サザエさん攻略スレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079195491/l50

サザエさん攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063531903/
サザエさん攻略スレ part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067923279/

公式HP
ttp://www.square-enix.co.jp/sazae/
http://www.namco.co.jp/cs/ps2/sazae/
*注意*
サザエさんの初タイトル PS2専用ソフト「激突サザエさん〜事件を追え〜」は
ナムコとスクウェアの連携により開発されました。


第2弾情報
『激突サザエさん〜磯野家の真実〜』
ジャンル:君と嘘を暴くRPG
ハード :PSX(PS2)
発売日 :2003/12/20(予定)
価格  :5980 EURO
次々に難事件を解決する磯野家一家。しかし黒い影が近づいていることに気づく物はいなかった。
そして現れた「アンバサ」と名乗る謎の人物、彼は火星から来たのだと言う。
そして彼の一言に磯野家一家は愕然とする・・・



激突サザエさん〜事件を追え〜は日本語化パッチを利用することを推奨します
2名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:36 ID:???
.
3名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:42 ID:???
4名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:42 ID:???
>>1
スレ立て乙。
それとテンプレ補足。

サザエさん攻略スレ part3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073102980/
5名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:47 ID:???
>>4
補足ありがd
6名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 21:52 ID:???
スタッフロールが流れている時のBGMをうpしました。
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/upload.cgi

この中の20040817214917.mp3です。
7名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 23:41 ID:QwdbeVAh
あげ
8名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 11:26 ID:???
>>1
9名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 12:19 ID:???
さすがに半年以上前の新作情報はテンプレからはぶいてもいいのでは?
10名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 13:44 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  | 
  |    ___  |  
   \   \_/  / 
     \_____/

カツヲです。
最近家族の様子が変なんです
タマはメス猫犯しまくって子猫だらけになり、餌代が家計を圧拍してるし
タラちゃんは、りかちゃんに無理やりフェラチオさせるし
ワカメは堀川を妄想してオナニーばっかしてるし、姉さんは三朗さんと不倫してるし
マスオ兄さんはタイコさん誘拐しようと、 クロロホルムを購入したし
母さんが「ナマハゲをSM調教するわよ」と言って毎晩鞭の音と父さんの悲鳴がするし
ハゲが、最後の1本の毛が抜けたと言って「わしはもう部屋から出れないうわぁぁぁん!!」
と言って子供みたいに駄々をこねて泣き叫びヒッキー状態だし
お前それでもほんと大人か?・・・さて次回は。

フネ女王様がハゲ奴隷をSM調教!
マスオがタイコを誘拐
ワカメ、堀川と初体験
の三本です。
11名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 13:47 ID:iROPOo6A
みんな、みんな聞いてオクレよ。
新作が出るって。
『激突サザエさん〜アナゴ幕府の終幕〜(仮)』
だって。

噂では今回、コナミも協力して、シューティングも入ってるらしいよ。


ジャンル:君の愛が未来を切り開くRPG
ハード :PSX(PS2) 、キューブでも発売予定
発売日 :未定
価格  :5800ベル

12名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 14:25 ID:???
またこのスレあったのか
13名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 14:49 ID:???
コナミと組んでシューティングが入るのか…。ビックバイパーならぬ、ビックサザエか(藁
14教えて下さい。:04/08/18 19:29 ID:???
甚六が極秘裏に開発したMETALGEARを破壊した後タマとハチがいなくなってかもめ小の校庭に巨大錬成陣がありました。
そのときでてきた敵が白装束部隊と名乗っていましたがその組織の頭はだれですか??ハチとタマは錬成されちゃったんですか??
ここでつまってて先に進めません。
ご助言お願いします(;´Д')
15名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 20:38 ID:???
タラオが暴走したままとまらない・・・
16名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 20:51 ID:???
>>15
まずは、イクラをパーティーに入れる。
その後、港に行き第3倉庫からスティンガーを手に入れる。
戻ってきたら、イクラを残っている一番高いビルに登らせて、タラオを説得させる。
その隙にメインパーティーメンバーにスティンガーを持たせ、反対側へ。
イクラが説得してる間に顔面にスティンガーを発射汁。タラオは死んじゃうけど、物語が進むとサイボーグとなって復活するから気にしなくてOK
17名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:59 ID:???
アナゴくんのクーデターイベントを避ける方法を教えて下さい。
海山商事内で何やら不穏な動きがあると思ったら、同志を集めてクーデターとは…。
せめて社内デモ行進ぐらいにとどめておけばよかったのに。
18名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 01:27 ID:???
前スレだったかで磯野家の見取り図貼ってくれた人いたよね。
アレもう一度貼ってくれんかなぁ。
19名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 01:37 ID:???
どうしても伊早坂先生が原稿書かずに外出したまま戻りません。
一応磯野家のトイレでセーブしてあるんだけどタイムリミットは残り25分しかなくって。
どこらへんにいるかだけでも教えてくれないかな?
20名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 01:42 ID:???
>>19
タイムリミットありか。ならばカツオorワカメで
客間→玄関→客間→縁側の順で移動すれば、波平と対局している伊佐坂先生を発見できると思う。

あらかじめレベルを上げたノリスケで原稿回収モードを発動すればかなり楽にはなるんだが…
21名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 13:08 ID:i0wA4zeM
>>17

もしかして、これか。

998 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/19 01:12 ID:???
アナゴ
「我々の力はもう充分わかったはずだ。この町を破壊する事が目的ではない。
 町を救いたければ、無駄な抵抗はするな。我々は、全員が死を覚悟している。」

ttp://www1.odn.ne.jp/~nan/wakamoto/aziz_006.mp3
22名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 13:21 ID:???
カツオの引き出し、鍵がかかってて開かない(ノД`)
23名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 16:00 ID:???
前スレ、まだ生きてるな。今のうちに保存しとくか。
24名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 16:36 ID:odDx/ec7
ワカメの隠しスキルってどうやれば取れるんですか?
習得可能レベルには達しているのですが……。
なにかやり忘れていることがあるのでしょうか?
波平の対局パズルは16面まで進めています。
25名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 17:06 ID:???
>>24
スキル名わかるか?モノによっては取り方が違うよ。
26名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 17:13 ID:2JXjoPtm
あれ、もう発売してたんですか?
俺の近くの店にまだ置いてませんけど…
27名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 17:28 ID:???
出荷数けっこう少なかったから
28名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 18:25 ID:???
テンプレに
必要最低限のQ&Aは欲しかった。
29名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 18:51 ID:???
お前らそろそろ限界だろ
30名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 18:58 ID:???
>>29
とんでもないw
31名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 19:02 ID:???
まぁ、よく頑張ったと思うよ。
32名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 19:04 ID:???
かもめ異常学校の正門で全滅する俺を叱って下さい。
33名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 19:08 ID:???
かもめではカツオのバットが役に立つぞ。
左手にバット、右手にグローブ、サブアイテムに野球ボールで、
遠距離から特技の「鰹スイング」でちまちまと戦うのが吉。
3432:04/08/19 19:14 ID:???
>>33
ありがとう。
書き忘れてたけど、正門に寄生しているガーダーが倒せないんよ。もうそこからダメなわけで...スマソ
そいつの攻略法も教えてくれると嬉しい。
35名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 19:22 ID:???
ガーダーは動く事は無いので、まずはガーダー以外のザコをガーダーから遠ざけてから倒す。
その後はガーダーを総攻撃。
とどめはタラちゃんの「封殺鱈乱舞」で倒すとカツオ専用武器の「球を切れるバット」が手に入るぞ。
3632:04/08/19 19:35 ID:???
なるほど、やっぱザコから丁寧に倒していかないとムリなのか。サンクスコ

そういえばタラちゃん鍛えてない..._| ̄|○
37名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 20:49 ID:CyzwhUWI
すいませんこのゲームって普通のゲーム屋に売ってますか?
3824:04/08/19 20:54 ID:???
>>25
裏磯野式武道術・改です。
波平の対局パズルを25面まで進めてみましたが駄目でした。
39名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:19 ID:???
タラちゃん強すぎ
ってかマスターコードとせめてお財布の中身の金MAXキボン
40名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 22:25 ID:???
>>37
売ってないよ。基本は手売りで残りは通販だから
41名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 23:23 ID:???
68銀行のsazaeAスレかとオモタw
42名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 00:36 ID:???
>>38
「裏磯野式武道術・改」の内、ワカメが使用できるスキルってことだよな?

「物干竿三段牙突」
→波平の対局パズル20面以上 且つ 洗濯を手伝った回数が30回以上。

「アイロン羅刹陣」
→家庭科の授業でカオリちゃんとアイロンがけセッションを発生させ(勝敗は無関係)、且つ
 早川さんとの洋服たたみ勝負に勝利する。

羅刹陣と一緒に、別イベントで「アイロン炎帝がけ」を習得しておけば心強いかも。
4324:04/08/20 00:51 ID:???
>>42
ありがとうございます、助かりました。

話進めたら、舟が行方不明になりました(つд`)
舟がいないから全回復・治療ができない……。
三河屋イベントにお金注ぎ込んだからアイテム買えないし。
レベル上げしてワカメが回復覚えるのを待つか……。
44名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 01:01 ID:???
くらえっ! カツォレーザー発射!!(`Д´) 

>C∽∽∽∽∽∽ ビーム
45名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 01:12 ID:???
すみませんちょっと過去ログ貼りますよ。


333 :名無しさん@非公式ガイド :04/01/28 16:17 ID:???
                                  〆
                                /
                       |}      /
                    / ⌒ヽ  _ /
                  /i / ■【 】:}/ #  
                ._〈_lヾ(( ( ≠ニロ)ノ
       ‐―  ̄ ―  lノoヽ_)ヽシMソ))
    -―_ ‐―  ̄ ― ゝ `ヽ/]]B~||__|"   
                 ニ/_,,\ノ;;;ハ;l〉) 
                // Y)ミ ヽひヽ  
                "l ̄ /     ̄"
                  ̄
  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
../  / ⌒  ⌒ |
| /  (・)  (・) | ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
..(6      ⌒)  |  ノリス                            
 |   )  ___ | 「異議ありだ! ヒートロッドを受けろぉぉぉっ!!」 ┃
 \    \_/ /                                        
/./\____/ヾ                                      
\i|__ゞ\:::::::::/ノ| |彡:|ヽ                                   
;;;;;| `\ .`─'´/ ||彡| ゞ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あの名場面。
46名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 04:59 ID:???
波平と海平の宿命の戦いイベントなんですが、海平倒せない_/ ̄|◯
強すぎだから…。波平を第二形態にしてもダメージすら与えられない…。
毛髪活性劇薬を使ってステータスも上げてるんですけど足元にも及ばん。
なにか足りないのか??それとも何らかの法則に従わねば倒せんのか??
誰か教えてくだちい。
47名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 08:02 ID:tFstOVrD
「発毛」コマンドを海平につかうと・・・
48中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/20 08:58 ID:???
奴等は髪の毛を抜くか抜かれるかしたら即死するよ



だから ある意味 海平は最弱の敵だし 波平は最弱の仲間
49名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 11:14 ID:???
抜くまでが大変だと思うんだが・・・
50名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 11:43 ID:???
いまだに>>45のノリスケに勝てん。
51名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 14:59 ID:???
原稿を渡すイベントを起こせ。
そうすれば撤退するから
52名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 15:10 ID:???
やっとワカメの裏シナリオクリアした。長かった……(´д`)

そろそろ、商店街地下に殴りこもうと思ってるんだけど、
その前になんかやっておいた方が良いことってある?
53名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 15:37 ID:???
商店街に行く前にまず磯野家に戻って仏壇を調べるとご先祖様が現れた後、選択肢が出るので
「何か武器を下さい」を選ぶ。
その後もう一度選択肢が出るので「それは宿命です」を選ぶと全員が装備可能の「磯不羅盆」が手に入る。
使い勝手は良いので接近戦向きのサザエかマスオに持たせると吉。
54::04/08/20 16:17 ID:???
カツオのイベントで、「力の柿」を取る時に必ず失敗してしまいます。
「門の翁」が倒せそうにもないので、正面以外からの方法があるのでしょうか?
55名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 17:59 ID:???
>>50
宇宙編、シビアだよな。
そのノリスケも強いけど サブちゃんの乗るオリジナル機もほんと苦戦する。
まずはスクーター型マシンの「サブライダー」から降ろさないことには勝負にならないし。

あと、結局のところ「>===」は出てこないんだね。
まぁ諦めがついたからいいけど。

>>52
商店街地下はゴースト系多いから注意。どうでもいいけど、なんか、女神転生やってる気分だ。
56 ◆ABCDC88IPA :04/08/20 19:07 ID:aZ35MuW5
タイトル画面で下三回程押すとおまけ画が見れるぞ
宇宙編サザエメインでクリアしたら(イクラタラ友情イベントなしで)
サザエの入浴シーンが出てきたw

あと攻略サイトで見つけたんだが
http://image.www.rakuten.co.jp/kioskgift/img1009171931.jpeg
これ持ってる人いない?
とりあえず皆おまけ画を見てくれ
57 ◆ABCDC88IPA :04/08/20 19:10 ID:???
ぁぁぁぁageてしまった
ホントにスイマセンでした
58名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:06 ID:???
宇宙編のイクラがたおせねぇ。
今はビームガンでちまちま削る戦法でやってるんだけど
何か有効な装備無いかな?
59名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:12 ID:???
52
仏壇の選択項目で[死人は黙れ]を選んで、
[過去の戒めから解き放たぃ]を選ぶと戦闘になるから。
勝つとイベントアイテム「江戸オハギ」が手に入る。
通信ケーブルで他のデータにもっててまた仏壇にくると選択項目が増える。
んで護先祖が召喚獣にできるから試すと良い。
60名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:30 ID:???
>>58
宇宙編で敵として出てくるイクラっていうと、初期のイクライマーか?
ビームガン装備ってことはカツオ&サーバラスってこと??

とりあえず周りのザコ倒してから熱い茶でも飲みながら考えれ。
ヒントは「やる気」「ノリスケ」「ペットボトル入り清涼飲料水」。
6158:04/08/20 22:01 ID:???
>>58
ありがと。
ノリスケが金星に居るなんて想像もしなかったよ…
62名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:30 ID:???
>>61
まさかノリスケの分まで買わなかっただろうな、ミディペット。
63名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:34 ID:???
>>55
前スレ見れるか?
最後のほうにそれ(>===)に関する事がちらっと書いてあるんだが・・・
6452:04/08/20 22:47 ID:???
>>53,55,59
thx.

でも、話しかけたら、「お前はまだ未熟だ」って言われた(つд`)
攻略サイト見たら、全員のLv.35以上じゃないと駄目なのか……。

フネ、ワカメ、カツオの三人はもうLv.52なんだけど、他はまだLv.25前後だ……。
一応、経験地振り分けアビリティ使ってるんだけど、追いつかない。
マスオなんかまだLv.13だよ。スキルしょぼいし、パラメータ低いから使う気にならない。
育てれば強いらしいけどそこまで行くのがなぁ……。
65名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:51 ID:???
激突サザエさん〜アナゴ幕府の終幕〜は赤バージョンと緑バージョンが出ます
66名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:55 ID:???
>>58
ちなみにスーパー系でプレイしてれば、入れ歯を発射する「ファング・ナックル」が良く効く。
乗ってる機体は強いが中身はさすがに幼児。入れ歯を怖がって気力-10だ。
67名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 00:49 ID:???
邪神イクラーンと魔王ハナザワの作り方教えてください
68名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 01:32 ID:???
>>67
邪神イクラーンはタイコで地下商店街をクリアすればイベントが起きるはず。
魔王ハナザワは俺もしらん。
69名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 02:10 ID:???
ハナザワは、花沢不動産で花沢親父を倒してからじゃないと作れないよ。
花沢親父を倒してから、

女神ウキエ + 妖精リカ → 堕天使カオリ

女神ウキエ + 聖獣タマ + 妖鬼ジンロク → 魔人イササカ

それと、朝日ヶ丘駅前 or 商店街でゲットした、地母神オカル

の三体を合体させればできる。手間がかかるけど強いよ。
MP消費激しいのが辛いけど、他のスキルでカバーすればなんとか。
70名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 02:25 ID:???
宇宙編はスパロボ風味なの?
71名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 02:38 ID:???
じゃんけんに景品があったぞ!
20連勝でナカジマのバット貰えた。もちろんカツオ専用武器
多分だけどもっとあるんじゃないか?いや、無いかもしれんがw
72名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 02:48 ID:???
>>71
ランダム要素も大きい。
俺は2勝目で 裏のおじいちゃん謹製の「炎のベーゴマ」貰えた。

>>70
基本的にスパロボベースだが、選んだキャラによって微妙に変化する。
(例えば、カツテリオンなどの可変系を選ぶとシューティングパートが多く用意されてるしね。)
もちろん本編のようなアドベンチャーパートもしっかりある。

>>55
サブちゃん本気で強いね。あのスクーターの起動力が並みじゃない。
降ろすどころの騒ぎじゃないだけど・・・
ところであのロボの名前は"フグ"でいんだよな??
FOUG。
73名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 02:56 ID:???
>>64
マスオは育てる価値あるからなんとか耐えろ。
Lv.25超えたら、補助系スキルどんどん覚えるし。
74名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 03:06 ID:???
マスオはとっとと44マグナムとイベント入手の技「デッドオアアライブ」を入手すべし。
75名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 04:43 ID:???
皆さんお久しぶり……
前スレで機動兵器の謎を追ってアメリカ→罠イベント突入した香具師でつ。
何とか戻って来れたのでご報告まで(´д`;)

アメ行きの便は、三河屋の大将を通じて商店街の福引予算に工作し、特等を米国旅行に。
何回もリセットを繰り返し、サザエでラック値を調整しながら見事特等ゲット。
そして磯野家全員でアメリカへ。
ランドウォーリアシステムの開発に関わるとされる「サンブレラ」に潜入すべく、
宿泊したホテルを拠点にワカメ、マスオ、サザエ、カツオのパーティで周囲を探索。
一般人からホームレスまで聞き込みを繰り返し、公園で絵を描いていた兄ちゃんからついに朗報!
「サンブレラなら、ここから10kmほどの町に研究所がある。連れてってあげよう」
機動兵器の謎がついに明るみに!と喜ぶワカメ。
兄ちゃんの描くド下手な似顔絵も、パーティーメンバー全員分買ってやった。
だが、この兄ちゃんを信用したのが悲劇の始まりだった……

つか、この後の事は思い出すのも鬱になって来た。orz
76名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 10:03 ID:???
改造コードないんですか?
77名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 11:12 ID:???
>>68
>>69
サンクス。
78名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 11:24 ID:???
運動会のイベントでこのゲームの事だからミニゲームあるのかなぁ
って思ったら棒倒しが棒にダメージをあたえる戦闘で笑った
79名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 11:39 ID:???
>>75
戦術三輪車か。ノミトーリとサンブレラって裏で繋がってるんだっけか?

>>78
棒を"倒す"わけか。まさに"棒倒し"だなw
80名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 12:42 ID:???
宇宙編で強襲戦艦フネって、だいたいどの主人公でやってても出ると思うが
折れはあのデザインが好き。同志おる?

>>53
磯不羅盆・・・日本刀の一種?
前スレでチラっと出てた「舟玄武」も気になる。
81名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 12:45 ID:???
>>56
それって人形焼だったような・・・

質問なんですがカツオの阿修羅スイングが覚えられません。
一体どこで覚えるのでしょうか。
因みに旋風ノックは覚えてます。
82名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 13:38 ID:???
>>81
地獄編の邪神ナカジマとの戦いで妖鬼ジンロクで止めを刺す。
あんまり使い勝手のいい技じゃ無いけどな。なかなか当たらないし。
83名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 13:39 ID:???
>>81
野球イベントをこなせばなんとかなるんじゃないかと・・・・
84名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 14:40 ID:???
>>82-83 dクス

あともうひとつ質問なんですが一周目で全てのスキルを覚えることは出来るんでしょうか。
全技コンプ狙ってるんです。
85名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 14:48 ID:???
きちんとイベントとかこなせば可能。
取りづらいのもあるから、攻略サイト見たほうが良いと思う。

二週目クリア、フネEDだった。
不覚にもフネの遺言状に泣いた。
EDの曲、何度聴いても良いな。
86名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 15:53 ID:???
ラスボスってシナリオによって違うの?
ネタバレになるけど俺は創造神「長○川○子」でサザエEDだった
これって何ルート?EDがサザエなのはただの好感度だと思うけど
87名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:14 ID:???
>>86
カツオシナリオだと起動兵器花沢がラスボスだった。強すぎ。
半泣きになりながら2時間かけて倒したよ…
8885:04/08/21 16:28 ID:???
>>86
いくつかあるっぽいな。

途中でナミヘイが覚醒してフネを殺した。
(商店街クリア後に帰宅すると、フネの遺体・血まみれで笑うナミヘイのムービー)
ちなみに、死んだフネのスキルはワカメに継承された。
ラスボスは先祖に憑依されたナミヘイだった。

ちなみに、一周目は自分もサザエだった。
89名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 17:58 ID:???
>>85 dクス
きっと逃してるのあるな・・・。次週でがんばります。

>>86
イササカ編やったらノリスケだった。
ノリスケは原稿で楽になるんだけどそのとき持ってなかったから苦労したよ。
だからずっと王手で闘ってましたw
EDはフネが死んだのに気が付いたナミヘイが後をおうってやつでした。マジ感動。
90名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 18:58 ID:???
攻略サイト教えて
91名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 19:33 ID:???
>>80
フネは突撃が使えるな。
92名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 00:18 ID:???
やっとカツオが凡庸踵落とし覚えてくれた……
確か三回目のスキルアップで磯野式四十七段蹴に変化するんだよな。

フネのスキルは究極特能以外なら、ワカメも全部覚えられるはずなんだが……。
なかなかワカメが船盛振舞を覚えてくれない。
条件わかんねーよママン……orz
93名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 00:31 ID:???
全ステージでマスオを単騎特攻させている変態は折れだけですか?
94名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 03:08 ID:???
>>93
安心しろ。俺も波平でやった。
95名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 03:20 ID:???
>>93
俺はタマでやろうとしたがマタタビトラップにはまって即死した
96名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 07:51 ID:J+eEHi3j
サザエのファンネル強いね
97名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 08:01 ID:???
>>96
あの髪型をそういう方向に利用するかと感心させられたよ
98名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 09:48 ID:???
サザエのファンネルは見た瞬間爆笑した。
ほんと開発チーム神だよな。
99名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 11:53 ID:???
おい!おまいら!!このゲーム本当にあるのかと思ってゲーム屋行って聞いてみたら(゚Д゚)ハァ?
みたいな顔されて、そのようなものは当店では扱っておりませんって言われたぞ_| ̄|O
嘘だったのかよ!おまいらの妄想だったのかよ・・・・・・・('A`)
100名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 12:50 ID:???
101名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 17:45 ID:???
>>99
通販も残り少なくなってきてるから早く汁
102名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 17:50 ID:???
>>99
こんなヤヴァイ内容のソフトが普通の店に売ってるわけがないだろ?
10375:04/08/22 19:32 ID:???
続きでつ。
>>79
そう、ノミトーリ株の大半を押えてるのがサンブレラ。
だから機動兵器やランドウォーリアシステムもあそこだろうと思った訳だが……

全くの見当違いだった。あの絵描き、研究所に入るなり受付嬢を画板でゴン。
ワカメに「さあ、君達も戦え!ここの非道なる研究を世に知らしめるのだ!」
おまえテロリストかよ……orz
この兄ちゃんを連れて行かなかったら、また違う分岐だったのかもしれんが
漏れの場合は見事にガードロボ(ハナザワ重機兵含む)と40回強制連続バトル。
これ知ってたら、MPの切れやすいマスオなんざ連れてこなかったのに……
戦いでサザエが状態異状「バーゲン行きたーい!」に。終了後も治療不可。
いくら平均Lv67でもこれはきつい。テロリンは勝手に先へ進んだが、磯野家は撤退。
ホテルに帰ってセーブ&回復。
ところが翌朝起きてみると、さらにdでもない事になっていた。
ホテルの中はシーンとして、誰にも会えず電話も繋がらない。
あの後テロ屋について行かなかったのが悪かったのかと悩むが、今更どうしようもない。
ここで漏れは何か大変な事が起こっているに違いないと踏んで、磯野家全員を戦闘パーティーに。
前列がフネ、波平、サザエ、カツオ。後列タラちゃん、ワカメ、マスオ。
ロビーから出たところでゾンビの大群に遭遇! あわてて撤収。
あちこち齧られながらホテルの事務所まで逃げたところで、小家族会議。
「空港へ急ごう、日本へ帰るんだ」や「何とか軍を呼べないかしら」など色々意見が出たが、
元凶を何とかしないと収まるまいと判断して「もう一度研究所へ行こう」を選択。
この判断が良かったのか悪かったのかは疑問が伴う。
研究所まで回復もできないまま、ゾンビだらけの道を行く羽目になったからなあ……
104名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 21:30 ID:???
>>98
しかも、改造MAXにするとMAP兵器にもなるから
これに頼ると他が育たないw
105名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 22:00 ID:???
>>104
おい、サザ蜂どうやって仲間にした。
確か何かの宇宙編シナリオでラスボスだった気がするが、是非とも教えてキボンヌ。
106名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 01:18 ID:???
>>105
宇宙編のインターミッションでマスオにサザエとデパートに行くor行かないの
選択肢が出るので「行く」を選択すると鏡台で化粧をし始めて一時間後に
慌てて出かけるイベントが発生するとサザエの武装にカーラーファンネルが追加される。
「行かない」を選択するとノリスケがゴルフの打ちっぱなしに誘いに来て
波平、マスオ、ノリスケの合体技「ダイナミックドライバー」が追加される。
ただ、宇宙編ではノリスケは出張に出てしまうので使えるのは当分先なのが難点w
107名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 04:37 ID:???
ミディペット手に入れたんだがドライアイスが手に入らない。・゚・(ノД`)・゚・。
108名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 04:40 ID:???
>>33
右手にグローブですか?
109名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 06:42 ID:???
これ何のイベントですか?
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up1529.jpg
110名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 08:32 ID:???
>>108
利き腕変化のアイテムでも使ったんだろ

>>109
激走!三つ巴のスペシャルマッチ!なんだが
見たところサザエが幻覚症状に陥っているから医者に行かなくてはならない。
111名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 14:50 ID:???
          ζζ
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
      /\   \   /|
      |||||||   (・)  (・)|
      (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    _||||||||| |  <ワシは戦争をしているのだよ!!
       \ / \_/ /    \________________
         \____/
112105:04/08/23 15:00 ID:???
>>106
どうもありがとう。
波平が主人公の隠しシナリオ「磯野編」とは関係ないって事かな。
113名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 16:04 ID:???
海山商事の地下第七通路が開きません。
どうすれば良いのでしょうか?
114名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 16:07 ID:???
>>113
通風孔
115名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 20:59 ID:???
>>62
亀レス横ヤリだが、
俺はノリスケの分まで買ってきてしまった。なんだかちょっとだけ損した気持ち。

>>87
もしかしてストレス溜まりまくったカツオの
夢の中に出てきたやつか?(戦乱ムーンフラグに繋がるイベントのやつね)
116名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 02:02 ID:mZhJ6O/u
宇宙編やってから、魚をよく食べるようになったよ。
ホッケって結構うまいね。
117名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 18:36 ID:???
鯖移転ですか。
118名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 19:27 ID:???
序盤で詰まってしまったorz

裏のおばあちゃん宅・地下格納庫での戦闘が越せない・・・爺式機動兵器試作型も倒せません。
倒し方に特殊な条件でもあるのでしょうか? アドバイスを下さい
119名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 19:42 ID:???
「G」か。あそこは手間取るんだよな。

カツオと中島を別々に行動させ、中島は自宅のマイコンから「G」のマザーコンピュータに侵入し演算速度を落とし、
カツオ達は正面で戦闘に専念。ハッキングが始まるまでの5ターンが辛抱どころ。
※この場合は実質的に3人で戦うことになるので注意。

カツオは普通の打撃に加えて「旋風ノック」や「渾身ケツバット」で攻撃。
ワカメを後方に待機させて「お兄ちゃん、差し入れよ」でカバー。
波平の「バッカモン!!」があれば相手の実弾系ダメージを相殺しつつ攻撃できるが、
発動コストと発生時間から考えるとここは波平の変わりにマスオを入れ、「学生時代の轟速球」による攻撃にしておいた方が無難。
120名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 19:55 ID:???
>>116
鯖も結構美味しいぞ。(宇宙編の影響かどうかは知らんがw)

ありがとう、ホッケバインにサーバラス・・・。
121118:04/08/24 21:29 ID:???
>>119

thxです。
中島は補助系が使えるから、別行動させずにいたのが盲点でした。
おかげで、試作型→海山商事LM式→完成形 "featuring アナゴ"→最終兵器前駆体 となんとか倒せました。

最終兵器は前駆体だからなのか瞬殺できたけど、波平(海平?)そっくりなのにワロタ。
シナリオ上の布石か?開発スタッフ神杉
122名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:58 ID:???

宇宙編でのマスオのイメージ
ttp://www.ssh.ne.jp/mp3/cyber_star.zip

>中島
カツオと中島には燃費の良い合体攻撃があるからなぁ。俺もついつい二人一組としてパーティに入れてしまう。
123名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:14 ID:???
オンラインゲーム版でないかなぁ・・・。
124名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:40 ID:???
宇宙編のタイムリリースユニットって多いな。
俺のとこでは今しがた「船灯妖精・雪魚」が出てきた。
機動性抜群だが、タラちゃん専用なのが痛い。
125名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 03:05 ID:???
>>124
ああ、俺んとこもスーパーシラウオの「雪魚」でたよ。
126名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 11:36 ID:???
>>124
中の人のステータス初期値が問題。ある意味、初期のおカルより酷い。
ノリオとは正反対だよなぁ。。
127名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 18:00 ID:hsqlY9Js
「恐怖を乗り越えた中島」ってどうやって使うんですか?
128 :04/08/25 18:05 ID:???
最大の難関…花沢と中島のフルネームが答えられません
129名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 18:57 ID:???
>>128
答えるのは結構だが、決して自分からフルネームを聞こうとしては駄目だぞ。
既出だが中島とは友情度が大幅に下がるし
花沢さんとは・・・ガクブル(;゚Д゚)
130129:04/08/25 18:59 ID:???
>>128
ゴメソ、書き忘れてた。
花子とヒロシな。
131 :04/08/25 19:21 ID:???
>>129-130
ありがとうございましたm(_ _)m
132名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 04:00 ID:???
>>127
花沢に100回戦闘不能にさせられたら始まるイベントをクリアする。
中島の心の中のダンジョンで花沢の幻影(すごいイメージになってる)を倒せばトラウマが解消される。
対花沢系の敵と戦うとき能力がアップするんで、中島メインならお勧め。
133名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 04:12 ID:???
三河屋の配達のイベントがクリアできません。いつも磯野家が留守なんですが、どうすればいいんですか?
134名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 04:24 ID:???
>>133
留守に見せかけて裏口から勝手に入ればカツオかタラちゃんがいる
カツオの場合小銭ちょろまかされクリア時の査定ダウンなので要注意
タラちゃんの場合はサザエの帰宅時間が聞けるので
一度花沢不動産回ってからもう一度行けばミッションクリア。
135 :04/08/26 06:17 ID:rAnHKX0j
マスオさんに「それゆけ!アンパンマン!」と言ってほしいのですがどうすればいいですか?
136名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:01 ID:???
↑隠しイベントじゃん
137名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 16:26 ID:???
ノリス(ケ)のヒートロッドが全然回避できない…。
っつーじゃアレ、ヘタなミサイルより追尾きつすぎだろ。
かといって遠距離から狙っても当たらないし…どうしろと。
せめてもう少し、切り払いが狙いやすければなぁ。
138名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 18:52 ID:PLbQtkr1
イソノステルスつければ追尾系はただの遅い弾になるよ、電波障害系つかうとサザエのファンネルつかえないからステルスのがオススメ

カツオ、ナカジマ編の両方で「磯野、野球やろうぜ」イベントでAAAだすと物置にでる(ムービーあり)
条件キツイけど価値は十分にあるから頑張って
139名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 20:10 ID:q2F4uUXn
このゲームって戦闘システムは神だけど
恋愛パートがしょぼいよね。
まあ全編通して家族愛がメインテーマだからなあ・・・
仕方ないのかもしれんけど。

カツオ&中島とかマスオ&アナゴみたいな漢の友情は
すごく良く描けていたと思うがな

でも・・・でも・・・
 やっぱりウキエたんとハァハァしたかった(´Д`)

世間的にはヤパーリ一番人気はカオリなのか?公式ヒロインだし。
140名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 20:31 ID:???
いや、多分は(ry関連のイベントを強烈に作り過ぎたがために
他のキャラの恋愛パートが薄まってしまったんだと思う…。

そう思わなきゃやってらんねぇよ…orz
141名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 21:46 ID:???
>>139
バカ、カツオと花沢さんの結婚式イベントがあるだろ(ムービーつき)。
142名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 21:47 ID:???
>>141
それワーストエンド
143名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 22:07 ID:???
でも結婚式イベント起こしとけば宇宙編で未来から来たカツオジュニアが仲間になるよ
144名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 00:23 ID:???
あれ?俺はカツオと中島が結婚してしまったんだが・・・これって隠し?
145名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 03:30 ID:???
>>144
発生率は低めだが隠しではない
隠しはカツオとタマが結婚
タマとの親密度120まであげないといけないからキツイ
146名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 04:09 ID:???
>>145この場合だと、カツオジュニアはもう見れませんか?イベント新婚初夜の後でセーブしてしまったんですけど・・・。浮気とかできるんでしょうか?
147名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 05:46 ID:???
>>146
ちょっと遅かったな…成田空港前のセーブならやり直し効いたんだが…
浮気は出来るには出来るが選択肢が甚六さんかアナゴさんしかない。
一応救済措置として養子イベント(タ子・イカ男から選択)もある。
養子の場合は思春期イベントが感動的なので一見の価値はある。
148 :04/08/27 17:44 ID:???
以外にジンロクさんって使えるな…みんなも使おうよ
149名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 17:47 ID:???
なんだこのスレは
150名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 19:42 ID:WJo/TZcO
ジンロクは使用期間みじかいからね、やたら強いよ
151名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 19:45 ID:j92P/Ju9
      
 


/     \ うふふふ・・・くすぐったい・・・・。
              |/ ̄⌒ ̄\ \
               / ⌒  ⌒  | \
               | >  <  \ |    ζ
              |  ⊂     9) ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄\
              |  ___ \ |   )         ヘ
               \ \_/   /−|⌒   ⌒   /ヘ
                \____/   |(・)  (・)    |||||||
                -‐''<_________/゙゙`'' ‐-. ⊂⌒◯-------9)
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|||||_    |
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_/ \ /
          /::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|____/
          y:::::::::/         ,  '〉::::::::::::〉  |__
          |:::::::::c';   i'.  ::c:: (\j |:::::::::::::|     \
          |::::::ハ    .、  `  .') \l:::::::::::::|      .|
          〈::::::::::::`-.   >-..,_,..‐'   \::::::〈   /  |
          |::::::::::::::|    `、ニ_,,-‐ \ \::l /  /


152名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 22:31 ID:???
>>149
ネタスレ
153名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 02:58 ID:???
相談です。現在三周目カツオ編でイベント達成率72%
女キャラの中では一番使い勝手いいんで
ついついワカメをパーティーに紅一点状態で入れてたら
いつの間にか好感度がMAXになってて、1,2週目では三河屋
クリア後に堀川と結婚したはずなのに、(プレイヤーキャラが
ワカメの場合は皇居クリア時の堀川からワカメへの求婚イベント後だった)
代わりにカツオとの会話イベントがあって↓

シャドーSABU撃破、ワカメ救出後〜
カツオ:終わったな・・・ワカメ?
↑ワカメが無言のままカツオに抱きつく。堀川は近寄りかけるが、
立ち止まって俯き、唇を噛み締める。
カツオ:どうしたんだ・・・どこか具合でも・・?
ワカメ:ううん・・・ただ、うれしくて。お兄ちゃんに
    また逢えたのがうれしくて・・・。助けてくれてありがとう
ワカメ、カツオから離れて堀川を振り返る。
ワカメ:堀川君も、本当にありがとう。・・・感謝してる。
↑堀川、顔を上げるが、ワカメとは目を合わせようとしない。

長くなったので分割します。
    



154上の続き:04/08/28 03:00 ID:???
この後は通常通りの会話が進行してイベント自体は終わったんだけど
後で心理ステータスの画面を見たらワカメの好感度が愛情度に変化してて、
堀川は好感度が下がって、心理ステータス異常「嫉妬」になってました。
多分そのせいだと思うんでつが、ワカメとの兄弟愛合体技が使用不可能に
なっていて(なんか、<思いが揺らいでいる>とかいうメッセージが出て
キャンセルされますた)堀川との連携攻撃も出来なくなってますた。

このゲーム、キャラの心理状態がダイレクトに戦闘にも反映されるから
気が抜けないのはわかってたけど、まさかこんなことになるとは・・・。
(そういえば<思いが揺らいでいる>のメッセージは前に中島の好感度が
落ちた時にも見たことがあった)このままだとワカメはどうなるんでせう?
あと、イベント達成率は何%まで上がりまつか?お教えくださいませ。
155 :04/08/28 19:57 ID:???
レアスキル「タラちゃんが走るときの音」「イタタ!イタいよ!ねえさん!」以外にレアスキルってありますか?
156名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 20:52 ID:???
>>155
俺はそれ以外に、「バッカもん」を持ってる。
波平ばっか使ってたからレアスキルって気付かなかったよ…orz
157名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 21:12 ID:???
>>137
亀レスだが、使用機体がカツテリオンなら過去スレに攻略法が出てるとオモタ。
それ以外の機体でのカキコがあったかどうかは忘れた。
158名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 21:33 ID:YWpTPNQt
サザエのレアスキル「雀拳本」があるよ、ウフフフフって笑いながらってのがグロいけど((;゚Д゚)ガクブル
「果物に隠れる」ってのもあったなぁ、腰ふりながら完全防御なのにワロタ
159名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 21:50 ID:???
>>157
機動性の高い機体じゃないとやっぱ無理だろ。
中の人の反応速度やプレイヤーの腕も必要だけどね。
160名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 22:52 ID:???
>>155
マスオの「表紙がABCの本で英語の勉強」があるぞ
161名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 22:54 ID:???
                   __
               . -‐''" ̄    ̄`''''ー-、
            、-''´         _,. -‐‐-'、
           "" ̄        ノ      ヽ
          ノ ゙゙̄'''ー       /        ',
          '^          ノ       、_ ',
          |―ー-           {         ミ 〉
          {       , ‐-、,,;j       ‐- l
          {::..,,,,,,,,   ( '⌒ヘ       __,,.. -へ.
          }::::::::::......::::::ヽ, 、_(         、  r'
     _____`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠`ーi         l  ( ‐━  ‐━  ‐━  ‐━  カツオレーザー発射!!!
     }            ̄`''''┐       /  「
     |               /`ー-.....,,,,,____,,,ノ
     |:;              {   ::::::;r''"´ /
162名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 04:49 ID:???
磯野家の物置の地下にセイレーンシステムとかいう施設があったんですけど、これなんですか?
なんか人間を接続するみたいですけど。
163名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 15:21 ID:???
俺のとこではまだ発見できてないが、感じからして生体デバイスっぽいな。
164名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 16:23 ID:???
>>162
どうやって地下に行くの?
カギが見つからないんだが。
165名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:55 ID:???
とりあえず花沢を入れて見たんだが・・・


うわああああああああああああああ
歌が、歌がああああああああああああ
166名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:55 ID:mD6ZTQLu
>>164
俺はかつおのアナルが臭うんだが
167名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 19:55 ID:???
>>159
となると、まずは普通にカツテリオンか。
変形タイプは比較的よさげかもな。

>>162
「ハイテンションになったマスオ」を接続して見ろ。
ただし特殊スキル「腹時計」の封印解除後限定な。
168名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 20:19 ID:m6RU5/NE

スパロボスレでこんなの見つけた。
――――――――――――――――――――――――――――――

56 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/28 02:56 ID:???
さあて、次回のスパロボMXは?

