マリオサンシャイン攻略スレ(その7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド

スーパーマリオサンシャインに関する質問はここで。
ただし、自分でやって見つけたほうが何倍も面白いので、
質問は最後の手段にするのがオススメです。
それと、質問する前に似た質問がないか検索してください。
検索はCtrl+F。

よくある質問は>>2-10

前スレ
マリオサンシャイン攻略スレ(その5)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1027932462/
2名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 17:10:12 ID:???
<丶`∀´>ニダ
3名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:43:29 ID:???
☆ボスパックンの倒し方
 ゲロ吐こうとしたとき口に放水
 倒れたらヘソにヒップドロップ
☆ボスゲッソーの倒し方
 放水して口をBでつかみ、引っ張る
 手を倒しておいたほうが成功しやすい
☆マンタの倒し方
 まずドロドロを消す
 マンタが出たら 遠くから放水
 分裂したら逃げて 広範囲に広がる方法で放水連続(バック転や回転放水)
 これをくり返し、 一斉攻撃してきたら ホバーに変更 飛びながら倒していく
☆ボスハナチャンの倒し方
 山の芽に水を上げて転倒させる
 矢印のでてる場所に ヒップドロップ
☆メカクッパの倒し方
 第一にキラーを警戒 安全を確認したら
 メカクッパにミサイル発射 キラーは水で倒せる。
 無理な場合は防御は捨てて攻撃に力を入れるのも有り
4名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:44:27 ID:???
☆ドルピックで他のポンプやヨッシーを使いたい
 4-4をクリアーすればヨッシーのたまごイベントが起きる
 ポンプはステージを進めて行くと似たようなイベントで手に入る(補足よろしくw)
 ヨッシーのタマゴイベントをやっていないとポンプは手に入らないっぽい
☆フルーツ船の意味は?
 ヨッシーで遭難した人の横にある土管に行くために必要
 この土管のステージはかなり難しいので注意 コツは前に放水、端を通ってやり直し
☆火山どうやっていくの?
 全ステージでニセマリオを倒す。
☆アクション面クリアーできん(洞窟など)
 Cスティックで視点移動をして状況確認
 1upキノコが1〜2あるので必ず取る(場所は釘を打つ、ブロックを壊したら出現等)
 時間をかける 焦らない あとは根気
☆おおすなどりの赤コインがクリアできない
 傾くときは羽の出っ張りに隠れる。
 8枚目の赤コインは塔の上。 粘るといける。
☆ヨッシーのフルーツ大作戦どうすんの?
 サカナにゲロ(ヨシーの吐くやつ)かける。
☆サングラスどこぉ?
 シャイン30個集めてサングラス屋さんに・・・
5名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:46:07 ID:???
100枚コインを除いた隠しシャイン
ビアンコヒルズ
A:がけのうえのどうくつのヒミツ(赤コイン)
B:よごれたみずうみのヒミツ(赤コイン)
リコハーバー
A:GO!GO!イカサーフィン(40秒未満)
B:リコタワーのヒミツ(赤コイン)
マンマビーチ
A:水をかけると砂が凹んで階段が出来る木の芽の、凹んだところに放水
B:ふしぎのきのめとすなのしろ(赤コイン)
ピンナパーク
A:たいほうのなかのヒミツ(赤コイン)
B:ヨッシー・ゴーランドのヒミツ(赤コイン)
シレナビーチ
A:ホテルのロビーのヒミツ(赤コイン)
B:カジノ・デルフィーノのヒミツ(赤コイン)
マーレのいりえ
A:遺跡の左上の方のヤシの木が一本あるところの、黄色い鳥を放水で殺す
B:かいのなかのヒミツ(赤コイン)
モンテのむら
A:村の中央の大木の上、太陽マークの部分から太陽に向かって放水
B:むらのうらのヒミツ(赤コイン)
6名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:48:02 ID:???
マーレの入り江のビンのなかのあかコイン
のビンの底にある小さな建物と中の本(ttp://kun22.net/m/img04/104.jpg)について

