(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだましい)攻略3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
ロマンチックアクションゲーム
ネタバレ等はこちらでどうぞ。

公式 http://www.namco-ch.net/katamari_damacy/
塊魂オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/

塊魂 http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%89%F2%8D%B0
2chまとめ http://www.geocities.jp/katamaritaino/
北極星のコツとかプレゼントの位置、スコアランキング・タイムアタック
2名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:07 ID:0KK2aAJQ
前スレ
塊魂(かたまりだましい)攻略スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079414364/
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かだまりだましい)攻略2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080339521/

●○塊魂(かたまりだましい)=6塊目○●
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081951656/


探しモノはこちらを参考に
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/
3名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:24 ID:???

988 名前:カニ座 メェル:sage 投稿日:04/05/08 18:19 ID:???
四段目まとめ

★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。

↓この辺りをグリグリしてれば巻き込めるよ
http://v.isp.2ch.net/up/dec09de1d0e3.jpg

落ちてくるモノにぶつかる必要はない
4名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:27 ID:???
今度は「がたまり」かよ(;´Д`)
5名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:39 ID:???
何遍やっても全く出ないのだが。
6名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:43 ID:???
>>3
http://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/54390.jpg
この画像を見る限り4段目見えてるが?
7名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:46 ID:???
>>6
巻き込んだ後に上から落ちてくる奴にぶつかってぶちまけたのでは?

とか言ってますが自分はまだ見つけてません…orz
8カニ座:04/05/08 19:16 ID:???
>>6
>>7の言うとおりで
岩にぶつかれば出てくると思ってたときに撮影したものです。
知らないうちに巻き込んでいて
岩にぶつかったときに飛び散ったものだと思う

でも何回かやってて、王子ルックで落ちてくる岩を見上げてたら
周りに何もなかったのにいきなり「ピトッ」て4段目がくっついた。
「岩がかすってくっついたのかな」と思ってくっついた位置を確認したら。
前方じゃなくて塊の底にくっついていたので「海に落ちてる」という可能性を考え始めた。

何回かやって「ぶつからなくても巻き込める」ことを確認したので間違いないよ
四段目は海の中
9前スレ998:04/05/08 19:51 ID:???
>>8
全然でない!
釣りでしょ??
10名無し募集中。。。:04/05/08 19:54 ID:dF84suCr
>>8
あなたのディスク譲って下さい
11名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:01 ID:???
そんなエサで俺様がクマー
12名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:12 ID:???
リア=スナガ=かに座 で自作自演。。。
なんつーオチはないよね?
(かに座さんは、画像があるだけに信じたいのは、やまやまだが)

いかんせん、写真の所いくらグリグリしてもみつからんし。
もう泣けてきた。
13名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:13 ID:???
うーん、みつからない・・・・
海中を移動したりしているんだろうか
14名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:17 ID:dF84suCr
何回やってもない
岩にぶつかってみたりもしたけど、全然ない
もうガセとしか思えない
画像もイジってるとしか思えない
15名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:18 ID:???
四段目 ディスクごとに場所が違うのでは・・・
16名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:19 ID:???
海中にあるとして、何も目印が無いというのはありえんなぁ
これだけモノの配置にこだわってるスタッフが、そんな無粋なマネをするはずがない
とオレのゴーストがツッコミを入れる
17名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:19 ID:???
やっぱり心の中の青い鳥なんだろうか…(´・∋・)クルックー
18名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:20 ID:???
画像のEXIFが出ないのはリサイズしてるから?
19カニ座:04/05/08 20:24 ID:???
>>18
EXIF???ワカリマセン
リサイズはしました

この写真の位置で5回ゲットしました。
20名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:24 ID:???
ウロウロしすぎてキモチ悪くなってきたよ・・・
21名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:25 ID:???
>>19
申し訳ないんだけどリサイズしてない画像上げてください
22カニ座:04/05/08 20:27 ID:???
またゲットです

静止画では証拠にならないので実際にゲットする瞬間を動画で撮ってみます
23カニ座:04/05/08 20:30 ID:???
>>21
> 申し訳ないんだけどリサイズしてない画像上げてください

元の画像は1.65MBです
この画像をアップロードできる場所を教えてください
2421:04/05/08 20:34 ID:???
あ、動画があるならそれお願いします。
うpろだはここどう?
http://with2ch.net/up/
ちょっと留守にするのでレス遅れるかもしれません。動画よろしくー
25前スレ966:04/05/08 20:38 ID:???
みつからな〜い

結局今日一日、塊でつぶしてしまった。
おかげで今日は徹夜で仕事だよ ・゚・(つД`)・゚・

気分転換に合間に星座やったら全て100%までいったから感謝すべきなのか?
26名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:38 ID:???
海にいて、上から落ちてくる岩に当たって少し沈まないと
浮いている状態では海底に沈んでいる4ダンメに触れることができないのかも…
27名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:40 ID:???
>>22
ぜひお願い!!
動画おくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!
28名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:43 ID:???
>>26
というか塊って浮いてんすか!?(゚Д゚)
29カニ座:04/05/08 20:43 ID:???
とりあえずリサイズ前の画像↓
http://up.isp.2ch.net/up/65f55483a8ac.zip

動画はこれから撮影してみる
デジカメ1分ちょいしか録画できないから不安だ...
30名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 20:47 ID:???
>>26
そんなフクザツなことしなくちゃいけないなんてありえないっぽい・・・
3121:04/05/08 20:52 ID:???
>>29
ありがとう。画像いじってる?と疑っていたのですが
EXIF見る限りFinePixで直接撮影された画像となっているので
画像を加工してる可能性は少ないと思います。
疑ってすみません。
32名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:00 ID:???
コレだけ複数人(自分含む)見つからないのは

1、4ダンメは水中で移動
2、時間により出現
3、宝石みたくランダムで出現
4、ディスクそれぞれ別の場所

>>8
でも何回かやってて、王子ルックで落ちてくる岩を見上げてたら
周りに何もなかったのにいきなり「ピトッ」て4段目がくっついた。

これからすると移動してるっぽい?
(王子ルック中は惰性のみでしか動かないので)
33名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:02 ID:???
>>31
ぜんぜん関係ないけど、EXIFってすげぇな!!
画像から使用ソフトとかわかるもんなの!?
いいソフトを拾った。
34名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:07 ID:???
しかしアレだね。
今日は朝から4ダンメでモチキリだね。
35名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:11 ID:???
現在写真の場所で、移動説を信じて待機中。
王様トヤスンダトコロイッショ!
終了まで待って報告します
36名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:14 ID:???
>>32 移動説
見えない上に移動している…と。もし本当なら鬼だな。
そうまでして4ダンメを取られたくない理由が
スタッフにあるんだろうか。漏れには想像できん。
37名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:19 ID:???
王様プレゼント取ってない状態で4段目取れたんだけど関係あるかね?
38カニ座:04/05/08 21:20 ID:???
撮影できたよー!
http://age.tubo.80.kg/age02/img001/24.zip

ノイズが混ざってるのはカミさんと赤ん坊です
3935:04/05/08 21:20 ID:???
マア・・・・・・ナンナノ?
ナンナノコノアリサマハ
モウゼックダヨゼック。
ナンナノコノミツカラナサグアイハ。
マア・・・・イイヤ
32ハワルクナイ。シンジテイタ35ノミスデス。
シンジテイタ35ガマチガッテマシター
ダーーーカーーーラーーーー
モウワスレチャッテクダサイーーー
サヨーーーーーナーーーラーーーーー

な結果でしたorz

4021:04/05/08 21:22 ID:???
>>33
デジカメのメーカー名、デジカメのモデル名、
画像方向、画像の幅の解像度、画像の高さの解像度、解像度の単位、
使用ソフトウェア、ファイル変更日時、露出プログラム、
ISOスピードレート、Exifバージョン、
原画像データの生成日時、デジタルデータの生成日時、
シャッタースピード、絞り値、露出補正値、レンズ最小F値、測光方式、
フラッシュ、レンズ焦点距離、シーンタイプなどなどなどなどがわかります。

撮影したデジカメのメーカーと日時くらいだったら
画像ソフトで開かなくてもテキストソフトなんかで開いても見られるよ。

スレ違いすんません。
4121:04/05/08 21:27 ID:???
>>38
見たみた見れた!ありがとう!
ちょっともっかいやってみるわ。

赤ちゃん(*´д`)アハァ
42名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:28 ID:???
名前残ってた…orz
43名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:30 ID:???
>>38
すげー!
もっかいチャレンジしてみます!

赤ちゃん(*´д`)ハァハァ
44名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:31 ID:???
>>38
確かに水中っぽいね・・・
もう少し頑張ってみるか

うpdクス
45名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:31 ID:???
>>38
おお、四段目!
ちょっくら転がしてきます。
赤タン(*´▽`)赤タン
46名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:31 ID:???
なるほど。参考にはなったが、なんかいきなりゲット出来てるようにも見える
まさか移動説って…
47名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:33 ID:???
必死な人には見つからず、ふとした拍子にくっつけてる人もいるなんてちょっとメルヘン。
バナナも水中だったし、一つくらいこんなのがあってもいいと思うな。
まだ取れてないけど。
48名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:45 ID:???
まだ取れてないの?プッ
49名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:45 ID:rEDUyp+A
 待ってると、逃げる音がするような気がする。
 やっぱ移動?
50名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:52 ID:???
>>38


赤ちゃんイイ(* ´Д`)ハァハァ
51カニ座:04/05/08 21:54 ID:???
一応進み具合も書いておきます。

アイテムはコンプに程遠い感じです。
確認してみたら跳び箱も半分くらいしか揃ってなかったし
月を作るはクリアしてエターナルも3つ出てる
星座も全部作ったけど100%になってるのはかに座だけ (前スレで情報くれた人ありがとう)
北極星もウシクマもギリギリ星座になってるってトコです
イトコはそこそこ
プレゼントはウシクマ以外全部揃ってる

要するに中途半端。やっぱり関係ないよ。進み具合は
52名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:55 ID:???
>>38
GJ!!
嫁と子供とゲーム三昧かよ!!
この幸せ者!!
53名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:58 ID:???
>>51
★7での初期の動きはどうですか?

バナナは全てとっているとか、
逆にバナナをひとつも取ってないとか

これだけはいつでもとっているものがあるとか

今日は一日★7です。

赤ちゃん(*´д`)ハァハァ
54名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:00 ID:???
4ダンメを取って「ほらほらほら!」って言っているのが>>38なのかい?
55名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:02 ID:???
>>51
>>38の動画の位置ぐりぐりしてもとれないYO!

>>53に同意
もっと詳細教えてくれー!
56名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:03 ID:???
人騒がせな4ダンメだよまったく・・・
57名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:05 ID:???
>>51
4ダンメを取ろうと思った時、必ず取れました?(動画付近で)
58名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:08 ID:???
漏れもとったから、関係ないけど書いてみる。

・4ダンメ入手時の振り返り

・バナナは全部取った(はず)(ナナバ・ナナバでとった。)
・橋の上の物は全部いつも取る(人以外)
・プレゼントはとる前もとった後も手に入る
・アイテムコンプ、プレゼントは関係ない気がする
・学校の横からぶっ飛ばされた時とかも関係無いっぽい
・学校や学校の入り口では手に入った事は無い
・取れる確立は70%ぐらい?ヨクワカンネ
59名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:09 ID:???
 入ってるROMと入ってないROMがあるのじゃないだろか?
 初期出荷Verで入れ忘れていて、後期出荷Verで絶対に見つからないところに
密かに入れて、ミスを隠そうとしたとか。
60名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:09 ID:???
4段目があるって言われてる場所なんだけど、
王子の水中めがねとシュノーケルがなくなるよ。
そこで待ってればいいのかな?

ちなみに俺はまだ取れません。
61名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:09 ID:???
全然取れないし。
まさかROMによって取れるのと取れないのがあるんじゃないだろうな。(初期はダメとか)
62カニ座:04/05/08 22:10 ID:???
バナナは...取りこぼしもあるけどゴングからゴングまで一周する。
その後は森の中で色々とってやかんとってバケツとってビーチで浮き輪とって
1.5bくらいになったら上の町にいって2bになったら四段目を取りにいく。

こんな感じかなぁいつも

子ども用傘は取らない。撮影するとき目印になるからね
>>16の言うとおり何か目印があるんだったら
あの傘だと思うんだけど良くわかんなかった
63名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:13 ID:???
>>59
これありそう・・・。
64名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:13 ID:???
まだ取れてない人で自分のROMが
初期ロットだと思われる人は挙手!
ちなみに漏れはアマゾンで予約購入。
ノシ


だっていくらやっても取れないんだもの…orz
65名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:13 ID:???
>>64
発売日に購入ノシ
66名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:16 ID:9w6YNIVS
シュノーケルがなくなる場所は確かにあるが、
付近に何箇所かあるようだな。

ところで4ダンメの巻き込みサイズってどのくらい?
他の段より特別小さいってことはないよね?
67前931:04/05/08 22:16 ID:???
俺は小さな岩にぶつかったら剥がれて水に浮かんだ所を取ったんだかな
同じ形で何回も出たんだから…って今やったら水の中に沈んでた…スマネ


>>54
俺は騒いだな…まだあやふやな情報で4段目が取れるとは思わなかったから

ちなみに俺が買ったのは5月に入ってからだった。
68名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:16 ID:???
>>66
81cm9mmらしいから、他とほぼ一緒
69カニ座:04/05/08 22:19 ID:???
>>59 >>61
そんな気がしてきた

俺が買ったのは5/1だから初期のじゃないと思う

MD5を調べてみようかしら
70名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:20 ID:???
>>64
中古4月にで購入。
ソフトの背表紙の番号 SLPS25360
確かこれって型番でしょ?
みんな型番挙げて!
71カニ座:04/05/08 22:23 ID:???
と思ったらウチのPCはDVD読めない...

型番はSLPS25360 >>70と一緒だ
72名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:23 ID:???
SLPS番号はソフトごとに与えられる番号だから全部一緒だと思うけど。
73名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:24 ID:???
>>68
サンクス

他の段と同じような大きさで、必ず同じ場所にあるんだったら、
みんな普通に取れそうなもんだけどなー。
74名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:24 ID:???
発売日に購入。今だ発見せず。
75カニ座:04/05/08 22:27 ID:???
DVDの裏(キラキラした方)を見てみたらSLPS25360 の後に「2」って書いてたけど

関係ある?
76名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:27 ID:???
>66 乙!
7770:04/05/08 22:27 ID:???
>>72
そ、そうなのか・・・。
78名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:28 ID:???
>>75
 こっちは「1」になってる。
 ちなみに4月購入で探しまくってるがまだ発見できない。
7964:04/05/08 22:29 ID:???
>>75
漏れのは"1"だった…((( ;゜Д゜)))ガクガク
80名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:30 ID:???
>>64
発売日翌日。初期だろう。発見できず。

>>66
シュノーケル消えるのって塊が凸凹して一瞬水面から出てるんじゃないか?

>>75
確かにあるね、オレのは・・・「1」だ。
81名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:30 ID:???
漏れも1だ・・・orz
8270:04/05/08 22:30 ID:???
>>75
俺の「1」

1=初期Ver
2=後期Ver
なのかな?

83名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:31 ID:???
流れ無視してゴメンネ。4段目いつまで経っても出ないので(ちなみに>>65
月アタックの続きやってましたがついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

●月 9分59秒

セーブしたら一度DVD確認します。
84名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:31 ID:???
>>75
うお!そこ「1」になってる。

4/7購入。発見できず。
85名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:32 ID:???
「2」で発見してる
…てことはつまり?
8664:04/05/08 22:33 ID:???
ということでテンプレ

■購入日
発売日(アマゾンで予約購入)
■DVD裏面のSLPS25360の後ろの数字

■4ダンメの入手状態
いくら探しても見つかりません…orz
87名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:33 ID:???
〜初期ロット不良説濃厚か〜

初期ロット確認方法?
DVDの裏、中心部まわり SLPS25360 の後に「1」

↑でプレイしている人は4ダンメ存在が危うい。
88名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:33 ID:???
うちも1.
未だ見つからず。
89名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:34 ID:???
>>85
そういうことだね。
90名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:34 ID:???
 なんか「1」初期出荷 四段目無し 
   「2」後期出荷 四段目有り

で決まりなような気がしてきた・・・・。
91名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:34 ID:???
"1"で発見できてませぬ(ノ∀`)タハー
92名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:35 ID:???
まいったな、本当に4ダンメは「心の中」か
でもちょっと嬉しく思っている自分がいるw

今更だが報告者乙
93名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:35 ID:???
場所が違うだけだったらおしゃれなんだが、
んなわきゃないだろうなあ…。
94前931:04/05/08 22:35 ID:???
「2」だ
95名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:35 ID:???
ソンナバカナ・・・
デバックシテナイノ?
96名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:36 ID:???
>>87
マジで!?
あー、もうやる気うせた!
ナムコ!「2」のソフトよこせ!
97カニ座:04/05/08 22:38 ID:???
四段目まとめ

★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。

↓この辺りをグリグリしてれば巻き込めるよ
http://v.isp.2ch.net/up/dec09de1d0e3.jpg

取った瞬間の動画
http://age.tubo.80.kg/age02/img001/24.zip


【注意事項】
初 期 Ver で は 取 れ な い 。
 見分け方はDVD-ROMの裏(キラキラした方)。
 SLPS25360の後に「1」とあれば初期Ver。「2」だったら後期Ver
98名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:38 ID:5qz0RNmG
8の流星がどうしても出来ません
コツあったら教えてください
99名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:38 ID:???
ナムコに突撃を…と思ったらサポート土日祝日無理か
100カニ座:04/05/08 22:38 ID:???
ってことでFA?
10183:04/05/08 22:40 ID:???
うちのも「1」でした。
間違いなさそうね。
102名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:40 ID:???
>>100
色々乙
103名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:41 ID:???
ったくお前ら1だの2だのそんな小せぇことでグダグダ言ってんじゃねーよ。
それにあいつらに取れて俺らに取れるはずが無いだろ?
きっと1の野郎は初期購入した余裕ぶりがたたって緊張感が抜けてんだよ。もっと気ぃ入れて探せよ。
でもどうせ俺がそんなこと言ってもお前らなんか反応しねいからしょうがねぇし俺が気合入れて4ダンメ出してやるよ。

んでな、もうサイズなんてオレ流に5mmぐらいでゲットしてやるからなってへ、へぇ・・・・1って書いてあるや・・・・
104名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:42 ID:???
どうする?↓に教えてやる?
http://bbs9.otd.co.jp/aratti/bbs_tree
105名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:42 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 1だったよーママー
106名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:42 ID:???
いろんなヤツに塊買わせたからな・・・誰か一人くらい、「2」のディスク持ってるだろう。持っててくれ。
107名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:43 ID:???
>>104
そっちでも確認してもらうとか
108名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:44 ID:???
情報は多いほどいいからな
109名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:44 ID:???
>>100
いろいろどうもありがとう…画像も動画もありがとう…
いいな…嫁もいて子供もいて、4ダンメも取れてサ…(´・ω・`)
110名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:44 ID:???
とりあえずカニ座乙!

俺も1だよ・・orz
111名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:45 ID:???
四段目まとめ

★7で車とか岩とかの落下点付近に落ちている
海の中にあるので巻き込むまでは見えない。(落下してくる小さい岩にぶつかれば飛び出すこともある)

↓この辺りをグリグリしてれば巻き込めるよ
http://v.isp.2ch.net/up/dec09de1d0e3.jpg

取った瞬間の動画
http://age.tubo.80.kg/age02/img001/24.zip


【注意事項】
初 期 Ver で は 取 れ な い 。
 見分け方はDVD-ROMの裏(キラキラした方)。
 SLPS25360の後に「1」とあれば初期Ver。「2」だったら後期Ver
112名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:46 ID:???
カニ座氏は人生の勝ち組
113名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:47 ID:???
俺、まだ1ダンメと9ダンメも取ってないからいいや。
114名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:47 ID:???
25360です。
中古を買った。
115104:04/05/08 22:48 ID:???
というわけで書いてきた。
あとは確認待ちということで
116名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:50 ID:???
ここまで検証できたのも、カニ座氏の動画のおかげだ。
あれを見るまでは、絶対にツリだと信じて疑わなかった。
(死ぬほど試した上での話だけど)

コインや切手でも、エラー物はプレミアがつくとか。
ラップをかけて後生大事にしまっておこう。
泣いてなんかいないやい!
117名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:52 ID:???
4ダンメ…本当に心の中の青い鳥だったんだね(・∋・)クルックー
118名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:52 ID:???
4ダンメに関してはゲームの進行に致命的なものじゃないから
交換とかは無いだろうね。
制作側とのいわゆる知恵比べに負けたわけじゃないから悔しくもないし。
何より結論めいたものが出てスッキリしてる。
119名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:52 ID:???
カニ座乙!!

「1」の奴は売り飛ばして
「2」を手にいれろ!

ちなみにおれも「1」組・・・。
120名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 22:59 ID:???
>>118
 いや後期出荷版の四段目隠しは立派な知恵比べだと思う。
 ま、俺たちが見破った訳だが。
121名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:01 ID:???
>>118
このゲームは月作成以外にも「うり」にしているところがあるから
素敵コレクションが100%にならないってのは
「ゲームの進行に致命的」ではないのか?