マスオです。
先日、やっと念願のユニット(リ・ガズィ)を手に入れたというのに、
これまで一度も出撃してないのでレベル低すぎて皆についてけません
ノリスケ君の乗ってるメガライダーなんか
あんなダサいメカのくせに修理とか使えるってだけで
レベル上がりまくりです。
ノリスケ君のくせに…

さて次回は

ナミヘイ暁に出撃す(セレクト)
タラちゃんリミッター解除(セレクト)
ワカメ乳揺れ(セレクト)

の3本です

来週も見てくださいね
イグニッション!!

――――――――――――――――――――――――――――――

惜しい。実に惜しい。
どうせならイグニションと。いや折角ならイソニションと言って欲しかったw
169名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 21:52 ID:???
>>153
カツオ編はコンプきついからな…俺もまだできないorz
堀川くんのほうはとりあえずスズコちゃんと何回か話しておけば彼女が仲を取り持つイベント発生するからそれでOK。スズコちゃんはなかなか見つけられないから面倒なんだがガンガレ。

てかカツオ編の一番のイベントは「ウキエとの最後の夜」でFA?俺は見る度泣ける…(/д`)
170 :04/08/29 22:44 ID:???
また新しいレアスキル発見したよ「ワカメちゃんパンツ丸見え」と「サザエさんがコカ・コーラのCMに出演してるのなんか新鮮」他にレアスキルを発見したら報告よろしく!
171名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 00:32 ID:???
>>167マスオの腹時計が解除できません!どうしたらいいんですか?昨日テレビで攻略方を見たんですが、さっぱり解りません。
172167:04/08/30 00:45 ID:???
ごめん、今日はもう眠いので明日の晩にて...
173( ’ ⊇’):04/08/30 02:19 ID:???

   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__) トテテテ...
174名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 03:40 ID:???
>>170
パンツ丸見えはレアスキルじゃないし
レアなのはロングスカート
175名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 08:38 ID:jjgpVWiL
タマの最凶の装備ってなんですか?
176名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 09:19 ID:???
>>175
最『凶』ならアーハリアクローかと。
1/2の確率でクリティカルだが、2/3で味方に攻撃は辛すぎる…
177名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 10:48 ID:???
三河屋のミニゲームがこせません。

178名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 12:41 ID:???
179名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 15:13 ID:???
どうしても暴走中のマスオに勝てないんですけど何か序盤の装備だけで勝つ方法無いでしょうか?
180名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 18:38 ID:???
ヵっぉ ヵゎぃぃ
181名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 23:27 ID:???
>>169
dクス。おかげで堀川とは和解できますた。
スズコちゃんに言われた通りに三つのアイテムを渡したら
(未使用の藁人形+紫の鏡+堀川の鼻毛)
翌日には堀川の好感度がMAXになってて
「ワカメちゃんの気持ちが一番大切だから・・・もういいんだ。」
とか言ってますた・・・。
しかし、、どう考えても洗(ryしたとしか思えねえよ・・・。

スズコちゃんってどう考えても只者じゃないんだが、これから先の
イベントにも絡んできまつか?

『ウキエとの最後の夜』は確かに泣ける…(/д`)このイベントが発生してて
カツオ戦死エンドの場合は、ウキエに子供が出来てるんだよね。
「カツオくん、私あなたの分まで生き抜いてみせる・・・
 だって私のおなかに新しい命を授けてくれたんですもの・・・。」
ハッピーエンドのが後味はいいけど、感動するのはやっぱ戦死エンドかな。
182名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 08:42 ID:???
>>11の言ってる第三弾、ゲー店で体験版が置いてあったからやってみた。
基本的には2のシステムを受け継いでる感じ。
         *ここからネタバレ*






カツオがゲームの中でゲームをする。
俺がやったタイトルは「トラトラクエスト」w それも操作出来るし、それだけで一週間は遊べるかな。
補足だがカツオ部屋にゲームの束が置いてあって、一部を除いてプレイ出来る(一部とはエロゲ。『やってみたいけどこのゲーム子供が操作してるかもしれないからやめとこう』とのメッセージ。)

確認した中では野球編があった。「中島JAPAN」というチームだったw
183名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 14:35 ID:???
野球編はバントでホームランが出る仕様に涙したよ。懐かしい・・・。
バイクレース(ハングオン風のアレ)編はやたら雑魚バイク多くね?すぐ接触する。
鉄パイプで叩き潰すのも限度あるよ。
184名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:08 ID:???
花沢ミニシナリオクリアして、やっと隠しスキル貰ったのに、
そのあと勝手にイササカ戦に突入して全滅した……orz

不動産五十件回って五階層まで進んだのに……やり直す気力がねーよ。
185167:04/08/31 19:20 ID:???
>>171
特殊スキル「腹時計」の常時使用封印解除は、覚醒イベントとは別に起こす。

・毎晩の晩酌はあくまで"ほどほど"に。腹時計が毎日正常に動く為の潤滑油として考える、
・波平に遅れた懐中時計を持たせていること。
・腹時計の正確さをタラオに誉められていること。

以上の三点を満たしていると、帰りの電車の中で女性(美人)に時間を聞かれるイベントが起きる。
その際に、まずは腹時計のほうで時間を確認して相手に伝える。
先に腕時計のほうを見てしまうとアウト。


>>179
暴走中のマスオを序盤の装備だけで倒すのは、一見すると神プレイに近いが・・・

 ヘルティック・ウィング
  移動速度が飛躍的に上がるが効果持続時間は6秒。
  発動中は相手の動きを目で見てから反応していては間に合わないので防御に徹すること。

 アグレッシヴ・フェイント
  左右に2回ずつ往復するように動きはじめたら発動の合図。打撃攻撃によるダメージを二分の一の確率で回避する。
  下記の技(飛び道具)と併用してくる事もあるが、そこは一旦距離を取り、輪郭が青紫に一瞬光った側の逆にいれば安全。

 デッドエンド・シュート
  拳から青紫色の邪気を高速で撃ち出す技。
  単体で使うときは独特のモーションがあるが、フェイントと併用してくる場合はそれが無く、見極めが必要。

これらに対処できれば倒せなくもない。但し、シュートを一撃でも喰らうとアウトなので注意。
(「ウィング」と「フェイント」の併用をしてこないのが唯一の救いか。
186名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 20:37 ID:J8LCvZuu
そういえば宇宙編で先生(5-3)&花沢さんの乗るメビウス・モズクって
後半(第二形態)になるとカツオレイドと同じようにイソニションするんだね。あの瞬間はカコイイ。

でも正直、
機体の形状は、
第一形態以外に、
燃えを感じない俺は、
どうしたらいいですか?
187名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 21:37 ID:EVa+Yi2I
宇宙編カツオルート最終章に入ったんでつが、
カツテリオンがマスターテリオンに転変するイベントは
どうやったら起こせますか?
188 :04/08/31 21:44 ID:???
サザエさんファイターズでサザエさんの超必殺はなんですか?
189名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 21:54 ID:???
>>187
・ Area:Hanazawaを五階層以上クリア
・ カツオのレベルが65以上
・ 表スキルをコンプ

この状態で、崩壊後の地上・裏商店街の18番路地に行けばイベント発生。
崩壊前には無かった、仮設通路が6番路地から伸びてるから、
そこから行くと楽。
ちなみに、11番路地の兵器改造屋が発展してるから行っとけ。
190名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 22:02 ID:???
                               ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.        \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
191名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 22:03 ID:???

     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |  調子にのって不倫してんじゃねぇよ!!
  /⌒  (6     つ  |   |   このすけこましハゲ!!
 (  |  / ___  |  <   
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!〜〜、      /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| ギャフン
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )           ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'〜      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''"""
192名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 22:12 ID:???
>>188
「七十三式ウツボ焼き」じゃなかったか?
193名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 23:09 ID:???
>>186
大丈夫だ。それは皆が感じている事だから。
それどころか第三形態は、超高密度エネルギー収束体「バ・ブーの星」を吸収して完全にバケモノと化してる。。
しかしほんと、第一形態のあの独特のもずく感はどこへいったのやら。パイロットも暴走したコンピュータになってるしな。

>>187
マスターテリオンっつーか、カツテリオンの機体とドライブシステムの両方のリミッター解除だとオモタ。
2ループMAXレベルのチャージショットが最高で5連発できるから試してみ。
3ループMAXまで溜めてボタン連打でOK。笑えるほど爽快だからw
やり方は>>189さんので合ってる。

ただし、これだけパワーアップしても
カオリちゃんのカオリオンと合体するとやっぱり弱体化する訳だがw
194名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 23:17 ID:???
>カツテリヲン
(´・ω・`)ツインレーザーマダー?

>=== チュンチュン
195名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 23:27 ID:???
宇宙編で、フネが離脱して、Area:Mikawa-Yeahでやっと再会した。
が、記憶が無くなってる(つд`)

フネが通ったルートを辿って行ったら、地上の磯野家跡地に着いた。
崩壊した家屋や周辺を回って行っているんだが、詰まった……orz
思いついたところは全部回ったんだが。
どうすれば良いんだ……。
196名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:05 ID:???
>>193
最終章でカオリちゃんの恋愛度が一定値以上あり、
かつ中島の好感度がMAX(最高レベルの友情合体攻撃が使える状態)
だとイベント『愛の香り』が発生。
中島の手引きで密会し、カツオとカオリちゃんが心身共に結ばれるので
このイベントの後ならカオリオンと合体しても弱体化しなくなる。
(くわえて中島が<嫉妬>状態に陥らなくなる)
・・・だが、決め技が壮絶に恥ずかしくなっているので(威力は凄いが)
燃えを求める人にはお勧めできない・・・。

197名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:13 ID:???
>>194
前スレの最後のほう見ると分かるが、製品版には入ってないらしいよ。
198名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:25 ID:???
>>196
威力としては
ハナペリオンのマニューバーOKaMXs(オカンエクス)に匹敵するというか、超えてるよな。
199名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:28 ID:???
スレタイワロタ
200名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 10:52 ID:???
俺も新作の体験版プレイしてきた。

ホントにバントホームランできたよ・・・
201名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:45 ID:???
なぁ、朝のゴミ出しのときに「よその袋をあさる」で入手できるアイテムってどれくらいあるの?
「マルタの鷹」とか「激動バット」なんてレアアイテムでたことあるし。だれかまとめてる人キボンヌ。
モラル値が下がるのは面倒だし、外れた時がかなりきついけどな・・・。
「花柄のパn(ry」とか、「花レター」が一度に十個も見つかったときは泣きそうになった・・・。
202名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:51 ID:???
>>201
ごく稀に「右手らしきもの」「左足らしきもの」が見つかる場合がある
発見したら隠しシナリオ「カツオ少年の事件簿」がスタート
203名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 18:50 ID:???
>>201
・古い鏡 (鑑定すると「虚空の鏡」)
・少し破れた絵本 (修復すると、絵本「桃太郎魂 〜 桃太郎地獄変 〜 」)
・壊れたガラガラ (修復すると「ルシファーの槌」)

あと、宇宙編の「汚染地帯」でも似たようなことができる。
対放射線及びハナザワ線用装備がないとだめだけど。
204名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 19:00 ID:???
宇宙編の、対「モビルマシーン・フグ」戦で有効な機体を教えてくだちい。
デフォで使えるカツテリオン以外のも教えてくれると助かります。
205名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 19:16 ID:???
>>193
俺に言わせれば,もずく感は第二形態になった時点で皆無に等しい。
せっかくいいデザインだと思ったのにパワーアップして機体シルエットが大幅に変わってしまうのはどうかと思う。
ゃ、花沢さんと先生の「出力上昇…110…120…、どうぞ。」「イソニション!」の掛け合いは非常にカコイイと思うんだけどね。
206名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 19:43 ID:???
イソナイト・パイプ、セットォォ!!(゚Д゚)
207名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 22:53 ID:???
(◔ิД◔ิ ) このゲームちょっとムズ過ぎね?
208名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 02:40 ID:???
>>207
そこがいい。
今時のゲームは対象が子供向けなのかしらんがぬるすぎる。
殺るか殺られるか、そういう殺伐とした雰囲気がいいんだよ。
209名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 02:55 ID:???
>>195
フネを連れて、磯野家跡地を一周、
その後、裏の家に行ってまた磯野家跡地を一周。
で、イベント発生。

やっと、イササカ戦で二十八式硬万年筆ゲトー
落とす確率7%って低すぎだろ(´д`)
210名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 03:37 ID:???
>>209
事前にノリスケから「編集者の魂」をゲットしとけば80%まであがるぞ
残り20%で零式もゲット可能
211名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 05:11 ID:???
宇宙編で伊佐坂家を敵に回しちゃったんだけど、決戦の面で…

バラン=イササカ(Lv698イササカ)
ウキエドリファー(Lv670ウキエ)
ジンドラム(Lv681ジンロク)
オカルバリュー(Lv675オカル)
ライグ=ゲイボツ×8
ゲイボツ=グルード×10

……勝てるかっ!
212153:04/09/02 06:49 ID:???
カツオ編第5章の夜(京都への旅立ち前夜)まで行ったんだが、
ワカメが媚薬の瓶二つと出刃包丁を持って
夜 這 い し て き ま す た (((( ;゜Д゜)))
突然のことに本気でビビって制限時間内に選択肢を選び損ない
呆然と画面を見詰めていると、ワカメは
「これでも・・・答えてくれないの!」←野村さん迫真の演技でマジ怖い
と叫んで一気に媚薬をあおりますた・・・つД`)
なんか、激しくハァハァいいながら、一緒に媚薬飲んで抱いてくれないなら
出刃包丁で首切って氏ぬとか脅されますた。。。

冷や汗かきながらとりあえずリセットしましたが、ワカメを抱いた場合は
どうなるんでせうか?(一応カオリ狙いだったんですが)
また、回避方法はあるんでしょうか?(カモメ第三小学校地下のセーブが最古)

嗚呼・・・ゲームでも女は怖い_| ̄|○
213名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 07:52 ID:???
>>212
抱いちゃったらBad End No.57「〜相姦の螺旋〜」にまっしぐら。
愛欲の果てに東尋坊から二人で飛び降りる。
ワカメとのラブラブエンドとはまた違うので注意。

そのエンドで判るんだが、実はワカメが中島にレイプされたせいでそうなったわけで、
・中島からワカメへの愛情度が高く、ワカメから中島は低い。
・ワカメからカツオへの愛情度が高い
・中島のステータスが「劣等感」
でおきるらしい。結構レア。
「劣等感」は中島を活躍させてやればすぐに消える。
214名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 12:08 ID:???
とりあえず一度クリアできたのでそのクリアデータで
本編をもう一周、それに並行して宇宙編もプレイしとる。
けども本編と宇宙編との両方で花沢さんの戦闘イベントが起こると結構キツイものがあるな。
215名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 18:28 ID:???
>>211
俺も伊佐坂家を敵に回すルートに行ったんだが、まさに異常な世界。
伊佐坂三魔機将のメカはルートの途中でもそれぞれ出てくるがそのたびに疲れるし。

ジンドラムはロニッシュゲイザーが凶悪杉で大口径ビーム砲も当たり判定がやけにデカイ。
ウキエドリファーはフロージョンソーサーの動きがヤラシイし、オカルバリューはプラ妻リーダーが厄介。
極めつけはラストでバラン=イササカの異様なまでの運動性。つか、あのサイズで避けるかなぁ…。
まぁ分岐によっては瀕死のイササカがアナゴ(ネオ・アナンゾン)に一刀両断される展開もあるが、アレはアレでキツすぎる。

どうでもいいが、ゲイボツシリーズのフォルムにはイササカ先生の怨念のようなモノを感じるなぁ。
216名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 20:02 ID:???
伊佐坂敵ルートは、海山商事クーデター前なら、
ノリスケのLvとスキルによっては一般ルートに戻せる。
確か、Lv.63で原稿回収スキル数が9以上。

伊佐坂敵ルートは他に比べると辛いからな。一般ルートに戻すのもありだと思う。
二週目で、データ引継ぎした状態だと良い具合なんだがな。一周目は辛い。
217名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 20:54 ID:???
>>211
決戦の面ってたしか、条件満たしてると
クライチャーキンUに乗ったイクラがNPC味方増援として参戦してくれると思った。
少しは楽になるはず。

>>215
そこで出てくるアナゴって、ちょっとネタばれになるけど
真アナゴなんだよね。

>>216
確かに。一週目でこのルートに突入してしまったら
多少無理してでもノリスケのLvとスキル上げて
何とか通常ルートに戻したほうが無難かも知れない。
218名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 21:24 ID:???
イエローツェッペリン最強。日本列島の何処にでも着陸できるのがいい。
今、ゆうひが丘要塞に出てくるナカジマブロスと中爺魔に勝てず詰まってます。
誰か助けてください!
219名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 22:56 ID:???
「バブー……チャーンバブーハーイ、バブー?(おい……本気出さねぇと、死ぬぜ?)」

そう言えばウキエドリファーの撤退癖って、別のシナリオの「アナゴラナガン」並みだよな。HP70%ぐらいで撤退するし。
まぁ装甲は三魔機将の中で一番薄いから他のニ機と一緒に出てきた時は真っ先に狙うけどね。撃墜できるかどうかは別としてw

>>218
サブローツェッペリンじゃなかったか?確かに色は黄色いんだがw
ボス戦にてこずるのもいいが、ゆうひが丘要塞内部にあるアイテムは取った?
まずは「万能ツールBOX "TAKUMI"」と「特殊合金 "KONGOU-RIKI"」の組み合わせでツェッペリンを強化したほうがいいと思う。
220名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 23:06 ID:7a80AS/Y
原作の初期に出てきてたイカ子って出てこないの?
221名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 23:17 ID:???
サザエの攻撃スキル、サン・オブ・ザ・サンの使いどころがいまいち分からん。
見た目は花沢さん(戦乱ムーン変身時最終形態)のハナザワサンシャインの色違いでとてもかっこいいんだが。
ダメージもまちまちで消費ポイントのところ見てもいつも?になってる。
これは一体どうなんだろう??
普通に「太陽が笑う」を使ってたほうがいいような気がしてきた。

>>220
確か福岡に住んでる人だっけか?連絡を取る事はできるっぽい。
222名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 23:30 ID:???
>>221
そっか、イカ子使えないのか。
設定資料見たら出てきそうなこと書いてあって、使いたいな〜と思ってたんだけどな・・・。
まぁ続編に期待、かな。
223名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 23:49 ID:???
おまいら、三輪車レースで流れてる曲で好きなのは何ですか?
俺は「サンライト・ビーチ(海水浴場3)」と「コンクリート・ジャングル(あさひが丘商店街2)」が好み。
サンライトはレース曲の中でも特にスピード感があって好きだな。

>>204
上のほうでもチラっと出てきてるが、機動性で言えばカツテリオン(カツオ&中島)をはじめ
・VF-1Jノリオ機 [Variable Fuguta - 1 Junior]  ノリオ
・サイマスター(聖霊憑依発動)  覚醒マスオ
・覚醒カルテリオンもしくは覚醒ハナリオンと合体した覚醒ハナペリオン  覚醒お軽&覚醒舟(&覚醒花沢ママ)

VF-1Jは攻撃力が心配。何と言ってもミサイル切れが怖い。
バルカンでチクチク攻める覚悟のある人だけにオススメする。「一斉射撃」は最後の手段。
カルテリオン関係に至っては、完全覚醒が前提なのでちっとキツイかも。

ハナコファルケンや花鰹王は、まぁ次点かな。
224223:04/09/03 00:26 ID:???
ゴメソ、書き方が悪かった。
覚醒カルテリオン、もしくは覚醒ハナペリオン(覚醒カルテリオン+覚醒ハナリオン)
てことね。

さて、台所で「芋ようかん」を探し始めてそろそろ小一時間になるんだが、ここらでひとまず退いたほうがいいかな。
この前は「きんつば」を戸棚から出そうとして手を伸ばした瞬間にサザエに見つかり屋根の上まで追われた。
「ヒーローインタビュー」はおろか「阿修羅スイング」を余裕で受け流すサザエには、正直、寒気がした。
225名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 04:38 ID:???
>>224
あ、芋ようかんはサザエが一人で食ってるから、現場を押さえないと手に入らないよ。
逃げ回ってたらだめ。
226アニメ板より:04/09/03 05:22 ID:???
今週放送されたサザエさんで
カツオと中島がThirteen Sistersやってるシーンらしい
http://nise428.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img/2029.jpg
関連スレあり
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/l50
227名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 06:56 ID:???
ドッコイダーか。
228名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 13:17 ID:???
やっと『27』編で中居をコンプリート。めんどくさかったー。

オオサカでマザーフグタを倒した後,たまに髪を下ろしたサザエが見られるけど,
何か条件あるの?
229名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 17:36 ID:???
「発狂する学校」イベントの、ワカメの担任が倒せません。
「狂熱と暗澹の音色」って技は防御しないと確実に殺られるってのは分かったんですけど・・・。
230名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:26 ID:???
なあ・・・

敵図鑑
人物図鑑
アイテム図鑑

全部100%コンプした奴いるの?
231名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:43 ID:???
>>219
>ウキエドリファー
サザオンソードでも使わん限り無理ぽ。

>>230
人物図鑑の中でも特に苦労するのがボイスファイルなんだよな。タマとアナゴのが最高に厄介。
232223:04/09/03 19:56 ID:???
ピロシです。

量産型カルテリオンに
絶望を感じました_| ̄|○

>>225
現場を押さえないと駄目なのか。となると、直接対決が想定されるな。
確実にファーストアタックを取れるように「忍び足」を鍛えないとまずそうだ。
とりあえず少しでも防御力を上げるために、通学帽と「継ぎはぎの半ズボン」も装備させておくか。

この手のイベントは、シチュ的にカツオの単独行動だから戦闘は結構キツイが
達成した時の喜びもまた大きい。
233名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 20:01 ID:???
>>231
タマのは「マスオの不思議なダンジョン」地下1048階での
戦闘時に使ってくる「???」でしか言わないのもあるから厄介ですね。
234milo:04/09/03 20:22 ID:teN4AzsN
サカモト・???形態が倒せない
通路に逃げられたところで壁から伸びる手に袋叩きにあう・・・
なんとか追いつめても時間内に倒さないと神巨人召還されてthe end
235名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 22:18 ID:???
>>213
本当にサンクス!
そうか・・・中島は盲点だった。
1,2周目で飽きるほど使い込んだから、確かに邪険にしてたなあ
(心理ステータス見たら恐ろしいことになってたよ・・・)
レベル差がキツイけど、何とか中島を活躍させて挽回するよ。

しかし、このゲームってパーティーキャラすらもただのプレイヤーの
駒じゃないのね・・・開発チームは根性悪いよな つД`)
236名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 23:25 ID:???
>>221
サザエの運パラメータを35以上(アクセサリ・スキル補正でも可)、
装備を「包丁、フライパン、エプロン、裸足」にすると、
スキルが「The DORA-cat with fish」に変化。

常に9999ダメージを与えられるようになる。
クリティカルで、9999*4ダメージ。
消費ポイントは、「フネのお守り」装備で5前後に抑えられる。

が、装備が装備なので攻撃食らうと数発であぼーん。
パラメータボーナスで強化するにしても滅茶苦茶時間かかる。
ボス戦の時にのみ使うと便利。
237名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 23:51 ID:???
>>223
サウンドに関しては総じて前作のが良いと思う。
たぶんアレンジバージョンが増えた分、印象が薄くなった所為かと。
今作オリジナルの曲はとてもいいと思うけど(宇宙編の曲は殆んど
そうだよね)個人的に好きなのは↓

三輪車レース
「コンクリート・ジャングル(あさひが丘商店街2)」
昔の女神転生を思わせるハードロックに燃えた
「トワイライト・サン(ゆうひが丘駅ゲートNo.1)」
ハードボイルドな雰囲気。サビのメロディが切ない
通常編
「磯野の血脈―真実へのアレンジ(波平殉死イベント等)」
今作のメインテーマ。前作より重厚なアレンジで、大河ドラマでかかりそうな
感じがする。個人的にこのアレンジは成功だと思う。カコ(・∀・)イイ!
宇宙編
「GO!サザンボット!(サザンボット発進)」
ロボットアニメっぽい熱いノリがイカス!!
「星を紡ぐもの(フネの未来視イベント)」
神秘的で静かなイメージ。綺麗な旋律だが何故か不安にさせる。

こうしてみると個人的に戦闘曲にお気に入りが無かったって事がわかる。
そのせいで不満に思えたんだろうなあ・・・。
238名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 04:44 ID:???
>>237
最近ようやく聞けたけど、宇宙編バラン=イササカ戦のラテン語の歌はカコイイよ。
ググッたら「リベラ・メ(我を救い給え)」って歌のアレンジらしいね。以下和訳

主よ、かの恐ろしき日に、我を永遠の死から解き放ち給え。
天地は震い動く、主がこの世を火もて裁きに来給うが故に。
我は来たるべき裁きと神の怒りとを思い震えおののく。
天地が震い動くその日。その日こそ怒りの日、禍の日、悩みの日、大いなる悲嘆の日。
主がこの世を火もて裁きに来給うが故に。
主よ、彼らに永遠の安息を与え、彼らを絶えざる光もて照らし給え。
239名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 10:59 ID:???
>>217
茶巾は武装がアレだ。マスドライバーキャノンの弾数が少ないから
使い切ってしまうと途端に射程範囲が短くなってしまうのが難点。
結局そのまま敵陣へ突っ込んで行って高周波ガラガラソードで敵の体力を地道に削っていく。
(NPCの思考ルーチンって、どうも考えもなしに動いてる気がするんだが??)
でもそんなイクラちゃんの健気さに、思わずガッツポーズ!(笑

>>238
別ルートの「ハナコ=シュナイル」戦で流れてるのもその曲なんだよね。
考えてみると、ラテン語ってこのゲームで意外なキーポイントなのな。
240名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 17:10 ID:???
アナゴです

社員旅行でアメリカへ行って来ました。
ですが途中で はぐれてしまって、参りました。
気がつけば見知らぬ街で、どこかのマフィアだったか
悪の組織だったかの幹部と間違えられたりするし、
海外でも例によって
磯野さんとこによく入る泥棒と間違えられるし、
ほんと 散々なものでしたよ。
声紋鑑定されてたら危なかったかもしれません。
でも まぁ、
日常では味わえないスリルを体験できたましので
マイコンゲームをやるよりはお楽しみでしたが。

タラちゃん精神崩壊
アナゴのサイコパワー
ギ○スタワーも崩壊

来週も見てくださいね。むっふっふっふ。
241加筆修正:04/09/04 17:14 ID:???

アナゴです

社員旅行でアメリカへ行って来ました。
ですが途中で はぐれてしまって、参りました。
気がつけば見知らぬ街で、どこかのマフィアだったか
悪の組織だったかの幹部と間違えられたりするし、
海外でも例によって
フグタ君とこによく入る泥棒と間違えられるし、
ほんと 散々なものでしたよ。
声紋鑑定されてたら危なかったかもしれません。
でも まぁ、
日常では味わえないスリルを体験できたましので
マイコンゲームをやるよりはお楽しみでしたが。
さて次回は

タラちゃん精神崩壊
アナゴのサイコパワー
ギ○スタワーも崩壊

の三本です。

来週も見てくださいね。アナゴクラッシャー!!
むっふっふっふ。
242名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 18:39 ID:???
>>241
アナゴアメリカ編のオープニングだな。
アメリカ編にアナゴ連れていくのは大変だったろうに…THX。
243名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 19:04 ID:???
>>221
ゴーレム兵ハナザワタイプの上位種等に対し確実に先制攻撃できる状況であれば>>236の方法が覿面。
防御面でどうしても不安があるようならば「The DORA-cat with fish」にはせずに普通に使うが吉。
ヒットしたら、エフェクト中に236236236236+ボタン4つで「太陽が笑う」をフィニッシュ技として出せる。左右逆でも可。

消費ポイントのヒントは 「ファイナルアタック」

>>223
「アーケード・レインボゥ(あさひが丘商店街3)」が俺のオキニ。出だしから爆裂だしなw
244193:04/09/04 23:06 ID:???
>>196
おお!あんたネ申だよ!ネ申だよあんた!(亀レススマソ)
カツオの思考ノイズとあの妙な三角関係に悩まされなくて、さらに技が追加とは。
サイズMの補正を差し引いても、これは使えるだろうと。
ちょっとやってみますですYO!

>>197
バイナリ弄れば出てくるとは書いてあったよ。
結局使えない事には変わりないんだけどね・・。


このゲーム、エンディングのスタッフロールで
タラちゃんの中の人だけはアニメと同様にふりがな付きだったなぁ(w
245名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 05:12 ID:???
エンディングでまさかタマの中の人が公開されるとは…
246名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 09:04 ID:???
>>245
図鑑コンプリートした上で、隠しボスを倒したエンドだからその価値はあるね。
247名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 10:18 ID:???
そういや宇宙編のノリスケ機とサブちゃん機って具体的にどう違うの?
バイクマシンに乗ってるかそうでないかだけ?

>>223
「カーリオン」だっけか??
俺も一度カツオで乗ってみたんだけどあまりの貧弱さにワロタw
カツオのステータスと中島の補助と自分の技量で補ってもきつい。
248名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 17:47 ID:???
>>247
サブは「補給」が使える
249名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 18:45 ID:???
>>247
ノリスケ .. イササカ耐性有、精密動作性低
サブ .. スピード高、改造性高
250名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 19:26 ID:???
>>247
いゃ、ややこしいけどカルテリオンとカーリオンは別。それぞれに量産型が存在してる。

サブ機とノリス(ケ)機については、機体をよーーく見てみれ。
大まかな所は>>248さんと>>249さんが説明してくれてるが、詳細を付け加えるならば

サブ機:FOUG "フグ"
フグ先行試作型。試作型だけあって、パーツの選定はかなり慎重に行われた模様。
・5連装75mmマシンガン装備。マニピュレータ先端に銃口。
・高機動支援機「S.U.B-Rider」と連結(搭乗)可能。

ノリス(ケ)機:FOUG-C "フグ・カスタム"
FOUG量産機(標準装備型)のカスタム機。
・シールドの裏にガトリングガン
・電磁鞭の特性が微妙に異なる

FOUG量産機(標準装備型 他)はサブちゃん機がベースになっているが、S.U.B-Riderとの連結機構はオミットされている。
251名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 23:40 ID:???
カツオの「ヒーローインタビュー」って、発生直後は攻撃判定あるのな。
気絶値がスゲェんだが。
252名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 23:58 ID:???
地下小学校、第三階層まで進んだんだけど、
この地点でやっておいた方が良いことってある?

