アーマード・コア ネクサス 次回作要望スレNo.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
アーマード・コア ネクサス 次回作要望スレNo.4

■公式 FROM SOFTWARE WEB SITE
ttp://www.fromsoftware.jp/main/

■前スレ
アーマード・コア ネクサス 次回作要望スレNo.3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1085710172/

■本スレ
【鍋島さん!】アーマード・コア108【オンドゥル】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088656512/

■攻略スレ
アーマードコア総合攻略スレNO.33
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1089259466/

※sage進行でよろしく
※AA好きはAAスレへ

天麩羅どうぞ
2名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:10 ID:xItydaCu
1が2ゲット!
3名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:11 ID:xItydaCu
1が3ゲット!
4名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:53 ID:???
前スレ埋め立ててから騒げよって1かよ!


とりあえず乙
5名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 16:58 ID:???
>>4

正直調子に乗りすぎた。スマン OTL
6名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 17:57 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < 過ちを認めてください
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
7コタツ人 ◆/i3e9rbNtg :04/07/09 23:37 ID:???
この場を借りて、謝ります。

前スレで調子に乗って、1000取ってスイマセンでした。ホントに。
いや、マジでスマン。
俺の出来心を許して下さい。
AA板に帰りますノシ
8名無しさん@非公式ガイド:04/07/09 23:39 ID:???
次回作に出す要望もつきてなーんもなくなったな
9コタツ人 ◆/i3e9rbNtg :04/07/09 23:42 ID:???
お返しに冷えたお茶を差し上げます つ旦
10名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 09:49 ID:???
バランスと操作性なんとかしてくれればもう他はどうでもいいよ
11名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 11:43 ID:???
とりあえず

パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>前スレ987
       ☆
・ARMORED CORE NEXUS 2(仮称)
・ARMORED CORE 4(仮称)
・ARMORED CORE (仮称)
・ARMORED CORE MOBILE MISSION EXTEND(仮称)
・ARMORED CORE the Animation(仮称)
↑なんだこりゃ?
FORMULA FRONTは?
世間一般で言われてる強パーツ禁止で対戦してもさ
引き逃げマンセーな状況なわけよ
後退速度を落とすという手があるが、どの程度落とすかにもよるからなぁ
NXの続編を止めて、SL or AAを改良する方向にして欲しい。
つか、真面目に取り組んで欲しい。
( ´鍋`)<コンセプトは「まじめ まじめ まじめ ネクサス」です
地球人 宇宙人 火星レイヴン
フロム=公明党
21名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 20:39 ID:???
フロム=コンペイ党
22名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:20 ID:???
>>21
核バズーカ撃ちこんだろか(w
23名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 01:32 ID:???
7/23日発売のファミ通でAC新作発表だってさ
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2004/2004_26451-8_6.html

もしかしたら、ACFFかも知れないが

24名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 02:40 ID:???
>>18
発火するまで身潰し車で走り続けてください。
25名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 08:30 ID:???
>>23
ACFFってすでに発表されてるから、Nexusの続編なんじゃねーのか?
26名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 16:25 ID:???
この早さで新作ってことは………
27名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 16:27 ID:???
3シリーズのパーツで根糞巣の劣化コピー。
28名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:08 ID:???
ネクサスも速攻ベスト送りにしたし、ネクサス2今冬発売!だな。
29名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:29 ID:???
12月発売予定のネクサス2にご期待ください!
よりま重要になった熱管理
より地形戦を意識させる機動性
より激しい銃撃戦をおみせします!

(=(゚鍋゚)
30名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 18:41 ID:???
ネクサス2は、ものすごく難しくして欲しい。
そう、コアユーザー剥きに。
31名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 19:35 ID:???
まと、特典に釣られて、堕ちてしまうのか…。
32名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 20:33 ID:???
引き撃ち対策なんだが、弾丸の速度を弾丸が発射される速度+機体の移動速度にしたらどうかな。
前進しながら打てば弾丸スピードUPで、後退しながらなら、スピードダウンにするの。
遠方で下がりながら攻撃してたら弾が当たり難くいが、逆にOB特攻しながらなら、バズーカの弾も高速弾になるとか。

33名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 20:54 ID:???
そんな不思議相対性理論は止めてくれ
34名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 21:16 ID:???
フロム社員は自社作品の感想とかこういうとこに見に来たりしないの?
35名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 21:24 ID:???
>>32
真空状態なら可能かもしれないね。
36名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 21:53 ID:???
不ROM
37名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 21:55 ID:???
熱下げればOB使えるんだから引き撃ちマンセーもマシになるんじゃねーの?
後退速度下げろとか言ってるアホはネクサスでもやってろと言いたい。
38名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 21:59 ID:???
>>37
言えば?
何を遠慮してるの?
ほら、言ってもいいんだよ
ん、どうしたの?言えないの?
現実じゃ怖くて言えないから、2chで憂さ晴らししてたの?
惨めだねえ、君は
39名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 22:04 ID:???
ここも現実なんだよ、残念っ!
40名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 22:31 ID:???
>>39
書き込みと、言う
この区別くらい付くだろう
41名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 22:33 ID:???
後退速度下げろとか書き込んでるアホはネクサスでもやってろよ。
42名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:16 ID:???
>>33
>>35
いや、確かに物理的にアホな設定かもしれんが、
スピードを下げたりして爽快感を落とすことなく、戦闘が近〜中距離戦にするためのシステムとしては有りかと思って。
43名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:26 ID:???
お前そんな難しげなシステムをフロムがうまく調整出来ると思うか。
熱さえ持て余してるというのに。
44名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:36 ID:???
ラナたんに乳でしてもらいたい(*´д`)ハァハァ
45名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:49 ID:???
ラナはロボです。
46名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 00:00 ID:???
>>43
そう言われてみればそうだな。
これまでのシリーズでどんどんシステムをややこしくしてきたから、フロムはバランスを取れず、
ユーザーもついて来れず、というのはあるだろうし。
47名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 00:18 ID:???
ネクサスの弾、ミサイルも含めて命中率が高すぎなんだよ。
48名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 01:05 ID:???
当たらなければ文句を言うくせに。


一番悪いのは匙加減も解決法も考えないフロムだけどな
49名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 03:33 ID:???
SL並みの機動力でNX並みの当たりやすさがあればいい
50名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 14:31 ID:Ibz41xM8
ブレードホーミングあればいいよ
51名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 14:48 ID:???
AA辺りを遊んでみれば解るが、射程距離がありすぎなんだよ。3以降のACは。
52名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 22:15 ID:???
たしかに二次ロックはもうちょい弱くてもいいな
下手に後退速度下げるとどんな影響出るかわからん
53名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:23 ID:???
3とSLはAAより(有効)射程短いぞ
54名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 00:27 ID:???
次回作のタイトル アーマードコア:ナインブレーカーだそうだ
画質をSLなみに戻してくれていればいいが....
ちなみに10月発売らしい
55名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 00:47 ID:???
>>54
釣れた?
56名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 01:47 ID:8UNk0WlV
>>55
http://hh141.hiphip.com/Templates/frmTemplateR.asp?SubFolderID=97&SearchYN=N

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 01:48 ID:???
いや マジなんだが...
58名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 01:54 ID:???
>>56
それそれ
59名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:14 ID:???
毎度ながら海外ソースはアテにならんのだよな
頼むからもっとましなので釣ってくれ
60名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:19 ID:???
アーマードコア ジェネシスオブクライもこの手のソースが元だよな
61名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:42 ID:???
あまりといえばお粗末なサブタイトル
ナインブレイカーって…AC2かよ
これが本当ならフロムもいよいよやばいな
62名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 02:58 ID:???
オレ的にはAA時代が良かった。
63名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 03:54 ID:???
>>56
ぅお…一応情報あったのね
_| ̄|○<ウタガッテワルカッター…<<54

しかし此処に来て「ナインブレイカー」とはね。
Hの話しなのか、それともMoAみたいな
ストーリーにアリーナが絡むタイプなのか?
正直、もうネタギレなのかもしれん。

6463:04/07/15 03:57 ID:???
_| ̄|○<ウタガッテワルカッター…>>54

みすっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ちょっくら排除されてくる…
65名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 05:10 ID:???
まずは敵ACのAI強化してくれよ。PSシリーズから何の進歩もないんだけど、(SLでちょっと進歩したかな?と思ったけどNXでまた馬鹿化・・・)
なんでこの部分がないがしろにされているのか本当に疑問。
66名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 05:42 ID:???
敵のAIって2ではじめ作ったライブラリに
無理やり新要素を継ぎ足して
使い回していそうだな

フロムにはまともなAI作れないだけじゃないの?
67名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 06:22 ID:???
>>66
作れる作れないは別としてなんでやらないのか不思議でしょうがない。
AIがしっかりしてればアクションゲームとしての厚みがグンと増すのになあ。
いい加減MAPごとに思考を調整してマップに引っかかるのだけはやめてもらいたいよ・・・
かっこよく『ランカーACです!』って登場しても壁に引っかかっていつの間にか弾切れしてるランカーなんて・・・
68名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 06:37 ID:???
(*´佃`)<AI作る暇があったら新要素入れますよ
69名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 06:56 ID:???
>>68
どうでもいいけどお前干されてるの??
表向きはクロムハウンドに集中するってことでネクサスのプロデューサ降ろされ、
そのクロムハウンドはなんの音沙汰なし・・・(開発中止??)

ちょっと可哀相w
70名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 07:19 ID:???
簡単にいえば対戦に絡む要素は重視していないんだろう。
パラメータ調整もそうだし、対戦モードのインターフェースもお粗末
71名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 07:27 ID:???
対戦ツールとしてのノウハウを蓄積する気が全然ないのに
一方ではローカルの対戦会をサポートしたり、全国大会を大々的に催しちゃう不思議。
72名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 10:50 ID:???
パーツバランス悪いからミッション用機体は2種類あれば十分なのにネクサスは
ミッション重視と言い張るから不思議。
AAはパーツバランスよいからミッション楽しいんだぞ!
73名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 11:40 ID:???
何でもいいからちゃんとしたAC組め!
出てくる敵ACの大半がPAR機体とはどうゆうことだ!
しかも、狙撃型のACがよってくるし…
74名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:18 ID:???
アーマードコアナインブレイカーがマジネタだとしたら
ナインブレイカー→9玉殺し→アレス=初代主人公?って言われてたし
まさかネクサスの過去ミッションで調子に乗って、人気だった初代の続編を作るつもりじゃ…
やめろフロム!その発想は…



ガンダムSEEDだああああ!!!!
75名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:31 ID:???
>>74
大深度戦争あたりの話じゃね?でもそれじゃあデザイン変わらないのはおかしいよな。
あとネクサスの時点でアーマードコアSEEDだ。
旧ファンほうっておいて新規ユーザーばかりに気を取られてるあたりが。
76名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:43 ID:???
とりあえずフロムは、β版みたいなソフトを
売りに出した非を認めるべきだよな。
77名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 15:44 ID:???
アーマードコア 序章編
78名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 17:18 ID:???
>>74
アレスよりもクラインじゃないのか?
79名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 18:16 ID:???
ナインブレイカーには
「トップ含む9人のレイヴンを打ち倒し者」
って意味もあるらしいからな。

クライン・アレスは上の説だと思ってたけど、違うんだろうか?
80名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 18:40 ID:???
クラインは元ナインブレイカーだった希ガス
81名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 18:45 ID:???
2の初期設定じゃクライン=MoA主人公だったらしいしな。
82名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 21:32 ID:???
なあ、真面目に作ってくれよ。
とてもじゃないが、怖くて新品買えないぞ。
83名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 21:40 ID:???
>>59
全てがそうとは言い切れないぞ
MGSスレで当初ネタという前提で晒されていた海外ソースが
実は全部マジだったという事もあるし
84名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 22:45 ID:???
85名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:39 ID:???
ウザイかもしれないがたまにはスレタイにそったレスをしてみる。OP関連で。こんなのが欲しいとか思った。

・四脚にR3でホバー移動を可能にする特殊機能を追加するOP。消費2。
・重量二脚、重量逆関節のキャノン地上発射、四脚のキャノン空中発射を可能にするOP。消費4。
・マガジン換装速度を強化するOP。消費2。(マガスナ、軽グレ辺りはマガジン換装を調整しないと流石にマズイが)
・E兵器の弾速を強化するOP。消費1。
・反動耐性UPは消費1、MOAのようにもう一種類反動耐性UPを作ってそっちを消費3に。
・ってかOPの消費スロット数も一回見直して欲しい。
 E連射とかブレーキUPは1、E威力、ブレ強化は2、E消費軽減は3位でいいと思うが。
妄想すまそ。
8685:04/07/15 23:43 ID:???
>>85
四脚ホバーのOPは無機能専用で。その機能を持ったコアとかでもいいかも。
87名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:53 ID:???
NXやってて思ったんだが、10発ごとにリロード有ったらマシンガンじゃねえじゃん。
88名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 00:32 ID:???
肩武器に至ってはおかしくなったやつ(軽グレ、両肩グレの利点を喰ってどうする)、
異常に弱体化したやつ(スラッグ、チェーン)しかなくて無意味。
しかもスラッグとチェ−ン、何でショットガンやマシンガンと同じ威力しかないんだ?

あと、ネクサスってロケット弱くなってない?AAと数値的にはかわんないんだけどダメージ、特に発熱が低いような。
大ロケ、強化人間でも2,3発も当たれば熱暴走したのに。
8988:04/07/16 00:34 ID:???
編集し損ね。上が切れてる。
マガジンの話ね。
アサルト、バーストライフルはそれっぽいんだが…
他は蛇足っぽい。
90名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 00:34 ID:???
>>87
フルオートのグロック(拳銃)以下の連射数ですな。

せめて30〜40位は欲しい。
91名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 00:44 ID:???
>>90
拳銃というとリボルバーをイメージしてしまうな。
オートならピストルだ。
P90とか見習って欲しいよ。
92名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 02:04 ID:???
>>85
君の意見がなかなかまっとうなだけに、相手がフロムであるということが残念でならない。
93名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 02:16 ID:???
ACのハンドガンって全部ダサいよな。
リボルバータイプとか有ったらいいのに。
94名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 02:29 ID:???
フロム自らの手でゲームとユーザーに引導を渡しそうですね。
つーかマジで終焉の予感
95名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 04:19 ID:???
凶パーツと引き撃ちをなんとかしてくれよな
96名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 05:11 ID:???
今、思いついたんじゃが
OBをバックブーストでも使えるようにしたら、どうじゃろうか?
引き撃ちに使われて、ジ・エンドじゃろうか?それとも…
97名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 06:32 ID:???
要望。

○ライフルは数を減らし(通常3、AST2、バースト1、1リニア1くらい)リロード下げて、威力をUP
○砂はリロードを全体的に+10くらい上げる。2連に関してはマガジンリロード+100くらいでいいと思う。
○マシンガンはマガジン弾数を倍に。最初の二つはマガジン無しでも十分な性能だし。
 ガトは弾速をバズーカ並に。補正下げるとネタになるから。
○ハンドガンは弾数をUP。あとマガジンイラネ。あんな数もイラネ
○ショットガンは左手の重くしろや。あと軽ショットもマガジンいらないと思う。
○パルスのリロードは初代並に。10くらい?
○レーザーはEN消費下げて、デュアルは軽く。カラサワ、スピリットはカテゴリレーザーにして
 やっぱりEN消費下げる。プラライは弾数UP

武器はこんな感じにして欲しいかな。
98名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 10:45 ID:???
オプションスロット全部使って、更に地上だけでもいいから
二脚タイプでもキャノンを歩き撃ちさせる機能の
強化人間扱いじゃない(大会で使える)オプションくれってのは
初代から既出だ

よって無理だろうな
99名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 10:58 ID:???
チェーンガン、スラッグガンを復権させて欲しいな。
今のだと
チェーンガン:弾がばらけて、リロードの長いガト→役立たず
スラッグガン:重くて、リロードの長いショットガン→役立たず
だし。
両者とも威力を100〜200上げるべきじゃなかろうか。
後、チェーンガンはAA位の補正にして欲しい。
100名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 11:00 ID:???
OBが後退に加えて上昇もできればカッコよさげ。
101名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 17:45 ID:???
>>100
カッコよくエリアオーバーする奴続出の悪寒
102名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 18:26 ID:???
ブレホ無し、もっさり挙動、余剰積載で速度決定というネクサスベースで
どう調整したら楽しめるゲームになるか真面目に考えてみようか
103名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 19:25 ID:???
マッタリやる用と熱い対戦用に某エピソード2と一緒に買ったんだけど、
ゲーム離れ起こしそうだよorz。業界も廃れるわけだ。
104名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 20:18 ID:???
>>103
いや、出来が悪いと評判の二つを態々選んで買うお前の方がどうかしてるぞ。
新品ならまだ分かるが、これだけ叩かれてるのに何を今更。
ネタか?ネタなのか?悲し過ぎて笑えねえよ。
105名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:14 ID:???
引き撃ちはなんとかしてもらいたいね。
もう引き撃ちっていうか逃げ撃ちになってる奴いるし。
106名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 21:19 ID:???
というより、真面目にやって欲しい。
新品出たら衝動買いする奴も同罪だな。
107名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:25 ID:???
この早さで続編を出す…フロムは認めないだろうけど、売れなかったから
急遽作るって事なんだろうなぁ
108名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:30 ID:???
>>107
β版って説もあるよ。
109名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 08:29 ID:???
>>108
それが定説です
NX=β版  NB=完全版
110名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 08:44 ID:???
NX α版
NB β版
111名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 08:52 ID:???
いい加減、3のパーツ見飽きたから変えてもらいたいんだけど
どうせネクサスベースだろうから変わんねえんだろうなあ…
逆間信者としては3のデザインはダサくて嫌すぎ
112名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 12:56 ID:inOiVwJW
河森デザインを中止
113名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 14:13 ID:RG3eTVzz
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://olsa.hp.infoseek.co.jp/tt/disorder/gr/pledicadoll.JPG&imgrefurl=http://olsa.hp.infoseek.
co.jp/tt/disorder/pledicadoll.html&h=131&w=155&sz=9&tbnid=oB7dbltZT7sJ:&tbnh=76&tbnw=89&start=5&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%2587%25E3%
2582%25A3%25E3%2582%25BD%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC%26hl%3Dja%26lr%3D%26ie%3DUTF-8%26c2coff%3D1%26sa%3DG
次作はこんな感じですよ
114名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 18:05 ID:???
>>113
落として、他の所に貼り付けて、それから誘導しろ。
115名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 18:48 ID:???
>>104
シリーズファンだからな。評判は聞いていたがこれほどとは。
でも俺みたいな固定ファンがいるのを知って糞作品でもそれなりに
売れると思って手抜いてるんだろうなあ。メーカーに釣られてるのか俺…
116名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 19:27 ID:???
クソゲーでも新品で買ってくれるお前さんらは
フロムにゃいいお客さんだろうな

売上が5万切っても
クソゲーを作りつづけるような気がするけど
117名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 21:56 ID:???
五万切ったら流石にフロムは潰れるだろ。
開発規模にもよるが中小ゲームメーカー開発一年で数億飛ぶんだから

あ〜でもACは中身の使い回して開発期間を短くしてるし
意外と五万でもいけるかも知れん。
とりあえずもう新品で買うのはやめよ。
118名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 14:13 ID:???
>>97
連砂はともかく、他の砂までリロードをあげると砂がゴミ化しないか?