つうか交換するよりも、
今日の★7に使った無駄な時間を返してほすぃ

>>カニ座氏
とってもお疲れ様でした。
122名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:05 ID:???
事実なら、致命的なバグだよ、これ
充分返金対象になると思われ
123名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:06 ID:???
なるわけない
124名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:06 ID:???
あーあ。
骨折り損のくたびれもうけ。
疲れたなーチョコレートが食べたい。

>>121
同意!致命的だと思う。
収集癖がある人はハマりやすい、とどこかのレビューで見たんだけど
そういう人はコンプしないと気がすまない。
4ダンメだけ永久に埋まらないなんてゾっとする。ナムコさん対処頼むよ。
125名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:06 ID:???
ttp://www.namco-ch.net/katamari_damacy/mode/index.html
「コンプリートをめざせ!」って無理ジャン。
126名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:08 ID:???
ところで話題ずれてない?
127名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:08 ID:???
>>123
なるって
達成できるバージョンが後発されて、初期バージョンではどうやってもゲームの目的が達成できないわけですから
128前931:04/05/08 23:08 ID:???
カニ座氏乙。
貴方がいなかったら釣り師扱いされてた所だった。行動力に乾杯だ。
129名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:10 ID:???
とりあえず、フルコンプを目指すものはドンドンメールで異議を申し立てるべきだな。
130名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:10 ID:???
致命的だとは思うが、返金はどうかね。
だからこそ、ディスクの交換なり、サポートはして欲しいわけだが。
131名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:12 ID:???
ディスクの無償交換はおそらく応じてくれると思う。と思いたい…
132名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:14 ID:???
返金や交換はあるわけ無いと思っている。

思ってはいるが、やはり納得はできない。

(まだ確定ではないが)Verによってコンプリートができないのであれば、
せめてその事実を公表してほしい。

俺の失った一日を返してほしい。
この機会損失は充分クレームに値する。
133名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:15 ID:???
>>121
その場合、4ダンメ以外が埋まった時点でコンプ。
例えばスコア表示がカンストの1点手前で固まったからといって
それが致命的ってのは言いがかり以外の何モノでもない。
コレクション100%で新たにゲームモードが
・・・みたいなのがあれば話は別だろうが。
134名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:16 ID:???
お金なんかいらないワ…ディスク交換して欲しいの…
それだけで充分なの…
ってナムコさんにお願いしてみます。

これだけ『モノ』にこだわり持ってるゲームなのにコンプできないって
そりゃないでしょ。
135名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:17 ID:???
そもそも後期ヴァージョンでこっそりと目立たないところに置くってのが何ともやらしいな。
136名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:18 ID:???
 一番問題なのは四段目が出ない事を隠していたかどうかって事。
 初期Verに出なくて、後期Verに出るんだから、Verを変更する時に、少なくとも初期Verでは出ない事を知っていたはず。
 それならば、何らかの手段でユーザーに知らせるべきだと思うが。
137名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:22 ID:???
(・∋・)クルックー
138名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:23 ID:???
流星群ってどういうコマンド打ったら流れますか?
139名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:24 ID:???
まぁ4段目の為に無駄な時間を過ごしたり
夢に出てきた人もいるわけだし
せめて公式サイトに表記ぐらいしてほしいよな
140名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:25 ID:???
>>138
さらさらっと全部押せばいい
141名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:25 ID:???
ガッカリ。非常にガッカリ。猛烈にションボリ。激しく気落ち。
王様に謝罪ちょっとした補償を要求する!つまりディスク交換。

カニ座さん、色々どうもありがとう。お子さんすくすくと育ちますように!
142名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:26 ID:???
>>140
同時にですか?
うまくできないっす
143名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:26 ID:???
>>137
4ダンメ ダーーーーーーーー!!
144名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:27 ID:???
遅まきながらカニ座氏乙。
俺はしばらく探しているんだが、一向に見つからないよ。
(無論ディスクの番号は「1」だったわけだが)
145名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:32 ID:???
別の場所にあったりして
146名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:32 ID:???
>>142
同時じゃなくても
さらさらっと
147名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:33 ID:???
>>142
めちゃくちゃに押してたらそのうち出るよ。
148名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:33 ID:???
>>145
そう思って探しています・゚・(つД`)・゚・
149名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:35 ID:???
かんがえてもみなかったよ、バージョンの違いだったなんて・・・・orz
ただ、もう少し落ち着いて待つべきだと思う。
まだその疑惑が浮上して数時間なんだから。
利口な大人としてはもう少し待つべきではないかと思うんだ。
だいたい、4段目ゲット報告だってほんの数例しかないんだ。
まだコナミからの公式発表も出てないわけだし、
しっかと構えて月曜を待つべきだと思う。
いや、そういう俺のディスクも1だったんだけどな・・・orz
150名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:36 ID:???
ナムコだ
151名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:38 ID:???
そうだよ!まだないと決まったわけじゃない!
どこか本当にわかりにくい場所にコッソリあるかもしれない。
だから後期ロットではわかりやすい場所に移したのかもしれないじゃあないか!
(・∋・)クルックー
152名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:40 ID:???
第一発見者も「2」だったようで。確定。
153名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:41 ID:???
「1」は移動説か!?
154名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:45 ID:???
>>151
鋭いね
155名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:47 ID:???
ウチノモ"青い鳥"ダッタ━━・゚・(ノД`)・゚・━━!!!
GWに買ってきたからセーフかと思ってたのにィィィ!!
156名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:48 ID:???
まさか本当に青い鳥だったとは…orz  クノクルックー
157名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:48 ID:???
>>151
>だから後期ロットではわかりやすい場所に移したのかもしれないじゃあないか!

 あの場所でわかりやすいはないだろ・・・・・。
158名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:48 ID:???
まぁ、なんにしても「4ダンメ」は伝説になったな・・・。

>>151
同意。まぁ正直可能性は低いと思うが、その場合
メーカーが何か言う必要は無い訳で。

公式の攻略本でも出れば、イヤでも明らかになる・・・か?
159名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:03 ID:???
本腰入れてテストプレイしてれば
こんな事にはならなかったのにな>ナムコ
160名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:15 ID:???
交換はあるだろ
161名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:17 ID:???
この悔しさをバネに、
カニ座とウオ座をパーフェクト達成。
残すはフタゴ座とハクチョウ座…。
162名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:23 ID:???
久しぶりに気楽にやれるいいゲームなのに・・・。
4段目、4段目って
藻前らったら、もう台無しw
163名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:34 ID:???
バカヤロウ!!!!サンタクロースは居るんだよ!漏れが探して来てやる!
…(・∋・)クルックー
164名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:37 ID:???
タイムアタックに燃える男は4ダンメが無くても平気かどうかはともかくとしてw
さっきの記録をさらに更新

●月 9分45秒 
どこまでのばせるかが楽しみになってきた…
165名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:43 ID:???
そうだ。4段目なんか無くてもマターリ遊べ
166名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:50 ID:???
うちのdiscも1でした。
明日は中古屋を回って2のdiscをゲトーしてこよーっと。
そして1のdiscは珍品として大事に保存します。(w
167名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:53 ID:???
1のほうがレアだよ
168名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:55 ID:???
>149
チミは永久に待ち続けてなさい。
169名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:58 ID:???
>167
2次出荷分のほうが少ないと思われ。
170名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:00 ID:???
中古屋廻っても、2のディスクかどうかは解らないと思われ。
171名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:00 ID:???
>>169
_| ̄|○
172名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:06 ID:???
>>170
まれにディスク見せてくれるとこもあると思われ。
「傷の確認したいんですが」とか言えば見せてくれると思われ。
173名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:09 ID:???
>>168







174名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:09 ID:???
175名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:23 ID:???
立て読みのほうに頭を使いすぎて
肝心なことはすっかり抜けてしまったか・・・
176名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:42 ID:lr000XmB
4段とれた・・・岩に跳ね返されて転がると取れる。
177名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:47 ID:???
>>176
よかったね。「2」でしょ?
178名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:47 ID:lr000XmB
>177
2?
179名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:47 ID:???
打ち負けた、ヘコたれた、力無さに絶望感じた
スネてみた、落ち込んだ、悔しくなってとことん泣いてみた
考えた、寝転んだ、空見て落ち着きを取り戻した
眺めてた、目に入れた、空に浮かぶ月が眩しかった
デカくした、育んだ、大きな綺麗な星にした
がんばった、努力した、ありったけの力を出し切った

危機感を感じ立ち上がる 心の壁を取り払い
自由なマインドと溢れるソウル スピリットを心に宿した
力を併せて頑張れる みんなで一つの事を成し遂げる為に
お互いを誉め称えた 今までより、一回り大きくなった

ネガティブな話題を口にするな
辛くても進む事をやめるんじゃない
ピースなヴァイヴレーションでアークを描き
このアースに負けないオブジェを作れ

------------
4ダンメのために作ったかのような歌だな
180名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:49 ID:???
>>178
>>97参照
ディスクの裏の数字の事。
181名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:53 ID:???
4段目取れた人に聞きたい。
巻き取りサイズって設定、いくつになってるの?2mあればいいのか?
182名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:55 ID:???
>>181
>>68を見よ。
183名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:56 ID:???
>>181
81a9_
184名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:10 ID:???
きのう画像upした者です。私も「2」ですた。
185名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:16 ID:???
ソンナニ フグアイ アリマシタカ
186名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:36 ID:???
俺あまりこだわる方じゃないけどもう1枚買ってこようかな。
ナムコにお布施したくてたまらないから新品で。
このゲームになら9000円でも出せる。
大型店ならどこでも大丈夫かな?
187カニ座:04/05/09 02:50 ID:???
>>186
俺は秋葉原の大型店で買ったので多分大丈夫だと思うけど

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084007201/890
↑のような人もいるみたいなのでちょっと怖いよね
買って空けてディスク見たら「1」でした だったら切ないだろうし

店員に無理言ってなんとか確認してもらえないかなぁ
無理だろうなぁ
確実に「2」を手に入れる方法って何かないかしらん
188名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:57 ID:???
中古なら、買うときに「盤面見せてください」と言って確認できるけど…。
新品では難しいね。


関係ないが、俺は中古を買うときは必ず盤面と説明書を見せて貰う。
dでもなく傷だらけだったり、説明書がヨレヨレだったりすることがあるから。
189名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 03:03 ID:???
>>187
どこにリンクさせたいんだかわからん
190名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 03:06 ID:???
191名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 03:08 ID:PRnyiMLm
時間無制限でL2、R2押しても時間が0にならないのは、2だから?
知ってる人います!?
192カニ座:04/05/09 03:09 ID:???
>>188
そうだよねぇ..
新品では難しいか


あっ そうか! 「2」持ってる人に買った店を教えてもらえばいいんだ。

俺が買ったのは.. えっと ゴメンナサイ。店の名前がわかりません。
秋葉の大通りから あそこを左だか右だかに曲がってちょっと行ったところにあるあのお店
ゲームがいっぱい売ってた。 ウン わかんねぇな

>>85
>>94 (前931)
>>176
↑の人たちと、あとリアさんに聞いてみよう
(スナガ氏は中古で「2」だったらしい)
193カニ座:04/05/09 03:10 ID:???
>>189
あふーん 失礼しました _| ̄|○

>>190
サンクス
194名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 03:20 ID:???
月最速って何分?
195186:04/05/09 04:19 ID:???
以下は「1」のものです。「2」の人は協力おねがい。

2003/10/22 19:01 275,345 IOPRP300.IMG
2004/02/25 21:30 6,569,816 SLPS_253.60
2004/02/25 21:14 55 SYSTEM.CNF
2004/02/25 21:25 495,138,816 FILE_00.BIN
2004/02/25 21:29 880,513,024 FILE_01.BIN
2004/02/25 21:30 3,409,920 FILE_02.BIN
2003/10/09 15:18 1,073,676,288 DUMMY.BIN

c1507dbdefef2eca397a5c971f1528a8 *DUMMY.BIN
b2f90bb8bff124836ecc9d7271a6a892 *FILE_00.BIN
8e79d1408927ae81d8d2b001ec8bad00 *FILE_01.BIN
7789f5527227518ba094ec0b5c5da6fa *FILE_02.BIN
a685c08250ae602f139f2d6e75c13498 *IOPRP300.IMG
ea51090e0c4dca2efdf01e34a6ced57e *SLPS_253.60
c3e4a79ec6a0bd3d9d81fff69f08c8b9 *SYSTEM.CNF
196名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 05:09 ID:???
>>194
>>164かと
197名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 06:31 ID:???
はじめてスレにきますた。

「4ダンメ」がなんだかわかりませんが、漏れは一昨日このゲーム買いまして、
いまディスク裏みたら2だったのでどこで買ったか報告シマス。

錦糸町のヨドバシで買いました。一番手前にあった奴です。
全部「2」なのかはわかりませんが参考までに。
198名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 07:03 ID:???
予想もしない結末に _| ̄|○
199名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 07:36 ID:???
誰かバージョン2の人、>>195みたいにMD5ハッシュ値等を貼って頂けたら嬉しい。
パソのDVDドライブに入れて、こういったソフトで処理します。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/08/okiniiri.html
200名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 07:42 ID:???
>>197
簡単に説明すると、1000種類以上ある巻き込めるモノコンプリートを目指していたんだけど、
最後の一個(跳び箱4段目)がどうしても見つからなかったの。
いろいろ調べた結果、どうも初回出荷の「1」では入っていない?という説が有力になったのです。

もちろんこのゲームの面白さに変わりはないし、
特に意識せずに楽しんでください。
201名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 07:54 ID:???
ドラクエ終わったから買おうと思うんだけど
新品なら大丈夫なのん?
202名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 08:02 ID:???
>>201
初回出荷分が残ってるところもあるかもしれない
新品=「2」とは限らない
203名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 08:12 ID:???
>>201
特に1だったとしても気にすることはないよ。
大して変わらないし。
204名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 08:50 ID:???
>195
>199
初めてなので手間取ったものの、こんなんでいいんか?

MD5 (H://SYSTEM.CNF) = aeb06c8f99c303b56395b9c0c75dcf92
MD5 (H://DUMMY.BIN) = c1507dbdefef2eca397a5c971f1528a8
MD5 (H://FILE_00.BIN) = b2f90bb8bff124836ecc9d7271a6a892
MD5 (H://FILE_01.BIN) = 9211113a3b4a6e86878c4ca18448cd17
MD5 (H://FILE_02.BIN) = 11a4a716e3dac76a2de75b0bc3a75647
MD5 (H://IOPRP300.IMG) = a685c08250ae602f139f2d6e75c13498
MD5 (H://SLPS_253.60) = ebe54296f18690ba744bdb2022f1010f

ゲトしてないけど一応ディスクは2す。
よろぴこ。
205名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:05 ID:???
>>204
おー。ありがd。
タイムスタンプ(ファイルの変更日付)はどうなってる?
206比較データまとめてみた:04/05/09 09:11 ID:???
c1507dbdefef2eca397a5c971f1528a8 *DUMMY.BIN ver1
c1507dbdefef2eca397a5c971f1528a8 *DUMMY.BIN ver2 一致

b2f90bb8bff124836ecc9d7271a6a892 *FILE_00.BIN ver1
b2f90bb8bff124836ecc9d7271a6a892 *FILE_00.BIN ver2 一致

8e79d1408927ae81d8d2b001ec8bad00 *FILE_01.BIN ver1
9211113a3b4a6e86878c4ca18448cd17 *FILE_01.BIN ver2 チガウ

7789f5527227518ba094ec0b5c5da6fa *FILE_02.BIN ver1
11a4a716e3dac76a2de75b0bc3a75647 *FILE_02.BIN ver2 チガウ

a685c08250ae602f139f2d6e75c13498 *IOPRP300.IMG ver1
a685c08250ae602f139f2d6e75c13498 *IOPRP300.IMG ver2 一致

ea51090e0c4dca2efdf01e34a6ced57e *SLPS_253.60 ver1
ebe54296f18690ba744bdb2022f1010f *SLPS_253.60 ver2 チガウ

c3e4a79ec6a0bd3d9d81fff69f08c8b9 *SYSTEM.CNF ver1
aeb06c8f99c303b56395b9c0c75dcf92 *SYSTEM.CNF ver2 チガウ
207186:04/05/09 09:16 ID:???
やはり違いがあるのね。
SYSTEM.CNFも違うようだから中身を確認しておくれやす。
「1」の場合「VER = 1.03」ですた。
208名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:20 ID:???
失礼。以下の通りす。
ワシはそのへんウトイのでわかる方なにとぞよろぴこ。

SYSTEM.CNF = 2004年3月17日、10:46:00 55 バイト (55 バイト)
DUMMY.BIN = 2003年10月9日、15:18:00 0.99 GB (1,073,676,288 バイト)
FILE_00.BIN = 2004年3月23日、10:02:48 472 MB (495,138,816 バイト)
FILE_01.BIN = 2004年3月23日、10:08:16 839 MB (880,513,024 バイト)
FILE_02.BIN = 2004年3月23日、10:08:52 3.25 MB (3,409,920 バイト)
IOPRP300.IMG = 2003年10月22日、19:01:10 268 KB (275,345 バイト)
SLPS_253.60 = 2004年3月23日、10:08:56 6.26 MB (6,571,416 バイト)
209名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:21 ID:ls49m8Jl
遅かったね。
スマソ
210名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:23 ID:???
…発売直後に修正がかかっとるのね
211名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:24 ID:ls49m8Jl
204です。

BOOT2 = cdrom0:\SLPS_253.60;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC

ばーじょんあがっとるね。。。
212名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 09:45 ID:???
10日ぐらい前に買ったけど1だったよ。
もうちょっとしたら新品買って、1は布教用にするか……。

前スレでまさか海の中とかじゃないだろうなって話題なかったっけ?
本当に海の中とは……。
データ入り雑誌に、4段目入りセーブデータとか付けてくれないかな。
213名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 10:53 ID:???
仕方ない事なんだろうけど、すっかりスレの雰囲気が変わっちゃった。
こっちも普通のスレも。ちと寂しい。
214名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:09 ID:???
>>213
そのうち戻るって。安心しな。
215名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:33 ID:???
214の言う通りだろ。>>213
荒れてるわけじゃないし、何度か検証結果が出てるだけ。
それも買った者としては当然の行動じゃないのか?もっと広い心を持てよ。
216名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:35 ID:???
不良品だとか回収だとかの話題は
どっちかにまとまってくれるとありがたいんだがなぁ。
217名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:45 ID:???
仮の話だけどさ、正規のver.1.03を保持しつつnyで落としたver.2をプレイっていうのはアウト?
218名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 11:49 ID:???
>>217
常識的なライセンスで考えると、
どう考えてもアウトだと思うよ。
219カニ座:04/05/09 12:13 ID:???
一段落したので本業に戻るか

カニ座100%いったよワショーイ!!!
以下ポイント

◆家の中の黄カニ(押入れの3匹と紙袋の3匹)
 塊が大きくなると非常にとりにくい。
 紙袋の3匹はヘタするとテレビに挟まれて大事故につながる
 塊が小さいうちに寄り道してあいつらだけ巻き込みに行くのがいい

◆庭を駆け回ってる黄カニ赤カニ(近づくと逃げるヤツ)
 最後に集めようと思って残しておくと非常に取り難い
 塊が大きくて前が全然見えないから。
 これも最初のうちに巻き込んでおいたほうがラクだ。

◆高台
 俺の場合は灯篭から登る。かなり塊を大きくしてから攻めた方がいい。
 消火器・チューリップ・紙芝居と巻き込んだら
 鉢の上のカニを踏ん張りながら巻き込む
 そしてカブトガニ五匹回収したら犬の上に飛び降りて、その後カブトガニを回収。

◆塀の上
 鬼門。王子ルックでがんばるしかない。
220名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 13:21 ID:???
待ちきれないから買っちゃった(´∀`*)

早速裏を確認。
25360・・・1・・・

orz
221名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 13:29 ID:???
上のレスにあったバイナリ比較とか見て、
今、ナムコの中の人は青くなってると思う。
「見つかっちゃったー!」って感じで。
週明けに、公式でアナウンスだけでもしてくれないかねー。
ディスク交換が一番うれしいけど、メモカの送付だけでも対応して欲しいな。
222名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 14:49 ID:???
昨日4段目がみつかったって聞いた時
ウハウハ喜んで海を探しながらカタマリつつ
「これでみつかったらこんなに面白いゲームが終わっちゃうんだー」って
なんだか寂しかったんだよねー。
そんな俺のver.は、1。幸せなような寂しいようなw
これはこれでイイ、とは思うもののやはりコンプもしたいっ!
もう1枚買ってもいいって気分なんて
パッケージで見分ける方法を作っておくれー、ナムコさん。シール貼るとか・・・
223名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:08 ID:???
店側に事情を話せば見せてくれ・・・ないよなorz
224名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:40 ID:???
店頭配付で
体験版兼セーブデータがある場合にだけ4ダンメのデータを書き込むROM希望
225名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 15:57 ID:Spng4n9W
どうしても月が作れないんですけど何かコツありませんか?
226名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:02 ID:???
>>225
12Mになったとき、すぐ先に進まないで、15〜18Mぐらいまでウニ町やその上の町周辺で粘る
227名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:05 ID:???
>>225
ウニ町、シオ町あたりで25〜7mまで粘れます。(キョボクがいっぺんになで切りできるため)
密集地帯を効率的に集めるようにできれば時間の短縮にもなりますよ。
大海原はいろんなところに散ってるために意外と最初は時間がかかります。
228名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:06 ID:???
牡牛座でどうしても5m以上の塊が作れないです。
シオ町一周→ガードレールを巻き込む、で5m〜6mくらいまでいけるのですが、
そこから先はどこを巻き込んでいけばいいですか?
そろそろ牛肉を食べたくなってきました。
229名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:09 ID:???
>>228
クルマ、岩
230名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:09 ID:Spng4n9W
>>226
>>227
ありがとうございます。がんばってみます。
231名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:15 ID:???
 牡牛座攻略。
 シオ町の道路を一周、パチンコ屋の上からウニ町におりる
(2メートル20くらい)。
 電話ボックスをまきこめるくらいで湖におりる(画面がかわる
くらい、3メートル70くらい?)。
 湖を一掃し、海を回ってシオ町へ(4メートル60くらい)。
 あとは子牛のいないポイントをまわって巻きこむだけ。
車がまきこめるようになれば7メートルはすぐです。
232名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:17 ID:Spng4n9W
真に申し訳ありません。ウニ町とかシオ町ってどこで判断すれば良いのでしょうか?
探してみた感じ表示が無いんですけどどこかに地図みたいなものありませんか?
233名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:20 ID:???
>>232
中学校からみて低い位置にあるのがウニ町、高台にあるのがシオ町。
234232:04/05/09 16:22 ID:???
>>233
ありがとうございます。がんばります。
235228:04/05/09 16:26 ID:???
>>229>>231
ありがとうございます。やってみます。
236カニ座:04/05/09 16:28 ID:???
y 黄 r 赤 g 緑 b 青 k カブトガニ t タカアシガニ

合計133
▽床下 y16
▽庭 75
 ▽庭を移動しているカニ 9
  ラジコン k ひょっとこ g ざる r 鬼の面 r
  裸でウロウロ r1y4
 ▽ある程度固定 34
  さるかに合戦ごっこ y5b1 柿付近 g1y2 歯磨き r2
  犬小屋 y8r1 カニの絵 r2 ゴルフのバー r3y3
  鉢の上 r 犬の上 r トマト畑y3g1 タカアシガニ t
 ▽壁の上 19
  壁を移動してるカニ r2y4 木の上(ぶつけて落とす) k6
  紙芝居 g1r4 チューリップ r 消火器 r
 ▽洗濯 13
  洗濯物にぶら下がり b1r3 床屋 g2 犬小屋の上 g タライ r
  ウロウロ g1r3y1
▽縁側 13
 障子 r2 ジャイアントスイング y2
 水鉄砲 r2 握力計 r フライパン rb 石の上 y4
▽家の中 28
 ▽押入れ y3
 ▽こたつの上 5
  ラーメン y エビフライ y ナベ ry マヨネーズ y
 ▽床・動かない 10
  仰向け y2 紙袋 y3 ケツの下 k 飾られている k
  ポットの上 r ゴミ箱の中 r
 ▽床・動く 10
  アイロン r2 テレビ gr 一家(整列) gry 一家(肩車) gry

これで全部
237名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:31 ID:???
4段目の説明を教えてください。お願いしますエロイ人。
238名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:32 ID:???
>>232
月ステージで巻き込んだウニ町やシオ町を
「スポット」で確認すれば正確な範囲がわかる。
ただウニ町なんかは周辺の海もウニ町に含まれる。

239カニ座:04/05/09 16:33 ID:???
カニ座を転がしてて、赤カニが巻き込める大きさじゃないのに
ゴルフのバーの穴にはまってバーが落ちてくるのを待ってたら
赤カニに押されて地面の下に潜っちゃったよ。
すぐに地面の上に連れ戻されたけど

王様が出てきて何か言ってたからバグではないと思う

「今ノハ王様ワープデス」
「ウソデス...」
とかなんとか
240名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:45 ID:???
俺はそこまでこだわりないし、わざわざ交換なんてしないで欲しい。

費用は莫大になるだろうし、それに金かけるくらいなら、続編なり、
このゲームを開発したデザイナーの人の新作費用にまわして欲しいよ。
交換予算のために、こんな良ゲーの未来が絶たれるのだけは嫌だ。


納得いかない人のために、
四段目を追加するプログラムを雑誌のDVDに収録するくらいはあってもいいかな。
241232:04/05/09 16:45 ID:???
>>238
助かります。
242名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:49 ID:???
幻の四段目を収録!
追加ステージも多数!

『塊魂2』

コレガ(・∀・)イイ!!
243名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:53 ID:???
>>242
禿げしく産道!!
次作が楽しみで仕方ないでつ。
244名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 16:56 ID:???
幻の四段目を収録!
追加ステージも多数!
隠しイトコにねねこが登場

『塊魂Reloaded』



ゴメソ、サイゴハ キニシナイデ.... orz
245名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:08 ID:???
  