外人の厨房がイタズラで嘘情報を書き込む

それをなぜか日本人が見つける(ここもちょっと変なんだが)

2ちゃんで俺が見つけてきたネタだと発表

まともな人は有り得ないと一笑にふす。攻略やりこみ人は一応試してみる。
バカはやったー大発見とやりもしないのに大喜び

やりこみ攻略人「・・・色々試したけどどうやっても無理でした」と判断

言い出しっぺは俺が見つけてきたネタだ。絶対に正しいと食い下がる。
自分の意見に沿わない反対意見言う奴はは全員荒らしと認定(プ

任天堂はないよと否定

言い出しっぺは「みんな俺が間違ってたようだ。ゴメン」と
謝りもせずにまだ必死に食い下がる
7名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:48:59 ID:???
47 名前: 前スレコピペ [sage] 投稿日: 02/09/06 22:36 ID:???
982 :名無しさん@非公式ガイド :02/09/06 18:40 ID:t5XV1PPi
マリサン攻略サイトの掲示板から

>今、任天堂から電話がかかってきました。
>開発の方に問い合わせて調べてくれたそうです。
>答えは、「ただのオブジェです、何をやっても扉を開ける事も
>本を開く事もスイッチを見つけて水を抜くことも
>不可能だそうです」との事でした。
>何か出来たら面白かったのに・・・・

だってさ・・・。

だから言っただろ・・・。必死にあるある言ってた奴らはアホか

185 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 02/09/07 23:27 ID:???
この1週間色々やったけどどうにもなりませんでした。
本はある。ドアも、ある。誰がどう考えても何かあると思うけど、結論としては
やっぱただの背景かなぁ…。可能性としては

1・ステージを作る途中でギミックとして入れてみたけど没にした。
2・オブジェクトだけ先に出来てギミックを作り損ねた。
3・BG担当のスタッフが遊びで作った。
4・本当に何か意味がある。

1は一番可能性が高いと思う。内容のクオリティにこだわる任天堂だからこそ
星の数ほどの没ギミックはあったはず。でもオブジェクトまで残しておくだろうか…
2は没オブジェクトを消す暇も無いほどスケジュールに余裕が無かった…。
そんな泥縄でこんなレベルの高い作りこみは出来ないと思う。
3は…あるかなぁ…あるかもしれないけど…相当意地が悪いよなBGスタッフ。
悩む俺たちの姿を見て笑っているのか?
4…は…半分以上希望的推測だよな。そうであって欲しいっていう…。
8名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:49:49 ID:???
今回の事件のポイント
謎の扉とその向こうの本を発見。

風景派の主張「一つ一つの模様に意味があるか?あれも模様の一つだよ」
何かある派の主張「マリオ視点で覗かなきゃわからないところが風景か?」

嘘か本当かわからないが任天堂に問い合わせたとの書き込み。
風景派が過激に活発をはじめる。
何かある派は一部荒らしをはじめる。

スレが荒れる。

結論:個人個人で任天堂に問い合わせて確信を得よう。
そうすれば任天堂も対処しきれなくなり、雑誌や攻略本になんらかの
情報を載せると思われる。
9名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:53:04 ID:???
リコリバーの空中水溜り

519 名前: 名無しさん@非公式ガイド 投稿日: 02/10/24 19:56 ID:zruK6zq4
バグハッケソ

リコハーバーの一番奥の広場から渡れる小さな足場のとこら辺の
空中に水たまりがある
その足場の下からロケットノズルを使って何度かジャンプして見ると
分かると思う

838 名前: 833 [sage] 投稿日: 04/05/13 22:09 ID:???
>>831
遅くなってスマソ
あれ、ステージの一番奥にやしの実があるのとない足場が二個あるけど、
その(やしの実)足場より広場(最初のボスゲッソーいたとこ)側にちょっと離れてマリオ一人〜二人分だけの広さの足場二つあるっしょ?
それの広場に近い方の足場の上空(ほんの少し右)にあったよ。
ストーリー8で確認
参照:
tp://wazap.jp/cheat/50881.jsp
tp://wazap.jp/cheat/15236.jsp
10名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 10:56:53 ID:???
11名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 11:00:05 ID:???
そして
>>1
12名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 16:06:15 ID:???
>>1
乙カレー
13名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 21:40:16 ID:???
マリオサンシャイン攻略スレ(その6)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1031053835/l50

