ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 攻略B6F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
『ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン』の攻略スレッドです。

公式 http://www.arika.co.jp/product/nod/index.html
攻略本情報 http://www.chunsoft.co.jp/product/index.html

前スレ↓
【SIMPLE2000】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ攻略B5F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091267996/


感想・意見交換・アンチ等はこちらへ↓
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 8F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091213517/

宝箱出現条件リスト
http://www.geocities.jp/katamaritaino/TNOD/top.html
2名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:54 ID:???


975 名前:名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 11:40 ID:???



              時  間  を  返  し  て




3名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:54 ID:???
195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 09:41 ID:+PWypKAW
ではお前ら何百時間もかけてレア装備持ってどうするの?
友達に自慢する?ここに書き込む?ファミ通のやり込み大賞に応募する?
なんか空しくね?
ラスボス倒したらもうええやん。
友達に「俺ン百時間かけてやっとレア装備手に入れたよ〜」って言っても
「馬鹿じゃね?俺買ったその日にPARでだしたぜ?死ねよ」
とか言われたら立ち直れなさそうなので回避かな。俺は
4名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:54 ID:???
>>1

すっきりしたスレタイでgood
5名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:54 ID:???
お馬鹿さんのレスwww

No.982 名無しさん@非公式ガイド [04/08/01 11:42 ID:???] sage
>>972
そうだな。
毎ターン一歩ずつ剣を振って地雷を確認しつつ進めば問題無いな。
もちろん、それを99階まで延々繰り返すのな。
6名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:55 ID:Fyf3L+Zg
〜FAQ〜

Q.配信クエストはネットワーク用?
A.違います。雑誌や攻略本にメモリーカードのオマケが付く予定です。
Q.装備品は死んだら無くなりますか?
A.銘を入れたものは無くなりません(個数制限有)
銘を入れられる最大数は、ダンジョンをひとつ越すごとに増えていきます
Q.リセットした後いつまでも「本当に理解していますか?」と聞かれて進みません。
A.よく読んでいると「本当は理解していませんね?」と聞かれています。
当然そこで「はい」と答えているとエンドレスです。
Q.コスプレマニアがクリアできません助けてください
A.フェザーで脱出してもアイテム残るからやばくなったら無理せず脱出して何度も往復すればいつかクリアできるさヽ(´ー`)ノ
Q.闇のスパイがクリアできません助けt(略
A.ダンジョン入る>フェザーで脱出を繰り返しポーションを貯める。ある程度数が揃ったら敵を避けつつどんどん降りていく。
こっちのレベルが上がると敵も強くなるので必要最低限だけ倒せばおk。15階のボスを倒せばめでたくクリア〜ヽ(´ー`)ノ
Q.お金が貯まらなさ杉修正汁!
A.闇遺跡のアナザーでザコを倒すとジェムを落とすのでそれを売る。
Q.装備全ロストして金稼ぎもデキネー(;´д⊂)
A.クリア済のダンジョンで装備を拾ってこい。話はそれからだ
ダンジョンにもぐる前に最強武器と鎧に銘を入れる癖をつけましょう。
Q.アナザーダンジョンレベル4のボスが倒せない…_| ̄|○
A.かなりの強敵なので手を出さないが吉。レベル3で素直にカエレ(・∀・)
Q.合成ってしたほうがいいん?
A.基本的にしなくてよいです。+20とかにしても次のダンジョンであっさりそれ以上の性能の武具が落ちてます
Q.ランドアーチン(緑のうに)はどうやって倒すの?
A.槍がオススメ
Q.ローパーはどうやって倒すの?
A.メイス(ハンマー?)で特攻です
7名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:57 ID:???
しょっぱなから荒れすぎw
8名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:57 ID:???
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/30 13:52 ID:EpHiySub
ダメだ。耐えられん。やってるうちに楽しくなってくるかと思ったが限界だ。

とにかく思考の介在する余地がない。すべてにおいて作業。とにかく○押して倒すだけ。
パッケージ裏、「アイテムを活用してピンチを凌ぐ爽快感」大嘘。ポーション以外不要。
属性やらスパイクやら魔法ジェムやら考えるより○で殴ったほうがずっと速い。
ATS、意味あんのか?先制できるかどうかの違いだけじゃねーか。システムとか言うほどたいしたもんじゃないだろ。
合成、つまらん。+15までは理由もなく+の数が増えていくだけ。何を合成しても何の特徴もない。金だけがかかる。
アビリティ、いらん。後半増えるんだかなんだか知らんが、プレイ時間8時間のうち一度もありがたかったことがない。面白くもない。
特殊能力はほとんど一定確率で効果もたいしたことない。全然使えない。せいぜいパワーアップ攻撃ぐらい。
しかしそれもレベル上げれば普通に強くなるし無理にAP消費する必要はまったくない。
普通に殴って危なくなったらポーション。これ以外必要ない。
宝箱探し。どこが謎だ。イシターのヒントが答えそのもの。悩むことなし。毎回潜るたびに同じ作業。
クエスト。お使いにしてももうちょっと工夫の仕様があるだろ。クエストとは名ばかりで
要するにやることは「敵を倒してアイテム拾ってくる」これだけ。レベル1になる意味もあるのかどうか。
中でレベル上がるしアイテム拾えるし作業が少し面倒になっただけ。
本編はとにかくポーションありき。ポーションがないとどうにもならず、ポーションさえあればどうにでもなる。
同様に自分と武器のレベルが高くないとどうにもならず、自分と武器のレベルさえあれば何の工夫もせずにクリアできる。
もう既存の不思ダンとの比較とかそういう問題じゃなくてゲームとして単純に面白くなさすぎる。

このゲームを「不思議のダンジョン」と冠して発売したことが非常に気に入らない。
アリカの三原はもう詐欺師にしか見えない。
買取5000円らしいんで売って天誅買ってきます。
9名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:57 ID:???
>>1乙カレー
称号らしいのコピペぺたぺた

ノーダメージでダンジョンクリア               全てのサブクエストをクリア
捧げずにダンジョンをクリア                 ギルのレベルが20に達した
アイテムを使わずにダンジョンクリア            ギルのレベルが40に達した
途中で帰還ぜずにダンジョンクリア             ギルのレベルが60に達した
アナザーダンジョンレベル4をクリア            ギルのレベルが80に達した
10万Gを持ってダンジョンをクリア             ギルのレベルが99に達した
100万Gを持ってダンジョンをクリア            武器合成回数をMAXにした
1000万Gを持ってダンジョンをクリア           全てのアイテム合成品を作成した
闇の遺跡で銀の宝箱の謎を解き、全て得た      1個の装備品にアビリティ5個を継承した
闇の遺跡で金の宝箱の謎を解き、全て得た       闇の遺跡の全フロアのアナザーダンジョンに入った
地下の空洞で銀の宝箱の謎を解き、全て得た     闇の遺跡の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
地下の空洞で金の宝箱の謎を解き、全て得た     地下の空洞の全フロアのアナザーダンジョンに入った
見捨てられた聖地で銀の宝箱の謎を解き、全て得た 地下の空洞の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
見捨てられた聖地で金の宝箱の謎を解き、全て得た 見捨てられた聖地の全フロアのアナザーダンジョンに入った
ドルアーガの塔で銀の宝箱の謎を解き、全て得た   見捨てられた聖地の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
ドルアーガの塔で金の宝箱の謎を解き、全て得た   ドルアーガの塔の全フロアのアナザーダンジョンに入った
全ての銀の宝箱の謎を解き、全て得た         ドルアーガの塔の全フロアのアナザーダンジョンレベル4をクリア
全ての金の宝箱の謎を解き、全て得た
10名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:57 ID:???
銀箱取ってから鍵取っても出ない_| ̄|〇
空洞3F・・・後回しにして良くわからないうちに出た、に期待しよう。
11名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 11:58 ID:???
おい こんなクソスレ建てやがって
ちゃんと削除依頼だしとけよ
12名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:00 ID:???
女でこれやってるのとか居る?女でこれやってるとか素で引くんだけど
13名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:00 ID:???
>>4>>9サンクス
何気に初めて立てたのでドキドキ。
心残りがあるとすればFAQ2レス目に入れられなかった事か。
聖地攻略中…SilverCraymoreが手放せん
14名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:01 ID:???
このゲームを買う奴って俗に言う糞ゲーマニアの方々だろ
15名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:05 ID:???
>>12
おまいは一体どんなゲームをやって欲しいというのだ
16名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:05 ID:???
地下空洞3Fでたー!
17名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:05 ID:???
レバーグルグル回して、膝でスタートで出るよ
18名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:06 ID:???
>>17
すげぇ!!ちゃんと他の人と情報交換しないとね
19名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:07 ID:???
>>14
糞ゲー好きな人は、”普通に面白くない”ゲームは買わないのです。
20名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:08 ID:???
ネタとしてすら楽しめない中途半端なゲーム
それがこのゲーム
21名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:08 ID:???
つーか空洞3Fの条件って所持金が関係してるんじゃね?
俺3万だたのを5万にして宝全部(銀も)取って鍵取ったら出た
22名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:11 ID:???
ストーリー上のダンジョンは敵のLv固定だけど、
ローパーとランドアーチンだけは必ずギルよりLv高く設定されてるのね。
攻略済みダンジョン潜りなおしてて初めて気がついた。
23名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:11 ID:???
しかしL2クソだな
24ネトゲ廃人@名無し:04/08/01 12:12 ID:???
アナザーにもうちょい工夫欲しかったな。
属性ジェムの金集めよりなんかレアくれよ。
25名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:14 ID:???
なにもかもが糞
26名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:15 ID:???
カイのごっくん道場
27名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:20 ID:???
コレ売ってくるって言ってた、前スレ755です。売って帰ってきました。
一応4000円になったんですが、差額2300円でも、かなり損した気分です。
オススメされたドラゴンハンターを買おうと思ったのですが、PS2のタイプが古いので
ネットワークアダプターが着けられなかったので、断念しました(できるならオンもやりたかった)
ドラえもんは勇気がなくてというか、ソフトが売ってなかったです。
そこで800円だったブレスオブファイア5を買ってきました。コレなら地雷でも、ドルよりはマシでしょう。
28名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:21 ID:???
>>27
へー レシートうp希望
29前スレ755:04/08/01 12:24 ID:???
>>27
いや、あなた誰ですか
30前スレ755 :04/08/01 12:25 ID:dK0CI8yr
ちんちんシュシュシュ
31名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:25 ID:???
自分と環境が似ていたので、レスしてみる。
私もドルアガ4000円で売った物です。
発売日の1日後に売ったのに、4000円は正直安かった。
ペパマリRPGは、発売してから1週間くらいたつのに、3500円で売れたので1500円で
プレイできたのに・・・。

>>27
ドラハンじゃなくて、モンハンじゃないっすか?

ブレオブ5は安いから、自分も買おうかと思ってるよ。
でも、いままでのシリーズとまったく違うらしいね。
32名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:25 ID:???
>>27
地雷でもマシっていうかなぜ地雷を買おうとするのかがわからない。
すなおに神ゲー買えばいいだけじゃん。
33名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:27 ID:???
34名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:27 ID:???
>>31
何で売ったのに攻略スレ居るの?
35名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:29 ID:???
>>34
悔しさを伝える為じゃないか?
36名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:29 ID:???
>>28
買取のレシートも手元にあるんですが、UPするデジカメとか持ってないです。スイマセン
詳しく言うと、ドルのソフト自体の値段は3500円、発売して2週間以内に売ると
500円アップ、ソフトに傷で200円引きで3800円でした。
DDSに続く地雷地獄だったので、ブレスは楽しめるといいなぁ。
37名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:29 ID:???
さぁ?馬鹿なんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彼wwwwwwwwwwww
38名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:30 ID:???
>>35
それなら普通本スレに行くと思うけど
39名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:30 ID:???
>>36
はぁ?証拠も出せないくせにダラダラ長文書いて売ってきたって訴えてんじゃねーよ
馬鹿かお前?
40名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:30 ID:???
>>27
地雷かもしれないけど買うって…
そこまでしてゲームしなくてもいいだろ
夏なんだし海でも山でも逝ってこいよ