>>244

ゆめりあ魂ぃぃぃぃ――――

               _
      く ´  ̄ ` フ〃γ´  `ヽ ミ
       トノノ)⌒))〉∧)_∧ (   )∧
       ゝ|| ゚ ヮ゚ノ!(   ∪V V∀・) 
        / ((つ ( ( ̄) ∧_∧ つ 
     (( ⊂ヽノ!   ヽ 〉 》∩  _)´
         し'    ヾヽ、._  ,ノ彡 ゴロゴロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

246名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:26 ID:???
おうし座 17m43cm(オウシ様)
 
以下ちょっとした考察

おそらく重量感をだすためだろうが、
塊を大きくしていくと、次第に転がしにくくなってくるように作られている。
そのため、大きさをいくつかの段階に区切って、
変わり目(画面にエフェクトがかかるところ)で
転がしやすさを元に戻している。しかし、おうし座では
最終段階になってからも思い切り塊を大きくできるから、
17mくらいでほとんど転がらなくなる。
247名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 17:30 ID:???
4/30に錦糸町ヨドで買ったんだが2だった。
4段目もすんなり取れたよん。
248232:04/05/09 17:53 ID:???
おかげさまで762メートルで月クリアできました。
アリガトウございました。
249名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:15 ID:7zh6Z4BI
紙芝居が取れないのですが…
何かコツありましたら教えて下さい・・・・
250名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:34 ID:???
>>242
これ(・∀・)イイ!!
かなり(・∀・)イイ!!

これ作って!!
251名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:41 ID:???
錦糸町のヨドバシは2が買えるみたいだな。2人目の報告ありか。

ナムコに連絡してみるというのはどうだろう。もし本当に1がコンプできない
ものなら、入れ忘れた(のか故意にいれなかったのかわからないけど)って
ことで対応してもらえないだろうか。無理か。

それとも、1にも入ってるけど、ある場所がちがうのだろうか。
252名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 18:46 ID:???
>>251
ナムコには連絡した。
[email protected]に送ったけど、レスくらいはくれるよね?
253名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:16 ID:???
そういや発売日から2〜3週間くらいかな(記憶が曖昧でアレだが)
近所の電器屋に塊を買いにいったんだが1枚も無くて。
そのときは「売り切れか?スゲー、案外人気なんだな」と思って、
店員に確認も取り寄せ予約もせずに店を後にした。
5月になってから同じ店に行ったらあったのでそのときに買った。今見たら「2」だ。
この「店頭に並んでなかった時間」=書き換えのタイミングだったんだろか・・・
254名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:21 ID:???
>>253
同じ事があった。近所のゲーム屋に全然なかった。
同じく「超人気だな」と思った。
ゲーム屋にないから、中古で買った。「1」だった。

なぜ待たなかったんだ_| ̄|○
255名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:34 ID:???
1だったよ、まあ、北極星10m出来たからいいか
256名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 21:46 ID:???
ヨンダンメッテナニ?
257名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:15 ID:???
まあ、4ダンメ問題もひとまず落着ってことで。
これからはマターリとタイムアタック、スコアアタックに勤しみましょ。
今までの記録まとめてみますた。

スコアアタック。
★1     19cm6mm  スレ2 >>528
★2     38cm4mm  スレ2 >>699
★3   1m01cm8mm  スレ2 >>559
★4   1m40cm1mm  スレ1 >>118
★5   2m87cm8mm  スレ2 >>931
★6   7m80cm2mm  スレ2 >>534
★7  11m20cm6mm  スレ2 >>927
★8  25m98cm0mm  スレ1 >>350
★9  58m31cm2mm  スレ2 >>931
●月 882m40cm0mm  スレ1 >>350
258名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:15 ID:???

タイムアタック。
★1      0:23  スレ2 >>825
★2      0:50  スレ2 >>699
★3      1:40  スレ2 >>806
★4      2:17  スレ2 >>857
★5      3:30  スレ2 >>478
★6      2:42  スレ2 >>534
★7      4:18  スレ2 >>444
★8      8:20  スレ2 >>655
★9      8:54  スレ2 >>685
●月      9:45  スレ3 >>164
259名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:21 ID:???
>>252
メールでは、現在のところゲーム攻略法・ゲーム仕様・故障等のお問合せは受け付けておりません。
これらの問い合わせ先については、製品のパッケージ・取扱説明書をご確認下さい。
260252:04/05/09 23:18 ID:???
>>259
もちろん読んだよ。
でも客を無視する事はできないでしょ。
答えが返ってくるかは別として、メールのレスくらいはくるはず。
261名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:19 ID:???
5日前に買ったから2かと思ってたら1だった orz
まだ決定じゃないから、もう1回4段目探して来まふ
262名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:24 ID:???
自分は4月末に新宿西口のビックカメラで買いました。2でした。
あそこは全体的に色々ガンガン売れてるし、塊魂も目立つ位置にあったので
多分大丈夫だろうとは思っていましたが・・
こんな情報でも参考になれば。
263名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:35 ID:???
でもね、問屋にある在庫が2に全部変わってる保証は無いんだよねー
264名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:46 ID:???
1の方のパッケージの下にもナンタラ賞受賞って書いてあるのかな?
265名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:48 ID:???
>>264
「The 7th GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」 の事なら、書いてある。
266名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:48 ID:???
ある。たぶんパッケージの外だけじゃ区別つかないだろう。
267名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:51 ID:???
ソカ・・・(´・ω・`)
268名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:53 ID:Tlkmnnob
>>191
時間無制限でL2、R2押しても時間が0にならないのは、2だから?
      ↑↑↑↑↑↑↑
おれも同じだ!!せっかく大きくしても星がつくれん
なんでか知ってるネ申います?
269名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:57 ID:???
>>268
何を言っているのか良くわからんけど、
△を押せば解決とかそういう話ではなく?
270名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:03 ID:5tTBtbs6
>>269
改造コード使って制限時間が減らなくなるよ!けど星座を作るときは
△押すと星を作ったことにはならない
L2とR2押すと時間が0になるみたいなんだけど・・無反応?
271名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:09 ID:???
なんの参考にもならんかも、だが、パッケージの情報など挙げてみる。当方「2」です。
もし違ってたらそれは「1」ってことで・・・

○タイトルの面
右上プレステマークの下「NTSC J」
左下に「The7th CESA GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」のマーク
○背表紙
一番下:SLPS 25360 
      NTSC J
○裏面
バーコード 4 907892 015555
272269:04/05/10 00:10 ID:???
>>270
ほほーう、なるほど
そういうことだったのか
>>268
駄レススマソ
273名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 00:13 ID:???
>>271
1でも同じだなぁ。
さすがに型番やバーコードに違いは出せないだろうし…。
274名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:01 ID:???
>>260
同じ考えで山のように送られてくる厨な質問メールにまみれて対応されないと思う。
GW明けだし。
275名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:24 ID:HCeZMpEh
>>240

もし、1で巻き込めなくて2で巻き込めるなら不良品だよね。
そしてナムコは明らかに不良品を直して2に変更してるよね。
ていう事はナムコは不良品の事実を知り、ユーザーに内緒で修正して売り出してるよね。
俺はその事が1番許せない。

せめて、「こうゆう現象が発生します」とオフィシャルサイトに書いてくれれば
俺の4ダンメ探しの時間は無駄にならなかった。

それと
>四段目を追加するプログラムを雑誌のDVDに収録するくらいはあってもいいかな。
コレクションが100%になってるデータが欲しいんじゃなくて、
コレクションを自力で100%にしたいの。
276名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:29 ID:???
>>275
よくぞ言った!!!

コレクションを自力で100%にすることに意味がある!
100%になってるデータが欲しいならPAR使うっつーの!!
277名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:30 ID:???
>>274
客商売でそれやっちゃおしまいでしょ。
278名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 01:35 ID:???
ゲームキって★2にしかない?
279カニ座:04/05/10 01:49 ID:???
>>249
巻き込みサイズは63cm9mm
カニ座で塊を大きくしてればとれる

トマトと鉢植とタライとかレンガで大きくして
全カブトガニとタカアシガニを巻き込むころには
それくらいの大きさになってると思う
280名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 02:08 ID:???
>>275
> 俺の4ダンメ探しの時間は無駄にならなかった
ネガティブな話題を口にするな。
そう思ってしまうのは愛が足りないんだ。
281名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 02:08 ID:???
ナムコの発表待ちではあるが。
もし仮に海ではなく単に全然別の場所にあるだけで、2では逆に「バグとして」海で取れるとしたら・・・
282名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 02:22 ID:???
「2」のディスクをゲットし、アイテムコンプしたあなたは自らを<<コンプ者>>と呼んだ。

しかし人は、自分自身から脱出することなどできない。

あなた自身が、こうは望まなかったか。

「私はもっと塊を転がしていたかった」と。

あるいは、

「再びレアアイテムを探したい」と。

あなたは、

まだアイテムコンプなどしていなかったのだ。
283名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 07:08 ID:aX8JIf5C
何かなまえリスト埋めるのってアイテムを集めるのより面倒じゃね
284名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 07:39 ID:???
「4段目問題」をうやむやにする
→糞南無子がぁあああああ
→信用ガタオーチ
→次回作等々が発売されても「どうせバグあるから中古でいいや( ゚Д゚)、ペ」
→(゚д゚)マズー

「4段目問題」にしっかり対応する
→さすがナムコぉおおおおお
→信用ウナギノボーリ
→次回作等々「しっかり対応してくれるから新品買いだ( ゚∀゚)」
→(゚д゚)ウマー

さあ選べ
285名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 07:52 ID:???
従兄弟のオペオが見つかりません
学校の屋上にいってもいないんですが・・・
クリアはしています
286名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 08:19 ID:???
1ユーザーです。
4ダンメの存在する位置の不自然さを考えると、バグ説もあるかもしれんなあ、と思う。
本当の存在位置もどこかにあるのさ。
(なんか他のモノでも、配置位置があまりに不自然なのある? 全体的に不自然なのばっかだけど)

まあオイラまだまだ探すよ。つか、転がすの、まだ楽しい。
287名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 09:20 ID:???
うぉぉ、旅行行ってた時に4段目が見つかっていたとは!
カニ座氏はじめ、ここにいる皆様はネ申。
漏れも早速4段ゲッツ!!とディスクを見たら

1でした_| ̄|○ ハツバイビニコウニュウシタシネ

ところでどなたか前スレ保存している方いらっしゃいますか?
保存したかったんですが、既に過去スレ逝きでして。
288名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 09:22 ID:???
>過去スレ
過去ログ倉庫の間違いでした。ハズカシー
289名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 10:48 ID:???
日本ナムコットコールセンター 03(3375)7656�(9:30〜12:00 13:00〜17:00/土・日・祝祭日を除く)
東京サービスセンター 045(542)8761
大阪サービスセンター 06(6338)6686�
中部ナムコット 052(962)3350
西日本ナムコット 06(6338)3515

Web上で探した。電話の方は攻略法以外の問い合わせなら受け付けるらしいので一応貼っとく。
290名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 12:14 ID:???
>287
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload7024.lzh
datでいいならageといた
htmlが欲しいなら自分で変換してくれ
291287&288:04/05/10 13:00 ID:???
>>290
ありがとうございます!保存させていただきました。
292名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 14:33 ID:???
>>246
75 :なまえをいれてください :04/05/03 20:01 ID:OI9t37Z+
丘の上のオウシ様は森の中から出てくるときがあるから、
子牛が消えるまで大きくする必要はないよん。
公園のより楽に捕まえられるよん。
293名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 15:57 ID:???
>>280
しかしその歌の続きではこうも言っている。


皆黙って俺について来い、とな。
294名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:04 ID:GbKj+moi
んで結局ナムコに電話した人いるの?
295名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 16:21 ID:???
自分でしたら
296名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 17:42 ID:GbKj+moi
別にしろとは言ってない
297名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 17:50 ID:???
今日ナムコに電話しました。
週末のネットでの4ダンメ問題の状況を説明したら、「ディスクを送ってくれれば調査します」とのことなので、送ったよ。
というわけで結果マチ。
298名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 17:58 ID:???
>>297
グッジョブ
299名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 18:20 ID:???
>297 乙!

ところで「2」の人でモノコンプ達成した人は居る?何か変化あった?
おまけモード出現とか、王様に誉められるとか、王子喜ぶとか。
300名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 18:38 ID:???
>>297
禿GJ。
もう、オッパイ見せちゃう。
301名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 18:40 ID:???
>>297
ネ申に見えますた
302名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 19:18 ID:???
>>297
GJ!

・・・て待って。
じゃあ、「2」は分かってて直したんじゃないの?!
303名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 19:18 ID:???
>>297


某♣とは対応が大違い。
304名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 19:32 ID:???
いやー今日初めて友達の家でやったけど
おもしろいなー 癒されるなー
すげーよ 思ってたよりすげーよ

文がカタカナじゃなきゃ(読みにくい)
文句なく100点だよ!!

いやー思ってたよりすごかったよ!!癒されるよ!!
305名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 19:45 ID:???
>>302
シラをきっている、というか、気付いてないフリ・・・とか?
306名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:08 ID:???
漏れの予想だが、1から2に変えたとき、
4段目を直接配置するような修正を施したのではなくて、
他の処理に修正を施して、4段目が入手できるようになったのはその修正の影響だと思う。
307名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:39 ID:???
>>304
アナタ、カタカナノヨサガワカッテマセンネ。
オウジニマキコマレテナサイ。
308名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:32 ID:9/X5n8tm
>278
★5にある
309名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:41 ID:???
>>306
 ってことは四段目は本当はVer「2」でも手に入らない筈だったのかな?
310名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:52 ID:???
>>308
ありがとん、マジ助かった。ちんこさわらせてあげる。
311252:04/05/10 22:58 ID:???
俺もメールしたが、帰ってきたぞ。
>>297と同じ対応だった。
ソフト送れば調査するって。

つか、気づいてなかったのか?
か、開発陣がコソーリと「2」で入れて、上に
言ってないんじゃん?

多分だけど、ソフト送ったら、「2」のディスクが送られてくるはず。
312名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:12 ID:H49Pm+D0
>>306
4ダンメの他に修正が必要な不都合があるのかな。
313名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:13 ID:???
今日塊魂買いました。「1」でした。こんな俺はコレクター
314名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:13 ID:???
生暖かく期待しよう
315名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:24 ID:???
>>312
「改良」かもよ。
316名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:26 ID:???
>311
>多分だけど、ソフト送ったら、「2」のディスクが送られてくるはず。

そうなると、俺が頑張ってきた痕跡は消えてしまうのかな
1からやり直しって事だよな。2のディスクで。
いや、俺は送ってないけどさ
317名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:27 ID:???
>>316
メモカのデータは消えるわけじゃないだろ。
318311:04/05/10 23:32 ID:???
>>317その通り。
これでコレクションがlコンプできるといいが。

>>312これはこわいな。
気づいてないバグがあるのだとうか?

>>315
改良ってのはあるのか?
なら塊魂2を作ってくれって感じ。
319名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:34 ID:???
マップと物を増やしたアペンドディスクきぼん
320316:04/05/10 23:54 ID:???
>317
違うディスクだとメモカ読み込めないと思てた orz
321名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:03 ID:???
公式サイトの王様BBSの下って未だに工事中になっているけど、
ここが4段目専用コーナーになる?

322名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 00:44 ID:???
>320
型番同じだから
それこそ大問題になるぞ!!

Best版は型番変わるから
使えないと書いてあるモノもあるけどね。
323名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:21 ID:???
これってどのへんが面白いの?
総プレイ時間ってどれくらい?
324名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:43 ID:???
ふと思ったんですけど、ナムコ側で、「1」に4ダンメが入ってないのは
気づいてると思います。

それでもディスクを送ってくれというのは、不具合の出たままの
ソフトが広まるのを防いでいるのだと思います。
325名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 01:45 ID:???
>>323
あなたにとって、どういう事が楽しいのか?楽しくないのか?
わたしにとって、どういう事が楽しいのか?楽しくないのか?
それは人それぞれ。きっと相互の理解は難しい。

わたしはペニスにコントローラをあてがって、巻き込む時の振動が楽しい。
1回のプレイ時間は1時間ぐらいで逝ける。かれこれ、30回以上は逝ってる。
だから総プレイ時間は推定30時間だ。
326名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:19 ID:???
2になって返ってくるとして、どういうコメントが付いてくるかだな。
327名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 02:30 ID:???
ヤッチャッタ、ハイヤッチャイマシタ
328名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:20 ID:???
ラ、ライジング斬・・・
329名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:38 ID:???
>>326
何食わぬ顔で「問題はありませんでした。」じゃない?
330名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 03:41 ID:???
>>329
それは信用がた落ちだな。

ソフト送ったから、返信が楽しみ。
331名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 06:36 ID:???
>>305
詳しく知らんのだけど、ソフト送れってのは通常の対応なんじゃね?
受付の人がナムコの全ソフトの詳細までを完全に把握してるとは思えんし。
ま、開発チームの人間が自覚してないってのはあり得んと思うけど。
332名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 06:54 ID:MBFmuqB+
「2」のディスクで返ってくる分けでもなく、「不具合ありませんでした」とか言って4ダンメの場所も知らせず返ってきたら最悪だな
333名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 07:24 ID:???
それは割と普通の対応と思う。
いいかわるいかは別として。
334まさあはたらな:04/05/11 08:43 ID:???
×がたまりだましい
〇かたまりだましい
335名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 08:56 ID:???
前スレは「かだまりだましい」
336名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 11:52 ID:???
ということで次スレは「かたまりだまじい」にケテーイ
337名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:25 ID:???
じゃあその次は……。それはさておき。

質問ですが、玉将はどこにあるのでしょうか?
ぜんぜん見つからなくて困ってます。
338名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:37 ID:???
>>336
山下たろ〜くんみたい
339名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 12:44 ID:???
らーららららららーらーら塊だまーしぃ〜
340名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 13:14 ID:???
な〜ななななな〜な〜な〜な塊だましーいーいーいーいー
に聞こえるんだけど漏れ。
(ドンドコドンドコドンドコドンドコ)
341名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 14:24 ID:???
オンザウェブの歌詞に拠れば、「な(NA)」
342名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 15:03 ID:WJdNBRDK
ステージ3で絵皿付近で待っていても全然ジャングルが現れません
何か条件でもあるんでしょうか?
343名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 15:22 ID:O2wIO/mS
女子大生とオマンコし放題だよ。
詳しくはここをクリック!!!!!!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/ad/1032445119/250
344名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:38 ID:???
>>337 将棋盤上の駒をあまさず巻き込むのだ。(ステージ忘れた…

>>342 前スレに乗ってた。出現条件はないと思う。

202 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 投稿日:04/04/02 10:29 ID:???
ジャングルの巻き込み方法、
ちょっと特殊(残り5分前ぐらいに絵皿あたりで待機。
赤い車方面から「ココ」の看板を持って登場?)みたいなので
FAQサイトに追記したほうがいいんじゃないか、と
書き込んでみるテスト

でも方法分かっても忙しくてプレイできないんで
本当にそれで大丈夫なのかが確認できねぇ・・・スマン。

746 名前:名無しさん@非公式ガイド メェル:sage 投稿日:04/04/28 01:28 ID:???
>>742
定期的に出る「ジャングル見つかりません」カキコ、
気になったので調べてみた
>>744が指摘するとおりジャングルには決まった出現時間がある
奴は残り時間が5分になったころ、家とタケガキの間
(スポットライトがあるほう)の地中から出現し、
そのままタケガキの間を犬小屋方面に移動、
坂を上り、絵皿の横を直進し壁に消える。
1プレイ中1回しか出現しないので、残り時間が6分になったら
犬小屋の横からタケガキ方面を見て待機。

ジャングルが地面から現れるのを見たいなら
三角点の脇から家と壁の間に入るのがオススメ
345名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:52 ID:???
>>344
d!
346名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 17:59 ID:???
>>337
玉将は確か★4だな。
庭の縁側の将棋台の上に、各種、ゴロゴロと置いてあるはず。
347名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:06 ID:???
ちょい質問。まだとってないモノって
エターナルで取ってもリスト埋まる?
348名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:09 ID:???
まる。
349名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:09 ID:???
>>347
埋まらなきゃイトコ集まらないじゃん
350名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:11 ID:???
>>346
玉は★2将棋盤の下に落ちてたような気がするのだが
351名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:12 ID:???
>348.349
ありがd
シコシコエターナルでがんばるよ
352名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:16 ID:???
イトコって通常とエターナルで別なんだよね?
353名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:18 ID:???
別ぽいよ
354名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 19:23 ID:???
おととい買ってきて、今スコアアタックしてるんだけど、
ステージ構成って、ある程度のランダム要素ある?
★1やってると台とかの位置が、毎回微妙に違うんだけど・・・。

ってか、ようやく19.3cmまで行ったよ・・・。
355名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 12:38 ID:???
★4で屋根に上がれないヘタレです。
テンプレである程度の大きさがないとと書いてますが、どの位の大きさが必要でしょう?それと玄関脇の壁を登るとありますが、どこを登ればいいのかわからないのです。教えてくださいませ、ケバイ人。
356名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 13:02 ID:???
>>354
家の中のテレビの位置などは、何パターンかあるみたいね。
357名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 13:19 ID:???
>>355
子供部屋の横(?)にある植え込みを上っていくと
門の上に招き猫が置いてある所に着く。
そこから一番低い屋根にぐりぐりすれば登れるはず。
植え込みの植物が撒き込めれるサイズなら問題なく登れるよ。
358355:04/05/12 13:46 ID:???
>>357
ありがとうございます。やってみます。
359名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 14:10 ID:???
>>344 346 350
ありがd
探してきまつ。

エターナルようやく3つとも出た。
…親指に水ぶくれができかかってるから、しばらくマターリプレイ。
360名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:51 ID:???
鳩一丁目 キンメダル
     ペンキとアカペンキの間のハケ

開発現場 タンクアンナイ

がどこにあるかわかりません。
どなたかおねがいします。
361名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:58 ID:???
>>360
キンメダル=★5
スタート位置から右方向の石垣の上。

タンクアンナイ=★8
最後の規制(サイズいくつだっけ?)超えた先の工事現場
タンクのところにある。
規制サイズを超えたら即効とりに行かないと、消えちゃうので注意。

スマソ。ハケだけ覚えてない。
あちこちにあったんじゃなかったっけ?★8とか★5の上の町で見たような…
362名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 18:18 ID:???
>>361
即レスありがとうございました!
これで四段目以外そろいます。」
363名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 18:44 ID:???
>>362
確認してみてハケわかったよ。
★8スタート地点上の車のボンネットにたくさんある。

あと、361の補足
タンクアンナイは、5M規制先の工事現場
5角すいのタンク(?上に人が数人乗ってる建物「鳩町上下水道局」って書いてあった。
思わずカメラで撮影して来ちゃったよ。w)
の手前にある看板。

★8で、ハケとアンナイをもりもり巻き込んで来るがよろし。

364名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:06 ID:???
>>363
巻き込んできましたー!
あとは例のやつだけです。
ディスクは1だけど…_| ̄|○
365名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 20:09 ID:???
わだかまりだましい
366名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 20:30 ID:???
>>365

ザブトンいちまい
367名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 21:51 ID:???
>>355
玄関じゃなくて勝手口。
368名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 00:29 ID:???
エターナルも流星群も出した。しかしおうし座のプレゼントが取れない。
一度は叩き落としたが、見失って探しているうちに……うう。
369名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 00:42 ID:???
うう・・・ウシダー
モーモーコーン
370名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 01:31 ID:???
うーん、全ステージで流星出したけど、なぜか流星群が出せない〜。
適当に乱打してたら1回だけ出たんだけど、それ以降は全くダメ。
確実に出せる方法ってないのかしら?
371名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 01:39 ID:I6lRnku1
クッキングのイチゴジャムとショウユビンの間、オソウジのフルシンブンの下わかるかた教えてください!
372名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 01:47 ID:???
>>370
漏れは□と△、LRを乱打した後、十字キーぐるぐるで出してる。
373名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 01:59 ID:???
>>370
一個ずつ素早く押したらいいじゃない
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 02:09 ID:???
私の場合ドレミファソラシドレミと順番に押してから、
もう一回ドレミ…と押していくと、ソかラで
必ず流星群になります。
375名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 02:45 ID:???
流れ星全部出さないと、流星群出ない?
376名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 03:48 ID:???
諦め悪すぎる1な漏れは、今だに4ダンメを(・∋・)クルックー

