BALDR FORCE EXE攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:19:02 ID:???
2ぬるぽ
3名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:51:33 ID:???
3がっ
4名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:09:02 ID:???
ナニから優先的に開発したらイイノー!?
・・・・とりあえずダッシュ出来なきゃ始まらん芸夢
だと思タ。
とりあえず序盤の訓練で同僚にボロ負けしたワケだが。
5名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:40:13 ID:???
まあブーストアッパーだろうな。あとランス。
ランスを出すためにいろんな武器を一回は使うのをオススメするね。
6名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:48:33 ID:???
最初からある遠距離Cのなんかタワーみたいなのを立てるのがワケワカラン
攻撃防いだりできるのか?
7名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:52:14 ID:???
>>6
バリヤだ。できる。
8名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:53:01 ID:???
>6
後ろにダッシュしながら撃つといいかも
やったことは無いけど
あれ使うならシールドのほうがよさそうだし。
9名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 22:53:38 ID:???
ブロックバリアは主に敵の移動を妨害するのに使える。割と役に立つよ。
敵に使われるとかなりウザイが。
10名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:00:24 ID:???
クリアするだけならリサーチミサイルがあればヘタレでも十分だな
11名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:05:09 ID:???
晒すのはよくないがここ便利
www9.plala.or.jp/bomber-cat/kouryaku/baldrforce_weapon.htm
12名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:13:05 ID:???
>>10
ミサイルだけだとラスボスはかなり厳しくないか?
13名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:19:04 ID:???
飛び道具だけでも十分勝てる
14名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:19:26 ID:???
SDブーストアッパー→ランス→エアタックル→適当に空中コンボ

これでかなり戦闘が楽になるよ
まあ、クリアするだけなら多頭弾とホーミングとリサーチミサイルだけで大丈夫だけど
空中コンボができるようになったら楽しさが倍増するからオススメ
15名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:22:12 ID:???
ボスクラスに接近は怖い
最初のビット野郎はひたすらダッシュマシンガンやってた
16名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:31:05 ID:???
チェリーは飛び道具で頑張るのがよろしいかと
敵の数を減らして、動きを見切ってからコンボの練習がイイとオモタよ。
17名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:45:20 ID:???
本格的なコンボの練習は武器のレベルが上がってからでもいいと思う
出の早さとか判定が結構変わるから、全部鍛えきってか始めても遅くないかと

Lv上げる為に適当に持たせた武器で、即席コンボを組むのも楽しいんだけどね
18名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:58:02 ID:???
>>15
接近戦の方が瞬殺出来て安心だよ。飛び道具だと時間掛かりすぎて逆に怖い。
19名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:02:07 ID:???
人の個性が出るゲームだと実感した
20名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:08:02 ID:???
>>17
本格的なコンボなんてずっと後の話なのでは?
武器の成長・開発システムを知らない初心者が忠実にそれを守ったら、
格闘武器がレベル上がらない・種類増えない展開になる悪寒(^^;

>>18
1周目で瞬殺級の高威力コンボなんてまず無理。
ましてやバチェラ相手じゃ当てるだけでも一苦労。
ダブルサブマシンガンと、有れば多弾頭ミサイルをばら撒くのが精一杯かと。

ニュービィーズにいきなりホットドガーの真似させようとしちゃマズいって(^^;
21名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 01:18:19 ID:???
そうだな、やっぱバチェラルートに行くぐらいから徐々にコンボが面白く感じるかもしれんね
それまではどうしても地味だからな
2217:04/10/29 01:41:42 ID:???
>>20
いや、そういう意味で言ったつもりなんだけどね(;´Д`)
コンボとか考えるのは後回しにして、武器Lvが上がるまでは鍛える事に専念した方が、と。
23名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:01:49 ID:???
とりあえず皆の衆はどこまでいったん?

彩音まで終わったんだがPC版でLv3武器慣れてるとつれえな…
最初とかかなり苦労した…早くPC版の武装にしたい…

ガトリングロッドがこんな使えるとはおもわんかった。
24名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 02:27:56 ID:???
>>23
月菜まで終わった。○○時のヴーンと鳴る機械の音に性欲を持て余した。


ってか、地雷って空中から落とす事も出来たのね。今更ながら気づいた。
25名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:58:11 ID:???
ブーストアッパー→地雷→ガトリング砲
初心者にも簡単ある程度のダメージになるコンボ
利点は出してる時間が短いこと
26名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 10:15:48 ID:???
DCから始めたヘタレですがいまんとこのお気に入りコンボは
跳びヒザ→ストレート→ブーストアッパー→ローキック
安定して入っていい感じ。
27名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 11:15:48 ID:???
>>26
うん、最初はそんな感じで全然OK
そこから発展させていく楽しみが君を待っているよ
28名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 15:52:02 ID:???
追加要素ってCG少数と新OPのみ?
29名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 19:06:38 ID:???
DCのパッドに慣れるまでたいへんだ…
慣れさえすれば悪夢など敵ではないw
30名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 21:12:59 ID:???
スティックでやってます。
31名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 21:51:34 ID:???
DCパッド重いよ。
キーコンフィグがゲーム起動後、毎回設定しないと反映されない気がする。
32名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 22:32:53 ID:???
556 :名無しくん、、、好きです。。。 :04/10/29 20:33:12 ID:2RbUU7R6
PS2水月 迷心 6,810 72.9%
バルドフォースエグゼ 3,709 62.3%
センチメンタルプレリュード 3,001 40.8%
アポクリファ/ゼロ 初回限定版 2,855 57.3%
北へ。Diamond Dust+ Kiss is Beginning 2,788 38.2%
Ever17 the out of infinity Premium Edition 2,034 47.5%
DC水月 迷心 1,593 58.9%
アポクリファ/ゼロ 通常版 925 50.2%
蒼のままで……限定版 883 39.8%
北へ。Diamond Dust 877 53.0%
蒼のままで……通常版 721 30.6%
33名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 23:48:21 ID:afrITwDT
>>32
これはどう判断すれば良いのだろう?
34名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 23:50:40 ID:???
今のギャルゲ市場は冬の時代でつ
35名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 23:55:17 ID:???
今のドリキャスとしてはけっこう売れてるほうだよな
初週1000本以下が当たり前って感じの中
36名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:32:59 ID:???
PC版やりこんだからなー
DC版はどう?なんか新武器の一つや二つ追加されてる?
37名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:38:53 ID:???
>>36
まだ空欄全部埋めた訳じゃないが、無いっぽい
38名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:46:56 ID:???
残念・・・買う気がうせてきた
39名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 00:49:52 ID:???
ひよりんが使える・・・らしい
やかま進藤が使えるらしい
ファウが使える・・・・・らしい
清香が使える・・・・・・らしい

この辺が魅力か
40名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 01:25:01 ID:???
バルねこフォースやってたからなーそれでもちょっとパンチがよわい・・・
41名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 01:55:35 ID:???
>>36-37
葱のスレみると1つ追加されたみたいだが
漏れはまだ途中
42名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 08:18:52 ID:???
あそこでFace of Factフルコーラス、これだけで買うだろ
43名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 09:56:35 ID:???
むーこのゲーム未経験者なんだけど
今買うならPC版とDC版、どっちがいいんだろう?
なんかDCは処理落ちするって話しも出てるみたいだし
プレイが快適な方を選びたいんだけど。
44名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 10:31:11 ID:???
>>43
PCのスペック次第でPC版も処理落ちするからね。
45名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 10:35:30 ID:???
>>43
推奨環境満たしてるならPC版だろうね
少し探せば先人達のリプレイとかも見放題だし
46名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 10:47:33 ID:???
みのりと彩音クリアしたから他のルート行こうと思うんだけど
全ルートは6章から別ルートになるのでしょうか?
47名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 11:03:22 ID:???
いや、結構分岐点はバラけてるよ。
キャラによっては二章から既に個別ルートだったり、遅いキャラは七章から入ったり。
48名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 11:38:35 ID:???
>>47
ありがとう。
あともう一つだけ最後に聞かせてください。
6章で狂戦士になっちゃったけど彩音ルート確定ですかね?
49名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 11:47:21 ID:???
そこからだとリャンルートに分岐しうるかな、条件(みのり、彩音クリア後だったか)を満たしてれば。
・・・えーと、PC版のチャート見ながら話してるからDC版で変更入ってたらその限りじゃないかも。
50名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 11:53:19 ID:???
>>49
サンクス
今やってるの実はPC版だから問題無いや。
51名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 17:36:45 ID:???
>45
リプレイ機能なんて無かったと思うけど?
52名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 18:01:01 ID:???
>>51
鯖威張るのリプレイの事だろ。
しかし反転するとリプレイがおかしくなるからあまりステージの進んだリプレイは見れないと思う。
53名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 23:33:18 ID:???
漢の浪漫パイルバンカーが作れねぇ…どう派生させるんだったっけ…
チキンプレイしすぎで全然近接武器がないから月菜がマジでつらかった…
54名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:13:04 ID:???
ダブルセイバー愛用してるって、漏れだけ?
皆はこだわってる武装ってある?
55名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:18:12 ID:???
公式の日記によると開発プロデューサーはドリルだそうな
56名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:32:04 ID:???
>>53
パイルバンカーはランスから派生。
つうか武器進化表がこっちには張ってないな……
http://www.web-giga.com/baldrforce/dl/bfwt.zip

>>54
こだわりの武器か。
俺はビームソードとサブマシンガンでガンダ○気分かな。
NDに入れて最後まで使ってた。
57名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:39:51 ID:???
>>56
thx!
今の感じだと結構かかりそうだなぁ…
リャン行くのしばらくおいといてみのりあたりで近接育てるとするか
58名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:42:10 ID:???
>>53
> 漢の浪漫パイルバンカー

朋友よ(・∀・)人(・∀・)
59名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 03:03:02 ID:???
>>56
ついでにラインレーザー・バズーカ砲・モーニングスターの中から一つ選んで装備すべし。
火炎放射器も装備候補に入れておけばなお良し。
勿論シールドも・・・いや、あれなら別に装備する事は無いか(^^;

FCにインペリアルファイナルのラインレーザー版が有ればデフォなんだけどな・・・
60名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 03:28:28 ID:???
スーパーナパームかいw

今は使ってないけど炸裂弾が好きかな?
61名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 03:43:58 ID:???
流れを読まずに武装晒し@PC版EXE

       A          B           C
ND  リサーチミサイル   多弾頭ミサイルポッド  サテライトレーザー
SD  クラッシュハンマー    ダブルセイバー   対空スプレッドボム
遠  スプレッドパンチ    ガトリングロッド     クォウトワイヤー
近  エネルギーフィールド   ビームソード      アームアッパー
FC スペクトラルリサーチミサイル

基本はスプレッドパンチから適当に。
しかしCをあまり使わなかったので

      C改
ND ダブルサブマシンガン
SD   アームアッパー
遠    青龍刀
近   アームストレート

に換装して適当に組み込み。

ちなみに換装前の装備で地獄を28までしかクリアできてないヘタレです。
62名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 03:54:07 ID:???
やっとリャン終わった…。
次はバチェラ…朝までにはおわらせっかな…。

PC版で最初にやったときはチキンだったから近接ばっか育ててたけど
それを反省してほぼ近接オンリーでやってたら遠距離がダブルサブ以外Lv3になってねえ…
隊長相手に即席近接コンボする羽目に…。
ブーストアッパー→ランス→ジャンピングニー→ドリル→サイドステップ→ブーストキック
→アルティメットナックル→TKO
全部レベル3
一応フォースクラッシュでフィニッシュした。

バチェラルートでエアタックルとスプレッド育てなきゃ…
6354:04/10/31 06:34:49 ID:???
漏れは
    A      B     C
ND 手榴弾   ダブルサブマシンガン リサーチミサイル
SD ブーストアッパー タックル      ダブルセイバー
LR Gストライク   爆撃ミサイル    フォトンブラスター
SR エアタックル   スタンロッド     マインナックル
FC メガブーストアッパー

基本
タックル > ブーストアッパー >マインナックル > スタンロッド
> エアタックル > Gストライク > 爆撃ミサイル > 手榴弾
または
ダブルセイバー > タックル 〜 爆撃ミサイル
空中の敵は
爆撃ミサイルでジャンプ、ダブルセイバー 〜 Gストライク
全部FCまでつながるよ
射撃戦は
フォトンブラスター > 爆撃ミサイル > 手榴弾 > リサーチミサイル > マシンガン で対応
64名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 07:29:29 ID:???
お前ら大艦巨砲主義は漢の浪漫、波動砲を忘れちゃいませんか・・・('A`)
ちょっとした暇に牽制で撃っておけて先読み射撃も可、威力もそこそこと中距離戦の刺身のツマには最適だと思うんだがなぁ。
65名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 08:04:54 ID:???
>>64
PC版の話になっちゃうけど前作のバルドバレットは波動砲鬼強かったんですよ・・・
出も早くて威力も高く当てやすい武器だったんだけど

まだラインレーザーの方がウマーですよ
66名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 08:52:47 ID:???
ドリルとパイルバンカーは漢の浪漫。
67名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 08:59:58 ID:???
>>65
確かにバレの時は強かったけど、今回もボロクソに言う程ではないと思うがな・・・
つかバルフォのラインレーザーは(以下略
68名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 09:22:26 ID:???
じゃぁ漏れはPC版EXEで空中なしでサバやったときの兵装を…。

    A         B           C
ND フォトンブラスター  シールド       コンタクトボム
SD DDミサイル     クラッシュハンマー   手榴弾
LR 波動砲      エネルギーフィールド パイルバンカー
SR 対空スプレッド  スタンロッド      ショットガン
FC ギガンティックフィールド

基本は
SDクラッシュハンマー > スタンロッド > エネルギーフィールド
> ショットガン > パイルバンカー > 手榴弾 > 対空スプレッド
> (いけたら)ギガンティックフィールド
敵が離れているときに適当に
エネルギーフィールド > 波動砲 > DDミサイル > フォトンブラスター

FCまでつながらないけど大抵途中で邪魔されて離脱するから気にしない。
ダメージそんなに高くないけど複数巻き込むといい感じ、というかそれが前提。
ダウン中の敵にもコンボを叩き込めるから
フォトンブラスターに引っかかった敵にDDミサイルが直撃→敵ダウン→コンボ叩き込み

個人的にSDクラッシュハンマーはデフォ!出が遅いのが難点だけどな。
69名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 10:14:39 ID:???
    A          B         C
ND エアタックル    サブマシンガン    シールド
SD  タックル      DDミサイル   クラッシュハンマー
遠 スプレッドパンチ   鷹落とし    マインナックル
近 グラビティフィールド   ケイジブレイド    ドリル
FC インペリアルファイナル

サブマシンガン乱射しながら突っ込んでエアタックル→ドリル→マインナックル→ハンマー
→ケイジ→鷹落とし→DDミサイル→FC

インペリアルファイナルを当てるためだけに組んだ。
全然反省していない。
が、もっと良いのがあるぜという方は教えて下さると喜びます。
70名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 10:21:42 ID:???
ドリルの使い方一案

できるだけコンボ後半に放つ、補正の影響がが小さいため
できるだけ高い打点で放つ、そしてシールドやグラビティフィールドなどを残しておく、出している時間が長いので飛道具から身を護るため
71名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:04:19 ID:???
シールドのレベル上げしてて気付いたけど、これめっちゃ使えるわあ。。

ところでおい、学校プレイってなんだ・・・?
72名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:05:29 ID:???
ビームソードってどう使うといいのかな? 使いづらくて育たない。
73名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:12:06 ID:???
ビームソードは群がってる敵をなぎ払う感じで
間合いも離れるしそっからタックルでもEフィンガーでもやれば?
74名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:20:44 ID:???
>>73
早いレスポンスありがとう。
タックルもEフィンガーもまだ持ってないんでこれからですね。
75名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:31:23 ID:???
すまんです。
誰か教えて下さい。
バチェラルートって月菜ルートから行くのですか?
76名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:35:58 ID:???
違ったはず。
メガネと前髪堅い人に寄り添うことなく進めてバチェラを倒す。
77名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:36:28 ID:???
ばちぇらは軍から。ふたりに嫌われて、且つばちぇらと戦って勝つこと。
隊長と戦うのも忘れんな。
78名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:45:00 ID:???
>>76-77
レスサンクス
何でか彩音のルートに入っちまうorz
もっと試行錯誤してみます。
79名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:48:28 ID:???
バチェラの挑戦を受けて勝つ

レベル2データ閲覧時に八木澤を閲覧

八木澤との模擬戦の後バチェラと再戦

これらをこなしてれば他は何やってても大丈夫だと思うんだけど…
どっか抜けてたりしない?
80名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 22:49:11 ID:???
掃討でバチェラに勝つことと、データベースで隊長を調べて訓練で隊長と戦う
のが条件。後者は確かにわかりにくいかもね。
81名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 23:26:51 ID:???
分かってると思うけど、まずみのり、彩音、リャン、月菜を攻略しておかないと行けないぞ
82名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 23:33:39 ID:???
>>79-80
マジサンクス
涙出てきた
隊長に負ける事ばっかり試してたや…orz
やっとバチェラたそに逢えます
ハァハァハァハァ.....
83名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 23:42:25 ID:???
>>81
ウホッそれ初耳
原因はそれですよアナタ(ノ∀`)∴.
月菜クリアしなきゃ…(´・ω・`)
84名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 04:22:51 ID:???
>>66
> ドリルとパイルバンカーは漢の浪漫。
この二つがそろってるのになぜ無いんだよ?ロケットパンチ(w
それともひょっとしてDC版の63番目?
85名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 08:19:32 ID:???
スプレッドパンチ→エネルギーフィールド→マインナックル→Eフィンガー

最後のEフィンガーの時にマインナックルの爆発が重なるとカコイイ
漢の浪漫の中に 爆発 も加えてやってください。
86名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 09:08:17 ID:???
>>42
エンドレス切れないで続く?最後まで聞いてまた最初に戻るのが嫌だったんだけど。
あと、ゲンハはどんな扱いなんだろ・・・
87名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 09:33:52 ID:???
曲が終わる時間より戦闘時間長引けば当然最初に戻る
88名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 09:46:03 ID:???
当たり前だ。

まるまる一曲入れてるのか、
ループ用の曲なのかって意味だろ。
まだ●まで逝ってないから分からないけど。
89名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 12:22:49 ID:???
そんな事より、「この変態ロリコン野郎ぉー!」がどう変わってるのか気になる



変わってないといいなぁ、、、、(´・ω・`)

>>84
63番目はグラビティーフィールドな気ガス
90名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 14:20:45 ID:???
減るモードで「この変態ロリコン野郎ぉー!」って叫んでるリボンの人いましたよ、ええ。
PC版やってないから誰だかわからんが。

ところでサバイバルって何面まであるのかな?
とりあえず110面まではいったけど。
91名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 14:30:24 ID:???
>>90
PCだと2002面までじゃなかったっけ?
92名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 15:05:31 ID:???
>>88
同じみたい。いちいち切れるのが嫌だ。
93名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 15:55:11 ID:???
ブーストアッパー・グラビティフィールド・ランス・エアタックル
スプレッドパンチ・マインナックル・ショットガン・ジャンピングニー
ギャラクティカストライク・メガブーストアッパー

マイン→ショットガン辺りのタイミングがちと厳しいが
Sパンチまで入ってしまえば発生したフィールドで
ミサイルやらで妨害されることなくFCまで持っていける

最後はインペリアルFで決めたかったが
どうしても実戦に不向きなコンボにしかならない…
94名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 16:10:02 ID:???
一周目でバチェラに勝ったらどうなるんだろ。
忘れてしまた。
95名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 16:13:03 ID:???
>>94
特に何もないよ。FCは貰えるけど。
バチェラルートはまだ発生できないから。
96名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 16:21:20 ID:???
EDを迎えると一部の武器の経験値が増えるのって仕様?
さっき●(年増)倒してもう一度最初から始めたら、
その時「装備していて殆ど使わなかった」武器だけ、経験値がLvUP直前にまで増えてたんだけど。
97名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 16:27:48 ID:???
訂正。よく見たら上がってたのは「Lv2の武器」だけだったみたい。
Lv1の対空スプレッドボムがそのままなのに対して、
Lv2なりたてで●戦では一度も使わなかったガトリングビットがLvUP直前になってたりしてる。

どのみち訳が分からんのですが(;´Д`)?
98名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 16:47:39 ID:???
憐に会いたいがために買ってきてしまった。
ヒャッホーイ。
99名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 17:09:31 ID:???
で、結局PC版とDC版の違いってエロシーンカットとその分のCG追加だけ?
DCしかやってないからよくわからん。
100名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 18:35:33 ID:???
発売日に買って、はにはにを終わらせて無かったからまだやってないんだけど、
このスレ見てたら一気にやりたくなったわ…
はにはにが終わったら買った順でファナティックをやろうと思ってたけど
バルドフォースにしようっと。
101名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 19:39:13 ID:???
>99
もう一度このスレを見直せ
102名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 22:05:24 ID:???
ガトリング砲は育てるに価いする?
103名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 22:24:51 ID:???
>>102
長時間動きが制限されるし滞空したまま撃てないから、あまりお勧めはしないかな。

個人的には好きだけどね。密着で撃つのが熱い
104名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 22:46:11 ID:???
自分にとって浪漫だと思えたなら育てろ!
105名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 00:36:04 ID:???
密着で撃つならやっぱショットガンでしょ。
ショットガンは罠潰すのに重宝するし、
全段当てるとダメージ高いからかなりオススメ。
106名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 00:41:26 ID:???
スマン質問させてくらさい
もしかして月菜ルートって二種類有りますか?
107名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 01:10:56 ID:???
うむ、社長の誘惑に乗るか乗らないかで分かれるね
108名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 01:12:39 ID:???
>>106
PC版と同じならばエンディングは3つだと思うよ
ネタバレしたくないからエンディング名は言わないけど
109名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 01:17:06 ID:???
PC版だと3つだったが…
飛刀が工場を襲撃してきた時に月菜を信じるか、信じないかの2択って消えたのか?
110名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 01:33:03 ID:???
エンディング数はOPムビ順で各2・3・3・2・3・3だな。
ED分岐が確定するのは各9・9・6・13・12・11章。

DC版はシナリオマップ詳細が追加されてるから(PC版には無かったよな?)
通ってないルートが判るのはありがたい。全部埋めるかどうかは別だが(w
111名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 01:54:04 ID:???
PC版にもあるだろ。Hシーンがノーマル・成熟パターン・アイテム使用で3分岐するヤツならw
112名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 02:03:24 ID:???
>>109
消えてないよ
113名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 06:25:48 ID:???
一年振りににお兄ちゃんキテで吸い込まれちゃった。
ヒャッホーイ。
114名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 07:39:30 ID:???
>>90
サンクス
よかったよかった(・∀・)
全ヒロイン一巡中に兵器全開発計画、あと一歩で届かなそうorz


対ヘル&サバイバルのリバイアサン用にサテライトレーザーをLV3にする労力を回していれば、、、、

でもこれあるとリバイアサン2匹来ても楽なんだよなー
逆にヘタレなんでこれ無いと2匹同時に勝てねえ(・ω・)
115名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 08:48:15 ID:???
沢山レスサンクス
一応バッド扱いのEDは無いってことですかね?
116名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 08:51:02 ID:???
いや、バッドは格ヒロインに一つずつある
117名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 08:54:27 ID:???
てことはみのり編とかもバッド含めればEDは3つって事ですか?
118名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 08:56:35 ID:???
そこまで突っ込んだ詳細訊くぐらいなら攻略ページ見れよ。
119名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 09:00:15 ID:???
>>118
スマンそうする
120名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 09:08:55 ID:???
いまHARDでやり直してるんだけど、彩音編のクーウォン戦がキツイ。
バッドパートナー切ってても彩音勝手に突っ込んで死んでくれるし。
121名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 09:38:48 ID:???
>>120
つーかPCと比べてナパームの威力上がってないかね、あとバズーカも

不遇武装の梃入れの影響かなぁ
122名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 09:52:34 ID:???
>>121
ごめん、俺PCやってないんだ。
ナパームってあの炎まきちらす武器?
だとしたら、あれがいちばん厄介。あれで彩音の動きが止まる。
12399:04/11/02 10:01:10 ID:???
>>101
見直したけど書いてないじゃん。うそつき。

武器:1コ追加(?)
エロシーン削除
イベントCG何枚か追加

あとコンフィグで表示されるアイテムも含めDC版で削られたヤツとDC版のみのヤツが
あるかどうか知りたかったわけだ、俺は。
124名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 10:04:04 ID:???
節穴なんだね
125名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 10:15:15 ID:???
>>122
それそれ
PC版だと結構弱くて精々足止め程度な武器だった気がするんだが
DC版だとやたら削りが強くなった希ガス。俺もよく死んだ。アヤネの馬鹿が

>>123
追加武器は無いってばよ
立ち絵追加
あと、回想で現OP、新OP、旧OP見れる
挿入歌のFaceOfFactがフルVerになった
地獄モードで頑張るとねこねこキャラが全モードで使える

そんくらいか
126名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 10:35:05 ID:???
口パクはどうでもいいですか、そうですか
127名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 10:57:12 ID:???
>>126
立ち絵で口パクすりゃ記憶に残ったかもしれんが
小窓で口パクってささやかなオマケだろ(藁