俺はこの夏一番の期待がコレだったんでもう当分ゲームはしねーな
次はドラクエ8あたりかな…
41755:04/08/01 12:31 ID:CkWMogsI
>>35
まあ、そんなものです
42名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:31 ID:???
季節感ありまくりでワロタ
43名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:31 ID:???
>>38
本スレは基本的に擁護多いからコッチなんじゃね?
44名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:31 ID:???
>>31
うわ、モンスターハンターでした。どうもです
45名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:32 ID:???
>>36
かったばっかで傷がつくって、やっぱり、プレステ2本体に負荷がかかりすぎてんのかな?
46名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:32 ID:???
>>34
社員に悔しさを伝える為じゃないか?
~~~~~~
47名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:33 ID:???
攻略で暴れるのって本来はタブーのような雰囲気あったのにさすがは夏ですね
ID非表示ならアンチのしがいもあるまいに、オナニー状態で満足できるアンチって可愛いね
48名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:35 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / __,,__ ヽ
 | |  /  \ | |
 | |  ゚  ゚  .| |
 | |   ム   | |
 | |( ̄ ̄ ̄\ | |
 | | |(二二二) )| | 馬鹿にしやがって・・・ちくしょう・・・
  ̄、\__// ̄
   ー――一´
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄\
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /.    __,,___ \
  __,冖__ ,、   ,へ    //,ィ     |     社員 \. \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、. |
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  °、,.;j\.| |
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ.{ |
   ll     || .,ヘ   /.      |   ,r' / ̄''''‐-..,! | |
   ll     ヽ二ノ__  {      |   i' i    _   `ヽ.|
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |   i' l  r' ,..二''ァ ,ノ|
   |l        (,・_,゙>  /    |    l  /''"´ 〈/ / |
   ll     __,冖__ ,、  >     |  ;: |  !    i {  |
   l|     `,-. -、'ヽ' \     |.  ;. l |     | !. |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー. .   |!.   ; |. | ,.-、,...、.| :l  |
   ll     __,冖__ ,、  \   /;l i   i i   i.  | l.  |
   ll     `,-. -、'ヽ' ヾ   /   l   ;.: l |  {  j { /
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {_/|     ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.  \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
49名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:35 ID:???
日曜の昼間からゲーム攻略スレに居座ってるくせに
夏ですねとか何を大人ぶってんだかw
他にやる事沢山あるだろ大人ならwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:35 ID:???
散々言われてることだがレスポンスがいちいち悪いよな…
アイテム→捧げるを選択してるのにもう一度捧げるか聞いて来たり
スタックできない装備品売る時もいちいち個数聞いてくるし。同じのいくつ持ってても1個づつしか売れない
そもそもカーソル速度が遅い、要らないもの纏めて捨てることも出来ない
L2回復はクソ(敵を感知してくれないので何時の間にか殴られてる)

後、手抜きが目立つのもなぁ
ギルの動きはロボット。装備品グラは6種くらいの使い回しで色変えただけ
敵グラも色違いとか序盤の敵を大きくして後半の敵として使ったり
コスプレクエの依頼時及び達成時のリアクションがナイトの名前以外まっっっったく同じだったり。
お前の恋人何人殺されとんねん、と。

漏れ的に致命傷だったのはダンジョンごとに決まったランクのアイテムしか出ないっつー所。
「どんなに頑張ってもここじゃブロンズ製品しかでませんよwww」みたいな。アナザーですらそうなってる。
レアを拾うかもってドキドキ感はサパーリありません。
51名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:35 ID:???
>>36
ブレス5か・・・。
雰囲気はいいが、かなり癖あるぞ。(すごいソフトに表現)

俺的にはアレだったな。
52名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:36 ID:???
↓ここから何事も無かったかのように攻略↓
53名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:36 ID:???
誰か攻撃スキルの攻撃力補正?みたいなのわかる人います?

エクストリームが強い、とかじゃなくて
他の攻撃スキルとの威力とコスト対価の比較とか。
まとめたHPとか無いかな。
54名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:36 ID:???
>>43
んなわけねー
ID隠せるからだろ、それ関係ないって本気で言うならID晒せ
55名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:36 ID:???
空洞17Fの金宝がわからん
56名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:37 ID:???
>>49
自問自答はチラシの裏にでも書いてろ
AA略
57755:04/08/01 12:37 ID:CkWMogsI
>>45
PS2買ってだいぶ経つので、自然と細かい傷がつくようになりました。
ドルのせいではないですよ。

私のレスで凄く怒ってる人がいるみたいですけど、別に社員でも
ないんだから、そんなに怒んなくてもいいじゃないですか。
58名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:38 ID:???
必死こいてプラチナメイスを鍛えまくったのに
その直後ドルアーガの塔でミスリルメイス拾っちまったよ
ほとんど同じ攻撃力で萎え。。。

ってか武器を鍛える意味無さ杉(クリア後とかは知らんが…)
59名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:38 ID:???
>>49みたいに吹っ切れた奴はIDが出ても荒らす
NGワード推奨とか言っても馬鹿が食いつくので意味無し

結局同じ事
60名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:38 ID:???
>>56
はぁ?何こいつきっしょwwwwwwwwwwwwwww勘弁してくださいよwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:38 ID:???
>>57
いや別に怒っては無いけど
何で荒らすのかなと思って
62名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:38 ID:???
>>54
まぁ、擁護もID出してない訳だが
63名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:39 ID:???
俺は擁護してるつもりない
ただ本スレでやれって言ってるだけ
64名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:40 ID:???
>>62
アンチも擁護もないだろ
ここは攻略板にある攻略スレだろ
65名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:40 ID:???
信者もアンチも、スレが荒れるのを楽しみに支店だろ?
66名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:40 ID:???
>>56
それはコピペだろうからマジレスしなくていいよ。前に見た事がある。

しかし結構当たってるんだよな。特にL2なんか使い辛いと言うか使ってねぇ
67名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:40 ID:???
>>57
つーかわざとか?
攻略スレにくだらん感想とか書き込むな
68名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:40 ID:???




           このゲーム、買っちゃ駄目!!




69名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:40 ID:???
はい?手書きなんですけど
7066:04/08/01 12:41 ID:???
>>56
ごめん間違えた
71名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:42 ID:???
>>58
その辺が合成システムが意味なくなってる所以だ。
今まで金をかけて鍛えてきた武器がゴミと化す。

今までのをサブにして合成してみるとさらによくわかる
72名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:43 ID:???
用語とか安置という区分以前に、プレイしたら感想を持つのが当たり前。
それが肯定的か否定的かの問題にすぎん、儲連中はそういうところがわかってない
73755:04/08/01 12:43 ID:CkWMogsI
>>61
スイマセン、ただ少なくともココを見ているであろう社員の方に
文句の意味をこめて、書きたかったんです
コレでスッキリしたのでもう消えますね。
74名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:43 ID:???
  


  ヒロシです。  ドルアーガの続編が出たというので買ってしまいました。
           



             明日、田舎へ帰ります。  ヒロシです・・・ヒロシです・・・・


75名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:44 ID:???
糞ゲーに

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
76名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:44 ID:???
じゃかーしーんじゃぼけーーーーーーーーー
77名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:44 ID:???
>>65
どこの支店でつか?教えてケロ
78名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:44 ID:???
>>72
感想を書くんなら本スレいけよ
厨房にはそれがわかってない
79名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:45 ID:???
お前ら落ち着け!
80名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:45 ID:???
>>78
アンチを煽るおまえも厨太郎
81名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:45 ID:???
落ち着いた
82名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???
攻略板に迷い込んで出れない厨房のために

本スレはこちら
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091213517/
83名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???
というか攻略スレでアンチっておまえら・・・・
84名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???
この雰囲気がいいんじゃないか
85名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???
>>80
邪魔したな・・・、脊髄反射で邪魔したなぁぁぁ、なんつって
86名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???


   ドルアーガ戦争勃発!!



87名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???

結構イケメンだろ?
俺みたいな女にモテまくりのイケてる奴でもドルアガやってんだよ
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up2356.jpg
88名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:46 ID:???
>>78
既に言われているけど、こっちの方が社員張り付き率が高いからだと思われ。
89名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:47 ID:???
>>87

信者を代表した顔だな!!!うp乙!
90名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:47 ID:???
合成つかわねーだろ
91名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:48 ID:???
>>74
安らかに
92名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:48 ID:???
ID非表示でアンチなんてこっぱずかしいやつらがいるもんだ
9358:04/08/01 12:48 ID:???
>>71
そうなんだよなー
この鍛えたプラチナメイス、DMGが基本値より35ほど上がってるんだが、
メインミスリル、サブこのプラチナで合成してもどれだけプラスされることか…
ミスリルメイス105、俺のプラチナ112で合成してプラチナ以上の攻撃つくんかね。。。
94名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:48 ID:???
>>88
さっき本スレは信者ばっかとか言われてなかった?
95名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:48 ID:???




          駄目ゲー作った三原と、なきながらプレーする嫁に、



                 乾                杯!


96名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:49 ID:???
信者ばかりという理由でこっちに来るってのも、おかしいんでないかい
97名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:50 ID:???
なんか、社員は必死にマンセーだけじゃなくて、普通に攻略してる人間がいる振りまでしてる。


お疲れ! 社員達よ。
98名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:50 ID:???
>>78
オマイも煽るんじゃないよ
99名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:51 ID:???
知り合いから興味あるみたいな電話来たから
全力で止めておいた
100名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:51 ID:???
>>97
妄想力たくましいな、突っ走って犯罪に走るなよ
101名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:51 ID:???
つうか、本スレも普通に駄目ゲーの感想でいっぱいですが。

IDとか、そういう問題でないとおもわれ。
102名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:51 ID:???
そういう問題じゃないならなおさら本スレ行ってくれ頼む
103名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:52 ID:???
こっちだとID変える心配なくていいってのもあるかと
104名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:52 ID:???
やなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなやななゆなゆ
やなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなやななゆなゆ
ややるなやなたややはやなやななゆなゆ
やなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなやななゆなゆ
やなたややはやなやななゆなゆ
やなたややはやなやななゆなゆ
やなたややはやなやななゆなゆ
105名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
聖地B8F、バブルボムが出てきた…HP7kとかアリエネー
106名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
効率的な金の溜め方ってある?
107名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
属性攻撃するってアビリティは元々の武器についてる属性を無視、というか上書きするのかな?
上書きするなら、水属性の武器に雷攻撃を継承とかでスキの少ない武器が出来そうなんだけど

凍らせると無属性武器じゃダメージ1しか入らないことにさっき気付いたorz
108名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
ID隠れてるからいいんだよw
ネットは大声大会だってこと知らないの?
自作自演に定期コピペで流れを作って
それをさらに武器にして荒らすのが夏休みの楽しみなんだよ、ボケ

俺なんか過去に何本も良ゲーを糞認定においこみ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
109名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
おれも、だちに感想聞かれたから、ちょうど売りに行く途中にそいつの家に言ってやらしたよ。

そいつ、買わなくてすんだよって、俺に御礼言ってマックおごってくれた。どぶにすてる
ところだったって、喜ばれたよ。
110名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
作った人
既存のアイデアとブランド使ってもクソゲーしか作れないのかとイシター様に1年くらい説教されてろ
111名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
本スレで見たが迷ってる人に簡単に勧めてた。しかも勢い重視で勧めてた気がする。
オマイラ買った人の身にもなれ。ちゃんと良い点悪い点踏まえた上で勧めてやれよ
112名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:53 ID:???
>>106
やっぱ闇1FアナザーLv1でジェム狩りじゃない?
113名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:54 ID:???
\クソスレ ワッショイ!!/
`∬ ∬  ∬ ∬
  人    人
 (_)   (_)
`(__)  (__)
( __ ) ( __ )
( ´∀`∩( ´∀`)
(つ  ノ(つ  つ
ヽ ( ノ ) ) )
`(_)し' (_)_)
114名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:54 ID:???
ここじゃマンセー厨の方が自演くさいからな
あ、攻略の人は気にせずどうぞ
115名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:54 ID:???
こいつら何階売れば気がすむんだ
116名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:55 ID:???
>>111
で、おまいは見てるだけかよっ
117名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:55 ID:???
おれも、ここまで、必死に自作自演までして、マンセーしてきたけど、

         もう限界だ。

素直に売ってきます。アンチ諸君。おれも今から仲間だよ。よろしくな。すまんかった。
118名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:55 ID:???
>>111
向こうの事をここで報告してもどうにもならんから本スレにいけよ
119名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:55 ID:???
>>117
お前元からアンチだろ
120名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:55 ID:???
>>112
サンクス
まだ地下空洞の8階なんだよねLV20で・・・・
121名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:55 ID:???
>>115
だから擁護はID出しときなさい。後で文句言われるんだから
122名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:56 ID:???
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ
売り上げがた落ちにさせて微笑んだものさ(プゲラッチョ

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
123名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:56 ID:???
>>115
そりゃ、ユーザーの(半分以上はいると思う)数だけ
124名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:56 ID:???
遠藤雅伸さんが作っていたら、こんなゲームにはならなかっただろう。
125名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:56 ID:???
>>118
本スレに行けって言っていくわけねーだろ。煽るなやあふぉが。
126名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:57 ID:???
とりあえず操作関係が使えないの多い。
L2と×ダッシュが特に。さんざん既出ですが
127名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:57 ID:???
釣れた釣れた
128名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:57 ID:6Cz6ZuPV
\クソスレ ワッショイ!!/
`∬ ∬  ∬ ∬
  人    人
 (_)   (_)
`(__)  (__)
( __ ) ( __ )
( ´∀`∩( ´∀`)
(つ  ノ(つ  つ
ヽ ( ノ ) ) )
`(_)し' (_)_)
129名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:58 ID:???
俺が一番嫌いなのはキャラデザイン。なんじゃあれは!ドルファンをばかにすんなや。
130名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:58 ID:???
とりあえずゲームがだめっぽい。
さんざん既出ですが
131名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:58 ID:???
>>124
遠藤さんはこのゲーム関わってるの?
132名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:58 ID:???
アンチのためのスレ立ててあげてください
133名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:58 ID:???
>>106
やっぱ最初は闇の遺跡のアナザーでジェム集めかな
スライム系多いから、一撃でやれると結構行ける
戦い方は、常に一対一をできるようにすればオーケー
やばくなったり敵がいっぱい固まってたらジェムで即殺で
銘入れ装備のみで行くのを忘れずに
13458:04/08/01 12:59 ID:???
ここwww攻略スレwwwwwじゃないのwwwwwww
ゲーム内容のwwwwwかきこにwwwwwスルーwww大杉wwwwww
135名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 12:59 ID:???
>>129
俺もあの絵はちょっと・・・
PCEはいい感じの絵だったのにね。やっぱりナムコが出さないとダメか
136名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:00 ID:???
>>134が見えない
137名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:00 ID:???
地下の空洞クリアしたら闇にまた入れるようになるんだよね?もぉー
138名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:01 ID:???
>>133
銘入れ装備だけじゃ俺にはムリ。だって2つしか入れられないんだもん
139名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:01 ID:???
2個目のダンジョンまで来たが、戦う→ポーション だけの連続ゲームなんだが・・・
最後までこうなのか?
140名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:01 ID:???
>>126
ダッシュは結構使えるよ、罠とかあったら直前で一回止まるし
敵が近くに来たらスローになるしな
L2回復も、押しっぱなしにすりゃそりゃ死ぬ、ポチポチ押せ
141名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:01 ID:???
武器 鎧
これだけで逝け
142名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:01 ID:???
>58
どう反応しろと。だいたい、発展のしようがない。
「あーそうそうありがちだよねー」というレスが欲しかったら本スレ行けよ。
143名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:02 ID:???
>>139
最後までそんな感じ
144名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:02 ID:???
漏れはアンチじゃないよやなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなたややはやなやななゆなゆやなやなたややはやなやななゆなゆやなたややはやなやななゆなゆ
ややるなやなたややはやなやななゆなゆ
ややるなやなたややはやな
145名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:03 ID:???
冷静に考えたけどつまんねーな。
でも売るとやるゲームねーんだよな。
146名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:03 ID:???
>>122
8/5からまた忙しくなるし、それまでにこのゲームも糞ゲーとして終わらせてやるよ

そうそう、無駄なコピペしてるとより一層アフォに見えるよ
147名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:03 ID:???
ネームバリューに騙されました。
148名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:04 ID:???
L2連打は面倒くせぇだろ
149名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:04 ID:???
>>143
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
こんな調子でドルアーガの塔60階も登るのか・・・orz
つうかまだ塔も出てこないのに嫌になってきてる
150名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:06 ID:???
基本的にポーションもって、ぶん殴って帰ってくるだけ。


延々これだけ。   延々これだけ。  _| ̄|○
151名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:06 ID:???
>>145
天誅とか買え。あとドラえもん
152名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:06 ID:???
>>138
鎧と武器一本あればオッケー
なれれば回復アイテムなんにも持たずにいける
加護回復用の入らないアイテムは少し持っててもいいかも、減るの凄まじく早いから
1Fならバットしか赤敵いないから、それ気を付ければいいし
体力1残るのを利用して歩き回復しながらチマチマやれば、赤敵じゃなければ一対一で確実に勝てる
赤敵、緊急用に相手の背後を取るアビとかあるといいかも、敵と逆方向向いて使えば間合いが取れるから
ま、なれるまでは死ぬ覚悟で
153名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:08 ID:???
地下洞窟ってだいたいレベル何くらいでクリアが目安ですか?
154名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:08 ID:???
99
155名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:09 ID:???
ボス自体よわっちいから、20〜23もあればいけるかと
156名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:09 ID:???
誰かミスリルナックルより強いナックル系出した人いる?

ソードだと速度負ける敵いるからナックル鍛えようと思ったけど
クリスタルソードは出るのにクリスタルナックルはなかなか出ないぞorz
157名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:09 ID:???
お気に入りの装備ある?
158名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:11 ID:???
てゆうか、装備ないほうが軽くていいってどういう仕様?
159名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:11 ID:???
>>158
なら装備しないで行けばいいさ
160名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:12 ID:???
塔クリアしたが結局、使ったアビリティはスリープだけだ
合成も承継もしてない
アイテムの合成も一度やったがマンドゴラってのが出来てわからないからそれっきり

俺はそんな感じ
161名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:12 ID:???
これ、ドルアーガのくせに金銀宝箱の中って屑アイテムしか入ってないのな。
今まで必死に宝箱出してたけど、無視してさっさと次のダンジョン出した方が
いいアイテム手に入るんだね・・・。,、'`,、'`(ノ∀`),、'`,、'`三原氏ね。
162名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:13 ID:???
アックス振り回してる
両手持ちのアックスとか出ないかな
163名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:13 ID:???
>>160
「アビリティを制すものは〜」的な事説明書に書いてあったけど?
戦略性とか全然ない?
164名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:13 ID:???
>>151
天誅はドルより地雷だった。
165名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:14 ID:S5zpkRpQ
