新天魔界ジェネレーションオブカオスW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
それじゃー、行ってみよー

関連すれっど
【新作】ジェネレーションオブカオス36【近し】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081354339/
2名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:02 ID:noPX9rGY
2
3名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:02 ID:???
_| ̄|○
4名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:05 ID:???
工場って採算取れる?
維持費一万は高いけど土地遊ばせておくのももったいないし
5名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:07 ID:???
トルスタン城と首都ペドンの間にある中継ポイントのダビック
で探索したらイベントおきて「ナイトレイ」ってキャラが仲間に

右下のほうにあるグラプトン城でも「ジャグラス」が仲間になった

6名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:07 ID:???
どっちかといや、>1のスレに行った方が人多いと思うんだが。
7名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 00:22 ID:???
ストーリーがわけわかめ!

疲れたよ・・・
8名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 00:39 ID:???
この拳に集う拳王の魂!
我が覇道を糧に鬼神と化して敵を討て!
鬼神衝撃波ー!!
9名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 02:23 ID:???
向こうじゃネタバレもなんなのでラスボスの倒し方でもここで論議しないか。


どうすれば勝てる?


ゲームバランス崩してるだろうと思ってたオレの精鋭は全員一瞬で死にました。
10名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 04:39 ID:y1jz+fQI
死竜にかてねー
あそこはどうやって進むんですか?
11名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 08:01 ID:???
ジャグラスカコイイ
129:04/04/23 08:38 ID:???
5の言ってた場所でイベント起こしてナイトレイ仲間にした。
晴れの日に突貫したらあっけなく勝った。

5ありがとう。

次はナイトレイ無しで倒したいな。



・・・勝てる気しねぇケドナー
13名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 09:43 ID:???
ジャドウが出るかでないかで
購入決めるのですが出ますか?
14名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 12:32 ID:+4w0wUDg
アイエフのゲーム全般的には。
改造コードがないとぜんぜん面白くないんだよ=難しい。コード募集だな
15名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 12:39 ID:???
>>14
どう考えてもヌルゲーが多いと思うのだが
むしろ作業ゲーかなぁ
16名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 15:58 ID:???
全然伸びないなw
出来が中途半端すぎるもんね
17名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 16:42 ID:???
適当にやってたら勝てないな
主人公の仲間の女がやられてゲームオーバーになってしまった
18名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 17:42 ID:???
>16
本スレの方はそれなりに伸びてますぜ。
冥界の雰囲気じゃなくなってますが。
19名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 17:43 ID:???
地雷ですかそうですか
20名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 17:45 ID:???
とりあえず、一週終わったんで比較的楽なドラゴンの倒し方。
まぁ、書くほどでも無いと思うけど、技規制と士気低下を使えば楽に倒せる。
リザードマンの王のフリーズアイと解放軍の盲目のおっさんの必殺技を使えばこの二人だけで倒せた。
ラスボスはもう一人必要になるけどな。 回復アイテムも必須。

ジナの分岐でセーブして別ルート通ったら別のドラゴンが出てくるんですか。出現箇所も別ですか。
……あまりの面倒さに思わずリセットボタン押しちゃったよ。
21名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 17:59 ID:???
やべえ、糞つまんね
22名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 21:30 ID:???
のびない攻略スレ・・・
>20
質問していい?
23名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 22:00 ID:KgzvIXPX
何か本スレが攻略スレ化してるな・・・・
2420:04/04/23 22:14 ID:???
作業ゲーだから、あんまり攻略ってのもないからなー。
もう週末だから、隠しとかはこれから出てくるでしょ。
………本スレの方で。

>22
答えられる自信はないんだけど、他の誰かが教えてくれるかもしれないし。質問どうぞ。
2522:04/04/23 22:23 ID:???
エディット作成の仕様ってどうなってます?
わかるはんいでいいので
必殺は固定ですか?
2620:04/04/23 23:01 ID:???
エディットの仕様?
前作通り、パラ割り振るだけ。必殺技は職種ごとに固定。
大体、剣魔連斬みたいのと、戦闘中に力や士気をUPさせる補助系。

ただ、問題はクリアデータで二週目やろうとしたらキャラが初期化されてた。
良い武器与えても、能力高めても全部逆戻りですよ。鬱になった。
ひょっとしてエディッタの一番上の武将を仲間にしないと駄目なんかな。
……つーか、今回仲間にしづらいし。出るまで敵キャラを処刑し続けろとでもいうのか。
どちらにしろ、アホ仕様の予感がします。
2722:04/04/23 23:18 ID:???
乙です
買おうか迷ってたんですが、悪夢ふたたび
久しぶりに苦しんでみようかなorz
28名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 04:58 ID:???
クリアしたよ・・・
グレン。あんた漢だ!!
29名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:39 ID:???
竜戦士やセイントになる条件ってなんなんですか?
8章なんですけどドラゴンとまともに闘えるのが兵がセイントなクレインたんしか・・・
鉄巨人とか一撃で吹き飛ばされます(;´д⊂
30名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:47 ID:???
ドラゴン王セルミナス倒せねー
31名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:24 ID:???
ナイトレイの強さはヤバイな・・・・パラ、兵種、必殺、パートナーどれを取っても最強クラス
こんな強い奴が序盤に仲間になってもいいのか・・・・
32名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:46 ID:???
本スレが攻略スレになってるから
こっちは本スレで出たのをまとめてみよー

■隠し武将
ドグラ      
ヴァンエレン   レングルブ城
モンブラン    ザンディアの塔
ナイトレイ    ダビック
ドラギア     バウラ灯台
テリアス     プルス洞窟
ジャグラス    グラプトン城
ネモ
33名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:48 ID:???
追加

亀かぶってる人
34名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:52 ID:eQGLbJ0Q
保守age
35武将会話:04/04/24 15:53 ID:???
【あ行】
アレン×ヴァリゾア、ゲオ、フィアゼス、フェル、エレティーナ
ヴァリゾア×アレン、ジナ、レイン、鈴魚、グレン、フェデキア(別の章で戦う時を含めて計2回)
ウェレス×ジナ
エルティーナ×アレン
大蛇丸×ジナ

【か行】
ガルバス×グレン、ジナ
クレアミス×サフロン
クレインクレイン×フェデキア、トールディス
グレン×ガルバス、ヴァリゾア、吉綱
グレングス×ゲオ、ジナ
ゲオ×アレン、グレングス、ルルララ

【さ行】
サフロン×シュリリク、フィアゼス、クレアミス
残月×ジナ
ジナ×ヴァリゾア、ウェレス、ガルバス、グレングス、ヒロ、残月、大蛇丸
シュリリク×サフロン、フィアゼス、吉綱
鈴魚×ヴァリゾア
セバス×ラゼフ
ゾリガス×ババリア
36名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:55 ID:???
残月じゃなくて残光だろ
37武将会話:04/04/24 15:56 ID:???
【た行】
トールディス×フェデキア、クレインクレイン

【は行】
ババリア×ゾリガス
ヒロ×ジナ
フィアゼス×サフロン、シュリリク
フェデキア×クレインクレイン、トールディス、ヴァリゾア(別の章で戦う時を含めて計2回)
フェル×アレン
レイン×ヴァリゾア

【や行】
吉綱×シュリリク、グレン

【ら行】
ラゼフ×セバス
ルルララ×ゲオ

【】
カエル大将×人魚女王
クレインクレイン×ドラバニアの大臣
38名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:56 ID:???
エリル引き抜いた時のセリフ
「裏切らないようにがんばります」

ワロタ
39武将会話:04/04/24 15:57 ID:???
_| ̄|○
40名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:02 ID:???
>>39
カエル大将×人魚女王は
バクアーノ×アリーア
41名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:16 ID:???
エリル、ロゼ、ウェレス、大蛇、謎の青年、フクロウ、ヒロ、鈴魚、っで技ムービーのないひといますか?
42名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:18 ID:???
>>41
フクロウと謎の青年以外は3つずつある
あとイフも3つ
43名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:23 ID:???
謎の少年ないんだ・・・ショボーン(´・ω・`)
44名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:26 ID:???
>>43
フクロウと謎の青年は1つずつある
45名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:26 ID:???
('∀`)ヤッター ありがとお
46名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:29 ID:???
戦闘で相打ちすると両方在野落ちするみたいだな
47名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:30 ID:???
生きてるんなら戻ってこいよと言いたい
48名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:36 ID:???
エリル・ロゼ・ウェレスとかはKOCモードじゃないと仲間にならない?
49名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:37 ID:???
ゾディア軍なら探索
ネモの国なら最初からいる
50名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:40 ID:???
>>49
ネモ?
ゾディア以外に隠しあるのか?出し方教えてください
51名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:42 ID:???
>>50
ストーリーとKOCを両方クリアで出る
52名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:44 ID:???
ちょっと思ったが
ナイトレイ仲間にするときは昼間じゃないとできない気がする
53名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:44 ID:???
だめだだめだネモを見るとネ申を思い浮かべてしまう
54名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 16:58 ID:???
ん、ひょっとして最後の竜って、竜帝を先に倒すと極端に弱くなるのか?
なんか、一匹だけ残してたのが瞬殺出来たんだけど?
55名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 17:24 ID:???
もまうらゾディアクリアしてみろ。
ソルティとシンバのその後について分かるようになってる
56名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 17:50 ID:???
ついでに、ゾディアをやるなら初期武将は解雇しないほうがいいぞ
57名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:07 ID:???
ナイトレイ    ダビック

これってどのあたりの拠点なんでしょうか(´・ω・`)
58名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:12 ID:???
>>57
>>5を見れ
59名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:13 ID:???
>57
占拠してたら拠点リストで出てくるからそれみるといいかと。
ジナ編の最初の目標の西あたりなんだけど。
60名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:19 ID:???
剣ルート逝ったらバッドエンドってマジですか?

なんか違ってくるの?
61名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:22 ID:???
剣ルートだしジナが廃人になっておしまい。
62名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:23 ID:???
廃人になろうが死のうがどうでもいいが
クリア後の特典みたいのは違ってくるのかね?
63名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:26 ID:???
おんなじ
64名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:31 ID:???
敵つえぇぇぇぇ
二章に入ってケルベロスとか出てきて、主役級じゃないと戦えないよ
助け手間万
65名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:32 ID:???
>>63
サンクス
ならいいや

>>64
そもそも五人しか動かせないから必然的に主役級しか使わなくなるだろ
66名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:36 ID:???
>>64
それもそうだな・・・
主役ばっかり動かして後は適当に探索とか?
67名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:44 ID:???
ゾディアの西の大陸探索ではヒロとかウェレスとかエリルは仲間にできないのかな?
68名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:46 ID:???
GOCIV買いたいのだが、持ち合わせがない。
すまない・・・
69名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:51 ID:???
>67
なんかできそうにない感じ
大蛇丸、フクロウ、謎の青年でおわりと思える
70名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:53 ID:???
ん?俺はゾディアでやったとき西の大陸でヒロとウェレスとイフとエリルとロゼを見つけたぞ
がんばって何回も続ければきっとでるさ
71名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 18:53 ID:???
できるから
7267:04/04/24 18:54 ID:???
と書いてる間にウェレスが取れました。
ぼくも大蛇丸、フクロウ、謎の青年止まりだったんですが
イベントキャラだから入りやすいのかも?ヒロやエリルも取れたらまた来ます。
73名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 19:09 ID:???
シナリオ分岐を教えてもらえませんか?
74名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 19:14 ID:WJnmfuaz
>70
まじでつか?
やってみます
75名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 19:32 ID:???
ってことはゾディア以外の国で西の大陸探索しても誰も出ない?
76名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 19:33 ID:???
ゲオとナチも会話あった。
77名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 20:35 ID:???
建築物ってどんな効果があるのか教えてくれ
78名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 20:40 ID:???
>>77
説明書読めよ
79名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 20:50 ID:???
ドラバニア1章でもうヤバい。ケルベロス強すぎ。速攻武将が捕虜られた。
攻略キボンヌ!
80名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 20:51 ID:???
待ちプレイに徹しろ。
四人がかりで挑めば何とかなるだろ。

もしくはジナで黒炎砲連打プレイ。
81名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 20:58 ID:???
>>80
サンクス。


ところで配置は次の章にいってもそのままなのでしょうか?ジナは動かしたほうがいいのかな。
82名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:00 ID:???
配置はそのまま。
二章は一章の目標地点を基点にマップが広がるから、ラストはジナで攻めとけ。
83名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:00 ID:???
結局力押しか・・・
戦略もクソもねえ!
84名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:03 ID:???
力押しだけじゃ君主クラスはなかなか倒せないよ。
相手の能力見て、的確に弱点つくようにしないと。
85名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:12 ID:???
兵士減らし+技封じをやって撤退した後に
兵士満タンのやつを送ってたこ殴りとか。
86名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:18 ID:???
ドラゴン相手じゃなきゃ拠点に君主一人になったところを狙ってゴリ押しor攻種反転でいける
87名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:32 ID:???
つーかナイトハルト仲間にしる。
88名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:45 ID:???
獣人と翼人の2方向から攻められて進めれん・・・
89名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:46 ID:Da3IJZvg
>>88
俺は獣と翼人は潰し合いするように仕向けたよ、同盟とかで。
90名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:49 ID:???
1つの獣は自滅したんだが、ルート的に2つに攻められる形になっちまっててな・・・
とりあえず翼の方のイベント付のキャラを仲間にして形勢逆転を・・・
91名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:49 ID:???
一章の目標地点と、その右の塔の間の拠点に 3部隊くらい置いとけ。
そこでじわじわと敵将を削りつつ後方から武将を送って、物量戦に持ち込め。
92名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:54 ID:???
>>88
チャイナとかガオームとかジュリリクとか、
使える武将を引き抜けば何とかなるんじゃね?
93名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:57 ID:???
じゅうにん倒すたー
なんか.ルドラム獣人なんとかが下の方まで勢力伸ばしてたらしい、そりゃ強いわ
とりあえずこれで敵はひとつのみか
94名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:00 ID:???
戦線が伸びきってるから、北から奇襲かけたら脆いんだけどな。
愛ルートに進むなら、下の方の拠点はとらないほうがいいらしいぞ
95名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:01 ID:???
愛に生きると今まで居た仲間と領地すべて没収だっけ?
96名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:05 ID:???
>>95
仲間すべて敵にまわるらしいよ
97名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:08 ID:???
文字通り愛以外なんにも残りません
98名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:10 ID:???
ゾディアでプレイしたが最初のほうで大蛇丸仲間にすると苦労する・・。
報酬高すぎ。
99名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:10 ID:???
愛ルートというのが剣ルートのことですか?
100名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:11 ID:???
なんじゃナイトレイの強さは・・・
兵士の攻撃高すぎだろ
101名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:31 ID:???
>>98
いやいや大丈夫、資金が全部減る前にそこらへんの拠点制圧できるから
つか、大蛇丸もアレンも鈴魚もフクロウも強すぎ、一人旅で大丈夫じゃねぇか
102名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:36 ID:???
ネバーランド勢は漏れなく強いな。
ウェレスとかエリルなんて死者復活技まで持ってるし。
103名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:50 ID:???
兵士ラビトニアンが強い
104名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:52 ID:???
>>102
みんな天下人クラスだからな。
相棒や恋人の技まで継承してるし。
105名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:02 ID:???
ドラバニア1章が3時間たってもクリアできない。
待ちプレイしてたら攻めるタイミングが…
106名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:11 ID:???
>>105
普通にジナたんを突撃させろ
107名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:35 ID:???
>>105
だからナイトレイ仲間に汁
108名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:44 ID:???
一章じゃ行けんような気がせんかい?
109名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:45 ID:???
つーかセイントのパラメーターはなんかの間違えだろ。
110105:04/04/24 23:50 ID:???
普通に拾ったザコハンターで余裕だった。
ってかハンターつえー−!!背水で行くと敵が近づく前にかなり殲滅してくれる。
111名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:56 ID:???
ムービー集をつくりたいんだけど、ここでやっていい?
112名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:08 ID:???
簡単になってきたぞ、6章中盤だが
強い武将の一人旅で楽クリできそうだ

とりあえず兵種は早めにいいのに変えとけってことだな
雪か霧に強い兵隊辺りが良さ気だ
あと武将はそれに合わせる必殺技を持ってたらナオヨシ
道具で変更できるからなくても何とかなるが


この後ムズくなるのを期待しよう
113名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:13 ID:???
愛ルートがどうやってもクリアできん
ナイトレイとかジャグラスは後で仲間すればよかった・・・・敵に回ったら強すぎて勝てねーよ
114名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:15 ID:???
>>112
固有グラフィック無しキャラだけなら難しくなるぞ。
ただIF系のゲームでそれやると微妙なゲーム面だけが残る罠。
115名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:19 ID:???
>>113
引き抜け。仲間だったときに褒美やらで媚売ってなければ
魅力高めのやつで楽に引き抜けるぞ。
116名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:31 ID:???
>>113
とりあえず装備品はずしておけば何とかなる
6章まで来てたらいい武器、防具あるだろうからそれで魅力上げて引き抜き
もちろん忠誠値最低にして
で一人強いの引き抜いたら
(二人がベスト、敵が一気に攻めてきても最高5人だから2人なら全員捕虜にできるし)
あとはそいつらを拠点に行き来させて捕虜拠点において説得
このとき賄賂で忠誠値下げておくと説得しやすい


>>114
攻撃系の必殺技あんま使ってないが
まぁ固有絵の無いやつでゲームクリアーするのってあれだ
何がしんどいって、面白みが激減するところか
117名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 00:40 ID:???
暇なのでキャラの上にあるrankについて考察してみますた。
どうやら物理系(いいネーミングが思いつかなかった)武将は力+体力
魔法系武将は知性+精神の合計が
51〜  S
46〜50 A
41〜45 B
36〜40 C
31〜35 D
〜30  E
の模様。既出だったらスマソ。ってもこれってあんま役に立たないか_| ̄|○
118ムービー:04/04/25 00:58 ID:???
01 ロゴ(ストーリークリア)
02 オープニング(キンカスクリア)
03 エンディング(ストーリークリア)
04 タイトル(ストーリークリア)
05 ヒロ
08 ロゼ
11 イフ
14 鈴魚
17 大蛇丸
20 エリル
23 ウェレス
26 ジナ
29 ヴァリゾア
32 ルルララ
35 アレン
38 クレインクレイン
119ムービー:04/04/25 00:59 ID:???
41 
42 団長
43 フレイザー
44 バクスレイ
45 クラネッド
46 ゼリガン
47 シュマック
48 ウィル
49 グレン
50 皇帝
51 大臣
52 ローゼス
53 アンクルハイム
54 ナイトメアの魔族(女)
55 シード
56 ゾディアの人
57 アリーア
58 バクアーノ
59 フィアゼス
60 シュリリク
61 残光
62 森の人
63 森の人
64 ネコ
65 グレングス
66 ゲオ
67 謎の青年
120ムービー:04/04/25 01:00 ID:???
68 火竜フェデギア
69 水竜レバイア
70 土竜ドルオズム
71 風竜ガトリスク
72 デアモス(魂)
73 セルミナス(人魚)
74 竜帝ヴァリゾア
75 フェルニド(鯨)
76 ディオゲイア(樹)
77 ドラバニア3章のドラゴン王

78 トールディス
79 トールディス
80 トールディス
81 フクロウ
82 ドグラ
83 ヴァンエレン
84 モンブラン
85 ナイトレイ
86 ドラギラ
87 テリアス
88 ジャグラス
89 残光の部下
90 ドラバニア1章の敵
91 プルトン
92 ネモ
93 ネモ
94 ネモ
95 
96 ヴァリゾア兄?
121名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 01:11 ID:???
面白いんだけどなあ・・・なんかやる気が沸かないゲームだ
今のうちに売ってくるよ。
122名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 02:00 ID:???
ストーリーモードとKOCクリアするとどうなるんでつか?
123名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 02:01 ID:???
あんま話題に出てこないがナイトレイやCCより
ゼオノクスのほうが酷い能力だな。
HP、SP、必殺技のバランス、能力、兵種はこの二人より上だし。
劣ってるのが初期装備とパートナーくらいか
124名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 02:24 ID:???
セイントより強い兵種なんてあんのか?
125名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 04:18 ID:???
夜のバンパイアもそれなりに鬼かも。
対1に持ち込めば相手ガチガチに凍るし。
最後の金の竜以外なら無敗を誇ってますた。
…マスターはジナたんだったから中途半端だったけどナー
126名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 04:42 ID:???
ドグラが仲間になったんで報告を。まだ報告無いよね?