すいません。素で忘れてました
あとゲンハタソが思ったほどパワーダウンしてなかったね
128名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 11:38:06 ID:???
なにッ、卑語言いまくりのなんかレイプ野郎ですか?
129名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 11:47:16 ID:???
現OPと新OPの区別がつかないんだが、
無印、EXE.、DCって意味かな。
130名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 11:52:48 ID:???
>>128
いや、、、、そこまではいかんが(ワラ
というかエーローシーン無かったから余り気にならなかっただけかもしレン。
他の奴の感想はどーなんだろ

>>129
現OP=BF EXE
新OP=ポリゴンのアレ
旧OP=無印BF   ですた。解り難くてスマン

輝く涙を〜の所と、BiliveYourJustis(綴り適当)のあたりは旧の方がいいねぇ、と個人的に思う
131名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 11:56:29 ID:???
>130
「お前のおピ━━━━━がガピ━━━━━やるぜウヘャッハハハハハ!」
とかじゃないのか('A`)
132名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 11:59:48 ID:???
>>131
いや、、、ほら、、、、一応俺もPCやってたけどさ、、、

「逝っちまうからよぉぉぉおぉぉ!」くらいは言ってたぞ。うん

(´・ω・`)素直にPCやろうぜ兄弟
133名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 11:59:49 ID:???
>>131
淫語でみのりを泣かす場面も「………」だけになっちゃってる。
だがあれはあれでイイ
134名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 12:27:25 ID:???
PC版はピー音が入るのか!?
135名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 12:29:15 ID:???
ピー音が入らない台詞の方が珍しい
136名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 12:31:44 ID:???
つーか、ちゃんと憎悪エンドが入ってたのが吃驚。
ひかるたん、逆流してるし。・゚・(ノД`)・゚・。
137名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 13:38:53 ID:???
漏れは学校バーチャルプレイが残ってるのが吃驚だったよ(w
138名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 13:49:13 ID:???
いやいや、何よりもタイトル画面の「EXIT GAME」が残ってる事に吃驚さ。
何の意味があるのよ、あの項目w
139名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:00:46 ID:???
タイトル>デモプレイ>タイトル>ムービー>タイトル〜
のデモ画面ローテーションに戻せるぞ!(w
140名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:19:20 ID:???
>>133
スマソ
そこの場面って誰のルートの何章だっけ?
141名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:20:02 ID:???
>>140
宣子タソルート、核融合炉。
142名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 14:23:52 ID:???
>>141
サンクス
143名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 15:03:06 ID:???
昨日も同じような事書いたんだけど、
システムファイルをセーブしてもう一度NEW GAMEから始めると、
その時Lv2になってる武器のみ、何故か経験値が一気に増加する模様。

装備してない武器にまで反映されるかは分からないけど、
上手く使えばLv上げがかなり楽になるかと。


てか、これバグだよね?
PC版にもこんなのあったっけ?
144名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 15:09:56 ID:???
>>143
PCのはセーブデータ自体に個々に保存されてたからンナことは無かったね

つーかホントなら何気に神
たしかにオレも変にスキル上がってた時あったからあり得るかも


(ノд`)これでメンドイの上げられる
グラビティーフィールドとかボミングビットとかリバースシールドとか
兵器開発の熟練度には絡まないと思うケドネ
145名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 17:07:44 ID:???
話は知ってるので一周目から全スキップしまくり。
待ってろよまきいづみ。
146名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 17:35:27 ID:???
      _
.   ,.,´   ゙ヽ、
  く.! .ノノハ.))>
    ゙'!(!|゚ ヮ゚ノj  < てくてくって歩いてきたんだよ
   ⊂)l人lつ
.    〈, 兀.}
.    しヽ.)    
147名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 18:36:01 ID:???
>>146
誰?
148名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 18:59:44 ID:???
ワイアードゴーストです
149名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 19:10:40 ID:???
レンは髪長いから・・・
150名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 19:11:40 ID:???
>>149
だから分かんなかった
151名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 20:35:41 ID:???
>>144
グラビティーフィールドは空中コンボに組み込めば上げ易いぞ
単純にSDブーストアッパーからグラビティーフィールドだけでも十分強い
ビットとリバースは・・・どうしようもないな・・・
152名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 20:53:26 ID:???
>>144
ボミングビットは落とすボムではなくビット本体を直接ぶつけるのが何気に楽しい
出始めから上手く当てるとそれなりに多段ヒットになったりする
リバースは・・・どうしようもないな・・・
153名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 21:20:42 ID:???
使えない地雷を空中で落としてレベル上げですよ。
154名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 21:43:26 ID:???
みんなコンボでどれくらいダメージ与えられるの?
オレは300ちょっとが限界だよ
以前どっかのスレで1800ダメージ超えたとかいう話を聞いたことあるのだが・・・
155名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 21:56:04 ID:???
俺は地獄の追っかけの面で
大量に巻き込んだのが最高で1200ちょい。
普段は敵単体に対して300〜450ぐらい。
上手く巻き込めば状況にもよるが600〜900ぐらい行くかな。
156名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 22:00:08 ID:???
コンボ補正キャンセル技なるものを用いて単体約1000ダメージという話を耳にしたが、
詳しくは知らない。
157名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 22:33:27 ID:???
>>144
関係無さそうに見えるけど、リバースフィールドはレーザービットの開発に必要。
レーザービットもレベル上げ難いんで、早目に素振りでもしておこう。

リバースフィールドは単体だと当たらなかったりガードされたりするけど、
タックル、E・フィンガー、ダブルセイバー等で倒れた敵を拾うと簡単に入る。

そこからボミングビットに繋げればこちらも鍛えられて一石二鳥。
リバースフィールドとボミングビットの間に手榴弾を挟んでも繋がる。

序盤の雑魚相手ならサイドステップキック→リバースフィールド→空中コンボも桶。
中盤以降は動かれたりガードされたりでサパーリ使えませんが。
158名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 23:36:24 ID:???
>>154
1800つーのはトレーニングモードで地雷予め設置しまくっておかないと無理
159名無しさん@非公式ガイド:04/11/02 23:43:01 ID:???
>>155
ああ、敵単体のつもりで書いたんだ
それでも450までいくんだな
もしよければどんなコンボか参考にしたいんで教えてほしい
オレの拙いコンボは

ブーストアッパー→グラビティフィールド→スプレッドパンチ→サテライトレーザー→対空バルカンビット
→インペリアルファイナル
で350ダメージが限界だった
ただオレがヘボいのか、地獄相手ではなかなか当たらんよ・・・orz
160名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 00:22:52 ID:???
Bアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドパンチ→マインナックル→ニーキック
→スタンロッド→ショットガン→Eフィールド→→GSG

平均400ダメGSGしだいで450↑
マインナックル時に隙が出来るのが難点かな
161名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 00:27:09 ID:???
>>160
d
参考にさせてもらうよ
162名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 00:30:51 ID:???
空中コンボの基本
Bアッパー→ランスorニー→エアタックル
個人的にはランスだと壁際で安定しないからニーを使ってる。

ここからどう繋いでいくかが腕の見せ所。
163名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 00:45:22 ID:???
武器育成の最中にふと思いついたコンボだけど

Bアッパー→ブーストキック→マインナックル→クラッシュハンマー
→ケイジブレイド→サテライトレーザー→インペリアルS→DDミサイル
→インペリアルF

これで丁度400くらい
地上コンボだから多数相手に不向きだけど、下から次々と突き上げる感じが好き
空中でサテライト当てて、ゆっくり落ちてくる敵にインペリアル刺す瞬間とか特に


普段はこっち

Bアッパー→ランス→エアタックル→マインナックル→パイルバンカー
→スプレッドパンチ→スライディング→ドリル→ジャンピングニー
→GSG

パイルバンカーを組み込む為だけに考えたコンボ
マインナックルやドリルが安定しないけど、最後のニーで高さ調節しつつGSGを撃てるのがポイント
GSG次第で400〜480くらい
164名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:13:09 ID:6/G/I93U
コンフィグでバッドパートナーの下の二つのアイテム
誰か知ってる人いない?
165名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:15:22 ID:???
>>164
フォースクラッシュの
T.K.Oと月華衝じゃないかな
PC版だからDCとは違うかもしれないけど
166名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:20:53 ID:6/G/I93U
PCと比較したからDCはその間に隙間が二個あるんだよ。
何かわかんなくて・・・_| ̄|○
167名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:26:09 ID:???
憐の分岐関連じゃないかな、グッドEDの手前で3通りの分岐があるし。
学校バーチャルプレイはあるみたいだから、あと1個か
168名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:33:47 ID:6/G/I93U
そうなんだ・・・
涙でてきた
169名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:41:46 ID:???
>>168
泣くなよ
とりあえずさげようぜ
170名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:46:10 ID:???
「学校バーチャルプレイ」と「憐の写真」だな。
後者はPC版で言うところの「欲望の全て」。
まぁ、学校デートの内容が少し変わるだけなんだが…

入手条件はPC版準拠っぽ。サバイバル終了時に同時に手に入った。
171名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 01:58:37 ID:6/G/I93U
サテライトキャノンは結局ないんだね
そんなの清香じゃないや
172名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 08:51:20 ID:???
ゲンハめ、なぜ首を切断したんだ。
173名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 08:52:15 ID:???
え、無いの?それじゃあメカ進藤も無いのか・・・
清香を使う価値はなくなってるのか・・・
174名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 09:04:50 ID:???
つまり外観だけしか変化しないのか・・・?
メガプーストアッパーとかあのインチキ破壊力&紙装甲の☆ひよりんも使えないと?
それならさっさと売ってくるよ
175名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:01:04 ID:???
追加アイテムヤバいな
地獄35が笑えるくらい簡単になる
176朕公 ◆4E1yVnBRhg :04/11/03 10:27:24 ID:???
HELLモードのキャラ別CGの変わりに贈り物ゲッツ
内容は
攻撃力倍増
武器熟練度倍増
ヒートゲージ増加減少
武装全習得
みため清香になる
見た目進藤になるあと一個わすれた

ねこねこキャラになるアイテムは、一応見た目だけ。武器のグラも変わるけど
あと、キメ台詞と非ダメボイスは喋るようになります。

うーむ、、、、HELLとサバイバルは楽になるが正直ちょっとものたりねぇ
177朕公 ◆4E1yVnBRhg :04/11/03 10:28:48 ID:???
>>176

ミステーイク

>見た目進藤になる”あと一個わすれた”←これは忘れてくらはい


178名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:50:22 ID:???
> ヒートゲージ増加減少

ちょっと違う
正確には「ヒートゲージ減少量が増加」、つまり戦闘後のHG減少量に影響。


ちなみに、コンフィグで清香・進藤の両方をUSEにするとひよりんになる
179名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:52:24 ID:???
ねこねこ一人足りない・・・・
180名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:54:58 ID:???
他のスレやレビューサイトでたまに
「格闘(近距離)が苦手」や
「アクションゲームが不得手だから遠距離からのチキンでクリア」なんて一文を目にする事があるんだけど、
この人達は具体的には何がネックになって近距離攻撃を敬遠しているのかな?
もちろん遠距離(射撃)攻撃自体を否定する訳ではないよ。
当然だが俺もコンボに組み込んだり、牽制、雑魚敵集団にまとめて攻撃する時などに遠距離使ってるし。
ただ色々な武装(コンボの構築も含む)を使いこなすのがバルドシリーズの醍醐味だと俺は考えているので、その辺どうなのかなと思った次第。
181名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 10:58:09 ID:???
人には人の楽しみ方がある
コンボでやるようにボタンをタイミングを計って押すのが苦手な人間もけっこういる
しかしそれが苦手でもシューティングのような弾除けが得意だったりするヤツもいるし・・・
価値観はいっぱいあるってことだ。
182名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 13:04:26 ID:???
変な優越感で言ってんでなければ大きなお世話だなあ。
183名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 13:08:32 ID:???
まあ、アクションって本当に人によって得手不得手が大きいから
俺の姉貴なんて、シューテイングやろうとすると、わざわざ弾に当たりに行って数秒で死ぬし
(本人は弾を避けようとしているらしいが、なぜか一直線に弾に向って走り出す)
我が親族ながら情けないが、それでもそこそこ楽しいらしいし、まあ、人それぞれなんだろうね。
184名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 13:32:06 ID:???
あっさりやられちゃう自分がおかしくて笑っちゃう人っているよな
「あははーもうしんじゃったー」みたいに
で、ゲームけっこうやってる人からみると「?」なんだけど、本人は
実はけっこうそれで楽しんでたりするのな
185名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 14:27:28 ID:???
射撃武器だけでサバとかやるのも面白いと思うがな。
むずいぞ。侮るなかれ。
186名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 14:48:14 ID:???
あのー非常に聞きにくいのですが…

ファウさんは…?
187名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 15:00:30 ID:???
>>185
同意。格闘オンリーよりも全然ムズい。
188名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 15:06:33 ID:???
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
::::>>186::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
189180:04/11/03 15:33:07 ID:???
レスくれた皆様、有難うです。
俺の書いた事は例えるなら、
「納豆はうまい」と生理的にダメな人に無理に食べさせようとする事と同じだと気付きました。
おわびにFC「ゴキブリ大量発生」に突っ込んできます。
orz
190名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 15:41:24 ID:???
近距離が苦手って人は慣性ダッシュSDブーストアッパーの性能を知らないんじゃないだろうか
俺もブーストアッパーの有用性知るまでは地獄でリサーチミサイルとフォトンブラスターばらまいてたし
特にEXEで全体的に装甲下がってるから下手な近接で突っ込んだらアボンしちゃうしな
まぁ遠距離兵器だけじゃ本編の●ですら辛いから、そこぐらいまでやった人なら自然とコンボ志向に変わると思うけどね
攻略サイト見るなり、ここ見るなりしてコンボの面白さと威力に目覚めたらもう遠距離兵器には戻れんw
191名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 15:46:32 ID:???
うーん、近接苦手な人ってのは、慣れ不慣れもあると思うけど
性能を知る以前に、近寄ってボコるタイミングを掴めないみたいだね。
お勧めコンボとか聞いても、繋げられない人っているし……。
そんな意味じゃ、ミサイルばら撒きでもクリアできるようにしたのは正解だと思うよ。
あ、俺はパイルバンカー好きなんで、近接戦の楽しみは一応知ってる。

>>189
イキロ
192名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 16:00:59 ID:???
一度リプレイ見ればタイミングはすぐ解るんだけどね・・・DC版じゃリプレイないのが辛いな
そういった意味じゃ動画置いてあるサイトがあればいいんだけどね
193名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:04:19 ID:???
>>191
まさしく俺がそんな感じだったわ
最初の頃に近接で戦おうとしたら逆にボコられたせいで、
一度憐クリアするまで怖くて近接使えんかった

まぁ、クリア後に武器欄埋めたくて鍛えてるうちに
近接の楽しさに目覚めてしまったわけですがw
194名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:28:34 ID:???
憐ルートの発生条件がわかりません。
バチェラルートから派生すると思ったんだけど
違った?
195名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:32:09 ID:???
>>194
何気に三章から派生と全キャラ中二番目に早い。
それらしい選択肢が無かったとしたら、まだ条件を満たしてないんじゃないかな。
(っても宣子タソおわったらOKだった気がするが・・・)
196名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:36:23 ID:???
一章の選択を間違ってない?
197名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:39:34 ID:???
リプレイってどこにあるのー?
リャンルートの途中(3週目)で既にリサーチミサイルがレベル3になってしまったよ…。
どういう風にコンボが繋がってくのか是非見たい…。
198名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 17:42:01 ID:???
こっちではサバイバルのリプ取りが出来ない以上・・・
あとはPC版、ねこ共に活躍してくれたムービーキャプチャの中の人の降臨を待つしか無いのか。
199名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:27:55 ID:???
こことか一杯置いてあっていいんじゃないかな?当たり前のようにPC版だけど・・・
ttp://csx.jp/~jing_s/replay/replay.htm
200名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 18:52:46 ID:???
>>197
>>63の武装&コンボ書いた者だけど、
漏れのコンボの簡単なタイミングの取り方なら教えて上げられるけど、どうかな?
本当なら動画なりリプレイなりをうpできればいいんだけどね
201名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 19:35:35 ID:???
DCのコントローラーが壊れた…。
SD用に設定してたLトリガーがあぼーん…。

明日買ってくるか。まだ売ってるよね?
202197:04/11/03 19:57:38 ID:???
>>200
是非お願いします。
と言ってもまだ全然近接兵器作れてないけど…。
今やってるコンボはせいぜいダブルマシンガンから近づいて適当にボタン連射してるだけ…。
203名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 20:50:30 ID:???
>>201
地方だとキツイが、アキバなら売ってる。
204200:04/11/03 20:53:00 ID:???
申し訳ないけど、使用武器のHGは最小でLv.3を前提とします。
SDタックルを出す > ヒットして吹っ飛んだのを確認したらSDブーストアッパー
> 2回目(タイミングにより1回の時もあり)のヒット音を聞いたらマインナックル
> 1 2 3 4 5 6 とマインの設置音をカウントして、6回目の後にスタンロッド
> 敵にスパークが走るのが見えたらエアタックル
> 激突音がしたらGストライク
> 激突音がしたら爆撃ミサイル
> 出し切ったと思ったら手榴弾

こんな感じです。
漏れはヒット音を目安にボタンを押してます。
FCは完全に目押しです。マインが6回爆発したら落ちてきます。
205194:04/11/03 21:14:05 ID:???
>>195
>>196
「一章の選択を間違ってない?」
軍隊じゃなくて月菜の就職先から派生ってこと
ですか?
206名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 21:20:25 ID:???
>>205
チャットルームにもぐって大声をあげればいいはず
その際月菜ルートへの選択は出なかったような希ガス
207194:04/11/03 21:23:09 ID:???
>>206
ありがとうございます。
早速試してみます。
208名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 21:31:23 ID:???
>>201
セガダイならちょっと変わった柄のが980円(送料かかるけど)
http://segadirect.jp/
209200 続き:04/11/03 21:34:52 ID:???
補足
タックル > ブーストアッパー のつなぎが少し難しいかも

スタンロッドがヒットした時、
自機が敵より高い位置にいるとエアタックルがスカります。
その時は少し待って高度を調節してからエアタックルをブチ当ててください。

FCのメガブーストアッパーはインペリアルファイナルで代用できます。
張り付けたマインの2発目の爆発ぐらいに入力すれば大体ヒットします。
210BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/11/03 22:46:07 ID:???
たぶんDC版でも共通で使える改訂版敵兵装一覧とおまけ。
休み一日つぶしてなにやってるんだか。
ttp://ea.uuhp.com/~dyne/
211197:04/11/03 22:58:16 ID:???
>>204
どもです…。武器が揃ったら試してみます…。
212名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:06:33 ID:???
>>210
おつかれ
213名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:24:12 ID:???
>>201
どう壊れたのか知らんけど、もしかしたらトリガーの一部が中で欠けてるだけかもしれんよ。
コントローラ振ってカラカラ音がするようだったら、
分解して欠けた部分をアロンアルファで直せばどうにかなると思う。
俺はそれで4年間騙し騙し使ってる。
214名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:42:05 ID:???
折れるんだよね、あれ。
215名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:45:18 ID:???
>>213-214
ひょっとして初期ロットですか君たちは? スゲー、尊敬に値する
216名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:48:47 ID:???
クレタクやってるとコントローラー壊れやすいぞ
俺は2個壊した
十字キーは初期のコントローラーのが使いやすいから壊れたまま使ってるけどね・・・
217201:04/11/03 23:56:06 ID:???
皆さんレスどうも

>>202
秋葉か…遠くはないんだが面倒だなぁ…。いってみるかな。
>>208
値段は悪くないんだが…。まあ秋葉で直接買っちまいますわ。すぐやりたいし。
>>210

>>213
まさにそのとおりの壊れ方。ただ欠けたパーツをどっかやっちまったorz
218名無しさん@非公式ガイド:04/11/03 23:57:39 ID:???
波動砲やらラインレーザーやら撃ちまくってるとガンダム操作してる気分になってくる。
ただ、一撃で敵を倒せないのが寂しい。というか、ミサイルのほうが圧倒的に強いのが泣けるけど。
219名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:03:55 ID:???
>>218
炉心に取り付いてたウィルスみたいな柔らかい敵なら、
いい感じにHGが上がってる所に一発ぶち込めば波動砲で一撃だよ。
これが中々に爽快なんだな
220名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:04:05 ID:???
>>176
楽になるよりももっと難易度の高いステージ追加して欲しかったな。
悪夢はあの難易度が良いんだから下手にやさしくなられても困る
221名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:06:14 ID:???
>>219
ああ、確かにあやつらなら一気になぎ倒せて快感そうだ、サンクス。
そうなると、サテライトキャノンで一掃したくなるな。
222名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:29:13 ID:???
>>210のって何なの?JPGやRARになっているけど、どうやって使うか分からない
223名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 00:47:35 ID:???
>>210
横にあるpassってのは何ですか?
224名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 01:21:56 ID:???
>>210
乙です。BFCCでBFの楽しみが広がりました。感謝。

>>222、223
PC版バルフォEXE用のツール。
BFCCで自キャラ、BFCCE2で敵キャラを変えられる。ゲンハとかクーウォンとか使えてウマー!
jpgファイルは偽装? 今回は落とさないんで知らんけど、こないだupされた時はHermitだったっけ。
passは解除する時に使うパスワードかな。
rarは解凍ツールで解凍する。適当に検索してツールを落としてくればおk。

225222:04/11/04 01:59:24 ID:???
>>224
親切な詳細説明ありがd
無事解決です。
久しぶりに偽装解除なんてのをしますたw。

まだ実際使ってないけど、すごいツールですね。
BFCCの中の人氏、ありがとうございます。
226名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:37:30 ID:???
ふう、1周目HARDでバチェラ撃破。疲れたー。
弾幕多すぎてコンボ決めにくいしいいコンボはないしコンボヘタレだし。
手榴弾とダブルマシンガン接射で何とかなった。
227名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:38:14 ID:???
偽装解除なんて初めてだ
なんかお勧めの使いやすいツールってありますか?
228名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 02:39:54 ID:???
学校バーチャルの効果って、発生条件とかありますか?
手に入れたんですが、さっぱりわかりませぬ。
229名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 03:01:11 ID:???
>>227
ttp://www.nemu.to/
上記でHermit
230名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 03:11:19 ID:???
>>228
憐のグッドEDまで進めれば勝手に選択肢が出る
231名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 08:12:48 ID:???
ところで、一番人気のある武器はなんなのだろうか?
俺はブーストキックが好き
232名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 08:18:05 ID:???
武器育てながらトゥルー目指すのキツイや…
233194:04/11/04 09:52:54 ID:???
燐タンが切腹(アッ胸だった)しちゃったヨ〜〜〜(泣)
お兄ちゃんは引き篭もりになっちゃうし〜〜〜
234名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 09:55:13 ID:???
アレはハーレムでいいEDじゃなかったか。ていうか限りなくバレ書くなバカ。
235194:04/11/04 09:57:49 ID:???
>>234
不注意だった。スマヌ。
236名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 10:34:47 ID:???
もっと色々行ってみろよ・・・
昔のRPGと同じ感覚じゃんか。
237名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 10:42:04 ID:???
ダイブ前の武装設定で「ショートダッシュ」に設定した武器って
出しにくくない?
ショートダッシュ攻撃からコンボを開始しようとすると
ショートレンジの攻撃が出るのだけど・・・・
お陰でショートダッシュに設定した武装の育ちが悪い。
全ての武装がLv3になるのはいつの日やら・・・
する必要がナイと言われればそれまでだが。
折角購入したんだから究極?を目指したいナー。
238名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 11:02:13 ID:???
>>237
ちゃんと攻撃毎にショートダッシュ入力してる?
SD攻撃→SD攻撃と繋ぎたいなら1回毎に入力せんといかんよ
239名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 11:35:47 ID:???
ショートダッシュ押しっぱなし+攻撃ボタンだと出やすいかも
240名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 11:41:13 ID:???
同時押ししてそうなヨカン
241名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 11:48:08 ID:???
>>234
つかここネタバレするための攻略スレだから・・・本スレならともかくさ。
しかしなぜかDC版本スレの方がネタバレカモン!な雰囲気なのは妙な矛盾だ。
242名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 12:02:04 ID:???
でもいきなり知らない奴が読んだらかなり悲しいよ。
特に難しい分岐はないけど。
243名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 17:04:28 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1082787511/875

875 名前:@中の人[sage スレタイ] 投稿日:04/11/04 16:20:10 ID:zIWXOOZQ
ちっっっきしょーーー!やっぱ一発録りは駄目だぁぁぁーーーー!!!
素面で聞き直したら恥ずかしいじゃねぇかぁぁぁ!

しかし、俺様はその手の約束は必ず守るんでなぁ、クソッタレ
再だぜ、ちくしょう待たせたな

ただし今回は大人の漢の事情ってやつで
再禁止、以降打ち止め、パス付きzipで行くぜ
ttp://v.isp.2ch.net/up/0326fb0385ab.zip
あと、わりぃけど誰か戯画スレに誘導貼っといてくれっ!

