真・三國無双2猛将伝 No.225

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@非公式ガイド
前スレ:真・三國無双2猛将伝 No.224
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065247749/

公式サイト:真・三國無双2 / 真・三國無双2 猛将伝
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/index.htm
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou2/mosyo.htm

真三國無双2&猛将伝 各種情報保管庫
 キャラ攻略・武将の能力値・無双スレ用語辞典・ランキング
 レアアイテム・4番目・5番目の武器の出し方、点心・仙酒リスト、隠し要素 他
http://musou2.compress.to/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/ (ミラー)

5武器最新情報メモ:http://members.tripod.com/ztdfgo/5buki.txt
旧テンプレ:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1005393345/251
■質問する前にデータベースや各種情報保存場所を必ず読むこと。
■950が次スレ建てる権利。要トリップ(名前の欄に#に続けて文字を記入する)
  950がトリップ未使用の時は951、952、953…とトリップ使用者に権利が移る。
■タイトルは「真・三國無双2 猛将伝 No.○」形式のみとする。
■以上のルールを守らない範囲で建ったスレは徹底的に放置。荒らさない。
■スレッドは1000まで使い切ってから移動。

******************************************************************
☆厨と思われるコテハン・荒しは徹底して無視。反応したらあなたも同類かも。。
******************************************************************
2名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:00 ID:???
(゚д゚)キャー 2カモ
3名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:01 ID:???
>>2
4名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:02 ID:???
>>3
5名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:03 ID:???
>>1
クリフならOK
6名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 20:21 ID:???
>>1
ゴツトツコツ
7名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 22:32 ID:???
>>6
豚骨コツ?
8名無しさん@非公式ガイド:04/01/25 22:40 ID:???
(゚д゚)ハァ?
9名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 00:29 ID:KgkBgxRs
真・三国無双3ってオモシローイ!(^0^)

1 :さやか(^∇^)/~~ :03/02/27 15:49
こんにちわ、あたしはさやかっていいます!
よろしくね!!(^ー^)
この掲示板のみなさん!
真・三国無双3というゲームを知っていますか?(^^)

もうね、すっごくおもしろいのー!!(>∇<)キャー
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/smusou3/
これだよ!!

みんなで語り合おうよー!!(>ー<)
10名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 15:29 ID:???
>>1
今頃だが乙!
11名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:11 ID:???
12名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:25 ID:???
>>11
 ま た お ま い か 
13名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 18:28 ID:ZlOVofTo
昨日久々にやってみた
ほとんど全部の武将のパラメータMAXにするぐらいやったのに、
初めて劉章が降服するイベント見た
あと曹洪倒したら肉まんになったのはワロタ
14名無しさん@非公式ガイド:04/01/26 19:08 ID:???
リンラ ランラ(・∀・)ゼノピッタン!
15名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:15 ID:???
新スレやっと見つけたー!
まだちょくちょくやってるからお世話になります。
16名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:19 ID:???
>>15
おう、何でも聞いてくれ。
ただしテンプレを見てからな
17名無しさん@非公式ガイド:04/01/28 13:40 ID:???
>>1
18名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 00:27 ID:???
>>15
ぶっちゃけ、武器とMAXアイテムさえそろえば、このゲームは初期パラが最強。
19名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 03:38 ID:???
あ゛〜
良質ハサイボー 未だに来ないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。

良質2武器探しは難易度高いと思う今日この頃…
20名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 06:29 ID:???
>>18
斬持ちは特にそう感じるな。
護衛兵が強いからかなり役に立つ。
鉄壁にしなくてもやられにくくなるし、
弩兵にするとかなり戦いやすくなる。
21名無しさん@非公式ガイド:04/01/30 18:22 ID:???
>>19
俺はPAR使って最強7面でマターリ探してる
たまに良質の取れるが、殆どが3武器

移動14
攻撃18
範囲18
増加量17
弓増加30

の方天戟がある
22名無しさん@非公式ガイド:04/01/31 06:51 ID:???
>>21
出てくる物の平均数値を優先して最強やると3武器ばかりで、
1〜2個補正ばかり出るのが嫌で運上げると、これまた3武器多めで(鬱
23名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 05:43 ID:???
有線でイキロかかってるのは既出?
24名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 21:49 ID:???
>>23
原曲じゃなくて、4thシングルに収録されている方でしょ?
25名無しさん@非公式ガイド:04/02/01 22:31 ID:???
エロポルカのカップリングでは歌詞が日本語…_| ̄|○
26名無しさん@非公式ガイド:04/02/02 21:00 ID:???
護衛真空書(+15)初ゲト。
夏侯淵無双モード6面(定軍山)でやりました。
フリーモードだと難易度が5だが、\の無双モードではステージ6なので
アイテム限界突破の条件を満たす。パーフェクトは26分で16か17回。
アイテムが劉備初期位置付近にあるが、もたつくと劉備が進軍するので注意。
序盤は黄忠・張飛・趙雲撃破に徹する。弩兵が多めな上に藤甲つけても
ダメージ大。
27名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 00:59 ID:???
久々にやった。南蛮ステージと五丈原ステージが面白すぎるな、コレ。
28名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 01:33 ID:???
久々にやった。南蛮女護衛兵(白)がエロすぎるな、コレ。
29名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 01:51 ID:???
久々に張角5武器取ろうとしたら民がいつまでたっても脱出せず
貴重品発見報告が出なかった・・・
1部隊が孟節初期位置近辺でずっと突っ立ってますた。
30名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 11:20 ID:???
なぁやっぱ猛将伝買った方がいいのかな…
こんなにはまったのはひさしぶりだよ、、充血しっぱなしぃ
31名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 13:10 ID:???
>>30
武勲リセットされるし買うならお早めに
32名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 16:37 ID:???
いろいろレビュー見ると
2≧3というようですが
2は入り口にむいてますか?
33名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 16:46 ID:???
うわ、まだこのスレあったのか。新スレおめ。