>>371
イチゴジャムとショウユビンの間=マーマレード(ニワ ノキシタ・14cm
見た目、左のイチゴジャムの色違い)
どの面か忘れた…orz
苦労した記憶がないから、星座じゃなくて★2〜4かな?
庭のごちゃごちゃ配置されてるところで見た記憶が…。

オソウジのフルシンブンの下=バケツ
(小さいのじゃなくデカイやつね。右隣のと大きさ一緒で色違い。)
★5か★8でとれる。以下★5ルート
規制サイズ超えて坂越え

商店街手前を右折

左側で猫会議やってるところにある。確か、カラスが乗ってた。
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 04:07 ID:???
>>371
ママレードは、★2の縁側(出て右、座布団の奥)に山積みになってたよ。

あと、今更だけど「玉将」はエタ1の縁側将棋盤上(障子から出て右手前隅)だった。
378名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 04:23 ID:???
スマソ…「玉将」間違った。
障子出て、向かって「左」手前隅。イマサラノウエ マチガチャッタヨ ママ…orz 
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 11:22 ID:???
名無しではありますが始めまして。
GWの終わりに買って、まだまだ転がし初心者ではありますが。
このスレのおかげで4段目をみつけました。
何回か録画したりして試してみましたが、気がついた事を。
4ダンメはどうも逃げている、又は、特定場所を通っている必要がある?
プレイして共通しているのは動いているモノが塊に反応する音がしてから、という事と、
その位置から一定の距離で巻き込んでいるみたいだ、という事。
場所は一定しないですね。
動画とかスナップショット何枚か撮ってますが、もうこの話題終わってますかそうですか。

それ以前に、巻き込んでからちゃんとクリアしないと意味ないやん、漏れ。orz
380名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 11:29 ID:???
>>379 自己レス
すいません、特定場所通る必要ありませんでした。
ただ、やっぱり一定区域内をウロウロ移動している可能性が高いです。
今回は早い時間で巻き込めたので、これからポーズ解除してクリア目指して転がします。
381名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 11:53 ID:???
>>379
おわってますもなにも、Ver.1じゃ4段目出ないし、
Ver.2持っている人少ないしねw
Ver.1での4段目入手方法が知りたいYO
382名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 13:26 ID:???
そういや、規定塊到達時間が更新されていないのにもかかわらず
新記録でますたマークが付くことないですか?
ちなみに1ディスクです
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 15:49 ID:???
あれは恐らく現在の星の記録と比べているんだろう。
流れ星にしちゃう奴は大体サイズ小さめだからね。基本的に皆大き目のを星にするでしょ。
んでそのタイムより速いのが出てると適当に光ると。昔の流れ星は残ってるし、大丈夫なんでないかい。
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 16:09 ID:???
385382:04/05/13 16:12 ID:???
>>383
> あれは恐らく現在の星の記録と比べているんだろう。
> 流れ星にしちゃう奴は大体サイズ小さめだからね。基本的に皆大き目のを星にするでしょ。
ナールホド。どうもありがトン
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 18:58 ID:???
みなさん3D酔いにはどう対処しておられますか?
387名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 19:57 ID:???
>>386
Don't worry. Do your best.
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 20:28 ID:???
>>386
「人」と言う字を手に書いて飲み込む。
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 20:48 ID:???
>>386
まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする
390名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:59 ID:???
>>381
同じく。「1」での取り方教えてYO!
391名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 22:09 ID:???
自分の場合ははじめてプレイしてから2日は
3D酔いがあったんだけど、2日目に酔いよりも
カタマリたい気持ちがまさって、ぶっ倒れるまで
やってたら、次の日からなんともなくなった。
※よいこはまねしないようにね
392名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 22:18 ID:???
あいにく3D酔いしたことない。
393228:04/05/13 22:28 ID:???
DVDの裏は2なんですけども、4段目取りました。
星7にて90cm程度の大きさで、黄色いカサの岩が落ちてくるところに
そのまま待機。大きな岩に吹き飛ばされ、元の場所に戻るとありました。
他の車や小さい岩だとぶつかっても吹き飛ばされはしなかったので
おそらく一番大きな岩に吹き飛ばされると出てくるのかと。

あとは…サーカスの「ニダイ」だけなのですがどこにあるんでしょうか…
394名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 22:29 ID:???
あ、名前が残ってた…。それと、皆さんのおかげで、オウシ様取れました。
395名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 23:15 ID:???
もう4ダンメの場所はいいでしょ。
カニ座氏の動画とキャプチャみりゃなんとかなるでしょ?
「1」ではなんともならんけど。
396名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 23:50 ID:???
>>386
・できるだけ画面から離れる。
・できるだけ画面よりも高めの位置から見下ろす。
397名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:01 ID:???
>>396
・そして高圧的な態度でこき下ろす。
・まだ酔うならテレビを叩き壊s(ry
398名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:25 ID:???
エターナルモードで作った塊は星に出来ないのですか?
399名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:56 ID:???
>>398
出来るよ。通常ステージとは別扱いで。
というか、半強制的に星される。
前回の記録抜かなくてもね。
400>:04/05/14 01:04 ID:???
>>399
さんくすです
401名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 03:49 ID:???
星を作る7バランス悪!
402名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 09:42 ID:???
>>399
半強制的?
電源切るとかしないと、強制的に星にされるんじゃ・・・
403名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 10:15 ID:???
>>402
もしくは星を作る前にセーブ、星にした後にロードとか。
404名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 13:33 ID:???
>402
だから半強制的だろ。
星作った後うむをいわされずセーブするのが強制的じゃない?
405名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 13:42 ID:???
>>404
???
>>399は「星にされる」ことを「半強制的に」って言ってんだし
作った後のセーブの話なんかしてないし

△ボタン押して王子星に戻ったら、有無を言わさず星になるやん
それを>>402は言ってんだろ?
406名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 14:11 ID:???
>>404は小学生レベルの日本語が理解できないヴァカ
407名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 15:18 ID:???
庭・軒下の「コバン」って、★いくつにありますか?場所は、自分で探して見ます。
お願いします、エロイ人。
408407:04/05/14 15:33 ID:???
すいません、★2で見つけました。
409名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 15:53 ID:???
しかし>>406も日本語理解して無いだろ
410名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 16:04 ID:???
とりあえず「半強制的」で間違ってはいない。
「強制的」も間違いではない。
「半強制的」を訂正して「強制的」になおさせるのは間違い。
411402:04/05/14 16:36 ID:???
>>410
すんまそん・・・
412410:04/05/14 16:43 ID:???
>>411
おいらもエラソーですんまそん・・・
413名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 19:44 ID:???
ゲームをロードしてキノコに飛ぶと毎回
新しいイトコがやってきました
って表示がでるのはVer.1でだけの仕様でつか?
414名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:56 ID:???
500円と、金貨の位置を教えて頂けますか?4段目以外はコンプしようと思って…。
415名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:07 ID:???
500円は☆1だか☆2だかで押し入れの中にあったような
416名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:18 ID:???
今日ナムコから塊魂が届いた。
やはり、不具合があったらしい。

ただ、詳しい原因はわからないとの事。
届いたディスクを見たら「2」だった。
しかも新品(ただし、ビニールは剥がされた状態。)

「1」「2」の違いは生産工場や生産ラインの違いの表記で、
バージョンの違いではないという指摘もされた。

今から4ダンメとろうと思う。

「1」の人はナムコに連絡して交換してもらうといいかも。
もちろん送料は向こうもち。
417名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:12 ID:???
>>416
どうやって送ればいいの?
418名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:27 ID:???
>>416
報告乙

しかしナムコの説明は合点が行かないなあ。
現時点までの4ダンメ入手報告をまとめると、
1で取れたって人は皆無だし、
2で取れないって人の報告もない。
(後者はいないわけではないような気もするが)

工場のラインによって場所が変わるもんかねえ。
419名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 22:39 ID:???
ん?ということは表示が1の「修正バージョン」や2の「修正前バージョン」があるってこと?
420名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:01 ID:???
>>207>>211でバージョンの違いが出てるが・・・
上のレス番であげられた「Ver.」も生産ラインや工場の違いでしかないのか?
ディスクの中身にまでラインや工場の違いを入れるなんて
ナムコさん、くだらないとこまで徹底してますね
421416:04/05/14 23:11 ID:???
>>417
[email protected]に4ダンメ取れないってメール
を送ると、調査をしたいから、ソフトを送ってくれと言われます。
返信されてきたメールに送り先の住所がかかれてます。

ソフトと同時に、不具合が出ている箇所と、メールで連絡済みという
事を書いた紙を同封してくれと言われるので、その通りおくれば、
ソフト交換してもらえます。
多分ですが、メールを送ってからでないと受け取ってくれないかもしれません

大体5日くらいで届きました。

あとはサポートに電話しても住所教えてもらえるようです。
サポートの電話番号は説明書に書いてあります。


>>419
ここまではわからないです。
ソフトと一緒に入っていた書類には
生産ライン・生産工場の違いだとかかれてました。

そう言っておいたほうが都合がいいのかもしれませんね。(予想ですが)


一応報告ですが、送られてきたソフトで4ダンメ取れました。
422名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:19 ID:???
三菱のリコール隠しみたいw
423名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:31 ID:???
>>421
メモに書く、不具合が出ている箇所は、「4ダンメが取れない」と言う感じの事を書いていればいいのですか。
424名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:38 ID:???
このゲーム内容だと、「4ダンメが取れない」というのは不具合というより、
ゲームの攻略等に関する質問は受け付けておりませんに該当してしまいそう。
スレでここまで報告されてるようなの事情を無視して一般的に見ればね。
425名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:38 ID:???
×ようなの
○ような
426名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:39 ID:???
>>423
少しは自分で考えよう。
そろそろ寝ないとママに叱られませんか?

>>416
報告乙です。
ナムコにちょっとガッカリだ…
427417=423:04/05/14 23:50 ID:???
>>426
否、4ダンメが取れないというのは、それがバグであると認定されてはじめて、
「不具合」であると言えるわけなので、423で確認したわけなのですが。

以下は冒頭の二行を書いている時に思ったことですが、Ver1と2の差異に就いてを考えて見れば、
明らかにVer1に存在している「不具合」でしょうから、それをメモに書いても良さそうですね。


ンでは、ママに叱られちゃうのでもう寝まちゅ。バブバブ
428416:04/05/15 00:09 ID:???
>>427
基本的にはメールでのやりとりで送ってくれというい話になりました。

メールでのやり取りがあるので、メモには

「1」と「2」があるという事。
「1」所持者は今のところ1人も取れていない事。
4ダンメを取れた人は全員「2」所持者だった事。

をふまえた上で4ダンメが見つからないと書きました。


多分そんなに内容は気にしなくていいはずですよ。
他の掲示板で電話した人がいますけど、
結構あっさり送ってくれって言われるんで。
429417=423:04/05/15 00:14 ID:???
>>428
大変ご丁寧に、どうもありがとう。
430名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:14 ID:???
4段目取れなくてヒマだからエンディング何回もやってたら
ムツオが王様レインボーを出す→ヒゲを生やす→ロード中のヒラヒラが付いていってワラタ
ムツオのセリフって何種類ぐらいあるんだろうか?
431名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:35 ID:???
925 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/03/26 04:53 ID:???
最後の月面ムービーだけで25種類もあるとは・・・
432名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:40 ID:???
条件って何だろう? 巻き込んだ国の数で変化? ランダム?
433名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 02:26 ID:???
とりあえず確認できてるだけ投下。

・また遊ぼうねー。あ、ウサギだ。
・宇宙って空気薄くなーい?
・王様ってすごくおしゃれだよなー。
・ずっと前からココにいる気がするよ。
・人類にとっては偉大な一歩だと思うよ。
・月の裏に宇宙人の基地なんて無かったよ。
・家に帰りたくないって言ったら嘘になるかな。
・月はいつも地球に同じ面を向けているんだって。
・今さらだけど僕の名前はムツオっていうんだ。星野ムツオ。よろしくね。
・王子ってイトコが23人もいるらしいよ。
・僕も口から虹を出せるようになったんだ。ペカー(虹発射)
・僕にも髭が生えてきたよー。ペカー(虹発射)
・顔の周りにモヤモヤが出てきたぞー。ペカー(虹発射)
・セリフ無し (王子→兄妹の順に画面を右下から左上へ飛んで横切る)
(以下ループ)
434名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 03:32 ID:???
178 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/04/01 07:15 ID:???
うわぁ、塊に巻き込まれて月に来ちゃった。でも、もっと月が大きくなればお母さんもお父さんも月に来れるのになぁ。頑張ってよ。
うわぁ、塊に巻き込まれて家族揃っての月旅行になっちゃった。
うわぁ、塊に巻き込まれて家族揃っての月旅行になっちゃった。星空がとても綺麗だなぁ。うふふふふふ。
もっと月が大きくなれば、お母さんもお父さんも月に来れるのになぁ。いつになったら会えるんだろう。頑張ってよ。
わーい、お母さんもお父さんも塊に巻き込まれて来たぞ。月が立派になったから、家族みんな月に勢揃いだ。わーい。
あれぇ?月、さっきより小さくなってないか?気のせい?
わーい、月がどんどん大きくなって嬉しいなぁ。わーい、もっともっと。
うわぁ、こんなに大きな月、初めてだ。今夜はお祭りだ。あはははは。
せっかく作った月を崩してしまうなんて、さすが王子はリッチだね。
435名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 03:32 ID:???
179 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/04/01 07:21 ID:???
お父さんお母さんはまだかなぁ。
また遊ぼうね。あ、ウサギだ!
宇宙って、空気薄くない?
王様ってすごくお洒落だよな。
ずっと前からここにいる気がするよ。
人類にとっては偉大な一歩だと思うよ。
月の裏に宇宙人の基地なんてなかったよ。
家に帰りたくないって言ったら嘘になるかな。
月はいつも地球に同じ面を向けているんだって。
いまさらだけど僕の名前はムツオっていうんだ。ホシノムツオ。よろしくね。
王子ってイトコが23人もいるらしいよ。
僕の口から虹を出せるようになったんだ。ペカー。
僕にもヒゲが生えてきたよ。ペカー。
顔の周りにモヤモヤが出てきたぞ。ペカー。
(ひゅー)(ひゅー)
星空がとても綺麗だなぁ。もっと月が大きくなれば、お母さんもお父さんも月に来れるのになぁ。頑張ってよ。
436名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 05:12 ID:bDqsEwL7
「タマイレカゴ」(イレモノ)を探しています。
スポットでいうとかもめパークにあるらしいんですが。
見つけられません。
どこかでご覧になった方はいらっしゃいませんか?
437名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 06:40 ID:???
たぶん★7か★9だったかと思う。
3〜4mくらいまで塊を大きくすれば巻き込める。
上にクツロギマンが乗ったカゴがそれ。
438名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 08:49 ID:???
1週間ぶりくらいのプレイで更新したので流れを見ずに貼る

●月 9分38秒
切れるか30秒…!
439名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 10:29 ID:???
>>433-435
昨日は王子ってイトコが・・・だったから、
次はムツオが王様レインボー発射という
衝撃的なシーンが見れるのか。楽しみ。
440名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 11:32 ID:???
>>415
お陰で取れました。有難う御座います。
金貨は☆1のコタツの中にありました。
441名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 16:46 ID:GJ0zXqSa
>>438
他掲示板で8分台ハケーン
442438:04/05/15 18:46 ID:???
>>441
やはりいるのですね。井の中の蛙だったか…
8分台目指してがんばろう。
443名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 20:46 ID:???
CM新バージョンでたね。
444なんでもいいYO:04/05/15 21:32 ID:???
>>443
見たかったです
子供が新しいのやってるよっていってました
445名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:49 ID:???
そういや近くの割合大きい本屋でゲーム売ってて
そこの週間ランキングで塊魂が5位だった。
446名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 21:55 ID:???
>>445
4ダンメ効果デツカ?
・・・ソレガネライカ(゜△゜;)
447名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 22:06 ID:???
そんなわけありません
448名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:03 ID:???
いくつか教えてください。

世界・カモメパークのトーテムポール
世界・ウニ町のカタマリ・タイ・ケン・チュウの看板

はどの面で出てくるのでしょうか?
449名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:17 ID:???
>>448
どっちも★7だったと思う
450名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:29 ID:???
4ダンメのために2本目を買ってきたが、また「1」でした。
仕方ないので週明けにでもナムコに電話してから1本送りつけます。

しかし不良品対応なんだから、返送時にせめてお詫びの品くらい
入れてといてくれても良さそうですよね。例のマグネットとかくれないかなぁ。
451名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:34 ID:???
>>450
入ってなかったです。
ソフトのみでした。
たしかに、なんかくれてもいいのにって思いますね。
452名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:35 ID:???
453名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:55 ID:???
>>451
やっぱそうですか。
理由の説明も曖昧のようだし、
なんかホントに顧客対応がなってないですな。
454448:04/05/16 01:49 ID:???
>>449
両方とも無事取れました。
看板の方は学校の横の場所に全く気づいていませんでした。
大感謝です。
455名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:30 ID:???
>>452
ナイスカタマリスト!!
456名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 08:55 ID:m/fI9I6O
>>450
2本目買う前に電話しろよ。
457名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 11:48 ID:???
王子ダッシュのコツを教えて下さい
458名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 11:53 ID:???
慌ててやらずに確実にガチャガチャやること

前スレだったか、左:↑→↓← 右:↓←↑→(逆も可)と回すようにしてやると良いとの報告もあった。
459名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 14:53 ID:???
>>452より
>21人もの助けを得て、2時間かけて、ひたすら雪玉を転がした








Σ(゚Д゚;) みんなだまって俺についてこい!
460名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 15:20 ID:???
転がし始めたのがオサーンだったら通報されてたんだろうな。チェケダ ア ファンキダ
461名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 20:43 ID:???
21人巻き込んで4.9mか
462450:04/05/17 02:01 ID:???
>>456
1も手元に残しておきたかっただけなんで、
その点は特に問題ない。
463名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:56 ID:???
質問、最大のクマってどこ?ジェットクマは”大きい”だった。
降ってくるヤツ?あんなの無理。
464名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 00:40 ID:???
>>463
金太郎熊は「巨大」だったかと
465名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:32 ID:???
>>463
金太郎熊が最大。大様も大絶賛よ。
恐らく金太郎熊を巻き込む直前に別の熊と接触したのでは。
466名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 14:48 ID:???
>>465
×大様
○王様
467名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 15:33 ID:???
最大の牛は何処にいるの?
468名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 15:45 ID:???
>>467
過去ログ見るとシアワセニナリマス
469名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:30 ID:???
☆3のイトコがなかなか出てきてくれん。
まとめサイト見て、絵皿付近で3〜4分待ってみたけど現れず。
友人から「シャムネコの後について坂を登ってくる」と聞いたので、
ペトボトルが散乱している付近からずっとシャムをマークしてみたが現れず。
緑色フェンスの向こう側にいるのは見つけたんだけど、そこで待ってても
フェンスのこちら側に出てきてくれん。

今日過去ログ見て、ペトボトルの隙間から出るってのは分かったが
イトコ巻きこめた王子は何分ぐらい待ってたの?
昨夜から☆3ばっかりやっとるよ


マークしていたシャムが壁を通り抜けて消えたときはビクーリしたw
470名無しさん@非公式ガイド :04/05/18 16:54 ID:???
>>469
ジャングルは1プレイ中1回しか出現しないので、残り時間が6分になったら
待機。
471名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 17:07 ID:???
>>469
シャムネコのうしろについてくる、じゃなくて
歩く軌道といっしょのところを、ジャングルがココ看板付きでやってくるよ。
そしてあとは>>470の言った通り待機しる!
472469:04/05/18 17:35 ID:???
>470-471
どうもありがとう。☆3イトコが例のジャングルだったのか
「☆3ぐらいで出現制限なんか無いよな〜」と
脳内からジャングル情報をあぼ〜んしてたよ _| ̄|○オウゾク ナメタライカン
473名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 20:43 ID:???
待ち時間0分でいけるんやけどね。まぁいいや。
474名無しさん@非公式ガイド :04/05/18 21:12 ID:???
じゃー教えてよ
475名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 22:52 ID:???
>>464
>>465
>>465氏のおっしゃるように、どうやら、風船のクマを巻き込んでいた模様。
ありがとうございました。

でも巻き込めない、王子ダッシュ下手くそ・・・orz。
チクショウ、クマメ!
476463:04/05/18 22:54 ID:???
しまった。
>>475=>>463です。
477名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 23:57 ID:???
レベルの低い話で悪いんだが、「月をつくる」がクリアーできん。
いつも、150mちょっとで、適度な大きさの巻き込む物がなくなってうろちょろ捜し回ってるよ…。
既出だと思うけど、コツ教えて。
478名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:25 ID:???
>>477
他エリアに移動可能な大きさになっても、すぐに移動せず、その場所で
ぐるんぐるんして、塊を育ててから移動。
150mなら、小さな島は巻き込めるはず。小さな島の道とかあるので、
それで育ててどんどん中→大を巻き込めるようにしていく。
479名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:44 ID:???
>>477
王子ルックで新たな獲物を探すのも吉。
480名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:54 ID:???
>>477
25mくらいまで、ウニ町、カモメパークあたりで頑張って、
ウズシオ区までで90m近くまで粘る。
そこから「60m以上」を突破して、150mくらいで観覧車や空港のあたりに攻め込む。
200mこえたら、その辺の小島や、昔取れなかったビルなんかを片っ端から巻き込む。
以上が俺のパターンだけど。
481名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 01:20 ID:???
カモメパークのタマイレカゴが未だに見つかりません。
上の方で★7か9とあるので探しましたが見つかりません。
詳しい場所分かる方、教えてください。
482477:04/05/19 01:32 ID:???
>>478-480

d

小島か。
海は効率悪い気がしたんで避けてたよ。
ガンガリマス。
483名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 11:46 ID:WH5c6Yls
塊フォルテッシモ魂購入記念age
484名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 11:59 ID:???
★2 38cm6mm。

あと2mmでカゴがいけるんで夢の40cm超えなんだがこれがまた・・
485名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:06 ID:???
月をつくるって苦手・・・
後 くまざを作るも
何かコツってありますか??
486名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:21 ID:???
月は常に移動しながら巻き込むこと。
同じ場所を行ったり来たりしてるとなかなかうまくいかない。
海に出るのは大きくなってから。

熊座は俺も分からんw
487485:04/05/19 15:23 ID:???
夜中4時にやってたら
正直酔いました。
488名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:34 ID:???
469=472です。ジャングル巻き込めました。みなさんありがd
アーレハ ナカナカ キヅカナイワ

>485
月攻略のコツなら>477-480にも詳しいレスがあるよ
12m越えてもすぐに柵の向こうへ行かず、ウニ・シオの木や小さめの建物を巻き込む。
するとカタマリが30m近くになるので、12m柵の向こうへ進む。
大海原では、王子ダッシュができるといくらか時間短縮できるよ

漏れアクションゲーム下手で、はじめ月も150mぐらいしかいかなかったが
それでもエンディング見れたから。485もガンガレ
489485:04/05/19 15:38 ID:FOjJ6DT1
エターナル何とかは
800メートルいかないといけないんだよね
490名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:55 ID:???
>>489
一度300メートル超えを経験してしまえば、800メートルは実はそんなに
難しくない。
どれだけ効率的に獲物を巻き込んでいくか、だけだから。
491名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 17:13 ID:???
最近すぃーえんむ多いね   
492名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 17:44 ID:X6x4i8p8
一つ教えてほしいのですが。 スポット・世界・ウズシオ区・1/2・キンギョビルの左隣 これで四段目以外埋まるんです。教えてくださいお願いしますm(_ _)m
493名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 18:29 ID:???
多分それは「ホテルカンバン」やね。
取り方的にはカイシャカンバンとかと同系統なのでエターナル3で小さいままビクビク転がすがよろし。
記憶的にはカイシャカンバンの近くだったような気も・・・勘違いだったらすまぬ。
494名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 18:46 ID:a2x/GfNV
北極星を作るをやったら一回目で丁度ぴったり10Mになった。
課題があったことを途中で忘れていて、
もうそろそろかなと適当に切り上げたら
どんぴしゃだったから驚いた。
同じ人いる?
495名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 19:19 ID:DAyY18MH
>494
同じく1回目だった。
友達に話したら嘘を付くなと言われたorz
496名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 21:09 ID:???
漏れのクマ攻略でよければ。
開始後右の坂を上がって、大根、鍋を巻き込む、湖で人と魚を巻き込む、環状線を一回り巻き込む、
風船クマに注意しつつ、ガードレールなど大き目のものを巻き込む、金太郎が逃げる大きさになったら、王子ルックで金太郎を索敵、
金太郎が近づいてきたら王子ダッシュで転ばし巻き込む、ダッシュはトンネル付近がいい。
497名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:08 ID:???
もうね、ラーメン作ってやるから>>496に家に来てやって貰いたいよ…熊と牛。
498名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:36 ID:???
おうし座限定(あまり役に立たない)テクニック