場所はルルララの居城だったフェリール城の西側、ディズ洞窟で見つかりました。
兵種は鉄魔神でランクはS、バリバリの肉体派です。
127名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 05:36 ID:???
かなり育てたエディット武将、海賊(?)→キャプテンになったヤツで
いい装備して竜に突っ込んだけどかなり楽勝だった
裏切りの何とか、3回決まれば勝てないヤツいない気がする
しかし、また必殺技ゲージ3にするのがマンドくせえ
128名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 05:49 ID:???
ゾディアのEDでジジキターーー
やっぱりあれはシンバじゃなかったんか・・・塩もポックリ逝ってて・・・・
まさか今作でこのエピソードが明かされるとは思ってもみなかったよ。
129名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 05:57 ID:???
surparaに載ってたから知ってる人多いと思うけど一応
ジャグラスとヴァンエレンは会話イベントあり。

ヴァンエレンで探索するとジャグラスに向けて銃を撃つイベントは確認
プレイヤーがジャグラスの場合は未確認
130名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 06:02 ID:???
クレインクレインどうやったら仲間になるかなあ
131名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 06:04 ID:???
>>128
EDのレインと謎の青年の会話を見てると
塩×シンバ派の腐女子の疑問に対して、意地悪な答えを返すアイエフ な構図に見えてしまったw
まあ、両方とも生きてたとかいうベタベタな展開じゃなくて本当によかったと思うよ。
しかし今回はネバーランドに関係のある話をしっかりと用意してくれてたなぁ。IFも分かってきたじゃないか
132名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 06:19 ID:???
クレインクレインでねーな・・・。
ジナ勢力限定?

皇帝とかも出てこないしなあ・・・。皇帝のムービー見てないんだよな・・
133名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 06:26 ID:???
ヒロたん・・・

ヒロたんを仲間にするにはどうしたらいいのでしょう・・・?

俺もう疲れた_| ̄|○
134名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 06:30 ID:???
>>133
ゾディア勢力でやったら、西の大陸で出るよ
135名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 06:45 ID:???
いやー、なんかジナでやってるとどんどん出て来る強力キャラに押されて
ジナの出番が減ってくな。
序盤は散々頼りにしたのに今となっては二軍・・・
雷帝も出てきた時は強かったがCCとナイトレイが入った途端ゴミになった・・・
136名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 07:02 ID:???
>>132
クレインクレインは解放軍ならドラバニア倒した後で勝手に入る。ジナと一緒に
ジナは剣ルート?で勝手にか愛ルートで相手として出てきたのを取るかじゃないか
他の勢力はわかんね
>>135
解放軍やってるとヴァリゾアはかなり強くなるよ。兵種は変えるかしてどうにかしないといけないけど
キャラだけの性能だったらクレインクレインと対等かそれ以上になる

ところで一つ聞きたい EDはハッピー?エンドでつか?
ヴァリかジナのどっちかが死んだりとか、ネクストのRPGEDみたいなことになったりしないよね?
内容は自分で確認するけど、ハッピーかどうかだけは教えてくれないか
ネクストのRPGED見た時は・・・_| ̄|○
137名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 07:05 ID:???
愛はジナ的にはわりあいハッピー。剣はジナ的にバッドエンド、大陸的にはハッピー
138名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 07:05 ID:???
>>135
しかも最後まで他人に美味しいトコもってかれるからなあ
139名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 07:12 ID:???
>>137
ありがとう。じゃあ今解放軍の8章まできてるし解放軍終わったら
ジナでやって愛ルートでクリアめざすよ
140名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 08:35 ID:???
兵種のセイントになれるアイテムってある?
141名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 09:38 ID:???
>>139

無いよ
142名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 09:50 ID:???
ゴールドグラスどこに売ってたっけ?

拠点増えすぎてわからなくなっちまったorz
143名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 09:52 ID:???
>>124
数値的には親衛隊や王国近衛兵のが強そう



雑魚兵ではパイレーツとか強いな
ヴァンエレン強すぎ
144名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 10:01 ID:PHvpw6V9
忠誠心って限界まであげる意味あるの?
145名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 10:03 ID:???
ないよ
146ダイ:04/04/25 10:20 ID:cRE/iVoz
はじめましてジナでやってますが愛ルート剣ルートとかいてありましたがなんですか?よければ教えてください!それと知ってれば前回からでてるネバーランド隠し武将、または隠し勢力などあったら教えて下さいお願いします
147名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:04 ID:???

スレを最初から読め
148名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:19 ID:???
結局、フクロウの正体って誰なんだ?
149名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:34 ID:???
>>148
ゾディアでやればわかる
150名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:37 ID:???
>>149
いや、やったから分からなくなった・・
つかアレン全然目立ってないな・・。大蛇丸も・・
151名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 11:38 ID:???
あれは、IF的にすまないの…だろ?違うかな?
152メンソール:04/04/25 12:13 ID:hVbDJAR7
改造コードまだかな〜?一部のサイト(自然)で出てるらしいが携帯からじゃ逝けねぇし〜ぬぁ〜
153名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:16 ID:???
>>150
やったら分からなくなったってこたぁねーだろ。
レインと同じく以前にシンバ帝国で働いてた家臣かなんかって言ってなかった?名前まで明かされてたと思うけど・・・
154名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:18 ID:???
つか、レインって愛邪に出てたよね。
155名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:22 ID:???
ファン・バイユがフレッドバーンの宝剣とかわけのわからんことを言ってたな。
あれはデュークランド、レイブランド家の家宝じゃなかったんか
156名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:40 ID:???
マウアが追ってるセラフィンが途中から消えたのはなぜだIF
157名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:53 ID:???
>>154
塩にまとわりついてたあのガキか。
変なとこで伏線残してたなぁ。まさかこんな形で再登場するとは・・・・・
158名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:54 ID:???
>>156
セラフィンPLがDQNだったから
159名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:56 ID:???
>>155
SFの頃のホモ軍の軍師が持ってた剣だっけ?
NEXTでフクロウ男爵が持ってたりもしたね
IFですから。
160名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:59 ID:???
同一存在であるKOC時空のセラフィンが消滅したので、
別次元であるGOC時空のセラフィンも事故でお亡くなりになられた。
前者は謎の復活しやがったがな。

ちなみにKOC時空のセラフィンPLは信長オンラインでもDQN認定受けてたらしいぞ。
161名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 13:16 ID:???
>>158
>>160
サンクス、黒歴史こそIF華よ
162名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 13:21 ID:???
クレインクレインタンは
レイナの血を引いてると信じたい

ルースと関連性があったやだ
163名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 13:31 ID:???
大丈夫だ、クレインクレインは貴族の出だ
164名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 14:19 ID:???
イフって探索屋ラビットでも出る?
165名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 14:58 ID:???
プルトンの鶴亀パラダイスを見たとき
IFのアニメのやる気の無さを再認識した。
166名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:19 ID:???
>>165
そこがいいんじゃないか
167名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:35 ID:???
採算は取れているのだろうかと心配になってしまう。
168名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 15:43 ID:???
IFが採算取れないなら他の会社は全滅してるよ
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 16:15 ID:???
よくある質問集

Q.ヒロたち(イフ・ウェレス・エリル・ロゼ・謎の青年・フクロウ・大蛇・鈴魚)はどうやったら仲間になりますか
A.隠し勢力ゾディアを選んだ場合のみ西の大陸で発見できます。探索屋ラビットではロゼエリルウェレス大蛇ヒロのみです。
  他の勢力では残念ながら仲間になりません。

Q.隠し勢力ってどうやったら出ますか
A.ゾディアはストーリーモードをクリア(勢力はどれでも構いません)
  探索屋ラビットはKOCモードをクリアすればストーリーモードで選べます

Q.KOCモードって?
A.好きな武将を君主に選んでランダムに編成された軍でプレイするモードです。ストーリー性は一切ありません
  全キャラ登場しますが一部の武将は君主に選べません。ストーリーモードの各勢力をクリアすれば増えていきます。

Q.クレインクレインたんはいつ出ますか
A.ジナ編後半で登場します。仲間にするには「剣」を選ばなければいけません。
  愛を選んだり解放軍だったりしても説得や引き抜きで仲間にすることが可能です。
  他の勢力では登場しない場合があるそうです。

Q.剣と愛って?
A.ジナ編後半に出る分岐の選択肢です。愛を選べば今まで育てた自軍勢力が敵に回り
  剣を選べば持ち軍はそのままで話が進みます。

Q.強い武将、兵種を教えれ
A.ダビックを探索したときに発生するイベントで仲間になるナイトレイがオススメです。
  兵種はセイント(アイテムでは変えれません)がオススメです。クレイン*2、ナイトレイ、テリアス(条件付き)がセイントを持っています。

Q.隠し武将よろ
A.>>32
170名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 17:43 ID:???
も疲れ
171名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:27 ID:???
なんか一気に質問が無くなってしまったな・・・みんなもうクリアしちゃったのか
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:30 ID:???
ムービーしゅう

01 ロゴ(ストーリークリア)
02 オープニング(キンカスクリア)
03 エンディング(ストーリークリア)
04 タイトル(ストーリークリア)

05 ヒロ「魔招・煉獄」
06 ヒロ「烈火死霊斬」
07 ヒロ「魔界粧・轟炎」
08 ロゼ「魔界粧・黒霊陣」
09 ロゼ「ラ・デルフェス」
10 ロゼ「ギルティ・ディサイド」
11 イフ「魔神閃・冥府送り」
12 イフ「魔神交・黒竜刃」
13 イフ「魔神招・黒雷」
14 鈴魚「七之太刀天馬」
15 鈴魚「返し刃双竜閃」
16 鈴魚「皇竜轟雷掌」
17 大蛇丸「七之太刀天馬」
18 大蛇丸「返し刃双竜閃」
19 大蛇丸「皇竜轟雷掌」
20 エリル「アクア・ラヴァーズ」
21 エリル「グラヴィティ・ブレイド」
22 エリル「ソウル・エリミネーション」
23 ウェレス「エレメンタルブレス」
24 ウェレス「アナザー・ワールド」
25 ウェレス「ダークバロン」
173名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:31 ID:???
26 ジナ「黒炎砲」
27 ジナ「天鳳・炎将覇」
28 ジナ「ロスト・ジャッジメント」
29 ヴァリゾア「竜帝」
30 ヴァリゾア「転生降臨」
31 ヴァリゾア「天烈・雷神撃」
32 ルルララ「魔性・血霊呪」
33 ルルララ「ブラッド・フェステバル」
34 ルルララ「ブラッディ・ブライダル」
35 アレン「真魔烈皇斬」
36 アレン「ソウル・エリミネーション」
37 アレン「ジーザス・ダスト」
38 クレインクレイン「破竜剣・王殺」
39 クレインクレイン「ドラゴン・ゲート」
40 クレインクレイン「天滅・闘将鳳」

41 レイン「聖なる潤い」
42 ランドルフ「ブラックロード」
43 フレイザー「ラスト・メイデンズ」
44 バクスレイ「ミッドナイト・クレイモア」
45 クラネッド「天頂・水神覇」
46 ゼリガン「天殺・狼影剣」
47 シュマック「天醜腐敗」
48 ウィル「天風・虎蹴斬」
49 グレン「天神・聖光波」
50 ゼオノクス「死帝来臨」
51 ビルギア「暗黒宝珠」
174名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:32 ID:???
52 ローゼン「ジェネティック・コラプス」
53 アンクルハイム「帝魔惨劇」
54 フェル「ヴァルキリー・ブレイク」
55 シード「ゴッド・スレイヤー」
56 エレティーナ「ホーリー・シャワー」
57 アリーア「アクアバイブル」
58 バクアーノ「アシッドレイン」
59 フィアゼス「イーグル・ダスト」
60 シュリリク「イーグル・ダスト」
61 残光「月影の舞」
62 フロスト「リーフ・ブレイド」
63 ラセフ「リーフ・ブレイド」
64 チャイロ「真夜中の神託」
65 グレングス「バジリスク・アイ」
66 ゲオ「黒の咆哮」
67 謎の青年「鬼神衝撃波」

68 火竜フェデギア「ブラックフレイム」
69 水竜レバイア「バブルウェイブ」
70 土竜ドルオズム「グラウンドシェイク」
71 風竜ガトリスク「ウィンドエンブレイス」
72 闇竜デアモス「デス・ヴォイス」
73 聖竜セルミナス「ホーリー・ヴォイス」
74 竜帝ヴァリゾア「セルディストラクション」
75 光竜フェルニド「シャイニングブレス」
76 木竜ディオゲイア「プラントキングダム」
77 死竜ゲオデムク「悪臭」
175名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:34 ID:???
78 トールディス「ダークネスウェーブ」
79 トールディス「ゴースト・ゲート」
80 トールディス「天王・黒狼剣」
81 フクロウ「グラヴィティ・ブレイク」
82 ドグラ「古代光線」
83 ヴァンエレン「百発百中」
84 モンブラン「フレイム・ボール」
85 ナイトレイ「ナイト・エンブレム」
86 ドラギラ「テノンズバーク」
87 テリアス「キングダム」
88 ジャグラス「ローン・ウルフ」
89 吉綱「花鳥風月」
90 ガルバス「ロスト・キャリバー」
91 プルトン「鶴亀パラダイス」
92 ネモ「眠眠波」
93 ネモ「涙目」
94 ネモ「新・うさぎ天国」
95 竜魔人ルゴルゾン「デビリアンヴォイス」
96 フェデギア「天竜・破斬皇」

■隠し武将
ドグラ      ディズ洞窟(北西)
ヴァンエレン   レングルブ城(北)
モンブラン    ザンディアの塔(南)
ナイトレイ    ダビック(中央)
ドラギラ     バウラ灯台(西)
テリアス     プルス洞窟探索(南西)
ジャグラス    グラプトン城(南東)

■隠し勢力
ゾディア王国   ストーリーモードクリア
探索屋ラビット  キンカスモードクリア
176名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:43 ID:???
>>172
ロゼ黒霊陣とラ・デルフェス使えるのか
もう親確定でいいの?
177名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 18:47 ID:???
>>176
露骨だよなぁw
なにもおんなじ名前にせんでいいのに・・・・
178名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:07 ID:???
武将会話
【あ行】
アリーア×バクアーノ、ジナ
アレン×ヴァリゾア、ゲオ、フィアゼス、フェル、エレティーナ
アンクルハイム×ジナ
ヴァリゾア×アレン、クレインクレイン、グレン、ジナ、レイン、鈴魚、グレン、フェデキア(別の章で戦う時を含めて計2回)
ウェレス×ジナ
エルティーナ×アレン
大蛇丸×ジナ

【か行】
ガルバス×グレン、ジナ
クレアミス×サフロン
クレインクレイン×ヴァリゾア、グレン、フェデキア、トールディス、ビルギア、フレイザー、ランドルフ
クレインクレイン×ジナ
グレゴリン(イベント)
グレン×ヴァリゾア、クレインクレイン、ガルバス、ヴァリゾア、ジナ、吉綱
グレングス×ゲオ、ジナ、チャイロ
ゲオ×アレン、グレングス、ルルララ

【さ行】
サフロン×シュリリク、フィアゼス、クレアミス、ロート
残光×ジナ、吉綱
ジナ×アリーア、アンクルハイム、ヴァリゾア、ウェレス、ガルバス、クレインクレイン、グレン、グレングス、シュリリク、ヒロ、残光、大蛇丸、バクアーノ
シュリリク×サフロン、ジナ、フィアゼス、吉綱
鈴魚×ヴァリゾア
セバス×ラゼフ
ゾリガス×ババリア
179名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:11 ID:???
【た行】
チキ×チャイロ
チャイロ×ババリア、チキ、スレングス
トールディス×クレインクレイン、フェデキア

【は行】
バクアーノ×アリーア、ジナ
ババリア×ゾリガス、チャイロ
ビルギア×クレインクレイン
ヒロ×ジナ
フィアゼス×サフロン、シュリリク
フェデキア×クレインクレイン、トールディス、ヴァリゾア(別の章で戦う時を含めて計2回)
フェル×アレン
フレイザー×クレインクレイン
レイン×ヴァリゾア

【や行】
吉綱×シュリリク、グレン、残光

【ら行】
ラゼフ×セバス
ランドルフ×クレインクレイン
ルルララ×ゲオ
180名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:14 ID:???
ヴァリゾアと岩砕のセリフイベントは他のにくらべるとかなり凝ってる
音楽も変わるし
ジナとヴァリゾアは普通だったのに
181名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:30 ID:???
人魚兄弟の歌の流れるイベント好きだな〜
182名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:34 ID:???
俺はジナと叔母さんの、方膝をつくのがイイ
183名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:49 ID:???
なんかクラスチェンジ「大司祭」とかいう効果の
アイテム手に入れたんだが何の意味があるんだ?
ジェネカオ初めてなんで誰か説明よろ
184名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:52 ID:???
クラス:プリーストのやつが戦闘中使用するとクラスチェンジできる
付けれる技と武器防具が変化
185名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 19:59 ID:???
>>184
そうなのか。サンクス
186名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 20:58 ID:XIhNGqc0
探索で得られる特殊な武器防具はやはり場所が決まっているようだ
とりあえずマロロ洞窟で聖玉鎚が得られるのは確実
187名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 21:07 ID:???
中継ポイントのレバンで神木の杖
188名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 04:18 ID:???
引抜とか捕虜の説得って忠誠同じでも確率変わったりするけど何が影響してんだろ
もしかしてコーエーのゲームみたいに相性とかあるの?
189名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 04:42 ID:???
ネモ編ストーリークリアしたらKOCモードで
ネモ、プルトン、ルゴルゾン使えるようになった
フェデギアやエリル、ウェレスはどうやったら使えるんでつか?
190名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 05:14 ID:7KI7uvg7
>>189
え?漏れエリルとウェレス使えるよ?
もちろんヒロとかオロ地◯も。フェデキアは…使えないな。
もしかしてストーリーモード全勢力クリアs
アイエフならやりかねんなぁ…
191名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:02 ID:qmBE+Lv/
俺もドラゴン倒せね・・・
なんなんだあいつは?
192ジャドウ:04/04/26 08:12 ID:eb3S8AYM
ドラゴンか!三章にドラゴンでてきたときもびびったなー9999から減らないしなんかバリアみたいなのしてるのかと思ったよ・・思わず条件あるとか思ったし!けど今回五人までしか行動できないのはつらいなー人対人なら楽勝だけど人対化け物とか最悪だよ、まったく!
193名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:27 ID:???
ドラゴン王とかの大ボス系もフリーズアイや束縛の声で技規制して
敗軍の予感や裏切りの兆候で士気なくしちまえば一般武将でも充分倒せるレベルに落ちる。
大ボスにも補助魔法が効いてしかもそれが一ターン持続するってのは大きいな。
194名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:32 ID:???
今ちょうどドラゴン倒したとこ。
ここでツエーって読んだから、最寄りの街に投資して飛行船乗り場作って
前線からメイン武将呼び戻したんだけど・・・最初に突っ込ませたロートが
あっさり倒しちゃいました(・∀・)アリャ
鍛えた訳でもないので潜在能力残り38、ランクEなんだけどなぁ。
ひょっとして別のドラゴンの事話してる?
195名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:40 ID:???
いろんなスレがみれないぜ
196名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:49 ID:???
>>189
ルゴルゾンってでっかいやつ?
197名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 08:55 ID:???
3章のドラゴン王、将門って侍の1部隊で倒したよ。
メニューを出したりしまったりして動きを手動スローモーションにすると
攻撃をキャンセルしやすいから勝てないとおもったらやるといい。
あと必殺技じゃなくて道具とかでも敵の攻撃避けれるからグリーングラスとかは回避+回復って感じで
かなり使える。
198名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 09:44 ID:???
>>189
フェデギアってヴァリゾア兄だよね解放軍クリアで使えるよ
こいつ必殺技兵士ともに最強だと思う
199名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 11:53 ID:???
このゲームおもしろいかな・・・や、主観でいいんだけどさ

なんとなく目にとまったんで
200名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:10 ID:???
今までのIFゲーの中ではかなり面白い方。
冥界住人の判断基準なのであまりあてにならんかもしれんが
201名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:17 ID:???
個人的にRPGパートがなくなったのが嬉しいんだが。あれはダルくて仕方が無かった
おかげで今作は随分テンポが良くなったように思える
202名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 12:48 ID:???
なんでエンディングに大将のゲオ様がでねーんだYO!。・゚・(ノД`)・゚・。
203ジャドウ:04/04/26 14:09 ID:eb3S8AYM
話かえてわるいんだけどさードラゴンソウルとか、てにいれてるんだけど、かわんないんだけど!兵種てなんからかえればいいのかなーこの竜騎士てつよいの?後兵種てなんが強いの?質問ばかりでわるいんだけどよかったら誰か教えて、よろしく!
204名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:20 ID:???
>>203
職業が「戦士」のヤシに使え。
「騎士」じゃ駄目だからな。
それでも解らなかったら
こ の ス レ >>1 か ら 見 れ
205名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 14:26 ID:???
兵種はおそらくセイントが断トツで強い。次点で親衛隊orドラゴンって所かな
206名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:18 ID:???
>>199
普通だ
207名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:23 ID:???
ジナの剣ルートでクリアしたんだけどさ、ヴァリゾア最低じゃないか?コイツ。
勝手すぎ。アフォか。クリアしたら愛ルートも行こうと思ったんだけどやる気失せた。
そんな俺だが解放軍や愛ルートやったらヴァリゾアに対する考え方変わりますかね
208ジャドウ:04/04/26 15:27 ID:eb3S8AYM
名無しさんありがとう参考になったよ、今ジナの愛ルートしてるけど初期からヴァリゾアつえーな!そこでヴァリゾアの育てかたなんだけど皆さんはどう育ててる?よければ兵種もなんに変えたか教えてもらえたら嬉しいが!参考にしたいんで宜しく
209名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:43 ID:???
>>205
デュラハンとかの方が強くない?
アイテムで兵種変更するので価値が99の
210名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:46 ID:???
ドラゴン、キングヒヨコ虫、デュラハン、鉄魔人とかこのあたりはどれにしても
短所長所があって一慨にコレってのは決められないかな。
セイントと近衛兵は別次元。
211名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:47 ID:???
天魔剣…すごいよ
力〜運が15UP
武器技はお約束のアレ
212名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:49 ID:???
解析したけど天魔剣なんてなかったよ?天王剣ていう微妙なのは見つかった
213名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:50 ID:???