ところで、自分、http://musou2.compress.to/ の管理人なんですが
自宅鯖の回線をCATVから光にしようと企んでるので、3月頭くらいに
一時的に見えなくなるかもです。でも無くなりはしないんでよろしく。
34名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 17:23 ID:???
その節はお世話になりました
35名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 18:17 ID:???
いまでもお世話になっています
36名無しさん@非公式ガイド:04/02/05 19:51 ID:???
>>32
3の方が入り口に向いてるような
どっちにしろ今からなら3の方がいいぞ
37名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 00:28 ID:???
>>36
個人的には3+猛将≧2+猛将>2>>>3って感じがする。あんま金ないんなら2買えってとこかな。
38名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 10:52 ID:???
ふーん3が支配的か
でも猛将と組み合わせしだいってか
39名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 17:24 ID:sIa+8DIx
オレは無印2を勧めとく
安くなってるし、雑魚の溜まりやすいので爽快感が高い

と思うから
40名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 22:35 ID:???
しかし無双鎧を装備しての大暴れこそが2の真髄って気がするのでやはり2+2猛将が神かと
2本買っても3000円以内でおさまるだろうし
41名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 22:50 ID:???
でも3猛将のあの密集を体験してしまうと2もイマイチなんだよな
42名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:53 ID:???
3猛将はいくら雑魚に囲まれてもウザイだけで緊張感まったく無し。
43名無しさん@非公式ガイド:04/02/06 23:55 ID:???
誰か最強の甘寧を免停にしてください!
石亭で3回も轢かれました・・・
44名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:12 ID:???
2はステルスがウザイしな
45名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:19 ID:???
まあでもやり込み尽くしたあの当時なら
回避するポイントも抑えれていたし、ステルスは
あまり気にならんかったな。
46名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 00:41 ID:???
2本編のステージなら殆ど進軍ルート覚えてる。
猛将は微妙。
47名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 03:30 ID:???
>しかし無双鎧を装備しての大暴れこそが2の真髄
ぇ、そうなの…?
呂蒙5武器除いて全然使ってなかった…
48名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 12:52 ID:???
別にあんまり
49名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 13:35 ID:???
俺も無双鎧はほとんど使ったことないな
50名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 13:36 ID:???
>>44
ステルスってなに?
51名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 13:45 ID:???
>>50
敵が消える事
52名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 14:16 ID:???
つーか逆ステルス?
レーダーにはいるけど姿は見えないとか?
53名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 15:53 ID:???
レンジ内でも攻撃当たらないんだよ、早い話が。
54名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 17:22 ID:???
無双2を初期化してやってみたらVSモード以外全員初期装備が鉄剣になってた・・
まぁ装備変更で変えられるからいいが
55名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 18:47 ID:???
太史慈で無双モード(難しいで)やってたら知らないうちに最強にしていた
せい(6面夷陵前)か、苦労した。魏延や張苞ってハイパー化だっけ?
などと思いつつ。やってみたら以外にできるものだなあ。なぜか火計が
決まったし。そのまま7面南蛮夷平定も最強プレイ。狂撃バグ使ったためか
楽だった。弓兵少ないから無双鎧や藤甲いらないし。武将相手にも
カウンター通常無双で3〜4割はもっていける。
56名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 20:25 ID:???
それが太史慈だから
伊達にロボと言われてるわけじゃないよ
57名無しさん@非公式ガイド:04/02/07 21:14 ID:???
太史慈は象に轢かれたときのダメージが痛いな。
ジャンプ攻撃は届かないし。
わざと轢かれて空中で落とすにしても失敗するとキケーンw
58名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 01:02 ID:???
祝融5武器とれたー!
司馬懿もできるか?希望が見えてきた。
59名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 15:17 ID:6WrfxRXG
今、流星やってんだけど呂布以外でだれかオススメおる?
60名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 16:41 ID:???
戦国無双出る前にせめて2猛将くらいクリアしようとやってるんだが
やっと残るは董卓のみ。
面白い面白いよ。
問題は五丈原で5武器とれるかどうかだー。
61名無しさん@非公式ガイド:04/02/08 17:27 ID:???
>>59
\(C1)
小狂(J攻撃)
62名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:09 ID:???
無双2で良質の3武器集めてるのですが
同じ合肥新城包囲戦でも孫堅10面と他のキャラの7面と
フリーモードではどれが一番良質な武器が手に入りますか?
それと的廬鐙や七星玉で運上げるのも必要ですか?
63名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:24 ID:???
>>62
難易度が高くて制限時間が短い面が良い
運は項目が増える
数値をあげるにはコンボポイントと短時間クリア
64名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 00:48 ID:???
>>63
真三国無双2はコンボポイントなかったような・・
それと真三国無双2でも時間は関係したっけ?
65名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 01:03 ID:???
>>63
また嘘を・・・
66名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 02:42 ID:???
>>62
難易度の旗6〜7つなら基本的に質に変化はないと思う。

運は武器の項目多少増え易くなる
…と確か、回収の集計・データ解析等より調べられている筈だが、
項目4〜5つ補正を狙うなら気休め程度。プレイヤー自身の運が重要。
あと、テ`は無印2だとバグの為か運補正が入らないそうなので注意。
67名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 04:31 ID:???
>>66
テ`運補正ないんだ・・
68名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 04:41 ID:???
オプションの難易度とは別に
ステージごとに難易度を選びたかった。
敵が非常に堅い黄巾とか、敵が弱い五丈原や合肥新城とか、
プレイしてみたい。
69名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 05:01 ID:???
>>68
それは言える。
長板なんかは劉備最大のピンチなのに
長板仁王立ちや単騎駆けを出すまでもなくクリア出来る。
70名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 09:03 ID:???
>>67
テ`鐙のアイテム自体には運+20の効果が設定されているらしいけど、
どうも装備した時に効果が反映されないみたい。でも猛将伝では直ったそうな。

データ解析の件の余談だけど、同じランダム武器を拾う場合とかでも
その辺の道端に落ちている箱から出る武器よりは、武将が落す武器の方が
良質の物が若干出易くなるような処理も、一応されていたようだとか何とか。。
7159:04/02/09 11:26 ID:f3DUvo1L
>>61 あり
みんなチャレンジモードでどんぐらいいく?
漏れは速駆 1分23秒台
   流星 229人(夏候淵)
   連撃 1700前後(夏候淵)
   統一 まだやってない