じゃぁなっ ノシ
244名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:00:41 ID:???
●ってどう戦えば良いの…?
245名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:05:21 ID:???
>>229
ありがとうございます
勉強してみます
246名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:24:09 ID:???
>>244
ブーストアッパーorエアタックルから始まるコンボを考えなされ。
247名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:26:15 ID:???
俺はいつだってブースとキックから
248名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 19:53:31 ID:???
初めて●と戦ったときはエアタックル連発して必死こいて倒したなぁ・・・
遠距離武器だけじゃちょっとばかしきつい物があるね
249名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:09:49 ID:???
●、レベル3ミサイル(ホーミング、リサーチ、多弾道)ばら撒いてるだけでも倒せるような。
250名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:14:11 ID:???
EASYにしてばら撒きゃシナリオは楽勝
251名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:14:19 ID:???
高速ダッシュが出来るようになると結構違うと思う
一気に間合いを詰められるから隙が出来るまでは回避に専念出来るし



高速ダッシュ知らん人は、とりあえず→R→(右にダッシュする場合)と連続で入力してみるがよろし
252名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:34:36 ID:???
>>251
いまいち高速ダッシュがよく分からんのだが
どういう状態を指してるんだ?
高速ダッシュしてるリプレイがあれば一番分かりやすいんだが
→R→ってやってもただショートダッシュを繰り返してるだけのような気がして
253名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:44:46 ID:???
もっと素早く入力汁(Rだと遊びがあってやりにくいかもしれん、俺はPC版でPSコントローラーの△にSD割り当ててた)
→SD→だとしたら最後の→は押しっぱなしな
そうすっとSDのスピードでノーマルダッシュができる
途中SD挟む分、ある程度敵の方向に向かっていくのがポイント
254251:04/11/04 20:48:39 ID:???
>>253
できたぁぁぁ!!
すげぇぇぇぇぇ、何だこのスピード!!
今まで知らなかった未知の世界だよ ヽ(゜∀゜)ノ
255名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:57:17 ID:???
高速ダッシュ練習してみます。

くだらない質問させて下さい。
何で●って●で表すんでしょうか?
特異点だからですかね?
256名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 20:59:21 ID:???
>>254=252
251は俺なw

一応補足しておくと、SD入力をしてるとはいえ本質はノーマルダッシュだから、
高速ダッシュからSD攻撃をする場合はもう一度Rを押すのを忘れないでね
257名無しさん@非公式ガイド:04/11/04 21:04:18 ID:???
>>255
見た目。

公式のスタッフ日誌?にも●と表記されてるし
258253:04/11/04 21:43:21 ID:???
>>254
お、できたのね。解りにくい説明で解ってもらってうれすぃ( ´∀`)
わからない時用に動画とってみたんだけどもういらないかな?
まんまパクりコンボだし、圧縮良くわからんから適当だしで悲惨な動画ですが・・・
259名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:03:18 ID:???
>>256
舞い上がっててレス番間違えた
高速ダッシュで逝ってきます ε=))))))))))))_| ̄|○
260名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 00:19:00 ID:???
>>258
せっかくだしうPしる!
261253:04/11/05 01:12:53 ID:???
手持ちの垢が全部死んでた・・・
ゲームのキャプ揚げれるあぷろだあれば紹介ヨロです(´・ω・`)
5.3Mぐらいあるんで2chアップローダーは無理だったorz
262名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 01:46:43 ID:???
乙です。
あぷろだはよく知らないな、誰かヨロ
263262:04/11/05 01:51:07 ID:???
ここから見つけたらどうだろう?
http://up.moech.net/

【うpろだ】便利アップローダー集めようぜ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/internet/1092701800/l50
上記スレの>1から拾ってきたんだけど
264名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 06:46:51 ID:???
見つけるならここだろ
://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
265名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 07:46:27 ID:???
月菜ルートのボス強いー。
ダブルサブマシンガン レベル3使って光球破壊しながら必死こいて倒したよ…。
266名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 07:49:57 ID:???
>>265
オレも苦労したなー
あのピンクの光球がウザいんだよな
267名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 08:29:24 ID:???
>>255
遅レスだが伏字とAAを兼ねてる素晴らしい表現方法

●<チョコザイナ
268237:04/11/05 11:50:30 ID:???
>>238
>>239
ありがとう。出来るようになりました。
今思えばショートダッシュ終了後に攻撃してた。

269253:04/11/05 17:41:58 ID:???
揚げてみた。ちょっと重いかもね
ttp://31mb.ath.cx/cgi-bin/src/up0386.zip.html
passはbfexe
慣性ダッシュ後、ブーストアッパー→ランス→エアタックル→
スプレッドパンチ→マインナックル→スタンロッド→ショットガン→
ドリル→ジャンピングニー→ジェノサイドショットガンで507ダメ

もし次があるならちゃんと垢とって動画の圧縮勉強して揚げるよ
それじゃ|゚Д゚)ノシ
270名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 18:36:45 ID:???
俺は締めにコンボ補正切れ狙って地雷>鳳凰落とし使ってるけど
その前のコンボを上手く組めない
271名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 18:46:15 ID:???
>>270
マインナックルを直前に組み込んで、
上手いこと地雷で吹き飛んだ直後に爆発するよう調整してみては
272名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 19:47:30 ID:???
前にクリア後再プレイ時にレベル2の武器の経験値がマックス近くまで
あがってるって報告があったけど、どうやらレベル2にさえしてしまえば
そこでセーブして再プレイでもオッケーっぽい。
武器育てる時は捨てプレイでレベル2まであげたら速攻再プレイを繰り返すのが効率良いみたいだね。
273名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 20:41:07 ID:???
武器の育て方。

1.とりあえず1周。
2.その間に地獄で使う武器を育てる。
3.地獄入って、みのりの贈り物(武器経験2倍)&月菜の贈り物(HG減少値2倍)ゲッツ。
4.全ED回収がてら武器育ててクマー。

※地獄でのポイントの稼ぎ方。

負けてもポイントくれるから高ランクで負けまくるのがよし。
勝ちに行くならSランクでも楽な地獄26で戦い続ける。
274名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 20:58:16 ID:???
運良く彩音が最初に手に入ったから、悪夢ですら楽勝になった。
275名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:13:44 ID:???
戦闘楽にするよりも。どうせなら、●12体と戦えるステージを用意してくれ。
漏れの夢なんだ。
276名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:26:40 ID:???
>>275
戯画のスタッフ日記で、NOGタンがそれっぽい面を作ってたとおぼしき
ラスたんの報告があったな。
採用されなかったってことは、やっぱ処理が重すぎたんと違う?
277名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:36:14 ID:???
>>276
っていうか普通にクリアできないんじゃないか?
278名無しさん@非公式ガイド:04/11/05 22:49:08 ID:???
一体が弾を乱射しただけでも本体死にそうなのに・・・。
確実に止まるよ。
279名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 00:35:19 ID:???
  ●<チョコザイナ         チョコザイナ>●

 ●<チョコザイナ           チョコザイナ>●

●<チョコザイナ             チョコザイナ>●
        >>275→○| ̄|_
●<チョコザイナ             チョコザイナ>●

 ●<チョコザイナ           チョコザイナ>●

  ●<チョコザイナ         チョコザイナ>●
280名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 00:47:34 ID:???
>>269
乙〜
だけど、重すぎ(´д`)
281名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 01:22:06 ID:???
DL完了して見たよ

ホットドガー
 凄 腕  ですね
もっともっと精進せなあかんとオモタ (`・ω・´)シャキーン
282BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/11/06 01:42:12 ID:???
>>275
ttp://ea.uuhp.com/~dyne/img/marudarake.jpg
こうですか!?わかりません!
秒殺されましたorz

ついでにコンボ動画いくつかアップしたので見たい人はどぞ
283名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 01:55:51 ID:???
うわぁぁぁぁ(AA略

ていうか蜘蛛小屋は無茶だよ、狭すぎる・・・
284名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 02:09:24 ID:???
>>282

IFもそうだけどISは下から突くって発想しか無かったんで普通に空中コンボに組むのは目から鱗ですた
285名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 02:33:37 ID:???
>>269

ついでと言っては何だが
装備配置も教えてくれまいか?
参考にしてやってみたがいまいちジャンピングニーがつながらない・・・
286名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 03:43:04 ID:???
>>285
269じゃないけど、コンボ重視で配置するなら武器性能とレンジは無理に合わせなくていいと思うよ

とりあえず俺の場合はこう置くかな↓

SD Bアッパー Sロッド  Jニー
LR Aタックル  Mナックル ドリル
SR ランス    Sパンチ  ショットガン

この配置ならR+X始動から後はタイミングを合わせてX×2→A×3→B×3と順に押すだけで繋がる。
ちなみにND部分には逃げ回り用にミサイル系を置くからあえて使わない
287名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 06:46:59 ID:???
もう4周くらいしてるが地獄ってなんだろう?
いや、わかってるんだが、まだ入れないよ
288名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 06:55:24 ID:???
地獄はクリアしてから遊ぶものです。
つーか4周じゃ、サバイバルすら開いてないんじゃない?
289名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 06:56:15 ID:???
しまった、サバイバル云々は無視してくだされ
290名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 09:23:10 ID:???
>>286
なるほどー、オレはPCなんだけど
同じボタン連続して押したほうがやりやすいね
今までメチャクチャに配置してたから
C→A→B→A→B→Cみたいにあちこち飛んでたから
やりにくかったのかもしれない
でも500ダメージは超えないな・・・すげーよ
291名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 10:07:50 ID:???
>>290
この武装はここにおきたいっていうのが特になければ
連打しやすいように配置するのが基本だね。
押すボタンを変える時は発動時間が長い武装のあとにすると楽かも。
さらにLRとかSDにコンボに入れてるが単発でも便利な武装とか入れたり
状況によってコンボの入りを変えられるようにしたり
配置を工夫するとBESTじゃないかね。
例えばLR Eフィールドとか盾になって結構便利だよ。
292名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 10:15:42 ID:???
俺はシールドは絶対にNDに入れるな
連打して他の武器使わなければ弾幕の中に突っ込める
293名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 14:38:16 ID:???
>>290
もう配置は別の人が言ってくれたから割愛して
500超えるか超えないかは最後のGSG次第だと思う
これをどう安定させるかだけど、マインナックル爆発中(3発目ぐらい)にドリルを切って、
Jニー→爆撃ミサ→すかさずGSG
と繋ぐとGSGだけで200超えの540ダメぐらい、壁際だと570超えもでますyo
(この場合、Jニーと同じボタンのNDに爆撃入れるとGOOD)
|゚Д゚)つttp://up.isp.2ch.net/up/db37108cddf3.zip

Jニーから繋ぐ場合はJニー→すかさずGSGが個人的に一番安定かなぁ・・・
敵が自分よりも気持ち上の高さでGSG打つと3発決まるっぽい
ここらへんは自分で一番のタイミングを見つけるしかないんでガンバ
294名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 15:56:00 ID:???
GSGコンボなら、俺は
ブーストアッパー→ランス→エアタックル→ジャンピングニー→マインナックル
→スタンロッド→ショットガン→スプレッドパンチ→ドリル→手榴弾→GSG

GSGがフルに当たってダメージ600。
スカると490程度とバラツキ激しいですw

>265
いまさらって感じだけど、ピンクの光球は至近距離でショットガンLV3をあてると
一撃で消せる。

LV2の武器の経験値がMAXになるって書いてあったけど
もしかして数をこなすと適用されなくなる?
現在クリア数、みのり1、月菜2、彩音4、リャン1って感じなんだけど
あがってる様子が全然ないんだorz
295名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 16:26:40 ID:???
>>282
壮観ですね。漏れのPCではそれやろうとしたら一瞬で堕ちました_| ̄|○
296名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 18:47:57 ID:???
>>293
パス分からんです
297名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 20:12:53 ID:???
>>296
ログを読みなさい
298名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 20:29:23 ID:???
彩音の贈り物強すぎだろ…。
悪夢が1ミスでクリアーできた…。ありゃひどすぎだな…。
ストーリー一周終わっただけの適当なありあわせコンボで600逝くからな。バランスが…。

あと●の永遠の世界の吸引力強くなってない?
悪夢より2つの月の方が難しかったぞ…。
299296:04/11/06 20:31:00 ID:???
>>297
ありがとう、見逃してたよ。

見ての感想。
すげぇ…こんな事出来るんだね。良いもの見させてもらった。

1つのボタンを連打した場合、ショートダッシュ→ロングレンジ→ショートレンジ
って繋がるんだよね。俺もそれを踏まえてコンボ考えようっと。

戯画公式にある武器進化表を見て聞きたいことがある。
ブーストアッパーを開発可能にするにはアームアッパーのEXP25必要って書いてあるけど、
ダイブした後から次のダイブポイントまでに3回以上アームアッパーを使って
10+9+8=27EXP
にしておけば開発可能になるって事かな?
だれかお願いします。
300名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 20:34:04 ID:???
動画うpしてみたいけどやり方が分からん・・・
301名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 20:37:57 ID:???
>>299
えーと3回といっても1度の戦闘では1回しかカウントされなかったと思う
一度の戦闘で2回3回と使うと、経験値も9、8と下がってくから
多分25稼ぐには最低でも3度の戦闘を経験しないとダメなんじゃないかな
オレはそういう風に解釈してたんで、うろ覚えで間違ってたらスマソ
302名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:21:50 ID:???
>299
>1つのボタンを連打した場合、ショートダッシュ→ロングレンジ→ショートレンジ
違うよ。
優先順位はSR→LR→SD→ND
303名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:26:07 ID:???
>>299
ボタン連打した場合はショート→ロング→ショートダッシュ→ノーマルダッシュと繋がります。
敵との間合いが離れている場合ショートレンジの技は出ません。
途中でショートレンジの間合いに入った場合は、次にショートレンジの技が出ます。

EXPの計算はダイブ毎ではなく、戦闘毎の筈・・・
空振りでもOKなので、ショートレンジ以外の所に装備して空振りしまくれば
兵器開発がスムーズに進む様になります。

>>301
1戦闘中の複数の使用もちゃんとカウントされていますよ。
HG消費量を下げる意味を兼ねて素振りしまくっている私が言うんだから大丈夫。
1ダイブ1戦闘の場所(FLAKでの初陣など)で素振りしてみれば解ると思います。
304296:04/11/07 00:00:22 ID:???
>>301-303
ありがとう!
理解できたよ。
コンボを考えるのが楽しみだ…
305名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:05:54 ID:???
こんなんで満足してるウチはまだまだ甘いんだろうけど…。
ブーストアッパー→ドリル→マインナックル→青龍刀→パイルバンカー→スタンロッドと繋げて
135ダメージいった時は嬉しかったなあ。
306名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:28:36 ID:???
一人称を「ウチ」とか言ってると素性が知れてきますほ
307名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 03:43:00 ID:???
一人称ではなく「間(あいだ)」って意味なんだけど…。
308名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 06:08:42 ID:???
1ボタンコンボは SR > LR > SD > ND の順が基本だけど、例外もあるよね。
コンボ中に意図的にショートダッシュやノーマルダッシュの入力をする事で順番を変えられる。
(SR,LRはダッシュ中には出ないから)

SD > SR > ND > LR 等



有効かどうかはわからんけど
309270:04/11/07 06:31:44 ID:???
しつこく地雷>鳳凰落としにこだわっております。
地雷の後にインペリアルストライクを組み込むとかなり良いとわかりましたが、
いかんせんタイミングも位置取りもシビア。
ただISさえ入ってしまえばその後の鳳凰落としのダメージが安定してくれますね。
現在ダメージ360まで到達。
400は超えてくれそうです。
310名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 09:14:19 ID:???
以前にPC版のスレで書いたことあるけど、自分は悪夢に勝つために組ん
だコンボだけど、
FC ジェノサイドショットガン
シールド      多弾頭ミサイルポッド    グラビティフィールド
ブーストアッパー ギャラクティックストライク ショットガン 
エアタックル    スプレッドパンチ       ジャンピングニー
ランス        マインナックル        エネルギーフィールド
を愛用してる。コンボはSDブーストアッパーから入ってキーを3回ずつ押し
ていくだけ。
ギャラクティックを省略することでゲージが1mmくらいあまるから、空中で
シールドやグラビティで逃げられるのが気に入ってる。
相手が近寄ってくるタイミングでZを押すとカウンターでランスかエアタック
ルが決まるから、そこからコンボに持ち込んでも良い。
ダメージはFC初段まで当てて420を超えるくらい。
311270:04/11/07 23:12:28 ID:???
無理矢理空中コンボにクラッシュハンマーを投入してみたら
わりとあっさりと400を超えました。
やればできるもんだなあ。
今はこんな感じです。

ブーストアッパー>マインナックル>クラッシュハンマー>
ジャンピングニー>ランス>パイルバンカー>
アルティメットナックル>ケイジ・ブレイド>
地雷>インペリアルストライク>鳳凰落とし

ランスからパイルバンカー、地雷からインペリアルストライクへの
つなぎがかなり難しいです。
コンボに慣れるとボスクラスも簡単に殺れて爽快
もっともベリーイージーだけど
312名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 23:29:01 ID:???
鳳凰落としはサテライトレーザーと挟んで使ってる

ブーストアッパー>マインナックル>スプレッドパンチ>
ギャラクティックストライク>タックル>ブーストキック>
サテライトレーザー>鷹落とし>鳳凰落とし

サテライトレーザーのタイミングを計れば自然と敵の真下に落ちるのがお気に入り
313名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 07:23:31 ID:eTipEmdx
そんなあなたにリャンルートのラスボス(八木澤)をオススメする。もちろんHARDで
314名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 07:35:13 ID:???
あ、言い忘れたけど 近接オンリーで、 連カキ、sage忘れスマソ
315名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 11:58:52 ID:???
ラスボスベリーイージーでごり押しで倒したけどあいつどうやって戦うんだ?
316名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 13:23:28 ID:???
1体だけだとその他の雑魚と大して変わらん
317名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 14:57:33 ID:???
>>316
それはある程度戦い慣れたやつの言じゃないか?
正直初めて戦ったときアフォかとすら思った
どうやったら勝てるのかまるで分からなくて数十回リトライしたし
結局根性で押し切ったとしか言えん
登場シーンのインパクトと実際の強さにギャップがあまりなくてビビりまくった
318名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 15:18:38 ID:???
俺はフィールド広いから取り敢えずシールド張りつつ
リサーチ・ホーミングミサイルばら撒いてたなぁ

最初の頃はビーム弾食らった直後に●<オニイチャン、キテッ!を
重ねられて成すすべも無く殺されまくったが
Gフィールドで潰せると解ってからはまず食らわなくなった
ボスの中では結構戦いやすい部類に入ると思う

装備が揃ってない頃の八木澤や
バチェラ(輪)の方がよっぽど苦労した


319名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 15:45:15 ID:???
リングバチェラは苦労するよね
ただ、漏れも317と同様で何度もリトライしたよ
そのうちミサイルばらまけば勝てることに気づいたけど
320名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 16:32:14 ID:???
爆撃ミサイル撃って、リサーチミサイル残して逃げて……。
ヘタレは●をそれで何とか。
321名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 17:02:34 ID:???
常に逃げ回るバチェラ(リング有・無共に)みたいな相手こそ高速ダッシュの本領発揮。
これと近接系をある程度練習してれば少なくとも1vs1では負けなくなるよ
322名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 17:35:23 ID:???
>>319
リングバチェラは苦労したね
高速ダッシュを実戦で使いこなせないから一生懸命追いかけた
それでもぐるぐる逃げ回って決定的なダメージが与えられないから
「このチキンヤロー!!」 と罵倒ばかりしていたのは恥ずかしいから内緒
323BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/11/08 20:56:32 ID:???
悪夢動画うpしてみた。
長いので画質低め。
ttp://ea.uuhp.com/~dyne/
324名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 21:40:31 ID:???
乙です。
他の動画含めて鬼のような強さですね(;゚Д゚)
ホットドガーまでの道のりの厳しさを認識・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 23:44:52 ID:???
500ダメージまであと一歩届かん…
326名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:26:39 ID:???
>>325
オレも頑張ってるけど、運がよくてたまに500行くこともある
でも大体が430〜480くらいとばらつきがあってまだまだだなぁ
327名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:34:22 ID:QmuTicyL
>>323
乙です〜
DC版からはじめた自分にとってはとても参考になります
328名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 00:51:31 ID:???
インペリアルFって1HIT固定だよな?
なんか2HITして200ダメージ超えたような気が…
329名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 01:28:30 ID:???
>328
自機の上空だけでなく、北方向にもわずかながら当たり判定がある。
混戦中にうまく行けばコンボ計で600DAMオーバーも可能。
330名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 02:50:41 ID:???
●をノーマルでプレイしたら素で死にまくった俺はもうトシじゃのう。
331名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 03:52:13 ID:???
>>323
ランスの代わりにビームソードってのが新鮮でした。
貫壁の使い方も見事です。あと、フォトンブラスターで●のエネルギーボールを
打ち消してたのが衝撃的でした。あんな使い方があるとは…
332名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 04:32:24 ID:???
意外と奥の深いゲームだよな。
妙に自由度が高くて好きなように戦える。
333名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 08:09:03 ID:???
今、プラクティスで
SDアッパー > アームジャブ > アームストレート > ハンドガン
> スタンロッド > バズーカ > ガトリングロッド > 手榴弾 > NDダブルサブマシンガン
> FCキャノンブレイカー
226DAMでた。

初期武装もレベル3になれば、結構いいダメージ出るんだね。
334名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 08:45:23 ID:???
>>333
ステキ!
335名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 13:13:00 ID:???
ネタバレが怖くて過去ログが読めん。
誰かバチェラルートの派生のさせかたを教えてくれないか。
336名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 13:37:44 ID:???
上でも誰か言ってなかったか?
バチェラの誘いをうける
やぎさわをしらべる
とかだよ
もちろんバトルで勝つのは当たり前
337名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 13:39:59 ID:???
やぎさわと腕試しもして勝つのもいるかな
338名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 13:45:17 ID:???
>>337
必要。
339名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 14:57:30 ID:???
攻略スレでこんな事言うのも変だと思うけど、
初心者はルート分岐を出来るだけ自力攻略した方がいいと思われ。
何十週して、バチェラルートに入れないなんていう人なら別だけど。

試行錯誤の間に武器も育つし、開発も進む。自分の腕も上がる。
仮にクリアしたヒロインのルートにになったとしても、前回と違うエンドを目指せばいいんじゃないかな。

個人的にバチェラルートの敵とそれ以前のヒロインの敵は
格が違う感じで武器もあんまり育ってなかった漏れは苦労した記憶が。
まあ漏れがヘタレなだけかもしれんけど。
340名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:07:44 ID:???
>>336
サンクス!
しかしなぜかあきらに拉致られた。まだなんかやってないんだろう。
>>339も言ってるが自力開発がベストだわな。8周目なんで焦っちまって。
しかしカイラルートってのはないんだな。イイ女なんだが(´・ω・`)ショボーン
341名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:12:55 ID:???
綾音との会話で選択肢がでなかったか?
でたら、同意しろ
そしてリャンルートに入るな
342名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 15:45:34 ID:???
Bアッパー>ランス>Aタックル>Sパンチ>ドリル>
Jニー>ショットガン>Mナックル>Eフィンガー>MBアッパー

DAM499




500に届かねぇYO、ウワァーーーーーーーン
343名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 18:36:21 ID:???
>>342
。・゚・(ノД`)・゚・。 頑張れ・・・
344名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 18:37:22 ID:???
>>342
最後のFCはダメージ重視で行くなら
ジェノサイドショットガンかインペリアルファイナルのほうがいいよ
345名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 18:59:36 ID:???
>>335
>>336-338を踏まえつつ、みのり・彩音・リャン・月菜を終了させてるって条件も忘れずに
346名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 19:43:11 ID:???
>342
あと、ドリルを最初の方に使うと後半の技のダメージが
コンボ補正で悲惨な事になる。
ドリルはコンボ補正に強いのでできるだけコンボの最後の方に入れるといいと思う。
347名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:12:25 ID:???
>>342
>>269のコンボがお勧めだぞ
これならうまくいけば500超える
348名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:21:50 ID:???
経験値増えるバグ使ってたら
クラッシュハンマー覚えてないことに気がついた
(ローキックEXP150)
武装全開放までおあずけかよ…
349名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 20:57:43 ID:???
HGにアームストレート一発分の余裕があることに気付いた…DAM509

500突破キター

取り敢えずGSGは最初から使わないつもりでやってた
Iファイナルはぶっちゃけ当らんorz
ドリルはダメージよりも敵のHGをより多く上昇させる目的で
最初の方に組み込んだのよ
コンボ補正かかってもこっちの方がダメージが上だった

Bアッパーは便利過ぎなんで次はこれを封印してみるか…
350BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/11/09 21:35:44 ID:???
>>344
補正リセット等の特殊技術を使わない場合はわずかな差だが
インペリアルファイナルよりMBアッパーの方がダメージは上。

というわけでFCのダメージ表作ってみたので参考にどうぞ
アドレスは >>323
351名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:13:53 ID:???
>>348
武器レベルの熟練値と開発の為の経験値は別物。
レベル3でHGが最小になった武器でもひたすら使い込むべし
352名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 22:42:11 ID:???
>>350
補正リセットというのがよく分からないのだが・・・
353BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/11/09 23:19:11 ID:???
敵がコンボ中にダウン状態から復帰しその後接地すると
敵にかかったコンボ補正がリセットされるという現象。

リセットと同時に敵のヒートゲージが下がりはじめるが
直後に地雷等で再度浮かせれば再びゲージが上昇、
このあとにFCを入れることでコンボ補正をほとんど受けずに
ヒートゲージ最大状態のFCが撃てる。

ただしコンボ終盤が地上限定になる上に
タイミングが激しくシビアなのでタイマン以外での使用は困難。
354名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:23:49 ID:???
TKOを空中で全段当てられる人いる?