ウシマンは、跳ね飛ばせるうちに引っくり返し、放置しとくと
起き上がって画面外に消えるので、少しだけ楽になる
499名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:03 ID:???
おうし様はゲットしたけど、入り口のでっかい達磨って何メートルくらいで巻き込めるの?
あそこは本当にもうやりたくない・・・。
500500:04/05/20 00:41 ID:???
>>498
おお、ひょっとするとウニ街があるきやすくなるかも!
501名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:11 ID:dtvr06C1
>>496
金太郎って追いかけるとダッシュで逃げる熊?
それよりも道路上を風船つけて飛んでいる
熊の方が大きそうだけどどうかな?
実際巻き込んでみたらオオキイだった。
502名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:12 ID:???
あと、最大の熊と牛はどれ?
503名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 01:20 ID:???
>>501
ほんじゃあ君のオオグマ座はそれでいいよ。
504名無しさん@非公式ガイド :04/05/20 01:20 ID:???
クマ最大  キンタロウグマ
ウシ最大  オウシサマ
505名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 03:24 ID:???
クマは一時期フンワリベアー行けるかなぁと思ったら見えない壁に阻まれ断念。やはり最大は金たろさん。
ついでにウシ座のデカイダルマは11m弱だったはず。無理して取らんでもいいでしょう。
506名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 03:52 ID:???
>>481
タマイレカゴは、★6
507名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 03:53 ID:???
カモメパークのタマイレカゴ、分かる方いらっしゃいますか?
他はほとんど取ったのですが、これだけどうしても見つかりません。
どうかよろしくお願いします。
508名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 03:54 ID:???
>>506
どうもありがとうございました!
これでコンプ出来そうです。
509名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 14:21 ID:???
絶妙なタイミング GJ! >506
510名無しさん@非公式ガイド :04/05/20 16:50 ID:???
>>505
ダルマは16m以上にしても取れなかったよ
511名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 20:19 ID:???
塊魂オンザウェブ閉鎖まであと17日
512名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 20:23 ID:???
12だろ
513名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:53 ID:???
>>490
同意
月は時間が長いので、
コツとかルートでシビアに稼ぐよりも、
純粋にウデが試される。
とにかく小さい物にはこだわらずに
早く、効率よく大きくなることを目指していれば
上達を実感できるね。
514名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 00:49 ID:???
月900m越えられる?
ノーマルで880m位が限界だよ。
まとめサイトでも最高は900は逝ってないみたいだけど。
515名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:05 ID:???
月で記録が伸び悩んでおります。
12mからは>>226で良いとして
5m〜12m辺りで、もたもたし過ぎのような気がするんです
スタート→ウニ町→1.5mぐらいになって公園の方へ→ウニ町に戻る→シオ町へ
で、ここまで来て8m程で、巻き込むモノが無くて途方に暮れます。
シオ町に来てももう巻き込むモノがないと思ったら公園とか襲った方がいいんですかね?
中途半端な大きさになってシオ町から抜け出すと、
学校の壁の割れてるところが通過できなくてどーにもならなくなると思うんですが。
516名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:26 ID:???
>>515
ワンポイント。
>学校の壁の割れてるところが通過できなくて
割れている所を無理やり通らなくても、すぐ横から塀を転がり超えれば良いんじゃないかと。
517名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 11:28 ID:???
>515

スタート→堤防で釣りをしてるオッサン達の周り→砂浜まわり→公園→
学校の下の町→校庭→学校の上の町

この順で一通り蹂躙してくと、つっかえることなく15 mくらいにならないかな?
あと、学校の塀の破れ目よりも大きな塊だったら、

校門の前→ガソリンスタンドの屋根→大きさ制限のコーンの向こう

にゴロゴロ持っていけると思う。
518名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 13:37 ID:???
>>516
ソウダッタノカ

>>517
なるほど。
いつもと違うコースだ。
それで頑張ってみる。ノシ
519名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 16:27 ID:???
799m13cm _| ̄|○
なぜだ、なぜなんだ・・・
520名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 16:50 ID:???
金貨のありかを教えてください
521名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:06 ID:6b7eyl5a
>>520

> 440  【名無しさん@非公式ガイド】 ↓ sage
> >>415
> お陰で取れました。有難う御座います。
> 金貨は☆1のコタツの中にありました。
522名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:26 ID:???
d
523名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 13:14 ID:???
オウシ座ステージ、皆さんはどのように回ってます?
ルートを変えて転がしてみてるんですが、乳牛に追突されたり風船コウシに
引っかかったり、ウシマンコウシ行列に突っ込まれたりとさんざんです。
オウシ様を取りたい。
524名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 15:13 ID:???
反転→道なり→スーパー前→放送局前→街灯くっつけ→
回転盤を乗り越え風呂屋の人と街灯回収して戻る→…

多分これできないと思うからこの先書いても無意味だな…
上級者には上級者なりのタイム短縮あみだしたりするのに燃えるから
525名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 15:51 ID:???
>>524
そこまではいつものルートです。その先を知りたいです。風呂屋の人巻き込み>ウエキと
街灯巻き込み>小便小僧像巻き込みして3mちょいで視点が変わった頃、
ウニ町でパチンコ屋前〜警官とおばさん〜畑>楽園で湖〜土手の釣りオヤジ〜双眼鏡と柵、
と転がしてウニ町経由でシオ町に戻るというのが最初取ってたルートです。
ただ、これだと牛をうまく避けて牧場へ上がっても時間切れでだめでした。
転がし方にムダがあるのかもしれませんが、効率的なルートがあれば試したいと思うのです。
526名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 15:56 ID:???
エターナル1を出したくて頑張っているのですが
何度やっても1m28cm_| ̄|○
演出で最後どんどん視点が遠くなっていくのが
余計動かしにくくなります・・
いつも表に出た所で1m超えて、
植え込みとか巻き込んで1m20cm、
最後庭に侵入してるのですがあんまりいい獲物がなく右往左往してる内に終了・・(´・ω・`)
527名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:11 ID:???
>>526
屋根上は登ったかい?
528名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:21 ID:???
>>526
後2センチじゃないか。がんが。
529名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:40 ID:???
>527
屋根の上はおいしいですか?
今まで登り方がわからなくてこの前やっとのぼれたのですが、
思ったよりおいしくなさそうなのと
慣れてないので登るのに必要以上に時間がかかってしまうので
登らなくてもいいかなぁ・・と思ってしまいました。
530名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:45 ID:???
>>529
というか巻き込みモノないなら登らざるを得ないと思うんだが
531名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:50 ID:???
のぼれなかったけど130行けるよ
家の中で1m強までころがして、獲物が無くなったら
庭であばれまくり、そのあと外をうろうろしてたらなんとかなった
532名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 17:06 ID:u1EuLG/s
ニワイシってどこにありますか?
あとチュウシャジョウの看板が取れません
必要な大きさにはなんとかできるんですが
そうすると道が通れなくて小さくなってしまいます
533名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 18:34 ID:???
>>523です。あれから小一時間転がして、オウシ様捕獲しました。小さいうちに
ウニ町と楽園に行って、細かい物を巻き込んだらシオ町で楽に7m越せるように
なりました。
534名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:26 ID:???
月が作れないぃぃ!!

こんなヘタレな俺に、ご指南していただけないでしょうかm(__)m
535名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 19:56 ID:???
>>534
自分でヘタレだと思うならせめて調べる努力ぐらいして下さい。
このスレに書いてあるし。
536名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:21 ID:???
>>534
12m超えて学校の裏へ出たら、小さい船捕獲したあとタコの居る漁港へ
20mくらいになったら魚市場(?)から上へ上がれるので
低い家や民家を巻き込む。
そのまま道にそってくっつけるだけくっつけて回る。
もっかい漁港のあたりへ戻ってきたら、
もうちょっと高いビルも巻き込めるようになるので同様。
もいっかい戻ってきたら(略)
で、ビルを一通り巻き込んだら250は超えてると思う。
その時点で残り2分くらいあれば大丈夫。
あとは外海にでて小さい島や船、タコや渦潮巻き込んでたらそのうち300いく。
537534:04/05/23 01:40 ID:7FINeTcu
>>535 ごめんなさい

>>536 thx!!クリアできました。


それにしてもどーやったら皆さんみたいにいい記録がうまれるんやら…
538名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:45 ID:???
やり込みです。
何度も同じステージをやってるうちに、効率のいい巻き込み方や最速ルートを自分なりに見つける…
タイムアンドスコアアタック、楽しいよ。

…最近記録でないけどw
539名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 11:46 ID:???
どこかに神のプレーヤーの動画ありませんか
540名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 13:02 ID:???
月を作るで取る物が最後無くなる OTL
541名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 14:03 ID:???
>>498
ウシマン、普通の町中では跳ね飛ばし&ひっくり返し逃げる出来る大きさで、おうしさまのとこのウシマンって巻き込んでしまうんだけど。
他の人どうですか?
542名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 18:04 ID:D66MOmC4
流れ星一斉落下ってどうやったらできますか?
543名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 18:25 ID:???
>>542
お前家庭用ゲームスレでこっちに誘導された香具師だろ。

過去ログぐらい見みてから質問しろ。以上。
544名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 18:46 ID:???
デター(゚∀゚)ー!!
545名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 19:07 ID:???
>>541
同じく。クソ!ウシヤロウ!モウ、イヤー!
546名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 20:24 ID:???
エターナルでゆっくり見回したけど、カイシャカンバンが分からないです。
どんな感じの看板なのでしょうか?
547名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 20:46 ID:???
ウズシオ区のビルにくっついてる小さい看板の事だな
大きくなると消えてしまうから12m台になったらすぐ逝くと良いよ
後同じ感じでホテルやバーカンバンも巻き込めるから
548名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 20:48 ID:???
>>546
たたかうジャンボーマンの居るところの鉄橋の端の風車の裏にある小さいビルに付いてる縦型の看板
549名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 22:20 ID:???
ブランコはどこでとれますか?
550名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 23:42 ID:???
>>549
乙女座で、ジャングルジムやらがある公園から、さかをちょっと登ったところの木にあったような。
551名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 04:28 ID:Cvu4wfsu
つーか、Googleで攻略BBSを探して、ワード検索すれば
こんなスレで聞くより的確に結果が得られるのだがなぁ・・・
552名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:09 ID:???
やさしすぎるよ(Д` )
553名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:23 ID:???
ここも攻略BBSだし
やさしいことはいいことだ
554名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:26 ID:???
>>552
易しいゲームだからツマンネという考えは止めた方が良いですよ。
つーかゲームなんてクリアできなきゃ三文小説にも劣る。
555名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 11:56 ID:???
>>554
二行目極論杉。
エンディングの無いゲームはどーすんだw
556名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 12:33 ID:???
>>554
言いたい事はワカランでもないが、
>>551が言ってるのは、「何でもかんでも教えて・・・いい人だな喪舞いら」って事なんジャマイカ?

それはそうと塊魂のサントラ出たんだね・・・姉に教えてもらって始めて気付いた。
557名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 12:55 ID:???
それもこれも最近ご新規様がぐっと増えたせいに感じるよ。気のせい?

じんわり売れてるようで嬉しいな。カタマリが大きくなっていくようで。
次スレのテンプレ項目見なおしてみるのもいいかも。
558名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 13:55 ID:???
世界巻き込みの国数と、ジャングルの巻き込み方法は必須かな>テンプレ
559名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 15:37 ID:???
>>557
気のせいだ。
きにするな。
560名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 17:21 ID:???
>>541
歩いてるウシマンは跳ね飛ばせるけど、
最初から止まってるウシマンは巻き込めてしまう。
これ、他の物でも同じ。
561名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 18:01 ID:???
>>560
そうだったんだorz
ありがトン
562名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 19:42 ID:???
おうしさまってどれのことなんだかわからないんだけど、何匹も居る?
最初に落ちたところの右側の柵の中とか、
大きい交差点のところに居るのっておうしさま?
563名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:36 ID:???
それは野牛。オウシサマはパーク内か牧場の森の中からチラっと出てくる乳牛風味のやつ
564名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:58 ID:???
>>547-548
詳しく有難う御座います。
565名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 20:58 ID:???
ありがとう。そういや他のステージで巻き込んだことあったよ<ヤギュウ
566名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:00 ID:???
>564
スタートしたら、何も巻き込まずにそのまま上の森(いつも牧場があるところ)まで
ゴロゴロ転がしていくと、バカでかい乳がついたバカでかい牛を見ることができるから
とりあえず見に行ってみるよろし。
567名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:33 ID:???
今気付いたんだが、
このスレって「がたまりだましい」だったのな。
そんだけです、スマソ
568名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:57 ID:???
近くのゲーム屋で3900円なんだけど,これってオカイドクですか?
569名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:31 ID:???
>>568
新品でそれなら、ごく一般的な販売価格。
570名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:50 ID:???
ギンカが見つからない...
どの面にあるのでしょうか。これで家が全て揃うのですが。
571名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:15 ID:???
>>570
★4の隅っこをゴロゴロ転がすと良いコトアルヨ!なるべく小さいままがグー。



それと現在、私王様語録をしたためておる者なのですが、
特に後半ステージ(8、9、月など)と★4で王様がほとんど喋らなすぎます。
何か王様の発言で良いのあったら皆様お願いします。

ちなみに王様語録というのは★1でキンカを取ると「ア、ゴールド!」と喋ったりするアレです。
それとも途中まで晒してみた方がいいですかね?イトコ関係の辺りとか。
572名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:41 ID:I+cMvdmg
クレヨン揃いません 白黒赤桃水紫茶肌金と黄緑色オウド色と箱は 取ったんですが…
573名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:00 ID:???
>>571
おながい。
574名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:01 ID:???
王様は星座面の方が面白い台詞多いよな。
通常面のは、あまり印象に残ったのが無い。

        ウ シ ダ ー
575名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:07 ID:rHD79vZi
王様のコメントの位置は考え直すべきだな。
邪魔だもん。
576名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:08 ID:???
合計90エンカア 王様にナニカカッテクレルノ?
とか
ソレ王様の500エンダヨ!
577名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:55 ID:???
>>574
それ漏れも思った。
特に「バ」「ナ」「ナ」ってやつが・・・
もう「バ」「カ」「か」と「ア」「フォ」「か」と。
578名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:58 ID:I+cMvdmg
目標のデカさになった時の視点グルグルも邪魔
579名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 02:14 ID:???
「キャー、下着ドロボウ」とか。

>>578
ある程度の大きさになった時の王様カットインとかも、少し邪魔かも。
慣れればそうでもないか。
580名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 03:19 ID:???
キャラメルいっぱい取った時もなんか言ってた
あとニャーニャーとかワンワンとか

北極星で大きさ無視して大きくし続けた時の王様の罵倒とか
おうし様とか金太郎熊取った時のお褒めの言葉とか
そっちもホスィ
581名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 05:04 ID:???
どっかでからあげ(?)取ったときは

ナイスヒロイグイ!

だった気が。
582名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 07:03 ID:???
ゲタダイスキ
583名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 07:08 ID:???
>>571がとりあえず途中まで晒してくれないことには何とも
584名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 11:46 ID:???
コトシモヨロシク
585570:04/05/25 12:21 ID:???
>>571
遅ればせながらありがとうございます。
やってみます。
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 12:48 ID:???
>>571
ちょうどそういうのがあれば良いと思ってたんで
期待してます。
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 13:27 ID:???
やっぱり自分の他にも、王様セリフ集作っている人いたかぁ・・・>>571
588名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:04 ID:???
過去ログ保存してる所無い?
589名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:13 ID:I+cMvdmg
「パピヨンダラケ」 アオクレヨンて何処?
590名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:29 ID:???
オレサマ オマエ マルカジリ
591名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 15:08 ID:???
>>590
コンゴトモ ヨロシク・・・
592名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:27 ID:???
>>590-591
ここはメガテンじゃないぞw

アオクレヨンはねー、タコヤキが散らばってるとこの青い茶碗の間。
大きくなると見えないのでサッサと取るよろし。
593名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:29 ID:???
ア!イッショダヨ!ハジメテマキコンダモノ イッショ!
ニッキニツケテオコウ
594名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 16:45 ID:???
キャラメルオイシイ
595名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 21:12 ID:Eq9p5HdK
月をつくるはどうやっても440いくつで止まってしまう・・・
これは序盤の塊の進行具合が悪いんだよね・・・
ないとこ言ったりきたり
全体MAP見渡せたら楽なんだけど、そういう方法ってないよねこのゲーム?

面白い、キチガイのように面白いんだけど
けっこーストレス溜まる場面も多いね
森のしげみが邪魔で、前のものが全然見えなかったり
変なスキマにはまると動けなくなって、ボロボロ堕ちたり

あとダッシュってこのゲームで使う場面あるんでしょうか?
使い勝手悪すぎてノロノロ転がしてます
596571:04/05/25 21:17 ID:???
おお、需要があったようで言ってみて良かった!

色々合ってやっと家帰ってきた所なんで今から最終確認行ってきます。
しかし恐らく一人でやって中身はボロボロかもしんないんで皆さんの協力を心からお願いします。
597571:04/05/25 21:20 ID:???
ちなみに現在、王様がよく喋るステージは★3だと思われます。以下王様語録

ハナビタイカイダネ。
ペットボトルマミレ。
パピヨンダラケダ。
ナイスヒロイグイ。
チョコレートタベタイ。
スナキャッスルダ。
ニャーニャー。
ニャーーーーーーーーーーーーーーーー。
ワンワンワンワン。
マワッテルネエ。
スズメダ。
ニンジンダラケ。
ナニソノクルマ?小サイネ?王子ノ?
ゲタ大スキ。
598名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 22:44 ID:???
パピヨンダラケ、見たことなーい。どこで出るの?
599598:04/05/25 22:45 ID:???
自己レス。
★3って書いてあるじゃんね。ごめん。
逝ってきます。ついでに蝶巻き込んでみます。
600名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:27 ID:???
>>595
君が詰まってる月で使うんだよ。
むしろ440mどまりの原因がそれだよ
601名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:55 ID:???
ちなみにダッシュを全く使わなくてもエターナル逝くよ
602名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:57 ID:???
エターナルって何故か1とか3よりも2に手間取ったよ…
603名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:19 ID:???
>>602
それはみんな同じ。
エタ2とか星をつくる7が壁
604名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:04 ID:???
>>595
大熊座の金太郎熊は、ダッシュを使わないとかなり難しいです。
というより、ダッシュ使わないと無理。
605名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:17 ID:???
ダッシュ使わず、
金太巻き込みサイズぎりぎりにして
体当たりで動きを止めから
巻き込みサイズにして巻き込むほうが簡単
606571:04/05/26 03:15 ID:???
空気も読まずに燃料投下。王様語録イトコ編です。
イトコの場所はこちらhttp://www.geocities.jp/katamaritaino/を参考にどうぞ

★1〜9、月まで

マーシー: ア、マーシー。アイカワラズ左右デカラーガチガウネ。気持チワルイ。
ハバナ:  アア、ハバナカ。ベリーロングダ。ナンデソンナニナガイノ?気持チワルイ。
ジャングル:ナンダ、ジャングルカ。ナンデメイサイナノ?ダレカトタタカッテルノ?気持チワルイ。
ジョンソン:ア、ジョンソンダ。ワー、王子ソックリー。気持チワルイ。
ハニー:  ハニー、ゲンキ?イツデモドコデモショッキングピンクナノネ。気持チワルイ。
ニッケル: アラ、ニッケルジャナイ。キミノアサゴハンハデンチラシイネ。気持チワルイ。
ミソ:   ア、ミソダ。ソノアタマニハ何ガハイッテルノ?気持チワルイ。
シカオ:  オ、シカオダ。ホントウニ、シカクイ。真シカクジャナイデスカ。気持チワルイ。
ベルベット:キャー、ベルベットヨ!!ウ、ウイテル……… プカプカジャナイデスカ… 気持チワルイ。
ディップ: ウゲ、ディップダ。ナンデピカピカナノ?ソンナニアピールシタイノ?気持チワルイ。
607571:04/05/26 03:16 ID:???
続きです。

星座、エターナル関係

ペソ:   ア、ペソダ。マルイアタマニハ何ガツマッテルワケ?気持チワルイ。
ラララ:  ワオゥ、ラララ。イツデモドコデモ、何モキテナイノネ。気持チワルイ。
オデコ:  ア、オデコダ。コレハコレハ、ナガイ、ナガスギダヨ。トテモ気持チワルイ。
オペオ:  アラ、オペオ。何時ニナッタラナオルノカシラ?ナンダカ気持チワルイ。
コロンボ: オ、コロンボダ。ゾウノ上ニイタケド、ナンデウマリ気味ダッタノ?気持チワルイ。
クロ:   マァ、クロダワ。ナンカヒーロー気味ダヨネ。気持チワルイ。
フーミン: ア、フーミン。スゴイカタチダネ、ソノアタマ。気持チワルイ。
マーン:  アレ?マーン?前ニアッタ時ハクビガアッタヨネ?エー気持チワルイ。
イチゴチャン:アラ、イチゴチャン。イツマデ自分ヲ「チャン」ヅケスルノ?気持チワルイ。
ニック:  ウゲッ、ニックダ。「クイシンボウ」ハカワイイト思ッテルデショ?気持チワルイ。
ジュン:  アラ?ジュン?ミズタマフエテナイ?気持チワルイ。
エース:  ア、エースダ。ソノ、ナマエ。ジイシキカジョウダヨ。気持チワルイ。 
フジオ:  ア、フジオ!アタマノサキカラヨウガンタレテルヨ!気持チワルーイ。


これで以上です。それと★3の語録で一つ『ハナダラケ。キュート♥』が抜けておりました。申し訳ないっす。
608名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:31 ID:???
571さん乙。イトコの巻き込みボイスを思い出しながら読んだ。


自分もチュートリアルの王様のセリフメモったりしたけど、誰でも読めるから意味ないんだよな…orz
609名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:23 ID:???
そういや。アイテムを全部コンプすると王様から一言貰えたな。
1の人はまず見れないみたいだが
610名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 11:44 ID:???
>>609
メル欄でコソーリ教えて
611名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 14:07 ID:???
>>610
609じゃないけど、長いのでうpりました。
キンタロウグマ捕獲とオウシサマ捕獲とアイテム全部コンプのせりふです。
未見の人はネタバレになるので踏まないように
ttp://v.isp.2ch.net/up/16dd789e4a6b.txt
612610:04/05/26 14:39 ID:???
>>611
せんきゅ!(松崎しげる風に)
613名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:03 ID:???
初歩的でアホすぎな質問かもしれませんが
★6で上の町(銭湯がある所)に行くには、ガソリンスタンドの上からダッシュするしかないのでしょうか?
海からは回りこめないし。
何か他に方法がありますか?
614名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:08 ID:???
>>613
残念。どうあがいても上の町へは行けません
615名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 15:16 ID:???
早速のレスありがとうございます。
行けれなかったのですか_| ̄|○
616名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 18:43 ID:???
>>615
「れ」は不要と思われるがどうか
617名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 20:55 ID:???
既出もしくはスレ違いだったらスマンのだが
塊フォルテッシモ魂のトラック「WANDA WANDA」(茶碗カチャカチャの曲)
ってさ、ゲーム中のどこで流れる曲なんだろう・・・
「未発表曲」って書いてないからたぶんどっかしら使ってると思うんだけど、
恥ずかしい話記憶にないんよ。
わかる人いたら教えてくだされー
618名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:44 ID:Jkril3m7
既出かもしれないが、蟹座で王様が話してる途中でスタートしないで待機すると
転がしていないのにカニが飛び込んでくる。9匹。
619名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:49 ID:???
乙女座だと上がってきた女子高生に蹴り飛ばされてゴングが鳴るよな
620名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:51 ID:???
>>617
誰かと対戦してみりゃ分かる。
相手がいなきゃコントローラー2個ブッ差して遊べ。

