ロマンシングサガ1攻略スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
過去スレ
1 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072108694/
2 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077285669/

参考スレ
ロマンシングサガ2攻略スレッドPart14
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078788019/
ロマンシングサガ3 Part25 25ハンダー
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079269485/
2名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:08 ID:???
ねんがんの>>2をてにいれたぞ!

     ,、ijノ ''''''''' ''''弋     グ>>0      グレイじゃないか!
    <         ≧,    ア>>1シャ    だめだ!! いくらつまれても ゆずれん
    ≦ W   ト    フ    ジャ>>3ル   そういわれてもなー
    ヽ.| `リソ '´不.ノ     >>4フ       この剣をてにいれるのには そうとうくろうもしたし・・・・
     { i`t;;;:i t:;イ.| }、     ク>>6ーディア では おれもいっしょにいくというのはどうだ?
    /`t  〈|_,.  jイ、\    >>8ーバラ   そのフレイムタイラントにあってかんがえよう
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ   ホー>>9     じじょうは わかった
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_ アルベル>>10 きさまのような 悪人に この剣をわたすわけにはいかない!
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   } >>11-1000  な なにをする きさまらー!
3名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:08 ID:???
うたまるを描こう うたまるを描こう 宿題だ
大好きな人 大切な人 たくさんいるけど

描きたいのはうたまるだよ モデルになって
どこにいるの 何してるの お礼だって するから
うたまるの大好きな 猫缶あるよ それじゃダメかな?
焼津マグロの 他に 新鮮地鶏もあるよ
うたまるの姿が ちらり 陰から ボクを見つめて
ピクニック好きなんだ 連れてってほしいにゃー

(それならいいよ みんないっしょにうたまるを描いてみよう 準備はいい?)

おにぎり ふたつ かごに 入れて
卵焼きも ふたつ 切りわけ

(おいしそー)

デザート ミカン これも箱に 詰める
曲がった フォーク おべんと うたまるー
4名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:09 ID:???
・いつまでたっても回答が来ないとき
→「>>○○へのレスは まだか?」

・あげた人がいるとき
→「age age age! スレ住人として はずかしくないのか!」

・既出のとき
→「>>○○は >>××にあったんじゃないんですか?」

・このスレのおかげで問題解決したら
→「ついに ○○ました わはははっ!」

・レスがかぶったとき
→「>>○○よ いきなりで ぶしつけなのだが お前を わが妻に むかえたい」

・エミュのソフトをください
→「だめだ!! いくらつまれても ゆずれん」

・厨房が来たら
→「さいきん >>○○が はばをきかせていて まったく たまらないよ」

・ぬるぽ→ガッ ラハド

・藁・ワロタ・w→(ゲラ=ハ
5名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:13 ID:???
>>1
6名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:15 ID:???
クローディア、馬がウマー
7名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 17:40 ID:???
>>6
アイシャの間違いではないかと小一時間(ry
8名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 03:28 ID:???
石化くちばし!
9名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 06:31 ID:eGreiI/l
9ちばし
10名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 13:54 ID:???
四10攻撃

めずらしいよね。
11名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 22:03 ID:???
・既出のとき
→「>>○○は >>××にあったんじゃないんですか?」

・このスレのおかげで問題解決したら
→「ついに ○○ました わはははっ!」

この2つの元寝たが分かんないんですが
12名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:33 ID:???
メルビルの変死事件の際、アルベルトが口走った「おまえがやったんじゃないんですか?」と
ウエストエンドのムラでの婆さんの台詞「ついにモンスターをおいはらいました わははっ!」
13名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 03:13 ID:???
「ちょっとやばいしごとだけど‥‥
ひだりのおきゃくさんと はなしてごらん」

誰もいね――!
いや、詩人はいるんだけどさ
14名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 14:03 ID:???
>>13
ワロタ

つーか久しぶりにやったら、間違えてアフマドと会話して報酬もらい損ねた・・・
15名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 17:40 ID:AdMizo6K
>>13
もう敵と戦いすぎてイベント終了しちゃったんだな
16名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 22:46 ID:???
>>12
ありがd
1713:04/04/01 22:54 ID:???
>>15
ありがd
そうなのかぁ(´・ω・`)
確かに他のイベントでお金稼ぎしてたから…
タルミッタ神殿に行っても入れないから、一応水竜んとこ行ってみた
ハルーンはいなかったけど娘と竜が居たからほっとした
18名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:01 ID:???
火山で骨を一時消ししたら1階のスライムがみんな固定敵になった
なんでだべ
19名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:24 ID:???
火山で戦わないスライムに道を阻まれてハマるのは定番だよね
20名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 06:16 ID:???
WSC版でアフマドがドマファ、ハルーンがルーハンになってるってマジ?

もし本当なら何か理由でもあるんだろうか?
全国のアフマドさんから苦情が来たとか・・・
21名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 08:52 ID:???
>>18
骨を一時消ししたから。
22名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 09:40 ID:???
なんかもう一個スレたってるんだが
23名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 09:42 ID:???
誘導しといたよ。
24名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 10:05 ID:???
こっちをけそうぜ
25名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 10:47 ID:???
なんでやねん
26名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 11:22 ID:???
アイシャと5人のシフ
27名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 13:27 ID:???
>>26
そして1人の(ロスト)アルベルト
28名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 13:27 ID:???
>>20
ほら、あのころ中東情勢が緊張してたじゃん
29名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 14:14 ID:???
工エェ(´Д`)ェエ工
30名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 11:25 ID:HTy0kAga
コパー峠age
31名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 13:16 ID:???
アイアンロックsage
32名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 13:17 ID:???
シルバーの洞窟
33名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 13:49 ID:???
ゴールドマイン
34名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 14:09 ID:???
ドルドーラとかもあったな。
35名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 17:47 ID:???
ドラドール?
ドムドーラ?
36名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 17:53 ID:???
テオドールのことじゃないだろうか
37名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 18:07 ID:???
ドルオーラ
38名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 18:20 ID:???
ドラドールだ。ほら、バグって出てくる地名。
39名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 22:15 ID:???
全部砂漠でうろついてる魚系が実はゾンビ系という奴か?
40名無しさん@非公式ガイド:04/04/04 22:25 ID:???
あっ、それっぽい所はレイディバグで行ったかも
あれがドラドールだとは知らんかった

コパー峠はクジャラート〜騎士団領の陸路ルートだとして
ドラドールは何の為に作ったんだろうなぁ

とか考えてみるのも面白い
41名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 00:16 ID:???
昔銅が産出された名残とかかな<コパー峠
42名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 15:01 ID:???
そもそもゲーム中で使わんなら、消してしまえバカチンが。
43名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 15:55 ID:???
ロマサガでゲームで使わなかったもの(企画倒れ)を消したら
ゲーム自体がスカスカになる予感
44名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 17:18 ID:???
せっかく3ジュエル貯めたのに、ガラハドに先を越されてしまいました。
悔しいのですが、奴を仲間にしたいと思います。
済みませんが、どなたかその方法を教えて下さい。
45名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 17:42 ID:???
>>44
フレイムタイラントの依頼を受けてから
ガラハドにアイスソードを譲ってもらうように頼んで
4644:04/04/05 18:11 ID:???
>>45
有難うございます!
また質問で恐縮ですが、フレイムタイラントの依頼内容を聞いて不安になったのですが、
アイスソードはフレイムタイラントの手に渡ってしまうのですか?
47名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 18:45 ID:???
>>46
そうだよ。

嫌なら巨人の里行くこった
4844:04/04/05 18:57 ID:???
>>47
マジすか?残念・・・
どうも有難うございました。巨人の里に行けるよう頑張ります・・・
49名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 21:25 ID:???
>>44-48
念のため。
アイスソードをFタイラントに渡すかどうかは44の自由。
ただ渡さない限り仲間を外せないので注意な。
50名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 22:22 ID:???
>44
ぶち殺せ
51名無しさん@非公式ガイド:04/04/05 23:41 ID:il9zsZTi
巨人の里にいって村長に
サルーインはこの山脈の南なはしにいるっていったけど
どこにいるかわからないんですけど。
52名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 00:18 ID:???
イスマス
53名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 00:50 ID:???
ありがとうございます。
おかげでいけました。

54名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 00:52 ID:???
ありがとうございます。
おかげでいけました。
55名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 00:54 ID:???
すいません。
連続投稿してしまいました。
56名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 01:59 ID:???
結構落ち着いてきたね。このスレ
57名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 02:28 ID:???
オールドキャッスルいきそびれた
58名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 02:39 ID:???
ガラハドより先にアイスソードを買うことを目標としてきた
だのに何故だ…
とうとう3万金貯まり、買える余裕があったが結局買わなかった
59名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 05:54 ID:???
>>58
ガラハドによるアイスソードの裏奥義
思考冷凍剣です
60名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 09:26 ID:???
序盤に3万って、裏技使わないとやっぱりきついよな
ガラハドくんはどうやってひとりで3万溜めたんだろ
61名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 10:15 ID:???
悪いことしたんだろ
62名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 11:50 ID:???
いいとこのボンボン(ローザリア生まれで父も母も聖騎士)だから
3万くらいは工面つくんじゃねーの<ガラハド
63名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 12:09 ID:???
ガラハド自身もパラディンだもんな。給料いいのか…
羨ましい
64名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 15:19 ID:???
無職だろ、ほっとくと同じとこしかいないし
65名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 16:33 ID:???
>>60-63
「相当苦労して念願のアイスソードを手に入れた」
ことしか分からんからなー
ガラハドらしく悲喜こもごも考えられそうだよね

漏れはリガウ島くんだりまで財宝探しに行くくらいだから
武者修行がてらコツコツ金ためたのかと思ってたよ

>>64
念願叶って燃え尽きたんじゃないかw
66名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 16:46 ID:???
同じく金を貯めて買いに来た奴に見せびらかせて嫌がらせするために
ずっと待ってたんでないの。殺されても仕方ない。
67名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 18:24 ID:mdnINuMP
3所行くとき、ハオラーンってどれに話しかけてもおk?
68名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 18:47 ID:???
ハオラーンは1人しかいない
69名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:21 ID:???
先回りのプロ
70名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 20:43 ID:???
詩人は全員ハオラーンだとおもってました。
71名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 22:10 ID:???
>>70
それであっとる

ガラハドってパラディンだったのか…パラディンって何だっけ
72名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 23:26 ID:???
>>71
ガラハドは聖戦士
パラディンと訳していいのかは不明
73名無しさん@非公式ガイド:04/04/06 23:56 ID:???
大事典のキャライラストのとこにはパラディンオブローザリアって
書いてあった希ガス
74名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 01:31 ID:???
どうでもいいくらいに、おれの大辞典ページが抜けそう…
開くたびにメリメリ言うよ…
75名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 17:00 ID:???
サルーインに、石化くちばししてもぜんぜん
石化しないんだけどきく確立ってひくいのかな?
76名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 17:40 ID:???
聖騎士=パラディン
でしょ?
77名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 17:47 ID:???
リメイクでないかなぁ・・・・<切に希望!
78名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 17:58 ID:???
>>75
それほど高くないらしい。不動はよく効くけどね。
79名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 19:24 ID:???
パラディン=ぶとうか+そうりょ
という見方もできるな
80名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 19:54 ID:???
>>76
厳密に言うと違う
ロマサガ内部(大事典とか)では同じ扱いをしているのかもしれないけど
81名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 21:16 ID:???
聖騎士=パラディン=なんか痛々しい
82名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:02 ID:???
聖騎士=パラディン=なんか痛々しい=殺してでも奪い取る
83名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:21 ID:???
聖騎士=パラディン=なんか痛々しい=殺してでも奪い取る=なにをするきさまらー
84名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 22:42 ID:???
聖戦士と聖騎士は別物だろ?
85名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 23:01 ID:???
>>78
運ですな。






86名無しさん@非公式ガイド:04/04/07 23:25 ID:???
犠牲的精神を持つ戦士だと思ってた<パラディン
ガラハドもパーティの為に命を捧げ…あれは奪われてる、かw

>>74
俺のはもうページ取れまくってる
開くたびにベリベリベリッ
87名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 01:01 ID:???
オブツダンソード取りにいったらザコ敵でフルフル×1、イフリート×2のパーティに遭遇
ちびりそうになった
88名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 02:27 ID:???
イフリートはアイスジャベリンのクリティカルで何とかなるが、フルフルがなぁ…

てかフルフルとイフリートって、なんでタッグ組みたがるかねぇ
89名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 03:54 ID:???
夫婦ですから
90名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 09:08 ID:???
ハヤブサキャンセルで速攻かければモウマンタイ
91名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 12:18 ID:???
WSCだときっちゅいのよ
92名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 14:14 ID:???
WSCはハヤブサキャンセルできんのか。
93名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 15:13 ID:???
レイディバグ・ハヤブサ・滝登り・馬技・四天王消し・シフ増殖・戻す技が出来なくなってる

しかし代わりに生でデータフラグをいじれるという凄まじいバグが追加されてる
94名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 15:34 ID:???
一度でいいから 見てみたい 
  ロマサガがバグのないトコロ 

                    歌丸です
95名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 16:36 ID:???
ハヤブサは使えなくなったがトパーズで吹雪を防げるのでなす術なく全滅ってことはない。
あのラルバの凶悪なダークウェブにも対処法があるし。
96名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 23:03 ID:???
WSCでもアクアマリン用意しとけばセルフ〜が無いしなんとかなる
火神防御輪があるとなおよし
フルフル用のトパーズはいっこしかないからきついけど

ひさびさに大辞典見たらついつい例のマンガ読んでしまたよ(´・ω・`)
97名無しさん@非公式ガイド:04/04/08 23:37 ID:???
そういや、凍結湖にいるミニオンって「ヘイト」だよな?闇の術使ってくる奴。
オブシ団争奪戦の時に
「サルーインさまのミニオン ヘイトだ」って言ってるし。

大事典は漫画の方もMAPの方もストライフになってるんだけど…
確かに氷を融かすんならストライフの方がいいような。
98名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 13:30 ID:???
「こうあったかいと南の湖の氷も溶けちまうかも」→「湖の氷が溶け始めたよ!」
ガトの村での情報がこうなんだから、氷が溶けたのは気候の変化のせいなんじゃないか?
邪神復活との関係性は分からんけど。
とりあえずヘイトが正しいかと。

漫画の方は作者個人の解釈か素で間違えたかのどっちかだろ。
99名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 13:36 ID:???
というか、今更マンガに突っ込みなんて。。。

もう一つのよりはマシだけどさ。。。
100名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 22:21 ID:???
漫画や例の小説だけだったらあえて突っ込まないんだけど、
ラスダンMAPのストライフの欄に「凍結湖で対決した相手」
巻末の用語集にも「赤魔法使い→ストライフの仮の姿」ってあるのよ。
おかげで、凍結湖でヘイトと会話するまではストライフだって信じてたw

レイディバグでアイスソード手に入ってウキウキ。
101名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 06:59 ID:???
>>100
殺してでも奪い取る
102名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 10:27 ID:???
明治スタッフって何に使うの?
ダメージ与えられないんだけど。
103名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 11:02 ID:???
振ると属性関係無しにダメージ半減、ぼうぎょ要らず。
吹雪やダークウェブなどの対策に。
技は基本的に補助術法のを覚える、ファイナルストライクは最強。
104名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 11:02 ID:???
>>102
敵からのダメージを半減できる
105名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 11:08 ID:???
他の強力な装備とともに巨人の里で売られているだけのことはある。
とりあえずハヤブサ用の片手剣とともに一人1本持たせておいても損はない。
106100:04/04/10 15:28 ID:???
>>101に殺されたくないので
主人公交替技でガラハド主人公の旅に鞍替えしまっす
107名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 19:32 ID:???
>>106
それはつまり、すでにアイスソードは手に入れてるから
アルツールをいったりきたりして
いつか自慢した相手に殺されるのを待つ
というマゾプレイです?
108名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 23:06 ID:???
>>105
入念杉てワロタw

実際フラーマんとこで入手できるのを、
無理して使わせてみるか換金するかのどっちかかな?
109名無しさん@非公式ガイド:04/04/10 23:55 ID:???
フラーマから手に入るものは売ってアイスソードの購入資金に。
使うなら巨人の里で買えばいいと思われ
110名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 04:00 ID:???
なぜこのスレの住人は
 も ど す 
という便利な技を誰も使わないのディスカー?
111名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 05:24 ID:???
バグはほどほどにね
112名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 07:30 ID:???
今さらもどすの話題かよ
あれだけ詳細に紹介してるページとかあんのに
113名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 07:33 ID:???
んなバランス崩壊どころじゃない改造同然の技使って何が楽しいか。
状況再現並に萎える。
114名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 12:36 ID:???
>>110
使っても楽しくないから
115名無しさん@非公式ガイド:04/04/11 20:44 ID:???
>>110
使ったとしてもここで語らないだけだ。
11644:04/04/11 21:15 ID:???
>>49-50
亀レスですんません。どうも有難うざいます。
アイスソード渡すのは嫌なので、ヌッ殺そうと思います。
117名無しさん@非公式ガイド:04/04/12 18:40 ID:???
>>110
使いまくって飽きたのだろ。
このスレたつ何年か前に分かってた技だからな。
118100:04/04/12 22:49 ID:???
>>107
それはロマガラの方でw

ジャミルのBGMが妙に似合ってるガラハド(中の人はダウド)とゲラ=ハで
やっとこ3地点宣告までいった…フヒー
凍結湖であかまゲト、これからイフリートいぢめてきます

