ロマンシングサガ3 Part25 25ハンダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウォード
【質問される方へ】
ここは攻略板です。質問は随時受け付けておりますが、既出ネタ防止のため、
最低限スレ内の検索だけはお願いします。
(WinはCtrlキー+F、Macはコマンド+Fで検索が出来ます)
なお、エミュレータに関連する質問は http://game.2ch.net/retro/ に専用のスレがありますので、
そちらの方を参考にして下さい。

関連スレと攻略リンクは >>2-5
過去ログとFAQ(よくある質問)は http://csx.jp/~saga3/

【回答して下さる方へ】
荒れそうなレスはスルーで
エミュネタ禁止
>>950が近くなったら次スレのタイトルを考えましょう
sage推奨

ロマンシングサガ3 Part24 世界の果てまで24へ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078269544/
2ウォード:04/03/14 22:05 ID:???
【攻略リンク】
アイテムのページ (アイテム情報など)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
http://homepage1.nifty.com/di2/
中立同盟 (イベント進行やデータベース)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
コロタンの部屋 (技リストや知識集)
http://korotan.xrea.jp/
Index of /~s-endo/ (詳細な解析データ)
http://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
http://www8.plala.or.jp/ultianima/
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/rs3-00.html
ロマサガ3トレード辞典 (所属グループ等のトレードデータ)
http://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
3ウォード:04/03/14 22:06 ID:???
【家ゲー攻略】
ロマサガ1(攻略板):ロマンシングサガ1攻略スレ Part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077285669/l100
ロマサガ2(攻略板):ロマンシングサガ2攻略スレッドPart14
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078788019/l100
【レトロゲーム】
ロマンシングサガ106
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078005642/l100
【家ゲーRPG】
【続編!リメイク?】ロマサガシリーズ意見箱之4
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076327963/l100

Sa・Gaシリーズ総合ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm
4名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:07 ID:???
ニゴハンダー
5名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:11 ID:???
5ってヴァイって読むの?
6名無しさん@非公式ガイド :04/03/14 22:12 ID:???
黄京城突撃前のイベントで書状をヤンファンが受け取った後、
外にでて黄京城の門番セリフ「ふっ鉄壁の守り!」を聞いたあとで
玄城にもどってきたらヤンファンとばばが消えてました。
村にもいません。どうすればいいですか?
7名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:12 ID:???
ツーファイブハンダー
ツーブァイフハンダー
ツーヴァイハンダー

ツヴァイハンダー


提供:前スレ >>962
8名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:20 ID:???
ツヴァイ=ドイツ語の2
ハン=5
ってことです
9名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:21 ID:???
種属的記憶 GAMEトップページ
http://www.eonet.ne.jp/~racial/game/index.html
レオニード城
http://www.ma.megafit.net/~owl/leonid/top.html
10名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:22 ID:???
キャラのステータスについて質問です。
各キャラの腕力や器用さといったステータスなんですが、これはどうやってアップ
させてゆくのでしょうか?
今、ミカエルで始めて5〜6個の小イベントをこなすくらいに進めてきたのですが、
一向にステータスアップしていません。(武器レベルは上昇しています。)
11名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:24 ID:???
>>10
装備品で+1する以外に上げる方法は無い。
サガとはそういうゲーム。
12名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:25 ID:???
13名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:25 ID:???
ロマサガ2,3な。
14前スレ962:04/03/14 22:27 ID:???
提供時の意図は>>8で書いたとおりなんですが、とするとスレタイチゲーぞ
とかいわれそうなので、>>7の訳でもOKです
ともかく乙>>1
15名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:28 ID:???
>>10
バグレベルアップを使え。真面目にやんのがアホらしくなるze
16名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:31 ID:???
アイン、ゼクス、ツヴァイ(ドイツ語の1、2、3の読み方
参考文献
銃夢という漫画
17名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:33 ID:???
パンツァードラグーン・ツヴァイってのもあったな。
18名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:37 ID:???
0ヌル
1アイン
2ツヴァイ
3ドライ
4フィア
5ヒュンフ
6ゼクス
7ズィーベン
8アハト
9ノイン
10ツェーン
11エルフ
12ツヴェルフ
19名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:42 ID:???
ヘルツェアハオエン(周波衝拳)

これ対サイボーグ戦で最強の技。脳みそを振動でプチャッと潰す。
20名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:43 ID:???
0ヌル                                                ポ
21名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:50 ID:???
まあウォードが立てたスレだし、これで許すぜ
22名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 22:55 ID:???
>>18
5はフュンフで7はズィーぺンだけどな
>>20
null=ドイツ語の0でそのとおり同じだよ

>>21
俺も許すぜ
23名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:12 ID:???
許すも何も・・・とてつもない良スレじゃあないか!

レオニード、ウォード、ポール、細ロビン、詩人、タチアナ、ウンディーネ、
フルブライト、ノーラ、ようせい、ボストン、ゆきだるま、後二人(ツィーリンとハーマンでいいや)

こいつら仲間にしろ。それ以外の奴は一度も仲間にするな!んで、後一人誰でもいいから加えるとあら不思議〜、バグでレベルアップしちゃいます。
24名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:15 ID:???
バグレベルアップで上昇するパラメータ

トーマス 剣、斧、槍、弓、体
ミカエル 剣、槍
ハリード 剣、槍、体
サラ 槍、弓
エレン 斧、体
モニカ なし
詩人 剣、斧、槍、弓、体
ノーラ 斧、槍
タチアナ 槍
ウォード 剣、斧
ロビン(細) 槍、蒼
ロビン(太) 剣、槍
ウンディーネ なし
ハーマン 斧、蒼
ブラック 斧、蒼
ボストン 体、玄
シャール 朱
ミューズ なし
フルブライト 白、太
ティベリウス 斧、玄、太
ポール 剣、弓
ツィーリン 弓
バイメイミャン なし
少年 剣、弓
ヤン ファン 斧、体、月
ようせい 槍、弓
ぞう 剣、体
ゆきだるま なし
レオニード なし(HPも上がらない)
25名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:20 ID:???
バグレベルアップさせる方法は超簡単

1)パブ等で仲間をはずす。タチアナは、リブロフに行こうとするとで別れられます。詩人は四魔貴族を倒したあとに分かれることができます。

2)セーブしてリセットする。

3)リセットしてゲームを再開した後で、外したキャラを、再び仲間にする。

以上。
26名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:26 ID:???
なお、神王の塔でもバグレベルアップ出来る。これで、一度外すと二度と仲間に出来ないユリアン、ヤンファンの武器レベルをMAXまでもっていける。
27名無しさん@非公式ガイド:04/03/14 23:52 ID:???

   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>20
2810:04/03/15 00:53 ID:???
ありがとうございます。1と同じような感覚でプレイしていました。
29名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 12:07 ID:???
>>24
トーマス凄いな・・・六人目にした時のダメージ増幅と
言い、多分バグレベルアップで最も恩恵を
受ける香具師だな。
30名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 13:15 ID:???
早めに魔王殿の巨人から無刀取り閃かせてもらって、霊幻亡者から無刀取り。
31名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 13:24 ID:???
>>24
トーマスのバグレベルアップするパラが一つ抜けてる
(てか、そのパラがあがることがトーマスの最重要事項なのに)
32名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 15:23 ID:???
〜増幅レベル〜

戦闘参加キャラのダメージ増幅の度合いを表す、上限値「50」の隠しパラメータ。

控えキャラの「増幅レベル」が、戦闘でのダメージ算出において参照される。
控えキャラだけが戦闘終了後にランダムで上昇する。
トーマスは、バグLvアップで「増幅レベル」も上昇する。
玄武陣のターン回復量に関係する。
33名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 18:12 ID:???
玄武陣の回復量って99が最高?
34名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 22:31 ID:???
増幅レベルはミカエルもバグレベルアップするはず。
35名無しさん@非公式ガイド:04/03/15 22:45 ID:???
>>30
ルーンの杖?取れないでしょ?>>3のモンスター図鑑には載ってるけど。
36名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 00:18 ID:???
大剣って正直なところ強いんでしょうか?
37名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 00:32 ID:???
>>36
分身技ないから決定力にはかけるけど、
地ずり残月なんかはコストパフォーマンスに優れるし、わりと安定してるんじゃないかな。
38名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:13 ID:???
一向に陣形技を閃いてくれないんですが、
キャラの配置や武器以外に何か条件とかあるんでしょうか。
39名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:17 ID:???
>>37
ありがとうございます。一つ聞きたいのですが、二刀流の分身剣とラウンドスライサー
ではどちらが強いでしょうか?
40名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:20 ID:???
分身抜きで考えても、他の技のラインナップからして大剣は両手塞がる
武器の中ではぶっちぎりの使い勝手の悪さと個人的には思う。
それを補う威力面でのアドバンテージも無いようなもんなので
俺は技揃え終えたらもう使わないな。せめて2ぐらいの強さがあれば。
ただ序盤の数揃えてのダンシングソードだけは非常に優秀。
41名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:32 ID:???
久しぶりに実家に帰ったら、俺のゲームソフトが全てなくなっていた…。
売れるものは弟の小遣いにし、残りは全て捨てたと母上…
42名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:36 ID:???
>>40
そうですか・・・。小剣と同等レベルって事ですかね?
43名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:42 ID:???
まぁそんなとこ。
斬り返しも器用さが高くないと上手くいかないし
小剣は盾使えてマタドールあるからいい勝負かな。
普通にクリアする分にはそんなに深く
考えることはないとも思うけどね。好きな武器でいいかと。
44名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:44 ID:???
>>39
基本ダメージで勝る分、ラウンドスライサーの方がダメージが大きくなる場合が多い。
状況にもよるが。

>>38
配置とか装備武器とかちゃんとしてれば、後は運。
45名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:49 ID:???
3は槍が武器技ともに良いからな、どうせなら大剣よりそっちがいい。
二刀流分身剣よりラウンドスライサーの方がずっと上。
つうか二刀流で分身はあまりお薦めしないな、上記の通り威力ならラウスラだし
せっかくの片手武器なら盾装備したほうがいい、水鏡の盾はかなり役に立つよ。
分身剣はコストでは勝るが盾防御されやすいという点もあるしな。
46名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 01:52 ID:???
まあ>>43の言うとおり好きに使ったらいい
その気になれば棍棒オンリーでも何とかなるということですよ。
47名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:04 ID:???
スターバースト状態の七星剣*2での分身剣よりラウンドスライサーのが↑にくるのか?
まぁ、人数分揃えるのも容易なスマウグと改造でもしない限り2本限定では事情もことなるだろうけど。
48名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:18 ID:???
どっちも50まで上げれば9999出せたような気がするがよく覚えていないので確かじゃない。
銀の手が一つしかないこととその分守りが若干薄くなるという欠点もあるな。
49名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:20 ID:???
そこで銀の手+魔王グッズですよ
50名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:22 ID:???
あ、七星剣忘れてたな。
七星剣分身とラウンドスライサーではサブウェポン攻撃考慮しなくても分身剣の方が上になるわ。

計算('A`)マンドクセ
51名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:24 ID:???
俺はどっちの分身技よりタイガーブレイクを推していきたい。
高レベルの勝利の詩かけてもらえば完璧ですよ。
52名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:26 ID:???
破壊するものがアビス地相でダメージ受けるようになる条件ってあるの?
なんか知らんが気がついたら毎ターン900近くダメージ受けて自滅したんだが。
(エンディングの最後では主人公の通常攻撃で倒したことになってたが)
53名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:28 ID:???
それ地相ダメージじゃないんじゃないの?
とは言っても毒耐性はあるよなあ、なんかあったっけ?
54名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:28 ID:???
実はファイアウォールとかグランドスラム使ってたってことはないよな?
破壊するものは毒耐性あるし…
55名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:36 ID:???
ラウンコスライサーはLV40くらいで9999行った希ガス
56名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:36 ID:???
いや、味方がアビスでダメージ受けるのと同時にくらってた。
そういやイビルウィスパーのおかげで相手に補助魔法とか
かかったから、その影響があったのかもしれない
57名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:36 ID:???
ある種アビスの主みたいなもんがそれで自らダメージ受けてたら世話ないな。
5852:04/03/16 02:37 ID:???
56は52ね
5952:04/03/16 02:47 ID:???
さっきから再現できないか試してたんだけどわかったよ(゚∀゚)
ダンシングリーフだ。鳳天舞の真ん中に蒼龍術使いおいて試してみれ
60名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:49 ID:???
ということは、ウォーターポールでもいけるかな
幻日とシャドウサーバントだとどうだろう
龍神降臨だとどうなるんだ?
61名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:53 ID:???
自身にしかかけられない術は魅了されても敵にはかからないはず
62名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 02:55 ID:???
ではウォーターポールとフェザーシールぐらいか。ベルセルクは…
63名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 03:01 ID:???
七英雄に金剛盾使っちまうと愉快なことになるな。
64名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 03:03 ID:???
そういえば、太陽術と月術で回復地相を付加するのってあったっけ?
65名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 03:48 ID:???
ここにきてラスボスの新たな特性が発見されるとはなんてロマンシングなんだ
66名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 04:12 ID:???
確認した。ワロタよ。
今のところ有効なのはダンシングリーフとウォーターポールだけみたいだ。
これ、決まった後に隠れてパワーヒールとか集気法使いつづければ楽勝だな(w
67名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 05:12 ID:???
前スレで氷の剣についてモンスターのページで質問してた香具師(お礼もなし)、
アイテムのページにも同じコピペしてたんだな。
典型的なマルチポスト厨じゃねーか。逝ってよし
68名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 12:58 ID:???
やっと、ようせい仲間にしたとおもったら、
HP305 槍19 しかねえYO
主人公のHP700近いしトーマスの槍レベル30いってるのに・・・
どおなってんだ
69名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 13:23 ID:???
なんだ?
かわいそうにな・・・
とか言われたっかったのか?
70名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 13:26 ID:???
妖精はHP低い、武器レベルは上がらん、以上、次の方どうぞ。
71名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 14:09 ID:???
ゆきだるまは歩いてるのですか?
72名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:40 ID:???
雪の町に行ってみたのですが、雪だるまがあるだけで会話も買い物もできませんでした。
この町で会話や買い物をするためには、どういった条件が必要ですか?
73名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 15:57 ID:???
>>72
話しかけて動く雪だるまに何回も話しかけてみ。
74名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 16:13 ID:???
くすぐったいのだ!
75名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 16:21 ID:???
ユリアンで始めたのですが、モニカを仲間から外しても支障はないでしょうか。
76名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 16:50 ID:???
>>52-66
このラスボスの特性って低レベルクリアとかのやりこみに使えないかな
術のみクリアとかならうまく使えばだいぶ楽になりそう
77名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 17:15 ID:???
サラと少年のメッセージが出たときに恐らく
トータルエクリプスと同じ効果が発動してる模様で、
アビス地相ダメージを受けなくなるな。
それ以降に(再び)かけることができれば勝利は確定したようなもんだが
78名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:20 ID:???
>>75
別にハズしたきゃ外せば良いが、EDに影響&2度と仲間にならないよ。
79名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:27 ID:???
てことは城にも帰れず失踪扱いなのか?鬼畜だなユリアン。
どんな目に遭ってるやら。
80名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 18:33 ID:???
俺のユリアンはモニカしかみえてないんでそんなことしません。
毎晩自分だけで楽しんでます。
81名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 19:20 ID:???
>>76
ラスボス自滅は以前25戦クリアが議論されていたときに話題になった戦法だけど、
低ステータスで闇の翼まで持ち込むのが辛い上、
>>77の通りメッセージのあとに再びかけ直さなければいけないので、
結局無理ということになった。
メッセージでかき消されなければ有効な戦法になっていたと思う。
82名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 21:53 ID:???
>>78
二度とならないのか?
ビューネイ侵攻中にバグレベルアップしようとしてモニカ外した覚えがあるんだが…勘違いか
83名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:06 ID:???
ヤフオクで練磨の書が500円から出品されてるよ
84名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:18 ID:???
>>83
そういうことやると出品者の自演だと思われるぞ。
しかもここに書いたってことで間違いなく値は跳ね上がるだろうな
85名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:19 ID:???
書かなくても5000円くらいになるな
86名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:29 ID:???
ゆきだるまがどうやってキックやパンチするんだ?
87名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:34 ID:???
雪だからどんな形でも可能。
88名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 22:50 ID:???
>>43-46
そうなるとラウスラの方が強いわけですね?
89名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:05 ID:???
90名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:48 ID:???
ハァ?分身剣(竜鱗の剣×3)(Lv七星剣&スターバースト後七星剣)>ラウスラ
本当にやったことあんの?お前らw

>>88
安心しろ違うからw
91名無しさん@非公式ガイド:04/03/16 23:59 ID:???
闇の翼が出た後の破壊するものって
HPどのくらいですかね?
粘ってても全然倒せなくて…
92名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:01 ID:???
>>90
その書き方がよくわからん
つーかその後でちゃんと七星剣もフォローされてるだろメクラ
93名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:12 ID:???
>>92
まあラウンドスライサー最強にしとけやお前の脳内でな(プゲラ
94名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:19 ID:???
 
