グラディウスV 攻略スレッド 1週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 05:16 ID:???
ゲイモスかな。
953名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 06:03 ID:???
連射気を使って 自動プレイ中。
はやく 17時間経て・・・。
954名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 06:27 ID:???
バリアって張り直せば直すほどランク上がるけど、
メガクラッシュも使うほどあがる?
955名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 07:00 ID:eYLQQe/O
とりあえずやっとこさノーマルで1週目クリア。
ちなみに一回2週目の2面でゲームオーバーになったんだけど、
再度また2週目からってできないの?
ステージセレクトは1面クリアすると終わっちゃうし。
また、1週目からやり直せってことなのかな( ´ω`)スボーン
956名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 07:05 ID:???
役立つかわからないけど7面 石運びの攻略法
やりやすいType 2>1>4>3

上から二番目の石だけ持ってく
炎をせき止めたら前に回ってoptionを石に当てる

上記を×3

自機の弾を石に当てないように気を使う必要が減るので楽だと思う
957名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 07:52 ID:???
>>956
な、なんだってー!
樽を4つ全部使わずとも越せたのか・・・
958名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 07:55 ID:???
やっと・・ やっと7面まで行けた。
でも最後のほうの多脚コアで力尽きた・・・

クレジット増えたんでまた挑戦します。
959名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 08:01 ID:???
ノーマル一周クリアの簡単さ
個人的には2>1>5>4>3って所だったかな。

ツインレーザーは今回無いのか・・・
960名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 08:05 ID:???
2回目のボスラッシュ突破できねぇ
神動画まだー
961名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 08:13 ID:???
>>960
基本は単純な弾よけだ(ラスト除く)。
慌ててコアを撃ちに行くのではなく、しっかりとよけることが大事。
962名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 08:46 ID:???
細胞壁は画面右端に張りついてるだけで抜けられる。
これテンプレに入れとけ。


963名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 08:59 ID:???
  _, ._
(;゚ Д゚) …?
964名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:02 ID:???
マゾ向けのエディット最弱組み合わせを教えて下さい。
965名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:03 ID:NCx2m6EY
外伝クリアした。 面セレも何も追加されね〜。 今からX始めるけど、コレより厳しいの?
966名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:06 ID:???
外電はノーマル以上でノーコンテニューで一周すれば面セレクトできる
967名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:07 ID:???
>>965
1周すれば追加されるはずだよ?
Xより糞簡単。漏れは4面ボスで少し躓いたが・・

8面9面がもう、ね・・・
968名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:13 ID:???
>>964
使えない組み合わせの方が難しいけど・・・
・フライングトーピドゥ/スプレッド/ファイヤーブラスター/ローテート/メガクラッシュ
もっと使えない組み合わせがあったら教えてくれ。
969名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:14 ID:???
メガ粒子砲ってなんか訳判らんほどヨイショされてるけど
実は一番弱いと思う。
970名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:17 ID:NCx2m6EY
厳しすぎ・・・。 IIIの高難度は俺にとってはクソゲー要素だったが、今回も似たようなモンだろうか・・・
斑鳩なんかも、『他人の神プレイ観賞用ゲーム』だった。
971名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:18 ID:???
>>969
ありえない、何かの間違いじゃないのか?
個人的最強なエディットは
・スプレッド/バックダブル/Eレーザー/フリーズ/フォースフィールド
なんだけど・・・
972名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:38 ID:???
>971
ゲルがきついって
スプレッド、テイル、リップルorブラスタ、フリーズorディレクションorスペーシング、フォ(ry
が最強候補だと思ふ
973名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:46 ID:???
Eレーザーは対ボス用じゃね? 道中はかなりキツイような。
ゼロスフォースが倒せないのもどうかと思う次第。
道中はダブルボスはEレーザーと上手く切り替えられれば強いが…
974名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:48 ID:???
ゼロスは縮みきるまでは耐久判定がない無敵生物だから
瞬間火力がデカイ武器は有効ではないね。
975名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 09:50 ID:???
ゲルもそうだが芋でも困らないかアレ
Eレーザーは連射効かなすぎでピンポイントにしか使えない感じ
976名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:01 ID:???
質問したいんだけど8面の目倒したらあと脳だけ?
今、やっとクリアだと思ったら
力んじゃって目の直前のシャッターにぶつかってゲームオーバーになっちまった
3みたく最後脱出ステージあるよね?あると言ってくれ!
977名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:04 ID:???
7面まではなんとか安定したけど、7-3の5つ目のコアが全然安定しないぽ・・・
978名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:05 ID:???
>>976
目を潰したら博士からの伝言を受け取って2面と同じ脱出だけだよ。
979名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:07 ID:???
>>976
残念ながらそれで終わりですよ…
980名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:08 ID:???
あー、くそ!
芋面背景とゴッチャになりすぎ。
テク不足で死ぬのは納得するけど、見づらくて死ぬのはイーってなる。
981名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:10 ID:???
8面とエンディング、ショボ過ぎだよな。
ここらへんからトレジャーやっつけなんじゃないかと思わされる。
982名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:12 ID:???
グラディウスはトレジャーじゃなくてもEDはいつもショボイだろ。
983名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:13 ID:???
Eレーザーはゲルも芋も1秒ほどのチャージでかなり破壊できるよ。
スペーシング使うと特に楽。
ゲルは各場面で安地みたいな場所があるから、そこで出来る限り
チャージ→オプション広げて発射→次の場所へ移動のパターン化で
結構安定する。
むしろ芋がねぇ・・・。調子にのってチャージ攻撃すると、芋減らし
過ぎてボスが移動中に出す炸裂弾の餌食になることがある。w
984名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:14 ID:???
>>982
(゚дry
985名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:14 ID:???
+α面とSTGのエンディングに何かを期待されてもね・・・
986名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:15 ID:???
Eレーザー使う場合は、道中はバーティカルとスプレッドミサで突き進み、
ボスのみEレーザーで瞬殺していけば良い。