素直にEO以外の全部のパーツデータをAAのものに書き換えるだけでも大分ましだな。
熱関係を見直すらしいがジェネも何とかしろよな。回復速度は今のKUJAKU〜KONGOクラスが平均じゃないとやってられん。
ブレードはAAクラスの威力に戻すのは当然としてパイルの射程延長+攻撃速度等の差別化もして欲しいな。
グラを全面書き直し:多少バランスが悪くても購入検討。
バランスがAA:購入検討。
だな。
フロムが求めたものとユーザーが期待したAC感が違うんだから今度はちゃんと意見を聞こうね、フロム。
コンテストで投稿された機体の大半のアセンが同じことについてフロムはどう思ってるんだろう?
119名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 01:58 ID:???
ナインブレーカー=荒廃した9作目(ネクサス)を再生する

という意味かと思ったら、あれ8作目なんだな。
この意味だと自滅しちゃう。あわわわ
120名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 12:41 ID:???
ネット対戦が出来ればそれでいい
121名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 18:55 ID:???
いや、バランスがよくて対戦。
122名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 20:27 ID:???
嗚呼、つい今度こそと期待してしまう自分が嫌いだ。
123名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 23:13 ID:???
さすがにネクサスベースとあっては期待も糞もありません
124名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 13:05 ID:???
ネクサスベースじゃない事に期待


…この期間じゃ無理かorz
125名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 13:08 ID:???
いっそもう二度と次回作出さなくていいよ。出すな。
126名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 13:10 ID:???
>>118
砂は全部強いよ。ライフル完全に食っているし。
127名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:15 ID:???
>>118
理想に近付いた、と思ってるんじゃない?
だってフロムだし。
128名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 22:35 ID:???
明日の早売りでなにもかもがわかる。
129名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:20 ID:???
かみさま は どうやって ざっし や げえむ とかを ふらげ できるの?
130名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:26 ID:???
ごく一部の店では普通に早売りしている。
あとは販売店員と仲のいい人が内緒で売ってもらったり。
もしくは流通・販売関係者が直接。
131名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 23:54 ID:???
しつもん に こたえていただき ありがとうございます。
はんばいてんいんさんと なかよくしてみようとおもいます。
132名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 18:24 ID:???
ゲームやCDは前日の午後には確実にあるよな。。

俺は3、4日前が過去最高
133名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 20:20 ID:???
フロムの理想が完成したら阿鼻叫喚の地獄絵図だろうな…

    お  も  し  ろ  そ  う
134名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 01:54 ID:???
オレは頭部パーツとか腕とかモゲテほしい。
135名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 02:57 ID:???
136名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 03:55 ID:???
建物とか遮蔽物の向こう側の索敵精度は低下するようにしてくれんかな
137名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 04:00 ID:???
>>136
ゲームとしてストレス溜まりそう…
俺は反対だなー

なんでもかんでもリアルにすれば良いってもんじゃぁ無い。
138名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 08:19 ID:???
遮蔽物無しに対して遮蔽物ありのほうがロックオン優先度が下がるというのなら賛成。
壁の向こうをロックしちゃって手前にいるやつに当てにくいってこと何度かあったし・・・。

でもそれやるとWSサイト強杉?
139名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 00:57 ID:???
弱すぎるのをどうにかして欲しいよなぁ・・・
140名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 16:33 ID:???
だから、パンチとキックを実装しろと言ってるだろ
141名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 17:57 ID:???
>>140
だから、Jペニやれって言っているだろ
142名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 18:43 ID:???
ハミ痛に新作情報

本当にナイン(ry
143名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 18:47 ID:???
アレがナインボール?('A`)
144名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 19:38 ID:???
はっはっは、何をバカな。
145名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 21:30 ID:???
さすがはフロムと褒めるべきじゃないか?
失敗から何も学んでいない。
146名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 22:10 ID:???
>>145
失敗とすら思ってないからしょうがない
147名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:04 ID:ruEZndwp
罵っても無駄
148名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:08 ID:???
>>147
いや、褒めてるでしょ。
さすがフロム、暴走してんなぁ。
149名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:16 ID:???
涙を禁じ得ないね。
150名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:20 ID:???
ネクサスベースと言い切ったな鍋島
151名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:24 ID:???
鍋島がどうした?手始めに佃ごと(ry
152名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:44 ID:???
裏切られても裏切られても
決して見捨てず共に歩こうとする者達がいる
153名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:45 ID:???
また裏切られると分かっていても
希望が無くともついて行く者たち、、その愛
154名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:47 ID:???
人、それを「偏愛」と言う!
155名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:48 ID:???
人数はどんどん減っていってるようだけどね。
156名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:48 ID:???
リミッターはずし復活汁!!
157名無しさん@非公式ガイド:04/07/23 23:53 ID:???
>>156は剣豪機体。
158名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 00:36 ID:???
愛は盲目
愛ゆえに死ぬがよい
159名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 07:19 ID:???
こんなに悲しいのなら・・・
こんなに苦しいのなら・・・
愛などいらぬ!
160名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 19:08 ID:???
JUNKMETAL
公式
http://www.junkmetal.net/
紹介FLASH
http://nek102.hp.infoseek.co.jp/jmTutorial.html
テンプレサイト
http://junkmetal.s56.xrea.com/

どうよ?
161名無しさん@非公式ガイド:04/07/24 20:58 ID:???
カッコ悪いな(笑)
二脚があのACに似てる気がするのは気のせいだろうか。
162名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 03:29 ID:???
ナインブレイカーの紹介記事より。

「アリーナで登場するランカーは、上位ランカーの一部を除いて全て自動生成される」

・・・とてつもなくイヤな悪寒が・・・。
163名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 04:20 ID:???
変なアセンのネタ機体が大量発生しそうだ
164名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 04:46 ID:???
どうせならミッションを自動生成してくれ
165名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 12:24 ID:???
>>162
基準違反はどうする気なんだろう?
しかも、パーツバランスがよくて初めて成り立つ使用だろう。
フロムはネクサスのバランスがいいと本気で思ってるんだろうか?
まさか、相手ランカーはみんなネクサス使用のPAR機体なのか?
アレはもはや強化人間とはいわんぞ。
166名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 12:28 ID:???
せめてパイロットだけでも設定してあって、そいつの性格でアセン傾向が
決まる(重火器大好きとか、4脚以外乗らないとか)仕様だったらいいんだけど
完全ランダムはなぁ…。
167名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 12:42 ID:???
自動生成とあるが、その方法がランダムとは限らないんじゃないか?
168名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 12:51 ID:???
次回作は例文育成ギフスということで
管理者ナインを完封勝利してみせます
169名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 14:03 ID:???
どうせならランカー自動生成じゃなくてミッション自動生成をやってほしかった
特定のマップに敵勢力に応じた敵出現パターンの組み合わせ
自分のレベルに応じて敵の数が増え、ランカーACが敵か味方で出現することも
作戦目標も敵撃破から救出、救援、突破、潜入、爆弾解除などなど・・・
特殊なミッションは固定でいいから、ミッションのネタが無いならこれでやって欲しい
170名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:16 ID:???
ネクサスは熱ハンドとかパスパス撃ってるだけで相手がトコトコ歩き出すからな。
強化人間?シラネ
171名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:22 ID:???
バランス調整だけ外注にすればいいのでは?

というの既出ですか?
172名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:34 ID:???
テストプレイヤーの意見とかちゃんと聞いてんのかフロムは

って聞いてたらこんなんにないかorz
173名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 15:41 ID:???
いつからフロムってゲーム作れないゲーム屋になったんだろうね?
174名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 16:12 ID:???
ランカーの名前はどうなるんだ?
175名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 16:18 ID:???
ランカーの詳細とか今回も省略になりそうだな、自動生成だし。
機体の説明よりも、そのランカーの背景が見たいのよ。
176名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 16:28 ID:???
>>175
(*´鍋`)ノ<いちいち設定するのがめんどいのですよ!
177名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 17:30 ID:???
>>176
力を持ちすぎるものはすべてを壊す・・・。お前もその一人だ。
178名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 17:34 ID:???
どうせ自動生成なんてハッタリで膨大なACを自動選択するだけだろうから安心しときなー。
NXだってミッション自動生成が真っ赤な嘘だったじゃないか。
179名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 20:02 ID:???
まあ、新しいことに挑戦しようという姿勢は評価してもいいんじゃないか?
ACは、変わらな過ぎる位、変化の乏しいシリーズなんだから。

皆、「頑張ってパーツバランス調整しました。」なんて言われてもワクワクせんだろ?
180名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 20:17 ID:???
>>179
いや、パーツ流用が4作目に突入ですが、何か?
反省もせずに逃避しているだけでは?
新しい手抜きへの挑戦。ユーザーに喧嘩売ってどうするんです?
評価はしますよ、マイナス評価ですけどね。
181名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 20:28 ID:???
失敗したと思ってないんだから反省なんかするわけない('A`)
182名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 23:18 ID:???
フロムの中の人たち、パーツ流用、でたらめパラ設定に続いて
ついにミッション、ランカー設定までめんどくさくなって
全部ランダムエディットにまかせると…いやあ、楽でいいなあ。
183名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 10:48 ID:???
ぱっと見の+評価
・グラフィックが綺麗になった?
・目の光り具合がガレージでもわかるようだ。

−評価
・「一部」のパーツパラメータの見直し。全部見直さないとダメだろ。2脚を大幅改訂するなら「一部」でも行けるかもしれないけど…
・9玉。エヴァンジェのバージョン違いにしか見えない。
・グラフィックを使い回すな!次のAI育成シュミレーションですら使い回してるし。せめてこっちの方は全部入れ替えろよ。半年くらい延びてもいいからさ。

パーツパラメータ、強いところは直らず弱いやつがさらに弱体化しそうな気がする…
これ以上パーツ増やしてバランスとれるのか?
184名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 13:35 ID:???
まぁ良く見かける言葉に、延びても良いから
ってのがあるが、延ばしてたら会社側にしたらやってられんと思われるのだ。
185名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 13:47 ID:???
3系ってかならずアセンが強制されるからデザイン飽きっぽいんじゃねえ?既出パーツばかりで組まれた
バレットライフとかかなり新鮮だったけど。
中腕とか使われないの多いし、たまに糞アセン組むとカコヨク見えるよ。
186名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 13:55 ID:???
隠しパーツはムーンライトとカラサワだけで十分です。
187名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 16:38 ID:???
とりあえず、ショップで試し撃ちさせろや。
サイト具合の確認も楽になるしな。
188名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 16:40 ID:???
試し撃ちとか
だった。
189名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 17:50 ID:???
中量腕と重量腕にもっと光を!
…正直、有効度だけで軽量腕を使うのは
もう飽きたよー

あとナインブレイカーのHヘッド
なんでメインアイのスリットが2本に増えてんだよ
旧1487から変わりすぎ(;´д`)
武器もパルスじゃないし…
でも、買ってしまうんだろうなぁ…
AC好きだからなぁー…ハァ
190名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 18:06 ID:???
半年中にどう改善していってもNXベースじゃあたいして変わらなそうだな
191名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 19:54 ID:???
俺はもう愛だけじゃどうにもできねぇ・・・。

↓人柱よろ
192名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 20:10 ID:???
>>185

あんなにカッコよく登場したのに勝手に溝にはまって右往左往する上位ランカーなんて初めてだよな
193名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 00:13 ID:???
ネクサスで痛い目見たから今回は中古買い
194名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 14:05 ID:???
おぃおぃ、皆が皆中古待ってたら回ってこないだろ、
特攻してくれよ。
あ、漏れは中古待ちですが。

ところでNB発表されてから一気に過疎化したな。
皆家庭ゲー板に移住したか
195名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 14:37 ID:???
絶望したんじゃない?
196名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 15:28 ID:???
昨日中古で買った、3980円だった
今日クリアしたが「はあ?」と思ったこと
初期から愛用しているマシンガンが・・・・・・なんじゃごりゃああああ
ストーリーが糞とかミッション内容が糞とかそんなLVじゃねえ!
197名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 16:07 ID:???
ARMORED CORE ふぉぉぉぉ!
198名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 16:17 ID:???
フォ────(0∀0)────ウ!!
199名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 16:31 ID:???
流れを断ち切る様で悪いが…。
頭部を武器を向けてる方向へ向けてくれってのは誰か思ったこと無いか?
何とも些細な問題だが。
200名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 17:23 ID:???
それならACの挙動自体なんとかして欲しい罠
201名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 17:33 ID:???
>>199
向いてなかったかな
202名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 17:57 ID:???
腕と銃口なら敵の(予測)位置を忠実に向くので的が踊ると腕がプルプル震える。
速い動きを捉えると腕がとんでもない角度になる。

まあ滑らかにするとして、敵の方向向くってことは眼光が見えやすくて少し格好いいかな。
203名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 20:27 ID:???
 ( `Д´)
 [_<_]─
  > >

 ( `Д´)
 [_└∋ ]─
 (@@@)
204名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 22:31 ID:???
>>203
何そのACは、ふざけてるの?
205ARMORED 金閣寺 3 SILENT LINE:04/07/27 22:36 ID:???
>>204
ACじゃないよヴァンツァーだよ
206名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 22:43 ID:???
火炎放射武器腕とインサイド火炎放射と両肩火炎放射マダー?
207名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:04 ID:???
火炎放射頭部マダー?
火炎放射コアマダー?
火炎放射脚マダー?
火炎放射FCSマダー?
火炎放射ブースターマ…って
コレもう火ィ噴いてんじゃん
208名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:17 ID:???
今フロムにメール送った。内容は要約するとWebページそのものがユーザーの聞く耳もたな過ぎるぞ、という指摘。
郵送でないと突っ込んだ話は聞く耳持たないなんてのがそもそも有得ない態度だし。
聞いても理解も取捨選択もできないならどっちにしろ意味無いんだが…現状企業として
最悪のシチュエーションだしなぁ。この程度でバチあたらんだろう…。
209名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:47 ID:???
メールは読まないらしいから自動振り分けでそのままゴミ箱逝きなんじゃない?
210名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 23:52 ID:???
いっそ一切聞く耳もたないで突き進んでくれれば諦めもつくんだがねぇ
ソフトにハガキ入れたり、ディスカッションなんてやらかしたり
中途半端にユーザーに媚びるような態度が最悪
211名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 00:04 ID:???
ディスカッションやったら要望と全く正反対の調整やらかしたらしいな。
悪意を持ってゲーム開発してるなんて無いとは思うが。
212名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 02:07 ID:???
嫌がらせとしか思えない。
馬鹿ならディスカスなんか開かず自画自賛で突き進むだろうから。
213名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 02:18 ID:???
>>212
フロムの人は僻んでいたんですよ、自分達より優れた調整案をだした彼等を。
傷ついたフロムはNXをその場で放り出し、中途半端なまま世に送り出したのです。
恐らく2度と討論が開かれることはないでしょう、フロムの安っぽいプライドの為に・・・。
214名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 02:51 ID:???
>>213
う────────わ────────・・・・。
スッゲェ現実味帯びてて吐き気がしてきた(´Д`;)
215名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 09:00 ID:???
>>208
厨房は声が大きい。
メールフォームなんて設けたら
厨意見で埋め尽くされる。
216名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 10:57 ID:???
まあ、なんだかんだで新作の販売本数は徐々に下がってるわけで…
217名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 15:03 ID:???
こうなったらプライドは抜きだ。
売り上げが伸びればそれで十分だ。




ってなってくれないかなあ………。
しかし本当にNXは売れると思って作ったのか?フロム。
売れると思ってあんなのにしてたら本当に重症だぞ…。
218名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 19:37 ID:???
NXで参って次回作は様子見って人が大量に出たからね…
ひょっとしてフロムはもうACシリーズを切り捨てるつもりなのかもね。
219名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 20:07 ID:???
フロムがACシリーズ切ってKFと天誅位かな残るの。
220名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 20:39 ID:???
>>213
「自分達より優れた調整案をだした」のではなく「自分達の優れた調整にケチを付けた」
としか思っていないような希ガス・・・
221名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 23:11 ID:???
そういえば天誅も量産出来るようにならなかったっけ?天誅の現状がどうだか知らないが、
ACは徐々に販売本数低下、引退者増加、新規獲得低迷。
KFは発売間隔長い、新規はACより少ないと見ると、天誅で駄作連発したらフロム氏棒しないか?
222名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 23:31 ID:???
もういい。逝くなら逝ってくれ・・・。
223名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 01:51 ID:???
でも何かんだでフロムは自社でCM打つし
バカバカと新作出すし
ゲーム開発中堅会社としてはかなり力の有る会社だよな。
まぁ中身が伴ってないけど。
どこからそんな資本力が・・・。
224名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 02:20 ID:???
そのうち息切れするさ。
225名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 17:11 ID:???
儲から。もう舌辛めたけど。
226名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 11:16 ID:???
いっそのこと最初の強化人間コアとかがあったときのバージョンの方がバランスがメチャメチャでも
楽しめたような気がするのは気のせい?
ナインブレイカーはこっちの方を元にして欲しい。
227名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 01:15 ID:???
もう、バランス滅茶苦茶でも
月光が強くてカラサワが糞強くて
ラスボスが理不尽な強さなら俺はそれでいい
228名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 13:58 ID:???
理不尽な強さ=武器の強さ
229名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 17:27 ID:???
理不尽な強さ=熱量の増加
230名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 20:50 ID:???
敵が強いんじゃなくて、自分が弱いんだよ。
231名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:28 ID:???
>>230
強さなんて相対的なものさ。
232名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 21:33 ID:???
─‐────────────‐────────‐ノノノハヽ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐川VvV从 ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / >>230/─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | ─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
233名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 23:16 ID:???
×自分が
○自分も
234名無しさん@非公式ガイド:04/07/31 23:48 ID:???
>>233
馬鹿か?
235名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 03:14 ID:MgbJ1Vo6
ザルトホックじゃないけど、この際プライドは抜きで。
製作スタッフ一同が唐沢さんに土下座して協力を要請する。
それしかない。
236名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 03:46 ID:???
神が製作総指揮である限り誰がやっても同じ。
237名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 04:09 ID:???
製作スタッフ一同が唐沢さんに土下座して全権を委任する。
それしかない。
238名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 06:16 ID:???
とりあえずさー。
リメイク頭+3〜NXデザインパーツの初代ランカー達ってそんなに好評だったのか?
NXのヴァルやスレッジも正直微妙だったんだけど、
NB9は無駄に新しくしようとしたのか、マジで酷いってイメージしかないよ。
一見では強そうで格好良いとは思えないデザが好きだったのに……。
239名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 08:58 ID:???
追加パーツでAAのエムロード高機動型、ジオマトリクス局地戦型の頭を復活させて欲しい…のは俺だけ?
アレ好きなんだよ。特に腕パーツにも匹敵する重さをどうにかしてつみもうとする試行錯誤とか。
240名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:06 ID:???
>>238
リメイク頭は正直デザイン浮きすぎ・・・。

