鋼の錬金術師 飛べない天使 練成3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
693名無しさん@非公式ガイド:2005/03/24(木) 19:39:39 ID:???
>>692
しっかりレベル上げしないときついけど
低レベルでボス倒さないと貰えないアイテムとかあるから
アイテムコンプは結構難しい

侍の心は常時使用は自殺行為。
1回でも攻撃喰らったら氏ぬくらいまでステータス下がる
使い方としては、
ボス戦の時、ボスに攻撃する直前に装備するのが安全(空振りして反撃食らっても泣かない)
694名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 02:20:45 ID:???
>1回でも攻撃喰らったら氏ぬくらいまでステータス下がる

「侍の心」って、そういう効果があるのですか?
始めて知ったんだけど。
何か特殊なマイナス効果が・・・?
695名無しさん@非公式ガイド:2005/03/25(金) 12:23:27 ID:???
>>694
全ステータスが90%下がる
696名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 01:20:08 ID:???
保守age
697名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 21:44:45 ID:???
4作目は題名に「真理」が入るな
698名無しさん@非公式ガイド:2005/03/27(日) 22:32:20 ID:???
3連コンボで終わりじゃね?
んで、次はせめてRPGにしてくらさい。。。orzアクションはもういいよ。
699名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 00:41:46 ID:???
それ以前に大佐と少佐を倒せない訳だが。
700名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 00:52:32 ID:???
おk、調べた。Lv32じゃ難しいのね(´・ω・`)
701名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 21:41:48 ID:???
Lv99で武器無しガチンコで沈めたな無能と筋肉
これでも回復アイテム大分使った。
702名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 22:13:33 ID:???
武器なし!?
そりゃすげえ
武器なしでやろうと思ったことなかったよ
武器とアイテム総動員しても最短21分だった…
703名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:40:50 ID:???
無能&筋肉戦で戦車を使ってしまう俺は負け組ですかそうですか
704名無しさん@非公式ガイド:2005/03/28(月) 23:42:39 ID:???
下げわすれた・・・
侍の心装備(刀無し)で無能筋肉君に挑んでくる・・・
705名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 06:55:37 ID:???
俺の知り合いはPARで一撃でフィーバーモードになるようにしても負けてたよ。
ラストが負ける訳だ。
706名無しさん@非公式ガイド:2005/03/29(火) 22:46:06 ID:???
2は最初の方、主に原作に沿ってたから、時間軸分かりやすいんだけど、
1はどの辺に入るんだ?
一緒にアームストロングが汽車に乗ってたんだから、2のすぐ後?
物凄い濃ゆい人生歩んでる主人公兄弟って。。。
707名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 01:42:34 ID:???
>>705
その知り合いの人、SA連発してなかっただろうな
SAはコンボ稼ぎぐらいにしかつかえないぞ

大佐はたまに逃げるし、
火球が飛んでるとSA発動中に集まってきて大ダメージ、数が多いと即死する
708名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 03:45:40 ID:???
>>706
マルコーに会ってその帰り道の筈
2の後マルコーにあったんだろうか。
それとも2自体パラレルワールドなのか


そもそも砂漠地帯をコートで歩く豆の気がしれん。
709名無しさん@非公式ガイド:2005/03/30(水) 13:45:03 ID:???
薄手だからいいんじゃないの、コートは
炎天下で肌出したら赤向けになるだろうし

俺は火球が飛んでないときを狙ってSA発動させてた
戦い始めたときに、無能と筋肉いっぺんに
でも何とかなる
710名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 00:36:56 ID:???
>>707
SA連発だったYO!
でも、レベル35だと近接攻撃が余り利かないんだよねぇ。

>>708
砂漠の民は長袖の服がデフォだよ。
そうじゃないと日に焼けて死ねる。
711名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 03:19:14 ID:???
だね。
イシュバール人が結構厚手の服を着ていたのは、
乾燥や日焼けから守るため。
砂漠の地域はみんな長袖当たり前ですよ。
頭からフードも。影が出来た分、暑さはマシになる。
リオールのロゼの恰好は長旅じゃなく、普段着だから。
712名無しさん@非公式ガイド:2005/03/31(木) 16:58:24 ID:???
侍の心+日本刀プレイ中。
滅茶苦茶ストイックなゲームに成るなw
713名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 23:26:23 ID:???
飛べ天の攻略本、ロイのアイテムが「侍の心」じゃなかったよ。
これって書き間違いだよね?

ちなみに、ロイを先に倒してから筋肉にやられた場合、
アイテムはどうなるんですか?貰える?貰えない?
714名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 01:52:37 ID:???
貰えない。倒して直ぐにイベントに突入するので。
715名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 07:05:10 ID:???
え、じゃあロイを倒して、その後で筋肉も倒さないと
「侍の心」は手に入らないって事ですか?
716名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 13:39:28 ID:???
筋肉は動きが遅いから比較的楽に倒せると思う。

というか大佐を最初に倒そうとして
いつもアルが先に筋肉を倒してしまうorz
717名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662,2005/04/02(土) 14:44:51 ID:???
>>716
白いふんどし
魅惑の香水

これでアルはただの的になる
718名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 18:26:29 ID:???
1での魅惑の香水ってどこで手に入るんだっけ?
719名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 02:46:42 ID:???
>魅惑の香水