ツフォンたんに返してあげて!
214名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:51 ID:???
>172
イラスト集もあがりませんか?
215名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 15:57 ID:???
つーか天魔剣って折れたはずなのになんで何回も登場してるんだ('A`)
216名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:26 ID:???
本物の天魔剣・流星はもう無いんじゃないか?
シフォンがジャネス戦で使ったのとクライスが使ったの以外は全部レプリカだろ
217名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:26 ID:???
巴たん…
(;´Д`)ハァハァ
218名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:45 ID:???
ゾディア軍は武将がほとんど鬼強いから戦闘で負ける事はまず無いんだが、金が・・・・
219名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 16:59 ID:???
神剣バルゼクスを売っちゃエ〜
グジュナの洞窟
【赤箱】
220名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:05 ID:???
ワホーイ、愛ED感動しちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
IFなんかのゲームで泣かされるとは・・・不覚すぎる・・・
221名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:12 ID:???
クラス変更は決まりがあるけど兵種は自由に変えられるらしいね
222名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:27 ID:gSRg0e1g
ミュウが持ってる天魔剣が本物じゃないのか?
223名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:50 ID:???
IFが倒産するのもそう遠くないのですね?
224名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 17:55 ID:???
>>222
公式ではそうだね。
225名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:03 ID:???
落ち武者は誰が成れるんだ?サムライに使っても変身しなかったし。
聖鬪士は鬪士が成れると思ってたのに、これまた変わってくれなかった。
226名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:03 ID:???
一瞬レス番読み間違えて>>224のレスが>>223へのレスに見えた。
227名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:07 ID:???
>>225
死ななあかんよ。
228名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:20 ID:???
>>227
死ぬの?なるほど。ありがとう。
229名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:23 ID:???
頭領になれるやつって誰に使うといいのだろ
ニンジャ系かなぁ?
230名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:24 ID:???
誰に使うとクラスチェンジするのかって意味なら忍っすけど。
231アルム:04/04/26 18:25 ID:???
私が死んでも代わりはいるもの

って、折れすぎ!もっと大切に使えや。
232名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:30 ID:???
条件は知らないが、たまに敵武将が倒した瞬間に復活するのがむかつく
233名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:31 ID:???
そろそろまとめサイト作ってくれる神キボンヌ
できれば俺が作りたいが色々問題があるのですまない
234名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:36 ID:???
もしまとめサイト作るんならムービー集の方はテンプレじゃなくて
まとめサイトの方に持っていってくれると嬉しい、ネタバレ気味だし。
235191:04/04/26 18:38 ID:v+/2PjMH
サンクス。やっとドラゴン倒せたよ。
このドラゴン、ゲーム的にはだいぶ失敗してないか?
236名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:41 ID:???
タグ打ちが面倒なんだよなあ

htmlファイル作る良いフリーソフトない?
なけりゃHPビルダーしかないんだが
237名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:47 ID:???
志気でえらい攻防変わっちゃうからドラゴンザコすぎるよねナイトで倒せちゃうヴァリゾアって・・確かに失敗してる。
238名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:49 ID:???
>>235
まともにやると苦戦するけどちょっと戦術考えれば倒せるからちょうどいいと思われ
むしろ洞窟探索の時にいちいちあるタイムラグとうざい台詞を消せない事の方がストレスだ
239名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:50 ID:???
じゃあ今からテンプレ作ってみますね。
前あったFAQをすこしいじったものと技リストを載せようと思います。
他に何か要望があれば書いて置いてくださいね
240名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:53 ID:???
あ、作ってくれる人が出てきたのか。
それじゃ俺は要らないね。
241名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:54 ID:???
ここへのリンク張るとか?<要望

あとは、出来上がったの見てからだな。
242名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:56 ID:???
>>239
ちょっと↑でも質問が出てたけど転職表が欲しいな

闘士⇒邪闘士のイバラの冠も闘士が使っても効果ないし・・・
243名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:56 ID:???
>>239
各地で手に入る赤箱レアアイテム一覧が欲しいかな
マロロ洞窟 聖玉鎚
レバン 神木の杖
グジュナの洞窟 神剣バルゼクス
ウナベスの塔 魔性の桐衣
魔の塔ガミレア 光槍ゲイボルク(これはレアじゃなかったかも)

今のところ確認できたのはこれくらい
あとソルバ砦・跡地の戦場で光剣ジュルム拾ったけどこれはレアアイテムなんだろうか
244名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:56 ID:???
顔なしのカエルがアレンをぶっ倒した時は感動したね。
245名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:58 ID:???
アイテムリスト(名称・効果・説明)とかどうよ。
入手できるかできないかはともかく、全アイテムリスト出せる人間、ここには居るだろ?
246名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 18:59 ID:???
>>239
技リスト訂正です

29 ヴァリゾア「竜帝障壁」
247名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:04 ID:???
大蛇○と謎の青年無茶苦茶つえーな
これはボス戦ではCCやヒロを超えるわ
248名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:05 ID:???
あいつらは能力糞高いくせに二回攻撃だからなぁ・・・
249名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:07 ID:???
>>247
大蛇丸はともかく、謎の青年は微妙じゃね?
兵種はまぁまぁだけど攻撃系の必殺技が使いにくい
250名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:08 ID:???
海賊のお嬢様もかなりのもんだぞ。
銃の連射が鬼だ
251名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:11 ID:???
パートナーは基本的に攻撃技使う奴や戦闘力高い奴より補助魔法使う奴の方が便利。
戦場で宝箱壊さないしボス戦や強敵との戦いでは役に立ちます。
配置は一番後ろにしとくが吉
ナイトレイの豚姫やCCの緑竜は別格。

個人的にお勧め
マミー ミステリーテラーでほとんどの能力をダウンさせる。
ゾンビ フリーズアイで技封じ
252名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:13 ID:???
>>249
代わりにやたら性能のいい回復必殺持ってるから
強敵相手の持久戦では攻撃オンリーの大蛇より便利だと思ふ。
253名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:16 ID:???
裏切りの兆候やグリーンノア使うパートナーはいないかな
いたら強すぎるけどさ
254名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:18 ID:???
兵種変更アイテムが豊富なら
大蛇≒ヒロ>謎青≒ロゼ≧イフ>エリル>ウェレス・フクロウ

まぁみんな強いけどね
255名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:21 ID:???
>>254
ウェレスとエリルは回復の必殺技も持ってるからもっと上だと思うんだが
256名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:22 ID:???
イフはそこまで強くない。
ウェレスやエリルは回復魔法が使えるという強みはあるけど
能力は微妙だし元のHPがヒロや大蛇○の3分の2程度だからな
257名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:23 ID:???
ウェレスは即死系無いし二回攻撃でもないから他の連中に比べりゃ落ちる。
アレンはなにげに結構強いよなぁ
258名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:24 ID:???
ロゼの黒霊陣は士気を100%下げるからマジ強い
259名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:25 ID:???
アレンとロゼとウェレスは多重人格者だから信用できん
260名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:26 ID:???
シャープコマンドとかの命中率操作系って必殺技の命中率を上げるの?
直接攻撃の命中率は変わってないよなぁ
261名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:31 ID:???
>>254
でもそいつら全員CCやナイトレイと比べたら見劣りするよな・・・
セイントとパートナーが反則過ぎ
262名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:41 ID:???
北東の白銀の村で草薙

CCの例によって次回作はナイトレイがストーリーにでも絡んでくるのかね?
263名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:53 ID:???
ランク分けすると

S クレインクレイン ナイトレイ
A 大蛇丸 ヒロ ロゼ 謎の青年 ウェレス エリル アレン
B イフ レイン フクロウ 鈴魚 探索で見つかる隠し武将 君主クラスの武将
C S〜B以外の専用必殺技を持ってる武将
D それ以外の武将

って感じかな
264名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:54 ID:???
キンカスモードでドラゴン王とか使えないの?
265名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:54 ID:???
漏れなく豚姫が・・・・・
いや、まてよ呪いが解けて新たな萌えキャラがうわ何をするナイ(ry
266名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:55 ID:???
昼と夜でちゃんとキャラ表示変わるのは感心した<豚姫
267名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:56 ID:???
夜の豚姫のブルームーンは凶悪
268名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 19:58 ID:???
>>263
E追加して専用顔グラなし武将。
269名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:05 ID:???
ウェレスやエリル弱いだろ

ヴァンエレンとかのがよっぽど強い
270名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:20 ID:???
最強論議はどこでも荒れる荒れる(w
271名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:58 ID:???
>>262
この業界は人気がすべて
腐女子とかから声集めればそうなるだろうな

そしてタレタレたんは、人気が続けばヒロ化する恐れがある。
別にいいけどな
272名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 20:59 ID:???

なんだよタレタレたんって…
クレクレね
273名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:02 ID:???
垂淫垂淫
274名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:11 ID:???
なんか兵種で木人っているが既出か?
昼でも夜でもどんな地形でも攻撃力50逝っとるんだが…
275名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:30 ID:???
攻撃属性が物理だったら強いなそれ
HPが1000以下だったら微妙だが…

兵種といえばガーディアンっつー鉄砲打ちをハケーン
これまたHP600と微妙なんだが
276名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:50 ID:???
このサイト、けっこう便利じゃな
ttp://homepage3.nifty.com/new_wind_of_kontaro/
277名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 21:55 ID:???
セイントそこまで強いか?
昼間は+50%とはいえ
苦手天気が多いしHPは1000だからそこまで飛びぬけてはいないと思うが。
ドラゴン王みたいな奴相手にするとすぐ死ぬし。
むしろ強キャラベースに考えるならパイレーツの方が強いと思う。
ドラゴンは無茶苦茶しぶといし苦手天候無いから安定してるけど爆発力はそこそこだな。
278名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:04 ID:???
城壁守護兵各種はなにげに高能力

でも敵が強ければ強いほど兵種のHPや遠距離攻撃が重要になるな、このゲーム。
強いキャラにパイレーツ付けると確かに鬼。
279名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:04 ID:???
>>276のムービー一覧のところ、>>172-175のやつそのままパクってるなw
280名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:06 ID:???
まあ、便利だけど
281名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:06 ID:???
>>214はそこの管理人か?
282名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:09 ID:???
苦手な天気・地形で戦ったりするとあっさりやられる事もあるよな、セイント。
ナイトレイはヒロやCCに比べるとHP低いけど時間変更できるのがウマー
283名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:10 ID:???
やってないやつが言うのもなんだが
武将・兵種・総合別デランクづけしてといってみるテスト
284名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:15 ID:???
ローゼン×岩砕のような誰でもわかるような戦闘会話が上がって無いという事は…
まぁ、いいけど
285名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:18 ID:???
君主とややでしゃばりな下僕ならだいたい会話あるんじゃないのかな?
286名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:20 ID:???
単体
ボス ドラゴン王 皇帝陛下 暗黒騎士様
S 大蛇丸 ヒロ クレインクレイン アレン 謎の青年 ロゼ 雷帝
A ナイトレイ エリル他のネバーランド達
B ジナ他各国主力レベル
C 以下略

兵種
SS セイント(親衛隊)
S ドラゴン ドラゴンゾンビ パイレーツ
A HP1000前後な人達&ボーンナイト&バンパイア
B その他大勢
C ウィザード マジシャン 蜂

総合
SS クレクレ
S ナイトレイ ヒロ 大蛇丸 謎青 アレン
A ネバーランド系 
B 各国主力レベル
C以下団子
287名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:25 ID:???
探索隠し武将系はほとんどA〜Sクラスだと思われ。
288名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:27 ID:???
武将はガンガン斬首してもいいの?
ペナルティがないならいいんだけど…
あ、ヒヨコ虫はかわいそうだから捕虜のまま置いてます。
289283:04/04/26 22:27 ID:???
>>286
 (*^ー゚)b グッジョブ ありがとう
290名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:28 ID:???
まとめようにも人数多すぎてなんともって感じだな。
まぁとりあえず総合力では聖魔法も使えて能力も高く
兵種パートナーともに飛びぬけてるCCが一歩リード
291名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:29 ID:???
ジャグラスさんは
Aランクなんでしょうかね
292名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:30 ID:???
ジャグラス兄貴、技がもう少し強ければ文句無くSなんだけどな
293名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:30 ID:???
雷帝は相手の技規制しちまえば逃げ&復活呪文に徹して消極的最強
294286:04/04/26 22:35 ID:???
そういや探索組忘れてたな・・・

ちなみに解放軍クリアで出て来るフェデキア他?の事は分からんので
解放軍クリアした人は適当に入れてくれるとたすかる
295名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:35 ID:???
>276
そこのサイト、管理人が情報募集してるから
掲示板とかに情報書き込めばまとめてくれるんじゃない?
296名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:38 ID:???
じゃそこのサイトをテンプレに直リンしとけばいいと
297名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:38 ID:???
なお無断転載禁止です。ここ()GOC4攻略)への直リンも禁止です。リンク、ブックマークは必ずトップに!!!!とか
多少の誤字・脱字はお許しくださいませ〜。なおときたま入力ミスもありますのでご注意ください。
情報が100%正しいとは限りません、間違ってても管理人は責任を一切負いません。各自自己責任で参照してご利用ください。ってなんなんだよ
こっちは満員電車で吐きそうになってしゃがんだり、人差し指の爪が割れてるって言うのに・゚・(ノД`;)・゚・
フェデキア(別の章で戦う時を含めて計2回)とかグレゴリン(イベント)とかあからさますぎるぞ
こっちは冥界の活性化の為にがんばってレスを纏めて、やってるのに_| ̄|○
298名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:40 ID:???
ジャグラスに兵種変更アイテムを使えば兵士をもてる様になるらしい。

冥界スレにあったよ。
299名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:41 ID:???
パートナーは豚姫や緑の飛竜よりゾンビの方が良くないか?
フリーズアイ非常にウマー

復活呪文はパートナーも蘇るから雷帝は上位に食い込める。
300名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:41 ID:???
別にそこのサイトのためにやったんじゃないのにな

>>239に期待
301名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:44 ID:???
>>298
持てるようにはなるが必殺技性能はいかんともしがたい・・・
パートナーは頼れるのか頼れないのかよく分からん
302239:04/04/26 22:46 ID:???
ある程度まとめてアップするのでもう少しまって下さいねw
303名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:46 ID:???
ロゼは最強の捨て駒。
アイテム併用で黒霊陣連発して無力化しちまえば勝ったも同然
304名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:49 ID:???
探索屋の時のロゼ、ヒロよりも強かったな
305名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:50 ID:???
シャープコマンド+烈火死霊斬はちょっとドキドキ
306名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:53 ID:???
>297
ソウルズの攻略も作ってたみたいだから、昔それで間違ってて文句かなんかいわれたんじゃない?
俺も昔ゲームの攻略サイト作ってたけど、誤記入があって複数人から激しく文句言われたことがあるからな。。・゚・(ノД`)・゚・。
「お前のせいで〜時間無駄にしたじゃねーか!!!」と
さすがにやる気うせて、それ以後俺は攻略サイト作るのやめたけどな。( -д-)

とりあえずまとめてくれる奴がいるのはいいことだ。
307名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:54 ID:???
夜に限定して言えばナイトレイに勝てるのはいないな
豚姫の必殺で7000の奴がいっぱつで沈んだ
308名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:55 ID:???
必殺技連発して豚姫を殺すのが唯一ナイトレイを倒す方法だからな
309名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:57 ID:???
ゾディアで始めた時に、西の大陸で探索すると
310名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:57 ID:???
ジャグラスとヴァンエレンで何か会話あったみたいだけど
ナイトレイって何かあるの?アイテム探してるらしいけどさ
311名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:03 ID:???
アレンで初めて西の大陸で探索しまくったけど
どうも1年目に発見できるのは
大蛇丸、ふくろう、謎の青年、までで
2年目以降に
エリル、ウェレス、ヒロ、ロゼ、イフが発見できるみたい
ちなみに早い段階(開始2〜3ヶ月?)で大蛇丸、ふくろうを入れておくと
イベントが何個か発生する
312名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:06 ID:???
>>311
一年目二年目なのかな?
てっきり制圧区域の拡大に比例してるのかと思ってた
313名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:15 ID:???
ジャグラスって必殺技強くないか?
専用必殺は威力9だし、技規制のフリーズアイも持ってるし
314名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:19 ID:???
>>312
自分がやったときは勢力は町と城を1つ増やしただけ
(どっちも1年目内に制圧)
でやってたので勢力じゃないと思うけど。
1年目の7月から12月まで1回も見つけられなかったけど
2年目の1月からほぼ毎月見つけられたので
たぶん年数でいいと思う
315名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:19 ID:???
空間変異も割りと使えるしな
一人だからゲージもすぐ貯まる

遠距離相手だとちとつらいが
316名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:23 ID:???
残光が意外と強くて頑張ってくれるんだが。
兵種と特殊陣形で超速攻で城落としてくれるし。
317名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:28 ID:???
一対一の場合攻撃の瞬間技やアイテム使うと回避できることですごいことがわかった
ロゼ(というよりロゼの武器かな)の技はSPが減らない
デスフラッシュ使い続ければ必殺技以外ではダメージを受けないで勝てる
ドラゴンも楽勝だったよ、めんどいけど
318名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:30 ID:???
テリアスが戦闘中に兵種変更アイテム使った後
キングダム使うと戦闘終了後もずっとセイントになれるのって既出?
319名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:33 ID:???
>>317-318
まじかよ!?
320名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:36 ID:???
>>318
今試したけどマジだった・・・
おかげで唯の探索武将だったのが一気に主力です
321名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:39 ID:???
速度上げたガンナー+パイレーツ

これ最強
322名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:40 ID:???
ゾディアでやった時ってドラゴン王みたいなボスキャラいるの?
323名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:42 ID:???
>>322
南西の方に水竜が出る
324名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:43 ID:???
>>321
ガンナーって確かフリーズアイも持ってたよな
確かに最強・・・
325名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:43 ID:???
>>321
プルトンとかヴァンエレンとか凄すぎだよな