 
 さ ぁ 最 強 厨 が 出 て き て 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ! ! ! ! !
 
 
 
95名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:21 ID:???
>>93
藻前はもっと落ち着きなさい
96名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 00:32 ID:???
どっちも他の技に比べれば強い
ってことでいいじゃあないか
97名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:00 ID:???
>>96はジェントルメン
98名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:05 ID:???
ジェントルタッチ。
99名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:15 ID:???
二つの技が最強ってことで。ところで話題は変わるけど、キャラを総合的に
見て強いキャラ順に並べてみませんか?
100名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:25 ID:???
みませんよ
101名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:30 ID:???
んな事しても荒れるだけだ。
大体総合的ってどう見るんだよ。
102名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:33 ID:???
そうですか・・・失言でした・・・
103名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 01:51 ID:???
>>99
分かりやすくチャート式にしてみた。

キャラを総合的に見て強いキャラ順に並べてみる。
       ↓
誰からも100%支持される結論は出ない。
       ↓
異議がある多くの人のうち、見境ある人はぐっと我慢するも、気分は悪くなる。
見境ない人は荒らしカキコで攻撃。
       ↓
春の荒らしが吹きすさぶ。まぁ、盛り上がるといえばそうだけど。

グッドエンドのチャート持っている人はうpよろ。
104名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:08 ID:???
>>103
キャラを総合的に見て強いキャラ順に並べてみる。
       ↓
漏れが自作自演でハゲを推しまくる。
       ↓
ハゲの人気急上昇。巷ではハゲブーム。

・・・じゃダメ?>>グッドエンド
105名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:16 ID:???
禿候補…ティベ爺、雪だるま、ボストン、象
ティベ…魔力20以上。術かなり強い。
だるま…炎と冷気無効。
ボストン…鎧で水防御。結構素早い。
象…常に盾防御。LP高い。

なんだ、禿いいじゃないか。
106名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:20 ID:???
>>104
うん、イイと思う。・・・どちらかというとネタ系は良いんだけどね。
まじめに議論する系の方が荒れるんじゃないかな、とレスを返してみる。
       ↓
ゆきだるまが永久氷晶でアウナスを倒しまくる。
       ↓
ゆきだるまの人気急上昇。巷ではなのだブーム。

・・・じゃダメ?>>グッドエンド
107名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 02:43 ID:???
総合的に見たらタチアナが最強。
若いし、可愛いし、実家金持ちだし。
うろついてるから楽々連れ去れるし。
108名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 03:08 ID:???
>>106
それでいいのだ
109名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 04:14 ID:???
雪だるまはグラフィックがちと寂しいのだ
鼻にニンジンが刺さってたらなあ
あとマフラーとホウキも
110名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 04:22 ID:???
タチアナは魅力20の美少女14歳
でもクマさんはちょっとデムパゆんゆんなかんじ
111名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 05:31 ID:???
トムの剛運とミカエルの家柄、ティベリウスのカリスマは比較できない
それでいいじゃないか
112名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 07:34 ID:???
永久控えの光頭爺
113名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 08:27 ID:???
悲しいとき〜
ハリードが船からイルカを見てはしゃいでるとき〜
114名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 15:19 ID:???
>>104-105
      誰がハゲだって?
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    ∧         ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ヽ_       / .∧
    /           /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   /           /  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::.     \,, ,, |          u .:(....ノノ
    |::::::::::   (●)  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   |:::::::::::::::::   \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/ ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
115名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 17:50 ID:???
ツヴァイクの西の森の動物って売っても問題ないですか?
116名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 18:15 ID:???
>>99
昔まにあっくがいどのデータを弄って作った表を
適当になおしてみたので参考にどうぞ

ttp://takenoko.zapto.org/upld/img/537.txt
117名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 18:31 ID:???
>>115
基本的に問題はない。
だが、「がめつさ」という隠しパラメータがあってな。
値をつり上げると上がる。
で、上げすぎると一部イベントに悪影響がでる。
最悪、ウォードが仲間にできないので注意せよ。

詳しくは攻略サイト覗いてくれ。
118名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 18:34 ID:???
>>116
シャール(銀)も実はトップタイの腕力23なので少年よりパラ的には優秀だったり。
王冠付けられないけどな。
119名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 18:40 ID:???
>>118
ん、あの表だとシャールは21になってない?
表が間違ってるのかな

ところで、王冠って技消費が少ない以外の利点ってなんかあるの?
攻撃した時の威力があがるとか
技が閃きやすいとか聞いたような気もするけど
それは全部の技閃いたら関係なくなるし
イマイチ利点がつかめない、術もあげてった方がいいと思うんだけど、どう?
120名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 18:57 ID:???
>>119
表だけでなくゲーム中の表示でも21だけど、実際攻撃力とか計算してみると23になる
移動中のステータス欄と戦闘中の能力はデータが別々になってる模様
121名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 19:02 ID:???
>>119
好みにもよるけど、ポイント消費-1は結構大きい。
特に雑魚線で、素振りよりはポイント1使う技で行きたい時とか。
あと術の達人は基本術がJP0になるのである意味必須
122名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 19:04 ID:???
一人旅してると結構1ポイントの差が有難かったな
総消費もだけどカウンターとか使い放題になるしな。
123名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 20:59 ID:???
どうすれば忘れられるというんだ?彼が僕の顔に驚きの左を叩き込んだことを
僕の左顎は痛みを感じ・・・大きく吹っ飛んだ
まさにちょうどあの日だ、僕が聞いたあの日・・・

ジェレミーは今日教室でうるさかった・・・woo
124名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 21:07 ID:???
一人・・物憂げに・・・朝食のテーブル・・他に誰もいない部屋・・
若い女の子・・犯罪・・気にしてるのは自分のこと・・・
母親は大声で言い聞かせる・・理解させようと・・・彼女には自分のプライドがある・・
黒い闇が彼女の頭に降る・・・塗られた空間・・拒否できない・・何かが間違ってる

私を娘とは呼ばないで、ふさわしくない
隠れた写真がそのことを思い出させる
私を娘とは呼ばないで、ふさわしくない
隠れた写真がそのことを思い出させる
125名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 21:26 ID:???
>>116
つまり
カタリナを太白槍で主人公にして
ハリード、エレン、ノーラ、ライム、ようせい
の6人でPTを組む速攻型PTを作る、と
悪くないかもね
126名無しさん@非公式ガイド:04/03/17 23:54 ID:???
ノーラって速かったっけ?どうでもいいが禿を薦めてみる
127名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 00:03 ID:???
>>126
      誰がハゲだって?
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    ∧         ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ヽ_       / .∧
    /           /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   /           /  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::.     \,, ,, |          u .:(....ノノ
    |::::::::::   (●)  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   |:::::::::::::::::   \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/ ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ

128名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 00:07 ID:???
>>127
ティベリ薄
129名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 00:16 ID:???
ティ減り薄
130名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 00:42 ID:???
EDのハゲリウスは輝いてる
131名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 00:44 ID:???
ティベリウスより大ちゃんのほうが魅力とかは高そうだな、
指揮能力は致命的なのでマスコンやったら一瞬で滅ぶが。
132名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 01:20 ID:???
飛水断!
飛水・・・キュピーン!
剣閃キタ---(゜∀゜)----!

と、思ったら・・・(´・ω・`)黄龍剣でつか。
133名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 01:23 ID:???
減るとか薄いとか言うなよ。
無いんだよ。全く
134名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 01:27 ID:???
>>133
ttp://members.at.infoseek.co.jp/feifeiospizio/Rs3/thiberiusu.gif
おまいはこの後頭部にフサフサと輝く物体が目に入らんのですか
135名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 01:30 ID:???
>>134
グロ画像

精神有害
PC無害
136名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 01:41 ID:???
>>134
ヅラクラ。
137名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 02:03 ID:???
>>131
んな話は野球板でしてこい。
138名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 02:14 ID:???
>>135
そんなこと言われても見るまえからみえちゃってる
139名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 02:14 ID:???
O      。           ○
         O            O    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   0
    /             \
   /                  ヽ   O
O  l:::::::::.                  |  。
    |::::::::::   (●)     (●)   |  氷の剣が欲しいのだ
。  |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  0
 ○   \            /    ○
      /           \ O
O   /              \。     0
   /                   ヽ   O
    l:::::::::.                   |  
    |::::::::::                |  。
 。 |:::::::::::::::::               |  O
    ヽ:::::::::::::::::::.          ノ 
     \::::::::::::::.       /      
140名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 03:10 ID:???
>>138
御愁傷様
141名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 07:10 ID:???
爺は禿のくせに魅力高すぎというか
宗教家のくせに魅力低すぎというか
悩ましいところだ
142名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:10 ID:6vxvw0zf
うーん・・・
このスレではカタリナ人気なのね
漏れに言わせればモンスターに中だしされた汚れたかなしい女なのだが・・・
いろいろ考えてしまう
キスされまくった後おっぱい吸い尽くされてアナルに指突っ込まれながらマンコにぶっといチンポ挿入されるんだろうな・・とかな。
マンコとの摩擦に飽きたら今度はアナルに挿入
最後は口にぶち込んで終了って感じな?
かわいそう・・・カタリナ (゚∀゚)

あと・・モニカも・・・ユリアンみたいななんつーか小汚い男のチンカスまみれのチンポを高貴なっつーか純潔を守ってるであろうマンコに挿入されて処女喪失しちまうんだな・・・

後、エレンはハリード・・・か・・・
きっさない浮浪者のような男に凌辱・・・か・・・

ロマサガ3の女陣は不幸ですな・・・
143名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 11:15 ID:6vxvw0zf
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 愛がアップ
 (つ  丿 \___________
⊂二_ ノ
   (_)

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 魅力がアップ
 (つ  丿 \___________
⊂二_ ノ
   (_)
144名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 14:12 ID:???
age
145名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 14:22 ID:???
>>142は牛乳吸ったぼろ雑巾の臭いのする
妄想の激しい一生童貞を守り抜く春厨ですか?
146名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 15:17 ID:???
>>142
サラは?
147名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 15:57 ID:???
>>148
ヘイ、そこのシノンの住人、好きな映画は?
148名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 15:58 ID:???
007
149名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 16:02 ID:???
プリティ・ベイビー
150名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:25 ID:???
レオニードのHPやWPは上昇しますか?
151名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:26 ID:???
ミューズの夢でバクから催眠を見切ろうと思ってるんですがなかなか見切ってくれません。
なんかいい方法ないですか?
152名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:27 ID:???
>>150
HPは1ずつしか上がりません。
WPは普通に上がる。

>>151
もうちょっと頑張ってみませんか
153名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:37 ID:???
夢見る宝石を外部に持ち出すためにシャールのLP減らしたんですが
もしかしてバクのなみだ使うとLP回復しちゃいますか?
154名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:39 ID:???
確かする。
いや、セーブして試せばいいではないか
155名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:45 ID:???
どうもです。
156名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 17:49 ID:???
>>152
しかも1上げるためにはレオニード以外の全員が
レオニードのHPを上回る事が条件の上に
戦闘終了後誰も能力アップしない事だしな。
157名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 18:04 ID:???
グィンウェンと共にヒューネイ倒してきたよ
んで竜鱗欲しさにまたループ山地いってグンウィンたおしたんだけど
「どうせ殺されるなら友の手で殺されてよかった」みたいな事言っちゃって山に埋もれていきやがりましたよ・・・
そしたらなんだよ!!!この虚無感は!!山から出て行くときにもなんか悲しげな音楽流しやがって!!!!ああそうさ、一度はともに戦ったやつをぬっころして鱗まで剥いでやりましたよ!いけないのか・・やっぱ殺っちゃいけなかったのか・・・人として_| ̄|○
ちくしょうなんだこのイベント(´・ω:;.:...
158名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 18:05 ID:???
>>157は心の優しい良い奴ということが判明したからいいではないか。
159名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 18:27 ID:???
一人旅っていうのに挑戦してみようと思うんだけど、誰がいいですかね
ロマサガ3のやりこみっぽいのは初なんでとりあえず制限は一人だけで進むってのだけで考えてるけど知識薄いんでフアン
そこで一人旅で気をつけてた、もしくは気をつけるべき点ってありますか?
リンク先のやりこみレポートとか見たけど凄すぎて逆に不安になった(´・ェ・`)←リセット50回とかいろいろ
160名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 18:39 ID:???
とりあえずサラはやめとけ
161名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 19:44 ID:???
ミューズの夢でようやくカタリナが催眠を見切ったんですが
催眠の見切りの極意を覚えるには催眠攻撃を何度も回避すればいいんですか?
もう10回以上は回避してるんですが極意が手に入りません…。
現実においてきた奴らとの力の差がどんどん広がってます…。
162名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 19:58 ID:???
>>157感動のエンディングが待ってるぞ。
163名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 20:44 ID:???
>162
別の竜麟で既に竜麟の剣に開発していたら手遅れだが…。
164名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 21:32 ID:???
>>161
運としか言いようが無い。
165名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:05 ID:???
最初蛇女×5がつらい。体力吸収と吸血何が違う?
166名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:15 ID:???
せっかく妖精を助けて妖精の村に来たのに
仲間になってくれないのですが、何故でしょうか?
167名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:19 ID:uk1xYoHe
>>166
火術要塞みつけてみろ。
それで無理なら、多分今まで仲間を増やしすぎ。あとはもう入る奴少ない状態になってる。
詳しい事は加入制限で探せ。
168名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:27 ID:???
一人旅で技禁止、術だけでクリアってできた人いる?
169名無しさん@非公式ガイド:04/03/18 23:37 ID:???
>>167
仰る通り火術要塞見つけたら
仲間になってくれました。サンクス。
170名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 00:15 ID:???
指揮官突撃で敵陣突破したとき何か言わなかった?
敵軍退却中に自軍後退したら背水の陣を閃いた…。
171名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 00:23 ID:i6f5r9i5
アールヴから無刀取りで月下美人と東方不敗を落とす割合って何対何くらいなんですか?
172名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 00:28 ID:???
アールヴって挑発打ちしないと原価美人とれないんじゃなかったっけ
173名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 00:32 ID:???
>>171
ごめん、分からん、テンプレサイトどぞー
>>172
んなことない
174171:04/03/19 00:33 ID:???
>>172
まじっすか、、、弓育ててないから挑発うち覚えてる奴がいない、、、
175名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 00:47 ID:???
>>174
だからんなこたあないって>>173が。
確率は低いが1回目で月下美人も取れるよ、俺取ったことある。
てか無刀取りより落とすの期待して狩ってても出るよ。
176171:04/03/19 01:01 ID:???
どうもっす。
無刀取りはあきらめて落とすまで待ちます
177名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:05 ID:???
つうか2回取ればいいだけの話じゃないか。
178名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:38 ID:???
>>177
挑発射ちがないと2回取るのは不可能に近い。
179名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:47 ID:???
んなこたない
180名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 01:50 ID:???
不可能ではないが、通常攻撃してくる気配は無かった、最初なんかミスったかなとか思ったくらい。
181名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 02:03 ID:???
舞千鳥。
182名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 02:55 ID:???
プロテクター強えぇぇぇぇぇEEE!!!!!!
183名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 05:32 ID:???
サガフロ1のプロテクターはごみなのに。
184名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 09:33 ID:???
プロテクターってどうやって出すの?
185名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 19:44 ID:???
改造。
もともとは敵専用の装備品
186名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 20:18 ID:???
トレードってやるといいことあるんですか?楽に強力アイテム手に入ったりとか?
187名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 20:20 ID:???
全部で三回あって、一回クリアごとに一万オーラムもらえるよ
188名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 20:23 ID:???
>>185THX!
振り逃げとかじゃダメなんだな
189名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 21:26 ID:???
いま洞窟寺院にポール連れて行ったらものすごい勢いで技覚えまくってくれますた。
1ターン目に抜刀ツバメ返し、4ターン目に地すり残月、5ターン目に活殺獣神衝まで。
これまで閃きイイのは知ってても一回も戦闘に加えたことなかったんだけど、
正直、ポールたんマンセーですよ、マジで。