今のプレイで生まれて初めてガラハド殺したよ…ごめんね、ガラ
つーわけで記念に貼っとく
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078505615/
11987:04/04/14 11:45 ID:???
別のデータで冥府行ったらアンキケン、クラーケン、ツインテール、マルガリータ×2に遭遇
なかなか壮観
120名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 12:12 ID:???
いちおー、モンスターどもの登場するパターンってのが決まってて
特定の配置と種類のモンスターが出てくるのよ
アンキケンとかのペアも、後半は頻繁だね
121名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 13:36 ID:???
フルフルとイフリートの組み合わせや
クエイカーワームとなんだっけか骸骨系の全体攻撃してくる奴の組み合わせとかは
マジで勘弁してもらいたい
特に、イフリートが後列でフルフル倒す間にセルフバーニングしたり
クエイカーワームが後列だと凶悪すぎる
122名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 14:11 ID:???
セルフバーニング火の鳥とかアクアマリンとかでも防げない上に全体攻撃だしな
123名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 14:42 ID:???
1戦闘ごとにセーブ…か。
124名無しさん@非公式ガイド:04/04/14 19:15 ID:???
俺はザコで苦戦した覚えはないけどな。

でもそういう時のためのどこでもセーブなのかな。
125名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 00:17 ID:???
>>122
あんま覚えがないんだけど、SB火の鳥って全体攻撃なのか?
カウンター時の表示バグかと思ってたよ
126名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 00:39 ID:???
>>125
>>122が言ってるのはたぶん、

セルフバーニング発動中にイフリートが火の鳥を選択

そのターンイフリートが火の鳥を使う前にこっちが直接攻撃

で発動するグラフィックが火の鳥のセルフバーニングだと思う。
これは確かにバグだが>>122が言う通り全体攻撃になる。
しかも判定はカウンター(セルフバーニング)だから装備では防げない凶悪技。
127名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 00:55 ID:jG5YTNBA
>126
これはひどいよな
128125:04/04/15 14:27 ID:???
解説thx
てっきりアニメーションが移るだけで単体かと思い込んでたよ
SFC持ってないので残念ながら見られんけど
しかしほんと凶悪だな(((゚Д゚;)))
対策は、近距離以外の攻撃か逃がしとくかってとこか…
129名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 15:32 ID:???
フルフルには焼き尽くす
イフリートにはアイスジャベリンで対抗してたな
焼き尽くすはそんなに回数ないから火の素携帯してたけど
130名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 17:32 ID:???
クラーケンやツインテールに影縫い使ったら、なぜかクリティカルヒットしました。
水棲の敵は全般的に影縫いで即死するものなんですか?
131名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 18:24 ID:???
全員ではないが全般的にはする、
ちなみに水竜は目潰しの矢で死んだりもする
132名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 19:55 ID:???
>130
影縫いの持つ属性に対して弱点の敵にはクリティカルが出ることがある。
虎の巣でいえば麻痺属性。
タコやトカゲ系は確かに多いよな、他の敵はどうだったか知らんけど。

>131
全般的にはするが全員ではないのか。
つーか目潰しの矢は別の話なんじゃないか?
133名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 21:13 ID:???
>>119
そゆときはだまって王者の剣(`・ω・´)
おとなしく逃げる様ってのもなかなか壮観かも…
13487:04/04/15 23:22 ID:???
レフトハンドソードはいつも取ってないんすよ、何だか使う気になれなくて
ウコムとエリスだけ取って退散〜
135名無しさん@非公式ガイド:04/04/15 23:35 ID:???
まあ価値観の違いなんだろうが、それとかマジで意味がわからん。
136名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 13:32 ID:???
確かに意味不明
アホだな。
137130:04/04/16 21:10 ID:???
>>131-132
なるほど。有難うございます。
138名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 21:56 ID:???
タイニィフェザーってある意味ラスボスより強くね?
未だに倒せん・・・。
139名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 22:58 ID:???
アフォですか…そっか(´・ω・`)
140名無しさん@非公式ガイド:04/04/16 23:05 ID:???
>>126の火の鳥を試しに食らってみた・・・うわぁ。
火に対しては火神防御輪さえ着けとけば平気だと思ってたけど、そうでもないのか。
141名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 00:01 ID:???
テオドールのダンジョンの地下二階への階段ってどうやっていくんだ
通れそうなとこが行き止まりだったりして・・・
142名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 02:22 ID:???
通れなさそうなところ逝けば良いのさ
143名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 03:01 ID:???
>>138
せいぜい1ターンに1人やられる程度だから隼ゴリ押しでもなんとかなるんじゃあ。
石化を装備で防いで防御→回復で持ちこたえられんこともない、かな?
144名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 04:12 ID:???
>>138
いや中盤ぐらいなら普通に倒せるだろ
ごり押しで勝てないなら化石剣
少なくともサルーインの足元にも及ばん
145名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 10:16 ID:???
>>143-144
そうですか・・・・。
多分レベルが低すぎるときに挑んでるのかな。
146名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 13:27 ID:???
>>145
どれくらいで行ってんの?
147名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 16:53 ID:???
>>141
かべをたんねんにしらべるのだ!かならずぬけ道があるはずだ
148名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 18:55 ID:???
ロマサガってアイシャ主人公にするとすぐしんじゃうし、
恐竜は強すぎだし、クリアできたことない……ウェーーーーン!!

一体ここの住人はどうやってプレイしてるのかみてみたいよ・・・
149名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 19:06 ID:???
普通にプレイしてればクリア出来ると思うが
魔術師両親のアイシャとか初っ端から恐竜に突っ込むとかしなけりゃ
150名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 22:27 ID:???
シーフ×武道家 これオススメ。
初期HPが低いけど。
151名無しさん@非公式ガイド:04/04/17 22:49 ID:???
まあ慣れて来ればアイシャでしじん×うらないしとかでもクリアできるしな。
152名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 10:14 ID:???
>>148
恐竜といきなりガチンコバトルする馬鹿はこのスレに居ませんよ。
153名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 10:23 ID:???
初プレイ時は恐竜とガチンコしたよ。

まぁあまりの強さに「こいつとは今、戦うんじゃない」と思ったし、
ジェルトンで話聞けば何となく分かったけど。

でもアイシャはいまだに未プレイだな…あれはやはりキツイ。
154名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 15:47 ID:???
恐竜かわしながら卵取るのたのしくないか?
155名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 16:20 ID:???
SFCはクリアできいままでWSC版をやってるんだが、ヌル過ぎてこのスレの話に参加できん
フルフルイフリートのパーティーでハァハァ言ってみたい
156名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 16:37 ID:???
レフトハンドソードのレベル上がんNEEEEEEEE!!
157名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 17:04 ID:???
思うんだが、アイシャでジャミルを仲間にして
南エスタミルから帰る手段は、金が無ければ下水歩いていくのかね?
158名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 17:05 ID:???
金があっても下水を歩くのがデフォですがなにか
159名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 18:11 ID:???
ジャミル弱いしさ、下水歩いて帰るのも辛いんだべさ。
160名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 20:02 ID:???
アイジャミじゃ弱いのは当たり前。
スライムやピラニア程度なら勝てるだろ、もうちょいがんがってみ。
そのタイミングでバーバラ出しとくのが楽なんだけどね…
161名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 22:23 ID:???
>>156
王者の剣とか技を使うと上がらないべ
隼キャンセルは使用してもレベルは上がるから
素振りでガンガレ
162名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 22:36 ID:???
むしろアイシャ一人の時に大地の剣をだな……
163名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 22:44 ID:???
かわのぼうしの防御力1のありがたみがわかるのは、アイシャで初期HPが低い時くらいだな。
164名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 23:17 ID:???
初期の戦闘が楽なのってやっぱグレイとホーク?
あ、1人だけどシフもか
165名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 23:21 ID:???
ハルベルトも楽だろ。
166名無しさん@非公式ガイド:04/04/18 23:23 ID:???
熊と狼なめんな
167名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:16 ID:???
熊と狼は術士にすれば問題ないしな
168名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:17 ID:???
熊は戦士としても優秀だぞ。
スペルエンハンス→力の水→ローリングサンダーとか。
3000くらいは与えるし。
169名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:29 ID:???
しかしなにも熊でなくても実現可能だしなー
熊や狼としての特色が牙とかじゃね。
ま、いちおー抜けることになってるキャラだし使うかどうかは好みの問題ではあるけれど。
170名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 00:53 ID:???
やっぱ生贄か
171名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 01:00 ID:???
牙で石化キバがあればね
マヒじゃ心もとないし毒もイマイチ
しがみつきの性能はわからんけど
172名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 01:04 ID:???
クローディアにしがみつけ
173名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 10:14 ID:???
バーバラも結構楽じゃないかと思うんだが、オレだけか?
いや、エルマンはあんまり使えないけどさ。
174名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 16:20 ID:???
>>156
他の同系統の武器(この場合は片手剣)がLV15になってないか?
同系統の武器が一つMAXになっていると、
後からの同系統武器は極端にレベルが上がり難くなるよ
175156:04/04/19 17:12 ID:???
>>161
サンクス!! シフなんで遅いンスよ。隼キャンセルでがんがります。
>>174
マジすか!?アイアンソードがLV15です。じゃあもう要らんので外しますわ。
176名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 17:48 ID:???
エルマンとブラウは何故か愛が上がりやすいよな
177名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 18:15 ID:???
むしろ連中はそれ以外の成長率が絶望的に低いというか。
178名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 18:32 ID:???
HPが0になったら、戦闘中は回復できないんですか?
179名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 18:57 ID:???
無理。

ただ、回復つっても違う意味だけど、
幻体など身代わりの場合ならHP0になると本体に切り替わって続行可。
180178:04/04/19 19:23 ID:???
>>179
やっぱり無理なんですね。死なないように気をつけるしかないですね。
どうも有難うございました。
181名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 20:11 ID:???
死なないように気をつけるっていうか、全滅しないように気をつけるだな。
このゲームは隊列のおかげで全員HP1でもダンジョン1つクリア出来たりするし。
182名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 20:16 ID:???
後半になるとHP回復した次の戦闘で全滅ってことも有り得るしな
183名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 21:02 ID:???
>>174
初耳、これってマジ?
184名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 21:22 ID:???
聞いた事無いな
185名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 21:51 ID:???
俺漏れも聞いたこと無いな。ネット上ではソースないかな?
186名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 22:03 ID:???
昔XiuのBBSにでてたくらいしかソースはないかな?
「同系統」で検索すると、ちらほらとはでてくる模様

もっとも、実際にやってみればかなりはっきり感じられるくらい露骨な影響あるぞ
187名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 22:06 ID:???
これじゃないかね
ttp://www.astr.tohoku.ac.jp/~ajiki/cheap_restaurant/GAME/
(日記の2003/12/28分に関連記事)
188名無しさん@非公式ガイド:04/04/19 22:43 ID:???
エリスの弓をLV15にした後に、皆死ね矢目当てで装備したヴェルニーの弓
破滅的にLV上がりにくかった。LV4で挫折。

同系統の武器は2つも装備せんから気付きにくいかもな。
189名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 00:22 ID:???
>>186
確かに漏れも何度か感じた事がある、隼用にアイアンを装備させてる事が多いんだけど
その後に装備したレフハンドとかガーラルソードの伸びだけ悪いと感じたことが結構ある。
同時期にキャラAとキャラBにそれぞれ武器を持たせ、lv0から育て始めて
キャラBの武器はlv15に到達して次の武器を育て始めてるのにキャラAはまだ武器lv10以下だった事もあった。
190名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 01:22 ID:???
SFCでヴェルニー弓極めたキャラにエリス持たせたら
1時間くらいで15行ったよ
でも、ガーラルソード極めたキャラにレフトハンドソード使わせたら
極めるのに2〜3日くらいかかったよ

WSCでは、ばらつきも無く、どいつもこいつも簡単に14まであがるね
14まではね…
191名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 10:38 ID:???
シルベンがなんの感動も無く牙15までいってたときは悲しくもなかった
どうでもよかったわけですが
192名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 12:43 ID:???
どうしても6人パーティは好かん

4人で少数精鋭、これ最強
193名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 14:38 ID:???
んなこたぁない
194名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 16:03 ID:???
10人パーティでもよかった
195名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 16:52 ID:???
8人パーティーにしたらまともに戦闘ができん
196名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 16:53 ID:???
6人パーティが駄目とは言わないが、
慣れてくれば3-5人が適正人数。
2人以下ないし7人以上てのは趣味の範疇だろうねw
197名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 17:04 ID:x61qJcqa
WSC版を買ってきたのですが、いきなりアイシャの最初の所で
一体何をやっていいかさっぱり解りません・・・
とりあえずナイトハルトに城まで連行されてから村に戻ってきたのですが、
草原をぐるぐる回っても出口からは出れず、祭壇には何も無く、砂漠は果てしなくで
先に進む方法が解りません。一人旅なのにHPが220まで達してしまいました。
攻略サイトやリンク集を見たのですがイベント一覧表みたいなのはあるのですが
個別のルートとかは見あたらなくてもう八方手詰まりです。
一体どうしたら良いのでしょうか
198名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:12 ID:???
ナイトハルトに助けられた後ってウロへの地図は貰えなかったよな?
ステップに変な人間がうろついてるならそいつに負ければさらわれてイベント進行。
もう居ないようならハマリ、だったと思う。
戦闘回数的にはとっくにアウトだと思うが、砂漠の地下とかって時間経過に絡んだっけか。
199名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:16 ID:???
>>197
人攫いには連れて行かれなかったのか?ステップに怪しい男がいたでしょ?
HP220か…もういないかな。
じゃあ村長にでも話てごらん。地図が貰えるはず。

このゲームは序盤は別として、キャラ毎の攻略ルートがあるわけじゃないからね。
色々イベントがあって、その中からどのイベントをやるか決めていくって感じ。
200名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:18 ID:???
はう、リロードしときゃよかったべ…

そういうや地図って、人攫いにあった後だったっけ。
やり直すのが一番じゃないかな。
201名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:25 ID:???
あ、祭壇って地下のじゃなくて太陽のか、ステップうろついてただけなら
人攫いはまだ居るかな。でもそれだけ鍛えてりゃ序盤のイベント
結構潰してる気がするのでちょっと勿体無いかも。
やり直したほうがいいのかもしれないが、初回プレイならそのまま
好きなように進めてみるってのもいいかもな。
試しプレイと割り切って残虐非道の限りを尽くすとか。
202名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:36 ID:???
とりあえず、ナイトハルトに助けられず人攫いにも捕まらず延々と戦闘を繰り返してたら
地図がもらえるのは確かなんだが……。
203名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:37 ID:???
最終的に、イベントを一切拒否しても
オールドキャッスル→ラスボスコースにはいけるしな。

自由度の高さがロマサガの醍醐味なんだから、そのまま適当に
続けりゃいいんでないの。
204名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:42 ID:???
>>1998-201
別にまだはまらないだろ

まず、村長に話してウロの地図を貰う
ステップの右上の出口からでるとウロへいける
ウロで金髪のねーちゃんに話すと
クリスタルシティとノースポイントの情報がもらえる
ノースポイントへはマップからクリスタルシティはステップの右下の出口からいける

ノースポイントに入れば時間経過するので仲間が登場するようになる
クリスタルシティかノースポイントのパブに仲間は現れるので
登場しなかったらもっと戦闘回数を稼いでから
ノースポイントに入るとその分時間経過するので
こまめにノースポイントに入りつつ
クリスタルシティとノースポイントのパブを覗いていればいい
バーバラ、グレイ、アルベルト辺りを仲間にすると
行動範囲やイベントも色々できるようになるはず
205名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 18:59 ID:???
>>204
その地図が貰えないのでは
206名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 19:01 ID:???
初心者さん?とりあえずがんがってください
↓ちょいと補足
・人攫いってのはガードのことで負けると話が進展
・初期状態のまま砂漠の地下で不用意に祈ってはいけません
207名無しさん@非公式ガイド:04/04/20 20:02 ID:???
>>205
地図はタラール族消失を起こさない限り貰えるけど
地図を持ってない状態での時間経過ポイントは

砂漠の地下でニーサに祈るを選択したときだけで
これもタラール族消失までは地底人の住居の入り口に
土の精霊がいるのでここまで馬を連れてくるかアイスジャベリンでクリティカルを狙うかしないと
初期状態で時間経過を起こすのは無理
ということでアイシャの場合初心者で時間経過が起きることはまずない

逆にウロの地図を手に入れていない状態でそこまで戦闘回数を稼いでるとしたら
ウロの地図を手に入れないまま人攫いにさらわれる方が基本的に面倒
208197:04/04/20 20:08 ID:???
皆さん親切にどうも有り難う御座います
一番最初にナイトハルトに会うために負けるのは解ったのですが、
二回目に負けたのが別の敵で普通にゲームオーバーになったので
他のフラグでもあるのかなと思いそれ以降死にかけたらパッドリセットかましてました…
1stプレイなので序盤のシナリオはちゃんと見たいので
最初からやり直します(`・ω・´)
209名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 11:43 ID:???
アイシャは初心者向きじゃないような
210名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 13:37 ID:???
いや、ロマサガ1自体があまり初心者向きじゃない様な
211名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 13:45 ID:???
せっかちな人にもお勧めできないな
モンスターの大群をみて('A`)
212名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 14:21 ID:???
ジュエルビーストの敵の大軍を見て思わず嬉しくなったオレはマゾゲーマーですか
213名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 15:46 ID:???
>>212
その大群の中にイフリートやフルフルが混じってても
まだ嬉しくなれるようなら認定する
214名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 16:04 ID:???
最終的にスライムの大群が一番コワイ・・・せいれいコワイヨママン・・・
215名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 17:56 ID:???
30時間もやれば怖いザコキャラなんていなくなるっぺ。
216名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 19:44 ID:???
術コワーイ
217名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 20:01 ID:???
自分が使う術は術力99でも弱いのにな。
218名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 20:47 ID:???
1人旅になると、オーガメイジのフレイルによる技がこわくなるわけで
219名無しさん@非公式ガイド:04/04/22 23:52 ID:???
ダブルヒットコエー
220名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 02:21 ID:???
一番きもい敵ってどれ?
221名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 03:29 ID:???
ジャミルで始めたんだが、行くとこがなくなってしまいますた
ダウド&_アムの3人パーティで、ウエストエンドのイベントクリアしたあとはどこに行けば良いですか?
仲間も増やしたい…
222名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 03:30 ID:???
ジャミルで始めたんだが、行くとこがなくなってしまいますた
ウエストエンドと騎士団のイベントクリアしたあとはどこに行けば良いですか?
ダウド&_アムの3人パーティなので仲間も増やしたい…
223名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 03:34 ID:???
>>221-222
重複スマソ