クラッシュハンマー→Jニー→スタンロッド→対空スプレッドボム→Eフィールド
→対空バルカンビット→Gストライクorブーストキック→TKO

こんな感じで組んでるんだけど、大抵途中で敵が落ちる。
安定したやり方は難しいのかなぁ…
355名無しさん@非公式ガイド:04/11/09 23:27:34 ID:???
TKOは俺、趣味技だと思ってまともにコンボに組み込もうとさえおもわなかったよ
356名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 03:41:24 ID:???
ねこねこキャラの着ぐるみ着ると、バルねこ同様ドリルのHit数が落ちるんだな

これ着て悪夢クリアできるんだろうか
357名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 08:07:23 ID:???
>>354
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074362506/492
自分が昔書き込んだやつです。でも最後の一発は地上でしかヒットしませんが。
あ、ちなみにダイビング(ryってのはギャラクティックストライクの事で、これは
ヒットさせずに自分が敵の斜め上あたりに飛び上がったらTKOを発動させます。

>>350
これだと116DAMです(多分MAX)
358名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 13:59:39 ID:???
なんかまじかる☆ひよりんとかゆーにに偽装すると装甲弱くなんね?
359名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 14:07:59 ID:???
>>358
ひよりんの紙装甲はデフォ
360名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 15:46:09 ID:???
何の話をしておるのだ君らは。バルドフォースエグゼの話なのはわかるが
俺にはそれが信じられない。
レッドリボン軍の辺りまでしか読んでないのにスーパーサイヤ人の話をされてる気分。
361名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 15:53:50 ID:???
地雷→インペリアルストライクのときのインペリアル単体のダメージよりも
地雷→鷹落とし→インペリアルストライクのときのインペリアルのダメージの
方が大きいのは何故だろう?
362名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 16:55:21 ID:???
>361
FCは自分のHGが高いほど威力UP。
363名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 17:03:19 ID:???
>>362
インペリアルストライクはFCではないんです。
コンボ補正とやらで手数が増えたらダメージは減るはずなのに。
364名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 17:18:16 ID:???
>363
じゃあ、敵のHGは?
365名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 17:19:55 ID:???
>>364
プラクティスです。
366名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 17:54:05 ID:???
こっちの攻撃でも敵HGあがりますよっと
367名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 19:11:10 ID:???
敵は自機の攻撃で空中に浮くと、HGが上昇していく。
コンボ補正のダメージ減少値 < HGの上昇に伴うダメージ増加値

という結果、威力が増したのでは?
368名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 20:06:49 ID:???
ブーストアッパーを確実にHITさせるコツってあるの?
装甲厚いウイルスやデカ月菜とかには当たっても浮かない事が多くて…。
369名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 20:11:26 ID:???
こちらのBアッパーとかと一緒で敵の攻撃にもガードポイントがあるから。
確実なのは敵のHGが真っ赤になって攻撃出来ない状態の時を狙うこと。
別に真っ赤でなくてもいいけど、敵によってはキャンセルで別の攻撃をしてくる事もあるからその辺は臨機応変で
370名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:16:49 ID:???
硬いだけでトロい敵には、タックルで吹き飛ばしてから繋ぐのが楽。
371名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:35:08 ID:???
>>367
どうもそうみたいですね。皆さんありがとうございました。
372名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:16:59 ID:???
月菜ルートをスキップしまくりで進めると
カイナ接触の後あたりで必ずフリーズするな。
373名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 00:31:32 ID:???
>>368
>>369に加えて、取説P13の攻略のヒントも読んでおくとちょっぴり幸せ。
374名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 04:06:27 ID:???
ゲンハのHGが真っ赤だったので、青竜刀で突っ込んだら、
FCをモロに喰らって負けた。
みんな、ボスクラスの敵と戦う時は
敵のFCゲージにも注目しよう。
_| ̄|○ モウ ネマス...
375名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 09:28:28 ID:???
死ぬ思いで●を撃破
強いと言うか、なんかなんともいえない・・・
ダメージソースのほとんどをスペクトラルリサーチミサイルに
頼ってしまった
376名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 13:20:02 ID:???
剣系の武器ってなかなか使いづらいんですけどね
377名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 14:45:22 ID:???
PC版と比べてなにが凄いって、処理落ちが・・・
378名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 15:31:21 ID:???
>>377
最初からPS2で出せばいいのになぁ
PSPで出るなら間違いなく買ってたよ
友達と無線で対戦したい
379名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 16:49:24 ID:???
>>378
PS2なら処理落ちしないってのは甘くないか?
380名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 18:40:13 ID:???
ちょっとマシレベルだろうなぁ
この際XBOXで・・・
381名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 18:48:36 ID:???
XBOXって何?
382名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 18:59:01 ID:???
案外サターンだと処理堕ちしないかもしれない
383名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:09:27 ID:???
PS2だとジャギーがひどくて汚くなる。おまけにちらつくよ。
ロードも長くなりそう。
384名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 19:20:10 ID:???
多分描画部分をDCに最適化すればこの程度処理堕ちしないような。
PC版からDirect3Dで組んであったら普通に動いてそう。
385名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 20:56:00 ID:???
処理落ちなしだったら、きっとクリア出来ないだろうなと思うヘタレの俺
386名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:18:05 ID:???
処理堕ちすると
「あー、ゲームだなー」
とか思って少しほっとする俺
387名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 23:21:39 ID:???
コンボのダメージって小数点以下も加算されるのかな?
各武器の表示の合計とコンボダメージが合わないのだけど…
388名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:17:11 ID:???
どうやら贈り物もらうとレベル2経験値アップバグ封印されるっぽい
微妙
389名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:22:17 ID:???
近接武器育成に最適なルートって誰ルートが一番良い?
とりあえず憐ルートでは厳しいというコトは判った。


390名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 00:48:53 ID:???
ぬるいみのりとか彩音あたりで遠距離武器に設定して
からぶりしまくりなさい
391名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 06:12:33 ID:???
空中コンボが構築出来ているなら
リャンルートかな、戦闘回数多いし。
問題はFLAKのシュミクラムがくせ者であること。
奴等に直線的な攻撃は当てにくい。足止めする等、多少の工夫やテクは必要。
ミサイル系ならそんなに苦労しない敵だけどな。

近距離コンボに慣れていないなら
みのりルートでじっくり育成だな。
392名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 06:50:29 ID:???
憐ルートのバチャラのウイルスと延々と戦ってればどんな武器だって一気に上がるぞ
393389:04/11/12 08:59:20 ID:???

>>391
空中コンボがインペリアルストライク→爆撃ミサイル→対空スプレッド(全て育成中)
なのでなかなか当たらないです。インペの発動遅杉
>>392
それも考えたけど、足止めしてくるクモ型ウイルス&チェンソー振り回すウイルス
のコンボで毎回轟沈してました。位置取りが悪いのかナ・・・
>>390
やっぱり空振り連発が効率良いの?
394名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 10:28:04 ID:???
バチャラってなんだよ婆ちゃん。
395名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 11:09:27 ID:???
HGの減少が目的なら空振りがいい。
武器レベルを上げるなら、ヒットさせた方が早い。
インペリアルSを当てるならこんなのどう?
SD青龍刀 > SD アームアッパー > インペリアルS
> 爆撃ミサイル > 対空スプレッドボム
アッパー 後 インペリアルを最速で入れないとつながらないけど
それ以外の部分は安定してつながると思う
396名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 17:54:38 ID:???
>393
確かに初段で当てるのが一番経験値が稼げるけど、
インペリアルは普通にブーストアッパー等の浮かせる武器から繋いだ方が楽。
397名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 19:04:52 ID:???
おいおい、おまいらコイツをお忘れですか


つ【リバースフィールド】
398名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 21:02:00 ID:???
>>397

はい、忘れてました
399名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 21:14:29 ID:???
うん。忘れてましたね
400名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 21:56:12 ID:???
ええ、忘れてました
401名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:10:28 ID:???
申し訳ありません、サー
失念しておりました
402名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:18:09 ID:???
>>398-401
横一列に並べ。
おまいら全員ゲンハ様のカントパンチャーで往復ビンタの刑。
403名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 22:20:23 ID:???
おまいら・・・やっと悪夢をクリアしました・・・
多弾頭と炸裂弾と爆撃でチキン戦法してても後一歩足りなかったのでホーミングとFC貫壁を追加してみたら30トライぐらいでクリアできました。

もう当分ダイブは控えたいと思います・・・
404389:04/11/13 00:26:59 ID:???

アドバイスありがとう。
インペリアルがめでたくマスターになりました。
でも??????欄が7つあるのでALLマスターの
道はまだ遠い・・・・
リバースフィールドの使い道はまだ見出せずLv2どまり。
グラビティーフィールドにいたってはLv1。
グラビティーって●への特攻用??
405名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:28:43 ID:???
よくその装備でクリアできたな…
406名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:42:43 ID:???
>>404
グラビティフィールドはコンボに組み込みやすいと思うよ
ブーストアッパー→グラビティフィールド→スプレッドパンチ→サテライトレーザー→ケイジブレイト
゙→インペリアルファイナル
簡単なコンボだけど、これだけでも300超えるし色々使い方はあると思う
407名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:42:49 ID:???
グラビティーフィールドは鍛えるとブルーワーカー使用後並みに

鍛えるの面倒だけどギャラクティックストライクとか
スプレッドパンチから繋げばコンボにも組み込めるし
安全確保に非常に有効
408名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:44:41 ID:???
単純にダッシュから爆撃ミサイル出してその後にグラビティレベル3を出すだけで恐ろしく強い
409406:04/11/13 00:49:20 ID:???
もちろんダメージは武器レベル、ヒートゲージともにマックス時ね
あとケイジブレイドのあとに対空バルカンビットを組み込むと
最後のインペリアルファイナルがより当てやすくなる
410名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:51:25 ID:???
>>406
むむぅ・・・そうなのか。
その前にコンボの練習せにゃならん・・
さらにケイジブレイトまだ無いし・・・
??????装備を埋めるほうが先かしラ??
411名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 01:09:36 ID:???
>>410
装備先に埋めたほうがいいかもね
とりあえず埋まればあとは適当に空ぶってればヒートゲージも下がるしね

ようやく500ダメージが平均的に出せるようになってきた
あとはこれを実戦で決められるかどうかだなぁ・・・('A`)
412名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 01:28:06 ID:???
コンボが主体になって汎用性がないのがけってんなんだよな
俺のコンボ・・・どう修正していこうか・・・
413名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 01:30:37 ID:???
サバイバル239面クーウォン×5にワロタ
414名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 02:51:19 ID:???
>412
漏れは実戦でフルヒットして530程度
GSGは安定しないからインペリアルFかMBアッパー使ってる

悪夢でも大分決まるようになってきた今日この頃
415名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 06:43:20 ID:???
俺の鳳凰落としコンボは大分安定してきたけど
ボスクラスには最速でつながないと入らないから
結局ダメージ300ちょいに留まって残念
まあ、こんくらいあれば数セットで大抵のボスは倒せるけどね
どうも地上コンボ系FCは出した後の隙が恐くて使い切れない
416名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 07:42:46 ID:???
こないだ贈り物をゲットするとレベル2武器経験値バグが
発生しなくなるってあったけど、ちゃんと起きる
けど確かにたまに経験値の増えない武器が出てくることがある。
条件はわからん。
俺の場合青竜刀があがらなかった

なんか青竜刀って糞武装のような気がするんだか気のせい?
コンボに組み込むと補正でとたんにダメージがカス化する
ブーストアッパーから直接当ててもしょぼしょぼ
417名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 10:02:12 ID:???
>>416
そこをあえて使うのが漢のコダワリ。
見せコンボで悦に入るべし。
418名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:18:30 ID:???
こんなコンボを組んでみた。

ハンマー→モーニング☆→リバースF→ブーストK→青龍
→ブーストアッパー→ダブルセイバー→スプレッドP
→スタンロッド→剛乱舞

最後の方は好みで変更可。
ダブルセイバーは2Hitでやめた方が成功率高い。
419名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 13:20:42 ID:???
面白いコンボだな
それだとダメージどれくらいいくの?
420名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 14:20:51 ID:???
418じゃないがFCフルヒットで280って所だな
個人的にはBアッパー>青龍刀>Dセイバーの方が繋げ易い
結構HGに余裕あるんでSパンチのあとに
Jニー>Gストライク(パイルバンカー)いれても良いかも

ただDセイバーのダメージがコンボ補正でえらい事に…
421名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 15:35:01 ID:???
確かに青竜刀は駄目だと思うな
コンボに組み込んでも補正のせいで全然ダメージ低いし
この不遇っぷりは・・・
422名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 15:47:06 ID:???
地獄、憐&雪希ちゃん○6才より下が一つもクリアできん…。それより上は全部クリアできたんだが…。
サテライトレーザーをLv3にすれば何とかなるんだろうか…。
423名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 16:17:35 ID:???
永遠の世界とバッドパートナーの間って、何が入るんですかね?
憐の写真入手と同時に増えた未取得な気ガスんですが。
424名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 19:17:12 ID:48PpmgeP
>>422 近接戦闘が得意なら、空中コンボ主体でやればクリアできる確率は高くなる。くれぐれも雪希のでるステージは気をつけたほうがいい ちなみに漏れは空中コンボ主体で悪夢以外はクリアした(PC版で
425名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 03:13:05 ID:???
シールドとスタンロッド、Lv3になったんだがMASTERマークが付かない…。
どうすれば付くのか誰か教えてください。あと付く意味がもしあるならそれも。
426名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 03:24:31 ID:???
ヒートゲージも下がり切らないとMASTERは付かないよ。
それ以上の意味は特に無いから、使わない武器なら別にそこまでする必要は・・・
427名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 15:53:53 ID:???
DC版のCGモード8ページ目の左下隅(封筒の絵の下)は何のシーンなのでしょうか?
他は全部埋まったんですが。
428名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 20:27:15 ID:???
>>427
          ドレイン
憐ルートで●に吸収 された後、VSSの社長室に二度(誘惑に乗るか拒否するかした後、もう一度)行けば拾える。

・・・多分。
429名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 20:29:37 ID:???
誘惑に乗らなきゃ駄目だったか、拒否しても良かったか、どっちでも良かったか忘れた。スマン
430名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 20:32:22 ID:???
>>427
そこ、ワシも埋まらんかった。

色々やり直しているが、なかなか埋まらない。
と言っても、全ての選択肢を選んだわけではないので
なんとも言えんのだが。
431名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 21:25:16 ID:???
>>428〜430
どうも。レベル上げついでに調べてみます。
(ほんとは彩音とみのりのグッド以外やりたくないんだけど)
432名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 21:26:05 ID:???
>>427
>>428の通り、社長と寝たあと寄ると見られる回想シーン。
だとおも。
433BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :04/11/15 00:25:00 ID:???
ガトリング追加とTKOのダメージ修正してFC攻撃力表更新。
アドレスは >>323
遅くなったが >>357 氏thx
434名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 00:29:48 ID:???
427です。みなさん、どうも。
さっき確認しました。1回目は拒否、一通り回った後の2回目でOKして、
その後社長室に行ったら出てきました。
435名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 03:58:50 ID:???
>>中の人
乙です。
色々と試してるんですが、インペリアルファイナルの補正リセットダメージが出せません……
もしよろしければ、コンボ動画を上げてもらえると嬉しいです。
436名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 11:19:53 ID:???
一旦地上に叩き落して起き上がりを狙って地雷散布>FCでは_か?
もしくはマインナックルの時間差を利用するとか。
437名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 14:20:02 ID:???
ううむ、起き上がり地雷→インペリアルファイナルが167〜8ぐらいしか出ないもんで……
その前に色々やってHGMAXにはしてるんだが、どうにもこうにも。
まぁ、要するに、俺が下手なだけorz
438名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 19:52:21 ID:???
190overなら出た…PC版だけど

問題は補正をリセットした後
いかに少ないHIT数で相手のHGを上げるかってとこか?
439名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 20:39:38 ID:???
>>423

グッドパートナーだな。リャンルートの11章で手に入るぞ。
440名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 20:43:00 ID:???
学校バーチャルプレイじゃないか?
441名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 20:48:55 ID:???
>>439
11章で20機以上の撃破が条件だな
442423:04/11/15 21:18:28 ID:???
>>439,441
感謝。ガンガッテゲトして来るよ。
443名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 23:07:02 ID:???
PC版ならインペリアルファイナル200超えるね
444名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 05:11:40 ID:???
このゲームは使いづらいFCをどうコンボに組み込むかだけでも
かなり遊ばせてくれるなー。
普通、糞技は糞なままなもんだが
445名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 11:34:46 ID:???
コンボに入れようが糞技はくs(ry


スウィングワイヤーは意外に強かった
コンボ終盤に入れても40-50くらい確保出来るし
446名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 18:55:57 ID:???
どらっしゃ〜!!!

ダメージ446逝ったぜ!!!

うひょ〜!!!









(;゜Д゜)ハアハア
447名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 20:58:04 ID:???
そろそろDCで初体験という連中が>446みたいに
燃えてるころかw
448名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:05:03 ID:???
DCで初体験組みですが、1100くらい出ました。
veryeasy、贈り物は外観変更以外ON
武器の組み合わせ、敵、どのモードだったかは覚えていません。
449名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:10:37 ID:???
とりあえず、糞武器はリバースフィールドでFA?
450名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 21:13:48 ID:???
浮遊機雷もなかなか……
451名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 01:11:58 ID:???
ダメな武装をコンボに組み込んで生かそうとは思わないかね
452名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 01:18:58 ID:???
>>450
LV3爆発時の防御能力(相殺、移動妨害)はかなり高いよ。
これに引っかかった敵にブーストアッパーから繋いだりとかしてた。
453名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 01:40:11 ID:???
ブーストアッパー最高
454名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 03:22:51 ID:???
今はグラバルトンにハマってる。
なぜか対空ガトリングビットと組み合わせて使ってる。
というかそもそも対空ビットを無理矢理使うための組み合わせなんだが。

>453
個人的にどんな武器セットでも必須なのが
ブーストアッパーとサブマシンガンだと思ってる。
敵弾相殺出来ないとつらいからね。
455名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 08:56:58 ID:???
リバースフィールドは弾消せるよ、たしか

>>453
弾消しだけにDSM使うんなら、シールドの方が何かと便利かも
456名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 12:50:27 ID:???
取りあえず鉄板であるブーストアッパー・ランス・エアタックルを封印して
空中コンボを組んでみる
457名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 15:38:01 ID:???
アームアッパー→ケイジブレード→DDミサイル→鷹落とし→インペリアルファイナル
→対空スプレッド→爆撃ミサイル→タックル・・・
ちゃんと繋がるかどうかは知らん
458名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:21:21 ID:???
>>457
インペリアルファイナルの後になぜ技が続くのだ?
459名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:30:24 ID:???
>>458
>インペリアルファイナルの後になぜ技が続くのだ?
拾えなかったか・・・(´・ω・`)
じゃあ、鷹落としの後、対空スプレッドで拾って、爆撃→タックル→お好きなように

もっとも、地上部分が長いから実用性低いけどなー
460名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:37:32 ID:???
素で気付いてない様だし教えてやろう
インペリアルストライクとインペリアルファイナル
461名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 16:58:59 ID:???
orz
462名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 17:50:02 ID:???
FCからさらに続けられるコンボってある?
463名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:38:23 ID:???
>>462
無理だろ
ヒートゲージいっぱいなんだから
464PCのスレにも昔書いたが:04/11/17 18:53:15 ID:???
サイドステップキック→ブーストキック→ブーストアッパー→ローキック
→アームジャブ→アームストレート→ジャンピング二ー→ アームアッパー
→エア・タックル→タックル→スライディングキック→アルティメットナックル
→T・K・O

 (⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ゚∋゚)
   (m   ⌒\
    ノ    / /
    (   / ̄ >
 ミヘ丿 ∩|   l|  ← SASUKE
  (ヽ_ノゝ _ノ
465名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:54:52 ID:???
>>464
頭の中でシミュレートしてみたら案外できそうだとおもったけど
どうなのそのコンボ
466名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:24:01 ID:???
>>463
ノーロックなら発動中にHG下がるから可能。
武幻剛乱舞とか。
467名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:26:25 ID:???
リバースフィールドは地雷撤去に役立つぞ。
彩音(クロー)のスウィングワイヤーマインも潰せる。
但し、当てづらいが…

>454
俺はダブルサブマシンガンの代わりにフォトンブラスターにしてる。
●の輪廻を完璧に潰せるし、フィールドに展開後、ボミングビットを出してやると
纏めてガリガリ体力減らせる。
468名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 19:55:24 ID:???
●にボミングビットやると楽しいね。HPがガリガリ減ってく。
469名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 01:11:58 ID:???
>462
FCから始めるコンボということならいろいろあると思うが実用性が怪しい。

どうも俺はエアタックル組み込むのが下手で
ブーストアッパー>ジャンピングニー>グラビティフィールド>
爆撃ミサイル>エアタックル>マインナックル>ギャラクティックストライク
と組んでみたが、同じ武器セットの
地雷>対空バルカンビット>DDミサイル>
サテライトレーザー>グラバルトン
の方が遥かにお手軽な上ダメージ大きくて鬱
でもサテライトレーザーとグラバルトンのサンドイッチは見た目も面白くて好き
470名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 02:22:40 ID:???
単発で威力のある武器は補正に弱すぎてコンボに使い辛いな
インペリアルSなんかは最初の方に当てると70超えするのに
最後の方で当てると20超えるのがやっと…
471名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 02:31:38 ID:???
しかもインペリアルストライクは序盤に仕込み難いしな・・・
序盤のヒット数を減らすしかないのか
472名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 11:22:31 ID:???
>>466
ノーロックってなんですか?
473名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 13:02:28 ID:???
>>470
ISは当てるタイミングを変えれば後半でも80を超えるぞ。
>>361-367あたりを参考に。

>>472
BFCCの中の人のサイトの武幻剛乱舞コンボ動画の説明を見れ。
474名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 13:19:22 ID:???
コンボ後半で当てて80超えるか?
補正リセットせん限り_だと思うが…

参考までにISまでのコンボのヒット数はいくつ?
475名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 18:15:13 ID:???
>>474
HIT数は100ちょい。
直前にマインナックルを入れてるからそれで補正リセットかかってるのかもしれん。

コンボはBアッパー→スタンロッド→エアタックル→ドリル→クラッシュハンマー
→マインナックル→スゥイングワイヤー→IS→地雷→IF
476名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 19:46:09 ID:???
>475
クラッシュハンマーが入ってるって事はその時点で着地してるんだろ?
それなら、おそらくそこで補正がかかってるんだろ。
477476:04/11/18 19:46:54 ID:???
補正→補正リセット

orz
478名無しさん@非公式ガイド:04/11/18 23:45:47 ID:???
俺はスイングワイヤーからIS当てられるのにちょっとした驚き。
いろいろやってみるもんだなあ。
479名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 01:18:31 ID:???
マインナックルの爆発を利用しないと繋がらん
480名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 21:25:00 ID:???
DC版サバイバル592面(veryeasy)で手詰まりしました。
その前が、ひかるバチェラ×1、小隊長×3、弱月菜×1でして、
最後バチェラをリサーチミサイルで倒し、「僕が負けるなんて」の台詞
の時に、ビットか何かの攻撃でこちらの耐久力がゼロになりました。
やり直しかと思ったら、何故かステージクリアで592面に行ったのですが、
耐久力がゼロのままで、雑魚を数体倒しても回復なし。バグかな?
481名無しさん@非公式ガイド:04/11/22 00:48:53 ID:???
>>480
相打ちになると発生するバグ。
482名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 20:40:58 ID:xBicOOfT
保守age

サバイバル226面で限界。
疲れた・・・。
483名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 22:28:51 ID:???
DC版はサバイバル
のバックアップが面倒なのか・・
484名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 10:16:26 ID:hgRXtzjz
age
485名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 18:59:15 ID:???
過去ログよく解らなかったのですが、バッドパートナーを使わないと行けない
分岐があるってことですか?
486名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 20:10:39 ID:???
>>485
バッドパートナーは仲間の攻撃力が下がるだけで分岐には関係ないはず
487名無しさん@非公式ガイド:04/11/30 20:14:02 ID:???
仲間の攻撃力を下げれば武器を鍛えやすくなるから
488名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 07:08:13 ID:???
Aアッパー→マインナックル→ランス→対空スプリットボム→エアタックル→
スウィングワイヤー→ドリル→ガトリングロッド→スタンロッド→GSG
ダメ420〜555 HIT170ぐらい

Aアッパーからマインはちょい遅め、落下をワイヤーで拾って(タイミングは音が消えるぐらい)
ドリルで広がった距離をガトリングで縮めた感じです
489名無しさん@非公式ガイド:04/12/01 09:07:09 ID:???
ドリルはレバー操作で敵を動かせるよ(知ってたらスマソ)
490名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 21:30:25 ID:???
全武器LV3にして地獄度Sに挑んだがやっぱり無理。

どれ一つとしてクリア出来ん。
491名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 21:45:33 ID:???
>>490

バルドプレイヤーの誰もが通る道だ。耐えろ。
492名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 22:22:40 ID:???
空中コンボ練習汁!悪夢以外なら楽勝になる
悪夢はS表記だけど他のSとは比べ物にならん・・・
493名無しさん@非公式ガイド:04/12/02 23:34:23 ID:???
>>490
まずはショートダッシュにブーストアッパーを装備させろ
そこから始まる空中コンボを考えるんだ
お勧めは
ブーストアッパー→ランス→エアタックル〜
で相手を空中に押し上げていけ。そこからは好みの問題だ

