:???
たしかにプレイ時間の割にはストーリーは薄い
中盤はお使い多いし
ただ、後半は結構怒涛の展開だった

リースはカリンツ守って死ななかったら多分自分の中では
ただのウザキャラで終わってた可能性が高いなぁ
あのイベントでアンケートの好きなキャラベスト3に入るほど
自分の中で評価が跳ね上がった
その良さに気付かされた時にはもう居ないというのが泣けた・・・
850名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 03:29:39 ID:???
>>849
ヒント:二週目
851名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 14:55:49 ID:???
>>849
その気持ち凄い分かるわぁ
俺もあそこでリース好きになったよ
852名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 19:09:09 ID:???
ヒントが全くわからん
853名無しさん@非公式ガイド:05/02/23 23:12:31 ID:???
マグナカルタの続編が出るみたいだな
ソースは特許庁のHP
854849:05/02/24 00:21:40 ID:???
>>850
それはもしかして、2週目をやればまたリースに会えるってことすか?
でも、記憶取り戻す前のリースはただのDQ・・・ゲフンゲフン
正直もう一度最初からやるのもちょっとつらいし
もうちょっとテンポが良ければ良かったんだけど・・
続編ではその辺が改善されてるといいな
855名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 00:47:48 ID:???
>>853
ソースあるんだ
よし絶対買おう
今度は二個買おう
856名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 02:44:42 ID:???
やっと沼まで進んだけど、戦闘がめんどくさいよ・・・
大脱走使ってるけど大脱走作るのもめんどくさい
まとめて作る方法ないのかよーーーー
857名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 03:50:47 ID:???
>>856
ヒント:PAR
858名無しさん@非公式ガイド:05/02/24 23:23:31 ID:???
戦闘で逃げたのなんて片手で足りるかもしれんな
859名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 01:48:57 ID:???
なぁ、ネイカン=スデイと思い込んでたのは俺だけ?
髪型一緒だし、まさかあれで死んでるなんて思わんし。
860名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 02:08:26 ID:???
>>859
おまえだけだよ。
861名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 13:08:46 ID:???
クリア記念カキコ。


好きです戦闘以外。特にキャラデザは好きな海外歌手にソックリなのがいて嬉。
でも気に入ったキャラが死んだりラスボスだったりと全体として悲しかった……OTZ

続編もヒョン氏のキャラだったら欲しいな。
862名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 15:47:17 ID:???
>>861
確かに続編もヒョン氏の絵がいいな
863名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 17:54:37 ID:WVS6b694
隊長!
在日どもの巣窟を発見しました!
864名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:08:07 ID:???
>>863
まだそんなこといってんのか・・・
いい加減馬鹿らしいよ
865名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:17:47 ID:???
荒らしはスルーで

>>861
絵師(ヒョンテ)と音楽(ソ-ジョン-ウォンだっけ?)は同じ人がいいね
866名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 18:39:14 ID:???
>>865
スマソ

そだね1では戦闘駄目だったけど曲と絵はレベル高かったし続編でるなら同じがいいな
シナリオも1は良かったけど2ではどうなることやら
867名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 21:07:51 ID:???
>>866
シナリオはFF10−2みたいなカンジになります
隠しエンディングではリースに逢えます
868名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 21:27:42 ID:???
>>867
セリナたんはどうなりますか
リストラですか?
869名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 21:36:15 ID:???
今、真風月流手に入れた。
ここみてかなり強いとは思ってたけど予想を遥かに上回ってたw
使ってて笑いがでるぐらい反則的な強さだな。
870名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 22:54:21 ID:???
>>868
セリナは通常エンドでもリースエンドでもかリンツとは結ばれません
カリンツはFF10−2のユウナの位置です
セリナはFF10−2のアニキの位置です
リースはFF10−2のティーダの位置です
871名無しさん@非公式ガイド:05/02/25 23:10:48 ID:???
>>870
セリナ想像してワラタw
872名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 07:50:54 ID:???
FF10-2なんて糞だからやってないし
873名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 12:02:38 ID:???
>>870
リースを探す旅に出かけるのか(w
874名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 15:50:07 ID:???
>>873
探すというより面影を追うカンジです
セリナはカリンツに想いを寄せますがカリンツの心はリースオンリーです
最近のRPGで例えるとシャドウハーツ2と同じです
カリンツ=ウル リース=アリス セリナ=カレン
セリナエンドは作るかどうか検討中です
セリナをウルの母親にする予定は無いので安心して下さい
875名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 18:58:32 ID:???
>>874
シャドウハーツ2はプレイしてないからよく判らんが、
隠しでも2周目以降出現でもなんでもいいから、
リースエンドを作って下さい。
セリナエンドは別にあってもなくてもいいです。
876名無しさん@非公式ガイド:05/02/26 23:44:45 ID:???
リースよりセリナのが好きだが、まぁセリナエンドはイラネ
877名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 09:36:56 ID:???
10日ぶりにスレを開いたら60レスぐらい進んでた