>>150
>基本的にポーションもって、ぶん殴って帰ってくるだけ。

簡単そうなのに、「すぐ氏ぬ」とか「シビア」とかいったアンチスレがつくんだ?



166名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:15 ID:???
だめだこりゃ
167名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:15 ID:???
>>164
じゃぁドライモンだな
168名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>165
とにかくむかつくんだよ!!!!!!!!!!!!
169名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>138
銘2つってことはアナザー空洞しか行けない状態ですな
最初にあそこはきつめかも
170名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>165
簡単かどうかは別として、やることがそれしか無いってことは事実だな。
171名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>161
ドルアーガオタの俺はそれが気になった。
出ても取りに向かうのが面倒臭くて放置。
宝イラネって時点でもう
172名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>164
じゃぁドライモンだっぺよ
173名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>165
つまり戦略性がなくて、バランスが悪いってことだろ
174名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:16 ID:???
>>165
一発でHPを1位にしてくる敵とかがいる
175名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:17 ID:lz49BDoi
>>165
自分の力を過信しちゃってるからw
ボクちゃん最強でしゅ〜ってwwww
176名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:17 ID:???
序盤はポーション漬けで単調、ってのは好きな人間でも同意するところだと思う。
さんざんガイシュツだが、シビアなのも頭を使おうと思えば使えるのも合成が必要になってくるのも第三ダンジョンから。
闇と空洞はチュートリアルに過ぎん。長いけど。
177名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:18 ID:???
合成するにも武器でねーし何より高い。
ジェムでもつけてたほうがマシ
178名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:18 ID:???
>>175
おまえは最悪のへたれ小僧wwwwww

俺が最強wwwwwww
179名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:18 ID:???
>>163
少なくともクリアにはほとんど必要ない
足止め系があれば十分
180名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:18 ID:???
>>173
開発者インタビューでも
「プレイしながら適当に調整しました」みたいなこと言ってたよね
181名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:19 ID:???
>>161
そうなんだよね。なんかヒントとか出し方ばっかりこだわって肝心の宝がどうでも良かったり・・・
これ作ったのがドル好きらしいのにあんましわかってねぇな。
182名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:19 ID:???
何だ自演アンチか…
183名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:20 ID:???
何だ自演社員か
184名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:20 ID:???
>>180
適当に作ったのか・・・orz
185名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:20 ID:???
糞ゲーだけど

 そ ん な ん A R I K A 復 活 し て く れ た ら 許 す
186名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:21 ID:???
IDだしたら擁護が社員だけってバレちまうからな
187名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:21 ID:???
>>184
できあがりも、ヤバイと自分ではおもったが、嫁にやらせると結構やってくれたんで
安心したみたいなことまで自分で書いてた。
188名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:22 ID:???
装備合成で変化するパラメータが増加か減少かだけでも
合成前にわかればいいのに・・・
189名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:22 ID:???
みんな凄いなアンチもプレイヤーも
いまだに空洞クリアーできない俺ってorz
コスプレミッションもミラーで止まってるし
190名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:22 ID:???
>>164
どらえもんだな
191名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:22 ID:???
武器の属性は何がいいですか?
192名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:22 ID:???
>>187
でも、その嫁って糞つまらないゲームでも結構やりこむ変なヤツだってかいてあったよな。
193名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:22 ID:???
三原「ある意味、データでつくっているゲームじゃない部分があるんですよね。実際にプレイした感覚を重視してバランスを調整してるんです。
194名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:23 ID:???
社員えもんだな
195名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:23 ID:???
>>189
そこまで良く耐えたな・・もう充分だよ。
196名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:24 ID:???
>>189
安心しろ。俺もあんましかわんないよ地下洞でトゲトゲに苦戦。
だって槍持ってないんだもん。
197名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:24 ID:???
>>188
不満点挙げるとキリないよね。

開発者は頭がどうかしてるよ・・・
198名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:24 ID:???
>>195
199名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:24 ID:???
>>192
これ、バランス悪いけど、勘弁しろみたいな意味だなw
200名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:24 ID:???
開発者インタビューってマジ?ゲーム雑誌?
クソゲー作ったっていってんじゃんオイー
201名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:25 ID:???
>>192
なんかもうメチャクチャだなw
202名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:25 ID:???
>>191
属性付けないのが一番いいと思う
203名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:25 ID:???
>>191
武器に属性つけると強くなる代わりに弱点もできるだろう?
基本的に何も付けない方がいい。防具も同様。
闇1のアナザーだったら水防具とか、局所的に使うならいいが、塔を登るとか
メインのダンジョンで属性をつけると結果的に不利になることが多い。

って書いてて思うが、滅茶苦茶なバランスのゲームだね・・・属性無い方がいいなんて。意味なさすぎ
204名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:25 ID:???
17階の金って既出?

毒蛇との戦いの中で何かを得られるでしょう

オレンジスネークから毒と混乱を喰らって自然回復

サンダーナックル
205名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:26 ID:???
よす!ドル叩き割ってドレイモン買ってくり!
206名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:26 ID:???
>>200
謙遜とかじゃなくて本当だった訳だねw
207名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:26 ID:???
>>196
トゲトゲなんて無視無視。
宝箱も無視無視。
さっさと降りてって次のダンジョン出すか、今から売りにいくかの2択。
208名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:26 ID:???
アンチスレ早く立ててください
209名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:27 ID:???
ここで絶賛のドライモンって面白いのか!?
210名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:27 ID:???
スタッフの名前入った武器防具はどうやって手にいれんだ?
武器から靴まであるらすぃんだが
211名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:27 ID:???
助けてよ、社員えも〜ん
212名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:27 ID:???
202 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 13:25 ID:???
>>191
属性付けないのが一番いいと思う


203 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 13:25 ID:???
>>191
武器に属性つけると強くなる代わりに弱点もできるだろう?
基本的に何も付けない方がいい。防具も同様。
闇1のアナザーだったら水防具とか、局所的に使うならいいが、塔を登るとか
メインのダンジョンで属性をつけると結果的に不利になることが多い。

って書いてて思うが、滅茶苦茶なバランスのゲームだね・・・属性無い方がいいなんて。意味なさすぎ

なんつーゲームだよ。。
213名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:27 ID:???
14階のは

(金)「全ての準備が整った後に宝物を守る魔物が姿を現すでしょう」
カギ取得とマップ全て埋めて、次に出現するモンスターを倒す
だと思う
214名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:27 ID:???
これが前スレ755がみて頭にきて売ったほどのインタビューだ!!
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040723/int.html
215名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:28 ID:???
>>207
ギルの動きが遅すぎてよけられないんだ・・・。
もう、俺がんばったな。売ってくるよ、確認したら4500円だった。
216名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:28 ID:???
ドラエもん売ってなかった。
ドルアーガはたくさんあったのに。
ドラえもん売ってなかった。
217名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:29 ID:???
とにかく何でも叩きてえええ!!
このスレくそ”!”!”
ゲームくそ!!!!!
しねしねええ
218名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:30 ID:???
>>215
お前説明書も何も読んでないんだな
装備に重さがあって移動速度変わるっての
まあ売るならもう関係ないか
219名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:30 ID:???
>>212
チョコボもそうだったな
220名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:30 ID:???
>>215
値段高い方だね、いいなあ
221名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:31 ID:???
>>217
気持ちは分かるがプレイしてない人間にも分かるように書け
信者得意の「具体的に言えよ」
222社員えもん:04/08/01 13:31 ID:???
うんこしてくるうぅぅぅぅぅぅぅUHO UHOOOOOHHHHHHHーーーーーー!!
223名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:31 ID:???
>ギルの動きが遅すぎてよけられないんだ
その糞重たい鎧を脱げ。
224名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:32 ID:???
>>214
それ買う前に見たかった・・・。
見てたら俺は絶対買ってなかった
225名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:32 ID:???
>>221
名前がむかつく!
やってないけど!
だからこのスレで適当にあわせて叩いてるw
226名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:33 ID:???
>>223
他に弱い鎧しか持ってないんだよ。鎧だけ探すのマンドクセーし
227名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:33 ID:???
>>215
パンツかぶってクロスアウッ
228名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:33 ID:???
>>139 >>143

俺はこれで売ることを決意。行ってくる。
タイトルでだまされた・・・俺 あほだ
229名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:33 ID:???
19階

(銀)「宝物へと繋がる扉を探しなさい

は、階段がある部屋に入ったあと、右側の一方通行の扉から出る

ハイパーヘルム
230名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:34 ID:???
>>228
何回目か知らないけどいってら
231名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:34 ID:???
クリアしてない奴に先に言っとくが、
エンディングしょぼいしストーリーキモいしクリアしたからって達成感もないからな。

先に覚悟しとけば続くだろ。
232名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
>>231
そんな事言われたら続かねぇっつうんだよ・・・・・
今の時点で超惰性でやってるのにorz
233名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
昨日、息子の誕生日だったんですよ。ええ。子供の小遣いなんてたかが知れてるから、
年に買えるゲームなんて数本。息子がこのゲームを欲しいというので買ってあげたのです。
昨日は土曜日だということもあって、遊んでいたのですが、今日はさっさと友達とプールに出かけました。

俺には、「お父さん、ゲーム面白いよ」って言ってくれるのですが、
今日は遊ぶ気配すらありません。スレッドを見ていてなんとなく予想がつきました。
ごめんよ、息子。俺のこと思って「面白い」なんて無理しなくてもいいのに(´;ω;`)

息子が不憫なので、もう一本何か買ってあげることにしますね。
事前に評判を見ておくのは大切だと思いました。まあ、選んだのは息子ですけどね・・・。
234名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
覚悟してまでやるなよと
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
>>231
オチ言ってくれ
236名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
モンスターハンターだかに比べるとおもしれ
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:36 ID:???
>>233
じゃあドライモンだな
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:37 ID:???

37 なまえをいれてください sage 04/08/01 13:07 ID:7m78KtQt

作業ゲームだと知って売ってきた。

作業してる間はまだ楽しいんだけどさ、
終わったときに「俺何やってるんだ」と鬱になるからw

まだ資格の勉強してるほうがいいや。
どっちもどっちだが
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:37 ID:???
>>236
ヴゾヅギィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙!!!
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:38 ID:???
作業じゃないゲームってどんなの?
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:38 ID:???
>>235
オチのつくゲームならまだマシだ
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:38 ID:???
開発インタビュー見て引いた・・・特に写真のポーズ
243名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
ブリジットつまんなすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
ああああ
頼む頼む
オチとラスボスとドルアーガー出るのか強いのか教えてくれ
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
久しぶりにPCエンジンに戻るか。
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
つか不思議のダンジョンでレベル巻き戻しが無いやつってことごとく地雷だな
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
44Fの銀やっと出た・・・

スイッチをとりあえず何度も切り替えてみた。
同じ奴にずっとじゃなくて一つずつ何度かオンオフ繰り返し。
スイッチに攻撃した瞬間宝が出たのでスイッチ系だと思う。

Belt of Force アビリティで瀕死時物理防御10%UPパシブがあるアクセ
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
>>233
家の子のことを言ってるみたいだ・・・。
お外で遊ぶようになった。
少しは役にたった。
そう思うことにしよう。
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:39 ID:???
>>233
お父さんも息子さんも悪いんじゃないですよ。
いいお父さんですね。

どんどん被害が増えていくのかな
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:40 ID:???
俺もオチ教えて欲しい。
今日売ってくるし、その後このスレこないだろうから
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:40 ID:???
>>245
あれはよくできてますからね。
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:40 ID:???
誕生日に買ってもらったゲームが糞だとその後の反応に困るよな
折角、親に買ってもらったものだから面白くなくても、必死で面白くプレイしてるように見せなきゃならんし
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:41 ID:???
>>241
まさかオチ知らないんじゃ・・・?
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:41 ID:???
>>247
そこ悩んでたのか、先に教えてやれば良かったな。
全部のスイッチをオン→オフってやればでるよ
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:41 ID:???
だからさ
何でここで言うわけ?
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
アンチを攻略
信者を攻略
社員を攻略
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
哀しさを共有したいから
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
ドルアーガでかかった?
259名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
俺信者でもいい
だからアンチどっかいってください
お願いします
260名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
>>233
絶対トラウマになるな
261名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:43 ID:???
カプコン社員だから
262名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:44 ID:???
>>240
不思議のダンジョン
263名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:45 ID:???
感想は板違いだと何度言ったら分かるんだこの夏厨ども。
264名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:45 ID:???
俺アンチでもいい
このゲームは地雷
お願いします
265名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:45 ID:???
>>264
言ってることが意味不明
266名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:46 ID:???
>>264
何をお願いしてるんだよwワラタ
267名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:46 ID:???
>>258
でかいし腕がチャカチャカ動きっぱなし
おまけにその前のボスの方が苦労する
268名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:46 ID:???
お金は大事に使わないといけない。
そう勉強した。
まさか2日もたないとは思わなかった。
269名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:47 ID:???
何とか脳内でギルがドラマチックな冒険を繰り広げてる妄想しながらやってる
武器も鎧も画面に出てるショボイのじゃ無いぜ?
謎の男との出会いそして別れそして裏切り
道を指し示す謎の美女ちょっとギルの心に浮気心が
ああ、もうあんな馬鹿女見捨てようかな・・・いやいかんカイは待っててくれるはずだ
謎の古代遺跡そして失われたロストテクノロジー
ドルアーガーとは○○だったのか
なにぃアヌ神が敵に
もういいや売ってくる
270名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:47 ID:???
誰かアンチスレ立てやがったwwwwwwwwwww
271名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:48 ID:???
>>269
また売りに行くの?
272名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
45Fの金も出た。

ミラーナイトスパーク>ブルーナイト>リザードマン>ブリリアントミラーナイト
の順で倒したら金箱出現

Glinded Quartz ジェム
273名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
そこ、なにやってる!
274名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
>>269
そこまで妄想できるなら本体毎売ってこいw
275名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガは糞ゲーですよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/

建ったな・・・。そして何故速攻で寂れてるか。
276名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガは糞ゲーですよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/
277名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
>>191
武器に属性つけると強くなる代わりに弱点もできるだろう?
基本的に何も付けない方がいい。防具も同様。
闇1のアナザーだったら水防具とか、局所的に使うならいいが、塔を登るとか
メインのダンジョンで属性をつけると結果的に不利になることが多い。

って書いてて思うが、滅茶苦茶なバランスのゲームだね・・・属性無い方がいいなんて。意味なさすぎ

なんつーゲームだよ。。
278名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:49 ID:???
ドラマチックにならないお姿が色んなモヤモヤを加速させますよね。
279名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:50 ID:???
アンチよりむしろ信者が行けばいいと思う。アンチの方が数多いし、多数派が残るべき
280名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:51 ID:???
ドラえもんのハッシュきぼん
281名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:52 ID:???
いやここが信者頑張れスレらしいw
282及川奈央:04/08/01 13:52 ID:???
私としない?
283名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:53 ID:???
しょうがない応援してやるか。

がんばれがんばれ
284名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:53 ID:???
>>279
いやでも糞ゲーですよスレだし
285名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:56 ID:???
三原「面白いことに、有働は単純に計算ミスするんですよ。画面を見てないとか、体力を見てないとかね(笑)」
有働「僕のほうは、さすがにシステムを知ってるだけに死ぬことはありえないんですけど、“えっ”と思った瞬間に、ギルが倒れてますね。で、頭抱えて、布団かぶって、30分ぐらいでてこない(笑)」
三原「開発中にうっとうしいのは、有働の“あーっ!”という声(笑)」
有働「ホント、自分がイヤになりますね(笑)」

こんな製作者ですが許してやって下さい
286名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:57 ID:???
お前ら叩いてるけどいいゲームじゃん
あえてPS2の機能に頼らない脱ソニー派
自分たちの尺度で出せるという怠慢な思考回路
俺らがゲーム出そうとしたらこうはいかないよ
まさに神ゲー
287名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:58 ID:???
>>285
こいつら、出来上がりをみて自分でもビックリしたに違いない。
288名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 13:59 ID:???
このゲームの何が悪いかと言うと、
ドルアーガと不思議のダンジョンの要素を入れたことだな。
289名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:00 ID:???
混ぜるな危険
290名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:00 ID:???
有働「僕のほうは、さすがにシステムを知ってるだけに死ぬことはありえないんですけど、“えっ”と思った瞬間に、ギルが倒れてますね。

こいつ言ってる事おかしくないか?
291名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:01 ID:???
それでも俺はドルアーガーやギルは好きだぜ女神イシターもな
このゲームは嫌いだが
292名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:02 ID:???
>>290
そんなのこのゲームプレイすれば分かるだろ?
293名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:02 ID:???
ゲーム製作に携わったことがあるけど、
プロヂューサーって部下の意見聞かないよ。

とりあえず体面のいい耳障りのいいことを言うだけだ。
テストプレイなんて当然しないしね
294名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:02 ID:???

糞っぷりはアンサガを超えてない。
どっちにしても中途半端。通知表で言えば限りなく1に近い2
295名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:02 ID:???
システム知ってても負けるのが不思議のダンジョンシリーズだったと思うが
296名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:02 ID:???
ロープレ作りのノウハウ知らない奴らが作るとこうなるって事がよく分かったよ・・・
かゆいところに手が届かないシステム。
297名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:03 ID:???
>>291
俺はカイの冒険だけちょっとな・・・・

もちろんこのゲームは嫌いだが
298名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:04 ID:???
システムだけ作ってストーリーとイベント入れ忘れましたね?
299名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:04 ID:???
>>293
やはり社員さん常駐でしたか^^;
300名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:04 ID:???
俺は鈴木直人のドルアーガー3部作のゲームブックも好きだ
もちろんこのゲームは嫌いだが
301名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:05 ID:???

単調すぎる・・・・・・もう飽きてるかも・・・
302名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:05 ID:???
三原「面白いことに、有働は単純に計算ミスするんですよ。ユーザーを見てないとか、技術力を見てないとかね(笑)」
有働「僕のほうは、不思議とドルアーガ掛け合わせてつまらなくなる事は無いんですけど
“えっ”と思った瞬間に、社長が倒れてますね。で、頭抱えて、布団かぶって、30分ぐらい会社にでてこない(笑)」
三原「開発中にうっとうしいのは、有働の“アヒャーッ!”という声(笑)」
有働「ホント、自分がイヤになりますね(笑)」
303名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:05 ID:???
面白いゲームを世にだしたかった。
でも出来なかった。
仕事だからと割り切った。
304名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:05 ID:???
おいおいw
305名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:07 ID:???
俺このシリーズってボードゲームわざわざ買ったくらい好きなんだよね。
もちろんこのゲームは嫌いだが