やっぱあのデザインは初代のシンプルラインにしかなじまないなと思った。
241名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 14:18 ID:???
まあ、あのザクを死姦すべく登場させた種2みたいなもんだな、NBは。
種がNXで種2がNB。
つまり9玉はザクって事だな。赤いし、シャア専用ザクといったところか。
242名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 18:18 ID:???
よく見ると、NBのHのエンブレム
ビリヤードの玉じゃ無いのな。
243名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 19:49 ID:???
デザインが気取ってるのは仕方が無いとして(別物に見えるから文句のつけようがない、悪い意味で
あの武装どうにかならんのか、右肩とか、右手とか
244名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 20:42 ID:???
やっぱバースト機能で速射出来るパルスライフルと2発まで連続発射できる小型ミサイルがないとな。
やっぱ9にリニアはあわないよ。それと武装のせいでミラージュ後期型とシルエットが似てるのな…。
245名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 23:36 ID:???
つーかオラクルより絶対火力低いんじゃないか?(´Д`;)
246名無しさん@非公式ガイド:04/08/01 23:45 ID:???
エクステンションもないしな。インサイドはともかく
ハッ!NXのヴィクセンみたいにデコイをポコポコと・・・
247名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:07 ID:???
ナインボール=パルスライフルっていう図式が既に成り立ってるからな
あの驚異的な威力とともに。

正直、リニアの9なんて出されても、ハッスルワン並の偽者としか思えん。
248名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:19 ID:???
EN攻撃がブレードしかないじゃないか
実弾防御を固めたガチタンで楽勝の図式
249名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:25 ID:???
リローデットみたいにナインボールがゾロゾロ出てくるんじゃないか?
みんな私になる、とか言ってさ。
今度はナインボールがシステムにとってイレギュラーになっていて、それを追うという視点なんだよ。
いや、ミッションないけどね。
250名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:25 ID:???
意味もなくデコイを産み落としていくお馬鹿なハスラー様なんて見たくない!
3以降のシステムで同時発射2発ミサイルって微妙だな…
251名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:28 ID:???
NXヴァルキュリアみたくACの形をした鬼兵器かもしれないぞ。
252名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 01:38 ID:???
>>247
こらこらそんなこと言うな。かわいそうじゃないか。



ハッスルワンが。
つーかデンジャーマインマダー?
253名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 04:13 ID:???
NBHの武装予想

リニアライフル:TGS版。威力1000 3連バースト
5連マイクロミサ:見せ掛けだけ。実際は中型ミサイル並のダメ
但し5連射
大グレ:2連マガジン形式。ダメは大グレ、リロード激早
ブレ:これまた初期ブレなのは見てくれだけ。
中身は無印AC並の月光。

とかだったら、どうする?
まぁ、有り得ないとはオモウケドナー
254名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 09:56 ID:???
いやまぁフロムがまともな戦闘思考ルーチン組むことが出来ないのは
過去作見れば明らかなわけで。
そんな中でどうにかランカーの強さを見せつけるためにCOM専強化人間をNXで使ったわけで。
それでもダメなんだからインチキ装備強化しかないわけで。

せめて敵AC専用武器だから強いんですよ、っていうのを
見た目だけでも違う武装を装備するなりしてくれればいいんだけど、
フロムのことだから平気で>>253みたいなことすると思うぞ。
っていうかしてんじゃん。
255名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:02 ID:???
>>253
ハァハァ
256名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 11:57 ID:???
別に敵用厨武器が有ってもいいと思うけどな。
対戦バランスが崩れると言うなら禁止武器にすりゃいいだけだし。
ワイルドキャットやヴァルキュリアみたいなパラメータだけ弄った武器には萎えたよ。
257名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 12:15 ID:???
NXでACを諦めた俺だが、
NBに9玉が出て、なおかつ新規パーツも加わるというから、
ついにあのパルスがアセン出来るのか?と
わずかに期待したりもした。

リニアだった。
氏ね。
258名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 13:20 ID:???
 ( `Д´)
 [_<_]─
  < <

 ( `Д´)
 [_└∋ ]─
へへ へへ
259名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:09 ID:???
オタってのは基本的に頑固で保守的だからな。
9玉っていえば初代からのファンにとってのカリスマなのに
そのもっとも大事な外見を変えてしまうなんて不満がでないはずもないのに
なんでこうファンの神経を逆撫でするのが上手いかなフロムは。
もう絶対わざとやってるよな。
260名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 14:35 ID:???
>>259
古参のうるさいユーザーを排除したいんだろ。現に厨房には偽Hは好評みたいだし。
261名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 17:36 ID:???
偽Hは(゚д゚)ハァ?だが、
偽Hヘッド単体は俺的に(*´Д`)ハァハァ
262名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 19:53 ID:???
フロムに、単なる3への初代関係を絡めた展開はやめろとディスカッションの時いったんだが
無駄だったようで残念。

実際、神社長やスタッフに渡した資料の抜粋↓

AC3シリーズには、PSACを意識したパーツが多く見受けられます。しかし、たとえば最大重量のジェネレーターは、「ACのフレームしか重量がカウントされない」PSACであったから強かったのであって、
それを3シリーズにそのまま移植しても使えないパーツなのは間違いありません。
仕様の差を十分に把握し、「3シリーズの味付けをした」、PSACの復刻パーツを導入して欲しかったのが実情といえるでしょう。
「フィンガー」「最大重量のジェネレーター」「Eスナ」「D0コア」これらすべてSLで復活を果たし、実用性が皆無なものばかりです……
ここらも認識して欲しい問題点です。

フロムに、単なる3への初代関係を絡めた展開はやめろとディスカッションの時いったんだが
無駄だったようで残念。

実際、神社長やスタッフに渡した資料の抜粋↓

AC3シリーズには、PSACを意識したパーツが多く見受けられます。しかし、たとえば最大重量のジェネレーターは、「ACのフレームしか重量がカウントされない」PSACであったから強かったのであって、
それを3シリーズにそのまま移植しても使えないパーツなのは間違いありません。
仕様の差を十分に把握し、「3シリーズの味付けをした」、PSACの復刻パーツを導入して欲しかったのが実情といえるでしょう。
「フィンガー」「最大重量のジェネレーター」「Eスナ」「D0コア」これらすべてSLで復活を果たし、実用性が皆無なものばかりです……
ここらも認識して欲しい問題点です。

安易な初代持ち込みはやめてほしいと直接お願いもした。

新9玉の是非はおいておいても、似せようとする努力はして欲しかったな……
怒りも悲しみもないが寂寥感を感じた。
263名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 19:55 ID:???
文章編成失敗すまない……
264名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:43 ID:???
>>262
つまりだ、それは君の個人的な意見で
君はACのディレクターでもなけりゃACの開発スタッフでもなけりゃ
フロムの社員でもないって事だ
だから仕方が無い。
265名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 22:47 ID:???
雑誌に写る形だけでも出しときゃ、古参客が釣れると思ってんだろ。
大袈裟なキャッチコピーにはさすがにもう釣られないけどな。
3作やられるとどうせまたダメだろってネガティヴ思考しか出てこないし。
266名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:25 ID:???
それでも新作で買う人はいるんだろうなぁ。
そんなんだからフロムが勘違いしちゃうんだよね。
267名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:30 ID:???
つか普通にACおもしろいし
まぁ対戦できる仲間が近くに5人くらいいないと面白さ半減だけどな
268名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:41 ID:???
多少バランスが悪くなったり、操作性が変わっても
今までと違うモノにしてホスイ。

じゃないと、あっつー間にGAMEをクリアしちゃうし
ミッソンやパーツが違う位で新しく買うのもアレだし・・・・・。
269名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:42 ID:???
このゲームのメインは対戦だと思うけど?
270名無しさん@非公式ガイド:04/08/02 23:48 ID:???
( ゚д゚)
271名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 00:16 ID:???
SLまでは軽量ニ脚使ってたけどNXではタンクかフロ。
NXの軽二は無理・・・。
272名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 03:00 ID:???
個人的には3以降の対戦はいまいち盛り上がらなかったなあ
NXは別の意味で盛り上がったが…
273名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 10:03 ID:???
盛り上がったっていうか
燃え上がったっていうか
274名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:55 ID:???
>>273
うまいっ!!
275名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:55 ID:???
燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜燃え上が〜れ〜鍋島〜
276名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 21:35 ID:???
>>275
放火するなよ
277アイギーナ:04/08/06 01:57 ID:???
俺様が大予言しちゃうぞ


次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項
次回作も糞ゲー間違いなし。これは決定事項

278名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:09 ID:???
ネ糞スがベースなんだから誰でもわかるだろ
279名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 19:20 ID:???
新生とか言ってたわりにパーツ流用だしね。
280名無しさん@非公式ガイド:04/08/06 23:26 ID:???
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
次回作も特定ステージで2人でマシンガン撃ちながらマイクロミサイル撃つと処理落ちします。
そんな仕様です。
281名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 00:37 ID:???
そう言えば、NB9球ってあいつがナインボールだって正式な発表あったっけ?
何か「ナインブレイカー」と言う固有のACなのかとか思い始めてきた。エンブレムもそんな感じだし。
その方が嬉しいって言う妄想だけどなー。
282名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 02:09 ID:???
ファミ痛で❾って書いてなかったか?
283名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 17:58 ID:???
モデムで対戦できるようにしてくれ・・・・・・・・・
何で消去しちまうんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
284名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 18:20 ID:???
>>283
仮想HUBで我慢してよ・・・
285名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 19:50 ID:???
次回はフロムがきちんと仮想HUBに対応してくれんのか?
準備だけで金掛かるし設定めんどくさいし要勉強だからやってらんない。
286名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 22:31 ID:???
PCの1ツールに正式対応するわけねーだろ
287名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 23:28 ID:???
じゃあ駄目だな。
引き続きモデム復活を要望するぜ。
288名無しさん@非公式ガイド:04/08/07 23:46 ID:???
対応しなくても、ユーザーが自分の責任で無料でネット対戦できるんだから
フロムにとっては最良の選択でしょ。
ネット対戦できない人は諦めてオフで対戦しましょう。
なんとしてもしたいのなら、WinXP導入してください。
長期的に考えればネット対戦代より安く済みます。
289名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 03:52 ID:???
SE使用なんてヒントだけ与えてユーザー丸投げなんてのが
フロムらしいといえばらしい。
惜しむらくはネクサスがコミュニティを活性化させる出来じゃなかった事か
290名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 10:59 ID:???
 W鳥対策を考えてみたんだけど、腕部積載量と絡めて見るのはどうだろう。
武器に反動値を設けて、
発射された武器の反動値の合計 > 腕部積載量の余剰値 になると、機体に負荷がかかる(AP減少)様にする。

ハンドガン2丁なら、軽量機でも扱えるし、
マシンガン2丁とかだと、重量コアに細腕つけて、肩は無装備。
中には、ダメージを食らいながらでも、ハングレx2を撃ってくる漢なレイヴンもいる・・・

ぐらいのバランスだったら、W鳥に適度な制限とリスクを負わせることができて面白いんじゃないか?
291名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:08 ID:???
>>290
APが減るのは納得できねー。
FCSの性能低下(ECMエラーの軽い版?)程度が
良いんじゃないの?
292名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:13 ID:???
と、いくらダブトリ対策案をだしてもダブトリは猛威を振るい続けるのでした…
293名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:16 ID:???
両手で支えないと反動による命中率低下が発生する、でどうだ!
294名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:52 ID:???
今更従来からの変化じゃどうしようもないことぐらい分かるだろ?


 全  て  を  1  か  ら  作  り  直  せ  !


295名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 12:56 ID:???
いや次回作にはもう間に合わんし
296290:04/08/08 13:13 ID:???
))291
 命中率を低下させると、爽快感が下がるような気がするし、
ダメージ食らうほうが、Wハングレレイヴンの漢っぷりがあがってカッコイイかと思って。

・・・ただまあ、ダメージを減らす方式だと、重装ACが有利になりすぎるような木はするな。
297名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 15:10 ID:???
>>294
またアーマード・コア新生か
298名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 16:29 ID:???
W鳥には反対しない。
左手銃の存在が、ブレ、盾、ロケ、ミサ、キャノン、武器腕を食わなければ良いんだよ。
たったそれだけのことを出来ないフロムはゴミだよなぁ。
左手銃が、いったいどれだけのパーツをゴミ化してるか判ってない。

たのむから機動戦と近距離戦の楽しさを返してくれ。
299名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 20:56 ID:???
>>298
それはフロム以外の人は皆分かっているだろ。
問題はその調整方法。

いつになったら右ブレでるんだろう……
300名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:07 ID:???
W鳥って何ですか?
301名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:17 ID:???
Wトリ→Wトリガー→二丁撃ち
302名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:27 ID:???
>>301
サンクス
303名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 21:53 ID:???
みんなが理想とする左手武器像って

剣→攻撃力が高く弾数無限の標準装備
銃→二丁拳銃によっぽどこだわりのある奴が趣味で装備。
盾→ブレードのヒットを期待できない重量系にお薦め

だと思うんだがどうだろう。
w鳥は「よっぽど使いこなさないとブレードの代わりにならない」というのが理想だが
それは作り手にとって難しい課題。あと実盾イラネ
304名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 22:34 ID:???
ダブトリは肩武器もインサイドもエクステンションも装備できずダブトリだけで勝負する位
重量制限なんかをシビアにしてほしい
305名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:31 ID:???
実盾だけは壊れてもいいと思う。
306名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:57 ID:???
>>305
あとEXシールドもな。
307名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:58 ID:r9Wm7Q36
武器腕の実盾とか
308名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:02 ID:???
>>297
あんなエセ新生じゃマイナスにしかならないという事ですorz
309名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:04 ID:???
>>298
フロムにしたって、W鳥の調整が難しいことぐらいわかってるんだろうな。
だからこそ、初代でも2でも、W鳥は出さなかった。
310名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:19 ID:???
いっそのこと、人間のパーツやモンスターのパーツととっかえひっかえする
ゲームにすればいいじゃないか。パーツによって使える技や移動方法も異なったり。
月光剣は純粋な人間(弱め)しか使えないけど最強の破壊力を持ってたり、
純粋な規格パーツで揃えると行動に制限が出るが強力な技が使えたり。
311名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:21 ID:???
>>310
誤爆ですか?
312290:04/08/09 00:24 ID:???
>>303
うん、実盾イラネ以外は賛成。
W鳥の基本的な立ち位置は、「キャノンが扱えない2脚で戦術の多様性を求める」位にして、
両手で同時発射なんて、よほどのバカか、超天才。

と、いうのが俺の想定する理想のバランス。
313名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:35 ID:???
>>305
実盾は壊れる仕様にして、
E盾はダメージをエネルギー減少に変換する仕様にしたら面白そう。
ダメージ食らうと、あっという間にエネルギー切れっていう感じで。

その代わり、盾を全体的に強化する方向で。
314名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 04:49 ID:???
>>313
E盾はエネルギーを展開して盾を形成してる、と解釈してるから
漏れは使用中ずっとエネルギーを消費してる現在のやり方の方がしっくりくるな。
まあ、攻撃が来ることを(その威力まで含めて)予測して命中直前に盾を形成する最新式、ってことで
>>313の言うようなのを別に作ってもらってもいいとは思うけど。
315名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:40 ID:???
W鳥対策として
・右手(左手)のみ銃を装備しているときは2並みのサイトの広さにする。
・W鳥にするとサイトがNX並みにまで狭くなる。
・軽量級を中心に機動力、旋回能力を上昇させる。タンクの旋回を落とす。
・腕部積載量は変えず、種類によるが銃器の重量を100〜200重くする(ブレや盾まで重くしたらフロムはアホ)。
これ位するだけでも大分ましになるはずなんだが…

盾は性能向上は当然ながらジェネの出力がもっと上がってくれないと唯の荷物だな。
後さ、ロケットとか非ロックオン兵器がNXになって思いっきり弱体化してない?
威力低下&弾数減少してるのが結構あるんだが…何故?
316名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 10:59 ID:???
戦車の旋回落とすのは安易でよくない
317名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:21 ID:???
肩レーダーにブレホと射撃補正うp機能を付ければ全て解決。
318名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:23 ID:???
>>316
だからといって最重量級でも二脚系とそうかわらんというのは問題じゃないか?
重2の存在意義が無くなってるし。
アイアンなんか各補正でへたすりゃ軽2〜4脚並みの旋回能力がある。
別に軽戦車の旋回が速くても文句はないんだが。
319名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 11:53 ID:???
>>315
フロム(ってか社長)のポリシーじゃないの?ブレ然り。
ちなみにロケットは射程も短くなってる。熱量も気持ち弱め。
小ロケは弾速はSLの870から1030と上がったらしいが。
320名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 12:02 ID:???
>>315
やなポリシーだな。
なにがそんなに気にくわないんだ?だったら最初から用意するなと…
321名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:24 ID:???
補助武器なのはいい、だががなにかを補助して始めて補助武器なんだぞと
装備すること(左手銃を装備しない)ことがマイナスにしかならんのだから補助武器にもなり得てない。

いいかげん存在する意味を考えてゲームを組み立てて下さいよと。
322名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:31 ID:???
というか2脚=旋回高いという認識はどうよ
漏れ的には旋回性は
逆足>4脚≧戦車=軽2>風呂>中2>重2
くらいがいいと思ってるんだが

まぁシステムがネクサスじゃあんまり意味無いかもしれんが
323名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:29 ID:???
人間の「回れ右」スピードってけっこうすごかったような。
324名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:35 ID:???
>>323
旋回速度を止まってるときは早く、動いてるときは遅くしろってこと?
325名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:51 ID:???
メカの旋回なんて、本来ターンブースターみたいなもんだろ。
重さで左右されたり、消費がデカいのも納得の様な。

ロボの回れ右なんて兵器として考えたらあり得ない気がするが。
326名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:57 ID:???
足そのままで胴体から上を回れ右。
上半身千切れるか・・・。
327名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 14:58 ID:???
ちょいちょい、、、、、、
軽量2客の旋回おとしたのがAC3とSL、はたまたNXだぜ・・・・・・・・・・・・・・・????
さんざん旋回の低さゆえに叩かれたの忘れたのか世。。。。。
攻められずに、そのスピードは主に引き撃ちでしか発揮されず、
しかも軽2はAP低いから引き撃ちまで持って行きづらい・・・・・。