今イチだ・・・
72名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 14:21 ID:???
おみーら一番好きなキャラだれ?
俺は最近d兄フェチということがわかった
73名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 16:19 ID:???
黄忠や夏候淵の無双乱舞の左側と右側どっちを
あてたら2ヒットするんだっけ?
74名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 17:35 ID:???
>>71
そういや護衛全書まだ取ってなかったなあ。
75名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 21:46 ID:???
よく思い出せないんだけど
武将の死に顔?が見れるやらなんたら
見たいんだけどどうすりゃあいいか教えてくんださい
76名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 21:53 ID:???
真・三國無双2 マニアックス って買って損はない?
7776:04/02/09 22:24 ID:???
ちなみに猛将伝は持ってなくて無印2しか持ってないけど。
役に立つかな?
78名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 22:31 ID:???
>>76
伏犠・女カを含めた全キャラの技とお薦めの装備、4武器・5武器の取り方
マップ(下巻ほど細かくないが4武器、5武器、レアアイテムの位置、輸送隊の移動経緯が載っている)
チャレンジモード攻略
難易度と敵の固さの関係
難易度と良質武器の出やすさの関係
ジャンプ力・移動の速さ
裏技(キャラ出現・レアエンディング

こんな感じだがどれも既出ネタばかりだから新しい発見はないと思うぞ
500円以下なら買ってもいいと思う。2400円の価値はない
7978:04/02/09 22:34 ID:???
無印しかないなら買う価値はないな
ネットの攻略サイトか下巻だけで充分だ

しかし光栄の攻略本ってやたら高いな
80名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 22:50 ID:???
今更2を、しかも無双は初めてで
いままで呂フやら張遼やら、強くて爽快感のあるキャラでやっていましたが、
そろそろ色物行こうと、思い切って大喬で無双やっています。

だめです、たかがポリゴンの癖に・・・
無双モードクリアする前にこっちが果てそうです。
どうやればいいでしょう。
81名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 22:57 ID:???
音を消すしかないな・・・
82名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 23:01 ID:???
>>80
果てるってどう言う意味…?
真乱舞でパンチラ見放題(*゚∀゚)=3 ムホーッ!

…ぶっちゃけ、5・6連と真乱舞で食えるキャラかなと。
83名無しさん@非公式ガイド:04/02/09 23:51 ID:???
3・5武器なら仙酒2回、4武器なら1回取りで無双乱舞の攻撃回数が
増えるから肉まん・矢束生成しまくりなのがおいしい。
俺も果てるの意味きぼん。
8480:04/02/10 00:19 ID:???
>>82
パンチラ以前に太ももでもうダメなのです。
85名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 01:08 ID:???
>>84
そうか
漏れはあのブーツみたいなのがダメだな。姉妹共に。
2Pカラー萌え過ぎ(*´Д`)'`ァ'`ァ
86名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 03:52 ID:???
>>73
8776:04/02/10 03:59 ID:???
>>86
さんくす
88名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 05:29 ID:???
武器集めは貂蝉千里行の中断プレイが効率良いということで試してみたいんですが
・武器を落とす敵が5人ぐらいいるが誰を残せばいいのか
・どのタイミングで中断するのがベストか
ここらへんを具体的に教えてくれませんか?
89名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 07:40 ID:???
>>88
中断セットを噛ますのは五の関の前。
うまくいかない際のやりなおし用に、
四の関開門辺りで一度中断した方が良いかも。

狙う武器は、呂布、高順、(できれば)呂布軍の親衛隊長、この2〜3つ。
最初に高順の近くの弓兵隊を処分。弓兵長だけ倒してスクロールアウトが楽かも。
高順や雑魚達をうまく纏め、誘導しつつ、更に朝鮮も上手く誘導し
川の前ら辺まで持ってきて交戦状態にする。
(この際、あんま他の雑魚は倒さない方が良いかも。雑魚部隊少ないと、
 後の画面外で朝鮮が高順やら親衛隊長を倒したりする可能性あり)
90つづき:04/02/10 07:44 ID:???
 ̄橋 ̄ ̄ ̄
川島島島川
___橋_
     ○
↑この○ら辺で交戦状態が理想。
この状態を上手く維持し、呂布がここまで来るのを待つ。
奴が来たら無視して橋を渡り、五の関周辺の敵部隊を全て倒す(山田は無視でも可
倒し終わったらさっきのトコへ戻って、武器持ち以外の部隊も潰しつつ
武器持っている敵を同じようなタイミングで、できるだけ近い位置で全部潰す。
一度橋の方へ行き、朝鮮が来るのを少し待つ。
朝鮮来たらすぐ武器の辺に戻る。朝鮮が橋渡りかけ〜橋渡った辺で中断セット。

このセットまでの道中の武器(オカマとかが落すの)はを取らない方が良さげ。
(中断前に取ってしまうと、中断後その同じのの入手画面が繰り返し出て少しウザー

…説明下手での長文スマン('A`) あと、最強董宅銅管の中断もオススメ
91名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 13:16 ID:X/UC6xpW
猛将伝かってこようっと
92名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 13:56 ID:???
戦国無双明日発売か・・・
93名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 14:53 ID:sAwsUikE
>>89-90
おぉー
そんなに詳しくありがとう
さっそくやってみるよ
94名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 16:14 ID:sAwsUikE
やってたらなかなかいいのが出たー
鉄騎尖
・攻撃+20
・体力+51
・弓防+34
・チャージ+10

鉄騎尖
・攻撃+20
・騎攻+23
・弓防+24
・弓攻+37
・移動+14

どっちにすんべ
95名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 16:47 ID:???
>>94
96名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:06 ID:???
迷うな・・・。移動14も何気に美味いし。
上は全く無駄が無い。
97名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:13 ID:???
馬超の弓防御は最低クラスだからなあ。弓防+体力はありがたい。
上の武器に増加か範囲があれば・・・
98名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:42 ID:X/UC6xpW
ホウトウでいい3武器の一例をあげて欲しいのだけれど、、、
99名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 17:50 ID:???
>>98
ホウトウは4武器で問題ないと思う
100名無しさん@非公式ガイド:04/02/10 23:41 ID:???
増加範囲攻撃体力が強化されるから十分。
素の弓防御は全キャラ中1位だし。
101名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 05:15 ID:???
無双2ってさ1のようにCPU武将が攻撃力2倍とか守備力2倍とか
やってきたっけ?
102名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 05:40 ID:???
>>101
うん
103名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 17:37 ID:???
>>101
易しいでやると攻撃力2倍をしてくるが
難しいでやるとしてくるのを見た事ない。
そのかわり体力回復とかはしょっちゅうやってくる。