カツオは、力・素早さ上げてる。(磯野式〜の斬撃武術はだいぶ覚えてる)
フネは、補助スキルたくさん覚えてて、銃撃が強い。
ワカメは、回復と特殊攻撃覚えてる。(船盛八百万披露は習得済み)

それ以外は普通。タラオとマスオはあまり使ってない。
253名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 03:34 ID:???
>>252
第二階層にマスオ&波平専用武器「チタンのゴルフクラブ」が落ちてただろ
あれの固有技「接待型フルスイング」は習得しとかないと七階層にいる専務とのバトルがきついぞ
254名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 11:44 ID:???
宇宙編の6章5面の高速ステージ(シーサイド7)が抜けられない…。
小さな連続障壁が上下に動いてるゾーンがきつすぎ。
あそこはどうやって抜けるの?
255名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 12:54 ID:???
>>254
基本的にはタイミングを計って抜けるしかないんだが
正面から敵が一列に並んでくるとこは素ではまず抜けられない
5面にはBOM落ちてないので4面で取ったのを温存しとかないとキツイと思う
もしくは砲台10個破壊して出てくる無敵スターを
うまいこと5面で出てくるように調整するかだな。
256名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:46 ID:???
ところでこのゲームのジャンルってなんだっけ?
パッケージ無いからわからん
257 :04/09/06 17:56 ID:Budg1c5V
マスオの隠しコスチューム
「ドーナツヒゲ」
「ほっかむり」
は手に入れたんだけど、
どーしても「唐草模様の風呂敷」が手に入らず、
泥棒ステージに行けないんだよね。
隠しステージの「イクラペラペラ 早口ラップ」
は見れたんだけどな・・・。
258名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:00 ID:???
>>256
ドメスティック・バイオレンスシミュレーションゲームじゃなかったかな
259名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:14 ID:???
ちょっと聞きたいんだが
サーディリオンは一応、量産型のタラーゼフォンってことでいいんだよな?
つーか他所のサイトで量産型って言ったら無茶苦茶に叩かれたんだが、なぜ?
教えてエロイ人!!
260名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:43 ID:???
おお、中島冷遇しすぎたら中島がラスボスになるんだな。
「あの世で俺にわび続けろ磯野ーッ!」って。
花沢やアナゴに比べたら弱かったが、バリアチェンジとかうざかった。
261名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:44 ID:???
飛行機が落ちて海に返るENDと作者長谷川の夢オチENDしか見れません。
「磯野家の謎」がベストセラーになるかどうかがエンディングの分岐点て聞いたんですが、
どうやったらベストセラーになりますか?
262名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:12 ID:???
>>259
見た感じがほんのちょっと似てるってだけで、中身は別物だぞ。コンセプトはどっちかっていうと花沢化石獣に近い。
もっとも、内部機構はブラックボックス化されてるって設定だが。見た目だけで量産型と判断するのは危険。
(それからこれは分かってると思うがカツテリオンなどのリオン系の機体とは無関係だぞw

余談だがサーディリオンは本編にも登場した障壁突破システム(の完成型?)を搭載してるぞ。
263名無しさん@非公式ガイド :04/09/06 19:51 ID:nvSA7iD8
どこで売ってるんですか?
よければ教えてください
264名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:03 ID:???
>>263
ググれ。ひたすらググれ
265名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:08 ID:???
本編では「血の封印を解かれたウキエ」に勝てず、
宇宙編ではノリスケ(フグC)に勝てず、
グズグズだ・・・。
誰か、こんな俺に喝を入れてくれ。

ウキエの魔炎脚って、ガード不能なんですか??
266名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:50 ID:???
これってネタスレだろ?
267名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 21:43 ID:???
>>266
無粋
268名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 21:50 ID:???
>>266
帰れ。
269名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 22:23 ID:???
>>266
誤字があるな。
これってネタスレだろ?→これってネタレスだろ?
これ→266レス。即ち...

ネタとしては微妙なレスだな。
270名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 22:26 ID:???
>>265
魔炎脚(別名パンチラ風浴びせ蹴り)は、
しゃがみガード不可ってだけで 別にそれほど恐れるような技じゃない気がする。
慣れれば見てからでも反応して割り込めるし、遅れたとしても普通に立ちガードすればいいだけだからね。
あと、"風"はあくまで"風"だがなw

フグカスタムについては、過去ログ参照としか言えない。
正直、ノリスケが倒せないとサブちゃんに勝てる見込みは無い。ガンガレ。
271名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 22:33 ID:???
>>251
オヤツをこっそり持ち出したカツオを追ってくるオーバーヒートサザエには効かないみたいだが。
272名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 22:50 ID:???
>>265
体力MAXのマスオを前列で盾にして、
後列からワカメ・フネの特殊攻撃で攻めれば楽勝。
273193:04/09/06 22:55 ID:???
>>196
やってみた。威力はアホみたいに強い。

けどカットインがまずい。
花沢さんの"突撃ラブハート"並みにマズイ。

Kマクセノレ・ドライバーの最大チャージ連発も3連発までしかできないが、
トータルで見ると確実にパワーアップしてるのでここは運用次第か。


そういえば昨日の放送分で三輪車チューンの基礎をやっていたよね。
俺も初心に戻って基礎からやり直してみるか。
レギュラーG10あたりを徹底的にセットアップしてみるつもり。
274名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 23:01 ID:???
>>253
トンクス

しょうがないからマスオのレベル上げしてるんだが。
弱いから使ってなかったけど、パラメータアップ率高いんだな。
波平より破壊力高いかも。

でも、特殊能力しょぼいな。使い道あるの?
275名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 23:05 ID:???
書き忘れ

>>271
いや、効かないってことはないんだが キメるのが難しい。というのは 近くで発動しても単発だと確実に避けられるから。
密着小技をヒットさせた後に最速キャンセルで出せばなんとか当たる。
密着小足連打ヒット確認から↓↓+ボタン三つが一番無難かな。
276名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 01:00 ID:???
花沢さんに追いかけられるのは嫌だが、
無表情で走るサザエクローン「SAZ-X」に追いかけられるのはもっと嫌だ。
277名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 02:17 ID:???
>>274
以外に皆見落としがちだが、部屋の押入れに「バイオリン」がある。
射程も効果範囲も結構広くてかなり使える。
278名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 10:11 ID:???
マスオのバイオリンはスキルLV上げると麻痺効果が付かなくなるから注意だ。

あと宇宙編後半のステージ分岐がようわからん。量産型サザンゲリオンが出てくるあたりなんだけど。
279名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:30 ID:???
>>238
「リベラ・メ」聞いたです!
バラン・イササカの手強さ&技のエフェクトの派手さもあいまって
通常編、宇宙編通して一番インパクトのある戦闘だったよ。
スキルコンプ+機体改造+パイロットのドーピングまでした
サイマスターゼロカスタム&サザンボット&ゴッドサーファー
の三機編隊でも凄いキツかった・・・。二時間近く粘って勝てたのは
限りなく偶然に近かったよ。クリティカルが三発連続で出なかったら
多分負けてたな。勝ったときには疲れきって放心状態だったせいで
バトル後の会話イベント聞きそこなった(´Д`)

どうか安定してイササカに勝てる戦法を教えてくだせえ_| ̄|○

レベルは全員300後半〜400前半までで、今回使った3機以外は
殆んどスキル開発も機体改造もしてなかったり。満遍なく全員を鍛えるには
資金力が全然足りない・・・。

このゲームって経済戦の要素もあるから、
そっち方面の知識が無い人には辛いものがある・・・株取引で巨額の赤字を
背負って泣く泣くカツオを花沢不動産の婿にする羽目になったり、借金取り
のMS軍団と賞金無しの戦闘したあげくに指名手配されたり・・・。
ゲームの中まで貧乏なんて嫌だ つД`)
280名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 12:46 ID:???
>>193
>それどころか第三形態は、超高密度エネルギー収束体「バ・ブーの星」を吸収して完全にバケモノと化しているがな。。
亀レスだが、真タラオ♂vs真タラオ♀の「死と新生の儀式」イベントが終わったばかりでホっとしてるところにアレなんだから胃に来る('A`)

あと、物語中盤でリカちゃんがサヨナラしちゃうのは、仕様ですか?
そこからのタケオ君とはもうずっと仲直りできないのも、仕様ですか?
281名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:25 ID:???
>>279
アナゴが合流するルートで
イササカの体力を一定化以下に減らした時の再増援(ゲイボツ=グルードとライグ=ゲイボツ)の際
狂ったイササカに対するアナゴの「醜ぅ〜悪な・・・」ってセリフは最高にカコイイ。

>どうか安定してイササカに勝てる戦法を教えてくだせえ_| ̄|○
安定するかどうかちょっと自身無いが、

・[MAP]兵器の「ビッグバン・スランプ」はなるべくなら回避する方向で。自機を中心とした全方位攻撃なんだが、
 命中すれば高ダメージだけでなく、中の人のステータス異常まで引き起こすから本当に厄介。
 聖霊憑依(やる気152)を起こしたマスオのサイマスターでもまれに当たる場合があるので運動性最高改造は必須。

・近接戦闘用武器の「ロングレーザー万年筆」はサザンボット凾たりの機体だとまず避けきれないので素直に防御。
 あまりうろたえず、「へへ、中の人(と自分自身)のテンションを上げてくれてありがとよ。」ぐらいに思っておくのが吉。

・超長距離射撃の「イササカ・ギガドライブキャノン」は何が何でも避けろ。
 ゴッドサーファーやグルンカツオ系統の超ロボ系が防御してもだいぶ持ってかれる。
 ちなみにホッケバイン系統等のリアル系は、当たった時点で撃墜確定。

強襲戦艦フネなどの、ダメージ軽減フィールドを持った戦艦を接近させ、その周りで戦うようにするのも一つの手。
但し、「ビッグバン・スランプ」の餌食になりやすいので発射タイミングを見極める事は必須。

しかし異様だねぇバラン=イササカのフォルムって・・・。4本生えている腕それぞれに万年筆が装備されている。

>MS軍団
まさか、Marine-Soldier(海兵→海平)軍団・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクブル
それとも宇宙編のモビルマシーン・ソルジャース?
282名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:38 ID:???
>>280
リカちゃん→
表公園での砂遊びイベントを四段階目まで進めていれば、
裏公園の九番区画で再開。ちなみに、ここでリカちゃんに全員回復してもらえる。
タラオの好感度が高ければ、一人のステータスを上げてもらえる。

タケオ君→
もう喧嘩した後ならアウト。
もし仲が良いままならば、あさひヶ丘崩壊後に、
十一番街にいるタケオ君にランダムで補助アクセサリを貰える。
まあ大したもんじゃないけど。
283名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:46 ID:???
>表公園での砂遊びイベントを四段階目まで進めていれば、
うぇ、宇宙編でそれやるのって、神プレイっぽくね?

タケオくんとの決別は、つまりはリカちゃんサヨナラがきっかけなので
サヨナラした時点でアウトってわけだよね?

でもサンクスコ。回避策があって安心したよ。
284名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 21:04 ID:???
宇宙編でリカちゃんがサヨナラするシーンは本気で泣いた。
ゲームであんなに泣いたのは初めてだった。

タラオはリカちゃんを守ろうと必死だったのに、リカちゃんの肉体が敵と同調してる事も知らず・・・
285名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 22:46 ID:???
俺受験で一年以上このスレ見てなかったんだけど、あれから何か進展あったのか?
あの時点ではまだ未クリアダンジョンが4つあった気がするんだけど…

…つーか増えた?
286名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 22:51 ID:???
ダンジョン「かもめ異常学校」 これは前スレ参照。

あとタイムリリースで宇宙編の使用ユニットの追加とか。
287名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 22:53 ID:???
>>135
亀レスマスオ。
キーは特殊スキル「製パン」。
288名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 23:19 ID:???
宇宙編の「花沢27次元」も未クリアだったか?
289名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 23:30 ID:???
ちょっと気分転換に前スレで出てた「へべれけ」をいじってみるか。
290名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 06:21 ID:???
>>281
有賀d御座います。まずは機体の運動性最高改造かな。
(貯金全部下ろすか・・・)バラン・イササカってあの図体とフォルムで
(最初は巨大な甲虫にしか見えなかったよ)軽装備verのカツテリオンに
匹敵するほど運動性高いからなあ・・・。

>[MAP]兵器の「ビッグバン・スランプ」
これってあの原稿用紙のマス目がドーン!と出現する演出にひるんでる間に
回避し損なうんだよなあ

>「ロングレーザー万年筆」は近接戦装備にしたサザンボットで対抗するとして

>・超長距離射撃の「イササカ・ギガドライブキャノン」
問題はこれだよな・・・自分の回避運動の腕を磨くしかないし_| ̄|○

>MS軍団
>まさか、Marine-Soldier(海兵→海平)軍団・・・?(((( ;゚Д゚)))ガクブル
宇宙編でのSpace-Marine-Soldiers(だから正確にはSMSか)でつ。
海王星連盟の総裁になった海平の直属の部下達で、磯野家の借金を取り立てに
に現れますた・・・。そんなに強くないけど、戦闘になると海王星連盟の勢力下
にあるエリアには出入り出来なくなる(他のエリアでも指名手配にされる)ので
とても厄介。つД`)
291名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 17:53 ID:???
磯野家内にある、明らかにダイヤル穴が少ない&番号が書いてない黒電話ってどうやって使ったらいいんですか?
カツオをマニュアル操作で中島んちに電話させようと思ったんだがこれじゃどうにもならんよ。

>海王星連盟の総裁になった海平
制圧用巨大兵器のウミヘダドがこれまた強いんだよな。量産型は大したことないが、「真」がまずい。
292名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 22:39 ID:???
        /|/l/|/|
       /       |
      /  ____|
      /  /      |
     /  / /  \|
     |_ |   ・ ・  |     
     |(6レ ∴  つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   雑魚とは違うんッスよ、雑魚とは!
      \  \_/ /   \________________
       \___/
293名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 22:46 ID:???
裏ノ爺亭に入って、地下19階まで進んだんだけど。
雑魚敵強いし、一向に本物の爺さんは見つからないし……。
攻略のコツってある?
294名無しさん@非公式ガイド:04/09/08 23:55 ID:???
>>293
おつかいイベントで手に入るキーアイテム「カイランバン」に
出現ポイントのヒントが書かれている。
プレイスタイルによって内容が変化するので、他の人とは違う場合もある。
295名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 00:27 ID:???
>>291
入力したい数字を頭に思い浮かべさせながらダイヤルを回させる。これでOK。
科学技術の結晶だね。
296名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 00:28 ID:???
連カキスマス。

>>278
山川商事で資金絡みの隠蔽工作が発覚したかどうかで後半ステージが分岐する。分岐しても展開は殆ど同じだが。

起きた:最後のシ毎 → Hair → 乙女心を君に
起きず:使途申請 → 魂乗る腐乱 → はるか苦悶の彼方へ

※ただし、主人公がカツオで機体がカツオレイドorサーバラスの場合は必ず 使途申請 → 魂の〜 になる。
297名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 00:51 ID:???
>>294
トンクス。

やっと地下21階。ワープ多くて、もうほとんどパズル状態だな……orz
雑魚敵も低レベルから高レベルまでグチャグチャだし。
頭おかしくなりそうだ……。

と思ったら、裏の爺さん見つケタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
298名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 01:13 ID:???

あのさ、今までこんなこと聞くの無粋かなって思ったんで自粛してたんだけど
もう我慢できそうに無いので聞かせてもらうね。

宇宙編で「ダンタラオン」っていう戦闘機を使えるようになったんだけど
まさかこれ、リオン系の機体じゃないよな? ダンタ"ラオン"だもんな??
色が毒々しくてデザインもちょっと嫌なんだが。
タラオ専用として使えるのはいいんだが武装一式が妙に生物的で生々しくて
しかも武器によっては中途半端に強いから扱いに困る。
(正味の話、溜め撃ちの使い勝手はカツテリオンより上かもしれん。
299名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 15:32 ID:???
>>289
何か発見あったか?アイテム変化氏(仮名)が最近来ないな…
300289:04/09/09 17:05 ID:???
>>299
かなりてごわい。まぁ、デバッグ用のアイテムと見て間違いないな。
玄関の床の色が変わるとかは一応試したが、細かいところでは
波平の一本毛の水分含有量がコンマ1%単位で変化したり。

>>298
俺は違うように思う。というかカツテリオンとかとは似ても似つかくないですか?
301名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 18:41 ID:???
ワカメのボイス「あたし松茸ご飯がいいな」が登録されないんだが、バグか?
他にも波平も「ちょっと小腹がすいてな。」も同様。

>>300
横槍だがハナリオンとは感じが若干似てるような希ガス
302289:04/09/09 20:04 ID:???
>アイテム変化氏(仮名)
◆ABCDC88IPA氏でつ。

もうちょっと調べてみるか、波平の毛w
303名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 23:04 ID:6qhdDuGs
廊下にある押入れってなんか妙に怪しいんだが、おまいらはそんな気しない?
まぁ何度調べても何もないんだけどね。でもなんかないかなー。

それと「御萩秘伝書」って、どうやって入手するの?
304名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 23:50 ID:???
>>303
番外編の磯野藻屑素多皆エピソード出してないだろ。
お彼岸に大食いのミニゲームが出るから、38個以上
食べられるようになるまでガンガレ。
そうしないと後世にまで記録が残らないので、押入れの
中あさっても出てこない。
305名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 00:01 ID:???
>>304はおはぎ大食いね
306名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 05:53 ID:???
>>298
そんなに嫌か?男鱈怨。なれれば悪くないものだぞ。
307名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 07:15 ID:???
「お魚咥えたドラ猫」って本編周回数が増えるごとに強くなってない?
今4週目なんだが「大洋の簒奪者」とかいう技であっという間に倒された。
308 ◆moeGwKd0lc :04/09/10 13:49 ID:???
>>302
実はあのゲーム友人に貸してしまって…
しばらくできそうにないから書き込むのを控えていました。

へべれけの調査ガンガってくれ!!
309 ◆ABCDC88IPA :04/09/10 13:51 ID:???
トリップ間違えた
orz
310名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 15:25:04 ID:???
>>306
漢字でそう書くのか。
311名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 17:48:07 ID:???
>>306
二方向に分かれて飛んでいくレーザーの形が生理的にイヤなんよ。スピードもなんか遅いし。
稚魚をイメージしてるんだろうけどどうにも受け付けない。

ほんとのこと言うとあの溜め撃ちも好きじゃない。
312名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 18:36:23 ID:???
とりあえず波平の一本毛の水分量(0.1%単位での変動)の16進ディップスイッチを書いとく。

[0117 331A B570 3001]

一晩かけてコレだ・・・_| ̄|○
詳細知りたい人は言って下さい。もうワンザリだが一応まとめた。
313名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 18:38:25 ID:???
ゴメソ、
[0117 331A B570 0001]ね。一桁違ってた。
これじゃ一本毛が茶髪になってしまうw
314名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 18:47:49 ID:???
宇宙編で選択肢間違えるとタラオは敵になるのね・・・
これでBADEND確定でつか?
315名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:01:21 ID:???
>>314
確かに、イクラちゃんに関係する選択肢によっては
ゴッドハイディーンとタラーゼフォンが敵対関係になるよね。(というか、これが本来の形なのか・・???)
316名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:10:33 ID:???
ボイス砲(名前よく知らん)撃ち合うムービーははっきり言ってぞっとしたな。
次々と爆発していくサーディリオンが不憫すぎ。あんなに弱かったっけか。
317名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:48:42 ID:???
>>316
「第三言語ボイス砲」な。第三言語は専用の機関が研究されるほどの強力な
エネルギー源だから、ゴーレム兵ハナザワシリーズの強力な奴でさえも五十機は
まとめて墜ちる(ムービーNo.01306)。
318名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:51:54 ID:???
イクラのチャーンハーイバブーの三連ボイス砲が最強だと思うのは俺だけ?
319名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:54:27 ID:???
>>317-318
別名を「第三言語高圧縮音波砲」。
STMHの中型程度なら一気にまとめて墜とせるんだよな。あれは気持ちいい。
このゲームでは珍しく爽快な気分にさせてくれる。三連分散にしてもまとめて撃っても爽快。

イクラ「ハァァイチャン! バブウウゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!」
320名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 19:57:06 ID:???
>>318
ゴーレム兵ハナザワの「イゾノグーン!!!」の方が最強
つーか雑魚キャラにあんな万能技もたせんなよ…

ところで宇宙編サザエ家跡で「忘れられたへそくり」が入手出来るのは既出か?
その場で10万手に入るんだがその後にサザエとマスオの精神ステータスに気まずい関係が
ついちまうのがネックなんだよな…
これどうやったら治るんだ?
321名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 20:00:36 ID:???
>>298
機体解説にもある通り、「ダンタラオン」はハナザワ素子添加プロジェクト試作機。
ハナザワ係数増大化試験機「ハナリオン」のコンセプトを 更に推し進めた機体である事は設定上の事実。
                                   ~~~~~~~~~~~~~~~
因みにレアアイテム「ナイア神の護符」をコクピット内側に貼り付けておくと反応速度と武器の威力が若干上がるぞ。
※この護符は 特に水に弱いので濡らさないように注意。
322名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 21:38:22 ID:???
>>320
確かそれってサザエを操作して入手すれば問題なかったと思うんだが。もうセーブしちゃった??
解決方法は、その時点からマスオがサザエに対して援護防御を24回以上発生させればok。
ただ乗機であるサイマスターの特性上、ザコ敵の攻撃は回避してしまうのでボス戦で発生させるべし。
サザエのマシンはどれでもいいが、防御力の高い「メタルネーサン・S」がオススメ。

>>321
ということはハナトニックラヴやハナザリックフドーンとかの花沢系マシンもダンタラオンを起点として開発されとるって事か?
花沢さんの乗るハナトニックがタラオ機を元にしていたとはちょっとすごい。
323名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 22:59:27 ID:???
第三市場の波止場地下進んでるところなんだけど。
ワカメの最終スキル「海草絢爛乱れ咲き」が覚えられるって言うから探しているんだが。

17番倉庫→冷凍倉庫→A地区エレベータ→19番倉庫
と、進んだところで詰まった……orz
わからなくてずっと同じところグルグルしてるよ……orz
324名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 23:12:00 ID:???
レベル高いなこのスレ
325名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 23:23:59 ID:???
おまいら特殊戦闘機「スナメリオン」の長所について語って下さい。
俺は表面の色というか質感がたまらなく好きなんだが。

>>322
ちょっと戸惑うだろうけど、厳密に言うとダンタラオンの前にあるハナリオンが大モトな。こう解釈すれば自然としっくりくる。
確かにバリエーションの派生はダンタラオンからだがw
更に、ずっと前にある旧型の機体(宇宙編戦闘機系譜の一番最初)も 実は鱈関係な罠。困難だが入手する価値はあるぞ。
カツテリオンと並行開発された汎用量産機で、性能としても申し分無い。
326325:04/09/10 23:57:03 ID:???
あ、書き忘れてたけど
人型へは変形できないので注意。
327名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 02:05:04 ID:???
>>323
19番倉庫内にある段ボール箱に一つだけ色違いのがあるだろ。
それを向かって右側から調べると突然箱が開き、ゴーレム兵ハナザワタイプ暗視カメラ装備型との戦闘になるので倒す。
するとカードを落とすのでそれを持ってA地区エレベータに戻る。
エレベータ内ではボタンのところをよく調べると下にフタの開く部分が見つかるのでそれを開けてカードを差す。

>>315
展開によっては、真タラオ♂×真タラオ♀の「死と新生の儀式」が
ゴッドハイディーン×真タラーゼフォンの最終決戦になるんだよな。

イクラ「ハァァイチャン! バブウウゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!」
真タラ「タラァァァァァァッ!!!」
328名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 13:38:47 ID:jH6M2wBv
>>307
タマの習得済スキルが影響してる。周回数をこなすごとに強くなるのはそのため。
例えば、1周目でロケットオブタマやジェットマグナムを覚えてると2周目から急に強くなる。

>>325
白色で優雅なフォルムが美しい。余分な装飾がないところも高ポイント。さすがスナメリ。
329名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 13:52:36 ID:M42IbQCQ
いささか先生いささかやりすぎ
330名無しさん@非公式ガイド :04/09/11 17:11:21 ID:LvryN5qo
カツオ編で発生する「謎の美少女転校生」のウサギ小屋イベントで、どうしても狙撃ライフルの「ドラグノフ」が手に入りません・・・
中島が言うには、駅前の傘立てに刺さっているゴルフバックの中に隠されていると言うのですが・・・
3日目の深夜に家を抜け出してゲットしたのはいいものの、中を開けたら何故か大量の「ピンセット」が入っていて鬱です・・・
やっと見つけて買ったのはいいのですが、難しすぎて先に進めません。どなたか教えてください。
331名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 19:22:50 ID:???
イササカ失踪イベント発生時に、駅前にいるノリスケと会話してから、
ゴルフバッグを回収する。
332名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 19:42:06 ID:???
隠しシナリオ「アナゴ編」の出現方法が分かりません。
ちゃんと戦艦アナリスタン出現イベントは起こしてるのですが...
333名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 20:45:31 ID:???
>>332
隠しパラメーターの「アナゴ度」が120以上必要だぞ。
できるかぎりマスオを操作して、アナゴ君と話す機会を増やすこと。
あとは会話の選択肢にも要注意。
334名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 21:14:26 ID:???
あとマスオに「疾風」の異名が付いてることも必要。
普通やってればまず付くけれどどこかでてこずったりして時間かかると付かないので注意。
335名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 22:26:31 ID:???
>>332
宇宙編のアナゴシナリオの事か? (>>333-344さんの回答を見てもうかがえるが。)
Part3保存してたのでとりあえず貼り。

▽---
 628 :名無しさん@非公式ガイド :04/02/20 13:01 ID:???
 >624
 アナゴはマスオ編なら「第二部」の途中からラスボスまでのあいだ普通に仲間になるが、主人公として使いたいんなら条件アリ。
 マスオの花沢獣撃墜数50以上(STMHの種類どれでも)で
 インターミッション中にアナゴが薦めてくるネギマもしくは軟骨を2回以上断っており、かつ
 第43話「破竹の蜃気楼・海山の大砂漠」でアナゴと一緒に辞表を書くイベントを発生させていれば
 ラスボスを倒した後に突然裏切って敵になる。それを倒すと真のエンディング。
 次に宇宙編(B)を始めた時にシナリオ選択で「益男鬼神外伝 アナゴの章」を選べる。
△---

・インターミッション中にアナゴが薦めてくるネギマもしくは軟骨を2回以上断っており
 →実は必須アナゴ度

・マスオの花沢獣撃墜数50以上(STMHの種類どれでも) ※
 →「疾風」の異名の条件

・第43話「破竹の蜃気楼・海山の大砂漠」でアナゴと一緒に辞表を書くイベントを発生
 →アナゴ度大幅UPのチャンス


※Super Terrible Monster Hanazawa 本編でいうところの"ゴーレム兵ハナザワタイプ"。複数の種類あり。
336名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 23:51:28 ID:???
公式ページがエラーが出て見れないんだがどういうことよ?
337名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 00:07:16 ID:???
余談かもしれんが、バラン=イササカ戦の時にわざと悪いほうの選択をしてアナゴがイササカを一刀両断
その後に苦労して真アナゴを倒しても最高に後味の悪いエンディングしか無いんだよな。
イクラもこちらを見限るし。

「…バァブ、バブハーイチャーン…。バブゥゥ。(…これではお前達もイササカと変わらんな…。俺の見当違いだった。)」

救われねぇ・・・
338名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 01:36:07 ID:???
>>337
あの真アナゴ戦は「明るい笑いを振りまいて お料理片手にお洗濯」の
完全な歌詞が書かれた石版を手に入れて、サザエに歌わせないとだめなんじゃなかった?
歌の力で全員のHP、EN、精神、気力MAXで、さらにウキエ、ジンロク、オカルが復活して味方に。
つーか、よく歌なしで倒したな。

石版は、俺は普通に「白き海の民」となった堀川君が持って来てくれたんだが、なんか条件あったっけ?
339名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 02:23:48 ID:???
・ 中盤での花沢さんの質問に、すべて「はい」で答える
・ 裏商店街でタマを助ける
・ 二回目の海平戦前の会話に、すべて「それは違う」で答える

基本的に良い行いしてれば平気。
340名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 04:11:59 ID:???
>>336
このゲーム大人気だから基本的に人大杉で鯖落ち状態なんだよ
いい加減鯖増強して欲しい
341名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 04:36:45 ID:???
これってMMOだったのか?いっつもスタンドアローンでやってるけど。
342名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 09:23:31 ID:???
鯖、「世田谷」と「博多」しかないけど、
「静岡」と「大阪」も追加される予定らしい。
343名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 10:52:15 ID:???
いやあ自演でもここまでスレが伸びたらすごいよな
つかネタでもマジな話ばっかりだな
普通のスレもこんな流れになればいいのだが・・
344名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 12:10:29 ID:???
うっかり過去から帰ってきちゃった…かもめ尋常地下に全然もぐっていなかったのに…。
一回戻ったらアウトか? 異常地下で我慢するしかない?
345名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 13:24:22 ID:???
>バラン・イササカ
デザイン的に、別シナリオのハナコ・シュナイルとはどう違うんだろな。
正直、同じに見えるんだが。

そういえばカモメ異常学校の攻略が途中だった。
地上は全23階の内まだ2階、地下は5階っていう状況なんだが、俺と同じくらいの進捗状況の香具師いる?
346名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 14:34:43 ID:???
ネット版だと構造上ストーリーはあまり無くってその世界にいる事を楽しむ的な意味合いがあるけど
これはNPCと他プレイヤーも絡んで無限大のイベントが用意されてるからなぁ...

問題は並みのPC性能じゃかなり辛いって事か...
347名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 14:37:30 ID:???
ああ、ネットモードだった。
これだと別製品みたく思われるな。
348名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 19:03:13 ID:???
おかしい…カツオに「中島バット」を装備させても攻撃力があがらん…
ちゃんと中島イベント「男同士の約束」を起こして手に入れたから上がってもいいはずなんだが…

一応このイベント始まる前まで中島とカツオは同じパーティに入れてた
それに精神状態はお互いに「友情」にしたんだがなぜだ?
これじゃ中島が抜けた意味がねえ…orz
349名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 19:34:20 ID:???
『ナカジマンX』のボス「アップル・タマー」の弱点武器は何でしょうか?
シールドが強力なのでチャージショットでは辛いです。
350名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 20:31:09 ID:???
「かつお節」持ってるとネコ系の敵とのエンカウント率が上がるんだが
これの利点って何?経験値稼ぎにもならんしな…

>>345
地下は20階からが本番、1フロアが果てしなく広い
7階からはカツオと中島は別行動にしたほうがいい、1回の戦闘にでる敵の数は多くないが
フロアが6階の倍以上の広さになる1人が下のフロアに降りれば自動的にもう一人も
降りるからデメリットは特にないその代わり状態異常回復アイテムか防止するものがないときつい
俺はカモメ異常学校になる前に保健室で毒と麻痺の予防接種受けてたからなんとかなった。装備が貧弱だけどなorz
351名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 21:12:55 ID:???
>>337
>その後に苦労して真アナゴを倒しても最高に後味の悪いエンディングしか無いんだよな。
あー、「戦乱がドロ沼化した」って内容のテキストだけのバッドエンドな。あれでもムービー登録されるから不思議だw
特にハナコ戦でそれやると続きの新シナリオが追加されないし。
まぁ一応、戦争がテーマだからな。軽く扱う事だけはしたくなかったらしい。

>>345
>デザイン的に、別シナリオのハナコ・シュナイルとはどう違うんだろな。
一度倒してギャラリー登録した後によーく観察しる。


・・・というのはちょっと意地悪なので簡単に説明w
花沢さんのは、肩や腕にごく小さくゴスロリ風の装飾がある。配色がボディカラーとかぶっているので見つけにくい。
そして下半身(ノズル部)先端と機体背面に花柄の装飾が施されている。
さらには頭部の一本ツノには小さくて真っ赤なリボンが・・・
352名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 21:38:49 ID:???
>>312-313
何気にスルーされとるがw
波平の毛がどうのというよりも、どのくらい苦労したかはちょっと興味ある。
ちなみに毛をツヤツヤにすることはできる?
353名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 21:49:31 ID:???
波平の髪の耐久度がどんどん下がってる……。
ラスボス戦まで持ちそうに無いかも(つд`)

でも、波平の髪関係のスキルって便利だからなぁ……。
354名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 03:05:04 ID:???
>>353
残り髪エナジー0になってからさらに酷使し続ければ
「太陽拳」「光の壁」「乱反射波動砲」等のスキルを覚えるから
慣れてる人は序盤から下げていくんだけどね。
355312:04/09/13 11:08:54 ID:???
ツヤツヤになるほど見栄えが変わるかというとそうでもないし、耐久度が上がるわけでもない。
入力値を最高にすれば1割くらいはツヤ度がアップするが、よほど注意深く見ないと駄目。
ほんとに見た目だけの違いだから、攻略には役に立たない。

そういえば「へべれけ」を複数所持してる香具師っている?
356名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 15:51:56 ID:???
駄目だ・・・何度やっても「タラちゃんVSデブリ!!<回収編>」がクリアできないorz
前半の小さいデブリは回収出来るんですが、中盤のデブリ「マスオのバイオリン」からが難しい!
ブーストの調節がシビアすぎて、バットエンド「タラちゃんお星様になる」を回避できません。
イクラに救助信号出しても、まだイクラ語の翻訳スキル上げてないので「ハーイ!チャーン!」っとしか表示されないし・・・
このゲームだけはコード使わないで自力でクリアしたかったんだが・・・
357名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 16:11:37 ID:???
>>356
タラオの機体は?
358名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 16:42:21 ID:???
>>357
機体は旧式の「SAZA-NAMI」です。
戦闘用では無いので、レーダー表示を見ながら、かなりビビリまくりです。
お金が無いのでOS等もジンロクさんからの貰い物を使ってます・・・
デブリを掴む「マニュピレーター」なんかショボイので反応悪くて最悪です。
「海山商事-第6開発部」の隠しイベントをクリアしてないので、周辺機器の開発等も遅くて
やっとの事で新機体が販売されても値段が高くて手が出ないし・・・・
助けてください。
359名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 16:44:22 ID:???
途中でカツオの専用ボイスが変わったような気がするんだけど。バグ?
360名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 21:10:42 ID:???
>>358
サザナミか。しかもタラちゃんだしな。

まず駆動系OSは甚六さんのお下がりをカツオ経由で中島に渡してカスタマイズしてもらうのがいいね。
その際はフネからのおすそ分けをカツオに持たせるのを忘れずに。宇宙編でも磯野家と中島家の友好関係は大切にする必要がある。
ただし脳波制御の機能に特化しすぎるとかえって危険だから気をつけれ。

マニュピュレータはウミヤ・マスガイヤー社(海山商事)製の「Sticky」がベスト。
機体を変えろとは言わないが、マニピュレータだけは精度の良いものを使用するべし。
また、裏のおじいちゃんに改造を依頼すると「反応速度+10%」の特殊機能が付く。
このときはカツオとタラオの二人で裏のおじいちゃん宅へ行く。以下がポイント。
・干し柿を勧められたら素直にもらう。断ったりしない事。
・掛軸に書かれている漢字についてたずねる事。→非常に詳しく説明して下さる。
・話が多少長引いてもちゃんと最後まで聞く。

それに加えて「本気を出したタラオ」になれば幾分かは楽になるとは思うが。
(実際のところ、戦闘用でも"雪魚"や"ダンタラオン"はパイロットを覚醒させてないとまともに動かんし)
361名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 23:29:22 ID:???
>>338
あの場面で出てくる真アナゴって乗ってるマシンともども真だよな。
なんであんなに強いのか。ふー、やれやれ…。麻雀兵器あんまり使ってこないけど。

アナゴ「攻撃とは…こうするものです!」
362名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 23:59:09 ID:efPla+AB
宇宙編(タラオ)のことなんだけど アナスタシア5番艦と強襲戦艦フネって、後々どっちが強くなる??

