攻略 NINJA GAIDEN [chapter10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
2名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:40 ID:???
2222222222222
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:40 ID:DCipoKdg
otu
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:41 ID:???
2222222222222取ったぞー
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:20 ID:7i3qYV3l
6名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:50 ID:???
(´Д`;)))))))サササッ
引っ越し完了っと。

あ、>>1タソ乙
7名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:08 ID:???
>>1
既に存在しない風魔手利権の取り方はずせやハゲ。
8名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 02:05 ID:???
風魔手裏剣って実際どんな感じなんだろ
9名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:25 ID:???
>>8
一説に因れば風魔一族に伝わる伝説の手裏剣。
おそらく4枚刃になっていて、ブーメランのように投げた本人に戻ってくるものと推測される。

尚、ゲーム本編には出現しない。

あと>>1さん乙です。
10名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 15:20 ID:???
風魔手裏剣あるでしょ?
XBOXの所に、ネタ?
1110:04/05/20 15:22 ID:???
スマソ…風車手裏剣だったね。
12名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 19:12 ID:???
風車手裏剣のとこって壁走り二回で行ったほうが楽な気がしない
13名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 03:00 ID:???
わしは壁走り2回じゃないととれない。
14名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 11:07 ID:???
建物の中などで、
天誅みたいに角の向こうに敵がいるかどうかチェックする方法ない?

画面が正面向くまえに斬られたりするんだが
15750 ◆Venus/3mdc :04/05/22 11:19 ID:???
トーナメント攻略はポイントを抑えないとかなり変わってきそうですねぇ(;・∀・)
トップの人は2位と500万ぐらいのポイントの差をつけているから、
なんらかの対策をしているんでしょうね

ALLは幾らになるのかというカウントはやっぱりした方が目指しやすいですけど、

各ステージの集計時のボーナスは
クリアタイムボースで10万、KILLで10万、エッセンスで10万、忍術ボーナス*1万だから
最低でも、ここら辺を取るかどうかで戦術は変わってくる予感

ランキングでは500万前後のスコアの香具師が物凄い固まっているけど
あまりにもどんぶり勘定の16*31万だけの計算ではやっぱり違うとオモタ
 
多分、集計ボーナス頼りに面を進めるか、敵ボーナスを優先すればよいのか
チャプター毎に分けて考えていった方がいいですねー

日本チャンプ確定気味のNorick19700112な人に教えてもらいたいです、ハイ(;´Д`)
16名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 13:47 ID:???
>>14
敵がスタンバってる時はカメラが微妙に反応するが?
17名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 14:04 ID:WPyTHKQ3
>>14
カルマ表示させれ。
あと、タイムも。
18名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 14:25 ID:???
6章の鬼神珠の取り方がわからない
資料室の敵全滅させてもどこにもあらわれないんですが・・・
19名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 14:39 ID:???
>>18
何とかの書ってヤツを手に入れたあとの殲滅戦のことだよ。
ノーマルなら60匹倒すってヤツ。オレはなんかその殲滅戦はスルーしてた。
20名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 14:42 ID:???
>>19
なるほど、ありがとう
21名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:12 ID:???
>>16>>17
わかりますた
どうも
22名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:17 ID:???
化石竜付近の神命珠ってどこ?
聖杯置く所の近くってことよね?
2322:04/05/22 19:09 ID:???
とりあえず化石竜倒したけど、この後でも取れるよね?
てかマジで場所わからん・・・
24名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:47 ID:???
08 Chapter6 僧院地下,セーブポイント近く,浮遊蟲の居る区域
25名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:20 ID:???
>>24
今いろいろ行ったり来たりしてるけどマジわからんす
6章で取ったのは
最初のセーブポイント近くと風船ハエのいる部屋のです
あと1つマジわからんです
26名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:26 ID:???
それで全部だよ
6章には二つしかない
27名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 20:27 ID:???
あれれ、まとめサイトには化石竜付近と書いてあるのは誤植なの?
28名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:00 ID:???
風船ハエのいる部屋が化石竜なんだろ、多分
29名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:01 ID:???
>>14
白いボタンをポチッと押しとけ
30名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:59 ID:TByAl/JL
>>15
まぁ、釣りだろうが。
チャプ4以降、毎回出てくる敵を出なくなるまで倒していけば良いじゃん。
タイムボーナスなんて無視。エッセンスも溜まりまくるから使いまくり。

まぁ暇ならガンバレ
31名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:41 ID:???
廃人ほど上位にくい込むシステム。
32名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 03:17 ID:???
現ランク1位の26百万は凄いが、最下位3百万もナイス
33名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 05:34 ID:???
何周もしたけど最後にいくにつれてつまんなくなるね。
個人的に地下神殿クリアすっとかなりやる気なくす。
34名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 18:55 ID:???
全ステージクリアしたらステータスとか武器を引き継げるの?

もし、また最初から完全にやり直しだったら激しく萎えるんだが
35名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 19:00 ID:???
>>34
まとめサイトを見るとか出来ないのか。

ガシュツ質問で激しく萎えるのだが
36名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 20:36 ID:???
>>35
おお、スマソ
いちおう最初に見たんだが見つからなかったので・・・

よく見ると
>スカラベだけがアイテムとして引継ぎが出来るので、チャプター2のムラマサの店で武器防具は引き継ぐことが可能
回復アイテム、買える物などは一切不可

とあるね。
この様子だとステータスもダメ?
HPも初期値へ逆戻り?
37名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 20:51 ID:???
>>36
オフコース(o^ー')b
38名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 21:02 ID:???
確かに武器レベル等は初期化される>2周目。
だが!初期化されないものもある!それは!

「君の腕前」だっ!

一周クリアが成った時点の君の腕前はもはやアイテムの助けを得るまでもなく
華麗なプレイが可能となっているはずだ!



でも、ムライには気を付けてな・・。
39名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 21:04 ID:???
>>36
スカラベと引き替えの、腕輪と神命珠一個と気力ゲージ増やす奴一個。
武器はもらえん。
一周目で体力回復させる腕輪もらってなきゃ新規で始めるのとあんまりかわらん。
40名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 21:07 ID:???
ベリハー大兄勝てないです。
半分削るのがやっと・・・。
攻略ページみると飛燕でOKとか書いてあるけど、
ムリですよね???
41名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 21:08 ID:???
うそーん
飛燕だけでだいじょぶよ
42名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 23:21 ID:???
>41
うう、そーですか?
なんか着地を捕まれちゃうんです・・・。
4340:04/05/23 23:50 ID:???
>41
ごめん、いけた。
44名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 00:02 ID:???
大っきな兄ィは何故ガードを忘れてしまったのか…
45名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 00:25 ID:/C7gzCvn
俺だけか?
MNTのラストの大兄に3度も負けたのは。
あと、大兄に負けてコンティニューしたら黒龍丸取ったらもうBOSS戦?
今まで大兄に負けたこと無かったから分からない……
46名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 01:52 ID:HnBl1ctR
前スレ埋まったよー。
47名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:09 ID:???
千葉真一って何?
ハットリハンゾウ?
48名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:31 ID:HnBl1ctR
千葉真一、またの名をサニー千葉。
色々な映画・時代劇でサムライやったりニンジャやったりの「アクションスター」。
タランティーノもお気に入り。
49名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:31 ID:???
うあ、二回もサゲ忘れスマン。
50名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:14 ID:???
12面のドラゴンが倒せん
噛み付きではめられて終了
51名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:04 ID:???
>>50
上の段へ行って、足場の端っこにいると絶対噛まれない。
52名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:40 ID:???
>>50
オレが一番いいと思う位置は二階左フロアの左端の画面手前じゃなくて奥
ここだと火炎放射もジャンプでよけやすい。
爆風はガードしたまま爆風にあわせて前転するとHPほぼ削られない。安らぎの腕輪しとくと更にいい。

もっとてっとりばやいのは鬼火で溶岩に突っ込んで行ってダビラでザクザク切る。
うまくいけばあっという間に終わる。タイムボーナスも稼げる。
53名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:27 ID:???
ヘリ戦でてこずってまつ(つД`)
回復薬買い忘れでライフゲージ1本分なので
ミサイル避けても機銃掃射でごりこり削られて
いつもあと少しであぼーん゚・゚(ノд`)・゚・*

撤甲と爆裂ってどっちが破壊力ありまつか?



だんだんこのBGM聴くのが嫌になってきましたょ(涙
54名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:41 ID:???
あの機銃はガードするだけで良いはずだけど。
55名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 21:54 ID:???
>>53
> 撤甲と爆裂ってどっちが破壊力ありまつか?
撤甲 多少のダメージ覚悟でへり主観狙い打ちしれ
56名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:00 ID:???
>撤甲 多少のダメージ覚悟でへり主観狙い打ちしれ

>>53はそれやってるから機銃なんかで死ぬんだと思われ
57名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:12 ID:???
>>54>>55>>56
レスdくすでつ
とりあえず、出だしの機銃→無視主観攻撃→浮上狙い撃ち→
近距離ミサイル→忍術回避→遠距離回避→浮上狙い撃ち
で無事ヌッ殺せますた(´∀`)ノドモ

結局焦ってばかりで全然当たらないし避けれないの繰り返しでした(汗
58名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:58 ID:???
キモイ
59名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 01:14 ID:???
ベリハの二週目ってなんでこんなに楽なんだ。
安らぎの腕輪が最初から使えるのが大きいんだとは思うんだが
ノーマル並にサクサク進む。なんか寂しいな…
60名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 08:26 ID:???
ムズイとか言われてるけど、どこが?だからな。
ヌルゲーマーが俺はウマイ!と言いたいだけちゃうんかと。
61名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 10:29 ID:???
>>60も、俺はウマイ!と言いたいだけちゃうんかと。
62名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:14 ID:???
安らぎの腕輪の効果は地味に凄いよ
外した方が楽しむのにはいいと思う・・・
63名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 16:03 ID:???
64名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 17:55 ID:???
>>63
こんな物に15000円も出せってのか?
65名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:58 ID:???
( ´∀`)
66名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:01 ID:???
うぉー
ホントに青目赤目の間で鉄球無視して上に登れたぁヽ( ´ー`)ノ
はじめてプレイしたときあれだけ苦労したのはなんだったんだぁ( ´Д⊂ヽ
67名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:12 ID:???
>>66
どうやったの?
68名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:16 ID:???
>>67
んとね、ファミ箱の6月号に載ってたんだけど、
対岸の上にいるグールを一匹だけ残すの。
で、その真下に近づいて、飛鳥返し→手裏剣→Y攻撃。

成功するまでに10回以上トライしたけど。。。
特に赤目の間は、なぜか最後のYでグール方向に行かずに、通路方向に飛んでいくモンだから
ドコで飛んだらいいかわかんなくてトライしたトライした。
なんか最後成功したときには手裏剣使わなかったような気がしないでもない。
69名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:52 ID:???
>>68
なるほど。ジャンプ+からぶりじゃなくて
相手に当ててさらに距離稼ぐのか・・・
70名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:28 ID:???
ゲーム批評にニンガイの記事があった。
なにか納得できない記事だった。なんだあのライター。
71名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 00:29 ID:???
あの雑誌は批評ってゆーか悪いところ見つけて叩いておしまい
あのライターの人はその中でもマシなほう
72名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 02:28 ID:???
>>68
前スレあたりで書いてた人いた方法かな?
>>69
距離を稼ぐんじゃなくて手裏剣が近くの敵にロックオンする性質を利用して
向きを変えるのがキモかと。
73名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 02:38 ID:???
レトロ板の忍者龍剣澱スレ落ちちゃったな。
74名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 21:37 ID:???
>>69
壁を蹴る→頂点でジャンプ&手裏剣(上手くサーチ出来たら敵の方を向く)
その状態でY(ちょこっと前に進む)→淵にギリギリ乗って(゚д゚)ウマー

なんだけど、なかなか手裏剣投げる時にサーチしてくれないのがアレだ
しかし、正直に進むよりだいぶ楽だったな
75名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 11:24 ID:???
青赤どっちか忘れたが、鉄球に当たって吹っ飛んで乗ることも可能。
ただし、当たり方は激ムズ。俺は一回だけ偶然で登れただけ。
76名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 11:54 ID:???
赤目の間の方は成功しにくいのはなんでだろ
77名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 20:57 ID:???
俺すげぇ事に気づいた・・・
チャプ2で太陽の腕輪買って「おーなんか楽に倒せるようになった」
なんて思ってたけど、チャプ8まで来て装備してなかった・・・
78名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:11 ID:???
きっと龍剣のレベルが上がったことによる効果を実感したんだろうね
79名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:24 ID:???
きっと龍剣のレベルが上がったことによる効果を実感したんだろうね
80名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:25 ID:???
きっと龍剣のレベルが上がったことによる効果を実感したんだろうね
81名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:26 ID:???
きっと龍剣のレベルが上がったことによる効果を実感したんだろうね
82名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:27 ID:???
きっと龍剣のレベルが上がったことによる効果を実感したんだろうね
83名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 01:08 ID:???
一章の無限部屋って、無限じゃなかったんだ・・・
84名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 01:09 ID:???
>>82
チャプ2では龍剣鍛えられないっす。
85名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 01:36 ID:???
>>77
ある意味プラシ−ボ効果というやつか。ワロタ。
86名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 01:49 ID:???
太陽の腕輪ってホントに効果あるのかね…
87750 ◆Venus/3mdc :04/05/29 02:18 ID:???
ネットランキングに頑張るもchap14スタート時点でカルマが650万前後でつ(;つД`)
とりあえず、わかった事はタイムを犠牲にして敵をとにかく倒すことが優先事項の模様
 
タイムを優先すると敵を無視して先に進めなければいけなかったり、
その為に本来カルマを得られるところで見逃すために得られなかったりと
マイナスの勝負になるので、無限発生ポイントを抑えて10万を確実にとろうするのが
一番確実みたい模様。
 
タイムと忍術をクリア直前に補給しておけば20万は確実なので、論理上320万は
抑えられるわけで後はその中のゲームの抑え方になる用でつね。
タイムではなくて、敵をとにかく倒せば超忍になれる可能性があるので
戦略的にそちらが楽。
 
ゲームの流れとしては、武器が選べたり忍術が使えたりする後半の方が
比率が大きいので、
(漏れの参考として、チャプター9までは300マソで、チャプター14で650万ということでかなり
ポイントの大きさは広範に偏る模様)
前半=集計のボーナスに頼ることで入手
後半=自分のプレイに比例
 
という感じでつ
88750 ◆Venus/3mdc :04/05/29 02:29 ID:???
他に思ったことなどー

超忍のセコイなりかたは蝙蝠をとにかく倒して稼ぐのが一番なのかも?(;・∀・)フ(未検証)
 
あとは、後半になればなるほど行ける所すべて行ってタイムボーナスを細かく
稼いでいくのが良いかと。
チャプター12ではタイロンの町の殆どで再勝負が出来るし、15まで同じところをグルグル
まわれるので、それをやるだけでもかなり違うと思われ。
89名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 03:26 ID:???
蝙蝠ってステージクリア時のKILL数カウントに入ってる?
少なくとも倒した時はカルマも入らないよね? エッセンスは稼げるが。
90名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 04:03 ID:???
>>89
コウモリはKILLカウントされない。攻略本に書いてあった。
白ボタンのカルマ表示にも反応しないしね。
91名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 04:07 ID:???
>>86
+5%だそうです。
月は「若干」。
祝福は20%。
92名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 07:24 ID:???
じゃぁ今からニンジャガイダンスに逝って来ます
93名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 15:12 ID:???
>>91
祝福はイエローだっけ?
20%増しって事?それとも出る確立20%増し?
94名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 22:53 ID:???
>>88
全部既出
チャプター12とか15じゃなくてもタイロンの町の殆どで再勝負出来る
95750 ◆Venus/3mdc :04/05/29 23:20 ID:???
>>94
すんませんですた、今から回線切って首吊ってきます
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
96名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 13:55 ID:SAUAx9Iv
テンプレのまとめサイトを見たのですが
チャプター6、化石竜付近にある神命珠の場所が分かりません。
教えていただけませんか?
97名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 14:10 ID:???
>>96
ソフトバンクの攻略本を見ると、チャプター6の神命珠は2個です。
98名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 14:22 ID:???
そのサイトの
---------------------------------------------
・化石竜付近
・風船みたいなハエ(後に蝙蝠)の湧いてる部屋の宝箱
・スタート地点の宝箱
---------------------------------------------
は、正しくはこう↓なんだよ。
---------------------------------------------
・化石竜付近
 風船みたいなハエ(後に蝙蝠)の湧いてる部屋の宝箱
・スタート地点の宝箱
---------------------------------------------
99名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 14:33 ID:???
>>97、98
素早いレスありがとうございました。
2周目プレーをフルコンプでやってみようかと思いつまずいてました。

あと、ageてしまってごめんなさい。
100名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 16:46 ID:???
首切り投げって取らない方がいいかな
101名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 21:37 ID:???
いいね。
あれはあくまで浪漫技だよ。
102名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 21:38 ID:AcGZphim
>>100
normalならともかくhard及びvery hardではお勧めできない。取らなきゃ
近距離でも飛燕が使える。
103名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:13 ID:???
今MNTやってるけど飛燕だとダメージ安定しなくね?
ザコ兵の首が飛ぶ時と飛ばない時があったりするし。
首切り投げだとザコ兵は確実に死ぬし、ガード固い奴も、首切り→飛燕で近付く
→追い討ちで倒せたりしてそれなりに使える気がする。

しかしMNTは点稼ごうとすると新しい面の度にタイロン周遊の旅で鬱陶しいな。
究極的には腕勝負とは言え、期間限定の大会なのに時間掛けた奴が勝ちってのは
どうよ?
104名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 09:18 ID:???
どうよ、って散々ループした話じゃん
105750 ◆Venus/3mdc :04/06/03 00:13 ID:???
とりあえず漏れの中でのトーナトメントが糸冬 了
結局1000万にも届かない930万ぐらい。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
 
このイベントで感じたのは1000万に確実に到達したければ
とにかくチャプターで絶対に行ける所を探したほうが(・∀・)イイ!!
チャプターでいうとこのあたりの得点稼ぎを忘れやすいかも
 
>>chap.7
化石龍を倒しても先に行かないで、戻れるところまで戻ってみる
 
>>chap.8
アルマを倒して教会から出ようとしないでもう一度洞窟全部行ってみる

>>chap.12、13、15
タイロンの町、礼拝堂から続く洞窟、地下水路、水路、溶岩洞窟
 
12なんかは正大橋からタイロンの町に戻ってもムラマサの店にしか寄らない
ことがあったので(漏れがそうですた)これさえしておけば12でも
忍犬にならずに済むと思うです。
106名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 03:56 ID:???
今13終わった所で980万だな、プレイ時間は24時間超えた…。
しかし2600万なんてどうやったらでるんかねえ。タイムボーナスの取り損ねは結構ある
(ボスと序盤ステージのザコとか)けど、ちと想像付かない世界だ。
107名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 04:16 ID:???
ボス戦のタイムボーナスはでかいっすよ。
108名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 10:38 ID:???
うちのアパート無理なんだよなぁ。。
109名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 21:04 ID:???
チャプ14も思いっきり戻れるよ…。アルマ戦の所のワープが使えるようになって
やがる。
終わらねえYO!
110名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 22:37 ID:???
ようやくノーマルクリアでつよ!
つか‥ム、、黒使大兄弱すぎ……。
結局持ち主に聞くほど難しくはなかったなWW
明日返して来よう…
111名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 04:15 ID:???
攻略情報が揃ってるからそう感じるんだろ
112名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 10:08 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
113名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 19:15 ID:???
(´д)(д`)ヒソヒソ
114名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 20:49 ID:???
締め切り間近でみんなスコア更新してきてるねえ。
順位がどんどん下がっていく…orz
115名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:15 ID:???
TFLOやりたくてプラチナ2昨日買いました
つなぎでニンジャガ買いました
ニンジャガ面白いですね
でも1面?でつまりました どんどん進んで扉がしまったとこにきて、引き返して上っていって
箱をあけてにんじゃ2人倒したとこで詰まりました
木があやしいのですが上に登れないです
アドバイスください
116名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:36 ID:???
>>115
ネタで言ってるんじゃないならご愁傷様デツ。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/tflo/default.htm
http://www.level5.co.jp/products/new/tflo/index.html
117名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:43 ID:???
>>115
ニンジャガの部分については、>1にあるまとめサイトを見た方が早いですよ。
118名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:44 ID:???
>>115
どこの事言ってるのかまるでわからん。
マニュアル良く読んで、どこからともなく飛んでくる紫の手裏剣見たいの調べれ。
119名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 23:34 ID:???
木をつかんで向こう側に渡る
もしくは壁走り
120名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 00:51 ID:???
>>116
うそでそ?おかしいな 雑誌に出るってかいてたんけど???
>>117
みたけどもっと序盤でつあずいてます
あどばいすありがとん
>>118
一番最初です
紫の手裏剣に書いてるように岩登ったりしたけどつまずきました
もう手裏剣もこなくなりました
>>119
やってみます

へんなわかりにくくてごめんね いろいろありがとんとんとん
121名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 02:15 ID:???
スタートボタン押して、インフォかどこかで
手裏剣(クナイ)の文章とかもあとから見られるので
読みなさい。
122名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 02:52 ID:???
>>121
わかりました みてみます
123名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 05:24 ID:???
>>63
緑色の部分が尻に見えるyp
124名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 10:06 ID:???
ん〜謎だ
一位殿堂入り決定してるのに未だ参加人数が増えてる
125120:04/06/05 14:54 ID:???
もっと早く買えばよかった おもろい
多くの人が遊べるようにニンジャが買ったら箱つけてあげてほしい
126名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 19:27 ID:???
チームニンジャはさ、公式HPのやる気なさを改善しろよ。
ネットは重要じゃないって考え方かなんか知らんが、
ニンジャガはプレイ動画見れるようにしてたらもっと売れてると思うぞ。

127名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 19:31 ID:???
>>125
kunoichiは、動画を配信してたよな(´ー`)y−~~~
128名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 22:36 ID:???
揚げ
129名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 10:01 ID:???
ベリハのあまりの恐ろしさに、
場所移動する度にアイテム全補給→金稼ぎ
の石橋叩いて渡る状態
130名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 16:28 ID:???
age
131名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 21:31 ID:???
魔人コスで魔人化の時どうなんだろ
132名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 21:37 ID:???
マイナス1にマイナス1をかけると1になる
133120:04/06/06 23:59 ID:???
だめだ まだ一番最初の木の枝で詰まってる
敵もニンジャ2匹でてきただけだし、手裏剣もとんでこんようになってもた
ファミ通の攻略本買ったけど、僕が詰まってるとこは序盤過ぎてのってなかった
134名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 00:05 ID:???
>>133
木の枝に対して、正面を向く。
スティックを木の枝の方向に向けて、木の枝めがけてジャンプ。

するとリュウが枝に捕まってぐるぐる回る。タイミングを見はからってもう一回Aでジャンプ。
向こう岸にわたれる。
135名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 00:26 ID:???
>>133
正直、先が思い遣られるがガンバレよ。

まず、壁歩きで箱があるとこまで渡って
目の前の枝に向かってジャンプだぞ。
136120:04/06/07 00:38 ID:???
箱げとしたよ
右にわたれたけど行き止まりだ
木の上にはいけないのかな?
なんか進めそうな感じの見えるよ
壁歩きすごいですよね おもしろいね
はやくニンジャ斬りたい
寂しい
137名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 00:45 ID:???
>>136
まさか枝が沢山密集してて、上の方に建物らしきものが見えてる所
登ろうとしてるんじゃない?そこじゃないぞ。

138名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 01:10 ID:???
ゲーム始めた時って、地図は持ってるんだっけ?
とりあえず黒ボタンで確認シル!