190名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 21:32 ID:???
ここでそんなこと言われてもなぁ〜
191名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 21:32 ID:???
ポイゾンギアン師匠も色違いグラフィックじゃなければ
アスラ師匠ぐらいの人気にはなれたのにな
192名無しさん@非公式ガイド:04/03/19 23:04 ID:???
>>165
デイブレークか次元断で一発だった気が。
間違ってたらスマソ。
193名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 01:16 ID:???
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
194アスラ師匠:04/03/20 01:47 ID:???
おお・・・
ミューズ・・・
ミューズはどこだ・・・
195薬用石鹸:04/03/20 02:17 ID:???
お父様は、
もういないのよ!
196名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 02:58 ID:???
石鹸はCMがキモイ
197ジジイ:04/03/20 05:02 ID:???
魔王の盾と聖杯は相性が良いのう。
198フッ、鉄壁の守り!:04/03/20 05:38 ID:???
>>199
変な格好の人休んでいかれるかね?
199名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 06:18 ID:???
>>197
焼け石に水とも言う
200名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 07:47 ID:???
魔防の高さはダントツで、ボーナスはすばらしいんだがな
201名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 08:49 ID:???
銀の手、魔王の盾、魔王の鎧、魔王の斧、聖杯。
はセットですか?
202名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 10:48 ID:???
>>201
フェザーブーツもつけるとなおGood
203名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 12:20 ID:???
実際に300年前の魔王と聖王(+3人)の装備はどうなってたか想像してみると
魔王装備って結構ヤバイな
204名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 14:21 ID:???
魔王だけにJP無限だったのかも
205名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 14:53 ID:???
タチアナがウザくてわざとLP切れにして抹殺するのは、このスレでは当たり前ですか?
206名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 14:56 ID:???
>>205
仲間加入人数制限のことを考えたら、それすら無駄。
自分は一度も仲間にしたことが無い。
まあミカエル主人公になることが多いせいもあるが。
207名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 15:13 ID:???
>>205でも何回も復活すんじゃん
いちいち殺すの?
208名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 15:18 ID:???
ピドナにいなけりゃ随分とマシなんだがな〜
209名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 16:11 ID:???
>>203
魔王と聖王って面識あったのか?
210名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 16:17 ID:???
無いと思う。魔王がいなくなってその次の氏食の運命の子が聖王だから
211名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 16:22 ID:???
訂正
誤:運命  正:宿命
212名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 20:25 ID:???
聖王が300年前で魔王が600年前だろ。

600年前に魔王誕生

魔王あぼーんして魔貴族が支配者に

300年前に聖王誕生、魔貴族をアビスに追い返す

三度目の死食、サラと少年が生き残る。
213名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 21:51 ID:???
タチアナ、もう少し一般受けする容姿だったら
よかったのに…
214名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 22:43 ID:smgdRrb6
タチアナは全然関係ないがサンプル版では
教授はすごく地味な容姿だった。
露出度少なっ!!
ttp://park14.wakwak.com/~yossa/rs3/sample.htm
215名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 22:44 ID:smgdRrb6
あ、IDがスマウグだ。
216名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 22:55 ID:???
非人類同盟

ようせい・レオニード・ロブスター・象・雪だるま
217名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 23:02 ID:???
タチアナはクマちゃんがあるから絶対に使わないです
防御力は大事ですからね
僕はタチアナという女を許せないんです
彼女を見つけるとつい冷静さを失い逃げてしまいます、きっと恋の病なのでしょうね
218名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 23:09 ID:???
>>205
お前は基地外
人の命を何だと思ってるんだぁ!死ね
>>217
うむ
彼女は魅力的な女性だからな、つい照れ隠しに横目で素通りしてしまう、そんな君が大好きだよ
219名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 23:23 ID:???
ミューズやモニカやタチアナのうまい使い方無いですか?
220名無しさん@非公式ガイド:04/03/20 23:29 ID:???
肉便器とか
221名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:03 ID:???
ミューズ様が序盤の夢魔戦で
「お父様はもういないのよ!」
でパンチさせたら練気拳おぼえたのにはびびった。
ま、技ポイント0だったから極意化させる気力でなかったけど。
222名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:04 ID:???
術使いが誰もいないんですがやっぱ育てた方がいいですか?
あと育てるならどのキャラがお勧めですか?
223名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:05 ID:???
ミューズ様が序盤の夢魔戦で
「お父様はもういないのよ!」
でパンチさせたら練気拳おぼえたのにはびびった。
ま、技ポイント0だったから極意化させる気力でなかったけど。
224名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:07 ID:???
>>219
とにかく前線で戦わせる、鬼畜プレイ
LP切れなんか気にしない気にしない
命が燃え尽きるほど戦って、それに耐え抜いた後、もし、生きていたら、生き抜くことさえ出来れば、、、
君の育てた女は、昨日までとちょっと違うはずさ!
Oh I, I'm still alive
Hey I, but, I'm still alive
Hey I, boy, I'm still alive
Hey I, I, I, I'm still alive, yeah
Ooh yeah...yeah yeah yeah...oh...oh...
225名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:20 ID:???
>>222
ゲットおめ
俺はサラを奨めるな、優秀な術使いになるだろうが、苦楽を共にした後、虚しさに泣け
真の英雄とは、自己犠牲の精神を持っているんだよ、それにきっと忘れられない思い出が残るはず
彼女を見るたび、我々はそう思うだろう
あの術使いは自分の身を投げ打って獅子奮迅の活躍をした後、世界を救わんが為、死を選んだ勇敢な、まさに戦士だった・・・と
226名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:23 ID:???
>>221>>223
お尻合いですか?
227名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 00:41 ID:???
>>219
ミューズ=術士
モニカ=小剣、弓使い(器用さ依存なので)
タチアナ=剣、槍使い

カタリナ主人公で普通に使ってるよ。モニカがファイナルレター閃いたな。
普通に育ててやればどいつもそこそこ使えるから、好きなキャラを育ててる。
228名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 01:38 ID:???
陣形技はコマンダーモードでないと
閃かないですよね?
229名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 01:47 ID:???
あたりまえ
230名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 02:27 ID:???
ウンディーネの日記が終わってるんだが・・・
231名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 03:18 ID:???
このゲームは凝視が多いですね。
232名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 04:22 ID:???
最近の楽しみは○○○使って、何度もパッペンハイムとエドウィンを苛める事

苛めすぎてロアーヌ候国潤いすぎ
233名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 07:57 ID:0xHmkBPk
3で最強の陣形教えれください
234名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 09:11 ID:???
インペリアルクロス
235名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 09:40 ID:???
よいかユリアン(r
236名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 10:01 ID:???
>22
sieben は母音が付いてることだしズィーベンでいいような。
http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/sanshushadj/search.cgi?cmd=detail&byte=0010159581&leng=0000000936

激しく亀かつどうでもいいレスでスマンね。
237名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 10:14 ID:FSI1gGhD
モニカ編でユリアンと駈け落ちしてもレオニード城って入れたっけ?
238名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 10:22 ID:???
タイアナ(゚听)イラネ
邪魔だ!
239名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 13:14 ID:???
入れる
240名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 16:04 ID:???
アスラ道場に行ったんですがアスラが出てこないでガーゴイルが出てきます。
アスラってボタン押して戦闘になる奴ですよね?
241名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 16:07 ID:???
>>240
言うぞ、言っちゃうぞ

君が「弱い」
242名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 16:28 ID:???
挿れる
243名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 16:29 ID:wT2M7cjg
教授と結婚したい
244名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 16:35 ID:???
自分の子供に失敗作は残したくないのって言いそうだからやだ
245ユリアソ:04/03/21 17:37 ID:???
エレンと結婚したい
246トーマス:04/03/21 18:05 ID:???
浮気したら薪割りダイナミックでチンポ切り落とされるからやだ。
247名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 18:07 ID:ys7QeD2A
薪割りだと縦に切るからダメだろ。
むしろ大木斬だ
248名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 18:16 ID:???
>>247
アフォ、縦に切っても使い物にならなくなるのはかわらんだろーが!
249名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 19:25 ID:???
>>248
おいおい、縦に切ったら切り落とせねーだろが!
250名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 20:18 ID:???
斧の太さがチンポより太いんですよ
251名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 22:27 ID:ys7QeD2A
それは切る以前の問題だな
252名無しさん@非公式ガイド:04/03/21 23:49 ID:???
>>247
大木?
つーか大剣の切り落としでええがな
253名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 00:22 ID:???
出血はファイナルレター並(;`・ω・´)
254名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 00:35 ID:???
臭金袋にサミングくらいますた・・・
イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255ユリアン:04/03/22 00:43 ID:???
モニカには何をされてもいいや
256モニカ:04/03/22 00:58 ID:???
では死になさい(ニコッ 浮気者
257名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 01:01 ID:???
ピドナでマクシムスを追うイベントで、ボスが追ってきます。逃げきれないのですか?
258名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 01:05 ID:???
なぜボスから逃げる?
戦え


まあ画面切り替わるところまで後退すれば追ってこないんだが。
259名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 01:47 ID:???
そこで超人トーマスですよ
260名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 03:58 ID:???
ヤッター!
ミューズの剣LVが40まで育ったよ!!
分身剣以外は何も使わないけどな。
261名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 05:33 ID:???
トリプルソードほしいのに無糖取りを閃かない。フランベルシュが完成してしまう。大剣どっち使ってる?>>258鬼ごっこしてました。
262名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 11:43 ID:???
月下美人
263名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 12:03 ID:???
>>261
アスラで無刀の位もらって、無刀取りももらっちゃえ、1時間で閃いたぞ。
陣形はあの2つね。
264名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 12:05 ID:???
無形の位
デザートランスか鳳天舞の陣
265名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 13:59 ID:???
よつ魔貴族戦の曲は神!と思いませんか?
266名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 15:55 ID:???
どっちの?どっちも?
アツイ音楽で好きだけど、聖剣3を考えると神とまでには思えないかな。
267名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 17:57 ID:???
神はサガフロ1のバトルに決まっている。
268名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 19:21 ID:???
>>269楽しいゲイの世界へようこそ・・・・
269名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 19:33 ID:???
な なにをする きさまらー!
270薬用石鹸:04/03/22 19:37 ID:???
お父様は
ゲイだったのよ!
271名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 20:05 ID:???
主人公交代で引き継がれるもの、変わるものってどんなのがありますか?詳しいサイトなどあったら教えてください
各種ステータス、レベル、HP、技、術P、覚えている技、適正、シナリオ、エンディング等です
針井戸にしたら諸王の都にいけるようになるとかマイケルにしたら施政ができるようになったりするのだろうか
272名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 20:46 ID:???
ミカやんとハリやんをそう呼ぶと、一気にもにょるね
273名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:43 ID:???
マジレスするとシナリオ関係は全部最初に選んだ主人公準拠
カタリナで始めてバグでハリードにしても諸王の都には行けない、施政も同じ

ステータスは宿星と得意武器のみ継承
たとえば主人公カタリナ(辰星・大剣)でバグ使ってハリード主人公にすると辰星・大剣のハリードになる
腕力・器用さ・素早さ・体力・意志力・魅力もそれに応じた数値になる
それ以外のステータス(HPとか技P)はハリードのときのまま

あと主人公作成時の得意武器選択はステータスと初期装備が変わるのみで
実際には閃き適正とかは変わってないらしいよ
閃き適正はキャラ固有のものらしい
得意武器斧なのに体術ガンガン閃くエレンとかわかりやすいね
274名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:44 ID:???
ファイナルレター覚えないよ。
275名無しさん@非公式ガイド:04/03/22 22:51 ID:???
ミューズ様って、なんかひ弱な感じがするが、
実際に低いのは、体力とLPだけで、
それ以外の能力値は全て高い水準なのね。
一回鍛え上げる価値あるかな?
276名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 00:29 ID:???
シャールなんで銀の手つけただけで腕力や器用さあがるねん。
277名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 00:38 ID:???
>>276
サイボーグだから。彼。
278名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 01:25 ID:S8290+Mx
ハーマンはたしか39歳だったと思うけど、ブラックになって若返ると何歳に
なるのでしょう?
前作でも海賊使ってたんで、今回も海賊ってことだけで使いました。
ただただ残念なのは高速ナブラが陣形技になってて斧単体では使えなくなってて
最強武器が剣等と違い使い辛いってことです。
あとフォルネウス戦(真フォルネウス戦も)でなんかしゃべって欲しかった。
宿敵のはずなのに、なんで何もしゃべらないんだろう?
あと自分のことを「俺様」って言うところがなんかキン肉マンっぽくて面白かった。
279名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 01:35 ID:???
>>278
あれはヨボヨボになってたのが年相応に戻ったんでしょ。
んにしても片足食うだけで老人にさせてヌッコロさないフォルネウスはなに?
あと真フォルネウスと魚の化け物の分身体は違いすぎ。
280名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 01:51 ID:???
分身体は本人がなりたい姿になってるという話があったが。
281名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 03:47 ID:???
ロマソシソグサガ107
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079912701/

ここの50前後で暴れてるカスを引き取ってください
攻略板住人を自称してるんですが
282名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 03:49 ID:???
四魔貴族って本体と分身の絵
逆のほうが良かったような気がする
アウナスの本体貧相だし
283名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 03:50 ID:???
>>282
馬鹿?
284名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 04:02 ID:???
>>278
フランシスカでヨーヨー使ってれ。斧レベル40以上にしてな。

>>279
っていうか4魔貴族って全員運命の子を探してる割には表立った行動をほとんどしてないよな…
攻め入ったパーティがやられても強制退出させられるだけだし。
…穏健派?
285名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 04:33 ID:a5YsrRxc
バグレベルアップの>>23>>25をやるための前提条件て事?
286名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 04:44 ID:???
間違ってはいないが>>23に制限されるわけでもない。
詳しいことは>>2のアイテムのページでも見な
287名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 05:13 ID:???
陣形によってアウナスが暴走するような気がする。火炎連発喰らって全滅。陣形かえたら楽勝だった。
288シャール:04/03/23 07:26 ID:???
無限のリヴァイヴァス
289名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 10:49 ID:???
何の情報も得ず、ラスボスの光の翼を初めて見た。
ちょっと感動した。
290名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 12:30 ID:???
再生光使って見ることが多い
291名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:02 ID:???
陣形技もいけるのかっ!?
292名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:18 ID:???
やいおめーら、アスラ先生の修行が厳しすぎてヘタレの漏れじゃ安心して技の閃きができねーんだよ。
なにか対処法などを教えやがれ!
293名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:24 ID:???
>>292
鍛えろ、見切りをつけろ、ネットとフェロモンは必須、炎防御力を高めろ、陣形はデザートランス系で
的キャラにカウンター系をやらせろ、圧倒的な力差を感じるなら1ターン逃げしろ、以上。
294名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:24 ID:???
>>292
虎穴陣でダメージ軽減

技を覚えさせる香具師を1人もしくは2人くらいに絞って
あとは防御回復サポートに回す

大打撃喰らって長時間粘ってても技の覚える確率変わるわけではないので
やばくなったらさっさとやり直す

こんくらい
295名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:38 ID:???
>>294
虎穴陣は
・全員素早さ大幅ダウン
・全員行動前防御ボーナス
だが、これは師匠のダガージョー(ディレイアクション)を無防備で喰らうという弱点があったりする。
296名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:44 ID:???
>>295
そりゃそうだけど
確率1/5だし建て直しきくのでたいした問題じゃない
問題なのは烈風剣で5人もしくは4人倒される事
結構使用頻度高いし
297名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 13:46 ID:???
陣の中心キャラがパリィとかの回避技を出すと全員分防いでくれるからそれを狙うのも効果的。
298名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 14:05 ID:???
>293−297
ふむ、おめーらどうもサンクス。
追加で聞きたいんだが、的キャラがあまりダガージョー弾かないんだけど、どうすりゃいい?
5回に2回ぐらいしか弾かんわけだが。
ちなみに的は素早さ28に設定したカタリナでマタドール。
299名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 15:25 ID:???
使われてキャラが死んだら逃げてもう一回戦う。
どうせダガー城使ってくんのはこっちが行動した後なんだからいいだろ。
300名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 16:50 ID:???
>>298
カウンター系に関係してるのは素早さじゃなくて
器用さだからなぁ・・・。
301名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 17:33 ID:???
>>300
威力は器用さ。
成功率は素早さ。
302名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 19:29 ID:???
魔王殿にオーガがいるらしいんですけどどこにいるんですか?
303名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:08 ID:???
妖精の村逝こうと思ってアケのジャングルさ迷ってたんですが、村に行く前に火術要塞に着いてしまいました。
要塞に行ってもまだ妖精の村には行けるのでしょうか?
304名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:17 ID:X8K8tu5a
みなさん、勝手に攻撃してくれるやつでやってる?
それとも、自分でどの攻撃か決めるやつでやってる?
305名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:32 ID:???
>>304
最初にやるなら攻撃決めるやつ。
ちょっと飽きてきたらコマンダーモード(勝手に攻撃してくれるやつ)
306名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 20:46 ID:???
>>302
五匹シンボルが固まってるトコの固定。