他の脚の旋回があがるなら軽量二脚の速度は補足されつづけるから
著しく速度強化しなきゃ釣り合わんぜ・・・・・・・
でもいくら軽二が速くなっても旋回低きゃ攻撃できないんだから意味ねー
そんな軽二いらねー
328名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:05 ID:???
ってゆうか軽量2客って本当に「軽い」ってだけで速度も中2に追いつかれたし・・・・・・・・・・・・・・。
著しく速度ペナルティが掛かる空中をふわふわまたーりと漂いやすいだけ・・・・・・・・・。
全然意味ねー。。。。。。。。こんな軽二使う意味ねー・・・・・・馬鹿じゃねーの?????
だからフロムは市ねと言われる・・・・・・・・。
329名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:13 ID:???
お前もシネーボケー
330名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:23 ID:???
つまりだ・・・・・・・・・・旋回が高いイコール、接近戦に強い。攻撃が当てられる。
攻撃が当てられれば装甲を犠牲にできる。
装甲が高けりゃうち勝てる。火力も高けりゃ負け知らず。
だから旋回が高ければ速度なんかいらないくらいの重要パラメータなんだじぇ。。。。。。。
331名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:30 ID:???
そのっ!・・・・・・・・・・・・・・・今でさえ中2にすら負ける旋回を軽量二脚から取ったら何が残るというのでしょう・・・・・・・
APが低い。装甲低い。E消費高い。速度は中2と変わらず。
長所は中2より多少マシな上昇性能くらいのもんだ・・・・・・・。
しかもブレードはうんこときて・・・・・・・・・ぷっ。。。。。。。。そらACやめるわwwwwwww
332名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:39 ID:???
>>331
お前の文の書き方キモイ。
333名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:47 ID:???
ブレードを使いやすく!!!
発熱しにくく!!!
お願いします。
334名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:38 ID:???
余計なお世話だが掃除機、今ACやってるうんち君達は何がおもろうてNXやってるのか・・・・・・・・・・
335名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:39 ID:???
>>334
誰もおもしろいなどとは思ってない。ただ慣性でやっているだけ。
336名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:40 ID:???
まぁネクサスのシステムが続く限り軽2の時代は来ないよ。
たとえ旋回が上がっても
337名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:43 ID:???
まぁ、四脚乗りの俺から言わせて貰えば
軽2の時代なんざ、来なくて構わない訳だが。
338名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:53 ID:???
>>337
今回も結局来なかったよな。まだマシになったけど。
339名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 00:39 ID:???
なんかNXの軽二って滑る感じがするんだけど。
340名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 11:04 ID:???
なんというかネクサスの軽2、重2、逆脚は何でこんな性能になったんだろうと疑問を持たずに入られない。
4脚は性能だけを見ればまだましだが出力低い環境&妙に積載が低い+余剰積載が速度に影響するからほとんど役立たずだし。
重2は重い、軽2は歩く速度が速いだけ、逆脚はE消費が低いがそれが何らかのメリットに繋がってないし。
341名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 13:01 ID:???
>>340
フロムは明らかに中二最強にしようとしてるよな。しかし葉っぱフロ、ホバタンというイレギュラーが
出たんだよね。
342名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 16:21 ID:???
別に中二最強でいいと思うけどな。
軽二も四脚も使う人を選ぶ感じが好きだ。軽二なんて元々上手い奴が使ってなんぼだし

あ、現状に満足してるって意味じゃないぞ。NXのホバタン一択は史上最悪
343名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 16:53 ID:???
中二はあくまでバランス重視ってのが良いが・・・
とりあえず四脚何とかシル。
344名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:04 ID:???
>>343
NXじゃ四脚より逆脚のほうがひどいよ。四脚も強化して欲しいが。
345名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:31 ID:???
四脚も逆間も最低限重量・実防・旋回・積載・衝撃耐性を強化して、
四脚はE消費、逆間は放熱を上げないと今の中二には並べない。
中二が強いと言うか他の脚部カテゴリの殆どがパワー不足な訳なんだけどね。
昔は重逆で旋回120とかあったのに今のは…。
346名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:39 ID:???
>>345
一部の二脚を抑えればいいだけなのでは?二脚全部が強いわけじゃないし。
クーガーとかリンクスとか悲しすぎるぞ?
347名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:46 ID:???
逆脚普通に強いでしょ。

軽逆のジャンプOBによる攻めが強力。
自由落下時間が長いからジェネ回復時間も伸びるしね。
重逆は確かに死んでるな。

問題はステージが狭くジャンプを生かせずに負けることか。
348名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 17:50 ID:???
>>347
SLまではな。NXじゃあマシンガンの反動でビクビクするくらいだぞ?
349名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 18:03 ID:???
中二に限らず貧弱なパーツ(第一世代とか)の強化は確かに必須かも。
となるとバランス取りのために突出した物は修正かかるだろうけど、どの位がいいんだろ。
仮にクーガー2だったら重量+80、実防ー48、旋回−2とかか。
350名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 19:55 ID:???
>>349
いや、パーツ流用やめろと。
いいかげん新パーツにしろと。
NXのどこが新生なのかと。
351名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 20:03 ID:???
次回作はNXのバグとパラを修正してミッションを削ったモノと
既に決定しています
352名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 22:24 ID:???
最悪このまま何とかPS3まで繋いで新デザインはPS3まで出ない可能性があるな…。
PS2もう一回位新シリーズをやって欲しいものだが現状のフロムにそれをする気があるのか不明だし、
システム、挙動等ユーザーが望む物が出来るとは思えない。ポリシーでやってる所があるし。
NXを超えたポリシーバグソフトが出来るかもと思うと激しく萎える。
353名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 22:59 ID:???
ポリシーがあるのはいいんだがな。そのポリシーでもって何をしたいのかいまいち伝わってこない。
354名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 23:06 ID:???
ユーザーに媚びずユーザーの希望と反対のゲーム作るのがポリシー
355名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 00:56 ID:???
グラ使い回しで4作出すって、無双もそこまでしないぞ。
356名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 03:08 ID:???
まぁ無双以外の自社ブランドのゲームに使い回してたりするわけだが
357名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 03:36 ID:???
片方の装備が剣や盾の場合、もう片方の装備を支える事で命中率がアップするようにすればいいんだよ
358名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 04:02 ID:???
ユーザーに媚びる必要はない。
だが、ユーザーに喧嘩を売る必要もないと思うのだが。
359名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 04:29 ID:???
ポリシーとか以前に

 フ  ロ  ム  は  頭  が  弱  い 

としか思えないのが最近の実情なわけだが…。
360名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 09:59 ID:???
>>359
著しく胴衣
361名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 13:23 ID:???
フロムの内部には下手くそしか居ないって事だろ。
んま、例え一人や二人上手いヤツが居たとしてもだ、
ユーザレベルでやりこんだりはしてない、出来ない、
んだろうな……やっぱ怠慢じゃねーか(笑)
362名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 14:38 ID:???
一人用アクションとしてもイマイチになりつつあるのはなぁ…
熱や妙な慣性など、一部にこだわった作り方をしているが全体としてみると
調和が全く取れていない。まさに木を見て森を見ず
363名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 15:49 ID:???
フロムは身の程をわきまえろ
ユーザーがさんざん提案し、指導し、助言してやっているのに
平気でそれを踏み煮汁行為は万死に値する。
熱だあ?歩行だ?W鳥にブレレスだあ?
弱小ゲーム会社がユーザーに対して提案してんじゃねー。

おまえらは厨学生から送られてくる酎パーツ、酎要望に気をつけてりゃいいんだよ。
もっとも今となってはフロム自身が厨案を積極的に取り入れてるから、
それすらも機能していないがNA!
364名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 17:34 ID:???
NB予想
 ジェネ、ブースターの熱関連のパラに若干の修正
 NXの凶パーツに過剰調整
 熱、もっさり、ブレホ、E出力等のシステムの根幹に関わる仕様には手付かず
 そして投下される大量の新パーツ

 開発期間の短さ、NXベースってことを考えると妥当なとこでしょ
365名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 17:45 ID:???
積載余剰で速度が決まる素敵システムは健在ですか?
366名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 19:36 ID:???
どう考えても、神がディスカッションの時にいた人に意見されて、
単なる糞ヲタどもがしゃっちょうのおっれに意見してんじゃねーぞ糞が、
嫌がらせに全部俺の意見で作ってやるゲハゲハゲハゲヘヘヘヘヘ!!!
貴様等ヲタの意見など全て無視しても売れるんだよwwwwプププププー!!!
って感じで作ってj完成したのがNXにしか思えないよなぁ…
367名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 19:46 ID:???
もももも、、、もしかして。。。。

NBをつくるために議論があったんじゃないのか!!!!!!!!!!!!111
だって期間的にも議論内容をNXでつくるのは無理があった。
あの議論や要望がはじめからNB用だったとしたら・・・・・・・・・









とかだったらイイネ・・・・・・・・orz
368名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:26 ID:???
 まあ、どっかのHPで公開されていたディスカッションも、数あるディスカッションのうちのひとつでしかないんだろうな。
実際には、もっと数多くの意見を聞かないとユーザーの要望を測ることなんかできないだろうし。
369名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:32 ID:???
とにかく売り上げは順調に右肩下がりだと言うことだ・・・
フロムはこの現実をどう思ってるのだろうな。
370名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:39 ID:???
多分何とも思わないと思うよ。
NXの売り上げも全く気にしてないみたいだし。

NBで売り上げが落ちたとしても、今のフロムなら
ポジティブに言い訳しそう。
強豪ソフトがひしめく中でよく善戦した、とかね。
371名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:42 ID:???
初代スキーの人達がナインボール目当てで買っちまう→さらなる退化へ
372名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:42 ID:???
売上減ってももう一作3ベースで出して無問題
373名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:53 ID:???
>>372
フロムという会社自体の信用を失くすんじゃないか?
株主が黙っていないだろう。
374名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 22:03 ID:???
フロムは株式を公開してないはず
375名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 22:07 ID:???
遅レス。
>>264
まったくその通りなんだ。仕方ない。
ただ、実際にSCEの業者向け発表会で、「ユーザーを5名呼んで意見を反映させています」
「古参ユーザー離れが酷いので今回は頑張ります」とかいっているのをしっているので、寂しい限り。

>>367
次回作の話はNXでるまえからあったのは聞いていた。要望を早めに、ということとネクサスベースだろう、
ということもね。

>>368
俺の聞いた限り、他にはないらしい。

>>369
売り上げが下がっても消化率がとてもよいんだよ>ネクサス。
例えるなら、100本仕入れて90本以上が綺麗に売れてる。だから受注数が減っても実績にはなるだろうね。

笹塚のイベントブースはもともと、新作ゲームのα版の体験会をやる予定があると聞いているので、AC新作の
発表会みたいなのもあるかもね。
ただし、業務向けの発表はすでにされている模様(確認中)。
376名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 22:39 ID:???
>>374
マジで?
377名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:14 ID:???
いまさらだが・・・
慣性でゲームやる>>335ってすごいと思う
378名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:15 ID:???
惰性の間違いだな。
379名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:22 ID:???
株主の意向に左右されるのが嫌とかなんとか、昔神社長がインタビューに答えてたな。
ということは株主は社長なんだろうな

よく言えば社員の利益優先
悪く言えばワンマンなのか
380名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:24 ID:???
>>376
新興の企業の株式は大抵、創業者が圧倒的割合で保有している。
フロムがどーなのかは漏れも知らん。
381名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:44 ID:???
受注資料かっぱらってきた。
情報は既出のものばかりかな。

売り文句は、
「本作はこれまでの続編と異なり、ACをはじめてプレイする方にはチュートリアル的なものとして〜」

ま た か
382名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:51 ID:???
>>371
あんな偽りの器なんぞに用はありません
383名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 23:55 ID:???
正式にハスラーワンと明記されてたので初代扱いだね。
384名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 00:19 ID:???
そもそもACの動かし方の基礎すらわかってるか怪しいフロムが
チュートリアルなんてやってまともなものになるとはとても思えないのだが
サテライトやミサ回避、小ジャンプなんかを果たしてきちんと教えてくれるのかねぇ
385名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 00:21 ID:???
小ジャンプ移動はやって欲しくないらしいので教えてくれないに一票
386名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 01:00 ID:???
>小ジャンプ移動はやって欲しくないらしいので教えてくれないに一票
CPUランカーが思いっきり小ジャンプ移動してくるくせにそんなこといってるのか…
しかし、フロムは凶パーツがなにかちゃんと認識してるんだろうか?
軽グレはそのままで両肩キャノンやロケットとかが弱体化されてたりしたら正気を疑う。
387名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 05:54 ID:???
>>386
パーツ以前にシステムが狂ってるんだよね。
それが理想らしいが・・・。
388名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 07:45 ID:???
今考えれば、SLすっごい面白かった!!!
389名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 08:01 ID:???
>>388
考えるんじゃない
感じるんだ
390名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 12:02 ID:???
ぶっちゃけ俺初代シリーズ意外たいした評価してなかったんだよ。
でもネクサスやった後にやり直したらさ・・・




どれもすっごく面白かったです、はい_| ̄|○
391名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 15:38 ID:???
そうか?AC2はもっさりでミサイル、BBバグ。
OBも強すぎ。難易度は今後数作に渡る糞ゲー乱発する原点。
AAはもっさり+ブレホ祭り。
3はステージ狭すぎ。EO糞。緑、デュアル、ステルス。パージピックアップに左手榴弾はヤケクソ。
SLはすべてがOB。W鳥はAC暦最大の癌。武器破壊は問題外。中2客中2コア対ACスナ。

どれも合格点はやれない。
スタッフのいい加減さが伝わってくる内容でした。
392名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 15:56 ID:???
>>391
確かにAC2はバグ多過ぎだね。
ガレージで両肩を弄っているだけでバグ発生するし、ミサがワープしたりもした。
テストプレーやれば簡単に分かるようなバグが多過ぎ。
393名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 16:02 ID:???
個人的に2エンジンが一番糞だったと思う。
よくAAであそこまで持ち直せたもんだ。
394名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 16:40 ID:???
今・・・ネクサスの隠しパーツを一生懸命集めているんだけど
ナインボールになったら何事もなかったようにショップに
売っているのかなあ。ゲーム自体つまらないし、やめようかなあ。
その前にナインボールがつまらないかもなあ。
395名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 16:42 ID:???
>>394
NB:ナインブレイカー
396名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 17:21 ID:???
3どころかNXやあげくの果てにNBまで2エンジンだと思うんだが
397名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 17:31 ID:???
3ってAAからパーツ一新して速度上げて補正下げただけだしな。
着地硬直バグとかそのまんま残ってたし…。
ハード変わるまで延々2の糞エンジンを使い続けるんだろうなぁ
398名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 18:27 ID:???
>本作はこれまでの続編と異なり

神ちゃん!聞き飽きたよ〜
399名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 18:46 ID:???
BEST版も出た事だしNXを買ってみた。
なんかSLより退化してね?
俺は対戦をすべてCOMにして観戦するのが好きだったのにできなくなっていた・・。
次回作はMOAにあった即席AI製作をいれて欲しい
400名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 19:22 ID:???
>>399
フォーミュラーフロントをお買い上げくさい>(゚鍋゚)
401名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 23:15 ID:???
そういやPSPとPS2のACが連動するとかいう話があった気がしたけど
フォーミュラフロントでシュミレーションした機体を
PS2に持ってきたりできんのか?
どうなの、その辺
402名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 23:48 ID:???
>>401
レボリューションディスクとエボリューションディスクの関係と同じだろ
403名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 00:00 ID:???
ACシリーズのマンネリ化を解決したかったんじゃないのか?
それで無理やり目新しくする為に色々フロム的提案をしたのがネクサス。
でもそれがヲタユーザーには受け入れられなかったと。
長期連載漫画が後半がツマラなくなるのに似ているよーな気がする。

自分が思うには、シリーズが進むにつれてEOやインサイド等の導入も
無理やり新しいモノを詰め込んだ感があります。

フロムは今までとは違うモノを作りユーザーに提案したいんじゃないかな。
フォーミュラフロントの様にACシリーズでありながら
シミュレーションGAMEで作ってくるあたりがその現れではないかと。
404名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 00:35 ID:???
NBはターゲット年齢層が若くなってるそうだよ。
あんなHもどき出して古参を煽ってるのは
未だに初代初代いってるジジィ共はさっさとACやめろというフロムのメッセージかもな
405名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 00:38 ID:???
>>404
そんな事言わなくてもNXで見切りは付けたのにな・・・
406名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 00:53 ID:???
>>401
趣味レーション
407名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:17 ID:???
どうもスタッフのみなさんはネクサスの対戦で大盛り上がりだったらしい。
ここまで製作側とユーザーとの間に溝があるのも珍しいな。
408名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:26 ID:???
>>407
殆どの社員がホバタン使いらしい。
ビット中二の佃ははぶられていたらしい。

409名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:35 ID:???
>>408
傑作だ。


リアリティありすぎw
410名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:36 ID:???
>>407
それでも新作買う人はいるんだろうねえ。
まさに信者だな。
411名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 01:56 ID:???
とりあえず俺は友人に人柱頼んだ。





でもあいつおもしろいとしか言わんからなぁ('A`)
412名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 02:19 ID:???
>>411
遊びに行って、実際に対戦やらアリーナをやらせてもらえばいいんじゃない?
俺の周りにはACやってる人いないから羨ましいぜ。
413名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 04:35 ID:???
>>408
そういや神ってタンク好きなんだよな。




まさか・・・
414名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 04:42 ID:???
NBで総監督マシーンFinal登場
415名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 07:29 ID:???
神ってナベツネですか?
416名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 10:01 ID:???
>>411
何故か俺の笑いのツボにハマった
417名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 11:05 ID:???
>フォーミュラフロントの様にACシリーズでありながら
>シミュレーションGAMEで作ってくるあたりがその現れではないかと。
ACT→SLGの先例としてヴァルケンがありますな。
結果は言わずもがな。
418名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 14:41 ID:???
>>412
そっか、それが一番だね。発売後に時間合わせて奇襲かけるわ(ぇ

>>416
ンナヅェダァ!!
419名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 15:13 ID:???
>>418
報告を期待して待ってるぞ。
さすがに今回は特攻する気にはなれない。
頼んだぞ。
420名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 17:08 ID:???
もうACには動く楽しさを微塵も感じない、死んで来い。
421名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 19:40 ID:???
>>418
何故かはワカラン。しかし、しばらく思い出し笑いしてしまったのは事実だw
422名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 22:07 ID:???
ドクオに毒されてるんだよ多分。
423名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 00:31 ID:???
俺の本音は
「ACの技術を活かしたまったく新しい新作」作って欲しい。
ネットで16人対戦できるとかさぁ
鉄機大戦のとっつき易いバージョン作ったら売れると思うんだけど
424名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 00:56 ID:???
>>423
(佃)ノ^クロム
425名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:10 ID:???
去年のTGS以降音沙汰ないけど
佃もクロムもちゃんとフロムソフトウェアに在籍してるんだろうか…
426名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:22 ID:???
http://www.fromsoftware.co.jp/tgs/2003/cm/chrome_hound.html
一応こんなんは残ってるけどねぇ…
まともなリンクからは抹消されてる。
http://www.fromsoftware.jp/main/soft/index.html#new

要するにヤバイんじゃないかとw
つ〜か最新タイトル以外サイトマップからしか見れないとは…
絶妙に醜いサイト設計だな。
427名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:25 ID:???
一番右から行けたな、正直スマンカッタ
428名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:42 ID:???
転倒って要素はつかないだろうか。
重2や4脚に光を。
429名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:45 ID:???
マジレスしちゃっていいのかよぉぉおおぉぉおぉぉおおおお!!?
いいのかよぉおおぉぉぉぉぉぉおぉぉおおおお!!!??
430名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:14 ID:???
フロムは
新要素を含めて
1からゲームを作るんじゃなく
後からのせるだけだから
転倒入れたら今のタンク天国が
よけい酷くなるだけ

まちがいない
431名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:17 ID:???
個人的には転倒だろうが実体剣だろうが両手持ち武器だろうが
キャラクターグラフィックだろうが今のフロム見る限り
何がきても、もうどうでもいいが。

でもフロムは何もしませんよ?
だってドレもコレも実現するには面倒すぎるもん。
ただでさえ使いまわしでお茶濁してんのに。
432名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:20 ID:???
転んだら一人じゃ起き上がれない機体たくさんだね。
今のACみたいだ。
433名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:27 ID:???
後使い回しだが

ゲームが売れない

開発費掛けらんない

ヘタレなゲームが出来る

ゲームが売れない

って悪循環なんだよな
不良債権のようなACはフロムを食い潰すだけだろうによくやるよな。
っていうか10万本でなんとかなるのかな?
アレだけ使いまわせば。
っていうかFFも素材使い回しだしやっぱヤバイんだろうな。
434名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:32 ID:???
プラットホームがPS3に変わるまで使いまわしは続くな
435名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:36 ID:???
PS3なったらなったで
「新規パーツ!」「追加要素!」

ダレが買うかボケ!
436名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:41 ID:???
逆だろ
不良債権のACがフロムを食いつぶしてるんじゃなくて
ACをフロムという不良債権が食いつぶしてる
AC以外で10万こえてるの天誅だけ
この2本以外は真っ赤だろ
437名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:46 ID:???
意味わかんね
438名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:49 ID:???
ACは金を生む鶏
フロムはそれを飼ってる農夫
腹を裂けばもっと金が出てくると思って
鶏を殺してしまいましたとさ

おしまい。
439名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 03:02 ID:???
それなら、こんな感じじゃねぇ?