つか>>318マジだった
もうキングダム要らね
326名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:44 ID:???
>>323
サンクス
一匹だけか・・・
味方の豪華面子の割に盛り上がりに欠けるラスボスだね
327名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:47 ID:???
探索屋ラビットのラストはすごかったよ
2年目以降に西の岬で仲間に出来るキャラ仲間にしてなかったから
ロゼとかイフとかみんな敵になっちゃった
328名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:48 ID:???
>>327
イフって探索屋の時出てくるっけ?
329名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:49 ID:???
何処か欠けてるのはIFの仕様です
330名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:49 ID:???
大蛇丸とか謎の青年とか単体でドラゴン王相手にできそうだからな
331名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:50 ID:???
>>328
敵として出てきたよ
大蛇丸はさすがに出てこなかったけど
332名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:53 ID:???
なぁ資金援助が得意な武将でオススメな奴居ない?
気がつくと商業値下がってて面倒だから飛行場とかに常駐させたいんだけど。
333名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:55 ID:???
でもテリアスが常時セイントになっても必殺技がなぁ・・・・まぁかなり強くはなるが
334名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 23:58 ID:???
>>332
知力高い香具師。
335名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:00 ID:???
ていうか探索屋の時にイベントで
エリル、ウェレス、ロゼ、ヒロは仲間になるけど
そのほかの奴らは西で仲間になんの?
336名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:02 ID:???
>>335
大蛇丸は仲間になった
337名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:04 ID:???
知性の高い武将を領主にしる。
そいつにお留守番させとけばよい。
338名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:05 ID:???
エディット武将ガンナーは最終的にはかなり鬼じゃないか
フリーズアイ持ってるから遠距離系の天敵な必殺技使われる心配もないし
攻撃・速度につぎ込めは最終的に両方30になる。
兵種をパイレーツにすればまさしく最強。
339名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:06 ID:???
>>338
あの色男、うちではヴァンエレンと張ってる。
唯一の難点は戦闘グラフィックがストーカーなことだ
340名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:14 ID:LmbMIP+K
誰かさっさとコードカキコメこら…たくっいつまで待たせるつもりかね?
341名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:19 ID:???
>>340
氏ねや塵。
342名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:20 ID:???
>>340
マスターコード
EC8782E0 14451A94

所持金MAX
9C8C1B68 0436E8A4

アイテム99個
9C8C1BCF 3786E7A6
343名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:22 ID:???
ヴァンエレンのいる城ってどの辺りにありますか?
隅々までマップ見たつもりなんだが見当たらない・・・・
344名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:23 ID:???
>>343
一覧で見れ。
345名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:23 ID:???
>>343
ドラバニア本拠地からちょっと西
剣ルートの権力派の本拠地だったかな?
346343:04/04/27 00:26 ID:???
>>344-345
即レスサンクス。
何とか見つける事ができました
347名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:30 ID:???
>>340
ケータイじゃあそこ見れねーからな
348名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:13 ID:???
ヴァンエレン鬼強いな・・・
百発百中とかありえない強さ
349名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:15 ID:???
おいおい、処刑って永久追放なんじゃないの?
巴タンを切ったのにまた出てきた。
勘違いかと思ってまた切ってしばらくしたらまた出てきた

弟が「円ちゃん殺すなよ!」ってたから間違いない。
馬鹿だろ、俺の弟。
350名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:19 ID:TNgfEsac
質問なんだが、裏切りの兆候で士気下げまくったナイトレイの
豚姫の必殺技でも大ダメージ食らうのかね?
351名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:22 ID:???
クラスチェンジって大蛇丸やヒロとかの特殊な職業のやつらはできない?
352名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:28 ID:???
軽く更新しました。
作りかけで見にくいところや更新できていないところがたくさんありますがお許しを。
追加したい情報があればお願いします。
http://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/
353名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:28 ID:???
グレングス×セロニアスで会話発生した
354名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:32 ID:???
>>353


隠し武将のところ鈴魚抜けてるぽ
355名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:36 ID:???
>>354
早速直しておきます
356名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:40 ID:???
戦闘前に起こるセリフイベントでヴァリゾア×岩砕はかなり
凝ってる(音楽は変わるし天候も雨になる)んだが他にもそんなイベントってあるん?
357名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:40 ID:???
また長文を載せるのがアレなんで戦闘会話
http://p-alpha-ro.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/no-up/data/up0110.txt
358名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:21 ID:???
探索でゲート・オブ・ヘブンをゲット!!

・・・ん?ゲート・オブ・ヘブ・・・ソ・・?

ゼレクスの塔でのことでした。
359名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:22 ID:???
需要あるかどうか分かんないけど技ムービー台詞
ちょっとずつ書き出していってみる
たまに聞き取れないのもあったりなかったり


05 ヒロ「魔招・煉獄」
我が手に集え、魔界の黒狼・・・抗う者を焼き尽くせ!
くらえ、魔招・煉獄!!

06 ヒロ「烈火死霊斬」
お前の魂、冥界へ送り返そう・・・烈火死霊斬!!

07 ヒロ「魔界粧・轟炎」
血がたぎる・・・我が身体に流れる黒い魔族の血・・・魔界粧・轟炎!!

08 ロゼ「魔界粧・黒霊陣」
こんな気分は久しぶりだ
血に飢えた死霊の宴をはじめましょう
魔界粧・黒霊陣!!

09 ロゼ「ラ・デルフェス」
下がりなさい、たった一つの命を・・・無駄にすることもないでしょう
ラ・デルフェス!!

10 ロゼ「ギルティ・ディサイド」
貶められた者の憤り、虐げられたものの痛み・・・心の闇に鬱積せし苦痛と憎悪
今こそ存分に吐き出しなさい、ギルティ・ディサイド!!

11 イフ「魔神閃・冥府送り」
闇より聞こえる死者の元へ・・・生ある者の魂を揺さぶり・・・
魔神閃・冥府送り!!
360名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:23 ID:???
12 イフ「魔神交・黒竜刃」
闇の衣を身に纏い・・・憎悪に満ちた黒い刃にて敵を討て!!
魔神交・黒竜刃!!

13 イフ「魔神招・黒雷」
この身に宿れ・・・闇の雷竜・・・俺の憎悪を貪れ!!
貴様等にも味あわせてやる!!魔神招・黒雷!!!

14 鈴魚「七之太刀天馬」
死にたい輩は何処に・・・この技にかかればイチコロよ!!
七之太刀・天馬!!

15 鈴魚「返し刃双竜閃」
聞こえておるのか、あの竜の雄叫びが・・・
もう誰にも止められぬ・・・返し刃・双竜閃!!

16 鈴魚「皇竜轟雷掌」
これが皇竜の力・・・?これなら負ける気がしないわ!
はぁァァーーーーー、皇竜・轟雷掌!!!

17 大蛇丸「七之太刀天馬」
死にてぇ奴も、死にたくねぇ奴も・・・この技にかかればイチコロよォ!
七之太刀・天馬!!

18 大蛇丸「返し刃双竜閃」
聞こえるかぁぁぁ、竜の雄叫びがぁぁ
もう誰にも止められねぇぜ!
くらえ、返し刃・双竜閃!!

19 大蛇丸「皇竜轟雷掌」
俺の中の竜の血、こいつはすげぇぇぇ、負ける気がしねぇぇぇぇ!!
はぁぁぁぁぁぁぁぁあァァァァアア、皇竜轟雷掌ォォォ!!
361名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:23 ID:???
>>356
ジナ×クレインクレインとか
音楽だけ流れるやつならアリーア×ヒュリーとか

あとまとめサイト、
A..敵の士気を上げたりこちらの士気を上げたりすると、敵の士気を上げるになってる
362名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 02:24 ID:???
20 エリル「アクア・ラヴァーズ」
大地に眠る水の精霊よ・・・我の呼び声に応えろ・・・
アクアラヴァーズ!!

21 エリル「グラヴィティ・ブレイド」
ロージィ、僕はもう逃げない・・・
全ての敵を倒す!グラヴィティブレイド!!

22 エリル「ソウル・エリミネーション」
静かな日だ・・・(聞き取れねーよ)
あなたの命、いただきます・・・ソウルエルミネェション!!

23 ウェレス「エレメンタルブレス」
大気に大気に住まいし、清らかな精霊たちよ
その吐息にて、我を癒さん!エレメンタルブレス!!

24 ウェレス「アナザー・ワールド」
世界を創りし生命の器たちよ、異界への門を開き、その身を我に委ねよ!
アナザー・ワールド!!

25 ウェレス「ダークバロン」
闇を統べし黒い男爵・・・その刃にて・・・我が敵を打ち砕け!
ダークバロン!!
363名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:17 ID:TNgfEsac
まとめサイトにパートナー情報キボンヌ
必殺技とかね

とりあえず幾つか知ってるだけ

ワイバーン…ファルコンウイング ダメージのみ、使えない
ケルベロス…黒の波動が使える、さらにそこそこ敵を倒してくれる
セイレーン…ミステリーテラーがかなり使える
鉄魔人…剣魔錬斬、微妙
364名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:31 ID:???
>>363
ドラゴン 回転撃 強いけど使えるとは言い難い
ドラゴンゾンビ ダークホール 強いけど同上
マーメイド アクアドライブ 正直使えない。遠距離系は数だよ兄者
ハンター シャープコマンド 技はまぁまぁ。すぐ死ぬ。
ソルジャー&デビルナイト 剣魔連斬 これぞ雑魚
ゾンビ フリーズアイ 技が非常にイイ(・∀・)!そこそこしぶといので◎ 
マミー ミステリーテラー なかなか。
365名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:35 ID:???
>>363
どうでもいいがsageないか?
366名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:36 ID:???
パートナーが攻撃系の技持ってるとよく箱壊す
パートナー空気嫁
367名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:43 ID:???
>>358
能力はどんな感じ?
エクスカリパー?
368 名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:49 ID:FEEVI6bv
212に書いてある天王剣ってどこで手に入りますか?どなたか教えてください!
369名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:53 ID:???
質問厨しかもマルチ臭い氏ね
370名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:55 ID:???
>>367
能力ははっきり言って最悪
確かALL−2だったと思う...
371名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:56 ID:???
639 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/27 03:44 ID:7wNdUAsV
天王剣と魔竜鱗なる物のうわさを
天王剣や魔竜鱗なる物のうわさを耳にしたのだけれど、どうしたら手に入るのですか?どなたかお教えください
天王剣や魔竜鱗なる物の噂を耳にしましたが、どうしたら手にいれられますか?どなたかお教えください?


640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/27 03:45 ID:7wNdUAsV
まちがえて多く書きすぎました。すいません!

koituka?
372名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:57 ID:???
>>370
ありがとう
やっぱエクスカリパー系かw
しかしホンマモンのGOHも攻撃+15だけだし鎌はあんま良い装備無いな・・・
373名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:00 ID:???
天王剣はそのへん探索しる。あんまいい武器ではない
鱗はドラゴン王専用装備
374名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:00 ID:???
ドーレジアで風の羽衣見っけた。
隠しアイテムね。
375名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:01 ID:???
つまり最強武器は神剣バルゼクスでFAか
376名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:01 ID:???
やはり数値だけ見ると剣系が一番だな。
ついで槍斧杖で、鎌は底辺。
377名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:03 ID:???
あとはクラスチェンジと隠しアイテムくらいか。
KOCで選べる君主で後から増えるの勢力別でサパラに全部書いてあったんだけどなあ。(フェテギアとか)
まあそのうち復活するかな・・・
378名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:03 ID:???
それにしても、武器やアクセサリの種類に対して防具は少ないなぁ
379名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:04 ID:???
鎌も攻撃10知性10の奴はあったがこれも微妙だな・・・
攻撃が高くて体力・精神・速さ辺りを補強できる装備が理想的だし
380名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:07 ID:???
パートナーはやっぱりフリー先頭で
武将なしの敵を倒さないとダメかな
381名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:07 ID:???
防具最強は竜紋のトウ衣?辺りか。
ジャグラスが持ってる奴。
382名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:09 ID:???
聖槍グングニルが全然大したことねー
今回はラングートやランシュバイクやハーケンメテオールないのかな
383名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:10 ID:???
>>381
衣系では最強やね。
けど、衣系だと移動力上げれるのもあるから、そっちも捨てがたい。
384名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:10 ID:???
解析ではネバラン関係のもんはほとんどなかった
ヒロとかあたりが装備してるのだけかな
385名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:13 ID:???
>>383
あれは他の能力が下がるからなぁ
まぁ浮遊石と重ね付けすれば通常の三倍くらいの移動力になるけど
386名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:14 ID:???
レアな鎧ってなんかあったっけ?
エンパイアガードが最強装備なんじゃないか
387名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:14 ID:???
後方からの拠点間移動用に一着用意しとけば十分だな。
388名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:19 ID:???
ま、話題作りにはいいんじゃないか
アメリカじゃどうか知らんが日本じゃちと飽きられ始めてるし
389388:04/04/27 04:21 ID:???
当然のごとく誤爆です
スマンカッタ
390武器1:04/04/27 04:23 ID:???
武器防具最強?一覧
細剣
ファルシオン 力15 知5 魅5
ザクフィスの聖剣 力15 精5 運5
魔剣ゼルベーグ 力15 知5 魅5
片手剣
光剣ジェルム 力15 知1 精1 速1 魅5
邪剣アードボルッシュ 力13 魅5 運5
神剣バルゼクス 力15 体3 知3 精2 速2 魅5
両手剣
セピュタの大剣 力15 運5
暗黒剣グエス 力15 精5 速5 魅5

神木の杖 力3 体3 知15 精3 速3 魅3 運3
エレメンタルフォース 知13 精5 魅5
月光樹の杖 知15
聖青樹、極炎樹の杖 知13

とりあえずここまで
391名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:23 ID:???
何か今回の月光聖は激しいな
HP80%に速度うpなんて
謎の青年で一人で突っ込めってことか
392名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:33 ID:???
>>391
二回攻撃してくれるしな。
あいつも大概反則クラスだ
393武器2:04/04/27 04:37 ID:???
つづき
杖(追加)
死神の骨 知15
ナイフ
グラディエーター 力15 魅5
ガーディアンナイフ 力13 体5
ヤクトダガー 力13 魅5
竜王の爪 力13 体5
魔獣の牙 力13 知3 精3
アクアマイトナイフ 力15

エルドラル 力15 速5 魅5
魔将の火槌、サンゴの斧 力13 知5
聖玉槌 力15 精5
バリウッド 力15 速5
ヤリ
ゴッドランス 力15
霊槍ユニコーン、光槍ゲイボルク、聖槍グンニグル 力8 精5
聖青樹のヤリ、黒赤樹のヤリ 力13
妖槍ダブロフ 力10 地3 精3 速3 魅5 運3

赤石弓、霊弓カマイタチ 知13
黒石弓、千年樹の弓 知15

エナジーハント 力15 精3 魅3
強化ハンドガン、匠の火炎銃 力13
エレメント 力15

394武器3:04/04/27 04:43 ID:???
カマ
死神のカマ 力8 知8
グアンデル 力10 知10
ゲート・オブ・ヘブソ 力10 体-5 知-5 精-5 速-5 魅-5 運-5
        ヘブン 力10(レプリカ)
        ヘブン 力15

村正 力13
正宗 力15
草薙 力15 体5 精5 魅5 運5
昇陽 力15
繭来夜 力13 (字が違うかも)

これで武器は終わり
395名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:48 ID:???
おお、草薙強いな
396防具:04/04/27 04:51 ID:???
全身鎧
エンパイアガード 体13 精3
精霊の鎧 体15 精5 魅3
ヴァルギア 体15
半身鎧
ドラゴン・スケイル 体13 精2
ガーディアンメイル 体15
女神の鎧 体15 知、精、即、魅、運2
ローブ
古神の礼装 知1 精13
竜紋の衣 体3 精15
風の羽衣 精15
軽鎧
ドラゴンスーツ 体13
竜紋の胴衣 体15 精3 魅3
魔性の胴衣 体15 精-5 運-5

少ないな...
これで終わり
397名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 04:53 ID:???
乙。
防具最強は女神の鎧っすか
398防具:04/04/27 04:59 ID:???
女神の鎧誰か持ってる?
399名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 05:02 ID:???
ttp://p-alpha-ro.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/no-up/data/up0111.lzh
一応こっちにも張り

精霊の鎧といえばブレイクのイメージがあるんだよな…
400名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 07:00 ID:???
KOCモードって、探索で見つかるナイトレイとかも初めからどっかにいるの?
ストーリーモードみたいに決まった場所で見つかるんじゃないんだよね。
401名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 07:38 ID:???
ヴァルギアは移動力も+2付くよ。
面倒になって4章から探索やってないのでコレしかもってないけどナー。
402名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:40 ID:???
小技集

小技1 必殺技ゲージはためてから戦闘終了しよう
必殺技のゲージは次回の戦闘に持ち越されます。ですのでむやみやたらには使用せずにためておきましょう。
ちなみに赤ゲージがマックス状態ですので、そのときには思いっきりぶっぱなして下さい。
んで、持ち越した必殺技ゲージで次の戦闘に入ったら戦闘始まった瞬間に使用しましょう。
ジナの場合、一瞬で大体敵が1体(武将のみ)になってしまいます。(汗)

小技2 むやみやたらに禁呪は使うな。
このゲームはお金が非常に足りません。その上商業値などもあげにくくなっています。
ですので、むやみやたらに禁呪を使って、敵の城のレベル等を下げないようにしましょう。
攻め落としたとき面倒です。

小技3 拠点に到達できない移動をする場合は必ずセーブせよ。
拠点に到達できない移動をすると、ランダムで戦闘に入ります。ランダム戦闘の敵はキャラによっては意外と手ごわいです。
へたをすると負けてしまうこともあるので、必ず移動前にはセーブしましょう。

小技4 探索する前にもセーブを。
探索するとランダムで、アイテム入手、戦闘、行方不明になったりします。
特に主要キャラが行方不明になるとかなり痛いので、必ずセーブしてから行いましょう。

小技5 城を落とすときは、少し手前の拠点で守って、敵軍のキャラを減らしてから攻め込もう。
武将数が多い城の場合、大体敵がわざわざ出撃してくることが多いです。
そーゆー場合は必ず攻め込む城の少し手前の拠点で迎撃し、武将数を減らしてから攻め込みましょう。
403名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 08:41 ID:???
小技6 建造物の乱開発はやめましょう。
実は建造物は作った後、毎月維持費を取られます。財政難の状況で作ると維持費だけで赤字です。
建造物は必ず月の収入が、その建造物の維持費を超えてから建設しましょう。
小技7 捕虜に気をつけろ。

実は捕虜を捕獲すると、毎月維持費としてその武将の給料の金額分収入が減ります。
財政赤字のときは捕虜を解放させると意外と財政が好転するかもしれません。

小技8 敵を倒せないなら士気値を下げろ
敵が強すぎてどうしても倒せない場合、敵の士気値を下げると非常に弱くなります。
必殺技「裏切りの兆し」、アイテム「敗北の予感」を使うとよいでしょう。

小技9 ランクについて
武将のランクの評価の仕方は大体以下の通り(たぶん)
戦士系武将は力+体力、 魔法系武将は知性+精神の合計が
S=51〜
A=46〜50
B=41〜45
C=36〜40
D=31〜35
E=  〜30
だと思われます。(たぶんね)
ランクが高ければ必ずしも強いとは限りませんので注意しましょう。
404名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:02 ID:???
強い武器リストは武器付属の技もあると便利なんだが。

例えばサクリフ・ヴィエルージュはデスフラッシュ(SP消費0)持ちだから、
1対1なら敵の攻撃をキャンセルしながら一方的に勝利できる鬼武器だし。
405名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:51 ID:???
説得
基本は魅力値で、身内とかだとそれにプラス。
忠誠値高いとマイナス。

こんな感じか。
406名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:34 ID:???
パートナーでマスター忍者が仲間になった。効果は黒の波動でちょっといまいち
後イフVSグレンで会話確認
407名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:56 ID:???
間違えてジナ一人対相手武将七人のどうしようもない状態で
セーブしちまったんだが、さっき苦心の末にジナ一人で全員倒しちまった。
俺の中ではジナはナイトレイやCCを超えてSランク武将に決定してしまったよ。
408名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:08 ID:???
パートナー:くのいち
裏切りの兆候
409名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:08 ID:???
>>407
技ゲージたまってれば
大抵の武将でできたりする>7人抜き
410名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:44 ID:???
Sランクの武将だと、1人+1匹で240人抜きできるしなあ。
411名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:51 ID:???
ジャグラスにパイレーツつけて使うと、どの武将も霞むね
412名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:55 ID:???
今回、銃強すぎなんだよな
ドラゴン王でも瞬殺だし、俺は好かんよ
413名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 12:56 ID:???
魔術師な武将同士の一対一の戦いがかなり楽しい。
避けて当てて避けて当ててと、まるでシューティングゲームだ。
414名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:01 ID:???
遅い武将の銃は全く役に立たんけどな
415名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:19 ID:???
http://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/
更新しました、漏れてるのあったらよろしくおねがいします。
今から全アイテムのリストを作ろうと思います。
416名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:20 ID:???
>>415


「強い武将、兵種を教えれ」に、速さの高い武将のパイレーツを加えてくだちい
417名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:30 ID:???
バグ技、裏技のとこに腐臭(兵ゾンビ化)の事を文章追加キボンヌ
418名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:36 ID:???
攻略ヒントのところのヴィエルージュのとこの文章だけど、
その前に、敵の攻撃モーション中にアイテム・技・必殺技を使うと攻撃がキャンセルされる旨を書いといた方がよくね?