>>220
フローズンボディ
個人的にゾンビ苦手なのと、あのデカさが嫌〜
224名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 09:32 ID:???
>>221
序盤で行くとこないって珍しくないか?
とりあえず戦闘こなして仲間出して地図手に入れて
どこか行ったこと無いところに行ってみるとかどうよ?
225名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 10:00 ID:???
>>221
騎士団領
んで、戦闘回数をうまく稼いで調節して南エスタミルとかで仲間をみつけるよろし
226名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 11:18 ID:???
っつかこのゲーム、「どこ行けばいいですか?」といわれると最も
答えにつまるゲームだと思うのだが・・・

どこでも好きなところにいけ。
227名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 13:06 ID:???
>>226がいい事言った
228名無しさん@非公式ガイド:04/04/23 20:00 ID:???
一周目はイベントとかさっぱりわからずに思うまま迷うままにプレイ。
そしていい装備や技が入らないまま何とか終盤に行くものの、最後の最後で詰まる。
これがサガというゲームだよ。

プレイしたサガシリーズ全てで上のとおりになったなあ。そのうち二つは本当の意味で詰まったし。
229名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 04:02 ID:???
>>224-226
とりあえず下水道で戦闘こなしてミルザブール行った後
ブルエーレ行ったら仲間たくさん、イベント目白押しでした(・∀・)
ありがd
230名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 10:56 ID:WoJDvbX0
ナイトハルトの仲間の仕方を教えておくれ。
なにやらすごい防具を装備しているらしいんだが。
231名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 11:30 ID:???
232名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:13 ID:???
1はエミュじゃないとクリア不可だと確信してる
233名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:21 ID:???
>>232
それはオマエがへっぽこだからだよ
234名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:25 ID:???
>>232
何の根拠もない確信だな。
235名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:26 ID:???
確かにへっぽこでつ。だって火の鳥で全滅しちゃうんだもん
236名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:27 ID:???
とにかく30時間戦えばザコで手こずるなんてまず無くなるよ。
237名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:29 ID:???
>>235
ゲームやめたら?へっぽこすぎるよ。
238名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:30 ID:???
30時間戦うと何か起きるの?
239名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:32 ID:???
別に何にも
240名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:33 ID:???
何十時間戦ってもダークウェブ二連喰らえば死ねるけどな
241名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:34 ID:???
頭悪いやつはゲームもするなってことだな。
242名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:37 ID:???
まぁロマサガ以前のボスに比べたらサルーインは強かったけどな。
243名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:38 ID:???
30時間も鍛えればザコは1ターンで済むよ。
244名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:41 ID:???
数十時間鍛えた術より拾ったばかりの大地の剣のほうが強くて凹んだ
245名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:43 ID:???
1の小剣は後半役立たずになるのが残念。
246名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:45 ID:???
大地の剣は後半まで使えるぞ
247名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:47 ID:???
20時間あたりから回復無しじゃいられなくなるから鍛えるのも一苦労。何かへっぽこって認定されてやる気が出てきたから今日からスワンのやつやりまつ
248名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:48 ID:???
大地の剣 ウコムの矛 アイスソード なんとかの槌 あとなんだっけ?
249名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:53 ID:???
レフトハンドソード アンバーの槌 エリスの弓 ジルコンの斧
250名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 14:56 ID:???
そうそう!一週目で全部買えなくて・・・
そろえるのに苦労した記憶があるよ。
251名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:02 ID:???
揃えても使い道に困るっぺ
252名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 15:06 ID:???
趣味♪
253名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 17:49 ID:???
大地の剣かウコムの矛どちらか一つに(お勧め的には大地)
アイスソード1・2本で充分だと思うが

後の武器なんざハルベルトとヴェルニーの弓で充分
SFCならアイアンソードで隼できるようにしてればよろしい。
他にいるのはレフトの王者の剣くらいか

>>245
大地の剣は言うまでもないとして
効く敵にはほぼ確実に成功する睡魔剣とか
腕力+30の透明剣とか結構使いでのある技が揃ってると思うが
斧とかメイス系の方が使わない気がする。
254名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 17:54 ID:???
ウコムの矛はいるよ。サルーインには不動効くからね。
255名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 17:54 ID:???
>>253
効率を重視するならそれでいいんじゃね?
術も効率重視ならほぼいらないし
256名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 20:36 ID:???
今更ならがロマサガを買って見た・・・(近所の中古屋で200円)
説明書がついてないから操作方法がわからん・・・_| ̄|○

戦闘中にアイテムってどう使えばいいの?
257名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:08 ID:???
>>256
武器と一緒に装備シロ。
258名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:09 ID:???
戦闘中にアイテムなんか使わなくてよろしい
259名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 21:21 ID:???
さいこうのきずぐすりはサルーイン戦には必要だったよ。
回復系術ありゃ要らんがよ。
260名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 22:25 ID:???
戦闘中の回復術計算式を作った奴ってバカだろ。
261名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:38 ID:???
同意
262名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:41 ID:nXKsg6ae
なぜかヴェルニーの弓で攻撃してもダメージ1なんだが…どうして??
263名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:43 ID:???
弓は武器のレベルが攻撃力に依存するから出ないの?
レベルが1じゃないなら別の原因だけど
264名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:48 ID:nXKsg6ae
そうなんでつか?
クローディアたんが弓をマスターしたので次にヴェルニーの弓を装備させたら…
レベルは0です
265名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:57 ID:???
それが普通。レベル0だと腕力99でエリスでも最大ダメージ178−敵の防御×5。
よってだいたい1。
266名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:59 ID:???
ついでにいうと腕力99レベル15でエリスなら最大ダメージ1634−敵の防御×5。のはず。
267名無しさん@非公式ガイド:04/04/24 23:59 ID:nXKsg6ae
そうなんだー
どうもありがとう
268名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 03:03 ID:???
ワンダースワン版だとエンディングが違うって聞いたことあるけど
どんななの?

269名無しさん@非公式ガイド :04/04/25 11:21 ID:???
ヴェルニーレイピアとエストックが好きだった・・・
270名無しさん@非公式ガイド:04/04/25 12:00 ID:???
スタッフロールが違うくらいじゃないか?
271名無しさん@非公式ガイド:04/04/26 22:54 ID:???
レイディバグでゴッズアーマーGET

引き換えにセーブデータ1が消失

デスに仲間を捧げたような気分
272名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:41 ID:???
レディバグだけに店頭無視でいい装備を手に入れたわけだ。



…………
273名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:52 ID:???
274名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 00:59 ID:???
意味ワカンネ
275名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:28 ID:???
「てんとうむし」は英語で?
276名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:48 ID:???
はぁ・・・
277名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 01:52 ID:???
ladybird


と無理に外すのは置いておいて、別にテントウ虫とかけてるのがわからないというわけではなくてな
278名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 03:38 ID:wWUjpozQ
レディバグって酷いよな・・・
10回繰り返すんだから見落としてもしょうがないと思ってたけど、
1回入った後にパイレーツコーストに戻るとバグルんだぜ
279名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 09:59 ID:???
エミュならゴッズもブラックもありがとうも手に入れ放題。
280名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 10:24 ID:???
エミュならHP65535にして、素早さ255にして、装備はアメジストオンリーの方が強い
281名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:12 ID:???
エミュ厨氏ね
282名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:19 ID:???
すいません。気になったのですが、レイディバグとはどんなバグなんでしょうか?
またそれのやり方とか教えて頂けたらありがたいのですが…
283名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:26 ID:???
まあエミュじゃなくてもHP6万とか出来るけどな。
284名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 11:29 ID:???
>>282
気になったんならなんで調べようとしないのか
285名無しさん@非公式ガイド:04/04/27 18:41 ID:???
>>282 ホークで始めて、ウェイプに船で逃げ込んで追い払われても諦めず十回位続けると……




フヒフ!
286名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 00:01 ID:???
SFC版のオブシダン(頭)って、何か耐性あったっけ?
287名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 01:39 ID:???
あるよ
288名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 10:34 ID:???
WSC版はともかく、SFC版は耐性ないよ
289 :04/04/28 22:23 ID:saSGv264
ジャングルの地下のゲッコ族の村長?に会えねぇ…。どこいくの?
290名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:32 ID:???
かがり火が目印だ
291名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 22:36 ID:???
受け入れるなら死にはしない

いや、ごめんつい。
292 :04/04/28 22:43 ID:saSGv264
かがり火??
293名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:09 ID:???
>>294「age age age! スレ住人として はずかしくないのか!」
294293:04/04/28 23:11 ID:???
恥ずかしい…_| ̄|〇
295名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:17 ID:???
>>292
昔のRPGだからってFCとかと一緒に考えてるのか、
最近の親切なゲームばかりやって調べることをしないだけなのか。
とりあえず、障害物があるからといってそこに何もないと思うな。
296名無しさん@非公式ガイド:04/04/28 23:57 ID:???
主人公たちにしてみれば「目の前にあんじゃねーか!」って感じなんだろうな。
297名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 02:50 ID:???
>>295
FCなんて不親切ゲームの塊みたいなもんじゃないか。。。
298名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 03:13 ID:???
>>297
たぶんだけど、FCのように障害物の後ろ通れないと思うなって意味で言ってるんじゃないかと。
そういう感覚でやってるとバイゼルハイムとか城の入り口まで辿りつけないからさ。
299名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 10:21 ID:???
最近の生ぬるいゲームばっかやってる人には厳しいゲームだべこりゃ
300名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 10:27 ID:???
昔のゲームはみんなそうじゃない?
今と比べると難易度は高いよ

FCにまでさかのぼればクリア不可なんじゃないかと思えるのまであるし
301名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 12:55 ID:???
星をみるひとのことか
302名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 18:29 ID:???
>>301
星をみるひとは、実はさほど難しくない。

・最初のまちがどこにあるかわからん
・すぐにスタート地点に飛ばされる
・スクロールスピード遅すぎ
・いつのまにやら重要アイテムを手に入れてる
・にげることができない

これらの印象が強すぎるだけ。

レベルをきちんと上げれば敵に負けることはないので、
地道にやれば普通にクリアーできる。

未来神話ジャーヴァスのほうが遥かに基地外。
303 :04/04/29 21:41 ID:l4pytN7c
ジャミルと別れてまた仲間にしたいんだけど、どこにもいない…。どこにいるの??
304名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:48 ID:???
SFCかWSCか?
戦闘回数どれくらいか?


で答え変わってきます
305名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 21:55 ID:???
火の鳥とふぶきをやってくる敵に会って瞬殺されるとソフトを叩き壊したくなる
306名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:04 ID:???
ぶきにゅうしゅひょう つくりました。たいせつにつかってね。
細身剣
レイピア(90):アルツール・ウロ
エストック(220):アルツール
ヴェルニーレイピア(1600):北エスタミル・クリスタルシティ・パイレーツコースト
大地の剣:カクラム砂漠にある地底人の町の祭壇でニーサに祈った後長に話しかける

片手剣
アイアンソード(180):ガトの村・ローバーン
スティールソード(490):アルツール・メルビル
ガーラルソード(3590):北エスタミル・クリスタルシティ・ブルエーレ
レフトハンドソード:最後の試練

両手剣
バスタードソード(490):ウエストエンド・ノースポイント・ミルザブール
グレートソード(1330):南エスタミル・メルビル
ヴェルニーソード(9690):北エスタミル・クリスタルシティ
アイスソード(30000):巨人の里・アルツール(戦闘回数が少ないとき)・ガラハド
死の剣:冥府(デスと交渉するか、倒す)
オブシダンソード:凍結湖

アクス(490):ガトの村・ゴールドマイン
バトルアクス(1330):アルツール・メルビル・ウェイプ
ガーラルアクス(9690):北エスタミル・ブルエーレ・ウェイプ
ジルコンの斧(30000):巨人の里
307名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:06 ID:???

スピア(210):ウロ・オイゲンシュタット・ジェルトン
ハルベルト(590):クリスタルシティ・ウロ
ガーラルスピア(4300):南エスタミル・ウロ・ブルエーレ
ウコムの鉾:最後の試練


弓(260):タルミッタ・ガレサステップ(アイシャで序盤のみ)・ガトの村
大弓(700):タルミッタ・メルビル・ゴドンゴ
ヴェルニーの弓(5170):タルミッタ・クリスタルシティ
エリスの弓:最後の試練

打撃武器
メイス(90):オイゲンシュタット・ジェルトン
フレイル(220):アルツール・ミルザブール
ガーラルフレイル(1600):ウエストエンド・ブルエーレ
アンバーの鎚(30000):巨人の里

拳術具
パンチ(90)&キック(1000):北エスタミル・クリスタルシティ・ガレサステップ(アイシャで序盤のみ)
・ミルザブール・オイゲンシュタット・ゴドンゴ・ジェルトン

その他
聖杯:エスタミル下水のカタコーム
(墓を十回調べる。南エスタミルの孤児にいっぱい食べさせるとその分回数が減る)
メイジスタッフ(10000):バイゼルハイムの城の宝箱
(コンスタンツ拉致中フラーマと話し「そうかそれが〜」を選択してから)
巨人の里
雨雲の腕輪(10000):グレートピット(アディリスと交渉するか倒す)・巨人の里ガトの村・ゴールドマイン
308 :04/04/29 22:08 ID:l4pytN7c
もうかなり戦闘しました。オールドキャッスルがでますた。
309名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:09 ID:???
>>308
その状態で仲間を外すと2度と出て来ない。
310名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:11 ID:???
わすれてたところがありました。ごめんね。

エストック(220):アルツール・メルビル・パイレーツコースト
311 :04/04/29 22:12 ID:l4pytN7c
マジっすか!!???!!?

死のう…
312名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:14 ID:???
ガトの村とゴールドマインに雨雲の腕輪が売ってるとは初耳だ。
313名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 22:22 ID:???
ごめんね。あわててたからごめんね。
314これね:04/04/29 23:01 ID:???
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
 ──┐ ∀  << )
315名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:07 ID:???
J( 'ー`)し グレイへげんきですか。いまアルツールにいます

(`Д)   うるさい死ね アルツールうろつくな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。ガラハドねんがんの アイスソードを てにいれたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、ゆずってくれ たのむ

J( 'ー`)し いくらつまれてもゆずれん。おれもいっしょにいくというのはどうだ?

(`Д)   ころしてでも うばいとる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 ガ |                                    サア メイフイコウゼ >
 ラ |
 ハ.|                                        モツカレー  >
 ド. |  
──┐ <∵                                  グッジョブ >

ガラハドのガイドラインにあった
316名無しさん@非公式ガイド:04/04/29 23:17 ID:???
ワラタ
317名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 03:35 ID:???
>>311
死ぬ前にクリスタルシティだけは見て来いよ
318名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:03 ID:???
>>309
とりあえずWSCならクリスタルシティに再出現しなかったか?
SFCはよく覚えてないけど
319名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 10:11 ID:???
>>306-307
そんな情報攻略サイトに載ってるから必要ない
320名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:30 ID:???
アイスソードを届けるためにクローディアと別れたのですが
何回ぐらい戦えばまた仲間にできてどこにいるのでしょうか
321名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 21:45 ID:???
何となくデステニィストーンを辞書で調べてたら「黒ダイヤ」っていうのがあった。
ブラックダイアのことか?後ついでに他のも。

ルビー:紅玉
アクアマリン:緑柱石
アメジスト:紫水晶・紫石英
エメラルド:緑柱石・緑玉石・翠玉・緑玉・翠緑玉
ムーンストーン:月長石
オパール:(貴)蛋白石
トパーズ:黄玉
ダイヤモンド:金剛石

オブシダンがどうしても見つからない。
322名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:08 ID:???
オブシダンって黒曜石じゃないの?
むしろ一番有名だと思うけど
323名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:13 ID:???
obsidian:黒曜石 だとさ

>>320
主人公と戦闘回数で答えがまちまちになるんで
のりすく逝ってらっしゃい
324名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:31 ID:???
ブラックダイヤって、ゲームでは単に黒い色のダイヤって感じなんだろうけど
現実では石炭のことをそう称してたんじゃなかったっけ?
石炭がデステニィストーンじゃ夢も無い安っぽい話になってしまうが。
でもググってみたら最近はそう呼ばれる宝石みたいなものもあるみたいだな、
それもやっぱダイヤとは違うみたいだけれど。ヘマタイト?
325名無しさん@非公式ガイド:04/04/30 22:43 ID:???
ブルーとかピンクはよくあるけどブラックは聞かないな
326名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 01:31 ID:???
>>306
死の剣は両手剣扱いでヨシだと思われるが
オブシダンソードは盾の併用が可能なので片手剣扱いにした方がいいかと思われ
327名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:08 ID:/7A92XAO
WSCってまだ買えるのかな?SFC版一回もクリアできなかったし、バグとか面白そうなこと全然知らなかった・・・10年振りにやりたくなったよ
328名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:15 ID:???
>>327
WSCではシェラハと戦える。
あのイトケン氏が作曲なされた専用の曲付き。
329名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:23 ID:???
シェラハ戦には久々に萌えましたよ
330名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:45 ID:/7A92XAO
>>328 SFCで戦えるってのはデマだったのか・・・ってことは光のダイヤモンドも手に入るんだよね?
331名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:50 ID:???
WSCでは光のダイヤモンドと魔のエメラルドが手に入りますよ。
あと例によってバグ満載ですよ。
332名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 02:58 ID:/7A92XAO
>>331 うわーやりてー!でも近所のゲーム屋置いてない・・・まだ売ってるもんなんですか?
333名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 21:22 ID:???
中古なら探せばありそう。
あとハヤブサキャンセルは無効なので注意。
334名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:45 ID:???
しゅうせいして おきました。誤植はしていますか?