>>492
あのステージだけはっきり言ってSSかSSSランクだよな ('A`)
格とか桁じゃなくて次元が違うって感じ
494490:04/12/03 08:27:05 ID:???
>>491-493
レスd。
ゲンハ3匹まではクリア出来ましたが、それ以降は酷すぎ。
倒す以前に、まともに戦えるLVですらないような気がする。

とりあえず空中コンボを色々考えてみます。
495名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 10:03:26 ID:???
>>494
空中コンボさえ完成させれば34までなら笑いながらクリア出来るようになるぞ(マジデ
ただそれでも悪夢はきつすぎるんだけどな・・・・
496名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 10:51:56 ID:???
空中コンボは他の敵の攻撃を受けにくい事が利点だしな
そんなの無関係な悪夢じゃダラダラと高ダメージの長いコンボ入れるより
短時間である程度のダメージがでるコンボの方が安定する

あとは無理に繋ごうとするより
危ないと思ったらすぐに離脱できる様にすることくらいか
当然コンボでHGを目一杯使わずに離脱用武装の余力を残す
逃げ用にマインスイーパーが地味に使える
497名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:00:47 ID:???
悪夢は浮かせても敵のHGが上昇しないのも、長い空中コンボの価値を落としてるしな。

そもそも個人的には高速ダッシュを使わない(使いこなせない)から、
初段のSDブーストアッパーを入れるのが一苦労。
498名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 16:24:34 ID:???
SDブーストからじゃなくてタックルから入ればいいのでは?
499名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 19:02:57 ID:???
敢えてコンボはせずに遠距離仕様で挑むのも一つの手だと思います。
というか私が不器用でコンボなんて出来ないから強引に遠距離武器でクリアしただけですけどね。

今は武器の熟練度を上げてコンボの練習をしようと思ってます。熟練度MAXになるアイテムも欲しかった・・・へたれですすいません。
500名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 19:23:58 ID:???
お前さんがどんな装備で悪夢をクリアしたのか激しく気になる
501名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 19:40:29 ID:???
弾幕張り続ければ意外と倒せるかもしれん
●の体当たりには注意しないといけないけど。
502名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 19:53:39 ID:???
>>500
主にホーミングミサイル、多弾頭ミサイルで牽制しつつ爆撃ミサイルで何とか敵の攻撃を回避→敵のHGが溜まり、確実に当てて逃げられそうだったら炸裂弾(入りそうだったら爆撃のジャンプ状態からメガブーストキック)
憐を優先的に狙って排除出来たら後は距離をとりつつじわじわ削って行けば何とかなると思います。
と言ってもかなりリトライしましたけどね・・・
503名無しさん@非公式ガイド:04/12/03 22:05:23 ID:???
>>502
なんか逆に漢らしいですね
504名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:30:30 ID:???
保守age
505名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:16:02 ID:F2+y3FyV
皆、SDのBアッパーから入っているようだが、SDランスからコンボ入る人いない? ランスはBアッパーより浮かし判定強いので、Bアッパーで浮かし難い相手にも有効。
SDランス→SDBアッパーとつなぐとほぼ確実につなげられた気が・・・。
一年近くやってないので間違ってたらスマソ。
506名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 00:46:27 ID:???
Bアッパーで浮かない敵は大抵攻撃中の装甲で耐えてるから、ランスでも浮かなくないか?
ちょっと入れ替えてみたけどランス自体の装甲もいまいちな希ガス
外してもすぐ2発目に入れるBアッパー入りがやっぱ俺的には安定だなぁ
507名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 01:12:41 ID:???
そうか・・・残念。
PC版では相手攻撃中でも、ダメージこそ相殺されるものの浮かせてた気がしたが・・・
装甲もそれなりだったし・・・ 武装のスペックとかも変わってるのかな・・・

ノーマル→EXEになったときにも仕様変更結構あったみたいだし。スプレッドパンチの装甲弱体化とか
サテライトレーザー空中使用不可とか。
508506:04/12/12 04:11:20 ID:???
俺もPC版なんだけどな
地獄でねこねこマシンを一通り相手したけど、どうも打ち負けするような気がする
まぁねこねこマシンは性能が少しばかりおかしいからかもしれんが

無印→EXEはやっぱSパンチの弱体がきついね
サテライト修正は飛びっぱなしサテライトがあったから仕方ないと思うけど
509名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:50:59 ID:???
Bアッパーは出の速さと、外した時も一部の対空技を持つ敵以外はほぼノーリスク、
ってのが始動技として優秀かと。
欠点があるとすればリーチが短い事ぐらい。
バルドフォースのMost Valuable Weaponだと思う。
510名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 00:47:02 ID:???
1週目バチェラ倒せないのは普通ですか?
511名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 01:21:45 ID:???
>>510
まぁ普通って言えば普通だね
武器が強くなってから2週目で倒せばいいと思うよ
1週目で倒すのは無理ではないけどね
倒せば新しいフォースクラッシュもらえるし
512510:04/12/16 02:31:58 ID:???
レスどうも。もうちょい粘ってみます。
513名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 03:17:48 ID:???
あそこのバチェラは空中コンボワンチャンスで勝つんでなきゃ
地道にダッシュ周回しつつ射撃武器を打ち込んで行くしかないと思う。
ビットがうざいからその対策にマシンガンでも打つかな。
でも1周目じゃすぐにヒートしちゃうな。
514名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 10:19:29 ID:???
プロローグとかで素振りしておけば初期装備LV1でも余裕で勝てるよ
素振り無しで行くと流石に厳しいが…
515名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 10:30:11 ID:???
↑は馴れた人の場合ね
516名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 19:32:07 ID:???
1周目でもなれてなくても
ひたすら逃げ続けながら飛道具を撃ってれば勝てるよ
517名無しさん@非公式ガイド:04/12/16 21:31:58 ID:???
なれてないやつはそんなことできん
518名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 01:42:38 ID:???
そもそも逃げながら撃てる装備がロクに無い罠
精々多弾頭ミサイルが作れる位か
519名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 03:52:47 ID:???
サブマシンガン(とシールド)で勝てると思う。
520名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 03:53:50 ID:???
初心者だと視界に入れるのも辛いかもな
ホーミングかリサーチあれば初心者でも逃げ回りで勝てるかもしれんが一週目バチェラまで間に合わせるのは_
521名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 06:26:21 ID:???
手榴弾一本で十分。
基本的に避けまくって手榴弾投げる。
当たれば御の字。外れても当たっても逃げ続ける。
近距離で当てれば結構持っていけるけど食らいやすいから気をつけること。
接近戦は仕掛けないほうが無難。
後は攻撃パターンと逃げ方を覚えることかな。
一番の問題は非常に時間がかかることだ。
522名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 06:50:30 ID:???
ぶっちゃけ後回しにして周回重ねたほうが有意義だと思いマース
523名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 09:09:51 ID:???
一週目で倒せるかどうかだからそれは論外
524名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 09:32:36 ID:???
取りあえず素振りでHG下げるのは必須だな
初期のままだとFC避け損なったらチヌ
525名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 11:27:04 ID:???
なれれば初期装備でも余裕でもバルド初めての奴には無理って話じゃないのか・・・?
526名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 01:01:45 ID:???
リバイアサンが倒せないヘタレなんですがいったいどうすれば・・・orz。
527長文スマソ:04/12/19 02:22:11 ID:???
>>526
チキン戦法取るならノーマルダッシュにリサーチミサイルやサテライトレーザー、フォトンブラスター
などを装備してバラ撒きながら逃げ回ってみるとか
勇敢にかつ確実に仕留めたいなら空中コンボを展開すべき
お勧めは
Bアッパー→ランス→エアクックル→スプレッドパンチ→マインナックル→スタンロッド→ショットガン
→ドリル→ジャンピングニー→爆撃ミサイル→GSG
などはいかがか?
ちなみに上のは武器レベルが全てMAXであると仮定したものなんで
レベルいかんによっては途中でHGがいっぱいになって最後まで繋がらないかも
途中でMAXになっちゃったら即FC発動で
528名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 02:23:29 ID:???
×エアクックル
○エアタックル

普段そう言ってるから素で間違えた・・・・ _| ̄|○
529名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 06:54:37 ID:???
リバイアサン一体ならエアタックルを当てまくるだけでなんとか
敵の攻撃判定中に装甲をぶち破って当てる事が出来る武器なら何でもいいんだけどね
遠距離武器は相手が浮いてる事もあってほとんどダメ通らないんで近接で頑張るが吉
530名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 15:49:45 ID:???
喪前ら暇ですか?
暇ならちょっと初期武装でコンボ考えてみてください
531名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 18:08:03 ID:???
>>530
PINKちゃんねるにあるのでURLは晒さないけど、BALDRネタ総合スレ 832より

> ネタコンボ
>
> アームアッパー→ハンドガン→アームジャブ→アームストレート→ローキック→
> スタンロッド→ガトリングロッド→バズーカ→クウォウトワイヤー→ダブルサブマシンガン→
> 手榴弾→ブロックバリア→キャノンブレイカー
>
> 武器なんぞ最初からあるものだけで十分じゃ!という奇特な人におすすめのコンボ。
> ダメージは200ちょっと。
> この武装で地獄を1面からやって30面まではクリアしたんだけどもう限界だわ。
532名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 00:52:07 ID:???
また賑わうことになるのだろうか
533名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 12:38:56 ID:???
>>532
嫌な意味で賑わうかと・・・
534名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 16:29:50 ID:???
535名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 16:37:48 ID:???
>>534
_| ̄|○
536名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 16:52:58 ID:???
>>534
フィギュアのデキはまずまずじゃねーの?
537名無しさん@非公式ガイド:04/12/22 17:03:41 ID:???
むしろイズルハハァハァ

電子体幽霊フィギュアには特に興味ないな
むしろシュミクラム+武器セット購入券て、そりゃあんまりですよ
と、錬金を小一時間問い詰めたい
538名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 00:36:22 ID:???
>>273の「みのりの贈り物」「月菜の贈り物」とやらはどうやってゲットするんでせうか?
地獄モードまだ全部クリアしてないけどみのりと月菜は100%になってるんですが・・・。
539名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 03:49:53 ID:???
つーか、SCE準拠だとシナリオに抜本的改変が必要だよね、多分?
PC版のヤバイ雰囲気が、DC版だとまだ残ってたけど
いったいどうなっちゃうんだろ?
540名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 04:28:35 ID:???
>538
プレゼント貰ってたのにシステムデータをセーブしなかったとか。
541538:04/12/23 09:23:14 ID:???
そんなメッセージどこにも出ませんですた。>>540
542名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 09:52:40 ID:???
>538がプレイしてるのはPC版だってのに一票。
543名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 11:47:17 ID:???
バルドEXEあるんだけど獄モードしたいんでつが
とりあえず一週目終わったんでつがどうしたら地獄モードってのできるの?
メニューにもそれらしいのないし・・・
544名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 13:13:25 ID:???
全クリしてから。
545538:04/12/23 14:58:39 ID:???
あれ?PC版にはないの?orz
546名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 15:05:11 ID:???
マジかよ・・・
547名無しさん@非公式ガイド:04/12/23 15:56:36 ID:???
ここは家ゲー攻略板だぞ>>545
548名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 02:01:25 ID:???
549名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 04:20:08 ID:???
な、なんじゃあーこらーw
こんなの聞いたことないぞ。
やってくれるな、錬金

正直DC版やってるとそっちだけでいいような気もするが
550名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 08:49:31 ID:???
クーウォンと彩音だけはPS2版キャストがいいな
551名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:13:52 ID:???
ああ糞
COMBOの八木澤マジムカツク
そこらじゅう機雷と火の海にしやがって
製作者氏ね
552名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 21:22:43 ID:???
PS2版、モモーイのバチェラに吹きそうになったw
PC版もDC版もやってる訳だが、どうせオリジナルキャストのままでプレイすんだろうな。
みのりとか、違和感強すぎ。
553名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 09:39:59 ID:???
桃井ってどんな声?俺こいつしらないから何故不評なのかワカンネ
みのりの人はサンプルきいて下手だったから納得だけど
554名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 10:01:19 ID:???
何というか、ロリロリ?
555名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 10:21:47 ID:???
桃井はなんつうか声に特徴があるのはいいんだけど
演技力は皆無なんで何やっても同じ。
こいつの歌は嫌いじゃないが声優としては勘弁。
556名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 14:58:55 ID:???
PC版の方で質問なんだけどヘルモードの新しいエリアって
どうやったら追加されていく?
3つか4つ出たくらいであとはでてこないんだが…
557名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 15:24:19 ID:???
>>556
次からはこっちで聞こうな。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103864507/

で、無印(タイトルにEXEってついてないバルドフォース)に
パッチ当てて地獄体験版入れただけっていう
お約束なオチじゃないだろうな?

というか、向こうで改めて質問しなおした方がいいな。
558名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 07:44:05 ID:???
      
        ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!

                ●
                ____ 
              ―――
              ̄ ̄ ̄ ̄      
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧∧
                         (Д゚_;_)_  < ここは俺が食い止める!お前は先にいけ!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━日¬\\
                        「⊂ノ__//
                           //U/
                          ]]  ]]
                          ̄    ̄
559名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 09:48:07 ID:???
洋介!耳が吸い込まれかけてるぞ!
560名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 14:26:01 ID:???
洋介ってヤムチャだよな
561名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 19:15:43 ID:???


              ∧∧  
             (゚Д゚)        
              (| y |)
              |  |@
              UU
┏━ 洋 介  ━━
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃(゚Д゚)なんだ、お前まで来ちまったのか ┃
 ┃                           ┃
 ┃                           ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
562名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 04:08:25 ID:???
洋介はヤムチャよりも弱いよ・・・
563名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 13:17:27 ID:???
サバイバルで1500面突破した。いい加減飽きてきた。

個人的に一番難しかったのは690面の八木澤隊長(ラスボス時)×5
接近戦を挑んでもすぐにダウンさせられてタコ殴りにされるし
距離をとっても爆風連発されて逃げ場を失うし、どうしようもない。
彩音の贈り物を有効にして必死で多弾頭ばらまきまくってようやくクリアした。
564名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 23:58:07 ID:???
年は越せても悪夢は越せんかった。
565名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 20:16:55 ID:???
ヤムチャのフォースクラッシュって手榴弾だよな?
566名無しさん@非公式ガイド:05/01/09 13:44:54 ID:???
サバイバル1971面、とうとう来やがった。
リヴァイアサン麗香×5

しかも最悪なのはフィールド。
リャンルート「脱走」でゲンハと模擬戦闘をした、柵で囲まれたあの狭いエリア。
これじゃ逃げることすら出来ない。
処理落ちも凄まじいし、悪夢にも匹敵する難しさだなこれは。
567名無しさん@非公式ガイド:05/01/10 17:54:02 ID:???
                 /_________ヽ | ΛΛマジ?
                 ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||  |(=゚ω゚)
                     || エーッ!三||    / ||  |'と |⌒)
    ΛΛナニッ!?         || ΛΛΞ||  // ||  || | ノ
   (=゚ω゚)ミ            || (=゚ω゚) .||//   ||  |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ            ||ι 4 ⊃||/    .||  |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|           || | | ||___ ||  |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|(=゚ω゚)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!ΛΛウッソーン!?     ΛΛ/\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |      || (=゚ω゚) ||          |(=゚ω゚) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪       ||ヾ||,,'||      п。。。|゚ι、| |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
568名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 00:01:13 ID:aao6d9AP
あけおめ
569名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 12:27:44 ID:???
どうした
570名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 08:52:32 ID:???
hosh
571名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 13:43:24 ID:???
武器レベル3になってもMAXとならないのはなぜですか?
教えてくだせ〜
572名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:24:32 ID:???
HG(ヒートゲージ、武器成長の時に-3とか-5とか出るアレな)が下がりきってないから。
・武器LV3
・HG消費が最低値
の二つを満たすと表示がマクースになりますぜ
573名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 21:22:53 ID:???
なるほどそういう事でしたか
サンクス
574名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 13:31:35 ID:???
やとクリアーしたよ〜
あそこで歌流れるの反則!ついつい熱くなっちまった!
あと●チョコザイナ!の意味解った時ワロタw
しかし武器が8コあいてる…他は全部レベルマクースなのに…
575名無しさん@非公式ガイド:05/02/06 18:37:37 ID:E/UyeSso
ageます
576:05/02/06 18:39:35 ID:???
ミスった…
577名無しさん@非公式ガイド:05/02/13 23:46:22 ID:???
hosh
578名無しさん@非公式ガイド:05/02/17 18:46:19 ID:???
保守
579名無しさん@非公式ガイド:05/03/05 01:49:56 ID:???
あと一ヶ月か
580名無しさん@非公式ガイド:05/03/10 22:34:42 ID:???
hoshu
581名無しさん@非公式ガイド:05/03/11 17:51:06 ID:???
hosyu
582名無しさん@非公式ガイド:05/03/13 15:28:50 ID:???
「…機械を…超えた!?」

桃井の声バチェラの印象。よもや出川哲郎以外に機械を超越した声が存在しようとは…
583名無しさん@非公式ガイド:05/03/19 01:46:48 ID:???
☆ュ
584名無しさん@非公式ガイド:2005/03/26(土) 21:48:27 ID:???
保守
585名無しさん@非公式ガイド:皇紀2665/04/01(金) 02:13:57 ID:???
軽やかに保守
586名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 00:26:42 ID:???
はす
587名無しさん@非公式ガイド:2005/04/04(月) 10:44:31 ID:???
てす
588名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 13:16:08 ID:26Lumv45
発売日前日兼フラゲして来たのでage
それにしても盛り上がりにかけている気がしてしょうがない
と思う今日この頃であった………
589名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 03:01:12 ID:???
ぶっちゃけるとPCDCで大体攻略完成してるしなぁ
590名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 22:23:15 ID:???
質問なんかも全部ギャルゲ板で間に合ってるしな
591名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 23:21:10 ID:???
PS2版の新たなヴォイスに萎えた人挙手汁
592名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 06:07:36 ID:???
ノシ
593名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 09:01:50 ID:???
ノシ
594名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 15:03:47 ID:???
595名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 17:47:43 ID:???
ノシ
596名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 18:42:47 ID:???
結構いるのか?
それとも>592〜595は>591のジエンなのか?

そういう漏れもノシ
597名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:13:11 ID:???
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -4th-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1111150016/

ここのリンク貼ってくれよぅ。
てっきり本スレないのかと思ってしまったジャマイカ。
598名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 20:24:14 ID:???
本スレが無いのか聞いてくれよ(笑
599名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 23:12:12 ID:???
個人的趣味コンボ
パイルバンカー>手榴弾>スライディング
600名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 00:24:46 ID:???
漏れがよく使ってたコンボ

クォウトワイヤー→ブーストアッパー→タックル→炸裂弾
→フォトンブラスター(タックルからフォトンまで空中。ゲージ溜まってればフォトンで浮いているうちにFC)

主に妹相手に使ってた
601名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:16:03 ID:???
ギャラクティックストライク&地雷を組み込んだコンボ

Sパンチ→Bキック→クラッシュハンマー→マインナックル→Bアッパー
→地雷→Gストライク(→(真下に移動)スウィングワイヤー→FCエクスカリバー)

全武器マスターでないと繋がらんけど
602名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 18:22:39 ID:???
全部器マスターとか以前にEXEじゃSパンチは普通に回避されるからそもそも始動できない気がする
603名無しさん@非公式ガイド:2005/04/09(土) 23:02:31 ID:???
今PS2のバルドやってる
やっとリャンが終わったよ

後はバチェラと憐だけだ
バルドねこも収録されてるらしいが最初から出来ないみたいだね
604名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 03:11:04 ID:???
ハイパーモード入れて「降魔」ウイルス戦がマジ熱い
レベル2になりたてのサテライトレーザーがこの一戦だけでレベル3になった
605名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 08:46:34 ID:???
とりあえず改造コードよろ。
606名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 11:52:52 ID:???
ハイパーモード入れたらなんか物足りなさが残る希ガス

あのゲージギリギリの状況で大量の敵を相手にするスリルがイイ!(・∀・)
607名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 14:15:23 ID:???
本スレ(?)がないっぽいのでこちらで質問。
PC版と比べてPS2版ってどんな感じでしょう?操作感とか楽しさとか。
楽しいなら買っちゃおうかなと思ってるんですが、正直なところどうですか。
608名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 14:20:59 ID:???
>607
本スレ
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -4th-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1112971176/
609名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 14:23:20 ID:???
>>608
どもっす。そっち見てみます。
610名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 07:58:51 ID:???
>>591
俺も萎えた・・・特に八木澤隊長の声がなんか理知的でボァー('A`)
でも、クーウォンと玲佳の声は良かった・・・まぁ中の人が好きなだけですが。
あと透の「ステッペンウルフをなめんじゃねぇー!!」に燃え燃え(`・ω・´)
611名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 13:49:15 ID:???
ボリウムageないとクーウォンの声が聞こえないのは俺だけでつか?
612名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 18:41:42 ID:???
俺もノシ
クーウォンの声、もうちょっと力んで喋っても良かった気がする
613611:2005/04/12(火) 20:25:45 ID:???
>>612
同志よ!(クーウォンの声 お好きな方で)

ただオリジナルの声はなんかセリフの"間"が長杉
だれかこの気持わかって・・・
614名無しさん@非公式ガイド:2005/04/12(火) 20:27:29 ID:???
あの間がいいのですわ
615名無しさん@非公式ガイド:2005/04/13(水) 23:59:31 ID:???
PS2で初めて触れる漏れには旧ボイスがむしろヘボく聞こえるんだが・・・



ゲンハ以外は。
616名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 00:02:32 ID:???
まぁ人それぞれの好みがあるからなぁ
でも透の声は当たりだと思う
PC版やったら物足りん・・・
617名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 15:07:22 ID:???
インペリアルストライクを使いこなせてない時点で
お前等全員糞
優しい俺が教えてやるよケイジ・ブレイド+DDミサイルとあわせて使ってみな
倒れた相手に追撃が出来てウマーだ
こんな方法気付くのはクルードでジーニアスな奴位だけどな…
618名無しさん@非公式ガイド:2005/04/14(木) 19:30:37 ID:???
ナニヲイマサラ
な話でした。
619名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 00:50:59 ID:???
バル猫って何時からできんの?
みのりクリアしたけどまだできね
620名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 01:15:02 ID:???
>>619
漏れは月菜までクリアしたらでた
621名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 07:14:19 ID:???
>>619
どうやら3人クリアしたらOKみたい>バルねこ
622名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 08:58:14 ID:???
>>617
高速ダッシュIS>ブーストキックで高高度コンボウマー
623名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 12:38:39 ID:???
>>620,621
thx

久々だったからみのりルート終わるまで武器開発忘れてた・・・_| ̄|○
624名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 02:02:11 ID:???
誰をクリアしなきゃフラグが立たないとかはない?リャンルート狙ってたのに
眼鏡キョヌーのフラグが立ちまくってる、何故かエロ夢はワイアードゴーストだった。
前回はいきなし彩音いっちまったし。
625名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 04:45:53 ID:???
みのりor彩音→月菜→リャン→バチュラ→ワイアードゴースト
って流れでフラグ分岐が発生してくから
眼鏡きょぬーが苦手でも我慢してやるべし
626名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 09:26:12 ID:???
みのり&彩音をクリアして、みのり&彩音ルートから派生するってのを知らないと
序盤をやり直しかねないから注意だ
627名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 10:24:08 ID:???
>625
月菜→リャンじゃなくて月菜orリャンのはず
628名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 18:47:44 ID:???
PS2版やってんだけど月菜とリャン攻略してもバチェラに行けない

ちゃんと隊長に勝手もバチェラがでてこない

どういうことだ?( ´・ω・`)
629名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 19:09:44 ID:???
>>628
第一章でチャットルームで電子体幽霊にあう

第四章でバチェラと戦い勝つ

隊長と戦って勝つ

でバチェラが出てくるはず。

630628:2005/04/16(土) 19:15:15 ID:ARDWI+5e
>>629
ありがd

そういえばチャットルームに行くの忘れてますた( ´・ω・`)
631630:2005/04/16(土) 19:53:49 ID:???
sage忘れてた
632名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 21:43:40 ID:???
チャットルームは行かなくていいよ。
バチェラに勝つ→隊長を調べる→隊長に勝つ→バチェラに勝つ
で行けるはず。
633630:2005/04/16(土) 23:32:32 ID:???
チャットルーム行ってもバチェラいけないorz

隊長に勝ってもバチェラでてこないのよなぜか( ´・ω・`)

ちゃんと四人クリアしたのに・・・
634629:2005/04/17(日) 00:02:38 ID:???
>>633
次の項目満たしたら行けたんだが・・・(漏れの場合)
1.みのり、彩音、月菜、リャン、各キャラのEDをどれか一つずつクリア
2.第一章でチャットルームに入り電子体幽霊と会う
3.第四章でテロリスト掃討後にバチェラと戦い、勝つ
4.その後、情報室で八木澤隊長について調べる(アクセスキーLv2の時に)
5.第五章で洋介との模擬戦の後、八木澤隊長と戦い、勝つ
6.その直後、出現したバチェラと戦い、勝つ

これ満たしてても行けないならスマソ('A`;;;
635630:2005/04/17(日) 00:13:44 ID:knKWAUmq
全部満たしてる・・・

なぜだ( ´・ω・`)
636630:2005/04/17(日) 00:15:12 ID:???
sageわすれ・・・
637名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 00:26:43 ID:???
月菜かリャンクリア後にセーブし忘れてない?
638630:2005/04/17(日) 00:28:35 ID:???
システムファイルをセーブしますかってやつ?