カミラをLev24以下で倒す。

今思うと、やっぱ「天使」のほうが「悪魔」よりも難しいな。
720名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 14:09:25 ID:???
>706
2のすぐ後でいいと思う
2の最後のモブシーンにガンツが混じってて
このあと1に続くのかよwとワロタ覚えがある
721名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 20:42:52 ID:???
>>720 うそ、マジ!? 見直してみなきゃ!
722名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 14:47:15 ID:???
>>715
一応手に入る
723名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 20:10:59 ID:???
一応って・・・・・どういう意味?
欠陥品とかでなんでつか?
724名無しさん@非公式ガイド:2005/04/05(火) 23:32:15 ID:???
いや、普通に使える
725名無しさん@非公式ガイド:2005/04/06(水) 00:48:45 ID:???
>>723
友人に聞いただけだから本当かどうかわからない
明日あたり自分で検証してみる
726名無しさん@非公式ガイド:2005/04/07(木) 00:54:17 ID:???
>>723
ちゃんと手に入ったよ
727名無しさん@非公式ガイド:2005/04/08(金) 22:18:36 ID:???
情報ありがd。
とりあえず無能だけは殺さなきゃな。
728名無しさん@非公式ガイド:2005/04/10(日) 13:46:45 ID:???
つまり、
大佐をぬっ頃したら、その場に侍の心発生。
その後、少佐にぬっ頃されても、次の週で侍の心(σ゚∀゚)σゲッツ!!
って事かと。
729名無しさん@非公式ガイド:2005/04/15(金) 19:32:07 ID:???
ttp://www.gpara.com/comingsoon/hagaren3/

神のグラフィックは悪魔と同じなんだな。

ってなんでリオールの町が出てるんだよ・・・ステージ使い回しか?
730名無しさん@非公式ガイド:2005/04/16(土) 00:12:11 ID:???
>>729
今気づいたけど、そのページの名前の所
「継ぐ」じゃなくて「維ぐ」になってるな。
731【OK牧場】&rlo;【場牧KO】&lro;:2005/04/17(日) 02:21:50 ID:???
最近1と2を遣ったが、原作好きの漏れとしては
1は原作と競合しないから良いんだけど、
2が原作と違いすぎてダメポ。アニメ版とは比較的近かったが。
732名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 02:52:30 ID:???
アニメ版みたことないけどあんな感じなんですか

神シナリオは原作者、関わってるのかね?
733名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 04:09:08 ID:???
>>732
コーネロの回とかあんな感じ。
全部見た訳じゃないけど、取り敢えず原作厨の漏れは気に入らない。
734名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:21:54 ID:leRVvtfV
これって、下手にレベル上げるとアイテム取れないし、
低いレベルだと勝てないし、どないせいっちゅうじゃ!!

下水道の水竜みたいなキメラに勝てません。誰かアドバイスきぼん。orz
735名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 15:42:23 ID:???
>>733
漏れはスカーの辺りが気に入らない。
キャスト変える意味がわかんね。大佐の役が中尉になってるけど
大佐だから空に威嚇射撃だったわけで、

中尉だったら最初から急所に当てるだろ
話が変わると思
736名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 19:38:47 ID:???
>>734
大砲撃ちまくれ。

>>735
同意。どうも脚本がくs(ry
737名無しさん@非公式ガイド:2005/04/17(日) 21:09:34 ID:Emmxpz7Z
神をミツケター♪(゚∀゚)ヨークサガシテミヨー!
http://www.freepe.jp/i.cgi?koizumi2
738名無しさん@非公式ガイド:2005/04/22(金) 17:19:49 ID:???
今更ながら翔天やってるんだけど、最後の筋肉・無能戦の前のレベル上げって
どのセーブポイントでするのが一番いい?
カミラ倒しちゃったら、もうすぐに二人と戦わなきゃいけないのかな。
カミラのレベル24以下のアイテム取ってからでもレベル上げ可能でしょうか。
それとも、カミラ行く前にレベルマックスにしなきゃあの二人には勝てない?

先輩方、ご教授お願いします。
739名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 01:05:42 ID:???
>>738
レベル上げだけで見れば、
カミラ戦でキメラを倒しまくってレベル上げが良いんじゃないか。
リローダーあれば楽勝だからね。だから、カミラ戦の前>セーブポイント
でも、カミラ倒したら直ぐ大佐と少佐戦になるから、24以下のアイテムは
諦めるしかない。若しくは、大佐と少佐戦を諦めるか。

ついでに、大佐と少佐も同時には倒せない(というか、アイテムが同時に取れない)
普通に4周位しないとアイテムコンプは無理だから、マターリ遣った方が良い。
740738:2005/04/23(土) 01:27:02 ID:???
下水道のとこで大分リローダー使っちゃったけど、大丈夫かな。
カミラはとりあえず諦めて、今回は無能の「侍の心」優先で行くか。
二週目マテリアルコンプしながら、アイテムコンプ同時で。
それでも三週くらいはかかりそう・・・。
まあ短いストーリーだから、そんなに苦しくないのが救いかな。
情報ありがd。がんばってきまつ!(`・ω・´)
741名無しさん@非公式ガイド:2005/04/23(土) 01:29:53 ID:???
あ、大佐相手はチャクラムが良いらしいので、
カミラ戦で取るのを忘れない方が良いよー。
健闘を祈る(゜◇゜)ゞ
742名無しさん@非公式ガイド
>>741 そっか。カミラ戦からの持ち込みなのね。
親切にありがと!がんばります。
でもうちの兄弟弱いんだよな・・・。(´・ω・`)