もし持ってなかったら
http://www.game.factory-aquasphere.com/title/contents/game/ninja/ma/stage/chapter1.html
http://www.game.factory-aquasphere.com/
ここで確認。口は悪いが、役にたつぞ。
139なまえをいれてください:04/06/08 22:09 ID:???
>>120
てめえ!みんな親切にアドバイスしくれてんのに
へタレすぎる!そんな序盤で何日もハマる奴
おまいさんぐらいだぜ。で、いけたのかよ?
140名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 02:27 ID:???
クリアするのに2年くらいかかりそう
141名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 07:51 ID:???
模造刀の忍者刀勝手、背中にさして公園の遊具で練習汁!
おのずとどう進か解るであろう…









くれぐれも人生の進み方は間違えるなよ?漏れみたいにさ‥OTL
142120:04/06/09 22:24 ID:???
お返事遅くなりました
なんとかまぐれっぽく忍者屋敷に到着しました
死にそうになりながらも最初のセーブポイントになんとか辿りつきました
つまってたとこで上に跳んだら崖上れて木に捕まってぐるぐる回転しながら飛んで
忍者屋敷にいきました
めっちゃ面白いですね このげーむ
143名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 00:24 ID:???
>>142
ん?
噂の問題児君は
二人居るのか?
115と120
どっちにしろ頑張れよー

144名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 00:33 ID:???
>>142



          ムライトタタカウニハ カイフク アッタホウガ イイヨ        
145名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 01:11 ID:???
115=120でそ
146名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 01:36 ID:???
136も?
6/4からまだちゃぷ1?
糞とか言わないのが奇跡としか思えない
147名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 03:12 ID:???
このタイプの人はアクション上手くなるな
148名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 15:13 ID:???
>>144
そう?無限部屋で満ゲージにしてからムライ戦入って、
後は飛鳥返しYで楽勝だたよ。薬未使用でゲージ3/2残ってた。
149名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 16:05 ID:???
>>148
すGeeeeeeee! ゲージ150%!!!!
俺にはできねー
150名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 03:38 ID:???
>>148
彼にそんなことできると思うのかね君は

相手の立場に立って助言するのが良い先輩ってもんだ
時には厳しくすることも大切だとは思うが
151名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 04:43 ID:???
初期の頃は白忍者で体力回復に行くが
反って減らされたもんだ(゜o゜)
152名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 13:48 ID:???
>TFLOやりたくてプラチナ2昨日買いました
開発中止したぞw
153名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:06 ID:???
スカラベ攻略を見ても47の溶岩池近くのセーブポイント付近というのがどこにあるのか分かりません。かれこれ一時間は悩んで、、誰か教えてくっさい
154名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:13 ID:???

間違えました
45っす
155名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:13 ID:???
どこのスカラベかよくわからんが石像が火を吹いてくる通路のは取った?
2つ目の石像の真向いにあるやつ。
156名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:20 ID:???
まだそこまで行ってないんです。
氷と溶岩の洞窟ですね。雪男みたいなヤツがボスのステージです。
157名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:29 ID:???
雪男は中ボス扱いっぽいけどね。
とりあえず本ボスと戦うまで進めてないとどこを取ったとか取ってないとか数で判断するのは難しいのでもっと進めれ。

今探してるのはもう取ってるってのがオチだったりするじゃないかな。多分。
158名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:43 ID:???
…すいませんでした。ありました。スカラベリストを間違って解釈してたす。おっしゃる通り石像のヤツでした
ありがとうです。
159名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 00:43 ID:???
雪イモムシ男が出てくるのは溶鉱炉をあふれさせた後。
45はその時に成型したなんちゃら板?をはめて扉が開く場所なので
今の状態でも行ける筈だが?
160名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 03:04 ID:???
>雪男
>雪イモムシ男

俺は、
雪アザラシに一票
161名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 04:01 ID:???
サウンドテストで"Take It Easy"って曲があったけど
この曲がどの場面で流れたものなのか良く分からん。
誰か聞いてみて、結構いい曲。
あと曲の中で「これはいい曲」みたいなのが合ったら教えて欲しい。
俺は王道だけどEMPERORが格好よくて好き
162名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 08:31 ID:???
>>160
俺はティンコもしくはバイーブに一票。
163名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 10:53 ID:???
飛行船の上で悪天候の中、
バトルランナーに出てきそうな電撃デブと戦うときの曲

ピラミッド前でクモ女と戦う時の曲

忍者龍剣伝のダンシングヒーローに似た曲
164名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 11:40 ID:???
ダンシングヒーロォ〜〜♪
傷だーらけのヒー(ry
165名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 12:22 ID:???
最近TFLO?とやらが発売中止とか聞くけど、そんなに面白そうだったの?
箱所有者なのに情報に疎いからわからんちん。
とりあえず俺はニンジャガとGVとJSRFで大分楽しめてるけど、
だんだん箱の活気がなくなってきて悲しい(´・ω・`)
166名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 13:34 ID:???
>>161
俺は全曲MDに録音してある。

25(Iron and Sword)、27(Supply Bass)、29(Aquaduct)、33(Freeze Up)、

36(Lyric)、38(Pyramid)、43(Emperor)、44(The Dark Dragon Blade)、45(Go the Distanse)、

46(After the Battle)、50(Ninja Gaiden Them)

これらが特にイイ。
167名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 14:14 ID:???
エンディングのBGM位爽やかにして欲しかった
168名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 15:08 ID:???
で、結局レイチェルタソは使えるの?
169名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 16:02 ID:???
村井の龍波動拳使いたい
170名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 18:28 ID:???
カニレーザー使いたい
171名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 18:56 ID:???
音源ちがうが龍剣伝のダンシングヒーロー似
ttp://www.ismusic.ne.jp/m_036/senryu.mp3
172名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 19:32 ID:???
これ完全にパクリだなw
173名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 19:37 ID:???
とっくにベリハクリアしちゃってるけど攻略本
買う価値ある?
どの攻撃が何ダメージとか、ストーリーの裏設定とか。

1800¥は高すぎ。

174名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 05:00 ID:???
>>173
漏れは買ってしまった。ストーリーの裏設定やダメージなどは載ってない。
ボス戦のパターン化方法はヤリ込み記事とかはおもしろかった。
こんな楽勝な方法があったのかとか、ヌンチャクで3000hitオーバーとか。



175名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 05:02 ID:???
パターン化方法は X
パターン化方法や O

スマソ


176173:04/06/13 23:11 ID:???
中途半端に購入意欲を掻き立ててくれるレスどうもw
177名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 18:36 ID:???
結局神聖皇帝ってなんだったのか良く分からん。
天国(魔界?)にいて、黒龍丸の力で甦った魔神ってことでいいのか?
マルバスは門番、ドークの目的は戦力増強(アルマ)と黒龍丸探しってところか。
地蜘蛛一族も良く分からん。
178名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 19:03 ID:???
それより最初に
村井さんのトコに何しに行ったのか判らん、
忍者沢山殺りまくってまでw
179名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 19:30 ID:???
>>177
地蜘蛛の目的は源衛門の手帖に書いてるけど
黒龍丸が黒龍の骨から造られたことを知った親方様が
漢方薬の材料にしようと配下に命じて取りに行かせた
180名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 00:16 ID:???
チャプター9・車両庫内のスカラベは後からでも取れる、と
Tipsにありますけど、供給基地にはどっから入れば良いんでしょう?
現在チャプター12の頭なんですがこれはもう遅い?
181名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 00:20 ID:???
>>180
茶11
10のスタート地点から地上へ
182名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 00:42 ID:???
>>181
納得しました。即レス多謝
183名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 08:49 ID:???
ノーマルクリアしたんですが、クリア後にセーブされますよね
そのセーブデータが引き継ぎなんですか?

ノーマルなので新しくハードでやりたいんですが
その場合は引き継ぎなしって事ですか?
184名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 09:31 ID:???
そう。ただ、引き継がれるのはスカラベだけ。
引継ぎプレイ時に難易度は変えられない。
185名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 10:29 ID:???
>>184
やっぱ無理か〜。
ありがd
186名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 01:33 ID:???
鬼武者3買ったら糞だった。
忍外の足元にも及ばない。

で、このスレで聞くのもなんだけど、
X箱でなんかイイアクションゲー無いですか?
HALO、JSRFはいまいちだった。
187名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 01:45 ID:???
鬼武者は操作性が変だよ
PS2のデビルメイクライはどうですか?
箱なら最近出たラリースポーツ2が面白いです
188名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 02:02 ID:???
189名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 00:04 ID:???
忍者とは方向性が違うけど御伽がお勧め
あと個人的にブレイクダウン
190名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 07:41 ID:???
はじめまして〜。
一昨日買ってクリアしてトーナメント?を見て
終わってるけど、やってみたんですが・・・。

くだらねぇw
ゲーム自体はおもしろいのにliveのイベントはつまんないですね。
廃人が勝つようになってるじゃないですかw
191名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 11:15 ID:???
一昨日買ってクリアしちまってるアンタも相当…
192名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 15:25 ID:???
>>190
一日でクリアってすごいなw。スカペラとか集めた?
liveのイベントつまらんのは同意。楽しみにしてただけショックだった。
193192:04/06/17 15:25 ID:???
一昨日だから2日ですね。スマソ
194名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 19:36 ID:???
先生!スカペラとは一体…
195名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 20:33 ID:???
スカペラーズ
196名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 21:42 ID:???
>>192
スカラベは47個しか見つかりませんでしたw
次はしっかり探すつもりですv
197名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 23:13 ID:???
漏れの記憶が確かなら、とある攻略サイトの内容を
まんまトレースすると、47個しか集まらなかったような気ガス・・・
198名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 23:19 ID:???
>>197
全部で47?
クリアしてからココ見たら50あるって書いてあるんですけど・・・w
199名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 23:48 ID:???
とあるサイトとやらを見たこと無いが
スカラべを集めるなら1に書いてあるまとめサイトを見た方が良い
200名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 23:48 ID:???
>>197は、あんたが間違い攻略サイト鵜呑みクンではないのか、と問うたわけだ。

過去スレでも某攻略サイトを鵜呑みにして
「殲滅戦後の足場登りで詰まった助けてください」
という香具師がしょっちゅうやってきたしな。

自力でやればいくつか取りこぼして40台後半あたりが相場だと思う。
漏れは46個位だったか。カードキー部屋の上とか普通気付かないよね。
201名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 23:58 ID:???
>>200
そういう意味だったのかw
説明書もろくに読まない俺が、自力でクリアするまで攻略サイトなんぞ見るわけがな(ry
今でもどこにあるかまでは見てないのにw

とりあえず、次はハードでやってみまする
202名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:00 ID:???
>>190
そうだねw廃人さんw
203名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:17 ID:???
>>202
約三日でクリアすると廃人認定されるのか
じゃ廃人でもいいやw
204名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 01:09 ID:???
おれは毎日1時間やって2週間くらいかかった
205名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 02:04 ID:???
漏れも初プレイで47個だったよーな・・・

カードキー部屋の上
殲滅部屋の柱の上
泳げる様になってから取れる天井の奴

を見落としてた筈
他は普通に遊んでれば取れるんだけどね(;´Д`)
206名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 02:20 ID:???
>>203
朝一で買ったとしても丸二日だろ
このゲーム初プレイで2日でクリアできる奴は
そうそういないと思うが
207名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 02:44 ID:???
>>206
そう?昔からこんな感じだな〜。
学生の時はもっとやってたと思うけどw
正確に言うと買ったのは三日前だな、初プレイが12時過ぎだったw
仕事が休みじゃなければ、もう一日かかると思うけど。
それに、書いてあるほど難しくなかったし。

早くクリアしていらないソフトだったら早く売る。
昔からこんな感じでやってたからかもw
208名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 15:17 ID:???
>>207
1週目40時間かかった俺からみれば、廃人というか超人
209名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 04:29 ID:???
発売日に買って7面からすすまないから放置してるな・・・・・
210名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 07:13 ID:???
>>208
それはヘタ過ぎじゃ・・・?w
俺は一週目13時間だった
211名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 08:51 ID:???
雪男≠雪女
悪魔≠魔女
半魚人≠人魚

いや、雪男とか雪芋虫とか見ていて思いついただけ…。
212名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 13:16 ID:xHL/DQUG
>>209
どこのへんで詰まってるの?
213名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 01:27 ID:???
イズナ落しが全然出せません。
どんなタイミングでボタン押せばいいんでしょうか?
いつもXYXで終わってしまいます。
龍剣はレベル2、イズナの巻物も持ってます。
214名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 02:39 ID:???
xyを出した後に遅くてもいいから(目押しで十分)x,x,xとおして最後y。
速さよりも正確さ、
215名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 03:03 ID:???
>>213
(゚ε゚)キニシナイ!!
てか、何故か出せる様になるよ

漏れも同じXYXで着地してて「なんで?タイミング遅い?」とか思ってたけど
なんか、ふと出せるようになった・・・2週目の後半あたりで
いったん出せたら、もう安定して出すことが出来る様になるって所をみても
タイミングはシビアじゃない・・・てか、かなりルーズ?

タンターンってXYして打ち上げた後に、試しにXだけ2〜3回入れてみ?
Yの事は考えないで
落下するから急ぐ気持ちが出るけど、当たったら空中で静止するからのんびりのんびり
で、Xが何発か入る感覚が掴めたら(この段階で出来たも同然)、最後の〆にY
てか、ほんと、ある時突然出せる様になるから安心汁!
216名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 05:46 ID:???
XYXXX着地直後Y

コレ最強
217名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 08:38 ID:???
>>214
>>215
レスありがとうございます。
あせらず頑張ります。
いまゾンビとか蝙蝠ばかりで
イズナの練習が出来ません・・・。
格闘ゲームみたいにトレーニングモードがほしかったなあ。
218名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 16:25 ID:???
ベリハのゾンビ殲滅戦が勝て無いビーム!!(@u@ .:;)ノシ
219名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 16:38 ID:???
>>218
何その顔m(ry

それはそうと、飛燕かジャンプ斬りでゾンビの首を刎ねる。
それと弓ゾンビを優先的に倒して、青玉出てきたら絶技。危なくなったら回復。
勝てないビーム!!(@u@ .:;)ノシ  なんてやってないでガンガレ!!
220名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 16:58 ID:???
そんなことはベリハに挑んでる時点で理解できてると思う。
単純にダメージ値がでかくて苦戦してるだけなんじゃないの
221名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 17:48 ID:???
>>219
>>220
レスthx ぶっちゃけ>>220の言う通りだが
>>219レスのが何かしら愛を感じた!

兎も角もっかいいってくる!!(@u@ .:;)ノシ
222名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 19:20 ID:???
2ちゃんらしからぬナイスなスレ
223名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 21:08 ID:???
ノーマル二週、ハード二週、ベリハ五週もしてるのにイズナ出せたの三回ぐらい。
もう諦めた。
224名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 23:49 ID:???
俺、イズナ1回も出さないでクリアしたよ…
225名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 23:59 ID:???
飛燕1回も出さないでクリア
に挑戦してほしい
226名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 00:27 ID:???
1週目はイズナ1回も出せなくて、イズナ無しでクリアしたよ・・・
227名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 02:19 ID:???
飛び道具と術だけでクリア・・・
と思ったがムライがいた
228名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 13:22 ID:???
イナズマン
229名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 14:39 ID:???
チャプター13「地獄の覚醒」で二階に上がろうと図書室のとびらを開けたら、
「えたいの知れない力を感じる。ただの石ではない」
のメッセージがいきなり出てびびった。

…フラグがバグった?
230:04/06/21 15:10 ID:???
あぁ、ストーンサークルのやつね…。
231名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 23:07 ID:???
プラチナパック2買って、やっとHALO攻略したんでヨドバシで
セット売りで買ったNINJA GAIDENやり始めたんだけどいきなり
1面の最初のところから進めねー
このスレの人は、1面なんか楽にクリアしたんだろうなあ・・・
もうかなりやる気低下気味です。
過去スレとか読んでもうちょっとがんばろう。
こんな俺に面白さが分かるときがくるのだろうか?
232名無しさん@非公式ガイド:04/06/21 23:21 ID:???
みんな同じようなもんだよ、きっと
233名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 00:29 ID:???
以前1面の初め詰まってる人が居たときにも思ったんだが、
一先ずは取説の22〜25頁にでも目を通してみては如何か。
234名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 00:34 ID:???
>>231
そのうち、この難易度の高さが快感になってくるからそれまでガンガレ
235名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 00:44 ID:???
>>231
最初の所から進めないというのは
1.道が判らない
2.白忍者にやられる
3.村井タン(ヌンチャクおじさん)にぬっころ
の、どれだ?

因みに挫折する人はほとんど
1面及び2面で諦めてる模様・・・
しかし、2面越えたらかなり楽になる不思議なゲーム(;´Д`)
236名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 00:50 ID:???
>>223
こっちは逆にすぐイズナが決まっちゃうから、あえて出さないようにプレイしてる。
イズナは時間のロス大きいからね。何でそんなに出せないのか不思議だ・・・
237名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 01:33 ID:???
コマンド入力が苦手な人は、ボタンを押すことに気を取られ過ぎて、動きを見ていない気がする。
モーションで覚えると、タイミングとか自然と身に付くと思うけど・・・

>>235
俺の場合、飛んで跳ねて障害物を乗り越える的なアクションが苦手で、ニンジャガもその辺で苦労したよ。
238名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 01:53 ID:???
このゲームは滑らかな動きや派手なアクションは面白いがジャンプアクションはつらい。
思ったように動いてくれないし細かい動作がしづらい。視点の悪さも問題だ。
そんな俺が一番苦労したのはムライでも何でもない、青眼と赤眼の間だ。
239名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 03:53 ID:???
もちろん良作だけど、あえてダメだしすれば、
結局敵を一匹づつイズナか、ガード固めて、ホールド(名前失念)
するのが最強ってとこかな。

あと2周目、地下水路あたりから、急にたるくなる。
240名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 04:31 ID:???
漏れ的には・・
ポーズメニュー出すのが面倒で、そしてそれによって、いわゆる普通のポーズができなくなってる
のが不満(止め絵を鑑賞したいので)。他には特に大きな不満はなし
241名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 05:40 ID:???
タイムアタックならイズナなんか使わねーし。
ベリハだと一部の敵に着地後反撃受けなかったっけ?
あと二週目なんかやる意味あんの?
こういうゲームって自分の腕が上がるのが楽しいんであって
引継ぎとか無意味じゃんとか思ってるの俺だけ?
みんなは引継ぎで武器最強のまま最初からやりたいとか思ってるんだろうか?
242名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 07:45 ID:???
二週目は黒龍目当てだろ
243名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 10:25 ID:???
TVがつまらん時、暇つぶしにアルマ戦だけやったりする。
244名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 10:27 ID:???
>>242
もしくはスカラベコンプリートまであと一寸って場合とかね。
(攻略サイト等に頼ることに抵抗が無い人の場合には、
(其の手の情報をチェックしながら初めからやり直した方が
(コンプし易かったりもするが。
245名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 13:35 ID:???
>>238
青眼と赤眼の間はかなり簡単攻略法があるよね。
246名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 15:40 ID:???
全部ハットリくんや超カクイイ鎧で2、3周目回るのがイイんじゃんかよ
247名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 18:24 ID:???
チーニン作品はなぜか、意味不明な部分があるよな。
DOAXでザックから毎晩、プレゼント贈られたり、
忍外でラスボスが最弱だったり。何か意図があるんだろうか。
引きつぎ付加な理由はわかるけど
248名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 18:59 ID:???
ボス最強はレーザー龍と戦車x2&ヘリ
回復薬使いまくり
249名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 19:44 ID:???
ベリーハードの黒カニ、忍法使わずに倒せる人いる?
チャプター15の塔で二匹同時に出てくるけど、忍法連発以外に
対処が見つからない…。
250名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 21:00 ID:???
忍者龍剣伝って、手に入れてクリアするだけでメニューから選べるようになるの?
251名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 21:17 ID:???
>>250
クリアせんでも確か手に入れた時点でメニューから選べたと思ったぞ
252なまえをいれてください:04/06/22 22:15 ID:???
>>250
その通り。手に入れただけではメニューには入りません。
すぐプレーしたければ、ハンズバーの中の筐体でプレーできる。
253名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 22:43 ID:???
>>250
2・3は入手するとメニューに加わるけど、その回をクリアしないと選択できなかった気が・・・
ハンズバーでやると、選択できるようになるのかな
254名無しさん@非公式ガイド:04/06/22 22:49 ID:???
>>253
> ハンズバーでやると、選択できるようになるのかな
無理クリアーが条件
255名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 18:51 ID:YRYPE5Kb
今お馴染みの青目の部屋に来てる
道が無い方。

弓があるんでコレ使うんだろうけど全然わかんない
鉄玉の根元、全部色変えても何も無し
携帯なんです。誰か教えて
256名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 18:58 ID:???
部屋入ってすぐの壁に道出来るやつあるから、弓で撃つべし
257名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 21:59 ID:YRYPE5Kb
ありがと!イケた!あんなトコにスイッチがあるなんて…ゼルダかよ、コレorz

で、さくさくっとチャプ9まで来ました。でまた質問っていうか…倉庫内で電車の上渡るトコ。
警備ロボレーザーにことごとく落とされてさっきから全く進めず。
何度もやってるうちに警備ロボがいる間は無理だと気付きました。
殺しても殺しても湧いてくるんだけど、どうすれば止まるの?
258名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 22:03 ID:???
出てくるのを全部壊す
259名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 22:06 ID:???
>>257
そのうち湧いてこなくなるよ
風車手裏剣を使うと楽だよ
260名無しさん@非公式ガイド:04/06/23 22:12 ID:YRYPE5Kb
即レスさんくすこ!
風車手裏剣ってなんだろ…持ってない…ヤベェ
261名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 10:41 ID:???
あのレーザーバエ、風車手裏剣だとちょっと威力不足&射程が短い
弓だと動いてるもんだからなかなか当たらない
リュウはレーザーに当たるといちいち倒れちゃうし
(#゚Д゚) イライラするんだよあいつら〜
262名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 11:35 ID:???
>>260
風車手裏剣持ってないなら、取りに戻った方がいいよ。
場所はハンズ・バーの横の青いラインの壁を、壁走り3回×ジャンプYで登るとある。
この後のミミズボスで役に立ちますよ。(無くても勝てないこともないけど)
263名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 12:37 ID:???
『NinjaGaiden』にマスターニンジャトーナメント第2ランドに向けたパッチが登場します。IGNで画像つきで紹介されています

■NinjaGaiden 1.1
・ 8月前半に配信開始
・ XboxLiveに加入していて、ソフトを持っていればダウンロード可能(ダウンロード無料)
・ マスター忍者トーナメント2回戦に向けて用意される

・ 新しいステージは無いが、今までのステージに新しいより強い敵が登場する
・ 新しいボスも登場らしい、NinjaGaidenのストーリーや構造は変わらないのでどの様に作用するか不明
・ 新しい武器が3つ追加、入手方法は分からない
・ AIを改善、より難しいチャレンジに向けて賢くなって強くなった
・ 新しいカメラ、ファンの要望に応えて賢くなった、360度のコントロールが可能
・ アクションエンジン改良、更に速くアクションが行われるようになる

http://media.xbox.ign.com/media/690/690415/imgs_1.html
264名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 12:59 ID:???
如意某みたいのあるね
敵モデルも新たに追加ってやるねTN
でぇきれば、クリア後そのままアイテム持ち越しプレイ可能モードも入れてくれんかなw
265名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 14:17 ID:???
アルマ第二形態よわ〜。
266名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 17:10 ID:???
>>263
・ 新しいカメラ、ファンの要望に応えて賢くなった、360度のコントロールが可能

主観じゃなくともカメラぐりぐり回せるって事?ヤッホー!
267名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 18:36 ID:???
>>261
風車はジャンプ中に投げると当てやすいよ
上下に判定が広がってほぼ真上や真下の敵にも当たる
268名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 18:49 ID:???
てゆうかコス増えてるyo!
(長尺棒持ってるのはDOA版)

現段階で追加要素すべて公開してる訳じゃないから、
これ以外にもあるかもしれんねー
269名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 22:33 ID:???
>>268
正直ださいコスだけどねw。新敵&武器マンセー。
これでレイチェルが使えたらこの夏にしんでも悔いなし
270なまえをいれてください:04/06/24 22:38 ID:???
しかし板なら
「ニンジャガイデンはあくまでリュウ・ハヤブサの物語なんですよ
 だから他のプレイヤーは考えてません」
くらい言いそう
てかむしろ言ってほしい
271名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 22:41 ID:???
まあ基本ストーリーに変化なしだから、レイチェル参戦は無理でしょ

それより飛燕効かない敵とか
ラスボスが本気モードになってくれると燃える
272名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 23:39 ID:???
レイチェルイラネ。それよりガモフやムライを使えるようにして欲しい
273名無しさん@非公式ガイド:04/06/24 23:58 ID:???
とはいえ、「レイチェルやあやねがダウンロードできるなら
その為だけにLiveをやってもいい」というようなユーザーが、
テクモゲーには確実についているのは誤魔化せない。
もしそういうのを当て込んでその手のデータを用意してるなら、
事前に発表しておかないとまったく意味がない。
「ない」ならやらないから。

だから、たぶん、ない。
274名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 00:57 ID:???
ありえねぇとおもうけど、協力プレイ追加・・・とか
275名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 01:26 ID:???
ボスラッシュモード希望。
276名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 01:31 ID:???
ヌルヌルレイチェルイジクリモード希望。
277名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 04:09 ID:???
>>271
ラスボスは飛燕にカウンターあわせてくるといいな
278名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 08:07 ID:???
レイチェル・あやねは使えなくていいから、2人にも新しいコスを!
279名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 10:07 ID:???
スク水きぼんぬ!!
280名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 11:43 ID:???
氏ねアホ!
281名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 11:50 ID:???
  アヨョョョョョョョョッ
   ∧ -=つ=つ ガガガガガッ
 =(二((((二))〉≡⊃ミヽ*;☆ ;;;”
-つ从つ・∀・)=つ `☆;;)Д) >>ムライ
    =つ  つ=つ≡ ☆*  ”☆
282名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 12:26 ID:CQ0b83M8
レイチェルは使えると発売前は思ってました。

2が出るなら女性キャラ使いを使えるようになって欲しい

できればレイファンが使いたいけど。
283名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 13:59 ID:1AyGQ/pY
昨日風車手裏剣について質問したモノです。
ありがとう。二週目で狙ってみます。

でまた質問っす。
コレ、ラスボスなのかなぁ?頭に羽の生えた巨人なんだけど。
ビームもよけれないし、倒せる気がしません。

誰か教えてー
284名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 14:02 ID:???
>>282
D0AUでもやっとけ
だいたいあの小娘程度が魔人や忍者には
勝てないよっと。
285名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 14:59 ID:1AyGQ/pY
自力でクリアできましたー!
久々にマジで面白いアクションゲームでした!!