アナ5新造イベント起こす条件
1.アナゴ仲間に居る
2.フネのレベル40以上
3.マスオとの「二人ぼっちの飲み会」フラグ
4.艦内ビアホール利用回数15以上
は揃ってるんだが、建造する価値はあるですか??アナ5から飛び立つアナンゾンの勇姿も見てみたい気がw


本編のほうでは変な家庭教師もどきがくっついてしまってかなり嫌な状況になってる。
答えを間違えても怒られるどころか「小生の教え方が悪い」だし。何か良い脱出方法はないですか??
現在、カツオのテンションゲージがイエローゾーン、バイタルゲージがレッドゾーン・・・イイ感じにやつれてきますたw
このままでは倒れます。
363名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 00:10:23 ID:???
二週目始めたところ。ワカメのスキル引継ぎさせたら、楽だ楽だ。
二週目追加要素って、

・フネの過去イベント
・三河家地下ダンジョン
・各キャラ裏スキル追加
・タマED
・隠しボス・磯野藻屑源素太皆

くらいだっけ?
364名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 00:18:28 ID:???
うっ・・・ぁぁぁ・・・リカちゃんが、リカちゃんが・・・
間違ってるって絶対。サヨナラなんて言うなよ・・!
なんでこんなにきつい展開なんだ??

畜生、リセットだ!
365名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 00:26:12 ID:???
>>363
敵キャラの「お魚咥えたドラ猫」が強くなるのも一つの特典ではある。
それからサザエが使う掃除機のバリエーションが増える。「バキュームチェイサーX」なんかすごいぞ。
買い物から帰る時の、買い物袋からハミ出した長ネギの長さが調節できたりもするんだがこれは特に気にしなくてもいいかw

タイムリリースの機体も含めて、隠しユニット多いな。だれかまとめてくれ。
366名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 00:28:40 ID:???
これってマジで売ってるの?釣り?
367名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 05:06:50 ID:???
>>366
公式と過去ログ見て出直してこいや一本毛
368名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 10:29:20 ID:???
>>360
ありがとうございます。
おかげさまでなんとか「デブリ回収編」はクリアできそうです!
裏のおじいちゃんなんかずっと放置状態だったので、まったく気づきませんでした。
これで、次のミッションへ逝ける。
369名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 11:55:02 ID:???
>>363
「私もサザエさん、あなたもサザエさん計画」イベントもあるぞ。
370名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 11:59:46 ID:???
>>355
波平の見た目が少しでも変わればめっけものだろ。俺は詳細きぼn

>>366
魂を感じてください。
371名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 12:18:12 ID:???
>>361
元ネタはアレだ、別の宇宙編シナリオの
まぁアナゴ編やってみれ。
372名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 13:40:57 ID:???
>>364
どの辺での展開よ? 俺はリカちゃんは戦乱ムーンにイベントで
縊り殺されたんで諦めついたけれど…。
373名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 13:49:22 ID:???
374364:04/09/14 18:00:14 ID:???
>>372
宇宙編なんだけど
タラオがリカちゃんと逃亡生活を続けているところにNU(ヌー)の新型次元獣だかが現れる場面。
「ボクがみんなを、まもるです!!」ってやる気になってたのに、倒したと同時に
守るはずだったリカちゃんの生命も・・・(つД`)

>>373
dクス。先に過去ログ読んどけばよかったね(;_;
375名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 18:22:02 ID:???
ノリスケが「素敵ってボクの事?」とか言い出したんですけど。
376名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 20:21:19 ID:???
>>374
>新型次元獣
ゴーレム兵ハナザワの亜種じゃなかった?

確か最後にビルの電源系統操作して、本体(?)であるリカちゃんの思いを映し出して爆発するんだったな。
ムービー集に登録されるから一度は見ておくんだが
何度も見ると辛いものがある・・・
377名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 21:01:43 ID:???
BGMセレクトに「痛風!疾風!サイマスター」と「GO!サザンボット」が追加された。興奮してきた。
378名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 21:09:21 ID:???
リカちゃんサヨナラのイベントか。アレはエアリスが死んだ時ぐらいにショックだったな。
幸いにも回避策が発見されてるからまだいいが。
379名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:19:39 ID:???
宇宙編の真ラスボス「統率者ハナザワ」(Lv4000)を倒した後のセーブデータで
カツオ編を初めて花沢家に入る(この時花沢を仲間にしていてはいけない)
そうすると花沢家地下シェルターで「未来の遺物」が手に入る。
その後宇宙編を始めると地球での行動可能場所に花沢核シェルタードームが現れる
ここでは生身での行動になるから全員宇宙編以外でLv380以上まで育ててないと辛い
進み方はカモメ異常と同じでいいが毎回ランダム生成マップなので1度でクリアしたい
階層は20階まで確認しているがアイテムの補充はできないので入る前にありったけ買っとけ
セーブは5階に一回セーブポイントがある、俺はいつも20階の究極体ISASAKAに負ける…
とりあえず15階でサザエの準最強装備「津菩夜鬼」をゲットした、とりあえず途中のボスの攻略
5階:「ハナザワコピー」
   能力は邪神ハナザワの1/4位だが、生身なので全体攻撃が脅威、
   舟とタマはとにかく回復に徹して、他のメンバーは多段ヒットの合体技で攻撃
   スタンがうまく発動すれば相手が攻撃する前に倒すことも出来た。
   この戦闘だけはカツオを後衛にした方がいい前衛にいると確実に「イゾノグーン!」をくらって即死する

   長くなるので↓に続く
380名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:20:57 ID:???
続き

10階:復讐に燃える海平
    波平の髪関係スキルがないとかなり辛い、波平がLv500まで育ってたら
    波平だけ前衛にして他のメンバーは後衛でいい、あとは髪関係スキルで攻撃してれば勝てる
    波平がLv500いってない場合は波平、マスオ、サザエ、舟を前衛にする、こいつらの合体攻撃は 
    髪関係スキル程ではないがダメージを与えられるから長期戦を覚悟すれば勝てる
    海平自身は「ダブルヘアーアタック」に気をつける以外には気にしなくていい。

15階:恐怖の化身イクラ
    とにかく長期戦だけは避けられない、威力の高い全体攻撃「ハァァイチャン!バブウウゥゥゥゥゥゥゥ!!!」をくらったら
    回復系の技を使える奴は回復技を使い使えない奴は全員防御にしておかないと次ターン死ねる
    こいつに状態以上はきかないのでHIT数の多い技で攻撃することとにかく防御はしっかりしないと
    こいつには勝てない。倒したらサザエの装備「津菩夜鬼」をゲットした

20階:究極体ISASAKA
勝てねぇよこんな奴…本編では体力1/20ならないと使ってこなかった技「王手」をはなから連発してくる
   ほぼ3ターンに一度全員のHP1にしてくるような奴に勝てんのかよ…
   即死技ではないから即死防止の装備きかないし…

   長文スマソ
381名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:29:26 ID:???
花沢地獄に続き、こいつはまたドキドキしてきたぜ。
382名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:30:07 ID:???
15階:恐怖の化身イクラ
    こいつはとにかく全体攻撃「ハァァイチャン!バブウウゥゥゥゥゥゥゥ!!!」がつよいので
    喰らったら回復役は全員で回復させ回復役以外は全員防御する
    こいつは状態以上にならないのでHIT数の多い攻撃で攻撃するのが一番いい
    長期戦は必死なので気合いで乗り切れ

20階:究極体ISASAKA
    勝てねーよ…こんな奴…
    本編では残り体力1/20でしか使わなかった「王手」をはなから連発してくる
    3ターンに一度全員の体力1にするような奴に勝てるかよ…
    即死攻撃ではないので即死防止アイテムでは駄目ですた。

    長文スマソ
383345:04/09/14 22:31:26 ID:???
>>350
レス遅れますた。地下20階からが本番なのか。俺はまだまだ序の口だね。
予防接種は、一度は受けたんだけど
その日にフロに入ってしまって効果が無くなってしまった(-_-;
384382:04/09/14 22:32:00 ID:???
すまん、送信失敗とでたものだから書き直したんだが上の>>382は無視してくれ
ややこしいな…復讐に燃える海平書き忘れてるし…
385名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:32:50 ID:???
あさひヶ丘デパートで、ハチとタマが捕まってたけど、
どっちを助けた方が良いの?
386名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:50:08 ID:???
究極体ISASAKA?
全体回復できるキャラを二人入れて、一人は素早さを重視、
もう一人は素早さが下がる装備をつけて、最初のターンから回復連発。
こつこつやりゃ勝てる。

本当の恐怖は25階の「遥かな高みに至りしタイコ」
8ターンに1回999999ダメージを全員に与えてくる。
自動復活の魔法かけてなければ間違いなくゲームオーバー。
それでいて通常時は自動復活魔法使えるキャラを優先的に狙ってくる。
387名無しさん@非公式ガイド:04/09/14 22:53:37 ID:???
やっぱこのスレにもいたか、カオリちゃん死なせちゃった香具師。タケオくんとの友情も戻らんし。
気持ちは痛いほど分かるぞ。でもイ`よ。
388名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 00:19:55 ID:???
>>387
リカちゃんだろ。
389名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 00:35:04 ID:???
カオリカちゃんw
390名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 01:43:07 ID:???
■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■
■■■□■■■□■■
■■□■■■■□■■
■■■■□□■□■■
■■■■■■□■■■
■■■■■□■■■■
■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■□□□□□□■■
■■■■■■■■■■
■■□□□□□□■■
■■■■■■■□■■
■■■■■■■□■■
■■■■■■□■■■
■■■□□□■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■
■■□□□□□□■■
■■■■■□■■■■
■■■■□□■■■■
■■■□■□■■■■
■■□■■□■■■■
■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■■
391名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 01:44:35 ID:???
■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■
■■■□■■■□■■
■■□■■■■□■■
■■■■■■■□■■
■■■■■■□■■■
■■■■■□■■■■
■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
■■□□■■■□■■
■■■■■■■□■■
■■■■■■■□■■
■■■■■■■□■■
■■■■■■□■■■
■■□□□□■■■■
■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
392名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 01:45:54 ID:???
  |  |
一十一十一  一一一一┐       |     一一一一
  |  |          |   一一一十一一  一一一一┐
     |    一一一一┤        |            |
     /           |        /            |
    ノ     一一一一┘      /            /
                      ノ            /
                                  /
                                  /
                                 /
                                /
                                /
                               /
                              /
                             /
                            /
                           /
                          /
393名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 07:45:05 ID:???
>>392
おいおい さよならリカちゃんの章のラストじゃないか・・・
こんな時間に泣かせんなよ・・・
394名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 09:46:52 ID:???
幼稚園の砂場に書き残されたメッセージか…
鬱だ
395名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 11:32:57 ID:???
そのメッセージがそのまま、停電した夜の街の明りになるんだったな。ビルの中の人も大変だが付近の住民も大変だ。

そういえば>>390-391ってアサヒガオカ・デパートメントタワーなのかな。あのムービーじゃいまいちわからん。
それを見てハッとしたタラオの表情が、なんだかもう嫌になるほど鬱。
そして砂場で倒れているリカちゃんの所で号泣してるタラオ・・・
396名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 20:09:42 ID:???
味方メンバーの中で最後まで使っていけるのって誰?
サザエは主人公格で最後までいけそうなんだけど、他がよく分からん。
カツオとかはどうなの?
397名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 20:23:57 ID:???
>>396
カツオはいけるぞ。パワーアップイベントが比較的多めで良いかと。
中島との友情度もキーポイント。特に合体攻撃は友情度が重要。
少々面倒な手順を踏む事になるが、実はフネもいける。
398名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 22:04:46 ID:???
ちなみに波平は戦死、ワカメはかけおち、マスオは引き篭もり化して戦力外
タラオはラスボ…ゲフゲフ
399名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 22:18:55 ID:???
で、結局最後まで残るメンバーって誰?
磯野家はサザエ、カツオ、フネ、タマしか残ってないじゃん。
あとはノリスケ、タイコ、イクラに中島、サブちゃんくらいか?
400名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 22:56:21 ID:???
どのルートを通るかにもよるからなぁ。
マスオが反逆起こしたらマスオや波平が死ぬことがあるし、
ノリスケはイササカと刺し違える場合もある。
401名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 22:56:22 ID:???
>>399
ルートによって違うよ。イササカ・リカ・アナゴ・ウミヘイルート以外は、磯野家は全員残ったと思う。

カツオは、終盤まで万能に使える。
フネ・ワカメの補助スキルは、高位のものまで覚えさせれば隠しボス戦でも役立つ。
サザエは、素早さ上げれば特殊能力がかなり使える。

個人的に、波平は、中盤までは良いと思うけど終盤はいまいち。
タラオは、パラメータとスキルの選択によっては使えるけど、それが難しい。
マスオは、バイオリンの習得・改造を頑張れば良いけど、カツオには劣る。

自分はカツオ・サザエ前衛で、フネ・ワカメ・タラオ後衛にしてるよ。
402名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 03:23:10 ID:???
最終面
    (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \ とりゃっ!
 (⌒ /   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (6      つ  |  <  俺の敵はまだそこにいる!!!
 ( |    ___ |   \ 
    \   \_/  /     \___________
     \____/                  十
    /⌒^ ̄` ̄ ̄/ ̄~(∪ |___________十
    / ゝー′-ー″ーーnn | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /l   / ./_ノ       / / /         −−…∵;;;:,
  /    //.         / / /         −−…∴・;
 . し〜' ⌒\       / / /      −−−…∵・;;: .
     y   l                  ・ .′‘−−−…∵・;;
 丶/  / 、              ・ .′‘,,'・,.’,‘,・
  (.._ 人  \                 ,'・, ,'・,・ .′‘
    ./  ゝ   l           _____・,.、 . ____
    ヽ_/l  /         /∴∵∴∵∴|・.′‘/∵∴∵∴\
     ( ヽ/         /∴∵∴∵∴∵|,,'・,.’|∴∵∴∵∴\
     ヽ_`,         /∴∵∴∵∴∵∴|,‘,・ヽ
403名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 06:07:05 ID:???
カオリちゃん操縦の「サーバラス・イソナイト(S)」とカツオ操縦の「〜(G)」って、最終的にはどっちが強いの??
(S)のマカレライド・バスターの射程が長いのはいいんだが近くの敵には全く使えないのが難点。
数値上は若干だがカオリちゃんのが高いんだけどどうしてもカツオのマカレルス・ファングを使ってしまう。
404名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 10:09:50 ID:???
>>396
サザエの「もしもし、あなた?」が発現すれば他キャラの運用方法も変わってくる。
マスオはいかにしてタラオやタマと上手く付き合うかがポイント。特に、留守中でタマと一対一になったときの応対は重要。
色々なイベントをクリアすれば、おのずと運用の幅も広がってくる。
とりあえず「チャレンジ!フネ」のイベントはクリアしる。

>>403
マカレルス・ファングって、ハデに動き回るワリには やってること地味だよなぁ。
イソナイト・パイプ×2からスターミナ・キャノンのコンボ ってだけだし。
確かに数値上はカオリちゃんのナンチャラバスターのが上だが、カツオの高い格闘能力がそれ以上に影響するので
結局カツオのほうが強くなるよ。
405名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 16:14:38 ID:???

タラオ♀「世界の王にして捧げられし人。汝はトビウオトルを得て 世界の心臓となる。よく生きよ、ゥオリン。」


タケオ「……これがお前か…!

     トビウオトルを得たお前の、真の姿なのか!!」



宇宙編タラオ関係、専門用語多くてややこし杉。
406名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 17:51:20 ID:???
サザエの機体選択のところで迷ってるんだが、
リアル系のサザエーとスーパー系のサザンボット、どっちがお勧め?
個人的にはサザエーのファンネルを見てみたいんだが、サザンボットも火力があるみたいだし…。
407名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 18:03:34 ID:???
>>406
サザンボットは最初のうちはサザンボエース一機で戦わなきゃいけないので少しつらいが
最終的には四人乗りになるから、安定した強さになると思うよ。サザンボエース+サザンブル+サザンベース(パイロット二人) ね。
サザエーはカーラーファンネルの使いすぎに注意。腹部の磯野粒子砲も威力があるのでバランス良く使うといい。
しかしボス版の「サザ蜂」(隠しシナリオ「磯野編」に出てくる奴)使いたいよなぁw

>>405
確か、リカちゃんがサヨナラしないと聞けないセリフだったな。

トビウオトル=信実の心臓
タラオ♀="イシブシ"と呼ばれる存在。正確には"イシブシ・イン・ヨコワル"。漕者たる「ゥオリン」をトビウオトルへと導く存在。
408名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 18:11:10 ID:???
>サザエー
フトンタタキ・トマホークの演出は好きだな。
409名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 18:19:17 ID:???
サザンボットは曲がかっこいい。
昔のスレで歌詞がうpされてたこともあったな。
410名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 18:55:29 ID:???
サヨナラリカちゃんの章にはどうやって行くの?
タラちゃんほぼ初期状態でもう暗黒世界に行っちゃったんだけどまだ大丈夫?
411名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 19:09:23 ID:???
公園滑り台崩壊前までに、リカちゃんと三回以上会わないでいると発生。
一応、>>282で再会可能。

再会しないEDも、鬱になるけど悪くはないと思う。
412名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 19:40:26 ID:???
サザエがやられた時のセリフが「んがんぐっ」ってのがファンのツボをついててうまいなと思った。
413名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 19:53:40 ID:???

リカ  「…タラオ君、あのね…あたしね…」
     聞いて欲しいことがあって……

タラオ「なんですか?」

リカ  「あたしね、最近ね……」

タラオ「………」

リカ  「………」

リカ  「…あたし……タラコスパが食べたいな」

タラオ「…いいですよ」



思えば、このセリフ見たときに嫌な予感がしたんだよ。
そしタラ・・・
414名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 19:59:53 ID:???
何気にタラちゃんの見せ場多いな、宇宙編って。
415名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 20:12:38 ID:???
アストラタランのインフグティシリンダーが激カコイイ。

「河の流れを垣間見てくださいです。
 インフグティシリンダー!」
416名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 20:18:26 ID:???
やっぱ勝てねぇ!火星での真アナゴ戦。大体何だよあの機体は?なんか真価を発揮してるとかどうのとか。
あぁぁ〜〜〜〜〜〜、、、、、アナゴラナガンでさえも撃墜できずに撤退止まりの俺には無理なのかぁ・・!?
ドロ沼BADエンドになるって分かっててもどうしてもクリアしたいんだよぅ。

ごめんなさい。グチっちゃいましたね。

>>415
アナゴラナガンのカスタム機だっけか。かっこいいよなあれ!
417名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 20:30:10 ID:???
マスオが単身でテロリストに立ち向かう、「サンマ・オブ・リバティ編」ってどうやったら始まるんですか?
418名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 20:47:09 ID:???
宇宙編マスオルートで海王星連盟(海平)と敵対状態になった。つД`)
おかげで全宇宙港の3分の2は入港不能になったうえ、連盟勢力下の
商社とは取り引きを凍結された。最後の命綱のミカワヤコンツェルンの
(’Mikawa-Yeah Konzern’だよな)サブちゃんが乗ったカーゴシップも
海王星連盟のMS軍団に包囲され、ミッション「カーゴシップを死守せよ!」が
問答無用で開始された・・・(´Д`)

戦おうにもこっちにはろくに物資が残ってないし、すでに搭載してある装備で
間に合う機体で戦うしかないんだが・・・。

・サイマスター(Lv521マスオ)O型装備
 指揮官機だが装甲は一番貧弱。パイロットのスキルは一番高いけど
 補助系重視(それも修理系メイン!)で器用貧乏
・ゴッドサーファー(Lv489ノリスケ)B型装備
 機動性はそこそこで範囲攻撃はまあいける。だが近接攻撃の手段が無いも同然

上の二機以外に選択の余地が無いうえ、勝っても大破した場合は修理のしようが
ないんだが、ここを切り抜けさえすれば救済措置はあるのか?
だれか攻略法を授けてくれ・・・つД`)
419名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:26:36 ID:???
>>418
地上の、フグ田の実家には行った?
420名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:37:56 ID:???
クリア後のサブストーリー「海草機神」の充実度に驚いた。
調和の毛を守るために海草の力を使って戦うっていう設定で、一本のゲームとしてこれだけで出せる完成度。
サイマスターのリアルバージョンは感涙ものだね。
421名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:39:12 ID:???
>>418
まずはこちらに向かってくるザコ敵「ウミバド」を全てサイマスターで倒してテンションを上げる。
この時はENや弾数を節約するために剣で攻撃する事。そこからマスバードに変形して相対距離を一気に詰める。
マスオウィングを覚えていればそれも併用。距離を詰めている間はカロリオフミサイルを連射して先にいる敵に少しでもダメージを。
敵の数が一定数以下になると△ボタンで通信会話ができるので、マスオ側から「ノリスケくん二日酔いのほうはどうだい」で。
ノリスケからは「もうすっかりさめましたよ」と頼もしい返事が聞け、互いのテンションが少し上がる。
(※この時に既にマスオの気力が150に到達しているとそこから上限を超えて152になる。)

ちなみに「タイコさん、君に内緒でボトル入り飲料買ってたよ」だと、ノリスケがやや興奮状態になり被弾率が上がるので注意。

カーゴシップ周りのウミバドは「牌ファミリア」で、精密作業のごとくピンポイントで破壊していく。
ゴッドサーファーはあくまで後方支援に。救出した後はボスの「ウミゴレラ」が出現するのでガンガレ。
422名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:45:45 ID:???
>>420

"調和の毛かい"

確かマスオ編(益雄鬼神)のパラレルだったな。
あの世界でもやっぱり例の破壊神は存在してるんだけど、声も相変わらずエロ杉でウマー
423名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:54:05 ID:Ddfgr7mT
若本規夫の声で怯えるスレはここですか?
424名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:55:35 ID:???
>>417
たしか商店街の福引きでアメリカ旅行を当てるのと、
サザエがアナゴの子供を妊娠するのが条件。

和解できないままテロリストに射殺されたサザエの仇を討つために
マスオが単身渡米する、ハードボイルドなシナリオだったと思う。
かっこいいけど難易度高いし(なんせ最初から最後までソロだし)
救いが無い話なんで、落ち込んでる時にはあんまプレイしたくない
シナリオなんだよね・・・。とにかくガンガレ!
425名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:56:39 ID:???
>>420
俺も今やってるけどラスボス前のカッツォーが異常に強くて苦労してるよ
外伝とはいえ、まさかカツオが敵で出てくるとはなあ…
426名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 21:58:47 ID:???
あさひヶ丘デパート、皆どれくらい進んでんの?
自分はやっと19階……(´д`)ツカレタ
427名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 22:29:15 ID:???
>>426
各階のトイレはワープゾーンになってるから、扉のキーを持ってる敵を
探し出して、運良く入手できたら賭けてみるといいよ。
入る扉によっては一気に10階ぐらい進んだり、逆に戻されたり
することもあるけど、やってみる価値はある。
428名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 23:09:29 ID:???
>>425
俺も驚いた。アレが手にしてるオリハルコンバットが中々強いね。

>>416
元ネタは宇宙編Bの"破壊神ドロヴォロスの呪縛から解放され 真の力を発揮したアナゴ"。
マスオ編第二部までの邪気や 一切の禍禍しさが拭い去られ、魔神のような強さを見せつける。
とりあえず一度は聴牌砲喰らって悶絶しておく価値アリ。

宇宙編B マスオ「益雄鬼神サイマスター」 二部構成
↓良EDクリア (条件は過去ログ及び>>335参照)

宇宙編B アナゴ「益雄鬼神外伝 穴子之章」 ※ここで詳細が分かる。ちなみに背教者イササカはラストシナリオで戦死(というか…
↓良EDクリア (LV.31以上で花沢さん母生存、良ED)

宇宙編B タラオ「タラニングポイント・オブ・ヒューマン」
↓良EDクリア (ハナコ=シュナイルと戦う。アナゴと戦ってはいけない。最後の選択肢を間違えない事。)

429名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 00:45:48 ID:j5Tg57a+
>>421
ありがとさんだすT−T
カキコの指示通りにゴッドサーファーで援護しつつ、
サイマスターでひたすら距離を詰めて雑魚は全部掃討に成功。

でも雑魚戦闘終了時にはサイマスターの損傷率が高杉で(自動修復しきれなかった部位が25%)
対ウミゴレラ戦には耐え切れず、マスオを脱出ポッドで戦線離脱させざるをえなかった・・・。
だけど半泣き状態で撃ったゴッドサーファーのマハグラダインが命中して辛うじて撃破!

・・・までは良かったんだが、撃破したはずのウミゴレラのコアが残ってて、通信回線からは
聞き覚えのある声が流れてきて・・・

ザザ・・ビ・「ま・・マス・・ ザービー・・マスオさん・・」
マスオ:「サザエ!?サザエなのか!」
ザッザーー「ここよ・・ガガッツ・・・ここに居るのよ・・・ガッツ・・ザーザー」
マスオ:「ここって・・・君はまさか・・・」
「そうなの・・・ザーザー・・あなたの・・目のまえに・・ビビッいるわ・・ザザッツザーザー・・」

会話終了と同時にムービーに切り替わってウミゴレラのコアが大写しに。
なんか真っ赤にドクンドクン脈打ってるキモい物体の中心に
平安美人並みに長い乱れた黒髪を真っ白な肌に張り付かせた、
全裸の綺麗な女の人が、腰から下を埋め込まれてました・・・。

話の流れからするとこれがサザエなんだろうが、いくらなんでも美形になり杉。
あのファンネル頭をほどいただけでこれほど変貌するもんなら、
世の中に整形は必要ないだろ・・・。

サザエ救出ミッションは難易度そんな高くないっぽいが、時間はかかりそうなんで
セーブして明日にしますた。それにしても、メガネとると美人のキャラはいても、
髪ほどいただけで整形並みに顔が変わるのはサザエだけだろ・・・マジでびびった(((( ;゜Д゜)))
430名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 01:44:26 ID:???
>>426
トンクス。いきなり9階進んだYO!
で、調子に乗って更に進んだら地下に落ちたYO!……orz

>>429
あれ、間違うとサザエが更に核と融合して、
キモくて鬱になるから注意しとけ。
431名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 09:51:10 ID:???
新作発売9/26だってさ!
新作情報
http://new-games.konami.co.jp/ps2/sazae3/
公式
http://konami.co.jp/ps2/sazae3/anabaku/
*鯖になかなか繋がらないので注意!

sazae3がサザエさんとサザエ3(スリー)にかかってるのがちょっと感動。

開発者のメッセージによると
『急な発売スミマセン・・・
 本当にしめ切りギリギリだったんです(笑)
 今作は我々コナミが中心として作らさせていただきました。大人気作ということでプレッシャーを感じていましたが、うまくできたと思います。
 今回もオンラインショッピングのみの発売とさせてもらいました。
 前作、前々作のデータがあると秘密のミニゲームを遊べたり、とにかく細かい所は完璧だと思います。
 そして・・・今回は隠しシナリオが3つあります!1つだけ名前をお教えしましょうか。(         )←ドラッグして下さい
 ・・・では、新作も宜しくお願いします』
432名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 10:04:17 ID:???
>>425
ラスボスもかなり強いぞ。真アナゴツァートにイクライム、ハナザウ゛ァ。
どいつもかなりの強敵だ。
433416:04/09/17 12:34:12 ID:???
>>428
ありがとうです。Bのマスオ編は今第2部の中盤くらいで止まってるので何とかガンバってアナゴ編出してみるよ。
でもできればその前に真アナゴ倒したいなぁ。つぅか、MAP兵器2つも持ってるってどういうことディスカ?
「明るい笑いを振りまいて」の石版をゲットして歌詞を完成させるところまではいったんだけど肝心のサザエが見つからない。
それにしてもジンドラムかっこいいなぁ。
434名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 12:38:44 ID:???
>>430
地下の食品街は、食料で体力回復&補給し放題の、ある意味ボーナスステージ。
準備しておくといいかも。また一階から上るのは面倒だけど。

せめて鍵が使い捨てタイプじゃなかったらなぁ。
435名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 13:09:03 ID:???
このゲーム、泥棒(声:若本規夫)まで登場するんだな。感動したよ。
436名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 13:48:18 ID:???
サザエファンネルのAAキボン。
437名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 13:53:38 ID:???

もう誰も死なせないです…!

守るです…ボクがみんなを…!  守るですうううううううううっ!!
438名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 17:42:56 ID:???
カツオレイドやサーバラスに使われてる「スターミナ・エナジー」って、原理がいまいちワカランです。
出力の調整に手間がかかるって事ぐらいは分かるんだけど。
メビウス・モズクの装甲にはハナザワニウムってのが使われてるけどこっちは分かりやすくてウマーw
439名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 19:00:53 ID:???
>>431
新作か・・・激しく期待
このスレの最初の方にも情報載ってたよな。
440名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 22:26:53 ID:???
隠しボスの、磯野藻屑源素太皆どうやって倒してる?
前衛でHPドーピングしたマスオ・タラオを盾にして、
後衛でフネ・ワカメに補助・回復をさせて、カツオに攻撃させてるんだけど。

これでも、3回に1回はあぼーんしちまう。
運が悪いと、1ターン目で、前衛が消えるし。
フネ・ワカメの補助が間に合っていないときに、
御萩三十八個喰が来ると下手すりゃ全員あぼーん。

もっと効率良いの無いかな?
441名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 22:39:06 ID:???
3の情報だんだんわかってきたよ。
今回はミニゲームが多数らしい。
今わかってるのはこの三つ。

スクウェアっぽさがただよう
 「FF」 (ファイティング・フネの略)
これはタイトル通りふねのミニゲーム

コナミっぽさがただよう
「サザエウス」
超難易度のシューティング。ノーマルレベルでもクリア困難。

ナムコっぽさがただよう
「タイ子の達人」
タイ子さんをモノにする恋愛シミュレーションだって。ノリスケをやりすごすのが大変らしい。

ミニゲームとは思えない豪華っぷりだよね。
442名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 22:54:13 ID:???
>>441
任天堂っぽさがただよう
「スーパーマスオブラザーズ」
マスオの通勤の模様をアグレッシブに描いたアクションゲーム。2Pキャラはマスオの腹違いの弟、鞠男
2人同時プレイも可能な本格派

もあるらしいぞ。これが本命だろうな。
443名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 23:27:24 ID:???
リズムに合わせてタンスの引き出しを開け閉めする「タンスタンスレボリューション」もおもしろそうだね。
444名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 01:34:47 ID:XwxfgXXo
>>438
ハナザワニウムはなんか無害な機械細胞花沢零式って感じだが
物語中盤でカツオ機から奪い取ったスターミナエンジンの影響でおそるべき機能を発揮し始めるから覚悟しる。

>>407
俺もよく分離させて使ってるけど、サザンブルがどうしても足を引っ張る。なんかこの一体だけ飛べないしな。
何かいい方法あればきぼんぬ。
どうでもいいけどサザンボエースの性能って、SAZAE-01やメタルネーサン汎用装備型に近いね。
445名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 03:26:08 ID:???
お、おいハミ通に載ってた新作の写真で、
むちゃくちゃ萌え萌えな少女の下に「花沢」って表示があるんだが・・・(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
446名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 08:27:36 ID:???
最初は自己修復だけ。けどスターミナによって
実質的に自己修復・自己増殖・自己進化が可能にガクブル・・
447名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 16:24:10 ID:???
今日久しぶりにプレイを再開してみたら、波平の髪の毛が大幅に増えていたのですが、これってバグですか?
最初見た時はかなりビビりました。
448355・312:04/09/18 17:25:06 ID:???
>>370
ごめん。超亀レスだけど許して下さい。デバッグ用アイテム「へべれけ」を使った16進ディップスイッチの操作
とりあえずこれだけはしっかり検証してみた。(>>312の詳細)
       ↓
・[0117 331A B570 0001] 波平の一本毛の水分量(0.1%単位での変動) [0117 … B570]は固定。最後の4桁で調整。


〜0 0 0 1]
 ↑↑ ↑
 @A B

@一本毛の色。(0:黒 〜 F:白)

A水分量増減の指定(0:+,1:−)

B二桁で表わされる変動値。
  実際には"コンマ1%"の単位で扱われるので、入力値が10なら1%の変動となり、99なら9.9%の変動となる。
  水分量が増えれば髪の毛の艶が若干増すが、それがルックス等のステータスに影響を及ぼすわけではない。あくまでも見た目の調整。
  ステータス画面に「波平一本毛内水分量」という項目が追加されるが騙されないように。

とにかく、アイテム変化でへべれけを手に入れた香具師はまず◆ABCDC88IPA氏が発見した[1234 5678 9012 3456]を試してみれ。
ゲーム中の全ての動きがカクカクになってかなり面白いぞ。たまにこういう面白いのがあるから探すのがやめられん訳だ。
449名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 19:56:49 ID:???
>>440
基本的にそのやり方で間違ってないよ。
いかに素早く回復&補助を行うかが勝負の分かれ目だからな。
フネよりワカメのが速さのパラメータが上(女キャラ中で最高)なので、
ワカメにアクセサリ『タマの鈴(1ターン毎に最大MPの2割回復)』
を装備させてひたすら全体補助スキルを使わせる。
単体では対カツオ専用スキル「お兄ちゃんとは違うわ!」
が効果的(カツオの攻撃、防御力が2倍強まで上がる)
フネはひたすら回復あるのみ。余裕があったら全体防御力アップの「鬼子母の魂」
を使うといいかも。
450名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 00:55:10 ID:???
宇宙編でリカの死から立ち直れなくなったタラちゃんが、
あろうことか花沢に誘惑されて磯野家の敵になりますた・・・。

強化されたうえ、花沢系の能力まで備えたブラック・タラーゼフォンが
やっかいでたまらない つД`)
なんとか説得できないものか・・・。


451名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 01:43:18 ID:???
>>450
カギはタラオ(ゴッドハイディーン)とウキエ(サーディリオン)。

カツオ(カツオレイドorサーバラス)で隣接した後に一度でも戦闘すると、
特殊セリフ&フラグが立つので是非ともやってみれ。
三輪車の磨き方について淡々と語るカツオの姿は、なんだかとても大きく感じた。
452451:04/09/19 02:27:31 ID:???
ごめん、イクラ(ゴッド..)とウキエねw
453名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:32:36 ID:???
今日の放送分は面白かったな。

たった一人でリカちゃんの家へ赴くタラオや
禁煙の電車内で煙草を吹かす男性客に注意するマスオがかっこよかった。
454名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 03:25:18 ID:???
>>453
そのあとの路地裏で若者達にボコられるシーンは切なかったけどな。
455名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 05:46:28 ID:???
でもちゃんとDQN若者を44マグナムで肉塊に変えてたじゃん
456名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 08:39:47 ID:zos9Auy3
横槍レスだがサーディリオン使ってみた。

 武 器 少 ね ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ! ! !