ACは金を産む鶏だった
フロムはそれを飼ってる農夫
農夫は良かれと思って自分では良いと思ってる餌を鶏に与えまくった
鶏は金をだんだん産まなくなった
農夫は今でも良かれと思って餌をやり続けている
440名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 06:05 ID:???
>>439
産んでいるさ・・・・・・ウンコをね。
441名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 07:11 ID:???
ここは、激しくネガティブシンキングな
インターネットでつね
442名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 09:32 ID:???
フロムがACに頼り杉
発展が無い
443名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 09:57 ID:???
DATTE 他が売れないジャン
444名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 12:29 ID:???
俺ベスト版で2、2AA、3、3SLってやったんだけど、
どれも内容が一緒ですね。
445名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 12:30 ID:???
売れなくてもいい、キングスシリーズ作れ
446名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 14:37 ID:???
ガチャフォースのAC版作れ
447名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 17:13 ID:???
アーケード版?
448名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 20:55 ID:???
天誅紅はそれなりだったんだけどなあ…。
やっぱ開発チームが悪いんだろうな。
いっそのこと佃でも鍋島でもないPをひっぱてきた方がいいんじゃないだろうか。
449名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 20:57 ID:???
紅はフロム関係ないぞ
フロムが製作する天誅は次回作からだ
450名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 22:28 ID:???
販売っていっても参の時点からアクティと一緒に色々やってると思われ。
普通に考えればね。
451名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 22:50 ID:???
製作はK2じゃん
452名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 22:53 ID:???
「作らせてる」の意味を考えて欲しいねぇ…
K2がゲーム作って「ハイ、コレお願いしま〜す」ってフロムに渡してるわけじゃないんだから。

実動隊がK2ってだけで。
453名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 22:56 ID:???
参ベスト版のDVD見れ
454名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 22:59 ID:???
どんなの?
455名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:00 ID:???
製作についてK2とかアクティビジョンとかフロムの人間が
色々語ってる。
456名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:02 ID:???
>>455
それ見た。つまらなかった。
457名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:03 ID:???
>>456
誰も面白いとは一言も言ってない。
458名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:03 ID:???
誰が誰か分からないと意図はわかり難いなw
結局まぁ売ってるだけなわけじゃないんですよと。

当然だけど。
459名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:11 ID:???
>>457
見た感想を書いただけだ。
深読みし過ぎ。
460名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:13 ID:???
ココは混沌としたインターネッツですね
さてそろそろACNBはは期待出来ないって話に戻そうか。
461名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 23:41 ID:???
150以上のトレーニングだっけ?
激しく地雷な気がするな
462名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 00:11 ID:???
核地雷でしょ
463名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 01:08 ID:???
>>460
・・・・・・俺が言いたいこと、分かるよな・・・。
464名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 01:12 ID:???
フロムウィルスに感染したから天誅もこれから糞化するってことだろ
465名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 01:20 ID:???
>>464
>ACNBはは期待出来ない
いや、これのこと。
466名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 02:26 ID:???
雑誌読んできた。
トレーニングが漏れが親の敵のように嫌いな「隠し要素に影響在りそうな制限モード」臭いんでスルー決定。
>>404の言うとおりに消えるか。そろそろ……。
やっぱり、PS2以降のはどれも好きになれない。

こんなゲームの事で大切なダチと口論しそうになる位なら捨てちまおぅ。
467名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 05:24 ID:???
(鍋)<やり込み要素はかなりありますね、期待していて下さい。



ホント業界全体に漂う「やり込み要素」に対しての
おバカな考え方はどうにかならないものだろうか?
開発費云々の問題でしょうがなくやってるって自覚があるならまだ救われるが
ユーザーが望んでると思って作ってるなら救いようが無い。
468名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 06:22 ID:???
いやぁユーザーが望んでるとか思って作ってるとか関係なく
もうソレぐらいしか開発費掛けずにできるネタがないんだろ?

っていうかACに限って言うならやり込み要素なんて望んでる人間はいないだろに。
しかもココで言うやり込みってのは隠し武器って話だろ?今までのシリーズ見る限り。
なんだかなぁ。
とりあえず様子見。
買うにしても中古か半年後のベストを中古で買うよ。
469名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 06:57 ID:???
俺も今回は初のベスト待ちするよ。
物凄い速さで出るだろうし。
470名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 06:57 ID:???
>>468
NXだとPSシリーズランカーエンブレムやコクピット視点も入るな<過去のやりこみ隠し
過去ディスクが正に隠し出現用やりこみディスク化してたのは噴飯物でしたよ。個人的に。
ミッションで拾うのと特定ランカー撃墜はそうでもないんだが、ミッションで特定条件クリア等は苦手だし嫌だ_| ̄|○ヘタレダシ
471名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 07:00 ID:???
○○が××だから面白い、だから組み込もう。
という基本的な事すら出来ないんだよね、コレの何が楽しいの?って聞いても答えられない。

フロムは(脳味噌を使わないと)楽しいACを作ることは難しい。
472名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 07:50 ID:???
今久しぶりに過去ディスクやってみて思ったんだけど
ライフル2丁で突っ込んで玉切れするようなミッションは性に合わん。
片方玉切れしてんのに「敵AC確認」知るかボケってんだ。

まぁミッションに合わせたアセンブル汁!って話なんだけどなorz
難易度を敵の質量作戦じゃなくてAIとかで調整できるようになれば
この辺りは解消されると思うんだが。
473名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 07:58 ID:???
SLベースで発売してくんねぇかなぁ・・・・
474名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 09:08 ID:???
>>466以降の発言をフロムに聞かせてーよ。恐らく多数派だ。
条件達成で隠しパーツ取得はAA以降の導入だけど、面白いとか難しいを通り越して苦痛な作業なんだな。
好みではないミッションで、やりたくもない事に何度も挑戦させられる。苦痛としか言いようがない。
過去ディスクは正に苦痛な作業のかたまりで、その苦痛もシリーズ最凶だった。
鍋は勘違い野郎だと思わん?奴の功績はAAのパーツバランスだけで、そのセンスはACには向いてないんでねーの。
475名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 09:22 ID:???
アビスに騙された俺としてはそう思うしか無いな…
アイテムの数、内容の薄さ、やり込み要素発言。

だが何故か鍋最強論が俺の中から消えない。
476名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 09:51 ID:???
ていうかFFも劣化メダロットとかになりそうな気がするんだが。
考えすぎか?
477名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 10:06 ID:???
豪華なポケステACって感じ。全然やりたくねーよ。
メダロットが何なのか俺には分からんが
478名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 10:32 ID:???
むしろオート対戦オンリーのモンスターファームな気がする。
479名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 11:06 ID:???
ひっくり返ってもミッション100のAAに適わないのは確かだ
480名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 15:59 ID:???
俺は「やりこみ要素」っていうのはユーザが自分でみつけるものであって、
今のACのように、メーカから変な制限をつけられたりすることではないと思うんだよなぁ。
ただステージの数が少ないのとかボリューム不足をごまかしてるだけにみえる。
481名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 19:45 ID:???
>>480
というか、普通にクリアしてるだけで、これはやり込みとは言わないよね。
アリーナもある程度トレーニングを進めないと先の相手に挑戦できないとかだったりして。
482名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 21:10 ID:???
>>481
(´鍋`)<ランカー自動生成機能は
トレーニングモードを100%クリアした後にお楽しみいただけます!
皆さんも是非、頑張ってクリアしてください!

(´-`).。oO(…って言う話しだったら、どうしよう)
483名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 21:28 ID:???
>>482
窓から投げ捨てる
484名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 23:49 ID:???
パーツは全て最初からあってshopは無いって噂聞いたんだが、
本当じゃないよな?
485名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:30 ID:???
戦闘に関してさえバランスが取れていたら
店無くても個人的にはかまわん。
486名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:34 ID:???
ただ20も30も隠しパーツありますよ!
Sランク目指してがんばってくださいね!
必死にやり込んで集めてください!

っつーのは勘弁。

せめてどんな手段でもいいから
ランカーAC撃破→入手
ってレベルならOK
487名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:37 ID:???
>>484
むしろそれは嬉しい。
488名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:38 ID:???
>>486
トレーニングモード。時間制限とかいくらでも条件が思いつく。
489名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:47 ID:???
shop無しってのはないんじゃ?
余程パーツパラメーターの見直し再構成しない限り
殆どの下位互換系のパーツが死ぬ
今でさえ死んでるのに
あーでも腐炉無なら何も考えずにやりかねんな
490名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:52 ID:???
少ない金でどれを買うか悩むのが面白いのに…
491名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 00:59 ID:???
>>490
さすがにマイナーチェンジ何度も繰り返しただけのACじゃそれは楽しめない。
それが楽しめたのは初代ぐらいのもんだ。
492名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 01:00 ID:???
あとはパーツ揃えないとロクに動けなくて
ストレス溜まるってのがネクサスでは大きいかと。
493名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 01:43 ID:???
というか鍋が電プレか何かのインタビューで明言してたよ>ショップ無し
プロデューサー変更でもない限り仕様変更はない希ガス
494名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 01:55 ID:???
へー?ショップなくなるのか。
もしかしてパーツにポイントが振ってあって、レイブンポイント以内でAC組めとかってんじゃないよね?
もしそうなったら、ポイント稼ぎの為に苛酷な条件でクリアするとか、かなりウザくなりそうだなぁ。
495名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 03:04 ID:???
>>494
ありそうだな

トレーニングでポイントかランクアップ

一定ランクかポイントでパーツがオープンされアセンで使えるように


後の1個までループ
496名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 03:23 ID:???
トレーニング項目ごとに使用可能パーツ決まってんじゃねーの?
メダロット2パーツコレクションみたいに・・・
497名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 03:28 ID:???
ミッションもストーリーも無いのに金や店があっても仕方が無いからね
498名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 03:30 ID:???
どっちでも苦行だな
499名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 05:24 ID:???
練習、対戦向けディスクか…
面白さもバランスも整える気が無いのによく出しますね。
500名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 06:16 ID:???
>>499
それでも新品買う人がいるからね。
501名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 08:19 ID:???
モッサリ具合がせめて3くらいまで軽減されて現熱仕様は破棄し冷却パラをダミーとしない3仕様、
全ブースター、全ジェネの出力強化、マガジン要素を破棄、ブレホを復活させ、積載余剰が速度に影響する仕様破棄、
軽二、重二、逆間、四脚他多数の氏にパーツを改善し、全体的なゲーム速度を上がれば爽快感上がるんだがなぁ。
何故こんな事がわからないのだろうか。

まぁ、こちらの考えはフロムには理解出来ない+受け入れないんだろうが。改善する気も無いだろうし。
502名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 08:55 ID:???
CPUの思考ルーチンも改善してほしい
でもランカー自動生成だし、無理なんだろうな・・・。

きっとスナイパーライフル装備してるACが
何も考えずに接近戦を挑んでくるんだろうな・・・。
503名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:02 ID:???
>>501
つまり、NXはなかったことにして、3・SLの続編をもう一度作れってことだろ?
俺としては4をさっさと作って欲しいんだけどね。
いつまでパーツ流用する気なんだフロムは。
504名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:03 ID:???
弾詰まりを起こすチェインガンなんてチェインガンじゃねぇ。
外見からしてリロードはありえないだろ。
505名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:17 ID:???
>>504
あの外見はダミーです。
カバーが被せてあるだけで、本物はその下です。
506名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:22 ID:???
自動形成システムよりMOAにもあった自分でCOMのロジックとか武器とかを細かくいじれるモード欲しいなぁ。
これなら対戦前に友達のダミー作って練習したり、自分にあった味方COM作って試合が奥深くなると思う。
四人対戦が出来る様になってからずっと欲しいと思っていたが、結局今まで無かったorz
507名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 09:37 ID:???
>>506
対人戦よりは奥深くはならないよ。
ロジック設定の奥深さを求めるのならFFを待ったら?
508名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 11:16 ID:???
っていうかあのリロード仕様はただの演出のためになのか?
まったくフロムは(ry
509名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 12:00 ID:???
              ////
            ////
           .\ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /(0神0)  <フロムチェイサークラァァァッシュ!!!
      ⊂/\__〕 ヽ   \__________
       /丶2    |Σノ
       / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
      (_///:⌒:γノ/___)
      ///::::::::///ノ   
      |/:::::::///
      /:::::::://
       V ノ
510名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 14:12 ID:???
フロムがメカデザインを募集していたが…
河森氏がデザインするのはせいぜい看板AC位らしいから、
他のパーツをデザインを担当してもらう人が欲しいんじゃないだろか。

デザイナーが集まれば4を作ってくれるだろうという楽観的妄想だが。
511名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 14:47 ID:???
(鍋)<やっと4が出ますね、見た目はNBと同じに見えますが従来とはまた違っ(ry
512名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 15:01 ID:???
9壊ってネクサスからのデータ持越しできるって話だっけ?
ショップが無いってのはどういうことなんかな・・・

トレーニング内のプレイヤーの動きの傾向でパーツ支給とかだったりして
たとえば敵弾回避率が高かったら軽量級のパーツ支給、とか戦闘距離が遠ければスナイパーとか近ければショットとか
命中率高ければ一発系の武器(バズとかグレ)で、低ければばら撒き系の武器とか・・・
513名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 15:53 ID:???
>>512
ネクサスベース発言してるし出来るとは思うけど
エンブレムとか以外なにが意味あるのかは分からない。
514名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 15:54 ID:???
>>512
ただ単に最初からほぼ揃ってて自由にアセン組めるってだけの話でしょ
技術向上と対戦バランス改善がテーマらしいんだから。
515名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 17:40 ID:???
まとめサイトないんかい?
516名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 17:43 ID:???
>>469
特典があるならおれは新品で買う。
現在はエンブレムタグなので論外。
517名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 22:34 ID:???
ショップはどうでもいいが、カスタマイズはどうするんだろう?
まさか一度変更したら2度と戻せないとか…
というか正確にデータをコンバートできるのか?
キサラギ頭がなかったらどうしてくれよう…ネクサスにもデータが存在していることは実証されてるし。
518名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 23:12 ID:???
カスタマイズは廃止でいいよ。どうせ耐熱チューンしかしないし
519名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 23:17 ID:???
プロデゥーサーは一般公募でもしたほうがいんじゃないの?
フロム内部には糞人間しかいないようだし。
520名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 23:38 ID:???
プロデューサー
いもり
521名無しさん@非公式ガイド:04/08/16 23:48 ID:???
>>520
ぶっちゃけそれでもいいよ。でもスペシャルアドバイザーが精一杯じゃね?
522名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 00:14 ID:???
アドバイザー&スペシャルサンクス

いもり
尾根


これでいいよ
523名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 00:42 ID:???
尾根といもりだと大喧嘩して

(´佃`)<やれやれ私の出番ですか
( ゚佃゚)<フューーーーーーージョン!