細身剣
レイピア(90):アルツール・ウロ
エストック(220):アルツール・メルビル・パイレーツコースト
ヴェルニーレイピア(1600):北エスタミル・クリスタルシティ・パイレーツコースト
大地の剣:カクラム砂漠にある地底人の町の祭壇でニーサに祈った後長に話しかける

片手剣
アイアンソード(180):ガトの村・ローバーン
スティールソード(490):アルツール・メルビル
ガーラルソード(3590):北エスタミル・クリスタルシティ・ブルエーレ
レフトハンドソード:最後の試練
オブシダンソード:凍結湖

両手剣
バスタードソード(490):ウエストエンド・ノースポイント・ミルザブール
グレートソード(1330):南エスタミル・メルビル
ヴェルニーソード(9690):北エスタミル・クリスタルシティ
アイスソード(30000):巨人の里・アルツール(戦闘回数が少ないとき)・ガラハド
死の剣:冥府(デスと交渉するか、倒す。条件は上から2番目の仲間の命)


アクス(490):ガトの村・ゴールドマイン
バトルアクス(1330):アルツール・メルビル・ウェイプ
ガーラルアクス(9690):北エスタミル・ブルエーレ・ウェイプ
ジルコンの斧(30000):巨人の里
335名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:47 ID:???

スピア(210):ウロ・オイゲンシュタット・ジェルトン
ハルベルト(590):クリスタルシティ・ウロ
ガーラルスピア(4300):南エスタミル・ウロ・ブルエーレ
ウコムの鉾:最後の試練


弓(260):タルミッタ・ガレサステップ(アイシャで序盤のみ)・ガトの村
大弓(700):タルミッタ・メルビル・ゴドンゴ
ヴェルニーの弓(5170):タルミッタ・クリスタルシティ
エリスの弓:最後の試練

打撃武器
メイス(90):オイゲンシュタット・ジェルトン
フレイル(220):アルツール・ミルザブール
ガーラルフレイル(1600):ウエストエンド・ブルエーレ
アンバーの鎚(30000):巨人の里

拳術具
パンチ(90)&キック(1000):北エスタミル・クリスタルシティ・ガレサステップ(アイシャで序盤のみ)
・ミルザブール・オイゲンシュタット・ゴドンゴ・ジェルトン

その他
聖杯:エスタミル下水のカタコーム
(墓を十回調べる。南エスタミルの孤児にいっぱい食べさせるとその分回数が減る)
メイジスタッフ(10000):バイゼルハイムの城の宝箱
(コンスタンツ拉致中フラーマと話し「そうかそれが〜」を選択してから)
巨人の里
雨雲の腕輪(10000):グレートピット(アディリスと交渉するか倒す。もしくは四天王一時消し)・巨人の里
336名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:53 ID:???
メイジスタッフに魔の島追加きぼん
337名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:57 ID:???
338名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:57 ID:???
魔の島で思い出したけど

WSC版で、石を全部揃えていった時のウェイ・クビンとの会話(&選択肢)が
何通りかあるみたいだけど、全部覚えてる人いたら(大まかでもいいから)
教えてほしいっす
339名無しさん@非公式ガイド:04/05/01 23:58 ID:???
最初の1回だけなら別によかったが、2回目となるとさすがにうざい。
340名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:05 ID:???
>>338
ttp://www12.plala.or.jp/rsaga/
ここのメルビル図書館にぶっとんで、WSC版の台詞集あたりをさがしてみてくれい
341名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:10 ID:???
>>339
すみません…

>>340
WSC版のセリフ掲載されてる所があるんですね、ありがとうございます
342名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:20 ID:???
メイジスタッフは巨人の里でも売ってなかったっけ?
343名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 00:27 ID:???
売ってるよ
344名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 03:46 ID:???
巨人達は主人公たちと同じ大きさの武器を使ってるのか?
それとも小人相手の商売用に売ってんのか?
345名無しさん@非公式ガイド:04/05/02 06:40 ID:vY8dN5+g
攻略サイト検索してみたらナンジャコリャー! 6回戦っただけでクリア…ディアナ連れ回し…ゴッズアーマーて…すげぇ
346名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 02:54 ID:???
>>344
一応、ファンタジー世界だし、神々の武具だから
持ち主に合わせてサイズを変えるのではなかろうか
347名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 02:56 ID:Nnb5tRrV
ナイトハルトやあかまほうつかいなんかも常識。いまだにわからんのがデスとシェラハ。攻略サイトのBBSとかには連れ回せるって書いてあるんだけどね
348名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 09:29 ID:???
レイディバグしかないのかね。
349名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 10:22 ID:???
ttp://www.linkclub.or.jp/%7Ecap-hawk/htmls/rsaga.html
・全イベント一覧
・街情報一覧
・アイテム入手先、アイテム価格一覧
350名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:37 ID:C0fbGb8V
>>344
ドラクエ5の勇者と同じ
351名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 13:42 ID:???
サルーインのHPはどのくらいですか
352名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:04 ID:???
353名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 14:32 ID:???
>>352
ありがとう、ここ見たら楽勝でした
やっと終わった・・・
354名無しさん@非公式ガイド:04/05/03 16:44 ID:Nnb5tRrV
涙を拭いてだけどさ、528で時間経過させてから穴に入れば見れる?それとも穴ん中で528になるように調節して戦わないとだめなん?
355名無しさん@非公式ガイド:04/05/04 23:28 ID:???
戦闘回数528の状態で時間経過させなければいい。
アディリスを倒すと詩人はショックで何も言わなくなるが。
356354:04/05/05 19:16 ID:zAvhHVmN
ありがと。敵避け苦手だから中で調節だったら大変なことになってたよ(470位で潜らないかんかったかも)
357 :04/05/07 18:03 ID:OP9zE/nn
手違いで最終試練行けなくなってシマタ…。レフトハンドソードとエリスの弓を入手できるバグある??
358名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:17 ID:???
最終試練にいけなくなる手違いなんてあったか?
359名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 18:33 ID:???
>>357
善行イベント残ってるなら、それやれば行けるようになるさ。
360357:04/05/07 19:19 ID:OP9zE/nn
シフで始めて騎士団領系のイベント全部すっ飛ばしてしまった…。_│ ̄│〇
ゲッコ族も開放しちまったし…死にたい
361名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 19:54 ID:???
アクアマリンとヴァンパイアも終わらせちゃった?
362357:04/05/07 22:28 ID:OP9zE/nn
うん…(´・ω・`)
363名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:30 ID:???
アイスソードとジルコンの斧があれば最終試練など必要ないと言える。
三拠点制覇にこだわるなら話は全く違ってくるが。
364名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 22:41 ID:???
アンバーの槌もな。
365名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:42 ID:O9o/bXb5
ゲッコ族逃しちゃったらもうダメなんじゃ・・・これさえ残ってれば善行0でも余裕なんだけどね
366名無しさん@非公式ガイド:04/05/07 23:49 ID:???
アンバーの槌って使ったことないんだが、強い?
367名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:13 ID:???
強いよ。攻撃力が低いけど(14)相手の防御にあまり影響されないし(ホントにちょっとだけど)。
全体攻撃もあるし。
368名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 00:31 ID:???
さっきレイディバグ試したら
ラスボス戦突入しやがった
369名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 01:45 ID:???
巨人の里に行ったときは必ず真っ先にマルダーの盾を買う俺乙。
370名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 03:38 ID:???
>>369
他の防具は防御属性とかの絡みで最強とはいえないが
あれだけは最強の盾っていうのがはっきりしてるからな
全員分買って損はない
371名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 04:06 ID:eZOdkCFq
でも盾って「片手武器の通常攻撃時」しか効果無いんじゃなかったっけ?ほとんどの技は「両手」と判断されるってどっかのサイトで見たような…
372名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 04:32 ID:???
>>371
RPG INSTITUTEで考察してたな。
回避率が上がるのは片手武器の通常攻撃・防御・前後移動のときぐらいだったかと
まあないよりマシってことで
373名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 04:34 ID:???
ていうか>>369は回避率がどうとかで買ってるんじゃないと思うんだがw
374名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 08:18 ID:???
>>363
どっちかというと、最重要なのは火神防御輪だと思うが
ぶっちゃけ、武器はヴェルニーの弓程度でも充分なわけだし

>>367
敵の防御力が高いほど効果がでかいというのもいい感じだ
でも、結局アイスソードとかの方がダメージ出るけど

>>372
もう一つの問題が、結局2や3と違って盾だけの回避率で回避するわけでもなく
防具重量と素早さに盾分を加算っていうだけなのがダメダメな感じ
死の鎧とかでガチガチに固めると効果が期待できないし
かといって、盾一つで裸というほど回避に信頼がおけるわけじゃない
375名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 10:07 ID:???
メルビルのモンスター襲撃も善行イベント。
それもすでにやってるの?>>357
376名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:28 ID:eZOdkCFq
携帯のFFがオモシロすぎるんだけど、ロマサガもアプリにならないかな?あーゆうレトロな戦闘画面が好きなんだよ…
377名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 13:59 ID:???
そこでエミュですよ
378376:04/05/08 15:01 ID:eZOdkCFq
>>377 エミュってなんですか? それを知ってれば携帯で遊べるんですか?詳しく教えてください!
379名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 15:33 ID:???
エミュ厨はカエレ!!

とは言ったものの、とりあえず「エミュレータ」でぐぐれ。
380357:04/05/08 16:37 ID:fVwPYw5t
>>375
うん…。っつか四つやった気するんだけどな…聖杯持ってバンパイアも倒したし。
381376:04/05/08 17:15 ID:eZOdkCFq
>>379 ぐぐりましたw なんかストーリーが止まったり、正常に作動しないこととかあるみたいですね。素直に中古探すか…
382376:04/05/08 17:16 ID:eZOdkCFq
>>379 ぐぐりましたw なんかストーリーが止まったり、正常に作動しないこととかあるみたいですね。素直に中古探すか…
383名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 17:48 ID:???
( ゚д゚)ポカーン…何をぐぐったのか。
384名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 18:48 ID:???
えみゅの話はもういいと思います( `Д´)ノ
385名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:37 ID:???
>>357
のりおは4つになってるけど、5つやらないと最終試練にいけない
386名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 21:54 ID:???
>>385
キャラによって違う、その認識ですすめると痛い目あうぞ
387385:04/05/08 22:24 ID:???
>>386
確かにクローディアとかは4つに見えるが、強制の善行イベントが1つあるだけ。
念のためフォローしとくが、のりおに載っている以外の善行イベントもある。
388名無しさん@非公式ガイド:04/05/08 23:01 ID:???
ジャミルとかは序盤で2、3箇所くらいなかったっけ>善行
389名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:03 ID:???
善行に関してはここが分かりやすかった
アルベルト時にもかなり参考になった
ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/ins/RS1/text6.htm
390名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 00:19 ID:???
結局誰でも善行放置しまくってガラハドヌッ殺してゲッコ族繰り返すってのが
安全確実だと思うけどな。バグに頼りたくないとかならともかく。
ガラハド殺したくないなら火骨を一時消しか倒しちまえばいい。
391357:04/05/09 00:57 ID:ahnHn8b5
>>390
どうやってバグに頼るの?
392名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:02 ID:???
ゲッコ族で好きなだけ稼げることと思われ。
まあ手遅れだわな。
393357:04/05/09 01:04 ID:ahnHn8b5
つかさ、カクラム砂漠の地下いけない
わかんない
394名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:09 ID:???
つかさ、sageれ。
395357:04/05/09 01:12 ID:???
つかさ、スマン
396名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 01:19 ID:???
つかさ、木がまっすぐ縦に並んでるところの間を北に進めば流されて行けるよ。
397357:04/05/09 01:35 ID:???
つかさ、行けました。ありがとう。
398名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 02:07 ID:???
司!
399名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 19:38 ID:HF+LZsf5
ディアナ連れまわしは絶対不可能ですかね・・・?
いろいろ手を尽くしたがやはりコー●以外は無理だった。

誰かツワモノはいないだろうか。
400名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 21:48 ID:???
>>389
そこ、実プレイ段階だとそれで問題ないんだけど
解析レベルだと若干間違いがあるんだよな
401名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:00 ID:???
足掛け12年の時を経て、サルーイン初めて倒した。
6ターン目までは攻撃が無意味って事を聞いてたから、
何だかアッサリ倒してしまった。
でも結局アイスソードは手に入らなかったなあ・・・
402名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:45 ID:???
>>401 では おれもいっしょにいくというのはどうだ?
403名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 22:55 ID:???
>>399
レイディで連れまわした奴はいる
404名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:00 ID:???
>>402
メ几
木又してでも うばいとる
405272:04/05/09 23:01 ID:???
レイディだけにレディを仲間にしたわけだね。




……………………
406名無しさん@非公式ガイド:04/05/09 23:22 ID:???
>>399
アイシャでやれ
407名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 03:23 ID:???
>>404
な なにをするきさまらー!
408名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 12:54 ID:???
>>407 しかたない うんめいさ
409名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 13:52 ID:???
>>402
そんなことは ぜったいにさせない!
410名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 14:23 ID:???
>409
ふざけんな
411名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 14:47 ID:???
のるまがきつくって
412名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:00 ID:???
かえれ!
413名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 20:04 ID:???
あたいはミリオン
414名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 21:07 ID:???
皆イイ感じに壊れてきたなぁ。
415名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:25 ID:???
あたいらミニオン
闇と邪の術を使わせたらちょっとしたもんよ
どう?なかまにしてみない?
416名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:30 ID:???
赤魔道死は弱過ぎ
417名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:53 ID:???
シムラクラムの効果がよく解らないのですが。
418名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 22:54 ID:???
つきあえばわかる
419名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:11 ID:???
デス「ここは 邪の術法を おしえます
邪の術法を おぼえると 気の術法は わすれてしまいます
よろしいですね?」

 わかりました

デス「どれを おぼえますか?」

 インジャリー

デス「この術は 敵一体に ダメージをあたえます」

デス「だれが おぼえますか?」

 赤魔法使い

デス「この術で よろしいですか?」

 はい

デス「なーんだ もう知ってるじゃん! からかわないでよ!」
420名無しさん@非公式ガイド:04/05/10 23:11 ID:???
わかりました。今から想いを打ち明けに行きます。
421名無しさん@非公式ガイド:04/05/11 10:43 ID:???
>>416
弓使わせてみな
弓の威力は武器レベルが全てだからな
422名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:22 ID:DiN43l6z
ガーラルスピアの存在意義を問う
423名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:29 ID:???
風車
424名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:37 ID:???
>>421
つまり誰に使わせても・・・
425名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 17:53 ID:???
ねーみんなさ、メインキャラ8人で誰を主人公に使う?
単純に外見が好きとか、BGMがいいとか、初期HPが高いからとかモロモロ含めて教えてちょ
ちなみに自分は・・・ シフ〜BGMカッコイイ・HP高いから両親選択も好きにできる〜トシハキニシナイ!
アルベルト〜見た目と初期シナリオが好き・姉ちゃんLOVE〜アエテミギキキニシテミル!
クローディア〜皇帝の娘だし美人みたいだから・でもBGMは物足りない〜チチオヤヲシーフニシチャダメ!
てとこかなー。 ホークも好きだけど、古文書の事考えると使えないんだよね・・・
426名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 18:44 ID:???
楽に進めたいならシフ・ホーク・グレイ。
シナリオを楽しみたいならロマンティックが止まらないクローディア。
427名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 18:50 ID:???
死なないキャラを作りたいならシフホークグレイ以外
428名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:15 ID:???
おれはジャルミだな
429名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:35 ID:???
自由度を楽しむならバーバラで決まりだ。
最初からマップをたくさん持ってるし。

ホークの場合、自力でアイスソードを買う資金を捻出させるのが先。
それからさらに1ジュエル貯めて古文書を買っても、
立ち回り方が良ければまだアイスソードが売られている。
2本目購入も夢じゃない。だから心配無用。
430名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:36 ID:???
アイシャ
431名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:43 ID:???
グレイ主人公ならここも参照。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1st/faq39.htm
ガラハド殺害方法が記載されてる模様。
432名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 19:59 ID:???
全部好き
433名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 20:18 ID:???
>>428
ジャミルは見た目とか「都会の盗賊」の設定は好きだけど、
音楽がのんびりすぎる・・・
434名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 20:41 ID:Rx1k69+z
アイシャは弱いがローザリア、バファルで馬が使える利点は見逃せ無い
クローディアは唯一初期HP最高値、術修得状態でスタートできる(但し
父戦士、母そうりょの場合だけだが)
まあホークでも親しじんとかにしたらきっついかもな
435名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 22:28 ID:???
レフトハンドソードを使うなら両親シーフの左利きは確定だろうな
王者の剣の使い勝手が段違いに上がる。
436名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:00 ID:???
ああ、レフトハンドは嫌いなんだ。
437名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:10 ID:???
両親ともシーフにする利点ってあったっけ?
438名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:17 ID:???
つーか格段に上がるか?
439名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:18 ID:???
ステータスに影響あるのは異性の親の職業だけだよね
440名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:38 ID:???
>>437
腕力と素早さが異常に上がる。
特に素早さの上がり方が異常。
イフリートやフルフルに先手を取れることも珍しくない。