>>303
行ける。

わかっタコ。
307名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 21:30 ID:X8K8tu5a
すみませんが、マスカレイドの取り返し方を教えてください!!!
308名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 21:40 ID:???
新王の塔クリアしろ
309名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 22:09 ID:???
オーガっていた?巨人とサイクロプスしかいなかったような気がする。五匹シンボルが固まっているとこあった?
310名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:22 ID:???
>>303
要塞に辿りつく前にグレイトフェイクショー見に行ってたら、
もう妖精は仲間にできないよ

>>309
かなり前半のほう(BGMが変わるずっと前)。
最初の螺旋状になってるところを降りた先の広い間。
311名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:28 ID:???
必勝の歌っての覚えたんだけど強いの?
312名無しさん@非公式ガイド:04/03/23 23:40 ID:???
釣られないぞ・・・
313名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 00:30 ID:???
突撃 指揮官ミカエルの戦術以外ないの?
先頭準備の画面でつ。
314名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 00:35 ID:yVrZr/X2
意味わかんね
315名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 00:43 ID:???
「突撃」の部分のことか?
それまでの戦い方によって、鉄壁とか死神とかいろいろあったはず。
316名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 00:43 ID:???
>>313
意味わからんがたぶんあるぞ
317名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 07:26 ID:???
シャールつおい
318名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 11:14 ID:???
術も凄い戦士とか書いておきながら
術の素質が一つも無いとはどういう事だ>シャール
319名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 11:23 ID:???
魔力19もあれば充分だと思うが(ミューズより上だし)
それ+銀の手状態で力23、器用さ19、素早さ16とかなり強いし、体力・意志・魅力も高め
防具欄一つ埋まりはするものの、多分バランス的には最強の部類だぞ
320名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 11:49 ID:???
でも銀の手特製がなくなるからな。
321名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 12:50 ID:???
シャールは白髪が気に食わん。
322名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:07 ID:???
それより薄汚れた白無地シャツが問題だと思う
323名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 13:13 ID:???
>>320
どうせ、盾が意味なくなる銀の手特性なんか不要じゃん
防具として、防御性能は他のキャラの固定防具と比較するなら結構マシな方なので充分かと。
324名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:14 ID:???
くまちゃんをナメルナヨ!
325名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:27 ID:???
死の弓
魔王の盾
ボーンブレスト
デッドハート×2
死の指輪
ツィーリンの装備
326名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:45 ID:???
ぞうさんなら銀の手+鼻で盾装備できるっていうのがこだわってるなぁ
327名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:48 ID:???
それはできないんじゃんなかったっけ?
両手武器&盾はできるけど。
328名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:55 ID:???
タチアナかわいいしくまちゃんは冷気を半減できるので最強
329名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 14:57 ID:???
性質穴最強
330名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 15:23 ID:???
タチアナ(゚听)イラネ
331名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 16:15 ID:???
アウナスに雪だるまが特攻したんですがこのまま進めてもいいですか?
332名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 16:36 ID:???
(・∀・)イイ
333名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 16:52 ID:???
ハーマンに龍神降臨したら死んだ。
334名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 17:03 ID:???
俺のイメージではタチアナは篠原ともえ
335名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 17:49 ID:???
俺のイメージではトーマスは唐沢敏明
336名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 18:08 ID:???
俺のイメージではユリアンはタダのDQN!
337名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 18:29 ID:???
俺のイメージではモニカはニューハーフ
338名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 22:33 ID:V8hKogCK
2もだけどさ、全員HP999にした瞬間やる気なくなるな
339名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:21 ID:???
全員 全武器・術・支援LV50 技・術ポイント250が待ってるじゃん。
340名無しさん@非公式ガイド:04/03/24 23:40 ID:???
>>328
マジレスすると半減ではない。冷気に対する魔防が2増えるだけ。
341名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:04 ID:???
ようせい「ひどいことするとおしおきよ」
(;´Д`)ハァハァ
おしよきちて〜
342名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:13 ID:???
>>324
死ね
>>328
( ´,_ゝ`)プッ
>>330
同意
>>341
防御力に難のある奴は全員死ね
次スレからは
タチアナ、ようせい、ボストン、の3馬鹿トリオは役立たずだから攻略板では使わないよう推奨する、とテンプレに入れるべき
象は使える、非常に優秀、レオニードも優秀
343名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:15 ID:???
>>342は詩人
344名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:18 ID:???
カウンター技の極意取るために鳳天舞の陣使ってたんだが
よく考えたら鳳天舞の中心は素早さ下がるからいまいち発動しないということに気づいた

[砂漠槍] λ...
345名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:22 ID:???
>>327
さっさと確認して来い、俺は今それどころじゃんねーんだよ。最悪板で
叩かれてて自演すんのに忙しいからお前明日までにやっとけ、これお前の宿題な。ったく使えねー奴らばっかここ。マジ切れかけてるぜ、俺、大丈夫か?、俺。
今度歯医者行くんだけど不安で眠れない、前物別れに終わった歯医者マジでムカツク、○央市民病院の○谷、てめぇは氏ねや、ど腐れ野郎。
そーゆうわけで今から寝る、明日までに宿題済ませとけよ。ハァア・・・攻略板も落ちたもんだぜ(しみじみ
346名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:27 ID:???
レオニードってダメだろ
347名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:29 ID:???
>>346

何言ってんだよお前?死の指輪3個もしくはそれにキャンディリングブレンドすれば最強じゃねーか、アホ抜かせ
348名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:29 ID:???
>>346
彼は水鏡の盾を取るときに(ry
349名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:47 ID:???
>>347
死の指輪3個って改造プレイかよ
改造するんならプロテクター+ワンダーバングルが最強だろうが
350名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:48 ID:???
>>349
馬鹿は死んでくれ
まあミカエル前提の話もどうかと思うがな
351名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:49 ID:???
>>349
ハァ?普通に死の指輪3個取れるけど?ミカエル主人公にすれば。素人ってお間抜けチャンねーw
352名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:57 ID:???
名前 HP WP JP 剣 斧 槍 弓 体術 蒼龍 朱鳥 白虎 玄武 太陽 月
レオニ一ド : 255, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0


レオニードの欠点はバグレベルアップ出来ないことと、成長率の低さだな、HPの上昇率も低い
それ以外は優秀、ただしラスボスまで使うと偉い目に会う。まぁ、それがけだな、欠点は。そこは運で回避。
353名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 00:59 ID:???
つーか、妖精の浮遊もラスボスとかだと充分+になるから問題ないんだけどな
雑魚戦は素早さと自力で速攻できる方が楽だし
困るのはアスラくらいじゃないか?

そういう意味ではぞうが一番ダメ。
使ってること自体にストレスが多い
龍神使わないとゴミカスってのがダメすぎる。

そんなわけで
ようせい>>レオニード=ぞう
ただしミカエル主人公で
ようせい>レオニード>ぞう
354次スレからこれで頼むわ:04/03/25 01:02 ID:l1AW6vEG
タチアナ、ようせい、ボストン、の3馬鹿トリオは役立たずだから攻略板では使わないよう推奨する、とテンプレに入れるべき

言いたいことはそんだけ、んじゃ寝る、さようなり。
355名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 01:04 ID:???
アウナスつえー
356名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 01:07 ID:???
>>354
3強やん、え?マジレスしちゃ駄目なのか
357名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 01:08 ID:???
ボストンは弱いだろ
358この世に悪は栄えないっ:04/03/25 01:13 ID:???
走攻守術装備とどれもハイレベルにバランスがよくて
なによりも見た目が最高にカッコイイ
ロビン・ライムこそ最強っ!
359名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 01:47 ID:???
ようせいたんこそ至高
360名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 03:09 ID:???
>>358
漏れはライムロビン常にレギュラーですが?
最近ライムロビン・トーマス・銀シャールが常に入ってて面白くない
361名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 03:56 ID:???
ライムは欠点がなさすぎでツマンネ
362ライム:04/03/25 10:03 ID:???
……ごめん…
363名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 10:04 ID:???
なにゆえようせいは♂♀両方の誘惑やフェロモンにかかるのか?
漏れが考えた結論

ようせいはふたな(ry
364名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 10:25 ID:???
単にバイなだけでわ
365名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 15:09 ID:???
ミカエル主人公なら死の指輪3個取れるけど
その肝心のミカエルが弱いという欠点が…

あぁ分身剣使えばいいな
366名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 15:09 ID:???
人間への憧れだろうよ要請
367名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 15:48 ID:???
>>365
太白槍のハリードが無茶苦茶強いのにLV七星剣が使えない
ってのと同じジレンマだな。
368名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 16:03 ID:???
>>365
もっと弱いのがごろごろいるのに
贅沢な香具師だな
369名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 16:16 ID:???
>>368
実際問題、主人公にした時は
ユリアン・トーマスに次いで弱いと思うぞ
ラストで難があるサラを加えたにしてもミカエルは弱いだろう
370名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 17:01 ID:???
正直ロマサガ3は、閃き特性さえ注意しとけば
後は見た目で選んでいいんじゃね
弱くても強力な装備させて鍛えりゃとりあえずはなんとかなるし

まあ人外には妙なボーナス持ってるやついるけど
371名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 17:03 ID:???
確かに。
比較すれば差はあるけど、普通にやってる分には極端に難易度変わるわけじゃないしね。
372名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 17:36 ID:???
閃きも、どうせどんなキャラ使っててもアスラに篭れば簡単に全部揃うから結局は誰でもいいだろ
373名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 17:53 ID:???
厨は素早さとか高くないと
気に入らないんだろ?どうせ
374名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 17:56 ID:???
>>351
あっそ。それで?
キモいからそういうカキコはしない方がいいよ
375名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 18:38 ID:WynJ6uZX
氷湖でトリトーンねばってるがでてこない…死海魚はでるが。
トリトーンと戦ったことある人いる?
376名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 18:39 ID:???
>>375
ソフトによる
改造すればすべての隠しモンスターが出てくる
377名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 20:25 ID:???
最果ての島沈んじゃったよママン
378名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 20:47 ID:???
>>377おめ^^











小さな村破壊されちゃったよママン
379名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:08 ID:???
>>367
ハリードだと七星剣とれないんだっけ?
なんだかもう記憶があやふやだ・・・
380名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 21:31 ID:???
ファイナルレター閃かねぇんだよボケカスドジヴォケ
381名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 22:35 ID:???
>>379
LV七星を作る時にコマンダー虎穴陣の2番目にハリードを置く必要があるから
ハリード主人公だと作れないっていいたいんじゃないかな
まあ条件はこうじゃなくてもできるけど
382名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 22:49 ID:???
>>381
ちょっとググったがハリード限定って書いてるとこけっこうあるんだな
単に装備欄の1つ目を空けて装備すればいいだけだよな?
まあ、ハリードの一番目に強制的にLv七星剣を装備させれるのはそれはそれで利点かもしれんが
383名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 23:38 ID:???
俺はユリアン 放浪娘 モニカなど
いろいろいけたがな
多分ハリードじゃなくてもおk
ってかハリード主人公で普通に持ってるし
384名無しさん@非公式ガイド:04/03/25 23:43 ID:???
LV七星剣2本よりLV七星剣&竜鱗の剣のほうが
強いのは気のせいだろうか。

ダメージが1000位変わる・・
385名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 02:13 ID:???
気のせいかもしんない。
スルーしてどうぞ。とめてゴメソ
386名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:11 ID:???
カタリナ主人公の時、レオニードって仲間になります?
387名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 03:25 ID:???
>>386
モニカ以外全員OK。加入制限に気をつけろ。
388名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 04:02 ID:???
>>382
レベル七星剣は誰でも作れるぞ、マジで。
389386:04/03/26 04:35 ID:???
クソにも劣るような質問に答えてくれてありがとうございます!
390名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 04:38 ID:???
>>389
嘘だよ、ごめんな。
391386:04/03/26 04:40 ID:???
酷ぇ!騙すなよw
392アイタタタタ・・・:04/03/26 04:42 ID:6ffzMIfr
373 :名無しさん@非公式ガイド :04/03/25 17:53 ID:???
厨は素早さとか高くないと
気に入らないんだろ?どうせ


374 :名無しさん@非公式ガイド :04/03/25 17:56 ID:???
>>351
あっそ。それで?
キモいからそういうカキコはしない方がいいよ
393ジャイロツェペリ:04/03/26 04:52 ID:fsKvarb1
>>386
こんな夜遅くまでよく起きてたな
ところでお前さん、知ってるか?レオニードって奴には人数制限がかかりやすいんだぜ
仲間にする人数に気を付けることだな
22って数字はヤヴァイんだよ、・・・始めっからそう決まってんだよ、このゲームではな・・・

圧勝ッーーーーーーーー!
394名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 07:24 ID:???
>>387
二重主人公替えで仲間にできないか?
395名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 07:45 ID:???
>>394
で?
396名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 11:14 ID:???
>>392は素早さ高くないと気に入らない>>351
397名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 12:58 ID:???
3時間粘ってヒダレ革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
398名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 14:48 ID:yio3HwCD
チートなら数秒から数分でいくらでも入手できるがな
399名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:06 ID:???
なんで、チートしてまでそんな屑装備手に入れる必要があるんだよ
いきなしレザーでいいし、そもそももっと強い防具がいくらでもある
400名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:09 ID:???
↑ワラタ
おまえもうちょっと国語勉強した方がいいぞw

だれもヒダレ革もといヒドラ革のことに限定してねえぞw
401名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:22 ID:???
>>400
屑同士のオナニーに何馬鹿な発言をしているのか、ということは置いといて
おまいも国語を勉強しなおした方がよいと思った
402名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:25 ID:???
>>401
どこが?
具体的に指摘してみな
403名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:26 ID:???
>>402
いくら
という言葉は種類を限定して数量をあらわす
404名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:28 ID:???
>>403
はぁ?w
ワラタよw
国語辞書よく読んでみたら?w
405名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:30 ID:???
>>403
面白い脳内定義ですね
406名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:33 ID:???
>>404
うん、その言葉そっくり返すよ、って国語辞書を字面を追うしかできない奴はわからないかな
「でも」をともなって副詞になると、用例的に前述をうける
407名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:35 ID:???
>>404-405
つまりお前らの言語的感性がおかしいってこった
もっと>>399の使い方でも微妙におかしくなるから
馬鹿どもが踊ってるだけだがな
408名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:37 ID:???
>>406
>うん、その言葉そっくり返すよ、って国語辞書を字面を追うしかできない奴はわからないかな

これは辞書を引いてきてからわけわからん反論したら返そうと思ってたフレーズに良く似てるんだけどな
まあ辞書が基本だよ

>「でも」をともなって副詞になると、用例的に前述をうける
理解してないね
脳内定義(拝借)やめようね
409名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:39 ID:???
>>408
馬鹿の基本だな
410名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:39 ID:???
ラスボス戦直前のエレンの画像見つけました。
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/11/img/20679.jpg
411名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:40 ID:???
>>409
どこが?
ただ煽るだけじゃなく具体的に指摘してみて
412名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:42 ID:???
>>411
>まあ辞書が基本だよ
この辺りが

つーか、お前さんのも基本的に一方的な断定で論拠なく煽ってるだけだが
それにも気づいてないんだろうな

>>「でも」をともなって副詞になると、用例的に前述をうける
>理解してないね
>脳内定義(拝借)やめようね
413名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:43 ID:???
397が不憫だ。
414名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:44 ID:???
>>410 ガクガク((((((゚Д゚))))))ブルブル
415名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:45 ID:???
>>412
>>まあ辞書が基本だよ
>この辺りが

ん?だからこれのどこがどう「馬鹿の基本」なの?
場所だけ指定されても・・・
具体的に言うと反論が来そうで指摘できないのかな?