306名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:07 ID:???

ドルアーガの知名度と不思議のダンジョンのファンだけで
金稼ごうとしたらこうなりました。

ぼろい商売してるな おい
307名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:07 ID:???
308名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:08 ID:???
発売前はあの!あの!ドルアーガーとよくは知らんが人気のある不思議のダンジョンとの掛け合わせ
これでつまらなくなるはずが無い
この夏は海にも行けなくなるんじゃないか?フフフフ
とかお前ら思ってたんだろ
309名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:08 ID:???
曲芸以上にぼろい商売をするゲーム会社はここですか?
310名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:08 ID:???
何だスレ荒らしたかっただけか
311名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:08 ID:???
すごいの思いついた。虎の威を借る狐商法っていうんだけど
312名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:08 ID:???
>>306
スレが荒れる要因は、それに尽きる。
313名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:09 ID:???
お前らせっかく立ったアンチスレ使えよ
314名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:09 ID:???
擁護してる奴ももう頑張ったよ
いいからそろそろ認めろよ
315名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:10 ID:???
三原「むしゃくして作った。
   ゲームならなんでも良かった。
   今は反省している。」
316名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:10 ID:???
>>306
そういう事なのか?
俺のドルアーガの思い出が・・・・こんな・・・・
317名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:10 ID:???
>>314
わかったわかった
じゃあアンチスレいこうね
318名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:10 ID:???
まじで教えてくれ、4000円台で買い取ってくれる中古ショップ。
319名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:10 ID:???
>>308
思ってた。それもいいなと何の予定も立ててなかった。
おかげで今から約束取り付けないといけない。
このままじゃ寂しさを抱えたまま夏が終わってしまう。
320名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:10 ID:???
俺このシリーズって電波のペーパーバッグわざわざ買ったくらい好きなんだよね。
もちろんこのゲームは嫌いだが
321名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:11 ID:???
強欲な者がさらなる富を得るでしょうとかいうヒントの奴、クリアできた人アドバイスキボンヌ。
ひたすら雑魚殴って、稀に出る宝箱で数稼がないとダメなの?
レベルばっかり上がって成功しないよ。
322名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:12 ID:???
>>321
所持金5万以上にして、宝全部取って鍵とってみて
323名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:12 ID:???
俺このシリーズってFM-7版わざわざ買ったくらい好きなんだよね。
もちろんこのゲームは嫌いだが
324名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:13 ID:???
>>323
で?
325名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:13 ID:???
所持金が関係してたのか(´・ω・`)
さっき金ほしさにアナザーいっていろいろ失ってしまった。
しばらくはそこの宝箱はむりそうだね。ありがとう。
326名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:13 ID:???
アリカのゲームって何があるの?
327名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:13 ID:???
ToHeart好きはToHeart2はどうよ?
328名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:14 ID:???
>>325
所持金に関係してるかは、多分ってだけ
ただ俺が3万で出なくて5万にしてみたら出たから
違ったらスマソ
329名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:14 ID:???
ドルアーガーの塔はこのゲーム並みに単調だったと思うがなんであんな面白かったんだろう
330名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:14 ID:???
>>318
Viscoいったら4000円で買取してもらったけど?
331名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:15 ID:???
>>329
思い出は美化されるものさ
332名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:15 ID:???
>>329
宝に価値があった
333名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:16 ID:???
大悪魔ドルアーガーが見たくてやってたけどもうどうでもいいかも
334名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:16 ID:???
俺このゲームって31面で宝箱の出す時周囲にわからないようにヒザでスタート押すくらい大好きだったんだよね。
もちろんこのゲームは嫌いだが
335名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:16 ID:???
>>329
ちょっとまって、今やっても面白いよ。
336名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:16 ID:???
ローバーとかウィスプとかウザくてしょうがないんだけど。
337名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:16 ID:???
俺このシリーズってPCエンジン版わざわざ買ったくらい好きなんだよね。
もちろんこのゲームは嫌いだが
338名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:17 ID:???
ナムコミュージアムでもやれば?
339名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:17 ID:???
>>334
いい加減しつこいよ
340名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:18 ID:???
俺もあんまりおもしろくねーなーって思ってやってたわ
そしたらやっぱ叩かれてた

でもここのアンチなんかキモすぎるんだけど
341名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:18 ID:???
信者も煽るだけになってきたな

しょうがないよな楽しいとこないんだから
342名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:18 ID:???
MAMEがいいと思うよ。
343名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:18 ID:???
社員見てんのか?
この夏の金の入用な時に無駄な金使わせやがってテメエ畜生コノ
344名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:19 ID:???
>>341
だってただ荒らしてるだけなんだもん
345名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:19 ID:???
>>328
宝箱って、最初から落ちてる奴と銀の奴だけだよね?
特に敵から集めたとか無いなら、所持金も出現条件で、5万あれば条件クリアって事だと思うし。
お金はすぐに合成してほぼ使い切ってたし、倉庫も銀の延べ棒しかないので、試すにも時間かかるっぽいです(´・ω・`)
346名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:19 ID:???
とりあえずストーリー教えてくれ。
あとで売ってくるので
347名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:19 ID:???
俺は予言する
配信クエストは適当なこと言って結局出ない
348名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:20 ID:???
いや、オレンジペコだよ
349名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:21 ID:???
俺はこの状態じゃ攻略めんどいから深夜にまたくるわ。
攻略してる奴は深夜によろしく
350名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:21 ID:???
>>345
うん、それで出た

空洞17Fがわかんないで何度もやってる
351名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:21 ID:???
はお・・うがぁ・・おおおおおお・・・あぐぉあ・・あがぁあああああっ・・ビヲーンセボウヌサペヌーン
352名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:21 ID:???
ギルって領主なんだろ?妻浚われたんなら軍隊出せばいいんでないの?
353名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:21 ID:???
>>347
同意。
ドルアーガ買って、売らずに保持してて、
かつオン環境持ってる人なんてねぇ。
354名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:22 ID:???
>>346
思い込みの激しい馬鹿女が結局男を巻き込んでドルアーガを倒させました
おわり
355名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:22 ID:???
49Fの金箱

マップ真中の柱を回り歩きながら叩いてたら出た(詳細不明
ぐるぐる歩き回るだけでは出なかった。

Obsidian 闇IVジェム
356名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:23 ID:???
配信クエストって言ってもまたアイテム拾って戻ってこいだろ?



アホか?
357名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:23 ID:???
>>352
お前ゲームに何言ってんの?
358名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:23 ID:???
>>327
ダカーポ関係よりはましだと思う
359名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:23 ID:???
深夜までゲームですか。
ゲームが本当に好きなんだなぁ。
360名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:23 ID:???
やっぱ荒らすのは楽しいなw
361名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:23 ID:???
なあ、ロッド返すのってSFCのブルークリスタルロッドもそうじゃなかったっけ?

362名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:25 ID:???
>>354
的確でワロタ
363名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:25 ID:???
ブルークリスタルロッドはやってないな。
364名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:25 ID:???
ドルアーガーはなんで蘇ったの?クロノオーブのお力?
365名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:26 ID:???
何か社員うざくねえ?
366名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:26 ID:???
>>361
作ってる所が違うからそういう事は考慮されない
367名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:27 ID:???
配信されたところで単純作業追加だけろう、これ・・・
なんかシステムそのものを配信し直して欲しい
368名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:27 ID:???
社員が小出しにこのスレで宝箱の情報流してたら泣ける
369名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:28 ID:???
コナミばりに完全版とか出したら暴動おきそう
370名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:28 ID:???
本当にこのスレが憎いんだなお前
371名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:28 ID:???
>353
ネットワーク配信はしないで、書籍収録などを予定してる。
多分、CD(DVD)-ROMの形で配信だと思う。
ちなみに最終的にはメモリーカードから読み込む形式。
372名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:29 ID:???
非常に悔しい
新作で面白いゲーム無い?
373名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:29 ID:???
>>372
ネバーランド戦記
374名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:30 ID:???
>>369
暴動おきないよ。暴動起こすほど人残らないし。
損害ばかり出そうなソフトは出さないよ。
375名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:31 ID:???
発売直後はどんなゲームでも叩かれる
このスレも他のと似たようなもん
376名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:31 ID:???
スレつーかゲーム作った奴らは憎い
377名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:31 ID:???
いやー違うだろ
マジにつまんないから叩かれてんだろ
見りゃわかるだろ
378名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:32 ID:???
>>376
アンチスレで好きなだけどうぞ
っていうかあっちで文句言ってんの俺だけ?
379名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:32 ID:???
>378
勝手にやれ
380名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:33 ID:???
>>375
違うっつの。
実際買った人間も多いっつの。

発売してしばらく立って叩かれない=正当評価ってのも違うっつの。
信者以外いなくなった状態を正当評価とかいうのは基地外としか思えない。
381名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:34 ID:???
俺もヒザでスタート押せば良かったな。普通に人に教えてたよ。
382名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:34 ID:???
アンチと擁護を交互に煽って遊んでる
383名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:34 ID:???
攻略スレが廃れて全然伸びないで、ああやっぱり糞ゲーなんだなって
いうのは理解出来るんだけど、必死に2人ぐらいで粘着荒らしするのは
なにか理由でもあるのかね。バイトかな。
384名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:35 ID:???
>>380
大丈夫。疑ってる奴は買ってみたらわかる事だから
まあ俺はこのゲーム嫌いだけど
385名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:35 ID:???
2人ぐらいで
386名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:36 ID:???
>>383
7000円分荒らさせていただきますよ
387名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:36 ID:???
木曜まではフラゲがウソだとかそういうネタばっか
金曜あたりから凄い勢いで荒れだしたよな


もちろん俺も荒らしたが
388名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:36 ID:???
次スレタイトル  

【今売れば】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 攻略B7F【¥4500】


389名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:36 ID:???
バイトって・・・・・正気か社員
こんなクソゲー人使って貶める必要も無いだろ・・・・・
390名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:36 ID:???
>>383
二人ではきかないと思う
391名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:37 ID:???
攻略スレで言う前に本スレ行けって
そんなにあっちが怖いのか
392名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:37 ID:???
クソゲー認定最短記録でした実は
393名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:37 ID:???
>>383
脳内職業、妄想マンセー乙!
394名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:37 ID:???
>>388
もうその値段じゃムリだろ。
俺はこのスレでSIMPLE6800という新語にワロタ
395名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:37 ID:???
夏休み高校3年生はゲームやってないで勉強をしましょう
ほかは攻略しとけ
396タメゴロー:04/08/01 14:38 ID:???
タメタメゴロータメゴロー
397名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:38 ID:???
モンハンより遊べるからいいやw
398名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:38 ID:???
>>383
そんなんで金もらえるバイトあるなら紹介してくれ
399名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:39 ID:???
買ったやつの半数はアンチになるんじゃないか?
このスレッドを読んでると最初はちょっと抵抗あるだけの人でも
アンチ意見に同意してそのまま流れそうだし。アンチの意見に説得力があるのも問題
400名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:39 ID:???
俺たちはさ、売ったわけよ
なのに他のやつらが楽しそうにしてたらムカツクだろ?
だから糞言って荒らしてるの。
文句ある?
401名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:39 ID:???
バイトって書くと基地外からいっぱいレスもらえるねw
402名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:39 ID:???
ドルアーガ+不思議のダンジョンで期待が大きかった分、反動が凄いな。
403名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:40 ID:???
かなしいかなマンセーする要素がない。
404名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:40 ID:???
だからアンチになるのは勝手だって
何で攻略スレで言うのさ
405名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:41 ID:???
>>375 
グラディウスVは結構評判よかったが?
406名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:41 ID:???
>>404
ここで社員と戦うためさ!
407名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:41 ID:???
>アンチの意見に説得力があるのも問題


事実なんだからしょうがない
408名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:41 ID:???
本スレ荒らさないようにしてるの。
やさしいでしょ
409名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:41 ID:???
最近このスレ見てるが、あんたら(・゚∀゚・)ワヒヒ面白いよ
410名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:42 ID:???
糞とは言い切らないが、他に無くてドルアーガだからこそコレが楽しめるというものが存在しない
411名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:42 ID:???
>>406
本スレのほうが社員多いって言われてるのに?
412名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:42 ID:???
俺もヒザでスタート押せばよかったなぁ
413名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:42 ID:???
つかさ、攻略スレって騒いでる奴はロクな書き込みしてないだろ?
やってんの一部の人間だけじゃん
414名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:42 ID:???
>>405
あれは面白いもの。
415名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:43 ID:???
アリカ社員大忙しだなw
416名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:43 ID:???
攻略スレで言うなって奴はそんなレスしてないで、情報書けばいいんじゃね?
417名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
amazonにレビュー書いてきた。
酷評しすぎて、載せてもらえるか心配だ
418名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
このスレチェックするくらいの勢いで仕事してくれればもっと・・・
419名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
わかっててやってるんだろうけど、あんまり突っ込んでやるな
ヤケで本スレにこられても困るし
420名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
自分が荒らすのやめようって発想は無いんだな
421名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
実はマンセーもゲームやってられなくて、2chにはりついてるからw
422名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
>>418
そだね
423名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
基地外放置できない馬鹿ってなんなの?社員って言われてもしょうがないよ
424名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:44 ID:???
>>410
宝箱出現の謎解きは?
ドルアーガらしいとは思ったよ


でも不思議のダンジョンとしてはつまらないね
425名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:45 ID:???
マンセーしてるやつもドルが好きなだけで、ゲームのできは糞だと認めてるわけだしな。
426名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:45 ID:???
他の会社の社員vsアリカ社員が見れるスレはここですか?
427名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:46 ID:???
おいおまいら、本スレ見て気づいたんだけどさ、これリセットしまくったら
ひょっとしてクイズゲームとして延命できそうですか?
428名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:46 ID:???
IF社員がいるな
429名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:46 ID:???
塔50Fの金箱がどうしても出せないorz

秘められた座標ってどこなんだヽ(`д´)ノこんちくしょー
430名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:46 ID:???
>>426
確かにおれ会社員で、アリカの人間じゃないな。
431名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:46 ID:???
>>424
全然違うだろ。あんなヒント出てる時点で違う。
何がドルアーガらしいだ
432名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:47 ID:???
>>426
他社社員と言うより買った奴だと思う
433IF社員:04/08/01 14:48 ID:???
ドルアーガは微妙なゲームですね…
それより皆さん「爆炎覚醒ネバーランド戦記」はいかがですか?
他にも「学園都市ヴァラノワール」などもオススメです
ドルアーガでつまらなかった分、楽しんでください!

P.Sアニメも出してます そっちもよろしこ
434名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:48 ID:???
マップが固定ってなんなんだよおおおおおお!
435名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:48 ID:???
PCEのドルアーガはヒントでるけど面白いよ。
436名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:48 ID:???
>>433
ヒロはでますか?
437名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:49 ID:???
社会人で糞ゲーつかまされたのが悔しくて粘着とか冗談にもほどがある
438名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:50 ID:???
糞ゲーだ!
439IF社員:04/08/01 14:50 ID:???
>>436
「学園都市ヴァラノワール」には残念ながら出ません
しかし、その続編「スペクトラルソウルズ」には何とヒロが出ます!
ヴァラノワールのキャラクターたちとヒロの夢の競演!
戦略的SRPGなので、ぜひ買ってください
440名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:50 ID:???
社会人とかでくくるバカ
441名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:50 ID:???
つーか本スレってどこ?ww
442名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:50 ID:???
>>424
宝が糞じゃなければなー。
宝箱出しても徒労に終わるだけだし。
443名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:51 ID:???
ヴァラノワールは知らんがノワールは面白かった
このゲームよりは
444名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:51 ID:???
マップ固定だと飽きるのが物凄い早いな

ところでドルアーガーの塔って途中で脱出したら60階また最初から?
445名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:52 ID:???
>>442
宝がすげー貴重だったらそれはそれで叩かれてただろうけど
俺も不満はあるけどな
446名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:52 ID:???
>>20階ごと
つかドルアーガーって何だよ
447名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:52 ID:???
一応社員だが君ら訴えるから覚悟しなよ。
下っ端だが見てるとムカムカするんでね
448名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:52 ID:???
オマエラ肝心な事があるんだ・・・。宝箱の中身ってホトンド糞だぞ
449名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:53 ID:???
売った奴ってアンチから見たら良さそうに見えるのかもしれないけど、
俺は、自分の好みも分からない様な間抜けにしか見えないんだよなぁ・・・
450名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:53 ID:???
ぶっちゃけ持って無いのに叩いてましたごめんなさーいwwwwwwwww
んじゃ花火大会行く用意するからこの辺で
451名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:53 ID:???
>>449
絶句
452名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:54 ID:???
訳してよ
453名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:55 ID:???
正直、本物の糞ゲーは煽られてなくないか?

ってスレをみたことある
454名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:55 ID:???
>>449
少しは冒険したほうがいいと思うよ。
マジレス
455名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:55 ID:???
>>449
そうかもねw。ドルアーガの名前だけで買ったようなものだしな。
ゲーム買うのはほとんど思いつきだ。
456名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:56 ID:???
447はアリカの社員だそうだ
457名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:56 ID:???
俺がクリアするまではすげー面白いって雰囲気にしといて
クリアした後はどうでもいいから
458名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:56 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
459名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:57 ID:???
もうクリアする気が失せましたー
もう完全に無理
460名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:57 ID:???