>>439
同棲の親の職業も、異性の親ほどではないが影響する
441440:04/05/12 23:40 ID:???
なにが「同棲」だよ・・・「同性」の間違い。
>>438
素早さが異常に高くなるから、先手で『王者の剣』→敵退散
442名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:40 ID:???
親の職業だけどさ、戦士なら力、シーフは素早さがあがるとかは分かるんだが、
聖戦士やら詩人やらは何を狙えばいいのかイマイチ分からん
443名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:52 ID:???
むしろ戦士なら愛
444名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:53 ID:???
聖戦士と僧侶はあんま使えない希ガス
445名無しさん@非公式ガイド:04/05/12 23:54 ID:???
パラメータが平均的なら愛が上がりやすく
パラメータが偏っていれば魅力が上がりやすいようだ
446名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 00:43 ID:???
まあ無意味なんだが
447名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 00:54 ID:???
しじんやうらないしは弱っちいキャラでとことん苦労したいとゆうマゾプレイヤーのためだけに
用意された気がするんだが。
448439:04/05/13 01:09 ID:???
>>440 影響あるんだ・・・
同性の親の職業は、HPとか魔法の有無を調整するもんだと思ってたよ
449名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 03:14 ID:???
>>448
それぞれの影響が 同姓/2+異性 な感じで職ごとに5段階わかれる
現実にはこれに行動によるステのあがりやすさが絡むから
5と0とかはともかく5と4とか3になると同姓はあんまし影響ない

もっとも、素早さは全ステの中でもっとも簡単に99にできるステだし
基本的に通常攻撃で戦闘しがちな関係から腕力はあがりやすいので
安易なノーマルプレイはともかく、
タイトにキャラを育てる場合はシーフ*シーフは向かない
特にSFCだと素早さで先手を取って王者の必要性はないしね。

通常プレイ程度なら異性シーフ*同姓武道家くらいのが楽
全ステ99辺りを目指すなら異性シーフ*同姓魔術師辺りがいいんじゃないかと
(魔戦*魔戦は非常に魅力が上がり難いけど、それを気にしなければ結構ヨイ)
450名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 04:27 ID:???
親は趣味で決めるんだよ
アルベルトの両親がシーフとかありえないし
451名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 07:20 ID:???
>>450
それはジェラール*キャットを推進する私への挑戦だな
いいじゃない、城主の妻にシーフがいても
452名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 12:55 ID:???
ルドルフ=シーフのどこが悪い!
453名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 14:55 ID:???
領主が泥棒って凄いエリアだな
そりゃモンスターも溢れ出すわ
454名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 15:43 ID:???
ファイアーエムブレムの王様も盗賊上がりだから無問題
455名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 17:14 ID:???
クローディアなんかどうなる!
プレイヤー次第でバファル皇帝すら泥棒にできちゃうんだぞ!
456名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 18:34 ID:???
まあロマサガ2でも泥棒が皇帝になれたりするのでまったくの無問題
そもそもサガって何でもありなシリーズって気がするな
457名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 18:49 ID:???
人間2人(母はエスパーかもしれん)の子供がモンスターだったりするしな。
養子なのか突然変異なのか……。
458名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 20:37 ID:???
メカなんて生物ですらないし
459名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:06 ID:???
>>458
なんだか悲しい話だな


主人公「リン・・・イモウト ナノカ?」

仲間1(・・・そりゃねえだろ!?)
仲間2(シッ!)
仲間3(しかし いづれ きづいちまうぜ・・・)

主人公「サア ツギニ イクゾ!」

仲間3「あ、ああ・・・」
仲間2(・・・)
仲間1(ひほう さえ あれば・・・あるいは・・・)
460459:04/05/13 21:13 ID:???
つーかここはロマサガスレだったな、すまん
461名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:19 ID:???
邪神の幹部すら連れ歩けるゲームだ。
両親の出自ぐらいなんでもない。
462名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 21:36 ID:???
>>461
それは無理矢理拉致っただけだろ
463名無しさん@非公式ガイド:04/05/13 22:02 ID:???
崩壊したイスマス=サルーインの砦を見据えるあかまほうつかい
464名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:11 ID:???
ナイトハルトって裏でサルーインとつながってるんだっけ?
465名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 00:28 ID:???
俺は信じてないよ
466名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 01:02 ID:???
そんなことナイトハルト
467名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 02:28 ID:???
ナイトハルトが悪人っていうのは
ロマサガ大事典の小説が元ネタなんだっけ?
俺は読んだことないけど・・・

そういえば、小学生の頃、アクアマリンを渡さずにゲームを進めると、
終盤になってクリスタルシティでモンスターが大量発生していて
魔物化したナイトハルトと戦えるっていうガセネタがあったなあ・・・
468名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 02:31 ID:???
アクアマリンを渡すとサルーインが強化、だったらあからさまかな
469名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 03:12 ID:???
小説では、ナイトハルトは権力と引き換えに
サルーインの手先になったんだけど、
造反のために石集めようとするんだよ

で、あの謁見シーンが衝撃的で
それを見たいがためにアルベルトやったんだが
やさしいでやんの、チッ
だから、多分人間の野心家程度なんだとは思うよ本編では
470名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 03:17 ID:???
まあ正義ではないよな、暴力も辞さずステップ制圧しようとするし。
471名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 03:47 ID:???
河津氏が昔、「初期設定ではナイトハルト=サルーインだった」と発言したらしいという噂がある

事の真偽はわからんが、SFC版のデータ内には
ナイトハルトの姿の「サルーイン」のキャラデータがあり
没アイテム・サルーインソードを装備していることが確認されている。
472名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 04:53 ID:???
マンガのロマサガでも内藤春人は悪役だったな。
ディアナを捕えた上、タラール族皆殺しで怒りをかったアイシャたんにあっさり殺られたが
473名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 09:27 ID:???
>>470
それくらいせんと国なんて運営出来んのだろ。
474名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 10:10 ID:???
そう考えると泥棒だってありだよね。
で、話をもどすと両親シーフも不自然ではない、と
475名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 12:29 ID:???
両親泥棒の場合…
ルドルフ「ゲッヘッヘ… まさか この城の主が盗賊と入れ替わっているとは
だれも思うまい」
マリア「おい ナイトハルトがきたぜ」
ルドルフ「おー それはあいさつせねば
おい おめーら 地下牢のホンモノどもに めしをやっとけ!」
476名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 12:54 ID:???
>>475
城が盗賊にのっとられていると
本物のマリアとディアナは盗賊達によって陵辱の嵐ですな(ハァハァ
477名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:00 ID:SeAo/A1N
いや、マリアおばはんやん!攻略本見てみ!
でも確かにアルベルト、アイシャ、クローディア、シフは出自はっきりしてるから
つい両親も設定通りにしちゃうんだよねー・・・
478名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:46 ID:???
つまり今日の漏れと友人(ロマサガ初心者)との会話は

友人「後ろからぶつかって配列崩されんの('A`)マンドクセ」
漏れ「LRキー押しながら移動するとちょっと(・∀・)イイ!!かも」
友人「…ホイテョ━━━(゚∀゚)━━━━イ!!」

…(・∀・)ホイテョイ!!
479名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 18:53 ID:???
>>478
そんな友人には4人パーティーをお勧めする
480名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 20:51 ID:???
ホイテョイ..? おょにいけ?
481名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 21:10 ID:???
>>476
盗賊とはいえ全部そんな性格だと
国家が潰されると思われ、例えば
バファルあたりに乗っ取られるのは目に見えている。
まあシーフ出身だったらジャミルやダウドのような境地から
ふとしたきっかけで出世したと考えれば
つじつまが合わんでもないかも。
482名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:43 ID:???
・エミュのソフトをください
483名無しさん@非公式ガイド:04/05/14 23:45 ID:???
>>482
ここできいてください
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
484名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:06 ID:???
>>483 だめだ!!いくらつまれても ゆずれん って返して欲しかったんだろ。
485名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:14 ID:???
あるいは、「貴様のような悪人にこのソフトを渡すわけにはいかない! あきらめろ」だな
486名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:34 ID:???
・頃してでも奪い取る
487名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 00:39 ID:???
>>482
京都県警に通報しますた
488名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:23 ID:???
>>471
>事の真偽はわからんが、SFC版のデータ内には
>ナイトハルトの姿の「サルーイン」のキャラデータがあり
>没アイテム・サルーインソードを装備していることが確認されている。

偽情報だからあまり流さない方が良い。恥かくぞ。
控えキャラのアドレス部を名前で検索かけてもいない。
ちなみにシェラハとデスはすぐ見つかる。以上。
489488:04/05/15 01:28 ID:???
信用の為に多分既出じゃ無い情報出すと、
シェラハとデスの親はデータ部だと戦士と女戦士な。

>>1-10やテンプラには書いてないけど多分スレ違いだな。スマン。
ロマ1改造が喋れる所あったら誘導してくれれば行くのでお見逃しを。
490名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 01:33 ID:???
>>487
京都県逝ってこい猿
491名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 09:37 ID:???
骨や髪から生まれた奴の両親…
492名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 09:59 ID:???
>>487は県民。
493名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:20 ID:???
>>480
おょに行け?
494名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:29 ID:???
ォさんかする
495名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:36 ID:???
サブキャラって武器LVの成長率も遅くね?
グレイとガラハドにヴェルニーソード同時に持たせてみてふと思った

てかガラハド弱いよ!ラファエルとどっちが使える?
496名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 12:37 ID:???
成長率遅いって日本語変だった、成長遅い
497名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 13:00 ID:???
>>495
ガラハドのバスタードソードのレベルが高いんじゃね?
上げようとしてる武器と同じ系統の所持してる武器レベルが高い&終盤あたりの敵
だとレベル上昇判定でループ現象が起こって、極端に上がりにくくなるってよ。
ソースこのスレにどっかあったはず。

腕力3 体力6 器用さ1 素早さ0 精神4 知力2 ガラハド成長率
腕力2 体力4 器用さ2 素早さ0 精神4 知力4 ラファエル成長率
こんな感じ。
どっちとも素早さうんこ。
498名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 13:18 ID:???
えーと、バスタードソードはだいぶ前に外しました
今は隼用アイアンソードとヴェルニーソードの2本
(グレイも装備は全く一緒)

で、ガラハドは素早さうんkって前々から聞いてたんで
あえて↑こいつだけ隼キャンセルヴェルニーで
武器振る回数を多くしてあげてるのに、LV上がりづらい…
たまにしか出番の無いグレイの方がポンポン武器LV上がったりするし、謎

ガラハドとラファエルはどんぐりですか
聖戦士ってやつはほんとに使えませんね…
499名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:18 ID:???
聖戦士がどうって言うより(まあ確かに聖戦士自体使えないが)サブキャラは
親の職と成長率が一致してないからな。しかも全体的にメインキャラより低め。
それでもガラハドやラファエルはエルマンやダウドあたりに比べればまだマシ
だったように思う。
500名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:24 ID:???
ダウドは素早さが比較的上がりやすいので、
成長率がちょっと低くてもガラハドよりは使えると思う
501名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:28 ID:???
普通にエルマンを使ってた俺は一体…orz
502名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 15:42 ID:LYlH8yLG
バーバラで始めたらまずすること


1、馬車でみなみエスタミル
2、げすいどうできたエスタミル
3、酒場でミリアムを加える
4、エルマンのレイピアとかわのぼうしを剥ぎ取る
5、別れる

ウマー
・・・久しぶりにやりたくなったな。
503名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 16:30 ID:???
ラファエルは序盤のイベントを武器や術持たせてクリアしてたな
ちょっとだけだが楽だった
504488:04/05/15 17:19 ID:???
以下は私個人の出した結果による考察でしか無いので、
間違いが無いよう心がけてはいるが、
盲目的に信用出来るデータでも無いと前著しておく。

成長率の判定には3つの独立した数値が適用される。
腕力・体力/器用さ・素早さ/知力・精神(各0-9までの数値)
ガラハド 6/0/2
ラファエル 4/0/4
ダウド 0/6/0
エルマン 1/2/3
ミリアム 0/2/6
メインキャラだと、この3つの数値を足した値は必ず9になる。
また、愛・魅力はこの合計値が0に近ければ上がりやすく
27に近いほど上がり難くなっているものと思われる。

成長判定に使われる数値が3つしか無かった事から、
私には「異性親は影響しやすい」というパターンが、
一種のオカルトやジンクスの類な気がしてならない。
505名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:24 ID:???
>>504
真ん中は腕力・器用さ・素早さでしょ。
だからこそ0/9/0のシーフ×シーフがやたら強いわけで。
506名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:25 ID:???
ガラハドって腕力の伸びは良かったのか
俺が使うといつも低めなんだよなあ、両手剣使ってるのに
507名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:29 ID:???
あ、しつもん
『モンスター』のイベントの時、ラファエルに武器とか術色々持たせてクリア、そのまま別れたら
『テオドール』再加入時ってちゃんと全部持ち越し&強化されてるもんなの?
ラファエルの場合間があきすぎるから、なんか恐くて最終メンバーにした事無いんだよね。
でもいるとED変わるっぽいから使ってみたい・・・・
508名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:30 ID:???
シーフでなんでそんなに腕力伸びるの。
509名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:32 ID:???
>>507
ああ
510名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:32 ID:???
504の数値は確かに合ってるが、既に全組み合わせやサブキャラの
数値が載ってるサイトがあるのでご苦労様としか言いようが無く。
つうかそこ見た上で自分の考察のごとく振舞ってるだけな希ガス。
一部間違ってるあたりも含めてな。
511名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:46 ID:LYlH8yLG
>>504
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/6637/main.html
ここを朗読しただけじゃねーか?w

確かに>>510の言う通り、多少間違ってるがなー。
512名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 17:51 ID:???
大体表記がそのまんま過ぎるんだよ。
検証したなら結果が被るのは当然だが、纏め方まで被るってことはまずないだろ。
せめで自分の言葉に直すぐらいのことはしろよな。
513名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:51 ID:???
ハオラーンのとこで未使用曲も聴けるんだな、冒険者のテーマってやつか。
どうりでどこで流れてたか思い出せなかったはずだ。
あとエスタミルってのも結構いい感じなんだが何で使わなかったんだろうな、勿体無い。

…ていうかよく考えてみたら冒険のほうは詩人に聞かせてもらえるんだから
正確にはゲーム未使用曲とは言わないのでは?
514名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:53 ID:c92dUa/4
騎士団領内でイベントが先進みません。城の裏手から隠し通路があるんですが鍵が無くて入れません。鍵は多分コンスタンツが持ってると思うのですが何処にいるかわかりません。どなか教えてください(>_<)。
515名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:54 ID:???
みなみのしろにいるよ
516名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 18:54 ID:???
コンスタンツ助けてあるの?
517名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 19:23 ID:???
>>514
現在の状況はどうなってる?
1:西部の山岳地帯にモンスター発生
2:ラファエル牢屋行き
3:テオドールとフラーマの睨み合い状態

このうち、現在の状況が3ならば
オイゲンシュタット城内の左の部屋にコンスタンツがいるはず。
自分で助けた覚えが無くても他の人が助けたのでちゃんといる。
ただし城入口近くの女2人組に左から話しかけないと
鍵がもらえないことがある。
話しかけても鍵がもらえなかったらご愁傷様。
(WSC版ならそれでもまだなんとかなる可能性あり)
518名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:22 ID:???
ガラハドをぬっ殺してしまったのですが気が変わってオールドキャッスルに生きたくなりました。
どうすればいいでつか。
WSCで終盤です。
519名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:26 ID:???
デスにガラハドを生き返らせてもらって
520名無しさん@非公式ガイド:04/05/15 23:59 ID:???
それまでよほどたっぷり善行を積んできたなら
ガラハド生き返らせる前に何人か生贄も要る
521名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 00:24 ID:ATHJjnDw
>517話しかけてもくれないよ〜〜〜(;_;)バグですか?
522488:04/05/16 01:01 ID:???
>>505
スマン。マジで上の順だと思ってたのよ。戦士系/盗賊系/魔法系みたいな。
確かに盗賊の辻褄合わんし、色々考えさせられるな。
>>510
いや、1キャラのアドレス短いのよ。んで、自分なりにちょこちょこいじってて、
で、上のはその時の俺のメモからコピったヤツで。
まぁ何しかこんな書き方しか出来んのよ。勘弁。
>>511
ページ隅から隅まで見させていただきました。凄い便利だな。
それに確かにその方が理にかなってるし。申し訳ない。

喋るとそれだけ矛盾や情報も出てくるから漏れとしちゃ感謝なんだが、とりあえず皆スマンな。
7E187E 00 まぁコード打てるヤシは打ってくれ。少なくともコードフロンティアと上のHPには載ってない。
お詫び。自分以外のNPC&モンス止まる。
523488:04/05/16 01:07 ID:Sl1nh2sc
色々読みながら返信してたら良く解らんようなって来た。
>>512
とりあえず、上のは自分の言葉で書いたとしか良いようが無いのだが、
524名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:12 ID:???
いちいちここでコードだしたり、上げだり
最後まで恥ずかしい奴だ
525488:04/05/16 01:14 ID:???
ageてもうてスマン。途中送信してしまって。
>>512
続きで、掲示板に書き込む事自体少ないから巧く文章書けなくて、
何とか纏めようとしたらあんな仰々しい文章になって。で、被ったとしか言いようが無い。
526488:04/05/16 01:18 ID:???
>>525
コードか、そりゃわるい。推奨じゃ無いけど良いのかと思ってた。
テンプラと>>1-10に書いてないから、って上の方に書いて特に反応無かったから。
527名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:31 ID:???
>>522
まあ解析してくれる人がいて話題源や情報源になるのはありがたい
これからもガンガッテ
528名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:32 ID:???
どうでもいいし見苦しいからさっさと消えれば
529名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:38 ID:???
ガラハド「グレイじゃないか!」
グレイ「ガラハド、その剣はアイスソードだな?」
ガラハド「ああ、念願のアイスソードを手に入れた」