ではニンジャガ売ってエウスデクス買ってきまーす!お世話になったみんなサンクスコ!
286名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:25 ID:???
>>283
神聖皇帝かな?
だったら俺はいつも忍法火炎龍で焼き殺してます。
忍法使わんで殺すことは・・・・・すみません1回もやってないから知らないです。
へタレでスマンorz
287名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:28 ID:SZ/oa62s
ちょっと質問です
NINJAGAIDENとDOAってさ、teamNINJAがつくってるよね?
なんか周りの奴が、NINJAGAIDENは外人がつくったから忍者もどきのクソゲーだ、
とか言ってんだけど、そうなるとteamNINJAって外人の集まりになるん??
確かにアメリカで最初に売られたけど・・・。
それじゃぁ板垣ってどうなるんですかね・・・。
テクモはアメリカの企業だよね?teamNINJAがつくったゲームはテクモで売られるってのはわかるけど・・・。
誰か教えて下さい・・・
288名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:33 ID:???
テクモは日本の企業です

テクモのHP逝ってみれ。タコ
289名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:39 ID:1AyGQ/pY
そういえばスカラベ41個も集めたのに忍者龍剣伝、結局出てこなかったなぁ…
290287:04/06/25 15:40 ID:SZ/oa62s
>>288
・・・あら・・・
すんまそん。無知でした・・・
それで、teamNINJAは?
何故にアメリカで先に?
291名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:41 ID:SZ/oa62s
龍剣伝は50個でしょ
292名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 15:53 ID:1AyGQ/pY
板垣は顔見たらわかるようにアングロサクソンの血が半分入ってるんだよね
で、子供の頃よくお母さんが作ってくれたチェリーパイの味が恋しくて
スタジオをオハイオの実家の近くに作ってしまった、てのは有名な話しなんだけど、
真偽は定かじゃない。

高校生の頃ブロンクスで喧嘩に明け暮れてたらしく、その時に付き合ってた女を
薬で亡くしちゃったらしく、それ以来、売人を憎んでるって話もあるけど
これも真相は闇の中だね
293名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:10 ID:???
>>290
それを言ったらコナミはどうなる?
箱ソフトは海外だけで国内はないぞ
294287:04/06/25 16:17 ID:SZ/oa62s
>292,293
へー・・・。誰も内容にふれてくれてない気が・・・。

まぁ、teamNINJAも日本の企業ってのはわかるから、
NINJAGAIDEN作ったのは外人だっつってる俺の周りの奴はアフォって事ですか?
外人がつくった忍者ゲームなんか糞だと言ってんだけど・・・
295名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:20 ID:???
ここは攻略スレだ、そのあたりの話はこっちで汁
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084186173/l50
296名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:23 ID:???
>>294
スマン、これは本当は指摘したくなかったんだが
君の友人は実は日本国籍では無いという可能性も否定できない。
297名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:26 ID:???
>287
このタイトルはもともと海の向こうの方が名前が知られていたからね。
北米とかヨーロッパとかをまず優先に考えているんじゃない?
あとハードがハードだし。
292の言う事もだいぶ前から言われてた事であながち間違いじゃないと思うし、結構、奥の深い会社なんだよね。
298名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:31 ID:???
おいおい、電波君を家ゲに誘導するなよ
299名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 16:51 ID:SZ/oa62s
電波?何言ってんだ?
300名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 18:14 ID:???
電波じゃなくて無能なだけ
301名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 18:31 ID:1AyGQ/pY
補足
ブロンクスで荒んだ生活を送っていた板垣は、当時フロリダで忍者道場を開いていた
村井という日本人と出会って更正していく。
もちろん言うまでもなくチームニンジャと、ゲーム中のムライはここから来てる。

すっかりフロリダの空気に馴染んだ板垣はサーフィンで相当馴らしたんだけど
ここで紫外線にやられて、普段からのサングラス着用を余儀なくされる…。

良きにつけ悪きにつけ、板垣のルーツは結局アメリカ、なんだよな。 ま、真相は定かじゃないんだけど
302名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 19:03 ID:1AyGQ/pY
板垣は二十歳の時に日本に来て、地下賭博場のバウンサー(用心棒)をしてる。
顔のアレは硫酸をかけられたものだっていうから、いかに過酷な稼業か窺い知れる。

プロジェクトXスタッフが制作を断念したのも、そのあまりにアンダーグラウンドな
生い立ちが原因だったとか無かったとか。

そのあたりはあやふやだね
303名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 19:07 ID:???
ID:1AyGQ/pY←何コイツ?
304名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 19:21 ID:???
>>303
ID:1AyGQ/pYの正体は実はガモフ。
さすがヴィゴル帝国内務省の特務捜査官にして、黒使大兄の諜報員だな。
305名無しさん@非公式ガイド:04/06/25 20:18 ID:???
>>294
>俺の周りの奴はアフォ
お前自身もアフォ。
アフォの周りにはアフォしか集まらないということの実証。
306名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 00:51 ID:???
>>294がロクな友人を持ってないというのは俺にも解った。
307名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 01:13 ID:???
帝国管財→テーカン→テクモ
308名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 01:35 ID:???
つまり板はヴィルゴの回し者って事でFA?
309名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 08:49 ID:???
ガモフたん(;´Д`)ハァハァ
310名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 14:58 ID:???
さて、ずっと放置してたけど続きをやろうかな。
311名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 15:28 ID:???
俺の如意棒伸びまくり
312名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 19:41 ID:???
>>310
なんの続きだ?レイチェルのガレージキットか?それなら頑張れよ。
313310:04/06/26 23:00 ID:???
レイチェルのぬるぬるを再現してみようと。
314名無しさん@非公式ガイド:04/06/26 23:03 ID:???
>>313
俺に貸してくれれば再現してあげるよ
315名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 14:02 ID:???
ほしいレイチェルぬるぬる言えばうpするよ
316名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 23:12 ID:???
>>315
全部クレ
317名無しさん@非公式ガイド:04/06/27 23:49 ID:???
sine a ho!
318名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 00:13 ID:???
12面のスイッチが分かりません。
XBOXmkIIからリンクされている攻略ページを見ても分かりません。
ファミ通XBOX7月号見ても分かりません。
スイッチは上がOFFですよね。
奥の部屋を1、一番低いのを2、低い順に3、4、5としたとき、
どれがONでどれがOFFになればいいんでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。









何でこんなくだらねえトリック仕掛けるんだ。
普通にアクションゲームでいいじゃねえかよ。
死ねよ板垣。
319名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 00:21 ID:???
>>318
テンプレ嫁
320名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 00:25 ID:???
>>318
教えてあげようと思ったけど、無駄な空白と無駄な書き込みを見て止めマスタ
321名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 06:49 ID:???
>>318
その程度の謎解きでつまっていいのは小学生までだよ。
322名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 14:44 ID:???
小学生だって悩まない
323名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 15:08 ID:???
3時間ほど悩んだ漏れは一体…OTL
324名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 15:36 ID:???
壁走りとか、今できることを駆使すればそんなに苦労しないような・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 17:21 ID:???
コンボ集のまとめサイト404になってましたぽ
だれか作って
326名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 17:45 ID:???
>>323
『いつまでも少年の心を忘れない人ってステキ』ってことで、
気にすんな。


なんにせよ、>>318がどこまで自力で頑張ったかは不明だが、
スイッチ全てのON/OFFパターンにて自キャラが出来る動作を勘案する
くらいの粘りは見せて欲しいところですな。>投げ出してしまう人all
攻略本や攻略法を見ながらプレイしたって面白味半減だろうに。

、、、とは言え、
予め雑誌等でリサーチしていた人でもない限り(パッケージの裏を見ただけでは)、
NINJA GAIDENに謎解き要素が含まれているとは思わないだろうしなぁ。。

このスレ等で『謎解き要らん発言』を度々目にして、
『暴力・ホラー含むマーク』みたいな感じに
其のゲームに含まれる要素や平均通しプレイ時間等を示すマーク等を
明示してくれるようになると、ユーザに優しくてイイよなぁ、とか思った。
(NINJA GAIDENなら【アクション/謎解き/プレイ時間:10〜15時間程度】みたいな。
327名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 17:48 ID:???
やっと中古購入^^
これからはじめます。手裏剣がめちゃかっこいーです。
でも、このスレみてるとあんまり活躍しないみたいだー残念
328名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 18:41 ID:???
>>327
滅茶苦茶活躍するよ
329名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 19:24 ID:???
>>326
> 予め雑誌等でリサーチしていた人でもない限り(パッケージの裏を見ただけでは)、
> NINJA GAIDENに謎解き要素が含まれているとは思わないだろうしなぁ。。

そうでもないと思うんだが…
俺、最初から謎解きありのアクションゲームだと思ってたよ。
最近のアクションゲームなんて謎解き要素も盛り込まないと
ある程度の時間遊べるゲームとして成り立たないだろうからさ。
330372:04/06/28 19:38 ID:???
手裏剣の使い方、教えてください。
今のとこ、XYXBBBYしか思いつきません。
手裏剣、忍者ぽくていいです。
331名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 19:53 ID:???
>>330
BBBBジャンプBBBB
332名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 20:10 ID:???
BBBBY
333名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 20:20 ID:???
BAR→BABY
334名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 21:37 ID:???
 BBBB
  ↓
興奮して嫁に飛び蹴り
  ↓
 BBBB
  ↓
嫁が飛び蹴り
  ↓
「はい、すいませんもう止めます」
  ↓
電源OFF
335名無しさん@非公式ガイド:04/06/28 23:43 ID:???
最後の方の骸骨の頭をどんどん投げてくる奴がたおせねぇ・・・
336名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 00:50 ID:???
骸骨鳥羽氏はフレイルで斬幕、それ以外は弓系と爆破手裏剣で。



踏み付けと、骸骨鳥羽市最後の噛み付きに注意汁!
337名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 02:39 ID:???
>>335
俺は氷の忍法(レベルMAX)を使うよ
骸骨が迫ってきたら忍法、本体の下に潜り込んで忍法・・・の繰り返し
遠くにいるときは弓で攻撃
338名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 13:38 ID:???
忍者竜剣伝のディスクを手に入れたのですが、
どこであそべるんですか、これは?
339名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 13:43 ID:???
バーの中
340名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 13:58 ID:???
任務の途中でテレビゲームに熱中してるスーパー忍者カコ(・∀・)イイ!!
341名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 14:25 ID:???
なるほど、バーの中ですか、ありがとう
342名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 23:05 ID:???
MSATの出てくる3面やってます。
白いのはましなのですが、黒い隊長は、浮かないし、自分もXYでジャンプ
しないので、着地Yや飯綱落としが使えない事がおおいのです。
どういう攻めがいいのでしょうか。
343名無しさん@非公式ガイド:04/06/29 23:07 ID:???
絶技
344335:04/06/30 00:41 ID:???
ありがとうございました。無事クリアしました。
それにしても、エンディングはあっけないですな。レイチェルとの濡れ場を想像していたのだが。
あ、レイチェルは一人で濡れてたか。

で、質問です。
スカベラの引継ぎってエンディング後にセーブしたデータしかダメですか?
スカベラ引継ぎつつ新コスで遊びたいなぁと。
345名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 01:03 ID:???
>スカベラ引継ぎつつ新コスで遊びたいなぁと。
できない。
346名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 01:20 ID:???
残念!
347名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 01:29 ID:???
隼はレイチェルタソのような色気過剰は好きじゃない見たい
紅葉タソ(しんだけと)のほうが好きみたいです
348名無しさん@非公式ガイド:04/06/30 09:38 ID:???
俺の絶技でレイチェルをヒィヒィ言わせたる
349335:04/06/30 15:58 ID:???
えー!スカベラ引き継いだ状態で新コスで遊べないのか・・・ orz
ありがとうございました。んじゃスカベラ集めて龍剣伝やりまふ。
350335:04/07/01 00:12 ID:???
今気づきましたが、スカベラじゃなくてスカラベですた。失礼しますた。
351名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 00:21 ID:???
「スカルピー用のヘラ」の意で普通に使ってるが>スカベラ
類義語:エポベラ、土ベラ
352名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 00:51 ID:L5RXwu6d
4面終わって床です。飯綱落としきまりません。飛燕おんりーです。
ガードして浮かないのに、みんなどうやって飯綱にもちこんでるの?
おしえて、エロイムライさん。
353名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 03:41 ID:???
ガードキャンセルでふっ飛ばしてからや、
単発Y、→Y(長押し)、XY(長押し)、XXYやXX→XX等で相手のガードを崩してからとか。
354名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 09:33 ID:???
適当にXY・・・を出すと、1発目の切りがスカっても2発目の切り上げから
ヒットすることが多々
355名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 15:52 ID:N+Y4Ouza
2面の騎馬武者には、怨みを兼ねて、
殺してからも(Kill数で確認)XYXYXY…
356名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 15:53 ID:???
sage忘れ御免。
357名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 17:19 ID:???
チャプター6の化石竜付近の神命珠が見つからないので、ヒント下さいまし。
358名無しさん@非公式ガイド:04/07/01 18:31 ID:???
>>357
まとめサイトのまだ直ってないのか…
チャプ6は2つだけスタートの宝箱とハエの湧いてる縦穴
359357:04/07/01 18:47 ID:???
>>358 thx
取り逃しが嫌で探しまくりだったので、ようやく先に進めます。
360名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 05:10 ID:???
チャプター6の資料室の鬼神珠と、チャプター7の資料室の鬼神珠は別物だよね?地下に行けるようななってからは資料室に行ってないし、アルマ戦前に資料室に行っても敵が出てこない。
361名無しさん@非公式ガイド:04/07/02 20:17 ID:???
>>360
同じ。
殲滅戦のものは二度出ない。
362名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 17:08 ID:???
資料室の殲滅戦って、地下に降りる前にやると三匹少なくて終わるよな。
363名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 18:36 ID:???
ウソだー
俺100匹だったが・・・
364名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 21:13 ID:???
殲滅戦は難易度ごとに60,80,100体。
極稀にカウントされないことが起こるので
362の場合はそれで何体か少なくなったのかと思われる。
365362:04/07/04 21:47 ID:???
浮いてるやつだけ先に二階で倒すとか、変なやり方してるからかな。
地下に降りる前に殲滅戦やるとベリハで三回、97体で止まったんだけどな…
366名無しさん@非公式ガイド:04/07/04 23:27 ID:???
>>365
ノーマルの時は全て60体きっちりだったと思うけど、
ハードやベリーハードだと数体たりん事が何度かあったよ。
資料室だけじゃなくて、ドーク戦の赤恐竜殲滅戦とか、聖杯のとこのゾンビ殲滅戦とか。
367750 ◆Venus/3mdc :04/07/06 00:50 ID:???
368名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 13:51 ID:???
今日買ったんだけど、ムズいね。アクションは得意と自負してたんだけど、叩きのめされた。敵が沢山いる時の立ち回りがイマイチわかんない。騎馬武者つえーーーよ!!
369名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 17:42 ID:2WUJaMzR
無駄に難易度が高い。たまにしか出来ない俺にはクソゲーに感じる。上達する前にやり方忘れてる。結局暇人が黙々と引き篭ってやるゲームだな。
370名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 17:48 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
お前が下手なだけだろ
371名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 18:27 ID:???
下手な奴は適当にクソゲーって評価して自分の未熟さをごまかすんだよな

ミニクイヨ
372名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 19:34 ID:???
下手でも諦めなけりゃなんとかなるんだよな。
ただ、頭悪いうえに、性格も悪いとこのゲーム無理だな。
373名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 21:27 ID:???
それをわざわざ発表するあたりが悲惨すぎる
374名無しさん@非公式ガイド:04/07/06 23:54 ID:???
人間って、案外指先が覚えてるもんだよ。
ほら。MT免許とってずっとAT乗ってたけど数年ぶりにMT車のっても運転できるし。
375名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 00:16 ID:???
>>374
376名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 10:11 ID:???
>>374
それ言うなら体だろ…







(゚Д゚)ハッ!釣りか!?
377名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 10:43 ID:???
グールー強すぎ、回復ださなかったら瀕死、、、回復薬なくて殲滅戦
いけなかったorz
378名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 12:49 ID:???
グール殲滅戦はダビラを手に入れてからやるとアホみたいに簡単
379名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 16:25 ID:???
>>377
飛燕で首飛ばして斬りまくれ
380名無しさん@非公式ガイド:04/07/07 19:02 ID:???
>>377
379も言っているように、とりあえず飛燕で首を飛ばす
あとは、弓グールーを優先して倒す

回復薬がないなら、積極的に絶技を狙うと良いよ
381名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 18:20 ID:66+2jORM
参考になりますねぇ
382名無しさん@非公式ガイド:04/07/08 20:12 ID:???
>>377
ベリハでもグールは、テンプレの外人さんと同様のやり方を使えば(天衣無縫で絶技連発)
滅茶苦茶簡単。
383名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 02:23 ID:yOj/e9ZG
チャプター8で出てくる装甲車って倒せるんですか?
攻撃しても弾かれるよ!
384名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 03:00 ID:???
機銃は壊せる
385名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 09:08 ID:Gq4zb3nx
魔人リュウのコスチュームがあるって攻略掲示板に書いてあったんですが
ベリーハードをクリアーしたら手にはいるんですか?
386377:04/07/10 11:14 ID:???
378〜380 エロイ師匠ありがとう。
チャプター11で逝ってみました。タビラ3だったけど、やっぱり回復
使ってしまった(無念
387名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 12:29 ID:???
>>385
そう
388名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 17:02 ID:E9CK3myC
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 無理じゃん VHなんてクリアーできません。
諦めますm(_______ _______)m >>385 ありがとう
389名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 17:03 ID:E9CK3myC
>>387 ありがとうw
390名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 21:27 ID:???
一瞬VHって何?エイズ?と思ったのは俺以外にもいるはずだ
391名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 21:36 ID:???
HIVとエイズは別物だぞ
392名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 21:43 ID:???
HIVとVHは似ても似つかないと思うが
393名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 21:50 ID:???
AIDS=Acquired Immuno Deficiency Syndrome (後天性免疫不全症候群)

HIV=(Human Immunodeficiency Virus (ヒト 免疫不全 ウイルス)

こいつらには注意だ!セックスにはコンドームだな!きっとレイチェルは感染者だったんだ!
だからリュウはカンずいて全力で逃げたんだ!
394名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 21:51 ID:???
かんづいて   でした
395名無しさん@非公式ガイド:04/07/10 23:59 ID:???
リュウはすげぇ一途なのかな
呉葉タソのことが忘れられないのだろう
396名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 01:14 ID:???
>>395
そのわりにはアイリーンなどという恋人がいるのはなぜでしょうか?
397名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 01:25 ID:???
>384
サンクス。
明日早速挑戦してみます!
398名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 05:14 ID:OveCwkbr
鉄鉱石が一個余るんですが何かに使うんですか?
>>398
使わない
エ!リュウって恋人いたの?
401名無しさん@非公式ガイド:04/07/11 22:20 ID:???
チャプ8の軍事ゲート前広場のヘリ戦、攻撃を避けてるだけのとこ
もしかして中央の砂場みたいなとこに居るとミサイル撃ってこない?
っていうか何回か試したんだけど機銃掃射だけで終わったんだが…
402名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 00:14 ID:???
>>401
矢が突き刺さって死んでいる忍者の辺りで
ひたすらガード。これだけでok。
403名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 03:34 ID:???
>>402
ほんとだ、そこもミサイル撃ってこないや。
ミサイル撃ってこないポイントが何個かあったとは…
ベリハ6周もしてるが、いままでひたすら逃げ回ってたオレって…
404名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 07:44 ID:???
うそ、あそこでミサイル打ってくるなんて知らなかった。
405名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 09:37 ID:mG4GJqmW
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 逆にヘリがミサイル撃ってくるなんてしらなかった。
406名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 12:00 ID:???
…俺も知らなかった。
へぇ〜ミサイル撃ってくるんだ
407名無しさん@非公式ガイド:04/07/12 23:54 ID:???
>>400

忍者龍剣伝からアイリーン出てたべ
408名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 07:40 ID:???
韓国人のボス戦のビデオ見ました。サンダーボルトワーム
をフレイルではめてるのですが、自分がやると5hitぐらいで
逃げられます。どうやったら100ヒットいくのですか。
409名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 20:33 ID:???
え!それどこで見れるの!?
ソースプリーズ!
410名無しさん@非公式ガイド:04/07/13 23:27 ID:???
8月2日

DLCスタート
411名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 01:35 ID:???
マスター忍者トーナメント第2ラウンド詳細決定 第2ラウンドからの参加も可能 (Official)
ttp://www.xbox-news.com/

NINJA GAIDENの世界大会マスター忍者トーナメントの第2ラウンドの詳細が発表されています。
第2ラウンドは8月2日に配信が開始されるダウンロードコンテンツ・ハリケーンパック:Volume1を
使って行われ、カルマを競い合うことになります。
第1ラウンドに参加していないユーザでも第2ラウンドから参加可能で、もっとも高いカルマを出した
人は、日本代表として世界決勝戦に進出することができます。
また第1ラウンドを勝ち抜いた3人もハリケーンパックを使い、(第2ラウンドとは別に)日本地域代表
選出戦を戦います。

つまり第1ラウンドを勝ち抜いた3人から1人と第2ラウンドの1位の計2人が、日本代表として9月の
世界決勝戦に出場することになります。
第2ラウンドへの参加登録は7月16日スタートで、実施期間は8月2日〜22日まで、また第1ラウンド
上位3名の代表選出戦は8月2日〜8日までとなっています。
412408:04/07/14 13:34 ID:???
mk2にのっています。
413名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 15:47 ID:???
ごめん。
mk2ってなんでしょう・・・?
教えてプリーズ
414名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 17:17 ID:???
ふーやっとクリアできた。この板の住人のエロ超忍に感謝。
意外に、ドークの亡霊が一番強かったぽ。てか、骨魚のほうが凶悪
だったかも。

mk2はXBOXmk2のことかな・・?そこの忍者外伝の掲示板
415名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 17:59 ID:???
ありがとうございます!
早速見にいってきます!
416名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 18:08 ID:???
スゲー!
神だマジで。思わず笑った。
サンダーボルトワーム瞬殺じゃん!
フレイルで160HITくらいいってたよね!
やべぇ。俺も試してみよう
417名無しさん@非公式ガイド:04/07/14 19:40 ID:???
しかもヌンチャクじゃぁ400HITいってるし・・・
418名無しさん@非公式ガイド:04/07/15 23:50 ID:ysDusGN7
扉に○で1〜5まで印がある扉って順番に通過していくとなにかあるんですか?
あと説明書にステージで青い色を見たら要チェックだーってかいてあるんですけど
クリアーしたけど特になにもないんですが?
419名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 00:41 ID:???
>>418
1、特にない
2、青は導きの色、壁走りやぶら下がりのできるものに目印で青い色つけてる
3、L押しながらニューゲームで未来忍者コス、ベリハクリア後Rで魔人コス
  クリアデータロードでチャプ13に黒龍丸、あとスカラベ引継ぎ(ダビラはチャプ8まで貰えない)
  タイトルにムービーが見られるモード追加
420名無しさん@非公式ガイド:04/07/16 23:02 ID:???
メックアサルト方でEvoX入れちゃったXboXは、HDDの中身を元通りにもどしても、
Liveやらない方が良いんですか?