>つーか、お前さんのも基本的に一方的な断定で論拠なく煽ってるだけだが
>それにも気づいてないんだろうな
>
>>>「でも」をともなって副詞になると、用例的に前述をうける
>>理解してないね
>>脳内定義(拝借)やめようね

辞書をちゃんと理解しようね。論拠は辞書。そして字面だけ追ってないでちゃんと理解したまえ。
416名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:47 ID:???
>>410
似てるな
417名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:50 ID:???
>>415
>場所だけ指定されても・・・

どこが、つったのは>>411なわけだが

辞書を基本にしてること、そのものが馬鹿
>辞書をちゃんと理解しようね。論拠は辞書。そして字面だけ追ってないでちゃんと理解したまえ。
つまり、このこと自体が馬鹿
辞書ってのは用例集であって論拠にならない。
言葉の意味・用法が(過去の累積的な)用例的に合致するかを確認するもんだよ。
そこを取り違えてる時点で国語なんか一生わかりっこないわけだが
418名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:52 ID:???
とりあえず、どっちの馬鹿もスレ違いだからどっかいけ
419名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:52 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     論争は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
420名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:57 ID:???
>>400-409 >>411-412 >>415 >>417
また勝利宣言させてもらいますよ(プゲラップ

君たちも哲学を学ばないと人生の負け犬になってしまいますよwwww
421名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 15:58 ID:???
>>417
>>場所だけ指定されても・・・

>どこが、つったのは>>411なわけだが

国語力ないね・・・
>>411の問い方で場所だけ答えるって・・・小学生じゃないんだから
まさに文を字面でしか捉えれない奴なんだね

どこが、ってのが単独で出てるわけではなく続く文があるんだからそれくらいわかると思うが

下の方の持論はどうでもいいよ
興味ない
ま、ひとこと言っておくとそれだとなんでもかんでもありになるわけで。
つまり「>>403の用例は脳内定義た」という傍証になるわけだ
422名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:00 ID:???
>>420
勝利宣言って、ただ煽るだけで具体的なこと言えない奴が
反論できなくなって逃げる時の逃亡宣言でよろしいんですよね。

言葉の話をしてるに哲学ってのでさらに馬鹿を晒してますが
423名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:01 ID:???
>>422
おまえのこと?
424名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:03 ID:???
>>421
>どこが、ってのが単独で出てるわけではなく続く文があるんだからそれくらいわかると思うが

うん、場所さえ示せば理解できる程度の頭はあると期待しての発言なわけだが

>ま、ひとこと言っておくとそれだとなんでもかんでもありになるわけで。
>つまり「>>403の用例は脳内定義た」という傍証になるわけだ

一度、言語と辞書、どちらが先に産まれたのかを考えてみることをお勧めする
意味は用例の集積によって生まれる、そのことは前述済み
425名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:04 ID:???
>>423
アンカーを引いてある意味を理解できませんでしたか
あぁ、>>なんて辞書に載ってないからわからないんですね
用例からの理解力もないみたいですし
426名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:05 ID:???
>>400=420
427名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:06 ID:???
おめーらロマサガの話ししろよヽ(`Д´)ノ
428名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:11 ID:???
>>424
>一度、言語と辞書、どちらが先に産まれたのかを考えてみることをお勧めする
>意味は用例の集積によって生まれる、そのことは前述済み

なんで言い切らないのかね
言い切っちゃうと反論されるから「お勧めする」なんて書き方でぼかすのかね
何が言いたいのかわからん、と言っておくか

理解できる頭がないから自分の理解で一応反論しておくと、

意味は用例の集積によって生まれるってのを認めるとして、
>>403の意味は間違ってますよ」と。
429名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:12 ID:???
そもそも話の起点はやりこみ要素の一つアイテムコンプリートなんだよな。
430名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:12 ID:???
>>425
あれ?自覚ない?w
431名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:14 ID:???
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ??@      |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
432名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:16 ID:TsF6AFo1
まあ確かに>>403が馬鹿だな
433名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:16 ID:???
>>428
馬鹿に直接答えを言うより、考えさせれば少しは賢くなるかと思って
そんなことをする意図を、ありていに言えば皮肉

以下の文に対しては単なる無知(もしくは理解力のなさ)から誤っている
434名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:18 ID:???
>>432
俺には双方が馬鹿にしか見えないがこの状況をみて片方だけ馬鹿といえるのも凄いな
435名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:18 ID:???
>>433
わかったから言いたいことを言い切ってくれ

>以下の文に対しては単なる無知(もしくは理解力のなさ)から誤っている
もうちょっとわかりやすい文で書いてくれ
理解する頭が足りないようなんで
436名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:19 ID:TsF6AFo1
>>434
いや>>403のレスに関しての話

馬鹿を露呈してるだろこれ
437名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:20 ID:???
>以下の文に対しては単なる無知(もしくは理解力のなさ)から誤っている


↑これは日本語として間違ってるだろ
438名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:24 ID:???
 \ まあ お茶でも飲んでくれよ。/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧∧
         (,,゚Д゚) ∫
         /  つ日 
       .(__)  
439403晒しage:04/03/26 16:25 ID:???
403 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/03/26 15:26 ID:???
>>402
いくら
という言葉は種類を限定して数量をあらわす
440名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:26 ID:???
>>435
「いくら」、「でも」、「いくらでも」、「いくら〜でも」の違いと意味を
を用例的にみていった場合>>398の「いくら」「いくらでも」は>>403,>>408でよい、ということ。
もっとも、>>398の時点で逸脱していた場合はその限りではないけど

>>398>>400を意図して使用したとしたら、それはその時点で正確さを欠いていたことになる
441名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:29 ID:???
>>440
で、>>424で言いたいことがそれなのかい?

もうまったく日本語が通じてないようだな
俺も疲れた
さよならー
442名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:30 ID:CUMsZcIq
>>441
馬鹿相手に乙

>>440
おまえの前提の>>403が間違ってますよ


終了
443名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:31 ID:YkUZ9hMi
〜〜〜〜〜糸終〜〜〜〜〜
444名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:32 ID:???
444
445名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:34 ID:???
同一文化、同一背景を持つ者なら
用例から・・・ってのも成り立つかもしれんが
必ずしもその保障がない2ch(リアルでもそうだが)では最後の拠所となるのは辞書や文法書だからなあ
446名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:35 ID:???
>>441
>>435>>433にかかってる時点で、>>440>>433を具体化してみたんだが

>>424に関して言えば
そもそも、辞書自体が用例から脳内定義を帰納的に導いて一般に流布させているものなので
辞書を基本にするという馬鹿でなければ、用例は脳内定義だ等とはならない
そもそも例、と定義の関係の時点でおかしい
(意味は)例の帰納によって定義されるだけであって、例=定義、ではない。
447名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:36 ID:87V9Frsk
>>446
もう終わってますよ

見苦しいからとっとと立ち去ってね
そして二度とここにこないでね
448名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:37 ID:???
>>442
お前が間違ってますよ
と、断定するのは楽だよね。
449名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:37 ID:???
>>435>>433にかかってる時点で、>>440>>433を具体化してみたんだが


↑おいおいw
馬鹿じゃないの?
450名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:38 ID:???
煽り合い('A`)ウゼ
451名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:39 ID:???
>>448
>>403は明らかに間違っている」

それだけ。
リアルで恥かくよ
452名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:39 ID:???
>>447
必死に逃げたいみたいだな
理解できないことをレッテリングで対処してなかったことにするのは精神的に気楽でいいね
453名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:41 ID:???
454名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:42 ID:87V9Frsk
レッテリング???
そんな日本語も英語もありませんよ
お得意の用例からの帰納ですか?藁

レッテルを貼る
ラベリング

のどっちかにしてくれ


じゃ、
〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜
455名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:42 ID:/sjyvDN8
愁了
456名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:43 ID:???
>>454
だいぶ投げやりになってきたね
457名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:44 ID:???
↓↓以下、徹底的に放置でおね↓↓
458名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:44 ID:???

正直ここまで続くとは思わなんだ。
いい加減目障りなので続きは最悪板にでもスレ立てて好きなだけ議論してくれ
459名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:45 ID:???
ジエン認定まで必死かこいつワラタ
460名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:45 ID:???
ツヴァイハンダー使ってますか?
461名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:46 ID:???
つーか最初からスレ違いだ。何をたわけたことをいっとる
このアホどもが。さっさと全員どっかいけ、んで戻ってくるな
462名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:46 ID:???
まあレッテリングなる単語が存在しないのは確かだな
463名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:48 ID:???
そもそもオランダ語らしいな>レッテル
464名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:50 ID:???
じゃあ次はオランダ語の動詞に-ingがつくかどうかが争点だな
ドイツ語にはつかん
465名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:51 ID:???
ドイツ語と言えば
ein
twei
drei

ツヴァイハンダー

てなわけで元に戻るわけだ
466名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:52 ID:???
>>460
使わんが倉庫には毎回全員分詰めとく。
467名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:53 ID:???
レッテリング藁た
2ch語で流行らないかな
468名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:54 ID:???
ちょっと待て、オランダ語ではレッテルはそもそも動詞なのか?
名詞じゃないかと思うんだが
469名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:55 ID:???
>>467
いちおう、20件ぐらいHITして、用例の累積(プゲラッチョがあるから無理じゃね?
ttp://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=lang_ja&q=%83%8C%83b%83e%83%8A%83%93%83O
470名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:56 ID:???
>>467
2典にでも投塙汁?
471名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:57 ID:???
これ以上喧嘩すると俺fusianasanするぞ!!!!
472名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:57 ID:???
>>468
そうかもしれんな

>>469
うむ。十分だな(
2chヒットしまくりだな
473名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:59 ID:???
>>465
zweiだったと思うが・・・
そういうファルコ無のゲームがあった
474名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 16:59 ID:???
もう既に暗黙の2ch語「レッテリング」
475名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:00 ID:???
「レッテリング」は2ch語だとレッテリングしてみるw
476名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:04 ID:???
letterらしいね
というより英語のletterはオランダからの外来語らしい

ま、この辺にしとくべ
477名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:06 ID:???
2ch内で文章云々議論すること自体ナンセンスって事だね。
それに即レス対応している時点で誤字脱字は普通にするよ。
478名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:09 ID:???
だから最初からスレ違いだと何度いったr(ry
479ウォード:04/03/26 17:09 ID:???
荒れ80レスご苦労。


これが報酬の毛皮だ。
480名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:13 ID:???
>>479
毛皮 ?マ?マ 倉庫
481名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:17 ID:???
http://www.sankei.co.jp/news/040326/sha105.htm

 ↑
ブレードロールの見切りさえ会得していれば…
482名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:31 ID:???
>>481
よいか少年。
我々はフリーファイトという陣形で戦う。
忙しい父さんが仕事、
両脇には他人が固める。
私はお前から目を話す。
ブレードロール見切りを知らないお前が一番危険だ。
覚悟して死亡。
483名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:42 ID:???
>私はお前から目を話す。
私はお前から目を離すだな。
484名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:49 ID:???
>>482
よくおまえそんな事できるな
人の命をなんだと思ってやがる
485名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 17:51 ID:???
ゲーム中なら殺しまくってるけどな
総計100万くらいの命は奪ったかな
見当もつかんが

ま、不謹慎ネタもほどほどに
486名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:04 ID:Sco7nKcC
>>482
禿藁
487名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:05 ID:???
すまんsage忘れた
488名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:07 ID:???
エアロビートは何故ミスが多い?
489名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:09 ID:???
>>488
割合ダメージ効かない敵だからか?

よく知らんが
490名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:17 ID:???
>>397>>>>>>>>>>>>>398>>399...
491名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:19 ID:8cLSjpeN
492名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 18:28 ID:???
>>488
「大気を強打して、その振動でダメージを与える」という技だから、
なんかミスしやすそうなイメージがあるなぁ。

それでも、玄竜相手ならカンストしてしまうのがスゴイ。
493名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 20:02 ID:???
亜空間斬りイマイチよくわからん技。
494名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 20:16 ID:???
>>493
ありゃ目に悪い。
495名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 21:22 ID:???
lv七星剣って作れない時はホント作れないのに、たまにやるといきなりできるもんだな。
496名無しさん@非公式ガイド:04/03/26 23:48 ID:???
ちと遅いがツヴァイハンダー。
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/zweihand.htm
アドレス削ればフラン、バスタード、ファルシオンなども多々。
497名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 01:10 ID:???
ハイパーハンマーアクセルターン
大木断
どれが強い?
498名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 01:27 ID:???
上位技が比較的ひらめきやすい大木断が使ってて精神的に安心してられる
499名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 02:22 ID:???
トゥヴァイハンダーとは読まんな
500名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 04:30 ID:???
カタカナでどこまで正確な表現ができるものか
漏れはドイツ語専攻してないのでzweiがどんな発音か聞いたことないが。

>>497
ハイパーハンマーが一番強い
ただ斧レベルが上がるとアクセルターンがだんだん強くなる。
501名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 04:35 ID:???
ドイツ語はウムラオト,r,ch以外はほとんど全てカタカナで表記できるよ
ともかくzはトゥとは読まんな絶対。
502名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 06:12 ID:???
そんな話はどうだっていいよ
まったく、ドイツ語の話なんて持ち出したのはどいつだ
503名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 09:31 ID:???
じゃあロシア語にしようぜ
スパコイナ、スパコイナ。

ウリキ・スペツァーレンチェーフニカ!
504名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 10:00 ID:???
Nihongo de ohanashi shimashou yo
505名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 11:14 ID:???
ロマサガ世代も成長して大学生になったこということかね
父さんうれしいよ
506名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 14:11 ID:???
ロマサガ3マンセーイムニダ
507名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 14:35 ID:???
>>496のリンク先がドイツ語読みであるって保障はないけどな
スウェーデン系ならzでトゥで読むし
508名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 18:36 ID:???
>>509ワレラニ ミカタスルモノ イッペイモナシ
509名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 19:22 ID:???
いつまでたってもネマワシ覚えねー

もうエリック社・ムハンマド貿易・ドフォーレ商会食っちゃったのに(´・ω・`)
510名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 20:27 ID:???
世界の経済を牛耳ったのに貰える報酬は1万オーラム
チクショウ、俺が本気になったら、フルブライト…お前なんか…クソっ!
511名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 20:34 ID:???
町長よりマシ
512名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 21:34 ID:???
私が村長です。
513名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 22:03 ID:???
善意の旅人を「あーん?聞こえんなぁ〜」と閉じ込めといて
生還して戻ってきたらシレッとしてるからな、あの糞蛆村長は。
それと比べたら一万オーラムもくれるんだから文句ない。
514名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 22:38 ID:???
ドラクエのレブレサックの村長並にむかつくね
515名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 23:22 ID:???
エンディングで、村長はポールとニーナに
生贄の洞窟に閉じ込められて、報復されてたよね
516名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 23:32 ID:???
>>515
なるほど、そうだったのか!
517名無しさん@非公式ガイド:04/03/27 23:42 ID:???
まあ進め方によってはニーナが生贄にされない事があるけどね。
518ジャイロツェペリ:04/03/28 01:13 ID:mIIs7UMR
>>517
お前さんにこのゲームの楽しみ方を教えてやるよ
ニーナを生贄にした後でアビスゲート一つ閉じてポールと共にニーナ救出
これぞ、このイヴェントの一番の楽しみ方だよ
真のロマサガラーはナジュ砂漠を3人で渡る人、ヤンファンのあだ名がファンファンと知っている人
お前さん、ちょっとイヴェントを軽視しているぜ、俺が気にかかるのはそこだ
シナリオを楽しめ、ただパーティを鍛えるだけのプレイにもいつか飽きが来るぜ
ニョホニョホ
519名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 01:31 ID:???
えっと、ロマサガーだt(ry
520名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 01:52 ID:???
ヒマだったんで、久しぶりに始めてみた。
ユリアンでオープニングイベント終わったとこなんだけど、
サラって途中で仲間から外れたっけ?
前やったときにはなんか土壇場で運命の子だとか言い出してどっか行った気がする。

それと、今のメンバーはユリアン、モニカ、サラの3人で
シャールとミューズを入れようと思ってるんだけど、術士が多くてバランス悪そう。
オススメのパーティもついでに教えてください。
521名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 02:20 ID:???
アビス四つ閉じたらサラは外れる
 
禿、海老、コリアン、ばばぁ、将軍
522名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 02:20 ID:???
>>520
サラは最後のアビスゲートを閉じる時にいなくなる。
あとオススメは個人の好みによって激しく違うので
自分の気に入ったキャラを連れて行くほうがいいよ。
523名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 02:28 ID:???
カタリナの格闘っておすすめですか?
524名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 02:46 ID:???
サラはその「土壇場」で確かに別れる。そのとき、
5人以下(+サラだと6人)だと少年が仲間になる。
6人で、サラも仲間に入ってない場合、両方消えると思われる。

メンバーは…
選ぶの難しいから、技の閃きやすさを書いてみた。括弧内はちょっとだけ閃きにくい。

剣   ハリード、ユリアン、タチアナ、詩人(少年、ポール)
大剣 ウォード(妖精、トーマス)
斧   ぞう、ブラック、ハーマン
棍棒 ノーラ
小剣 ロビン細、太、レオニード、モニカ、ミカエル(ハリード、ユリアン、タチアナ、詩人)
槍   妖精、トーマス(シャール、ヤンファン)
弓   ツィーリン、サラ
体術 エレン、ボストン、雪だるま
それ以外のキャラは、技を他のキャラに閃かせると言う事も出来るが…

最初から術を覚えているキャラは王冠が付きにくく、高位の技までは閃きにくいと言われている。

以上、HPに書かれてるのをまとめたノートから写した物。
525524:04/03/28 02:46 ID:???
_| ̄|○
526520:04/03/28 03:05 ID:???
>>525
え…一体どうしたんですか…?