バーティカルでなくても、自分で使いやすいダブル系で雑魚戦がやれるなら、十分使えるな。
ベリーハードでも行ける感じだが、二週目がきついかも知れないから、そこまで保証出来ない。
987976:04/07/24 10:16 ID:???
orz
まあもう1回やればクリアできると思うが…
コンティニューも増えたし
988名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:19 ID:???
次スレ立ててくるよ
989名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:19 ID:???
俺的、最弱エディット
ホークウィンド、フリーウェイ、ファイアブラスター、ディレクション、メガクラッシュ
フリーウェイのディレクションの虚しさや、ファイアブラスターの射程の短さ。
マジお勧め。

普通に最強かな、と思うエディット。
スプレッド、バーティカル、Eレーザー、フリーズ、フォースフィールド
フリーズとバーティカル+スプレッドの相性は抜群。
ボスはフリーズオプション押しつけで、コア瞬殺狙い。
990名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:20 ID:NM2rVTH2
990
991名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:23 ID:???
フライングトーピドゥとEレーザーは相性が良い気がする

チャージ中も正面に攻撃できるし
992988:04/07/24 10:27 ID:???
スマン無理だった別の人頼む
993名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:27 ID:???
>>989
ファイアブラスターは、射程短いけど破壊力けっこうあるから好きだ
994名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:28 ID:???
あ〜、フライングか。
普段はサブショットとして正面への副火力に使ってるね。
時々真下や真上攻撃するのにも使えるから以外と便利。
これでもうちょっと弾速あれば強かったんだけどねぇ・・・。
オプション操作やミサの高度調整など、操作が大変だけどね。
995名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:30 ID:???
?、フライングはチャージ中(ボタン押しっぱ)だと
地形にぶつかるまで前に飛ばないじゃね?
996名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:34 ID:???
ホークウィンドは3番以外だと弱いな…

意外とふつミッソーを上げる人が居ないのは何でだろ。
997即席テンプレ:04/07/24 10:36 ID:???
グラディウスV 攻略スレッド 2周目
名前: 名無しさん@非公式ガイド
E-mail: sage
内容:
前スレ:グラディウスV 攻略スレッド 1週目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090324664/

家ゲー板:【粘液】グラディウスV-29【とろんろん♪】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090628652/

公式サイト:http://www.konamityo.com/gra5/
コナミスタイル:http://www.konamistyle.com/customfactory/gradius5_dvd/
グラディウス関連まとめサイト:http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/
998名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:47 ID:???
グラディウスV 攻略スレ TYPE2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090633538/

たてたよ
999名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:48 ID:???
↓1000
1000名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 10:48 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。