>>263の書き込み見てからLive導入したくなったんですが…

421名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 01:38 ID:???
ttp://www.xbox.com/ja-JP/event/masterninja-02/default.htm

オイおまいら、第2回の登録始まりましたよ?
今回は順位ごとの景品が公表されてるけど、前回の景品は無かった事に?
422名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 10:39 ID:???
質問なんだけどトーナメントは参加するつもりはないがダウンロードコンテンツを
プレイしたい場合は応募する必要はあるのかな?
とりあえずクレカを使わせ貰えるようなのでやってみようと思うのだが
423名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 11:39 ID:???
コンテンツのダウンロードとスコアの登録まではゲーマータグがあれば問題ないかと。
でその登録したスコアを大会用に集計してもらうのに、WEBでの登録が必要。
424名無しさん@非公式ガイド:04/07/17 11:51 ID:???
>>423
ありがとう。非常に楽しみだ
425a:04/07/18 00:41 ID:fIk/xsoG
チャプター10のボス前で剣を取りにいくところなんですけど、
どうやって枝に捕まるんでしょうか?
何回やってもうまくいきません。教えて・・・


426名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 02:13 ID:???
枝って何気にギリギリの位置にあるんだよな
届くかなと思って若干余裕を持って飛びついたらスカる
427名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 02:15 ID:???
とにかくギリギリまで近づいて主観視点で角度をあわせてジャンプだ
428名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 10:37 ID:???
板垣のインタビューを読んだんだが、結局追加武器は1つだけなのか?
・・・だとしたら、期待しただけにかなりガカーリ。
429名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 16:20 ID:???
でもハリケーンパック2があるみたいだからまだ諦めるのは早いよ。
430a:04/07/18 19:07 ID:fIk/xsoG
>>426 427
ありがとうございます!チャレンジしてみます!
431名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 19:13 ID:???
>簡単すぎたので他の武器の変更はDabilhroを調整し、他の武器も少し調整しています。

ダビラ弱体化キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
432名無しさん@非公式ガイド:04/07/18 20:35 ID:???
>>431
・・・他の奴はともかく、正直ベリハアルマまで強化されてはタマラン。

俺は立ち回り放棄して、降下に忍法合わせて片付けたよ・・・。
433名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 10:48 ID:???
ダウンロードコンテンツ利用すると、今までのも難しくなるの?
MMOかよ
434名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 12:17 ID:???
簡単過ぎた理由
1.着地が無敵
2.投げ無しの敵(ピンクとか)
3.ガードキャンセルタビラヒロ
435名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 13:28 ID:???
有料でいいからパッケージ版のハリケーンパック作ってもらえんかなぁ・・・
うちの地域ブロードバンドないんよ・・・
436名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 14:26 ID:???
落とすだけならアナログでもOKだべ〜。時間はかかると思うが
437名無しさん@非公式ガイド:04/07/19 22:37 ID:???
アナログでもOKというのは本当なのだろうか
ISDNだけどルーター経由してLANでつないでるからいけるかも
438名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 07:15 ID:???
>>437
俺繋がったよ。
ただliveのID持ってないけどね○| ̄|_=3
439名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 11:09 ID:nZDDMxOZ
このゲーム買うか迷ってるんだけど
アヤネとかも操作可能ですか?
440名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 11:17 ID:???
>>438
LiveのIDなくても繋がるのか?
441名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 14:31 ID:???
>>440
Liveサーバーに繋げるだけならID必要無いよ、んでXboxのアップデートだけ出来る
ただオンラインプレイとかコンテンツDLとなるとID必須
442名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 16:45 ID:???
>>441
ハリケーン落とすには結局カードはいるんか・・
443名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 19:36 ID:???
おい
改造XBOXはどうしたらいいんだよ
444名無しさん@非公式ガイド:04/07/20 21:37 ID:???
やっちゃ逝けないことしたんだからリスクは背負え。
それがイヤなら自分で知恵絞れ。
445名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 15:00 ID:???
>>439
出来ないよ
446名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 17:28 ID:???
ていうか綾ねの出番って序盤のちょっとだけって落ちじゃないよね?
447名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 17:57 ID:???
一応全編に渡って出ては来る。ほんのりと胸も揺れる。
英語音声も可愛い。でも脇役は脇役。期待はするな。
448名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 18:43 ID:???
あやねの出てくるシーンは4ヶ所。
チャプター1・5・13・16(5と16はムービーで)

指示の書いてあるクナイを、どこからともなく投げてくるのもあやね。
姿は見えませんのであしからず。
449名無しさん@非公式ガイド:04/07/21 21:55 ID:???
まあ、ハヤブサだから撃たれたり首掻っ切られたり喰われたり燃やされ(ry
しても普通にプレイし続けられるんだが。
450名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 01:56 ID:???
ダイナモも強化か。飛燕でザクザク切るの楽しかったのにな…。
451名無しさん@非公式ガイド:04/07/22 18:38 ID:???
>>443
もう1台買えば?
452名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 05:19 ID:???
イーヨイーヨー ガンガン敵強くしちゃって(・∀・)
453名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 10:18 ID:???
今更マイルド調整されても萎える、
個人的には謎ときより戦闘、戦闘、扉くぐって又戦闘のを希望

でも、虫取りはしっかりやってね。
難易度のほうに実力をあわせろやってゲームだけに
それ以外で詰まらせられるのはイヤです。
454名無しさん@非公式ガイド:04/07/25 23:14 ID:???
謎解きは増やさなくてもいいから敵が強くなれば文句無いね
俺はノーマルしかクリアしてないへタレだがクリアしたときの達成感を
また味わってみたいですな
455名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 14:01 ID:???
ストーリーに関係する項目はいじれない。って話だから、
敵とアイテム(スカラベ含む)の配置ぐらいしかいじれないんじゃないかな。

だから、多分デモシーンがある敵とかもいじれない。
ルーチンいじってパターンや強さを変化させることは出来るだろうけど。
456名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 17:56 ID:???
>>454
じゃあその前にベリハを……
457名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 18:48 ID:???
なんかヘリつよいんだけど。どう倒すの。
458名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 20:13 ID:???
テキt−に弓うってりゃそのうち勝てる。
459名無しさん@非公式ガイド:04/07/26 20:28 ID:???
>>457
ミサイルは引きつけてから横方向へ避ける
あとはヘリのパターン読んで、チャンスの時に補充できる弓で攻撃しまくる
460名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 19:03 ID:???
最初の白忍みんな爆発するクナイ持ってる奴に変更されてますね…ヘタレにはちとキツイよ。
↓動画
ttp://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={D3329A6B-757D-4C5F-8873-C750CD72EED0}
461名無しさん@非公式ガイド:04/07/27 19:24 ID:???
投げまで使ってくるようになってんじゃん。
これちゃんと難易度調節できてんのかね。
462名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 10:43 ID:???
これあれかなぁ、ハリケンジャーパック入れたら、
ハリケンモードとノーマルモードってえらべるのかなぁ?
ハリケンジャーパック入れたらノーマルの忍者外伝プレイできないのかなぁ?
463名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 12:27 ID:???
どこぞの痛餓鬼へのインタビューによると、今回は選べるが最終的にはハリケン固定
らしい。
464名無しさん@非公式ガイド:04/07/28 12:48 ID:???
ええ〜そうなの!?最終的かぁ、なんとも餓鬼様らしいなぁ
だけどふとノーマル外伝やりたいなぁって時はDLCファイル削除しなきゃいかんのかなぁ
でも今後も無料拡張パックだしてくれるだけでもありがたいのでよしとするかぁ
465名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 06:35 ID:???
もう1台XBOX買えば解決だ。
466名無しさん@非公式ガイド:04/07/29 10:33 ID:???
>>456
漏れも同感。
467名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 19:19 ID:???
配信延期キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
468名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 19:25 ID:???
こねーよ。はげ
469名無しさん@非公式ガイド:04/07/30 20:18 ID:???
ここまで期待させておいて延期かよ・・・はぁ
470名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:08 ID:???
980円で売ってたので買ってみた
むつかしいね、忍と同じ感覚でやったら余裕でヌッコロされたよ
1章のおっさん倒すのに、10回は挑戦した
結局、X連打→鍔迫り合いの繰り返しで倒したけど・・・
この先思いやられるな・・・
471名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:14 ID:???
980円・・・もうそんなに値段下がってるのか
472名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:25 ID:???
逆に、980円でこんな面白いゲームが買えるんだったら、
Xboxユーザは全員買うべきだ。

…と言ってみる。
473名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:43 ID:???
>>470
1〜2面が鬼門で、それを超えれば割と楽になるのでガンガレ。

Liveが使える環境なら、来週からDLCで追加パッチがダウンロードできるので
期待して待て!
474名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 14:53 ID:???
村井が強いのは仕様としか言いようがない
475名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 17:55 ID:???
>>470
2面のスワットみたいなヤシらは、ガードばっか
してると投げてくるから要注意な。
漏れもかつては2面で何ヶ月か放置プレイだった…。
476名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:06 ID:???
防御をしながらちくちくダメージあててげば余裕なんだよな
短気な俺はどうも耐えられなかったけど
477名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:08 ID:???
よく言われることだが、防御カウンター技やイヅナ落としが
使えるようになると格段に面白くなる。

序盤の忍者相手だと、きっちりガードして反撃…になりがちだからね。
しかもボスがえらく強い。
478名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 18:26 ID:???
>>475
2面って里だろ?
479名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 19:17 ID:???
へりの中はチャプター3だからな
間違えてるんだろ、きっと
480名無しさん@非公式ガイド:04/08/03 20:24 ID:???
ヘリの中?

飛行船だろ?
481名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 02:59 ID:???
>>477
逆だな
防御カウンターやイズナはゲームの面白さを半減している。
482470:04/08/04 09:27 ID:???
なんかいっぱいレスありがとうございます
3章から難易度急に下がったような気がします
ガードキャンセルとイズナ落とし便利ですね
戦いの幅が広がって楽しいです。
483名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 10:35 ID:???
>>481
ま、そうとも言うが、とっつきやすさから行くとあの手の技はいいぞ。
体験版では1面をフル装備で遊べたおかげで、製品版を買ったときに
えらくものたりない感じがしたもんだw

実際二周目以降はあまりイヅナとか使わなくなるよね。
ダビラでカウンターは使うけど…
484名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 19:54 ID:L3GHjcTE
ダビラヒロの捌き技の法ってどのへんが強いの?
いまいちわからないんだけど。
485名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:08 ID:B+OKqjoK
>>482 いいなぁーー チャプター3いけて羨ましいよ
ベリハの乗馬の奴が倒せなくて諦めてしまいそうです
486名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:34 ID:???
>>484
シャドウ連中を一撃で殺せる。
相手が手を出したら死。
487名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 20:59 ID:???
捌きってガードしながら相手の攻撃に合わせてY?
488名無しさん@非公式ガイド:04/08/04 21:39 ID:???
X、YどちらでもOK
各々別の捌き技がでる。
489名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 02:12 ID:???
ダビラ捌きはえらくお世話になったなぁ。
MNTでも後半はダビロばっかりだったし。
(シャドウの群れを最速で倒せる)

でも、ハリケーンで真っ先に調整はいる部分だなw
490名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 11:00 ID:???
コンシューマーでネットやったこと無いから聞きたいんですけど
DLにお金かかるんでしょうか?
491名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 11:28 ID:???
>>490
XboxLive利用料が必要。
ニンジャガのDLC自体は無料。
ttp://www.xbox.com/ja-jp/live/guide/default.htm

転送にかかる通信料は別途必要です(笑
492名無しさん@非公式ガイド:04/08/05 13:32 ID:???
>>491
レスありがとうございます
早速DLCやりたいと思います。
493名無しさん@非公式ガイド:04/08/08 23:02 ID:???
実際、Liveやるときにクレジットカードつかうけど
番号とかって流失しないの?
494名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:43 ID:???
実際、買い物やるときにクレジットカードつかうけど
番号とかって流失しないの?
495名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 00:48 ID:???
保険入ってれば流出しても問題ないべ
496名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 01:04 ID:???
>>493
不正な請求がきても慌てず騒がず対処すれば問題ない。

むしろ俺は店で使うほうが怖かったりする。
バイト君にカード渡したりするわけだし。
497名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 12:15 ID:???
ハリケン、DLできるようになってるね。
どうでもいいが、第一回のスコアがスゴイ事になってないか?
498名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 13:27 ID:???
ドノーマルニンジャガイデンの、第一章で
井戸から上に出て、「忍者屋敷」の字幕後に屋敷から出てくる2人の下忍を無視して進んだら、
奴ら煙幕エイッてやって消えました。

井戸に入り直しても出てこないや。こんなコトするのこいつらだけ?
499名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 15:22 ID:???
>>498
その現象は初めて聞いたなぁ。
500名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 16:09 ID:???
4面かなんかでハンズバーの前に出る黒忍を
その前に入ってきた扉の方にまで
引っ張っていったら黒忍が煙幕で消えたことはある
で、また元に戻ったら出て来たな
501名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:05 ID:???
石版をハメる広間の霊命仙薬の宝箱が置いてある所で、
壁走りで最も狭い角に行くと半永久的に壁走りができる。
502名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 17:59 ID:???
交差の法激燃え!
狙ってばかりで死ぬけど楽しくてしょうがない
503名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:28 ID:???
棒ってどこで手に入るの?
504名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:40 ID:???
1面の1つ目の掛け軸の隣にかかってるよ。
505名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 19:59 ID:???
1面の無限部屋で稼いでおいた方が良い?
9万貯めるまで1ヶ月ぐらいかかりそうだけど・・・
506750 ◆Venus/3mdc :04/08/09 20:02 ID:???
ハリケーン(・∀・)イイネ!!
507名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 20:37 ID:???
>>505
貯める前に死んでしまいそうだが・・・頑張れ
508名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 20:43 ID:???
>>506
Tips、ハリケン部分の更新予定あります?
509名無しさん@非公式ガイド:04/08/09 22:27 ID:???
敵の変更点が色々あるけど
スカラベ配置は変わってないねぇ。

そこは非常に助かる点じゃのう
510750 ◆Venus/3mdc :04/08/10 01:50 ID:???
511名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 18:03 ID:???
ハ、隼の里のムラマサショップにハシゴがあって、引き返せることを始めて知った・・・
ショップに入ったら騎馬戦までノーセーブだと思ってたのに・・・_| ̄|○
512名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 18:49 ID:???
(´・ω・`)カワイソウナヒト・・・
513493:04/08/10 21:41 ID:???
親もあんまクレジット使ってないんだけども、
こっそりクレジットの番号入力して無料期間だけやってみようかな
514名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 21:56 ID:???
クレカの番号を黙って・・・ってのは財布から金抜き取るのに等しい(場合によってはそれ以上)
行為ってのが分からない阿呆には何言っても無駄だろうな。


まぁ、無料期間のみなら請求もかからないからばれることは無いだろうけど。
515名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 22:17 ID:???
>>513
自分の息子がそんな事したら
グーで殴った後、説教する。
516名無しさん@非公式ガイド:04/08/10 22:46 ID:???
1ch、ダメージ受けたら落とし穴落ちてコウモリで回復
時給1万ぐらい。だるい・・・
517493:04/08/10 22:50 ID:???
>>514,515
ですよねぇ・・・やっぱり人としてやってはいけないことだろうな
このままではDOAUのLIVEもできんしな、
もうちょい説得してみます。
518名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 00:05 ID:???
透明ピラニアの良い対処法、何か無いかな?
519名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 01:13 ID:???
>>518
1 ヌンチャク(フレイル)X×6の5段止め×n。コンボも繋がってイイ
2 龍剣で前ジャンプX×n。攻撃されないので急ぐ時に。
3 幸運の腕輪を装備して百雷鎚の術連発。赤エッセンスで自給自足。
ハリケーンパックだと、忍法買わないといけないから3は微妙
520名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 03:24 ID:???
フレイル+炎バリアとか。
赤エッセンス吸って絶技出せばそれだけでもかなり倒せるぞ。
521名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 07:19 ID:???
宝箱のピラニアは対処法ないのかな
ほとんど噛まれて瀕死になる
522名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 09:39 ID:???
空中だと噛まれないのを利用して垂直ジャンプとか
間に合えばだが。
523名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 09:54 ID:???
>>517
何がまずくて親はダメだしすんの?
ていうかそんな調子じゃクレカ作るのも反対なんだろうな…
524517:04/08/11 11:03 ID:???
たぶんクレカを作ることは大丈夫なんだけどね。
ネットでの流失を一番恐れているだよね。大手の店で使っても流失の
恐れはあるのにね。LIVEに入力したデータとかもハッキングみたいなのは
できる人はできるんしょ?
525名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 11:15 ID:???
>>524
「天下のマイクロソフト」という理由でごり押しw
つか、内部から名簿が流出でもしない限り、大手は大丈夫でしょ。
ネットよりも店頭で手渡す方が怖いよ。

あと、上でも書いてあるけど、保険があるから不正使用されてもちゃんと対処できるはず。
たとえばNICOSの場合↓
ttp://www.nicos.co.jp/card/emergency/index.html
526名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 18:15 ID:???
>>524
> LIVEに入力したデータとかもハッキングみたいなのはできる人はできるんしょ?

できません。
できたら大問題です。
527名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 18:39 ID:???
流出が心配なら他の銀行に適当な額預けてクレカ作るってのは駄目かね?
万が一流出しても、たいした額預けて無ければ大丈夫じゃない?
528名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 19:16 ID:???
>>527
馬鹿?
529名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 19:42 ID:???
MNT2で、ch12ガルラ(じゃないけど)殲滅戦で絶対やられます。
攻略法を教えてくださいエロイ人!
530名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 20:55 ID:???
自分もかなり苦戦したんで参考になるか分からんけど。
武器はダビラヒロ。
基本は中距離(左アッパーが飛んでこない距離)で待って、
棍棒振り下ろし・振り回しを誘い交差の法→炎獄斬。
攻撃後は至近距離なので高確率でアッパーが来る。
このアッパーが厄介者で「ガードはできるが交差の法ができず、
加えて交差の法のタイミングでガードすると喰らう」という性質を持ってる。
なので、こちらの攻撃が終わる前にガード押しっぱにして、
裏風で避けられそうなら回避→炎獄斬・間に合わないようならガード→裏風から仕切りなおし。
アッパー以外が来たら交差→炎獄斬で。
炎獄斬2セットで死ぬ。たまに生き残るけど。
531名無しさん@非公式ガイド:04/08/11 21:03 ID:???
自分もかなり苦戦したんで参考になるか分からんけど。
武器はダビラヒロ。
基本は中距離(左アッパーが飛んでこない距離)で待って、
棍棒振り下ろし、振り回しを誘い交差の法→炎獄斬。
攻撃後は至近距離なので高確率でアッパーが来る。
このアッパーが厄介者で「ガードはできるが、交差の法はできず、
加えて交差の法のタイミングでガードすると喰らう」という性質を持ってる。
なので、こちらの攻撃が終わる前からガード押しっぱにして、
裏風で回避できそうなら回避→炎獄斬・間に合わないようならガード→裏風から仕切りなおし。
アッパー以外が来たら交差→炎獄斬で。
炎獄斬2セットで死。たまに生き残るけど→Yでまず死ぬ。
532530:04/08/11 21:07 ID:???
二重カキコスマソ
あと、アッパーと踏みつけのあとの追い討ちはスタート連打でメニュー開けるよ。
533529:04/08/11 22:02 ID:???
>>530
サンクス!
やってみるヨ!
534名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 01:58 ID:???
チャプ3の猫娘でやられる漏れはどうすれば…orz
つーか途中セーブできないから、延々ステージの頭からで飽きそう。
535名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 02:08 ID:???
>>534
チャプ4かな?
ヌンチャクふりまわせば幾分楽に戦える。
あとは相手の動きを把握することだね。
壁を使って跳ね回ってる時は飛燕の準備
かがみ状態で自分の近くで様子を伺ってる時はぐるぐる投げの準備
あとは振り下ろし→払い上げの2段攻撃。
これら一つ一つはガードできるが
体制を崩されると一気にボコボコにされるので
交差と裏風で立ち回ろう。
536名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 12:36 ID:???
>>534
俺はヌンチャクや如意棒系の武器の硬直がイヤなので龍剣でやってる。

なるべく一対一で戦うようにする。
で、相手が飛び掛ってくるのを裏風で後ろに転がってスカした直後に
XYXXXX系のコンボを入れる。(手裏剣を挟んだり、イヅナでも可)
空中にいるときに横から飛んでくる猫飛燕は事故と思ってあきらめる

自分から斬りに行くとスカることが多いので極力反撃を狙う。
ガードで固まると投げを食らうので、なるべく裏風やジャンプで動く。
のがコツかな。
537534:04/08/12 18:49 ID:???
>>535,536
レスサンクス! 試してみます。
538名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 19:02 ID:???
猫は雑魚。
539名無しさん@非公式ガイド:04/08/12 21:39 ID:???
爆弾持ってる分
黒忍の方が怖い
540750 ◆Venus/3mdc :04/08/13 22:12 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/

更新ー

・ここまでのMNT2の攻略収録
541名無しさん@非公式ガイド:04/08/13 22:15 ID:???
>>540
お疲れ様ですー
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
542名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:25 ID:???
ちょっとまとめてみますた