でも攻略の話はしていなかった
878名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 09:38:34 ID:???
そもそも今更攻ry
879名無しさん@非公式ガイド:05/02/27 13:40:59 ID:???
>>875
これ(マグナカルタ)と似たようなゲーム性だからやってみるといい。
まあ2作間の最も大きな違いというと













漢祭り
880名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:46:58 ID:3z+eGbc+
俺マグナカルタをクリアしたんだけどリアンナがなんかムカツクな。
隊長であるカリンツに対する暴言の数々が一番許せなかったな。
無職の所を拾われておいてなんだあの口は?よくもあんな口が聞けたもんだな
あのメス豚が!挙句にスデイを助けたりするんだから救いようがないな。
さっさとクタバレ!リアンナ!
881名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 23:07:08 ID:???
>>880
あー、なんか判るな。
自分はリースがあぼんした後のイベントで、カリンツに言った台詞にむかついた。
リアンナとカリンツでは立場が全然違うし、リースの事に付け加えて、
信頼していた友人に裏切られてショックなのは当然じゃないか。
あの凄まじい場面に立ち会っていないくせに一緒にするなよ、と思った。
882名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 07:23:59 ID:???
>>881
カリンツがモタモタしたせいで追い掛け回されたから
883名無しさん@非公式ガイド:05/03/01 11:57:51 ID:???
まぁ、アゼルを見習えということか
884名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 09:11:06 ID:???
ラウルパート終ってカリンツパーティーに切り替わって、
再度テュルポのアジトに行くらしいんだけども、場所忘れてたどり着けない・・・。
アマバトからノティアくんだりまでトコトコ歩いたんだけど(ノд`)
攻略サイト見てもテュルポへ〜としか書いてないし場所ワカンネ(;´ω`)
885名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 10:34:14 ID:jWW6bwqN
>>884
アマバト出たらすぐじゃないか...
886名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 10:51:39 ID:???
>>885
あの緑っぽい色した入り口の洞窟?入ったけど普通に通り抜けるだけ……
887886:05/03/02 10:55:07 ID:???
ラエデ山の方じゃない?
888名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 13:19:44 ID:???
アマバトから出て橋わたったところだよ
マップ名は忘れたが、とりあえずレミエ側からアマバトのほうまで行ってみろ
889名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 15:30:31 ID:???
セルd山脈
890名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:11:46 ID:???
チョンゲー
891名無しさん@非公式ガイド:05/03/02 21:17:59 ID:???
自由行動って飛空挺で自由に街を行き来できる様になった直後のみだったりする? 
しかし移動ウザ杉で発売日に買ったのに未だにクリアできんよorz
892名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 11:33:01 ID:XehZ0103
俺は未だにリアンナのことがムカツク。

