【FILE2】バイオハザードOB攻略スレvol.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
579名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:55:38 ID:???


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ・・・次でボケて・・・ |
 |________|
       ||
    (゜_゜)||
    / づΦ
580名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 00:59:41 ID:???
うっぜ
581名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:01:02 ID:???
アリッサはヅラ。
ヨーコは変装でヅラ。
だからシンディもヅラ。
582名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:03:38 ID:???
>>580>>581の座布団取っちゃって。

ところで、リンダの体力を計算してみた人っている?
583名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:21:14 ID:???
>>576
>>577
おまいら、あの舞台がメリケンだってこと失念してるだろ。
584名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:29:19 ID:???
体力とか進行速度とか調べてくれた人いるんですか?
貼っていただけると嬉しいのです。
585名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:30:51 ID:???
オンのサバイバルモードだと、リンダに対して攻撃できるのかな。
586名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:35:22 ID:???
>>584
何を今さr(ry
>>1読め。
587名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 01:42:45 ID:???
おもしろジムの進行速度
588名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:00:42 ID:1yIjtS4O
咆哮カルト アリッサを探せ
589名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:10:16 ID:???
>>588
ウォー○を探せ!みたいなものですか?こうですか?

.                              /ノノλヽ
.                                !! 
 /ノノλヽ     /ノノλヽ       /ノノλヽ      /⌒ヽ      /ノノλヽ     /ノノλヽ
 |,/ `Д´)    |,/ `Д´)     |,/ `Д´)     |,/ `Д´)     |,/ `Д´)     |,/ `Д´) 



分かりません!教えて下さい。
590名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:23:41 ID:???
>>12を個人的に検証してみた
ほぼ全部殲滅1で確認
警察署オフィスへの扉の幅を中距離として使用弾数を計測
ゾンビの耐久力は記載が無ければNのゾンビ
ハンドガン
通常    ・普通。Nゾンビに6〜7発。マガジン15発
GL     ・これは確かに離れるほど通常より威力が上がっていった。どの距離からでも7〜8発。マガジンは17発
HP     ・通常より遥かに威力が高い。1.5倍?中距離4発。マガジン13発
SG     ・離れたら威力が低い。近5〜6、遠8発。マガジン13発
バースト ・やや弱い。全部移動撃ちで攻撃。7〜8発。マガジン20発
リボルバー・距離補正は無い。距離関係無く5〜6発。弾倉は5発
マーク専用・ボスにHP並みのハンドガンの威力で攻撃する。他は一緒

ショットガン・距離の威力差が激しい。近1〜2、中2〜3、遠4〜5発。ゾンビ相手に上段攻撃でクリティカル率上昇
ショットE  ・違い不明。本当に狭いのかな?遠距離では僅かに攻撃力高かった。近1〜2、中2〜3、遠3〜5発

マグナム
ハンドガン・反動デカイ。VH遠距離だと稀にゾンビを一撃で倒せない困った武器。VH遠距離のみ1〜2。後一撃。
リボルバー・こちらはゾンビは一撃で葬れる。ハンドガンタイプより威力が高い。下段攻撃しても威力あがらネ

刃物
折りたたみ・威力は一番小さい。26発ぐらい(数えたのは適当)
包丁    ・中ぐらい。23発
コンバット・射程はほんの僅かに長かった。折りたたみや包丁がギリギリ扉に届かない距離でコンバット装備したら届いた