いや、性能は結構良いんだけどね。イワシガザル(L)はかっこいいし。
457名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 15:13:53 ID:???
劇中で使ってたって事は、本編でも入手できるんだよな?<44
でも、ドコで手に入れるんだ?裏三河屋は武器関係は取り扱ってないし…。
っつーかそもそも、銃を見たことがない。
458名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 15:28:02 ID:???
磯野家が武装強盗に占拠されるイベントの時、マスオが会社にいたら銃の封印解除。
海外で傭兵をやっていた過去を消すために、普段は封印してたらしい。
サザエ救出のムービーではマトリックスばりの華麗な銃技が見れるよ。
以降は、浜さんに電話で注文すれば手に入る。
459名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 15:39:46 ID:???
>>458
dクス。武装強盗か…一周しているが、そんなイベントすら起きなかったな…。
別ルート探してみるか。
460名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:36:19 ID:???
>>444
問題は飛行できないサザンブルだが、こいつは防御に徹して
サザンボエースの飛行形態で敵を引き付けていけばダメージは最小限に収まるんじゃないかと。
分類こそスーパー系だが、運動性が高い上にサイズ補正が掛かるので敵の攻撃を結構避けてくれる。
本編でサザエを重点的に育てていて、さらにカツオを追いかけた回数が多ければ なお安心。
サザンボット凾ノ合体できるようになった後でもそれぞれ分離してフォーメーションを組む場面は多い。
多分、分離して運用する機会はSR]以上に多いんじゃないかと思う。意外だけど。

>>456
イワシガザル(R)も弾数多くてしかも移動後に使用できてステキだぞ。
武器の数こそメタルネーサンS型装備並みに少ないが、使い勝手はいいと思う。
461名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 22:47:07 ID:???
敬老の日イベントでタラちゃんが裏のおじいちゃん宅やイササカ宅へ潜入し、肩叩き等の敬老工作を勝手に行っているんだが
放っておいても安心ですか? お菓子をゲットしてきたみたいなんだが。なんかステータスも上がってるみたいだし。 

それとまた住宅ローン相談会のイベントで、
しっかりとリズムのとおりにボタン押しても磯野家メンバーのダンスが微妙にかみ合わない。特にフネ。

>>325
亀レススマソ。スナメリオンは溜め撃ちの発射音がなんとなく好き。

>更に、ずっと前にある旧型の機体(宇宙編戦闘機系譜の一番最初)も 実は鱈関係な罠。困難だが入手する価値はあるぞ。
>カツテリオンと並行開発された汎用量産機で、性能としても申し分無い。
マジ?
でもタラオなのか。
462名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 18:13:56 ID:ODz7UQEf
>>461
ゲットしてきたお菓子は高確率で生菓子なのでその日の内に食え。
「あんころもち」だったりすると更に日もちが悪いので気をつけれ。暑い季節に小豆は注意しる。

俺はカツオで波平の肩を叩こうとしたら「年寄り扱いするなッ!!」だよ・・・。
ちくしょう・・・お駄賃貰う計画が・・・。
463名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 17:04:58 ID:???
どうした、カキコ止まってるぞ。

ホスト規制か?
464名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 19:14:20 ID:???
ラスボスがイクラちゃんって本当ですか?
465名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 21:14:02 ID:???
>>464
分岐にもよるから一概にそうとは胃炎。俺の場合は、
本編は「進化を見定めし者・花子」、宇宙編は「真・ナンブツァート」だったしな。
466名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 04:13:47 ID:???
ラスボスになるイクラは「宿命の幼子 イクラ・ジ・エンブリオ」だっけ?
467名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 19:05:36 ID:???
>>465
「進化を見定めし者・花子」を倒したときのセリフ「進化することをやめた生物に生きる価値ははたしてあるのだろうか…?」が
とても印象深いシナリオだった
468名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 19:11:59 ID:???
深夜の小学校進んでるところで、今、図書室の鍵を開けたところなんだが。

事務室に行く or 体育館倉庫に行く、の選択があるんだが。
どっちに行った方が良いんだ?
ちなみに、パーティは、カツオ・ナカジマ・ハナザワ。平均Lvが16くらい。
469名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 21:58:27 ID:???
>>465
真・ナンブツァートって、ダメージを与えられるようになるまでが厄介じゃね?
なんか途中でアナゴが操られて一時的に敵になるし、それをマスオで二回も説得しなきゃならんし。
そこから真・アナンゾンの「ブラックアナゴ・クラスター」を当てないとだめだし。
アナゴ説得時のマスオのセリフは最高だったが。

別のセーブデータを使ったルートもやってるんだが、ハナザヴァもかなり凶悪。
デザインが何となくなんだが、破壊神ドロヴォロスに似てない?頭部のツノとか。さすがにセクシィな声やほっかむりはしてないがw
こっちのシナリオはイササカ先生とアナゴの立場が違ってて面白い。
470名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 21:59:47 ID:???
>>468
花沢さん仲間にしたのか!?神だ!
471468:04/09/23 22:07:34 ID:???
>>470
二週目で、スキルの制限がいくつか解除されてるから。
条件の、「花沢不動産を評価5で全件回る」がだいぶ楽にできた。
一周目は、半分で挫折したんだが。

図書室の鍵って一周目では開かなかったから、二週目特典なんだろうな。
472名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 22:10:35 ID:???
俺はカツオに機械細胞花沢零式を投与して仲間にしたなぁ。
何か大事なものを失った気はしたが。
473名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 23:41:27 ID:???
飛ばしまくってたらタラオクンサヨナラとかいって勝手にヒデブした女がいたけど
何あれ?
タラオクンサヨナラってキモかったw
474名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 23:46:34 ID:???
1周目くらいちゃんと文章よめよ

あの面で倒した敵と、その女がシンクロしてて、その敵を倒すと女も死ぬと言う仕組みだった
475名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 02:08:25 ID:???
ワカメの担任ってどこに出てきたっけ?
476名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 02:19:32 ID:???
>>475
「理科室の鎮魂歌(レクイエム)」のシナリオで普通にでてくる
477名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 14:12:28 ID:???
明後日新作発売だぞ!
478名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 15:03:46 ID:???
このゲームってジャンルの表記に頭使うって、ファ○通の編集者の友達がいつも悩んでるよ。
479名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 15:23:53 ID:???
まだ宇宙編のメタルネーサンとか出してないんだけどどんな感じかだけでも教えてくれませんか。
480名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 17:04:51 ID:???
無駄のないフォルムでシルバーメタリックな感じだyo
頭のつの?がイカス。
481名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 21:37:14 ID:???
>ツノ
頭部のトップと両サイドについた装飾だな。サザエーのにも引けを取らない美しさ。
482名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:35:13 ID:???
二週目特典の、コスチューム変更ってどれくらいあるん?
とりあえず、タマの模様変更の仕方は見つけた。
483名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 23:50:47 ID:???
機体全部埋まらない。
なんでだ・・・。特に戦闘機系。

>>482
ワカメのチャイナドレス。
カツオかマスオと一緒に横浜中華街へ行き、ワカメを前衛にした状態でゴーレム兵花沢・チャイナスペシャルを倒すと入手。
スリットから白いモコモコしたモノが見え隠れしてデザイン的にとてつもなく中途半端。
484名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 00:09:07 ID:???
波平が茶髪になる
マスオの眼鏡がグラサンになる
カツオに毛が生える





マジ?
485名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 00:13:40 ID:???
>>483
thx.

でも、湘南新宿ラインに乗る余裕が無いから横浜行けないな……orz
海山商事の方に交通費取られ杉なんだよな。

機体コンプは、パーツ回収と改造が必須。
パーツは、焼津市場の地下にあるのとかがわかりにくいかな。
戦闘機系は、攻略見ないと多分無理だろうな。
ミッション19クリア後に、運搬倉庫のドアを二回出入りして地面を調べるのとか。
改造も、時期によって、できる改造とできない改造があったり。
路上に期間限定でしかいない改造屋もいるし。
二週目追加要素もあるから更にややこしい。

まあ、Lvとスキルと耐久度があれば、初期機体クリアも可能だけどな。
486名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 00:17:06 ID:???
>>483
一部の機体はとんでもない条件だったりするからな。
それから、モノによっては機体のリミッター解除しないと登録されなかったりするから厄介。
ハナリオンなんかそうじゃなかったかな。

>>482
タラオのビンテージジーンズ。年季が入ってるらしいが今一つ分かりにくい。
虫に刺されにくくなる。
487名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 00:28:20 ID:???
接近戦用重戦闘機だったかの「花子盛」?なんて
本編で花沢さんを自力で仲間にしてるデータじゃないと登場すらしないって話だが・・・。
というか俺も詳細キボン。
488お知らせ:04/09/25 06:03:06 ID:???
原作を中心とした強さ議論スレが新スレに移行しました。

サザエさん強さ議論スレPart3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096057613/
489名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 11:16:20 ID:???
>>487
「タラちゃん山」と「イクラちゃん川」は手に入れたんだけど、その先にある最終機がどうやっても出てこない。
原作の流れからいくと、最終機はおそらくその「花子盛」だと思うんだけど
だとしたら本編からやり直す必要があるのかな。

しかしパイルバンカー強いな。バスンッ!だよ、バスンッ!!
戦闘機のくせして接近戦用ってところがハジケてて素敵。
490名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 11:22:01 ID:???
>>488
すすすすすごい((;゚Д゚)ガクガクブルブル テンプレは必見だなオイ・・・
それにそんなスレがあったなんて・・・。
491名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 11:34:24 ID:???
>>488
なるほど、原作を検証か。
覚醒マスオや新型サブ(バトルライドスーツ)はゲームにも登場してるね。

>>468
もし宇宙編もやってるなら
接近戦用戦闘機「花子盛」が登場したかどうか教えてください。
492名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 13:12:42 ID:???
海山商事39Fまで進んだ。

雑魚のaNago-クローンの自爆で死んだ。
セーブ全然してなかったのに……orz
493名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 16:14:25 ID:???
>>479
設定資料集「SAZA E-GO!GO!」より抜粋。

【メタルネーサン】
 装甲表面にナノマシン加工処理の一つ「ハイメタリック・ウルシヌリコーティング」を施した人型機動兵器。 
 軽度の損傷ならば瞬時に修復可能であり、専用マニューバユニットとの併用で
 運動性と耐久力の両立を目指した画期的な機動兵器といえる。
 また美しさの面においてもシンプルな造形美と頭部デザインには定評があり、名機の一つとなっている。

・A型装備 最もスタンダードな装備。三種類のヴォルテック・ハンド「G:u」「C:y」「P:a」を持ち
       通常、メタルネーサンと言えばこの形態を指す。
・D型装備 砲撃戦用装備。接近戦には不向き。
・J型装備 小型レドーム9基を頭部に装着した特殊工作用装備。情報収集能力に長けている。
・S型装備 機動性重視のヒット&アウェイ型。兵装も必要最低限に留まっている。
       小規模障壁状力場「Ne-3」により攻防一体の運用が可能。(ナノマシン技術を流用したものと思われるが詳細は不明。)



個人的にはJ型がオススメ。
というのは、ヴォルテック・ハンドが 棒の先に予備のマニピュレータが付いている形なのでリーチが長く安全に戦える。
S型はもっともサザエらしいが、武器はヴォルテック・ハンド「G:u」と右腕部内蔵式マシンガンしかなく
サザエ自身を使い慣れていない人にはオススメできない。
494名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 16:16:17 ID:???
新作明日か・・・
日曜日ってのも狙ってんのかな・・・
495名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 19:21:36 ID:???
>>480
>>481
>>493
どうもありがとうございます。結構バリエーションがあるんですね。
カツオメインでやっていたのでS型はちょっときついですかね。
496名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 20:44:38 ID:???
 
497名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 21:13:55 ID:???
フネの回復系スキル「用土珍奇」って、エフェクトがスゴいんだが、普通に使ってて問題ないんだろうか。
一瞬、爆発系の攻撃魔法かとオモタよ(((;゚Д゚)))
498名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 21:20:05 ID:???
>>497
回復最高位スキルだから、力入れてるんだろうな。
フネは回復・補助メインだから、他はほとんど穏やか系だし。

タラオの特殊系スキルのエフェクトは、遊びが合って良いよな。
499名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 21:24:40 ID:???
>>497
あれってタメ撃ち(?)ができるよな。
一度だけだが「ゴッドォン!!」って描き文字が出たときはかなりビビった。
条件きぼん。
500名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 21:31:48 ID:???
>499
パーティが、サザエ・カツオ・ワカメ(子供全員)のときに、
1/16の確立で発生。一時的に全員のHPが上がる。

発生率100%にする方法があった気がしたが……忘れた。
501名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 21:33:28 ID:???
>>498
タラオの特殊スキルは三輪車やHMVレースに活用できるやつもあってステキだよな。
「テクノに満ちた足音」の用途設定で「レース」を加えておくと、三輪車ブーストファイア時の効果音とエフェクトが
思わず惚れるほどカコヨクなる。
502名無しさん@非公式ガイド:04/09/26 21:49:56 ID:yAWltPM/
イクラヤバイ。猛スピードで回転しながら走るって・・・人間じゃねぇだろ。
三輪車の真エニグマがヤバイのか、イクラ自身がヤバイのか・・・

>>489
パイルバンカー系燃えるよな!カツオアイゼンで燃えまくった俺には嬉しい装備だ。
でも戦闘機系って防御力低いから、敵に近付いて使うにもかなりドキドキ。
どうしても零距離射撃気味になっちゃうんだよね。。

>>493
詳細サンクスコ。ネーサンは昨日入手したところなんで参考になった。
ところで、S型でグー以外のハンドは使えないんだろうか。
必要最低限っつーか少なすぎだろこれww
503名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 00:54:01 ID:???

カツオアイゼン
↓ 
鰹愛染

鰹、愛に染まる

(゚д゚)
504名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 08:19:46 ID:???
新作なかなか楽しいな。
とりあえず大地震で磯野家が一家離散するところまで進んだ。

でも、クローン軍団のマスオシャドウ戦でてこずってます。
攻撃しても全部分身でかわされる。
パーティーはワカメと中島、裏のおじいちゃんしかいないし…
505名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 09:58:51 ID:???
>>504
あれ、メカタマ仲間にしてないの?
あいつのサーモグラフィー追尾機能で余裕だったけど。
ニボシ・マタタビ・ネズミの死骸持って裏庭のタマのお墓行ってみ。
つーか裏ジジイは使えなさすぎて常に棺桶入りだ…外し方わからん
506名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 16:35:09 ID:???
おお!俺も今日新作届いたよ!!
ミニゲーム保管庫が嬉しいな。今までやったミニゲームがいつでも遊べるんだし。

とりあえずカツオでプレイ中。
前作同様プレイ直後足の骨が折れてGAME OVERw
507名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 21:02:57 ID:???
>>504
クローン軍団は全員個性的な戦闘で苦労するよな。
でも、なんでクローン花沢だけ美少女なんだろう・・・。
508名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 23:19:40 ID:???
イクラちゃんとテレビ見るイベントで
どうしてもプロレスが見れないんだが、
どうやったら、123ダー見れるんだ?
509名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 23:24:16 ID:???
>>502
グーと内蔵式マシンガンのみ。
チョキやパーもサザエのレベルと機体の改造状況が揃えば使えるようになるけど、基本的には二つだけで充分だろ。
武器の特性を充分に把握して無駄の無い動きで任務を遂行すれば無問題。
本編をサザエでやってみると分かるが、
勉強を抜け出して野球をしにいくカツオやお魚くわえたドラネコを追っかけてる時なんか 無駄な動きは一切許されない。
まずは武器の特性から研究しる。ガンガレ。
510名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 23:57:55 ID:???
フネEDクリア。最後にフネが残した言葉に泣いた。
結局、地上のあさひヶ丘は元に戻れたんだろうか。

余韻を残しつつ、カツオシナリオで二週目始めてみる。
511名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 00:07:44 ID:???
>>467
あのエンディングは感慨深いものがあるよな。
文字バックの宇宙空間に浮かぶ 一かけらの金属片がなんとも…。
512499:04/09/28 00:32:20 ID:???
>>500
ありがd。絵的にアレだが派手なのでなんとか狙ってみるよ。

余談だけどフネの「温もりの手当て」なんかはゴッドフィンガーにしか見えない・・・。
サザエの「愛のゲンコツ」は まんま痛そう。
ついに先日、カツオ相手に「メメタア」が出た。
513名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 09:20:40 ID:???
>>502
真と闘っててだいぶ粘れるようになってきたけど、まだまだ勝てない…。
粘れるようになって最近気づいたけれど、イクラが一度ピットインすると
それ以前より俄然速くなるという反則きわまりない現象を発見した。
なんとなく光が見えてきたところを一気に絶望の底に突き落とされたよ…。
514名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 19:50:59 ID:???
戦術三輪車のレースでアナゴが水牛みたいなコスプレして出てきたときはマジでビビッたよ。
マスオもバレバレなのに妙なカッコして出てくるし・・・
515名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 20:14:16 ID:???
新作やっと波平編でクリア。
ラスボスは海そのものと融合した海平だった。
倒した後、海平が溶けていくシーンは号泣ものだな。
516名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 20:18:45 ID:???
>>514
なんでわざわざ赤ちゃん服を着て出てくるか分からんよな…不満でもあったんだろうか。
しかも大して速くないしw
517名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 20:26:35 ID:???
>>491
>>468ではないが、花子盛は確かに出てきた。敵としてだけど。
こちらからの攻撃を全て避けつつ とんでもない速度で距離を詰めてきて、間髪入れずにドカン。
気付いたら 中の人がマスオウィング常時展開のマストライアーMk.Tが粉々になってました。
もはや板○サーカス。

杭に打ち抜かれる瞬間、「どす濃い」という声が 聞こえた気がした。
518名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 22:27:26 ID:???
三輪車レースの最終レースでグランプリ取ると、
真夜中のレース場から隠しダンジョンに行けるって本当?
519名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 22:49:26 ID:???
>>518
日本国内での最終レース(表裏統一大日本海杯)の事ならその通り。
ただし、その時にライバルのイクラが「ナイトメア・クルス」に乗ってないと
(要するに国内→世界タイトルに続く条件を満たしている状態)出て来ない。
520名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 00:17:59 ID:???
おい皆様。好きな機体を教えれ。三輪車とかでも何でもゴザれ。

>>484
二週目特典だったかは忘れたが、ロン毛のカツオを使う方法はあるよ。
521名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 00:28:15 ID:???
>>520
限定ミッションでしか見られないけど、タマの白い機体。公式名称忘れた。
本体よりも猫っぽくてかわいい(*´д`*)
攻撃エフェクトも凝ってて(・∀・)イイ!!
522名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 00:32:43 ID:???
>>520
ものすごくマイナーかも知れない。
が、あえて、ジュリベロス。タメ撃ちカコイイから。

>>521
タマの白い機体は「9.T.Cat」。
523名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 00:43:02 ID:???
>>520
隠し三輪車の「WHEEL OF FORTUNE」と「NO CHASER」。

フォーチュンは、レギュラーG10のコンセプトを色濃く受け継いだ、まさしく正統派の三輪車という感じがして良い。
ノーチェイサーは拡張性こそ少ないが、基本性能とフォルムには光るものがある。商店街とかじゃ最強じゃないかな。
しかし、貼るステッカーを選ぶのにこれほど悩んだ三輪車も無いなぁ。
524名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 16:21:19 ID:???
新作で公園に入って滑り台の真下に行き、『お魚(三日目)』を使うと何故かフリーズするんだが、俺だけ?

あと皆知ってると思うけど今回駅からいろんな所いけるね。
525名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 22:59:58 ID:???
小学校の体育倉庫って章変わるごとに落ちてるアイテムも変化するみたいだけど、一番重要なアイテムってどれ?
526名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 23:05:18 ID:???
>>525
小学校崩壊中に脱出するときに、3年2組の壁が壊れて穴が開いている。
そこが体育倉庫への抜け道になっていて入れる。

アイテムじゃないけど、このときに、キャラ一人のスキルをランクアップしてもらえる。
527名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 22:07:13 ID:b/ubLLRG
>>520
高機動強襲ユニット「M.A.S-O23」なんか癖があって好きだなぁ。タマの「9.T.Cat」もなかなかよかですね。
528名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 22:26:34 ID:DP3cRyWO
いささか先生の原稿イベントがクリアできません(;´Д`)
ずっと、「まだ完成できてないんだ」の一点張りで先に進めません
誰か教えて!
529名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 22:49:39 ID:???
>>520
やっぱり「スティグマ」かな。イクラエニグマに勝つために、徹底的に
改造しまくったからなぁ。

>>528
過去レスを参照してうまく原稿回収しなされ。
強引に回収しようとした時に、逃げられないように立ち回るのがポイント。
530名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 22:53:26 ID:???
>>528
ノリスケの原稿回収スキルのレベルを5以上にすれば楽勝。
531名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 23:22:32 ID:???
波平にかつら装備させたら誰も会話してくれなくなったんだけど
532名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 00:05:34 ID:???
カツオがロン毛にするとか言い出したんですけど、許したらどうなりますか?
533名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 00:13:35 ID:???
>>532
ハゲのときには入れなかったいくつかの場所に入ることができる。
期間限定だけど。(海山商事襲撃時に抜ける)
534名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 05:00:55 ID:???
宇宙編の追加シナリオのカツオの変貌っぷりに驚いた。
花沢化してるとかそういうのじゃなくて、なんていうか、全体的に「黒い」。
なんかカオリちゃんがシレーヌシステムとかいうやつの生体コアにされちゃったみたいで
その復讐に全てを捧げるみたいな感じで完全にキャラ変わってる。ユニットの「黒鰹」はとんでもなく強いんだけどね。
中島は行方不明だし、フネとお軽さんと花沢さん(母)は三人娘気取りだし、かなり奇妙なシナリオ。

>>529
スティグマか。エニグマの後継だったかな。
確かヤマカワ製だったよね。
535名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 06:11:22 ID:???
>>523
ノーチェイサーは手に入れたけど、フォーチュンがどうしてもわからない。どうやって手に入れたの?
536名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 06:42:19 ID:???
タマが行方不明になってしまいました。
マスオがエサをやっても無反応、その後すぐに失踪してしまったんです。
家中のどこを探してもいませんし、庭や縁の下を探しても見つかりません。どこにいるんでしょうか。

あと、宇宙編のラスボス(?)が倒せません。
花沢の深淵にいるやつなんですけど、どんな攻撃も一切通じずどうしたらいいか・・・
537名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 00:11:51 ID:???
サザエの特殊スキル「英会話」がやたら暴発するんだが、うまく制御する方法を知ってる人は助けてくれぃ。
インターナショナルなのはわかるが、私生活に支障をきたす程には……。マジで困ってる。

>>536
花沢の深淵にいるやつの正式名は「無より生まれ出づる者・ハナコ」だったと思う。
厳密にはラスボスといっていいのかわからんけど、展開によってはそこでエンドになるからね。
攻略方法は過去スレ見ると分かるよ。
538名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 14:52:43 ID:???
宇宙編でバラン・イササカと戦えるルートってどこから入れるの?
539名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 16:40:43 ID:???
>>538
通常プレイ(Aモード)の中で、イササカ家を敵に回すルートだな。
ノリスケをうまく使え。原稿回収イベントでの選択肢と行動が鍵だ。ウキエとの会話がポイント。
初登場時の甚六と戦っておくのも忘れちゃいかん。ジンドラムは撤退させるまでいい。(つか、あの時点での撃墜は無理)

ちなみに俺は最初>>428の順序で進んだのでイササカ戦はもっと先だった。グロかった。
540539:04/10/02 16:55:32 ID:???
× 撤退させるまでいい。
○ 撤退させるだけでいい。

スレ汚しスマソ。
541名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 22:18:39 ID:???
浜さんって、どこら編で出てくるん?
542名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 22:22:43 ID:???
>>541
地下商店街クリア後のイベント。中盤辺り。
543名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 10:11:31 ID:???
ジンドラムかっこいいな。
敵ながらかっこいい。
544名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 13:13:35 ID:???
>>520
亀レスだけどやっぱカツテリオンとサイマスターだろ。それぞれ違ったかっこよさがあるけど
カツテリオンの 中島との友情度が機体性能に影響するシステムや
サイマスターの動力が「フグカネルリ式永久機関」ってところが俺の心のツボにヒット。
両機体とも変形できるところがまたイイね。
545名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 13:29:12 ID:???
初代SFC版のリメイクが、GBAで出るってさ。

グラフィック描き直し、イベント・ダンジョン追加だって。
546名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 19:20:10 ID:???
海山商事本社で、

アナゴクローンx3先制

クリティカルヒットx3

全員あぼーん

ディスク叩き割りそうになった。
547名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 20:22:17 ID:???
夕食で秋の味覚を堪能するためにアナゴらの誘いを振り切って帰ろうとしたんだが、まさかバトルになるとは思わなかった。
マスオが覚醒済でしかも定時少し前に上司に誉められていたせいか、しょっぱなからテンションが高めで運良く勝てたけど。
何よりの収穫はアナゴの「ウボァー!!」がボイス登録された事だね。
548名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 20:40:41 ID:???
>>545
空き地の三本土管の謎も解けるんだろうか?
549名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 21:10:29 ID:???
>>545
バグ修正されてるんだろうか……。
そしたら、魚屋増殖もできなくなるのか……残してくれないかな。
550名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 02:34:06 ID:???
>>547
フグマスコンピュータ搭載ってのもポイント高いよな。
的確な事象予測が可能らしいが、アナゴとの会話を見る限りではマスオはまだ完全に使いこなせていないらしい。

しかしゴッドハイディーン(イクラ)との協力攻撃(マスオノヴァ+ボイス砲)は強いな。
変形すればまたイクラ突撃形態との合体攻撃もあってかなり燃える。
551名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 02:35:42 ID:???
ゴメソ、↑のは>>547ではなく>>544へのレスね;
552名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 14:24:48 ID:hn07Drhn
>>537
ハナリオンの特攻は凄まじかったな。
カルテリオンのチャージショットがブッ壊れる演出にも驚いたが。
553名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 17:33:48 ID:???
ネタスレかと思って開いたらマジスレだったのかyp
すげぇな
554名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 17:56:07 ID:???
>>550
ゴッドハイディーンはタラーゼフォンと組ませてもいいぞ。
ハイディーンのゴッド・バブー+タラーゼフォンのコッドボイスはかなり素敵だ。
555名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 18:53:11 ID:???
アダマンチウム包丁セットとかいうのもらったんだけど、これ改造できるの?
556名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 19:23:34 ID:???
>>555
改造っつーか高く売れる。
557名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 21:06:25 ID:???
>>520
マストライアーMk.Tとアローコッド。
たまにサイマスターからマストライアーに乗り換えてるんだけど、武器も操作系も違うから新鮮な気持ちでプレイできるよ。
アローコッドは本気になったタラオならカツテリオン並みに強い。レーザーが矢鱈使いやすいのもポイント。
あとはマステリオン&アナリオンかな。特に、完全脳波制御のアナリオンはある意味どんな機体よりも危険でゾクゾクする。
「ハナコ・アップル事件」のイベントで気に入ったんだけどね。

三輪車ではレギュラーG10。頑張れば勝てるって感じがして好きだな。拡張性も高いし。
558名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 22:33:51 ID:???
>>556
海山商事クリア後に、オークション出すのが良いと思う。
559名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:06:20 ID:???
とうとうgetsしました。OPムービーマジリアルすぎ!
とりあえず第一話クリアしたんだけど、キャラあんま似てなくね?
イプシロンまじつえぇ ちょっとアセったし(笑)
560名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:14:11 ID:???
>>559
二週目から、トゥーンシェイド版(アニメ絵を3Dにした感じ)でプレイ可だよ。
そっちは原作に忠実。
561名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:43:32 ID:???
>>560
あーそれ知ってる。破戒僧EDのオマケでしょ。

シェイドだと並毛〜の一本毛分割処理がちゃんとなびくのかだけが気になる。
まぁそこは大手だしぬかりないだろうけどね。

処理落ちしないよなぁ。毛がカクカクとかやだなぁ。
562名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:44:35 ID:???
>>559
とりあえず一度クリアして
宇宙編OPの波平のナレーションで燃えろ。
563名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 23:50:29 ID:???
>>562
ちょっとまって!今くにおが出てきた!くにお!
いいのかこれ!!?
564名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:01:28 ID:???
>>563
正直、>>559以降どこの誤爆かと思ったが、キャラ名称の確認はしといたほうがいいぞ。
ちなみにデフォ設定では
ドラ○もんは「青狸」、の○太は「メガネ」、ジャ○アソは「ガキ大将」って名前に変更されてる。
ゲストキャラ的な扱いだしね。相手にするととても強いけど。
565名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:06:54 ID:???
ドラ○は黄妹だったな。
566名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:14:32 ID:???
こういうときは過去スレが役立つね。
567名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:19:38 ID:???
まじくにおはねーだろー。キャラ名なんだろ。

ハートビートサザエ倒せん。どの技が効きますか?バットと右肩ロケット(?)は
一応持ってるんですが。
568名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 00:24:31 ID:???
>>563
サザエの回想の中で出てきた、未来予想象のカツオ&中島を
くにお&りきと勘違いしただけだと思うんだが。

元ネタの名前をそのまま使う事は無いしな。
569名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 19:22:14 ID:c+qzrkjt
>>567
まずサブちゃんをパーティに入れれ。
スーパーコンボのミカワドリームで倒せばアイテムを貰える他、サザエからの次回の注文の際に醤油を一本多く注文してもらえるぞ。
必殺技のミカワトカチェフを使う場合はサブちゃんを後列にして相手のガードに合わせて使うと良い。
あと、ミカワスライダーがガードされても必殺技ポイントが残っていれば、ミカワエナジーで割り込んで相手の反撃を潰せる。

バットは「正義のバット」がオススメだが、通常攻撃だけじゃ攻撃力が乏しいので必殺技をおしまずどんどん使っていく。
打棍脳天唐竹割で飛び込んでから即ダッシュで密着して「ヒーローインタビュー」の出始めをヒットさせれば気絶するので、
そこから後列のワカメに装備させた右肩ロケットで攻撃。
※この時、ヒーローインタビューはボタン押しっぱなしで最後まで出し切る事。(→ 一定時間ハイテンションモードになる為。)
ロケットは確か弾数1だったと思うので裏のおじいちゃんに頼んで命中精度をチューンナップしてもらうこと。
気絶した相手に外れることはまずないと思うが、念のため。

何にしても、短期決戦が一番効率いい。
長期戦になると「愚有百烈拳」や「箸気真空把」「派阿剛掌破」を使ってくるので厄介。

>元ネタの名前をそのまま使う事は無いしな。
名前がそのままでも役割がまるで違ってたりするから笑える。
レディラヴやウォーヘッドなんかは、元ネタは次元戦闘機だがこのゲームでは三輪車になってるしなw
570名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 22:14:39 ID:???
>>569
トンクス サブがそうとう使える。とりあえず「サザエカットあと一団子」状態までは
なんとかいけた。後一息・・・

ハイテンションモードワロタw 一瞬ごりんぼーず頭が微妙に伸びてるしw
一振り目に小刻み左右ステップ入れると追加コンボが発動するね。キモいけど
使える。

箸気真空把ウゼェェェェーーーーーー!!!
571名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:23:01 ID:???
>>552
漏れはあのイベント最初どうすればいいか分からなかったな。タメ撃ち使ってもなぜかすげーショボいし。
溜めながら考えてたら分かったけど。
それにしてもあの完全侵食されたハナリオンのコピーをばら撒く攻撃きつすぎ。なんか微妙にサーチしてこね?

>>570
箸気真空把、飛び道具に対するカウンター系の技かと思って警戒してたら
目潰しにも使ってくるんだもんな。
元ネタ知ってる奴が損するなんて反則だよなww
572名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:25:45 ID:???
商店街組合長宅クリア後に、丁度良いレベル上げる場所ってある?
573名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 01:54:03 ID:???
>>572
マスオの「テンプラはどうしてもソースじゃないと駄目なんだ」のセリフを聞いたあとならば
隣町のゆうひが丘商店街地下がおすすめ。なぜか安いうどん屋(海山商事直営店)があるのでHPの回復には困らない。
ただし月曜夜は絶対にやめとけ。花沢兵の暗視カメラタイプのエンカウント率が並みじゃない。

>>571
引きつけが重要。引き付けてそれからグッと潜り込んで回避する感じ。
あんまり後ろに引きすぎると、まだ後ろにある偽ハナリオンに激突するので注意。倒し方さえ分かればボス版カツテリオンより弱い。
あと、真タラオの乗ったT-9アロー・コッドでなら、
手を加えれば単体で「花沢27次元」→「花沢墓標群」→「ハナコの深淵」に進めるよ。
574名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 02:21:54 ID:???
花沢27次元へは次元兵装を持つマシンなら同じようにして手を加えれば行けるみたい。ほとんどが戦闘機系だけど。
こっちでは、aU"FUGUTA"で確認済み。
575名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 15:52:39 ID:???
新作で隠しダンジョン見つけた人いる?
俺はハナザワ・ブレインとかいう花沢の精神世界見つけた。

「憤怒の賃貸住宅」の階のボスで瞬殺されたけど
576571:04/10/06 17:31:40 ID:???
カツオに魚を焼かせようとした俺が間違いだった。「魚って焼くと小さくなるね」じゃねーんだよ_| ̄|○

>>573
ありがd。そうか、一応そういうコツがあるというか、やっぱりサーチしてくるのか・・・。

>>573>>574
手を加えるってのは特殊な改造をするってこと?

>>575
「怒りの団地妻」の階までは行けた。
花沢さんのビジョンって怖いよね。自分自身の姿をああも脳内変換してしまうなんて。
577名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 17:40:20 ID:???
>>575
どうやって行くの? さんざん花沢不動産の中を探し回ったけど出て来なかった。
まさかと思って花柄のドアを開けたけど…やめときゃよかったorz
578名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 17:46:07 ID:???
謎の金属片と波平の遅れた懐中時計がキーアイテム。
579名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 19:41:11 ID:???
謎の金属片は入手するのめんどいよな。三角地帯の深海まで潜る手段がないとだめだし。
580名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 20:00:52 ID:???
>>575
「訪問販売瞬殺」の階までいったが文字通り瞬殺されるぜ!
でもここクリアすればあと3階だけなんだよな…
581名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 20:10:59 ID:???
>>576
T-9に代表される東芝次元戦闘機系で花沢27次元へ突入する場合は「ハナコの切れ端」を入手する必要がある。
それを純粋培養して専用デバイス内に固定し 制御用ロッドを打ち込んでからパイロットの精神とシンクロさせないと
27次元への突入に必要なハナザワ係数が得られない。

それから、ハナペリオンと中の人達が完全覚醒した状態なら展開がちょっと変わるのでやってみれ。
使用機体が増えるという特典もある。
582名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 20:53:17 ID:???
花沢脳内、花沢が美化500%で出てくるのに、攻撃モーションは花沢となんら変わらないとこだな。
腹が裂けて腸で攻撃してきたり、頭が真っ二つに割れて中からチェーンソーが出てきたり。
583名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 21:01:38 ID:???
新作の方で「アナゴ死界」発見

敵はアナゴクローン系なんだが、本編よりかなり強い
うちのパーティーは覚醒サザエ、野球の定めのカツオ、ザ・ワールド花沢、影武者海平なんだが
かなり苦戦している、予備動作技名表記無しでトラップを仕掛けてくるので回避が難しい
ステージにある赤外線トラップはたばこを使用すれば見れるようになるんだが、カツオ編で出したため
たばこの購入が出来なかった…

おそらく条件はカツオ編、世田谷統一編、サザエ大戦〜世田谷は燃えてるか〜編全てでΩアナゴを倒し
パーティー内の誰かがパワーアップイベントを体験しておくこと(花沢は最初からパワーアップしてるので仲間にした時点でいけるようになる)
とりあえず全員Lv3000あれば何とかなる(転生してるならLv2000でも大丈夫っぽい)
584名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 21:43:56 ID:???
旧作のセーブデータをコンバートする作業、思ったより時間かからなかったね。
音楽といい絵といい、シリーズ集大成のような気がする。
というか悪かった点をしっかり見直しているところがすごい。
難易度は相変わらず激ムズだが、それはそれでいい。
コンフィグ設定がやたら細かいところがウマーw
585名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 21:58:44 ID:???
サザエワールド満開!現在むっふふ状態で奮闘。ふんがっふっふですよ!
間違いなく評価はS!FOUGのモデリングしぶか〜っ ラストトリックのガトリングサザエ乱産も
歴史的な名場面でございますね。
586名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 23:01:36 ID:???
>>580
HP7000以上にしたマスオを盾に置いて、
素早さMAXのワカメに補助させて、
カツオの特殊スキルで攻めればいけると思うよ。
まあ運が悪いと、ハナザワに先制取られて全滅するけど……。

こっちにターンが来る前に全滅って泣けるよな……。
587名無しさん@非公式ガイド:04/10/06 23:39:56 ID:???
>>581
俺は以前,カツテリオン+カオリオンで試してみたけど
次元空間へ通じる穴をこじ開けるまではうまくいったんだが、突入する瞬間に爆散した。
フツーに無理っぽいなw

>>585
ギャラリーモードでFOUGのモデリングがデフォで鑑賞できるんだもんな。
デフォだから収集率には影響しないみたいだけど。
588名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 00:10:44 ID:???
フォース
それは悪魔の兵器。
589名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 00:50:50 ID:uduMp2Xm

 私はかつてハナコと呼ばれたもの、私はその一部にすぎないのだ。

 広大な宇宙に散らばった私の欠片は、いずれまた現れるだろう。

 お前たちに安息の時は無い。

 そうだ、お前達は私の妄想と戦い続けなければならない・・・永遠に・・・
590名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 12:35:19 ID:???
新作、F通のレビューはどうだったの?
591名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 15:12:33 ID:???
高機動型黒鰹(カツオ)が仲間になった。武器は突撃だけ。

高機動ユニットを分離して人型形態へ。武器は頭突きだけ。

強いんだけど、なんか寂しいよね。
592名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 17:50:02 ID:???
新作は削られた要素が無いのがすごい。例えるなら、
ボーナスステージがあってCPU性能の豪鬼までつかえるハイパーストU。
デバッグ用アイテムの「へべれけ」まで残ってるしなw

>>591
ハンドバルカンがあるよ。使わないだろうけど。
593名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 23:28:59 ID:???
>>589
ハナザワ第四形態はキモいっつーか、グロ杉……。
夜中にヘッドホンでやってたから、
あの地獄の底から響くような声を聞いて小便ちびりそうになった……。
594名無しさん@非公式ガイド:04/10/07 23:39:11 ID:???
>>591
後半になれば頭突きアタックSが使えるようになるよ。
頭突き×2の後に装甲を全部解き、「父さん譲りのゲンコツ」でトドメをさす。
なにより、黒鰹の正体が一瞬だけわかるので貴重な技。

>>593
禿同。本編ではあれほどグロいボスはいないんじゃないかな。
宇宙編だと超巨大花沢戦艦ルートのラスボスなんだよな。東芝時空戦闘機408式を使うと楽。

>>588
"ホース"、ね。綴りはHorce。覚醒させた"力"そのものを指す場合もあるし、
宇宙編では球状特殊花沢体とそれとをシンクロさせたデバイスを指したりもする。

Hは、HANAZAWAの "H"。HANAKOの "H"。HUDOUSANの "H"。

そして、HOPEの "H"。
595名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 12:44:26 ID:???
>>594
正直HOPEは後付け設定のような気がする…。
596名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 13:03:12 ID:???
>>594
以前 版権がどうのとかでフォースという単語が使えないって話は聞いた事があるが、そう言う意味だったのか。

>HOPE
宇宙編に出てきた「ハナコをもってハナコを制す」という言葉からすれば 人類の希望になり得るものではあったな。
597名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 20:48:19 ID:ubIitOFT


かもめ異常学校の地上3階以降の階段ってなんであんなに狭いんだ??
あれじゃ上の階へ行く以前に、階段そのものを上れないよ。
あーだこーだと試行錯誤してるうちにまたヘルティーチャーが来やがったよクソ。

あと宇宙編ではイソノス艦がラスボスになった・・・_| ̄|○
アナゴという大きな犠牲を払ってなんとかクリアはできたが、
最後の敵がイソノス艦なんて、
精一杯つぎこんできたのに、モウダメポ。
598名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 22:26:25 ID:???
>>597
あそこの階段は、事務室で用務員に通り方を訊けば楽勝だよ。
(バックで聞こえる、廊下の足音が止まっているときに二歩ずつ上る)
入り口でワカメが「事務室に行こうよ!」って言っていたの無視したのか?