グレイ「ガラハド、実は・・・」

ガラハド「大体飲み込めた。つまりそのフレイムなんたらに会いに行こうというわけだな?」
グレイ「そういうことだ。一緒に行こうぜ!!」
ガラハド「・・・グレイとはいえ、何だか信用出来ない話だな。すまないが断る」

あきらめる
メ几
木又してでもうばいとる ←

ガラハド「なにをするきさまー」
530名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 01:48 ID:???
俺は挫折したからキャラ別のテーマ変更するコードでも探してくれ。
戦闘曲変えるのはあるのにな。
531名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:32 ID:???
ぬるぽ
532名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 02:54 ID:???
ガッ
533名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 03:56 ID:???
>>529
グレイ一人旅か
534名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 05:39 ID:???
488へ、ここで全部解決済み
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rsbbs10/22845458984375.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rsbbs10/352569580078125.html
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/bbs/rs13/739168880581023.html

特に一番下のサブキャラ考辺りを熟読してみるといいかと

異性親は影響しやすいなんて、
メインキャラでステ成長率の数値を取る所を
親を弄りながら比べてみると一目瞭然

ていうか、解析が実プレイの検証にまけてどうする、とか思ったw
(まぁ、WSのバグ利用は解析となんらかわりないものだが)
535名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 05:49 ID:???
付け加えておくと、内部パラをいちいちみないでもメインキャラであれば
両親のステ特性を異性+同姓/2することで完全に求められるし
両親のステ特性も、キャラメイクをごちゃごちゃ弄って数値取るだけでだせる。
(両親のステ特性は大昔はTNとかにあったけど、まぁそこらにあるだろう)
魅力・愛の産出もすでに解決ずみ
(これらに関しては>>504>>511も印象で判断してるだけで正確ではない)

現状、未解決なのは各キャラの初期ステへの補正値の正確な値くらいじゃなかったかな
536名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 13:01 ID:OZ0BTGJ7
>>1見ても載ってないんだが、攻略サイトってどんなのがある?昔はクリア出来なかったからWSCで買ったんだが、イベントの進行とかがさっぱりわからんので(´・ω・`)
537名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 13:05 ID:???
>>536
「のりおすくりゅ〜」でぐぐれ
後はそことリンクとで。
538名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 14:59 ID:???
オーバーチャーが最も良い
539488:04/05/16 15:23 ID:???
>>534
さんきゅ。ぱっと解析系のサイト見っからんかったし、
最近SFCひっぱりだしてきて一人で検証してたから。
かなり無知だったと思い知らされたよ。
しばらく有名サイトの過去ログあさりしてきます。
540名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:49 ID:???
昼頃から悪戦苦闘し続けてようやくディアナ連れることに成功した。
とりあえず言えることは、これ見つけ出した人はホンモノの基地外だと思う。
何でこんな狂ったやり方思いつくのよ…ジャンとかとは次元が違うし。
崩壊前のイスマスが見えてきたときは感動的ですらあったけどな。

…さて、この無駄に貰った死の剣鎧12セットは何に使えばいいだろうか。
541名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:55 ID:???
で、やり方を聞いて欲しいのか?
542名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:58 ID:???
いや、達成感のあまりの記念カキコというか。
先駆者達は凄すぎるなあという感想を。
543名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 22:59 ID:???
とりあえずやり方キボン
どっかのサイトに載ってるとか?
544名無しさん@非公式ガイド:04/05/16 23:13 ID:???
http://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/bbs/rs13/365447998046875.html
ここね。レベル高すぎ。他のバグ技とか当たり前のように使ってるもんなあ。
はっきり言ってただやり方に従っただけで何が起きてるかはサッパリ理解してない。
545名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:17 ID:???
ラファエル生贄にするとエンディング変わるの?
546名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 00:19 ID:???
ハインリヒが寝こんでるシーンが無くなるんじゃ
547名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 04:20 ID:???
>>544
うわー…
ここまでやるぐらいならおとなしくPARでも使った方が…
548名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:35 ID:???
ロマサガ1は2・3と比べて
>>544みたいなピーキーなテクニックや>>534みたいなマニアックな情報を
まとめてるサイトが少ないんだよな
だから、どうにも知識が伝播しにくい
2・3とスレの伸びが極端に違うのはそのせいがあるかも

大半の情報がのりすくとXIUの掲示板のログに埋もれてるって言うのは
引き出すのがすごく面倒くさい
549名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 07:43 ID:???
まあスレの伸びに関しては2、3に比べてプレイ人口が少ないってのが大きいだろうけど。
俺はロマサガの中では一番好きだが、自分の知ってる範囲内での人気は一番低いし、
クソゲー白書にも載ってたらしいしな。
実際、何をしていいか判らんからクソゲーって言う奴は周囲にも結構いる。
550名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 10:31 ID:???
>>548-549
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1/
普通に見易いサイト集↑でも、シリーズ他のユーザーからするとかなり敷居が高いらしい
確かにOvertureでイベント情報を見てのりおで戦闘回数を確認して
RPG INSTITUTEで三地点制覇と善行を見て・・・と苦労した覚えがある
一旦情報を取り入れてしまえば1は楽しいんだけどな・・・
創成期に>>544とかのログを作り上げてきた人達はほんとに偉大だとオモタ
551 ◆WTCk3wmxGs :04/05/17 11:51 ID:???
すごく、今更なものを晒してみる
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo2357.zip
製作者がイタイので中身もイタめなので注意
製作が古いので反映されてない情報や間違いもそこそこある
なお、突っ込み禁止
552551 ◆WTCk3wmxGs :04/05/17 11:52 ID:???
Pass は R_SaGa1 で
553518:04/05/17 11:54 ID:???
ガラハドを生き返らせにデスのとこに行きたいのですがフレイムタイラントの馬鹿野郎がアイスソードよこせとか抜かしやがります。
なんとかヌッ殺す法はないでしょうか?
554名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 12:01 ID:???
タイニィフェザーの依頼を受けないと殺害不可能。
殺せないなら一旦アイスソードをくれてやり、巨人の里で買い戻せ
555名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 17:21 ID:???
>>551
おーあなたかい、ひさびさやのー
最近Xiuとかで全然見ないが、なんでかい?
556名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 17:28 ID:???
おまえら5大サイトの常連、元常連だろ。
557名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 19:16 ID:???
>>544 うわっ恐っ
そういや似たようなサイトで「戦闘用人数は最大19人」とあったんだけど、この状態で戦った場合画面どうなるの?
グラフィックは6人でもそれ以降(誰も足踏みしてない)のキャラのコマンド選択13回分できるとか・・・?
7人目から攻撃シーンは見えないのに敵へのダメージはちゃんと表示されるとか・・・実践したひと、もしいたら教えて!
558名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 21:48 ID:???
8人パーティーやってみたけど、戦闘なんてまともにできんよ。
6人目以降はウィンドウがちゃんと出ないので、武器の選択も逃げるも守るも分からん…
559名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 22:09 ID:???
一応ウィンドウ出ることは出るぞ、ただそのうちバグって来て空白っぽくなるが
セーブ&ロードしなおせばまたしばらく見えるようになる。
よくわからんタイミングで戦闘が終わったり止まったりする事も結構あるんで
1戦ごとにセーブするのが無難かな。
生贄捧げて前のほうのメンバーを減らすと全身レイピアのアルベルトが出てくる。
560名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 22:49 ID:???
やっぱ1人だよ
561名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:11 ID:???
ラスボス戦で石化クチバシ、1発目で効いちゃった…
このままでは済まさん!って言われないのね
562名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:14 ID:???
全身レイピア装備してる理由というか仕組みが分からん
もどす、でも同じような事起こったっけ?
563名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:21 ID:???
アイテム番号の0がレイピアというのも原因の1つだろ?
564名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:32 ID:???
戦闘中はレイピアじゃなくてアイアンソード持ってる奴も居たな、あと水の術とか。
で、攻撃してると使ってもいない主人公のレイピアのレベルまで上がったり。
7人目の使った分が1周して主人公の武器の扱いになってたりするのかな?
565名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:50 ID:???
今レイディバグやったら全身緑のアルベルトらしきバグキャラに変わった。
無敵だし全身レイピア装備で邪術とかダークソード覚えてて使い放題。レイピアでつつくと
4061
ダメージが…

スレのタイミング的に釣りっぽいがとりあえず(゚д゚)ウマーだった
566名無しさん@非公式ガイド:04/05/17 23:54 ID:???
デスの右上の溝に落ちてる悪魔の人はいったい何がしたいのか?
567名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 00:10 ID:???
清掃係の人です
568名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 00:13 ID:???
>>566 あーあれか。みんな同じなんだ。
569名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 00:20 ID:???
死体清掃係か
570名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 00:26 ID:???
飽くまで悪魔です。
571名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 00:46 ID:???
ふぶき
572名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:00 ID:???
そんなに寒いか。
573名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:08 ID:???
>>551
データの「戦闘回数によるイベントと仲間の出現の分類」で
イベントの発生終了と仲間の登場が同時にのってるのが便利だと思った
攻略としては詳細を通り越して冗長かな
574名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:17 ID:OTXAPJ6w
ゲッコの集落ってどこにあったっけ?ジャングル? 古文書のやつ。
575名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:18 ID:???
洞窟
576名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:22 ID:???
河のうえ
577573:04/05/18 01:27 ID:OTXAPJ6w
ジャングル入って右?左?
578名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 01:36 ID:OTXAPJ6w
↑スマソ、573じゃなく574だった…
579名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 09:43 ID:???
580名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 09:55 ID:???
迷うようなことじゃない
581名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 10:35 ID:???
たいまつ2本のあいだだよ
582574:04/05/18 11:29 ID:OTXAPJ6w
あぁ…ここ通れるんだったな。忘れてた。thx
583名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 16:50 ID:vbixOws4
石田ゆり子
584名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 21:41 ID:???
加藤清正
585名無しさん@非公式ガイド:04/05/18 22:43 ID:???
加藤清澄
586名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 00:32 ID:???
>>583-585 ???
587名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 01:06 ID:???
小泉今日冶
588名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 01:27 ID:???
ナイト春夫
589名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 03:16 ID:???
石田ゆり子は美人だよね。 妹はただのエラ張りだけど
590名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 09:30 ID:???
ホークってクリスタルシティに誰か出るまでヒマでヒマでしかたない
591名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 09:48 ID:???
アロン島でシルバーの洞窟巡りやって
船でノースポイントに来てアイスジャベリン買って
砂漠の地下潜ってトパーズと大地の剣貰ってきたら
ちょうどバーバラ捕獲できたよ

…敵に当たりすぎかなあ?
592名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 09:50 ID:???
砂漠の地下潜るぐらいでいいのでは
593名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 11:43 ID:???
あ、ちなみにシルバーの洞窟は滝登りで行って、
途中の固定敵とザコ数匹くらいとしか戦ってないっす
目的がジュエルとマジカルシェルターなんで
594名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 11:56 ID:8nhsuXvw
大地の剣って祭壇で貰うんだっけ?取り忘れた予感…(´・ω・`)
595名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 12:00 ID:???
>>594
トパーズを貰った後、地底人の街で地底人の長に話してもらう
選択肢で貰えない時もあるから、なんだったか無難なのえらんどけ
596名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 12:09 ID:???
『サルーインを阻止する』だったと思う
597名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 13:00 ID:???
殺してでも奪い取る
598名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 13:49 ID:???
tatakikorosu
599名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 15:46 ID:???
武器にムチとかあったらいいのになー。 バーバラとかミリアム使う機会増えるのに
ロマサガの武器はゴツイのばっかでどうもイメージに合わないんだよね
600名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 16:16 ID:???
>599
データ上にはあったはず
601名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 16:43 ID:???
敵の攻撃手段だとおもう>ムチ
602名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 17:26 ID:8nhsuXvw
>>595 タラールの集落に行く前に通る街か。…忘れてた(欝 もう一回行くの面倒すぎるyo
603名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 18:55 ID:???
>>599
弓装備したれ!
弓は武器レベルが威力に直結するためだ
どんなに腕力が弱くたって大丈夫
604名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 19:22 ID:???
そこで、聖杯とメイジスタッフですよ。
腕力はまったく不要です。

ところで、キックの攻撃力に腕力が関係することに
激しく違和感を感じるのは私だけでしょうか?
605名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 19:45 ID:???
聖杯の「奇跡の水」とメイジスタッフの「ファイナルストライク」の都合上、
この2つは別々のキャラに装備したほうが無難。
ついでに聖杯は一番素早いキャラに装備するといい
606名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:24 ID:???
>>599
激しく同意。弓あるけど他のキャラと被ってしまいそうだし
ゴツくない軽めの中距離武器とかあったら良かったなぁ
607名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 20:42 ID:???
>>604
脚力は腕力の3倍、つまり腕力から脚力を導き出せる!・・・とか
608604:04/05/19 21:22 ID:???
あぁ、そういえばファイナルストライクは腕力依存か
聖杯だけに訂正
609名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:20 ID:???
!?
610名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 22:23 ID:???
>>606
なら、多少威力が低いこと覚悟で体術を使わせるとか?
611599:04/05/19 23:17 ID:???
>>606 そうそう。
前衛・後衛の概念があるのに、武器のほとんどが近距離用だもんねー
遠距離用がもう2、3種類あったらいい。ムチなら長いし後衛用の武器として登場してもおかしくないよね
それに、なんかおしゃれじゃん、ムチって・・・
612名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:23 ID:???
バーバラってーとどうもDQYの奴を思い出しちゃうな。あいつも鞭が最強武器だったか。
後はブーメランとか日本刀とかが欲しいな。日本なんかないんだけど。
613名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:39 ID:???
刀はロマサガ2や3にはあったが…1には異郷の町がないからな
だがクジャラート地方あたりで曲刀が売っててほしかった
3のカムシーンみたいなやつ。
614名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:42 ID:???
まあ結局のところ、後衛は槍(通常攻撃用)+斧(技攻撃用)の組み合わせで落ち着くか
装備欄が8つあるんだから活かさない手はないな
615名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:45 ID:???
個人的には武器系統として鎌がほしかった
616名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:48 ID:???
漏れは中盤あたりで加入順調整して鶴翼の陣で逝ってたけど。

後衛つかってる香具師いない?
617名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:56 ID:???
>>612 日本刀(・∀・)イイ!!
てゆーか「地擦り残月」とか日本刀にこそふさわしいじゃん!
でもアイシャ+斧とかのアンバランスな組み合わせも好きだったりする・・・
ちなみにクローディアには弓以外使わせた事ないです コレモイメージ…
618名無しさん@非公式ガイド:04/05/19 23:59 ID:???
自分はアイシャ→打撃武器、クローディア→斧だった。
弓は赤魔法使いに献上しますた。
619名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:16 ID:???
>>615
クロノ・トリガー思い出した。鎌も柄が長いから、槍と同じく中距離用でよさそう
技も「死の…」とか「冥王の…」とか付きそうでなんかカッコイイね。
620名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:19 ID:???
>>619
いや、サガだから「切りきざむ」とかだろう
621名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:22 ID:???
そうだね、「叩き潰す」だもんねw
622名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:27 ID:???
赤魔法使いの両親の職業おしえて
623名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:30 ID:???
>>622
父…魔術師 母…占い師
完全な術タイプ。武器は弓以外あまり使いこなしてくれない
624名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 00:51 ID:???
>>623
ありがと。 案外普通だなー
モンスターだから両親も何もないだろ、とか思ってたんだけど。
フレイムタイラントもサルーインはモンスターの父だ・・・とかゆってたし、もしかしてサルーインて魔術師なのかな?
625名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 03:14 ID:???
ナイトハルト連れ回したいんだけどナイトハルトの剣て技覚えるんかな?
626名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 04:58 ID:???
なしか邪剣波かどっちかだった記憶が
627名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 05:30 ID:???
鎌は武器でシックルがあったな、データだけだけど、PTキャラも使用可能な攻撃力7だっけか?