リアンナ「あああぅぅぅぅあ!!!」
カリンツに棍棒で殴られ悶絶するリアンナ
カリンツ「もう一回だ」
カリンツはそう言うと棍棒をリアンナの腕に振り下ろした。
リアンナ「ぎゃああああ!!」
苦しみに悶えるリアンナ。そこにアゼルが通りかかり、
アゼル「隊長に言った暴言。許しません!」
アゼルは自分の小便をリアンナにかけた。
カリンツはリアンナを紅の旋風の本部の外に叩き出した。
リアンナはたちまち様々は人に取り囲まれた
オルハ「貴様の言動、虫唾が走る!」
ジャスティーナ「貴方には失望しました。」
アサド「お前の言動は敵の俺も顔をしかめるな。」
ハレン「クソアマが!カリンツになんてこと言うんだ!」
タヅマ「ヤソンなんぞとつるみおって・・・・!」
兵士「この淫売が!!」
リアンナは大勢に殴る蹴るの暴行を加えられた。
リアンナは全裸にされ柱に縛り付けられた。
ハレン「この程度じゃすまねえぞ!!ここからが本番だ!!」
リアンナ「助けて・・・・!」
893名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 12:36:19 ID:???
>>892
エロパロ逝けボケ
894名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 12:48:22 ID:XehZ0103
まず兵士がリアンナにボディブローを入れ次にアゼルがリアンナの服を引き裂き、
リアンナを全裸にする。そしてハレンがリアンナのアナルを掘り、オルハが
リアンアのアキレス腱を切り、カリンツの空破剣でとどめを刺した後クリスが
リアンナをどぶ川にたたき落とす。
895名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 12:50:17 ID:XehZ0103
道に転んだリアンナは兵士達に踏みつけられてしまう。通りかかった
アゼルが倒れているリアンナに小便をかける。臭そうだからリアンナの
鼻を潰してあげる親切なアゼル。
896名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 12:54:51 ID:XehZ0103
リアンナは連合軍の兵士達やヤソンの兵士達に輪姦され柱に縛られる。
そこにオルハが来て、リアンナが妊娠にないようにとリアンナの腹を
蹴り飛ばし、子宮を壊した後、オルハもリアンナを強姦した後、リアンナに
唾を吐きかけ、顔面に蹴りを入れ、リアンナを眠らせてあげる気さくなオルハ
897名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 13:38:39 ID:???
>>ID:XehZ0103
キチガイ失せろ
898名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 23:10:01 ID:???
アゼルが二回とも小便ってのがワラ
899名無しさん@非公式ガイド:05/03/03 23:23:32 ID:SQSovx5n
氏が湧いたを思い出させる文面だな
900名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 01:07:44 ID:Lypt5yZP
つーか最初のオープニング見ろ
まったく関係あるムービーじゃない
むしろ別のゲームじゃね?
901名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 01:10:05 ID:Lypt5yZP
ぶっちゃけ一言でいうとつまらん
韓国人の感覚どうかしてる
シュリだのチングだのわけわからん映画しかつくってないから
ゲームもつまらんのだ
ストーリーも最後なあなあじゃねえ?
誰か意見もとむ
902名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 01:12:20 ID:Lypt5yZP
ぶっちゃけ一言でいうとつまらん
韓国人の感覚どうかしてる
シュリだのチングだのわけわからん映画しかつくってないから
ゲームもつまらんのだ
ストーリーも最後なあなあじゃねえ?
誰か意見もとむ
903名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 02:07:06 ID:???
別にリピートせんでもw
904名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 11:42:20 ID:Lypt5yZP
すまそ、いきおいあまった
905名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 13:12:30 ID:???
>>901
続編なんて出ないから気にするな
906名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 15:10:42 ID:???
これはクソゲーだ
戦闘システムは最悪
ストーリーも最悪
見せ方も最悪

批判箇所がありすぎだ
いいとこが な い !!