尾もり爆誕になるからダメポ
シェイドにでもやらせとけ
524名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 04:15 ID:???
ここにも沸いてるんですね、確信犯ですか彼は。
525名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 04:32 ID:???
は?
何言ってんのこいつ
526名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 05:25 ID:???
今回はミッションや、これといった新システムが無い分、
バランス調整の方にかなり力を注げるだろうから、その辺は期待できるだろう。

ただ俺は「どうすればゲームバランスがよくなるか」とかそんなことより、
もっと根本的なところ、「どうすれば面白くなるか」について、もういちど一から考え直して欲しいと思う。
バランスが取れている、やりこみ甲斐がある、難しい、パーツが豊富、新システムがある・・・etc
ただこういった条件を取り入れていけば、無条件で面白くなると思ったら大間違いだ。

俺はどんなにゲームとしてのバランスが取れていても、遊んでて楽しくないACだったら、買わない。
むしろ、動かしていて楽しいACなら、ゲームバランスが悪かろうと買う。
個人的には、W鳥の全盛期が続くうちは、俺は当分ACを楽しめないと思っている。
527名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 05:33 ID:???
支配は完璧です。
付け入る隙はありません
528名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 05:53 ID:???
キサラギパーツが全てのカテゴリに登場したら買ってやる。
キサラギ社以外信用できねぇんだよタコ共が…
529名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 08:05 ID:???
>>528
奇特な人ですね。
次回作はオーバーヒートでAP減っても良いからEN減らないで欲しい。
530名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 09:28 ID:???
オーバーヒートでAP減ってもいいんだが減る速度が速いと思うのは俺だけか?
限界突破した熱量に比例して減少速度が上がるとかそんな仕様を望むよ。
531名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 09:32 ID:???
>>529
クレストは置いとくとしても
ミラージュは不安すぎるだろ、初期型は危険だしタイマーは発動するし。
532名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 10:21 ID:???
>>531
ミラージュは○ニーか(笑
だとするとクレストはF通あたりか?
キサラギはなんだろう・・・
533名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 10:45 ID:???
キサラギは下町の職人集団って感じがする。
だからとっつきとか両肩ブースターとか作っちゃう。
534名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 12:03 ID:???
クレスト→WHC
ミラージュ→キプリス
キサラギ→万双
535名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 13:07 ID:???
>>533
両肩ブースターってミラージュ製じゃなかったっけ?
まあ、キサラギも作りそうなカテゴリーではあるが…
その前に普通のブースターな。
536名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 13:39 ID:???
ミラージュ→Intel
クレスト→AMD
キサラギ→VIA
537名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 16:34 ID:???
ミラージュ → スクウェア
クレスト → 任天堂
キサラギ → フロムソフトウェア
538名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 17:46 ID:???
いやまてそれはおかしい。

ミラージュ → カラサワ 
クレスト → ナベ
キサラギ → ツクダ
539名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:02 ID:???
ミラージュ→トヨタ
クレスト→日産
キサラギ→ヒュンダイ
540名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 19:15 ID:???
キサラギとヒュンダイなんか一緒にするな!ヽ(`Д´)ノ

キサラギ→ホンダ農耕トラクター部門
541名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 19:31 ID:???
ミラージュ → グー
クレスト → チョキ
キサラギ → パー
542名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 19:58 ID:???
どっちかっていうと
ミラージュ → グー
クレスト → チョキ
キサラギ → ピストル
じゃない?
543名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 20:27 ID:???
>>512
データの引継ぎはできる。

SCEの資料によるとゲームバランスを再調整と書いてあるな。

ACFFのこともパンフにあるので書こうか。
今回はAIもアセンブル可能であり、
「カスタマイズ(組み換え)」ではなく「クリエーション(創造)」なんだそうだ。これらについては
互換性には触れられていない。あくまで同時投入、とだけある。
544名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 21:01 ID:???
>>543
ショップはあるの?
初期状態でパーツは全部入手しているの?
前作から引き継がないと入手不可のパーツはあるの?
トレーニングで特殊条件を満たさないとパーツが入手できないという設定なの?
545名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 00:36 ID:???
>>544
そこまで詳しくは書いてないね。

トレーニングモードは、WEBランキングで「得点」評価でランキングを決めるものみたい。
総数150とあるので、パーツ所得に絡んでくる可能性は高いとは思うけど。
546名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 03:18 ID:???
要望というにはちょっとアレなんだけどさ
カメラワーク変更したらどうかなと・・・・
もっとこう自機から後方に遠ざけて少し角度下げるみたいな
そうして自機を小さく見せることで背景やらMTやらの迫力が上がるんじゃないかな、たぶん
やっぱり見た目とかインパクトって大事だと思うんだ
ごめん、ナマ言い過ぎた。好きだぜ、ネル・オールター

       ___
       ヽ)  )ノ
      (((  ( 
       )  )))
547名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 04:46 ID:???
PS2の描画能力では厳しいんじゃないの?
548名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 05:23 ID:???
全体的に旋回速度をあげろ、話はそれからだ。
549名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 12:35 ID:???
>>545
紹介見てると、評価やポイントはパーツ取得には絡んで欲しくないな。
ただでさえ作業をやらされてる感じがするのに。
550名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 18:10 ID:???
>>546
そのAA…どこぞのスレで見たような
気がするが、まさか…
551名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 18:24 ID:???
水吸い取る紙じゃないの?
552名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 19:33 ID:???
>>549
何せ今回のセールスポイントは、
「アーマードコアは難しくて・・・」と、投げ出した人たちにもオススメF出来るアーマードコア(原文ママ
なので……
シリーズファンには作業感はかなりのものかと。

機体の組み方、操作方法などからスタートする。
ミッションというか、別モードに分ければ良いのになあ。とは思う。
試み自体はいいと思うよ。
553名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 20:11 ID:???
ゲームレベル
・ビギナー:機体の構築方法、操作方法を丁寧に解説
・ノーマル:通常スタート
・ランカー:初期所持の一部パーツ使用に規制追加
554名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 20:14 ID:???
前作のデータを持ってる人には初期の過程をスッパリ省略すればいいと思うよ
555名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 22:30 ID:???
スティンガーが面倒臭がりながらもプレイヤーを指導してくれたら作業でも耐えられるんだけどな…。
556名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 00:57 ID:???
操作テクニックと同じくらい機体組み立ての基本も教えていかないと不味いと思われ
まぁフロム自身が根本的なことも理解出来てないから教えられないんだろうが…

要するにブースタとEXにも色を塗らせろってこった。
557名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 03:28 ID:???
色っつったってあの彩色じゃあなあ・・・・・・・・・・・
黒、白、赤、青、緑、黄色の6職だよ・・・・
ファミコンでももうちょっとがんばれるだろ
558名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 09:53 ID:???
色数を増やすぐらい朝飯前だと思うのに
色数が少ないってことは
ソレを多くするには難題があるってこった。

と普通の企業なら思えるが
フロムに関してはただの怠慢にしか見えない。
559名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 10:09 ID:???
それ以前にブースターに限ればフレームに入ってないのが不思議なんだがな…
月刊アーマードコアにNB体験版が付きます…とかやってくれんかね。
560名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 17:11 ID:???
NXがNBの体験版というかテスト版というか・・・
完成品の完成度じゃない
561名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 17:21 ID:???
武器なんか暗色系位しか使わんでしょ?
なんで白や赤や黄色があるんだか
562名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 17:39 ID:???
厨房はどうせ真っ黒すれば喜ぶんだろうな。プ
563名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:01 ID:???
1番スキなゲーム会社は?て質問されたら
やっぱ「フロム・ソフトウェア」て答えちゃうかな。
(2番目はケイブ…てとこかな)

アーマードコアも全然飽きない。不満点が無いわけではないけど。
ガンダムとかマジンガーZとか、あの辺のダサダサロボには
全然感情移入できない。ロボットシーンの最先端は士郎正宗でもガンダム
でもバーチャロンでもない。彼らは周回遅れの集団になっちゃってる。
“最先端”の手触りを届けてくれるのは“アーマード・コア”だけでしょ。
564名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 21:13 ID:???
>>563
なにこのキモイの。
565名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 22:59 ID:???
“最先端”だって( ´,_ゝ`) プッ
566名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 23:00 ID:???
>>564
最恐レイプンかなめ様には程遠いキモさでございます。。。
567名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 00:34 ID:???
>>563
どこのコピペ?
アホそうだから、荒らして来てやるよ
568名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 01:46 ID:???
>>567
厨房板の方ですか?!
569名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 01:53 ID:???
終了。
570名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 05:04 ID:???
おいおい終了するには惜しすぎる逸材だろ
563は。
釣りだろうが天然だろうがもっと上手く転がしてやれよ。
571名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 05:11 ID:???
>>563
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■□□■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□□■□■■□□■□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□■□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■□■□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□■□□■□□■□□□■□
□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□■□■□■□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□■□■□■□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□
□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□■□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□■□■■■□■■■□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□□■□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□■■■□■□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□
□■□■■□□□■■■■□□□□□■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
572名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 05:33 ID:???
>>564-571
なんだここ(つД`)
コピペにマジレスしないでください・・・
573名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 05:40 ID:???
>>566
かなめ様って?
574名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 07:37 ID:???
575名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 20:01 ID:???
>>573
井の中の蛙を地で行く王様気取りの痛いレイヴん。
距離80でNXの軽グレがかわせると豪語する程の腕前。
576名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 20:46 ID:???
小太りの5分刈り(裸の大将っぽい?)っていう見た目の癖にネカマもどきで、
攻撃を食らうたびに「キャッ」とか言いながら体を震わせ、
終始何かしゃべりながら対戦してたって聞いたことがあるな。
577名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 20:50 ID:???
ぉぇ・・・
578名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:00 ID:???
つまりさ、それ程言うならお前等が大会に出場してかなめを叩きのめせばいいじゃんって話だよね。
理屈を得意げに垂れ流してるけど、お前等はそれを実際にやれるの?
だいたい、ここで偉そうに叩いてる連中はどれ程の腕前なの?
よくもまあ、実績もない口先だけのお前等がかなめを批判する気になるれるな。
579名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:01 ID:???
御本人様ディスカー?
580名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:08 ID:???
住んでる地域が違うからなぁ。
叩きのめしたくても叩きのめせね。
581名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:21 ID:???
その前に俺は面倒が(ry
582名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:36 ID:???
>>578
尾根がいないのが惜しいな。
でもまあいもりが軽くのしてくれるだろう。
583名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:40 ID:???
>>578
お前馬鹿か?本人を知らないからそういう事言えるんだよ。
大会のレベルの低さを見たか?実際に足を運んで見てから
そういう事を言うんだな。

第一アセンで勝負が決まるNXにおいて、距離80で軽グレが
かわせるなんてのはあり得ないんだよ。
例えいもりでも尾根でもな。つまりズブの素人相手にして
そんな事豪語してるんだよ、かなめは。
これのどこが上級レイヴンなんだよ。笑わせるな。
584名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 21:55 ID:???
かなめのあまりのきもさに、もうどうでもいいよって気分になって、
距離80でも軽グレ外しちゃうんだろ。
585名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:15 ID:???
>>583
( ´,_ゝ`)プッ
お前アフォ?もっかい読み直せよ。縦に。
586名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:16 ID:???
>>585
ネタバレ イクナイ
587名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:27 ID:???
>>585
( ´,_ゝ`)プッ
お前アフォ?縦読みを釣り返してる事に気付けよ。
588名無しさん@非公式ガイド:04/08/20 22:57 ID:???
つまんね帰れよ。
589名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 07:00 ID:???
おもしろいの拾ってきた。
みんなもこれ使って。

244 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/08/20 21:00 ID:OLQQM3bQ
きぼんぬ
つづけろ
やめろ
むりぽ

245 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/08/20 22:22 ID:I2oAgL5O
ふざけるな

246 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/08/20 22:49 ID:OLQQM3bQ
>>244の使い方
きぼんぬ
・エリアマップに方位計(3SLに戻せ)
・リミッター解除
・対戦モードでも色変更(3SLに戻せ)
つづけろ
・システムの音量設定の最大数値が100(分かりやすい)
・レーダーに砂嵐(臨場感が出て良い)
やめろ
・ブレホの排除
・アリーナの対戦ステージの強制決定
むりぽ
・OBとEOのユニット化
・武器腕に4種類の攻撃方法
590名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 12:47 ID:???
きぼんぬ 面白いAC
つづけろ 初代シリーズ
やめろ ネ申鍋
むりぽ 面白いAC
591名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 14:07 ID:???
きぼんぬ ACの終焉
つづけろ キングス
やめろ AC
むりぽ AC
592名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 17:08 ID:???
ガンダムシードを作ったあの監督夫妻との夢のコラボレーション

アーマードコア
プロジェクト福田妻
593名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 17:58 ID:???
(#0M0)ヴットバスゾ!!
594名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 20:35 ID:???
>>592
(#0W0)ャッヅザァギルジデグリヅ!
595名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 20:52 ID:???
>>594
ダリナンダアンダイッタイ
596名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 21:05 ID:???
せめて人語で話せお前ら
597名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 21:16 ID:???
>>573
大会でいたけど金髪坊主だったわな
左火炎にEキャノンでずっとまってた
598名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 22:01 ID:???
>>597
ギャルゲーぽいキモイエンブの
クレストホバタンだっけか?
599名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 22:09 ID:???
>>597
野球部員、夏休みのせめてものお洒落か
600名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 00:13 ID:???
お前等つい昨日に釣られた馬鹿共だろ?
やれやれ、まだ懲りずに叩いてるのかよ、馬鹿丸出しだな。
野生サルだってもう少し物覚えがいいぞ、人間として恥を知れっての。
ホントかなめって人も大変だな、こんな馬鹿共に嫉妬されて。
だからな、こんなトコで喚いていたって虚しいだろ、お前等が実際に戦ってみろって。
何なの?ひょっとして自信ないの?いやいや、弱い犬ほどよく吠える……。
601名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 00:15 ID:???
ゲロゲーロ
602名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 00:38 ID:???
なにこの本人。
603名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 01:18 ID:???
俺SLの頃にかなめとやったよ。
ちょっとした大会とまでは言えない対戦会だったが。
いわゆる痛いかなめファミリーは居なかったが(ギャラリーにはいたかもしれん)、
本人はまあキモめだったな。なんかブツブツ言ってるし。
3勝1敗で俺の勝ちだった。
604名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 01:42 ID:???
>>600

 れ
  サ
   か
    な
     ?

人間だと思うよ。
605名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 01:43 ID:???
ワロタ
606名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 01:50 ID:???
>>604
やるな。
だが正解はもっと簡単だ。
607名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 02:02 ID:???
>>604
最後の一個ずれてない?
「ひ」になると思う。
608名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 02:24 ID:???
おれサか、ょ

だろ。
609名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 03:40 ID:???
>>608
そうだな。
全然違うじゃねえか>>604
610名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 21:06 ID:???
ウルトラマン ネクサス
611名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 21:14 ID:???
4列目を縦読みだろ。
一々反応しないでスルーしろよ。
612名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 21:14 ID:???
お前ら!
613名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 22:00 ID:???
>>612
なに?

左銃は、弾数だけ減らして、攻撃力×弾数を10000以下にしる!
とスレタイに沿ったレスしてみるテスツ
614名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 22:34 ID:???
必死だな(藁
615名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 00:44 ID:???
>>611
あくまでも斜め読みに対して語っているのだ。
つかおまぃの番号、俺の誕生日。
616名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 00:58 ID:???
>>598
あれキモイ
617名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 08:21 ID:???
>>616
対戦動画とか見て
結構上手いなーって思っちゃったんだけど
やっぱアウトなの?
618名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 11:39 ID:???
アウトとかアウトじゃないとかもうアフォかと。
ヲチしたいなら相応の場所で。
619名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 15:39 ID:???
対戦動画なんて何処にあるの?
620名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 16:43 ID:???
>>619
かなめ氏のHP
621名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 19:16 ID:???
一応色々みたがとっつき一発で烏大老沈むんだね。
622名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 20:46 ID:???
tesuto
623名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 00:41 ID:???
>>612
安定しない。たいてい800くらい残る。多分一番うまくいったときのものかと。
とっつき、判定に謎部分があってたまに超ダメージが出る(ジノ一撃、アイアン3分の1)。
アストロフィジックは1発確定だけどね。
624名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 00:53 ID:???
>>617
かなめは雑魚だ。
まともな面子の大会ではとてもじゃないが勝てない。
625名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 01:21 ID:???
誰かかなめと対戦して動画UPすればよいのに。
626623:04/08/24 01:30 ID:???
>>612じゃなくて>>621だな。
627名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 01:34 ID:???
かなめなんかだったらそこそこ腕のある奴なら余裕で勝てるだろう。
俺はもうAC引退してて試合出来ないから、誰か他の奴頼むわ>対戦動画up
628名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 01:37 ID:???
あーあ、尾根がセミリタイアさえしてなければ
頼んでコテンパンにのしてもらえるのにな。
残念だ。
629名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 01:40 ID:???
ONEなんぞに頼むまでもないだろう。
AA〜SL時代のそこそこの大会で、
準々決勝位のレベルの奴とやれば余裕じゃないか?
630名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 01:44 ID:???
あんまり有名な香具師じゃ駄目だ。かなめが色々理由付けて断るだろうから。
あまり大会にでていないそこそこ腕がたつ香具師で十分。
ネクサスじゃ駄目だけど。
631名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 08:24 ID:???
だからヲチは(ry
632名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 08:47 ID:???
きぼんぬ
・全体的な動きの軽快性
・SL仕様のラジ
・賢いブレホ
つづけろ
・格納武装
・FCS並列処理
やめろ
・現段階の熱・ラジ周りの仕様
・積載余剰を速度・補正に影響させる事
・システムでロード出来ない事
むりぽ
・NX、NBの作り直し
・バグ撲滅
・1年遊べるAC
633名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 10:54 ID:???
AAほどのブレホはいらないかもしれない。
ちょっと大きくホーミングしすぎる気がする。正面から斬りかかると変なところに行くし。
それより振り切るまで高度を維持して欲しい。エネルギーだけ減ってブレード振らずに着地するってどうよ?

あと、SYURA、振りをもっと速くしてくれ。
使いにくいと思ったら他のブレよりダントツで振り切るスピードが遅い。空中で2回振り切れなかったら両手ブレの意味がない。
HB使うとENが足りないし。
634名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 11:37 ID:???
AAのブレホが変に利きすぎることは確かにある
気になるならブレードサイト幅(隠しパラ)の小さいFCSを選ぶといい
射撃武装サイト幅が小さくなっても責任は持たないが

エネルギーだけ減ってブレード振らずに着地するのは打点が悪いから
率直に言って練習不足。最初は誰でも足がつくが慣れればスパスパ斬れる
なお、袈裟斬りと横斬りでは打点が変わるから注意すべし

SYURAは、まあ、なんだ、NXで両手ブレを使う漢気に乾杯
635名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 20:49 ID:???
パイルが当らないのも練習不足。
バズが当らないのも練習不足。
そうなんだろ?
636名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 20:52 ID:???
>>635
バズ当たらないか?パイルが当たらないのはアンチブレのフロムスタッフが施した仕様です。
637名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 20:55 ID:???
修羅もそうなんだが武器腕のE消費は如何にかならないものか…。
昔侍とかE消費低いパーツなら2桁だったのに2000以上とかあるとちょっと辛い。

装備部位も増えたんだから重量上がるし消費も上がるんだから
全体的にパーツ軽くするかジェネ・ブースターの出力増やさないと機体もジェネ回復も鈍いままだよなぁ。
638名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:02 ID:???
肝心な時にブレが出ない。そして相手に斬られる。
639名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:08 ID:???
>>636
バズーカだぞ。
あんな弾速が遅いの楽に回避できるだろ?
640名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:29 ID:???
無理矢理フロートにのっけたら当たらんでも無いかなぁ
641名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:31 ID:???
>>639
SLのバズに比べたら・・・・・・。
642名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:53 ID:???
3〜SLのバズは投擲銃と組み合わせる事で威力を発揮する
643名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 23:27 ID:???
>>642
SLじゃCOMか下手な人にしか当らんよ。
644名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 01:25 ID:???
フロム・ソフトウェア、メカアクション系タイトルのグラフィッカーを募集
http://www.rbbtoday.com/news/20040823/18155.html
>プロジェクト終了(2004年10月末・予定)

おまいら、NBのグラフィッカーが不足(逃亡?)してますよ。
足りないのは人手じゃなくて作る時間というのが今のフロムっぽい
645名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 01:48 ID:???
でも10月に出すんだよね。
出来損ないであっても
646名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 01:57 ID:???
出来損ないでも出してたらオレはACを見限る。
647名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:01 ID:???
もう出てる罠
648名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 02:12 ID:???
ネクサスのことかぁーーーーーー!!!
649名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 03:53 ID:???
>>644
10月終了のかよアフォじゃないか…