みなさんdクスです!
サラは抜けるのかー。可愛いからパーティに入れときたかった…。
代わりにブラックを入れることにするよ、使ったことなかったし。

危うくサラを主力にして泣きを見るところだった…。
みなさんのおかげで助かりました。
527名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 03:13 ID:???
∠( ゚д゚)/「え」
528名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 03:36 ID:???
ユリアン弱すぎる_| ̄ ̄ ̄ ̄|○
529名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 05:22 ID:???
胴ながっ!
530名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 05:52 ID:???
シャールは術より槍のほうが強い
まあその名の通り術戦士なわけで。
531名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 06:41 ID:???
>>520
ちょっと作った奴の主観が入ってて偏ってると思うが
>>116のリンクを参考にするといいかも
(にしても、結構長く残るうpロダなだ)

>>524
少年は6人PTの場合、その後パブでいつでも仲間にいれるのが可能になる、じゃなかったかな。
んでもってPTにいなくてもお城からアビス行く時に強引になかまになる、と。
(さらに、強引に仲間になりつつもラスボスで抜ける、はた迷惑な限りだ)
532名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 09:13 ID:???
シャールはちゃんと銀の手つけろよ('A`)ノ
533名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 11:14 ID:???
シャールはあの黄ばんだ白シャツが気に食わない
だからメインメンバーに入れたことないや
ミューズは常に入ってるけど
534名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 13:44 ID:???
>>533
・・・恐ろしい子!
535名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 18:20 ID:thlcdIf8
疾風陣、速攻前進覚えないとマスコンバット勝てないよ・・・・
536名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:04 ID:???
>>535
初期に覚えてる物だけでも
なんとか勝てるわけだが
537名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:11 ID:???
>>535
真ん中にいると弓で攻撃されるところ?
疾風陣も速攻前進もなかったけど分断作戦と全軍突撃で楽勝だった

背水の陣何回やり直しても覚えねえorz
538名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:47 ID:???
>526
みんなより遅くて…ってこと。

ブラックはハーマンからの方が良かった気がする。
みかかの攻略本からすると、仲間にせずにフォルネウス倒した後、丸腰になるみたいだから。

シャールで近接攻撃させるなら銀の手は必須。
夢魔の秘薬は飲んでおくこと。

>531
サンクス。
少年抜けたときは驚いたなw
まぁ必死のジャックナイフで勝ったが。

>537
背水の陣は、敵が全て画面上から消える(=勝つ)時に、
一番右端に軍が居ると指揮官が閃く。
最初の戦いでも出来る。
539名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:50 ID:???
つーかゴドウィン戦以外で覚えられたためしが無い>背水の陣
540名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 19:56 ID:???
勝ち決まったら後退するだけだと思うんだが・・・
541名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:09 ID:???
廃水の陣は野党3連戦の1戦目敵軍が全軍退却しだしたら、自軍は後退したらいい。2戦目は苦労した。下翼攻撃がなかったから全滅しまくった。_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○
542名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 20:37 ID:???
あまりに駄目だと思ったり、
王宮(か?)からあんまり出ていないんなら最初からやり直して、
開発とかで出るまでリセットとかした方が良いと思う。

まぁ、一戦目も二戦目も疾風陣で近づいて、全軍突撃すれば逃げる相手だからな。
543名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:04 ID:kql2rcSN
主人公8人で強い順に並べるとしたらどんなかんじになるのでしょう?
自分は
カタリナ
ハリード
エレン
トーマス
サラ
ユリアン
ミカエル
モニカ
ってかんじになると思うんですが、、、なんかミカエルの成長率が遅く感じるんで
ミカエルが弱く感じちゃうんですよね。
544名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:35 ID:???
>>543
>>116のテキストを参照しる
とりあえずユリアンは最弱
545名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:39 ID:???
初期設定に拘らずに自由に宿星と武器を選ぶなら
ハリード(太白槍or辰星槍)
カタリナ(太白槍)
サラ(太白槍)
エレン(太白槍)
モニカ(太白槍)
ミカエル(太白槍)
ユリアン(辰星槍)
トーマス(なんでもイマイチだけどいっそ螢惑なしとかで。。。)

ただし、ハリードは武器欄が一つ不自由なので若干のマイナス要素
サラは最終ではずれるのでマイナス要素
ミカエルは武器製造の利点と
あるので強さ以外も考慮したいかも。
546名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:40 ID:???
>>544
基本設定ならユリアン最弱は同意。
547名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 21:57 ID:???
長剣にパリイってなんだよ。クモに攻撃しても0ってなんやねん。なぎ払いと遠当ての見切りいらねぇ。
548名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 22:02 ID:+im1Foaq
>>547
なんだとてめぇ・・・野党戦で>なぎ払いと遠当ての見切り それがどんなに有効か分かって言ってるんだろうな?
お兄さん今チョット切れかけてるよ、いいのかね?
549名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 22:32 ID:???
おまいら、もちつけ。
550名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 22:57 ID:???
他の仲間>>>タチアナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユリアン
551名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 23:39 ID:???
見切り習得に便利って最近知った >ばりぃ
つか、おもしろいねぇ、このゲーム。
552名無しさん@非公式ガイド:04/03/28 23:42 ID:???
妖精系のてきの
バックを取った!とき、ハァハァ
553名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:05 ID:???
リリスとかに誘惑使われたら男なら魅了されるに決まってるんだが。
ほとんど裸だもん。反則。
554名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:12 ID:0YVmFlxu
>>550
お兄さんマジで切れますよ?いいですか?

名前   剣 斧 槍 弓 体術 月
ユリアン  3
エレン   3   3
ハリード  3
ウォード  3
偽ロビン    3
ロビン     4
ミューズ              4
ツィーリン    4
ノーラ 3
ようせい    4 3 

ユリアンは成長率高くて使えます
ハリードの方がパラメーター的に良いのは認めますが

剣レベルの上昇率
ハリード=ユリアン>>>>>>>>>>その他
555554:04/03/29 00:15 ID:0YVmFlxu
おっとミスった
エレンのは斧・体術でツィーリンは弓ね、スマン
556554:04/03/29 00:16 ID:0YVmFlxu
ついでにノーラは斧
とりあえずユリアン叩く奴は素人だからこのスレから消えるか自己反省してください、以上!
557名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:29 ID:???
漏れパーティはいつもコリアン、モニカ、要請、ブラック、ウンディーネなんだか、
編成結構微妙かなぁ…。
まあステータスなんて武器レベルと技で補えるし、基本能力の低さなんて(・∀・)キニシナイ!!
558名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:40 ID:???
雪だるま・ティベリウス・ハーマン・銀手なしシャール・ユリアンが最強PTに決まってんだろ
559名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:43 ID:???
ユリアン厨なんか必死だなw
560名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 00:58 ID:???
腕力素早さ厨(俺含む)的にはユリアンは糞にしか見えない
561名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 01:39 ID:???
>551
あと陣形の最初の方のキャラに使わせて
烈風剣はじいたりしてたっけ<パリィ
562名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 03:41 ID:???
雪だるまの使い道を誰か教えてくれ。
563名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 06:08 ID:r8BAcaPJ
雪だるまよりレオニードをどうにかしてくれ。
最初のうちはそこそこつかえるけど、後半はティベリウスよりHP下になっちまった。
武器レベルも成長しにくいし、なにより1回死んだらよみがえらないってのも痛い。
ラスボスやら4魔貴族戦が辛い辛い。
それより、うちのレオニードはサンシャインくらっても生きてたんだけどなんで
でしょう?王家の指輪装備してたけどそのせいかな?
564名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 06:17 ID:???
>>562
永久氷晶持たせてアウナスに特攻。
565名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 06:18 ID:???
私はムシケラに殺される運命なのか、ってセリフがすごい気に入った
566名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 07:10 ID:???
>>565
同意
567名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 10:20 ID:GKblOKG1
主人公トーマスで術使わせようと思うんだが、お勧めの系統は何かね?
568名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 11:09 ID:???
蒼竜
569名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 11:51 ID:???
>>563
オートスライム狩りやってれば
HPはとりあえずカンストするし
武器レベルも他の香具師を45くらい上げる頃には
40代に入ってるしそんなに気にならん

要するに使い方が下手糞
570名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 12:22 ID:???
>>569
明らかに基準がおかしいが、使い方が下手糞ってのは同意。
571名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 12:51 ID:???
なんでいきなりオートレベルアップがでてきてんだよ無茶苦茶すぎ
使い方が下手かどうかなんてわかんないだろ

何も同意できず
572名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 13:06 ID:???
ユリアンが嫌いって言うのはステータスなんか関係なく性格や雰囲気や見た目なんかだろうよ
573名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 13:10 ID:???
始めてみたエンディングはユリアン
しかしモニカを思いっきり見捨てた為ミカエルに罵倒されて田舎に帰るエンドだった
それ以来主人公にしたことも味方に入れることも無い
574名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 14:10 ID:???
>>573
それはおまえ自身がモニカを見捨てたからだろうが。
575名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 15:17 ID:???
ユリアンはヘタレ。間違いない。
576名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 15:49 ID:???
573は最低だな 屑
577名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 16:26 ID:???
576はうんこだな 糞
578名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 16:57 ID:???
つーか、気合と根性で武器LVは50にできるからやっぱ重要なのはステータスだろ。
そんなわけでユリアンはゴミカス。
データ弄ってステもいじるなら話しは別になるけど
そうすると、どのキャラもステも高く出来るから
見た目と正確のいけてないユリアンはやっぱりウンコ。
579名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 16:59 ID:???
>>573
モニカを思いっきり見捨てた偽ミカエルに罵倒されて田舎に帰るエンドだった

に見えた
首ひねったよ
580名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 18:45 ID:???
見た目はハリードより上なんだけどなぁ
やっぱ性能か?
581名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 18:48 ID:yO+2xLFp
初プレイなんですけど、魚鱗って氷の湖で集めないとだめですか?
582名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 18:53 ID:???
>581
氷の湖に限らず、魚系と戦いまくれば割と簡単に手に入る。
583名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 18:56 ID:???
氷銀河のルーラーって色が白いのか?
俺のやつ黒いんだけどさ・・・
584名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 18:59 ID:yO+2xLFp
そうなんですか。
種族的記憶のユリアンチャート見ながらやっていて、500回戦闘を繰り返し、とあったのですが、
そこまでしないとこの先きついんでしょうか?_| ̄|○
585名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:05 ID:???
なにがきついんだ?
魚鱗なら宝箱からゲットしていくもので十分足ると思うぞ
レベル上げならわざわざそこでする必要は無いでしょ
586名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:25 ID:???
>>580
ハリードは性能が異常、
見た目は好みだけど自分はユリ坊より好きだし。
587名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:25 ID:???
>>581
普通に進めれば、宝箱や固定敵の落し物等で
フォルネウスの宮殿あたりで人数分手に入る。
早く先に進みなさいな。
588名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:30 ID:???
雪だるまに弓を使わせている俺は、だめぽでしょうか?
589名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:33 ID:???
>>588
雪だるまは腕力が低く、器用さは並程度なので
分身技抜きで考えるなら小剣か弓が普通

よって い い ぽ 
590名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:36 ID:???
もっかいゆうけどさ・・・
氷銀河のルーラーって色が白いのか?
俺のやつ黒いんだけどさ・・・
591名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:40 ID:???
>>581
今そのHP見てきたけど、分かった。500回戦闘したのは、
氷湖にしか出現しないレアモンスター「トリトーン」ってのを
出現させるためなんだよ。魚鱗の入手とは関係ないよ。
592名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:45 ID:???
>>590
眼科池
593名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:45 ID:???
>>590
黒いよ。灰色っぽいでしょ?
ただ諸王の都のルーラーが真っ黒だから・・・
594名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:46 ID:???
>>590
白くはない罠。
595581:04/03/29 19:47 ID:yO+2xLFp
みなさんレスサンクスです。とりあえずイベントを一通りこなしながら先に進んで行こうと思います。
596名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:50 ID:???
>>593 >>594
サンクス。
あのルーラーがスマウグ落とすルーラー?
597名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 19:58 ID:???
ルーラーならどいつでも落とす。経験的に赤が落としやすかった。
1〜2回のリセットで落としたことも一度や二度じゃない。
白は氷の剣取らないかぎり何度でも出現するから、奴から貰うのもイイ。
598名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 20:13 ID:???
サンクス
がんばってみるよ・・・
599名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 20:29 ID:???
トリトーンってどんな奴ですか?このスレ見て初めて知ったのですが…
600名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:07 ID:4OJ6aluf
>>599
600ゲッツする俺よりは下の奴
まぁ俺からすれば雑魚だね( ´ー`)y-~~
601名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:08 ID:XiUd0lQc
スマウグって落としずらいのか・・・
ノーリセットで2本持ってるが運が良かったのか。
602名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:10 ID:qZ4JrE/B
>>597
うるせー真面目に答えが聞きてぇんだよ俺は。
経験で語る素人イラネ
玄人の人教えてんこ!
603名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:14 ID:???
>602
604名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:14 ID:qZ4JrE/B
>603
あり
605名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:18 ID:???
質問なんだけど、地ずり残月ラウンドスライサーもアスラで覚えられる?
地走りやスウィング当たらないんだけどさ。技は合ってるよな?
606名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:42 ID:???
>>605
噂によると大丈夫らしい
607名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 21:44 ID:???
>>606
お、ありがとう。頑張るよ
608名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 22:05 ID:???
噂じゃなくて真実だ
609名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 22:46 ID:???
いつかは閃くと分かっていてもアスラ師匠に地走りを撃ちまくっていると不安になるものだ
610名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:01 ID:???
ウォードはいかにも閃きますってな風貌のくせに適正持ってないよな。
611名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:19 ID:qcxutxug
>>605
ポールで地走りやったら2回目の攻撃で閃いた。
ポールと少年がオススメらしい。
ただ見た目はいいんだけど音が変、地ずり残月。
612名無しさん@非公式ガイド:04/03/29 23:41 ID:pwRIINvN
地ずりの見ためダサすぎ
感性がおかしいよ、それより乱れ雪月花、美しい・・・
613名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:00 ID:???
↓オービットボーラとデッドリースピンはどっちが好きですか?
614名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:03 ID:???
どっちも糞
威力はヨーヨー、見た目はスカイドライブ
615名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:11 ID:???
四魔貴族ってどいつから頃せばいいですか?
616名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:13 ID:???
俺は大抵アラ→フォル→ビュー→アウだな。
617名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:21 ID:ke1aHCN+
オービットボーラはかっこイイだろ
お前らの感性死んでるな、心底飽きれたよ
618名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:22 ID:eXzLN7Jt
>>615
ビューネイを最初に倒すのは無理なので、アラケスあたりがいいのでわ?
鳳天武の陣でカウンター技やってたら結構体力低くても勝ちやすいし。
でも地震(やってこなかったかも)や大回転連発されると即死するけど。
それかアウナス雪だるまがいるならアウナスが1番楽。なにしろ全滅すれば勝ちだし。
フォルネウスは体力多くて、水龍とか戦うべき敵や、やるべきイベントが多いので
最初に倒すには面倒くさいかも。
619名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:25 ID:???
グウェインなら最初からビューネイと戦えるんじゃないの?
HPがある程度ないと起こらなかったような希ガスるが
620名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:25 ID:eXzLN7Jt
>>617
分身剣そっくりなんだが、、、
自分は斧の中ではマキ割りダイナミックがシンプルで好きですね。
621名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:41 ID:ke1aHCN+
>>620
あっそ
622名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 00:54 ID:???
>>621
おまえ冷たいな
623名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:14 ID:???
>615
マジで?
俺、最初にラスボス倒した周は、フォルネウス、アウナス、ビューネイ(空中)、アラケス
で倒したぞw
624名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:15 ID:???
>618ですた。OTL
625名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:18 ID:eXzLN7Jt
4魔貴族の強さの順番つけるとしたら
アウナス
アラケス
ビューネイ
フォルネウス
ってかんじに強くなっていく気がするんだが、、、ま、アウナスは毎回雪だるま
に犠牲になってもらってるんで良くわからないけど。
626名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:30 ID:???
よくわからんのにアウナス1番上かよ
折れ的にはふぉる寝うすが一番キモイナ
627名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:36 ID:???
アウナスは対策がはっきりわかるからな
でも普通に初回プレイやってたらアラケスを一番最初に倒す可能性が高いような気がする
628名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:41 ID:???
最強の全体攻撃技はミリオンダラーって事でいいか?
629名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:47 ID:???
ぶっちぎりで。
分身技を除く最強クラスの単体攻撃技に匹敵するし
630名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:47 ID:???
アラケスはシルバーチェイルさえ付ければどうにでもなるからな
大回転に耐えるだけのHP、もしくは見切りが必要だが
631名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:51 ID:???
俺的にはビューネイが一番やな感じなんだが・・・
632名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 01:55 ID:???
貧弱なイメージの弓を見事に裏切ってくれたなーミリオンダラー。
あれはいいものだ
633名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 02:15 ID:???
ミリオンダラーの効果音がイイ。
634名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 02:24 ID:???
皆普段の陣形は何にしてる?俺はスペキュレイション。速攻型なので。
後関係ないけど、スペキュレイションの事をスペルキュレインとずっと呼んでた
635名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 02:33 ID:???
>>634
ステージ4だな
636名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 02:40 ID:???
俺もスペキュレイションだな。
コマンダーモードばかり使ってたときはやっぱりトライアンカーだが。
たしかマーベラスカノン覚えてたっけ。
シヴァも。
龍陣では千手観音だな。
HPも99回復してたし。
637名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 03:19 ID:???
>633
変わってるな
638名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 03:38 ID:???
だれか背水の陣の正しい使い方を教えてくれ・・・
639名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 03:46 ID:???
なんで?攻撃力つよいじゃん
640名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 04:13 ID:???
ハーマンと詩人をいつでも外せる状態にしたいがために
毎回最初にフォルネウス狙い撃ち
全員魚鱗装備&玄武陣でかなり楽
641名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 04:27 ID:???
誰かリアルでビーストチェイサーできる椰子いる?
642名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:00 ID:???
>638
パッペンハイム傭兵団戦。
前進攻撃してるだけで勝てる。
643名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:49 ID:???
全体攻撃技は霧氷剣やスターストリームもミリオンダラーとためをはれるくらい強いと思うがどうか
ステ的にかなりキャラを選ぶのが難点だが
ミリオンダラーはこれでラスボスにとどめを刺すと、エンディングがなんだか虚しい。。。