わかんない・・・
639名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 00:33:09 ID:???
システムファイルはちゃんとメモリーカードに記録しないとダメだぞ・・・
640630:2005/04/17(日) 00:36:08 ID:???
もう一回月菜からやり直してみる
641名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 01:04:25 ID:???
>>625-627
d!!頑張りまつ、早く軍と敵対してみてぇ
642630:2005/04/17(日) 13:43:55 ID:???
リャンもっかいやったらバチェラいけたよ

やっぱりセーブ忘れてたっぽい( ´・ω・`)
643名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 14:23:40 ID:???
月菜のPC版ヴォイスは斉藤千和ぽいな。
644名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:07:33 ID:???
正直おまいら新声優と旧声優どっちがいい?

全体的にさ、冷静な目で見て。
645名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 16:13:36 ID:???
声優の話なんて今更どうでもいいや
646名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 16:44:09 ID:???
 全ルートクリアして、現在バルド地獄をやっているんだけど、ある程度クリアしたら他のルートが出なくなった。
どうしたらステージが増えるんだ?
647名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 17:31:43 ID:???
>>644
透:声があったほうが燃えるかな
メガネきゅぬー:最初の「きゃあぁぁぁっ」で萎えた
彩音:どっちでもOK
月菜:個人的には新のほうがいいかも
リャン:能登は微妙・・・
バチェラ:モモーイだとボーイッシュじゃなくなる、だけど隠蔽した声はモモーイのほうがいいような
憐:お兄ちゃん度が野川のほうがやや高そう
ゲンハ様:言うまでもなく
クーウォン:オリジナルだと区切りが長いしスネークだと声が小さい
女狐:非道なキャラとしてはオリジナルのほうがいい
権堂たん:なんとなくオリジナル
八木澤:オリジナルのほうが何考えてるのかわからないような声になるような
裕哉:新のほうが
あきら:個人的にはスクライドのカズマのようなキャラだから☆も悪くないと思う
洋介:どことなくオリジナル
カイラ:バカキャラっぽい部分がややオリジナルのほうがいい

こんな感じか?
648名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 18:43:30 ID:???
女狐はオリジナルだとヒステリックぽいから素子のがいいかな。ゲンハは新でも
別にいいと思う。
649644:2005/04/17(日) 19:54:29 ID:???
>>647
その意見俺と殆どかわらねぇよ。いやマジで

だけどバチェラのマシンボイスは旧型のほうが好き
あと裕哉も旧型のほうがいい

650名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 20:01:33 ID:???
ところでバルねこってプレイするとなんかアイテムとか貰えたりするのん?
651名無しさん@非公式ガイド:2005/04/18(月) 21:58:43 ID:???
バチェラがどっちがいいとか以前に
モモーイの演技が演技になっていることに驚愕した。
652名無しさん@非公式ガイド:2005/04/19(火) 23:03:16 ID:???
やばい
憐ルートでFOF流れて仲間が助けに来たシーンでマジ泣きしてしまったwwww
653名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 11:33:45 ID:???
>>652
歌はFOFの方が断然合ってると思うんだ

ところで助けて
アイテム欄でハイパーモードの上下とバットパートナーの下二つが未だに埋まらんのです
地獄までクリアしたのに・・・orz
654名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 18:27:07 ID:???
>>650
軽くやってみたら「学校バーチャルプレイ」と「時間との戦い」もらった。

一応一通りクリアするまでは新ボイスでやってみるけどなんか違和感ばりばりだ。
特にゲンハとリャンとバチェラとみのりがなんか違うとおもた。


●<オニイチャン・・・ ギュオオオオ ('A`)
655名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 20:08:59 ID:???
「学校バーチャルプレイ」と「時間との戦い」って
普通のサバイバルで貰えるもんだが
ねことサバイバルは同じなのか・・・
656名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 21:41:42 ID:???
ところで誰かハッキングモード見つけた香具師いるか?
657名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 22:21:38 ID:???
ねーちんが使いたかった
あと健三郎も
658名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:02:46 ID:???
ストーリーの穴埋めする気がないので攻撃力アップ、ハイパーモードありのマジカルひよりんでお手軽気晴らし。
659名無しさん@非公式ガイド:2005/04/20(水) 23:20:09 ID:???
「学校バーチャルプレイ」があるということは
PS2版でエチーシーンが見れるのか?
660名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 00:41:37 ID:???
一応ストーリー一周して
サバイバル100ステージまで行ったのに
学校バーチャルプレイ貰えん・・・。
なぜだろう?
661660:2005/04/21(木) 00:50:39 ID:???
って、負けなきゃだめなのか・・・。
662名無しさん@非公式ガイド:2005/04/21(木) 01:42:45 ID:???
>>653
一度クリアしたルート中で取得できるなら、コンフィグ画面でヒントが出るとおもうんだがどうか?
FC2種類月○衝とTK○辺りだと思うんだが、TK○は軍隊編で八木っちに勝利、月華○衝は良く覚えてない。
ルート埋め全部やってみるとかどう?

時間制限があるやつだと、大体30秒以上の余裕を持って勝利、
ほかに判りにくいとこだと、ゲンハ(リャンルート歓迎会のとこ)に勝利、
同じくリャンルートで、3分間持ちこたえるところで規定数以上敵機撃破
憐ルートで、バチェラのウィルス大量発生するところで、規定数以上撃破、
こんくらいかなぁ
663名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 15:37:08 ID:???
憐の12章「別離」の3分岐の中と右にどうしても行けん・・・
エンディングは全部見てるのに
10章以前にフラグ立てがあるのかいな?
664名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 15:52:07 ID:???
上の方をよく読んだらわかった。スレ汚しすまぬ
665名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 00:29:10 ID:zl4XcFmf
学校バーチャルプレイ、HELLモードオールクリアで貰った。
が、どうすれば学校バーチャルプレイが出来るのかわからんー!

コンフィグにも[ USE ]項目ないし・・・。
普通にゲーム始めても何も変わらないし、
メニューに学校バーチャルプレイというモード表示ないし。。。
666名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 00:53:46 ID:???
>>665
憐シナリオもう一度するヨロシ。
667名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 01:59:38 ID:???
コンシューマーのゲンハエロイの?
668名無しさん@非公式ガイド:2005/04/24(日) 08:32:53 ID:???
>>666
dクス。観れた! 「ヴァーチャル〜」とぎょうぎょうしい名前の割にはチョットだけだったな。

>>659
エッチシーンはさすがに無かった。他と同様エッチシーンごとばっさりカットされてるぽ。
669名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:12:00 ID:???
やべ、ブーストアッパー使えるようになったらメッチャ楽しくなった
ミサイラーのチキンプレイにさよなら。
670名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 22:27:12 ID:???
いやブーストアッパーの方が安全だから
671名無しさん@非公式ガイド:2005/04/25(月) 23:43:52 ID:???
最初の頃は敵の攻撃避けるので精一杯だけど
常にヒートゲージ注意できるようになると回避→攻撃の流れがすごい楽しいよな
672名無しさん@非公式ガイド:2005/04/26(火) 06:05:57 ID:???
コンボ叩き込んでる途中に、後ろからの攻撃をブーストアッパーでかわしたり、
ミサイルの嵐をこっちの弾幕で、全部落としきれた時など、俺ってすげぇとおもえるw

どっかのヌータイプゲーより、よっぽどヌータイプ気分に浸れるわ。
673名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 14:38:14 ID:???
>>667
ワルエロイ
まさにやりたい放題
674名無しさん@非公式ガイド:2005/04/28(木) 20:25:51 ID:???
やりたい放題はPC版だろ・・・
675名無しさん@非公式ガイド:2005/04/29(金) 17:58:29 ID:kvlj3/a8
あげ
676名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 05:56:29 ID:???
誰かグッドパートナーと時間との戦いの間のアイテムを教えてくれ………。
ヘルもクリアしたんだがコレだけでないんだ。
あとハイパーモードってどうやるんだっけ?持ってるはずなのに見つからない……(コレもか
677名無しさん@非公式ガイド:2005/05/01(日) 18:51:36 ID:???
>>676
時間との戦い と グッドパートナー の間がハイパーモードのはずだが?
出し方は5回リトライした後にタイトル画面に戻る、だ
678名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 17:16:28 ID:???
神動画のページアドレスきぼんぬ
679名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 18:15:12 ID:???
バルドフォース リプレイ でぐぐれば出てくる
新リプレイページってとこ
680名無しさん@非公式ガイド:2005/05/03(火) 19:42:13 ID:???
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああ、、、、、、、、orz
681676:2005/05/03(火) 22:10:27 ID:???
>>677
ぅわ………勘違いだったのかよ。ホントありがとう。
早速やってみるよ。
682名無しさん@非公式ガイド:2005/05/04(水) 18:09:20 ID:???
>>680
おまいさんは神リプレイみて違う世界をのぞいたところかな?

俺も最初はorzだったがあれのおかげで悪夢以外はクリアできた。
高速ダッシュは出来ないけどな・・・
683名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:25:05 ID:???

★ 『バルドフェースEXE』PS2版発売中! ∵

( ゚Д゚)<ふぇーす?
684名無しさん@非公式ガイド:2005/05/05(木) 19:38:16 ID:???
某氏の配置では落としまくるのでヘタレ仕様に再配置
ショットガンもどうもはずしてしまうのでスタンロッドと順番入れ替え
でもブーストキック当てに逝くと●にテレポートですかされて大ピンチ
つーかしょっちゅう死亡だ、、、、orz

FC ジェノサイドショットガン
ND シールド       ブーストキック   グラビティフィールド
SD ブーストアッパー  マインナックル   ドリル
LR エアタックル    スプレッドパンチ  ショットガン
SR ランス        ジャンピングニー  スタンロッド

ブーストアッパー→ランス→エアタックル
→ジャンピングニー→スプレッドパンチ→マインナックル
→スタンロッド→ショットガン→ドリル(→グラビティフィールド)
→ジェノサイドショットガン
685名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 18:05:35 ID:???
ヘタレはHARDで●にDDミサイルオンリーで勝つ
PC版でそれでクリアしたんだが見た目きつそうだが実は意外と楽

発動してあがってるときに大抵●が近くに来るのでよく当ってくれる
ただ、時間はかかるがな
686名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 18:06:10 ID:???
>>676
取説ちゃんと嫁
687あげて須磨村:2005/05/06(金) 19:48:28 ID:???
上げさせてくらさい
今日買いました
688名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 21:54:36 ID:???
ガンバレー('A`)
689名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 22:58:38 ID:???
>>687
ガンバレー('A`)
690名無しさん@非公式ガイド:2005/05/06(金) 23:09:34 ID:???
F9〜
691名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 12:41:58 ID:???
コンボダメじゃ〜
(つд`)もうええわ…
ダブルマシンガン→青いミサイルで頑張るよ…
692名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 14:05:44 ID:???
>>691
楽なコンボ

SDスタンロッド→SDマインナックル→SDスイーパ→ライダーキック→ケイジ→地雷→メガマインorエクス

短めがいいなら
SDスタンロッド→SDガトリングロッド→SDマインナックル→スイーパ

逃げも頭に入れているから使いやすい
693名無しさん@非公式ガイド:2005/05/07(土) 16:36:20 ID:???
>>692
ありがd
まず武器を開発するとこから頑張るよ
694名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:06:29 ID:X5HhDVjm
コンタクトボムγってどこで手に入れるんだっけ…。
695名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:29:52 ID:ti4CdjM3
攻略サイトによると
5章「降魔-DESCEND-」でカイラに完全勝利
らしい、確認するのマンドクセなのでガンバレー('A`)
696名無しさん@非公式ガイド:2005/05/08(日) 23:45:23 ID:X5HhDVjm
>>695
Thx 無事取れたよ。
取れた後にぐぐったら出てきたよorzゴメンナサイオイテイカナイデ
697名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 18:24:15 ID:/W5QPpci
彩音救われないよ、彩音(;´д⊂)

この子のハッピーエンドってあるん?
698名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 18:27:08 ID:oAFdQRT2
有るよー。選択肢しらみつぶしにするんだ。
699名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 18:55:05 ID:wy+gIRKA
でも、彩音は帰還が一番良いんだよなぁ…
700名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 19:59:11 ID:/W5QPpci
>>698
りょうかーい。
でもチャート見ても分岐らしいのが見つからないなー。
もっかいやり直しかな。
701名無しさん@非公式ガイド:2005/05/11(水) 20:45:33 ID:JwMpOAKu
彩音だけ好感度みたいのが設定されてるからね…。
ま、それらしい選択肢を選び続けてればGOOD END行けると思うよ。
もちろん、最後の戦闘に勝つことも必要。
702名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 03:41:48 ID:C8CW3LIc
>>701
今思えば序盤で声かけそびれたのが原因みたいですねー。
あそこだけフラグ間違えてた気はしてたんですが
最後の最後で影響してくるとは・・・(汗

まーテキストかわらなそうですし、メッセージスキップと
多弾頭ミサイルでサクッと逝って来ますわ。
今の月菜が終わったら、ですが。
703名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 08:58:03 ID:AvN4Z3P4
>>702
序盤の選択肢は、みのりルートか彩音ルートかを決定するモノ。ENDには関係ない。
とりあえず、
彩音に訳を尋ねる
その場になってみないとわからない
戦闘を回避しようとする
を選べ。話はそれからだ。
704703:2005/05/12(木) 08:59:33 ID:AvN4Z3P4
追記。
最後の戦闘も勝つこと。
705名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 14:57:26 ID:C8CW3LIc
>>703
ブフッ
それは試したと思って選択子から排除してました。
もう一回試してみます。

戦闘は当然勝つまでやり直す&一応負けも試す
でやってますので、その辺の問題はないです。

それはそうと、気分転換にねこフォースやってますが、
これって何面あるんだろう・・・
706名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 17:51:48 ID:L7QbL7pb
>これって何面あるんだろう・・・
終わりません。サバイバルと同じで無限に続きます。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/05/12(木) 19:06:37 ID:C8CW3LIc
>>706
ブッ。
途中で切り上げて良かった。

50面越した辺りでハテと思って中断したんですが
正しい判断だったみたいですな(汗

さて本筋の攻略を進めないとのぉ。
708名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 06:36:28 ID:1L9ClcL6
>703
おかげさまで、無事彩音グッドエンドにたどりつけました。

どうやらテロリストになったあきらとの遭遇フラグが
彩音のグッドエンドの必要フラグだったのか
序盤で彩音に声をかけるという所以外は
ほぼそのままでグッドエンドに到達出来ました。

いやー初プレイの時はどっちもバッドエンドだったので
てっきり助からない子なのかとおもっちゃいましたが
これでひと安心です。

あきらとの遭遇は、月菜終わらせてからじゃないと発生しないのかな?
以前来た時は会わなかったので。

それにしても、最初はなぜシナリオ名が狂戦士なのかわかりませんでしたが
彩音を力ずくで止めようとしたら、良くわかりました・・・_| ̄|○コッチガセイカイダトオモッタノニ・・・
709名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 06:41:40 ID:i6hquQFl
>>708
あきらとの遭遇はリャンシナリオへの入り口。
みのりと彩音の両方をクリアしないと発生しない。

ということでこれを見なくても彩音GOODには辿り付ける。
710名無しさん@非公式ガイド:2005/05/13(金) 07:10:46 ID:1L9ClcL6
>709
そうなんですか(汗
何が悪かったんだろ。

今度検証してみるかなー、暇な時にでも(^^;

それはそうと、ジャンピングニー→ショットガン→フォトンブラスターor炸裂弾→波動砲
辺りで安定しますなぁ。
最初は近接なんか無理だと思ってたけど、突進系の浮かせ技を一発目に入れると
えらく簡単に・・・

あとパルスレーザー鬼強ですな。威力が低いって一体・・・
711名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 05:11:48 ID:Rr0TSzbw
神動画がバージョンうpしている件について
712名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 08:19:46 ID:LiQBCgmz
エロスを堪能した後だからなあ…
713名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 08:28:54 ID:LiQBCgmz
ん、誤爆すまん。
714702:2005/05/14(土) 13:53:18 ID:xzea5qqS
やっと原因が特定できますた(汗
彩音をどなりつけるを選んでたのが、すべての原因だったみたいです・・・
道理で何度やり直しても帰還エンドになるわけだ・・・_| ̄|○

よーし気を取り直して次は月菜を倒すぞぅ

所で一番強いボスってドイツですかね?
まだリャンと憐とバチェラが残ってるから
会ってないだけかもしれませんが
今までのボスはどいつも拍子抜けだったので。

いや、確かに月菜ルート(バットエンド1)のボスには苦戦しましたが
どっちかというと、アレは固いから飽きて負けるってパターンだったし。
715名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 14:21:07 ID:ofQx/cZE
>>714
月菜ルートのボスは全然動かないし遅いからねぇ…。
タックル→SDブーストアッパーから空中コンボ入れていけば楽勝。


個人的評価
憐ルートボス(強)>>リャンルートボス>憐ルートボス(弱)>バチェラルートボス
>彩音(変形)>ゲンハ>月菜(ボス)>クーウォン

憐ルートのボスはラスボスだけあって格が違う。
最初プレイしたときは「あの」フォースクラッシュに何回泣かされたことか…。

ちなみに、上の個人的評価は飽くまで1VS1のものなんで。
サバイバルや地獄モードで複数戦闘すると月菜の評価が跳ね上がります(・∀・)
716名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 17:30:25 ID:xzea5qqS
>>715
おおお、情報ありがとうございます。
話を聞いて非常に楽しみになって参りました。

最初からハードで始めたので
1・2週目の方が難しかったように思い
この先さらなる強敵がいないとつまらないなぁと
危惧していたのですが、どうやらまだまだ楽しませてくれそうですね。

ボスと言えば、見た目強そうでエラソーな事言ってる割に
弱過ぎるクーウォンさんにはとても萎えました。

段々武器は揃ってきてますが、飛び道具中心の為
便利な浮かせ&そこから使えるコンボ技の類は
まだまだ全然もってませんねー。
717名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 17:58:13 ID:iYL67e6e
某所に射撃系の巻き込みコンボ映像あがってるからみてくれば
718名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 20:46:29 ID:TWHwfZq8
あえてここで質問します

バルねこのオープニングで喋ってる男って何者?どこで戦える?
719名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 21:22:50 ID:p8BpC5oN
雪希の兄で片瀬健三郎 当然バルねこで戦う
ロシナンテっちゅう船に乗って参戦して武装はクーウォンに酷似
720名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 21:39:15 ID:iYflHjUS
>>719
兄じゃない兄じゃない!
721名無しさん@非公式ガイド:2005/05/14(土) 22:40:55 ID:c6tdl9zL
皆サバイバルやるとき装備どんなのにしてやってる?
722名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 06:44:22 ID:VLSORNY9
IF
PB CH JI
MN BU DR
SP AT DD
PB LA IS
723名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:41:48 ID:2j4VoFbB
>>722
略しすぎw

インペリアルファイナル
?         ?         ?
マインナックル  ブーストアッパー ドリル
スプレッドパンチ エアタックル  DDミサイル
?          ランス      インペリアルストライク

こんな感じか?遠距離はよく分からん…。
724名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 12:55:27 ID:1nRIlfzA
ファトンブラスター クラッシュハンマー 地雷
じゃね?
725名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 13:16:30 ID:ILjs5Xwh
左下はパイルバンカーじゃない?
726名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 13:32:54 ID:xS8JcT6X
これは、クリア後武器を育てたいときはストーリーを
繰り返ししないとだめ?
727名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 14:38:18 ID:ZJMyZoMG
イエス
728名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 15:04:55 ID:R2nfqccH
>>723-725
正解

BU>LA>AT>PB>SP>MN>DR>IS>DD>IF
729名無しさん@非公式ガイド:2005/05/15(日) 15:53:09 ID:xS8JcT6X
>>727
さんくす。
730名無しさん@非公式ガイド:2005/05/18(水) 23:05:30 ID:hXx/v4Ls
学校バーチャルってどうやって取るんですか?バルねこやったけど出ないっす
731名無しさん@非公式ガイド:2005/05/18(水) 23:06:27 ID:hXx/v4Ls
学校バーチャルってどうやって取るんですか?バルねこやったけど出ないっす
732名無しさん@非公式ガイド:2005/05/18(水) 23:18:12 ID:l9jLL+2u
二回言わんでもええがな
733名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 00:00:23 ID:mcQtled0
ノーコンティニューで50面くらいクリアしたら出るんじゃないの?
734名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 13:04:20 ID:D8EMeFuv
>>733
サバイバルのこと?
735名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 23:43:46 ID:qkSegGXK
>730
うわっ…二回も書いてるのに今更気が付きましたスンマセンorz
736名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 11:13:14 ID:9ZsxmIsl
>>733
サバイバル50面クリアで取れたよ
そのとき一緒に「時間への〜」だったか通常バルドのサバイバルとタイムアタックを
切り替えるアイテムも手に入った
737名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 23:49:17 ID:38vfcSjc
おお、すっかり過疎っているな
こんな状況で先週購入してついさっきリバイアサン撃破してきた俺の登場ですよ

このスレざっと読んだけど射撃ばかり使っている俺って異端だったのな
基本的にダブルマシンガン、ガトリング、リサーチミサイルをばら撒いて逃げまくり
相手の隙を見つけたら波動砲、炸裂弾、バズーカをぶち込む
寄られたらショットガン、多弾頭ミサイル、モーニングスターで逃げる
FCは発射後に硬直の短いスペクトラルリサーチミサイル
逃げ回っていれば死ぬことは無いからね

こういう戦術取るのは、俺が弾幕シューターの端くれでトリガーハッピーだからかな
脳汁溢れまくり
738名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 23:53:30 ID:llTsJjy+
俺的には遠距離のみでリバイアサン倒せる奴の方が凄いと思うけどな

どうしても設置型のトラップがうまく避けられん…orz
739名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 03:35:09 ID:e1JDVVDx
俺は多弾頭ミサイル、ダブルマシンガン、あとバチェラから貰った必殺ミサイル
ぐらいしか使わないな。そういや憐の写真って何に使うの?
740名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 04:14:38 ID:UkfdI1mj
バルドフォースエグゼのアニメ化まだぁ〜?
741名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 09:56:28 ID:CFZMq5CM
>>738
むしろ接近戦のほうがすご(ry


●<オニイチャンキテー  三λ<スイコマレルー
742名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 10:46:26 ID:e1JDVVDx
そのAAちょっとワロタ
743名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 13:11:12 ID:CFZMq5CM
真面目に書くとリヴァイアサンは基本(というかチキン戦法)が遠距離

ノーマルダッシュに
・ホーミングミサイル
・リサーチミサイル
・多弾頭ミサイル

FCに
スペクトラルリサーチミサイル

これだけで勝てる


接近戦はリヴァイアサンの瞬時移動やFCの危険性からあまりやりたくない感じ


ほかの戦法はリヴァイアサンは主人公の上にきやすいことから
DDミサイルやら爆撃ミサイルとかビット系もそこそこ使える
744名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 13:57:58 ID:ySXNMweA
遠距離だと時間掛かる分リスクも上昇するだろ
サシなら怖いのはリフトレーザーからのドレインぐらいだし
エアタックル繰り返してあとはシールド、ドレインとはじき対策にGフィールドこんだけでいいじゃん
745名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 15:25:20 ID:XqpZKWP/
リヴァイアサンにパイルバンカーぶち込むのは俺だけですか
746名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 16:54:19 ID:9TqDuXXe
        。___。
           ノ
           (゚Д゚) <●にはスゥイングワイヤーが有効ですよ
            ( (7
           < ヽ
747名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 16:58:39 ID:0sDdhCyQ
>>745
俺も俺もー。
ちなみにコンボの締めは月華衝だ。
748名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 18:23:26 ID:schF6Gdn
今更な話だが、このゲームって自分の腕が上がれば
結構好きなように戦えるのが素敵だよな。
自分も下手だったが最近は●に接近戦で勝てるようになったし
749名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 18:13:31 ID:wfjrjy2q
ついさっきようやっと射撃武器のみでダメージ500越えをした
パルスレーザー>ホーミングミサイル>バズーカ>フォトンブラスター>ラインレーザー>収束波動砲
敵が密集している所を狙うともっとダメージを期待できる
もっと突き詰めれば700越えられるかもしれない
750名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 18:29:57 ID:CH7o8mOr
リサーチとか使ってみたらどうだ?
751名無しさん@非公式ガイド:2005/05/30(月) 21:09:45 ID:Z2qFy1rz
火炎放射を敵の密集してるところにあてれば単体で200越える事もしばしば。
752名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 17:48:51 ID:A/rykMoZ
主人公機をフェンリルと呼んでいるのは俺だけ?
ゲンハ機はベルゼバブ…
753名無しさん@非公式ガイド:2005/06/01(水) 22:34:13 ID:97iC3kLR
主人公のほうがよほど悪役かよ。
754名無しさん@非公式ガイド:2005/06/04(土) 21:58:11 ID:pbNgB+us
悪夢無理ぽ…
755名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 03:56:51 ID:c614+UZc
偽妹の位置を常に意識して回るように移動し続けろ
756名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 12:48:02 ID:5Bmo0nP7
>>744
リスク上昇するか?
遠距離で気をつけるのって基本的に光の柱くらいだろ
757名無しさん@非公式ガイド:2005/06/05(日) 15:07:28 ID:aNAt0cTJ
>>756
光の柱=リフトレーザー
自機が、5分生存する確率>10分生存する確率
758名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:20:11 ID:+tJZpZ4m
影見れば簡単に避けられるじゃない。
759名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 00:24:31 ID:AIBr5y0N
意識してても光の玉で見辛いんだよな…('A`)
760名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 02:13:01 ID:4vIuz8c5
●はやたらゴミ撒くからな
761名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 04:04:11 ID:+dOi5/v0
悪夢でゲージ3本削るのが限界だお
762名無しさん@非公式ガイド:2005/06/06(月) 10:12:25 ID:n3KLF6J0
対象のHGが一杯なら●と偽狼は1回フルコンボ入れれば倒せる
打ち落とされそうならコンボは途中で中断するのがセオリーだが
相手のHGが上がってるときはギャンブルで最後までコンボ入れに行くのも一手
FCはとどめにならないなら使わないのが基本で
GSGは●相手なら2段3段目を当てにしていいが他二人は1段目で決めるようにしないと
自殺行為になってしまうことも多い
つっても倒した経験がないとそこらへんの感覚はわからんだろうからまずは一機撃破を
目指してガンガン行ってマインナックル貼ってるあたりで相手のHG見れるようになるよろし
763名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 05:32:45 ID:NNPlkxeK
公式の武器進化表に書いてある、武器の経験値の増え方がよくわかりません。

一回使うと戦闘終了後に経験値が10もらえて、二回使うと戦闘終了後に経験値が一減って、
9貰えると言う事でしょうか。

それとも、一回使うと経験値が10貰えて、二階使うと経験値が9貰える。あわせて戦闘終了後に19
もらえると言う事ですか?