前スレはこれね。
14名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 11:55:46 ID:???
中古の平均相場はいくらですか?
15名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 00:07:48 ID:???
何か…何か無いのかおまいら…orz
16名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 14:59:25 ID:???
で、中古の平均相場はいくらですか?
17名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 20:16:00 ID:???
>>16>>14でFA?
18名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:45:10 ID:???
そうですがなにか?

で、中古の平均相場はいくらなんだよ?
19名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 10:17:39 ID:???
>>18
スレ違い&シラネーヨ
粘着は回線切って(ry
20名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 20:50:07 ID:???
こんな板に粘着する
>>18
って、ほかにやることないn(ry
21名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 20:53:32 ID:???
>>19-20
もしかして知らないのか?
22名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 21:00:48 ID:???
>>21に聞くけど、
調べるのがめんどいだけ?
23名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 22:08:26 ID:???
>>22
知らないんだよね?
24名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 09:57:30 ID:???
粘着Uzeeeeee!!!!!つかこの粘着厨
ス レ タ イ 嫁
25名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 11:16:32 ID:???
このゲームのタイムアタック動画とかあったら激しく見たい。
26名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:09:05 ID:???
>>10あたりを見ればいい
27名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 18:46:52 ID:???
>>24
知らないのなら正直に「知りませんでした」と謝った方が楽だよ
28名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:13:58 ID:???
知りません
はい、気が済んだらとっととカエレ!(・∀・)つぅか>>19に書いてあるだろヴォケが
29名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:50:05 ID:???
>>16の書き込みの時間と日にちから見て、
テスト終わった厨房かも知れない希ガス
30名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:54:55 ID:???
>>28
19の何処に値段が書いてあるんですか?
もしかしてあなた真性ですか?
31名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 21:57:30 ID:???
ヤフオクでも見てくりゃいいだろ
32名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:01:20 ID:???
28は偉いな
33名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 23:12:20 ID:???
>>30
シラネーヨって既に書いてあるのが見えないのですか?
こいつろくに文章解読力&理解力無いな…
あ、厨房だからそんなこと分かる訳ないか(ワラ
とにかくまた明日から学校なんだから早く寝たらどうよ?
中学生はこんな時間にネットするもんじゃないよw
34名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 00:25:20 ID:???
>>33
値段について聞いてるのに>>19に書いてあるとか言ってるのはマジで馬鹿ですね
それに文章解読力&理解力無いのはお前の方ですよ
35名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 00:30:12 ID:???
↑そうやって自分で調べずにいつまでも粘着して
何が何でも人に聞こうとしてるのが悪いことだといい加減気づけ
こういう流れになってしまった場合はすみやかに撤退すべきだ

釣れたとかは無しな
36名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 01:55:21 ID:???
>>35
おまえ、自分で調べるのが面倒だから俺に調べさせようとしてるんだろ
37名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 08:11:16 ID:???
もう無視しようぜ?こいつ、人が分からんとか自分で調べろって言ってんのに
いつまでも粘着するみたいだし
じゃないとさらに釣れてくるヤシが出て粘着厨がよろこぶだけ
38スレ正常化:04/11/25 18:10:33 ID:???
ところで質問ですが、みなさんはどのボスで苦労されましたか?
私はエイのところです。もうウザッタイったら増えるわ増えるわ。
死ぬかと思いました(マリオが)。
39名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:50:01 ID:???
>>37
で、実際わからんのだろ?
40名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 20:16:01 ID:???
>>38
あれは確かにウザかった
でも、二回目以降はむしろストレス解消になって楽しかった
41名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 16:58:13 ID:???
ところで、フラワーには思い出があります。私は、
最初のビアンコのボスのところ(茶色のドロドロ)を無視していくのかと
思い、がんばっていました。それで、奇跡的(今となっては楽勝)に
逝けたときはもううれしくて・・
orz
42名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 23:35:16 ID:???
自分的にはボステレサが苦労したかも…
唐辛子投げたのはいいけど、その後他のフルーツ投げなきゃいけないことを後になって知った
ホント、あの時は自分がどれだけヴォケなのかが分かった瞬間でつた