まだ世界感がゆるせるか…
907名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 15:13:22 ID:???
クソゲーあげ(・∀・)
つかいいとこねぇよ。世界感すら俺はダメだとおもふ
908名無しさん@非公式ガイド:05/03/04 15:16:49 ID:???
今になってその程度の燃料投下されてもなぁ
最近さすがに人少なくなってきてるし、釣れんと思うよ
909名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 00:38:38 ID:0yXW2QWN
そうだな、糞ゲー認定書発行して
これ創った糞韓国人に手渡ししたいところだ
高い金払わせやがってぼったくりか??
910名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:01:34 ID:???
やっぱり春休みなのか・・・
急につまらん自演荒らしが始まったな。
911名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 17:53:17 ID:1lZg3PhF
クリア記念カキコ
…が何だ?このやるせない気持ちは(´□`)エンディング見てむかついたぞ
もう二度とヤラネ(゚д゚)
912名無しさん@非公式ガイド:05/03/07 23:57:08 ID:???
全部文体が一緒・・・
まぁ、当人が楽しければいいか・・・
913名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 01:12:46 ID:Ei4LLBG/
今さらマグナカルタやってるんだけど、砂漠からどうやってでるの?詳しく教えて!
914名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 01:18:09 ID:???
>>4もしくは>>1の攻略サイトぐらい見ろ
915名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 03:53:33 ID:Ei4LLBG/
914さん→
ゴメンナサイ。あたしココのサイト初めて来たから全然わかんなくて…スイマセン(>ω<)見てみます。
916名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 16:10:30 ID:QBWMBTWi
私はマグナカルタをクリアして思ったんですがスデイってラウル達に追い払われた
後どうなったんですか?あのまま死んだなんて思えないし。それとキャリアンと
アサドの死ぬシーンがありません。二人共あんなに悪いことをしておいて
死ぬ所を描かないのはおかしいと思う。
917名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 16:21:04 ID:HzZcKqjp
916よ、だからつまらんのだ
ストーリーがごみだからこんなに批判される
918なまえをいれてください:05/03/08 16:31:49 ID:QBWMBTWi
>>917いや、そうじゃなくてスデイ、キャリアン、アサドが本当に死んだかどうか
   知りたいんだ。
919名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 16:46:53 ID:???
>>918
ストーリ上の扱いでは間違いなく死んでいる
ただ、その3人はこれまでやってきたことから考えて
酷い殺され方をするっぽい連中だから、残虐性を抑えるために
カットされたのでは?
このゲーム全体でも、敵やロッシィが死ぬシーンはぼやかしてるし

スデイにいたっては、戦闘後虫の息のところを喋らされてるから、
かなり手荒い扱いうけてるっぽい
920なまえをいれてください:05/03/08 17:05:02 ID:QBWMBTWi
>>919なるほど。じゃあどんな殺され方か知っている人はいないかな。
   韓国版のマグナカルタをプレイした人なら知っているかもしれません
   けど。詳しく教えてください!
921名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 18:05:19 ID:???
マジでクソゲー…泣きたくなる程。クリアしたがもう二度とプレイしねェ。売る。買うんじゃなかった。
922名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 18:29:59 ID:???
評価サイト見て回れば分かるけど、中の中〜中の上くらいの評価されてるじゃん
923名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 18:36:35 ID:???
個人的には好きだが、クソゲーと呼びたくなる人がそれなりにいても
おかしくない部分はあるな
特に戦闘関連はストレス溜まりやすいつくりになってるし
大作っぽい雰囲気に釣られて購入したライトゲーマーは泣きを見たかもしれん
924名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 21:29:08 ID:Prf7fGT+
>>922
ストーリーはな。
全体の評価は下の下から中の下って所だよ。

しかし、ストーリーにしても豪華声優陣の演技力と魅力的なヒョンテ絵にかなり助けられてると思うよ俺は。
話全体の組み立ては確かに面白いけど、細かい心理描写がほとんど無いせいで唐突過ぎる展開に見えたりするし、完成度が高いとは言い難い。
925名無しさん@非公式ガイド:05/03/08 23:04:20 ID:???
>>924
お前は俺だな?
926くみ:05/03/09 03:37:10 ID:Kepe9ypo
2ヵ月前くらいにマグナカルタ買ってやってみてるんですが、戦闘が良くわかりません。イライラします。なので最近は手をつけてぃません(TдT)
927名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 08:43:51 ID:???
つかヒョンテが絵やってないと買う人大幅減ったろな
俺的評価は
戦闘システム、リズムシステム自体はまぁまぁいいがリアルタイム戦闘なのに動かせるの一人だけ→起ちボウケダサー
しかもラスト主人公強すぎ、ラスボス相手に楽にノーダメクリアとか最悪
ストーリー、激しくつまらない。感情移入しづらすぎ…
特に主人公がEDで唐突なまでにヒロインから最後の最後に出てきた妹に乗り換えてんの激しく萎えた
928名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 09:00:11 ID:???
>妹に乗り換えてんの激しく萎えた
韓国版だと乗り換えていないらしい(エンディングではカリンツ一人で出てくる)
ラウルも出てこないらしいし(死んでる)
正直、ラウルがあれで生きてたという方が萎える
929名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 12:58:58 ID:???
このゲーム進めば進むほど萎える。もりあがるか(゚∀゚)ってなっても盛り上がる前にやっぱり萎える。
930名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 16:58:54 ID:???
バンプレストのせいで日本版と韓国版でエンディングが違うくなった。
本当に馬鹿なことをやってくれたよ(´・∀・`)
931名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 17:31:55 ID:???
ははーん、パンプレのせいにする気だな
932名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 18:26:10 ID:???
>>930
バンプレ側は日本版のエンディングを日本向けに変えたつもりらしいが、
セリナとカリンツをくっつけ、
腹に穴をあけられた挙句崖の下へ落ちたラウルが生きていた、
というエンディングが日本人向けと言われてもやはり不自然ではあるな
とってつけたような感じを受けてしまう