104名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 23:19 ID:???
>>103
それは多分、易しいだと相手にいっぺんに
デカいダメージ与えてるからだよ。

体力MAXから見て、残り体力が1/6~7くらいになると
回復回数残っててももう回復しないでそれだけになる。
105名無しさん@非公式ガイド:04/02/11 23:32 ID:???
>>104
体力が残り少なくても回復することはあるよ。
董卓4武器取って袁紹ぬっ殺そうとしたら体力が20程度しか残っていなかった
袁紹の真無双喰らって直後に全快された。顔あり(特に総大将)には要注意かな?
106名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:09 ID:???
最近また無双2をやり直してます。
細かいところは3もよく出来てるけどやっぱし2おもろいです。

猛将伝読み込んでから4武器を取ろうとしたら
貴重品のなかには3武器がはいっていました。
無双2アリでオリジナルモードでやったのになんででしょう?

かなり前に何回も出てた話題だとおもうのですが教えてたもれ
107名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:36 ID:???
難易度難しいでやってる?
難しいでなくとも貴重品報告が出ることがあるみたい。

俺が体験したバグは孫策無双モード・合肥の戦い(総大将孫策)で、
甘寧奇襲イベント後の孫策のセリフが「魏に張遼〜」ではなく
「輸送部隊出現!」で、しかも関羽が「水攻めと同時に城内を掃討する」
(樊城蜀軍の開始セリフ)って言っているやつ。
108名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 00:59 ID:???
さんくすです。バグだったのか、もう一回やったら取れました。
ただ最初にとった3武器もなかなか良質で結局3武器使ってます
範囲20 攻撃18 運18 ゲージ37ですた
真空書がまだなので、助かってます。が!
他の武将で出てほしかった…

これもガイシュツだと思うけど4武器恵まれてる武将ほど
3武器もバソバソいいのんがでますな
109108:04/02/12 01:00 ID:???
ちなみに大凶でした
110名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 02:49 ID:???
>>98
遅レスだが
移動+16
攻撃+20
弓防御+40
範囲+20
増加+20
でも出ない限り迷う必要なく四武器でいい。
111名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 07:48 ID:???
>>105 104だけど
漏れは真乱舞食ってから回復やられた事はないなぁ…
でも何か、その辺の微妙な体力ボーダーがありそうな気がする。
で思ったけど、検証するにはこれ
炎から無限コンボ(趙雲C5炎から5連止めみたいな)かまして
敵武将の体力皆無になってから近くでコケてみれば分かるのかな?

>>110
ランダム武器の上限値の設定上、そう言う全部数値MAXの出ないからねぇ…
112名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 08:07 ID:jy6Nxfr1
どのステージが武将育てるのに効率良い?
113名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 10:15 ID:zTe+vjdd
石亭だろ

>>110
ありがと
いまんとこ4武器でいっとくね
114名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 10:21 ID:zTe+vjdd
いまギエンでやってます
なんだかホウトウの無双が一番強い気してきた。。
 ギエンの4武器の斬 性能はいいですが
115名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 10:59 ID:???
>>112
集落救出戦(猛将伝)なら2P法で50分〜1時間半ほど頑張れば
パラMAXにできるので結構ラク。武勲はあまり溜まらないけどね。
116名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:22 ID:???
>>114
ホウ統の無双は広範囲だが威力は低め。
通常無双の劉備や孫堅、呂蒙らの方が威力は圧倒的に強い。
117名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:23 ID:jy6Nxfr1
最強は乳首でしょ
何度轢き殺されたことか
118名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 14:43 ID:zTe+vjdd
あそうなんだ  でもよわくても
ホウトウ好きです!
119名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 16:39 ID:???
いま世は戦国 まっさかり、、
120名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 18:39 ID:???
意外に皆、帰ってくるかもしれませんよ
合肥新城でストレス発散とか
121名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 18:55 ID:???
理想の3武器って>>110なんかなぁ?

皆さんはどうおもいまつか?
122名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 19:06 ID:???
>>121
>>110では不服なのか?
123名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 19:08 ID:???
>>121
ジャンプ+16
無双ゲージ+60
防御+40
騎乗攻撃+40
弓増加+32

124名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 19:15 ID:???
>>122
折れ的には>>110が理想と思いますが
皆さんの意見が聞きたかっただけッス

>>123
ワラタ 
125名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 20:15 ID:???
>>123
天高く飛翔する脚力、発動まで時間を要し、出さえすれば最強となる奥義への布石、
どう考えても常人じゃ死亡確定の猛攻に耐えうる装甲に加え味方が総崩れになる演出、
主役には欠かせない乗り物を強化する能力、近接攻撃に華を添える飛び道具を必殺技の域へと
昇華させる素晴らしい武器だ・・・。
126名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 20:29 ID:???
>>どう考えても常人じゃ死亡確定の猛攻
弓矢ガトr(略

装備で
発破伝書
狂撃術書
頑鉄甲
皇帝鐙
達人装束

で最強無双モード最後まで言ったら猛将
127名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 20:51 ID:???
>>114
真無双はヤバイ部分がある。フィニッシュが空ぶって敵が吹き飛ばないと
大きな隙を作ることになる。
128名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:42 ID:???
>>127
ラストの横薙ぎ、キャラの身体やや捻って
振り払い始めらへんを当てないと受け身取られやすいね…。
129名無しさん@非公式ガイド:04/02/12 21:48 ID:???
ホウ統cdあたんねぇ
130105:04/02/12 23:15 ID:???
>>111
初期能力値の黄蓋で5武器取る際に、総大将の張角に火矢と真無双で体力を
極限まで削り取ったのに、味方雑魚・武将を吹き飛ばした途端回復しやがった。
こっちは張角の2連やC1で即死だというのに勘弁してくれ・・・
131名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:13 ID:???
ギエンも4武器がベストッぽいですよね
斬 武器使うの初めてだったんで爽快ですわ!

蜀武将中心でやってて
残りステータスmaxでは ないのが

ショカツリョウ
関羽
チョウウン
キョウイ(シイ?)