詳しくは>>197
419名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:41 ID:???
ネバーランド勢糞強いのはいいんだが、金掛かり過ぎ
特にKOCモードで最初から大蛇丸とヒロがいた時には・・・・
420名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:45 ID:???
謎の青年強いな、2回攻撃と自分回復。
それと必殺技がHP高い兵だと敵の兵士が少し残るからそれを謎の青年自身で
倒せば次の戦闘用にゲージもストックできる。

属性も気をつければかなり役に立つな
闇属性の竜にウェレスのアナザーワールド2500あたった。
421名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:47 ID:???
スマソ ちと教えてほしいのだがゾディアで西の大陸と探索というのは
初期配置の付近を探索すればいいのか?
422名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:50 ID:???
>415
ウェレスの職業が一陣の風邪なのはまずいと思いますw
423名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:51 ID:???
まずゾディアで開始しろ。
で、マップの西の方をよく見ろ。
マップ外に向かって行き止まりの方に「西の大陸」という拠点があるだろ。
424名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:52 ID:???
>>421
いや普通に上の方に西の大陸ってマスがあるからそこで探索をすればいい
425名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 13:59 ID:???
>>423 >>424
即レス ありがd
お前らが大好きだ
426名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:18 ID:???
GOC4の攻略サイト作ってるとこってどこかありますか?
427名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:19 ID:???
>>426
>>415

もしくは検索でもしろ
428名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:29 ID:???
装飾品で一番性能がいいのってアクアマリンブーツかな?
能力値は速・魅・運が5でそれ以外ALL2
こいつより上、もしくはこれはイイっていう装飾品があったら詳細キボン
429名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:29 ID:???
よし、KOCクリアしたぞ
430名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:31 ID:???
浮遊石だな。ステ補正はないが移動力+5だ
431名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:42 ID:???
>>415
浮遊石はジャグラスが装備してたよ
432415:04/04/27 14:44 ID:???
みなさん有難うございます。
433名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 14:46 ID:???
アイテム一覧+その他色々乙!
434名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:03 ID:???
クラスチェンジアイテムって何気にHP回復してる?
435名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:30 ID:???
>434
回復する。
翼軍団のうち一人がクラチェンアイテム持ってて、
こっちとの戦闘中に死にかけで勝手にクラスチェンジして全回復。
といっても兵士残ってないんでボコって終了したが。
436名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:32 ID:???
天魔剣どこだぁ〜
KOCモード681年目!
各拠点を探索しまくってるけど…
見つかりやせん
デマ?
437名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:36 ID:KRbxWOGr
このスレみてると
もうクリアした人がだいぶいるみたいだけど
すぐクリアできるの?
438名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 15:40 ID:???
>>437
寄り道なしで、クリアだけ目指すんなら1日あれば楽勝かと。

主力5人を黙々と敵大将に向かわせるだけでどうにかなるゲームですから・・・
439名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:23 ID:???
攻種反転ってなんだ?
戦士系の攻撃が知力依存になんのか?
440名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:28 ID:???
>>439
その通りですが、何か?
441名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:36 ID:???
フェテギアってストーリーモードに出てくる?
442名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:38 ID:???
>>441
アリーナと一緒に南の洞窟に行けば手に入るよ
443名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 16:49 ID:???
適当な武将あつめて開発で敵本拠地に続く道作っておくのも
クリアへの近道だな。距離があるなら道完成した直後ジャグラスでも
流し込めばだるい戦闘回避して一気に滅ぼせる
444名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:04 ID:???
すごろく画面で移動のアクション以外ではキャラが消えてるんだけど
これはバグなのかな?マップ上に人数を表す数字だけしか表示されません
445名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:07 ID:???
仕様です
446名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:34 ID:???
>>444
しかもその数字は戦闘要員だけの数字だったり。
目印が無いから、政治担当にしたザコ武将をあちこちの街で忘れてたりする・・・
447名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:39 ID:???
>>441
フェテギアは解放軍プレイしてれば出てくる
448名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 17:42 ID:OsrkCaKS
すごろくに見えてすごろくじゃないんだな。
画面だけみると勘違いするヤシ結構いると思うんだが・・・。
449名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:12 ID:???
飛行場ってどうやって作るんでつか?
450名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:15 ID:???
今やっとガルバス倒したんだけど、次の章に入ってすぐに出てきた
暗黒騎士のトールディスってやつは使えるようになるのかな?
あと強いかどうかも教えてくらはい
451名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:15 ID:???
セーブするときにファイルに名前付けれるじゃない
みんな名前付けてる?
こんな機能をつける前にもっとほかにやることが
あるような気がするのは俺だけだろうか?
やっぱりIFはちょっとずれてる気がする...
まあそれもIFなわけだが
452名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:17 ID:???
>>449
説明書に書いてある

>>450
トールディスは強いけど、ストーリーモードでは使えないはず
453名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:19 ID:???
マルチうぜー
454名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:33 ID:???
ジナの兵種をマスターニンジャにしてみた。
耐久力下がったけどまあいいか。
兵士の知力がなんか18あるけど、これって攻種反転くらっても平気ということかな?

>451
俺「新規ファイル」のまま。
455アイテム:04/04/27 18:38 ID:???
アイテム能力一覧(店で売っていないもの)
指輪の束 ALL+2
ゴッド・アイ 力3 知3 眠り防御
ホーリー・リング 精5 即死防御
ブルーローズ 魅10
デビル・アイ 力、知、魅3 体、精、速、運1
死霊のはきもの 体、精、速1 即死防御
ムーン・ブーツ 体、精2 命中率、速度変化防御
木霊のはきもの 速5 移動+1 命中率変化、眠り防御 
エレメンタルブーツ 体、精2 速、魅、運5 命中、眠り、速度、即死防御
アクアマイトブーツ 力、体、知、精2 速、魅、運5 命、眠、速、死防御
パロパロの羽 速10
宝玉石 ALL-1 命中、眠り、速度、即死防御
幸運のお守り 運10
天使の翼 移動+2
古代の金貨 運1
思い出の花 体、精、速、魅1
古代の金貨 なし(価値99)
古代のつぼ なし(価値99)
聖なる護符 命中、眠り、速度、即死防御
浮遊石 移動+5
虹色の花 速5 魅2 速度変化防御
コカトリスの尾 体、精、魅、運3

以上
あと手に入らないが一応ステータスを記載
戦竜の鱗 力、体、知、精20 速、魅、運15 ALL防御
竜魔鱗 力、体、知、精30 速、魅、運15 ALL防御
死者の靴 ALL-3 移動+2
456名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:41 ID:???
>>452
KOCモードなら使えるってことだよね?
がんばってクリアーするよ!
457名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:46 ID:???
>>456
KOCでなくともジナ・ヴァリゾア編以外ならどれでも使えるかも。
458名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:47 ID:???
>>456
キンカスでも隠しキャラっぽい
459名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:50 ID:???
イベント絡んでるキャラは主人公に出来ないやつ多いね>KOCで
460名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:51 ID:???
キンカスはただ君主で選べないってだけ。普通に全キャラ登場する。
たしかトールディスはドラバニアでクリアすれば君主として使えるんだっけかな
461名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:58 ID:???
皆さん詳しく教えてくれてありがとう
ジナで始めたからトールディスを君主にできそうでうれしいよ
気に入った♂キャラは決まったしあとは萌える♀捜しか、ハァハァ
462名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:01 ID:???
腐女子キター↑
463名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:14 ID:???
モディーンVSブリンク?で会話でたよ
464名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:29 ID:???
探索で見つかるレアアイテムよりも、街で売ってる道具のうpの方が
断然役に立つと思うんだが
いちいち時間変更アイテムとか、天候変更アイテム、あと偽りの鏡とか探すのめんどくさいし
465名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:31 ID:???
兵種変更アイテムってどれくらいあるんだろう?
俺は今の所・・・・
ドラゴン、ビッグアイ、デュラハン、パイレーツ、ナイト、ウィザード、ガーディアン
ドラゴンウォリア、デモンナイト、ヴァンパイア
になれるアイテムは取れたんだが、これ以外に何かあったら教えてください
466名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:32 ID:???
>>464
じゃがんがれ
467名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:34 ID:???
>>455
死者の靴は手に入るぞ。今さっき手に入った
468名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:34 ID:???
>276
そこ俺のネッ友のサイトだわ。
>279
俺がそのままコピペして送ったからだ。メンゴ。
469名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:35 ID:???
>>465
鉄魔人、ドラゴンゾンビ、ワイバーン、キングヒヨコ虫、木人、セイレーン他にもあったが忘れた
470近太郎:04/04/27 19:35 ID:???
各町の商業値5かつ城壁値5の状態のショップ(アイテム)情報送ってくれる人募集中♪
一人1コの城でもいいのでお願いします。m(__)m
471名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:37 ID:???
ディアボロス持ってる。強いのかこいつは?
472名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:38 ID:???
>>469
木人って取った事ないや・・・
どんな能力か詳細キボン
473名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:40 ID:???
>>415
掲示板かうpろだキボン
474名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:44 ID:???
>>472
地形、時間の影響一切なし・近接武器属性・HP800・攻撃50体力10あとなんかが50
あんま覚えて無くてスマソ。
475名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:46 ID:???
>>474
めっちゃ強いな。下手したらセイントより上じゃね
476名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 19:48 ID:???
木人
HP800,、力50、体力10、知性50、精神10、速さ6
地形、天候、時間補正なし
費用500、攻撃型、剣、種類なし
戦闘訓練用として作られた人形に戦いの闘気が宿ったもの。

以上
ガンナーにこれ使うと結構役に立ったよ
黄竜は無理だったが、その他の竜は倒せた
まぁガンナーが良かったんだけど
雑魚は一掃してくれるし、何時でも戦えるってのが利点だな
477415:04/04/27 20:01 ID:???
>>473
http://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/cgi-bin/upload.php
他に何かあれば日付変わる頃にまたアイテム一覧あたりと一緒に更新します。
478名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:07 ID:23d1n/18
月光の里を探索したら首都ペドンまでの道ができたんだけど既出?
479名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:10 ID:???
>465
ティターンってのだけ見つけた。
アイテムは鬼の金棒だったかな。
480名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:14 ID:???
マスターニンジャとかエンジェルナイトにもできる。
481名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:15 ID:???
>>477
仕事早っ!
少し前に戦闘前会話が上がってたけど、あれはどーすんの?
482名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:19 ID:???
GOCの一作目をやって、少しがっかり。歌は良かったけど。
今回のバランスはどんなもん?
483名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:20 ID:???
手元にあるのだけ。

売値10000(価値30)
兵士の心得…ソルジャー
魔術師の掟…マジシャン
ドワーフの力こぶ…ウォリア
悪魔の声…デモンナイト
鋼鉄の矢…ハンター

売値50000(価値55)
騎士の称号…ナイト
印籠…武者
バンパイアエキス…バンパイア

売値150000(価値99)
白い羽…エンジェルナイト
地獄の断頭台…デュラハン
腐った竜の尾…ドラゴンゾンビ
鋼鉄の兜…鉄魔人
セイレーンの羽…セイレーン
魚人の鱗…マーマン

あと、使っちゃったからわからないけど何か手裏剣でマスターニンジャ。
484名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:21 ID:???
バランスは・・・・どうなんだろう。元々最初ちょっと大変で後は作業ゲーな仕様だからそこはSFのときからなんにも変わってない。
ただ3までよりかは断然好評。システムがかなり変わった。
485名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:24 ID:???
あとデュラハンがパートナーで封神閃。
486名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:25 ID:???
なぁ、アクアマイトっつー価値と売値が高いだけのアイテムがあるんだが
これってもしかして只の資金用か?
487名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:25 ID:???
相変らず同盟戦法は超強力だな
最強武将に浮遊石持たせて遥か遠くから
防衛線つっきって本拠地爆殺
488名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:29 ID:???
>>484
ありがと。とりあえず明後日に購入予定。

八月のスペクトラルフォースも楽しみなんだけど、
こっちの絵のほうが好みなんだよね。

買う前にいろいろ知りたくないので失礼します。
489名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:45 ID:???
ロード繰り返しても捕虜が仲間にならない。地域は増えても仲間が増えない。
このままでクリアできるのでしょうか・・・・・。
490名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:47 ID:???
>>415氏へ

レアアイテム

マロロ洞窟 聖玉鎚
レバン 神木の杖
グジュナの洞窟 神剣バルゼクス
ウナベスの塔 魔性の桐衣
ソルバ砦・跡地の戦場 光剣ジュルム
北東の白銀の村 草薙
ナトーム村 精霊の鎧
ゼレクスの塔 ゲート・オブ・ヘブン
ドーレジア 風の羽衣
491名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:47 ID:???
>>489
魅力高い武将で説得せい、隠し武将探して仲間にせい。
まぁジナ編なら進めてけば勝手に強い武将増えるがな。
492名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:48 ID:???
セーブいる前に捕虜のいるところへ20%くらいは出せる武将集めまくって
ロードしたほうが効率いいよ。
493471:04/04/27 20:48 ID:???
使ってみたあ。アイテムは悪魔の骨だったかな。
ディアボロス
HP1000、力28、体力8、知性5、精神12、速さ5
湿地?×、岩場○、砂場○、雪×、霧○、その他地形、天候、時間補正なし。型剣。
なかなか強くないか?
494名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:51 ID:???
ぐああ・・・必殺技ムービー速攻で飛ばしたらフリーズしやがった・・・
495名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 20:58 ID:???
あまりに速攻すぎるとフリーズするな。
俺は一旦フタ開けで動いたことがあるが動かないときもある。
496名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:00 ID:???
つーか全体的に何か変な負荷かかってねぇ?
イベントパートで声ありの台詞が出ると、画面が微妙に
上下に揺れるから酔いそうになるんだけど。
497名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:01 ID:???
戦闘開始直後が一番負荷かかってるなw
498名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:28 ID:???
兵種が親衛隊の奴ってドルバニアの皇帝さん以外で見た事無いんだが、他にもいる?
499名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:30 ID:???
フェルギアが親衛近衛兵
500名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:31 ID:???
>>498
確かKOCモードでのみ仲間にできるヴァリゾアの兄貴も親衛隊だったと思う
501名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 21:38 ID:???
解放軍シナリオで出るんじゃなかったっけ?
502大蛇丸:04/04/27 21:59 ID:???
こいつはすげぇ
503名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:11 ID:???
>>415
裏技のとこにジャグラスの兵種持ち抜けてるよ
504名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:49 ID:???
>>415氏、もしできればでいいんですけど街ごとに売ってるアイテムも
載せてくれませんでしょうか・・
505名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 22:55 ID:???
>504
http://homepage3.nifty.com/new_wind_of_kontaro/GENERATION-OF-CHAOS-koryaku.htm
ここのサイトでそのうち載せると思うよ
506名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:10 ID:???
宣伝乙
507名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:18 ID:???
つーか、このスレの引用ばっかだな。
質問集とかまんまじゃねえか・・・
508名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:21 ID:???
さすがに一人で全部まとめるのは大変なので激協力求む!!!!

誰かマップ作ってくれる人激しく募集中♪

各町の商業値5かつ城壁値5の状態のショップ(アイテム)情報送ってくれる人募集中♪
一人1コの城でもいいのでお願いします。m(__)m

禁呪についての情報も募集中♪


そこの管理人は出てきた情報をまとめるだけかよw
509名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:24 ID:???
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
510名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:24 ID:???
まぁ見るだけの香具師もいるわけだからな
漏れ的にはそれでもまとまってたら楽だが
何気にここに上がった情報メモ帳でセコセコ、残してたりする品
漏れにHP作る力があれば…




引き篭もりパワーで作ってやるんだが
511名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:28 ID:???
GOC1からGOC3までの会話とかまとめてたところは今回はやらないのかね
512名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:32 ID:???
>>505
そういうパクりサイトに限って自分の事は「無断転載禁止です」を強調するんだよな
典型的厨サイト。新打法がいいな
513名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:33 ID:???
とりあえず田代砲でも発射しとくか
514名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 23:55 ID:???
>505
1カ国だけだけどショップリストできてたぞ。
515名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:00 ID:???
それを>>415のまとめサイトに
516名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:01 ID:???
>>514
近太郎乙
517名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:28 ID:???
うさぎ耳 兵種変更ラビトニアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

速攻でジナたんに強制装備させといた
518名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:38 ID:???
首輪……兵種をケルベロスに変更
使ってないので、強いかどうかはわからん
519名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:16 ID:???
とりあえず武者は中堅クラスの兵種では結構強い
攻撃回数が多いのと意外としぶといせいだろうが

しかし速度・攻撃上げたパロパロの羽ガンナー+パイレーツは破壊的だな
最強はCCでもナイトレイでもなくオリジナルガンナーかもしれん
520名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:19 ID:???
フリーズアイと鬼の速射で敵を完全に無力化するからな
面白みもなにもあったもんじゃないが。
521名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:21 ID:???
最強兵種はセイントよりパイレーツだな。
522名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:33 ID:???
高性能。パートナー鬼。聖魔法。萌え。必殺技だけはちと微妙>クレクレ
時間変更豚姫セイント聖魔法>ナイトレイ
攻撃速度30。オーバーレイも意外に高威力でフリーズアイ持ち>EDガンナー 
攻撃速度はEDガンナーにちと劣るが百発百中がぶっとんでる>ヴァンエレン

多少地味めな銃士二人の方が上二人より強い・・・
523名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:41 ID:???
確かにクレクレは必殺技だけは最強レベルとは言えんな。
他は全部最強レベルだけど
必殺技だきゃネバーランド勢の方が強い。
その点ではネバーランド勢がかろうじて面子を保ってるってとこか・・・
524名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:43 ID:???
雷帝やCCや皇帝や暗黒騎士のせいで最初強く見えたジナの技がすごくショボイものに思えてきた・・・
威力は大したことないし応用も効かない
能力もパートナーも半端
実はシリーズ最弱の主人公なんじゃなかろうか・・・



あ、アキラと穴掘り少女がいたか
525名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:02 ID:???
ロストジャッジメントはカコイイから許して
526名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:33 ID:???
必殺技だけで見たら誰が最強かな
ロゼか謎の青年辺りか?
527名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:35 ID:???
>>526
バランスの良さ考えたら雷帝もなかなかのものかと
攻撃の方はちょっといまいちだが防御面では完璧
528名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:44 ID:???
総合で見るなら攻撃オンリーの奴はとりあえず却下でしょ。
補助魔法(特にフリーズアイやミステリーテラー・士気低下系)や復活・回復持ちが強いかな
雷帝は復活ええけど障壁や雷神が微妙・・・
技も含めて回復使えんし
529名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:48 ID:???
ダメージ ヴァンエレン(百発百中最強)
総合破壊力 ヒロ ロゼ
バランス 謎青 ナイトレイ(時間変更は結構大きい) 雷帝

こんなもんか?大蛇親子は微妙だな正直。
ゴーライショー攻撃6・7・8・9くらいの性能でもいいのにな
530名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:51 ID:???
ぶっちゃけ返し刃双竜閃の使う事ほとんど無いもんな。
風属性に弱いやつなんてあんまいないし
531名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:52 ID:???
ジャグラスの空間変異とフリーズアイのコンポもかなりでないかい?
しかもそのあと雑魚兵隊殺してゲージ回復もできるし
攻撃技もしっかりあるし
532名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:53 ID:???
思えばSFシリーズの大蛇丸は攻撃しか脳が無かったけど攻撃は本当に最強だったな
直接攻撃できないから結局人外三人衆に負けてたけど
533名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:54 ID:???
必殺技の威力だけでいうなら炎帝かな。
怒濤の5連続ダメージですよ('A`)
534名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:55 ID:???
>>531
空間変異使う相手いるか・・・?
正直使いどころが少ない技だと思うんだが
535名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:56 ID:???
直接攻撃あったのってジャドウ・ウェイブ・ブレイクくらいしか覚えてねーなあ
この人たちはもう出ないんだろうか・・・
536名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:56 ID:???
>>533
炎帝って誰?
537名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:57 ID:???
とりあえず愛邪最強はアゼレアだった事は覚えてる
538名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:58 ID:???
>>535
そいつらは異常なほど人気があるから、そう遠くない未来には出ると思われ
539名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:58 ID:???
>>536
フェテギア。

あいつは反則キャラ・・・
540名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:58 ID:???
>>536
兄者
541名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 02:58 ID:???
>>538
主に腐女子にな・・・
その設定ゆえにネタにしやすい連中だから冥界でも愛されてるけど。
542名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:00 ID:???
>>539-540
そうか兄者か。

そういや昔から兄者最強だなIFは
543名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:01 ID:???
しかもあの技たしか平均威力7くらいで100%2回70%くらいのが2回でかなりの高確率で全ヒットする技だった気がする
544名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:02 ID:???
今回のヒロの烈火死霊斬はマジで強いな・・・
545名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:05 ID:???
>>544
シャープコマンドォォ!!!
546名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:07 ID:???
当たれば強いんだけどな>劣化資料算
547名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:08 ID:???
だーーーーーフクロウで戦闘勝利すると高確率でフリーズすんぞ
うちのGOC4!

