転生學園幻蒼録 攻略スレ 第3話

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:12 ID:???
>>826
リーファ先生つうかペンタ5の顧問の女教師
834名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:12 ID:???
>>807
もう怒ってばかりの空気サイコー
寒い日には薄っすら気付いて貰えそうだね。

なんか温かくない?みたいな。
835名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:13 ID:???
続編あったら実は生きていた総代も鼎同様、留年して3年生か?
836名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:13 ID:???
敵は赤く光って味方は青く光って力に覚醒する位すればいいんだよ
837名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:13 ID:???
>>829
そんなオモシロテキスト、簡単に生まれるわけ無いだろう?。・゚・(ノД`)・゚・。
838名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:13 ID:???
>>835
そうじゃない?
あれだけ失踪してたんだから出席日数足りないだろうし。
839名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:14 ID:???
>>829
やっぱ郷の設定がダメなんだと思うよ。
魂神に目覚め、転生を知り、天照に集うみたいな展開が欲しかった。
840名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:14 ID:???
>>836
それ剣風
841名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:14 ID:???
>>807
もう怒ってばかりの空気サイコー
暑い日には薄っすら気付いて貰えそうだね。

なんか暑くない?みたいな。
842名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:14 ID:???
>>834
切なすぎだろ、オイw
843名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:14 ID:???
>>829
全てが淡々と進んでいくよな
総代アボーンも時系列ぐちゃぐちゃの追悼式典で語られはしたけど
みんなこぞって総代マンセーしてた割にはあっさり流してるし
844名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:14 ID:???
>>837
まーこのライターじゃ無理だよな…
845名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:15 ID:???
みんな死ねばいいんだ
846名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:16 ID:???
>>845
どうした空気
847名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:16 ID:???
>>829
例え出来てもペルソナの劣化コピーになりそうな気もしないわけではない
848名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:16 ID:???
月詠の連中と組めよイナミン・・・。
849名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:16 ID:???
>>814
あいつら見てたらこみパの縦横を思い出した

弟は続編用の敵キャラじゃないのか?
850名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:17 ID:???
>>843
御神が空気があんなつらいことあったの知らなかったとか
言ってたから総代殺したの話すイベントあると思ったのにな。
851名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:17 ID:???
今漏れ達に絵師とプログラマと金さえあれば、
友情も愛情も萌えも詰め込んだ素晴らしい新・転生學園ができるに違いない。
852名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:17 ID:???
そういえば、総代あぼーんの時の曲ってどの曲だっけ?
曲名わかんね。
853名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:17 ID:???
月詠がああいう設定だと思わずに戸惑ったなぁ。
なんかもっと学校、って感じだと思ってた。
んでペンタの奴らは学校でも特別な存在で大人気なの。
「ペンタファングのみなさまよ!」
「きゃあ凛様今日もカコイイ!」とか騒がれてたり、
姫宮が学校のアイドルで「姫」って呼ばれてたり、
「薙様はクールでお近づきになれない感じ、でもそれが(・∀・)イイ!」とか言われてたり…


…とか言ってて恥ずかしくなってきたから寝る
854名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:18 ID:???
>>853
お前の気持ちは痛いほど良くわかる⊂(。Д。⊂⌒`つ
855名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:19 ID:???
>>853
その方が面白そうだ。

なんつーか、つくづく練りこまれてないな。
本当に金貰って仕事してるのか?
856名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:19 ID:???
え? 月詠って会社だろ? 研究所だろ?
857名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:19 ID:???
>>853
コー君にはおっかけがいたじゃないか。
一人だけ
858名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:20 ID:???
>>857
彼女は…怖いから…
859名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:20 ID:???
>>853
で、ラギーは来るもの拒まず去るもの追わずでハレームだろ。
お弁当いっぱい差し入れもらったりするんだよ。
「オイオイこんなに食べきれないよ困っちゃうね」
「そう思うんなら1つくらいよこせや!」
「やだぁ、お弁当が可哀相じゃないv」
なんて日常が楽しめたかもしれない。

・・・漏れも寝る。
860名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:21 ID:???

正直、続編は無理だろ…
861名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:21 ID:???
あれは中古とは違った意味で電波
862名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:22 ID:???
だがそれがいい
863名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:22 ID:???
>>860
ライターが変われば・・・
でも安部や弟が加わっても嬉しくないがさ
864名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:22 ID:???
橘が告白するイベント、橘に御神を取られる・・・!と危惧した。
だからそのあとの感情入力は「悲」にした
865名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:23 ID:???
>>864
いや、でも御神には彼女を作ってあげたい
三枚目なんかじゃないことを教えてあげたい
866名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:24 ID:???
一番疑問なのが、文武両道の天照に何故ガイキチやカナエたんが入学できたのか、
エリート校の月詠に何故御神が入学できたのか、ということだ。
867名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:24 ID:???
>>865
だが御神に今置いていかれたら漏れ本当にヒトリボッチー。・゚・(ノД`)・゚・。
868名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:25 ID:???
一番の疑問は何で空気が主人公なのかってことだろうに
869名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:25 ID:???
>>866
御神は予定調和だろ。DNAいじられてんだし。
あれって、森が研究者時代にいじったんでしょ?
870名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:25 ID:???
>>867
大丈夫。飛河と仲良くしてたら戦友って認めてくれる。
871名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:25 ID:???
>>866
その前に静森人としての適正があるかどうかの方が重要なのでは。

御神はモルモットなので無問題
872名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:25 ID:???
電撃Dでのダディヤナサンの紹介の
「自分に劣ると判断したものには誰にでも厳しく接するタイプ」ってのは一体なんだったんだろう
873名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:26 ID:???
>>852
確か…ツィゴイネルワイゼンだった気が。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/8562/z_komori.mid
874名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:26 ID:???
>>868
タブー中のタブーに触れやがった・・・
875名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:27 ID:???
>>868
空気だからさ
876名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:27 ID:???
独りは嫌だ独りは嫌だひとりはいやだヒトリハイヤダ・・・
877名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:27 ID:???
正直、ゲームやってるよりここで喪前らと馴れ合ってるのが楽しいんだ。
878名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:27 ID:???
台詞なし無個性主人公の設定を
思いっきり特殊な高校の幼馴染つき2年生として
ガチガチに固めてしまってるのがそもそもの間違いだよな…
879名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:28 ID:???
>>866
その理由についてはゲーム発売前から準備されている
関連商品で説明されます


880名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:28 ID:???
なんか、このスレのおかげで、もう一度やる気が沸いた
コーちゃんの優しさに、もう一度触れたいyo
881名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 02:28 ID:???
空気が主人公じゃなくて、主人公が空気。

ここを間違えると世の中生きるのホント辛いよ。
882名無しさん@非公式ガイド
>>873
これは笑うしねえなw
というか総代が後ろからこっそり見てそうだぞ。コントみたいに