>>447
加害者が被害者ぶるんじゃあねえ!
461名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:57 ID:???
>>447
糞ゲーを糞って言ったら訴えられんのか
462名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:57 ID:???
前代未聞のお笑い事件発生の悪寒
463名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:58 ID:???
加害者が被害者ぶるのはおやめなさいってどっかで聞いたセリフだな
・・・・・なんだっけ?
あ、F91だ
464名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:58 ID:???
>>458
ポイズン
465名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:58 ID:???
>>453
糞ゲーなんだけど、初めから相手にされないので表にでないものがあります。
そうゆうのは初めからネタで買われたりするぐらいしかの運命なので
叩くといより楽しまれます。
ネバーランド
466名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:00 ID:???
とりあえず>>447をアリカに送ってみるか
467名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:00 ID:???
俺はネバーランド戦記でブチ切れた
だからこのゲーム面白い
けどブチ切れそう
幻水4糞だったら首吊る
責任重大だぞ
468名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:01 ID:???
>>466
期待してる。
469名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:01 ID:???
面白そうに見せといて、一気に落とされる。
今回のパターンはまさにそれだな。
いまこそ@barai復活の時だよ、ほんと。
470名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:02 ID:S5zpkRpQ
>>447
昔あったDHCとかの訴訟問題だと思われる
問題の発言をした人物がどうなったか詳しくは知らんから
よい感じの煽りがよろし
471名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:02 ID:???
シレンの続編と言える新作の発売はまだかな。。。
472名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:02 ID:???
>>466
お願いします
473名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:02 ID:???
今朝のチラシで5000円買い取りって言うから雨の中某大手ゲーム屋まで行ってきたのに3200円ってナニ…?
店員曰く「買い取り希望者が多いと価格下がる」とかなんとか。ちょっとJAROモノですよ ヽ(`Д´)ノ
474457:04/08/01 15:02 ID:???
お前ら俺のお願い聞いてって
475名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:02 ID:???
三原のHPってどうググればいい?
476名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:03 ID:???
>>467
3の発売前情報で幻水見限った俺の勝ちだな。
まぁ魔人買うから負けるかもしれないが(´・ω・`)
477名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:03 ID:???
不思議のダンジョンってつけなけりゃここまで叩かれることもなかっただろうな
まぁ不思議のダンジョンってつけなきゃ売り上げ激減だろうが
478名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:04 ID:???
>>476
俺は3もやったから続編だと必ず買ってしまう異常者
479名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:05 ID:???
これが初めての不思議ダン系で、買って結構楽しめてるんだけど
他のはもっと楽しいん?
480名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:05 ID:???
>>473
いつも一歩遅いんだよ君は
481名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:06 ID:???
>>477
ドルアーガも。
482名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:06 ID:???
>>479

ぜんぜん違うゲームだよ。 頭使うから。
483名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:06 ID:???
チュンから来たハガキでこのゲームの存在を知り購入したワケだが
今思うとホント「不思議なダンジョン」ってだけで手出したんだなーって感じ
もしかしてオレは詐欺にあったんだろーか。まあまだプレイしてないんだけどさ
484名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:06 ID:???
>>479
と言うか、他の不思議シリーズとは違うジャンルと考えていいかも
名前は不思議だけど
485名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:07 ID:???
>>479
そそ。
つか、これは不思議でもドルでもないと思ってください。
486名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:07 ID:???
>>483
オレも同じだ、不思議とは違うゲームとして楽しんでるからいいけど
487名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:08 ID:???
ライセンスドシリーズ
488名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:08 ID:???
ヴィーナスアンドブレイブスをやった俺にはこの程度作業感何て感じない
489名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:08 ID:???
自分で冒険とか言って買って自分に合わなかったら会社の責任にするってすごい人ですね
490名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:09 ID:???
スペクトラルタワーに比べれば何てこと無いぜこの程度。
491名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:09 ID:???
ドリキャスのアスカ最高だった。シレンの続編やりて〜。
492名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:09 ID:???
クソゲー作ったのは会社の責任だろ?w
493名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:09 ID:???
俺 楽しい でも 楽しめないヤツ 納得
494名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:10 ID:???
モンハンは作業が楽しいけど、コレはなんでかね。
495名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:10 ID:???
>>489
このスレみれば、糞ゲーだってわかったのにね。
496名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:10 ID:???
>>494
俺はあっちもつまんなかった
497名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:10 ID:???
>>489
責任っていうのは? 
金返せとか言うつもりはないが
つまんないゲームだったと言ってるだけ。
498名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:11 ID:???

 看板に偽り有り
499名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:11 ID:???
社員とユーザーで責任のなすりつけあいか
500名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:11 ID:???
>>496
君が買ったのモンタク
501名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:12 ID:???
>>500
モンタクって言えば似てるゲームなんだけど
モンスターコンプリワールドってゲーム、ドル以上につまんなかった
502名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:12 ID:???
そりゃ最悪そうだな
503名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:13 ID:???
冒険者は危険なとこから逃げて村人に知らせるのも重要なんだよ!

…まぁこのスレのは6人PTでコボルト1匹から逃げ帰るような冒険者ばっかだが。
504名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:13 ID:???
>>491
禿同
505名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:13 ID:???
>>479
というか他の「不思議のダンジョン」は別ゲーム
506名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:13 ID:???
チャージスキル強いな。他のスキルと重複させるとダメージが半端ない。

だけどマスターズスキルとは重複しない事が判明。なんでだろ。
絶対ダメージ技・・・みたいなもんかね
507名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:14 ID:???
お前コボルトなめんなよ?
508名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:15 ID:???
503は何がいいたいの
509名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:15 ID:???
ゼノサーガEP2は売ったけどこれはまだ続きそう
510名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:16 ID:???
冥界住人に言わせればこのゲームよくやってるほうだぜ。
お前らヴァラノワールっていうゲーム知ってるか?
スペクトラルフォースって知ってるか?
マジおすすめ。
511名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:16 ID:???
えp2と比べられるこのゲームって
512名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:17 ID:???
なんつーか、RPG氷河期って感じだな。
513名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:17 ID:???
>>510

>>433
>>439
社員じかじかにオススメしてくれてます!
514名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:17 ID:???
来週の売り上げが楽しみだな
515名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:18 ID:???
IFは確信犯なので別にいいすよ。
516名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:19 ID:???
作業ゲーで作業がつまらないのは致命的
517名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:19 ID:???
>>512
今年はダメだね。たぶん。
518名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:19 ID:???
IF最近はネタとして笑えるようになった
誰かネバー戦記1000円で売って
519名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:19 ID:???
>>515
お前も冥界住人ならこのゲームよくやってる方だと思うだろ?
520名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:23 ID:???
>>510
ヴァラノワールといえばヤシガニと併せてぐぐるのがたしなみ。
モニターの前で石になったりするはしたないユーザーなど存在しません。
521名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:23 ID:???
IFってキャラ萌えゲーなのにあまり有名じゃないね。
522名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:23 ID:???
>>519
偉大な冠かぶってコレじゃあちょっと・・・・。
523名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:23 ID:???
フレデリカたんはぁはぁ
524名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:24 ID:???
俺は雑誌とかの評価よりネットの評価サイトとかで考えてる
まあ2ちゃんではないけどさ
雑誌はいいことしか書いてないからな

こんなんで訴えられてたら評価サイトなんていくら金あっても賠償金足りないだろうな
うちのゲームは不当な評価をされてるとかいって。
525名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:26 ID:???
>>524
アメリカでは訴えられまする
526名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:27 ID:???
ヴァラノワールのキャラで不思議のダンジョン作ってくれ!
527名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:27 ID:???
バニラ、チョコ>>ミュウ>>超えられない壁>>>フレデリカ
528名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:27 ID:???
すごい強い武器を作ったら敵がすごい強くなってました('A`)
529名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:28 ID:???
>>527
なんだと!! っていうかお前ロリコンかよ!
530名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:28 ID:???
チュンに不思議のダンジョンをIFに任せる度量はなかろう?
ドアドアマンも小さくまとまっちゃったな。
531名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:30 ID:???
フレデリカって聞いて榊原涼子声の自由惑星同盟第13艦隊司令官副官少佐しか
出てこない奴挙手。ノシ
532名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:31 ID:???
IFが作ったら絶対ドルアーガより糞になる
ドルアーガが神ゲーになるまじまじ
533名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:31 ID:???
>>530
IFって何の略?ドルアーガのストーリーより気になるんだけど
534名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:32 ID:???
ドラの次はアイディアファクトリーかよ

スペクトラルフォース1しかプレイしてないが
ドラゴンフォースもどきとしてはそこそこ楽しめた
535名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:32 ID:???
>>531
オマエダケー
536名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:32 ID:???
IdeaFactoryの略だよ
537名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:32 ID:???
もし
538名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:33 ID:???
>>532
スペクトラルソウルズやジェネレーションオブカオスWは
おもしろかったぞ。
IFに似合わず。
539名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:33 ID:???
厄シリーズとかじいさん2度びっくりで有名なトコですね
540名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:34 ID:???
ぐぐってものアートデザインとか年賀状イラストとかよく分からないサイトばかりだ
541名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:34 ID:???
>>538
俺もソウルズは面白かったな、キャラ萌えだけど
542名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:35 ID:???
ドルアーガもいいけどさ たまには外出て遊べよ
543名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:35 ID:???
今台風直撃してるんだよ
544名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:36 ID:???
545名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:36 ID:???
>>536
サンクス。
546名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:38 ID:???
>>531
イゼルローンでも勝手に攻めて来い
547名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:39 ID:???
スパルタカス乗ってどっかいきたい。

>>544
スペクトラルフォースまただすのね。
ヒロは隠しかボスキャラか
548名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:39 ID:???
俺のゲーヲタ人生における初のクソゲー
スペクトラルタワー2
549名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:40 ID:???
ヒロは隠しキャラです。定説です。
550名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:41 ID:???
>>531
まぁ真っ先に浮かぶのはそっちだよな。
だがお互いいい年だ、カキコむ時間を間違えたと思っておけ。
551名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:41 ID:???
待てお前ら!
ここはIFスレじゃないぞ!
552名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:41 ID:???
>>322
地下の空洞B3F金
確認しました

(金)「強欲な者がさらなる富を得るでしょう」

フロアの宝箱を全て回収し、所持金5万以上の時にカギを取ると金箱出現
銀箱は取らなくてもよかったです

金箱の中は「Mail of Ice」でした

ありがとさんでした
553名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:42 ID:???
ドルルルアーガなんてあったのか!
早速探してこよう
554名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:43 ID:???
>>552
あーやっぱ所持金が関係してたんだね
検証乙
555名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:43 ID:???
>>551
このシステム…
IFが出したって言っても信じるよ俺。
556名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:43 ID:???
>>551
その可能性も考慮しておく。
557名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:46 ID:???
エクスカリバーでねーーー!
ドル塔何回のアナザーこせばいいんだよ!
558名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:47 ID:???
今の流れ

本スレ    社員

攻略スレ  ユーザー
559名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:47 ID:???
批判がないとスレがとまる
いや止まってもいいんだが
560名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:48 ID:???
>>558
アンチスレのマッタリしたキモイ空間についても言及を。
561名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:48 ID:???
IFさいっこー!
562名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:49 ID:???
天地くりあしたら天魔剣・流星って剣もらえた。
☆×8でソード。
重さ10で攻撃力320もある。
563名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:50 ID:???
地下の空洞19階でレベル上げやってたら、突然BGMがフェードアウト。
?と思ったら、いきなり2倍くらいの大きさのナイトが出てきた。
ダメはさほど大きくなかったけど、混乱とかの攻撃補助があるのと、
アイテム失うのが恐かったからフェザーで逃げた。

で、その後、レベル上げたから倒そうと思って行ってみるも、一向に
現れる様子なし・・・・何なんだ?
564名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:50 ID:???
>>562
ただの天魔剣はないの?
565名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:50 ID:???
566名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:51 ID:???
今からこれ売って何かゲーム買ってこようと思うんだけどお勧めある?
ここ1ヶ月以内発売ので
567名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:52 ID:???
>>563
たまに現れるレアモンスターらしい

>>566
ネバーランド戦記
568名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:53 ID:???
>>566
ネバーランド戦記ってことになってる。
569名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:54 ID:???
>>566
もう無難にFF1・2でいいじゃん('A`)
570名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:56 ID:???
まぁ、あれだよ。
ガンダムに対するGガンみたいなもんだよ、
Gガン好きの俺としては楽しんでる。
571名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:56 ID:???
447 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 14:52 ID:???
一応社員だが君ら訴えるから覚悟しなよ。
下っ端だが見てるとムカムカするんでね
572名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:58 ID:???
ドルアーガとか不思ダンとか抜きにしてゲームとしてつまらないんですが
573名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:58 ID:???
うんうんそうだね^^
574名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:59 ID:???
質問です。
メイン武器と合成する武器に双方同じアビリティが混じっている場合、
継承されませんよね?
同じアビリティが一つのアイテムに二つついたりしませんよね?(・ω・)
575名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 15:59 ID:???
>>570
GガンとGガンファンに失礼
576名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:00 ID:???
>>574
そういや試したことねーな
577名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:00 ID:???
同じの2つはつかなかったよ
578名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:00 ID:???
魔鐘の方がおもしろい事実
579名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:01 ID:???
>>577
ありがとうございます。
助かりました(`・ω・´)シャキーン
580名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:01 ID:???
同じアビリティが一つのアイテムに二つついたりなんてしない
581名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:02 ID:???
>>578
魔鐘かよ! あのファミコンの、アイレムの。すぐ死ぬ。
582名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:02 ID:???
>>563
見間違い
583名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:02 ID:???
ロトで何十万当たったんで、時間もあるし適当に買ってきた。
まぁゲームとして期待してないけど、今からやってみるよ
584名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:03 ID:???
もう一生ARIKAのソフトは買いません
やっぱりカプコン退社組は糞でした
585名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:04 ID:???
>>571
こんなの会社でばれたら悲惨だな
少なくともうちの会社では
586名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:04 ID:???
俺正直に言うと、これよりゼノサーガエピソード2のほうがおもしろかった
587名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:05 ID:???
>>584
テクニクは良い音ゲーだったぞ?
あれってただの移植だっけ?
588名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:06 ID:???
>>564
天魔剣はもはや流星しかのこってないよ
589名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:06 ID:???
>>586
当たり前だろ
比べてやンなドルアガがかわいそうだ
590名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:07 ID:???
>>586
俺は逆だった
591名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:07 ID:???
>>586
俺両方やってないけど、多分逆だと思う。
592名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:08 ID:???
カプコンって船水も岡本も辞めたし、すげーヤバイだろ今
少なくとも良い対戦格闘はもう作れないな
593名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:11 ID:???
岡本ってやつは糞だから関係ない
594名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:13 ID:???
カプンコ関係ねーだろゴルァ!!ヽ(`Д´
595名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:14 ID:???
岡本は偉そうにゲーセンのゲームを安く提供して活性化云々と
語ったクセに、何も変わらなかったので大嫌いです。
と、ゲーセン経営者の俺談。
596名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:15 ID:???
なんかこのゲームと関係無い話じゃないとスレ伸びないなw
597名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:16 ID:???
糞サーガを超えられる糞ゲーはありません。
598名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:17 ID:???
フラグシップだっけ?
会社
599名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:17 ID:???
すでに攻略じゃなくなってきてるし。
スレタイも今度は
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 非攻略B7F
だな 
600名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:18 ID:???
これで社員も一安心だな
601名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:18 ID:???
雑談スレ ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガも時々
の方がいい。
602名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:20 ID:???
じゃあどこがダメなのか語り合おうぜ
そしてアリカに送り、ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ2に生かしてもらおう
603名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:20 ID:???
というか、もうスレ立てんな。
攻略しない攻略スレなんぞいらん。
みんな、完全になかったことにしてしまえ。
604583:04/08/01 16:21 ID:???
ふむ。まずはムービーとかグラフィックとか
アルバイト感覚で仕事してる学生上がりくらいの人材が作った感じだな
画面暗めにして、テクスチャをキラキラさせてポリゴンのヘボさを誤魔化してる

ゲームとしてはまだ始めたばかりだからわからん
とりあえずクリアしてやることなくなったドラクエとかFFで
延々とレベルアップ楽しめるような人には良さそうなゲームだな
ん?それってゲームか??

遠藤さ〜ん
605名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:22 ID:???
雑談しているやつ
サマーキャンプでもいってろよ

606遠藤:04/08/01 16:22 ID:???
呼んだ?
607名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:23 ID:???
すっげおもしろいんだけど。
つーかこれ楽しめない奴って頭が悪いだけだろ。
自分の頭の悪さを人のせいにしないように。
ちょっと知能指数が問われるゲームだね。
608名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:24 ID:???
つまらなかった人の感想はこちらで
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/
609R:04/08/01 16:24 ID:XggbhVwB
そんなマズイゲームなのかな?まだ10時間しかしてなくて、
コスプレのミラー一式でハマッテて、まだ空洞なんだけど。
私はこれ、メガドラの「ランドストーカー」に近い感触に思ってやってるよ。
で、SFCの「レディストーカー」よりはいいゲームだと思ったよ。特別なアイテムが無くても最初から段が登れるから。
610名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:26 ID:???
>>607
逆だね、俺らの頭だとコレくらいだとクソゲーなのよ。

君の言ってる事は精神異常者が自分以外が狂ってるって言ってるようなもの。
まぁ、その人からしてみればそれが真実なんだからカワイソウだよねw
611名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:27 ID:???