フクロウは一生内政専門キャラ確定
548名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:11 ID:???
劣化ウラン弾とどっちが強いのかな
549名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:12 ID:???
>>547
漏れだけじゃなかったんか…
550名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:14 ID:???
・・・・・・・うちもフクロウで探索→戦闘→勝利→真っ暗コンボでかなりアイテム無駄にしたので
フクロウ君は一生西の大陸に封印してます
551名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:15 ID:???
漏れのフクロウはずっと西の大陸で探索係させてたよw
基本的にオッサンと不細工は能力に関係なく内政探索に回ります。
552名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:16 ID:???
ワロタw
フクロウバグテンプレに追加きぼんぬ
553名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:17 ID:???
大方の予想を裏切って塩帝でなかったばかりかバグまでひっさげてくるとは・・・
554名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:20 ID:???
大蛇丸は死んだの知ってたからレインにあんな言い方してたのか・・・事情通だなあ
555名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 03:21 ID:???
>>551
ジャグラスの事かぁぁぁ!!!



むしろうちは主力組が探索しまくってるけどな
556531:04/04/28 04:27 ID:???
>>534
兵隊なら足軽、パイレーツとか
あと魔法攻撃系に使うと大抵雑魚になるし
魔法使いなんて必殺技一発でヌッ殺せと言いたいのかも知れんが
そうすると必殺技ゲージ一個減るから

あとジナとかに使っても楽勝になったはず
557名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:20 ID:???
電撃PSのレヴュー
65・70・75・75
558名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 09:45 ID:???
>>505のサイト眺めてたが、典型的なエロゲオタかつ典型的なネット初心者だな。

節々に自分がオタであることを隠そうとしてる臭いがするが
「好きな絵描き」のところでエロ原画ーの名前挙げてたり、I’ve勧めてたり

とりあえず、見てて痛々しい。
559名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 11:18 ID:???
>>535
ガンハーツ様を忘れてますよ


詳細は聞かないでね…
ゾディアの家臣達はグロフォにも出てましたか?
あとピンク色の長髪のレディがいたような記憶があるんすが、どこ行ったんでしょうか?
561名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:25 ID:???
>>560
今回のアレンはグロフォのアレンの孫なので、
当然家臣達は新規登場キャラです。
562名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:29 ID:???
今コレいくらぐらいで売れるかな
563名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:35 ID:???
簡単に言うと
バクリュード(グロフォ)は若い
バクリュード(フォース)は爺というか死んだ
564名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 12:46 ID:???
ナトーム
565560:04/04/28 12:50 ID:???

うほ!
そうだったんすか・・・サンキユ♪
566名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 13:04 ID:???
とりあえずKOCで選べるようになる武将の条件

○ドラバニア帝国
剣ルート クレインクレイン
○解放軍
フェテギア
○ゾディア王国
大蛇丸 鈴魚 フクロウ 謎の青年
○探索屋ラピット
ヒロ エリル ウェレス ロゼ イフ

サーファズパラダイスに全部載ってたんだがなぁ・・・まじで保存すりゃ良かったyp
567名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:24 ID:???
ジナ剣・愛 ゾディア KOC2回 解放軍 ネモ
で、ルルララ全武将惨殺82年プレイやったらお腹いっぱいになってきた(;´д⊂
まだ獣人やら魚人が残ってると思うと…

三国無双でちょっとスカっとしてきまつ(´・ω・`)
568名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:31 ID:???
>>567
そこは無双じゃなくてエクスチェイサーだろ
569名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 14:48 ID:???
今から解放軍シナリオやろうと思うんだけど面白かったですか?
なんかジナ編愛ルートと同じような気がしなくもないんでつが・・
570名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:28 ID:???
そういやガンハーツってゲームの開発ってとまったのかな?
571名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:40 ID:???
岩砕×吉綱で戦闘イベント確認
572名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 15:51 ID:???
岩砕って結構主要キャラなのに技ムービーないよな
573名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 16:43 ID:???
>>566
ゾディア王国クリアしたけど大蛇丸じゃなくてイフが使えたぞ。
574名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:37 ID:tmw8ryzn
俺いま7章だけどあとどれくらい?
575名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:38 ID:???
もうすぐ終わり。
576名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:49 ID:???
>>575
さんくす。
577名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:50 ID:???
>>574
ナカーマ
578名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 17:55 ID:tmw8ryzn
>>577
マジかよ。あとちょっとみたいだけど頑張ろうぜ。
579名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:01 ID:???
クレインクレインの一番上の必殺技なんだけど、声優かんでないか?
580名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:10 ID:???
>>579
本スレの>>670が既に言ってるなそれ。
581名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:14 ID:???
>>571のイベント試したら
また音楽変わったなぁ
岩砕ひいきされてる気がする
まさか、次回作への布石か・・・?
582名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:23 ID:???
そういや
大蛇丸×鈴魚
ロゼ×イフ
とかの組み合わせで会話は無いんかな?
試したいけどコイツ等戦わせるのがかなり大変
583名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 18:25 ID:???
ロゼ・イフは探索屋最終章で闘えるね。
大蛇鈴魚はKOCやるしか・・・
584名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:05 ID:???
KOCMODEって敵の設定って自分で出来ないんですか?
敵の君主「チロ」って何ですか?
開始1年目でやる気無くなったんですけど
585名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:07 ID:???
ヒロ×ロゼ、大蛇丸とかもありそうだな・・・・ちょっとKOC潜ってくる
586名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:08 ID:???
>>585
内容晒してくれるとうれしいです
587名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 19:12 ID:???
ほんと自分で設定できればいいのになぁ。
勢力全クリアとかの条件でもいいからさ・・・・
正直顔なし君主とか萎えるの通り越して呆れる
588名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 20:08 ID:???
そういう時はリセットアーンドロードだ!
589名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 20:10 ID:???
リセットなんてしなくてもクリアデータロードするだけだろ
590名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 20:29 ID:???
>>589
それもそうだな_| ̄|○
591名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:00 ID:???
今一( ゚д゚)が否めないのはあいかわらずだな!
592名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:07 ID:???
>>587
だったら君主急襲を禁止してプレイしろ。
593名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 21:28 ID:???
ヒロ×ロゼは何もなかった気する
594名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:35 ID:???
攻撃種が杖のキャラって知力上げきった後は体力上げたほうがいい?
それとも精神?
595名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:41 ID:???
速さじゃないか?
596名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:58 ID:???
声ならジナの声が一番気になるんだが。なんかやる気ねーぞアレ
597名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:05 ID:???
>596
綾波入ってるからな。
つかシンジがいたらトリオ完成だったな今回

どうでもいい話sage
598名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:17 ID:???
俺もジナの何すんのもダルいようなしゃべり方は受け入れられなかった
別にそういうキャラじゃないんだろうに
599名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:23 ID:???
アンチ河豚だからそう聞こえるんだろ
600名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:24 ID:???
>594
精神上げてもいいけど、防具でも上がるんでなんとかなるかも。
ランク上げるなら別だけど(知力30精神21でSに)

実際のところ、知力最高なら威力4の技でも400ぐらい出せるんで、
常時ゲージを1本は貯めておけば足軽ぐらいなら吹っ飛ばせるので問題なし。
魔法使い相手ならとっとと背水の陣で蹴散らしましょう。

そんなわけで速さ上げてみた俺(どれくらい効果あるのかわからんけど)

本スレ803のブルーネネたんがそれですが_| ̄|○
601名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:27 ID:???
追記。
魔法に限らず、ステ変化技は効果が%なんでパラ高いほどえらいことになりまつ。
602名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:32 ID:???
あ、技でのパラ変更値は装備前が基準みたいっすな。
それでも最大9上がるけど。
すんません(;´Д`)
603名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:39 ID:???
>>599
いや、アンチも何もそう聞こえないか?
604名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 00:25 ID:???
剣ルートもグッドとは言わないからもう少し納得できるエンドにしてほしかった
まあ愛ルートもグッドと言えるかは微妙だけど
605名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 00:27 ID:???
愛って記憶喪失エンドなの?
606名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 00:29 ID:???
まあそんな感じ、結局誰も死なない。
個人的には最後のアレは蛇足だったかな・・・と思う。
607名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 00:35 ID:???
おそらく次作での布石
アレに人気が出たら使いまわす
でなければアポーン
608名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 00:46 ID:???
魔術師系のキャラは精神と体力どっちを上げた方が戦闘強くなるんだろ?
609名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 01:11 ID:???
>>608
精神。
まあ、速さageたほうがいい。
610名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 01:13 ID:???
>>609
サンクス。そっか、速さか・・・
611名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 01:50 ID:???
あーバクアーノが君主なら良かったのに
今まで速攻でカエルの国選んでたのになあ・・・
612名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 02:03 ID:???
3は扱いがかなり良かったのにな>カエル軍
613名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 03:21 ID:???
テンプレにある鱗2つはドラゴン王の専用装備でえらいパラメーター増える剣のほうは解放軍ラストのフェデギア専用装備かな。
ステータス上限が30だからどれもボスの能力を底上げさせるために存在するっぽい。
614名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 04:41 ID:???
マジックハンター
パートナーだと回復使ってくれる
結構使えるかも
名前忘れたけど50%回復の技
615名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 05:53 ID:???
ドラゴン王って秘密の技あるのか?
技規制してたのに大地の???(忘れた)という技使ってきたぞ
616名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 06:43 ID:???
>615
ドラゴン王さんも「アイテム」くらい装備させてあげないと可哀相だと思います
617名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 07:21 ID:???
ルゴルゾンのメンバー凄いな
絶対大赤字だ
618名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 07:54 ID:???
ロゼ、イフで会話ないのかよ・・・orz
619名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 09:40 ID:???
精霊の鎧取れる場所ってナトーム村であってる?
さっきから2時間ほどネモで粘ってるんだが出ない・・・・
他のレアアイテムはすんなり取れたんだが
620名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 10:55 ID:???
ネモどこでみつけた?
621名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 10:59 ID:???
ってもしかしてネモ隠しじゃないのか。ちょっと前まできこのスレで隠し扱いだったんだが・・・・
622名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:12 ID:???
あれは隠し勢力の君主だからストーリーモードの探索ではみつからん。
623名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:16 ID:???
>>622
なるほどそういうことか。d
624名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:37 ID:EUpY+aI2
二回連続地震起きて町が壊滅…やる気失せた(T_T)
625名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:46 ID:???
竜馬人バムクてHP減らないんだけどどうすんの?
626名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 11:55 ID:???
黄色ぽい(金の宝箱じゃない)木の宝箱が1番レアなのか?
赤の宝箱と同じ?
まだ一回しか確認してないけど…
627名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:03 ID:???
発見したとき赤の宝箱と同じようにBGMが変わってました!(T_T)
628名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:22 ID:???
>>825
志気下げまくればセイントやパイレーツあたりで崩せる。
あとダメは蓄積されてるので何度も闘ってればそのうち倒せる。ただし1ターンに5000くらいは回復してるからそれ以上は与えないと意味無いけど
629名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:24 ID:???
巴たん〜♪
職業(頭領)
兵種(マスター忍者)
パートナー(ゾンビ)
技(キュア系)
にすると最強〜
巴…愛してます
630名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:27 ID:???
確かに巴のあの無駄なまでの萌え面は強大な破壊力だ。

しかし伝説の忍びって割にゃ能力も兵種も凡庸だし
専用グラフィックもムービー技も無いんだよな・・・

KOC武将なんか?
631名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:28 ID:???
マジでEDガンナー最強だなこれ・・・
ドラゴン王だろうがクレクレだろうが無力ですか
632名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:32 ID:???
クレクレvsナイトレイ戦が熱かった・・・
技キャンセルできなかったら死んでたぜ・・・
633名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:34 ID:???
>>630
KOC武将は今回登場していなかったと思う
そのせいで目無しのキャラ多数になったけど、
明らかにタッチの違うキャラ絵見せつけられるよかずっといいね
634名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:36 ID:???
本当に顔意外は凡庸だよな、巴。

しかしそれでも育ててしまう俺は負け組
635名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:37 ID:???
KOCモードってNPCとしてならまだ選択可能な武将以外(ヒロとかCCとか炎帝とか)も出てくるの?
636名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:40 ID:???
ヒロは出て来たと思う。
CCや炎帝は見てないけど、俺は
637名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:41 ID:???
>630
STORYモードでも登場します
ほとんど捕虜から説得してますけど…
638名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:42 ID:???
>>637
新規の方?
639名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:43 ID:???
>>635
出てくる。大蛇、青年とかネバランキャラは出てくるまでロードして試したんで間違いない。
クレインクレインや炎帝に至っては最初から自軍にいたときもあった。
基本的に君主に選ぶのに条件がいるだけで全員登場はするみたい
640名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:44 ID:???
>>636>>639
あんがとー
それでやる気が出たよ。
探索屋出すためにガンナーでやってみるか
641名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:46 ID:???
大人気の巴だが、どうせ末路はルリア・プルさ・・・
ティナやマユラのように確変するかもしれんけど
642名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:48 ID:???
あのEDはグレンがネバランに武将として登場する伏線ですか?
643名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:49 ID:???
>>642
正直グレンに連続して登場するほどの魅力も人気も無いと思ふ
644名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:50 ID:???
>638さん
はい…
自分は、月光の民、探索屋ラビット、で敵武将(ランダム)を捕虜にして説得しました!
ほとんど運ですけど…
645名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:51 ID:???
炎帝あたり出るんじゃないか。
すぐそこに飛び降りやすそうな火山口らしきものがあるになんで反対側歩いて去ってんだよ!w
テレビの前で飛び降りろ、飛び降りろ(゚∀゚)とコールしてた俺がバカみたいじゃん・・・orz
646名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:54 ID:???
>>644
そうか
ここでいうKOC武将ってのはKOCモードにのみ登場する武将という意味じゃなく
前作まで跋扈していたネトゲのキングダムオブカオスからの参加武将のことだよ。
やたら厨な設定の割に凡庸な能力値と必殺技と汎用グラフィックなのが特徴。
647名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:56 ID:???
何か冥界本スレの伸び悪いと思ったら
専用ブラウザなくて入れない香具師多いってこと?
648名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:57 ID:???
ゾディアはメンバーはメチャ豪華なんだけどなんかやる気しないな。
あまりに自軍が強すぎてSLGが作業になっちゃうからだろか
知らずに愛ルート進んだ章がこのゲームで一番燃えた
649名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:57 ID:???
>>646
>やたら厨な設定の割に凡庸な能力値と必殺技と汎用グラフィックなのが特徴

ワロタ まあ実際そうなんだが。
凡庸必殺技と言えばおなじみの裏奥義・封神閃がとうとう簡略化されて封神閃だけになってたな。
あの技はいったいどこまで退化していくんだ・・・・
650名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:59 ID:???
愛ルート進んで勢力図見たときはアイゴーと叫びました。

潜在0最強装備のナイトレイ・テリウス・EDガンナー・ロート・その他諸々・・
651名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:02 ID:???
クレクレvs雷帝は熱かった。
技規制してひたすら逃げ回りながら次々死んでいく雷王&雑兵を転生させまくる雷帝・・・
652名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:04 ID:???
今ドラバニア8章なんだけど、ドラゴンのHPってだいたいどのぐらいある?
653名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:04 ID:???
本スレで誰かがいってたのでルルララのストーリーさらします
以下メチャネタバレ



魔族四姉妹の一番下が実は王族の血を引いてたり
長女がアンクルさんの元家庭教師だったり
ルルララのおっかけの娘は他人の体をのっとれる力を持っていて
ルルララの体を狙っていただけであり
全てを知ってもルルララはおっかけを許しちゃったり
最後のドラゴン戦は超やる気ナッシングだけど
ブドウ畑(ワインの産地)が燃やされるぞと聞いて
あわてて出撃
結局ルルララとアンクルさんも仲直りして
「世界を統一した私を、皆に誉めてもらう」
パーティーを開いて終わり
ルルララは超いい奴ってのが感想
654名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:04 ID:???
>646さん
Thank you for your kindness.m(__)m
655名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:04 ID:???
>>649
でも今回のシステムだと士気が確実に下がるだけいいんじゃない?
実は悪くない性能の技だと思う。
今回はどの技もそれなりに使いどころがあるから一概には言えんけど。
愛邪の頃は剣体性持ってない奴に対してはかなりの威力を誇ってたな
656名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:05 ID:???
けど封神閃って、士気100パーセントで10下がるし
結構使えると思うんだが
657名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:05 ID:???
>>653
どうもありがとう!!
658名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:06 ID:???
>>652
わかんないけど多分15000〜25000くらい?
ぶっちゃけ士気sageりゃ気にするほどの強さじゃないよ
659名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:07 ID:pCSMXTFd
ポイントを貯めて図書券がもらえるサイトや
内職情報のサイトや懸賞のサイトを紹介しています。
登載しているサイトは雑誌に載ったりしたことのある信用あるサイトです。
10才以上から登録できるので学生さんとかにもおすすめです。全部無料のサイトです。
(興味のある人は見に来てください。興味のない人は見てもつまらないと思います。)

http://www13.plala.or.jp/nettodekasegu/
660名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:07 ID:???
性能というより扱いだなw
もう俺の中では汎用キャラ=裏奥義封神閃
661名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:08 ID:???
>>660
剣魔連斬より100倍マシだけど>封神閃
662名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:10 ID:???
>>660-661
おまえらラーデゥイさんに謝れ
663名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:12 ID:???
>>662
ザーフラクさんにもな
ラーさんは専用技あるじゃねーかよ
ザーさんはな・・・。
664名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:12 ID:pS2hJGyK
限定の方しか残っていなかったので高くついたのは痛いが購入。
ダンジョンがなくなって物足りなくなった。
全体的にボリュームが減ったような感じがする。
前作の方が良かった。
665名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:14 ID:???
すまんこっちは攻略スレだった。
666名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:16 ID:???
勢力が減ったせいじゃないのか?
今回のは前作みたいにストーリー捨ててないし
まぁIFなりにIFの限界をほんの少し超えてがんばったってことだろ


ちなみに通常版は予約しないと買えません
とか言ってみる
667名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:19 ID:???
RPGパートは、人それぞれだね。
俺はなくなって良かったと思うが、
その分、イベントを増やしてほしかった
668名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:21 ID:???
イベントの数を5倍、中身を三倍にしてくれ・・・。
スペフォの時何よりも衝撃をうけたのは戦闘会話だったなぁ
えーこんな関係が!?みたいな
若かったな俺・・・○| ̄|_
669名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:21 ID:???
>>653
乙!

