マクロス VF-X Misson:3

このエントリーをはてなブックマークに追加
851名無しさん@非公式ガイド
PS3はどうなん?
ボタンの数増えた?
VFって変形で2つは使うし、毎回足らないよね。
空と陸をシームレスで飛んできて、格闘してミサイル振り切って逃げる
とか楽勝で出来そう?
852名無しさん@非公式ガイド:2005/05/19(木) 22:25:35 ID:OkJdu3zl
ボタンの数はそのままで、全体の形がへんな感じになった。
853名無しさん@非公式ガイド:2005/05/20(金) 00:30:30 ID:bK8wsLCB
最善なキーの振り分け案考えない?

R1でF形態、R2でB形態、R1+R2でG形態。
R1を2度押しで反転してF形態(敵ミソを背にして逃げる)

△を2度押しでチャフ/フレアばらまき。△を1度押しでレーザー、上位機は3度押しでバリア。

B形態でR2を長押しでターゲット自動補足。押す度にロック対象移動。G形態でR1+R2押しも同様。

□押しでミソをロック、離すと発射。
×でガンポッド。
〇は特殊呼び出し(ミサイル変更等。B時〇押して×で殴る・□で蹴る、G形態時は味方の脱出ポッドやミンメイ等対象物を掴むとか)

L1押すたびにブースト加速、L2押すたび減速。L1+L2で逆噴射(G・B形態時急速落下)。

十字キー左右でヨー。(G・B時左右回転)
アナコン左右でロール(G・B時左右スライド移動)。
アナコン上下で下降上昇(G・B時前進後退)

セレクトで視点変更(客観バリアブル視点、客観後方視点、コクピット後方視点、コクピットバリアブル視点)
スタートボタンでポーズ・マップ表示、僚機への指示など。
854名無しさん@非公式ガイド:2005/05/20(金) 00:40:04 ID:bK8wsLCB
蛇足で
十字キー下でランディングギア。
ダメージ95%時に十字上を必死に連打で脱出。
脱出すると体力は減るけど経験値が大幅うぷ。体力は病院や艦内の街等で快復。

ACみたいに右アナコンで視点任意変更
855名無しさん@非公式ガイド:2005/05/20(金) 02:51:04 ID:bK8wsLCB
妄想続き

僚機への指示はゴースト含む。
デストロイドの操作はほぼバトロイドに準じる。
望遠して長距離射撃も使う。

ゼントラメカは脚を破壊しただけだと中の人が出てくる。
自機にした時はバトに準じる。

アーマードはバトと同じ。ラピットミソは全弾発射3回分ぐらい登載。□+上キー3回連打で強制排除。
856名無しさん@非公式ガイド:2005/05/20(金) 03:21:37 ID:bK8wsLCB
×ボタン3回押しで右肩ビーム砲(VF17はメガ砲・VF22は手首、VF19Aは腰ビーム砲)
ビームやバリアは使うとゲージが減ってゼロになると一定間隔使えない。

敵ミソを破壊しても得点になる。難易度あげて敵ミソの嵐をくぐり抜けて落としまくると高ランク狙える。
リプレイはセーブ可。リプレイ中カメラをグリグリ動かせる。R1でズーム。