>>640
自分もフォルネウスが最初だな、やっぱハーマン残すと面倒だし
技覚えるのでアラケス残しておきたいし
自分だと虎穴で双竜波。
妖精辺りだと無双三段も閃くのでお勧め
644名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:50 ID:???
マスコンで覚える戦術って全部ランダムなのかな?
1回の戦いで2つ覚えられたりとかしたような気がするんだがなかなか覚えない
猛将の兵法とか奇策の兵法とか。
今はゴドウィン戦で分断作戦とろうとリセット繰り返してるんだが・・・
645名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:53 ID:???
フォルネウス→ 強い、ハーマン及びバンガード関係のエピソード
ビューネイ  → 割と強い、ロアーヌ襲撃、グゥエイン共闘
アウナス   → 普通、雪だるま特攻
アラケス   → 弱い、特にイベント無い

なんてかわいそうなアラケスさん
646名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:54 ID:???
ここ見て自分のプレイが全然だめぽだったことに気付いた。
ユリアンの最強技が竜尾返し。
小剣オンリーのモニカ、なぜか弓使いのハリード…。
よくこんなメンバーでクリアできたな、俺…。
647名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 10:55 ID:???
俺はビューネイから倒してたなぁ
もちろんグウェインに乗せてもらいますが。
主人公いっつも槍使いなもんでイベントこなしながら双竜波あたり覚えたらグウェイン共闘
→双竜波連発→無双三段キターかなり簡単におぼえる
648名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:00 ID:???
器用さ12のハリードに弓ってのはマz…漢だな
649名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 11:09 ID:???
>>646
最初はみんなそんな感じさ
アビス突入時最強キャラがブルクラッシュのウォード氷の剣装備。スピード遅いからカウンター発動しまくり。だがパーティー最強だから気にしない。
2番手はハサミが強いからって入れてたボストン。技はかろうじて超次元ペルソナ。だがハサミマンセーだから気にしない。
お次はかっこいいから細ロビン。真4魔貴族でようやくサザンクロス覚えてたがもっぱらナースヒールしてた。だがヒーローだから気にしない。
あとは当時最強と思われていた宵闇のローブ着用でHPも高かったレオニード。理由それだけ。何してたか覚えてない。防御力高いからって回復怠ってたからよく死ぬ。戦線離脱。ヴァンパイアだから仕方ないか。
650名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 12:03 ID:???
というか今でもそんな感じのPTたまにくむけどな
モニカ主人公(デフォ設定でも武器はなぜか剣) ユリアン大剣 ようせい素手 ゆきだるま棍棒 ボストン弓 ぞう素手・小剣
のお姫様と愉快な仲間たちPTとか
これがまたようせい以外が笑える位に弱い
ま、狙ってやってるしこれでもクリアには問題はないんだが。
651名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 12:21 ID:6eOhPWAc
アラケスだって魔王殿関係でゴン探しや聖王の指輪やトレードがあるじゃない
652名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 12:40 ID:???
聖王の指輪はともかく
ゴン探しはモウゼスの魔王の盾よりさらに直接の関連ないと思うぞ。
物件の魔王伝はなぁ、バンガードだって物件あるし
そういえば、妖精の一連のイベントはアウナス関連になるのな
653名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 13:26 ID:???
ツヴァイクのトーナメント優勝できねええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
地獄の壁とドラゴンとデビルうぜえぇぇぇぇぇぇぇ
654名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 13:48 ID:dQpkEalI
( ´,_ゝ`)プッ哀れだな
655名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 13:51 ID:???
>>644
兵法の取れる法則、分かってるよな?
攻撃系兵法を防御系よりも長時間使う+敵軍全滅→猛将
防御系兵法を攻撃系より長時間使う+味方損害0→鉄壁(含:分断作戦)
攻撃系兵法を防御系よりも長時間使う→攻撃系兵法
防御系兵法を攻撃系よりも長時間使う→防御系兵法

適当にやってると攻撃系ばっかり集まるので注意。
656名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 14:00 ID:???
ミカエルで国庫に金がまったく無いんだが、王家の指輪使ってお金増やせる?
657名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 14:33 ID:???
yes
658名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 14:56 ID:???
もちろん2490ずつだから気をつけろよ!いわば最終手段だ!
659名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 15:25 ID:???
おいおまいら、モニカで1人クリアした香具師いますか?
660名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 15:56 ID:???
初期HPでクリアしてるひとならいますよ
661名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 15:57 ID:???
>>659
アイテムのページにやり込みがあるよ
つーかどの主人公でもちょっと慣れれば普通に1人クリアはできる
662661:04/03/30 15:58 ID:???
被った
663名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 16:45 ID:???
ちょっと素朴な質問なのですが
体術使う時にガーターと盾って発動しましたっけ?
664名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 17:15 ID:???
ようせいタンなら軽体術使えそうだ。
665名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 17:17 ID:???
YES
盾は、装備する武器によって装備の制限が課せられることは無い
666名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 17:59 ID:???
>>661
主人公交代して銀の手無しシャールでとかなら結構難しそうだけどな
667名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:11 ID:6eOhPWAc
とりあえず「普通に」一人クリアは出来ないな。そうとう頑張らないと。

>>665
両手武器では発動しないでしょ、紛らわしい書き方やめれ
668名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:12 ID:???
>>666
主人公交代できる時点で一人クリアになってない罠
669名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:12 ID:???
>>666
分身技無しだったら神
670名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:14 ID:???
>>668
やる人にもよるだろうが、その辺は制限の外でもいいんじゃないかと
671名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:23 ID:???
両手武器でもバックラーは装備させた方が良いな。
気休め以上の効果は確実にある。
足りなかったらつらい試練のカエル狩って揃えるのが吉
672名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:28 ID:???
>>671
そりゃ、両手武器装備してるだけで使わなければ発動するが、
両手武器使ってたら気休めにもならん。
673名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:34 ID:???
>>659
通ぶりたい屑が自慢レスするから、そんな質問すんな!
674名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:48 ID:???
>>671
バックラーなんてガーダーの中でもゴミもいいところだろ(w
てか2に比べてガーダーって使えないな
675名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:54 ID:???
ひとりクリア、ってだけならどのキャラでも結構できるもんだと思うよ
676名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 18:58 ID:???
素早さ重視で作って分身技使わせるのが一番良い希ガス
677名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 19:10 ID:KFsJjt2I
ツィーリンの武器は何がオススメ?バグレベルアップで体術あがったっけ?
678名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 19:14 ID:???
そいつは、弓が得意だから、弓使いにするのが、オススメww
679名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 19:17 ID:???
>>674
( ´,_ゝ`)プッ 
680名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 19:19 ID:KFsJjt2I
>>678
ありがd。
弓以外ではどうなんですか?
681名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 19:25 ID:???
>>680
小剣も得意ですよww
682名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 19:34 ID:???
ロマサガ3は東方行ったらなんかテンション下がっちゃうんだよなー
683名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 20:58 ID:???
少年は遥か彼方を見つめ言った・・・
ボクは誰なの?何故ボクの周りには不幸なことが多いの?教えてよッサラ
サラ「うるせー死ねよ」
684名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 21:19 ID:???
>>682
砂漠・ぞう・水晶廃墟あたりで燃え尽きちゃってることが多いね
685名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 21:42 ID:???
ぞうは少年を見つめ言った・・・
君は・・・昔私が拾った子にそっくりだ・・・生きていたのか!
少年「アアンッハァンイヤァァ放置プレイ感じるオちんちん感じちゃうぅぅぅぅッハァハァ」
686名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 21:48 ID:???
最近またロマサガ3を始めたんですが、気になってた疑問があります。

2年前くらいにやったとき、サラ1人クリアでラストまで順調に進んだんですが、
アビスまで行った時に、見えない壁がありアビスの中へ進めなくなってしまいました。
もうすでにセーブデータも残っていなかったので、詳しい状態は分からないのですが
この現象について知っている方はいますでしょうか?
687名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 21:53 ID:???
688686:04/03/30 22:01 ID:???
>>687
すいません、そちらのスレは雑談が主でロマサガの話題はしてなかったようなので
こちらで質問しました。
ですが、質問以前の問題だったようですね、失礼致しました。
689名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 22:11 ID:???
>>686
ジョークだよwイや、その時はもう一人仲間を連れて行かないといけないんだよ、言わば生贄みたいなもんだ
したらそいつが消えて、サラ一人で最終戦に臨める、だから二人で行けばそのバグは回避出来る。
690名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 22:13 ID:???
>>599
魚系最上位。メイルシュトローム等を使ってくる。
どんな姿かは自分で見れ。
691686:04/03/30 22:22 ID:???
>>689
ありがとうございます。
自分も二人で行ったときは見えない壁を越せたので、なにかのバグかと思っていたのですが
やっぱりバグだったんですか。長年の疑問が解けました。

で、そのとき何故思いつかなかったのか謎なんですが、二人で見えない壁を越した後
連れて行った生贄をアビス内でLP0にしてみたらどうなるのか。
まだ始めたばっかりなので、もう一度サラを主人公にして試してみることにします。
692686:04/03/30 22:26 ID:???
よく689を読んだら生贄側は消えてサラが一人で戦えると書いてありましたね。
自分が昔二人で壁を越したってのは、間違った記憶で実際は試さなかったのかな。

つまらない質問に答えて頂きありがとうございました。
693名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 22:33 ID:???
>>686
そこまで詳しくは知らないよ
モンスターのページで聞くといいよ、ここなら誰かが教えてくれる、過去ログにあるかもしんないし
一人旅には興味がないんだ、ごめんよ、俺が今嵌まってるのは不離脱現象なもんでね
http://homepage1.nifty.com/di2/
694名無しさん@非公式ガイド:04/03/30 23:37 ID:???
アラケス(24000)対策
・事前にアラケス戦鬼(?)で大回転の見切りを覚えておく
・地震攻撃の見切りもついでに覚えておく
・ほとんど物理攻撃なので物理防御を上げておく
(ヒドラレザー/強化道着/クロースヘルム/ヴァンブレイスがお勧め)
・さぁ突撃

アウナス(19000)対策
・死神のカマの見切りを覚えておく(リーパー辺りで)
・炎耐性の防具をつける(朱鳥の鎧はやめれ、烈風でシボン)
・さぁ突撃、1ターン2000〜3000程度のダメ与えればなんとかなるっしょ

ビューネイ(?)対策
・グウェインと共に戦え!
・これで負ける馬鹿はいない!

フォルネウス(28000)対策
・魔王の鎧、ヒドラレザーがお勧め
・メイルシュトローム対策に王家の指輪装着!
・魔王の鎧装備するなら聖杯が必要(WP回復に)
・さぁ死んでこい!

以上、一人旅
695名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 01:00 ID:???
一人で旅するのもいいが俺が知りたいのは、
不離脱現象を使えばサラを最終戦に参加させれるのかどうか?だ
少年は既に試した、出来た。サラはどうなんだ?暇な人誰かやってみねぇかい?
696名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 01:28 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2903/toukou/furidatsu1.html
ここにも書いてあるし、できるんじゃねーの?
でも実際やってみるのはめんどいし、まかせる
697名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 02:05 ID:???
与えたダメージと、表示されたダメージは一致する?
特に表示されたダメージが9999の場合。
千手観音一回(WP貯まるまで防御の作戦)でアラケス倒したんだが。
698名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 02:21 ID:???
すみません、ふと違和感を感じてみきり欄をみていたら
フリーズバリアのみきり とかいう奇怪なものがあったんですが
これはいったいなんなんでしょうか?
閃いた記憶も極意した記憶もまったくなしで唐突に増えてました。

ちなみに、これを覚えさせてフリーズバリアの敵を攻撃しても効果ないですし
氷の剣のバリアが無効化とかそんな効果もないです。

謎。
699名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 06:10 ID:???
>>698
そんな変な現象は聞いたことがない、バグだと思うが、取り合えずモンスターのページで聞いて見るとよろし
>>697
シラネェよそんなこと、それもモンスターのページで聞いてくれ
俺ら、素人と玄人の中間くらいなレベルだから分かんねぇことも多いのよ
700名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 07:23 ID:???
>>698
データ上はフリーズバリアの見切りってのは存在する
(かわりによく言われるリドルの見切りなんてのはない)
ちなみに存在するだけで効果はなかったはず
普通は改造でもしないとお目にかかれないもんなんで
なんかのバグだと思うが幸運なことと思って、
そのデータを大切にするよろし。

まぁ、ユリアンブロックとか強力剣撃みたいなもんだね。
701名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 08:52 ID:???
>>697
それが本当ならどう考えたって10000以上入ってるだろ

>>699
一緒にするな雑魚
702名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 09:30 ID:FwZAQ64M
>>698
画像キボン
703700:04/03/31 10:28 ID:???
>>702
画像みても、普通の見切り欄か技欄に
見切りのアイコンとともにフリーズバリアって書いてあるのがあるだけで
特に面白いもんじゃないと思うぞ。効果ないし。
改造できるなら、技のとこにE6ででたはず。