ただ、韓国側のだとセリナがちょっとかわいそうではあるが
933名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:27:03 ID:???
俺はプレイしててカリンツがリースLOVEなのに納得ができなかった。つか感情移入できんかった。
おまいらはどうだ?
移入できたか?リースを自分がカリンツになりきって愛せたか?
リースが死んだときおまいらは悲しめたか?

俺はぽーかんとしたよ。死んだとき。

つか何が言いたかったかと言うとだな、このゲームリードリー死ぬ必要はあったのかと。
ただ無駄な欝を増やしただけだともらい泣きもなにもあったもんじゃねぇなと



とマジレス
934名無しさん@非公式ガイド:05/03/09 21:57:11 ID:???
>>933
なんか違うの混ざってないか?
935名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 01:38:18 ID:???
でもリース死ななかったらリノアだよあれ
936名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 08:39:59 ID:???
リースあそこで死なないで怪我程度にして、おまけ女はオルハとどっかいっちゃえばいい
937名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 08:44:02 ID:???
むしろリース×オルハ
938名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 09:50:35 ID:???
オルハ→リース←→カリンツ←セリナ
カリンツのモテモテ王国
939名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 14:26:39 ID:???
                   アゼル 
                     ↓
ロッシィ→オルハ→リース←→カリンツ←セリナ
                     ↑
                    レハス

940名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:14:18 ID:???
モテル奴はとことんモテル
モテナイ奴はとことんモテナイ
なんてリアルなんだw
941名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:43:22 ID:eHNnIMUs
>>928韓国版のマグナカルタをプレイしたんですか!?韓国版ではスデイ、キャリアン
   、アサドの死ぬ所は描かれていますか?
942名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 15:55:07 ID:???
をいをい、糞スレageないでくれよ
943名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 01:22:46 ID:???
糞スレアゲ
944名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:53:50 ID:XiAyPyS4
>>919虫の息のところを喋らされている?あのときスデイは息切れ一つ
  していなかったよ?むしろピンピンしている感じだった。悪党にはそれ
  相応の報いを与えてやるべきなのにどうしてアサド、キャリアン、スデイの
  死ぬ所を描かないんだ?ひょっとして韓国版には描かれているのでは?
945名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 17:14:58 ID:???
相応の報いを与えてるから過激すぎて描写できないんだろ
それと、キャリアンやアサドはともかく、スデイは任務に従ってるだけで、
別に悪人ってわけじゃない(多少残酷ではあるが)
奴が悪人ならカリンツたちも十分悪人じゃん

このゲームはDQみたいな勧善懲悪ゲームじゃないんだぞ
946名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 21:35:31 ID:6GsAtXR1
まだアマバトなのですが
メンバーが増えてきましたが誰を強くしていけば終盤楽でしょうか?
リースが死ぬとか聞くので強くしても終盤で使えなかったりすると困りますし。
947名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 23:37:01 ID:???
>>946
こっちのLvに合わせて敵も強くなるからLv上げはあんま関係ない
アゼルとハレンあたりを強くしておけばいいと思うよ
948名無しさん@非公式ガイド:05/03/15 23:28:00 ID:tB3Q53Uw
>>947
遅くなりましたがどうも。

浮遊島の道場でマヤを修行?しようと思ったんですけど
攻撃魔法を覚えていません。のでできません。
秘伝書の使い方を間違えたのですかね?
949名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:00:59 ID:???
浮遊島の道場ってのがわからんけど
秘伝書は取れる人が複数取ればOKですよ
950名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 00:36:57 ID:???
>>949
どうも
951名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 08:25:07 ID:???
浮遊島の道場って、赤術じゃなかったっけ?
赤術だったら覚えられるのはエオニスのみなんですが…汗
952名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 01:04:14 ID:???
クリア記念パピコ
50時間でカリンツ65の他50だった
5日かかった