しかしますますルルララはパッケージに描かれてる意味が分からんな…
ストーリー的には代わりにグレンが描かれるべきだったな
670名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:22 ID:???
限定売り切れで通常版しかうってなかった
限定がすぃつーかバグ鳥版を待つ
671名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:23 ID:???
SFは裏設定多すぎて会話聞かないとなんもわからんからな・・・
672名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:26 ID:???
>>644
俺はRPGなくなってよかった。あんな中途半端なのはイラネ。
673653:04/04/29 13:28 ID:???
そういや一個忘れてた
ルルララが女王になったわけは
ヴァンパイアの一族の一部にはあらゆる力を
別の世界に受け流すことが出来る力があるから、らしい
それを魔族の偉いおっさんが知って
古にあった災厄が世界を襲った時のための
保険として女王にしたらしい。
次回作への布石かな>この設定
674名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:29 ID:???
RPGパートは俺も苦痛だったな・・・・
連打がかなりしんどかったしグラフィックや音楽が・・・
675名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:34 ID:???
【巴日記】
今日はアンプルマ山脈でヒィアゼスさんと戦ってみました!
最初にパートナーのゾンちゃんがフリーズ・アイを使ってくれたので楽に倒せました!
ありがとゾンちゃん
676名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:35 ID:???
>>674
禿導。
アイデア自体はいいとは思うが
実際やるととてもじゃないが楽しめるレベルじゃないからなぁ
タワーも何の脳もないし
677名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:42 ID:???
巴の必殺技三つってなんだっけ?
678名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:44 ID:???
ウナベスの塔(赤箱)
魔性の胴衣
体力15
精神-5
魅力5
運-5
679名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:45 ID:???
>>678
ちなみに移動力+2だよ
680名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:45 ID:???
>>678
残念ながら既出だ
681名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:46 ID:???
>>672
もとがアレだから苦肉の策だろw
あれこれアピールするより
1つまともなセールスポイントだせっつーの
682名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:48 ID:???

黒の波動
裏切りの兆し
空間転移


まぁ裏切りの兆しはそこそこ使えるがやっぱ凡庸さは隠せない
683名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:51 ID:???
黒の波動、裏切りの兆し、空間変異
684名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:52 ID:???
>675
巴たん日記にしなさい(-_-;)
685名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:53 ID:???
空間転移もかなり使えるだろ
ハンパな攻撃持ってるよりもかなり使い勝手いいと思うが
まぁ黒の波動の変わりに自軍のステータス上げるの持ってりゃ良かったが
686名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:53 ID:???
>>679ありがとう(^^;)
687名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:54 ID:???
>>685
この構成だと半端でも攻撃技のがマシでしょ。
裏切りともどもしょせん確率技だし。
688名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:55 ID:???
ブルス洞窟で探索してたら霊弓カマイタチ手に入れた。
知性13のみ。
689名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:56 ID:???
捨て駒の方が適任のキャラだな>巴
削りキャラ、牽制キャラってとこか
690名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 13:59 ID:???
もう皆やってるとは思うが、移動後も拠点にいれば装備変更できるから
浮遊石を使いまわせば移動の効率が相当上がるな。
691名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:00 ID:???
裏切りの兆しも使えますよ〜♪
三回成功すれば相手の士気は0ですし(笑)
これで夜も安心!
692685:04/04/29 14:00 ID:???
まず初めに言っとくと必殺技ゲージ3で戦闘開始であること前提に話してるけどさ
裏切り2回打てば90%以上の確率で士気下がるんだから巴背水で敵殺しまくれば
また必殺技ゲージ上がって裏切り→ゲージタメで士気0にまでできるだろ
その間に空間転移使ってれば武将だって無力化されるし多分敵大将の技も弱くなってるんで内科
693名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:02 ID:???
まぁそんなんより攻撃技*2

敵0

武将ボコリ
のほうがラク
694名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:05 ID:???
>>692
士気0にした時点でもう確率70%の攻防逆転する必要がないと思うが。
能力値も潜在能力も普通。どう贔屓目に見ても中の上か上の下くらいで
際立って強いってキャラじゃなし。
695名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:07 ID:???
ダメージ系必殺で一番強いのってどれ?
696685:04/04/29 14:09 ID:???
ゲージ0になると連戦に耐えられない
必殺技で殺さないのは戦闘終了後に必殺技ゲージ満タンにするためだよ
697名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:12 ID:???
強くなくても(愛)さえあれば…超爆滝汗
巴たん
黒の波動がフリーズ愛だったらなぁ…
698名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:13 ID:???
>>695
確率の事とか考えると多分百発百中か炎帝のアレ。
699名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:13 ID:???
ドラギラたんに萌えな人はいませんか?
700名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:14 ID:???
まぁ巴でできることは裏切りの兆候持ってる奴なら誰でもできるからな。
701名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:15 ID:???
炎帝の奥技はマジやばいな
弱い武将なら一発でコナゴナだ
702名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:15 ID:???
必殺技一覧にあった木竜とかどの勢力で出るんだ?
見てないの大杉
703名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:15 ID:???
士気低下させた上CCで戦ってもドラゴン王倒せない…
704名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:17 ID:???
>>699
萌えと燃えは紙一重!貴方はどちらなのかしら!?
705名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:17 ID:???
>>702
竜系はストーリーモード後半でほとんど出る。
主にドラバニアと解放軍。ちなみに勢力はどれもその竜ただ一匹のみだ!
706名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:18 ID:???
>>702
愛ルートと剣ルートやれば全部出てくる
707名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:18 ID:???
>>703
ヴァンエレン使え
ド ラ ゴ ン 王 瞬 殺
708名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:18 ID:???
>>703
誰でもイイから遠距離砲撃系にいい装備とパロパロの羽付けて逝ってみ。
技規制を忘れずに
709名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:19 ID:???
ドラギラたんはHP9999越えてる超炎帝にぶつけて削り役として散っていきました
710名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:19 ID:???
>>703
一戦で勝とうとするな。やばくなったら退却してピストン戦法
711名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:21 ID:???
CCなら専攻でゴールドグラス装備、技ゲージある程度たまってたら普通の状態のドラゴンでもいけるんじゃないか?
712名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:22 ID:???
ヴァンエレン+パイレーツはマジ反則、必殺技も反則
敵が長篠の武田騎馬軍団のように散っていく
713名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:22 ID:???
このゲーム おもしろいですか?
カオスNEXT買って 信長・三国志・大戦略やってる俺にとっては
どうしようもないぐらい戦闘がヘボだったった。
でもなんか、砦つくれるらしいし その辺どうよ
何か近くの店 どこにもないし 覚醒したのかこのゲーム
714名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:23 ID:???
敵ももっと攻撃系必殺多用すればヴァンエレパイレーツなんて楽に潰せるはずなのに
なんでゲージ3になってもいっこうに必殺技使ってこないんだ。
715名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:25 ID:???
実際に敵が技ゲージたまった瞬間に必殺技使うような仕様だったら、俺は間違いなく割ってる
716名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:25 ID:???
エッチな戦法だね
710のは


チャロットタンハァハァ(;´Д`)ハァハァ
717名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:25 ID:???
ヴァンエレンパイレーツも強いが安定感で言えば
ガンナーパイレーツが最強。
フリーズアイ持ちってのはでかい。
っていうかパイレーツの性能は本当にキテル
718名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:27 ID:???
そのせいでただの顔無し海賊が強い強いw
719名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:27 ID:???
>>713
戦闘に関しては信長や三国志も完成度高いとは思えないが
とりあえずあらゆる面でヘボだからやめときなさい。


>>715
ドラゴンフォースを思い出しますな。
絶妙のタイミングで必殺技を使う敵将。
それを紙一重でかわすのが楽しかった
720名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:29 ID:???
イフが邪道様にしか見えないんだが・・・
721名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:30 ID:???
というか何故イフの野郎が必殺技ムービー三つ付きで出て
ネーブルたんが出ないんだよッ!
722名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:31 ID:???
闇の貴公子とかそれは邪道の通り名だたような
あんなヘタレには似合わん
723名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:32 ID:???
>>721
全く疑問だな。
そもそもイフってそんな人気あんのかね?
主人公やアースや暗黒は出ないくせになぜあいつが出るのやら
724名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:35 ID:???
おっしゃあ
巴フィギュアでも作ってみます!
ブラックローズの
バストアップフィギュアみたに(≧∀≦)
725名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:43 ID:???
>>724海○堂みたいに作れよ?
726名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:51 ID:???
皆様の好きな萌えキャラは誰ですか?
727名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:53 ID:???
>724
出来たら写真でもうpしる
728名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:57 ID:???
なんでageてるんだ?
729名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 14:58 ID:???
>>727
了解であります
(ケロロ風)
730名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 15:01 ID:???
俺が眠眠破で敵を眠らせると
すかさず亜空間フェイズで叩き起こすこのパートナーマジむかつく
731名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 15:05 ID:???
>726
巴たん〜♪
あとプルトン
(鶴亀パラダイスは笑った)
732名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 15:10 ID:???
自演乙
733名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 15:20 ID:???
このあからさまに突っ込んでくれみたいなのが自演なのか
自演ならホントにアフォだが
734名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 15:58 ID:???
大型連休だからな。厨房なんだろ
735名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:05 ID:???
また人気投票をしたとして、
3のCCみたいに上位に食い込むキャラはでてくるだろうか?
736名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:06 ID:???
むしろまたCCが上位に来る可能性が
737名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:06 ID:???
ナイトレイとシュマックあたり
738名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:10 ID:???
プ(ブ?)ルスの洞窟
武将テリアス
739名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:11 ID:???
がいしゅつ
740名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:12 ID:???
ドラゴン王(ワン)って売れないアクションスター知ってるんすが?
741名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:18 ID:???
紅蓮喪絵はいねえのかYO
742名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:20 ID:???
>>738
既出。というかsageれ
743名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:23 ID:???
パリウッドとかいう斧も既出ですか、そうですか
744名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:26 ID:???
そうだね
745名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:29 ID:???
>>742
じゃあパイハール島、ゲナ、の武将は?
746名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:31 ID:???
>>737
シュマックワラタ
747名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:36 ID:???
ここをチャットか何かと勘違いしてるかわいそうな子がいるな
748名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:39 ID:???
なんか荒んでるなぁ・・・・。
749名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:39 ID:???
>>747
スルー汁。
750名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:42 ID:???
この風・・・この肌触りこそ冥界よ!!
751名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:42 ID:???
>>747
ごめんよママン…
752名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 16:47 ID:???
>>751
気にしないで良い。
ただsageれ。
753名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:09 ID:???
このスレの助けを借りて剣ルートクリアしますた。
けど・・・このエンディングは一体・・・。
ジナさんラリっちまったよ_| ̄|○
754名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:12 ID:???
ジナの心弱すぎ
755名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:16 ID:???
ドラギラたんの鼻の傷はもしやあの武装れんk・・・いや、やめておこう
756名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:26 ID:???
エルフ勢力で二週目をやって、最初のクリアデータに上書きしたんだけど、
ちゃんと二週分反映されるよね?

最初は愛ルートでやってたから、駄目になると鬱だ・・・・・

757756:04/04/29 17:29 ID:???
↑補足 一回目のクリアデータの上に二回目のクリアデータを上書きしたという意味です。
いつもセーブファイルの十番目にクリアしたデータを保存する癖があるので・・・・
758名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 17:42 ID:???
エルフ始める前にちゃんと愛ルートのクリアデータをロードしたなら
大丈夫だろ
759756:04/04/29 17:53 ID:???
>>758
 ありがd

 ちゃんとロードしていたので一安心。 三週目はどこでやるかな・・・・
760名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:21 ID:???
ステータスの割り振りって、力と体力を最優先で上げていけばいいのかな?
次は速さで?

ところで、
マニュアルより、「魅力:物理防御力に影響」。意味わからん_| ̄|○
761名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:24 ID:???
>>760
力の次は速さ。
魅力は自分も分からん。
762名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:28 ID:???
クラス変えるのって装備できる特技とか武器が変わるだけ?
763名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:33 ID:???
>>762
移動力と移動性質がかわる。
サムライ→将軍、移動4→5、苦手地形が砂場のみ
サムライ→落ち武者、移動4→5、苦手地形が水場のみ
764名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 19:36 ID:???
大抵のクラスは砂場が苦手なので、大陸から砂場を消し去ってしまえば移動も楽になる。
765760:04/04/29 19:49 ID:???
>>761
力の次は、体力じゃなくて、速さ上げたほうがいいのか。サンクス。
766名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:01 ID:???
どうでもいいけどフィアゼスの国の鳥人間って
説得しにくいよな
767名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:05 ID:???
ゾディアある意味大変だな・・・・
金が無くて金が無くて。三つぐらい勢力潰したのにまだ赤字だ。
これじゃあ残りの西の大陸武将拾ってこれないではないか。
768名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:11 ID:???
ゾディアは装備まで売り払ってしのいだなぁ。
剣だけ装備して裸で突撃するアレン。
769名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:24 ID:???
近くにバルゼクスあるからそれ売れば300000になるよ
770名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:28 ID:???
でも最強武器バルゼクスを売り払うのはなあ・・・
771名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:34 ID:???
地震キターーーーー
鬱だ詩嚢
772名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:37 ID:???
>>766
ようやく説得したフィアゼスでシュリリクタン説得しようと思ったのに
10%行かない時はどうしようかと思った
あいつら仲悪いのか?
773名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:45 ID:???
>>772
妹から落とせ。
後キラーブラックは落とし辛いな。
774名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:46 ID:???
ヴァルキリースカートな香具師がいるのか?
775名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:56 ID:???
必ず引きぬき成功するコードおながいします
776名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 20:59 ID:???
>>775
A4C756F3 C193E8C5
777名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:00 ID:???
武将は無限に出てくると思って次から次へ処刑しまくっていたら、
敵が攻めて来なくなった。どうも打ち止めになったっぽい。
778名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:02 ID:???
全部将数って今回380くらいかな?
779名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:06 ID:???
>本スレ877

  一回目は13,4年。 二回目は6年で終了。ジャグラス配下するとあっというまに終わる。 
780名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:12 ID:???
そうか、顔なし処刑しまくってたらそのうちお目当てのキャラしか残らなくなってウマーか。
781名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:29 ID:???
>>779
あんま早く終わっても味気ない気がして…
武将の移動に一番時間を食う。
今回はワープがあるから多少時間短縮できてありがたい。
前作はニ大陸制覇に50年くらいかかった。

勢力が大きくなるにつれて移動回数が増えるようにしてほしい。
782名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:38 ID:???
ハチとヒヨコ虫とマジシャンを持っている武将はすぐに殺せるので
経験値稼ぎの為にもみぐるみはいで解雇。キャッチアンドリリース。
パイレーツやイエティのようなうざい兵種持ってる武将は即処刑。
奪った装備は褒美に使う。
783名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:40 ID:???
>>781
 上の方に紹介されてる『浮遊石』たらいまわしの術でストレス軽減が可能。
ただし、内政担当の人材をうごかしてるときにうっかり戦闘が起きて敗北するとダメージ大w
784名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:52 ID:???
皇帝は戦死?
っつーかシナリオに絡めよ
785名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:56 ID:???
皇帝ってゼオなんとか?それとも王国派のアブレイズ?
前者は愛ルートで倒すと捕虜になってて後者は剣ルートでジナが斬り殺す
786名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:58 ID:???
そういえば愛ルートで皇帝破ったあと、どうなったか記憶に無い
つーか、いるだけ皇帝だったしなぁ
他勢力でドラバニアと戦うと帝国の指揮官ジナだし
皇帝は名前すら重いだせん
787名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:58 ID:???
でも滅茶苦茶強いぞ>皇帝陛下
788名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:00 ID:???
皇帝がブレイクする予感
789名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:02 ID:???
剣ルート後半で皇帝がちょっと喋ってた。セリフの内容からして錬金術師?ぽいおっさんより一枚上手な感じで結構切れ者なヤカン。
790名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:04 ID:???
月光の民か天かけるやったひといない?
面白かったらやってみようとおもうんだけど
791名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:04 ID:???
俺皇帝陛下結構好きだぞ、IFのオヤジキャラで気に入ったのは
銀河万丈声のガイザン以来だ。

ただムービーの編集失敗してるがな。
792名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:06 ID:???
ゼオニクスだよく覚えとけ!
793名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:08 ID:???
皇帝ってKOCで使うことできる?
ゾディアと探索屋クリアしたんだが出ない・・・・
794名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:09 ID:???
御剣ハケーン
795名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:09 ID:???
正直、月光の民は面白くなかったなぁ…
それよか、エルフの方が面白い
796名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:10 ID:???
皇帝陛下は一人で竜帝倒せるキャラだからな
797名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:10 ID:???
>>793
ドラバニア・剣ルート(愛ルートはわからんが多分出ない)

基本的にクリアした勢力の武将が使えるようになる仕様
798793:04/04/29 22:12 ID:???
>>797
レスサンクス。
愛ルートしかクリアしてねぇや・・・めんどいけど皇帝の為に頑張るか
799名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:16 ID:???
正直解放軍とネコ、マーメイドあたりが争わなきゃいけない理由が見あたらない。
800名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:16 ID:???
ゼオニクスでもゼノオクスでもなく


    ゼ  オ  ノ  ク  ス  だ


801名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:19 ID:???
速くも皇帝が伝説化しつつあるな・・・・
802名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:21 ID:???
>>799
もちろんプリチーなひよこ虫の保護権をめぐる対立でつ
803名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:24 ID:???
愛ルートクリアでKOCモード武将増える?
804名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:24 ID:???
今回のパートナーシステム導入で確信した。
次回作はヒロにヒヨコ虫がつく。
805名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:26 ID:???
よし決めた、KOCで皇帝陛下でプレイして速攻兵種をヒヨコ虫に変える。
806名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:31 ID:???
>>805
ぜひ国名はヒヨコバニア帝国で
807名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:34 ID:???
>>790
月光の民は全部で4章。
2章で犬軍団と翼軍団と猫トカゲ軍団と戦う
3章で魚軍団と森軍団と妖怪軍団とドラパニア
4章は死竜とアレン軍団と解放軍
滅びかけの里を救うには打って出るしかない
「危険な力を感じる…」とか言って次々に他国に攻め込み
ついに全国制覇。
「これで里は安全ね(~ワ~)」そりゃそうだ。
808名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:44 ID:???
>>807
何だそりゃ
809名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:51 ID:???
有翼人やってるけど弱杉。槍振るの遅すぎてキャンセルくらいまくりで動けねーじゃん。
これはまたパイレーツの出番か・・
810名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:53 ID:???
なにをいまさら。
今までのシリーズも最終的には例え初期からの同盟国すら倒さなきゃならんかったしな
811名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:59 ID:???
道具とか武器の装備ってどうやるの・・・?
説明書では能力のところで装備するってなってるのに
なんのボタン押しても装備変えられないよ
812名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:00 ID:???
皇帝閣下には大変お世話になりました
剣ルート8章の聖竜を皇帝閣下お一人でお倒しになられた節は特に・・・
813名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:05 ID:???
>>811
徴兵できたりする拠点でしか無理
814名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:27 ID:???
今、有翼人でやってるんだが後半イベントがあってロートのバストアップが変化した。なんか格好良くなったぞ!!
815名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:29 ID:???
このゲーム、内容の割に説明書薄杉だよな
2倍くらいに厚くして丁度いいくらいだ
816名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 00:58 ID:???
うさぎ天国もめっさ強いな
というかネモは強すぎ
817名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 01:23 ID:???
>>814
あんな技ムービーも専用技もない凡庸キャラがどういう理由でビジュアル変更されるんだよw
818名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:12 ID:???
一応剣聖なんだよな。
潜在能力40だし
819名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:13 ID:???
>>817
ロートはなかなか良い。
潜在40だしね。
820名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:19 ID:???
探索屋ラビット編の
エリルは忠義の賞与金0のままで成功率100%になるのは何で?
バグ?
821名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:26 ID:???
バグじゃないぜ
エリルが自分からタダで働くって言ってたじゃん
要はネモが守銭奴のドケチってこった
822名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:29 ID:???
>821
ありがとう(*^-^*)
823名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 02:45 ID:???
>>817
終盤、親父から聖剣受け継いでその時に顔がえらい変わる
824名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:05 ID:???
ロート、岩砕、セロニアス
コイツ等結構イベントで目立ったりするような重要キャラなのに技ムービー無いんだよな・・・
能力値は結構高いが
825名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:07 ID:???
エディット武将の潜在って20で固定?
なんか最初にやった時30だった気がすんだけどなぁ
826名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:08 ID:???
>>824
セロニアスなんか専用グラすら無いしな・・・
827名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:11 ID:???
>>825
20で固定
828名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:15 ID:???
ロートのバストアップ変わる意味がわからんな・・・
章始まってロート動かそうとしたらグラ変わりすぎてて一瞬 誰だこいつ!?って思った
829名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:57 ID:jtkdThev
闘士は何のアイテムでクラス変更?天使の輪もイバラの冠も駄目 他にもわからんクラス変更アイテムあるし…
830名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 04:01 ID:???
装備したまま死ぬ
831名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 04:11 ID:jtkdThev
装備したまま死ねばいいのか。暗黒騎士や暗黒魔術師も一緒なのか…どもありがとう
832名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 04:31 ID:???
バードマン族長の性格やべーな
ジャドウ並みにやべーよ
833名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 05:26 ID:???
ジャドウよりゼンゼン弱いし
納得できる理由もあんまないのが痛いな
834名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 08:28 ID:???
>825
最初にやったときボーナスいれた?
3の時はキャラ作成時にボーナスいれるとその分潜在減ってたから、
今回も多分それがあるんじゃないかな。