プロテクターとかようせいかんと一緒でそこそこ有名なもんだと思ったが。
704名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 14:10 ID:???
>>697
たぶんダメージポップのオブジェクト数が4つで10000以上換算されていてもは表示できないんだと思う。
銀行でのお金の取り扱いと対して違わないしね。
705名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:26 ID:???
それが真実ならようやく千手観音の使い道がでてきたな
706名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:29 ID:???
千手観音の使い道の前にコマンダーモードの使い道をなんとかしてrくだsだい
707名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:31 ID:???
ウォード以外で大剣使わせたいんだけど誰がいいですか?
708名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:35 ID:???
少年
709名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:37 ID:???
>>706
食わず嫌いをしないで使ってみるといい。
特性がわかってくれば、相手にもよるけど通常戦闘よりよっぽど楽になる。
通常戦闘では勝てなかったボスにあっさり勝てたりすることもあるし。
710名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:51 ID:???
確かにやらず嫌いです
楽になることもあるだろうけど、総合的に通常戦闘よりも楽になったりするのか?
もちろん最初から最後までやった場合ね。
それでもすすめるならやってみる
711名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:51 ID:???
>>707
技を閃きたい、ってんじゃなければ誰でも
盾装備できないからタフな奴選ぶとよい
最適なのはぞう辺り。
712名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:53 ID:???
一つ一つコマンドを実行しなくて良いから楽
713名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 15:59 ID:???
>>710
ラビットストームだけでも相当楽。
714名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:01 ID:???
>>701
うほ、いい男
やらないか?
715名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:03 ID:???
俺的に、技が揃ってパーティが十分育ってたらノーマルのが楽だが、
パーティが弱い状態でイベント進めるならコマンダーのが楽だと思う。
>>713じゃないがラピッドストームは神技だ。
神王の塔のレッドドラゴンにHP300くらいでも勝てたりするし。
716名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:07 ID:???
アイテムカウンターは駄目ですか?
717名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:09 ID:???
>>707
ようせいかトーマス
718名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:13 ID:???
>>716
駄目じゃないよ?
719名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:31 ID:???
>>715
ある程度素早さのあるキャラで
1ターン目に先制ファイアウォールを唱えられれば
その後は運悪く火炎連発されない限り
コマンドでもそのHPでも勝てるよ。
720名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:44 ID:???
ようかいってグレイトフェイクショーで助けた後に
ジャングルに突入すればいいんだよね?
721名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:47 ID:???
何かが根本的に間違ってる気がするのは俺の気のせいだろうか
722名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 16:55 ID:???
ランスで放置、寝てしまっておきてみたら
住民の足跡だらけできもかったカタリナ一人旅。
723名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 17:02 ID:ZecwlY4O
>721
720はソウルサッカーを(ry
724ボーボボ:04/03/31 18:53 ID:???
>>722
風流じゃないか・・・。
725名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 19:06 ID:???
ラビットストームってのを試してみたがやばいなこれ。
最初行動で敵全体スタンなのに毎ターン使えるとか有り得ない。
726名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 19:28 ID:???
陣形わざとかに詳しいページってないの?
727名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 21:27 ID:???
>>2をみろ
728名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 23:17 ID:???
ユリアンガードってその後なんかの役に立つの?
729名無しさん@非公式ガイド:04/03/31 23:43 ID:???
ミカエルってデフォで術覚えててなかなか達人になれん。
どのくらい技P上げるとなれる?
730名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:23 ID:???
45+術P*10以上にする。
731名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 00:51 ID:???
ようかい・・・?
732名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 07:35 ID:???
>>729
フルブライトに比べれば・・・。
733名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 12:14 ID:???
>>729
195
734名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 12:46 ID:LZiUGAvN
>728
役に立たない。
たまに見切りを覚えることもあるらしいが。
735名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 15:00 ID:???
>730・733
お、どうもサンクスコ!
736名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 17:57 ID:???
>>735
いえいえ、どういたしまして
このスレ、質問してくれる人いないと盛り上がらないんでいつも助かってますm(_ _)m
737名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 19:51 ID:???
natsukasui
このスレ見てまたプレイしてみようと思った今日このごろ
738名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 20:47 ID:???
青いドラゴンルーラーってどこにいるの?
739名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 20:53 ID:???
いない。没キャラ。
データは存在する。
740名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 20:54 ID:???
ヌエって獣系MAX、お供MAXの状態でも出現しますか?
最高傷薬ってこいつからしか狩れないんですよね?
741738:04/04/01 21:04 ID:???
>>739
ありがと。
出会ったことも無いし、攻略本にも載ってないのに
テンプレサイト眺めてたら載ってあったから
「おいおい、こんなんおったんかいっ!?」と思った。

ていうか夢の中で道具捨てても倉庫に入ってないんだね。ガックリ
742名無しさん@非公式ガイド:04/04/01 23:28 ID:???
>>740
出ない。
もちろん、最高傷薬はヌエからしか狩れない。
743名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 05:38 ID:???
>>741
マジデスカ?

したらハマリもあり得るんだ… うわぁ…
744( ’ ⊇’):04/04/02 10:20 ID:???
不離脱にして、
皿(主人公)、少年、ファンファン、リンリン、レオ
この5人+誰か一人
にするのって
不可能だよねえ。。あああ
745名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 13:16 ID:???
>>744
いや、出来るよ
例えば23人目ぞう
24ティベリウス
25シャール
26ミューズ
27少年

とかね
746名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 13:19 ID:???
ヤンファン忘れてるよ・・・
747名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 13:21 ID:???
つまりね、少年を仲間にした時点でパーティが5人
で、多分4魔貴族を倒しても少年は外れない
その後、4魔貴族倒す前にあらかじめ東方で先に仲間にしておいたヤンファンを入れれば
オッケーさ!
748名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 13:23 ID:???
>>746
忘れてないよ?大丈夫だよ、これホント
749名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 13:49 ID:???
ヤンファンって、ゼルナム族打倒イベントで仲間にしていても、
そのあと魔貴族4人倒して人数制限に達してしまうと仲間にできなかったきがする
750名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 18:37 ID:???
>>749
そうなのか?マジで?
751名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 18:54 ID:???
ミューズって弓と小剣だったらどっちがお勧め?
術は使わないつもりなんだけど。
752名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:21 ID:???
弓だな
ミリオンダラー>ファイナルレター
技の威力で当然弓
753名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:28 ID:???
死の弓使わなくてもミリオンダラーが上?
754名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:33 ID:???
ミリオンダラーつおいよ
びっくりするぐらい。
755名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:41 ID:???
ティベは人数制限こえてても仲間にできるの?
756名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:50 ID:???
>>755
24人目までならね
757名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 19:58 ID:f2NwWTtV
ミリオンダラー覚えたことが無い_| ̄|○
758名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:01 ID:???
ここ間違えないで欲しいんだけど、
25人目に仲間にすることは出来るけど、
ぞう
シャール
ミューズ
の後では仲間に出来ないよ
つまり、分かりやすく説明すると、
ぞう
もう一人仲間にする
その後にならまだ仲間に出来るけど、更に一人仲間に入れちゃうと(上のようにね)、もう無理ってこと<ティベリウス
759名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:03 ID:???
ツィーリンに強化弓を持たせて攻撃すると1000与えれる、なぜ?
760名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:06 ID:???
そりゃ器用さ依存だからでしょ<弓の攻撃力
761名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:08 ID:???
俺の頭の中で爆弾が炸裂するッ!、32mg口径を手にして、俺はふざけるッ!
762名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:26 ID:???
>>761
どうでもいいんだけどmmじゃないの?
763名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 20:28 ID:???
http://pc4.2ch.net/pc2nanmin/
pc2nanmin@2ch掲示板
■ ▼
こっそり検索はじまりました。

【pc2サーバ壊滅のお知らせ】
既報のとおり、pc2サーバが壊滅しました
現在復旧作業が繰り広げられていますが、当面の予定としては

1) 明日(3/27)の 8:00PM を目標に pc5.2ch.net を作って全板移転(ログなし)
  もしかしたら月曜日かも、
2) 現pc2.2ch.net を全部固める -> memories 行きの予定。(1weekかかるかな?)
3) ログがまとまった板は流し込む、(板による)

です。
とりあえず、明日の夜まで、以下の板は利用できなくなるということのようです。
PC初心者         pcqa
Windows        win
ソフトウェア     software
ビジネスsoft     bsoft
データベース      db
プログラム       tech
ゲ製作技術    gamedev
Web制作          hp
レンタル鯖     hosting
自宅サーバ     mysv
WebProg        php
ネットサービス     esite
764名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 21:25 ID:???
質問来ない・・・暇だ。
765名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 21:42 ID:???
>>764
禿の使い方教えれ
766名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:03 ID:???
>>765
うう・・・それはチョット俺には無理だ
腕力 器用さ 素早さ 体力 魔力 意志力 魅力
14  13   14   15  23  10   14

バグレベルアップで斧レベル上げてヨーヨーくらいしかアドバイス出来んよ
767名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:04 ID:???
ついでにずれまくってスマン
768名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:16 ID:???
>>765
回復の杖の増殖
769605:04/04/02 22:20 ID:???
やっとラウンドスライサーと地ずり残月を一度に覚えてラッキーと思った瞬間
何を思ったのかパッドリセット。泣いていいでつか_| ̄|○
770名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 22:58 ID:???
じゃあ分身剣以外の分身技教えて下さい。
ラウンドスライサーとか連射も分身技ですか?
771名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:12 ID:???
>>770
じゃあって何だよ、ま、そーだよ
後ヨーヨーとデッドリースピン
772名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:21 ID:???
このスレ2、3人しかいない悪寒
773名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:25 ID:???
取り合えず今参加してる香具師挙手してくれ
俺からいくぞノシ
774名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:28 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるんだけどさ。
このあいだ、スタンレーの洞窟寺院遺跡行ったんです。洞窟寺院遺跡。
そしたらなんかモンスターが全然いなくてアスラもいないんです。
で、よく見たらなんか死のかけら持ってて、ガラテア死んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
アスラな、ガラテア死んだ如きで居なくなってんじゃねーよ、ボケが。
アスラ道場だよ、アスラ道場。
なんか全員大剣装備してるし。パーティー5人で地走りか。おめでてーな。
よーしポールは適性持ってるからきっと閃くぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
アスラな、死のかけらいらねえから出て来いと。
アスラ道場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
虎穴陣の向かいにいるアスラがいつダガージョーを使ってきてもおかしくない、
閃くか逃げるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。玄竜、ポイゾンギアンは、すっこんでろ。
で、やっと地擦り残月閃いたかと思ったら、月下美人でトウテツにキメてー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、月下美人なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、月下美人でトウテツに、だ。
お前は本当に月下美人でそれをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ROMいじりたいだけちゃうんかと。
大剣通の俺から言わせてもらえば今、大剣通の間での最新流行はやっぱり、
氷の剣、これだね。
魔王の盾、氷の剣、魔王の鎧。これが通の装備。
魔王の盾ってのはフリーズバリアが発動しない。大剣でも発動する。これ。
で、それに魔王の鎧。これ最強。
しかしこれをやると香薬を沢山持たなければならないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、アールヴでも狩ってなさいってこった。
775名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:29 ID:???
>>773
ノシ
776名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:30 ID:???
2
777名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:31 ID:???
3
778名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:33 ID:???
4
779名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:33 ID:???
(゚∀゚)
780名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:36 ID:???
まあ、こんくらいかやっぱなあ5、6人てとこか
最近人減ったね、寂しいね
>>779
お前は何者だ?
781名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:37 ID:???
今日初めて来たよ('A`)ノシ
782名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:41 ID:???
>>781
気軽に質問お受けしいたしておりますよ
いつでもどうぞ!
783名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:46 ID:???
ロマサガ3は何回かクリアして、そろそろ縛りを入れて
プレーしたいと思うのですが、何かオススメはありますか?
784名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:49 ID:???
縛り?やり込みのこと?
一人旅とか術のみクリアとか、取り合えずそれやればイイんじゃないかな?
術のみクリアだと術ってこんな使い道が会ったのかとまた違った視点で考えられるようになるしね、お薦め
785名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:50 ID:???
>>782
(゚∀゚)ありがとう!ここはフレンドリーなスレですね。
じゃあ早速質問なんですけど……。

……質問思いつかね('A`)
786名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:52 ID:???
スマウグ、月下美人のありがたみは1本までだ。
二本以上イラネ。
仕込み杖はいっぱいほしいが正攻法だと二本しか入らぬ。
787783:04/04/02 23:54 ID:???
>>784
有難うございます!
では術のみクリアを目指してみます。
788名無しさん@非公式ガイド:04/04/02 23:56 ID:???
ステータス画面やコマンド入力時のキャラクターの表情が(・∀・)
789名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:01 ID:P3OjMb9b
デッドリースピンとオービットポーラって弱くない?
790名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:02 ID:???
>>789
他の分身技を基準にしなければ十分強い
791名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:14 ID:???
月下美人手に入れたけど・・・氷の剣の方がずっとダメージが大きい。なぜ?
792名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:18 ID:???
仕様
793名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:19 ID:???
氷の剣は通常の武器と違い技判定されてるらしいよ
だからだと思う
794名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:21 ID:???
アカン、もう眠くなってきた
後はよろ
795名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:29 ID:sEz/A0LR
月下美人が取れない。。アールヴに挑発打ちして無刀取りでいいんですよね?
もっと粘れということか。。_| ̄|○
796795:04/04/03 00:30 ID:???
age timatta..gomennpo
797名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:31 ID:???
ひたすら狩り続けて落とすのを待ったほうがいい鴨
798795:04/04/03 00:47 ID:???
>797
そうですか。。どうもでつ
799名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:48 ID:???
ラウスラのダメージ不安定さが好き。
でも9999があまり出ても萎える。7500位が好き。
あの情けない音も好き。
800名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 00:48 ID:???
>>792-793
レスどうもです。魔王の盾は装備したくないし、
せっかく手に入れたので月下美人装備で行きます。
801名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:45 ID:???
洞窟寺院がでない…。
アビスゲート4つ閉じて、イベントもほとんど終わらせちゃったよ…。
東方イベントもあとは黄京だけなんですが、洞窟寺院はどうやったらでるんでしょうか?
802名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:50 ID:???
フォルネウス倒したんですが何の前触れもなくハーマンがブラックになってました。
フォルネウス戦で戦闘に参加させなかったからブラックに変身するイベントがおきなかったんでしょうか?
803名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:51 ID:???
>>802
常に何の前触れもないよ。
804名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:54 ID:???
なんか良くわからないけどなんかおこって、なんか調べてみるとなんか実は設定があった
っていうのがサガです
805名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 01:59 ID:???
>>771
遅レスだがデッドリースピンって分身技の割に
ダメージが低いよな、しかもWP大量消費するし。

覚えるのに苦労したかいが・・・。
806名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:11 ID:???
なんでバードソングみたいなのがダメージ喰らうんだ?
807名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:19 ID:???
本来は眠った味方を起こす術。


しかし実際は死者をいたぶる術。
808名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:20 ID:???
>>807
ホント、ロマサガ3が寝るとLP回復する
システムで良かったよな・・・。
809名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:22 ID:???
>>807
深窓のご令嬢殺人事件〜夢見る宝石と魔法戦士〜
810名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:35 ID:???
>>786
でも月下美人×4の課長乱月はバカに出来んぞ?
811名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:41 ID:???
幻惑光ってなんですか?
相手を魅了するんじゃないんですか?
全然魅了できません。ひとりでスポットライト浴びてるモニカタンがかわいそうです。
なんとか成功させられないですかね。

それともう1つ質問ですが、強化装甲の入手方法がわからないんで、誰か教えてください。
812名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:46 ID:???
強化装甲はバカー、バーカーサー、アレフがごく稀に落とす。
おれ二つ持ってるけど起動装甲イラネ。開発の邪魔なだけだな
813名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:46 ID:???
>>811
虫系のバガー、バーサーカー、アレフから
取れる>強化装甲
814名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:56 ID:NEoV6oJ5
黄京からアビスに突入しようと思うのですが
HPはどれくらいいりますか?
生命の杖も無いですし集気法も無し、最高傷薬も無し
やっぱりムリですか?
ミカエル エレン ハリード トーマス ツィー・リン  全員880ほどです。
ミカエルとトーマスが再生光(太陽レベル20ちょい)使えます。

815名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 02:57 ID:???
>>814
大丈夫
ただ、セーブは取っといた方が良い
816名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:00 ID:???
>>815
dクス....〆(・ω・` )
817名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:04 ID:???
最近新品を安く手に入れたという、ハミ通編集の人は来てないかな
818名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:05 ID:???
今更新品が手に入るのか?
819名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:18 ID:???
思うんだけど極意取得って、強敵(アスラとか)を倒すより
その技に見合ったランクの敵を倒したほうが極めやすいと思うのは気のせい?
さっきまで延々とアスラ、ドラパン狩っててもファイアクラッカ極めんかったのにリーパー一回で極めたんで。
820名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:32 ID:???
>795
攻撃速度を最速にした一人を挑発射ち係にして、
残り全員で無刀取り。
この際、無刀取り係の剣レベルが低いと理想的。
東方不敗を取ってしまった場合にもダメージが低く押さえられるため、
アールヴを倒してしまわずに済むからだ。
一回の戦闘でニ回成功すれば確実に月下美人が手に入る。
821820:04/04/03 03:48 ID:???
ただ、これだと武器奪取の成功率が低いので(気のせいかもしらんが)、
剣レベルの高い者と低い者を二人づつ用意し、
一回目の奪取(東方不敗を奪う)まではレベルの高い者は無形の位に徹し、
ニ回目を狙う時点で、四人が無刀取りをするとより確実。
一戦闘でニ回奪取を狙うなら。
822名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 03:58 ID:???
とりあえず器用さが高い香具師を
薦めるのを忘れるな。
823名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 04:01 ID:???
で禿を利用した回復の杖の増やし方とは一体どのようなものなのかと
824名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 04:28 ID:???
>>818
この前秋葉原のトキワムセンだかそんな名前の駅前の店で新品ロマサガ3が抱合せ販売で700円くらいで売ってたな。
825名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 07:29 ID:P3OjMb9b
>>824
そこで買ったよ。1本で400円だったけど。
しかしこんなおもしろいのが400円ってのはどうゆうこった?
やっぱ多く売れた分売られた数も多いから値崩れしやすいのかね?
826名無しさん@非公式ガイド:04/04/03 08:13 ID:???
>>623
それ書いた本人じゃないから想像だが
不離脱現象とかにも関連する、キャラデータ消失を利用するとできるんじゃないかな
>>696のリンク先とかから昔思いついたことはある
メリットはあんまりなさそうな割りに手間はかかるから試してはないけど
827806:04/04/03 08:17 ID:???
>>623じゃなくて>>823
828827
そして、こんどは名前を間違える俺w、何やってんだかな826です。