武器名      鍛錬可能CH  コスト 
龍剣LV2        3     5000
龍剣LV3   7 20000
フレイルLV2   7 10000
ウォーハンマーLV2   8 5000
新月棍LV2       4     5000
新月棍LV3       10     5000
ダビラヒロLV2     9    10000
ダビラヒロLV3     10    20000
  
木刀は以前と変らず総額10万8千。
ch6でLV5までは確認しますた。前と同じかな?
543542:04/08/14 01:37 ID:???
ずれまくった・・・萎え。

スカラベ交換アイテム表

5 ch4 木刀
10 ch6 幸運の腕輪
15 ch7 フレイル
20 ch8 月の腕輪
25 ch9 ダビラヒロ
30 ch10 太陽の腕輪
35 ch11 祝福の腕輪
40 ch12 魄封珠
45 ch12 安らぎの腕輪
50 ch15 黒龍丸
左から、必要なスカラベの数、入手可能になるチャプター、交換アイテムです。

あと、ch15のボス3連戦の氷魔神の取り巻きは29体で打ち止め。
マルバス戦のキャットは108体で打ち止め。
544名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 01:59 ID:???
すまん、誰か本スレ立ててくれ。
漏れのホストじゃだめだった。
545名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:04 ID:???
俺立ててみる
546名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:10 ID:???
立てれた

【Xbox】NINJA GAIDEN 第24幕【忍者龍剣伝】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092416990/
547名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:12 ID:???
>>546
ありがとう
548名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 02:19 ID:???
>>543
激しく参考になりますた

スカラベ交換でもらえた
気力ゲージアップはどこにいったんだろ?
549542:04/08/14 02:44 ID:???
>>548
魔神ディノ殲滅戦。以前は赤恐竜60体が出てきた所ね。
550名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 06:47 ID:???
>>540
スカラベリストが消えてるよ
551名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 08:21 ID:???
相変わらず飛び道具でダウンさせられたら
ハヤブサを見る方向にカメラが大移動するな
ロケランにはめられて死んだわ。この点だけはクソゲーだ
552名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 18:01 ID:???
ハリケーンパックのアルマはどんな感じなの?これからなのだ。
あまり話題にならないから従来のやり方で楽勝なのか?
553名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 18:23 ID:???
>>552
アルマは従来どおりで行けるよ。
その前の猫殲滅戦の方が疲れた。
554名無しさん@非公式ガイド:04/08/14 22:55 ID:???
俺の猫娘の倒し方。

無想棍装備。
ジャンプ着地にY=溜めYが出るのを利用。
広い範囲へのぐるんぐるんぶん回し攻撃なんで、とにかくそれを出しまくる。
エッセンスが出てると、自動的にエッセンスも加わっていい感じ。
地下水脈のだんご虫殲滅もこれでスゲー楽だった。

今、ピラニアにはまり中。
で、ここ読んでフレイル使えばいいの知ったので頑張るぜ。
555750 ◆Venus/3mdc :04/08/15 00:04 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/
更新ー

・スカラベのページ補完
・MNT2の項目増強
 
明日はコミケに行くものの、レイチェルに関するものが全くない模様(´・ω・`)
そして、MNT1の8000満点の謎とか、本スレの「確実に一位になれる」
という謎カキコも気になりますた。
556名無しさん@非公式ガイド:04/08/15 04:57 ID:???
MNT的にあんまり意味ないけど、
ハリケンパックのエッセンス稼ぎどころは
Ch12のタイロンズバー前で、ミュータント兵士を
フレイル+祝福の腕輪装備でコンボ繋ぎ50ヒット以上でうまいこと全部倒せれば5000以上手に入る。
出たり入ったりとプロトボックス回復で、安全に稼げます。

おいらはヘタレなので繋ぎが安定しないけど、10分かからずカンストできたっす。
557750 ◆Venus/3mdc :04/08/16 17:16 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/
更新ー

・MNT2の項目増強

最近は家ゲースレの方が盛り上がっているので
そちらからまとめてみますた( ・∀・)
558名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 13:35 ID:???
レイチェル同人は、大サイズの同人が一つあったよ。
ヒトミとエレナと一緒に表紙になってた。
559名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 18:35 ID:???
トリケラさん強すぎだよ。
一匹にかまってたら横から殴られるし、面取れたら鬼だし。
回復、護符満タンで挑んでも30匹くらいでヌッ殺される。
攻略サイトの様にいかないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
560名無しさん@非公式ガイド:04/08/17 22:59 ID:???
ダビラでXXXXXYを2回
これでディノはあぼーん
561名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 12:03 ID:???
ぬお、チャプ13の最初のセーブポイントでセーブしてやり直したら、風船ハエ殲滅の
スコアが出ねえ!!
562名無しさん@非公式ガイド:04/08/18 13:00 ID:???
そういうところは一発勝負だね。
またはドラゴン戦まで戻ってやりなおすか。
563名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 00:39 ID:???
>>561
あぶねーw
俺も火炎竜倒してそこでセーブしようかと一瞬思ったんだ。
しかし、以前561のようなことがあったのを思い出して、風船片してからセーブしたよ。
ふー あぶなかった。
564名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 02:49 ID:???
ワープゲート開通で行ける殲滅戦、レーザー蟹+シャドウだったのがディノ+ガルラに
なってるね。
ダビラ弱体化でガルラが1コンボで倒せないけど、クリアだけならこっちの方がラクだ。
565名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 05:22 ID:???
もうディノ当分見たくないんですけど・・・・・
あいつとやると肩こるよ・・・・
566名無しさん@非公式ガイド:04/08/19 23:58 ID:???
まとめサイトに載っていないようなので一応報告。
MNT2の新コス(仮面ライダー仕様)で魔人化すると、
目の色が白→赤になります。その他は全く変わりません。

一応クリアしたけど300位付近だった。orz
567名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 13:51 ID:???
ハリケン、やっと終わったよ。なんとか100位以内には入ったけど、期日までには
確実に落ちるそう。もう1回は…締めきり考えるとキツイなあ。

どうでもいいけど黒使兄貴は相変わらず弱いな。交差でガードしてザクザク切るだけ。
568名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:13 ID:???
ムライは硬い、以降の難易度についていける人だけを通すために。
黒の中身は緩い、さんざん磨かされた技を存分に叩き込めるように。
それがこの世界の義務。

飛燕連発やらパターンはめでサクッと殺っちゃあノンノンノン
569名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 16:48 ID:???
でもハリケーンの黒使大兄閣下は飛燕効かないんでしょ?
570名無しさん@非公式ガイド:04/08/21 18:15 ID:???
ムライも飛鳥→Yでのハメが残ってるのでユルユルです。
571名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 10:59 ID:???
ch6の金庫の開け方教えてください。
572名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 11:10 ID:???
>>571
左回”2”→右回”7”→右回”1”→左回”2”
(ボタンは毎回押す)
573名無しさん@非公式ガイド:04/08/22 11:24 ID:???
>>572
ありがとうございます
574750 ◆Venus/3mdc :04/08/23 02:04 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/
更新ー

・項目追加

漏れのスレチェック頻度が家ゲー板の方が高くなってまいりますた ( ゚Д゚)
ていうか542氏sugeeee!!
575名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 14:12 ID:???
>>574
お疲れ様です。
俺が書いた攻略法が載せられてたんで、なんか嬉しい気分。
仕事のせいで箱に触れられん・・・。
っていうか、ほとんどの人がそうだろうな
576名無しさん@非公式ガイド:04/08/23 15:14 ID:???
俺も仕事のおかげであんまり忍者できない。
現在チャプター8。
さて8月30日までに間に合うんだろうか…?
577名無しさん@非公式ガイド:04/08/24 21:05 ID:???
578名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 14:06 ID:???
スカラベの場所がわからない・・・
今一周目をプレイしてるんですが攻略サイト見てみると
溶岩洞窟クリア時点で47個あるらしいんですが46個しか持ってないです
一応まとめサイトの見逃しやすい場所のも取ってあります
他に見逃しやすいって所はあったりしますか?
579名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 18:45 ID:???
戦車って壊せますか?
580名無しさん@非公式ガイド:04/08/25 21:02 ID:???
戦車って乗れますか?
581名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 14:57 ID:???
戦車って何ですか?
582名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:14 ID:???

戦車

            ∧'´⌒`ヽ
            (((二)))二)
            ( ・∀・,,从
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
  O二二二[]二□ 巛.|  ☆[|||] |
         |     |       |
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ ☆  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||    ||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
583名無しさん@非公式ガイド:04/08/26 15:49 ID:???
戦車の主砲よりチソコでかいんですけど・・・
584名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 11:07 ID:???
そして時は動き出す・・・・か?
585名無しさん@非公式ガイド:04/08/28 18:22 ID:???
オ ムライ ス
586名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 00:19 ID:???
天才のお言葉より抜粋させていたこの森で大半費やしたで候
587名無しさん@非公式ガイド:04/08/30 22:34 ID:???
>>586
誰か日本語に訳してくれ
588名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 01:09 ID:???
MNT2終わったね。前回より順位が100以上ダウン…orz
589名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 12:20 ID:???
間に合わなかったorz
590名無しさん@非公式ガイド:04/08/31 16:55 ID:???
昨日は悶絶したうえにだばさくをつかんでいた山なきで候
591名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 14:59 ID:???
ハリケーンパック2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
592名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 15:25 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)?
593名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 16:16 ID:???
コンテンツダウンロードで「お知らせ」をダウンロードするんだ( ゚Д゚)
594名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 16:44 ID:???
( ゚∀゚)!
595名無しさん@非公式ガイド:04/09/04 18:45 ID:???
ワクワクキタイアゲ
596名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 15:21 ID:???
チャプター10はくぼみの台のある部屋2つ、大きな像のある部屋
どこから行ったらいいんですか?攻略法がいまいちわかりません。
597名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 17:30 ID:???
テキトーに進むと、赤いのやら青いアイテムが入手できるので、
赤いアイテムは赤い台に。青いアイテムは青い台に置けば道が開かれる。
598名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 17:40 ID:???
赤い方は見つけましたが、青い方が見つかりません…水霊の像を取ったところです。
まとめページ見てもいまいちわかりません
599名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 17:47 ID:???
水冷の像を、でっかい扉に置くんだよ。
でっかい扉は、大きな像に入る手前の十字路を、フナムシウジャウジャじゃない方に進むと、
右手に横道があるから。そこいきな。そこから地下にいって、
電機ミミズとか倒して一番奥に行くと青いのが手にはいるから。
600名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 17:54 ID:???
>>599
ありがとうございます!!おかげで見つけることが出来ました!
感謝感謝。
601名無しさん@非公式ガイド:04/09/05 21:23 ID:???
>>596-600
お互いに適当な説明の流れの中、
無事に解決する様に清清しさを覚えた。
602名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 01:37 ID:???
なんとすがすがしい男たちじゃろう…
603名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 17:08 ID:bD72OuxS
なまむぎなまごめなまたまご
604名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 18:42 ID:???
オ ムライ ス
605名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 20:58 ID:???
このゲームクリアして、なんで1面のボスの村井氏が
1面のボスとは思えんほどの強さなのか、やっと分かりますた。
そう言う事なんですね。


大兄がマスクを取った瞬間、数年、いや、数十年ぶりにオレの心がときめいた。
『え?マジ??』
すがすがしい瞬間だった。
606名無しさん@非公式ガイド:04/09/06 21:19 ID:???
しかし、忍びもせずに殺戮を繰り返してさんざん強まったハヤブサに、
ちょっくら新しい武器を手に入れただけで勝てるはずもなく・・・
607名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 00:25 ID:???
なんであんなダサイ格好を・・・・・・・
608名無しさん@非公式ガイド:04/09/07 11:23 ID:???
な〜〜ぜ〜〜〜…orz
609名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 19:31 ID:???
いずなおとし初めて決めたけど、マジ気持ちいいな・・・
チャプター4でしばらく止めてたけど、再開しちゃうかも
610名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 21:39 ID:???
ヤター、風車手裏剣ゲットーー!!
って、なんだよコレ。龍剣伝みたいにジャンプで避ける使い方出来ねーのかヨ!!
アレが出来ない風車手裏剣なんか意味ネー!
ただ単に射程距離が短いだけのブーメランじゃネーか。
611名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 22:18 ID:???
>>611
後々お世話になりますよ。
612名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 22:20 ID:???
×>>611
>>610
613名無しさん@非公式ガイド:04/09/09 22:35 ID:???
ドークと戦った場所の謎解きがわけわからん。
とりあえず全部レバー引けばいいんですか?
614名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 12:21 ID:???
おいお前ら、今頃第一回大会の参加賞のT-shirtsが届きましたよ。
615名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 17:16:08 ID:???
既出ならスマソが、ハリケーンパックではグール浮かなくなった?
無印だと→Y(敵よろけ中更に)→Yで浮いてたのが
今ハリケーンやってみたら浮かない…やり方違ったっけ?
616613:04/09/10 22:03:43 ID:???
やばい…もう3日もやってるのに脱出出来ない…
617名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 22:08:15 ID:???
618名無しさん@非公式ガイド:04/09/10 22:14:29 ID:???
>>617
ありがとうございます。これでなんとか出来そうです
619いぬ:04/09/11 22:33:14 ID:???
チャプター2クリアしたら、『忍犬』と評されました。
俺は犬ですかそうですか。じゃ、コテハンはいぬということにしましょう。

ところで、今チャプター7で紫の珠を取ったんですが、
これはどの忍術に使えばいいですかね?
620名無しさん@非公式ガイド:04/09/11 22:36:49 ID:???
621いぬ:04/09/12 00:23:34 ID:???
>>620
火って、火炎龍のことですよね。わかりました。
今、チャプター8クリアしたけど、そこでも犬だった…。_| ̄|○
622名無しさん@非公式ガイド:04/09/12 16:24:36 ID:???
がんばれー、そこまでいけてるのなら確実に上手くなってるから。
無駄な買い物を控えるのと道草しないことで評価も上がるよ。
あと、敵は全部ヌッころせ。

623名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 11:36:56 ID:???
はまってしまいました。
チャプター11でボス戦直前に
ちょっと寄り道して軍事ゲートまで
戻ったらはね橋とおれなくなりました。
(正確には戦車が道ふさぎました。)
もう先には進めないのでしょうか?
624名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 12:24:38 ID:???
>623
街に戻る時に使った扉の奥の壊せる壁は壊してる? 行きはそっちからかんぬき外して
街へ戻ったと思うが、途中の柵から落ちてるとハマリかもしれないね。
625名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 12:52:48 ID:???
NINJA外伝は、セキュリティに関する個人情報を紙媒体にメモすること
また、暗証番号に誕生日など他人に推測されやすい数字を使用することの問題点を
具現化したゲームと言うワケですね。
626名無しさん@非公式ガイド:04/09/13 14:01:17 ID:???
>624

ありがとー!
とりあえずボス倒して
今チャプター12の
球戯場です。
ここもなかなかムズいな
627626:04/09/13 14:04:59 ID:???
いま>617のHPみたけど
それでやってんのに
うまくいかないんだな〜
628名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 12:51:32 ID:???
629名無しさん@非公式ガイド:04/09/16 14:54:52 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
630名無しさん@非公式ガイド:04/09/17 23:48:06 ID:48BRazkw
>628
ttp://media.xbox.ign.com/media/703/703628/img_2351255.html

これ、レイチェルなのかな? これだけ見ると、操作可能っぽく見えるけど・・・
631名無しさん@非公式ガイド:04/09/18 00:17:55 ID:???
ま、まさかね・・・
632名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 04:27:15 ID:???
今度は魔界ステージが追加なのか?と思いつつ見ていたら
背景が殆んど同じ鎖でつるされた狭い円形のステージだった。

あれかねぇ、鬼武者みたいに何階層も連続バトルとかいうステージなのかなぁ…
もしくは15の魔界ラッシュの変更かな?
新しい仮面侍は15の塔の中みたいだったけど
633名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 18:42:17 ID:???
chapter12のスイッチで床を上げ下げするところで行き詰ってるんですが、
もう、どうしたらいいのかわかんなーい

助けて・・・
634名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 18:57:36 ID:???
>>633
スイッチの順番で言えば以下。

奥の部屋のスイッチ下げる→球戯場のスイッチを全部入れる
→奥の部屋のスイッチを上げる

普通のジャンプじゃ届かないトコあるから、龍剣ジャンプY使って
飛距離伸ばすべし。
635名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:05:41 ID:???
>634
ありがと!

もうアタマ痛くなるくらい死にまくったけどがんばりますう
636名無しさん@非公式ガイド:04/09/19 19:06:47 ID:???
あ、そうそう、ジャンプY使うのは
エレベータ出口の上(スカラベあったとこ)から二階席(向かって右側)
方向にある石にジャンプするときね。
んで、二階席あがって、二階にあるスイッチがラストになる。

殲滅戦の報酬取るときは、そこの石がさらに上に上がってるから、
こんどはジャンプ手裏剣じゃないと届かない。
637いぬ:04/09/20 13:30:33 ID:???
久々です。チャプ10だったか11だったかで、何故か『頭領』に
なってしまいました。判断基準は一体何なんですかねぇ。
ところでウォーハンマー手に入れたんですが、
この武器って、壁壊す以外に使い道ってあります?
現状で使う武器って、竜剣とドークの刀と鎌ヌンチャクだけなんですが。
638名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 20:00:58 ID:???
初プレイです。ノーマルのチャプ7ボスが倒せません。
回復アイテムもなく、何度挑戦してもやられます。アドバイスお願いします
639名無しさん@非公式ガイド :04/09/20 21:06:40 ID:???
最初からやり直し
640名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:16:03 ID:???
>>638
お札も使っちゃったの?
そこまでに2個は入手できてるはずだけど。
641名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 21:51:21 ID:???
>638
よりによってアルマか・・・(ハリケーンパックなら)
忍法火炎龍は買ってるかい?それがあり、回数に余裕があるなら、
隣接したらアルマが攻撃を仕掛けてくるのでそこに忍法を重ねていけば、
どの難易度でも楽に勝てる。

ハリケーンパックや難易度が低いうちは・・・
地上を歩いてる時に飛燕を出せば結構当たるよ。
当たったら、XYXXXYで追い討ちな。

そこは多くの人が苦労した所(漏れも氏にまくった。
何度かこのゲームを止めようとも思った。それでも
頑張って乗り越えたところ、今ではベリハも問題なく
クリア出来るぐらいの技能は身についている)、
あきらめなければきっと乗り越えられるはず。
頑張ってくれ!
642名無しさん@非公式ガイド:04/09/20 23:24:40 ID:???
>>640
使っちゃったわけでorz

>>641
火炎龍効くんですか、ありがとうございます。試してきます
DOAXスレが潰れちゃったのでこちらに避難。
 
[DOAX Tipsについて]
目標は100マソヒット突破したときにDOAXの部分だけでも改装が
出来たらなぁと今やってますです。
 
とりあえず、増える項目もあるし、修正して消される所もあるけれど
比較的探しやすいよう、目次をつけるようにしますです。
 
サイト内検索するフォームを付ける方法とかが分からないので、後回し(;´Д`)
 

[Ninja Gaiden Tipsについて]
改装用語を正式なものにして、分かりやすいようにするつもりでつ。
googleのランキングでもかなり低い位置なので、攻略サイトとして価値が低い様子。
皆さんのレスを活用しきれてなくてスマソ。・゚・(ノд`)・゚・。
644名無しさん@非公式ガイド:04/09/21 15:49:02 ID:???
>>643
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
645名無しさん@非公式ガイド:04/09/22 15:57:27 ID:???
ハリケンVol2 9/27配信だって
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/22/news04.html
TNヤリ杉、(・∀・)イイ!!意味で
646名無しさん@非公式ガイド:04/09/23 04:50:26 ID:???
647750 ◆Venus/3mdc :04/09/24 00:42:50 ID:???
とりあえずDOAXの基本的な作りこみは終わったので
Ninja Gaidenの編集も始めましたです(  ´∀`)
 
作ったらサクッと出しますです。
テーマは分かりやすさ。
怒られる系統の分かりやすさを追求しますー( ・∀・)
648名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 00:57:52 ID:???
オプションで言語を英語に設定すると
ムービーデモの時のキャラの口の動きも英語の動きになるんだな。
今日初めて知った。ちょっと感動。
649名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 02:04:37 ID:???
マジで?ならあのムービー各国分用意してるのか!?
650名無しさん@非公式ガイド:04/09/24 13:55:35 ID:???
それが、本当のムービーならそうなるけど、レンダリングムービーならば、
リップシンクロシステムかなんか使ってんじゃね〜のけ?
音声に3Dデータの方が動きを合わせるやつ。
651名無しさん@非公式ガイド:04/09/25 17:31:33 ID:???
>>647

ハリパク2も近いし期待しとります
652名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 00:15:38 ID:y64qq+zt
ハリパクUむずいなw
653名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 01:12:45 ID:JlWgXMWv
DLまだーーー?
654750 ◆Venus/3mdc :04/09/27 03:02:56 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/

更新ー
・もくじ作成
・とりあえず画像増量
・細かい部分は後回し(´・ω・`)
655750 ◆Venus/3mdc :04/09/27 03:07:55 ID:???
補足
DOAX Tipsも同時に更新してますです
656名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 03:14:51 ID:???
わりぃんだけど、左のロゴ外すとかして、
1024しか幅がないうちの環境でも見やすいようにしてくんね?
ノーパソだから解像度変えられないのよね。
657名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 03:19:59 ID:???
あと、ニンジャガページなんだけど、赤いリンククリックすると灰色に変わるよね?
背景と同化しちゃって読みにくいよ。
658名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 10:00:25 ID:???
>656-657
同意
659名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 19:00:52 ID:???
>>654
やたらと見づらくなっただけだよお
660名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 19:23:08 ID:???
リンクの色とかを、HPの作成者に合わすんじゃなくて
オプションで自分で設定したらイイのに…。
それにも限界あったっけ?
661名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 19:55:59 ID:???
前よりぜんぜんカコ良くなっていいと思うけどなぁ。
文句とアドバイスは違うんだぜ。
662名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 20:30:04 ID:???
たしかに書き方ちょと悪いかも、でも俺も表示済みのリンクは色かえてほしいっす。
ロゴのせいで文章が見切れてるのはTOPだけみたいなんでそれは特に問題ないと思う。
663名無しさん@非公式ガイド:04/09/27 21:42:37 ID:???
とりあえずテーブルのWidth=1200はカンベンしてください
664名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 01:33:08 ID:???
とりあえず、横1024環境に合わせるか、
横幅をカッチリ決めずに、%で構成した方が良いかな。
まあ、750さん分ってると思うけどね、
「細かい部分は後回し」って書いてあるし。

つーか、ハリパク2配信は何時なんだよ…orz
665名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 06:00:59 ID:???
ハリケーンパック2やっときたな。寝ずに起きてた甲斐が有ったよ。
飛び道具が打ち放題、ってのは凄く嬉しかった。
・・・このスレでは一番ぽいのも嬉しいw
666名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 07:07:30 ID:nB4tks9N
667750@がいしゅつ:04/09/28 10:12:32 ID:???
トリップ使えないけど、とりあえずフォロー