>>41も乙
自分も同じような経験あったよ…
43名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 11:36:25 ID:???
つらいボスはダントツで巨大ウナギだった。
マリオを上手く制御できなくて泣きそうになった。
44名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 14:52:30 ID:???
>>43
あそこはコインフィッシュの赤コイン集めもつらかったなあ。
45名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 20:07:00 ID:???
ボスでもないが、土管の中のミサイル
打ってくるモグラに泣かされた記憶がある。

>>44
オオスナドリも結構キツかった
46名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 20:55:51 ID:???
ちょこちょこ出てくるアスレチックだっけ?
あそこがかなり効いた
47名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:46:29 ID:???
増殖エイはZ押し込みポンプ噴射を知ったら快感に変わった
48名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:59:25 ID:???
やっぱ3Dアクションでは落ちて即死はやめた方がいいと思った
49名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 13:51:08 ID:???
ttp://www.planetquake.com/sda/other/MarioSunshine.html
タイムアタック動画見つけたわ。
まだまだ縮めれそうだけど自分が知らない事いっぱいあっておもしろかった。
50名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 15:42:52 ID:???
3面目ぐらいになるのかな?!かなり初めのほうの話で、ピーチがさらわれて町じゅう追い掛け回して
つかまえたあと、ラグガキの中にはいったら、風車のあるステージに進みました。
風車の向こう側の湖があるところを左に行くと、ポンプで飛ばないと吊り橋が壊れているからといわれて、
渡りました。

上からは団子のドロが転がってきます。
しばらくらせん状の山を登ると、パックンフラワーの根っこというかツタがあって、
それが邪魔で上に登れません。
水を掛けても、根っこが引っ込まないのです。
ここまでくると、ほとんど水がありません。
チョロチョロッと水が漏れている個所がありますが、補給できませんでした。

どうしたら、上のほうに登れますか?
51>50:04/12/05 17:02:49 ID:???
今、遊びなおしたら進めたわ!!
面白いわ。ボスパックン迫力ある動きで驚いた。
次は、ゲッソー面か。
52名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 01:14:58 ID:sGBZ2XY7
質問です。

ピンナパークで、パークに入る前のビーチで
籠の中に青コインが入っていたりしますが、
あれは、どうやってとるのでしょう?
何をやっても、籠はびくともしません。
どなたか教えて下さい。
53名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 10:20:54 ID:???
>>52
キラーを誘導して籠にぶつける。
54名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 18:34:55 ID:???
>>49
イカサーフィンにそんなショートカットあったのか
55名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 04:40:34 ID:???
リコタワーのひみつやったら手に凄い汗かいた
ああいうのは正直いらない高所恐怖症にはたまらない
56名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 03:13:55 ID:???
高いところばかりじゃん
地面があってもいいじゃない
57名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 05:18:54 ID:???
ピンボールの面なんか攻略法ある?
58名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 20:57:09 ID:???
>>47
Z押し込みポンプ噴射って何?
59名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 20:13:52 ID:???
保守
60名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 00:10:12 ID:???
>>49
一気に見ちまったよ
横宙返りしてすぐヘッドスライディングって結構使えるテクなのな