刃物の検証は全てデビットで検証
もしかするとデビ以外なら刃物の威力が変わるかも
591名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:24:17 ID:???
そういやおれリンダ死ぬの見たことないから
今から行って来るかな
592名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:25:03 ID:???
あ、コンバットナイフは19発ぐらい
593名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:26:04 ID:???
さらに追記
刃物は倒すまでの回数にバラつきが出るからおそらくクリティカルが出てると思われ
594名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:27:23 ID:???
あ、リボルバーはHの咆哮でつ
595名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:31:45 ID:???
おまいら、おやすみ〜。
596名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:35:27 ID:???
おう、おやしみ。
597名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:38:07 ID:???
>>590
乙。というかマーク専用は>>472>>480って事になってる
時間あったらそのへんの検証も頼む
598名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:43:45 ID:???
アリッサはやっぱ分け目顔文字がいちばんアリッサらしいな
599590:04/10/18 02:45:51 ID:???
もしかして今回距離補正って滅茶苦茶細かいのかorz
たぶんボスに対してのみかな?距離が細かいのは
600名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 02:46:38 ID:???
>>595-596
ほほえましい。バイオと違って平和だw
601590:04/10/18 02:52:04 ID:???
検証しなおしてみたがマーク専用は距離補正無視・零距離射撃状態でFAのようだ
そしてリボルバーをボスに試してみたら滅茶苦茶差が出た
602名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:08:07 ID:???
デビットの改造に武器のカスタム化が欲しかったな
マップに落ちてるハンドガンパーツとハンドガン組み合わせると(工具セット一つ消費)バーストハンドガンが作れるとか
603名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:11:07 ID:???
>>602
それ俺も思った。まあでも今回デビットは結構活躍してっからいいのか。
これ以上だとケビン超えるからな。
604名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:14:36 ID:???
ケビン超えてるだろ、今回
605名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:16:50 ID:???
ですね。じゃーFILE3はデビットがカバーを飾ることにしよう
606名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:18:20 ID:???
ちょっと聞いてください
アリッサが寝ても覚めても男にしか見えないんですがどうしたらいいですか?
607名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:19:12 ID:???
まあデビ×4ナイフだけで死守VHがあっさり越せるのは
普通にありえねえとは思ったけど。
608名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:22:11 ID:???
殺伐としたスレにTOFU参上!!
.   ____
   | |・∀・| 
   | |\  |`イ/ノノλヽ カク
.  (( |_|_ィ⌒`|,/ `Д´)  ヤヤヤヤメナサイヨー
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク
609名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:23:03 ID:???
>>608
やめろ――――!!
610名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:27:30 ID:???
デビットがメイン主役になったファイル3は売れるのか?
611名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:28:48 ID:???
主役のツラではないけどな…配管工…
一部の人間にのみ受けそう、くらいか
612名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:35:33 ID:???
スーパー配管工がこんどは市民を救う時代になるんだぜ!
もうアホ警官の時代は終わった!
613名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:52:19 ID:???
多分こう。

賢さ
マーク>デビット>>>>ハーイ=イエス=死んだフリ
614名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:54:14 ID:???
えー!
マークぶちゃいくすぎて、知性のかけらも(ry
615名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:57:38 ID:???
ルックス関係ないだろ。ひどいこというな。マークが泣く
616名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 03:59:51 ID:???
ルックスだけでいったら・・・

デビット=ケビン=ジョージ>>>>ジム>>>>>>>>>>>>>>>マーク
617名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:02:15 ID:???
>>613
デビットはファイルで「…読めん」という伝説のアドリブがあるぜ!
あと異界の小さな手帳の謎解けたのジムだけだぜ!
618名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:02:57 ID:???
人生経験の賢さはこういうパニックホラーものには重要なファクターだ。
知能が高いハーイのような香具師はたいてい自己崩壊したりする役
619名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:03:12 ID:???
>>601
流れが変わっちゃったけど、乙。
ボス戦は距離補正が細かいっつー事でいいんかな。リボルバーどうだった?
620名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:03:38 ID:???
ああそうだ・・・デビットは字が読めないんだったな・・・
老眼説もあるにはあるが、そこんとこどうなんだデビット?ただハミルトンが馬鹿なのは譲れない
621名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:06:51 ID:???
ジョージは冷静に物事をとらえて行動できそうだけど。
バカといわれてるケビンもただうるさいだけでけっこう落ち着いてて冷静
危険なのはやっぱり猪突猛進系のデビット・・・・
622名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:08:00 ID:???
ケビンがアホアホ言われてるが、そうか?
あんまりそう見えないんだけど、俺だけなの?
623名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:13:05 ID:???
警官がツケで酒飲んでたり夜勤なのにバーでサボってたり
遅刻の常習犯だし、バカというか・・・・・・
624名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:15:47 ID:???
ああ、ダメ人間のほうか・・・
625名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:19:08 ID:???
ケビンのアドリブ、
「木登りなんて、ガキの頃以来だぜ」「こっち来んな!怖ぇんだよ!」「俺は何もできねぇのか…!」
なんか主役のイメージがある

マークのアドリブは
「まるで子供の頃見た悪夢のようだ。…空を飛ばないだけマシか」「年寄りをなめるなよ!」
なんか参謀のイメージがある

ジムのアドリブは
「無理無理無理!」「よし、象はいないぞぅ」「ゴメンよ、リッキー…」「ジム・チャップマンは死なない!」
なんつーか、ジム最高だな
626名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:24:53 ID:???
マーク年寄りってほどでもないと思うが。
ジム最高、それ同意。
627名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 04:26:36 ID:???
ケビンのアドリブって「ガキの頃以来」を結構聞くな・・・確か地下鉄の時もそんなこと抜かしてなかったか?
きっとガキのころは殴りたくなるほどのクガキだったんだろうな。
628ジョージョ
最ッ高にハーーーーーーーーーーーーイ!!ってヤツだっ!!!!