あれを普通に上ろうとしたのか?猛者だな。
599名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 23:53:09 ID:???
>>598
ああ・・・ワカメがパーティにいなかった・・・。
あと、その用務員もいる場合といない場合がある・・・(ノД`)
いたとしても怖くて近づけない。さすが10.48次元の住民。
でもありがとう、勇気を出して接してみるよ。
600名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 00:00:59 ID:???
>>597
何があったんだ。というか、どんな選択をすればあの巨大磯野家が敵になるんだw


かもめ異常学校についてはとりあえずほい。過去スレから貼り。

> カモメ異常学校、結構ヤリ応えあるな。むずいんだけど敵の強さや配置が神調整。
> 確かに背景のデザインや配色には異様なものがあるけどね(^^;校庭にもうっすらと霧が掛かってるところがいい。
> あと、何気にセーブポイント多くない?w
> 
> レアアイテムのことなんだけど、
> 
> ・校庭西側………………「封魔の消石灰」(消耗品)
> ・体育倉庫………………「退魔のライン引き」(※上記の石灰が無いと使用不可
> ・屋外掃除道具置場……「魔の塵取り」「嘲りの竹箒」「あやかしの竹箒」
> ・3階男子トイレ………「裏切りの缶バケツ」
> ・用務員室………………「無明断ちの草刈鎌 "斬魔"」「聖域の茣蓙」
> ・教室(5年3組)……「秩序の白墨」「希望の絵の具」「勇気の絵筆」
> ・教室(3年2組)……「調律の出席簿」「友情のパレット」「真実の手鏡」
> ・教室(1年1組)……「混沌の黒板消し」「探求の筆洗」
> 
> 多分ほんの一部なんだろうけど俺は地上だけでこれだけ見つけた。
> あと、消石灰&ライン引きは校庭でしか使えないので注意が必要。
> 斬魔はアンデッド系に有効。気力が充分に上がっていれば一撃必殺。
> 
> >432
> 上にも書いたけど、似たアイテムに「聖域の茣蓙(ござ)」ってのもあって、その上に乗っても食事コマンドしか選択できないのが痛い。
> 面積はそれなりにあるから四人くらいは入れるが、結局のところピクニックぐらいにしか使えん。
> 戦闘中に使ってみたが上に乗った途端に行動は制限されるし、外からは普通に攻撃されるし・・・
> いい活用法知ってる人いないでつか?
> 
> さて、職員室にこれから乗り込むつもり。ちょっと怖いけど頑張ってみる。
601名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 00:12:25 ID:???
さて呑むか。

ついでに質問なんだけど、ハチ用の機体でいいのある?
602名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 00:27:41 ID:???
タマのwhite-99をジャンク屋でばらしたのをベースにして、
四十八式倉庫に30万ペソくらいで依頼して作ってもらうのが良いと思う。
前半は微妙だけど、後半は改造次第ではカツオ並に使える。
603名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 00:43:51 ID:???
>>597
イソノス艦が敵になった経緯を教えてくれると後々のためにも助かる。

>>601
「NTX-055-1 "ROUND-DOG"」なんかどう?人型にも変形できるぞ。でもタマとの相性は×。

>>602
white-99詳細キボンヌ!!まだ出てきてないんよ。
604名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 00:52:17 ID:???
white-99、まさかとは思うが究極互換・・・(;゚∀゚)ドキドキ
605名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 00:55:52 ID:???
white-99は商店街賭博のチンチロリン勝負で、最後まで勝つと貰える。
ミッション19の後に、イササカとナミヘイの二人を連れて行ってやれば、
八割方勝てると思う。
606名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:02:52 ID:21kBncLt
隠しキャラで、中居 正広(27時間テレビver)出るって本当?
607名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:09:44 ID:???
>>605
dクス!!やってみるYO!
608名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:19:20 ID:???
>>596
>「ハナコをもってハナコを制す」
逆に、その流れでもハナザワ体に依存しないエンドはあったな。意志の力そのものがまず"ホース"であることから
あれは、人類の純粋な意志の力が"ハナコ"という存在に勝った事を示しているんだと思う。
609名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 01:52:17 ID:???
>>569
東芝次元戦闘機系は元ネタの名前がちゃんとイソナイズされててワロタ。
アロー・ヘッド → アロー・コッド
デルタ → フグタ とかw
(とくにフグタは好きだw

>>605
チンチロリン勝負か。宇宙編にもあったとはな。
やっぱり本編と同様に、波平の胃もたれ値がモノをいうのだろうか。
伊佐坂先生のペンだこをつかった裏技、宇宙編でも通用するかな。
610名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 14:21:56 ID:???
>>600
異常学校の情報サンクスコ。こんなに色々あったなんて。地下へ潜ればもっとすごそうだ。

>>600,>>603
マスオでやってたんだけど
なんか、海山と山川でテスト用の機体を開発してトライアルを行って
成績のいい機体を次期主戦力とするみたいな流れになって。で、アナゴがなぜか山川側にいる。
で、なんかよくわからんうちにいつの間にかサザエがさらわれてイソノス艦が花沢さんの分身?に乗っ取られて勝手に動き出して・・
ちなみに海山にはしっかりと資金投資してたので、出来上がった可変機体は結構高性能だったよ。
でも普通にサイマスターで出撃したほうが良かったかなぁと今になって思う。
611中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/09 17:01:03 ID:???
お前等 内容を膨張させすぎ
ディスク4枚分くらいのボリュームになっとる
612名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 18:16:42 ID:???
「ディスクを4枚」って・・・いつの時代だw
613名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 18:20:17 ID:zioVdOcf
>>611
ワロタ
614名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 18:30:30 ID:???
>>609
T-9A2フグタか。アローッドを手に入れたときに「まさか・・・まさか」とは思っていたが
FUGUTAの文字を目にしたとたんピーナツ吹いたw
615名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 18:49:30 ID:???
SFCリメイクのGBA版買ってきた。

ドット絵が綺麗になっとるのにまず感動。
ステータス画面も見やすくなってて、
今までややこしかったスキルのカスタム画面が操作しやすくなってる。

海山商事清掃婦の裏技は残ってたYO!
616名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 19:30:20 ID:???
>>608
「人の意志の力と禁断の果実とが合わされば、膨大なる破滅の力を生み出す。
 かたや、
 人類が流してきた膨大な血と涙が、最後のホースとなるか。

 どちらが我々にとって正しい選択なのか、それはこれからの歴史が判断することなのだろうな…。」


謎の人物(たぶん海平?)のこのセリフ、なんかすげぇよな。ちょっと考えてしまった。

>>606
たしか限定イベントで出たな。ヤベやオカムラも一緒に出た。
ナカイは一人だけ目のパーツが違っててすごく嫌だった。ちゃんとイソナイズされろよって感じがした。
617名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 02:47:18 ID:???
宇宙編の序盤で波平提督が拉致されたんだけどこのまま進めて大丈夫か?
618名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 03:24:21 ID:???
>>617
とりあえず大丈夫。
ただ、拉致されなかったルートのデータも残しておいたほうが機体やアイテムの収集率を上げるのに便利。
もちろん拉致されたルートでしか出てこないキャラもいるけどね。「一本毛を抜かれて発狂した波平」がその一つ。
なぜか「強襲戦艦フネ」を優先的に狙ってくるので装甲の改造は必須だが
カツオの「小遣いおねだり」で2回だけ気力を下げることができるぞ。使うタイミングの見極めが重要。
あと通信簿や育毛剤は絶対に使ってはダメ。

>>610
そのイベントでサイマスターは出撃不可能。
ちなみに、

マスオメインでやってるなら
海山で「マステリオン」と「IF-109'0 マクスキャリバー」が開発され
山川で「アナリオン」と「IF-108'0 シュツアナヴォーゲル」が開発される。

カツオメインでやってるなら
海山で「IF-109 カツオキャリバー」が開発され
山川で「IF-108 ナカジマヴォーゲル」が開発される。
619618:04/10/10 03:30:20 ID:???
>>610
ゴメソ、山川側に「ナカジオン」が抜けてた。カツオメイン時ね。
それからカツテリオンには、降りた中島の代わりとして堀川君が同乗するよ。(能力は中島より低いけどね。
620名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 04:38:49 ID:???
ミニゲームでマスオが44マグナム片手にハナザワ汚染された町内を生きて脱出するやつはどうやったら出るんですか?

今ハナザワが暴走して何やら得体の知れない液体をばらまきながら町中を歩いて
いるムービーが・・・
((( ;゜Д゜)))
621名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 04:49:24 ID:???
>>610
>で、なんかよくわからんうちにいつの間にかサザエがさらわれてイソノス艦が花沢さんの分身?に乗っ取られて勝手に動き出して・・
それって本編で過去映像として見られるムービー「ハナザワ・インダストリィ事件」の再来なんだよな。
マクスキャリヴァーとシュツアナヴォーゲルなんて、本編に出たのと同じ名前で思わずニンマリ。
しかしAI制御とはいえハナザワ戦闘機"ノーフューチャー"鬼強。

>>620
カツオで花沢不動産の前を40回以上通過していることとマスオで電車内でタバコを吹かしている乗客を注意していること
だったと思う。マスオのは簡単だね。問題はカツオだけど。
ミニゲームとはいえ、グロ。難易度も高いね。
所々で出現する「紫蘇」で回復していかないときつい。
622名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 04:51:58 ID:???
>>620
ちょうどその花沢細胞イベントクリアしたら、「花沢ハザード・ラストエスケープ」が遊べるようになる。

花沢ハザードも面白いけど、スタイリッシュハードアクションミニゲームの、
「ハナコ・メイ・クライ」もいいよね。
623610:04/10/10 04:57:22 ID:???
>>618-619
d。
サイマスターじゃ出撃できないのか。ひょっとしたら良い結果を出せたかも知れないと思ってたんだけど。
しかし今まで使い込んできたサイマスターが出撃できず、改造を重ねてきたイソノス艦がボスキャラでエンドなんてやりきれんなぁ。
アナゴは花沢AI制御のノーフューチャーと刺し違えて死んだし_| ̄|○
スタッフロールが流れ始めた時は唖然としたよ。
ほんと、こんな終わりかたでいいのか・・・??


気分転換にミニゲームやるかな。
そういえば「ホース・サバイバー」って、どうやってプレイするの?
624名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 05:36:52 ID:???
宇宙編にでてくるバーチャルアイドル「ハナコ・アップル」が歌ってる曲の意味を教えて下さい。
なんかラテン語?っぽいんだけど。
でもどこか電波で怖い。
625名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 08:39:23 ID:???
>>620
ハナコ・メイ・クライってかなり作りこんであるよな。
ミッション18まで行ったんだけどいくつまであるんだ?
そういえば、ミッション10クリアしたらカツオの能力が10%UPするアイテムもらえた。
626名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 10:51:35 ID:???
99 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/22 11:53 ID:???
おい!おまいら!!このゲーム本当にあるのかと思ってゲーム屋行って聞いてみたら(゚Д゚)ハァ?
みたいな顔されて、そのようなものは当店では扱っておりませんって言われたぞ_| ̄|O
嘘だったのかよ!おまいらの妄想だったのかよ・・・・・・・('A`)
627名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 14:38:54 ID:???
はだしのげんの攻略スレはなんでなくなったんだ?
628名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 15:21:55 ID:???
ストーリー三週したらカモメ尋常学校地下20000階で神刀・滅却の代わりに
「黄泉深淵通行証」なるアイテム入手。さらに下に行けるようになった!
バリバリ行くぞー。

…すんません、ごめんなさい、引き継ぎがあるとはいえ三週目程度の中盤で挑んだ俺がバカでした。
20001階の初期配置が、周囲にゴーレム兵ハナザワ・音波兵器(アルティメットサウンド)タイプ×8。
それだけならよかったんだが、「改」とかついてるし…ステータス跳ね上がってるし…
耳栓を持ってなかったのもあって文字どおり瞬殺された。何なんだありゃぁ…。
629名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 17:37:39 ID:???
ハチが二足歩行できるようになるのは既出か?
630名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 20:29:07 ID:???
>>624
もしかしてこれのことか?確かにちょっと電波っぽいな。

「産地-鵜」

伊佐屋 嗚呼 伊佐屋
石間 嗚呼 麹

伊佐屋 嗚呼 伊佐屋
舵間 嗚呼 麹

産地-鵜 は
鯔背 a-ha
631624:04/10/10 22:30:22 ID:???
>>630
あ、そうです。しかしすごい当て字w
632名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:24:10 ID:???
タマの五番目の隠しパーツ入手法って、

ミッション11終了後、エレベーターで脱出しないで階段を使う

16階の今まで開かなかったドアを開ける

3分以内に最深部に進む

空調機械室のパズルを60秒以内に解く

であってるよな?

あと質問なんだが、マスオの機体のオススメ改造法ってあるか?
いまいちうまくいかないんだが。
633名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:54:09 ID:???
>空調機械室のパズルを60秒以内に解く

59秒99以内だぞ
634名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:02:07 ID:???
>>632
マスオの機体は共通して運動性を強化すべし。その他は機体別に書きまつ。

サイマスター
 人型形態でも充分避けるが、念には念を入れて運動性を改造する。
 後半に習得するマスオソード乱れ斬りや、神イクラとの合体攻撃のためにエネルギー上限を改造しておくのも忘れずに。
 運用としては、聖霊憑依を連続で発動させようとするとマスオに掛かる負荷がとんでもなく大きくなるので注意。
 マスオノヴァは最後の手段。弾数1だからねw

マストライアーMk.I
 エネルギー等は改造しなくていい。機体の仕様上、武器の補充には事欠かない為。
 その代わり、武器をつかむマニピュレータの装甲や精密動作性の強化が鍵になってくる。アーム部分の装甲も抜かりなく。

▽以下は、マスオを覚醒させてないとまともに動かん機体。(マスオ専用という訳でもないけど)

T-9A2 "FUGURA" フグタ
 どうも中途半端。磯野砲の2ゲージ目が拡散タイプになっている。
 磯野砲に頼るよりは、螺旋状レーザーと追尾ミサイルを最大活用したほうがいい。

T-9K "MONDAY STRIKE" マンデー・ストライキ
 強い。攻撃力重視。
 マスオショットガンの威力が高く、弾数もデフォの状態から多いので、弾数UP系のパーツを取り付けて零距離で連発すべし。
 ※但し、この機体を使いすぎるとサザエやフネとの関係がどこか気まずくなるので注意。

T-13T "EKISOBA" エキソバ
 とにかく弱いのでどうしても使いたいという物好きにしかおすすめできない。
 溜め撃ちの「浜式雷撃砲試作型」も軌道が安定しないので使いづらい。
635名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:09:40 ID:???
>>624
こういう意味らしい

目を覚ませ
猛き者達

目を覚ませ
知恵を持ったケダモノ

聖域は 甘く激しい

身を委ねれば 吸われる
636名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:10:26 ID:???
>>633
thx.セーブできないから、一発で成功させたいんだが……。

>>634
詳しくthx.

攻撃ゴリ押しマンセーなんだが。
サイマスターをベースにして改造して、スピード&精密性MAXのを作ってみるかな。
恐ろしく時間かかりそうだが……orz
637名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:11:32 ID:???
>攻撃ゴリ押しマンセーなんだが。
そんな貴方に、マンデー。
638名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:22:11 ID:???
A2 FUGUTAの性能の中途半端ップリにワロタ。とくにあの拡散式磯野砲試作型。
フグタなのに「磯野砲」ってところも笑える。

>>594
亀レスだがT-408はあらゆる意味で神調整だと思う。
が、ゲーム本編で登場した三輪車と同じ名前なのはどうかと思ったw
639名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:25:02 ID:???
マンデー使ってたけど、精密性がな……。
改造がしづらいから、頑張っても他の機体の六割程度だし。
それに、フネがほとんど完成形だから、足引っ張らせたくないんだよな。

とりあえず運動性&スピード&精密性MAXで、
破壊系特殊技x2、補助系特殊技x2を目指してみる。できたら報告する。
640名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:27:41 ID:???
>>639
ガンガッテください。(`・ω・´)
641名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:30:31 ID:???
T-9シリーズに代表される「東芝次元戦闘機」って、人型に変形できるのがほんのごく一部しかいないのが残念。

とりあえず俺はT-9A「アローコッド」を愛する。人型にはなれないが
タラオ覚醒させてカツオのカツテリオンとパーティ組ますと最強チームの完成。
でも運用コストの関係で編成枠残りがカオリオン分しかない。って、別に問題ないか。
642名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:42:45 ID:???
ワカメってたまに電波な台詞吐いてキモイから
使うのマンドクセ
643名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:02:20 ID:???
ノリスケの反逆イベント発生させて、敵としてノリスケと戦うとめちゃくちゃ強いんだが・・・
ヒートロッドなんて2発くらうと落とされるし
644名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:05:24 ID:???
サントラ買ったYO!

初回限定の、Tama-white仕様のケース(・∀・)イイ!!
写真で見るよりも光沢があって触り心地も良い。
特典のストラップはタマ&ハチだった。予約して良かったと思う。

内容もかなり(・∀・)イイ!!
最終イクラ戦の曲が最後まで収録されてた。
後半のピアノソロがすごく綺麗。
シークレットトラックのハナザワ戦-Eternal ver-は必聴。
コーラスとオーケストラがまじやばい。
645名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:08:56 ID:???
>>643
うん、強いと思う。
俺は戦闘中にカツテリオンに隠し強化パーツ「ミディ P.E.T」を使って何とか乗り切ったが
あの場面で使うのはもったいなかったかなぁ...

>>634
エキソバのタメ撃ちは最大までチャージしてゼロ距離で撃てば高威力なんだけど、それを差し引いても弱いよな...orz

>>638
でもあの螺旋状レーザーは強いだろ。アローコッドのと同じだよ?それ以降のアッパーバージョンには無い使いやすさがある。
それと拡散試作型は拡散地点が通常型のとは違うから、うまく使えば敵の防御の死角を狙える。

>>641
それ、戦力の偏りがスゴイことになるがなww
646名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:12:48 ID:???
>>644
>特典のストラップはタマ&ハチだった。予約して良かったと思う。

良かったな……俺のストラップはアナゴ&マスオだったよ……。
まじでいらねぇ……orz
647名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:15:04 ID:???
敵に回すと分かる イソノス艦の恐ろしさ。すごい弾幕だが主砲にもガクブル(((;゚Д゚)))

>>646
くれよそれ。マジで羨ましいぞ。
俺はオコゼ&タイコだった・・・
648名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:33:42 ID:???
暗黒世界で死ぬと、ゲームオーバーにならずに「奈落 −UnderWorld−」から再スタートするみたいなんだが
これはそのまま進めても問題無いのか?ちょっと不安に思ったんでこまめにセーブしてやられないように気をつけてるけど。
どいでもいいが、中島とケンカした後に暗黒世界に来ると「中嶋」との会話がどうもギクシャクしてしまってイカン。
(どうやらこっちの世界でもケンカをしたらしいが。)
花沢さんならぬ「椛沢さん」は予想通りグロかった。

>>647
あの終わり方は中途半端だが結構意味深だな。
最後は、生体神経チップに移植されたサザエの深層意識と元からそこに移植されていた花沢さんの深層意識とのせめぎ合いが
結果として処理速度の低下を招いたんだろうけど、
全ての砲撃をやめ、マスオを受け入れるような格好で腕を広げているハナコ・アップルの幻影・・・あれは、一体何だったのか。
「花沢音波で洗脳された兵士」から奪い取ったマシンガンでハナコ・アップル本体を破壊しようとするサザエの逞しさには惚れたけど。

つーか、穴子はノーフューチャーにリミッター解除突撃かまして死んだってのに
イソノス艦のコンピュータブロックに特攻かましたマスオがマシンごとピンピンしてるってのは一体何??
649名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:44:34 ID:???
>>647
そっちもいらねーな……。ストラップ当たり外れ激しくねぇか?
人気キャラだけにしてくれれば良いのに……。

>>648
奈落シナリオは五時間くらいでクリアできる。
最後はカツオの夢オチ、倒れていたところから本編再開。
が、奈落シナリオをクリアした状態だとエンディングが……。
650名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:48:27 ID:???
>でもあの螺旋状レーザーは強いだろ。アローコッドのと同じだよ?それ以降のアッパーバージョンには無い使いやすさがある。
確かに、それは言える。A3 BABYLOVE 以降になるとレーザーの二重螺旋の見た目が立体的になるけど、使いやすさは落ちるし。
あと直系最終機の波平機 A4 WAVE-SOLDIER まで行くと機体が大型化してて個人的には好きじゃない。

ところで海平専用機の「MARINE-SOLDIER」が存在するってほんとか??
名前以外はほとんど同じっぽいが。

>>649
あーやっぱり当たり外れがアレなのか。ちなみに自分はタラオ&タケオくんだった。
651名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 02:52:19 ID:???
何か知らないけど俺はナイナイのストラップ渡された。
在庫がなくなったのか何だかしらないけど、特典くらいちゃんとよこせよな。
652名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:01:17 ID:???
>>648
イソノス艦とノーフューチャーから発信される催眠音波で、すげぇイイ顔でトリップするマスオ。あの顔は一生忘れられない。
サザエの歌声で目を覚ますところは感動モノだったな。

>>650
存在する。見た目の違いは機体上部の小さなアンテナが一本多いだけ。

>>651
もしかしてそれ、白衣着てなかった?
653名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:05:09 ID:???
どうやら予約特典は地域ごとで多少違うらしいぞ。

例えば沖縄なら
「お魚くわえたハブを食い頃すマングースのコスプレをしたサザエさん」
というレアなやつらしい。
誰か他に知らないか?
654651:04/10/11 03:05:25 ID:???
>>652
そう、何か知らないけど白衣着てる。
中居ってプレートつけた医者のカードもついてた。
655名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:13:16 ID:???
>>654
おい、無茶苦茶レアだぞそれ。なくすなよ。大事にしろよ。
656名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:21:05 ID:???
ヤフオクに波平&海平ストラップが出てるのが気になる……。
そんな俺はタラオ&イクラだった。微妙。

サントラ曲は、タマのテーマのrelax verが良いな。和む。
657名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:44:19 ID:???
658名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 03:46:05 ID:???
俺は最終決戦の「モヤスミ ケダモノ」が最高に好きだな。
659中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/11 12:28:50 ID:???
『育毛剤デラックス』ってどこにあるの?



店で売ってるのは『育毛剤』『育毛剤S』『ハイパー育毛剤』だし
敵が落とすってことも無いと思うし(各100体以上倒した)
早く覚醒した波平使いたいなあ
660名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 20:11:08 ID:???
>>659

三河屋の奇襲イベントの分岐で貰える。

三河屋裏口からの襲撃時にパーティーにサザエがいた場合
→百式三輪車T-089(タラオ専用)を落としていく。

三河屋裏口からの襲撃時にパーティーにマスオがいた場合
→マスオがスキル「日曜大工Lv3」を会得できる。

三河屋裏口からの襲撃時にパーティーにフネがいた場合
→育毛剤デラックスを落としていく。

育毛剤デラックスを仏壇に供えると覚醒イベントがおこる。
でも、覚醒した波平あんま強くないよ。ステータス上昇は大きいけどスキルがヘボい。
それならサザエを頑張って育てて「裸足で駆けてく」覚えさせた方がよっぽど良い。
661639:04/10/11 20:29:08 ID:???
苦節五時間、運動性&スピード&精密性MAXサイマスター
出来タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

特殊技はバイオリンでまとめてみた。
破壊系は「Voice from hell」「The end of the world」、
補助系は「鼓膜破り」「調律」で。

耐久性がいまいちだけど、ナミヘイかカツオを前衛に出せば補える。
バイオリン技の効果音が最悪なのを除けば、かなり(・∀・)イイ!!
次は、持続性&スピードMAXで、特殊技極めたタマでも作るかな。
662名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 20:58:54 ID:???
ワカメの機体、どうも強いのがないなぁ。
回復、補給キャラと割り切るしかないのかね。
663名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 21:33:19 ID:???
>>662
全てのユニットにシークレットウェポンがある。
入手できるのは2週目からだけど性能は凄まじい。
ちなみにワカメのシークレットウェポンは他のキャラのよりは威力は落ちるけど、
ワカメが乗ればどのユニットでも使える。
入手方法は、
1.堀川暗殺の阻止に失敗。
2.じゃんけんでサザエに5勝以上する。
3.ミッション34終了までにワカメに恋人がいない状態にしておく。
4.ミッション35で「堀川くんの家」を選択する。
5.ミッション35の3ターン目で堀川が生き返る+シークレットウェポン入手。
664名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 21:38:59 ID:???
武器が強くても回避や防御がしょぼかったら意味ないし・・・
665名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 21:49:27 ID:???
宇宙編でハナペリオンがハナザワ化するムービーはマジでグロかった。

グバォォゥッ!
メキョメコッガ!
クキィェェェ・・・!
ケッ カカカカカオオゥゥ
ノノローモォ、
ォ・・・
ォ・・・
ォ・・・

中の人、中の人
大丈夫かー!!!ガクブル(((;゚Д゚)))
666名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 21:59:26 ID:???
>>662
技・スキルをとにかく極めて、耐久性・精密性を上げとくのが吉だと思うよ。
裏ボス戦は、ワカメの補助があればかなり楽になるし。
The cell of seaweedをベースにして改造するのがおすすめ。

>>665
スタッフが専門家の監修を受けて、
どれだけ生理的嫌悪感を出せるかを追求して作ったらしいな。
あれ聞くと頭痛くなるから、消音にしてる……。
667名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 22:11:53 ID:???
そういえばボスVerのカツテリオン強いな。こっちが機体ごと花沢化してるのも原因??
結局なんなのかさっぱりわからないままスタッフロールで終了だったけど。
668名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 22:31:52 ID:???
>>661
乙です。なるほど、特殊技に特化したサイマスターか。こういう育て方もあるんだな。

あと、スキル「鑑定眼」を発現させればサイマスターに搭載されているフグマスコンピュータの事象予測精度が若干上がるので
補助系の強化になるよ。
669名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 23:53:50 ID:???
激突サザエさん〜Special Edition〜

予約した?
Amazonだと発売日に届かないらしいからスルーしたんだけど、
値段がね・・・・

\189,000って何よ・・・
670名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 02:42:50 ID:???
>>648
奈落は、すぐ上の階段を上ると暗黒世界の倒れていたところに戻れるが(つまり夢オチね)
折角だからクリアしとけ。ムービーも集まるぞ。

>>669
なんか一桁違うような希ガス
671名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 12:38:45 ID:???
次章予告、あたってたことあるやついる?
でたらめなのしか見たことないんだが…そういうものなのか?
672名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 14:40:46 ID:???
アイテム変化氏やへべれけ氏は最近来てるのか?
673名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 17:58:42 ID:???
>>652
機体のコンピュータに侵入して操縦席のモニターから"にゅぅぅー"っと出てくるハナコ、怖すぎだよな。
カツオでやってるとそこから堀川君が洗脳されてカツオに銃を向けるし。

「は・・・はは・・・は・・・。し、・・・幸せなんだぁ・・・・・・ボク・・・。」
674名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 18:18:41 ID:???
>>671
運パラメータを35以上にすれば当たるよ。
最後のじゃんけんに勝てば、10000ペソ貰える。

でも、宇宙編に突入したら無くなるから。
無理して運上げるくらいなら放置してて良いと思う。
675名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 18:25:17 ID:???
>>673
俺、あそこでヘルメット被ってなかったから撃たれて即ゲームオーバーだった_| ̄|○
あんなのありかよ。
676名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 19:50:46 ID:???
ワカメ一人でひったくりと対決するミッションが難しすぎるよ。
装備は
・理力のフライパン
・73式割烹着-改
・またたび

持ち物は
・醤油の空き瓶
・図工の授業で作った版画
・痒み止め(液体)

こんな状態なんだが、良い方法知ってる人は是非ともアドバイスきぼんぬ。

>>667
花沢化してるのは別に原因じゃないと思う。慣れればプレイヤー機として使える花沢系機体の中では格段に強い。
相手が強いと感じるのは、タメ撃ち連発とかのリミッター解除かましてあるから。

ちなみにボス版カツテリオンは、設定では
先行試作型や他機のデータを元に2機作られたAI制御無人機のうちの一機で、"謎の花沢機体"との戦闘記録から性能に限界が見えたので
結局 有人飛行に戻す事が検討され、残りのもう1機にパイロット二人が乗り込むようになったという訳。
677639:04/10/12 21:42:24 ID:???
>>668
スキルはバイオリン補助に「絶対音感」しか覚えさせてないや。
つか、これが限界('A`)
スキル覚えさせると、どうしても運動性かスピードが犠牲になるからな……。
改造は兼ね合いが難しいね。そこが面白いところでもあるけど。

>>676
ひったくりはちょっとずるいんだが、

開始15秒以内に酒屋のワイン棚に隠れる

残り時間70秒を切ったら向かいの八百屋の入口にダッシュ

残り時間45秒を切ったら二件先の薬局のレジ前にダッシュ

……すると何故か、ひったくりが酒屋の入口付近しか動かなくなる。
これを背後から狙えば楽勝。
678名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 22:35:22 ID:???
IF-109'0と108'0のドッグファイトのムービー最高!完全武装でマジゲンカ!w


「社員食堂のランチ2回、おごったぞぉッ!」

「僕は13回おごらされたぁ!」

「しっかり数えてんじゃ・・・ないよキミはぁ!」
679名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 23:44:14 ID:???
今カツオで野球系格闘スキルを集めてるんだが、これらの他に他にどんなのがある?

・阿修羅スイング
・バッティングヒーロー
・ホームランヒーロー
・ファイナルホームラン
・ヒーローインタビュー

>>677
サンコス!
試してみたら、ひったくりをベスト角度で補足する事は楽勝だった。
で、ほんの少し距離をおいて理力のフライパンで「サニーサイド・アップ」を連発。
トドメとばかりに痒み止め(液体)を使ったら、ひったくりが急に自由に動けるようになってしまって慌てた;
でも残り体力を5分の1くらいまで減らしてたので何とか勝てたヨ。
680名無しさん@非公式ガイド:04/10/12 23:48:21 ID:???
ゴメソ、「捕捉」ね。

「ホームラン予告」もとりあえず格闘スキルだったな。
681名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 00:34:28 ID:???
>>679
・マキシマムバント
・ソニックスライディング
682名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 00:44:47 ID:???
>>679
・ドリームスタジアム
・アメリカンドリーム
・カツオスライダー (サブちゃんから伝授)
683名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 00:50:28 ID:23rc3jk7
真・ハナザワ1のハナザワサンシャインを打ち返すダイカツオーに感動しました。

「我が残汗塔に、打てぬ物なし!!」

すっっげぇぇぇ...(;゚д゚)
684名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 10:28:54 ID:???
切り払いレベルがすごそうだ。
685名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 20:28:06 ID:???
暗黒世界でやられて奈落に落ちてまたすぐ復活してってのを繰り返してるんだけど
復活のたびに、通常世界側に待機してるメンバーのアイテムが何か減ってるような。
こないだなんか、ワカメが装備中の「ミラージュエプロン」が消えたし。バグ?それとも仕様?