「無理だったら質落とします」と宣言してるようなもんだぞ。
プロ意識の欠片もないですね。
650名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 04:14 ID:???
こりゃパーツデザイン完全リニューアルのAC4は遠いな…
PS3まで無理かも
651名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 08:51 ID:???
SYURAってなんだ?
かっこよさげなパーツ名だな
652名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 09:12 ID:???
NXの侍腕だよ
653名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 12:41 ID:???
NBは3パーツの使い回しなのにそれでもグラフィッカーが足りないんか?
654名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 12:59 ID:???
>>653
なぜグラフィッカー?他に人がいなさそうなところがいっぱいあるが。
655名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 13:42 ID:???
社長とか深刻な人材不足だよな
656名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 13:43 ID:???
657名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 16:05 ID:???
やっぱ年内に作るなんて無理なんだよ
NXよりバグ増えるよ。楽しみにしててね。
658名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 17:05 ID:???
>>657
増えるかは分かんないけど減ってはいないと思う。これで火炎放射がそのままだったら・・・・・。
659名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 17:37 ID:???
>>658
デバックを外注してたけど除去されてない上に
フロム自体が仕様だと言い張るくらいだから次でも確実に残ってるかと
660名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 17:47 ID:???
火炎放射器ってどこかおかしいのか?
661名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 20:21 ID:???
>>660
左手に装備した状態で背面大口径キャノンを構えて見てください。
そして左火炎放射をパージしてもう一度構えてみてください。
662名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 20:23 ID:???
サイトの事か。
サンクス。
663名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 08:54 ID:???
フロム死ねよフロム
664名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 14:42 ID:???
ムチとかハンマーとか出たら買ってあげてもいいな
665名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:00 ID:???
いっその事超巨大AC操作させてくれ
666名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:15 ID:???
>>665
そりゃMTなんじゃ・・・。
667名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 17:49 ID:???
今なら言える、
セラフ、腰細せぇ〜。
668名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 20:48 ID:???
>>667
ナイスバディじゃないか。
669名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 17:17 ID:???
いろんな雑誌読んでると鍋Pが離れたユーザー呼び戻しに必死なのが感じられる
キーワードは「爽快感」「熱の見直し」
670名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 18:18 ID:???
>>669
何だか地雷の予感パワーアップだな。
瞬間火力上げて爽快感アップとか。
671名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 19:24 ID:???
久しぶりに、全然使ってなかった逆関節でNXをプレイしたんだけど凄いなコレ
最終ミッションの無数の小型兵器が飛来する場面で
一発喰らった時点で反動から動作不可能になり、そのまま爆死したよ。
672名無しさん@非公式ガイド:04/08/27 21:10 ID:???
>>671
本当に凄いな・・・
673名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 07:18 ID:???
熱は見直し程度か。
見直し・・・見直しねぇ。駄目だなこりゃ
674名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 09:12 ID:???
ところでおまいらストーリーはどれが一番好き?
俺は2のクラインのが一番好きだ・・・
675名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 09:17 ID:???
>>674
ACに対してストーリはどれが好きかって・・・・そんな悲しい質問するなよ。
676名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 09:25 ID:???
そもそもACにストーリーなんぞ期待するほうがおかしい
677名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 10:46 ID:???
俺はPPが好きだ。
678名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 12:05 ID:???
ストーリーも自分で作れ

ARMORED CORE −NINEBREAKER−
679名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 13:25 ID:???
消えろイレギュラー|`・ω・)
680名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 13:39 ID:???
とりあえずスレタイにそってみるか

・熱まわりをもう少し洗練させて欲しい
・余剰積載は通常移動と旋回にだけ影響するとうれしい
・余剰エネは常時意識して欲しい
・左銃も武器切り替えで使用が良い
681名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 15:35 ID:???
新操作の×ボタンデコイなんとかしてくれよ。
マジで勘弁。公平な対戦がしたいっていつまで言わせる気だよ。
鍋島は頭からっぽか?
682名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 15:38 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まったく。
W鳥のおかげで新操作まで採用しやがって。
で、このザマだ。>>681

おい神!W鳥はもうあきらめろよ
683名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 16:20 ID:???
だからさ、ブレの重量・E消費を減らして、威力を上げて、まともなブレホを付ければいいんだよ。
こんな簡単なことを何でわからないのかなぁ。
684名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 16:23 ID:???
入社すべし
685名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 16:52 ID:???
ブレードに何の修正も無かったら笑える
686名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 16:53 ID:???
>>681
あっちで相手にされないからってこっちに来ないでくれ
687名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 17:08 ID:???
>>671
逆関のイカれた対反動性能も何とかして欲しいねぇ
688名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 18:27 ID:???
プロ無社内のアンチブレ派を粛正しる!監督かもしれんが・・
689名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 19:14 ID:???
月光とダガーが消えれば何の問題も無くなる
それだけの事だ
690名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 19:15 ID:???
ガンダムハンマー希望
室伏、室伏、室伏!
691名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 19:42 ID:???
うおおおおぉぉおぉっぉーーーー
ハンマー
692名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 20:33 ID:???
>>690
>>691

現実を理解できない厨は(・∀・)キエロ!!
693名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 21:14 ID:???
結局NBもパーツ使いまわしだよもんな
694名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 21:54 ID:???
だよもん星人
695名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 00:37 ID:???
だもんよ!
696名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 01:45 ID:???
ハンマーって格好いいよね。
ACがハンマー振り回しながらOBで突進する姿を想像するだけで涎が出るぜ。
マジ最高。
NBで採用すべき、絶対に!
697名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 01:53 ID:???
>>696
(・∀・)カエレ!!
698名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 01:55 ID:???
ところでパワードスーツって急に居なくなったけどもう一度出てほしい。
あのAC史上最速の弱い接近攻撃が見たい。
699名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 02:10 ID:???
>>698
あれのってACやMTと戦う人が気の毒に見えるからヤメテ
実際は銃弾浴びまくってたけど
700700:04/08/29 03:20 ID:???
雷神、何?
701名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 05:49 ID:???
マスターオブアリーナのシステムをうまく残して、
機体金額が安いほど補正があがるってどう?

だめだよな
702名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 05:55 ID:???
>>701
うん、駄目だね。
703名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 05:58 ID:???
>>702
じゃあ機体金額が低いほどラグが出るってのとどっちがいい?
704名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:03 ID:???
>>703
両方とも駄目だね。
705名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:06 ID:???
そおか
706名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:07 ID:???
下手にホーミングされるバズーカより、
ロケットのほうが当てやすい。
707名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:09 ID:???
ロケットよりスナの方が当てやすい。
で?
708名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:16 ID:???
いや、大ロケマンセー。
対人戦はやったことないけど。
709名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 06:19 ID:???
アリーナならネタ機十分だからね。
別に問題ないと思うよ。
インサイドで色々やるのも面白いかもね。
710名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 08:02 ID:???
パワードスーツ復活して欲しいね、
後AAに出てきた巨大生物みたいなの出して欲しい
711名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 11:01 ID:???
パーツの種類増えないかなぁ
手に持つのと手の甲に着けるので分けるとか
でもそうすると操作がめんどくなるかー
とりあえず生物兵器型のパーツは欲しいな
712名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 12:03 ID:???
グレネードの弾のかわりにキサラギの生物兵器が飛んでいくとか
713名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 13:24 ID:???
>>712
いいね。でも、爆発するのは何となく芸がないから一定時間機動力低下効果があるとか。
キサラギは奇天烈パーツをたまに作るからあるいは…
714名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 13:26 ID:???
E兵器しか効かないMTとか
ある程度のダメージは相殺する重装甲MTとか
AC以上のAPを持つ汎用MTとか
高高度を飛行してサーチ&デストロイしていく戦闘機とか

つまりMTマンセー
715名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 15:41 ID:???
>>714
これ以上のMTの高性能化は断じて

お 断 り だ

MTは、ACに薙ぎ倒される存在で在るべきなのだ
 
716名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 16:20 ID:???
>>714
E兵器が効かない、なら分かるが、
実弾が効かないってのはかなり無茶では?
セラフってMTじゃないの?
717名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 16:45 ID:???
MTだろうね
俺ライフル好きだからもっとライフルだしてほしい、
実弾系の・・・
今作のリニアライフルは形状は好きだけど性能がつД`)
所詮趣味ですかそうですか
718名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 16:58 ID:???
>>716
全身の装甲が凄いゴムで出来ています
とか?
あり得ねーが。
719名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 17:02 ID:???
ヴィクセンとかコーラルスターがACだからセラフがACでもおかしくはないと思うがその辺は結構あいまいかもね。

>>718
超弾性チタン(ry
当方に迎撃の用意(ry
720名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 17:25 ID:???
MTドコア
721名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 17:31 ID:???
3が一番糞!
722名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 17:44 ID:???

>セラフってMTじゃないの?

カスタムACって事じゃダメか?
723名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 17:50 ID:???
生物兵器に取り込まれた要塞とか…
724名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:21 ID:???
NXが一番糞
725名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:25 ID:???
>>724
β版と製品を比べるなよ。
726名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:27 ID:???
E兵器って何を撃ち出してるの?
727名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:31 ID:???
ミノ(ry
728名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:35 ID:???
所詮糞は何をやっても糞なんだよ
729名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 18:38 ID:???
>>728
糞はやらない。
ただ、やられるだけ。
730名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 21:12 ID:???
>>726
エネルギー
731名無しさん@非公式ガイド:04/08/29 21:19 ID:???
死ぬまでβ版
732名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 21:32 ID:???
('A`)
733名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 23:05 ID:???
オンライン版マダー?
動作環境PCで専用コントローラーつけて出しておくれよ
734名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 23:30 ID:wPMcYN87
16人対戦版マダー?
今の戦争で2vs2とか1vs1なんてあんまないでしょ?
735名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 23:37 ID:???
>>734
時代が違うんだよ、時代が。
736名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 00:14 ID:???
ゲーム情報番組「GAME JOCKEY」内にて、
「九怨 -kuon-」「天誅 紅」「アーマード・コア ナインブレイカー」が紹介されます。

ストーリー、ゲームシステム、特徴などを映像と共に詳しく紹介。是非ご覧下さい。


放送地区 : 東京
放送日 : 2004年9月20・27日、10月4日(すべて、月曜日)
放送時間 : 26:40〜27:10
放送チャンネル : テレビ東京
737名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 11:04 ID:???
でもバランスとか、ブレードがさらに糞化してるとか、そういうところは買わないとわからないんだよなあ…
738名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 13:17 ID:???
空中ホーミングが無いだけでこうも使えなくなるとは
739名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 16:41 ID:???
恒例の体験会はやらんのかね?
実際触ったうえで新品か中古買いか放置か決めたいんだが
740名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:03 ID:???
思ったんだが、
イベント企画の方の要望スレは放置なのか?
741名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:05 ID:???
>>740
どれ?
742名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:09 ID:???
743名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:43 ID:???
長文ばっかで読む気しねぇ
漏れが開発者だったら速攻でゴミ箱逝き
744名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:47 ID:???
やる気の無い開発者だな。
でもフロムそのものだ。
745名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 17:58 ID:???
要望を取り入れてもアフターケアが出来てないので
バランス崩壊。この繰り返しでACは腐ってきた
746名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 18:12 ID:???
>>738
ブレが弱くなったのは空中ホーミングの消滅よりも、
重すぎる挙動、熱仕様と消費エネルギーが莫大になったためだと思う。
接近するのはいいが近付いた頃にはエネルギーが無くなっていてブレードがふれない。
これで威力があるんならまだしもそれも落ちてるし。

積載余剰が速度に関係してくる等、システム自体がブレに向いてないのに更に弱体化とは…
747名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 18:56 ID:???
エネルギー回復速度が遅すぎるんだよ。
個人的には2のARTERE装備時の回復速度でもいい位
748名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 19:50 ID:???
サンパツヤイクノメンドクセ
749名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 21:46 ID:???
装備部位が増加しているのにも関わらずE消費だけは上がるからな。そりゃ回復遅い。
少し考えればわかる事だがフロムはスイスイ動き回られるのが気に入らないのだろうか。
ならOPムービーの動きは何だと言いたいが。
現状のジェネの出力容量、ブースターの出力を1.5倍位にしないとPS並の速度は帰ってこないだろうな。
750名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 21:54 ID:???
>>749
別にスレ違いって訳じゃないが長文は>>742の方が読んでくれそうだよ
751名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 22:04 ID:???
>>750
あの、4行で長文ですか・・・?
752名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 22:30 ID:???
100文字以上→読み飛ばす
300文字以上→縦読み以外認めない
500文字以上→問答無用で荒らし認定

最近の傾向
753名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 22:32 ID:???
100文字以上で読み飛ばすとは・・・。
イラチだね。
754名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 23:19 ID:???
もうNo.4まできてるし次回作の情報もあるからダラダラマターリでいいのいいの
755名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:31 ID:???
>>753
昔はゲーム板系の活気の無いスレにも、長文(主に煽りだけど)には長文で返答する人が割と居て
ちょっとした長文ラッシュの果てに制止AAが入るパターンも多かったもんだけど
今は勢いの有るスレでしか見られない光景だよなぁ、そういうの。
まー記憶を美化(なのか分からんが)しているだけかもしれないが
「縦読みですか?」みたいなので殆んどがスルーされるような事はなかったよ。
思いっきりスレ違いでゴメス('A`)
756名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 00:42 ID:???
>>755
長文の質が低下したのが原因のひとつ思われ。
三行で終わる内容のレスを、グダグダ垂れ流しているのが現状。
無論、しっかりとした長文もあるのだが、良貨は悪貨に駆逐されるが如し。
それに、読み手の文字離れも原因のひとつかと。
757名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 04:19 ID:???
>>756
だからって
4行にする
必要はない
と思うぞ
まぁこの流れが一番アレだから通常通り適当に要望でも趣味でも語りあってるがよい
>>755-756はここに来るのが半年遅かっただけさ・・・
758名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 06:32 ID:???
単に長い文章を読んで理解する知能が無いだけだろうな。
ゆとり教育世代なのかね。
759名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 07:52 ID:???
ゆとり教育とか言ってるけど全然ゆとりないからな
760名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 08:04 ID:???
じゃぁ次回作に要望してみよう、とりあえずランカーAC全員強化人間とかやめろよな
NXはほとんど強化人間だしやる気失せた、強化人間って手術してなるんだろ?3は例外だが・・・
しかも過去でもワイルキャットが精神異常起こしてたし、普通に考えてランカーのほとんどが強化人間なんて納得いかない
ランカーに強化人間は1人で十分だ。
761名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 11:05 ID:???
>>760
強化人間なれないからってひがむなよ
762名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 11:11 ID:???
今回は投稿ランカーが入るのと、自動生成ランカー以外は15人くらいしか
いないらしいから強化は少ないかもしれんね。一人って事はないだろうけど
763名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 11:40 ID:???
上位15位以内のランクは、その自動生成でない連中にしか与えられず
全員が強化人間ってところだろう。
764名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 11:53 ID:???
つーか強化人間で糞AIを誤魔化してる所がムカツクな。
強いAIを開発出来ないフロムが全て悪い。
熱無効はじめ、強化人間でしか誤魔化せない、
そのこすいやり方に心底腹が立つ。
765名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:05 ID:???
>>764
SLに関しては非強化で強い香具師いたのにね。
766名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 13:31 ID:???
フォグシャドゥ君とか?
767名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 14:09 ID:???
>>766
うん。でもNXのランカーってミサ避けるのうまくなったらしいよ。御神火だっけ?
なんかの画像で見た。
768名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 14:50 ID:???
フォグシャドゥは動きが良かったから記憶に残ってんなぁ
装甲薄いからすぐ死ぬけど
769名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 16:38 ID:???
>>768
あれは、ただ強化措置でのジェネの余裕に任せて旋回してるだけじゃないの・・・?
2脚にグレネード積んで構え撃ちしてるだけで勝てるし。
770名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 16:46 ID:???
>>767
うまいもなにもブースターを思いっきりふかすリスクがないからなだけのような気がする。
771名無しさん@非公式ガイド:04/09/01 19:19 ID:???
>>769
奴非強化。装備強くて面白い。NX重量オーバー嫌。マネ不可嫌。
772名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 05:07 ID:???
俺的に最強ゲーになりそうなんだけど、どうよ?
ttp://www.gpara.com/news/04/09/news200409015819.htm
773名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 05:47 ID:???
一人用なら可
対戦はヤバゲ

大化けするかdだクソゲーのどっちかだな
774名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 09:56 ID:???
ACみたいにヤル気ありませんみたいな事はしないと思うけど
775名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 09:59 ID:???
>>774
でも 天 然 だ よ ?
776名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 16:04 ID:???
飛び道具に弾速表記してけろ
777名無しさん@非公式ガイド:04/09/02 16:17 ID:???
イェァ(・∀・)イェア
778名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 06:50 ID:???
レーダーの範囲をチューニングさせろ

頭かえるたんびに範囲がかわってやる気なくすわ。ほんま
779名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 12:37 ID:???
>>778
つ「肩レーダー」
780名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 12:49 ID:???
NXって通常版→BEST版で何か変わったことある?ないんならBEST版のパッケ嫌いだから通常版買おうと思うんだけど
781名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 13:44 ID:???
>>780
無いよ。バグもそのまま。
つーかここで聞く事じゃないだろうが。
本スレにでも行けよ。
782名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 14:40 ID:???
>>779
手持ちの機体全部に同じ肩レーダーつけろってか?
レーダーなんてアセン上ではハンデ以外の何者でもないっつーの。
レーダー同じにするくらいなら頭を同じにするわ。
でも全部同じ頭にするって縛りかけるくらいなら、レーダー範囲違ってもは我慢するわ!





ったくレーダー範囲すら調整できなくて何がチューニングシステムだよ・・・・
実防削ってE防に変換するとか、ロックオン距離を調整させろよ。
783名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 16:27 ID:???
鍋の頭もチューニングさせろ
784名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 17:32 ID:???
皆様の要望を受けまして、次回作は
全ての部位をチューニング可能にいたしました!
アーマードコア・マスターオブ・チューナー(ACOC)に
是非、ご期待ください!
ヽ(´鍋`)ノ
785名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 17:45 ID:???
俺的にはチューニングよりオプションとかで視点を動かしたいな
786名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 17:54 ID:???
いままでのACシリーズを土壌にシステム・アセンブル・デザインを一新させてみてはどうかな
座して死を待つよりは乾坤一擲の勝負って感じで
787名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 17:59 ID:???
つーか元凶は神だろ?