こんなに長く遊べるなんて。。
132名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:36 ID:???
そうだ
石亭でシバイを追い詰めると
こちらの進入できない画面遠くの方に行ってしまい
それから戻ってこず
クリアできなくなるということがたまに起きます

こんなバグありましたか?
133名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:37 ID:???
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
134名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:38 ID:???

    ,. -−‐- 、、      ,-.、
   ,;<ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、 /:  ,゛~`^ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::`、|::i:::::......`、  ,゛‐.、    | 閣下から通達だ。
 il||i::    ̄~゛:;:::::::::::::::V::|::::::::::::/  |   i.、< よく読みたまえいい子だから!!
 《iii:: .,,_ r''"^`i._`i,-‐-.、y:::::::::::l:::::;, |  ,  ヽ |
  ゛t´ ゛}^"‐-‐' (...:(::l,:::):::::::;/:::::::/:  /  ,i  \_______________
   i~~´i|、.     `;:--‐'i:;;;:/:::::,/::::::/  イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `、:. 、,_-=・    / |   ゛ー´`‐-^ヽ,,./ ノii;,.
    `、:. ゛     /.` |    еее 指令 еее
     ヽ、,,,...-‐='-‐‐|
    /ヽ., ,l'_,,.,-‐=.|  基本的にはスレだけ貼れ!
  , ,-‐'"/^ヽ,=‐‐/|
 ィ   /  ヽ::./:::: |
            │
            │
            │



135名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:39 ID:???
>>132
誰もが通る道だよ
136名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 13:52 ID:???
そうなんだ。。。なすすべなしですか
137名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:00 ID:???
>>136
弓が届かないか試す。
中断して再開すると直ることもある。
これ試して駄目だったら諦めたほうが早い
138名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:02 ID:???
おれなんか最強赤壁魏軍でキョチョでがんばってて
最後に孫親父たおそうとしてC4したら船から飛び出してどっかいっちゃったよw
139名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:05 ID:???
>>137
最終手段異次元があるじゃないか
140名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:22 ID:???
それそれ!
どうやればいいですか
どこでも い次元できるの・?
141名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:36 ID:???
>>140
少なくとも石亭ではできる
先ず馬に乗る。次に小喬の初期位置の先に居る武将の辺りに行く。
西側の壁に半分埋まった柵がある。その柵の北側から
馬の尻を向けてぐりぐりやってると入れる。
が、慣れないとけっこう難しい。
142名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:38 ID:???
異次元の入り方はミジンコ武者のページがお勧めだな
143名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:45 ID:qwp4ibA/
>>140
五丈原しか知らないなぁ俺は。

てか 皆、スゲ〜なぁ。
今2→2猛将とやってるけど2P法とか限界アイテムとかやらんで、
まんまの四、五武器とか取ってるよ(w
144名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 14:49 ID:???
ありがとう

異次元はいれば逃げたシバイも討てる と
やってみよーっと
145名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:29 ID:???
一々ageてんじゃねーよ
糞が
146名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:42 ID:???
質問です。
猛将伝の購入を考えているのですが一つ疑問があります。
護衛兵をエディット出来るみたいですが、無印である程度育っている護衛兵は
どうなるんでしょうか?一度リセットされるのでしょうか?
147名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:44 ID:???
>>131
魏延は5武器も捨てたものじゃない。4武器と比べると味方の敗走が起こりにくく、
弓矢にも耐えられる(防御修正無し+体力ゲージ延長)。斬と攻撃修正がないが
真無双があるから対武将の攻撃能力は大きく落ちるわけではないし。
148名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 19:52 ID:???
>>146
無印は武将個人の所有だが、猛将伝では全武将共通の所有になり、
合計4部隊ある。無印のデータは関係ない。1から育てなおし。

成長システムは3とは違い、出陣の際に1部隊決定し、使用武将が獲得した武勲の半分を
貰う(全滅したら貰えない)。あるポイントが溜まると成長する。成長のタイプは
何種類かあるが、手動がお勧め(そうしないと防御力が上がりにくい)。
防御を成長させ、方針を鉄壁にすると使用武将よりも防御力が高くなる。
149146:04/02/13 19:59 ID:???
>>148
即レスサ〜ンキュ!!
そういうシステムなんですね。よくわかりました。
早速買ってきます!
150名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 21:49 ID:???
全てのイベント見ようと思ってやってみたんだけど
@虎牢関 連合軍、董卓軍シナリオ 『関羽VS華雄』
A赤壁の戦い 孫権軍シナリオ   『張遼の弓』
B南蛮平定戦 孟獲軍シナリオ   『諸葛亮撤退』
この三つが攻略本下巻見てもどうやってもだせない

どうやったら楽に出せるか教えてください。
151名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:03 ID:???
>>150
@は最強で適当に5分くらい何もしないでいると発生する。
Aは黄蓋を火計に行かせれば起こるかな。 1回しか見たことない。
Bは他の武将殺していれば起こるんじゃないか?
152名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:27 ID:???
>>150
1、猛将伝だと普通に起こる。オリジナル・連合軍だと、3兄弟は呂布にやられ易い。。
2、難しいでチンタラやってたら起こった。あまり積極的に武将を倒さないのがコツ。
  コンプリートガイド(下)のは誤り。火計前に黄蓋が張遼に接近するのは無理だから。
3、諸葛亮以外の全武将を全員倒す。あとは本陣左の拠点で撃破数を稼いでいれば
  そのうち起こる。30分以上経過が条件?拠点からは親衛隊長も出るし、
  弓兵も出るので要注意。難易度によっては弓兵長のチャージ攻撃もある。
153名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 22:41 ID:???
>>150
Aて、どっちのイベントのこと? ガイド持ってないんでわからん

一つは、火計成功前に火計実行地点(夏侯惇初期位置)に(黄蓋と共に?)行くと、
向かい側(魏軍)の船に弓兵が出現するイベント。各武将にセリフ有り。
もう一つは、張遼(部隊?)に黄蓋が撃破されると挿入されるイベント。黄蓋が矢を食らう。
張遼の近くにプレイヤーがいないと起こらないかも。