>>618
ガイシュツ。いちいちageるな。
621sage:04/05/26 21:58 ID:???
金太郎グマとオウシサマが取れにゃい...。
1時間無駄にした。どなたか攻略方法詳しくキボン。m(__)m
もしかして前スレに書いてるのかなー、、。
622名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 21:59 ID:???
「まきこみサイズ」ってのは、そのサイズ以上の塊でなら巻き込めるってこと?
その数値が加算されるわけではないんですよね?
623617:04/05/26 22:18 ID:???
>>620
おおう、対戦用の曲だったんでつか、
どうりで聞いたこと無いわけだ・・・
早速試してみまつ
激しくトントン
624620:04/05/26 22:29 ID:???
>>623
すまん、書き忘れ
勝ち負け決まるまで遊べよ>対戦
625名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:02 ID:???
ところでのぶえって誰よ?
626名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:07 ID:???
松原のぶえ
627名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:13 ID:???
>>621
「あ」が必要と思われるがどうか
628名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:31 ID:???
ア!イッショダヨ!ハジメテヤスンダトコロ イッショ!
ニッキニツケテオコウ

・・・みたいなことなかったっけ?王様の言葉で・・・
629sage:04/05/26 23:35 ID:i/7hcTEp
まだ取れないでつ...。
どなたかお願いしまする〜。
m(__)m
きんたろぉ〜。オウシサマ〜。
630名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:36 ID:???
>>621
このスレの中にもあるぢゃないか
よく嫁

自分も熊はここで見つけて巻き込んだ
牛は挑戦中だがorz
631名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:40 ID:???
書き忘れた
あとぐぐってみれ。
詳しい攻略書いてるサイトもあるから。
632sage:04/05/26 23:41 ID:i/7hcTEp
>>630
レスありがd。m(__)m
できれば貴殿のクマ狩り方法詳しくキボンでございます。
633名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 23:47 ID:???
俺クマとウシ1か月かかったよ…
なんでか両方とも同じ日に捕獲できて夢のようだった
634630:04/05/26 23:56 ID:???
>>632
ここのやり方と検索で探し出したサイトの攻略が役に立った。
攻略サイトは自分でぐぐってね。そっから自分の役に立ちそうというか好きそうなとこで読んで、努力汁。

初キンタロー漏れはおおよそ2ヶ月か・・(発売日ちょい杉amazonから届いてから)

ネガティブな話題を口にするな
つらくても進むことをやめるんじゃない
635名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 00:07 ID:???
>>632
sageはメル欄に入れなきゃ意味ない
636名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 00:16 ID:???
一塊一魂という言葉を見つけた。
ttp://www.eu-ki.com/mos/yoichi.html
637名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 01:33 ID:???
うまそー
チーズ大好きだ
638名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 02:08 ID:???
そういやゲーム中にも出て来たっけな。w>チーズ
639名無しさん@非公式ガイド :04/05/27 02:46 ID:???
ナマエの ベップ マチコ(オウシ座 カアチャン)ってどこにいるんでしょうか?
これ巻き込めばナマエコンプなんでつ。
640名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 08:15 ID:???
ワカリヤスイチーズダナァ
641名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 13:00 ID:???
どーにも★8だけが流れ星出せない…。
エターナルは楽勝で出せたんだけどなぁ。
流星群見れねー。
642名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 13:07 ID:???
妙技新世界ハケーン
643名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 13:16 ID:???
>>642
ナニナニおせーて!と教えて君で書き込んでみるテスト
644名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 16:24 ID:???
1、2、4、5、7、9ダンメって何処にあるんでしょうか?携帯じゃ自分でモノの場所調べられないので…お願いします。
645515:04/05/27 18:55 ID:???
頑張ってみたよノシ
エターナルにはまだまだ遠いけど。
とにかく、え?そんなの物理的に無理だろ?ってな障害物も越えられるんだね・・・
ってクリアしてるのにしみじみ思った。
646名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 18:59 ID:???
1ダンメ 星をつくる9 世界(ウニ町) パンダカーと地獄車が走っている家の崖側に風船で浮いている。
2ダンメ 星をつくる8 町(国道沿い) 洗濯機を越え、トンネル入り口にあるバス停と公衆電話ボックスの間にある。
3ダンメ オトメ座をつくる 町(国道沿い) 国道沿いを歩いているモモオトメとオジョウチャンが一緒に持っている。
(他にもモモオトメとオジョウチャンが一緒に歩いているのが、持っているのは縦に並んで歩いている方。)
4ダンメ >>3。ただし後期ロム(>>75で2と書いてある)じゃないと出ない。
5ダンメ 星をつくる4 家(屋根) 家の屋根の上にアンテナと一緒にある。
(シャチホコの場所より一段降りた場所にある。)
6ダンメ カンムリ座をつくる 町(鳩2丁目) 大きなカブがある畑に埋まっている。
7ダンメ 星をつくる6 世界(楽園) 海に浮いている。周りには電気クラゲがいる。
(砂浜付近の海に浮いている。)
8ダンメ 星をつくる5 町(うずら川) 橋の近くの川沿い。
(カンムリ座をつくるでプレゼントがあった場所にある。)
9ダンメ エターナル2 町(小鳩湖) 小鳩湖の真中の島にある。
10ダンメ ウオ座をつくる 町(小鳩湖) 小鳩湖で釣りをしている人の近くにある。
647名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 19:18 ID:wXzUNCrS
>>646 ありがとう!助かります!
648名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 19:42 ID:???
ジェイムス君やでなかようしいや


ヽ(`∀´)ハイママン
649名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 21:33 ID:???
>>639
下界に降りてパチンコ屋の前をゴロゴロ転がすと良いヨ!


という訳でまたまた燃料投下。★編です。

★1

ア、ゴールド!
エネルギーハ大事ニシロヨ。
ナニ?ソノカード?
ワカリヤスイチーズダナー。
エンピツダ!ナガイ!
キャラメル美味シイ。

★2

ア!ヘソクリ!!
コトシモヨロシク。
ナスビダラケダ。
ソレ、王様ノ500エンダッテ!
ホールインワンダ。オ上手。

★3
>>597 と「ハナダラケ。キュート♥」
650名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 21:35 ID:???
>>639
下界に降りてパチンコ屋の前をゴロゴロ転がすと良いヨ!


という訳でまたまた燃料投下。★編です。

★1

ア、ゴールド!
エネルギーハ大事ニシロヨ。
ナニ?ソノカード?
ワカリヤスイチーズダナー。
エンピツダ!ナガイ!
キャラメル美味シイ。

★2

ア!ヘソクリ!!
コトシモヨロシク。
ナスビダラケダ。
ソレ、王様ノ500エンダッテ!
ホールインワンダ。オ上手。

★3
>>597 と「ハナダラケ。キュート♥」
651名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 21:39 ID:???
うお、何じゃこれは・・・すみません、続けます。

★4

ヨキンツウチョウダ。ラブリー♥ラブリーチョキン♥


★5

ウワ、スシダラケ。
今ココニイマス。
オチバガ素敵♥
キンメダルオメデトウ。
ニチヨウダイクダ。
ツマカエテ!
ダイコン美味シソウ。
ナイスカップル、ナイスマキコミ。
ストラーイク!スゴーイ。


★6

な、何も無ぇ!募集中です!


652名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 22:25 ID:???
★7





★8
キャー!アラワレター!シタギドロボウガアラワレター!


★9、月共に現在未だ未発見です。
取った場所等言ってもらえればこちらで確認取りますので、宜しかったらご一報の協力お願いいたします。
ちなみに王様は特定の珍しい物やその一帯に落ちてる同じ物全部を取ると喋る傾向がありますんでその辺もどうか一つ。では。
653名無しさん@非公式ガイド:04/05/27 23:37 ID:???
1 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:04/05/27 23:03 ID:NyiHl/xT
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html


上はテンプレです各板に張ってください

各人、混乱に乗じた鯖落ち回避のために書き込み自粛するように
すみやかに2ちゃん以外の掲示板などへの避難
そして、運営板を死守するように
654名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 11:56 ID:???
★1
コタツの中のジュウエンを全て取る

ゴウケイ90エンダ
オウサマニナニカッテクレルノ?
655名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 13:57 ID:+7eI7cKf
4面がどうしてもクリアできません・・・

1mってキツい・・・
656名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 14:50 ID:???
4面は縁側の本やスイカで20cmまでできたら、
引き返して台所方面に行くべし。
657名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 14:51 ID:???
4面は縁側の本やスイカで20cmまでできたら、
引き返して台所方面に行くべし。
658名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 15:30 ID:+7eI7cKf
>>656
クリアできました!!
659名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 17:44 ID:???
よっしゃー月を作る 877m!
と思ってこのスレとまとめサイトを見たら…。


まだまだでした_| ̄|○
660名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 17:47 ID:???
>>659
いや、そこまで行けば十分胸を張れるスコアです。
後はホントもう、1mあげるのがしんどいのなんの。
661名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 19:36 ID:???
誰か月のタイムアタック動画うpってくんないかなぁ
662名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 19:53 ID:???
>>661
うpりたいのは山々なのだが、いかんせんキャプ環境がないのよねぇ。
もっともここで出した記録はどっかの掲示板で抜かれてるらしいのだが
663名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 20:22 ID:???
月のエターナルがいまだに出せない(´・ω・`)
吐き気を我慢しつつ頑張っても、500mちょっとが限界です。
664名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:00 ID:???
国道沿い カザミドリ

が見つかりません
どなたか教えてくださいorz
665名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:07 ID:uXyjIspW
エターナル1って、どうやっても1M30超えたあたりで巻き込むモノもなくなり
行けるところもなくなってエターナルの意味がないような気がしてならんのですが・・・
道路に出れないよね。
666名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:42 ID:???
>>664
エタ2だったかな。どっか家だか小屋の屋根についてた。
667名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:49 ID:???
>>665
まったりマキコミ&スコアアタック

1M35センチに届かん
どうしたら1M40逝けるんだ_| ̄|○
668664:04/05/28 22:12 ID:???
>>666
取れました、ありがとうございます
ずっと星8で探してたよ_| ̄|○
669sage:04/05/28 22:21 ID:???
みなさんクマと牛どやって攻略したんでつか..。
オウシサマは森のなかとウニ町とどっちが取りやすいとかあるんでつか。
670sage:04/05/28 22:22 ID:???
みなさんクマと牛どやって攻略したんでつか..。
オウシサマは森のなかとウニ町とどっちが取りやすいとかあるんでつか。
671571:04/05/28 22:43 ID:???
>>654
確認しました。情報サンクスコ。
最後には纏めたものをtxtでウプっていこうと思っております。90円なら王様にカツフライを2枚買ってやりたい。
672sage:04/05/28 22:57 ID:???
みなさんクマと牛どやって攻略したんでつか..。
オウシサマは森のなかとウニ町とどっちが取りやすいとかあるんでつか。
673634:04/05/28 23:37 ID:???
>>669=670=672
藻前さぁ>>632だろ?
よく嫁yo
674名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 23:37 ID:???
しつけーよ…
675名無しさん@非公式ガイド :04/05/29 00:09 ID:???
どなたかご存知でしたら教えてください。
ナマエの ベップ マチコ(オウシ座 カアチャン)ってどこにいるんでしょうか?
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 00:22 ID:???
流星にした塊って星屑にしてもいいの?
心配でおちおち転がしていられません
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 00:47 ID:???
>>676
OK..流星は別にしっかり記録されている。
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 00:50 ID:???
>>675
>>649
ちょっと前に書いてあるぞ。
679名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 01:07 ID:???
>>677
そうですかthx
では、がんばって星を流したいと思います
680名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 06:12 ID:???
神のプレイ動画みたいなあ
681名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 08:05 ID:???
神じゃなくても他の人のプレイって参考になるから見てみたいよね
682名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 10:36 ID:???
新規プレイヤーが増えるのはいい事なんだが

テンプレ&過去ログぐらい読んでから質問してYO
ガイシュツな質問すんなYO
683名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 11:11 ID:???
現行スレ読めば大抵のことはわかるからいいけど過去ログは見れないのが多い
まとめサイトの人がログ補完とかやってくれると助かるんだけど全然更新してないしね
684名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 12:55 ID:ptm9BqCD
スポット・玄関のモンライトの右のモノってなんですか?これだけとれてないんですが…
685名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 13:25 ID:???
嗚呼また一人テンプレ読まない人が・・・
686名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 16:31 ID:???
>>684
「ヒョウシキ」
後は自分で考えな
687名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 16:54 ID:ptm9BqCD
>>685 携帯だからモノ探すページいけないと思ったんですけど…いけるんでしょうか?
>>686 ありがとうございます!
688名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 16:59 ID:???
>>684
藻前>>644=684だな
携帯で調べられねぇから教えろって虫が良すぎ
正直ウザイ( ゚д゚)、ペッ
689名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 17:35 ID:???
携帯用の2ch閲覧アプリ入れろ
だめならパケ死覚悟でスレ漁れ
690名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 18:26 ID:???
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ ))http://imona.net/ )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
691sage:04/05/29 18:37 ID:???
スレ違いスイマソンm(__)m
携帯用2ちゃんアプリとはどこで手に入るのでつか?
692名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 18:44 ID:???
私はつい最近このゲームを始めたばかりなのですが、
★4にして、もう早速クリアできなくて困ってます。
たった10分の間に塊1mにしろって・・・・ムリぽ_| ̄|○
がんばっても70cmちょっとぐらいしか大きくできません。
こんな私に何かコツとかありますか?
あとテンプレにあった「家の屋根に上る」ってありますが、
それは何か関係あるんですか?
693名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 18:49 ID:???
…検索…嫁…自力…教エテチャン…厨…ログ…努力…既出…
694名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 19:15 ID:???
>692
十回くらい転がせ。

20cmまで縁側で転がして、あとは台所。
695名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 19:26 ID:???
696名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 19:40 ID:dGBbAPJ8
ラブギュウの居場所を教えてください
お願いします
697名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 20:16 ID:???
>>696
とりあえず>>2を嫁
698名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 20:22 ID:???
>>669=670=672=最近の教えてクレ厨
>>696藻前もか?
699名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 20:31 ID:???
あまり過敏になって何も聞けなくなるような空気を作るなよ
700名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 20:35 ID:???
>>699
せっかくレス付けても読んでないぞ。

それでどうなのか言ってるだけなんだが?
701700:04/05/29 20:49 ID:???
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/index.html
とりあえず>>2の捜し物サイトの塊魂のページURL
auで見てみたけど、見られる。
ちょっと見づらいけど、調べるには充分だ。
702名無しさん@非公式ガイド :04/05/29 21:23 ID:???
>>649>>678
すみません。ありがとうございました。
おかげでナマエコンプできました!
703名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 22:33 ID:EM6frf85
>>696 灯台下暗し 探してミレ
704名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 00:23 ID:???
ミドクレヨン、たこ焼き屋がある所から周りの道を10回くらい転がしましたが
見つからないでいます。
細い道ってどこですか? ごめんなさい
705名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 00:36 ID:???
>>704
たこ焼き屋の裏で辺りを見回してください。猫が通れるほどの道があります
706696:04/05/30 04:04 ID:???
>>703
ありがとうございいます
発見しました!
707名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 09:32 ID:???
はい、というわけでね ここ大谷にやってまいりました
708692:04/05/30 10:17 ID:???
>694
アドバイスどうも。要は練習あるのみってことですね。
とりあえず言われた通りがんばってみます。
709名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 19:15 ID:???
4ダンメ、とれました。
あの岩とか落ちてくるあたりかよっしゃやったるでーと
はりきって落下ポイント目指してたら、向かう途中で拾っちゃいました。
気合い入れてただけに脱力です。
勿論2。
710名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 22:50 ID:???
★4をとりあえずクリアしたいなら
キャラメル→麻雀→電池→消しゴム→辞典→スイカ→朝顔で行けばそこそこ稼げたはず。
しかし短距離ばかり狙うと王様が全く喋ってくれないのだ!ガッテーム!という訳で今日も燃料投下です。
本日は星座編。前回は連続投稿申し訳無い。


カニ座

エビモ美味シソウ
サルハカンケイ無イデショ。
カニシバイスルナ!


ハクチョウ座

クルックー クルックー
ナルホド、ヒナニンギョウ トイウワケデスネ
王子ヨ ソレハモウ ウマレナイ スシダモン


ウオ座

ダレ?!コンナニ ペチャンコニ シタノハ


ウシ座

ソイツハパンダノマスコット。
ソレハウサギマン。
ソイツラハパンダカー。
711名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 22:53 ID:???
続きです。

フタゴ座

「ナガグツ」フタゴネ。
「ネコ」フタゴダ。
ソレハ3ツ子ダッテ。
ソレハ4ツ子ダカラ。
ソレハ5ツ子デショウ。
ソイツラチガウヨ、前ガセンパイ後ロガコウハイ。


オトメ座

サンニンカンジョ イスギ
キネンサツエイ ダイナシ
シンタイソクテイ ブチコワシ
ジュギョウサンカン ダイナシ
ミスコン ダイパニック


クマ座、ハクチョウ座、カンムリ座、北極星、共に発見出来ておりません。情報あったらよろしくお願いします。では。
712名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:06 ID:???
北極星ステージって、ルール無視して
ガンガン大きくしてくと何か言われなかったっけ?
713名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 07:30 ID:???
>>711
北極星では、開始直後に「これでいい」にすると
「マダマダゼンゼンチイサイデショ!」
とかなんとかいわれる。
714名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 13:50 ID:/2sRfnfp
聖矢って今の中高生は知ってるのかな??
715名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 14:18 ID:???
過去ログも見てみましたが見当たらないので質問させてください
塊体験中の「体」と「験」が見つかりません。
これでコンプですのでどうか教えてください。
716名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 14:41 ID:???
みなさんクマと牛どやって攻略したんでつか..。
オウシサマは森のなかとウニ町とどっちが取りやすいとかあるんでつか。
717名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 14:51 ID:???
金太郎熊に体当たりされ、飛んだ先の木彫り熊取りました_| ̄|○
718名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 15:04 ID:???
>>717
配置理解した後での失敗の半分はソレです。
もう半分はフーセン熊です。
719名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 15:10 ID:???
>>716
( ゚д゚)、ペッ
720名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 15:58 ID:???
>>716
またお前か・・・氏ね
721571:04/05/31 17:44 ID:???
>>715
確か★6。学校の校門の前で「塊」がクルクル回ってる所のステージで
月(エターナルじゃない場所)のステージ開始位置に行くとキノコの周りをクルクル回ってますよ。


>>711>>712
あの□ボタンを押すとダメ王子!とか(ランダムで4種類だったかな)
転がし続けてるとワザトヤッテンダロ?とか王様が物凄い勢いでブチ切れるあれですよね。めちゃ恐かった。
実はそのことは知っているには知ってるんですが個人的に転がしてゲットして王様が喋ったあれを記録する、
っていうスタイルでやってきたのでそれはわざと入れてないんですよ。

ただ、最近はエターナルの区切りごとの王様のセリフも入れたいなぁとは思っていて、
もうそれなら吹っ切れて全部やってみるかなぁ・・・・ステージ終了後や一番初めの練習ステージの王様ゼリフ等々。
722名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 18:12 ID:???
>>721
★7でした。
これで全部集めることが出来ました。
ほんとにありがとうございます。
723名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 18:53 ID:???
>>716
またかyo

>>716ダ ナンデ読マナイノ?
気持チワルイ。
724名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:15 ID:???
>>722
王様の言葉がおさらいできるようなのは良いね
王様ワープや目標達成直前に星に戻ったりしても台詞が出るのでそれも入れると吉

それと、ヒキガタリのアマモトタケルが見つかりません
像に乗ってる奴がかなり怪しいんですが只のヒキガタリですた。
なまえコンプまで後一人なのでよろしくお願いします。
725名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:59 ID:???
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/31/1080339521.html

ガイドラインで2スレ目だけ見れるようにしてもらった。
活用してくれよな。
726名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 21:54 ID:???
2レス目はみみずんに1001までしっかりあるから1が欲しかった…
727名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 22:10 ID:???
>>725
ありがと
みんな活用しれ
攻略板とはいえ教えて君増え杉

728名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 22:32 ID:???
>>724
イロイロジジョウガルンダヨネってのとかですよね。王様ワープは未だ未体験。
よし、こうなったら開き直って最初っからメモってみるかな。時間さえあれば何とかなりそうな作業だし。

ちなみにアマモト君はステージ場所は忘れましたがカモメパーク内中央で気球が上下してるステージで
気球内に入ってるヒキガタリがそれです。サイズ多少あれば勝手にくっつくのでお試しあれ。
729名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 22:34 ID:???
それと、あとついでにたまには自分で探した方が楽しいぞあと一人なら尚更じゃぁーってのも追記です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/
こちら様のページでステージ場所や特徴等も分かるので色々行ってない場所を転がしてみましょうや。
こちとら名前7割も満たしてないぜヘヘッ・・ .,.| ̄|_
730724:04/05/31 23:11 ID:???
>>729
有り難うございます
俺もそれみて楽しく転がしてたんだが
奴だけはどうしても見つからなんでな。教えてスマソ
そうかカモメパークの上か…早速逝ってきます
では無茶なこと言ったかもわからんが頑張ってください
731ご案内:04/06/01 15:45 ID:???
新規プレイヤーの方々へ

http://makimo.to/2ch/
ここで「塊魂」を検索してください
攻略スッドレ1以外はココで見ることができます

ガイシュツな質問&ネタはもうお腹いっぱいでつ
732701:04/06/01 16:35 ID:???
携帯で>>2の捜し物サイトを見るためのアドレス
(ここのサイトの塊魂のトップページ)
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/aratti/game/index.html
733名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 21:09 ID:???
最近スコアの更新が無くてちと淋しいなぁと思ったり。
734名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 21:58 ID:???
>>733
現在のTOPの記録がさかのぼらないとわからないというのもあるかも

とりあえず
★7 11m41cm3mm
735名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 21:59 ID:???
今気付いたんだけど、ステージ始まる前の王様のセリフって変わってたんだね。
あれってクリアしたら変わるの?
736名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 22:07 ID:???
うぉぉぉぉ! 公式が無くなってたー!!! OTL
737名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 22:44 ID:???
大丈夫とは思うけど、間違いがあったら修正よろ。

スコアアタック。
★1     19cm6mm  スレ2 >>528
★2     38cm6mm  スレ3 >>484
★3   1m01cm8mm  スレ2 >>559
★4   1m40cm1mm  スレ1 >>118
★5   2m87cm8mm  スレ2 >>930
★6   7m80cm2mm  スレ2 >>534
★7  11m41cm3mm  スレ3 >>734
★8  25m98cm0mm  スレ1 >>350
★9  58m31cm2mm  スレ2 >>930
●月 882m40cm0mm  スレ1 >>350
738名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 22:45 ID:???
タイムアタック。
★1      0:23  スレ2 >>825
★2      0:50  スレ2 >>699
★3      1:40  スレ2 >>806
★4      2:17  スレ2 >>857
★5      3:30  スレ2 >>478
★6      2:42  スレ2 >>534
★7      4:18  スレ2 >>444
★8      8:20  スレ2 >>655
★9      8:54  スレ2 >>685
●月      9:38  スレ3 >>438

739名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 23:06 ID:???
>>735
プレゼントもらったら変わるよー。
740名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 23:24 ID:???
うお、★7の記録取られた・・・・・もしやあのバルーンをゲットしたのですか
741名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 17:49 ID:???
エンディングクレジットをもう一回みるには
最初からやり直すしかないの?
742名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 17:53 ID:???
>>741
地球に(・∀・)カエレ!
743名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 17:53 ID:???
>>741
ステージ選ぶところの中に、「エンディングへ」ってのがある
紫色の矢印だ。
744741:04/06/02 18:04 ID:???
>>742>>743
即レスさんきゅ〜。
745734:04/06/02 20:38 ID:???
>>737>>738
乙でつ
>>740
ビンゴ。終了3秒前にゲト
746名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 16:46 ID:???
>>740>>745の会話がすごすぎて遠い存在に感じる…
あのバルーンで通じるってどんな人たちだよ
俺も頑張ってみようかなー
747名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 18:21 ID:???
>>746
がんばれ。いい記録が出せるようになると一段とアタックが楽しく(ついでに苦しくw)なりますぜ。
748734:04/06/03 20:09 ID:???
>>746
あのバルーン・・・っつーかアドバルーンだけどね
漏れは★4の1m40cmがものすごく遠く感じる
1m35cmさえ届かない。エタ1でも。どうやったら逝けるか教えてほすぃ
749名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 20:39 ID:???
750名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 21:53 ID:???
>>749
ウソダケド。




・・・てオチじゃないだろうな?
751名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 22:06 ID:???
>>749
いかんなぁ、何度見ても笑う。
>そんな王子見たくないよ!!
・・・面白すぎw
752名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 00:29 ID:???
攻略1のdat置いときました。
ほしい方はどうぞ
ttp://up.isp.2ch.net/up/798e00f8ebc6.zip
*このdatは改行コードがLFです
753名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 04:06 ID:???
月で880mなんてどうやって出すんだ?
いくらやっても840m止まり。
やっぱり、画面がリサイズされる毎に、取れる物は全てとって、
しかも、一度も海でぶつかってはいけないの?
754名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 07:08 ID:???
☆5のトリノスってどうやって取りました?下の街に行ってからだと、フェンスが邪魔で入れないし、
上で転がしてても、でっかくならないし・・・。
フェンスが取れるくらいでかくなればいいのでしょうか?
755名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 07:59 ID:???
>>754
上だけで転がして取れるよ
エターナル1にもある
756名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 09:58 ID:???
>>753
漏れも仲間だ…
どうやっても840代だよバカヤロー!!!!!