一体どちらなのでしょうか。
764名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:21:51 ID:ogkOtGSF
下でないかい?
765名無しさん@非公式ガイド:2005/06/07(火) 22:22:00 ID:RlickqLs
>>763
後者
766761:2005/06/08(水) 00:24:50 ID:XKrGlbDe
>>762
漏れのコンボ
SDBアッパー→Mナックル→Jニー→Gフィールド→対空バルカンビット→鷹落とし→地雷→Iファイナル
なんだけど、これでもいける?
767名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 09:22:23 ID:ROiuI1Vj
>>764
一応後者だけど時々それでうまくいかないことがある

鷹落とし100まで持っていったと思ったら未だにDD覚えてないとかいうオチがあった
768名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 22:47:03 ID:y5yHXo8O
>>767
んぢゃぁ、適度に使いまくるしかなくない?
こーゆーので、あんま考えてやってても面白くないっしょ。
tu-ka、上ほうが設定としてはイイやうな?
なんで漏れ最初下って書いてんだろ?
他にわかるヤシはいないのかい?
769名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 23:17:44 ID:drLmq9/M
>>768
>>767みたいにきっちり数える必要はないけど
たくさん使った方が損か得かくらいは知ってた方がいいだろ?
本人次第だけど。

っていうか読みづらいなおい
770名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 02:24:12 ID:763XPWFA
リヴァイアサンって波動砲だと落としやすくないか?
初見の時波動砲と多弾頭ミサイルだけしか使ってない。

むしろやっぱり装備が射撃兵器メインと言うのは間違ってるのか。
銃でコンボすると敵を巻き込みやすくて楽なんだが。
近接兵器、結局最終的にドリルしか使ってないorz

と、二日前にクリアしたばっかりの漏れがぼやいてみる。
771名無しさん@非公式ガイド:2005/06/13(月) 23:20:38 ID:sTLeuKuV
質問してよい?
憐ルートにて最後の方の分伎で透が自殺してリヴァイアサンと戦うところあるでしょ?
そのあとのルートが三つあるんだが何やっても一つしかでない…orz
その一つっていうのは『憐と愛し合う』つぅルート
なんだけど、透が自殺するといっつもこれになる…
あとの二つの行き方教えてくれまいか
772名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 13:56:10 ID:5HpTdAg5
773名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 16:21:01 ID:w6yw2Uf5
>>772すまんイマイチわからん
もぅプレステのコントローラが壊れるほどやってるのに今だに中と右のルートにいけないorz
774名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 17:43:31 ID:YVx4gWYn
>>773
今一わからんて
>>772の憐攻略のエンディング分岐見てもわからないっつーことか?
775名無しさん@非公式ガイド:2005/06/14(火) 18:40:26 ID:w6yw2Uf5
漏れがわからないのはEDの分岐じゃなくて
12章・別離の三つあるルートの中と右の行き方なんだ
>>772のを見たけどわからなかった…orz
コントローラ買いに行ったけら間違えてPS2のコントローラ
買っちゃった…PSXなのに…orz
776名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 00:52:00 ID:KCxXxwTU
学校バーチャルプレイか
バルねこ やってみれ
777ゲーム攻略への道:2005/06/15(水) 01:00:14 ID:KCxXxwTU
tu-ka、
攻略わかんねぃなら攻略サイト探すとよいよ。
PS2での攻略サイトでわかんなかったら
元エロゲなんだから・・・ry

>>775 壊れるほどって・・・ホントに壊れたんだ
778名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 01:04:15 ID:vBWZxgiq
わかったやってみる(;´Д`)
ありがとう。
そういえば地獄クリアしたんだけど何ももらえなかったんだがそれが普通だよな?
779名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 01:13:23 ID:vBWZxgiq
>>777
EXEの為ならコントローラをいくつ壊したって構わない(`・ω・´)
今家の電話止まっててパソ使えないから調べられん…
地元田舎だからネットカフェは一ヶ月で潰れた…orz
連投失礼
780名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 01:18:12 ID:3HaAUFxo
いつのまにかに桃井のCDが売ってた。
FATE OF FACTなら買うのだが。
781名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 06:44:36 ID:kdlfNmg4
、/  ,':::,"o ゙`,::',  _   .,.     ゚   <__ .i   ',
   ';:::'.、 _,. .':::::":´:::::::`:゛"::\       ., i  .iコ
.    ` :.:::::,;:::::;: .":::::;:::::..゙. ;::::/        _「 i  .レ,
       ,":::' :::; '"  ゙ ;::..゙:::',        |  | / ,
       ';:::: ;::::.    。,:::; ;::::  о    └ュ .i /. /i
       ';:::..' ;::.. ,_ _, ':; ":::;'   .о  г┘ i/ .//
  ◯   ./:::::::...'....''::' .'".:;,."          ̄ ̄/ //
       \;:/`゙ -- ."            i i/
ヽ   .o      ◯               i /
/>                        ,!,/            _____
  ^ >                      /_ __=―z__ ―z___z≡
\  ` '~フ,_ _                / _" 二___て_=__=―_('A` )>>780
  ' .>  ."  '-n__i¬.__-i_「|       / ´― 二_,,___   ̄ ̄     〜( 〜)≡
   \/`゛ー ー---┐  l_, --ー', ' ~               ̄=― ̄ ̄__ノノ≡
'ヽ ,         ._, -'_~- ー , '' '
   ` ' ーー廿--,'_ _,,'- ' ." ´

  ━╋━ ・・
  ━╋━  ━┓ オォォオ━━━━━━━
..   ┃    ━┻
782名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 15:34:37 ID:9/CyAK1O
>>779だけどやっとルートいけたよ(´・ω・`)
学校バーチャルプレイと憐の写真だったみたいだ
レスくれた方達ありがとう
783名無しさん@非公式ガイド:2005/06/16(木) 18:37:16 ID:rTLKCgJi
>>780
でも、モモーイの歌う.EXEも虎の穴でしか発売されてないし
少なくとも池袋と秋葉の虎の穴では売り切れてるみたいだから
けっこう人気あるんじゃないか
俺も買おうと思ったらいつのまにか売り切れてた
784名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 00:15:14 ID:StCKokC4
フォースクラッシュの変え方知らなかった俺が来ましたよ・・・orz

TKOとか収束波動砲とかどこにあるんだろ〜?ってずーっと思ってたけど
エクスカリバーを取った直後に、剣系の武器が全然伸びない事に気が付いて
やっと発見('A`)
エクスカリバー強いよ、エクスカリバー
もっとも硬直長過ぎなんで、乱戦で背後に回られると大ダメージだね。
785名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 00:28:19 ID:psC+7u4f
エクスカリバーは●に当てると楽しいよ。
786名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 01:33:07 ID:StCKokC4
●すか。まだ会ってないので今度あったらブチかまします。
最近転倒してくれない敵ばっか(バチェラルート)なんで
エクスカリバーだと危険過ぎ・・・orz
収束波動砲に持ち変えてしまいました。
はやくエクスカリバーつかいたいなぁ・・・
787名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 02:21:52 ID:i/7FmDGE
>>782
乙!
>>784
俺なんか最初、戦闘勝利後⇒ん?なんか入手したけど、何?
って感じですたよ(汗
788名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 05:55:48 ID:StCKokC4
>>787
最初はなんだか分からないですよね。
俺はてっきりまだ開発出来ない武器だとばっかり思ってました・・・orz

バチェラが終わったので、●の正体が見えてきました。
あとは憐だけですねー。がんばるぞ。

それはそうとどうでも良いバグが・・・
13章ひかるで、ひかるとHする所以降でシナリオマップを見ようとすると
ハングアップする模様。3回やって3回ハマッた。
最初の一回なんかセーブしてなかったから・・・(;´д⊂)

しっかし敵の数が多くて転倒しにくい奴ばっかだと
どうしても逃げミサイルばっかりになってしまい、ちょっとアレです。
仕方ないとは思うけど、もうちょっと武器が増えれば対策が立てれるのかのぅ。
789名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 20:54:54 ID:RXTnNmoy
SD慣性ダッシュ中のエクスカリバーマジオススメ
790名無しさん@非公式ガイド:2005/06/18(土) 22:45:08 ID:TnIN8rlK
どうお勧めなのかね?
791名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 04:17:45 ID:6EiFGCR2
全く意味が無い所とかでない?
792名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 14:11:56 ID:P7kYIvfL
EXE!!
ほらみんな何やってんの!!
EXE!!!!
793名無しさん@非公式ガイド:2005/06/23(木) 20:27:45 ID:29eVa24y
えっぐっぜ!(゚∀゚)
えっぐっぜ!(゚∀゚)
794名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 01:24:36 ID:Fuyjtp0v
モ・モ・イヽ(´ー`)ノ
795名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 04:10:46 ID:Z09O1UyE
●<モ・モ・イ!!
796名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 20:31:01 ID:7h4pQ7y0
┏●┓<モ・モ・イ!!
797名無しさん@非公式ガイド:2005/06/28(火) 08:07:48 ID:MI7Zdqep
(´,_ゝ`)<イ・ノ・キ!!
798名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 02:18:53 ID:MYTLlmOr
ヽ('A`)ノ<ゲンキデスカー
799名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 04:36:18 ID:m59Y1+oZ
(゜∀゜)ノ<イクゾー
800名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:10:41 ID:a+4/Nvs8
当たり前と信じ続けたことも
オモテとウラが逆さだって
本当は誰も知らない

止めないで 君の呼吸
時は戻せないけど
運命は この手の中 動き出すから

輝く涙を集めて 時間の海を渡ろう
果てのないこの闇も 繰り返す後悔も
明日作る現実
揺られ続けてる僕らを かすかな光が照らす
いつか話してくれた夢が散らばる場所で
必ずまた出会えるから
801名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 22:30:27 ID:JYh6xI8M
言葉という無限の刃もつ
人はきっと切り裂かれた
痛みさえも忘れた

        _
      '´  ,、`ヽ
      i ,ノノ ))リ
      |!il| "ヮノl|
      リ /)允iヽ___
  .   ノ=U=l|l,、,、,、,、l}
        じフ .;*
802名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 03:01:01 ID:jNHqJmmD
何かいるー!!
803名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 16:28:35 ID:aVw6wQe+
憐ルートのザコ戦がTUREEEEE!!
彩音が死ぬ死ぬ('A`)
804名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 02:13:38 ID:XoQu9UQ0
1回で1匹殺せるのコンボ作ったら?
知ってると思うが基本はSDor高速NDブーストアッパー→ランス→エアタックル。
でも確かに彩音弱いな。何がエースパイロットだwww実はいつも変形してるだろwww
それでも雑魚いけど。
805名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 03:35:30 ID:RD8oUcyZ
一回で一匹なんてとてもとても。
そもそも浮かせてからも
仲間がカットするから中々コンボ入れさせてくれませんし。

・・・空中コンボは考えていませんでした、考えてみます。
今ではずっと転倒→地雷→インペリアル→お好み
コンボばっかり狙ってたもんで。

ただ、どうにもダメージが足りないですよ。
多弾頭ミサイルとリサーチミサイルを当てても半分減らない感じですし。
806名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 04:56:26 ID:XoQu9UQ0
一応俺の500ダメージコンボ(全兵器Lv.3)
SDブーストアッパー
SRランス
LRエアタックル
SRマインナックル
SRスタンロッド
LRスプレッドパンチ
SDドリル
LRショットガン
SDジャンピングニー
FCジェノサイドショットガンの順で。
攻撃時間は長いが、空中に浮くのでほぼ邪魔されず逝かせられる。
エアタックルの後の繋ぎのタイミングが多少難しいが。
高速ダッシュが出来るのであればNDにはシールド、マインスイーパ、グラビティフィールドがオヌヌメ
高速ダッシュ→マインスイーパ→直後にグラビティフィールドを出すと
低空状態でフィールド展開しながら突っ込める(無敵)
彩音が複数にぼこられてたらこれで特攻だな。
上手くいけば敵が四方八方に散る。
まだ兵器のレベルが低いなら、
>>805が弾幕を張りつつ囮になって彩音を標的にさせないようにやって下さい。
てかこんな早朝まで何やってんだ俺
ちょっくら永遠の世界に逝ってくる
長文ゴメンネ

807名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 06:29:06 ID:RD8oUcyZ
(゚Д゚)ウボアー
凄いコンブもとい、コンボですね

まだ武器レベルも揃ってない上に
マインナックル・スプレッドパンチ・マインスイーパーが未入手でつ(;´д⊂)
と言うか、空欄が沢山ぅぅ(滝汗

ちょっと憐ルートを攻略するのに現在の武装では、役不足だったみたいですね。
やり直すかな?(汗

勿論、彩音は身をていして守ってるのですが、なぜか一瞬で大ダメージを貰ってたりするんですよ(汗
どいつが彩音をいじめてるのやら。
最近はコンタクトボム2種が手放せません。まぁそれでも死んじゃうんですが(汗

いっそシールドを持って行って盾をやってみますかね。
またチャレンジしてみます。レスありがとうございます。
808名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 06:59:18 ID:D+qa6prC
味方を守るんなら高高度コンボより巻き込みのがオヌヌメ
809名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:17:26 ID:RjWGQyvd
>>808
同意
下手に1体ずつ相手にすると他の奴にボコられているから
軟体か巻き込める攻撃をやるのが楽
810名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:43:54 ID:Gn+kVXKV
雑魚相手に使う巻き込み
スプレッドパンチ→グラビティフィールド→マインスイーパ FC溜まってたらボムγ
これだと簡単で複数巻き込めるしマインスイーパで離脱するので反撃受けにくくて楽。
811名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 12:52:10 ID:RjWGQyvd
フォトンブラスターもそこそこにつかえるよ


>>809の軟体は何体に脳内変換よろしくお願いします・・・
812名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 15:39:34 ID:HeUNzzS1
武装育ってるならフォトンブラスター→エネルギーフィールド→ボミングビットが手軽に巻き込めて壁も作れるし便利。
武装以外だと、もってるならグッドパートナー使っとけばだいぶ楽。
あとは厄介な雑魚を優先してこっちで引き受けて先に潰していき綾音が余り複数の敵と接しない様にする。
基本だけどこんなとこかな。
813名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 05:35:45 ID:fCz/BurC
ていうか、忍者無視して、アグレッシブな奴を瞬殺していきゃ楽勝じゃないか。
814803:2005/07/04(月) 21:42:17 ID:QN5o+3KP
おかげ様で、無事彩音を病院送りにする事が出来ました。
彩音が弱いと言うより、特定の敵に対して免疫がなさ過ぎだったみたいでして
3本ツメ装備の、憎いコンボを決めてくるアンチクショーだけをマークしてたら
なんとか勝てました。結構ギリギリだったけど(汗

>>810
全部もっておりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
早くゲットしたいものです。

>>811
強い相手には必ず入れてます。現在の主力防御兵器っす。

>>813
確かにそうですね。気が付きませんでした orz

うーん、憐ルートを最後にしてしまった為、断片的に何度も聞かされた情報が多過ぎて
全部が繋がったと言う感動より、散々ガイシュツじゃボケ!の方が先に立って萎え。
815名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:44:13 ID:QN5o+3KP
グハッ、レス見落としorz
>>812
フォトンブラスター以外、持っておりません。(;´д⊂)
やはり厄介な敵を見分けるのが、勝利への近道だったみたいです。
それにしても、憐ルートの敵は他ルートの敵より圧倒的じゃないか・・・
816名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:51:57 ID:y2t+pYHl
憐は最後にしかクリアできんわ
それでダメだったのなら、ストーリーが合っていなかったってことだ。
817名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:56:24 ID:QN5o+3KP
>>816
ソーダッタノカ・・・orz
欝だ氏のう
818名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:46:39 ID:gYxQKvUF
なぁ、バルねこの方は、なんで武器レベル上がりやすいんだ?
漏れの気のせい?
819名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:49:55 ID:SObFum62
サバイバルで本編と同じ上がり方だとダルくてやっとれんだろ。とゆーこと。
820名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 23:09:52 ID:gYxQKvUF
d。
821名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 16:31:12 ID:5wzjEYjP
>>814
もしも、みのりルートが最後だったら、おまいはどうするつもりだったんだ。
822名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 03:56:28 ID:paqzdmy9
バチェラの本名って何だっけ?クーウォンがつけた名前じゃない方の。
823名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 11:32:04 ID:ke4EboAP
木嶋宣子
824名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 16:28:08 ID:omKWkIqB
>>822
バチェラ子
825名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 02:36:06 ID:V7vVyLRD
>>823
d!(・∀・)ソレダ!!
>>834
……(´ー`)チラネーヨ
826名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 03:14:45 ID:NkJdKdPF
>>834ボケて!!
827名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 05:39:17 ID:KtloRTki
>>825
じゃあ、みのり子でいいや
828名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 09:43:58 ID:uSxTavfm
>>827
みのり(は要らない)子
829名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 10:48:22 ID:HXaR65dp
きじまみのり子
830名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 15:51:19 ID:nNfwLJeL
みのりかわのり子
831名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 16:50:16 ID:o9azpOHk
憐ルートの●がTUREEEEE!!
透が死ぬ死ぬ('A`)

やはり武装が足りない悪寒。
対空スプレッドボムがこんなに役立つ
シーンがあるとは思わなかった。
ちゃんとレベルを上げておくんだった(´・ω・`)ショボーン
832名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 20:22:19 ID:QTruEP9F
頑張ればダブルマシンガンLv1でも倒せる
努力あるのみだ.EXE
833名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 21:46:10 ID:o9azpOHk
>>832
マジデェスカー??
努力はします・・・ここで諦めると今までの努力がフイになちまうから。
834名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 22:00:32 ID:qAywRQqH
どこら辺が難しいか分かると教えやすいのだが
とりあいずクリアするだけなら
エアタッコー
DDミサイル(潰される危険あり)
サテライト
フォトン
エネルギーフィールド
各種ミサイルばら撒き
以下参考までにどぞ。
憐の「光」(上に持ち上げられるレーザー)の密集地帯には近寄らない。
「月」(「殻」と言うシールドみたいなのを張った状態で斜めに降って潰す攻撃)は、
「月」発動時点での憐の位置と透が一直線にならないよう回避。
これについてはFC「安らぎの歌」(巨大パルスレーザー)も同じ。
準備時間としてエネルギーフィールドのヒット時の音が聞こえたら即。
FC「永遠の酒井」は、憐にグラビティフィールドをぶつけるとFCを無効化できる。
しかしタイミングが多少ムズカシスなので距離を離せればそれが最善だが。
FC「輪廻」(360度波動砲っぽいの)は憐の中心にフォトンをぶつければ
全てその場で爆発してくれる。
また長文ゴメンネ
835名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 22:04:35 ID:qAywRQqH
何か少し日本語おかしいとこあってスマソ
それに永遠の酒井って…
正しくは永遠の世界('A`)
836名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 00:15:57 ID:Pd93Drp7
>>834
参考になります。
最近は少しなれて、光は踏みにくくなりました。
月と安らぎの歌が厄介でして
月はまだ見切れてません(汗

永遠の世界は画面外から
撃たれてOUTって感じです。
音で分かるんですか、注意してみます。

後は永遠の世界を、たまたま近く&端っこで出されると
脱出不能で死ぬ事が多いくらいですか。
これは運だと思うので、仕方無いと思いますが。

やっぱり永遠の〜は、グラビティフィールドで止めれるんですね。
突っ込んでバリアは試したんですが、アボンしたので悲しかったです。
今度はグラビティフィールドで試してみます。

エアタックルはどうなんでしょうね?
リスクを考えてあまり使ってないのですが。
837名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 02:02:35 ID:aZmASJ6u
斜めに振ってきたらとにかくエアタックル
なれてきたら位置を合わせてカウンター
838名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 02:35:18 ID:Pd93Drp7
>>837
ほほう、エアタックルで撃墜出来るんですか、メモメモ。
早速試してみます。
ギリギリ緑ゲージ、1回だけ黄色ゲージ半ばまで削れましたが
大概青ゲージでしねまつ(;´д⊂)
839名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 20:58:26 ID:s7MHvN6n
少しずつ進歩してるな、それはすばらしい事だ
最近は少しやってダメだったら投げ出す若者が多いんだが君は違うみたいだな
頑張れ、超頑張れ。
840名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 21:42:22 ID:ExPKEjjr
良スレ(・∀・)
841名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 23:37:25 ID:Pd93Drp7
いや、最初からハードでやってるような馬鹿ですので・・・(汗
途中で投げ出す事はないですよ。多分。
842名無しさん@非公式ガイド:2005/07/09(土) 23:56:44 ID:kelz4SVg
>841
ナカーマ
843名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 00:09:40 ID:CjGGv924
っていうかラスボスで投げ出すやつも相当な根性なしだな
844名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 00:10:14 ID:aFkBFCcq
最近コンボがやっと出来るようになってきたんだが、
何かおすすめの短いコンボ無いですかい?(出来れば蹴り系&斬り系)

ちなみに出来るようになったコンボは
DASHタックル→小DASHギャラクティックストライク
845名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 00:17:03 ID:VHPqs3hc
>>842
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

あー俺のショボショボコンボを紹介させてくれ。
スタンなんちゃら→スライディング→パイルバンカー→インペリアルストライク→エアタックル
スライディングの代わりに何かを挟んだはずだったんだけど、思い出せないorz
スタンなんちゃらで吹っ飛ばなくしてる点がポイントかな。

サイドキック→爆撃ミサイル→パイルバンカー
一時期サイドステップキック?のレベルを上げようとして編み出したが、
肝心のサイド〜キックが当たらないので実用度が低過ぎ_| ̄|○
846名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 00:38:55 ID:9LS1r5CK
本格的に空中コンボ使い出す前は
Bアッパー→ジャンピングニー→グラビティーフィールド(→リサーチミサ)
ばっかり使ってたなぁ。あとは
サイドステップキック→タックル→ワイヤー→Eフィールドとか。そこから↑のにつなげてみたりも。
基本的にボタン連打でタイミングとかないから楽ちん。
Bアッパー→ランス→エアタックル〜を使い出したら世界が変わってストーリーモードでは物足りなくなるね
●もコンボ2回入れたら終わりだし
そんな俺は悪夢だけはクリアできないへたれさん。アレは俺にはミリな希ガス
847831:2005/07/10(日) 07:03:33 ID:VHPqs3hc
祝、初クリアー!
スレのみなさんのおかげで、やっとクリア出来ました。
今日だけで2時間くらいかかったかな?
中々良い難易度でした。
がんばればクリア出来るっていうのが良いですね。
一発目は融合エンドでした。
残りのルートは、●より前のフラグで決まるのか
はたまた●以降なのかは分かりませんが、
とりあえずシナリオモードの敵は一通り倒せるようになったので
あとはひたすら塗り潰すだけですね。

それにしても●って結構なぐれるんですね。
最初は浮いてて殴れなかったり、光を食らったりするので
近づけなかったのですが、見切れるようになったらガンガン殴れますねぇ。
それから●のレーザーって正面に立ってると誘発できるんでしょうか?
あれを上手く撃たせれれば、それこそ殴り放題になるのですが。
848名無しさん@非公式ガイド:2005/07/10(日) 12:40:39 ID:MUKwnaXw
>>847
一番楽な分岐は社長の誘いに乗るか乗らないかできまる
あとは6章あたりから選択肢を選んでいかないと分岐しない
849名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 02:17:27 ID:aLNgnlvw
●って中身が憐か社長とでは攻撃パターンとか違うっけ?
850名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 10:28:13 ID:walQij2w
●<オニイチャンキテー

があるかないか
851名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 11:25:30 ID:aLNgnlvw
●<オニイチャンキテー って喰らうとどうなる?いつも必死で逃げてたからワカンネ
852名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 12:34:51 ID:xsHWkCuC
即死。
ゲージ6本ぐらい吸われるんだっけ?
853名無しさん@非公式ガイド:2005/07/11(月) 19:51:45 ID:F6fGJn2d
攻撃パターンも違う気がする。両方同じ位の距離でうろうろしてたら
社長は光(リフトレーザー)や雷
憐は月(シールドまとってタックル)を多用してくる感じ。
854名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 07:46:24 ID:/VPVvemF
855名無しさん@非公式ガイド:2005/07/12(火) 21:47:20 ID:k4Qmm0Wi
オバサンは糸より虹使ってくるな
856名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 06:50:45 ID:b/TNPzvE
違うの社長は糸使わないの
857名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 19:58:55 ID:eWQrN4sO
おばさんはえっちなので、うなぎレーザーを撃って来ます。
ついでにねちっこい性格なので、黄色い玉もゆっくりジワジワ撃って来ます。

それはそうと、
憐の声が色っぽ過ぎて集中出来なくなり何度も死んだんだけど
そういう人って他にいる?
なんか憐の喘ぎ声聞いてるとヘンな気分になっちまうんだけどさ(;´Д`)

>>848
参考にします。
とりあえず社長ルートでは同じなんですねぇ。
858名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 22:25:17 ID:wcN0bddA
>>853-856
おまいら専門用語すぎてわけわからん。
まだ、>>857のうなぎレーザーの方が分かりやすいわ。

>>857
安心するといい。それこそ漢の証だ。
859名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 23:25:45 ID:A+nSni1j
>>857
野川ボイスのほう?
860名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 23:51:32 ID:J43ZCtGH
>858
861名無しさん@非公式ガイド:2005/07/13(水) 23:52:53 ID:J43ZCtGH
失敬。
>858
「糸」とか「虹」はゲームでの内部名だったと思う。どの攻撃かは忘れた。
PS版とかだと見えたりするのかな? 買ってないから知らんが。
862名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 01:11:50 ID:EO6WNO7I
863名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 03:23:16 ID:kOG8FNzF
>>859
基本的にはそっちですが、
元の声優さんも良い感じなので
今度確認してみます。
864名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 19:39:08 ID:yroQzTMf
新キャストの声はスネークしか思い出せんな
865名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 22:00:59 ID:aM7vJMoK
性欲を
866名無しさん@非公式ガイド:2005/07/14(木) 22:31:37 ID:/vvdWMDX
やらないか?
867名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 20:07:10 ID:wzJd1ZF1
ゲンハさまと
868名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 22:32:04 ID:3u5/qls+
「やらないか」に『?』はいらないって
869名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 03:32:47 ID:XhHF1vuR
「やらせろ」
「な、なにを?」
870名無しさん@非公式ガイド:2005/07/20(水) 13:50:25 ID:UajkAdaw
憐エンドゲッツ!
これで後は憐のバットだけだ。
●でゲンハとのフラグがあるとは全然気がつかなかった。
これがグッドエンドの必要フラグだったんですねー。
でもなんか余韻が今一つと言うか、語りの部分で
融合エンドに負けてる気がしたり。

それにしても透の特殊能力って大した事ないですなー。
シュミクラムに乗って無敵に強いのは、本人の実力なんですねー。

・・・ところで透お兄ちゃんは、どこで○腸プレイするんだろ??
まさか瀕死の妹を捕まえて、そんなヘンタイプレイを?(滝汗
871名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 01:38:18 ID:tA9oN7Lb
PS2版でCGの10ページ目2段目の1番左が埋まらない……
たしか洋介とカイラのシュミクラムのCGだったと思ったけど、
コレってどこで拾えるんだっけ?