Bは、諸葛亮の士気0・三十分経過・その他の全武将撃破を全て満たすと起こる。
154名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 23:17 ID:???
>>150
火計の後に張遼を倒さずに放置してたら起きる→公害敗走
公害が弓矢に撃たれて氏んだと思った味方に便所に放置されたトコの話だな
155名無しさん@非公式ガイド:04/02/13 23:59 ID:???
攻略本によると
1、関羽と華雄が戦闘開始

2、黄蓋と張遼が張遼の初期配置の辺りにいると発生
  黄蓋がプレイヤーじゃない

3、南蛮武将撤退イベントを起こして一定時間経過
  南蛮軍の士気がかなり高い
  諸葛亮以外の武将を全員倒す
になってる
1は152の言うように猛将伝の方が出やすい。オリジナルなら董卓軍
 の方がまだ出やすいかも。連合軍では位置的に難しい
2は火計後の黄蓋の動き次第、自分の場合何故かよく反対側に行く
3は152のやりかたでいい。南蛮武将撤退イベントは余程の事が無い限り
 時間がたてば勝手に起こる
156名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 14:08 ID:???
2は借りてステータスアイテムMAXまでやりました。
2猛将伝買おうと思ったんですが、2のディスク無いと武器とか取れなかったりします?

貸してくれた人は2を売ってしまってた・・・_| ̄|○
157名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 14:24 ID:???
呂布3武器

体力+39
攻撃+20
範囲+19
防御+32
158名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:24 ID:???
>>156
>1を読んでくださいね。

一つ言うなれば、どうせ安いから両方買っとけ
159名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:28 ID:r4fn7Cix
なんでフッキ消えたんだろ
めっちゃとつよいやん
160名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 18:33 ID:???
>>159
大剣振るの遅くて強くない。しかも串刺し背負い投げは使えない。
161156:04/02/14 19:14 ID:???
>>158
書いてありました。
やっぱディスク無いとダメみたいですね・・・
162名無しさん@非公式ガイド:04/02/14 23:45 ID:???
>>159
どういう意味?3ではモーションのみ残っているけど。

>>160
3では半分より下だが、2ではそこそこだと思う。
4武器は弓矢に弱くなるが無双ゲージ溜まり易い。C1当てても敵のガードが
間に合うところ、C5が繋がらないところは難点だが。
163名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 00:44 ID:???
知り合いに猛将伝だけ借りたんだけど
無印もかりるべきですか?

とりあえず、無双モードで袁紹使って五丈原まで来た。
164名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 01:48 ID:???
猛将伝と無印はセットでやるべき。 
猛将伝のみだとアイテム全部手に入んないし、無双モードで使えるキャラがすくない。
165名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 02:15 ID:???
何より特殊武器が手に入らない。4武器は全武将入手不可、5武器は
猛将伝の7人+張遼・張コウ以外入手不可。
166名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 03:34 ID:qO4V++Qx
片方だけ買うなら無印2だね
両方買うと楽しさ5倍
167名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 06:30 ID:???
無印やってるんだけどシンキ四武器って微妙じゃない?
三武器探したほうがいいかな
168名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 08:19 ID:???
>>167
5武器はそこそこ使える
でもまぁ所詮はそこそこなのでいい3武器あるなら3武器の方がいい
169150:04/02/15 15:42 ID:???
皆さん有難う お陰で全部イベント見れたよ。感謝です
コンプリートガイド(下)は間違いだったとはどうりで出ない訳だ・・

まだ見てないイベントがないか無双2公式設定集見たのですが
夷陵の戦いで諸葛亮が
「あれが……我が蜀の陣ですか?なんという……事態は急を要します。
 急ぎましょう」と言う台詞があります。

火計を起こしても門突破からの諸葛亮援軍を発生させても聞けませんでした。
これってどうやったら見れるのでしょうか?
170名無しさん@非公式ガイド:04/02/15 16:52 ID:???
>>169
諸葛亮でやれ。
ついでに呉軍シナリオを周瑜で始めるとセリフあり。
171名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 01:46 ID:???
孫策面白いな。
無双出したときのパコパコ音がたまらん。
172名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 05:14 ID:???
孫策とか甘寧とかのオラオラ系の人はちょっと、
173名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 10:34 ID:???
孫策はタイマンで武将にコンボ決めるのが楽しいですね。
そこまで持っていくのが大変ですけど
174名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 12:48 ID:???
孫策は攻撃範囲が増えると集団戦も結構イケる。
しかし5武器だと、範囲は申し分ない代わりに攻撃力は低いので、
攻撃と範囲の付いた良質3武器を取るのが得策かも。
175150:04/02/16 17:25 ID:???
攻撃+20
範囲+17
防御+5
の孫策3武器とったら見違えるくらい強くなったよ。
176名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:30 ID:UMZ4C4rB
鉄騎尖
・増加+19
・攻撃+20
・範囲+13
・移動+11
・運+3
177名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 21:45 ID:???
3武器についても、30分の1くらいの確率でいいから、
属性付がほしかったな・・・。
178名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 23:11 ID:???
>>177
俺もそう思う
179名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 23:30 ID:???
>>176
うちの孫パパ3武器にソクーリだ罠。項目が全部同じ。数値も2〜3つ同じ。

>>177
もし有り得るとしたら、1/30は少し甘すぎるんじゃないかな、とも。
属性の単体確率で、4〜5つ項目補正が来る確率と同じくらいで良いと思う。
運補正にもよるけど、確か大体1/50〜100くらいだった筈。
でそこから更に、どれかの属性が振られると。
…もしこれで 使いやすい属性&神補正 なんて探したら…ガクガク(((;;゚д゚)))
一生遊べそうな悪寒
180名無しさん@非公式ガイド:04/02/16 23:55 ID:???
じゃあ馬超C6に斬で
181名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 00:10 ID:???
>>180
それなら龍雷騎尖並の補正項目でも使えるかもw

…あれもせめて、C6で雷ドカンと出てくれれば使ったのに。。<龍雷騎尖
182名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 12:22 ID:???
いま無印2やってるんだけど
運は結局、獲得アイテムや武器の数値には殆ど影響しないの?
そうなら七星帯やテキロが外せるんだけど
183名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:30 ID:???
プレイヤーの攻撃力を上げるほど、仲間や敵の防御力は上がり
仲間が敗走しにくくなるんだよね
これって護衛兵にも適用されるのかな
184名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 13:57 ID:wqZP7SL+
一閃
攻撃20