・ロゴの幅
・リンクの色
・width変更

できれば夜頃修正しますです。
あと「これのせいで読みづらい」と言う部分があったら
バーンと出しておいてくださいな。
668名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 11:08:55 ID:???
なんかすごいねお祭り
669名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 13:23:59 ID:???
左にある赤い帯を赤と黒反転させてみては?
目がチッカチッカして目が疲れてしまいますんで〜
670名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 15:06:49 ID:???
なんとかクリアできたけど適切な攻略法さえ身に着ければ
クリア自体はそれ程難しくは無くなる気がする
ただカルマを稼ぐには相当苦労する。余裕で忍犬でした
671名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 18:18:38 ID:???
難易度はハードでチャプター7からチャレンジできる
聖杯のある部屋の殲滅戦がクリアできない。
お札一枚と回復薬(大)が3個。ムリポ
672名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 18:27:58 ID:???
弓矢倒したらxy着地yの連続。
673名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 20:38:17 ID:???
弓ゾンビは最初に全て倒してしまうのが良いね。
弓ゾンビの近くに他のゾンビがよって来てしまったら、
聖杯の置いてあった台をはさんだ、反対側のくぼみのあたりに隠れて、
弓ゾンビ以外のゾンビが近づいてくるのをしばらく待つのがいい。
弓ゾンビを全て倒したら、ピゴルァンフレイル(Lv2)の絶技で集団に突っ込んで、
一度に2体以上のゾンビを倒す(=また絶技が使える)ようにしていくのが楽だと思う。
674750 ◆Venus/3mdc :04/09/28 23:26:04 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/

更新ー
・ロゴの幅&色変更
・リンクの色
・width変更

[おさらい]
簡単な騎馬武者の戦い方。

強弓を装備。
弓を打つときには自動照準を使う。
自動照準はハヤブサの視点になる前にボタンを離すだけ。

バズーカ兵とかの倒し方
フレイルに弱いので飛燕+XXXXXとかで首が外れます
675名無しさん@非公式ガイド:04/09/28 23:53:25 ID:???
>>674
乙です。
見やすくなりましたね。
676名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 04:01:47 ID:???
>>674
乙華麗!!
677名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 13:17:52 ID:???
ゾンビ巨人兵は弓兵以外は、飛燕あるいは絶一文字をヒットさせればクビが飛ぶ。
弓兵以外は、一旦クビ飛ばしたら放置して、弓兵を最優先で殺れ。
践滅戦では弓兵は6体出る。それを先に倒したら、
残ったクビなしゾンビを絶技+黄色の腕輪(正式名称忘れた)の組み合わせで
イエローエッセンスを稼ぎまくれ。
678名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 14:41:18 ID:???
ドークがブーメランを使う範囲内をドーク中心に
グルグル回る。ブーメランやったあとは飛燕が確実に入る

ハリパ2のドークにはこの戦法がきかないのですが・・・
679名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 18:45:29 ID:???
ttp://www.game.factory-aquasphere.com/
ここの管理人ってゲームの攻略はできるんだけど、如何せん痛いんだよね〜。
攻略だけは重宝させて頂いてますが・・・・・BBS・日記などは見るに耐えない。
が、結構攻略は役に立つのでビギナーさんは参考にしてみては?
680名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 20:16:41 ID:???
なんか、ここよりも家ゲ本スレの方が攻略スレっぽいね。
681名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 20:28:52 ID:???
>>679
逆に俺はBBS楽しませてもらったり・・・
682名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 20:40:25 ID:???
>679
日記のweb公開なんて自己満足の境地なんだから
生暖かく見守るのが吉って事ですよ。

使える物は使い使えない物は使わない。

それでいいんですよ。

>680
そうだな。
683名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 20:49:55 ID:???
ハリケンにおいては完全にそうですな>本スレが攻略スレ

まあ、このスレは通常ニンジャガの質問に答えるみたいな感じで。
ソフト発売当初はココも大盛り上がりだったけどね。
684750 ◆Venus/3mdc :04/09/29 22:54:18 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/

更新ー
・mnt3攻略項目増量
・ハリケーンパックの注意追加
685名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 23:13:55 ID:???
ムチの倒し方キボンヌ。かすりもしないOTL
686名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 23:21:59 ID:???
>>684
早い更新御疲れさまです
おれもそろそろLive導入考えるか
687名無しさん@非公式ガイド:04/09/29 23:56:48 ID:???
今回の更新嵐せずしてニンジャガ語っちゃぁいかんですね。
それこそ、負け犬・肥溜めの類なわけで。
更新お疲れ様です。
688名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 00:00:30 ID:???
ちくしょ------!!!!!あの無知女!!!!!
勝てねえ…交差もできん。
クリアした方、どうしました??
689名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 00:32:28 ID:???
>>688
アドバイスしてやりたくても、まだ鞭子まで辿り着けないorz
本スレで聞いた方がいいかも。
690688:04/09/30 00:43:17 ID:???
>>689
750 ◆Venus/3mdc さんが本スレでこっちに誘導してたような気がしてました。
やっぱりこっちで攻略したほうがいいですかね?
683さんがこっちはMNTより前の攻略って言ってるし、どうしましょ?
691名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 01:11:04 ID:???
>>690
いや、単に向こうの方が人が多そうだから>>689と書いただけで。
人が多ければ既にクリアした奴も居るかなと。
と、思ったら>>670にクリア報告あるね。
692685:04/09/30 01:29:03 ID:???
>>688
わしも勝てないよ。だけどちょっとだけ反撃箇所わかった。
ムチでターザンしながら外周を2、3週して最後蹴りかなんかで
落下してくる攻撃避けれたら、その後反撃確定でした。
693名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 07:26:26 ID:???
>>688
鞭女倒したは倒したが
確実といえる倒し方はよう分からんかった。

とにかく回復大量に持ってって、
忍法もうまく使って、
打撃系の攻撃は全て交差→反撃してたら勝てた。

交差とれたらその後は反撃確定、これだけは確か。
694名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 07:37:44 ID:???
そうそう、
ニケ倒したあとコウモリを一匹だけ殺さないでおいて
安らぎの腕輪で体力全快にすると回復アイテムの節約になるよ



かなりタイムロスだけど
695名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 14:23:00 ID:???
二ケ後のコウモリが出すエッセンスとっといて
ムチ女にMAX絶技だせば確実じゃないけど
当たる。
発生が早い龍剣、フレイル、妖刀は当たった。
龍剣はカスヒットなんで妖刀がいいかと
696名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 18:28:26 ID:???
>>692の方法というか、周ってる間に絶技溜めて落ちてきた瞬間に攻撃(゚д゚)ウマーだった。
ヒントをくれた>>692に感謝!
697名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 18:53:29 ID:???
ああ・・・やっと見つけた。こういうスレを探してたんです。
ここに書かせてください。よくある「オナニーを見られた!」って話です。
中学1年、秋の頃の話です。今思い出しても恥ずかしくて全身がピリピリします。

当時、女子中学に通ってまして。
悪友からオナニーの知識を得て(得たくて得たわけじゃないですが)、
最初は「そんな恥ずかしい事出来んわ!私はそんな事しない!」と強く誓っていましたが
次第に「どんなんだろ・・・」という好奇心が芽生えてしまい、
それが日に日に強くなっていきました。

ある朝、母親から
「今日、学生時代の同級生と出掛けてくるから。夕御飯までには帰ってくるつもりだけど、
 遅くなったら○○(小2の弟)と何か出前でも取ってね。」
と言われ、私は
「ん、わかった。お金は台所に置いておいて。」
と適当に返事をし登校。が、内心

「オナニーが出来る!オナニーが出来る!誰にもバレずにオナニーが出来る!」

という自分でも呆れるほどのアフォな浮かれっぷり。

698名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 20:54:33 ID:???
ムチ女、1回しか倒せん…
ターザンやってるとき、真・龍剣の1回転+Yで溜めておいて着地しそうになったら発動で結構減った。
だけど、ためてる時に攻撃食らう事が多いorz
699名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 22:02:30 ID:???
ムチ女はある程度はなれるとダッシュしてくるので
ダッシュ→裏風でよける→XXY or XXX→離れる
で時間はかかりますが簡単に倒せるみたいです
まぁ 弟がやってたんですが・・・・
700750 ◆Venus/3mdc :04/09/30 22:27:29 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/

更新ー
・ハリケンパク増量
 
[phase2に出てくるチャプター3のボスの倒し方]
龍剣を使い、空気壁によじ登って兜割りでダメージを与えられる。

>>690
いや、過去ログ嫁とかそういう質問でスレ消費する前に
まとめを読むようにという感じでお願いしますたでつ。
701名無しさん@非公式ガイド:04/09/30 23:42:00 ID:???
ムチ女は龍剣装備して近付いて交差とってXXXY
1発目が当たれば全部当たる可能性高い
>>698の言うとおりターザンやりだしたら着地にあわせて1回転+Y絶技
あと忍法使うなら鬼火がイイ
氷は試してないけど、雷・火炎龍は当たらんかった
あと近付いてるので踏みつけに注意!
オレはこのやり方で仙薬1個でなんとか倒せた・・・
702名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 01:13:20 ID:???
ハリケン2で気づいたことをすすっと書いてみる

■鞭女攻略

・鞭連撃
3回目を交差→反撃
・張り手→足蹴り
手を交差→反撃?、どうじゃろ、当たるかな
・ぐるんぐるん回って飛び蹴り
ぐるんぐるんしてる間に溜めて、飛び蹴りに合わせて絶技
一回転Yがオススメ
・くるくる鞭攻撃
まだ対処法が思いつかん。にげろー
・鞭投げ
モーション大きいのでその間に逃げる
・足投げ
これも対処よく分からん。
・ビーム
放たれる瞬間裏風
・突進
かわして反撃

基本的には距離をとって突進を誘う
反撃はXXXYがいい感じで当たってくれるみたい

うちは大体こんな感じで対処すると回復大ひとつで安定した
703名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 01:14:43 ID:???
■宝箱ニ択
全部で3回ある。
どうもランダム臭い。
何回か試したけどそのときによってまちまち・・・な気がする。
誰か確認してー

■クリアボーナス
クリアタイムとエッセンスは以下で満点が出た
キル数はワカンネ

クリアタイム:00:34:54
kill:??
Essence:4892
704名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 01:18:16 ID:???
以上でつ
連投スマソ

とにかく交差が確実に取れないと苦しいですね
クリアタイムは35分くらいですが、実際のプレイ時間は4時間くらいだったりします
はふぅ、今日はもう寝よう・・・
705名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 01:43:25 ID:???
>>704
乙です。
宝箱2拓は自分の記憶では
一回目はボロイ宝箱に青エッセンス沢山。
二回目は綺麗な宝箱に青エッセンス沢山。
三回目は左側の宝箱に青エッセンス沢山だと思いました。


706705:04/10/01 01:44:42 ID:???
青じゃなくて黄色の箇所もあったかも知れないです。
あやふやでスマソ
707名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 13:36:05 ID:???
あの宝箱二択ってピラニアしか出たことねぇ_| ̄|○
708名無しさん@非公式ガイド:04/10/01 14:42:24 ID:???
うちはピラニアと黄色エッセンス、そして回復大を出したことがある。

青エッセンスはないな・・・。
709750 ◆Venus/3mdc :04/10/01 23:46:56 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/4618/ninjaga/

更新ー
・ハリケンパク2増量

ディノだろうがドークだろうが、ダビロ装備で兜割りすると結構いけるんだなぁとオモタ
710名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 16:54:36 ID:???
よく攻略方法に書いてある「交差」ってなんだ?
あっ一応ハリパvol.1クリアしてます。
711名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 17:12:24 ID:???
カラスって殺せたんだね
712名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 17:18:42 ID:???
>>710
ハリパク1の2つ目の宝箱開けてみ。
713710:04/10/02 17:34:34 ID:???
>>712
ありんこ。全然読んでナカターヨ。
回線XBOX LIVEに切り替えてハリパ2で死んでくる。
714名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 18:32:06 ID:???
交差使わずにハリパクリアできるってのもすごいな
715名無しさん@非公式ガイド:04/10/02 22:17:53 ID:???
>>711
ネズミも殺せる。
しかし、ネズミ殺した時の血の飛び方は異常。
716名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 00:08:21 ID:???
度ノーマルだけど、ザルカンの大階段前って
殲滅戦が終わったあとのシャドウたちって、カルマ追加されないの?コウモリ扱い?なんで?
717名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 01:02:52 ID:???
>>716
その前に来たときに殺してるから?
あ、でもアレはチャプターが違う…か?
718名無しさん@非公式ガイド:04/10/03 03:53:43 ID:???
あそこはなぜかカウントされないね。そういう仕様(もしくはバグ)かと。
719名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 18:32:09 ID:???
ところでハリケン2ってフェイズいくらまであるの?
720716:04/10/04 21:39:24 ID:???
やっとチャプ13まできた・・
ところで、グールの殲滅戦やったところに行ったら
開かない宝箱が。バグ?

跳ね橋で青いの3匹倒すとお札が出てくるけど、
既に三つお札持ってたはずなのに、取れちゃった。
手持ちは三つのまま。一個損した?
721名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 21:55:19 ID:???
やたーハリケン2クリアしたー

イシュタロスの突進避けて壁にぶち当たるとでかいスキできるね。
この隙にコンボかまして後は跳び蹴りの時に絶技重ねて結構楽に勝てた。
722名無しさん@非公式ガイド:04/10/04 22:08:22 ID:???
雑魚いないだけパターン覚えたら
イシュタロスが一番楽かもしれない
ダメージ覚悟で突っ込めばタイムボーナス簡単に取れるし
723名無しさん@非公式ガイド:04/10/05 18:39:55 ID:???
>>711
遅レスだが、俺はハリパク2の騎馬武者戦の前に
塔の最上階にいるカラスを弓で殺して回復していた。
ライフの少ないときにオススメ。
724名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 00:42:48 ID:???
ほっしゅ
725名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 03:38:38 ID:???
数日前にX-BOXを友人から譲り受けまして、どうせならおもしろいと評判の
ニンジャガイデンをやろうと思っているのですが、このゲーム難しい事でも有名ですよね?
実際どの程度難しいものなんでしょうか。
デビルメイクライのDMD(最高難易度)は、まあ人並みの苦労でクリア出来たんですが、
デビルメイクライより難しいですか?

あとX-BOX Live対応となっていますが、具体的にLIVEでどのような事が
出来るようになるのですか?というよりLIVEがないと何が出来ないんですか?
726名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 03:57:18 ID:???
Liveがないから何が出来ないというデメリットは特に無い。
だだしLiveあれば、ニンジャガイデンのダウンロードコンテンツであるハリケンパックというファイルをDLすることが出来るよ。
ハリパクによって新しい武器、ステージ、敵が追加されて一度クリアした人も新たに楽しめる。
今ハリパク2まで出てるよ。
あとは、Net上のスコアランキングに参加できるね。
難易度に関しては、デビルマンクサイはやったことないからわからんので他の人よろしく。
727名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 04:24:28 ID:???
Live欲しいな〜。
でもカードとかないしな〜。
バイト如きでカードってのもなんかな〜。
まぁいいや。
728名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 05:58:15 ID:???
>>725
んじゃ、漏れが難易度について答えるか。
主観ではあるが、DMDをクリア出来たのなら問題無いと思う。
むしろちょうど良いサジ加減の難易度だと感じるかと。
DMCより難しいかと聞かれれば、
ノーマル難度ではニンジャガの方が難しいと感じたが、
最高難度ではDMCの方が難しいと感じた、と答えるかな。
729カカオマス ◆CSlWmf5AnA :04/10/08 08:17:15 ID:???
>>725
俺はDMCのDMDはクリアできなかった。
けどニンジャガの最高難度はなぜかクリアできた。
何故か?

俺自体がにんzy(ry
730名無しさん@非公式ガイド:04/10/08 16:20:03 ID:???
ニンジャ外伝はDMCと比べて
ガードの要素があるから理詰めで攻めていきやすい。
ガード、裏風、ジャンプと追加された交差で守りを固める。

DMCでは緊急回避かジャンプで、敵の攻撃を回避するしかない
そのかわり、投げ判定の技はないね。
731名無しさん@非公式ガイド:04/10/09 03:04:33 ID:???
DMCはどっちかというと敵に攻撃をさせないように動き、攻めるタイプ。
NGは敵の攻撃を避けてその隙に攻撃をさせるタイプ。

あと、コンボのつなぎ方が違うから自然と動きが変わってくる。
DMCの方がアドリブでは攻めにくいかもしれない。
コンボつながないと稼げないのもDMC。
732750 ◆Venus/3mdc :04/10/09 23:18:52 ID:???
100マソホット(TдT) アリガトウ
733名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 02:25:07 ID:???
phase5の大剣野郎見掛け倒しもいいところだな・・・黒龍丸の→Y5発で倒せるし。50秒近く余る。
鞭女はまだ倒してないけど、なんかphase4の方が大変な気がする
734名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 11:10:54 ID:???
だんだんハリパク2の攻略法も出来上がってきたみたいだな。
ここらで、誰か各Phaseの攻略法をまとめてくれる神は現れないだろうか?

>>750
NINJA GAIDENは、視点が常に自分の背後だから、DMCより動きに自由度が出るし、
方向感覚を失わない。あと、スピーディーさやカッコ良さは、NINJA GAIDENの方が格段に上かな。
735733:04/10/10 15:55:54 ID:???
やっとクリアできた。イシュタロスはある程度のダメは覚悟するしかないっぽいね。
結局phase5は黒龍丸のみでやった。
736名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 19:10:54 ID:???
phase4がクリアできない・・・みんな上手だな・・・
これって最終ステージどこまであるの・・・ぐぅ・・・
737名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 21:21:27 ID:???
>>736
フェイズ5までだよ。
がんばれ
俺もさっきクリアした
738名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 22:49:14 ID:???
まーた鞭女にしばかれた・・・
リュウが目覚めちまうだろ
そっち系に
739名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:09:41 ID:???
P4って
ゾンビ



蟹レーザー

でかいの×2

後何が待ってるんですか?
今のところそこまでしか行けないんですが
740名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:19:09 ID:???
>>739

ドーク

マルバス

あと運が悪いと箱からピラニアが出てくる
741名無しさん@非公式ガイド:04/10/10 23:25:26 ID:???
>>740
thx!!
辛そうだけど頑張りマス
742名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 00:24:38 ID:???
フェイズ1

1部屋目 槍で回る。
2部屋目 槍で回る。
3部屋目 入った直後に槍で気合ためx2で稼ぐ。
4部屋目 入る前に護符GET。槍で回る。
頂上 弓でカラスを撃って体力回復。
足りなかったら降りて復活させる。

ボス 槍ためでなんとかする。
最後の一人になったら連続ヒットx20でエッセンス稼ぐ。
だいたい8000以上は稼げる。

Phase1はなんとかなるんだがなぁ。
743名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 00:36:04 ID:???
カラスってクリア後のキル数に入ってないよね?
744名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 00:50:33 ID:???
つか凄い単純で比較的簡単にクリアする方法あるんだけどさ
それが稼ぎに直結してて自分の順位下がるの嫌で書き込むのためらってるんだよね
そういう人結構いると思う
トランクス欲しいし
745名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 01:03:39 ID:???
746名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 12:26:06 ID:???
フェイズ4の蟹から先に進めない・・・蟹をなんとかこせても次のでかいので
お手上げ・・・
747名無しさん@非公式ガイド:04/10/11 13:20:57 ID:???
多分ハリケン2最大の難関はフェイズ4だからがんばるしかない
748名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 16:27:01 ID:???
唐突にフェイズ5攻略を真剣に考えてみる

まず魔人タイタン(大剣野郎)は黒龍丸でめった切り。
目標となる残り時間は50秒以上。

ニケはできるかぎり突進を誘うために距離をとる。
突進してきたら雷の術。
こうすることで必ず相手は喰らい、よろけるのでそこをすかさずXYXXXX。
忍法の薬はできるだけ持っていく。
目標となる残り時間は50秒以上。

ニケを倒したあと、コウモリでわざと護符を使い、忍法回復。
これでクリア時のボーナスを確保。
749名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 16:29:16 ID:???
イシュタロスは開幕直後黒龍丸に持ち替え、
コウモリの出したエッセンスで絶技を当てる。
(確実に当てられないのが悲しい・・・)

ムチの引っ叩き攻撃は3回目の攻撃を交差してから反撃、
張り手→足蹴りは足蹴りを交差してから反撃
足投げ、ムチ投げ攻撃は見切ってかわす

距離をとればレーザーと突進を誘えるので
レーザーは発射直前に転がって避ける
突進は避けたあと反撃

ちなみに反撃はXXXYがよさげ

もし、ぐるんぐるん回りだしたら龍剣の一回転Y絶技を着地時に当てよう

目標となる残り時間は30秒以上

・・・以上で自分は55万カルマ稼げましたが
みんなはフェイズ5、いくらくらい稼げてる?
750名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 21:18:11 ID:???
なんで早く倒しちゃうの?
ナイトメアはギリギリまで交差
ニケはギリギリまでキル数稼げばいいのに
751名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:10:01 ID:???
ナイトメアって誰さ。
752名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:40:31 ID:???
>>751
ソウルキャリバー持ってる人
753名無しさん@非公式ガイド:04/10/15 23:56:21 ID:???
>>752
関係無いけどナイトメアが持っているのはソウルエッジですね
754名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 00:19:44 ID:???
ていうか関係大ありじゃん、それ
755名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 06:49:09 ID:/C8fXf0t
最終のkillボーナス10万は237以上だね
236だと4万9千になっちまう
756名無しさん@非公式ガイド:04/10/16 17:04:59 ID:???
ていうかフェイズ5で55万てマジ?
フェイズ5だけじゃ35万くらいなんだけど
最後のクリアボーナスもいれてなの?
早く倒すとそんなにボーナス貰えるの?
757748:04/10/16 18:07:59 ID:???
>>750
!!そうかなるほど!!
おかげでさくっと2万以上スコアがあがった・・・!
サンクス!!!