そうしないと総パラ値変わるし。
835名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:14 ID:???
厨な質問で悪いんだが迎撃戦のとき撤退できんのは仕様ですか?
836名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:15 ID:???
・・・撤退して何処へ行く気だ?
837835:04/04/30 09:18 ID:afjZbl88
いや、負けたら武将がいなくなるもんで…
838名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:20 ID:???
しばらくしたら本拠地にでも帰るようにすればいいんじゃね
勝つか捕まるかしかないのはどうかと思う
839名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:23 ID:???
迎撃戦と言うより防衛戦だしな
840名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:30 ID:???
最終戦以外は撤退できる。が、最終戦負けると結局捕虜になって意味なし
841836:04/04/30 09:31 ID:???
>>838
あーなるほど、それはいいかもしれんな
そうすると、ザコ武将で足止めしつつ撤退しながら敵を消耗させる、なんて戦い方もできるか
SPと士気だけでも下げればかなり違うし

・・・まあ強キャラは引き抜いてしまえばいいんだけど
842名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 09:33 ID:???
街・城以外では退却できないからねえ・・・。
捕虜になった香具師を救出すると「本拠地で待ってるぜ!」だもんなぁ。
843シンバ:04/04/30 09:40 ID:bXiCZuV4
ガンナーにパイレーツが強いて書いてあったので試したいのですが兵種変更のアイテムが何日やってもでてきません何かいい方法ないですか?それでも駄目ならここはコードに頼りたいんですが誰かしりませんか?お願いします
844名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:25 ID:???
sageない句読点使わない改行しない奴はスルーな。
845名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:48 ID:???
典型敵な黄金厨ワラタ
846名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:32 ID:???
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \   おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉今作のネバランゲストキャラで唯一浮いた存在の「イフ」。  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       / 彼が今作品で登場したのはただの酔狂でも偶然でもなんでもない。
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく 新天魔界ジェネレーションカエスWを出した会社の社名は「アイディアファクトリー」 
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! 英アルファベット表記に直すと「IDEA FACTORY」となる。この文字列に特殊なアナグラムを施せば
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ  DIF FRYCAATEになり・・・ここから更にノイズを取り除けば「 I F 」という2文字が浮かび上がる。
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´ そう、「イフ」だ!つまりノストラダムスはGOC4でイフが登場することを予言していたんだよ!!
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|     
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
847名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:42 ID:kOvznOzf
駄目だ、良ゲーではあると思うけれども売買が面倒臭過ぎる……

すまねえ、「勝利の雄叫び」「敗北の予感」は何処にありますか?
天候変化アイテムはてきとうに店に入っても2,3番目に見付かるんだが

教えてエロイ人
848847:04/04/30 13:44 ID:???
すまない

sage忘れてしまったようだ…… 
849名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:51 ID:???
一見さんってけっこう居るのかねえ?
850名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 13:58 ID:???
そして次作で被害者が大量発生するわけか
851シンバ:04/04/30 14:42 ID:bXiCZuV4
だから、船乗りの証がかな?はいんないんだよ!皆さん、結構パイレーツ使ってるというレスあるけど、やっぱ探索でじみちにやってるんですか?いい方法ないの?
852名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:42 ID:???
ttp://www.ideaf.co.jp/news/goc4_sofmap.jpg
今始めてテレかの絵見たんだが、ルルララってこんな身長低かったんだ
853名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:46 ID:???
854名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:49 ID:???
>852
三人とも激しく似合わねぇ・・・
855名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:51 ID:???
>>852
雷帝完全にオッサンだな
856名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 14:56 ID:???
>>852
珍しいな雷帝が体張った笑い取るなんて
857名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:13 ID:???
まずいプルトンに萌えてしまうかもしれん

ロリ面巨乳・・・
858名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:20 ID:???
なぁ、ジャグラスに兵持たせたいんだが、上位クラス系のって
その下のクラスの兵種が居なきゃダメなのか?
今手元にそれ系のアイテムしかないんだが。
859名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:22 ID:???
何が言いたいのか判らん。
どういう状況が駄目でどういう状況がOKだと思うのか。
860名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:25 ID:???
勘違いしてるんじゃ
クラス変更アイテムは、武将(セロニアスとか)の職業を変えるものですよ
兵種には上位も下位もない
装備させて戦闘中に使えば其の兵種に変更されル
861名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 15:26 ID:???
クラスと兵種に同じ名前があるのが問題なんだろうなあ、とか
862名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:43 ID:???
あったっけ?
863名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:51 ID:???
>>862
無いと記憶してる。


しかし上の厨じゃないが、兵種変更アイテムが全然みつからねえ・・・・
前回のジナ編ならイパーイ取れたのに。アレンというか俺のリアル運が悪いのか。
864名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 16:57 ID:???
>>863
ゾディアか?エルティーナとジャグラスで毎ターン探索と移動ばかりやってたが
結構見つかったぞ、と言うか隠れ武将が居る拠点でも2、3個見つかることあるし。
イベントが出るまでロード繰り返して見れ。
865名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:02 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、もしかしてネモって戦闘会話無い?
まさかそんなわけ無いよな…
866名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:06 ID:???
        |\             / .|
        .|  \     _  /   .|
        |    ゝ  ´        _ |
        |  ,               .|
        レ                 |
        |                ィー-   /⌒ヽ
        !  r'"~´      ,、 ⊂⊃ /    l
        l, ⊂つ   '┬一'''".|     /   /
       /゙ヽ.       \、 /    /   /
       l  ヽ,, _      ´゛    ./  ,, ‐´
       . ` - ,_二>,,   .,,--、   レ´
             /     |   ヽ   .}
       ____,   l゙      i、   .!   !
      / ゛  ゛〜┤       ヽ  |   ./
     .l_,_____ll,       ヽ '  ノ
             `-, ___; -''″


867名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:12 ID:???
運が25以上あればぞろぞろ見つかるぞ、金箱。
あと宝箱イベントが起こりやすいのは洞窟>塔>中継ポイント
なぜか氷の洞窟では茶箱以外見つからなかったけど。
場所によって取れるアイテムの幅が変わるのかもしれん。
とりあえずゾディアのすぐ北西にある洞窟と解放軍の本拠のすぐ北にある洞窟では
変更アイテムザクザク取れた
868名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:17 ID:???
プルトンたんつえー
ヴァンエレン・EDガンナーに匹敵する強さだな、これは。
ちょっと必殺技が微妙だけど能力値は圧倒的に高いし。
869名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:20 ID:???
プルトンは兵種が糞すぎる。
870名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:24 ID:???
パラメーターはある程度自由が利くから
肝心なのは兵種と必殺技。

と思ってたがパイレーツにすりゃあみんなおんなじ('A`)
871名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:24 ID:???
>>864,867
おまえらアドバイスありがとう!がんがって見るよ!
てか探索は運だったのね・・・・
872名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:26 ID:???
アクアマイト・ブーツって戦闘で登場する宝箱でも入手できたんですね…(^^;)
873名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:26 ID:???
でもパイレーツとかの兵種変更アイテム探してくるのなかなか結構大変だし
やっぱり元の兵種が強い奴はそれだけ有利
874名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:28 ID:???
あと装備可能武器・防具も重要かな。槍使いとかマジ使えない
875名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:29 ID:???
ロートの顔グラほんとに変わった(・A・)
聖剣手にしただけでここまで顔が変わるもんなのか・・?
876名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:30 ID:???
大野さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
877名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:32 ID:???
誤爆した・・・スマン・・・_| ̄|○
878名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:32 ID:???
>>875
ほら、あれだ。タトゥー入れたりして急に強くなった気になるやついるだろ。それと同じ類なんだよ。
879名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:44 ID:???
魔剣は身体能力も強化するらしいからな
880名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:48 ID:???
本スレからの誘導できました。ナイトレイ以外で中継地点などの捜索で仲間になる武将を教えてもらえませんか?
881名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 17:58 ID:???
>>880
ここへどうぞ
tp://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/
882名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 19:40 ID:???
ウーバン洞窟探索でヴァルギア発見、体力15、売値は300000
まとめサイトに無かったので一応

武将会話
クレーク×フロスト

アレン×シード

ハンナルナ×ジェティ

ローゼン×フロスト

フロスト×ルルララ

フロスト×ラゼフ

ポポ×コルク
883名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 20:53 ID:???
トールディスはボケ担当だったのか・・・。
884名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:03 ID:???
チャロットタンのためなら死ねる
885名無しさん@非公式ガイド :04/04/30 21:29 ID:???
今回、萌える死に台詞はありましたか?
886名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:34 ID:???
KOCモードで、大蛇丸と皇帝陛下とクレクレが一緒にいる・・・
敵かよ_| ̄|○シヌッテ・・・
887名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:38 ID:???
>>885
『う、うわあああああああああああ』
888名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:49 ID:???
>>886
真三国無双で言うと呂布が三匹一斉に突っ込んでくるようなもんだな
そりゃちびりそうになるわ。
889 名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:50 ID:Kec2d7Ez
疑問に思うのですが、ボスってパラメーター以上に強くないですか?
ジナが力 48 体力 49でトールディスがどっちも44なのに
ダメージに倍ぐらいの差が出るのはなぜなのでしょう?
890名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:55 ID:???
陣形とか属性とか・・・そもそもトールディスってボスか?釣り?
891名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:02 ID:???
シュマックにもう少し華を持たせればよかったのにな
大臣の仇ーとか言ってトールディスぬっ殺してドラゴンに食われるとかさ
892名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:06 ID:???
>>889
兵種が違うからじゃね?
893名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:07 ID:???
シュマック様はそんな殊勝なタマじゃねえだろ。
「あー、やっとあの偉そうな糞大臣が死にやがった
 あのジジイは前から気に入らなかったんだよ、ペッ!」
って感じだろうよ。
894名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:07 ID:???
>>889
マルチはやめような
895名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:14 ID:???
兵種のセイントってナイトレイとクレインクレイン以外でする事ってできる?
896名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:18 ID:???
>>895
一応テリアスがセイントになれる。
詳しくは>>318を参照
897名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:18 ID:???
悪いがマルチって何だ?
マジで
898名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:20 ID:???
>>897
別のスレッドに同じ質問を書き込むこと
899名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:21 ID:???
>>897
ToHeartのメイドロボ
ネズミ講もどき
複数の場所で同じ質問をすること

どれかのことだ
900名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:21 ID:???
ageちゃってる輩はうんちしかいねーな
901名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:23 ID:???
902897:04/04/30 22:51 ID:???
dくす
>>898-901
903名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:00 ID:???
>>886
俺のトールディスで挑みたいよ
こっちは雑魚ばかりでヤリガイがない、最悪だ
904名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:10 ID:???
でもヒロとか大蛇がいると速攻で金が無くなって国が潰れる
905名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:10 ID:???
トールディスの兵種はディアボロスだっけ?
防御8だが攻撃が高いためか数値以上に減りにくいよ
変更するとしたらどの兵種がおすすめかな?
906名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:13 ID:???
ドラゴン
907名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:14 ID:???
本当はパイレーツなんだけど、
それだとつまらなくなるから
908名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:15 ID:???
13師団の面々は潜在が0なのでなんだか使う気が起きない
装備だけ取り上げてそのままうっちゃってる事が多い
909名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:17 ID:???
変更するならやっぱ一番イイっていうか反則なのがパイレーツ
それか苦手な場所が一つも無い上に攻撃力が鬼高い木人
次点でドラゴンorマスターニンジャって感じかな
910名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:19 ID:???
パイレーツってそんなに強いのか、あとで数値を見てみるよ
ボーンナイトは昼だとナイトと同じ強さなのかな?
911名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:19 ID:???
俺もアクアマイトブーツだけ取り上げて後は解雇or探索要員って感じで使ってる
いや、あいつら能力値も強いし兵種もデュラハンだから強いのは分かってるんだがちょっとな・・・
912名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:20 ID:???
パイレーツはよっぽど困った時しか使わないな
銃が最強なんて、ファンタジーのくせに世知辛い世の中だ
913名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:20 ID:???
>>910
パイレーツは数値と言うよりもその攻撃方法に強さの秘密がある
914名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:23 ID:???
撃て!
さあ、変わらぬ者よ、裁きの時ぞ
一人の猛将はもはや要らぬ
知と数が全てを制す
915名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:25 ID:???
あまり気に留めて見てなかったんだが、飛び道具らしいね・・・萎えますた
あとパートナーのことも聞きたいんだけど、コッカトリスは敵の技を規制
してくれて便利だね
相手の士気を下げれるパートナーっているのかな?
916名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:27 ID:???
>>914
これが・・・戦と呼べるのか
917名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:27 ID:???
俺的に

別格 パイレーツ 足軽
S セイント 木人 近衛兵
A ドラゴン マスターニンジャ デュラハン
B 武者 くのいち ボーンナイト ドラゴンゾンビ弓で攻撃するやつ
C〜D S〜B・E以外の近接攻撃系
E ウィザード ソルジャー チョキ

って感じかな。
918名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:33 ID:???
>>915
くのいちは裏切りの兆し
キラーブラック デュラハンは封刃閃で士気を下げてくれる
919名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:37 ID:???
パートナーってモンスターだけかと思ってた
色々と情報さんくすこ
早速、KOCモードで遊んでくるよ
920名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 23:40 ID:???
顔無し海賊に背水で突っ込んで一瞬で蜂の巣にされたのも良い思い出
921名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:04 ID:???
そういや顔無し侍が突っ込んできて
「へっ顔無しなんてウチのエリルのゲージ上げに使ってやるぜぇ」
って背水で突っ込んだら「あれー?目の前に足軽のたいぐ(ry」

ズドドドンッ!!


(;´Д`)
922名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:12 ID:???
>>921
飛び道具使ってくる雑魚キャラって引くよな…。
調子よく進んで、セーブ30分程するの忘れてて、集中砲火喰らって_| ̄|○

古い話でしかも別のゲームの話で申し訳ないが、
AoE(RoR)で開幕10分後に、弓兵10体程に自分の村襲われるとね…もうね…_| ̄|○
923名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:55 ID:???
>>917
正直デュラハンがそこまで強いとは思えんのだが
弱くは無いと思うがナイトに毛が生えた程度だろ
924名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:57 ID:???
木人になれるアイテムが見つからん・・・
参考までに見つけた人は何処で取れたか詳細キボン
925名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 00:58 ID:???
弓なんかは一度中空に飛んで落ちてくるから足速い武将排水なら簡単にくぐり抜けられるんだわ
でもてっぽーに至っては完全に二次元の当たり判定だから避けようがない・・・しかも信長の鉄砲隊みたく前列打ち終わったら
すぐに第二波があるでやんの(ノ∀`)海賊つえーよ
926名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:06 ID:???
あれ敵との距離が一定になると撃ちだすから
結果的に二波、三波ができるんだよな。まあきっと意図としてあーなったわけではないだろう
IFのことだから
927名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:10 ID:???
>>924
ジナ編一章で見つけたから、どこか忘れたが
西側にある洞窟な気がするけど
928名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:24 ID:???
今さっきようやくヴァンエレンを仲間にした所なんだが・・・・・なんじゃこりゃ!
月光聖にグリーンノアにマジで100発100中の最強攻撃技かよ!
おまけに兵種はパイレーツだし優遇されすぎ・・・・
929名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:26 ID:???
相方のジャクラスもキショイしな
パイレーツオブカリビアン大好きだなIF、と

あと、キングひよこ虫はけっこう強いと思うよ
930名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:32 ID:???
マスターニンジャ強いな。
攻撃めちゃめちゃ早い上に2回攻撃だからあっという間に敵が消えていく・・・
銃系除いたらこれが一番強いかも
931名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:33 ID:???
いっそコーエーに肖って信長をネバランに召喚してしまえ。
職業は魔王で、兵種は親衛隊や王国近衛兵みたいな特殊足軽で。
932名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:34 ID:???
逆戦国自衛隊みたいだなw
933名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:35 ID:???
もうそろそろ次スレの時期だな・・・
934名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:32 ID:???
ヤンの一点集中砲撃だなまるで(w
935名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:55 ID:???
必殺技の確率で100%と200%のがあるけど違いってある?
936名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:57 ID:???
200%の方が威力が高い気がする
937名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:03 ID:???
このシリーズはじめてやるんだけど会話するときに画面が一瞬揺れるのは仕様?
938名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:06 ID:???
>>914
なんかかっこいいな。誰のセリフ?
939名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:08 ID:???
>>938
戦国無双の信長の台詞
940名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:08 ID:???
>>937
仕様っぽい。
必殺技の絵を飛ばそうとするとゲームが止まったり。
941名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:09 ID:???
>>940
それってバグじゃないの?と聞きたい
942938:04/05/01 22:10 ID:???
>>939
ありがと、う。
943名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:10 ID:???
バグすらも仕様と言い切るのがIF
944名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:12 ID:???
>>941
あんま気になんないなぁ。
とりたてて騒ぐほどでもないかな、と我慢しる。
だってifだし。(殺し文句)
945名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:14 ID:???
冥界へようこそ
946名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:20 ID:???
次スレ立てようとおもたら無理だったよ。・゚・(ノД`)・゚・。


新天魔界ジェネレーションオブカオスW 第二章
名前: 名無しさん@非公式ガイド
E-mail:
内容:
会社は黒字だけど、ユーザーが赤字になるアイディアファクトリーの繰りだした
『新天魔界ジェネレーションオブカオスW』の攻略スレッドPARTUです

■スレッドルール
・sage進行(ageてる糞野郎は放置推奨)

■前スレ
新天魔界ジェネレーションオブカオスW
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1082627936/

■まとめサイト
http://ac3sl.s26.xrea.com/goc4/
947名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:21 ID:???
じゃあ俺立ててこようか?
948名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:22 ID:???
>947
パクリサイト
http://homepage3.nifty.com/new_wind_of_kontaro/

これも追加よろ
949名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:23 ID:???
>>947
じゃよろしく〜
テンプレは適当に変えちゃっていいから
950名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:24 ID:???
>>948
それ前から思ってたんだけどさぁ・・・パクッタのこっちの方じゃないの?
パクられたってやつまとめサイトに出る以前にそこで見たぞ
951947:04/05/01 22:28 ID:???
952名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:32 ID:???
とりあえず、戦闘会話は自分に誓ってこっちが先_| ̄|○

つか、メールで情報教えたって言ってた人いたね。

それよりみんな、IFのゲームの魅力は戦闘前の罵りあいじゃあないか、
今回は歌や雨まで降るという素晴らしい演出も入っているじゃないか、
集めようぜ_| ̄|○
953名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:36 ID:???
とりあえず埋め
954名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:40 ID:???
>>952
あっちで確認済みとか言ってたからあんたがそこの管理人かと思ってた
955名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 22:48 ID:???
てかこれ何が面白いの?
つまんないから明日売ってくる。
956名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:07 ID:???
い、いや、それはないぞ
そりゃあ作ろうとしたけど知識が無いから作れなかったわけだし、
俺がちょっと粘着するのも苦労して調べたのをあたかも自分が調べたことのように書かれているからだし(´・ω・`)
いやね…

>>955
一応世界観
957名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:08 ID:???
>>955
多分アンタは正常な人間
958名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:23 ID:???
冥界の居心地よさときたらそれはもう
959名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:59 ID:???
落ちて行く・・・
960名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:09 ID:???
>>948
何気なく飛んだら、やられた…トンデモない破壊力のTOPだ…
961名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 01:35 ID:???
>>957
そうか俺は正常か
いくらで売れるかな〜
4000円いくとうれしいな
962名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 02:53 ID:???
>>961
通常版4500で売れた
963名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 09:36 ID:???
ブーム!ブーム!!!こおりのせかい〜〜♪
964名無しさん@非公式ガイド
俺も討ってくる