一閃
弓防御24
無双増加14

ぐああ悩む
185名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:17 ID:???
>>157
防御+が痛いけど、良いんじゃないの
186名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 14:33 ID:???
一閃
攻撃19
増加20
防御34
弓攻35

防御が痛いなあ
187名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:01 ID:???
18871:04/02/17 16:32 ID:???
勝手な更新  
   速駆 1分19秒28(呂布)
   流星 266人(小凶)
   連撃 1827(夏候淵)
   統一 625(夏候淵)

そろそろ自分的に限界が・・・
189名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 16:36 ID:???
>>187
護衛兵の能力はプレイヤーの能力には影響されないかと。
理由としてNPCの能力値はこちらでは確認できないのに対し
プレイヤーと護衛兵の能力だけは準備画面などで確認できる
ので護衛兵はプレイヤーと同じ扱いのような感じがします。
敵の護衛兵と違って斬攻撃にも耐えれますしね。

190名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:28 ID:???
護衛兵を防御最大、階級最大、あとは攻撃成長させ、初期化武将で黄巾の乱
やるとすごく活躍する。雑魚武将の攻撃では全く怯まない(玄武甲必要?)。
使用武将に1武器使わせて白虎も外せば通常攻撃でガンガン削れる。
流石に張角には敵わないが。
191名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:29 ID:???
あ、あと護衛玄武甲25と防御修正20つきの武器を装備させて最強難易度7でやると
パラマックス&防御修正装備無しの武将なら兵卒の攻撃ではよろけないが
防御修正をつけるとよろけるんだよなあ。
192名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:33 ID:???
撃破数0人でステージクリアした場合エンディングの文章はどうなるんですかね?

とりあえず大将倒さなくてもクリアできるセイト制圧戦(蜀側)と
ガッピの戦い(呉側)をやってみたんだけど・・・
敵武将をギリギリまで削って護衛兵や味方に討ち取らせました。

セイト制圧戦→敵大将降伏しない。他の敵は一人もいないのに。
ガッピの戦い→士気ゲージほぼ青なのに味方武将一人曹操に倒されたら
          「味方軍不利な様子」なんて出てソンケン退却して全然動きません。

やっぱり撃破数0人は無理なんでしょうか?
193名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:36 ID:???
最近カキコミが多く感じるな
戦国からのでもどりが多いのかな?
194名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:38 ID:???
>>192
劉璋降伏は彼以外の武将をプレイヤー自身が討たないとだめ。
孫権退却後は孫権近くに移動すると橋を跳び越え、その2分後に張遼が出る。
ただし偽装撤退前に倒すと張遼が出てこない。張遼撃破後に孫権が突撃し、
本陣突入でクリアだが味方が多いとなかなか突っ込んでくれない。
195名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:40 ID:???
>>193
戦国やってから2やったら2の面白さにびっくりした
戦国も色々改良してるけど、マップが致命的に悪いな
196名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:46 ID:???
>>195
それが一番大きいけど
俺の場合は武器探しが思ったより楽しめなかった事も大きい
運+50 千里眼+3で数値の高い武器が出過ぎ
マッハで良質武器が出て萎えた。
2は確率が程よくて、今でも上位の3武器探しを楽しんでる。
197名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:54 ID:???
>>194
なるほど、張遼単身突撃を出さないとダメなんですね。
タイシジがイベント死するので、張遼は真っ先に討ち取らせたんです。
もう一回がんばってみます。
198名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 17:55 ID:???
2は味方総大将が簡単には死なないからなあ。最強合肥袁紹くらいだろ。
3は死に易いし、ハイパーにもなっていない気がする。
戦国ではどうなんだか。
199名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 20:18 ID:???
>>192
2P使えばイイのに。AHO?
ちゃんとエンディングでも0人となります。

勇猛ななんちゃらで敵兵0人を撃破し

ってなって笑える
200名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 20:56 ID:???
>>193
俺は戦国買えないから2久々に再開した
昔は4・5武器集めてなかったから今回収中
201名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:11 ID:???
ぶっ続けでやると飽きる

何日か開いて暇つぶし程度にやると面白い
202名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 21:54 ID:???
劉璋降伏って無双モード難しいじゃでないよね
他に難易度によって出ないイベントある?
203名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:09 ID:???
>>192
コントローラーなけりゃとどめを馬でひき殺したらおっけー
204名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:41 ID:???
>>202
難しいでも出るけど
全員「自分で」ってのがなぁ…
そうでないと簡単に出ちゃうんだろうけど、シナリオ的に微妙だ。

孫策総大将で合肥やるとバグるんだね。
「魏に張遼あらば呉に甘寧ありよ」と「援軍に構うな!一気に突破するのだ!」なのに
表示が 孫策「輸送部隊出現!」 と 孫策「貴重品の発見報告!」
音声は関羽の樊城のセリフ
他はちゃんとでるんだけどなぁ。