>>58
水出しボタン(Zだっけ?)押し込んでジャンプしたときにでるショットガンみたいな放水の事じゃない?
61名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 12:47:38 ID:???
>>60
たぶんそれのことだろう。ボタンはRだった気がするけども。
それとその技はジャンプボタンをうまく一瞬だけ押すとジャンプなしで出せる。
62名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 16:48:38 ID:???
青コインが後10枚ほど足りません。
行き詰ってます。攻略本買ったほうがいいでしょうか?
よいサイト教えてください。お願いします。
63名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 00:42:20 ID:???
64名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 12:11:20 ID:???
青コイン取り残しはZボタン画面である程度確認できる
あとは攻略ページ見ながら1個ずつ確認汁
65名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 23:08:36 ID:8E32/Mct
モンテの1面ができません。
キャンキャンをどうしたらいいかまったくわかりません。
たすけてください!
66名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 23:29:09 ID:???
67 【大吉】 【135円】 :05/01/01 21:15:06 ID:???
水をかけて火を消す
しっぽを引っ張って放すと弾かれて、ビリヤードみたいに飛んでいくので、泉を狙って落とす。
68名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 18:55:02 ID:???
シャイン120個?の場所を攻略本等で知っていると仮定して、プレイしたらこのゲームは
何時間くらいでクリアできますか?
69名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 19:10:14 ID:???
70名無しさん@非公式ガイド:05/01/07 22:32:12 ID:???
>>69
氏ね
71名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 10:48:38 ID:???
腕によるなあ。
俺も攻略本見ながらやったけどアスレチックがむずすぎて挫折した事もあったし。
ストーリーの後になるほどむずかしいってわけじゃないからねこのゲーム。
72名無しさん@非公式ガイド:05/01/08 12:24:26 ID:???
にゃーん
73名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 12:54:11 ID:???
マリオシリーズ余裕でクリアしたのに、このゲームは最初の所から苦戦してる。
ビアンコヒルズの、ドロドロパックンの地面ドロドロ攻撃と腐った水面を渡っていくやつで。
ここはゲームの中で難しい方なの?
74名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 11:07:53 ID:???
腐った水面は葉っぱを使わず、大風車の近くからホバーで一気に渡った方が楽だし早いよ。
75名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 15:04:40 ID:???
>>74
それは耳寄り情報だ
76名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 21:15:58 ID:???
いや、でも水面渡りは慣れておかないと終盤でコントローラを窓から投げ捨てることになるぞ。
7774:05/01/11 10:49:01 ID:???
うむ。たしかに後の急流下りは30回は死んだ。
あのステージは2度とやりたくない。
78名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:07:58 ID:???
シリーズの他のゲームは速攻でクリア出来たのに、このゲームは苦戦したから
自分の腕が衰えたのかと思い、凄く悲観的になった。
79名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 15:59:44 ID:???
急流下りどころかラストの泥舟ですら必死な俺
80名無しさん@非公式ガイド:05/01/11 21:34:52 ID:???
実際にポンプ背負って水出したら進むんだろうか
81名無しさん@非公式ガイド:05/01/12 15:39:25 ID:???
あの程度の勢いじゃちょっと無理かも
でも進むくらいの勢いで発射したら乗ってる物よりまず自分が吹っ飛ばされそう
82名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 18:33:47 ID:???
マリオおじさんは15歳のピーチ姫にハアハアしているロリコン。
83名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 20:02:43 ID:SUEspQzp
結局マリオファンにとっては期待できない終わり方でしたしね
84名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 20:07:21 ID:???
26はオジサンナノカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
85名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:35:06 ID:???
急流滑りは船の乗り継ぎが上手く出来ない。
すごくやる気失せるから後回しにしてる。
あれをクリアしないとシャイン、コンプ出来ないのか・・
86名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:49:18 ID:nGzJZ633
これって結局何本売れたの?
100万すらいってないよな