HDLでプレイしたが,マップ切り替え時羽が3〜4周でかわった
おかげでロード時間はあまり気にならなかったな
953名無しさん@非公式ガイド:05/03/17 19:52:35 ID:/T9zs9JB
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002KV4LC/ref%3Dpd%5Fcpt%5Fvg%5F1/250-1998966-8398634

マグナカルタ
バンプレスト

定価: ¥7,329 (税込)
価格: ¥2,199 (税込)
OFF: ¥5,130 (70%)
新品/ユーズド価格 : ¥2,199より

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。



OFF: ¥5,130 (70%)
OFF: ¥5,130 (70%)
OFF: ¥5,130 (70%)
954名無しさん@非公式ガイド:05/03/18 11:45:34 ID:er97t+/l
現在密林2位!
955名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 20:15:29 ID:???
レハスを願うままに

脱がされたレハス
  ↓
まばゆい肢体
  ↓
レハスのささやき
  ↓
燃えあがる心
  ↓
接触開始
  ↓
柔らかな肌
  ↓
あべこべな体位
  ↓
動いてごらん
  ↓
動き出すレハス
  ↓
気分は上々








  ↓
悲しき候
956名無しさん@非公式ガイド:05/03/20 23:41:03 ID:Z13xSX32
糞ゲーだ壊したい・・・
いや今から壊す
957名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 13:57:12 ID:9AjUUcKp
このゲーム糞ゲーってゆう奴は心が貧しいんだろうね
958名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 14:28:43 ID:???
まだこのスレあったんだ
959名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 10:52:20 ID:???
スレが無かったから、ここで聞いちゃうけど、自然以外に改造コードってありませんか?
960名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 14:38:55 ID:???
戦闘中たまに石化解除するアイテムとか使っても、なにも反応してくれないのは仕様?
961名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 20:16:19 ID:???
>>960
範囲に入ってないんじゃないの?
962960:2005/03/25(金) 21:37:23 ID:???
>>955激しくワラタ

>>961
余裕で入ってるけど、アイテム使ってくれない
963名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 21:58:53 ID:???
今砂漠まできたがこのゲーム金が足りんぞ
装備とか気にしなくてもいいのか?
964名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 08:34:23 ID:???
相手に攻撃する奴と攻撃くらい奴にだけ武器防具買えば
他の奴らは初期装備でも構わん
965名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 10:26:12 ID:???
最終的には誰の装備を優先したらいいんだ?
966名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 12:24:16 ID:???
カリンツ、ハゼル、アゼル、ラウルを重点的に
あとは全く上げる必要無し
967名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 18:08:02 ID:???
最近買ったばかりの者ですが
リースがリノアみたいでムカつきます…。
968名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 21:52:59 ID:???
ハゼルって誰?
969名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 23:02:51 ID:???
>>966
ラウルはいらないんじゃないか?
あと、ハゼルではなく、ハレンだと思うぞ。

カリンツには最強武器を持たせた方がいい。
イベントバトルでタイマン勝負があるから。
970名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 00:01:36 ID:???
次スレどうするよ?
俺としては必要なんだが
971名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 00:58:06 ID:???
じゃ立てるか、と思ったらだめでした。
どなたかお願いします。

テンプラはこのへんかな?
>>1 >>2 >>4 >>6 >>9 >>11 >>14 >>16 >>19 >>20
>>23 >>25 >>27 >>28 >>51
972名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 05:20:10 ID:???
立てなくていい
973名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 21:52:30 ID:???
MAPと移動画面の方向がシンクロしてなくてやりづらいんですけど、なんとかならない?
974名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 07:12:18 ID:???
どうにもならないので耐えて下さい
975名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 09:48:59 ID:???
>>973
仕様ですので諦めてましょう♪
976名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 14:09:28 ID:???
戦闘がうぜぇ……
977名無しさん@非公式ガイド
やっと妹でてきたがすごいなこのゲーム、中盤までの展開が嘘のようだ
ところでアミラが倒れる時乳がゆれて萎えたの俺だけ?