開発プロジェクトの同時進行でスタッフの分散化を促進、
NXで自らの要望を反映させて大破壊、等々。
鍋にしろ佃にしろプロデューサーは直接開発には関わらない。

神こそがチューニング要だ。
788名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:05 ID:???
まあディスカッションで出た神の意見だけは
NXにしっかり反映されてるからなぁ
開発の同時進行も、力のあるスタッフが分散するから
マイナスだろうな
789名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:21 ID:???
>>782
そこまでやったらパーツ1種類でいいじゃん。
790名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:28 ID:???
おいおいネクサスは「最強スタッフが集結!」ですよ?
791名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:39 ID:???
むしろ神と鍋は強化手術受けて頂戴
792名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 18:54 ID:???
>>790
「最強」の間に「厨」と言う文字が入るがな
793名無しさん@非公式ガイド:04/09/03 20:46 ID:???
まぁ神はバイク事故起こして保険金だけ稼いでろってこった
794名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 02:55 ID:???
左銃は○ボタンで片手←→両手切り替えにしてほしいな。
でも左銃はハンドガンだけでいいな。
替わりに形状の関係で2脚のみ装備可の両手銃を
795名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 03:29 ID:???
これ以上2脚便利にしてどないすんの
796名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 03:40 ID:???
>>794
どんな形状の銃なら2脚のみになるんだ?
797名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 07:07 ID:???
二脚って便利かなぁ?
俺からみたら四脚やタンクは肩大口径を歩きながらぶっ放せれる
っていう仕様は何より便利な気がするがなぁ
二脚は初めから武装の一つの選択肢が無いって状況なんだよな
798名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 08:08 ID:???
>>797
4脚…E消費でかすぎて死亡
タンク…ガトではめられて死亡(ホバタン除く)
2脚…キャノンは使えないが重2より硬く、軽2より速く、タンクより軽く、フロートと違ってブースターが選べて、
4脚よりE消費が少なく、逆脚より安定していて機動性に影響しないレベルの積載量がある。

どこが便利じゃないんだ?そもそもNXは肩武器と同じ機能を持つ手持ち武器があるし。
799名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 08:22 ID:???
腕の問題だ、
ニ脚は便利だけどタンクで勝とうと思えば十分勝てる
800名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 09:24 ID:???
つまり四脚使いやタンク使いにとって
キャノン使えることは大したアドバンテージになってないってこと?
801名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 09:25 ID:???
私は提案する。
W鳥は排除。
そのかわりにキャノンを撃てるようにする。









と、こんな要望を書いたら四脚、タンク使いに怒られそうだが、
W鳥も左手にキャノン装備して、しかも右手と同時に撃てちまうよって仕様なもんだから、
W鳥はキャノン制限のバリアフリーなんかよりずっとタチが悪いものだったのかと
我々は気づかされる。
802名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 12:42 ID:???
左手銃はE消費+1000くらいすればいいよ。
803名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 14:40 ID:???
>>797
タンクはともかく、4脚のキャノン武装の選択肢なんて元々無いじゃん。
804名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:08 ID:???
2脚でもキャノン撃てるようにする。
キャノンの発射準備中は機動力が低下。
別の武器に変更すると元に戻る。

コアの真ん中に開閉ギミック追加。
そこにインサイドを付ける。
真ん中なので狙いが定まりやすい。
805名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:24 ID:???
W鳥はそのままでブレードとかを強化すれば?
ブレホ復活&武器破壊力を以前のパイル並にすれば必然的にシールド需要も上がって一石二鳥です
806名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:37 ID:???
>>804
そうしたい理由は?
807名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:41 ID:???
この際強化人間が通常の仕様なら誰も文句は言わないだろう。
808名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:45 ID:???
>>804
別に2脚で歩行中に撃てても構わんが
・武装変更時に機体が止まる
・発射の瞬間にも止まる
くらいはしてもらわんと。
809名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:45 ID:???
便利な2脚に軽グレでも積み込みたいんだろ┐(´ー`)┌
810名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:46 ID:???
いや、レーザーキャノンを、
811名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:56 ID:???
アンチ2脚じゃないけどさ
2脚以外の足(逆関、4脚、タンク、フロート)は重2並に装甲厚くしてもいいんじゃないかな
って隣のおばちゃんが言ってた

あと個人的に逆間はもっと積載上げてほしい
812名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 17:59 ID:???
積載は全体的に上げて欲しいな。マルチ積めねーよ
813名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 18:43 ID:???
余剰積載量が多いと機動力が高くなるってのは止めて欲しい。マジで。
軽量級の存在意義が無くなる。
814名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 19:18 ID:???
なんでライフルが全体的に弱体化してんだよクソが!
クソが・・・_| ̄|○
射程距離と装弾数と攻撃力減らしたら武器としての意味ないだろうが
815名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 19:23 ID:???
アサルト武器は両手持ちにして2・3発目も当たるようにしてくれ。
816名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 19:45 ID:???
そろそろ武器脚の出番だと思ふ・・・
817名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 20:09 ID:???
パワードギアだな。
818名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 21:09 ID:???
ネタでも良いから全身からマシンガン撃ってみたいよ。
819名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 21:45 ID:???
ぶっちゃけAIなんてウンコでも構わんから、もっと手軽にネット対戦できるようにしてくれ。
周りにACやってる奴いねえんだよ
820名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 22:53 ID:???
ぶっちゃけACなんてウンコでも構わんから、もっとキングスに力入れてくれ。
周りにACやってる奴なんざいねえんだよ
821名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:03 ID:???
NX出てから>>820に激しく同意。
パーツ流用するぐらいなら時間掛けてKFの新作だせ。
822名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:22 ID:???
KFがどーでも良い俺には納得出来ん意見だな。
823名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:32 ID:???
ネットは非公式だけどソフトイーサ対応してるしねぇ
次のハードまでそれでお茶を濁しそうだけど
824名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:34 ID:???
ACにでさえ力入れてないんだからKFなんて(r
825名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:38 ID:???
売れるゲームしか作らなくなったのかねぇ
その割にはネビュラや九怨で壮大にこけてるし
中途半端なタイトル作るよりキングスしっかり作った方がいいのに
826名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 23:47 ID:???
>>825
キングスにまでトドメ刺すのか?
827名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 00:10 ID:???
??
828名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 00:57 ID:???
4はかろうじてKFの面目を保ってはいたが
今5を作らせたら悲惨なことになりそうだな
ACは評判が悪くなっても
0から作りなおしはしないし
どこが技術屋なんだか
829名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 00:58 ID:???
>>792
ナインブレイカーは、

求めるものは、「最強という名の称号」

だよ…… パッケージに書いてある。
830名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 01:10 ID:???
フロムにキングス風ドラクエ作ってほしい。

「返事がない。ただの屍のようだ・・・」
831名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 01:50 ID:???
>>830
フロムがキングス風に作れば、それは只のキングスだと思うが。
832名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 11:41 ID:???
その前にキングス風にすら出来るかどうかも怪しい
833名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 15:15 ID:???
キングスナイト
834名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 04:21 ID:???
そろそろ動画くらい公開したらどうなんだフロムよ
ユーザーに拒絶されるのがそんなに怖いか?
835名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 10:59 ID:???
パーツバランスを・・・なんて言いません。
爽快な・・・・なんて言いません。
マルチミッションを・・・なんて言いません。
公平で熱い対戦を・・・・なんて言いません。
遠隔対戦を・・・・なんていいません。
パーツカラーを・・・・・なんて言いません。
今まで贅沢言い過ぎました。



面白くなくてもいいから、せめて普通の作品をお願いします。
これすらも、願わぬ夢と儚く散るのでありましょう・・・・・・
836名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 13:11 ID:???
>>834
今そんな事する余裕は無いだろうな、プロモ作る時プレーしなきゃいけないから
バグ満載でもバランス崩壊でもテストプレーなしで発売するのが今のフロムの信条
837名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 13:23 ID:???
社員降臨!?

会社の方針まで把握し尽くしてる辺り、
まるで開発者本人であるかのような言い方だが・・・
妄想や憶測だったら痛いな
838名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 13:48 ID:???
>>837
あの〜、君馬鹿?
839名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 14:20 ID:???
社員が必死
840名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 14:28 ID:???
オレも必死
841名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 14:38 ID:???
みんな必死に生きてんだ!
842名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 14:38 ID:???
キミも必死
843名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 14:58 ID:???
昼の日中に2chでレスしてる社員なんかがいるならそれこそフロムは終了
844名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 15:00 ID:???
とっくに終わってるじゃん
845名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 16:15 ID:???
>>843

>>836

終了
846名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 16:58 ID:???
社員なんかが本気でこんな所に書き込みすると思っている
馬鹿が居るのか。
これだからACは厨房の巣窟なんだよ。
847名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:01 ID:???
>>846

>>836
>>838

終了。
848名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:17 ID:???
>>846も社員じゃね?
849名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:27 ID:???
このスレも終わったな。
次スレは建てるなよ。
850名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:31 ID:???
終わってるのはフロムの方かと。早く建て直さないと本当に潰れるぞ?
それともACEでスパロボ厨から小遣いを巻き上げるから問題なしですか社員様
851名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:44 ID:???
鳥は両手武器というカテゴリに再編して調整し直すって
アイデアがどこかであったけどこれいいね。
単純に火力が倍になってしまうのが問題だったW鳥に
なんとか妥協点が見つけられるかもしれない。
852名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:45 ID:???
こんなスレ埋め落とすのも億劫だが
一応埋めとこう。

埋め。
853名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:48 ID:???
全く…
こうやってすぐ厨房がよってくるからもう立てるなって言ったんだよ
それをご丁寧にどっかの馬鹿がスレ立てちまうからこういう事になる

まあ俺も支援するよ
埋め
854名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:52 ID:???
埋め
855名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:53 ID:???
埋め
856名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:54 ID:???
埋め
857名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:56 ID:???
埋め
858名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:59 ID:???
ヨネ
859名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:59 ID:???
なんか唐突に埋めモードになったなw
まあでも、既に前スレで終わってるはずのスレだもんな。
こうなるのは目に見えてた。
今度は立てるなよ。気が向いたら俺も埋めとくよ。
860名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:01 ID:???
埋め
861名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:03 ID:???
埋め
862名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:04 ID:???
埋め。
863名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:15 ID:???
なんかゲサロで見たことあるような光景だが・・・

で、ここを埋めたとして要望ネタはどこへ誘導すればいい?
どうせ要望ネタに文句言うんだから隔離所が要るだろ?
864名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:46 ID:???
埋め。って
つまり本物が降臨したからか・・・('A`)
865名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:50 ID:???
終了
866名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:07 ID:???
そもそもいままでフロムがユーザーの要望を聞いた事あるのか?
867名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:16 ID:???
聞いたことあるけどそれを実践しないのがフロム
868名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:22 ID:???
>>867
NX開発中にユーザーとの対談会やってたけど、
その結果を受けてわざと正反対に調整したって印象だな。
869名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:28 ID:???
>>868
自分達に都合のいい意見だけを取り入れたんでしょ。
870名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:38 ID:???
このスレの存在意義がない。要望が届かないし要望厨と自演者のすくつだし。

糞スレ埋め。
871名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:40 ID:???
埋め
872名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:46 ID:???
埋め。
873名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:49 ID:???
埋め
874名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:52 ID:???
埋め
875名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:55 ID:???
埋め
876名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 19:57 ID:???
ガツンだ!
877名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:09 ID:???
埋め
878名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:11 ID:???
埋め
879名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:13 ID:???
埋め
880名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:19 ID:???
埋め
881名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:27 ID:???
そろそ次スレ建てようか?
882名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:29 ID:???
埋め
883名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:31 ID:???
埋め
884名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:32 ID:???
もしかしてゲサロのRESTスレ埋めてたのと同じ奴?
885名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:34 ID:???
埋め
886名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:36 ID:???
埋め
887名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 21:35 ID:???
>>881
立てるならネクサスじゃなくてナインブレイカーにスレタイ変えといて。
888名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 21:36 ID:???
埋め
889名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 23:24 ID:???
ちと思ったんだけどさ、
武器腕使ってると左腕のボタンフリーになるだろ。

でさ、武器腕使ってるときは左腕のボタンをインサイド発射に変更できたらA操作じゃない人でも
一発インサイドできるんじゃね?

これどうよ!最高だろ。
既出かもしれんけどよ。
890名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:11 ID:???
>>889
武器腕だけじゃ意味ねーじゃん
終了
891名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:20 ID:???
馬鹿か!?
武器腕だけだからこそ武器腕の地位向上に繋がるんじゃねーか。

それと↑と言ってる事は矛盾するかもしれんが、
肩に何も乗っけてない時とかレーダーだけの時は、
武器チェンジボタンで一発インサイドできるようになればさらに良くなるだろう。

武器腕主力にしつつ肩武器ぶっぱなしたりインサイドおっぴろげたり、
W鳥しつつインサイド発射したり、

どうよ!最高だろ。
俺まさに天才!

でもA操作のやつはこんなの当たり前なんだろうな。
892名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:27 ID:???
追記、っつーか訂正。

左腕ボタンがフリーの状態なら左腕ボタンでインサイドを発射できる。
武器チェンジする必要がない場合は武器チェンジボタンでインサイドを発射できる。
で良いよ。

これならW鳥でも武器腕でも剣豪でもガッツガツインサイド使っていけるだろ。
893名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:41 ID:???
修羅はどーなんのよ。武器腕だけど○で使うんだが。
894名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:55 ID:???
ネタ武器のないAC
895名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:55 ID:???
正直そこまで考えてはいなかった。
でもオプションで操作方法をタイプ別に設定できるようになれば問題ねーだろ。

従来のA操作とB操作に加えて、
左腕ボタンインサイド可のCタイプと武器チェンジボタンインサイド可のDタイプ。

これだけあれば修羅でもAかB使ってどうとでも出来ると思うぞ。

NBにはもう間に合わないだろうから、
次々回作で採用してくれれば満足だよ。
ありえないだろうがな。
896名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 01:19 ID:???
>>895
いつもフロムは新要素(今回はA操作)へ強制的に誘導するから旧操作に便宜を図るような事はしない。
むしろ俺が恐れているのはA操作がフロムの予想ほどユーザーに支持されなかった場合、
何らかの制約を設けてB操作の弱体化を図るなんて事も平気でしでかしかねない。

普通なら「そんなアフォな、、、w」と冗談にもならないが、フロムの事だから結構マジで心配している。
897名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 01:28 ID:???
むしろB操作廃止

これやったら迷うことなくACとオサラバできるんだけどな
898名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 03:31 ID:???
>>896
B操作がフロムの全て。A操作なんて飾りですよ。
フロムがB操作を捨てるのは任天堂が十字キーを捨てるようなもんだ。
つーか、面倒なA操作なんかより、
○ボタンで左武器を 発射/非発射 切り替えにして□ボタンで両方撃つようにしたらいいのに。
んでW鳥状態だと命中維持できる射程ガタ落ちにすべし。
899名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 04:36 ID:???
両手ライフル (○ボタンで3連バーストON/OFF)
重量      750
攻撃力    290/290
弾数      330
射程      600/500
サイト     ST/SP
リロード    28/55
同時発射数  1/3

備考:タンクと一部のフロートは装備不可。

次スレは あったらいいな、こんな武器 でどうかひとつ
900名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 09:17 ID:???
>>898
旧操作を「B」、新操作を「A」としたのは新操作をデフォで考えてるって事だろ?
フロムの考えでは新要素=正義だからな。

まあ俺は旧作もやりたいからどうしてもB操作になっちゃうよ。
NXが旧作をやる必要がないほどの出来だったらまた事情も変わったんだろうが
今でも旧作のほうを多くやってるしな。
901名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:17 ID:???
埋め
902名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:21 ID:???
埋め
903名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:34 ID:???
これ以降埋め禁止。
904名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 12:59 ID:???
905名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:03 ID:???
埋め
906名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:12 ID:???
埋め
907名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:19 ID:???
要望
908名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:19 ID:???
>>901-906
お前がんばりすぎw
909名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:20 ID:???
要望
910名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:25 ID:???
要望
911名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:29 ID:???
912名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:33 ID:???
要望
913名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:38 ID:???
要望
914名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 13:42 ID:???
要望
915名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 15:39 ID:???
失望
916フロム社員:04/09/07 15:47 ID:???
なぜ、対戦バランスを求める・・・・・。お前達は、自分のACでハアハアしていればいいのだ・・・・。
イレギュラーなんだよ!対戦厨は!
917名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 15:56 ID:???
要望
918名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 15:58 ID:???
>>916
俺はミッション派だが、パーツバランスが優れているに
越した事はないなぁ、フロム社員さんよぉ。
もっとまじめに作って下さいよぉ
919名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:01 ID:???
フロム社員さんよぉ
パーツバランスしっかりしてくれよぉ
挙動・弾丸補正しっかりしてくれよぉ
あれじゃあミッションも楽しめないぜぇ

要望
920フロム社員:04/09/07 16:04 ID:???
>>918-919
お前達は・・・・なぜ表れる・・・・。お前達は俺達が作ったグラと音楽にハアハアしていれば
いいんだよ。
お前達など所詮は企業の捨て駒にすぎない・・・・。
921名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:05 ID:???
グラフィックだって2系の方が3系より優れてるぜぇ
フロム社員さんよぉ
駄目駄目じゃんかよぉ
922名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 16:07 ID:???
アセンを楽しむゲームなんだからよぉ
カスタマイズが糞じゃあ話にならないよなぁ
フロム社員さんよぉ
動かしてて爽快感も何もあったもんじゃないもんなぁ
ぶぅー
923フロムシャイン:04/09/07 16:12 ID:???
かつてもお前達のようなものがいた・・・・・・。
ゲームには製作者が必要なのだ・・・・・。製作者こそがゲームを管理するべきなのだ・・・・。
強レイヴンが求めるAC・・・・。フロムはそれほど愚かではない・・・・。
我等だけのの理想のため・・・・・。実現のため・・・・。
氏ね、イレギュラー!
924名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 17:16 ID:???
フロムさぁーん
佃さんのクロムハウンドも無かった事にするんでしょぉ
責任とってよねぇ
ACEが糞だったらもう焼き討ち(はぁと
925名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 17:18 ID:???
( ´佃`)<所詮私も捨て駒か・・・・・。
926名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 17:20 ID:???
フロム社員さんよぉ
まともなACが作れないならよぉ
もうゲーム製作やめちまえよぉ

そもそもよぉ
ネビュラや九怨なんていう駄作を連発してる場合じゃねーだろうがよぉ
927名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 17:27 ID:???
( ´神`)<うるさい!あれは俺のだ・・・・。俺のものだ・・・・・・!
928名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 18:26 ID:???
神社長よぉ
そもそもお前がディスカッションで出たランカーの意見無視してぇ
自分の意見だけ取り入れたりするからぁ
NXなんて糞が出来たんじゃないかよぉ
責任取れよぉ
929名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 18:35 ID:???
( ´神`)<スタッフには大好評ですが何か?
      それと最近能力の高いレイヴンの逸脱した行為が
      目立ったので自分達の立場を思い知らせてやりましたよ。ニヤニヤ
930名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 19:36 ID:???
フロムもさぁ
神社長もさぁ
皆引っ込んでアプリでも作ってろよぉ
ソフトウェア資産よそに売って引退しろよぉ
931名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:15 ID:???
>>930
X-nautsに版権委譲して新作作らせて欲しいよな。
932名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 20:25 ID:???
>>929
> ( ´神`)<スタッフには大好評ですが何か?

||ノ <マンセー
933名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 21:18 ID:???
>>931
余裕でACとオサラバできるな
934名無しさん@非公式ガイド
>>931
二社揃って地獄行き