日本刀は強烈に世界観を壊すからなぁ
2・3やGBSaGaみたいなライトファンタジーならいいんだろうけど
ロマサガ1はかなり明確にハイファンタシーの世界創作に凝ってるように思えるしね
あくまでもゲームはワールドメイクが主眼で
その中の一ストーリーが1でちょっと語られただけ、というか。

攻略本で防具の素材設定でレザーとキュアルボイルをわけたりとか
やたらと由来を作ったりなんてマニアックさとかみると楽しい、
昔のTRPGマニアには堪らないような設定がごろごろある。
628名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 05:31 ID:???
>>626
ナイトハルトの剣は使用不可だったはあず。
そもそも装備してなかったような
629名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 09:45 ID:???
片刃剣とか。
630名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:43 ID:???
ナイトハルトの初期装備はガーラルソード(LV8)+レイピア(LV0)
あとはブラックシリーズの防具3つ(防御力合計43)、あとヴェルニーシールド
631名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 11:54 ID:???
レイピアではなくスピアなはず
632名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 12:37 ID:???
>>631
そうだった。サンクス
633名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 13:00 ID:???
ふーん。
バグ技でナイトハルト連れ回しても、クリスタルシティにはちゃんといるのかな?
正式な戦闘用キャラじゃないからパラメータは別っぽいけど。
634名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 16:00 ID:???
たしかにロマ1に日本刀がでてくると変だな。 東洋風の地域はないし。
曲刀はあってもいいとおもうけどね
635名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 16:49 ID:???
アロン島でゲッコ族に愛用されている独特のフォルムの片刃剣…
その形は、かつてミルザが振るったレフトハンドソードに由来する…
なんてのだった無理が無いかも知らん
636名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 16:51 ID:???
ゲッコ族はどっちかっていうとサルーイン寄りだから
ミルザ由来の武器は愛用しないと思われ。
ゲラハドはともかく。
637名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 17:07 ID:???
ヴェルニー、ガーラルシリーズって、材質の名前?
他のRPGのミスリル〜みたいな
638名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 17:14 ID:???
>>637
もっかいゲームしる。
ちゃんと書いてあるから
639名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 17:17 ID:???
あったっけ?攻略本では見た気がするけど

>>637
とりあえず、その通りだ
640名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 17:25 ID:???
大事典じゃねえの?
641637:04/05/20 17:31 ID:???
638-639
dクス。そうだったか。
ヴェルニーは職人の名前じゃねえのか、とか勝手に考えてた。
642639:04/05/20 17:35 ID:???
>>641
発見した人の名前そのまま付けたんじゃなかったか?
だからそれも当たり
643637:04/05/20 17:41 ID:???
>>642
なるほどね。色々設定があるんだ。
知ってプレーすると面白いかもしれんが、今じゃ大事典とかも入手は難しいだろうなあ。
644639:04/05/20 18:10 ID:???
>>643
NTTの3冊ならさがせばあるかもよ
どこに住んでるかしらないが秋葉原の本屋にはあった気がする
大辞典はまずないだろうな
12年ぐらい前に近所で一回見かけたけど、ガキだったので買えなかった orz
645637:04/05/20 18:33 ID:???
>>644
当方東北の田舎だっぺ。
案外近くの古本屋にあるかもしれん。休みの日にでも探しに行くか。
646名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 20:39 ID:???
ねんがんの ロマサガ大辞典を てにいれたぞ!
647名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 20:42 ID:???
ひとのみらいをかってにきめるなよ
648名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:06 ID:???
>>647
決めてねえよw
649名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:20 ID:???
そういう選択しても、そのまま進められるってだけで
大抵特にメリットも無いんだよな、単にアイテムを損するだけっていう。
結局運命だ神だ何だ言うのにホイホイ従っておいたほうが得ってのが情けない。
むしろフラーマをヌッ殺してでもルビーを奪い、
大地の剣でニザムを突き刺すぐらいの気概が欲しい。
650名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 21:37 ID:???
>>649
殺してでも奪い取る
651名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:19 ID:???
ニザムよりジェフティメスを突き刺したい
652名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 22:28 ID:???
ああ、ニザムじゃなくてジェフティメスだったな。
爺さんには罪は無かった。
653名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:09 ID:???
巨人の里を焼き払い
冥府でデスを永遠に葬り
最終試練でエロールをブチ殺し
最後はサルーインを叩き殺して
シェラハを愛人として囲う

くらいの気迫は欲しかった
654名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:16 ID:???
あかまにアイスソード持たせて必死こいて腕力上げてた俺乙
655名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:16 ID:???
ていうか結局みんな最後はサルーインを叩き殺して解決してるよな。
やっぱり武力解決こそが正義。めでたしめでたし暴力万歳。
そういや小学生の頃、ディスティニーストーン全部集めて(既に無いものはレプリカ製作)
サルーインを封印して終われると言うガセ掴まされた。懐かしい思い出だ。
656名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:21 ID:???
>>655
そういうEDあっても良かったのにね。
デスティニィストーンがゲーム中であんまり活躍してないだけに…
657名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:31 ID:???
巨人の里は軍事基地と化す(特に足バグの拠点となるWSC版)からな…
あそこを滅ぼすくらいならクリスタルシティやエスタミル、メルビルなどを襲撃したかった
658名無しさん@非公式ガイド:04/05/20 23:40 ID:???
ナイトハルトぶっ殺す展開は欲しかったな
659名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 01:48 ID:???
ナイトクラブもな
660名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:21 ID:???
初心者ですが誰で始めるのが楽で楽しめますか?
661名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:24 ID:???
>>660
ナタリー
登場してから馬車に乗ってるだけ超楽、オススメ
662名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:29 ID:???
>660
グレイ、シフ、ホーク、アルベルト、バーバラ、クローディア、ジャミル
663名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:44 ID:???
>>662
それは1stプレイでアイシャを選んだ私への挑戦だな
664名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:48 ID:???
>>660
とゆーか、ロマサガをやるからには楽さを求めちゃいかんと思う

「楽じゃない」を楽しめ。
665名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:51 ID:???
楽なキャラなどいない・・・
666名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 15:55 ID:???
>>660
ドラクエでもやる方が楽だよ

どうしてもというならグレイが比較的ラクチンだと思う
最初から強いパーティーだ

初期イベント終わりゃ結局だれでも同じ
667名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 16:01 ID:???
なんとなく664がかっこいいことを言った気がする
668名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 16:05 ID:???
ロマサガ1は楽なゲームじゃないべさ。今時のゲームとはそこの所が違うけん。
669名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 16:21 ID:???
グレイはリガウ島を即刻脱出するのが一番楽。
そのあと下水で金貯めるハメになると思うが、楽といえば楽
670名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 16:52 ID:???
アルベルト…最初は大人数で戦うことになるがすぐに別れる。そのあとシフが仲間になる。大器晩成。
ジャミル…初期イベント多し。ステータスも腕力と素早さが上がりやすい(シーフ×シーフ)。
グレイ…仲間のバランスがいい。すぐにメルビルに行けば仲間と別れなくて済む。別れた場合はクローディアが仲間になる。三地点制覇には不向き。
ホーク…攻撃力が高く仲間も強いがそいつの武装が貧弱。古文書を10000金で買わなければ手に入らない。名前をキャプテンホークにしないこと。

アイシャ…能力が低い。最初は気絶する度にイベントが勝手に進む。移動が速い馬が使える。大器晩成。
クローディア…専用イベントが非常に多い。仲間も多いので安心。すぐにグレイが仲間になる。迷いの森で迷わない。実は弓は不向き。
バーバラ…最初からトパーズが手に入る。マップも多く、車を使えるので(フロンティアとクジャラートのみ)広範囲を冒険できる。能力は平凡。
シフ…最初は一人旅だが、強いので無問題。すぐにアルベルトが仲間になる。唯一バルハラントのマップを持っている。
671名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:07 ID:???
>>670
弓に向き不向きなんてあるの?
672名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:23 ID:???
弓は武器レベルだけが関係する為、ある程度までは強くなるが
腕力の伸び次第では他の武器のほうが最終的には強くなる。
クローディアは割と腕力が伸びやすいタイプなので、
弓より他の武器を使わせたほうが役に立ちそうだということだろう。
弓はもっと腕力の弱いキャラに使わせるといい。
意外と仲間時のアルベルトなんか術系の傾向があるから
使わせてみるのもいいかもよ?
673名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:28 ID:???
でもあの待ちポーズではやはり弓を使わせぬわけには、
と妙な強迫観念に駆られる。ほんとどうでもいい事なんだけどな。
674名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:33 ID:???
サブウェポンとしてヴェルニーの弓は全員に持たせたほうが良いかも
メインで使う武器は他の武器のほうが良い。術系キャラは別だが
675名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:40 ID:???
クローディアといえば一連のイベント消化で畜生ズが離脱するのが
正しいんだろうけど、なんかそのまま別れずついてくる時ってあるよな。
それの条件みたいなものって解明されてたっけ?
676名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 17:42 ID:???
離脱しないことがあったのか・・・
自分は序盤に狼を、アロン島探索後に熊を外すから知らんかった
677名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 20:18 ID:???
>>672
んなん両親の初期設定次第じゃん
仲間キャラとしての話ならともかく、
主人公だと関係ないっしょ
678名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 21:16 ID:???
確かに。まあもっとも主人公時に腕力の伸びづらい組み合わせにするのも損だと思うけど…
679名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 22:23 ID:???
今プレイしてるグレイは財宝無視して地下神殿やった後、
嵐に巻き込まれてミルザブールで高い指輪と1500金戴いたなあ…

…今日やっと冥府から生きて帰ってこれた
グリーンドラゴン (((゚Д゚; )))コワ
680名無しさん@非公式ガイド:04/05/21 23:42 ID:???
漏れ、ロマサガ1はリアル厨房の頃何度もプレイしたけど
終盤まで話が進んだのは全部グレイでやってた時だけだ。
知識も何も無かったから、ガラハド殺せなくて冥府行った事が無い。
死ぬ前に3地点制覇してみたいなぁ・・・
681名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:25 ID:???
グリーンドラゴンは皆死ね矢でも持ってりゃ図体の割に雑魚もいいとこだよな。
682名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 00:28 ID:???
>>675
オウルイベント放置
ムーンストーンが取れなくなるが
683名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 01:26 ID:???
放置しなくても付いてくる時の条件じゃ?
684名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 03:40 ID:???
>>681
その勢いでレッドドラゴンに挑んだら瞬殺される、と
685679:04/05/22 08:44 ID:???
皆死ね矢効くんだ…ヴェルニー弓LV7(´・ω・`)
もうちょっと鍛えていけばよかった

けど行く人はHP2桁で冥府行くんだよね…
686名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 10:05 ID:???
ハルベルトの必殺衝もオススメ
安価なんで序盤からもっていけるのもよい。
序盤に恐竜とグリーンドラゴン相手するならぶっちゃけこれで充分。
中盤以降ならヴ弓のが使いでがあるけどね
687名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 10:13 ID:???
アサシンギルドのでかいボス、必殺衝で一撃だったな
688名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 10:15 ID:???
水竜も何かでクリティカル出来なかったっけ?
689名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 10:46 ID:???
石化剣(大地の剣LV6)でバッサリ。
690名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 11:02 ID:???
>>688
目潰しの矢
691名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 11:15 ID:???
アイアンソード
ハルベルト
ヴェルニーの弓

これぞ真の三種の神器。
最後の最後に出てくるだけの最終武器なぞ印象薄いわー!
692名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 11:36 ID:???
アイスソードも序盤に買おうとすれば買えるな
693名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 11:48 ID:???
メイジスタッフ
ヴェルニーレイピア
聖杯

俺Tueeeへの3種の神器
694名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:48 ID:???
ガーラルソードが好きなのは俺だけか
695名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:49 ID:???
ナタリーのステータス画面キャラ見るのは絶対不可能?データ上とかにも用意されてないの?
696名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 16:54 ID:???
ない、未使用の変なのならいくつかあるけどな。
697名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:09 ID:???
俺は三時間セーブしないでやってて
今リセットしたんだが、一つ忠告しとく。
馬に乗ったままオールドキャッスルには行くな。
698名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:15 ID:???
>>697
たしかそれって2度と馬に乗れないんだったか?
699名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:43 ID:???
そのままセーブしたぜ!
700名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 21:45 ID:???
巨人の里で滝登りやって、上についたら一歩も動けなくなったあの日──
若かったのさ( ´_ゝ`)
701名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:11 ID:???
オールドキャッスルか…ちなみにWSCだと平気だったはず
702名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 22:26 ID:???
>>698
そだよ
馬がオールドキャッスルに置き去りになる
703名無しさん@非公式ガイド:04/05/22 23:57 ID:???
ジャミル女装でハーレム無視したらそのまま最後までプレイできるんかな? サルーインに挑む女装の勇者・・・
704名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 00:53 ID:???
>>703
それで似非主人公交代技できるぞ。
705名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 01:31 ID:???
クローディアとして扱われるとか?
706703:04/05/23 02:08 ID:???
ラスダンまで行けるかおしえてー
707名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 10:35 ID:???
>>705
クローディアがオウルに呼ばれて起きる場面で、
「行かせてやる」を選択するとクローディアがパーティから外れる。
このとき女装ジャミルも一緒に外れる。
つまり、クローディアの姿をしたキャラは仲間から除外される
仕組みになっているというわけだな。
708名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 13:50 ID:???
いや、クローディアは外れない。代わりに女装ジャミルだけが外れる。
そして本物を外さないままパブでクローディアが出るのを待てば
女装ジャミルを再び加えることができる。
これならラスダンまで連れて行くことはできるだろう。
あくまで先頭が女装ジャミルのまま、ってのはちょっと無理かなあ。
時間経過ポイントがエスタミル内にあと1つでもあれば多分可能なんだが。
709名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 15:54 ID:???
>>708
そうだった、訂正サンクス。記憶違いスマソ
710名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 17:43 ID:???
宿屋にとまらなけりゃどうだ?
711名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 17:49 ID:???
エスタミルから出られないだろ
712名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 18:26 ID:???
ダウドの泣き言発生させて外せばまたジャミルを先頭に持ってこれるかと
思ったが、ダウドが女装を脱いだ(ガラハドになる)時点で同様の現象で
今度は逆にダウドとみなされなくなっちゃってイベント起こしても
外れてくれないんだよな、残念。
713名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 19:03 ID:???
>>711
そうか、女装だと船に乗れないんだよな
714名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 23:29 ID:tuF20bqM
>>712 ガラハドになるっつーことは「なにをするきさまらー」関連のイベントは絶対起こらんのか?
715名無しさん@非公式ガイド:04/05/23 23:56 ID:???
ロマ1には、ステータス画面のキャラとは別に仲間フラグがある。
例えば、「アルベルトは何処にいるか」「ジャミルは何処にいるか」などの
キャラごとのデータが、ほとんどのキャラに関して存在する。
ガラハドも正規の手順で仲間にしなければ、仲間フラグが発生しないと思われる。
よって、「アイスソードを持つ男」のイベントは発生すると思われる。
716名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 00:00 ID:???
>>714
いや、所詮外見が変わるだけで他人の判定までは影響ないので
本物はしっかり出て来る。
二人のガラハド同士で真のアイスソード保持者はどちらかを巡って殺し合い、
のような演出も可能と思われ。

これでアイシャの馬でもあれば名前や職業までそっくり同じにできるんだがなあ。
717名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:12 ID:???
え、でも>712では、ダウドとしての離脱イベントも起きなくなるってあるよね。
とゆうことは、ガラハドになった訳でもなく、ダウドとも見なされないそのキャラは、
女装した事によって、一体『誰』に変化したの・・・?
718名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:29 ID:???
オレオレ、オレだよ
719名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:30 ID:???
兵士1
720名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:53 ID:???
確か成長率のランクが同じなんだよね≫兵士1(いちばん低い)てゆうか↑マジ?
721名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 02:59 ID:???
>>718
おまえかー!!
722名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 03:12 ID:???
>>712
判りにくかったかな?
女装を解いたガラウド(仮名)はあくまで「まだ」ダウド、離脱イベント自体は発生する。
ダウドとみなされないって言うか、イベントの処理がいいかげんで、
キャラ番号でしか判断してない為に「ダウドの姿をしているキャラを1名(先頭順)パーティから離脱」
みたいな処理しかしない。で、ガラハドの姿をしてる為にこれを回避するわけだ。
例えば他の誰かをダウドの姿にしていれば、その時点でそいつが代わりに居なくなる。

泣き言イベント後に残ったダウドはもはや誰でもないと思われ。本来居るはずがない存在。
キャラだけは残っても「ダウドが現在仲間になっている」というフラグ消去はちゃんと行われ、
そのまま進めればいつも通り後に宿屋で襲ってくることになる。
当然再度パブを出ても二度と泣き言は言わない、既にダウドはパーティー内にいないので。

ちなみにこういった主人公交代を行ってもストーリー・口調などはずっとジャミルのまま。
ここが3の技との違いか。
723名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 03:30 ID:???
なんか分からんけどすげえな
誰だこんなの最初に発見したの
724名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 03:39 ID:???
そもそも、最初の>>705の手順から不明な点があるんだけど
ハーレム潜入って時間経過で終了するんだよな?