代々木アニメーション学院のエリート卒業生が作ったゲームって感じだな。
612名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:28 ID:???
もっと雑談しようぜ!
613R:04/08/01 16:29 ID:XggbhVwB
> 106 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 12:53 ID:???
> 効率的な金の溜め方ってある?
> 112 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 12:53 ID:???
> >>106
> やっぱ闇1FアナザーLv1でジェム狩りじゃない?
> 133 :名無しさん@非公式ガイド :04/08/01 12:58 ID:???
> >>106
> やっぱ最初は闇の遺跡のアナザーでジェム集めかな
> スライム系多いから、一撃でやれると結構行ける
> 戦い方は、常に一対一をできるようにすればオーケー
> やばくなったり敵がいっぱい固まってたらジェムで即殺で
> 銘入れ装備のみで行くのを忘れずに

すごい社内連絡っぽく見えました。
私はお金の使い道がいまだにこれといって見付かってません。
614名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:29 ID:???
頭使ってダメージ極力抑えるよりポーションで力押しした方が楽だからな
でもダルくなってきた、他にいいゲームがあったら乗り換える
615名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:30 ID:???
ここで糞だときっちり認識させないと
アリカの詐称広告にだまされて買う奴が後をたたない。
616名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:30 ID:???
>>607
( ´,_ゝ`)クッククク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハハハ八八八八八八
617名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:32 ID:???
代アニって言えばさ、友達が寮に住み込みながら通う事になったんで
引越し手伝ってきたのよ。荷物運びが一通り終わって、コンビニに飯を
買出しに行くときに他の部屋の入り口を見て唖然。

各部屋のドアに「声優の○○が好きな方友達になりましょう」とかそれ系の張り紙が
大量に。

お前ら何しに専門入ったんだと。
618名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:32 ID:???
聖域クリアキター!
Lv38、回復薬2個、SP空でなんとかクリア。
戦闘中の半分くらいはHP1-2程度だった。コエーコエー。
619名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:32 ID:???
>>611
なんか同意
620名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:32 ID:???
本スレあるのに、IDが出ない攻略スレだけ露骨に伸びてるな。
別にほんとにつまらないという意見なら、自身持って本スレに書けばいい。
攻略スレだよここは…
621タメゴロー:04/08/01 16:33 ID:???
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ >>607
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳みたいなものだから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  どんどん書きこんでいいんだよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
622名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:34 ID:???
607 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/08/01 16:23 ID:???
すっげおもしろいんだけど。
つーかこれ楽しめない奴って頭が悪いだけだろ。
自分の頭の悪さを人のせいにしないように。
ちょっと知能指数が問われるゲームだね。


これがこのゲーム擁護派に共通する思想です
具体的なおもしろさを語らず、相手の人格批判しかできない
623名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:35 ID:???
>>604
wizとローグの立場はどうなる。
624名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:35 ID:???
どっちもどっちだろ
つーか買ってないのにくるな、ゴマミソスレに戻れ
625名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:36 ID:???
さっきから自治厨うるさいよ
626名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:37 ID:???
>>604
禿げ同!!
627名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:37 ID:???
まぁ多分ここでガタガタいってる奴らは
10代のクソガキだから放置すればいい。

昔のファミコンのゲームやったことないんだろ。
628名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:38 ID:???
自治厨もなにも、攻略スレ荒らすのはナンセンス
629名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:39 ID:???
昔のファミコンのゲームやったことないんだろ
昔のファミコンのゲームやったことないんだろ
昔のファミコンのゲームやったことないんだろ
630名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:39 ID:???
>>607
ゼノサーガ2の時も居たな・・・こんな奴
631名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:40 ID:???
人には言えないけど個人的に面白かったゲームってなに?>藻前さん達
632名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:40 ID:???
なんか荒れてるみたいだけど質問。
やっと3つ目のダンジョンに来たんだけど
今までのクレイモアで一撃!って戦法が通じなくなりますた(´・ω・`)
先制されるし1撃で倒せないし。剣と盾なら先制できるけど結局威力不足で
同じくらいダメージ喰らっちゃいます。スピアだとダメージ低くて倒せないまま囲まれるし・・・
結局回復が足りなくなって5階くらいしかもぐれません。
なにかいい解決方法ないでしょうか?
633名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:44 ID:???
>>632
銀装備に混じって、稀に骨とか竜装備が落ちてるから
それ持ち帰って鍛える。
634名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:44 ID:???
ハンマー使えハンマー
635名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:44 ID:???
>>632
地味だけど少し前のダンジョンで軽い装備を強化したり
槍を強化したり。
>>631
バベルの塔
636名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:44 ID:???
良い武器がないんなら合成もありかと
ちなみに俺が今使ってるのはソード ダメ89ウエイト10のテブテジュ+35
防具もタフネス上がるジェム付けたら受けるダメージだいぶ変わってくるよん
637618:04/08/01 16:45 ID:???
>632
スキルで切り抜けるべし。
盾にたまに付いてる眠りの奴とか、武器についてる攻撃スキルとか。
微妙に攻撃足りないくらいなら1Fの金箱の宝石取って離脱、を繰り返してはめ込む。
#アナザー行けば早いんだろうけど。
638名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:45 ID:???
まあ、30過ぎのおっさんには
たまらんゲームかと
639名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:46 ID:???
イシターの説教無限ループはどう抜けだすわけよ。
全部"はい"にしてたら怒られ→また説教→怒られになるんだが
640名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:49 ID:???
>>639
ちゃんと文章読め
641名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:51 ID:???
>>639
本当に反省してますか?
本当に反省してますか?
本当に反省してますか?
本当は反省してませんね?
本当に反省してますか?
本当に反省してますか?
642名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:55 ID:???
悪夢オブ糞ゲー
643名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:56 ID:???
>>639
引っ掛かってんなよ
644名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 16:57 ID:???
このゲームの良かったところ:












始めにスタートボタンを押した時の音楽
645名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:00 ID:???
2時間ほど遊んでみたが不思議のダンジョンなんてタイトルに付けるから
どうしてもシレンと比較しちまうじゃねーかよ
何とか別ゲーと割り切らん限りはクリアまで遊べるか微妙になってきた


646639:04/08/01 17:00 ID:???
見事に引っかかった(´∀`;)
647名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:01 ID:???
おれ不思議のダンジョンなんてやったことないけど、
塔に登るまで頑張れそうにないよ。
648名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:01 ID:???
逆にこっちが訴えたいくらいだ。嘘を付くなよ嘘を。
ちゃんとした不思議のダンジョンの続編お願いします。
649名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:03 ID:???
このゲームの良かったところ?
トルネコ3が楽しいと思えるようになったことかな
650名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:03 ID:???
俺はトルネコ3よりは面白い
651名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:05 ID:???
ある意味不思議なダンジョンだったな。
何がしたかったんだろ?アリカは??
652名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:06 ID:???
トルネコ3も急いで作った感がある手抜きと言うかなんと言うかだったけど
これはユーザーを騙した悪意作
653583:04/08/01 17:06 ID:???
俺はトルネコさんよりペナルティさんのが面白い
654名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:07 ID:???

アンリミテッドサガのときも>>607みたいな奴いた
655名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:07 ID:???
試みは良かったと思うよ
ATSとかドルアーガと混ぜるとかの

それが面白さにつながったかは別だけど
656名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:08 ID:???
>>638
まだ一応20代… ・゚・(ノД`)
小学生のとき初めて買ってもらった
いくつかのファミコンソフトのうちの一本が
ドルアーガの塔だったから
若い子とは思い入れが違うのは認めるがね(´・ω・`)

ところで空洞B3、所持金だったのか。情報出て助かった〜。
合成しまくって素寒貧だからとりあえず金策やってこよう。
657名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:09 ID:???
チュンと言うよりはアリカに騙されたって事だよな。
ってわけで早いとこシレンの続編作って下さいチュンソフト様。
658名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:11 ID:???
ドルアーガのオンライン版も作ってるらしいけど、もう騙されませんよ。
659名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:12 ID:???
アイテムに魅力が無いから、クリアしちゃうと途端に我慢できなくなるな・・・・・
塔のぼり切るまで耐えうる武器作ってドルアガに挑んだら瞬殺だったからさ
回復追いつかなくなるから1撃で雑魚屠れる攻撃力にした武器で、PowerUP、ドッチ、2回攻撃スキル数回でドルアガ死んでしまって
(`・ω・´)ショボーン

天と地はアイテム集めとかが目的なんよね・・・・・・
660名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:13 ID:???
アリカのエバーブルーは楽しかった。
収集ゲーとしてなら、そっちは面白かったのに
どうしてドルアーガはこうもダメなのか。
所詮、B級企業ってところか
661アンチスレよりコピペ:04/08/01 17:13 ID:???
ID非表示だから狂アンチも儲も必死に自演してんだろうなぁ。
本スレ(ID強制表示)では何も言えないだろこいつら(プゲラッチョリーノ

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 7F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091115146/l50


一応貼っとくけど、逝く度胸なんてねーよなヘタレヲタどもwwwwwww
662名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:14 ID:???
>657
この方向性でシレン作ったらおもしろいもの出来るとおもうんだけどなぁ・・・・
ベイグラみたいな武器合成でシレンのシステム
663名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:14 ID:???
>>655
ATSがダメだったんじゃないかな?
664名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:15 ID:???
つーかあっち人いなさすぎw
665名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:16 ID:???
>>663
俺は結構好きだけどなー
666名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:17 ID:???
あっちは信者だけしかいないからな
667名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:17 ID:???
正直グラフィックとか凝る必要ないよな最近のゲーム。
マップとか全体的に見づらいだけだと思う。頭痛くなるわ〜。
668名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:19 ID:???
30過ぎてTVゲームとか言ってんの、恥ずかしくない?
669名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:19 ID:???
>>665
将棋のような楽しさがアレで削られたと思うんだけど。
670名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:19 ID:???
アリカの最高傑作はテトリスTAだぞ。あれやったらセガテトリスとか二度とできなくなる。
671名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:19 ID:???
アンチは本スレ行けよ
ここ攻略スレだろ?
672名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:20 ID:???
「すごいの思いついた。ATSって言うんだけど」
673名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:21 ID:???
ストEXも何気に良ゲー。
674名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:21 ID:???
>>669
でも今までと全く同じってのもそれはそれでつまらんぞ
675名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:21 ID:???
やればやるほど時間の無駄に思えてきた・・・
676名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:22 ID:???
>>675
さっさと売って、何かうまいものでも食べよう
677名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:24 ID:???
>>674
確かにそうだけどね。
まぁ、そのうちホントにすごいの思いついてくれるだろうから、
待っていよう。
678名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:24 ID:???
三原は無能
679名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:25 ID:???
何か鞭、槍に比べて弱くねえ?
680名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:26 ID:???
期待に答えてくれ! アリカ!
681名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:27 ID:???
>>強い武器を持ち込んだらアナザーの敵も強くなる

これたぶん間違ってると思う。
攻撃力130のプラチナソードでアナザー行ったときも、
攻撃力96のミスリルスピアでアナザー行ったときも
共に食らうダメージは同じぐらいだったよ。

どっちも闇1Fのアナザー。ギルのレベルは50ね。
682名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:30 ID:???
ここまで攻略スレが攻略で盛り上がらないスレも稀だね
不満が募るばかりだ
不思議のダンジョンとサブタイトルを付けたばっかりに・・・
683名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:31 ID:???
期待を裏切ってくれたって意味じゃ
みごとなゲームだと思う。
684名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:31 ID:???
>>681
与えられるダメージは?
685名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:32 ID:???
ド=ワスレは忘却を総合的に…  今だっ!!
   !(゚д゚ )
     (| y |)

(; ・`д・´) !?すごいの思いついた

------------
ド=ワスレ!!
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


(`・ω・´)なんだっけ?
686名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:32 ID:???
ドルアーガの続編でも
不思議のダンジョンシリーズでもない。

アリカがライセンスを取得して、二つの名前と世界観を使わせて貰っただけ。
だまされるなよ
687名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:32 ID:???
俺は飽きてきたが、夏休みだし妹にやらせたらはまってるぞ
女にはうけるゲームなんじゃない?
688名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:33 ID:???
すげー不満だらけのスレだな

期待してた香具師も多かっただけに正直この出来だと批判しか出てこないだろう
合成やシステム周りはもっと面白くできたと思うがその辺が糞杉
689名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:33 ID:???
スカルドって滅びた未来の世界から来たカイなんだって
690名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:33 ID:???
>>687
そうかもしんね。
691名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:34 ID:???
天と地クリア無理
692名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:34 ID:???
僕も妹にハメたいですハァハァ(*´Д`)
で、いつになったらここは攻略スレとして機能するんだ?
693名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:35 ID:???
超糞でも、良でもない
果てしなく半端な、微ゲー
それがドルアーガとアバタールチューナー
694名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:35 ID:???
天と地はPAR使ってクリアするダンジョンです

ふつーのプレイヤーには無理でFA
695名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:36 ID:???
夏ですな
696名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:36 ID:???
だめだ。プータローでも無い限りこのゲームを遊ぶのは不可能だ。
697名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:36 ID:???
>>692
よし、700から攻略スレの本領発揮だ!
698名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:37 ID:???
>>693
スパロボMXも微ゲーだったよ。
699名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:37 ID:???
アバチュはプロローグだけの内容で売ったゲームやからなぁ
微ゲーと腹立てるより、嘗めてるな里見っ!!っていう怒りの方があったね
システムは快適だったしさ・・・シナリオが糞だった訳で
700名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:37 ID:???
>>684
どっちも70〜120ぐらい。
スライム・ヴァンパイアは一撃で倒せて、稀にバットから攻撃を喰らうだけ。
よく考えたら、振れ幅が大きすぎるか・・・
701名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:37 ID:???
>>696
さすがに意味わからん叩きはやめようぜ
702名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:37 ID:???
>>693
要するに最悪ってことですね。
703名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:38 ID:???
まあそれなりのゲームではあるが
どうしてもシレンと比べてしまう事により駄作感が否めない
704名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:39 ID:???
>>701
基本的に作業ゲーだから多大な時間が余ってないと楽しめんって事だろ
705名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:39 ID:???
>694
使ってもしんどい物はしんどいよ・・・・
HP回復しようが、武器が強かろうが・・・・・只管鍵探して上るのには変わりがないしな
いっそ扉あけたら119階まで吹っ飛ぶコードがあるなら別だがね、コードでるとしてもそれまでソフトもってないだろし
706名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:40 ID:???
武器はじかれて落とすシステムいらねー
せめて装備から外れるだけとかにしてくれよ 数体来たときに武器落とすとマヂどうにもならね
707名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:40 ID:???
ゲオで売ったヤシいないのか?
708名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:40 ID:???
>>704
確かに作業ゲーだけどそんな大げさな時間はいらんだろ
709名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:41 ID:???
トルネコよりシレン
シレンよりアスカだな
オレ的に
710名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:41 ID:???
作業ゲーが発売されて、叩かれてるのをみると、
「ストイック!こういうのを楽しめてこそゲーマー!俺は凡人じゃない」
と嬉々として主張する奴必ずいるよな
711名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:42 ID:???
>>706
シレンなんてな、武器弾かれてソレが後ろの敵に当たって消滅したり
水に落ちて拾えなくなったりするぞ!でもオモロイんだな〜
712名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:43 ID:???
>>710
普通はいるね。
その気持ち分かるけど
これには無かったなぁ。
713名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:43 ID:???
ストイック!こういうのを楽しめてこそゲーマー!俺は凡人じゃない
最高に面白い!!
714名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:43 ID:???
もうなんにでもケチつけてるな
確かに面白くないけど
715名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:43 ID:???
>>693
アバタールチューナーはEDに行く前までは面白いゲームだよね。
こっちは最初から最後まで微妙なままだが
716名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:44 ID:???
あ〜もうPC版のアスカでも○yで落としてやろうかな。
717名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:45 ID:???
>>711
アスカなんてな、武器弾かれてソレが仲間の河童に当たって
キャッチした河童がその武器を敵に投げ返して消滅したりするぞ!
でもオモロイんだよな。河童絞め殺したくなるけど。
718名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:45 ID:???
アスカ面白かった
さすがにやり飽きてきたけど
719名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:45 ID:???


                            モ ン ハ ン や ら な い か
720名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:46 ID:???
>>716
3千円弱ぐらい出せよ

オレもPCアスカ飽きた
721名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:46 ID:???
モンハン正直俺にとっては糞
722名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:47 ID:???
ドルアーガの塔28Fの銀のとり方
鍵取る前に扉にむかって武器ふるってあるけど、
それではでなかったので鍵とってから、扉にむかって武器ふったらでた。
もちろん扉に隣接した状態ではだめです。
723名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:47 ID:???
というかね、不思議のダンジョンの名を冠しているということを抜きにしても
おもしろくないのだよこのゲームは
724名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:47 ID:???
盾を活かせる仕組みだったら
もう少し楽しくなったろうか?
今はただの装備品だし。
725名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:47 ID:???

このスレ伸び方がすごくない?
726名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:47 ID:???
ストイックに楽しめるゲームも確かにあるが

これは駄作だから、そういう次元ではない
727名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:48 ID:???
奥義とか全部覚えるまでやったな〜アスカ
ドリキャスでネット救助とかランクに名前載せたりで楽しかった!
728名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:48 ID:???
>>723
散々言われてることだけど
いい加減しつこい
729名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:49 ID:???
>>719
やめられなくなるので封印中。
730名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:49 ID:???
あらすじ

スカルドまてー>カイまってー
そうそう、カイが世界滅ぼす>そうそう、漏れがドルアーガ滅ぼそう>
ドル&サキュ合体ハァハァ>ギル&カイも新婚合体ハァハァ(推定)>
おっすオラ天界戦士サキュバス>おっ(略)ドルアーガ>
あれカイタン・・?まぁいいやぬっころ>世界は加護を失った・・
731名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:49 ID:???
音楽も微妙なんだよな。トルネコとかシレンやってると、テンポがいい音楽が流れていて、
緊迫するような階層では、それに合った音楽が流れていて気持ちよくプレイできたのだが。
塔の音楽は悪くないような気がするが、それ以外がなぁ・・・
せめてトルネコかシレンの音楽作った人のどっちかに作らせて欲しかった
732名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:50 ID:???
なんか今年、前評判と発売後の評価が食い違うゲームが多いね
俺が思いつく限りでもすでに5本はあった
733名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:50 ID:???
>>724
盾持ってると回避率が上がるとかだったら良かったのにな
盾に付いてる状態異常のアビなんてブースト状態じゃないと外しまくりで使えねーし
734名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:50 ID:???
教えれ
735名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:50 ID:???
要はスカルドはカイなんだよな?
もうどーでも良いけどさ
736名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:51 ID:???
攻撃をミスった時、なぜか□ボタンを押すクセがある。
どうやら、本能がガード行為をしたがってるらしい。
ガード欲しかったね。
737名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:51 ID:???
今年に限らずPS2のゲームは期待を外すのが多い
738名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:51 ID:???
モンスターハンターって、一人でも充分遊べるの?
739名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:52 ID:???
雑談してるやつ
ここいけ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/
740名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:52 ID:???
あんまり
741名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:52 ID:???
モンスターハウスの緊張感とか無いでしょこのゲーム
てかドルの敵キャラあんま知らない事により愛着がわかんと言うか何と言うか
742名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:52 ID:???