コツはなんだろう…。
何度やっても超えられない850の壁。
757名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 10:03 ID:???
>>756
月ステージのもの全て巻き込んでいる?
漏れは全て巻き込み+5分以上時間余って879mなんだが。
その辺どうなんでしょ?
758名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 10:44 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/zanchannnopage/
塊魂が… 05月10日(月)

ザンちゃんのページ2のお絵描き掲示板に、王子のイラストを描いた塊魂。4ダンメ情報の所為で、
関連ページが殺伐としてきちゃって、それがつまらなくて、そうスレに書いたら、案の定怒られた。
でもさあ、それまではマンセー意見だけだったのに、掌を返したように糞ゲー決定方向に行ってしまったら、
何か1つくらい言いたくなるじゃん。まあ、わたしも手に入らないかもしれない、
「1」なんだけど。suさんにそのまま売ってもらって、自分で買えば良かったかなあ…。
まあ、それでも2じゃない可能性も無きにしも非ずだけどさ。

こいつか、4段目騒動の時に空気嫁ない書き込み繰り返してた奴は
759名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 10:44 ID:???
>>752
dクス
見てわかったんだが星4の記録、発売2日目から破られてないのか・・・
1m34cm以上いった人の記録キボン
760名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 12:43 ID:???
>>758
まぁほっとけよ。
761名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 14:18 ID:???
★4 1m40cmは眉唾ものだなあ。
762名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 14:48 ID:???
月でいうところの900M越えくらいのレベルだよねぇ
それを2日目でってのはちょっとねぇ
763名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 16:21 ID:???
なんか、変態じみてるなその日記・・
764名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 17:57 ID:???
俺の記録で★4 1m33cm8mm…この辺まで来ると室内に入り込むのは困難だし
屋根も根こそぎ奪い取ってだからなあ。
765名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 17:58 ID:???
>>753
ちょっとしたコツでも。
例えば地球の外周にはデカキノコ+サンゴジマのセットがズラーッと並んでるでしょ。
実はあれを普通に転がすだけだと上のデカキノコしか取れないんだけど
王子ダッシュをすると二つ一気に取れちゃう訳なのです。(もちろん他のステージでも同様)

そういう上手いことダッシュを使ってタイム短縮をしたりするのもコツなのかなぁと。
766名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 18:03 ID:???
エンディングの国塊って、全部の国コンプしても何にも特典ないのかね。
がんばったけど、例によって王様にちょこっと誉められただけだったみたい。w
767名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 18:22 ID:???
って、よく見たらまとめサイトに書いてあったよ。鬱。
768名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 18:46 ID:???
Don't worry do your best!
俺はこの言葉を胸に刻んで生きていくことにしたよ、
769名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 18:57 ID:???
>>765
ダッシュができるとそういうメリットがあるんだ
シラナカッタ デモデキマセン カタマリガ ギューン テ カイテンスルダケ
770名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 19:28 ID:???
塊がギューンと回転し始めたところで、コントローラー動かすの止めてないかい?
そこで操作を止めずに動かし続けてると、少し間があってからダッシュし始めるよ。
771名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 19:42 ID:???
ガチャガチャしすぎなのかも。少しゆっくりめ、かつ正確にガチャガチャしてみては?
772名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:30 ID:???
>>765
エターナルでゆっくりやっても無理です。
773名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:32 ID:???
今上司から聞いた話なんだが、タイケンジマがある火山を登っていったら、
★4の湖にいる恐竜が居たと言っていた。

もう一度登っても見つからなかったと言っているし、見間違いかもしれないとも言っていますが、
誰か見たことありますか?

ガイシュツだったらスマソ
774名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:36 ID:???
★4に湖なんてあったか?
★8じゃ無いのかい?
775名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 21:48 ID:???
そうでした、★8ですね。

で、その恐竜がいたらしいです。
本人は見間違いor勘違いかもしれないと言ってますが…

私は見たことないと言うか、登った事がないので。
調べようにも、その上司に貸してるんで調べられませんし。
776名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 22:09 ID:???
>>775
「ミカクニンセイブツ」が3体ほどいたように記憶している
777名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 22:09 ID:???
あと★9な
778名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 22:17 ID:???
その前に上司てw ちょっと和んでしまった。
779775:04/06/04 22:23 ID:???
布教活動の一環で、まずは社内からじわじわとw

いるんですね!
うわ、みたいなぁand巻き込みたい(ノ∀`)

ありがとうございますー
これで上司もぼけが始まったわけじゃ無いんだと安心できますw
780名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 22:23 ID:???
会社の人間を巻き込む塊魂
正にCMだ(w
781名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 22:36 ID:???
堤防道路車で走っていたら
カラスが何匹が群れて止まってた。
アァ マキコミタイヨ と思った。
782名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 22:59 ID:???
リニューアルした塊魂オンザウェブの
Copyrightが2003なのはどうして?
今って2004だよねぇ。
783名無しさん@非公式ガイド:04/06/04 23:29 ID:???
>>761>>762
3日目記録の★8 25m98cmはどうなんだろ
月は逝けそうな気がするが
この3つ再登録か?

>>764
1mm負けたよ・・・orz
784名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 00:47 ID:???
月、800mを超えて残り4分ほど。
これはいけるかと興奮したせいか、その後が思うように動かせず、
結局865m強・・・ orz
785名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 00:58 ID:???
>>782
パッケージをよく見てみそ。
ちなみに、発売日は2004年3月18日だ。
786名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 05:53 ID:9vYxzZj4
散々プレイしたのだけど、今ひとつ確信がもてないことがあります!!
星屑にしちまった場合、新しくとったモノってなくなっちゃうの?
それとも、ちゃんと素敵コレクションに入るの?
787名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 07:51 ID:???
はいる
788名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 09:33 ID:???
>>782
タイトル画面でもcopyrightは2003年だよ。
2003年のTGSで出品してたから、その関係ではないかと。
789名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 09:40 ID:???
>>773

674 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/04/23 13:05 ID:???
誰か星9のクジラ山山頂にいるネッシー(?)3匹を
巻き込んだ方はいらっしゃいますか?
どうしても途中で塊が落ちてっちゃうんで
上手い方法を教えて欲しいなぁ、と。
よろしくおながいします。

683 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/04/23 22:53 ID:???
★9 58m27cm4mm 
    山頂の未確認生物がいるとは…しっかりゲットしたぞ〜
    ちなみに直線で登るよりも
    円運動みたいにぐりぐりやりながらだと楽かも。
790名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 09:41 ID:???
つづき

684 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/04/23 23:14 ID:???
683でいい加減なコトを書いてしまった。スマソ
>>678参照でひとつ。上がるときはあっさり行くんだがなあ。
791名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 10:35 ID:???
面白そうなので、三日前に買ってやり始めた初心者っす。
月をつくるステージがなかなかクリアできんです。
ようやく出来た!らギリギリの大きさ。星野さんちの子供に
もっと大きくなったらいいのに〜とか言われる始末。
大きくするコツってありますか?
792名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 10:38 ID:???
このスレを1から読んでみるとか
793名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 10:51 ID:???
>>788
商標登録したのが2003年だからかも。
発売日とcopyright表示がずれてるゲームは多い。
794名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 11:05 ID:???
結局いまいち星野一家の話がよくわかりません・・
ムツオとかって月ステージで巻き込めたりしないよねえ??
幕間も(;´Д`)??って感じで訳がわからないというか。
エンディングで王子と仲良くなってるけど、
王子と出会うシーンも特になかった気がするし。
サイドストーリーとしてちゃんと保管してほしいかも・・
795名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 11:08 ID:???
>>794
細かいことはキニシナイ、キニシナイ
796492:04/06/05 12:05 ID:X8TxrVmG
>>492ですが亀レススマソ
>>433さん
ギンコウカンバンの隣にあるホテルカンバン(HOTELトロピカルと書いてある)は見つけたのですが、エターナルで巻き込んで、左下に出てる状態ですぐ辞めるのですが、素敵コレクションのモノ・スポット・なまえ等全部見ても載っていないのです。
巻き込んだ時の大きさは29b35aで、左下に出てる時の名前はホテルネオンです
どなたか教えてくださいお願いしますm(_ _)m違ってたら違うと言ってください
797名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 12:08 ID:???
☆4ってもしかして1m34cmの間違いとか?
それなら結構楽に行けるんだけど…
798名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 12:23 ID:???
ピクミン☆
799名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 13:14 ID:???
>>796
ワケワカラン
800名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 13:42 ID:???
>>765
上のキノコしか取れないよ。
キノコが乗ってない島と勘違いしてる?
801名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 14:09 ID:???
>>796
ホテルネオンとホテルカンバンは違う。カンバンは小さいよ。ウズシオ区の
漁港上がって橋を渡った先のビルの壁についてる。30メートル超えると
消えるので注意。
802名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 14:35 ID:???
>>800
いや、俺も765さんの見て、ダッシュで巻き込んでみたら島ごと巻き込めたよ。
いちいちバックしなくて済むようになったから、だいぶ楽になったが。
ただ、ダッシュは方向と距離を合わせるのがむずかしい・・・
803名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 14:48 ID:???
>>802
そうなんだ。サンクス、もう一回やってみるっス
804名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 17:02 ID:X8TxrVmG
801さん
おかげでホテルネオンが取れましたありがとうございましたm(_ _)m
805名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 21:58 ID:???
>>797
有り得るかも
漏れ、星4 1m34cmジャスト
806名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 23:18 ID:???
>>805
俺もそれ以上でかくならない
807名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 00:23 ID:???
★8 25m56cm6mm
月 880m10cm4mm

俺はランク的にどの辺だろう。これでTOP残れるだろか
月はすぐ抜かれるぽいけど
808名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 00:34 ID:???
>>807
俺の記録を物差しにしてスマンが、
★8 25m75cm7mm →まだまだ余地あり
月 879m74cm9mm →ご立派。ちなみに>>737の記録(誰かは知らん)まで約2m。いけるかどうか…

ってとこですかな。
809名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 00:37 ID:???
>>806
あと2mmはいけるよ
810名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 12:48 ID:???
>>808
>>783見て書いたんでは
★8 25m79cm6mm
風車(鳩1丁目付近)をいつまきこむべきか悩む。
811名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:35 ID:???
テンプレのサイト見て色々転がしてみたんだけど
どうにもよくわからないので質問させてくだされ。
カニ座で取れる「カミシバイ」なんだけど、「物置の後ろあたりにある」って書いてあるけど
物置がわからないっていうか見当たらない・・・押入れのこと?
3時間ほどひたすらカニばっかりやってたら、吐きそうになりました。。。
812名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:39 ID:???
>>811
 他のステージだと物置きがあるあたりなんだよね。
 カニ座に物置きはないので、植木鉢が積んであるのの上にいる
カニの左上あたり、というとわかるかな?
 あるいは、ブロック塀を上ると大きな木が2本あって、その先に
消火器とかがあると思うけど消火器で王子ルック使えば見つけやす
いのかも。うまく説明できてなくてスマソ。
813名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 14:55 ID:???
>>812
どうもありがとうございます!そうか、あれが紙芝居だったんだ・・・。
ていうか実はこれ難度高くないですか?今も62.8cmで取れなくってタイムオーバーしました。。。
814名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 15:00 ID:???
自分もタイムアップぎりぎりで取りました。がんがれ!
815名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 17:35 ID:???
先ほどようやっと取れました。ありがとうございました。
とにかく物が足りなくて苦労しました。犬を取らないとキツイですね。
しかし初めてこのゲームでムズさを感じた。。。
816名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 20:30 ID:???
とりあえずエターナル3まで出したので
今はイトコ集めに精出してるのですが…。

オウシ座とオオクマ座のイトコ出現って
両ステージのクリアが条件になってるみたいですが
クリアってそれぞれオウシ様と金太郎熊を捕まえる事なんでしょうか?
まだ、どちらもそこまで行ってない為か
どちらにもイトコが居ないようなので…。
817名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 20:36 ID:???
>>1のサイトの場所にいない?
クリアってのはどんなに小さくてもなんかウシ(クマ)を捕まえればいいと思われ。
818名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 20:56 ID:???
>>816
自分はイトコをコンプしてからキンタロとオウシサマを取ったからそれはないはず。
819名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 20:57 ID:???
>>817
オウシ座の方はもう何度も行ってるけど
乳牛2頭と子牛が多数居るだけ。
その場所に行くタイミングが遅すぎるのかなぁ。
820名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 21:29 ID:???
>>809
☆4 1m34cm2mm イケタヨ!

月 880m41cm2mm
821名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 23:13 ID:???
>>819

確かおうし座のイトコは学校の屋上の端のほうにいるはず。
かなり小さかったような。

乳牛および子牛を必死で避けて頑張れ
822名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 23:30 ID:???
小さいし白いんだよね
823名無しさん@非公式ガイド:04/06/06 23:33 ID:???
>>821
ををーーーーっ!!いました!
これはかなり慎重に近づかないと
子牛に捕まりますね。
あるいは勢い余って下に落下して
モウモウコーンかモウモウ自販機かも…。

でもがんばります。ありがとうございました。
824名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 00:14 ID:???
>>820
オメ!

じゃあ俺は更に1mm頑張ってみる
マアムリダロウケドネ
825名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 03:08 ID:???
牡牛座のいとこは、何も巻き込んでない状態で中学屋上に行くと
子牛が取れない大きさだから、らく〜にとれるよ。
…て、遅かったっスね。orz

大熊座のいとこは、漏れは崖を斜に転がしてGS屋根に登って上から取ったです。
826名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 05:28 ID:???
おうし座とおおぐま座って「大きい」が最大ですか?
あと全星座100%&大きいにすると何かあるのですか?
827名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 05:43 ID:???
>>826
ちょっとはこのスレとかテンプレサイトを読め
828名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 06:16 ID:???
>>827
読んだけど書いてない・・・
829名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 06:17 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
830名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 06:25 ID:???
要は100にしても何もないんですね!!ありがとうございました!!!!!
831名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 08:16 ID:???
>>828
読んでないアフォ
書いてあるぞ。
832名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 08:28 ID:???
そうやって情報に依存し、情報を重視してゲームやってると義務的になってくるよな。
それで楽しんでいると自分で思えるなら、余計なお世話だけど。
マターリいこうや。
833名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 08:50 ID:???
直ぐ攻略本に頼る奴とかな。攻略スレで言うのもあれだけども。
834名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 10:38 ID:???
攻略スレでそれは確かに恥ずかしい
835名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 11:01 ID:???
つーか100にしたぐらいで出てくるほど底の浅いゲームじゃねぇぞ、塊をなめるなこのアフォと。
836名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 12:08 ID:???
さんざん煽るようなこと書いておいてマターリいこうやって、頭だいじょ(ry
837名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 12:10 ID:???
826必死だな
838名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 13:18 ID:???
>>832
余計なお世話
839名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 13:46 ID:???
100パートカ オオキイチサイクライデ カリカリスルナンテ ヤッパリ ヘッポコ王子ダネ


  ∧_∧                        ∧_∧
 ( ´∀`)  < この話題は終了しました >  (´∀` )
  ,コ 匸_________________,コ 匸
  )      これ以降のループを禁止します      (
   ̄|匸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|匸゜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
840名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 14:53 ID:???
個人的メモ

オシピン→ショウユイレ→キャラメル→フサミカン→(降りる)→クッキー塊→目薬→(10cm)→
クチベニ→スナケシ→マッチ→ネズミ→(戻る)→ツメキリ→(登る)→シュウマイ→ノート→(降りる)→
携帯×4→(登る)→ミカン山→缶×2→(斜め後ろに降りる)→カトリマット→セロテープ→(17cm8mm)→
ナス→ナス→ナス→ナス×5→ナス×2
841名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:11 ID:???
>>840
★2だな!!
842名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:17 ID:NpahYQAW
★1だろ
843名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:23 ID:???
ナスって、座布団の上に乗ってるアレ?
アレって取れるんだ・・・
どうやっても座布団の上に登るんでつか?
844名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:48 ID:???
>>843
座布団に向かって押し続けるとじわじわ登りますぜ。
梯子とかと一緒。
845名無しさん@非公式ガイド:04/06/07 17:57 ID:???
ナスまで行けない
いっつも17センチ8ミリで終了
ウワーン
846名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 01:08 ID:???
ナスとミカンおいしすぎ
カワムキキの出番無し
847名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 01:33 ID:???
座布団登りで跳ね返されまくる時とすんなり登れる時と
なんかコツとかあるのか?
848名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 03:22 ID:???
>>847
密着状態で一旦停止してから↑↑
それでも跳ね返されるようなら大きさが足りないかも
849名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 13:13 ID:???
もっと効率よくできそうだけど自己流でメモメモ

ヌコ→シチメンチョウ→ボンサイ→コドモカサ→クルマドメ×4→オボッチャン→(ターン)→
グルグル→ドラムカン→メン→アマガサ→キンコ→4ダンレイゾウコ→(ターン)→
カイモノカゴ→(行列)→ガードレール→テレビカメラナド→カダン×6→ヒマワリ→
シカクウエコミ→ヒマワリ→ラクセキ(斜面)→カダン・チュウシャジョウ→ガードレール→
クルマ×3クライ→ケイトラ×2→(銭湯へ)→クルマ・シラカベ・ヤシノキ→
砂浜のケイトラ・ヤシノキ→ワンボックスナド→(8m60cm?コウシ消滅)→(丘の上へ)→
ウシダ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
850名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 14:41 ID:???
頑張るなァ。そこまで忍耐力がない( ´・ω・)
851名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 16:39 ID:???
現実は

ヌコ→シチメンチョウ→ウシダ。・゚・(ノД`)・゚・。
852名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 16:42 ID:???
ウシダーーーーーーー
853名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 16:57 ID:???
牛は4m50くらいからが駄目だ…
飛んでる子牛とか自販機とか、車に突き飛ばされて乳牛にヒット、とか。
854名無しさん@非公式ガイド:04/06/08 17:02 ID:???
クマに比べて障害物が大分多くてつらいよな
855名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 00:34 ID:???
自分用メモ

・トーテムポール・武田家・カガミモチ・イカリ
・1ダンメ・カタマリ・タイ・ケン・チュウ・オフロノレン
856名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 03:03 ID:???
ここに書いてどうしようというのだ?
857名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 03:28 ID:???
>>855
メモ帳にでも書いてろ
858名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 08:59 ID:???
★9の王様プレゼントなのですが、側まで行って王子ルックで
見たときにはちゃんとあったのですが、上って行ったらモノは
なくなっていました。
もう何回もなっていて、いまだに取れません。
煙突から煙が出ていたのですが、何か関係がありますか?

塊の大きさは5メートルから6メートルくらいです。
859名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 10:07 ID:???
>>858
 もう少し小さい段階で登らないと駄目だったと思う。
4メートルくらいかな。
860名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 10:42 ID:???
>>844
星1座布団の上乗れるんだ・・・。
それでテンプレの記録19cm以上出せるんだね。
18.7cmで立ち往生してました、自分。
861名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 12:42 ID:???
>>859
ありがとうございました。塊が大き過ぎたみたいですね。
がんばってみます。
862名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 18:06 ID:???
星1はナス、星3はタケガキ、星7はアドバルーンって感じで
案外取れそうも無かったものが取れたりするもんなんだなぁと。

この調子で星2ならクダモノカゴ、星4なら父ちゃん母ちゃんも取れたりするのだろうか・・・
863sage:04/06/09 19:21 ID:???
みなさんクマと牛どやって攻略したんでつか..。
オウシサマは森のなかとウニ町とどっちが取りやすいとかあるんでつか。
864名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 19:38 ID:???
>>863
またキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
氏ね
865名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 21:23 ID:???

      ネガティブな話題を口にするな !!

      みんな黙って俺について来い。Come on!
______________  ___________
                      V
          ♪    
                   ∧_∧()) ♪
            ♪    (´∀` ξ)
             ____○___ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |        | :::  |        |  |

866名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 21:45 ID:???
>862
☆4は外で転がして子供が巻き込めるサイズになってから家の中に戻ると
親はとっくに逃げてるから多分無理。
867名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 22:07 ID:???
>>866
いきなり消えてはいないよ。
ちゃんと逃げる動作してるから、ダッシュで跳ね飛ばせるような気もする。
868名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 22:23 ID:???
>>867
室内とか庭で1m30cmくらいまでにすると確かに逃げるとこ見られるけど、
外でこのくらいのサイズまでやるといつの間にか逃げてるはず。
つーか親の逃げセンサーが室内から外が透視できてて、
こっちの目の届かぬところで逃げてるだけかもしれんが。

でも限界サイズの1m40cmじゃまだ跳ね飛ばせなくない?
親の前に何か巻き込めるもの見つけないと。
869名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 22:24 ID:mwFBkvQw
オウシサマの巻き込みサイズ教えて下さい。
7m5cmまではじめていったのに巻き込めなかったorz
870名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 22:27 ID:???
3 3
 ⊃
 3 <CMやりすぎじゃないか
871名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 22:57 ID:???
>>868
前スレ>>857
★4 2分17秒
大きさは、ウタタネオバチャン巻きこみに成功!・・・したにもかかわらず
1m34cm2mm・・・
ホントにいけるのか?40cm
872名無しさん@非公式ガイド:04/06/09 23:07 ID:???
>>870
漏れもちと思った
873名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 00:05 ID:???
いかに早く17.8cmにするかだと思うんだけど
ラスト10秒ぐらいでやっとのこさ。
みかん山取った後どうすればいいんだろ。
874名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 00:19 ID:???
>>869
7m8cm8mm
875名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 02:36 ID:???
>>873
かとり機みたいのとって、ゴミバコ近くのみかんの皮と四角いのとって
運よくナスビレベルになってたらよろこんでナスビ回収、てかんじかな
876名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 03:37 ID:???
つーかウタタネオバチャンの巻き込みサイズ1m33cmなわけで、
普通にやってたら巻き込めねーよ('A`)

それよりおまいら●月で新記録だしましたよ
●月 883m41cm7mm
877名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 05:03 ID:???
>>876
出たーーー!やはり越えられたのか。
878名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 06:55 ID:???
ウタタネオバチャンとかを取りたいと思ってたけど、名前で見ると
あの家の子供たちと犬しか入らないぽいよ。名前の欄に両親分の
空きがない。
だから、巻き込めない設定なんじゃないかなーと思ってる。
自宅でうたたねしてる人が、単にオバチャンとかいう分類では
ないだろうという期待でw

>876
 すげえ! おめでとん!!
879名無しさん@非公式ガイド:04/06/10 08:19 ID:???
>>878
期待を裏切って悪いがまきこめるぞ「ウタタネオバチャン」
居間以外(真上の屋根も該当)まきこみまくれ
屋根のシャチホコは2個取れる
しかし1m35cm超えれねーよorz
880名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 04:52 ID:???