どなたか取得方法を教えてください。
872名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 01:39:13 ID:tA9oN7Lb
>>871
間違えた
1番左じゃなくて1番右のCGだ
873名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 04:09:04 ID:Ixs+hn14
>>870
一応チップのなかでは完成品のはずなんだけどな。反転から主題歌が流れるのは
燃える。
>>871
コマンドで出しちゃうのは嫌?
874名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 09:07:16 ID:JeOPEzjO
>>871
確か隔壁がしまるのを無理矢理獣をねじ込んで阻止しようとする
カイラと洋介のCGだったと思うけど、このシチュエーションって
どっかのバットエンドだっけ?
うーん、思い出せない。
憐ルートは一通り終わってます?

>>873
あー完成チップだったんですか。
だから橘社長が喜んでたんですね。
あのおばさんが喜んだ理由が最後まで分からなかったから
少しスッキリしました。
875名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 11:50:24 ID:JZ4zuWSC
>>871
バチェラルート
876874:2005/07/21(木) 18:00:35 ID:JeOPEzjO
>>875
言われてみればバチェラルートにも●がからんできてましたっけ(汗
リャンの後にバチェラを終わらせたはずなのに、全く思い出せなかったYO!il||li _| ̄|○ il||l
877871:2005/07/21(木) 23:06:22 ID:4Jm+n6p6
一応全ルート、全エンディング(シーン回想に登録されるヤツ)は完了
バチェラルートで確認できるんですねっ!?
ありがとうございます!
がんばってみます!
878名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 23:51:59 ID:n4AFQlxC
1周目でバチェラに勝つとか
879名無しさん@非公式ガイド:2005/07/29(金) 03:27:30 ID:mPDyuE0D
>>870
> それにしても透の特殊能力って大した事ないですなー。
なにげに、仮想技術における生存能力の完成形でもあるような。
実体から切り離されても電子体として生き延びられるのが憐。実体の死すら
影響しない。
切り離された瞬間に実体側でチップのバックアップが起動するのが透。実体
が死んだら終わりだが、電子体の死は無問題。
兄妹で同じテーマの逆コンセプトを試されたといえるかも。
同様に逆コンセプトのチップの被験体であるゲンハとバチェも兄妹だった
りして。
880名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 20:44:20 ID:H19LJ0+T
>>879
おお、今更レスがっ(汗
そういやそうですなー、ってことは透くんは仮想で死ぬ事はないのかー。
ケーブル引き抜かれた場合はどうなんだろ?
洗脳されても脳内チップが修正、仮想上で死んでもチップがリカバリーしちゃうから
復活可能、ただ、仮想に自分を置いて来た時はどうなるんでしょうね。
そう言うシチュエーションありましたっけ?
あーそういや●のDOSアタックで落ちた時はまさにそれだったか。
って事は不死身かー。だから社長もホメてたのね。
ふむふむ、納得が行きました。
881名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 22:46:36 ID:lFWXs0f7
ママンの掃除機アタックがケーブルにヒット
882名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 10:47:06 ID:zppo+kQm
>>881
それイイイヤァァァッ!!
いや、それが無いように大層なイスにしっかり座って
没入するんでしょ(汗

まぁどっかのお金の無い子達は、子供が足引っ掛けたらおしまいだったろうけど。
883名無しさん@非公式ガイド:2005/08/04(木) 12:58:39 ID:4pbOw5VG
>>880
一瞬だけならリカバリーできるけどそれ以上は無理じゃなかったっけ?
884名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 11:43:44 ID:f0mUzFD8
>>880
>>仮想に自分を置いて来た時
月菜ルートでそんなシーンがあったような…
885名無しさん@非公式ガイド:2005/08/05(金) 12:43:04 ID:etzN1i2S
>>884
うほほーい、すっかり忘れてしまった(汗
後でレベル上げがてら試してみます。
886名無しさん@非公式ガイド:2005/08/07(日) 11:01:27 ID:hJ3NXeIu
一瞬の死だったら大丈夫だったはず。(裕也の●内での台詞)
月菜ルートの場合は、肉体はウィルスの海の影響で死亡(正確には植物状態)だが
チップの効果は生き残っておりチップ部分に透の脳がセーブされていた。
それでネットにつないだときに電子体での活動が可能になった
しかし肉体のほうはもうだめぽな為、ネットでしか活動できない体となった

それで世界初の電子体幽霊として認定された
887名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 17:18:09 ID:miAxn0tZ
なぜか停滞中
皆●に吸われて楽園にでもいるのだろうか?
888名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:07:33 ID:mF8J74GB
>>887
ここは既に●の中だぞ
889名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 23:46:16 ID:QlzJQ23Z
まあ、社長だけどな
890名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 10:11:12 ID:6SkJBURv
●<ゼンリョウナ シハイシャニ ナッテアゲルワ
891名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 10:11:59 ID:6SkJBURv
ごめんあげちゃった
892名無しさん@非公式ガイド:2005/08/17(水) 12:23:10 ID:E7cCa/gl
●<オニイチャン・・・キテ・・・

893名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 22:47:09 ID:IOqn3Iot
拒絶する
894名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 23:44:48 ID:4d0gqP7d
偽<モウ…オニイチャン タラァ…(超爆発手榴弾)
895名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 10:27:29 ID:1RD45e3I
>>894
ロリにもおばさんにも興味ありません
弱小彩音ハァハァ
896名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 01:05:55 ID:QRqB4NdB
武器のレベルがなかなか上がらない・・・
楽にレベル上げする方法はないのだろうか・・・?
897名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 04:47:41 ID:orRC826F
>>896
PS2版だととりあえずヘルモードで彩音の贈り物をゲットすれば経験値2倍に。

ところで武器の経験値って敵に当てた回数だよね?
で、使った回数でヒートゲージの下がり具合が決まる、って認識でいいんだよね?

俺も最近買ったんだけどバルドフォース 攻略でぐぐってもキャラ攻略ばっかでこういうシステムとか
コンボとか書いてるとこが全然みつかんない。

あとCGモードで6ページ目の一番下、左から2枚目だか3枚目(取り押さえられるCGの左)が見れてない
みたいなんだがどこなんだろう。一応全キャラ全ルートクリアしたんだが。
898896:2005/08/22(月) 11:27:36 ID:QRqB4NdB
>>897
情報ありがとう!さっそく試してみます!
お探しのCGですが、憐の写真を手に入れてから憐ED1のルートにいくと
リヴァイアサン倒した後に選択肢が出現するはずです。
そこにお探しのCGがあります。
899名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 15:55:31 ID:Qc2jlQi1
>>897
PC版と仕様変更してないなら、どっちも使用回数で決まるよ。
ただ、経験値のほうが減少量激しいから一回の戦闘で2、3回使ったら次いった方が効率的。

ヒートゲージ 10+9+8+…+2+1+1+…
経験値     α×(1/1+1/2+1/3+…)
αは武装によって変わる。

あと、コンボなら2chで聞いた方が早いと思う。
900名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 16:56:13 ID:orRC826F
>>898
こちらこそどうもどうも。後で試して見ます。
で、贈り物だけど彩音じゃなかったかも。
でも誰かからはもらえるよ。どうせ運だから全部もらっちゃえ。
しかしあれ100%のキャラは振り分けられないっていいシステムだよな。
もしハズレの意味で残ってたらきっといつかブチ切れてたと思う。
901名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 17:00:00 ID:cFX8vCLD
ネガネキョヌーが100%になってて連続して振り分けられたらもうどうなってたことか。
902名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 02:05:44 ID:D83ctEqs
>>898
CG全部埋まったよありがとう。
でも憐の写真持ってなかったから、単純に2週すればOKなのかな?
クリアしたらもらったけど。で、この写真はなんなんだろう。
903名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:12:32 ID:2Ea/c8Bg
空中で出すとストンピングみたいになる技(ギャラクティックストライク、ブーストキックではない)って何・・・??
格闘すべてレベル3にしたけどどれも違う・・・。
904名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 01:08:34 ID:1JvjAkV/
アルティメットナックルとか?
905名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 05:13:41 ID:WwHdL3OL
>>903
おまいの文面を考査するに、何故そのような疑問が浮かび上がるのか
何故そのような事を聞くのかを俺は知りたい。
906名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 08:40:40 ID:zGRPjk3G
ショートダッシュじゃないか?
907名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 16:37:00 ID:2W9Db98l
BFCCの中の人のサイトが・・・。
908名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 20:34:59 ID:Bqg3bnix
ん、何かなってるか?別段変なトコなさそうだが。
909名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 22:46:13 ID:eKlbFptl
使ってたサーバーがレンタルサービス終了したみたいだな。
そのうち中の人が新しいとこ探すなり旧スペースの方に戻すなりするだろ。
910名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 19:55:35 ID:2iRiLEBR
話題が無いけど一応保守
911名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 04:15:56 ID:83IbfTnd
PS2限定版、発売日に買ってとっくにクリアしたけど売れない。。。
余り中古屋で見かけないから、(あっても¥6980とか)
売ったらもう手に入んないんじゃないかと思うとな
912名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:42:08 ID:RhGF7SxW
じゃ、売らなきゃいいがな
913名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 00:38:38 ID:eOIAuF6K
保守
914名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 04:03:35 ID:ycf5GRAk
●<サビシイヨ・・・オニイチャン・・・
915名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 04:03:29 ID:HuPinA41
アニメ化したら、このスレも賑わうのであろうか?
アニメ化するとしたら、アッパーバージョンでも出すのかな?
それとも続編?
916名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 23:30:14 ID:c+mmZXjf
ファンディスクで学園バルドを希望する。
917名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 19:03:19 ID:xrraZDWn
ギャルゲ板に中の人が来てもココは淡々としてるな
918 ◆PVODga.gao :2005/09/29(木) 00:59:30 ID:31BMHNC+
このスレの存在を忘れてた俺が来ましたよ
919名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 17:30:09 ID:sKZRZASI
キーボードでプレイしてるんだけど、慣性ダッシュが上手くできない。
動画とか見て、真似しようとしても上手くいかない。
キーボードの配置で良いポジションとかあるのかな?
920名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 19:20:40 ID:AnA4E8N+
俺は移動がカーソル
攻撃がzxc
ショートダッシュがスペースでやってるな

慣性ダッシュは慣れるしかないかな
921名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 01:02:14 ID:b/48EysT
俺はSDはシフトキー(左)で。
922名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 00:43:22 ID:yvdwgSEU
PCとPS2でゲンハの声優さん違うんだっけ?どっちのほうがいい感じ?
高木渉だったらそれだけでPC2版買いなんだが。
923名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 01:10:18 ID:qG9HbilG
PS2はデュアルボイスで新規/オリジナルの両方から選べる。
んでPS2新規は千葉繁だが、聞いてみると「…誰?」って感じだから。
上手いとは思うがこれではゲンハじゃないよう。
924名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 21:02:25 ID:So2pNAwv
やっぱゲンハは鳥山(オリジナル)氏じゃないと駄目だな
925名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 13:27:05 ID:+GUDydB1
慣性DSからのブーストアッパーは、どのタイミングでやれば上手くいくの?
926名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 21:22:08 ID:CNmu2pJ/
落ちる前に保守
927名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 07:30:43 ID:pTfpm8iU
おー、単体で600↑って行くんだなぁ。
一応晒し。

青竜刀>ダブルセイバー>スライディングキック>スウィングワイヤー>ジャンピングニー>エアタックル>マインナックル>スプレッドパンチ>ドリル>ショットガン>GSG

NDもひとつ食ってしまう上にタイミングが難しいがね。
あくまでも地獄で敵単体と戦う場合に楽しむならいいかも。
928名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 18:54:53 ID:sAAuvX7X
誰かマインナックルとスプレッドパンチとドリルを開発するには何を使えばいいか教えてください。全然出てこぬorz
929名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 21:22:37 ID:aLR4GzJX
公式いって武器の開発リストをDlしろと・・・うわ、なにをあqsでrftg
930名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 13:42:19 ID:zUu0yUa0
バルねこフォース641面まで進んだのに,いつになったら

一気に難しくなるんだ…
931名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 15:42:46 ID:tZngeaN4
>>930
PS2でやってるなら難しくならない。
PS2版のバルねこは上位の敵が出てこない劣化版なので、難しいのがしたければ
PCのねこねこファンディスク買うべし。18以上ならだが。
932名無しさん@非公式ガイド:2005/11/12(土) 22:29:39 ID:zUu0yUa0
>931
む…バルねこフォースはPS2版だと敵が8体になるだけなのか。


金に余裕あったらねこファンディスク2買ってこねーと。


情報サンクス。
933名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 11:40:38 ID:eg30Kt2I
レーザービットが開発できない…
リバースフィールドLv2だし、ラインレーザーもフォトンブラスターもMasterなのに…

鍛える武器間違えた?
934名無しさん@非公式ガイド:2005/11/17(木) 13:02:42 ID:fCUnxrCp
>>933
武器開発に必要な経験値とレベルアップに必要な経験値は別。
武器は合ってるから使った回数少ないと思う武器を空振りで良いんで使いまくれ。
935sage:2005/11/20(日) 15:18:31 ID:US8845iK
PS2版のコンフィグITEMが埋まらないんだけど誰かしらん?

ねこの素
?????
ハイパーモード
?????
バッドパートナー
????
????
936名無しさん@非公式ガイド:2005/11/20(日) 15:25:52 ID:US8845iK
しまった、名前にsageとかアホか orz
937名無しさん@非公式ガイド:2005/11/27(日) 11:37:20 ID:MYn2CgZw
>>935
グッドパートナーがないな

リャン編(11章:鎮静剤)で軍の機体20機以上撃破で出現

とりあえずPC版とアイテムはそう変わらないから攻略見れば何が足りないかすぐわかるぞ
ただエロ系アイテムは出ないからな
938名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 23:28:56 ID:wmeXJjk/
PS2版で地獄34面までクリアして、全キャラ100%まで
行ったのですが、地獄の35面が開きません。
35面が開く条件は何でしょうか。どうか教えてくださいまし。

一応、通常のシナリオも憐の写真イベントまで見ました。
939名無しさん@非公式ガイド:2005/12/12(月) 23:47:25 ID:8GcHU1r9
地獄ってプレイ回数(地獄の)じゃなかったっけ?
940938:2005/12/13(火) 20:37:42 ID:wOkruJo5
>>939
了解。回数かさねてみますわ。
941名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 21:42:40 ID:pKU9WfD8
プラクティスの機体相手に、せいぜい500ダメージ与えるのが限界の俺に教えてくれ。
ここの住人はあの機体相手にコンボを叩き込んで、最高でどのくらいのダメージを出せるんだ?

…鳳凰落とし撃ってる時点で俺はダメな奴ですか…
942名無しさん@非公式ガイド:2005/12/13(火) 22:39:54 ID:b9dWSLyA
>>941
つ「バルドフォース リプレイ」
943名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 18:31:29 ID:qk+QO0lC
締めをIファイナルにするかIストライク→鳳凰落としにするか悩んでるんだけどどっちがいいかな?
944名無しさん@非公式ガイド:2005/12/17(土) 22:59:09 ID:j/V9yTi1
自分がカッコイイと思った方にすれ
ダメージとか使いやすさなんて二の次だぜ!
945名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 02:21:42 ID:xmDnaoPG
彩音の変形後シュミクラムと対戦していると、
近接コンボ始動時の飛び込み攻撃でほぼ迎撃されてしまう。
あの堅い装甲をぶち抜くのに、みんなはどうやってる?
946名無しさん@非公式ガイド:2005/12/18(日) 08:35:58 ID:vzGvtp5o
抜けるまでSDBアッパー
947名無しさん@非公式ガイド:2005/12/20(火) 20:57:07 ID:bl9HaEjx
飛ぶまでエアタックル
948名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 08:26:35 ID:9tiXG3RU
いきなりサイドステップキック。
949名無しさん@非公式ガイド:2005/12/23(金) 12:19:00 ID:3JXQY1ej
ひっかかるまで地雷
950名無しさん@非公式ガイド:2005/12/24(土) 01:16:54 ID:kr/s5aeI
PS2版、とりあえず全ヒロインのグッドエンドに到達。
地獄でみのりの贈り物もゲットし、残りの武器開発&レベル上げに専念開始。

しかし、ホットドガーのリプレイ動画を見ていると、つくづく自分の
ニュービーズぶりを痛感するなあ。
さしあたっては高速ダッシュを自在に使いこなせるようになりたいけど、
PS2版だと、みんなどうやって高速ダッシュしてる?
俺の場合、十字ボタンだと成功率は上がるが操作しずらく、
L3レバーだと操作しやすいけど高速ダッシュの成功率が下がってしまう。
いかんともしがたい_| ̄|○
951名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 11:59:54 ID:xUH8/EGJ
>>950
かわいそうなことをいうと武器はちゃんと育てれば全END到達するときに全部強化し終える
952名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 17:18:39 ID:lRryjEoc
武器全部Lv3、経験値倍ONにして30週以上かかったんだけど。
953名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 17:29:06 ID:LOSgDF8X
まぁHARDで開発順知ってて効率よく育てていかないと無理だな
俺は上の条件でも15-17周くらいはかかるかな
954名無しさん@非公式ガイド:2005/12/26(月) 20:37:43 ID:TiYDsg6e
保守
955名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 08:17:20 ID:AJFS5jsT
作業になるけど、
一回一周した後、バチェラルートの無限ステージ前でセーブして
稼げば早いよ。
956名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 13:46:07 ID:9nBTNG+j
それはDCとPS2しかできないけどね
957名無しさん@非公式ガイド:2005/12/27(火) 14:16:54 ID:w7GrZM0Z
家ゲ板にいるのにそれ以外があるのか?
958名無しさん@非公式ガイド:2005/12/28(水) 02:57:27 ID:zJTpEXBZ
>>955
すまん。無限ステージって何だ?
バチェラルートで無限に戦闘が繰り返せる部分てあったっけ?
959 ◆PVODga.gao :2005/12/28(水) 03:38:17 ID:WSXm23bb
>>958
憐ルートでバチェラウイルスが際限なく出続けるとこだと思われ
960955:2005/12/28(水) 08:39:23 ID:GeDaChyn
>>958

あ、あれは燐ルートか。
激しくスマソ

>>959
そそ、あの森のステージ
961ガイ:2005/12/29(木) 03:04:41 ID:XMeSKzZw
地獄の最後クリア出来ません_| ̄|○
962名無しさん@非公式ガイド:2005/12/29(木) 11:25:50 ID:5Qt8Ie92
>>961
気合と先人たちの攻略法で乗り切れ。
963名無しさん@非公式ガイド:2006/01/01(日) 16:16:22 ID:LzWnrLX5
漢ならSD+DDミサイル
964ガイ:2006/01/03(火) 02:45:42 ID:ZvXjMHbk
くそ…ステッペンウルフをなめんじゃねー!!

でも勝てない…やっぱ近距離コンボマスターせなきゃいかんか…orz
965名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 17:51:39 ID:T+WwpkLQ
遠距離攻撃でがんばってたのか?猛者と呼ばれる人達でも
いまだ遠距離でクリアしたって話は聞かないぞ。
966名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 21:00:09 ID:h03NTCa+
あきらめたらそこでしあいしゅうry
967名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 21:28:45 ID:Kxnidg+c
>>966
いやいまだ挑戦中、かなりキツいわこれ
968名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 18:40:28 ID:KOGhPZPW
>>965
一応、PC版のスレではクリアした人が居るらしい。
猛者の人の誰かかもしらんが、その人ですら良くて100回に1回でクリアという話だった。
969名無しさん@非公式ガイド:2006/01/05(木) 18:56:03 ID:zY5DyeUg
射撃武装と遠距離攻撃ってまた別じゃないか?
DDなら接近戦できるし
970名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 04:41:43 ID:E4DhpEPC
そんなこと言いだしたら、
ブロックバリアとリバースフィールド以外全て接近戦ができるわけだが。
971名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 08:54:59 ID:h33trtDj
ブロックバリアとリバースフィールドで悪夢クリア。

よし、これでいこう。
972ガイ:2006/01/11(水) 02:22:02 ID:Ij4o+mv4
自分運が無い…orz憐の吸い込みに勝てない…orz
973名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 19:29:43 ID:hNzPf0RU
グラビティフィールド装備しる!
974名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 08:23:12 ID:39piHZkY
いや、男ならサイドステップキックだろ
975名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 15:10:18 ID:XVhYeH4j
メガブーストキックには敵わないだろ
976名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 22:13:09 ID:39piHZkY
永遠の世界にメガブーストキックか。
●のHPが残り10ぐらいで吸い込み中にMBK出して倒しきれなかった時は泣いたな。
977ガイ:2006/01/13(金) 02:12:26 ID:sFLaEkcp
倒す順番は…●→透→もう一体のシュミで良いですか?
978名無しさん@非公式ガイド:2006/01/13(金) 22:01:34 ID:dVqQi2Wz
基本的にはそれでいい。
でも、悪夢を何度かクリアすれば、順番はどうでも良くなる。
979ガイ:2006/01/15(日) 03:46:34 ID:Y4jW6PCC
きついですね…なんとかクリアします!
あと板違いですがアマゾンでデュエルセイヴァーデスティニー買いましt(ry
980名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 12:05:51 ID:rzoAaS/S
>979
おまえいい加減空気読もうな。 色々と。
981名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 15:28:32 ID:Nx4dvqDQ
遠距離射撃で悪夢やってるが全く勝てる気がしない。
多弾頭の弾幕は簡単にかき消されてシールドでなんとか防ぐも距離をあける間もなくシールド切れてあぼん。
多弾頭→爆撃→シールドをひたすら続けてるが他に戦法あるかな?
982名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 17:57:02 ID:rk+IRcZX
>>979
次スレからはコテハン外してsageるんだ。
いい加減空気読もうぜ。
983名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 20:25:15 ID:Sp74uqQD
いや、鳥付けてもらったほうが何かと便利
もちろんsageは必須だが。
984名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 22:05:13 ID:CpgcQzqH
無駄に鳥とか付けられてもウザイだけ。
名無しでいいよ。
985名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 22:33:19 ID:rzoAaS/S
そうか、確かにコテハンの方があぼーんするには便利だな。
986名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 14:40:24 ID:5cIQ/rPE
コンタクトボム使うと…
987名無しさん@非公式ガイド:2006/01/16(月) 20:49:41 ID:mAZoFuOK
>>981
近接格闘コンボを知らんのかおまいはw
988名無しさん@非公式ガイド
>>987
ひとのはなしをちゃんとききましょう