>>733
盾でうけるとかのアクションあってもよかったよね。
ドルアーガってことで。
743名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:52 ID:???
今年最大の地雷FF12はまだ発売してないぞ?
744名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:53 ID:???
>>738
ドルより楽しく50時間は一人でも遊べる オンに繋ぐと+100時間は楽しく遊べる
745名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:54 ID:???
>>738
充分遊べるけど中古もそこそこするよ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:54 ID:???
いろんなゲームからアイデアをパクって俺が作ったほうが
何倍も楽しめる物になったろうな・・・
どう考えても手抜きの部分が目立つ。
747名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:55 ID:???
>>746の 俺が作った方が にワロタ
手抜きの部分が目立つのには同意
748名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:55 ID:???
こりゃーチョコボの再来なのか・・・
749名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:56 ID:???
チョコボ以下
750名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:56 ID:???
>>738
どっちもどっち
751名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:57 ID:???
なんかラグナロクオンラインをプレイしてるのと同じ気分(´・ω・`)
752名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:59 ID:???
>>751
激しく同意
延々と続く作業、滅多に出ないレアを探して、普通のドロップ品を売りながら
以前に手に入れた装備をしこしこ育てる。

違いはネットゲーじゃないので、俺TUEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!が見られないことくらい
753名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:59 ID:???
プレステ2のゲームって読み込みのせいもあるけど
なんか動き固い感じでストレス溜まる。画面が変に作りこんであって見づらいし
トルネコ3もそのせいで損をしてると思う。
754名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 17:59 ID:???
チョコボもダメなゲームだったね。
755名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:00 ID:???
皆攻撃速度速い武器使ってる?
756名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:00 ID:???
読み込み音がすごいんだけど。ダンジョンにいる間中、ずっとぎゅっぎゅっていってる。
壊れないかか心配
757名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:01 ID:???
不思議のダンジョンシリーズ最高傑作は「ドラえもん 魔界のダンジョン」
758名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:01 ID:???
敵の種類が凄い少ない
10時間はやってるけど
スライムとリザードマンとナイトと蝙蝠と変な毛むくじゃらあと蛇
こいつらの色違いばっか
なにこれ
759名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:02 ID:???
>>756
かなりドライブは劣化するよ
寿命が縮むってことだ
同じく読み込みが多いSO3では実際に要修理となった奴も多数

760名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:02 ID:???
そういえばドラえもん購入報告がないな。
一応店覗いてみたけど無かった。
761名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:03 ID:???
ファントムスライサーのスキル、2連続でダメージを与えるってあるから
ダメージ通常の二倍かとと期待したら2発目はマイナス補正かかってて2倍じゃない(´・ω・`)

ジョルティングスラッシュとかコークスクリューあたりは威力どんなもんなんだろう
使った事ないから分からんのぅ
誰かレポきぼんぬ
762名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:04 ID:???
ドラえもんどっかで落としてエミュで遊んだよ
駄(r
763名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:04 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
764名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:04 ID:???
モンハンなんて地雷すすめるなよw
765名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:05 ID:???
>>754
当時俺は普通に楽しめてたぞ。
不思議シリーズの入門にはいいんじゃないの。
766名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:05 ID:???
チュンにメール送ろっと
767名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:05 ID:???
>>762
またまた〜スネオ銀行が駄作なわけがないだろう〜。
768名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:06 ID:???
このスレのお薦めはネバーランド戦記らしいですよ
769名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:06 ID:???
>>758
ボスでドラゴンでるけど究極の雑魚
770名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:06 ID:???
>>764
モンハン好きなやつが怒るからそういうことは言うな
771名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:07 ID:???
>>765
発売日に買ってすごいショックを受けたけど・・・。
一応クリアして即売った。
当然2はやってない。
772名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:07 ID:???
爆炎覚醒 ネバーランド戦記ゼロ
なんてダサイタイトルだ
773名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:08 ID:???
今作は限りなく詐欺に近い
普通に続編お願いします。
的な内容でチュンにメールしてみよう
774名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:08 ID:???
ドルアーガの塔キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!音楽やっぱ最高!!

なつかしい音楽〜。やる気急上昇中!!
775名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:08 ID:???
IFの社員がいるな。
776名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:09 ID:???
>>755
俺ミスリルレイピア+25(威力120位)使ってる。ナックルより1重いけど
ウーズに先制できるのは楽。さすがに蝙蝠は赤いままだが。

ところで四つの忘れ物取りに行くクエストやってるんだが
槍、杖、レポートの3個集まったが最後の一個がでないのよ。
ダンジョン出たり入ったりしてるうちに、ギルのlvが上がっていき
どんどん辛くなっていくorz
これって落とす敵決まってるとかあるのかな?
777名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:09 ID:???
チュンソフト自体最近地雷が多いから。
かまいたち2とかトルネコ3とか
778名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:09 ID:???
初氏に

くぁswtyふじこlp@;
779名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:10 ID:???
前3マスや周囲1マスに攻撃加えるアビって、結局一撃で倒せるレベルでないと意味無いな。
エクストリームフォース・ヒットアンドアウェイ・敵吹っ飛ばし の他に使えるアビリティある?
780名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:10 ID:???
ゼノ2以来の糞ゲー
現在ロックマンXコマンドミッションをプレイ中
781名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:11 ID:???
>>761
自分が使った中ではマスターなんたらが最強。
ボスでもこれ連発するとすぐ終わるね・・・・
782名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:11 ID:???
クエストやる度に道具はおろか、装備まではずさないといけないのは未だに納得いかない
クエスト開始で自動に裸にし、終了と共に元の装備に戻る、という風にすればいいのに
783名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:12 ID:???
タクティクスオウガは面白いが
FFタクティクスはクソゲーってな具合にこの商法に引っかかる確立は高いワケだ
以後は気をつけます
784名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:12 ID:???
>>780
実は興味があったりする。
意外と面白いかもしれんと思ってる。
785名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:12 ID:???
ゼノ2よりは超良ゲーだと思う
786名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:13 ID:???
ボス攻略>ギリギリの間合いからスパイク投げ続けろ。話はそれからだ
787名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:13 ID:???
>>779
マスターズスキル使えると思う。
敵に与えるダメージが安定して高いから。消費が高めなのが欠点
788名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:14 ID:???
DCのロードス島戦記が如何に良く出来ていたゲームか、再確認できた。
やってることは同じなのに、ここまで差があるとはな・・・
789名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:14 ID:???
天地で「ワルキューレの剣」発見
これ最強じゃないか?激強
790名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:15 ID:???
>>785
だよね!
791名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:15 ID:???
>783
それでもまぁFFTは遊べた訳で・・・・・・・・
792名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:16 ID:???
>>777
かまいたち2は執筆陣の名前を見た時点でミミミミミミミとか
ああいう話が来ると予想できたからなー。
793名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:16 ID:???
ごめんお母さん。僕このゲームクリアまで遊べないかも知れないよ
794名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:16 ID:???
>>777
トルネコはそこまで悲観する内容じゃなかったですよ。かまいたちはアレだが
795名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:18 ID:???
モンハンはカメラワークが糞。
ドルアーガごときで文句言ってるヤツなら恐らくマジギレして
ディスプレイ蹴り壊すね。

オンでもオフでも改造コード使わないとまともに遊べない。
普通の装備すらレアアイテムが必要だから、延々同じ敵と戦い続ける忍耐力が必須。
100匹倒しても出ないアイテムは出ないことを忘れずに。

ドルアーガよりかは遊べる。
796名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:18 ID:???
街2はまだですか?
797名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:19 ID:???
>>795
その説明のしかただとドルアーガのほうが面白そうだ
798名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:19 ID:???
このゲーム買う金でみんなで焼肉食えば良かった
799名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:21 ID:???
>>798

すいぶん安い肉だな
800名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:23 ID:???
マスターズスキル最強
801名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:23 ID:???
>>793,>>233
謝るならきちんとパパに謝りなさい
802名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:23 ID:???
ハナマサ食い放題とかだろ。

光属性武器が落ちるアナザー、どっかにない?
803名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:23 ID:???
ハナマサ
804名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:24 ID:???
聖域ってアイアン〜プラチナ系がでるのかな?
武器が全然でなくて泣ける、、
805名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:25 ID:???
正直言えばぬるぽだなw
806名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:25 ID:???
>>804

15階移行にプラチナいっぱいでるよ〜。運が良いともっといいものも。
807名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:26 ID:???
後から失った時間を後悔するくらいならもう辞めようかな
プレイを思い返して「楽しかった」と思えなければ意味が無いからなぁ
808名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:26 ID:???
>>806
おおう!そうなんですか、、がんばって行ってみます

>>805
ガッ
809名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:28 ID:???
>>807
感覚麻痺するぐらいやり続けるのも手。
「面白いかもしれん。いや、神ゲーだこれは!」
どのくらいの時間を要するかは??
810名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:29 ID:???
つまんなくなったのは、このスレを見てからだった、ネットはコワイネ
811名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:31 ID:???
>>807
全くそのとおりです
もうやめたほうがいいと思います
812名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:32 ID:???
逆だ。
本スレみて面白いかもと思って買った。
正直騙されたような嫌な気分になった。
813名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:32 ID:???
>>812
どの辺が面白そうだったの?
無理にほめてる部分もあったけど、
ちゃんと見てればわかったことだろ?
814名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:35 ID:???
(;´Д`)ア〜オサレッス〜ギ〜♪ (;´Д`)ア〜オサレッス〜ギ〜♪
(;´Д`)ア〜オサレッス〜ギ〜♪ (;´Д`)ア〜オサレッス〜ギ〜♪
815名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:35 ID:???
俺は糞糞言われまくってるから逆にやってみたくなって買った
816名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:35 ID:???
WIZのようにアイテム収集がなんとかかんとか。
正直、浅はかだった。反省してる。
817名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:35 ID:???
>>810
社員さん、これ以上まだ騙しつづけたいの?

少しでも良心があるなら
恥じて公式HPで謝罪しろよ
818名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:36 ID:???
>>802
光属性はドル塔のアナザL2ーL3の赤・紫箱で

アナザって、レベルごとに落とす箱の色って
限定されてるのね。
L1:ジェム(緑) L2:武器防具(赤・紫)
L3:ジェム・武具防具

って外出だったら申し訳ない・・・
819名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:36 ID:???
糞じゃないんだけど値段のわりの激しく糞に近い微ゲーってのが正しい表現かな
820名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:36 ID:???
最初からやり直して、アナザー行ったら死にまくり。
アイテムロストしまくり。だから倉庫にもうっすらとしか財産が溜まってない。
デスペナ十分あるじゃん。
821名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:37 ID:???
アナザーL1しかいったことないんだけど、L2行ったら敵いっそう強くなる?
822名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:38 ID:???
>>820
お前がアホなだけ。
銘入りアイテムだけしかもっていかなければいいだろ?
823名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:38 ID:???
スレタイのSimpleをなぜどけたのかが問題
824名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:40 ID:???
>>823
社員がたてたから
825名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:40 ID:???
>>821
あんまり変わらないけど初期配置が憎いと何もできずに死ぬ
スタート時の1歩は慎重に最初に複数来たらケチらずGem使うべし
826名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:41 ID:???
聖域だけど辛いorz…。
中継ポイントってある?
827名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:42 ID:???
せっかく買ったんだし、何とか別ゲーと割り切って
楽しめる部分を見つけて行きたいとは思ってるんだけど既に辛くなって来た
楽しくなって来た人は何時間くらい遊んでそう思えてきた?
828名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:42 ID:???
辛い進めないってのは武器ヘボ杉 ポショーン飲み杉

アナザーいって武器強化汁 雑魚はほぼ1撃で倒せるくらいの攻撃力はホスイ
829名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:43 ID:???
>>823
それ面白いの一発だけ
830名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:45 ID:???
>>804
ドラゴン系もでる
831名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:45 ID:???
>>821
アナザL1で溜め込んだジェムをL2で使い込むって
感じで鍵確保して扉前へ。
で、体力回復しつつ、敵を倒して箱回収。

>>825
調子こいて、L4行った途端左右に蝙蝠x2が・・・
混乱食らって、銘の入ってないハイパー装備が
大地の肥やしになりました。

やる気大幅ダウン中
832名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:46 ID:???
>>827
痛いトコつくんじゃありません!
833826:04/08/01 18:46 ID:???
>>828
一撃で倒せる程度はかろうじてあるんだけど、確かにポーションは
飲み杉だなぁ。
アナザーで出直してきます。
834名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:46 ID:???
アナザーは銘入り装備4つで行くのがデフォ?
835名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:48 ID:???
おまえらのオススメ合成法ってどんなの?
836名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:49 ID:???
かまいたちと成仏のカマは早めに合成したいね
837名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:50 ID:???
練成をもっと深くしてくれないと糞だよな。
838名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:52 ID:???
アイテム合成で何か良いもの出来た人居ない?
インゴットとか出来たけど既出ですか?
839名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:53 ID:???
聖域はスキルさえ考えて使っていけば切り抜けられる。
骨相手で段差使って運がいいと一撃、程度の攻撃力だが突破した。
840名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:53 ID:???
戦闘が面白くない。
アニメ人形みたいなきもちわるい登場人物達に激萎え。
何をするにもいちいちめんどくさい。

自分には合わなかった。
841名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:54 ID:???
>>838
HP完全回復薬くらい
842名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:55 ID:???
エリクサーとかは合成で出来た
勿体なくて使えないけど
843名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:55 ID:???
>835 あんまり進んでないけど、俺は盾は捨てた。
Hammer of Trampleにサンダー系の武器を中心に極力威力の強い物を
選んで合成。Tebutjeが手に入ってからは、残り物利用で即ー+15にして、
アビリティだけをHammer of Trampleへ継承。
数字だけだと今+50位だけど、前三方向攻撃と後ろ回り込み攻撃が使え
るので、かなり凶悪。
結構、真剣に考え始めるとはまれる。これだけでかなり楽しんでる。
844名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:59 ID:???
Triple Speedが欲しい・・・Double付いてるのは間違って売ってしもーた
845名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:00 ID:???
(´・ω・)使えそうなスキルまとめると・・・独断
◎>武器に一つは確実に欲しいスキル
〇>あれば助かる、できれば入れておきたいスキル
△>無くてもいいかもしれないけどあると困らないスキル

◎エクストリームフォース AP19 HP減ってきた時の爆発力は凄まじいが、普段は別スキルを用意した方がいいかも
◎マスターズスキル    AP22 どんな場面でも安定、通常の大体150%位?
◎ファントムスライサー   AP19 二連続攻撃、但し二発目は約50%前後みたい

〇トリプルスラッシュ    AP15 前方三方向順に攻撃。2体目からはマイナス補正。
〇ワイドアタック       AP19 前方三方向に同時に攻撃。SP消費が高い分マイナス補正がないかも。
〇バイオレントツイスター AP21 周囲8マスに順に攻撃。混乱食らった時にはこれ。

△チャージ          AP17 高威力で、他スキルとも併用可(マスターズ除く)だけど、視界が狭い事から扱いが難しい。
△アサルト          AP8 燃費が良いのが売り。通常攻撃でぎりぎり倒せない相手等に。先制して倒せる敵専用。
△ハイパーベロシティ   AP24 (意外とよくある)赤い影の敵を倒し損ねた場合に。重い武器専用
△ヒットアンドアウェイ     AP??(忘れたorz) 逃げに使える便利スキル。
△ピアシングインパルス   AP20 逃げ技。攻撃力は高くないけど囲まれた時等回避に。

他はまだ俺には評価できません。

セイヴザクイーンに何のスキルを足そうか迷い中。
マスターズスキル+チャージかなぁ・・・燃費が悪い(´・ω・`)
846名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:04 ID:???
>>845
◎3個付けてのこりをバイオレントツイスターとハイパーベロシティ付けてる

やはり確実に1撃で倒せるアビを複数付けると安いAPでまわせてかなり楽
847名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:07 ID:???
セイブザクイーンって1回の合成で2ずつしか上がらないから大変じゃね?
クレイモアとかは3あがったんだが・・・
848名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:11 ID:???
激しく関係ないけど近くのハナマサ潰れて牛角になったなぁ…
849名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:17 ID:???
なぁ、これとGC版のサイバーフォーミュラと、買うならどっちが良い?
850名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:17 ID:???
なあ、スキルうまく使ってなるべくダメ食らわないようにしてポーションごり押しプレイから脱出したいんだけどさー
そうなると今度はアビポーションごり押しになって結局同じじゃねーのか?
アビポイントは自然回復しねーし・・

>>845氏とかその辺どーですか
851名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:20 ID:???
サイバーフォーミュラ
852名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:20 ID:???
ポーションって最大何個まで所有できんの?
853名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:21 ID:???
>>850
845じゃないが、そのうち脱出出来るんじゃね
ゲーム自体買ってればだけどな
854名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:22 ID:???
天地とかだと帰還ゲート無しで長丁場だからいかにヒールポーション抑えるかが鍵になると思うんだよね

少ないAPで確実に倒せればさほどアビポーション使わないかな ダンジョン内で賄えると思う。
855名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:23 ID:???
パッシブ系のアビ、重複で効果は増えないみたいだね。今確認した。
856名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:24 ID:???
階を進めるだけなら裸で武器も装備せずに逃げ回る方法でも結構いけた
857名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:25 ID:???
>>9見て思ったけど最高Lv99?
もっとあると思ったのになぁ。
858名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:30 ID:???
天地とかで囲まれてバイオレントツイスター使う状況になってアビ使用

            敵2体以上残る=死亡率高し だからな 

保険程度にしかならない希ガス
859名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:31 ID:???
次ぎスレハこれで行きましょう。
【不満のダンジョン】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ攻略B6F
860名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:32 ID:???
レベル全然あがんねー(現在70
861名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:36 ID:???
とりあえず>>447はやばいんじゃないのか!?
862名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:36 ID:R3ojGJU9
売ってきまーす
863名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:37 ID:???
>>861
頭がやばいな
864名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:38 ID:???
>>861
むかむかしてやった。
相手は誰でもよかった。
今は、反省している
865名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:38 ID:???
>861
うん、>447はヤバいと思う。

Mythril GauntletsにDouble Speed付いてて喜んだ直後にJet Bootsゲットー('A`)
866名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:38 ID:???
もし社員じゃなければ一番酷い書き込みは>>447だな
867名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:39 ID:???
むしろこんな糞ゲーつかまされた俺が訴えたいくらいだが?
社員さんよ
868名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:40 ID:???
つかんでないだろ↑
869名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:40 ID:???
>>867
そんな事書いたらダメですよ。>>447がレスしてきますよ
870名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:41 ID:???
どこの社員かは一言も書いていないので無問題という逃げ道が用意されています
871名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:41 ID:???
ネットで評判が出回ると売れなくなるから、
音楽CDつけて予約させた、ARIKAの勝ち

プロヂューサーほかになに作った人なの?
ビヨンドビヨンドとか似てる気がする
872名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:41 ID:???
訴えるんだ…。凄いですね。これも夏の珍事w
873名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:42 ID:???
今思うとフラゲマンセー組ってみんな社員だったぽいね
明らかにこのゲームマンセーできないし
874名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:42 ID:???
アンチはこっちで吐き出せ↓

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガは糞ゲーですよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/
875名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:44 ID:???
つーか別に損したとは思ってない
もう50時間以上遊んでるし