南北エスタミルだとイベントを含めても時間経過ポイントはないし
女装した状態でどうやってクローディアがPTにいる状態にもっていくんだ?
さらにその状態でオウルがクローディアを呼ぶイベントを起こすのもイマイチよくわからないけど。
725名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 03:41 ID:???
>>721 そういう空白キャラをデスに捧げちゃうとまたおかしくなるんだよね
726名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 03:44 ID:???
時間経過ポイントは一つだけある、聖杯の入手。
その瞬間までにクローディアが南エスタミルに来る352回の戦闘を行う。
その時点でオウルの死イベントは開始してるのであとは宿屋に泊まるだけ。
ハーレム潜入はもちろんクリアしないまま終了、いつの間にかファラは帰ってきてる。
ファラに話しかけると女装を解く。
727名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 03:54 ID:???
聖杯って時間経過イベントなんだ!
知らなかった、すごい… のりすくとかにも出てないんじゃねーの?
728725:04/05/24 04:00 ID:???
うわっ>>721じゃなくて>>722だった・・恥ずかしい
729名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 04:10 ID:???
>>727
向こうのロマサガ廃人達が知らないわけもなく。
というか知らなかったらこの技自体発見されてないわけで。
しかしこれについてはまったく続報ないんだよな、もうちょっと色々できそうなんだけど。
とりあえず一度これやると元の盗賊ジャミルが帰ってくるのはどうやっても無理ぽ。
それどころか下手に早くクローディア外したりするとジャミル自体と永遠の別れに。
730名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 04:24 ID:???
>>727
のりおすくりゅ〜はある時期からロマサガ1のことは更新してないからな。
しかし掲示板では濃いネタが話し合われてるし、攻略リンクの別サイトでは擬似主人公交代技よりも
遥かに高度なっていうかわけわからんバグの研究がされてるよ。
すでに一度でも戦闘に参加するサブキャラはみんな連れ回せる(テオドールは擬似)ってとこまで来てるし。
731名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 04:50 ID:???
どこの数値をいくら弄った後バグらせればどこに反映される、みたいなの(例:>>544)が
頭に入ってる仙人たちには付いていけんわ。
つうか絶対こいつら人間じゃねえ、と一般人の俺は眺めてて思う。
732名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 04:58 ID:???
俺も常連と化してるから説明されればわかるし、何となく推測がつくこともあるけど、
それを利用して新たなバグ解明とかはさすがに次元が違うと思ってる。
733名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 08:18 ID:???
なんかずいぶん濃い話してたみたいだな。
あー無性にまた1がやりたくなってきた、何度もやってたつもりだが
未経験なことがあまりにも多すぎるようだ。

>>730
てことは今は兵士1・2とかも連れまわせるの?
これは聞いたこと無いんでできればどこに載ってるのか教えて欲しい。
734名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:25 ID:???
おょにいけ!
735名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:44 ID:???
>しかしこれについてはまったく続報ないんだよな
しょうがねえよ。
全盛期で活躍してた方々のほとんどは就職してひまないし。
というかあきたか。
寂しい限りだよ。
736名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 10:54 ID:???
高崎のわんぱく小僧に綺麗なロマサガ1と2と3箱ありが500円づつで売ってたのが買えなかった。くっそうあんだけ綺麗な奴は補完しとくべきだったぜ…
orz
737名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:08 ID:???
グレイ主人公で普通にクローディア仲間にした後秘密神殿クリアして、
さて次はジャン救出に行くか、と思っても、
メルビル警備隊事務所に行っても「ネビルが呼んでる」って言ってくれないから
ジャン救出に行こうとするとアロン島経由で遠回りしてローバーンに行かなくちゃいけないのが
ちと面倒だ。合い言葉も分からないままだし。
ストーリー的には言ってくれてもいいと思うんだけどなー。
738名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:09 ID:???
>>737
そこで滝登りですよ
739名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 22:28 ID:???
>738
それがあったか。
今度試してみるかな。
740名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:06 ID:???
>>737
秘密神殿もジャン救出も善行だからな…
個人的にはかなり気が進まないイベント。
いつも下水の金塊取ったらアロン島に向けて船出してる。
741名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:35 ID:???
金塊横取りしたら悪行になる?
742名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:42 ID:???
うん
743名無しさん@非公式ガイド:04/05/24 23:47 ID:???
たいした額でもないし、ガラハドヌッ殺したいのでもなければ
わざわざ取るメリットもそう無いよな。
744名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 00:06 ID:???
グレイで三拠点制覇する場合はかなり大事。
フレイムタイラントを殺さない場合
(つまり、タイニィフェザーの後ろの宝箱を狙う場合)は必須。
WSC版だと特にボスを消して素通りできないのでなおさら。

そもそも序盤の500金は結構大きい。
すぐにアロン島に船出したい場合に良い収入になるはず
745名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 01:46 ID:???
まあSFCならタイニィも一時消しすれば済むことだが。
しかし考えてみれば持ち逃げすれば結果的に
パトリックも濡れ衣の不名誉で謹慎しなくて済むのか。
むしろわざわざ届けてやるほうが奴に取っちゃ悪行じゃないか。
746名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 04:29 ID:???
>>745
判断するのは理知的なパトリックじゃなくて
独善光明神と勘違い聖騎士さまですから
747名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 13:03 ID:???
ハオラーンとガラハドでオケー?
748名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 13:29 ID:???
ガラハドなのか?
てっきり神になったアレかと…
749名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 14:28 ID:???
>>748
金塊盗むとガラハドがお前のような悪人にとか言うからでしょう
どこで知ったのか不明なんだが
750名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 18:48 ID:???
悪人状態解除の善行もなぜか知ってるし、まるでストーカーだね
751名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:06 ID:???
こいつはくせえー!こんなワル見た事ねーってぐらい
ゲロくせえ臭いがプンプンするぜえー!
環境でワルになっただと!?
違うね!!こいつは生まれついての悪だ!
ハオラーンさん、気を付けなせえー!



ってことではないのかな?
(うろ覚えなのでニュアンスだけ受け取れー!)
752名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:08 ID:???
子供に施しや墓掃除まで追い続け影から見守ってるのか、キモイな。
753名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:09 ID:???
仲間になりたいから付いてきてるんだよ
754名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:11 ID:???
なるほど、俺はこんなに強い武器を持ってるんだぞ(だから役立つから仲間にしろ)と
誘っていたのか。それで殺されてりゃ世話ないな。
755名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:13 ID:???
ころされたいの間違いじゃ
756名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:18 ID:???
>>752
ガラハドはローザリアの諜報員と神の監察官をかねる存在で
金塊強盗はバファル工作要員のしたっぱ
商船員・エスタミルの子供は情報収集に使っている手下(他多数)
エスタミルの子供はアムト神とも繋がってエスタミル中の情報を集めてる上に
海上や建物を気にせず移動できる→つまり空を飛ぶ、天使の化身なんだ

本人は冒険したり武器見せびらかしてるだけで情報が入ってくる
広大な情報網を構築している情報のドンなんだよ

という説もある

アルツールで冒険者たちが殺したのは
一見、高価な武具を奪う強盗殺人にみえるけど
サガ伝統の神の監視からの解放の一手段と
ローザリアの巨悪、黒い悪魔の陰謀をくじくという
隠された目的があったのさ

757名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:43 ID:???
>>756
そういえばこっちが必死で冒険してるのに、都合良く
「ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ」とか
人を食った発言するあたり、GBサガ1のカミに似てる気もする

すると、ころしてでもうばいとる前に、ゲームでは語られない
ドラマチックな会話のやり取りがあったのかもしれない
GB1のラストのような
758名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:44 ID:???
そんな悪い奴をせっかく倒したのにわざわざ生き返らせようとすれば
そりゃデスにも鼻で笑われるわ
759名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:50 ID:???
>>758
それがどうかしましたか?
マルディアスはわたしがふっかつさせたモノなのです
760名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 19:50 ID:???
骨なのに鼻で笑うデスに萌え
761名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 20:38 ID:???
そんなデスに骨抜きにされた>>760
762名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:01 ID:???
今レディバグしてたらあかまほうつかいが仲間になった。
これならブルードラゴン(大と小)倒せる?
763名無しさん@非公式ガイド:04/05/25 23:23 ID:???
>>762
アロン島から一歩も出ずにゲラ=ハと2人でも倒せる。
ただアロン島から脱出した直後にサルーインが待ち構えてる可能性は否めないが。
764名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 00:16 ID:???
父ぶとうか
765名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 02:34 ID:u++mw+cx
母そうりょ
766名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 03:01 ID:???
姉せんし
767名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 04:23 ID:???
妹 うらないし

……兄君、今までさんざん悪いことをしてきたね、、、
768名無しさん@非公式ガイド:04/05/26 22:16 ID:???
>>756-761
ハゲワロタ
769名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 13:11 ID:???
ラストバトル直前に言うサルーインの
「エロールの仕組んだ罠」って何のこと?
770名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 13:51 ID:???
オープニングの闘いの話で自分が負けた事を否定したいんだろ
771名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 15:38 ID:???
>>769
ミルザに負けたことかと
772名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 17:32 ID:???
>>770-771
レスサンクス

ミルザとの戦いを指してることはわかるんだけど、
罠なんて仕組んでたのかなぁと思って。

もしかして、ミルザは捨て駒にされて、
弱った猿をエロールがチャッチャと石で封印しちゃったのかな?
773名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 18:00 ID:???
>>772
ディスティニストーンの存在自体を罠だと言っている、もしくは
人間如きに負けることは有り得ないから負けたのは罠があったからだと言い張ってるだけとか。
774名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 18:10 ID:???
弱っちい人間が無謀にも戦いにきたと油断してたら、
デステニィーストーンもってて封印されちゃったってことでしょ。
人間を選んだのは被害を最小限に止めるためだと思われ。
分かりやすくに言うと

サルーイン「ただの にんげんか すこしあそんでやろう」

ミルザ

:むぼうにも 戦いをいどむ

→:デステニィストーンを つかう

:そんな めっそうもない


サルーイン「な なにをする きさまー!」
775名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 19:49 ID:???
warota
776名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:57 ID:???
ゲラ=ハ
777名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 21:58 ID:???
ゲラ=ハ
778名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 22:15 ID:???
二重カキコスマソ・・・ロマサガ2の方も漏れです_| ̄|○
779名無しさん@非公式ガイド:04/05/28 22:59 ID:???
そんないけないサル様はクローディアの名前を「セックスして」にしてジャンに対面する手こき魔。
780 ◆fuckYouPwM :04/05/28 23:26 ID:???
781名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 06:57 ID:???
攻略本とかの公式イラストのデスっておいらんみたいな髪形だよな・・・
782名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 10:20 ID:???
>>781
サルーインの間違い?
デスは白い服着たミイラみたいなのだよ
783名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 11:36 ID:???
サルーインは花魁とか小林幸子とか、まぁ、よくそんな感じに言われるな
784名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 12:44 ID:???
スターウォーズにサルーインそっくりの人がいた気がする
785名無しさん@非公式ガイド:04/05/29 13:09 ID:???
シルベン生け贄にしてもエリスのシンボルっててに入るの?
786名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 07:54 ID:???
レゲーのMMスレを荒せとの自演野郎からも無視される初代ロマサガ
787名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 09:16 ID:???
メタルマックスを語ろうぜ!指名手配NO.31
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085616485/

↑ここでまた祭りが始まるみたいだよ!
文末に(ゲラ=ハつけまくって他スレと外交しに行こうぜ!
788名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 09:57 ID:???
>>787
なんか楽しそうなことになってるな
ガラハドネタ投下されまくりだしw
誰だよ「(ゲラ=ハ」をそこで流行らせたのはw
789名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 19:18 ID:???
序盤で砂漠の地下に行ったらつちのせいれいがいた。
790名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 19:38 ID:???
サンゴの指輪かデステニィストーンがあれば石化しない。
あとはターン経過で向こうが勝手に逃げてくれるはず
791名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 21:10 ID:???
俺のクローディアは皮の帽子・ハードレザーアーマー・レザーグラブ
と皮製の装備でおしゃれにきめている。
これでベストドレッサーコンテストに出れば、魅力+20は固いだろう。
792名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 21:17 ID:???
金がないんだね…
793名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 22:08 ID:???
ノースポイントでアイスジャベリン買って隼キャンセルしてる<土の精霊
794名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:02 ID:???
>>794
氏ね
795名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:15 ID:???
→ >>794を生き返らせろ
796名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:22 ID:???
ロマサガ1は氏んでも戦闘が終わればHP1で復活だったっけ?
797名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:22 ID:+85Jc7aR
>>794

自殺キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
798名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:26 ID:???
>>796
そのとおり。GBサガ2と一緒。
LPもないので気楽に戦っていただきたい
799名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:28 ID:???
ただ戦闘中に復活できないので別な点で気楽でもないが。
全員レオニード。
800名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:41 ID:???
パーティ5人に抑えて擬似ワールウィンドとか
ホーリーウォールでもやってみようかな
801名無しさん@非公式ガイド:04/05/30 23:46 ID:???
ゴブリンアタックとかもできるな。
802名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:07 ID:???
横から食らうと陣形が本当に崩れる
マジお勧め
803名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:09 ID:???
4人で旅するのが好きなのは変?
804名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:12 ID:???
3人か4人程度が一番やりやすいと思う
805名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:13 ID:???
4人だとFFっぽいな
806名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:17 ID:???
全員槍持ってれば6人でも大丈夫。
弓でも良いが、弓はレベルが全てなので即戦力にしづらい
807名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 00:19 ID:???
慣れてくると6人は入力とか装備とかマンドクセ、4人で充分。
特にサブキャラとか意識してたわけじゃないんだが
グレイ、ガラハド、ミリアム、ゲラハでやってたな。
808791:04/05/31 00:58 ID:???
俺はパーティーの構成にも気を配っている。
クローディア
ジャン
兵士1
兵士2
たおやかな女性を真摯な兵隊が守り通すパーティだ。
およそシンメトリックな配置かと思われがちだが、
ガラハドを加えることによりアクセントをつけることが可能である。
809名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:31 ID:???
4人だと裏技無しじゃすすめねえ俺はヘタレ
810名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 01:39 ID:???
>>808
そのパーティだと間違いなく主戦力がクローディアになる。
守られるのはどっちだ。
811名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 18:11 ID:???
おれはアルベルトとアイシャの二人旅が好きだった。・・・ハァハァ
ちなみに去るー員ぬっころせませんですた。
ホークとグレイ引っ張って冷凍剣の飛翔〜を覚えさせて
倒したような記憶がある。

また二人旅やろうかな・・・
812名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 20:27 ID:???
グレイとクローディアの2人旅でもぬっころせたから
その2人でもいけるでしょ
813811:04/05/31 20:52 ID:???
>>812
なるほど・・・どういうふうにぬっころしたんだろうか。
是非参考にしたいな。
やっぱり「きせきのみず」は必須なんだろうけど
一人を死のよろいとかで固めて盾にし、後方で彗星剣とかの方がいいかな。
814名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 21:06 ID:???
槍技のかざぐるまやオブシダンソード通常攻撃は
物理ダメージ半減。
メイジスタッフは全ダメージ半減。
盾役も使い方は考えた方がいいな
815812:04/05/31 21:19 ID:???
>813

使った物

グレイ:アイスソードの冷凍剣orそれクラスの攻撃技、
オブシダンソード、幻体戦士術、回復術
クローディア:幻体戦士術orシムラクラム、癒しの水
ヴェルニーレイピアの透明剣、メイジスタッフのファイナルストライク
他にもいくつか装備武器あったけどメインで使ったのは↑

防具は市販品+火神防御輪、ディスティニストーン少々、サンゴの指輪など。
冥府行ったこと無いので死の鎧とかは無かった。

6ターン過ぎまでは攻撃を控えて幻体戦士術等の分身使って守る。
オブシダンソード通常攻撃やメイジスタッフ振ってダメージを減らし、
分身切れたらかけ直し。
ターン過ぎたら攻撃開始。分身状態を優先し、切れたら真っ先にかけ直し。
分身がかかってて余裕がある時に攻撃。
グレイは冷凍剣等の技。クローディアは透明剣使った後にファイナルストライク。
エリスの弓の夢想弓あったけどコマンド入力不可になるから使わなかった。

これでキャラ本体が気絶しないようにちくちくやってたら勝った。
もっと上手いやり用はあるんだろうけど。
アルベルトもアイシャも晩成型だから鍛えていけばサルーイン戦は楽になるかと。
816名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 22:53 ID:???
身代わりを使う時は、後列からも強力な飛翔脳天撃とかが良い。
素早さが異常に高いジャミルに大震剣(WSCのみ?)や雷撃衝(SFCのみ)を
使わせてスタンさせる手もある。
817名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 23:30 ID:???
どうしてもだめなら仏壇譲渡とかせきk
818名無しさん@非公式ガイド:04/05/31 23:43 ID:???
二人だとむしろ一人より面倒という説をどこかで見たような。
819名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 00:03 ID:???
そら2倍にコマンド入力したり、隊列ばらける時があるから面倒だよ
820名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 00:06 ID:???
アイシャ@16歳カムバック!
821811:04/06/01 01:19 ID:???
>>812
thx
とりあえず最初からはじめますた。
砂漠の地下で資金集めです。
822名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 19:46 ID:???
南エスタミルで依頼されるアフマドのハーレム探しって
どうやったら解決できますか?

アムト神殿の隠し通路見つけてパブの男に話し掛けても
「なにかわかったか?」としか言われない…
823名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 19:51 ID:???
>>822
>>551がまだ残ってるのでそれでも見てみれば?
824822:04/06/01 20:50 ID:???
>823
ありがd。

依頼受ける意味は無かったのね…orz
825名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 22:55 ID:???
アルベルトで始めて、ローバーン兵との戦闘も回数にカウントされるのね。・゚・(ノД`)・゚・。
100回以上(もっとかな)戦って、嵐に巻き込まれてシフ拾ったあと洞窟で10戦闘くらいしかしなかったのに、
既に「騎士さまって かっこいー」だったorz
826名無しさん@非公式ガイド:04/06/01 23:59 ID:???
>>824
だって、報酬貰えねぇし、奥方の中の人は3の村長
シット、アフマドも糞ならその奥方もサノバビッチだ
827名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 09:27 ID:???
>>825

機種は?
SFなら(ry
828名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 10:02 ID:???
アフマドは殺せ
829名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 14:56 ID:???
悪行にならないしぶっ殺すのも悪くないんだけど、その後の警備員が鬱陶しい。
しかしエロールよ、同じ殺人でも命の価値は
ガラハド>>>>>商船員>>>>>アフマド
ですか、しかも人命が金塊以下。善の神様が差別していいんか?
830名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 15:58 ID:???
ガラハド+アイスソード>商船員>アフマド>ガ>>>>ラハド単体
831名無しさん@非公式ガイド:04/06/02 16:00 ID:???
ミスった
ガラハド+アイスソード>商船員>アフマド>>>>>ガラハド単体
832名無しさん@非公式ガイド
ガラハドがエロールにとって大事な存在だっつーよーなんが
>>756あたりに書いてあったよーな気が少しする