>>755
サンクス!!
今までボス早く倒しすぎてて数足りないや・・・orz

>>756
クリアボーナス入れて、です
クリアボーナス入れないと30万位
が、750のおかげで32,3万くらいになった(゚∀゚)
758名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 00:05:52 ID:???
>>754
ニンジャガには全く関係無いって事で。
759750 ◆Venus/3mdc :04/10/17 02:12:56 ID:???
何とかphase4を越せたので記念パピコ
漏れのやり方


[下準備]
・忍術の回数はMAX&百雷槌を最強に
・腕輪は幸運の腕輪と太陽の腕輪

(流れ)
スタート時に忍術が5回発動出来なかったら
幸運の腕輪を装備してできるようにエッセンスを集める(運ゲー)

(ピンクと紫対策)
龍剣・伊綱落としで一体ずつピンクを倒していく
ピンク9体倒したら、爆裂矢で紫を遠隔攻撃

(デッカイ爪と猫女対策)
ここでも龍剣・伊綱落としで消化
それでも囲まれて袋叩きになりそうなら一回転Y。

(デッカイ爪とシャドウ対策)
ダビラに装備変更
壁に上ってひたすら兜割り

(ディノとフナムシ対策)
ここまでで忍術5回溜まってなかったら再スタート。
術を使わなくても倒せる人ならどうぞ。
2体が登場したら対角線上に割って入って連射
大体5回すると4体のうちのラスト一匹が残るので、
「振り落とし→左右振り回し」を交差で防いでダビラのXXXXXY
760750 ◆Venus/3mdc :04/10/17 02:22:55 ID:???
phase4の続き

(ドーク対策)
ディノが終わったのですぐに太陽の腕輪を装備。
武器は龍剣。

まずはザコ散らし。
伊綱落としでしっかり削除
基本は接近戦で、投げ間合いより少し外してドークの投げスカリが出たら
XXYを撃ってすぐにゴロゴロ(左右に逃げる)。
交差で5連続で取ったり、なんて事の無い振り上げでも交差→XXYで。
 
敵が沸いたらドークからかなり離れて一体ずつ除去


(マルバス対策)

気合とノリで頑張る



phase5のナイトメアが全然効率的に倒せなくてショボーン(´・ω・`)
761名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 02:41:36 ID:???
>>760
750さん家ゲDOA総合スレの過去ログ倉庫引き継ぎません?
何か「休養」とか言って引退しちゃったんですよ。あの人。
762750 ◆Venus/3mdc :04/10/17 03:00:29 ID:???
>>761
すいませんが今のところ攻略のまとめだけで手一杯なので
他の有志の方にお願いしますです・・・(;´Д`)
763名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 04:22:44 ID:???
>>759
GJ!
ちょうどつまってるところだったから、助かります。
ノーマル1度クリアー、でMNTは今回が初挑戦なんだけど、
運のみでフェイズ4まで来た…この辺からやっぱ実力がない
と難しいのね。

腕が腕だけに、スコア度外視で生き残りのみを狙ってるんだけど、
フェイズ4の(ピンクと紫)、(デッカイ爪と猫女) は、
技の名前忘れちゃったんだけど、壁際に向かってジャンプ、更にジャンプ、
でYボタン押すと出る技をひたすら繰り返すだけで、敵が自然と死んでくれ
ます。ジャンプしてる間に真下に猫や爪が集まってるから、そこをYで一掃。
ただ、この技使うとカメラがちょくちょく変わる。久々にプレイしてる人以外は
大丈夫かな?だいたい倒せるようになったら、猫一匹残して防御。猫は投げ
技ないみたいだから、防御しながら回復する腕輪で次に備える、と。



764名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 08:15:23 ID:???
紫のデカイのを倒したあと、ダビラ装備して絶技溜め。
猫&爪が出現したら発動。うまくいけば4匹全部まとめて地獄逝き。
イエローエッセンスも大量に出て(゚д゚)ウマー
765名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 13:48:04 ID:???
>>764
オレもそれで頑張ってるけど次のステージからが激難・・・
アリオク(でかい黒いハサミ野郎)がダビラ絶技で倒れてくんない・・・
ので龍剣の絶技で頑張ってるけど・・・

その次のステージもねぇ・・・運がよければ龍剣の着地絶技でいけるんだけど・・・
やっぱ難い・・・
766名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 15:20:34 ID:???
黒カニは龍剣の飛鳥返しYだけで倒せてます。
残りが目玉シャドウだけになったら( ゚Д゚)ウマー
767名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 20:31:34 ID:???
俺にとって、F4はマルバスが最大の壁なんだが・・・。
みんなどうしてんの?
768名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 20:35:01 ID:???
>>767

うちは猫を全員ぬっころしたあと、
ひたすらマルバスに向かってジャンプXでサクサク切ってる。

こうするとマルバスの旦那はなにもできなくなる。
769名無しさん@非公式ガイド:04/10/17 21:05:44 ID:???
>>768
サンクス!
試してみたら、半分ハメ技だな。
楽勝だったけど、何か味気ない気も・・・。
770名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 10:36:42 ID:???
>>760
ナイトメアは黒龍丸装備して交差→XXY繰り返して速攻殺せる。
そんでエッセンスは次の奴の為にとっといて出現したら絶技。で上の奴繰り返しで
超楽勝ですよ。

>>768
マルちゃんひたすら猫呼び出そうとするからなあ。必死すぎw
771名無しさん@非公式ガイド:04/10/18 21:56:44 ID:cEeI385i
中ボス付属の雑魚キャラ達
ロボ人間:ヴィゴル兵8
タコギンチャク:どろ人形10
爪あざらし:ピンクシャドー10
ドーク:風魔忍者8
丸パス:猫うさぎ11
ニケ:目玉シャドー8

これ全部倒すと最後のkillボーナスがMAX
772名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 00:15:48 ID:???
>>771
ボスの攻撃によって死んでいった雑魚はカウントされませんよね?
てか、巻き添え食らう雑魚どもが可哀想。
773名無しさん@非公式ガイド:04/10/19 19:42:39 ID:???
>>772
そう、カウントされない

timeが早くても雑魚倒しておかないと駄目だし
time過ぎちゃっても駄目だし
774名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 19:06:35 ID:6zfuYmBk
火山でヒロインがぶらさがって助けを求めてる所なんですが、最後の最後で
どうしても届かない足場があります。そこさえ越えればヒロインのいる足場なんですが…

何回やり直しても落下…どうやって渡るんです?教えてー!
775名無しさん@非公式ガイド:04/10/20 19:23:06 ID:???
最後のところはジャンプしてレバー押したままで
リュウが岩につかまるはず
776名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 22:37:10 ID:GCSW1W7I
今チャプ13…今からピラミッドに行こうと双頭蛇の像に石板をハメたんだが…
石板が二枚しか無い!普通にプレイしてたのに一枚足りない!
こんなの初めてなんで途方に暮れています…今回は未だ観たことのない忍者龍剣伝の為、
スカラべ重視できたんでどこかで見落としがあったもよう。

左と右はあります、上の一枚が足りません…どなたか場所を教えてください…
777名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 22:42:58 ID:???
てか、一回下に下りてから壁のぼりで行くんじゃなかったかな
横からみると

------レイチェル→
―――― |
|
              |
|

       -----


こんな感じ
778名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:23:07 ID:???
石版の3枚目は溶岩洞窟に入ってすぐにある。チャプは忘れた。
それよりムチ女が何度やっても倒せん、何かいい方法はないものか。
779名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:26:22 ID:???
>>776
双頭蛇の広場からすぐ下の、閂の掛かった柵の道に落ちてる。
780名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:29:19 ID:???
>>776
上の奴は、その広場の近所に落ちてると思うが・・・
781名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:41:44 ID:GCSW1W7I
ありがとー!みんなありがとー!双蛇像の隣の部屋にありました…orz

で待望の忍者龍剣伝ディスクをとうとうゲット!したワケなんですが…どうしたら遊べるの?コレ…

携帯での書き込みゆえ、お見苦しいことお詫びします。
782名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:45:26 ID:GCSW1W7I
あと、僕なりにお礼として質問に答えたいわけなんだけど…

ムチ女…はて…もしかしてハリケンパック?
僕LIVE環境無いの…スマソ…
783名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:57:59 ID:???
>>781
はんずばー
784名無しさん@非公式ガイド:04/10/21 23:58:25 ID:GCSW1W7I
もしやと思いハンズ・バー行ったらできた!忍者龍剣伝!

…しかし…こんなモノのために俺は…貴重な一日を…orz
785名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:00:52 ID:???
>>784
それは3周目でようやく忍者龍剣伝が出来たオレに対するイヤミか?
786名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:12:25 ID:???
龍剣伝一は難しすぎ
2、3簡単
787名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:15:47 ID:tvXWSXgK
いーや、あんた本物だよ。
正直、忍者龍剣伝の前じゃあニンジャガのベリハすら生温いな…

それにしてもあまりに旨味の少ない五十匹目だったぜ…板垣め…ヤッテクレル
788名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 00:19:24 ID:???
次回は一匹目で出した方がいいよ、この難しすぎるゲーム。
789名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 01:43:14 ID:???
>>778
大体>>749の攻略法で倒せるはず。
打撃系を全て確実に交差できれば・・・できたら苦労しないか。
しかし、それ以外に確実な方法が思いつかなかったり。

とにかくあと少しでクリアだからがんばれー。
クリアしてトーナメントを盛り上げてくれ!
790名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 04:47:42 ID:???
ムチ女は
端で突進誘えば避けてすぐ攻撃
ターザンしたらなるべく端で絶技1つ溜めて
降りて来ると同時にキめる
その後xxyyyが全部キまる
791名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 06:45:15 ID:???
今日でMNT3も終わりか…50位以内に入れるかな…(´・ω・`)
792名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 11:49:51 ID:???
優勝者のTECMO お宝パックは
DOAUとか入ってんのかねぇ

ヘタにスコアUpすると抜かれるから
最終日まで温存してそう
793名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 14:10:51 ID:tvXWSXgK
まるで落札間際のオークションだな…
794名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 19:12:32 ID:???
ネットランキングの基本だな。

ぎりぎりでスコアが跳ね上がる。
795名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 20:25:42 ID:???
792は480万オーバーか、、、ガンガレ日本
回線混雑でアップロードできなかたよorz
とならんことを祈る
796名無しさん@非公式ガイド:04/10/22 22:29:20 ID:???
>>795
や、自分は400を少し越えてる程度

決勝大会優勝のパンツ氏辺りが温存してるんじゃないかと
797750 ◆Venus/3mdc :04/10/22 23:27:10 ID:???
http://www.geocities.jp/ninjatips/ninjaga/

更新ー
・ハリケンパク項目収録

漏れはどうにもクリアできそうに無いので
マターリとムチに嬲られて来ますですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

遺言
ニケの突進は交差して反撃が可能。
798萌える名無し画像:04/10/23 00:18:12 ID:???
11:50にギリチョンでクリア、登録出来たよ。
えがった。でもヘボヘボ。
799750 ◆Venus/3mdc :04/10/23 02:38:58 ID:???
泣きながらプレイしてたら、いつの間にか倒せてますた。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
 
怖かったのがイシュタロスがこっちに向かって
お尻フリフリしながら歩いてくるときは流石に(|| ゚Д゚)トラウマー
800名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 04:33:07 ID:???
くそっ、間に合わなかった。っていうかまだフェイズ4がクリアできねえ。
まとめサイト通り雷優先で忍術買っちゃったけど、ディノ戦は炎の方が安定する
気がするなあ。
801名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 11:36:35 ID:???
ていうか10/31までじゃないの?
802名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 11:38:24 ID:???
雷っていうのは多分虫を消すための選択ではないのかね。
ディノだけならアドリブでなんとかすべし、ってことで。実際体力あまり
ないからすぐ倒せるし。踏みつけ投げもハリ1のが極悪だったしね。
803名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 13:11:22 ID:???
>>801
ttp://www.xbox.com/ja-JP/event/masterninja-03/
でも確かにソフトの方のお知らせ見ると31日になってるんだよな。
賞品用の登録者のランキング〆が23日で、MNT3自体のランキングの〆が31日って
ことか?
804名無しさん@非公式ガイド:04/10/23 16:39:02 ID:???
31日かもな
締め切ったら殿堂に入るだろうし
通常のランキング締め切るって事はないと思うし
805萌える名無し画像:04/10/23 21:34:30 ID:???
参加登録締切 : 10月22日 (金) 11:59 AM
プレイ期間 : 10月23日 (土) 03:59 AM 頃
ランキングの確定 : 10月23日 (土) 04:01 AM 頃
受賞プレイヤーへの連絡 : 11月11日 (木) 予定
806名無しさん@非公式ガイド:04/10/28 20:18:29 ID:???
どっちかが誤りだよね、訂正なしのまま突っ走るつもりなのかorz

つか、がんがれ日本!490万くらいたたき出してくれ
一日3時間程度じゃトップ10入りが精一杯だyp
807名無しさん@非公式ガイド:04/10/30 20:37:37 ID:???
1位2位の入れ変わりが激しいな
誰もついてこれない

すぐにうpしなきゃ相手が油断するものを・・・
808名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:11:47 ID:???
何時締め切りかはっきりしないから怖いんじゃない
809名無しさん@非公式ガイド:04/10/31 00:16:46 ID:???
でも前から張り合ってた
810名無しさん@非公式ガイド:04/11/01 00:39:16 ID:???
さて締め切り
余裕で50位以内
811名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 20:34:31 ID:???
ニンニン
812名無しさん@非公式ガイド:04/11/06 23:24:47 ID:1XvHtYAr
僧院で聖杯とった後、らせん状の坂を上り終わるとセーブポイントがあって、
進むとコウモリが出てきて神命珠の取れる所の壁のぼりで進めません。
813名無しさん@非公式ガイド:04/11/07 01:51:18 ID:???
ぐるっとまわって右奥の行き止まりまで行って、
壁ジャンプを繰り返せば登れる、
814名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 01:24:55 ID:???
ch12の一回目の殲滅戦の報酬って二階にあるんだよね。
マジ登れない。エレベータの上から二階に向かって壁走りで
いいんのかな?
815名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 01:38:00 ID:???
>>814
いや、そこはエレベータの上から台座に向かって、手裏剣→龍剣Yがお勧め
816名無しさん@非公式ガイド:04/11/08 01:43:04 ID:???
>>815
二回で出来た_| ̄|○
2時間ぐらい必死で壁走ってたのに、、、。
マジ助かりました。サンクス。
817名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 22:13:28 ID:???
レス数が少なくなってきた!
板垣!ハリパク3をハヤクハヤク!
818名無しさん@非公式ガイド:04/11/10 23:08:25 ID:???
ハリパクは何弾まで作るのだろう?

年が明けてもちょこちょこ出してほしいものだが、
完全版をソフトとして手に入れるのも
楽しみだ。
819名無しさん@非公式ガイド:04/11/11 08:27:44 ID:???
個人的にはあと一回くらいでいいかな
もう難しすぎてクリアできなくなってきてるし::
あと一回ネットにつながなくても最初からできるようにしてくれたらそれでいいな。
820名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 10:35:14 ID:???
GAIDEN2ってのはどの時期の話になるんだろうな?
まあ、XBOXNextHD以上での開発になるんだろうが・・・
821いぬ:04/11/12 13:29:57 ID:???
ノーマルもそれほど苦労せずにクリア出来るようになって
そろそろハードに挑戦してみようかな〜、と思ってやってみたら
チャプ1のムライに勝てん……。_| ̄|〇
ノーマルと同じ戦法じゃダメなのか。

ところで、ここの人たちはみんな天衣無縫を使いこなせるんですか?
自分やってみたけど、HP減った状態でボスと殺り合うのはキツイっス。
おかげで火龍に何度も食われましたわ。
822名無しさん@非公式ガイド:04/11/12 16:56:56 ID:???
>>821
村井は壁駆け上ってYでハメ殺し
天衣無縫は別に使ってない。
てか、木刀はイエローエッセンスの帳尻あわせで改造してる。

火龍はハリパクでないなら、溶岩ダメージ覚悟で腹の下に入って
ダビラをブルンブルン。霊命仙薬一つくらいで倒せる。
タイムボーナスも簡単に取れて(゚д゚)ウマー
823いぬ:04/11/12 19:46:43 ID:???
>>822
>村井は壁駆け上ってYでハメ殺し
それが通用しなくて困ってる…。
なぜかバク転で避けられてその後ヌンチャクでボコボコと。運が悪いだけですかね?

なるほど、火龍はそういう倒し方が。サンクスです。
つーか、ダビラ1回も使ったことなかったし。
天衣無縫は、クセになるんですよ。あの破壊力が。
一度試しに雪モグラで使ったら、ケタ違いのダメージに魅せられました。

しかし、オレ大丈夫か?
これじゃハリパクなんて、手つけられんぞ…。
824名無しさん@非公式ガイド:04/11/13 00:26:35 ID:???
>>823
村井は派手にに突っ込んでくる時があるだろ、そこを裏風でかわしてすぐにXY着地Y
うまくいくと二回連続で入る。四、五回程度繰り返せば終わる。

天衣は火龍のときに体力ギリチョンまで減らして使ってる。
二階フロアで三回コンボ叩き込めば終わる。ただし、敵の攻撃は全て避けなきゃならないが。
825名無しさん@非公式ガイド:04/11/14 18:29:09 ID:???
今さらながらハリパク1に手を付けてるが
ピラニア多すぎ。赤エッセンスも大して出ないし
何か良い倒し方無いですかね
826名無しさん@非公式ガイド:04/11/15 07:24:34 ID:???
>>825
ヌンチャクorフレイルでジャンプX→X×5の繰り返し。
ノーダメージで倒せばエッセンス大量(σ・∀・)σゲッツ!!
827名無しさん@非公式ガイド:04/11/16 22:28:11 ID:???
やっとクリアしたよ
828名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 18:21:03 ID:H9Vx9Sz+
おめでとう
これで君も一人前のニンジャだな。

次は超忍を目指すとイイよ。
829名無しさん@非公式ガイド:04/11/17 22:28:03 ID:???
>>826
ありがと。
これからやってくる
830名無しさん@非公式ガイド:04/11/19 13:14:21 ID:???
僕保守雄
831名無しさん@非公式ガイド:04/11/20 00:18:01 ID:???
火龍を天衣無縫で瞬殺する方法。

開始直後火龍は動かないから、そのスキに与えられるだけのダメージを与えておく。
その後、火龍の正面にいると、噛みつきが来る(かもしれない)から
それを(先読みで)避けて、素早くコンボを叩き込む。これで終了。

まぐれで一度だけ上手くいった。
残念なのは、そのときカルマを表示させてなかったせいで
どれだけのボーナスが入ったか分からん。ただ、20万ぐらい増えてたような気がする。
832名無しさん@非公式ガイド:04/11/21 19:53:14 ID:jbEAIy5K
なにをいまさら
833いぬ:04/11/21 23:44:02 ID:???
ムライは倒せましたが、やっぱHARDはムズい。挫折しそう……。
もう1回最初からやりなおそうかな。
霊命薬を使う回数を減らさないと話にならない。

>>824
>>831
詳しい解説どうもです。覚えておきます。



で、気晴らしに忍者龍剣伝やってみたら、なんですかこの劣化コピー版は。
旧作のファンをなめとんのか?画面や音楽のクオリティがファミコン以下って、どう言う事だゴルァ!!
ボス戦の音楽も違うし、Vに至っては6章の最初に入るデモのBGMが悲惨な事に…。
作りなおせやゴルァ!!
834名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 02:38:36 ID:???
やっとチャプター11!
835名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 17:49:37 ID:???
買い戻すかなぁ
ふわぁぁぁぁ ゲホッゲホッ ンガッ ふぅ
836名無しさん@非公式ガイド:04/11/23 19:01:49 ID:???
洞窟のデカいドラゴンをヤってから
次のチャプターに入ってすぐの忍者の死体を
攻撃しながら調べてしまったらフリーズした・・・
うおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオん
837名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 07:00:53 ID:???
>>833
ファミコン版じゃなくて、スーファミ版の移植だからそれでいいんだよ。音量は小さいけどね。
838名無しさん@非公式ガイド:04/11/24 23:50:02 ID:???
>>833
巴はうんこ。
839名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 10:31:15 ID:???
6面のボスが倒せない
840名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 11:40:37 ID:???
>>839
そこで風車手裏剣ですよ
841名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 10:11:16 ID:???
風車手裏剣なんて持ってねーよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
いま攻略ページ見たけどどうやらハンズバーのところで取りこぼしているらしい、、、
あとから取りに行けますかね?
842名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 11:40:14 ID:???
>>841
後で取りに行けるので安心しるっ!
843841:04/11/26 18:55:21 ID:???
ありがとう!俄然やる気が出てきた!!
そういえば2面でゲットした地蔵の頭も使い忘れて所持しっぱなしなんだよな。
気持ち悪いから早く村に帰って使ってしまいたいよ。
今日は早く帰って明日のドラクエの為に早く寝るぞー!!
844名無しさん@非公式ガイド:04/11/26 19:02:55 ID:???
チャプ1から9までで
イエローエッセンスを効率よく稼げるポイントって
どっかに無いですかね?
845名無しさん@非公式ガイド:04/11/28 01:05:52 ID:???
ハンズバーをでる→ヌッ殺す→ハンズバーに入る→すぐでる→ヌッ殺すハンズバーに入る
この繰り返しを延々続ける。
チャプ5の時点で99999貯めたよ。
木刀鍛えるかと思ったがチャプが進まないと天衣無縫にはならないとわかって
不毛な時間をすごしたなぁ。
846いぬ:04/11/28 23:35:29 ID:???
チャプ6の聖杯のある部屋とそこに続く通路でグールをぬっ頃しまくる。
全滅させずに14体切った時点で部屋を移ると、復活するのでまた14体ぬっ頃す。
自分これで80000ぐらいまで貯めました。
相当辛いので効率的とは言えないと思いますが。
847名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 06:41:08 ID:???
やっぱ洞窟の縦穴でコウモリ2匹倒して絶技の繰り返しのほうが楽チンでないの。

あとダンゴムシの殲滅戦のとこかな。あそこは気を抜くと全部倒しちゃって終わってしまう事が多いけど。
848名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 16:18:37 ID:???
チャプ6の延々出てくるガイコツ
849名無しさん@非公式ガイド:04/11/29 23:54:24 ID:???
効率良く稼げる場所では無いが、
ベリハ二週目(スカラベコンプ)で、チャプ1の落とし穴の部屋でMAXまで稼いだ事がある。
気が向いた時にそのデータ使って、一気に全ステージ駆け抜けるのが好き。
850名無しさん@非公式ガイド:04/12/04 14:54:39 ID:???
チャプター12のガルラの殲滅戦の後に出たアイテムがどこにあるかわかりません。
851名無しさん@非公式ガイド:04/12/05 01:07:16 ID:???
>>850
球戯場を登れ。但し、登り方はドーク戦の直後とは違う。
文章で書くのは説明しにくいが、
エレベーターのある側の出入口の横のリフトから
出入り口とは反対側に向かって
観客席の前にあるリフトまで壁走りを繋げる。
852850:04/12/05 19:08:28 ID:???
>>851
取れたー!!
ありがとうございました。
853名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 22:23:50 ID:???
今さらですが…ようやくクリアしました。
色々な情報ありがとうございました m(_ _)m

最後のボスの正体に納得いきませんでしたが
これから2週目でもマターリやってみようと思います。
854いぬ:04/12/06 22:50:46 ID:???
>>852
クリアおめです。
ラスボスは、私は意表を突かれて驚いたけど、まぁ納得って感じ。

ところで、球戯場のリフトって、ドーク戦直後よりも
殲滅戦後の方が登りやすいと思うのは私だけ?
855名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:21:28 ID:???
評価が忍犬だらけの俺はヘタレ中のヘタレってことですか?
856名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:51:18 ID:???
>>855
そんな事無いよ


忍犬中の忍犬
857名無しさん@非公式ガイド:04/12/06 23:55:43 ID:???
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
     激しく下忍
858名無しさん@非公式ガイド:04/12/07 19:09:33 ID:???
ダウンロードする奴(3作目)初めてやったんだけど難しすぎ
859名無しさん@非公式ガイド:04/12/08 00:46:30 ID:???
このゲーム、無印だとベリハのチャプ2が一番難しいな。
あと、無印の中ではアルマ第一形態が最強のボス。
860名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 07:29:30 ID:???
チャプター8でロケラン重装歩兵が出てくる所で数ヶ月放置してます。
立ち回りがこなせなくて。それまで飛燕に頼りすぎたせいかも。
どう動けばいいんですかね?
クリアせずに年は越せないよー。
861名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 14:37:20 ID:???
フレイル使うと幸せになれるかも
862名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 18:26:02 ID:???
直線的に近づかなければロケットくらわないから、簡単にひえん当てられると思うけどな
863名無しさん@非公式ガイド:04/12/09 22:53:00 ID:???
チャプ8でしょ。
はね橋の戦車のいる場所の事だよね?
だったらボスはいないから、思い切って忍術使ってもいいんじゃない?火炎龍とか。
864名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 07:34:24 ID:???
ここ攻略スレですよね? ちょっとこっちでも聞いてみます…。

家ゲのスレで見たんですが
XY(長押し)→ホーミング(X+A)→飛燕の連携?が繋がるらしいんですが
Yの振り上げからホーミングジャンプがなかなか繋がりません。
なんか高い位置で当てるほどカコイイらしいんですが入力タイミング
知ってる人いますか?
865名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 13:48:24 ID:???
借り物で説明書が無い漏れに誰か救いの手を下され
水走りってどうやるんでしょうか?
パソコンでもあれば自力で調べられるのに…
_| ̄|○
866名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 15:41:48 ID:???
>865
水面に向かって走る
足が沈み始めたらタイミングよくジャンプボタン押してくと水走り

ジャンプして水面に向かっちゃダメ
867名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 15:44:17 ID:???
>>865
歩きながらそのまま水に入る(ジャンプは×)
「ポチャ」って足が水に入る音がしたら後はジャンプボタン連打
868名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 15:47:41 ID:???
かぶった・・御免・・・・ ○| ̄| _
869名無しさん@非公式ガイド:04/12/10 22:15:59 ID:???
有難う御座います。
さっそく家に帰って水の上を走ってみたいと思います。
忍の優しさ、感激致しました。
870名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 07:50:59 ID:???
あの〜、、ドゥウォークのラスボスのちょい手前で、クナイが投げ込まれたのですが、どこにあるかさっぱりわかりません。
どなたか回答キボンヌ…。
871名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 12:42:41 ID:???
ψNow Loading....