876名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:44 ID:???
このスレはTNODを好評価する人だけの為のスレッドです
その他の人は>>874のスレにお帰りください
877名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:45 ID:???
>>870=>>447
実際訴えないのに、訴えるっていう発言も何かマズいんじゃなかったっけ?
俺は法律詳しくしらんので誰か詳しい人おしえて
878名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:45 ID:???
フシュフシュしてやった
売れたらどうでもよかった
今は反省してる
879名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:46 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027X4FE/qid=1091357073/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-3860085-5521844
社員とユーザーの意見がわかりやすいです。

30 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ドルアーガと不思議のダンジョンの素敵な融合, 2004/07/22
じっくり遊べる一本だと思います
武器、防具のバリエーションがとにかく豊富。
スキルを継承したり合成出来て、自分だけの武具が作れます。
街の施設・クエストも充実。街の雰囲気もいい感じです

トルネコのような、部屋を通路で繋いだだけの
単調さを廃し、段差有りの立体感溢れるダンジョンに。
敵ごとに、探知能力が設定されているので

後ろからそっと近づいて一撃なんてことも。
重装備で鉄壁にするか、軽装備で機動力を重視するか
と言ったプレイヤーの戦略性にも幅があります

ドルアーガファンにも、
不思議のダンジョンファンにもお奨めです
880名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:46 ID:???
>>875
すげぇよおまえ
幸せな人生だがはたから見るとただの馬鹿
881名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:46 ID:???
アナザーの敵のLV上昇はこっちを上回るらしいが、それってLV上げすぎるとクリア不可になるってこと?
882名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:47 ID:???
ゲオで売ってきたら3000円だた
883名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:47 ID:???
>>877
単に定番の言い訳を書いただけなんだが
884名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:47 ID:7h+ZRczz
【ラウンジクラシックにて殺人予告】

人物写真URL付きで名指しの殺人予告カキコミ。
書いたのは2ch全域へのクソスレ立てで知られる
スレ立て荒らしコテハン「漬け物会長」
通報などご自由にドウゾ。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1091289923/2

注意:レス内容そのままのコピペは
    書き込み本人と同様の罪とみなされる恐れがあるため
    控えましょう。


 ※いろんな板から記念カキコ集結中で笑えますw
   その辺も注目。だましスレではありません。←【重要】
   久々の本格厨房です。
885名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:47 ID:???
>>881
上回るが、はっきりいってどうとでもなるレベルなので問題なし
886名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:48 ID:???
>ドルアーガファンにも、
>不思議のダンジョンファンにもお奨めです

幾らなんでもこれは酷いなw
887名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:49 ID:???
>ドルアーガファンにも、
>不思議のダンジョンファンにもお奨めです

ひどい 訴えられても文句言えないな
嘘にもほどがある!
888名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:49 ID:???
>>875
俺も50時間近いな。今は武器を強くしようと考え中
セイブザクイーンに攻撃力を3ずつ上げる方法って無いかな・・・?
889名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:50 ID:???
>>879
それ見たよ。全然参考にならないし。
酷評書いてるほうはあまり支持無かったね。
なんかおかしい
890名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:51 ID:???
偽称詐欺罪
891名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:51 ID:???
買ってないのにこのスレで荒らすやつも酷いと思うが
29日発売のほかのゲーム買った奴が少なからずいる予感
コマンドミッションスレ行ってみたが、ドルスレで口の悪い奴が胡麻味噌マンセーしてて笑ったが
892名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:51 ID:???
>>889 これね 客観的な意見だ
25 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

本当のファンは気をつけて, 2004/07/26
レビュアー: chi2 (プロフィールを見る)   大阪府 Japan
 これはドルアーガではありません。ドルアーガの世界の
シナリオで描かれた不思議のダンジョンです。
更に言えば、本当の不思議のダンジョンでもありません。

 実は、両社からライセンスだけを取得して、第三者の手に
よって自由に作られたものです(ナムコとチュンソフトは
ノータッチ)。 いわば別物なので、それぞれのゲームを

やり込んだ人ほど、納得の出来るものではないでしょう。

 私はドルアーガ派で、当時の1コインALLクリアプレイヤー
ですが、ナムコ黄金期& EVEZOO END(遠藤雅伸氏)が激安
販売されている気がして、何とも寂しい限りです。

 コアファンには奨められないものの、拘りと関係のない人
には良さそうです。当時自然と起こった「プレイヤー同士の

情報交換」が意図的に仕組まれているので、情報交換が楽に
なった現在では、その現象も加速して楽しいかと思います。

 次回作には、遠藤雅伸氏を巻き込んで欲しいものです。
のんびりと神様やってる事を、往年のファンは許しません!

893名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:53 ID:???
>>892
その人のレビューに一番同意できるんだが・・・
社員いろんなとこにいるのかね
894名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:53 ID:???
>>892
> 私はドルアーガ派で、当時の1コインALLクリアプレイヤー
>ですが、ナムコ黄金期& EVEZOO END(遠藤雅伸氏)が激安
>販売されている気がして、何とも寂しい限りです。

このあたりなんかすげぇ良い意見だと思うよ。
895名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:55 ID:???
>>880
ただ批判だけしてる奴より数倍マシ(プゲラオプス
896名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:55 ID:4wwNwNBq
>>892
このゲームに関する評価は同意するが、過去は美化されるものであるという
教訓を、このレビューアには送りたい。
897名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:55 ID:???
>のんびりと神様やってる事を、往年のファンは許しません!
ちゃねらじゃねいかよ!言ってることは正しい。
ただちょとアレなのは、情報交換したくなるほどモタナイってことかな。
898名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:55 ID:???
一応845ってことに。

>>850
アビポーションごり押しかもしれない・・・武器が弱ければ。
ただしアビポーションは非売品なのでヒールポーションのようにはいかないと思います。
今は天地行かないで武器合成材料集めに〜塔までのダンジョン入り浸ってるから
さくっと敵倒せちゃって分かりませんです。

徹底的に被ダメを抑えようとすれば出来ない事はないけど、それはそれで疲れますよ;;
そこまでするよりさっさと天地ダンジョン出したくて俺はポーション攻略に走りました(まじすいません

天地攻略するなら徹底しないとダメなんでしょうね・・・
例えば、普段は槍装備でちくちくとか、重さ段差を利用して置き攻撃を当てるとか。
絶対に上の段差からは攻撃を受けないように立ち回るとか(これが一番重要かも)。
赤盾騎士が上の段差に来ちゃうと運次第でとんでもなく減らされるので。
後は槍装備時(鎧はプレート装備)とメイン武器装備時で、
どの敵の攻撃を移動で避けられるか避けられないかっていう事も覚えたり。

ただ一つ言えるのは、ヒールポーションはこのゲームにおいて命綱であるので
いくら被ダメを抑えようと少しずつでも戦闘で確実にHPが減ってしまう状況では
ヒールポーションが切れてHP減ってきたら撤退するしかないでしょうね。
がぶ飲みだろうと4〜5フロアに一回使用だろうと使う事に変わりないし、
その為にヒールポーションを潜る前に沢山積んでおくのは必然という事に。
そういう意味では850氏をがっかりさせてしまうのかもしれないです。
力不足なもんで申し訳ない。
899名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:56 ID:???
>>892のは凄まじく主観入ってるから、参考にはならないんじゃねーの
買うときの参考にするか?その書き方で
900名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:56 ID:???
何十時間も遊んでる奴に聞きたい

何がおもしろくてそんなにできるのか!
アイテム集めと答えるかもしれんが、それなら他の集めゲームやったほうが正直楽しいんでない?
901名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:57 ID:???
TODは今でも楽しいけど?
902名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:57 ID:???
>>892の意見って完全にけなしてる訳でもないし、すごく参考になる意見じゃないかな。
なのに支持が無いので悪くみえるよね。コレって支持するのどうやればいいの?俺この人支持したいんだけど
903名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:57 ID:???
904名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:58 ID:???
>>902
ボタンがあるから押すだけでできるよ。
あとついでに、社員のレビューにも不支持をしておきましょう
905名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:58 ID:???
>ドルアーガファンにも、
>不思議のダンジョンファンにもお奨めです

これを参考にしたら死ぬな。
906名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:58 ID:???
はか
907名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:58 ID:???
>>902
抽象的な文が多いんだが、参考にするのか、そうか
908名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:59 ID:???
いい意見にしろ悪い意見にしろ晒しちゃったらどっちにしろ正当な評価からは外れちゃうけどね
909名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:00 ID:???
ジダンのケツが見えたw
910名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:00 ID:???
サッカーはもうお腹いっぱい
911名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:02 ID:???
>>899
どちらの元ゲームより別物ってところにも同意だし、「情報交換が楽しい」とフォローも入れている。
これが主観的なのか・・・。
オマイのような擁護にとってはアンチは一括りなんだねぇ・・・
912名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:03 ID:???
ドルアーガもサッカーみたいな感じのゲームにすればよかったのに
913名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:03 ID:???
>>911
お前には擁護かアンチのどっちかしか居ないのか
914名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:03 ID:???
>>911
擁護じゃないが、参考にはならんだろ
915名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:03 ID:???
>>907
詳細書いてないけども実際やった後一番支持したくなるレビューじゃね!?
916名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:03 ID:???
アマゾンの評価は商業目的なのがみえみえできもちわるいね。
なんだ?あの投票結果は。
917名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:04 ID:???
製作者が意図したように行われた最初の情報交換が
ドルアーガ叩きだったとは。報われないな
918名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:04 ID:???
そんなもん見てるお前がキモチワルイ
919名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:05 ID:???
どうでもいいよレビューなんか
920名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:05 ID:???
>>912
ドルアーガ=面白い
不思議ダンジョン=面白い
サッカー=面白い

3つ足せば3倍以上面白いよ!
ってばかか、2つでもマイナスになってるのに、3つ足したらすごいことになる。
それはそれである意味面白いかもシレンが
921名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:05 ID:???
しかし今まで出これほど期待に答えなかったゲームも珍しいな・・・
これから買おうか考えてる人にやめておけ と言いたくなる気持ちもわかるよ
922名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:06 ID:???
>>917
まったくだ・・・・ん?意図してのことだったのかも?
923名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:07 ID:???
>>915
買おうと思ってる人には分かりにくいかな、と思っただけだから
特には気になさるな
とりあえず、支持したいと思ったのなら入れるがよろし
924名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:08 ID:???
まぁまぁ、開発者の話でも読んでなごめ。
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/features/040723/int.html
このゲームがいかに作りこまれてるかがわかる。
925名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:08 ID:???
>>920
じゃおまえシレンの敵キャラかなんかのサッカーゲーム買えば?
926名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:08 ID:???
でも実際マンセー君より批判派のレビューのほうが参考になること多いよな
俺はゲーム買う時批判派の意見を一番重要視するし
927名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:09 ID:???
>ナムコの誇る名作「ドルアーガの塔」と、
>チュンソフトの人気シリーズ「不思議のダンジョン」を合体させたアクションゲーム。

虚しい紹介文だ…
928名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:09 ID:???
>>917
でも不満点の情報交換も大事だよな。
「ああ、俺だけじゃなかったんだ」みたいな
929名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:10 ID:???
開発関係者は罪意識から逃れるため
このゲームのことはすっかり忘れたよ
930名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:10 ID:???
>>928
そういう喜びもありますよね。
俺のセンスは間違えてなかったんだって
931名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:10 ID:???
>>925
そのゲームどんなの!?教えて
932名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:10 ID:???
批判だけしか書いてないと、なんか恨みでもあるんジャマイカ
とか思ってしまう漏れは、読んでみてまともそうな人の注意点だけ見てるな
933名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:11 ID:???
そりゃまぁ 糞ゲー氏ね だけとか明らかにおかしい批判はスルーするがな(藁
934名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:11 ID:???
>>930
そうそう。開発者には皮肉な事だが
935名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:12 ID:???
936名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:12 ID:???
きあ
937名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:12 ID:???
938名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:13 ID:???
安くなったら買おうかなと思っていたが、
読み込みが多くて、PS2の寿命が縮むとか、
突然フリーズして、理不尽に説教くらうとか、
ダンジョンでセーブして再開しようとすると、セーブデータが壊れていたとか、
なんか、ゲームので出来不出来以前の問題? つーか危険なゲームで絶対買うなって感じ
の印象を受けるんだが。このスレみてると。
939名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:13 ID:???
レアモンスターにやられた
940名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:13 ID:???
つまらなそうだがドルアーガやった後ならなんでも楽しめる気がする
941名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:14 ID:Qb4yWosz
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガは糞ゲーですよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/

・・・ID晒すとこは伸びないのね
942名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:14 ID:???
シリアルキボンヌ
943名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:15 ID:???
>>941
ID晒し厨がすぐ沸くからな
944名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:16 ID:???
>>938
買おうと思うなら覚悟して買うほうがいいよ。
他に気になるのがあればそっちを優先したほうがいいと思う。
945名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:16 ID:???
>>950
次スレよろ
946名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:16 ID:???
ゲームよりスレのほうが楽しいゲームなんて初めてです!!
947名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:17 ID:???
【信者専用】ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 攻略B7F
948名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:19 ID:???
>>947
そでもいいけど
※中には楽しいって人もいる。
一言いれとけ。
949名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:19 ID:???
アンチ専用スレ
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガは糞ゲーですよ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091333359/
もテンプレに追加きぼん

攻略スレは廃れるくらいで丁度良い、攻略の邪魔さえこなければ
950名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:19 ID:???
CMの女を見て勃起
951名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:20 ID:???
KING OF KUSOGE
952名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:21 ID:???
CMの女、CMの女ってうるさい。
あの女教師は川村ひかるだ。元サウスポーの。
953名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:22 ID:???
ぜひ次スレにはシンプル1500とか入れてくれwwwwwwwwwwwwwwww
954950:04/08/01 20:22 ID:???
立てられなかったんで他の人よろしこしこドピュッ
955名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:23 ID:???
>>952
あの宣伝もクソむかつく。俺のTODイメージとかけ離れすぎてる。
956名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:24 ID:???
買おうかどうしようか悩んでる・・・
スルーするべき?
957名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:24 ID:???
今日も早いなー1スレ分くらい進んでる
もう持ってないけど下っ端社員が楽しみなのでもうすこしヲチしよう
958名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:24 ID:???
959名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:25 ID:???
>>956
俺はアンチ派だから勧めない。
960名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:25 ID:???
>>946
まったくだ。ゲームを買う気はどんどんなくなってきているが、スレに対する
関心は尽きない。
961名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:26 ID:???
>>960
あんま荒らさないで
962名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:27 ID:???
>>956
ドルアーガと不思議のダンジョンが好きならスルー。
大して思い入れが無いなら買っても良い。
963名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:27 ID:???
>>956
経験上、勧められない。
964名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:28 ID:???
後ろからそっと近づいて一撃なんてことも。
重装備で鉄壁にするか、軽装備で機動力を重視するか
と言ったプレイヤーの戦略性にも幅があります
戦略性にも幅があります
戦略性にも幅があります
戦略性にも幅があります
965名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:29 ID:???
>>959>>962>>963
ありがd
スルーしたほうがいいのか・・・
966名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:29 ID:???
なあ
30 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ドルアーガと不思議のダンジョンの素敵な融合, 2004/07/22
レビュアー: カスタマー   Japan



7/22って・・・
967名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:30 ID:???
>>956
不思議なダンジョン系一回でもやったことあるなら勧めない
やったことないならシレンを勧めるよ
968名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:30 ID:???
ジャンケンポンって知ってますか?
グーチョキパーの3種類の攻撃
戦略性にも幅があります
969名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:30 ID:???
ぶっとびハンマー
970名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:30 ID:???
>>966
俺もそれおかしいと思った
971名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:32 ID:???
>>968
つまんないよ
972名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:32 ID:???
>>967
d
スルーしまつ。
973名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:34 ID:???
何度も出てるが激しく微ゲー 今から新品で購入考えてる香具師はやめとけ
974名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:34 ID:???
>>972
もう二度とくるなよノシ
975名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:35 ID:???
――ふたつのゲーム性を融合させると、バランス調整なども難しいのではと思いますが?
三原「ある意味、データでつくっているゲームじゃない部分があるんですよね。
実際にプレイした感覚を重視してバランスを調整してるんです。経験上、どの状況で
スリープが来てかかってしまうのか? という確率などが感覚として身についてるはずなのに、
でも油断できないのが、このゲームなんですよ。絶体絶命のときに使ったアビリティが
不発だったとか(笑)。その意味では、つくり手自身もひっかかるほどの、

いい意味でプレイヤーを裏切ってくれる形に仕上がっています」
976名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:35 ID:???
不思議のダンジョン最新作!, 2004/07/27
レビュアー: handai   福島県 Japan
相変わらずこのシリーズのゲームをプレイすると時間を忘れてしまいます

発売日って29日じゃなかった?
977名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:35 ID:???
>>966
このレビューって全部一般発売前に書かれてるな。フライングにしても7/22の奴は
おかしくないか!?
978名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:36 ID:???
何度も同じことばっかり
979名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:37 ID:???
メーカーの策略か、小売の策略か。
いずれにしてもね。
980名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:37 ID:???
謎を解明するのも良いが、次スレにもっていくなよ
ここ埋まったらアンチスレでやっとけ
981名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:37 ID:???
糞ではないが名作では決して無い。

まさに微ゲー
982名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:38 ID:???
有意義な攻略スレがアンチに汚されるのは勘弁
983名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:39 ID:???
>>980
何度も言わせるな
荒らすのが楽しいんだよ
984名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:39 ID:???
>>982
早く攻略情報だしてくれ
985名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:41 ID:???
>>983-984
荒らすな
986名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:46 ID:???
10000?
987ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:47 ID:???
ここの1000は俺が取るw
988ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:48 ID:???
地下空洞15Fと17Fの金がとれねwww
989ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:52 ID:???
このスレ俺しかいねーのかよw



って油断してたら前は1000逃がしたからなw
990名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:53 ID:???
またおまえか
991ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:53 ID:???
990wwwww

wwwww

wwwww

wwwww
↑皆で広めようヤッファマークwwwwwww
992名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:54 ID:???
オマイ1,000付近になると出てくるよな
993ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:54 ID:???
>>990
うはwww人居たwwww
1000は譲らないぜw
994ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:55 ID:???
>>992
1000取るのが趣味wwwww
でも中々取れないw
995名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:55 ID:???
悪気は無かった1000だった。
また1000だったらゴメンね。
996名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:55 ID:???
地下空洞15は、ダメージ食らわずに鍵のある方向に歩いてたらなんか出たな
赤敵のスライムが途中にいたから背後取るアビ1発くらわせて、
その後間合いはなす為に敵と逆方向にもう一発出したら出た

ついでに1000は俺がもらう、そしてアンチは塵となる
997名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:56 ID:???
1000は俺様。
998名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:56 ID:???
ドラえもん
999ヤッファ ◆SywnjtMQ22 :04/08/01 20:56 ID:???
1000wwwwww

>>995
この前取ったのは貴様かw





wwwww

>>996
情報サンクスwww
1000名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:56 ID:???
1000だったらカイタンの裏ビデオうpするぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。