てか、何度も復活できるのでついそのままプレイしちゃうんだが本当はヤラレないほうがいいよね。
あー・・暗黒世界は配色が嫌。
それだけで疲労。
686名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 20:33:06 ID:???
>>679
・振り子打法
・グランドスラム
・イチローレーザー

>>685
仕様。一種のデスペナ。アイテムが無くなるとお金(百万単位)→経験値(現在経験値の10%)の順に
失われていく。まぁ、さすがにお金になる頃にはクリアできていると思うが…。
687名無しさん@非公式ガイド:04/10/13 21:53:08 ID:???
>>685
設定では 暗黒世界の住民は通常世界の人間とは存在の仕方が違う為、完全には滅ぼせないらしい。

但し、注意しないといけないのは プレイヤーキャラが暗黒世界に居ても
戦った相手がゴーレム兵ハナザワタイプなどの、通常世界から迷い込んだ存在の場合は
いつも通りにゲームオーバーになってしまうので気をつけろ。
復活はあくまでも、対象が暗黒世界のクリーチャーもしくはトラップの場合に限られるからな。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>667
亀レスだが、中の人がハナザワ化しない方法もあるから過去スレ見てやってみれ。スタッフロールの後もゲームが続くよ。
ハナペリオンはずっとハナザワ化したままだけどなw
688名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 00:02:03 ID:???
奈落クリアで、本編クリアしたら(゚д゚::;;)
更に終了後のリザルト見て唖然。侵食度79%だった……。

面白がってあまり奈落やらない方が良いぞ。
EDは通常通りだが、スタッフロール後の追加ムービーが……。
次は奈落無しで普通にクリアしよう……。
689名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 00:46:40 ID:???
>>687
厳密に言うとハナザワ化したままではない。
完全覚醒した状態ならば、次元歪曲係数とハナザワ係数はそのままだから自由に花沢27次元に突入できる。そして
「花沢27次元」→「異変と忘却」(ハナコスペースにてハナザワ化)→「浜の夕暮れ」を繰り返すといずれ元に戻る。

ハナペリオン(完全覚醒)

ハナザワ・システムα

ハナザリック・フドーン

ハナペリオン(完全覚醒)  ※機体内のデータを元に、システムαとハナザリックが開発(復元?)され、使用可能になる。

>>688
俺は奈落クリア時点でカツオと中島のカルマ値がすごい事になってた。
通常世界に戻ったら物価が高騰してるしマスオの色が真っ黒になってるし。
690名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 00:55:30 ID:???
暗黒世界に行く方法なんだけど、
覚醒させる → サザエの部屋の三面鏡に触れる 以外のってある?
キャラによってはすごく覚醒しにくいのもあるし・・・
691名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 01:06:37 ID:???
>>690
小学校(二回目)クリア後は、丑三つ時に仏壇にバックドロップかませば、
いつでも突入できる。

でも、行かなくても本編クリアできるし。
暗黒世界は雑魚も強いから……。すぐに奈落突入しちまう。
セーブポイントも少ないし、雑魚敵は強いくせにEXP少ないし。
あまりおすすめできんな、レアアイテムはあるけど……。
692名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 01:15:01 ID:???
過去スレにあったが、
暗黒世界は貨幣単位が「銭」。それに加えて物価が高い。
693名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 06:51:14 ID:???
名誉を消費して銭作ることもできるけど、あまりオススメできないよな
694名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 14:43:34 ID:???
もしかして、宇宙編にも暗黒世界ってあるのか?
695名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 22:02:41 ID:???
無いよ。開発時に、裏世界を作る案はあったらしいが。
容量の関係で没になったってさ。
696名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 22:22:46 ID:???
マスオの眼鏡が壊れちゃったんだけど新しい眼鏡ってどこで手に入れるの?
なんか命中率と回避率が大幅に下がって話にならないんだけど・・・
697名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 23:07:18 ID:???
これってPCで出ないの?
698名無しさん@非公式ガイド:04/10/14 23:13:13 ID:???
>>696
壊れた眼鏡と金(\2500〜)を、三河屋に出せば直してもらえる。
出した金額によっては眼鏡の強化可能。

つかー……これって、序盤にイベントでサブちゃんが説明してなかったか?
ちゃんと会話聞いて話進めてる?もしかして、まだ一度も眼鏡の強化してない?

>>697
アメリカでは出てるらしいよ。バグ多いらしいが。
699名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 03:24:43 ID:???
やっと西原くんと合流できた。
カツオの機体のシステムを向上してくれた。
700名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 04:37:39 ID:???
>>699
中島との関係を上手く保つように気をつけれよ。
701名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 05:09:19 ID:???
もう中島に見限られたから問題ないよ
702名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 05:46:23 ID:???
花沢さんの暗黒世界相対物の"椛沢さん"って、
やっぱりカツオを追いかけてくるのな。「礒野く〜ん!」って。
礒野か・・・w

>>610,>>648
亀レスマスオ。
確かそれ「プロジェクト・オーバーノヴァ」のルートだったと思うんだが、厳密にはそこで終わりではないよ。
アナゴもしくは中島が死んだ時点でエンドが確定するだけ。
ノーフューチャーの突撃ラブハート もしくは、ハナコX-9のハイマニューバミサイルは隙間を縫って避ければ無問題。
レーザー攻撃はとんでもないスピードなので、歌声が聞こえてきたらすぐに横へ避ける。
最後の突撃は一見強制イベントのように見えるが、リミッター解除時用の対G機構を強化しておけば生き残れる。
703名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 09:04:05 ID:???
マスオ機のOSって何が一番使いやすいんだ?
今、ToshiBa-ME使ってて、安定性最悪なんだけど
704名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 09:15:15 ID:???
>マスオ機のOSって何が一番使いやすいんだ?
>今、ToshiBa-ME使ってて、安定性最悪なんだけど

折角の機体性能が・・・(;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
705名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 09:19:40 ID:???
>>703

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
706名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 11:16:55 ID:???
こ、これは隠しエンディングだ
海に帰るエンディングは有名だけど
波平、舟が老人ホーム逝き、
マスオの実家に住むエンドは初めて見た。
今、波平がアルツハイマーになったとこ。
それで舟が「鬱だ、氏のう」とか言ってる
707名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 11:38:49 ID:???
>>703
だからMeは止めとけって。なんでそんなボドボドのOS使うかなぁ・・・。

>>706
磯野家が地下シェルターに移り住む(というか逃げ込む)エンディングは見たか?あれは別の意味でハードだぞ。
最後、タマだけが嫌がって地上まで出てきてしまうんよ。
誰もいない町内、誰も居ない庭、干しっぱなしの洗濯物と 縁側で陽にあたりながら丸くなるタマ。

空と町と放射能と、一匹の猫だけがいる世界。
何とも恐ろしげだったが、
なによりも寂しかったなぁ・・・。
708名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 12:06:10 ID:???
>>706
海に帰るエンディング見たなら、次から海還りルートにいける。
内容はかなりやばいから勇気が無い奴はやらないほうがいいけどな。
709名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 15:26:22 ID:???
>>703
ME入れてる時点で勇者。

クリアすれば神。

真EDクリアならば 鬼。

>>707
白いタオルが風になびいてるところなんか、
つい今しがたまで洗濯仕事してましたよ みたいな雰囲気があって
なんか不気味だよね。
710名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 17:24:50 ID:???
>>707
核戦争でもあったの? 見たこと無いから分からん…。
って、ここで聞いても仕方ないよな。
711名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 19:32:18 ID:???
>>710
俺が見たエンドでは、核戦争ではなく
赤い石を取り込んだ破壊兵器「S.O.D.O.M」によって、月から地球へ大量のハナザワ線が降り注ぎ、人類がほぼ滅亡。
生き残った人類が耐ハナザワ線地下冷凍睡眠施設「Toshiba Cradle」に避難。
結果として、地上を席巻していた大型動物「人間」の代わりに、犬や猫などの動物が知恵を持ち始めるって感じだったyo。
712名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 19:36:52 ID:???
亀レスだが...
>>679
・フルスイング
・アッパースイング
・大根斬
713名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:18:55 ID:???
どうしよう、サザエ編でカツオをしばらくほっといたら、花沢といつのまにか
付き合い出した挙げ句、台詞の途中に電波が混じるようになってきた…。
普通に電波台詞ならまだ面白いんだけど、効果音で「ぷち」とか「ぐちゅ」とか
肉がナニするような音が台詞の上に被さるパターンは怖い…。
このままさらに放置したらどうなる?
714名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:24:47 ID:???
カツオでやってたら、なんか小包で「花沢さんなりきりセット」とかいうのが届いたんだけど
絶対に装備しちゃいけないような気がする。試した猛者はおるますか?


あと宇宙編クリアしたら、開始時から三ヶ月前という設定のシナリオがプレイできるようになった。
「かつて、あったかもしれない物語」"Project FUGUTA Before the DeadDance"

社内マラソン大会で優勝して妙にハイテンションなマスオや、自信を失う前のオカルが使えたりして面白い。
個人的には、"並行世界から突如出現した謎の犬・ジュリー"の扱いがなるほどと思った。
使用キャラはとりあえず覚醒しているが、ステータスは宇宙編クリア時点の60%ぐらいになってる。
(宇宙編を通常通りに始めた際に各キャラが覚醒してないのは、開始地点までの三ヶ月間に体がなまっちゃって
覚醒が封印されちゃったって訳か?w)

>>709
物干し台の下に置かれたままになってる洗濯カゴがシュールだと思った。
まだカゴの中に洗濯物が残ってて、カゴの縁にタオルが一枚かかっているとこなんか特に。
なんか、昔見た「夢」って映画思い出した。
スタッフロール後にほんの5秒ほど流れるムービーで
二足歩行に進化した 街を歩く動物達が出てくるが、あの白い猫型獣人は・・・やはりタマなんだろうか?
もしも遥かな未来だとすればタマの子孫か・・・?
715名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:26:24 ID:???
ところで東芝戦闘機カルバトロスって色っぽいよな。
FUGTAは相変わらず中途半端な性能だったがw

>>713
侵食されてるな。放っておくと完全に花沢化するので注意。
ナノマシンNe-3試作型で脳内の異物(恐らくこの場合は「機械細胞花沢零式」)を除去するしかない。過去スレ読んでみ。
しかし一体、どのタイミングで埋め込まれたんだろう・・・。
716名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:30:46 ID:???
>>714
隠しパラの「ハナザワ値」が一定以上あれば問題なく使用できるが…
そもそもハナザワ値を溜める所業がなんというか、苦行とかいう言葉じゃすまない。
質屋で換金しようとしたら真っ青な顔をして引き取り拒否するし、
基本的に捨てるしかないかも。

ただ、捨てる→数日後に届く、なんてことが一ヶ月近く続くようなら
今までの自分の行動を見直すべき。ハナザワ値でなくとも、カルマの上がるような
所業を繰り返していないか?
717714:04/10/15 20:37:00 ID:???
>>716
早速のお返事サンクスコ。
とりあえずカツオの部屋に置いてあるが、カツオが夜な夜なうなされていて疲労とストレス値がどんどん溜まっていく。
因みにストレスは現在17。さらに、朝食を食べずに登校するので午前中のバイタルの減りがとんでもないスピードになってる。
ワカメはそれほどダメージを受けていない様子。セーブはしてあるので、一旦捨てて様子を見てみるよ。
718名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 20:44:29 ID:???
>>715
ナノマシンか…。あれってたしか、作るのにかなり手間がかかったような。
間に合うかな。埋め込まれたタイミングは俺も分からん。ほんとに放置に
近い状態だったから。なんか、現実の家庭崩壊を見ているような気分になったよ。
これからは気を付けなきゃ。
719名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 21:59:24 ID:???
このスレもうついていけない…
720名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:43:32 ID:???
>そもそもハナザワ値を溜める所業がなんというか、苦行とかいう言葉じゃすまない。
そりゃ苦行だ。

痩せるよ。
プレイヤーが。
721名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 22:45:12 ID:???
おい、おまえらの自慢の改造機体晒してください。
性能詳細も晒してください。
722名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:06:20 ID:???
>>714
花沢さんなりきりセットのうち、
最終試練である花子の面(別名:意思仮面)は中島が好奇心で研究していた物。
セットの中でも特に花沢係数が高いので、未覚醒の状態で装備すると確実に侵食される。
装備するにはまずカツオが覚醒していることが前提と言える。
そして十分なハナザワ値を得た上で花子の面を被れば
そのお面の内側から長い牙のようなトゲが何本も伸び、頭部に突き刺さる。
その痛みと脳への花沢侵食にカツオ(とプレイヤー)が40分ほど耐えられれば、覚醒カツオは「本カツオ」へと昇華し
花沢化することなくセットを完全装備する事が出来る。
これは、仲間にした花沢さんを覚醒させる為のフラグ(試練)でもある。


「僕は人間を超えるぞ!中島――ッ!!
 僕は人間を超越するッ!」

「うっ・・・ それは僕が好奇心で研究していたお面っ!
 なぜ 君が持っている?」

「フォオオオ」
723名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:50:33 ID:???
>>721
破壊力MAXのカツテリオン。

作るのに12時間近くかけたのに、
耐久性低杉で使い物にならないけどな……orz
きちんと、後先考えなきゃ駄目だな……。
724名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 00:49:50 ID:???
>>721

ダイカツオー(カツオ)
・強化パーツ:球児の魂 補助S2ライド
・操者スキル:漢の友情(LV.9) 打ち返し(LV.9) 銭湯割引 スーパーカッツ
・特殊行動 :「英雄会見」


サイマスター(マスオ)
・強化パーツ:妻が選んだネクタイ 特製サザエエキスドリンク(使い切り)
・操者スキル:聖霊憑依 マスオ・ウィング(LV.9) マスオ・フェイント(LV.9) 切り払い(LV.9)
・特殊行動 :「牌ファミリア改」


ノリオヴェール(ノリオ)
・強化パーツ:花沢さんのブロマイド タコ焼き(主食)
・操者スキル:商人魂 甥っ子の強み 惚れた弱み 関西弁(LV.9)
・特殊行動 :「ブラックタマ突撃」


フネデス(フネ)
・強化パーツ:カレーデバイス改 TØSHIBA洗濯機
・操者スキル:オーラカ解放 不動の心 チャレンジ精神 鬼子母神の構え
・特殊行動 :「死中に活」


オコジード(オコゼ)
・強化パーツ:海藻型デコイユニット×2
・操者スキル:疎遠 さわるとどく 低知名度(LV.9) 出演率低下(LV.9)
・特殊行動 :「隠れ蓑」
725名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 00:50:44 ID:???
>>723
つーとやっぱり、機体のリミッターとは別に
内蔵されてるハイパードライブのリミッターまでも解除して・・・?
あれは攻撃力がえらいことになるよなw
726723:04/10/16 01:11:09 ID:???
>>725
更に改造に改造を重ねたから物理だけは鬼のように強いぞ。
クリティカル率三倍にまで伸ばしたし。

まあ……スッピンのマスオよりも貧弱だけどな……orz
雑魚戦で、アナゴクローンにバックアタック食らったときなんか、
一発殴られただけで死んだよ……orz

でもまあ、花沢戦で、99999ダメージ食らわせられるのはなかなか爽快だ。
反撃食らってすぐ死ぬけど。
727725:04/10/16 01:26:41 ID:???
>>726
カプエスの神豪鬼思い出した・・・(ノД`)

クリティカル率三倍なら近接戦闘はソニックバットでかなり有利になると思ったんだが
バックアタックとはいえ、アナゴーレム(アナゴclone)の攻撃に反応して避けられないとすれば
運動性までもが犠牲になってるってことか・・?
機体のリミッターも外れてる訳だから、何か変なパーツが動作を邪魔してる可能性もあるよ。

俺なんかこないだサイマスターのコンソールに「バーの請求書」が挟まってただけで、回避率が10%ほど落ちてたしな。
728名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 05:46:53 ID:???
マスオと波平は闘獅刃製の機体に乗せてればクリアする分には何の問題もないな。
射程長いし、命中精度いいし。
729名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 18:10:13 ID:???
>>715
中途半端っていうか、磯野砲がキメ手に欠けるっていうかな。
上の方には工夫すればなんとか使えるみたいなことが書いてあるけど俺はあまり好きくない。
なんだかマスオ自身の優柔不断さを表しているみたいで。。
レーザーはイケるんだが、トータルで見るとカルバトロスやジュリベロスに比べて融通が利かない。変なところで頑固な機体。
730名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 21:02:29 ID:EdXrGoFU
今、本編3周目なんだけど、カツオで自分の部屋から出られなくなってしまった。
セーブしてしまったのでマジで困ってる。誰かボスケテ!!

状況
・ふすまが開かない。(調べてもメッセージすら出ず反応無し)
・ワカメは自分の机で勉強中。
・タマはカツオの机の下で丸くなっている。
・時計は12時3分をさしたままで止まっている。
・前日のオヤツは抜きだった。
・中島と午後から野球の約束をしている。

>>726
ウホッ!!

>>729
俺もそのシナリオやってみたけど、
使える機体がフグタとカルバトロスとジュリベロスの3機しかないのがちょっと辛い。
しかもオカルは途中で強制的に離脱するし、ジュリーは最後のミッションで何かに取り込まれるし;
結局はマスオのaU「フグタ」任せになっちゃうのか。
731名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 21:21:16 ID:???
>>730
寝るを選択。大体三日分寝るとイベント発生。
押入れが異世界に繋がる。
732名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 21:46:02 ID:???
初めてカキコどす。
質問なのですが、タラオが海平に渡すアイテムって 龍魂の王玉 でよかったですよね?
ヒントのリカちゃんからの手紙をアイテム整理時に間違って売ってしまったもんで…
733730:04/10/16 21:58:11 ID:???
ごめん、あげちゃった orz

>>731
ありがとう!寝るのは気付かなかった。よく考えてみたら時間が止まってる状態なんだね。いくら寝ても問題ないわけだw
でも異世界へ行くとなると、装備が不安・・・。部屋から出られないとなるとアイテムの調達とか困りそうだな。

>>732
えぇと、龍魂でよかったと思うんだけど、類似品があると思うので気をつけて。
734名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 22:14:29 ID:???
>>733
732です。アドバイスありがとうございます。これでようやく波平からのお使いを達成できます。
類似品があったのはマスオ依頼のお使いイベントでしたよ、アナゴに渡すヤツ…名前は失念しましたが…。

しかし、タラオのお使いイベントって、あちこち走り回らなきゃならないのでシンドイですね、残りが後6つもあります…。せめて移動がもっと早くなればなぁ…タラオの三輪車のパワーアップってまだ先ですよね? ゲンナリ
735名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 22:31:33 ID:???
>>734
三輪車の強化はゲームの進捗と同時に
海山重工(海山商事)や、ヤマカワ・インダストリィ(山川商事)への投資が重要になってくる。
736名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 22:54:23 ID:???
タラオのお使いイベントは最後までやらなくても大丈夫だよ。
統一編で地獄見るけど。
737610:04/10/17 00:03:48 ID:???
>>702
レス遅れますた。良かった、あれで終わりじゃなかったんだ。
てことはまたサイマスターに戻して続きを進められるってこと?
とにかく、シュツアナの耐G機構を直してみる。thx!!
738名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 09:08:49 ID:???
おまいらに聞きたいんだが、マスオのサイマスターを飛行形態に変形させて使ってる香具師っている?
739名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 09:21:13 ID:???
>>735
しまったぁぁぁ━━━━。海山の投資話、スルーしてますた…。レス見てから早速社長に逢いに行ったのですが、秘書がゴネて逢わせてくれない…orz

>>736
アドバイスありがとです。まだやり始めたばかりなのでイベントの豊富さにびっくりしつつも、楽しんでます。とりあえず、もう少しタラオのお使いイベント頑張ってみますね
740名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 09:22:56 ID:???
>738
俺は移動にしか使わない。カツテリオンでも似たようなもんだけど。
741名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 15:10:19 ID:???
ちくしょう、オヤツ抜きにされたせいで遠足に持っていくお菓子が無い。お小遣いも無いから駄菓子屋にも行けん。。
長持ちするやつは保存しとこうと思ったんだけど、そういうのに限ってすぐ使っちゃうんだよな。
どうしよ、絶対に何らかの敵とバトルになる悪寒なんだが。
ちなみに所持金は157円。

>>730
もしクリアしたなら、アイテムキャリアーとして出てくる「BOW ARMOR」が使えるようになってるからもう一度ロードしる。
しかも中の人はサブちゃんだぞ。溜め撃ちはなぜか「ハナコ砲」だがなw
ちなみにBOWは舳(へさき)という意味らしい。
742名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 18:50:20 ID:???
>>741
放課後にその辺をうろついて戦闘、菓子を巻き上げる。子供系が持ってる事が多い。
ただしやりすぎるとカルマ値がたまったり、町内指名手配に指定されたりと
ロクな目にあわない上に、運が悪いと日没まで粘っても「でんろく豆」すら手に入らない事も。
普通に町内をうろつくだけでは「ペロペロキャンディ」が手に入れば上等だが、
稼ぎどころは駄菓子屋周辺。「梅仁丹」とか「都コンブ」が来たら儲けもの。
遠足前日はさらに上のランクのモノがごっそり手に入る事もあるが、
集まった客で多勢に無勢になるからきちんと鍛えてない限り危険。
ちなみに少し遠くの高級菓子(ケーキ屋とか)周辺で稼ぐと、
それに見合ったモノも手に入るが、指名手配値が急激に上昇したり、
遠足で先生に見つかると「お菓子の金額上限オーバー」で没収されるハイリスクハイリターン。
いずれにせよ、現在のステータスと相談しなさいってこった。
743610:04/10/17 19:03:40 ID:???
すげ…。アナゴは何とか助かったけど、突撃した時のセリフが「ウボァー!」だよ「ウボァー!」w
修理費用がバカ高いんですがそのままでもいいですか?
アナゴにしか操縦できないマシンをここで大金出して直すより
サイマスターにつける強化パーツ買ったほうがいいかなぁって思ったんですが。
それから「ナイア神の護符」って強力だね。
タラに装備させたら精神値が1.5倍になったよ。これゲーム本編でも出てくる?
744名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 19:14:10 ID:???
カツオ一人クリア達成シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

花沢戦(三回目)が一番辛かったかな。
即死攻撃がかなり来るから。回避率上げてがんがった。
それ以外は割りといけた。
745名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 19:58:36 ID:???
>>743
特攻して大破した山川側のマシンは、修理しておかないと
後で海山と山川の研究チームが共同研究できなくなるぞ。
特に0F(ZERO-FUGUTA)系のマシンが開発できないから注意。

>>744
おめでd!
ステータス上げるのに周回数をこなすのはほんと大変だよ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 20:13:50 ID:???
>>738
移動力と回避が上がるが、使える武器が大幅に減る。
でも人型形態でも充分避けるので移動時だけ変形して敵陣に入ったら人型に戻す。

つーか、この手の可変機体って大体みんなそうだろ。
747名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 20:48:12 ID:???
今更言うのもなんだが、>>428の続きが気になる。
748名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 18:25:32 ID:???
>>746
確かにサイマスターは変形するとブリバインなみに戦力が落ちる。
749名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 19:55:44 ID:6d7kN7tf
タマがひたすらニャーニャー言い続けるだけの「イエネコ・モード」という曲がかなり笑えて好きだw
750名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 21:07:04 ID:???
>>743FF2の皇帝のパクリですか?
751名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 22:55:55 ID:???
若本規夫ほど「ウボァー!」が似合いそうな声優はいないよなw
752741:04/10/18 23:58:12 ID:???
>>742
レスサンクス。ハイリスクハイリターンか。カルマ上がるのは痛いな。
お手伝いでお駄賃をねだる方法に賭けてみるかな。

>>747
「海藻機神」。(と言っても、>>428ルートの場合は伊佐坂が敵になる。)
マスオ主体で描かれる「益雄鬼神サイマスター」とは少し違って
マスオ・ノリオ・フネ・オコゼの四人の出番が平均して多いよ。

>>748
ブリバインなみって、飛行形態のだよね?威力は抜きにしてあの錘付きワイヤーは好き。

>>749
あれ一応、意味はあるんだけどな。
753名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 10:52:29 ID:???
宇宙編・カツオルートで「ダイカツオー」使ってるヤシ居てる?漏れはデモムービーで 機動要塞ハナコー をブッたぎるシーンを見て惚れ込んで使ってる。
今はタラオ搭乗の「タラオージャ」と中島搭乗の「ナカジオーネR」のスリートップで帝国の猛者をことごとく打ち負かせているよ。
もうすぐ 機動要塞ハナコー が出てくるから楽しみだ
754名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 12:20:19 ID:???
そろそろ遠足イベントのシーズンかな。俺も所持金とステータス確認しとかないとマズイかも。
去年の遠足イベントはもうちょっと後だったけど、誘拐犯とのバトルがすごく嫌だったです。
花沢さんがわざとらしく無抵抗で捕まってるし。
>>752
とりあえず、その手持ちの157円で駄菓子を確保しとくのも手だと思いまつ。
何かに使うつもりがあるんならしょうがないけど。

>>753
あれ凄いよね。刃物でもないのに叩ッ斬ってるしw
初登場シーンなんかド肝を抜かれますた。
それまでは目ビームや胸ブラスターとかを補助的に使ってたけど、そういうの一切無しで「残汗塔一振りあれば充分!」。
正直言うと最初、ポカーン( ゚Д゚)ですた。大技から小技まで全て残汗塔を使うしw
でも正直、サザェードゲルミルとの二択には悩みました。その時点で機械細胞花沢零式(無害Ver)持ってたからなぁ。
755名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 16:08:25 ID:???
本編カツオルート2周目なんだが、前には発生しなかったイベントが起きて
(しかもなんか深刻だし)困ってる。隠しボスの「磯野藻屑源素太皆」を倒し、
重要アイテム「磯不羅盆(三種の神器の一つ。全面に螺鈿細工を施した盆)ヘルプより」
を手に入れたはいいが、現実世界の磯野家−仏壇の間に帰還した途端、イベント発生。
マスオが裏切って「磯不羅盆」を持ち逃げし、カツオたちが追いかけて戦闘になりますた。
しかも戦闘開始直後にタラオも寝返って、サザエはショックで戦闘不能状態、
おまけにこっちは素太皆戦のダメージから回復して無いため、ほぼ全員MPが枯渇状態_| ̄|○
戦闘中にタラオ相手に会話の選択肢が出たんだけど、説得できなかった・・・。

マスオはなあ。伏線ぽいイベントがあったし、いずれは裏切るだろうと思っていたんだが、
まさかこんな最悪のタイミングで行動に出るとわ・・・つД`)やっぱ、奴をパーティーに入れて
「磯不羅盆」を入手したのがマズかったのか?あと、三種の神器って揃えたら何が起きるの?

せめて、タラオだけでも説得する方法を教えてくれ。奴はパーティーの主力なんだよ つД`)
756名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 17:20:42 ID:???
サイマスターって、どちらかっていうとカツテリオンよりも
ブリバインやハイディーンに近い感じするよね。
757名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:04:52 ID:???
>>755
そのイベント、俺はサザエが辛うじてHPが残ってたから、タラオの説得に成功した…マスオは逃げたけど。
もう一つ、タラオの説得法があるのだが、条件がちとキツい…。まずカツオの音楽スキルが68以上、カルマが40以下である事、タマが仲間に居る事が必須条件。その条件を満たしていたら、「たからもの」の「楽しいサザエさんの楽譜」と「マスオのラッパ」を使用。
敵ターン時タラオが苦しみだす→二ターン目に説得コマンドが出るからタマで説得…で成功する筈。ガンガレ
758名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 18:13:19 ID:???
>>755
神器は揃えると、全員の最終スキル(表)習得。

まあ説得することもできるけど、あと2,3イベント進めれば二人とも復帰してくれるよ。
裏切りは強制イベントだからしょうがない。
主力が抜けるのは辛いだろうけど、少しの辛抱だし、
途中のイベントでワカメとカツオの武器取れるから頑張ってみては?
759752:04/10/19 19:04:17 ID:???
>>754
レスサンクス。手持ちの157円は遠足当日に万一の事があったときに備えて使わないようにしてる。
けど、どうだろうなぁ。前日に駄菓子屋でカレー煎餅とか買ったほうがいいのかな。
とりあえず今はお手伝いに励んでいるよ。アイロン掛けで人さし指ヤケドしたのと、ストレスが1上がったのがちょっと痛いけど。
なんとなくだがお駄賃をくれるような感じ。

>>755
あのイベントは驚いたよな。平然とした顔で盆を奪い取り、マスオウィング全開で逃げ出すんだもんな。

>>756
サイマスターはモロにブリバインだよな。色が違う事を除けばキャラ被りまくりw
(もっと厳密に言えば、人型のフォルムはサンマインやサ_バインに近いか?)
760名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 03:04:00 ID:???
裏のおじいちゃんと中島のじいさんのレベルを250まで上げたら、「神風特攻」って合体技覚えた。
裏爺の操縦する「一式陸上攻撃機」が、中島爺の特攻機「桜花」を懸吊。
敵に接近したところで桜花が特攻する。
当然、中島爺は戦闘不能になるが、花沢ゴーレムくらいなら一撃で殺せる。
ただ命中率がかなり低い・・・。
761名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 10:29:06 ID:???
>>760
ほんとか?
今度やってみたいんだが、パーティーキャラの高感度が激しく落ちそうな技だな…。
762名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 13:08:16 ID:???
タマの起き攻め2択がどうしても見切れません。
使用キャラは波平です。
763730:04/10/20 14:17:24 ID:???
>>741
遅レスだけど、ロードしてみた。なんか一機増えとる!
かたち全然違うけど武器が色々似てる。実はaUFUGUTAのアッパーバージョンだったり?なんか、メチャ強いんですけど。
でもタメ撃ちグロイねー。大小さまざまな花沢獣の幻影が飛んでいくなんて orz

>>756
ハイディーンはちょっとだけ違う気がする。
デフォで装甲厚いしそのまま突撃できるから飛行形態のままでも結構いけると思うよ。

>>760
命中率は中島に「B29をも撃ち落した竹槍」を装備させてれば10%ほど上がるらしい。

>>762
ダウン中に「波平舟に乗る」のコマンドを入れておき、最後に方向キー入れっぱなしでボタン連打。
こうすれば、この技に限って確実にリバーサルで返せる。
ただ、弱で出さないと「タマ・デストロイドチェーン」を叩き込まれるから注意。
764762:04/10/20 15:18:26 ID:???
>>763
どもです。
んん〜、初弾の鈴をリバサ弱舟で何とか抜けたとしても
猫には傍観という選択肢があるわけで・・・

というかデストロイドが中段である必要無くないっすか?

もう波平めげそうっす・・・
765名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 15:48:39 ID:???
>>764
波平の運と素早さのパラメータ35以上にすれば、
面白いほど避けてくれるぞ。
766名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 15:55:30 ID:???
自動避け中に投げられ判定が残ってるのがネックかな。

>>763
△ボタンで発動できるフグタ・ウェポン「ハナティック・ダンス」なんか、STMH総出演だしなw
あれで花沢さんとはまるで関係ないっていうんだからもうなんというか…
溜め撃ちも「ハナコ砲」って名前はついてるけど、普通の磯野砲と全く同じ波動エネルギーらしいし。
開発者の意図がまったくわからん。
767名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 20:45:30 ID:???
>>759
遠足前日に、157円を一気に駄菓子購入に使ってしまうのも手。
↓買うとなると、こんな感じかな。


  カレー煎餅×3 \30
  串カステラ ×2 \20
     梅仁丹×1 \30
    棒ゼリー×2 \20
    ■チョコ×1 \10
   チョコカステラ×2 \40
+ 5円チョコ ×1   \5
―――――――――――
計          \155


串カステラは食べ終わった後も 串は活用できるので捨てずに持っておけ。二本買うのは片方が予備用ってことね。
水筒は絶対に忘れるな。
768名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 23:21:48 ID:h8XrppTp
イクラのハイディーンは優秀だね。突撃形態だとボイス砲使えなくなるのは痛いけど、それでも火力は全般的に高めか。
ただ、あまり避けてくれないんだよなぁ。機体サイズも少し大きめだし。
マニュアル操作でギリギリと避けるしかないか。

>ハナティックダンス
本編の暴走花沢と戦乱ムーンが使ってくる「花沢百鬼夜行」そっくりでワロタw
まぁ宇宙編ではネタ武器扱いなんだろうけど。
769名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 00:25:57 ID:???
なぁ、野球イベントで、代打サザエの場面はどう対処したらいい?
770名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 00:41:59 ID:???
>>769
一番怖いのは、ホームランが出てしまったときにサザエが熱中してしまいその後も野球を続けたがること。
サザエが買い物途中で通りがかった場合だったりすると尚更に警戒が必要。
(結果として帰りが遅くなる→夕飯が遅くなる→フネに負担 になる。)
フルパワーを出させんところがポイントかな。

>BOW
BOWはネタ機体っつーか、ごほうび機体でしょ。オマケ要素の多い感じの。
でも中のサブちゃんは果たして、自らの繰り出す攻撃に耐えられるんだろうかw
ハナコ要素は 無いとはいえ見た目の効果って大きいと思うんだが。
イゾノグーン!!
771名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 12:49:34 ID:???
マスオのステータスMAXにしてみた。それでもワカメより弱い……orz
なんか虚しさが残った……。
772名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 13:40:40 ID:???
>>770
サンクス
ところで試合に来るはずだった中島が途中で交通事故にあったんだが、
次の日は普通に登校してた。バグ?
773名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 13:45:43 ID:???
>>771
マスオは誰かと組むことで能力を発揮する。
カリスマ修得した穴子か威光を修得した波平がいればマスオの真髄を見ることが出来る。
774名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 14:10:59 ID:???
いやだからさ、単体での場合。
パーティ連携技とか、ドーピングすれば使えないことも無いけど。

後半は、穴子はパーティ抜けることが多いし(ルートによっては敵だし)、
波平よりもカツオの方が使い勝手良いし(個人的にだが)。
それに、パーティ連携技ってボス戦ではともかく、雑魚戦に使うには燃費悪いし。
ドーピングは手間を考えると('A`)

普通にパーティに入れるには、なんか中途半端なんだよな。
775名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 14:16:26 ID:???
>>774
マスオは覚醒させた?映画「天空拳」がポイント。
詳細は過去スレにあったと思う。
776名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 14:25:51 ID:???
覚醒済み。

他キャラが強すぎるからなんかな。
マスオってステータスの偏りが無いから一見使いやすいようだけど、
逆に大ダメージ出しづらいのよな。
(カツオは割りと7000〜8000ダメージ出してくれるけど)

とりあえずスキルコンプしてみる。また虚しくなりそうだけど('A`)
777名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 17:07:25 ID:???
えー?マスオの銃技は強いぞ。命中率すごく高いし
778名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 17:39:33 ID:???
いや、フネ覚醒させてるとマスオが弱く感じるな。
779名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 17:49:57 ID:???
>>777
銃弾補充しなきゃならんのが……(´・ω・`)
単純に攻撃してくれるキャラに比べると……(´・ω・`)
終盤は銃撃反射する敵もいるし……(´・ω・`)

そんなこんなで、マスオはHPドーピングでMAXにして、
ボス戦で前衛に置いて盾にしてる。
780名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 18:04:53 ID:???
>>770
>でも中のサブちゃんは果たして、自らの繰り出す攻撃に耐えられるんだろうかw
大丈夫。東芝次元戦闘機に乗れるということは、心の力が覚醒しているという事だ。
だから花沢的ビジュアルも気合で乗り切れるに違いない。
大丈夫に違いないと、私はそう信じる。というか、そう信じさせてくれたのむ。

>>779
覚醒済なら、マスオシュートのタイプは何にしてる?
俺は近接戦闘用に特化した形に成長させたのでまるでDIOか承太郎w
覚醒前に比べると運用の幅が広がったね。
ドラドラドラドラドララァァア――!!

そろそろ遠隔タイプのシュートも育ててみるかな。
ポイント残量がほぼカラッケツなので、果てしない道のりになりそうだがw
781名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 18:42:24 ID:???
宇宙編やってるんだが、黒カツオ怖ぇぇ〜・・・。なにあの頭突き。
782名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:48:48 ID:???
>>772
ああ、パラレルの方に行ってるのか。
それ、中島の中身入れ替わってるんだよ、あんまり言うとバレになるからやめとくわ。
783名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:55:07 ID:???
>>772
ちょっとしたヒント。
カツオが覚醒してて、その後暗黒世界ヘ行き ある人物と知り合ってるな?
784名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:25:45 ID:???
782,783サンクス
なんとなく読めてきた、漏れの勘が確かなら・・・
今迷ってた選択肢があったけど、これでわかったよ。
785名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:34:45 ID:???
ところで今週のハミ通見たか?
786名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:52:39 ID:ELXqs4J4
>>785
カプ○ンが続編発表したんでしょ?
787名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:55:13 ID:???
続編、激しく萎えたんだが・・・
788名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:55:58 ID:UXWy0Od3
続編記念アゲ
789名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:59:42 ID:???
早まるな、「あのゲームの続編」的発言じゃないか。
早まらないでおこう。
790名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 02:07:18 ID:???
買うかどうかはイカ子タンが
出るかどうかで決める!
791名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 02:29:14 ID:???
ドリキャス版はビジュアルメモリで盆栽を育てるミニゲームがあるらしい。
育てた盆栽は本編に取り込み可能らしく、
盆栽の持つ属性によって、盆栽破壊イベントでのパラメータ変化に影響するらしい。

ドリキャス買いなおそうかな・・・
792名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 02:32:32 ID:UXWy0Od3
何でいまさらドリキャなんだYO!
793名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 02:38:43 ID:???
今コンビニに行ったら某誌が早売りしてた(3日前売りってありえるか?)。
なんか、
残念だけど、
発売無期限延期らしいよ。
なにかあったのか?
794名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 04:07:32 ID:???
>>793
何故深夜2:30にコンビニへ逝く?
オカズ探しか?