 あらやだ。
 そう簡単には巻き込まれないわよ。
       __
       |・∀・|   
     / ̄ ̄旦/ヽ  
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ
881名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 10:55 ID:???
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、  クチャクチャ
   ,i"   _    _ :
   !.  ・     ・,!       
   ゝ_    )-( . ,!_
    /`''''''''''''  .ノ∀・|ノ
   .!    二つ__|
    ゙''::r--、::---|-|
      ゙'ー-‐゙ー-゙'
882名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 17:11 ID:???
>>881
それ、巻き込んでないだろ!w
883名無しさん@非公式ガイド:04/06/11 17:13 ID:D03zCH4z
回りすぎて気持ち悪くなった・・・
884名無しさん@非公式ガイド:04/06/12 20:38 ID:???
プレゼント
885名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 02:38 ID:???
この2,3日でスレの流れが急に止まった!(・∀・;)
886名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 03:22 ID:IKv8PWJL
ラブギュウどこにいるの〜ウワァァァン
887名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 03:43 ID:???
>>886
灯台!灯台!
888名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 06:19 ID:???
(||丿`;´ ||)丿 全身のはないの?
あとファミ通WaveDVDのあれは何・・・?なにあの企画
889名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 08:48 ID:hTHD057b
乙女座の
ダンボールに入ったキオトメがいるらしいのですが
どこらへんか教えて下さい。
198人まで行ったのに…
890名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 09:06 ID:???
>>889
歩道橋近くのダンボール郡の、確か一番奥
891名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 09:50 ID:???
>>844のお陰で星1記録19.1cm行けたー!
あんさんの書き込みがなければ、漏れは19cmを越えることが
できなかったと思う・・・トンクス!
892名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 10:39 ID:hTHD057b
>>890
ありがとー。んで、転がしたんだけど、結局198人_| ̄|○ キムスメ以外に見落としか…
893名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 15:33 ID:???
>889 キオトメ
>892 キムスメ
になっているのにワロたw
894名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 17:18 ID:???
キムスメってああたw
895名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 17:21 ID:???
>>894
ああたってああたw
896名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 17:23 ID:???
あたたたた?
897名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 17:33 ID:???
ああたってあたたたた?あたた
898名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 20:05 ID:???
ほあたーーーーっ!
899名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 20:42 ID:???
塊ケンシロウ魂
900名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 21:45 ID:???
>>849
オウシ座はオウシ様が丘の林から出てくるときがあるから、子牛消滅まで大きくしなくても余裕。
901名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 21:50 ID:???
感じる・・・!コスモを感じるわ!
北斗七星を胸に宿すケンシロウがあたたたたーと帰ってきたのね。

ひ で ぶ っ !!
902名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 23:24 ID:???
>>901
それ(・∀・)イイ!!
903名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 23:40 ID:???
ハクチョウ座はどんな順番でいけばいいんだろう

屋根裏は無視して、屋根→鳥の巣→さんを渡ってふすまエレベーター→庭
ひとしきり取って→居間→庭から屋根裏に上がる→マグタマゴとか取る
って感じでやってるけど、全然パーフェクトに到達する気配がない orz
904名無しさん@非公式ガイド:04/06/13 23:58 ID:???
本物の配置が固定ならそこを暗記して最短経路で潰していくとか
905名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 00:47 ID:???
このゲーム、前情報なしにブランドだけで衝動買いしてみたんだけど、かなり楽しくて正直驚きました!
最近のゲームって途中で投げ出すことが多かっただけに塊魂の中毒性・・・マジで感動した。
曲も気に入ったのでサントラ作って聴いたりもしてますw キモイですかそうですね_| ̄|○

皆さんに一つ質問なんですけど、例の「4段目」なんですが、ver1のディスクをナムコに送ればver2に交換して貰える。であってますか?
906名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 01:38 ID:???
>>905
あってる。と、思う。
いい加減向こうも慣れてきただろうし。w
ただ、いちおうサポートに電話してから送った方がいいのかな?
907名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 02:25 ID:???
>>903
屋根裏にもハクチョウいるよ。ランダムで入っているけど、屋根→鳥の巣→屋根裏で
大体14〜20個くらいになる。全部取ったら小さな坂を下って(落ちない)
招き猫の間の卵列&マグ卵で大体28〜30個くらい。

フスマは後に回して、押入の中に落ちた方が効率良かった気がする。ハクチョウは
運がからんでくるから、あきらめずにガンガレ。
908名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 11:31 ID:???
>>907
はじめのころに屋根裏やると
ネズミトリに引っかかってうっとうしいけど、そこらへんはどうしてますか?
でもフスマは後にしてみよう。
909名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 11:36 ID:???
ネズミ捕りは上手くやればかわせるけど効率が良いとはいえないな
910名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 16:46 ID:???
>>908
何も取らないで移動しているだけの時間よりも、ネズミ取りに飛ばされる時間の方が
短い気がしたので。飛ばされりゃストレスは溜まるし上手く転がせないけど、戻る時間が惜しかった。
911名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 17:04 ID:YYVLNXck
星F(6mのやつ)ができない・・・
テンプレ読んだんだが、今のトコ3m強で校門に入れない
ダッシュ必要?
912名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 18:10 ID:???
>>911
ちゃんと読め。3mで入れるようになるのは別の所だ
913名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 22:44 ID:???
今買ってきた。
ドラクエ1をやってた時の無理して橋を超えてドラキーに苦労する感を味わってる
「もっと向こうの部屋でねばって庭に出ればよかった!!」みたいな
あと、このゲーム全年齢指定にしたの誰だ
914名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 23:34 ID:???
多分、鈴木さん
915名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 23:53 ID:???
星座の「コスモを感じるわ」が星矢ネタだと気づいたのははくちょう座に
なってからだった。「フェニックスのように……」で不意に気づいてしばらく
笑いが止まらなかった。宇宙ぐるぐるまんまなのにどうしてそこで気づかなかった
んだろ。

近頃の小学生中学生でも星矢知ってるらしい。一昨年去年あたりにちょっとだけ
再発ブーム熱あったみたいで、小学生のいとこが毎日テレビで見てた。
916名無しさん@非公式ガイド:04/06/14 23:55 ID:GaEVg0Ce
887タン遅ればせながらアリガトトン
無事カタメマシタ!!ラヴ
917名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 03:09 ID:???
>>915
完全腐女子ターゲット再発だったと思ったが小学生はアニメなんでも見るからな
918名無しさん@非公式ガイド:04/06/15 23:32 ID:???
オウシ座に何度も挑戦しとうとうオウシサマ(だったっけ?)をふっとばした。
が、森の中へ飛んでいってしまった・・・こうなりゃ一か八か突撃〜
「ウシダ〜」



子ウシ・・・_| ̄|○
919名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 01:48 ID:???
おとめ座100%の人いますか?
195人前後で毎回とまるんですけど
見落としやすいとことかアドバイス下さい
おひなさまとかはスタート地点付近だけですよね?
920名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 03:26 ID:???
>>919
残り4人みたいなので、大体はご存知かとは思いますが
・歩道橋付近、風船で浮いてるオヒナサマ
・池にいるミズギオネエサン、ビキニオネエサン(橋の下に隠れてる?のもいる)
・こたつに入ってるミズギオネエサン
 
あとは移動してるオトメたちですかね
・風船で飛んでる各色オトメ
・魔女の宅急便
・道路を歩いてるオトメたち
・ヤンキー運んでるナース
・トラック等の上に乗って移動しているオマツリオネエサン、アオオトメ 

オトメ像の取りこぼしにもご注意を。
921名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 10:23 ID:???
あと、歩道橋奥の家電段ボール内キオトメも忘れがち
922名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 10:58 ID:???
従兄弟のジャングルとハニーに巡り会えません。
出現地はまとめサイトで確認済みで、規定の大きさにしてから
その付近をうろうろしていても全くだめです。

ジャングルは、ペットボトルが大量にあるところ(下の街へいく通路が
あるところ)でいいんですよね?

ハニーはうずら川(坂を下りてすぐ右の)でいいんでしょうか?
それとも商店街を抜けたほうですか?
923名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 12:31 ID:???
>>922
ジャングルとハニー、私も苦労しました。

どちらもタイミングが大事なようです。
ジャングルには私は5回目にしてやっと出会えたし
ハニーは見つけた時に巻き込めない大きさだったので
塊を大きくして再度うずら川に行ったら
もうどこにも居なかったり
こちらも毎回登場してくれなかったので
巻き込むのに何回かかかりました。

ま、あきらめずに頑張ってください。
924名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 13:02 ID:???
>>923
なるほどー。ありがとうございます。
運しだいってところみたいですね。
従兄弟は後この二人だけなので、頑張ります。
925名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 13:06 ID:???
ハニーは坂を降りてすぐ右の川を流れて、
そのあと商店街を抜けた方の川を流れていく。どこまで流れていくんだハニー
浮き輪だけ巻き込んで、ハニーが沈んじゃった事もしばしば。ゴメソ。

ジャングルはある程度大きくして、あとはひたすら待つ。待つ。
赤い車の方から壁側を、ここ の文字と共にやって来た時は感動すら覚えた

えぇと、言いたい事は、ガンガッテクダサイ
926名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 13:22 ID:???
>>919
俺は農家の屋根のオトメ像を見逃してたな、
あと探し物をするなら王子ルックを活用してみれ。

>>922
>>344
ハニーの方だが、>>925が言うように二つの川は
地下でつながってるんで両方を流れてくる。
出現時間もジャングルほどシビアじゃないし、
ごろごろ転がしながらマターリ待つべし。
927名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 15:58 ID:???
ハニー……流れてくる出口で待ってたら、浮き輪だけ取れちゃって。
ハニー本体は橋の下の空間できょろきょろ。
そして、塊は大きすぎてそこへ入れない。泣く泣くタイムアップ。という思い出。
928922:04/06/16 17:15 ID:???
みなさん、ありがとうございました。
とりあえずジャングルちゃんはとれました。
ほんと、「ココ」の文字を見たときは、感激しました。
あとはふっとばしてしまわないよう、おとなしくゴロゴロ・・・。

ハニーはあのあと2回ほどやりましたが、気配すらありませんでした。
今日は休みだし、もうちょっとガンガッテみるか。
929名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 20:26 ID:???
ジャングル知らぬ間にゲットしていました。
全然覚え無し。後でイトコの項目で調べて気が付いた。
感動することが出来なかったorz
930名無しさん@非公式ガイド:04/06/16 22:57 ID:???
エターナルのイトコたち、ちゃんと巻き込めてるのに
項目に追加されてないよー。ナンデ。

エターナルを終わるときって「START」→「△」でいいんだよね?
931名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 00:00 ID:???
知らないうちにはがれて落としていたとか。

目当てのものを巻き込んだ後は、
しばらくは壁や木にぶつからないようにソロソロと転がすがよろし。
932名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 00:03 ID:???
>>930
巻き込んだ後、どこかにぶつかった時に落としたりしてない?
どうもイトコはぶつかった時に優先的に落ちるような気がするんだけど気のせいかな…
なので自分は外見からイトコが見えなくなるまでは慎重に巻き込んでる。
933名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 00:30 ID:???
>>932
禿同
同じくプレゼントも慎重に逝ってまつ。
934名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 02:28 ID:???
エターナルって地球に出来るの?
☆4で天使が出てきたのに何も起こらず・・・
935名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 02:33 ID:???
一度クリアしてください。
936名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 02:57 ID:???
すみません、「星を作る4」が1m30cmの壁を破れません(1m27どまり・・・つまりヘタレ)
いちどエターナルなるものをやってみたいのですが、1m30を越える方法をお教え願えますでしょうか?

下手な人間にこそ、エターナルとかが必要なはずなのに…ナムコさん、まちがっとるぞ!!
…難易度設定とか、隠しコマンドみたいなのないのかなぁ・・・
937名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 08:07 ID:???
>936
頑張れー。
俺の場合はすぐには庭に出ないで、とにかく家の中の物を
全部巻き込むって感じにするとうまくいくぞ
938名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 08:10 ID:???
>936
☆4はせいぜい1m35cmが限界だから、
1m30cmってのはそんなに余裕のある数字でもない。
つまり1m27cmまでいけるおまいはそうヘタレでもないってこと。
ただちょっとやりこみが足りない。

屋根の上とかはちゃんと取った?
939名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 08:44 ID:???
>>934
まず星空を復旧する方が先。
エターナルで遊べるのはそれからですな。

>>936
つーか「難易度調整」なんだが、あれにどうやって難易度調整をつけるのか聞いてみたい。
パズル的要素がある訳だから、下手に物を増やしたり巻き込んだ時の塊の増加数値を増やしたら、
バランス崩れてどうにもなりませんよ、多分。

つーかろくに配置なんて覚えない、行きあったりばったりで転がしている漏れでも3つのエターナル出
したし。
その代わり、流れ星は1つしかないけどな。
ちなみに、久しぶりに今ちょっとやってみたが、1m27cmほどだった。w
940名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 09:11 ID:???
難しさで言うと
エタ3<エタ1<エタ2だな
941名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 11:41 ID:???
>>930-932
ご指摘ありがとー。
自分でも落とさないようにそろそろしてたんだけど
やっぱぶつかって落っことしたのかな。
巻き込んですぐにエターナル終了してもだめなの?
ちなみにそれやっても追加されてなかったんだけどもorz
942名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 11:43 ID:???
↑ついでにレス番号間違えたorz >>931-933です。
943名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 12:08 ID:???
>>941
巻き込んですぐ終了で大丈夫。がんがってくだされ。
944名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 18:52 ID:???
>>920
魔女の宅急便てどれですか?スタートの歩道橋から落っこちて
おじょうちゃんたちの先にいる箒?と一緒に立ってる3人の事ですか?
(これなら取りこぼししないもんな)それとも箒に乗って飛んでるとか?
オトメ185人でとまったまんまでつ
あと14人もどこにいるのじゃ

945920:04/06/17 20:11 ID:???
>>944
ホウキにまたがり、後ろにクロネコまで乗せて、
他の風船オトメたちと(多分)同じルートを飛んでます
946名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 20:31 ID:???
>>936
屋根の上、縁の下、裏庭、台所など室内の諸々…
特に狭いところにある物は後から取ろうとしても入れなくなることもあるので
そちらを優先して。1m30は一見厳しいが、出来ないレベルじゃないぞよ。
947名無しさん@非公式ガイド:04/06/17 21:33 ID:???
巻き込み力をいじらずに難易度付けるなら、
・制限時間を0.8〜1.5倍くらいの調整可
・初心者向き、ぶつかっても落とさないモード←→ベテラン用ごっそり剥がれるモード
・挟まったら自動脱出←→挟まったら、抜けられる大きさまで小さくなって脱出
こんな辺りかな?
948944:04/06/17 23:48 ID:???
ありがトン
風船オトメたちと多分同じルートらしいのであしたまた
やってみるわ。
そんなカワイイの見逃してるのか?
ネコネコ信者なのに
949名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:15 ID:???
星を作る7で止まってます。カレコレ1週間この1面だけ…
(これクリアしないと他の面出てこないし)
1日2時間くらいやってるのに・・・5mがやっと・・・(T△T)

最初目の前のバナナ道→パイナップル&ヤカン
砂浜で浮き輪拾って左→シャケ→養鶏場
町をちょっとうろついてDQN巻き込み→街へ
3m近くなったら学校→王様の指示にしたがって次の街
こんなルートなんだけど、よく跳ね飛ばされるせいかな?

ヘタレでもクリアできる方法御指南願います。
950名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:18 ID:???
>1
951名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:21 ID:???
ヤカン拾ったら斜面を(ry。
952名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:49 ID:???
ふたご座を作るなんですが、99%までいって、
あともう1組がどこにあるのかまったくわかりません。
まとめサイトにも100%の数字がでていないみたいですが、
どなたか100%出された方いらっしゃいます?
見落としがちなふたごを教えていただけるとありがたいです。
953名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 00:54 ID:???
>>949
それだと時間配分が悪すぎる、というか急ぎすぎ。
指示が出るのは、行けるようになった、というだけで、すぐそちらに行け、という意味ではない、と心得よ。
学校の手前のモノを巻き込むだけでノルマ達成する事も無理じゃない筈だし。

バナナ道→ヤンキー広場&砂浜を一周→森の中の小物→1m30超えたら斜面登って町で巻き込みまくり。
2m超えたら、町と残した池、砂浜とをまとめて巻き込み。これだけで5mはいく筈。
仕上げで学校を経由して街へ。
954名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 01:20 ID:???
焦って新しいとこ行くより、そこらへんで
巻き込めるもの巻き込んでる方が効率良かったりするよ。
7は確かにつまづきがちだけど、焦らないのが一番だと思う
955名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 01:21 ID:???
1m20cm程度になると、ひまわりが巻き込めるようになる。
巻き込んだときの塊サイズの伸びもいいし、
たいていまとめて生えてるので、重宝してまつ。

★7だったら、バナナ道、パイナップル、バケツ、風船あたりをしっかり巻き込めば、
1m20cmまで届くと思うので、そうしたら、
スタート地点の周りや、ウニ町の方々にあるひまわりをしっかり巻き込めば、
短時間で一気に2m近くまで伸びるはず。
956名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 01:24 ID:???
星を作る7・・・
ヘタレなもんで3mなったあたりで残り時間2〜3分・・・
時間制限シビアだよ・・・
アクションリプレイでも買うかな?
957名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 01:47 ID:???
ヘタレなのは何も考えずにただ転がしてるからじゃね?
何回もやれば効率いい巻き込み方が見えてくると思うんだがな
958名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 02:28 ID:???
あとは慣れも大事だと思うよ
俺も初めてやって★7にきたときはまだあまり上手くなくて
バナナ道をトレースするのも難しかった記憶があるし
959957(949):04/06/18 02:29 ID:???
考えてない訳じゃないんだけどなぁ…
実際、「思った事」通りに運ぶとは限らないんだよね。
理論だけでGAMEができるなら、とっくにオールクリアしてますよ。
巻きこんだと思ったはずの品が取れて無かったり、思い描くコースと実際の動きが食い違うなんて
ほぼデフォルトだ。

世の中には、上手い人には想像も付かない程下手な人間がいるって事も、理解して欲しいなぁ。

…すんません、煮詰まって人格崩壊しかけてます。
現在なんとか、ギリギリ5mまで行く用になりました…でも、これが自分の限界?
960名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 02:44 ID:???
>>959
いや俺も十分ヘタレだからいってるわけで
俺の場合はルート構築はしなかった
単純にどこら辺にどんな物があるかを覚えて
ひまわりとか風船とか比較的巻き込みやすくて大きくなりやすいものは
どのくらい大きくなったら巻き込めるかを大体覚える
で、あとは常に何かを巻き込むように移動する
これで☆7はクリアした
クリアするまでに5回ぐらいリトライしたけど

あと一日に何度やっても駄目な時は寝るなり何なりして脳をリフレッシュさせるのが吉
ラストステージで詰まった時は二日間違うステージやったあとにラストやったら一発クリアできたし
961名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 02:46 ID:???
心配すんなよ
俺なんか初プレイの★1が達成できなかったクチだよ(笑)
でも気楽にチョロチョロやってたら、いつの間にか巨大な月を作れるようになってたさ
962名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 05:02 ID:???
>>959
クリアは目的であって義務じゃないよ。
気分転換するもよし、ルート構築するもよし、諦めなければ何とかなる絶妙な難易度だよ。
クリアできたらそれは上達した証拠。がんがれ。
963名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 07:11 ID:HPPQhgxC
>>949
*7は自分もなかなかクリアできなかったけど、
バナナ→パイナップルやキャベツ→桟橋(このあたりで1m)
→池のビールケース→海に出て釣り人やカツオのいるコンクリの所を通って養鶏場
→ウニ町でゴロゴロと転がして2m超えたらスタート地点に戻って人間や大物を巻き込みまくる
→3m何cmかでカモメパークの門が巻き込めるのでパーク内をひたすら転がすとそれだけで5m超える
→ウニ町に戻って大物を巻き込みつつ学校へ(この間に6mはクリアできる)→
シオ町に行って雪ダルマ式に巻き込みまくる

自分はこの方法で10m行って流れ星と王様の「スゴイスゴーイ」の言葉をもらった。
門を巻き込んでカモメパークに入れる事に気が付かないとクリアのハードルは高いよね・・・
もし見てたらこのルートでやってみるといいかも
頑張れ〜〜!!!
964名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 07:28 ID:???
次スレ誰かたてて下さい。お願いします。
自分出来ませんでした。
965名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 10:00 ID:???
自分次スレたててみる。では・・・
966965:04/06/18 10:11 ID:???
次スレ
(||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりだまじい)攻略4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1087520902/
967名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 13:21 ID:???
>>966
乙カレサマ。王様カンドウシテマス。

ち、ちなみに★7は3m区域を越えなくても6mは超える!
3m50辺りでカモメパーク!出てきたらラクセキ!(ラクセキは4m50で取れる!)最後は車でシメ!
移動時間が無駄になるくらいなら狭い場所でチマチマ転がそうぜ!
本当に6m狙いなら海に浮かんでるラクセキをダッシュでくっつけとくとグーな感じさ!ハハッ!それじゃ!
968965:04/06/18 19:27 ID:???
>>969
乙です。ありがトン
969名無しさん@非公式ガイド:04/06/18 20:49 ID:???
いやー照れるな

何もしてないけど
970964:04/06/19 01:18 ID:???
間違えてるorz
968 名前:965 メェル:sage 投稿日:04/06/18 19:27 ID:???
>>969
乙です。ありがトン

名前:964
>>966

ホントナニヤッテンダカジブン。サスガニ40ジカンモオキテイルト ヤヴァイ
971名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 16:05 ID:???
スレ梅縦(`・ω・´)シャキーン!!
972名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 16:42 ID:???
産め
973名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 17:38 ID:???
何処まで塊大きくできるかを目指してて
よく見ると丁度10m目指す所は制限時間が無い!?
チャーンス・・・・王様に怒られちゃった( ´・ω・` )
974名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 18:17 ID:???
>>973
漏れもやったことある。
ワザト?ワザトヤッテルノ?って言われてもなぁ。
や、わざとなんだけどw
975名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 21:21 ID:???
>>974
あのキレっぷりが見たいが為に3度ばかしやった事ある
もうね、怒られるの快感。
976名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 23:43 ID:???
ウワー、マゾ王子ダ。キモチワルイ。
977名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 23:48 ID:???
もっと虐めて
978名無しさん@非公式ガイド:04/06/19 23:53 ID:???
ソンナ王子、王様ノ息子ジャナイ。
カンドウダ!
979名無しさん@非公式ガイド:04/06/20 00:34 ID:???
もっともっと虐めて!!!
980名無しさん@非公式ガイド
意外とエンディングで転がせることに気付いてないヤツっているのな。