の可能性アリ。
872名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 15:38:47 ID:???
あ…、それっぽい、。どもです。
873名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 16:36:27 ID:???
コマンド技なんであったんだ(´L_`;)。
思いっきりゼルダやん(面白いからいいんだけどね)
874名無しさん@非公式ガイド:04/12/11 21:54:38 ID:???
ゼルダよりも、殺伐成分がかなり多めでしょ?

忍びの道、道は惨く厳しいものと知れ。
875名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 15:42:38 ID:???
てかzルダとコマンド技が結びつかないんだが・・・
876名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:05:00 ID:???
ピラニアUzeeeeeeee!!
ヌンチャクの隙間から食い付いてきやがる orz
877名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 16:37:19 ID:???
NinjaGaiden DSって何?
878名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 19:50:54 ID:???
忍者龍剣伝のDS版
879名無しさん@非公式ガイド:04/12/12 22:23:33 ID:???
任天堂DS?
880名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 01:14:58 ID:2uxWr41h
ディスクシステム
881名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 02:07:56 ID:???
>864 スムーズに繋がるという訳では無いかな。切り上げのモーションを手裏剣でキャンセルすると
ホーミングに繋げやすくなるかも。浮いてる敵に向かって飛べれば良いわけで、ホーミングじゃなくて
ノーマルジャンプでもOK。
882名無しさん@非公式ガイド:04/12/13 02:24:39 ID:???
>>876
ハエに群がられるウンコの気分を味わうのも乙なもんだぞ
883名無しさん@非公式ガイド:04/12/14 23:31:28 ID:???
>>881
おお…ありがとうございます…。
うまく決まると確かに気持ちいいですね
踊っている様で…
884名無しさん@非公式ガイド:04/12/17 23:39:53 ID:/IIkW5jN
太陽の腕輪って、攻撃力が上がるみたいだけど
どのくらいあがるの?微々たるもの?
885名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 14:49:30 ID:???
うろ覚えだけど、太陽、月は5%アップじゃなかったっけか。
瀕死天衣ならあるいはだけど、基本的には気休め程度のものと思う。
886名無しさん@非公式ガイド:04/12/18 21:56:59 ID:???
>>885
なるほど、5%ですか。
それだったら、幸運や安らぎを装備してる方がいいですね。
イエローエッセンス5000は他に回すのが良しと…。
887名無しさん@非公式ガイド:04/12/19 08:50:32 ID:???
太陽、月は基本的にスルーの方向で。
888名無しさん@非公式ガイド:04/12/20 23:39:56 ID:???
ノーマルしかクリアしたことない漏れでもなんとかガンバッテ
ハリパクフェイズ3までくることができたよ。
イエロエッセンス14000ぐらいあるけど魔法って買っといたほうがいい?
889名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 00:54:48 ID:???
エッセンスは武器強化や回復に回した方が良いような気がする。
忍術は投資額の割にはあまり役に立たないし。
890名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 00:55:09 ID:???
俺だったら魔法は買わない
891名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 11:45:02 ID:???
魔法じゃなくて忍術だよっ!
892名無しさん@非公式ガイド:04/12/21 21:50:42 ID:???
>>889
dクス なるほど。すぐやられてしまうからライフ強化といくか。
>>890
えーと・・・マジレスかな?
>>891
そういやそうだった。つか今まで忍術だと思ってなかったよ(オイラだけ?)
893名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 02:16:16 ID:???
う〜む……。
初めてベリハアルマを相手にした時は『こんなモン勝てるか』と思ったが
攻略パターンが見つかってそれにハマると
何ともあっけないモンだな。
どんな事でも、大抵こうしたものか。
894名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 04:13:49 ID:bWZ/tFgA
VERY HARDクリアした。ランクは超忍。
まぁ、攻略法知ってるからかも知れないけど、難易度が高いって言い過ぎじゃないかなぁ。あえて言えば最初のムライと騎馬武者が難しいが段々楽になる。新コスだけじゃなく、全武器解放とか、オマケが欲しかったな。
895名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 08:14:14 ID:???
>>894
コロンブスの卵って知ってるか?
896名無しさん@非公式ガイド:04/12/24 20:12:00 ID:???
全武器を最初から選択可能は欲しかったな、確かに。
武器レベルは初期値でもイイから。

ライフゲージは初期値でいいや。
殲滅戦とかでだんだん増やしていくのが面白いから。
でも、忍法もレベルは初期値でいいから最初から選択が欲しかった。
村井に火炎龍かましたり、ダビラでブッタ斬ったりしたかったよ。


オブジェクト破壊の機能があるから
ストーリーの進行程度で制限されちゃうのが不満。
897名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 03:50:16 ID:???
思えば、体験版の頃は真龍剣持っていても上忍にやられていたんだよな。
武器の強さよりもプレイヤーの腕が重要なゲームだから、
そういうモードがあっても良かった気はする。
このゲーム性なら、ただの暴れゲーにもならないだろうし。
898名無しさん@非公式ガイド:04/12/25 19:57:37 ID:???
結局、レベルアップでのゴリ押しが出来ないのが
NINJA GAIDENの最大の長所だね。

大事なのはプレイヤー自身のレベル。

連携が増えていくと戦術のバリエーションは増えるけど
やっぱり、腕が悪いと勝てない事には変わりがない。

これはアクションゲームとしての肝だと思う。
899名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:01:56 ID:5TWGgJ+4
あと操作性。
複雑なコマンドはないし、入力のタイミングもシビアではない。思った通りの技が出るのは快感。
何回クリアしたか分からないけど、未だに発見がある。着地Xからの無限連携にハマッてる。先に敵が死ぬけど。
900名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 01:06:32 ID:???
test
901名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 14:15:36 ID:???
ダビラやフレイルで村井と戦える。
何気にあの体験版って貴重だよなぁ。
902名無しさん@非公式ガイド:04/12/26 18:12:38 ID:QxbxKVMp
そうだねぇ。買っておけば良かったな。
903名無しさん@非公式ガイド:04/12/27 12:35:40 ID:???
なぁ、
ハリケンパック2のスコアアタックを未だにやってるんだが
どうやっても480万点なんて出ない・・・orz

理論値は478万で止まってて、
実際のスコアはその10数万下で止まっちゃってる。

無理だ―。どうすりゃいいねんー。

未だにハリケン2やってる人っている?
904名無しさん@非公式ガイド:04/12/28 00:40:47 ID:???
>>903
やってるけど、マターリ遊んでるだけでスコアは気にしてないなぁ。
だって気にすると orz だし。
905名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 13:48:24 ID:???
鬼武者以上ゼルダ以下って感じだったな個人的に。
技があれしかないのにがっくりだった。
ゼルダは色々なアイテムを手に入れて進んでいくのに対して
忍者は全て鍵やキーアイテムだったのが残念だった。
906名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 16:28:31 ID:???
人それぞれの価値観ですね
907名無しさん@非公式ガイド:04/12/30 18:04:55 ID:???
天衣無縫って、素の状態でも何気に攻撃力あるな。
カウンターでシャドウの首チョンパ出来るし。
対ボスだけじゃなく、メインの武器としても十分通用する。HP減ってなくても。
つーか、真・龍剣よりか使用頻度高いぞ。オレの場合。
908名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 00:55:25 ID:N73Ixf3B
俺もそうだよ。
909いぬ:04/12/31 15:19:42 ID:???
やった……。
ついにベリーハードをクリアした……。
初プレイでノーマルで『忍犬』の評価ばっかりだったオレが
ベリーハードをクリアできた。
カルマももうちょっとで1000万まで届くと思ったけど、991万だった。
ま、タイムボーナスとかそんなに躍起になって稼いでた訳じゃ無いし。こんなモンかな。


次、ハリパク1やります。
またお世話になるかも知れないので、その時はよろしくです。
910名無しさん@非公式ガイド:04/12/31 17:33:04 ID:???
ガンバレ!
911865:05/01/02 03:51:16 ID:???
やりますた!
お蔭様でアイテム全てのゲットを成し遂げました!
これで安心して乳バレーに専念出来ます(嘘)
912名無しさん@非公式ガイド:05/01/02 15:26:47 ID:???
をを!よくやった!
913名無しさん@非公式ガイド:05/01/03 02:33:37 ID:???
乳バレーの水着コンプに比べれば…
914いぬ:05/01/03 18:45:01 ID:???
すいません、アドバイスを……。
順調にハリパクのチャプ11まできたんですが、イエローエッセンスの使い道がわかりません。
40000ほど持ってますが、何に使えば良いでしょう?
ちなみに、今までに龍剣と棒を鍛えて、忍術は雷を買いますた。


ハリパクって、コウモリ&ピラニア稼ぎ出来ないんですね。
しかも絶技でもあんまりイエローエッセンス増えないし。
915名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 22:00:13 ID:???
>>914
好きに使っていいと思うぞ。龍剣一本あればクリアするのに問題ないし。
順調に進んでるなら気にせずGOGO、だ。
916名無しさん@非公式ガイド:05/01/06 23:58:53 ID:???
>>915
確かに。

龍剣の闘い方をマスターすれば、あとはどの武器を鍛えようが
クリアには問題ない。
バランスの良さは最強。ほっといても真・龍剣になるし。

趣味でフレイルでもダビラでも天衣無縫でも
好きな奴をレベルアップさせるとイイ。









一回、浮上させるな?
OK?
917いぬ:05/01/10 22:46:19 ID:???
>>915-916
アドバイスどうもです。
時間無くてなかなか進まないんですが、とりあえず現状のままで
進んでみます。ちなみに、イエローエッセンスはもう70000まで貯まりました。
お札買っておきます。
918名無しさん@非公式ガイド:05/01/17 05:13:06 ID:???
ノーダメージクリアをしようと思ってるんだがチャプター2の赤武者共がうざすぎてどうにもならんので誰か助けてください
919名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 18:35:48 ID:???
今日買ってきました、こんにちは
質問ですが、ありません、
頑張ります、
920名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:35:50 ID:???
ノーダメージクリアって、システム上は可能かもしれないけど
現実的にはむちゃだよな・・・。
921名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 19:47:00 ID:???
>920
敵の認識距離と配置覚えれば行けそう
基本的にブースト移動してればミサイルは避けれるし
問題は雑魚兵の小さいダメージが…
922名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:47:16 ID:???
大統領!ここは隼の里ですよ!
923名無しさん@非公式ガイド:05/01/19 23:52:01 ID:???
うはっ大統領ご乱心パリィィィィ
924名無しさん@非公式ガイド:05/01/20 12:11:25 ID:???
>>920 ボスは赤武者以外はいけるんだが。雑魚戦の方が肝だな。あと削りウザイ。
925名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 22:28:51 ID:???
怨霊ドークを太陽の腕輪付けて龍剣と手裏剣でX↓YBXXYB→YXXXX2セットで倒せる事が判明したんだけどコレって外出?
926名無しさん@非公式ガイド:05/01/21 23:04:54 ID:???
マヂでか・・・。
927いぬ:05/01/22 23:42:42 ID:???
クリアしましたよ。ハリパク1。
ベリハより簡単だったですね。絶技は自分で溜めれるし、殲滅戦も60匹までだし、
それに、カニレーザーをも無効にする交差の法最強。
黄エッセンス不足だと思ってたら、迷宮のピラニアであっという間に貯まったし。
ムライは飛燕効かなくなってたけど、黒龍丸を振り回してる時に交差の法で合わせれば
余裕でXXYYYが入るし。
ムライのHPが少なくなったらわざとやられて、お札で完全復活。忍術5つボーナスでウマー。( ゚д゚)
結果的に約2300万取れますた。

ただ、神命珠がどうしてもあと1個見つからなかった…。
あと、2足歩行トリケラ仮面怖すぎ。
928名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 19:56:22 ID:???
そろそろ新展開を期待したいな。
ハリケーンパックはVol.2で打ち止めなんですかね?
929名無しさん@非公式ガイド:05/01/24 23:55:28 ID:???
ディレクターズカットは結局出すのか出さないのか……。
930名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 00:05:06 ID:???
出してくれ・・・。
931名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 00:26:49 ID:???
出す予定なのか…?
932名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 01:11:18 ID:???
出して欲しいものだ。
933名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 01:49:26 ID:???
数ヶ月前に、インタビューでLIVEに繋げられないユーザーの為にそういう物も考えているとは言っていた。
934名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 13:48:08 ID:???
スレ違いおまけに今更だけど、JSRFのスレないですか?
なんか先に進めなくなってしまった、、、
935名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:06:14 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093261728/
  _、_       
( ,_ノ` )y━・~~~
936名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 15:15:38 ID:???
難易度ノーマルで初期体力、体力回復アイテム使用不可、ノーセーブでクリアできるヤツいる?
937名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 19:05:17 ID:???
どこかにはいるだろ。

ノーセーブはキツいが、体力増加なし、回復アイテム無使用でのクリアは
やってみたい気がする。

やってみよう。
938934:05/01/25 19:21:08 ID:???
>>935
ありがとう!!亀レスすいません、、、

ニンジャガはノーマルでクリアしましたが、ベリハとか敵が多すぎ強すぎ
なんで無理でしたw
939名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:13:01 ID:???
>>936
現在難易度ベリハで初期体力クリアをチャレンジ中。
というか、後半まで行くと回復アイテムなんて使いません。


        一  発  で  氏  に  ま  す  か  ら  。


超忍ハヤブサがまるで普通の人間ですよ。
940名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:30:26 ID:???
恐怖のサドンデスモードかッ!!
一撃死の戦慄!
ピラニアに群がられたら逃れるすべすらない!
941名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 21:40:58 ID:???
盛り上がってきましたな
942名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:13:20 ID:???
>>939
>超忍ハヤブサがまるで普通の人間

忍者は所詮人にすぎない。
943名無しさん@非公式ガイド:05/01/25 22:22:35 ID:???
やつぁ人じゃねぇ
944名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 13:13:19 ID:???
忍者と言う時点で人間ではない。
945名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 13:51:56 ID:???
あいつは、超忍ハヤブサ
946名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 14:03:56 ID:???
無双新月棍のイズナ、うまい使い方ないかな?
出したいんだけど、龍剣みたいに連続技から入らないんで使いにくいんだよなぁ。
947名無しさん@非公式ガイド:05/01/26 19:04:39 ID:???
交差せよ。
948名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 19:23:15 ID:???
(´;゚;ё;゚;`)
949名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 19:38:05 ID:???
>>948
誰だ君は。
950名無しさん@非公式ガイド:05/01/27 22:34:27 ID:???
NINJA GAIDENクラスのアクションアドベンチャーって他には無いかな?
次回作が出るまで待てない。

無論、DMC1は発売直後に買ってヤリまくったし、
DMC2も発売日に買って見事に裏切られた。

DMC3には期待していいのか悪いのか・・・。
951名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 00:22:26 ID:???
>>950
戦闘アクション部分だけならありそうな気もするけど。
戦闘アクション・カメラ・キャラのモーション等を総合的に見たら多分無い。
特にモーションに萎え萎え。
952名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 15:41:26 ID:???
>>950
XBOXプレイ後だと画像の荒さが気になるけど
ShinobiかKunoichiは如何かな?
爽快感と1発死の緊張感は存分に味わえると思うよ。
953名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 20:08:46 ID:???
なんか、よく穴に落ちて死ぬらしいね。
954名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 21:13:44 ID:???
>>953
龍剣伝シリーズのことかぁーーーーー!!
955名無しさん@非公式ガイド:05/01/28 22:27:40 ID:???
穴を飛び越えようとすると鳥やコウモリがベストなタイミングで飛んでくる
変な位置でボクサーに当たると延々と殴られる

スミスさーーん!
956名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 02:33:05 ID:???
そこで、風車手裏剣ですよ。
戻ってくる風車手裏剣を取らずに避ける。これ最強。
957名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 14:24:46 ID:???
みんなベリハ初期体力でクリア出来た?
958名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 17:46:35 ID:???
挑戦してない。
ところで神命珠とか九字神珠は使わないで全て回収できるの?
MAX所持数って神命珠は30あるわけ?
959名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 18:41:08 ID:???
神命珠は27個でしょ?
960名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 19:04:55 ID:???
ソウダ!
9×3だったね!
961名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 20:47:37 ID:???
>>957
もうすぐできそう。
初期体力クリアのヤマ場は、チャプ7のアルマ、チャプ9のヘリ。
マルバスも少しはヤマになるかも。まだ行ってないけど。
ちなみに、神命珠は27個、九字神珠は7個。

一度に全部使うと気持ち良い。チョーキモチイイ!!
962名無しさん@非公式ガイド:05/01/29 21:19:07 ID:???
アイテムは残さずゲットし、しかしあえて使わずに征く。
これにシビれる、アコがれるゥ!!
963:05/01/30 17:56:14 ID:???
M16兵の倒し方教えて下さいm(_ _)m
964名無しさん@非公式ガイド:05/01/30 19:15:04 ID:???
バズーカマンには壁走りで接近しつつ飛燕。
アサルトライフルは裏風でさけて飯綱落とし。

コレで駄目なら、腕を磨いて出直す。
965名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 01:37:53 ID:???
ハリパク1で追加された恐竜、強いな。チャプター12の殲滅戦、死にまくってやっとクリアーした。
966名無しさん@非公式ガイド:05/01/31 20:59:14 ID:???
ディノはダビラLev3のXYXXXX2回で倒せるから意外と楽だよ
967名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:06:01 ID:???
黒龍丸って、強いの?
なんかダビラや天衣を使いにくくしたような印象なんだけど。
手に入るのも遅いから、使い所も無いし。
無印とハリパクで違いとかある?
968名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 00:12:18 ID:???
黒龍丸はあくまでファンサービスだろ。
969名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 03:31:21 ID:???
ハリパク2では便利>黒流丸
970名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 07:19:33 ID:???
次スレはいるのだろうか・・・?
971名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 08:16:55 ID:???
一応立てておくべきかと思うます
972名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 12:52:10 ID:???
このペースなら要らないと思う。
最近じゃ、家庭用ゲーム板のスレでも攻略情報聞いてるヤシばっかりだし。
『攻略スレ逝け』って誘導しても、来てないみたいだし。
973名無しさん@非公式ガイド:05/02/01 14:55:45 ID:???
せめて最後のハリパクが出ればな
また盛り上がるんだが
974950:05/02/01 20:15:00 ID:???
では、次スレはハリパク3が発表になったら
それの攻略のために立てるという事で。


つーわけで、TVゲーム板の本スレでまったり進行しましょう。

975名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 22:18:40 ID:???
そんじゃ、埋め始めますかね。
976750 ◆Venus/3mdc :05/02/02 23:15:30 ID:???
( ノ・∀・)ノ
977名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:40:40 ID:???
諸君!!  ハリケーンパックVol.3が!!














コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
978名無しさん@非公式ガイド:05/02/02 23:44:02 ID:???
うぅこのスレで尾wりなのかふぁ
979名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 00:01:41 ID:???
DLCのうpとともに再会予定らしいな。

過疎化が著しいので仕方ないかも。
980名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 21:46:26 ID:TuIl/Fdm
VERYHARDをセーブをしましたが、回復、HPアップ使わずにクリアしました。
無敵
981名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 22:29:24 ID:???
>>980に同じく。
回復ナシ&初期HPでクリアしました。
神命珠27個、九字神珠10個あつめました。
ちなみに、神命珠も九字神珠も全部集めると
他のアイテム同様、個数の部分に『MAX』が表示されます。

いや〜、スレ消滅前に間に合って良かった。
982名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 22:47:41 ID:???
このスレッドが終わりを迎えようと言うこの時にあって
おまいらのような勇者を迎える事が出来たのは
GAIDENファンとして実に喜ばしいですよ。


    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (, ゚Д゚) <  マジに感動した!!
  ヽ/   |   |  GJ! MASTER NINJA!!
  ⊂∪ ∪⊃  \_____________

983名無しさん@非公式ガイド:05/02/03 23:47:28 ID:???
>>980
>>981

鬼神珠5つは使ったの?
984名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 00:32:22 ID:???
>>983

>>981だが、オレは使った。
さすがに忍術一発のみだけでクリアは出来ねぇ…。
シャドウ&カニの殲滅戦でどうやって戦えと。
初期HPで忍術ナシでカニとまともにヤリ合う度胸は、俺には無い。
なんせカニ投げ食らったら、初期HPなら満タンでも即死だから。
985983:05/02/04 00:49:41 ID:???
鬼神珠は4つだったか・・・

>なんせカニ投げ食らったら、初期HPなら満タンでも即死だから。

それは怖い。やはり忍法は使うべきだな・・・

986名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 06:57:34 ID:???
ハリパク3か、ディレクターズカットが出たらまたここで会おう

忍 忍
987名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 07:36:24 ID:???
では皆の衆。
しばしの別れだ。
生きて再び、相まみえようぞ。



散!!
988名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 12:25:34 ID:???
ベリハ初期体力回復ナシでクリア出来るヤツがいたとは…。自分だけだと思ってこの条件出したのに。クッソーーーっ!今度はクリアタイム2時間切ってやるぅ!(現在の最速タイム2時間10分)
989名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 18:28:49 ID:???
>>988
このスレッドが終わるまでに実現できるかな?


もし、実現したら本スレででも報告よろしく!
990名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 20:09:58 ID:???
お世話になりました
991名無しさん@非公式ガイド:05/02/04 22:49:44 ID:???
それでは、ハリパク3の配信と完全版の発売を願って…。

しばし!!(バシュッ!!)
992名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 02:37:18 ID:???
攻略スレには世話になった、ありがとう。
993名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 02:54:27 ID:???
ムカデの頭の割れたおねいさんが倒せん。
ほぼ回避不能の絶大な吸い込み能力を持つ投げ(約三割ダメージ)とほぼ回避不能のでっかいピンクエネルギー弾(約三割ダメージ)。
こちらの攻撃をほぼ回避する運動能力にメロメロです。
994名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 05:13:44 ID:???
>>993
ピンクエネルギー弾はギリギリまで引き付けて裏風ジャンプだ!

初代スレが立って、ちょうど約一年間だね。
まりがとう、攻略スレ。また会う日まで。
995名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 07:11:46 ID:???
最初は、体験版に併せてこのスレが出来たんだよね。
当時はムライ戦で詰まる人続出だったな。
体験版だけで10時間プレイしたという人もいたっけ。
996名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 17:55:22 ID:???
>>993
>>1のBOSS戦攻略ムービーはもう見れなかったかな?
アルマ戦の弾の避け方とか見といた方がいいよ。
997名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 18:23:00 ID:???
>>993
参考にならんかも知れんが一応。アルマ秒殺術を。

天衣無縫を装備してHPを瀕死状態にする。
開始直後2、3歩ほど歩いて、ジャンプXXXX。
この攻撃の後の着地時、アルマの投げ間合いに入ってなければ
ほぼ確実に、爪攻撃が2発来る。それを2発ともカウンターで返す。
その直後、素早く火炎龍の術を出す。
この流れが決まるとアルマはあぼーん。この間約5秒。
気を付ける点は、ジャンプXXXXの後の着地。
アルマの投げ間合いに入ってしまうと、無条件で投げられて、こっちが秒殺。
いかに着地時の間合いを上手く調整するかがミソ。
決まると気持ちいい。チョーキモチイイ!
しかもカルマも20万は入る。まぁ、参考という事で。
998名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:10:32 ID:???
今までありがとう
999名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:12:29 ID:jo8SxGsO
ニンジャガサイコー
1000名無しさん@非公式ガイド:05/02/05 20:12:36 ID:???
1000ならハリパク3配信決定&ニンジャガは永遠に不滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。