とマヂレスしてみる




と見せ掛けた煽り




という冗談




アーハハ
795名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 04:14:12 ID:???
>>1-794
パラノイア乙
796名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 04:53:50 ID:???
あんなスタッフほぼ全員入れ替わったゲームなんて・・・
797名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 10:46:51 ID:???
>>794
オカズじゃなくてコンニャク、とマジレス
798名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 17:56:54 ID:???
ミニゲーム「鼻毛でBON!」のクリア特典って何?アイテム欄を見ても、何も追加されてないんだが。

>>763
BOW-Armorは、単純に強さを求める人にはいいが ピリピリとした緊張感や刺激を求める人にはマジでおすすめできない。
武器は似ているが、それはあくまでネタ。FUGUTAの正式な上位機種ではなく別系統の機体。
799名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 18:23:08 ID:???
東京ゲームショーでプロモーション映像見たら印象良かったけどなぁ<新作
前作に比べて、キャラクターの動きが滑らかになったと思う。
表情も良い感じだったし、戦闘時のボイスのパターンも多いっぽい。
プロデューサーが公演で、
「今回はスキル選択や成長の自由度がぐんと上がっている。
自由度がありながらも、キャラの個性・能力が強調されている。」
って言ってた。

体験コーナーにも行ったけど、面白かったぞ。
カツオ・ワカメ・タラオの三人で、深夜の小学校の探索してるところだった。
グラフィックにまず感動したな、明暗がすごく綺麗に出てる。
学校全体の作りも前作の10倍くらいは細かいんじゃないか?
戦闘は、敵との駆け引きがなかなか絶妙で(・∀・)イイ!!
ロードが短くて、ストレス無しにプレイできた。

俺は予約かな。前作と雰囲気は違うけど良ゲーだと思うよ。
800名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:58:13 ID:???
音楽はどうなんだろ……(´・ω・`)
801名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 22:37:32 ID:???
>>799
ストップウォッチでロード時間を計ってみた。
我ながら粘着だなと思うが、
確かに短い!1秒切ってるな!
802名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 22:38:55 ID:???
ロード中のハナザワさんの顔が拝めないのはちと残念
803名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 23:12:56 ID:???
毎回恒例の、ものすごい形相でカツオを追いかけるハナザワさんのムービーがあれば、
後はなんでも良いや。
804名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 23:48:10 ID:loQP5YTH
クソっ、カツオ一人で留守番中に「虫歯の痛み」が発生しやがった!

約5秒おきに
「歯が痛い!」
「歯が痛くて死にそうだ」
「頭が破裂してしまいそうだ」

俺の頭が痛ぇ・・・_| ̄|○
805名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 00:09:37 ID:???
しじみちゃんって何時仲間になるの?
カツオLV78でタマと遭遇しても駄目なんだが・・・
806名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 00:13:44 ID:???
盆踊りイベントのコマンド入力がうまくできない。
「あらよっ」ってとこでミスる。練習モードとかあったらいいんだが。
807名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 01:05:55 ID:???
元ネタの分からない機体が出てくると一瞬、どういう方向で改造したらいいか調整に迷う。
まぁ見た目や装備で判断するんだけどw

>>804
洗面所へ行って歯を磨く。虫歯が治癒する訳じゃないけど、プラシーボ効果で痛みが軽減する。
808名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 01:17:31 ID:???
>>805
しじみって確か、ワカメが持ってる人形のことだっけ?
809名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 04:11:00 ID:???
>>807
俺もメタルネーサンやM.A.S-O23なんかはそうだったなぁ。(というかこれらはオリジナルか?)
逆に、サザンボット凾窿Jツテリオンなんかは非常にわかりやすくてウマーだったが。

>しじみ
仲間になるわけではないが、人形に"気"を吹き込むイベントを発生させればワカメ専用の召還スキルとして登場したかと。
前のデータ紛失したんで詳細までは覚えてないけど。
810805:04/10/23 04:27:35 ID:???
>>809
サンクス。
仲間になるかと思ってたw
811名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 04:38:45 ID:???
シジミって、直後のカツオのセリフ選択が重要じゃなかったっけか??
たしか「ワカメにシジミだなんて、みそ汁の具みたいだな」ていうような内容だったと思う。気合を注入するのはその後な。
ちょくちょくエネルギー切れを起こすので定期的に気を注入してやらないといけないのが面倒。
"お味噌スープ!"

>>798
同意。前にも書いたが、宇宙編のシューティングパートは ステージ自体が「ぶっ殺す」って言ってるようなもんだからな。
そこにBOWみたいな強機体を使うと別ゲーになる可能性が大。
螺旋状レーザーの代わりに波形状レーザー。3WAY反射光に上下方向バウンド弾。
射出したホォース球からの全方位攻撃も鬼。スクーターのスピードメーターをイメージしてる感じの動き。
こりゃさすがにまずいよな。
812名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 05:03:24 ID:???
>>806
アレは難しい。漏れも詰まったことある。
若干早めにキーを押すことを心掛けるといいよ。例えば太鼓の音で言えば、ドンという音を聞いてからじゃちょっと遅い。
Rと表示されている部分はR1でもR2でもどっちでもいいみたい。Lも同様。
ガンガレ(`・ω・´)

BOW-ARMORって普通の宇宙編じゃ使えないみたいだね。
"Before the DeadDance"のみのマシンかぁ。しかもオマケ扱いだし
813名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 10:24:04 ID:???
>>812
サンクス
やはし早押し気味がいいのか・・・

今サントラ買って来た。
ボーナストラックに盆踊り入ってるし、これでイメトレしますわ。
814名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 11:07:14 ID:???
アナゴ兄弟戦艦が倒せません。ていうかBGMとボイスが妙にマッチングしてて
それにうっとりしてるうちに墜とされちまう…。ヘッドフォンでやってるのが
まずいのかな。とりあえずどのパーツから破壊していけばいいの?
815名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 11:09:04 ID:???
あ、ちなみに自機はカツテリオン(運動性・限界・攻撃力フルチューン、
それ以外はフル手前)です。
816名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 11:19:08 ID:???
どんな感じのやつだっけ、アナゴ兄弟戦艦って・・・??(;゚д゚)

なんか、俺の頭の中では
「巨大戦艦花子撫子」や「アナスタシア5番艦」と混ざってしまってて大変なわけだが。
817名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 11:37:29 ID:???
>814
BOW使えと言いたいが・・・無理なんだよなどうにも。
ヘッドフォンは止めたほうがいいと思う。確実に。
818名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 12:01:55 ID:???
>>814
もしかすると、巨大な兄貴テイストのやつ?
819名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 13:39:16 ID:???
>>816
アナゴステアじゃないの。上が戦艦で下が鯨になってるやつ。
主砲に加えて接近攻撃のホエールプレッシャーが強いんだよな。
820名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 13:40:13 ID:???
ワカメがなかなか魔法覚えてくれないんだがどうすればいいんだ?
洗脳されたタマを倒すところで魔法ないとつらい・・(ノД`)
もしかして、イベント起こさなきゃ覚えてくれないの?
821名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 15:07:26 ID:???
堀川くんと会話して来い。
話はそれからだ。
822名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 15:09:43 ID:???
うぉい!
草野球イベントで全打席場外ホームラン打ったら、
スカウトが来て栄養費くれたぞ!
もらっていいのか?だいじょうぶか?
823名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 15:24:33 ID:???
>>822
カツオだろ?
貰ってもいいけど、そのあとサザエとの会話イベントで
秘密を選択しないと駄目だぞ。
たしか、栄養費を貰わないと限界突破できなかった希ガス。
824名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 15:25:07 ID:???
>>822
大金を手にした磯野家が狂って行く、
「パラレルC」へ行けるよ。
A、BやD、Eよりもストーリーはつまらんがやり応えはある。
825名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 18:11:34 ID:???
>>814
そうかアナゴステアか。何にしても、プレイヤー側があのセクシーボイスに耐性を付けなきゃだめだな。
で、破壊する順番なんだけど

@中型エンジンから破壊。「ぶうぅわぁあー・・・!」という声が聞こえたらアフターバーナーの合図なので注意。
  ちなみに、TDF(東芝次元戦闘機)系を使ってる場合はそこで出来るだけカスらせて覚醒ゲージを稼ぐとお得。

A下部小型バーニア×6の逆噴射に気をつけながら隙間に入り、一つ一つ破壊。
  弾薬を節約する意味も兼ねて、人型に変形してソニックバット二刀流で美しく破壊するとカツオ&中島のテンションが上がる。
  この後に画面奥から現れるピッチャー型移動砲台はショットで破壊できるが、焼鳥串レーザーはバリアでも防げないので注意。

B小型砲台と中型砲台複数はタメ撃ちで問題なく倒せるはず。MAXまで溜めなくても、1ゲージ分を小出し小出しで丁度いいくらい。

C正面に来たら主砲からの超極太レーザーに注意。
  「むうぅぅぅぅ〜ん!」が聞こえたら主砲の上か下に避難。トンでもなく硬いが、主砲を破壊するとボーナススキルポイントget。

D戦艦上部の小型砲台地帯は、放物線軌道を描く麻雀牌型爆雷に気を付ける。

E再度正面へ。カツテリオンを飛行形態にしておくのを忘れずに。
  弾幕は割と簡単に避けられるが、ホエールプレッシャーは、潰される前に必ず避けること。発動の合図が見えたら4速に切り替え、
 ・一旦退く→突撃 を上に避ける。
 ・左(半分画面外)から右へのジャンプは下を潜る。
 ・ウィリーは画面左下にいれば安全だが一直線に狙ってくる敵弾には注意する。

  避けながら溜めを行い、確実に当てていく。
826814:04/10/23 19:18:16 ID:???
すいません、名前勘違いしてたみたいです。
「宇宙戦艦アナゴ」が正式名称らしいです。戦艦の真正面にアナゴさんの顔が張り付いてて
「兄弟船」って文字がはいってるやつです。お手数かけて申し訳ないです。
でも、アナゴステアもクリアできてなかったので参考になりました。
ありがとうございます。
827名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 21:50:48 ID:???
初心者丸出しの質問ですいません。
歩くときの音が変わったのは何かのサインですか?
828名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 22:00:05 ID:???
説明書読めば分かると思うんだが。

周辺の人に話しかけたり、周辺の建物を探索すると、
イベント発生することがある。
クリアには関係ないけど、希少アイテムを貰えることもある。
ちなみに、本編では合計11回発生。
829名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 22:14:35 ID:???
うわあああああ
今、初めて深夜の台所ゴキブリイベント起こしたんだが、
ゴキがリアルで怖いな。
うえええええん。
これって叩くのと、スプレーどっちが正解?
スプレーは晩御飯に被害が出そうだ。

スプレーちょっぴりかかっちゃったとかで、
きっと波平あたりが腹壊すんだろ?きっと。ちがう?

よし叩いて退治しちゃうぞ!
830名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 22:15:47 ID:???
うわあああああ
何だよ!何で変身するんだ!
ゴキブリのくせに直立二足歩行するなよ。
怖いよぉ
831名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 22:58:41 ID:???
>>829-830
そこで仕留めとかないとラスボス手前で大量に増殖して出てきて大変なことになるよ
832名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 22:59:39 ID:???
>>829
その場はスルーして、バルサンでも良いと思う。
間隔置いて、二回くらい。
833830:04/10/23 23:03:41 ID:???
突然サブちゃんが加勢してくれた。
でもなんで夜中に・・・なぞだ
834名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:17:53 ID:???
>>833
エンディングの複線だったりする
835名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 23:54:30 ID:???
だ、だめだ…第二十三章「御中元争奪戦」でメロンだけ回収できない…。
チャーグル・イスミドンが発動する6ターン目までにアナゴさんを倒せって無理だろ。
836名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 00:00:57 ID:???
そこはアドバイスしようがないな、
メロンも取るなら
若干の運も必要だし
837名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 10:49:40 ID:???
若干じゃなくて8割運だと思うが。
それとも何かいい方法はあるのか?
838名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 11:02:30 ID:???
>>830
第二形態はごく稀にアナゴボイスで喋りだすから気をつけろ。

>メロン
たしか白羽取りミニゲームでゲットするって手もあったな。

>>812,>>817
〜DeadDance(三ヶ月前エピソード)のクリアデータとリンクすればBOW ARMORが使えるようになる。
機体開発の時に一回使うだけだから忘れがちだけど、そうしないと系列の最終機は当然手に入らないしね。
※但し、デフォの状態では性能に若干の調整が入ってる。機体数多いから当然かなw

宇宙編クリア → クリアデータのステータス×0.6で三ヶ月前スタート → 三ヶ月前クリア → 別枠クリアデータ精製
  ↑                                                        |
  └――――――――――――――(フィードバックリンク)―――――――――――――――┘
839名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 15:42:15 ID:???
>>814
宇宙戦艦アナゴか。
漏れはサブイベントの
 「アナゴとドイツ語」
 「アナゴの隠れた自己顕示欲」
 「ぼくは鰻派」
の三本をクリアしてるので、再度トライして攻略法を報告するよ。
ちょっと待ってね。
840名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 17:16:36 ID:???

BOW ARMOR 3-WAY反射光!! これで危険が一杯の宇宙空間でも楽に配達できるぜ!

____________
   ∧∧ /\
  / / /
  ///   チャース!!
○◎
  ヽヽ\
  ヽヽ \
   ヽヽ  \   /
    ヽ ヽ  \/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
841名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 17:41:29 ID:???
難易度が一気に落ちる悪魔の兵器。
842名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 23:33:59 ID:???
ところで、今まで何度もこれのBGMや効果音の話題が上がってるけど、
これを5.1chでやったことある神、いる…?
凄いことになると思うんだが。
843名無しさん@非公式ガイド:04/10/24 23:59:11 ID:???
なんでフネ以外の女性キャラでのEDはハッピーなのに、
フネだと「THE END?」ってテロップで終わりなの?納得いかねぇ
844名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 00:21:46 ID:???
>>842
ハナザワの足音がリアルに聞こえたり、
覚醒したイササカの羽音がやばいくらい響いたりとかするよ。

気持ち悪いからすぐやめたよ……。
845名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 02:55:25 ID:???
みんなはメモカ何枚使ってるの?
846名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 02:56:37 ID:???
カツオが美容院に行くと言い張っている。
どうしよう。
行っていいのか?
こんな夜中だが誰かが答えてくれるのを期待してしばし待つ。
847名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:03:33 ID:zTwBGvd2
本編3周目、宇宙編2周目なんだが
未だにカツオのアルティメットスィングのダメージが安定しない。
まだまだワカランことが多いなぁ。

>>845
1枚。ただし、このゲームのデータしか入ってない。

>>846
ぜひ一度試すべし。「床屋へ行きたがる波平」と対比すると実に面白い。
中島からの好感度が若干下がるのがネックだが、試す価値は充分にある。
848名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:06:49 ID:???
>>847
行ってみた
「え!美容院てヒゲは剃ってもらえないんですか?そりゃないよぉ」
だってさ。さすが小学生離れした着眼点だ。
849名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:10:15 ID:???
説明書の欄外にある「波平のゲーム進行上の豆知識」にある、
「悪いことの後には、何かいいことがあるかもしれんのぉ」って、
何のこと?バッドイベントと見せかけて後々のグッドイベントにつながってるってこと?
850名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:11:52 ID:???
>>848
ちなみに花沢さんは床屋派。

>>849
一概にそうとも言えんだろうな。「長谷川AI」の特徴の一つではあるが。
851名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:17:27 ID:???
「磯野家円卓会議」は誰を議長にすればいいんだ?
無難にフネか?
他のやつらはまずいよな
波平→頑固、マスオ→周りの香具師に気を使いすぎ
サザエ→テキトーにやりそう、カツオ→もっとテキトー
タラ→「ワカメおねぇちゃんと公園で遊んできます」だってさ
ワカメ→タラちゃん付き添いで不在
タマ→神出鬼没過ぎ
852名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:17:39 ID:???
メインストーリーの進捗状況や、資金の溜まり具合に応じて
強烈なサブイベントが配置される。
853名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:20:45 ID:???
>>851
対面上は波平を議長に、「まぁまぁ」でやんわりと仕切る役としてフネ。
かな。
854名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:26:02 ID:???
やべぇ、カツオの次はマスオが妄言を吐き始めた。
「なぁサザエ、僕、会社を辞めてデイトレーティングはじめてみようと思うんだ」とか言い出したよ!
855名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:28:25 ID:???
因みに「日本ディトレーティング大好き協会」から
「正しくは【ディトレーティング】だ」と意見書が届いたらしい。
856名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:30:27 ID:???
>>849
俺が感じただけだが、
ちょっとした良いイベントの後に嫌なイベントが起こること多し。
857名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 03:41:59 ID:???
近未来編で、路上に書かれた「大覚イクラ」の文字と
狂ったように祈祷するお婆さんの姿が頭から離れねぇ・・・。
858名無しさん@非公式ガイド :04/10/25 13:50:46 ID:???
タラちゃん そっとそれ飲んでー♪
かあさん タラちゃん死んだわよー♪
859名無しさん@非公式ガイド:04/10/25 18:28:21 ID:???
>>857
「カツオーッ!」
860名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 00:49:59 ID:???
アンバサって何語?
どんな意味?
861名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 14:11:49 ID:???
>>860
根本レベルでのネタバレなんで自分で確かめるよろし
普通に進めてれば5割ぐらいはわかる
862名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 16:25:02 ID:???
次回作はPS2とDC?
863名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:16:58 ID:???
タマの「アルティメットビースト」なんだが、サザエの「ゴリラの物真似」みたいに、味方まで襲わなくてホッとしたよ。
同じような思いをした香具師いる?

>>857
近未来編っていうか、アナザーストーリーの「IKURA」だな。
流れとしてはほとんど一本道だけどカツオ珍しくが悪役なんだよな。バカだった頭が急に秀才になるしw

でも「ち、力が…、うわぁぁぁぁ…!!!」のシーンでカオリちゃんを飲み込むシーンはマジでグロかった。」
864名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 18:43:54 ID:???
第三弾の話なんだが。
カツオ編で花沢家→カオリちゃんと話す→「好きではない」を選択→路地裏→「ダンボール」入手
このあと三川屋(廃後)行って
シャッターを叩くと同時に「ダンボール」を使用すると
シャッターすり抜け&異次元世界突入(・∀・)!
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload21325.jpg
これが一番まともな場所。
大概の建物はすり抜けるけど、奥に見える建物だけは入れる(ここから先はプレイしてみてくれ)。
メニュー欄は花沢家お産イベントのタイムリミットだし、すり抜けができるのでいろいろできるぞ。
865名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 19:02:52 ID:???
>>814
流れはアナゴステアと似てる。まずこれを頭に入れておくと吉。
・ステージのスクロールが割と速め。
・画面上下の炎は当たり判定が無いので重なっても大丈夫。

@戦艦下に潜り込み、後部の小型アナゴ砲台から破壊して少しずつテンションゲージを溜めていく。
  ザコ敵の小アナゴが出てくるハッチ×3は早めに破壊しておくと吉。
  カツテリオンの場合だと上下に攻撃できる武器が少ないので、人型に変形して近付き ソニックバットを振りまくると楽。
 (ハッチの真横に滑り込んでMAX溜め撃ちが手っ取り早いが慣れるまでは少々危険。ちなみにY軸が少々ズレていても攻撃は当たる)

A中型アナゴ砲台は口が開いた時しか攻撃が効かないので注意。
  この後戦艦の下の部分が落ちてくるが、当たり判定は無いので気にしなくても良い。

B中型アナゴ砲台の影に隠れた小アナゴ砲台が厄介なので、弾を避けつつ一通りの敵が出揃ったら全体攻撃のカツキュールで殲滅。

C正面へ行き、巨大なアナゴ顔とご対面。
  「む〜っふっふっふっふっふっ」が聞こえたら主砲、「屈服するかッ」は首を伸ばしてくる合図。
  どちらも上下に避ければ無問題。(首を伸ばしてきた時は、バネ部分にカツキュールを集中砲火すれば早く破壊できるチャンス。)

Dアナゴ戦艦がバウンドしながら近付いてくるが、画面左下にいれば安全。

E戦艦が下に行ったら、艦長アナゴ砲台が上に飛び出してレーザー攻撃+パイプ煙攻撃をしてくる。
  「死をー、くれてやる」が聞こえたらセクシーボイス砲チャージの合図。
  同時にこちらもKマクセノレ・ドライバーのチャージを開始するが、艦長パイプの煙だけは邪魔なので中島のサポートで撃墜してもらう。
  セクシーボイス砲は扇状の当たり判定なので、発射合図の「もらったァ!」が聞こえたら艦長アナゴの真下に避難。
  (上はパイプからの煙がすぐ浮き上がってくるのであまりおすすめできない)
  ボイス砲発射直後は無防備なのでMAXチャージの溜め撃ちを正面から当てる。
  およそ5回繰り返せば撃墜できる。
866名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 19:47:48 ID:???
>>864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

やってみる!!
867名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 19:50:00 ID:???
あと、宇宙編サブちゃんの「BOU-ARMOR」やっぱ強いな。威力もあるしこの上なく使いやすい。
>>838のやり方で、こないだクリアしたデータ側でも使ってみたんだけど「アナゴステア」戦が結構楽だった。
戦艦の小型砲台やらザコ敵やらは反射の3WAYでラクラク。地面に当たったやつが上に反射していくからさらにイイ。
最初の中型エンジンなんかはグロいタメ撃ち2発くらいで倒せるし。あと、あの酒瓶式誘導ミサイルって何気に強くね?
主砲までは破壊できなかったけど性能の若干の調整なんて苦にならなかったな。

というかそもそも、
ホントにこれただの「移動コンテナ」なの?機体説明のところには確かにそう書いてあるけど
T-9以上の武装を持たせるって・・・(;゚Д゚)
868名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 20:18:43 ID:???
>>864(・∀・)イイ!!
鬼ごっこイベントの前にラスボス戦行けたよw
ラスボス通り過ぎてずっと進んでたらデータdだけどorz
869名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 20:34:43 ID:???
サブちゃん・波形レーザー発射!!

⊖  ‐━  ‐━
                 チャース!!
○◎─√レv―─√レv―

⊖  ‐━  ‐━

元ネタわかったんでちょっとマネしてみますた(^^;


>>864
               ∩
                ( ⌒)      ∩_ _サイコー !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    ウホッ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
870名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 22:44:22 ID:???
>>864
ハチの犬小屋をすり抜けたりできたのは感動したw
あさひが丘駅構内の立ち食い蕎麦屋で、問答無用でバトルが起きたりもしたが。
ところで864はテンション表示をOFFにしてるのか。ちょっとキツくないか?

>>867
機体説明のところにそう書いてある以上は、それが正しい。
はず・・・。
871名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 22:59:44 ID:cEv7cbLC
>>869
サブちゃんの、配達にかける意気込みというか
熱き魂のビートを刻むような感じだよな。
872名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 23:30:09 ID:???
>>864
確かにいろんな意味で異次元だな
873名無しさん@非公式ガイド:04/10/26 23:56:51 ID:???
>>867
その武装強化型があるの知ってるか?
もはや超補給機w
874名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 00:10:40 ID:???
宇宙編じゃサブちゃん優遇されてるな。
875869:04/10/27 00:20:31 ID:???
ビットが化けてる……_| ̄|○
876814:04/10/27 11:41:50 ID:???
>>865
ありがとうです。次回遭遇したら試してみます。
877名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:21:30 ID:BcCOBhrt
さぶちゃんとのバイクレース全然勝てねー!!何であんなに早いんだ?
カツオの乗ってるバイクを改造しなきゃやっぱ勝てないのかな。

あと甚六に洗脳されたウキエが妖女ウキエーヌになるとこまできたが、
この時のベストパーティーは何?漏れはサザエ・カツオ・ワカメ・波平・タマにしてる。
「イソノ バーニングクラッシュ」使うにはパーティー全てを磯野家で固めるんだよな?
878名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 12:43:47 ID:???
     来年春頃発売予定
  「SAZAESAN2〜勝利の栄光をキミに〜」
続編には新たにスタンド能力追加・・・ってコレマジ!?この情報マジ!?
879名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 13:52:14 ID:???
スタンド能力がほんとかは不明だが、
ファミマガと○勝スーパーファミコンのスケジュール表には載ってるな
880名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:07:35 ID:???
第48話「多分友情のために」編の中島のシーンが泣けた。

サザエ「あと3分で小学校が崩れるわ!早く脱出しなきゃ!!」
カツオの担任「磯野ォォォォォォォォォッッッッ!!!!逃がしはせんぞォォォォォォ!!!!」
カツオ「くっ!こんな時にっ・・・!!」
中島「ここは俺に任せて磯野達は先に行け」
カツオ「!?中島・・・!でも・・・!!」
中島「いいから早く行け!俺もすぐに追いつく」
カツオ「中島・・・・」
中島「磯野・・・この戦いが終わったら、また一緒に野球やろうな・・・」
ワカメ「お兄ちゃん何してるの!?早くしないと!!」
カツオ「・・・・・絶対生きて帰ってこいよな・・・!!]


このシーン泣ける。結局中島は担任教師に殺されるのだが。
881名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:22:26 ID:???
>>877
バイクに乗ってるから負けるんだよ。そもそもサブちゃんはバイクに関しては
右に出る者なんかいない。
通常編でもっとも速い車種はなんだ?
882名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 15:31:56 ID:???
>>881
タラちゃんの三輪車か?
883名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 16:56:15 ID:???
>>880
あとから廃墟の学校に戻って中島のいたあたりを「しらべる」と、
「メガネのかけら」が手に入るのって既出?
何の役にも立たないけど、大切な思い出。
売ると200円ぐらいになるけど、
売らずに、大切に、しています。
884名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 17:47:08 ID:???
>>880
お前、西原とばっかり遊んで中島との友好度低くなかった?
そのイベント、中島の反逆イベントだよ。
次に中島が出てくる時に中島の回想シーンがあるから、
その時にカツオが学校から出た後の話が聞ける。
885名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 18:15:18 ID:???
>>867
調整版と無調整版がどう違うかすら分からなかった俺は負け組み。

>>877
三輪車レースにした方がいいかもな。
過去スレに情報が沢山あるから参考にしてみ。

>>878
スタンド能力って、既にある"ホォース覚醒"のことだと思う。
覚醒したカツオの覚醒奥義がカスタマイズしてない状態だと星の白金っぽいし。
886名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:16:43 ID:???
>>885
サブちゃんのバイクは強敵だから、スティグマとは言わずともランクの高い
三輪車をチューンしないと大変。直線が少ないから加速性と足まわりを優先的に
改造して、ステッカーがあるなら「電光石火」や「桜吹雪」といった、更に
上記の二つを補正するのを使用しておくといいかも。
ステッカーに関しては、レアモノ所持してるならそちらでもいいけどね。
887名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 19:18:21 ID:???
すまん、上の>>885>>877だった。
888名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:10:12 ID:???
海外製の「将軍」や、ご先祖からもらえる「仏置義理」とかはレアだな。
889名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 22:39:18 ID:???
さすがに宇宙編4周目ともなると、機体開発に投資できる資金がそこそこあってウマー。
でもやっぱり最初はカツテリオンを優先的に改造してしまう訳だが。
東芝戦闘機系の種類の多さがクセ者。
890名無しさん@非公式ガイド:04/10/27 23:16:15 ID:y1rDKRAA
感動した最終話をおしえれ! 俺は、
本編では「進化を見定めし者」「磯の調停者」「サザエ、光となる」
宇宙編では「ハナコとは…」「極めて近く限りなく遠い海へ」「輪廻と忘却の果てに」
が感動すた!
891中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/27 23:22:37 ID:???
>>1-890
容量的に500ギガバイトぐらいだろうか・・・
892名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 05:11:42 ID:???
>>859
「さん」をつけろよデコ助野郎−!!
893877:04/10/28 08:11:29 ID:ufIMqCmA
>>881
>>882
>>885
>>886
サンクス。早速三輪車に乗りかえてやってみたら楽勝で勝てたw
おかげでサブちゃんも仲間になったし、次のバーゲンステージに進めそうだよ。

ところでこのゲーム全パターンでクリアした奴いる?いたら神だな・・・
漏れはまだ最近このゲームやり始めたんでまだ一度もクリアしていない。
何かマスオとの親密度が低いので反逆されそうで鬱だ。
894名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 08:30:55 ID:???
イクラ暴走時に乗ってる機体「デビル・ブーブ強すぎ」
触手キモイし
895名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 09:22:50 ID:???
俺のイクラちゃん言葉覚えねぇ
896名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 10:08:52 ID:ZYrozCoC
過去編の闇市のクリアのしかたがわかりません・・
897名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:39:21 ID:???
>>878
それは制作初期の仮タイトルだよ。
今日公式見たら「SAZAESAN3〜キミ死にたもうなかれ〜」
が、ホントのタイトルらしい。発売は来年の4月23日。19800円で
初回限定でDVDが付くらしい。

舞台は前作から一年後の話。磯野家により平和を取り戻した、あさひが丘だったが
再び悪の陰謀により死の戦場と化す。友のため・愛のため・家族のため・そして自分のために
磯野一家が動き出す。(公式より抜粋)

前回を上回る要素は2で脇役だったキャラ一人一人メインの話があるらしい。
マッドサイエンティストと化した兄・甚六とカツオの間で揺れ動くウキエの話や
覚醒し巨大な力を手に入れたイクラの話など細かく描かれているらしい。
ちと高いけどプレイする価値はありそうなので、みんなお小遣いためておくよろし。
898名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 12:50:36 ID:???
「私、甚六兄さんの操り人形じゃない!!」
899名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 15:53:21 ID:???
>>898
おいおい、こんな時間に泣かせんなよ・・・(´・ω・`)
900名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 16:01:33 ID:???
>>898
あの一連のイベントは悲惨ではあるものの、
それまでのウキエの不遇と甚六のウザさを思うと、カタルシス感じる。

ウキエが泣きはらした顔で、サブマシンガンで甚六を蜂の巣にするシーン最高。
901名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 17:00:38 ID:???
>>900
なんかすごく気になるんだが……どうすればそのシナリオになるんだ?
902名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:06:05 ID:???
>>890
俺としては本編は「秩序と混沌と花沢と波兵とCD」
宇宙編は「浜の夕暮れ」が好き。あの何とも救われない展開が。
そういえば「輪廻と忘却の果てに」って、あの
磯野家が全員海に帰るエンディングをなぞらえてるんだな。

>>894
まるでハナザワ化したようなグロいフォルムと配色が嫌だな。
触手の動きがエロイのなんのって。

しかしサブちゃん機(オリジナルFOUGではなくBOW)出現させるまではいいが、その後継機を作るのにえらく金がかかるなぁ・・・。
これで弱かったら・・・;
903名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 18:33:34 ID:???
>>896
闇市って、なんか懐かしい話題だなw
それはさておき、キーポイントを述べると
・現代から持ち寄ったアイテムを売却
・卵は貴重品
・スリに注意

>>902
弱くはないけど反射ビームだけは普通のBOW-ARMORのほうが使いやすい気がする。
それよりも、次にくる最終機に悶絶したわけだが…。
904名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:08:31 ID:???
>>902
最終話だと「永遠の氷河」かな…。通常編で世界進出しないと見れないアレ。
全てが世界に拡大してしまい、ついに地球が氷河期を迎えるほどの異変を
起こしてしまっても終わらないってやつ。後味の悪さならかなりのモンだ…。
905904:04/10/28 19:10:06 ID:???
間違えた、>>890
906名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:13:51 ID:???
>>724
亀レスだがノリオ機のアグレッシヴっプリにワロタw
びっくりするほど攻撃的だne!
907名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 19:22:38 ID:???
>>863
「・・・やぁ、イクラちゃん。」
908名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 21:15:23 ID:???
これって恋愛アドベンチャーじゃないのか…
909724:04/10/28 22:54:46 ID:???
>>906
レスサンクスコ。
でもノリオの固定スキル「惚れた弱み」のせいで、花沢系の敵に対してダメージが−20%だから
商人魂や関西弁で攻撃面をカバーせざるを得ないというかね。
でも花沢耐性が抜きん出て高いから、他キャラに被害を広げずに安全に倒すにはまずこうするしかないというか・・・
しかしそれで拡張枠が減るのもなにか頂けない。
それでも攻撃面が不安だな思ったのでブラックタマ突撃も特殊行動として追加したんだけど。
仲間にするの大変だったよ、黒タマ。(;-д-)

ごめん、いまさらだけどフネデスの能力が間違ってた。
「死中に活」と「鬼子母神の構え」の位置が逆だった…orz
910名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:01:11 ID:???
>>901
ウキエの懺悔イベントやればok

このゲーム、一見明るいようで、やたらとダークな面があるよな……。
実は対象年齢15歳以上くらいだと思う。
911名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:12:13 ID:???
ダークな部分は多いね。リストラや夜逃げイベントなんて洒落にならんし。
「カオリちゃんの鬱病日記」イベントの時なんてこっちが鬱になりそうだった。

あと花沢系のグロもまずい。
今でも忘れない、カツオの脳が侵食されていくあのムービー。
912名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:18:04 ID:???
あーまずい・・・書いてて気持ち悪くなってきたわ。

気晴らしに宇宙編でもやってアナゴステアをぬっ殺してくるか。攻略も出てるみたいだし。
913名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:26:47 ID:???
好きなイベント前や、
イベント分岐点ごとにセーブデータコピーしていったらメモカが4枚目に突入。
みんなもこんな感じ?
914名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:30:50 ID:???
いやぁ、そこまではいってないけど;
でも8MBメモカが一枚まるっとサザエさん用になってるよ。
915名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:32:27 ID:???
ごめん、連カキ

宇宙戦艦アナゴがなかなか主砲撃ってこないんだけど、バグ?
916名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:36:03 ID:???
穴子のHPを80%以上削ると、穴子の行動が、

・ 主砲装填
・ Anago 主砲発射
・ 回復

のどれかになるはず。
917名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 23:45:19 ID:???
>915
もしHPを一切削らない状態で何もしてこないというんなら
「ぼくは鰻派」で 鰻丼に山椒をかけてないのが原因かと思われ。

>912
爽快感だけを求めるなら、サブちゃんのBOW-ARMORで沈めるのが面白いけど
やっぱりスリルは味わえないわけで まぁその辺は気分に合わせて判断しる。
918名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 00:06:39 ID:???
強い機体が完成すると、敵側にも鬼のような花沢機体が登場する罠。「NO FUTURE」とか「FEEL SO BAD」とか。モウダメポ。。
919名無しさん@非公式ガイド:04/10/29 08:09:03 ID:752cvSfO
>>900
あーそのシナリオかなり鬱になるけど好きだわ。
ウキエってこのゲームで一番救われないキャラだよね。家族はキティだし(特に甚六)
洗脳されるし・・・ウキエはパーティーに入れてもあまり使えないが、親密度上げれば
そのシナリオ見れるよね。

あのサザエの顔した気球で(名前忘れた)降りられない区域あるんだけど、なんで?
あそこに何かあるの?
920名無しさん@非公式ガイド
音無でやるとつまらなくて、音有でやると音に殺される…アナゴ系列の敵を
アクション性の強い面で相手にすると顕著だなぁ。
だれか矛盾解消してくれ。せめてボイスのみ調整とかできれば…。