87名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 03:29:03 ID:???
俺は高所恐怖症で回転するブロックとか浮いてるステージの
2回目の赤コイン集めがなかなかクリアできないよ
鬱になるくらい嫌やねん
88名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 16:56:35 ID:???
あまりにリアルなもんだからジェットコースターで乗り物酔いしたり、高い所
にビビッたりしてしまうね。
ていうか、今頃このゲームをやってる人ってあまりいなさそうだな。
89名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 09:31:58 ID:???
トピズレなのは承知でおききするのですが、スーファミのスーパーマリオってオープニングの時の数字いくつまで行きますか??91から上がりません…
90名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 10:52:21 ID:???
俺は高い所は大丈夫なんだが
海溝(なまずがいた所)が苦手だ・・・
91名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 16:14:55 ID:Dm2rHA3c
ルイージマンションって買い?3Dマリオはサンシャインから入って、今
64DSやってるとこだけど。
92名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 16:17:45 ID:???
>>89
96。
96にならないと、どこか見つけてない隠しルートが必ずあるはず。
レトロゲーム板に行ってみたら?
マリオワールドのスレがあるか分からないけど。
93名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:55:54 ID:???
>>91
アクションゲームじゃないから面白いと思えるかどうかは微妙だけど
ボリュームはあんまりないので期待しすぎないほうがいいかも
でもシンプルで遊びやすいのでまあ買ってもいいんでないかな
今なら安いし
94名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 19:37:45 ID:Dm2rHA3c
>>93
アクションゲームじゃないってどういうこと?
95名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 14:12:20 ID:???
急流滑りの動画無いですか?
いつもいい所までいくんだけど必ず4枚目か5枚目のどちらかを取り逃して
しまう・・
96名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 17:29:38 ID:???
何度もやって位置を覚えればいつかできるやあ
97名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 17:58:00 ID:???
確か俺なんかは18人か28人のひげを犠牲にしたから
そのくらいやればサルでも取れるぜ多分
9895:05/01/31 19:21:50 ID:???
20回目くらいで7枚目の赤コインを取って葉に降りたのに飛ぶ直前、葉が腐ってしまった。
それから120回くらいやってるのにいつも1,2枚取れなくてクリア出来ない。
多分、自分はサル以下だな
9995・98:05/02/01 15:57:44 ID:???
とか言ってたら98の書き込みをした40分後にあっさりクリア出来た。
残るはモンテ村だけ。
120集めるのにあとは楽勝っぽいな。
100名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 19:02:26 ID:???
120シャインage
>>96>>97
サンキュー
101名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 13:57:47 ID:???
>>82ピーチは15じゃなくて18らしいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ ___
◎>(+))(  (M)_
   || ( ・∀・)
  ( )(    )
    ̄ | | |
    (__)_)
102名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:30:46 ID:???
>>101
大学生活板で「ピーチは15歳」って事話したら「その話は有名ですよ」って
返されたけど。
マリオとルイージは26歳らしいね。
でも、イタリア人なのに何で英語喋ってるんだ?
103名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 15:54:54 ID:???
じゃあおまいらに問う
ポンプは機械としての年齢はいくつなのかとこれが分かるヤシはネ申。





いや、自分は知らんけど教えてチャソぽくてスマソ…水浸しになって逝ってくる
つかマリサンのAAなんて存在してたんだ
104名無しさん@非公式ガイド:05/02/19 22:19:30 ID:???
勝手に逝けば。
マリサン楽しい
105名無しさん@非公式ガイド:05/02/28 20:43:43 ID:N7iSBqiD
ワンワンむずいよ
106名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:36:14 ID:cw3OVigy
age
107名無しさん@非公式ガイド:05/03/14 22:53:20 ID:YOyvjuCT
マリオ128はいつ出るんですか?
108名無しさん@非公式ガイド:05/03/16 19:19:27 ID:???
明日
109名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 21:48:08 ID:kVQlkTWy
ルイージマンション攻略板か攻略サイトありますか?
110名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 23:11:49 ID:???
111名無しさん@非公式ガイド
保全