実は孫策総大将のセリフって総じてレア?
205名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:45 ID:???
>>203
ここで役立たずナンバー1候補 『 皇 帝 手 綱 』 の出番ですか。
206名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:47 ID:???
>>182
運はかなり上げて武器の補正項目が5になる確率が1%から2%になる程度の効果
補正値の大小やアイテムには影響しない
無印だとテキロは設定ミスで運が上がる効果が実際には無い
207名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:48 ID:???
>>204
>>107
まあ、孫堅で無双モードクリアすると無双モードでの呉の大将は孫堅だし、
フリーモードは孫権だし。孫策が自軍総大将で遊ぶとなると呉郡攻略しか
なくなるな。
208名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:49 ID:x8ASTD9u
馬乗った状態で中断すれば誰でも曳けるハイパーホースの誕生
よって皇帝手綱は無駄アイテムに
209名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 22:49 ID:???
>>205
俺たまに使うよ
敵総大将を轢き殺す為だけに
210名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:01 ID:???
>>204
202じゃないけどどっか出ないって書いてたよ。
条件満たしてるはずなのに俺も出せない
やさしいだとなぜか出るのに・・。
211名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:02 ID:???
>>204
関羽の樊城のセリフってどのセリフ喋るのですか?
212211:04/02/17 23:04 ID:???
すんません>>107に書いて有りました
213名無しさん@非公式ガイド:04/02/17 23:15 ID:???
>>212
もう片方のほうは
「司馬懿を〜」
って言ってた。あんまり覚えてないが。
214名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 10:06 ID:???
石亭のシバイ逃亡の防ぎ方を教えてください
215名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 10:15 ID:???
随分長いこと無双2やってるけど一度もその状況になったことないな
拠点付近で戦わなければいいんじゃないの?
あとは自分も異次元に入って追っかけるとかさ
216名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 10:31 ID:???
>>214
ぶっちゃけ、ない。
敵拠点の方へ大きく吹き飛ばす攻撃を控える。
もし出してしまったら、その一帯が画面外に消える位まで
MAPを大きくスクロールさせてみる。
これでも戻らなかったらアウト。パッドリセット汁
217名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:26 ID:???
初期パラ司馬懿 5武器   褐炭 朱雀翼 藤甲鎧 真乱舞書 玄武甲 装備で
最強難易度7ステージでもクリア出来るよ。   
弓兵に注意して護衛兵(鉄壁)を盾にして無双連発。
瀕死状態だと1秒くらいで無双ゲージがたまりスキが無い。
初期パラなら司馬懿が最強だと思うので、暇な人はやって下さい。
218名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 17:38 ID:???
>>217
デブを初期化し、防御をそのまま、攻撃を35くらい成長させて
白虎+活丹+猛将+神速+狂撃がめちゃくちゃ強い。3武器は攻撃修正無し。
中断バグ+瀕死プレイが基本、ゲージ赤になったら体力回復しない。
護衛無し。真無双当てても武将は吹き飛ばないから炎ダメ+高威力の乱舞で
武将の体力を1/4以上持っていくこともある。顔ありは鍔競合いしないように。
キョチョの攻撃力と防御力の差が大きいため、味方も敗走しにくい。
実際これで5武器取った時は敗走がなかった。
219名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 19:46 ID:???
204だけど。
孫策の例のセリフ、魏軍側だとちゃんと出た。

やっぱプログラムミスか…
誰か無印だとどうなるかキボン。
220名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:03 ID:???
>>219
という事は呉の場合のみバグると言う事か・・
イリョウ蜀側の関羽が死ぬと趙子龍の槍さばきお見せしようってバグがあるけど
他にありますか?
221名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 20:36 ID:???
久しぶりに2やったらメチャクチャ爽快だ
やっぱ2の月日新城は(・∀・)イイ!!
222名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:13 ID:+J14/sEt
甘寧の4武器はフリーじゃとれないんですか?
223名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:17 ID:???
>>222
猛将伝のみだと4武器は出ないよ。あと難易度は難しいですよ。
224名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:18 ID:+J14/sEt
>>223
最強でやってた。もう一回やってみる。
225名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:24 ID:+J14/sEt
とれた。ありがと
226名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:34 ID:???
無双連発甘寧は気分爽快だぜーーーーーーーーーーーーー
227名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:53 ID:???
剛法柔書って結構重要じゃないだろうか
高難易度だと連打だるいし
228名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:54 ID:???
□ボタン禁止プレイで重要だったりする
229名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 22:56 ID:???
つーかハードや最強で連打してるやついるのか?
俺はもうはなから放棄してる
230名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:04 ID:???
>>229
一応連打しているが、難しい・最強の後半は必死にやらんと勝てないな。
コントローラーの形状が形状なだけに手動連射はあまり向いていない気が
するんだが。ファミコン時代のハドソンのキャラバンじゃないのだから。
鍔競合いでは連射パッドは使えないし。
231名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:13 ID:???
「難しい」や「最強」は連打放棄に限る

何度も負けると「何本気になってるんだろう・・・」という気分になる
乱舞は途中で止めて鍔迫り合いの状態を作らせないようにすれば無問題
232名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:16 ID:???
夷陵の戦いで諸葛亮が
「あれが……我が蜀の陣ですか?なんという……事態は急を要します。
 急ぎましょう」のイベントが>>170の書いてある通りに諸葛亮でやってもでません。
誰かもっと詳しく教えて下さい。
ちなみに猛将伝ではなく無双2です
233名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:16 ID:???
俺鍔迫り合いでヤバイと思ったときは本気で連射して100%勝ちます。
234名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:22 ID:???
>>232
たぶん没イベント
235名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:27 ID:???
鍔迫り合いいらんよ
連打っていつの時代だよ糞すぎ
パラッパみたいに、特定の順番でボタンを押すとかならいい
236名無しさん@非公式ガイド:04/02/18 23:58 ID:???
>>231
>鍔迫り合いの状態を作らせないようにすれば無問題
禿銅。ただ…最強で、何かの拍子に・事故で地上食らい扱いの
無双を敵武将から貰った時はそうも言ってられないかと。
特に呂蒙無双、なんじゃあの減りは。。
パラMAX分の体力から少しでも減ってると死ねるような減り。

…漏れは結構好きだけどな鍔迫り合い。必死に連射するの馬鹿みたいで(ワラ
237名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 00:10 ID:???
無双2の音楽って評判いいけど
なんか好きになれん
うるさいだけ
238名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 02:59 ID:???
鍔迫り合いに勝つために連射パッド買ったよ
技シリーズとかゆうやつ
□は常に連打なので5連止めが少しやりにくいけど
239名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 08:19 ID:???
鍔迫り合いはさ、双方の能力が同じか
ほぼ同等でないと発生しないってのはどうよ
240名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 13:31 ID:???
>>239
甘寧乱舞と同等の乱舞はある?
241名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 14:03 ID:???
>>240
陸孫のC4
242名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 14:34 ID:???
>>241
攻撃力的に差がありすぎというかそれ以前に
乱舞対通常攻撃て…
一般兵の乱舞じゃあるまいし。

>>240
許チョ
243名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 16:20 ID:???
キョウイの3武器自慢しようぜ

・攻撃19
・範囲16

orz
244名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 18:55 ID:???
>>232
俺も見た事ないよ。
ていうか見た人いるの?
245名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 21:06 ID:???
>>240
能力と言っているわけで、威力とは言っていないぞ。
>>239の案には反対だがな・・・難易度最強を考えると。
連射に自信があるなら敢えて鍔競合いに持ち込む手もあるし。
246名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:26 ID:???
俺は最強でも60%くらいは勝てる。
競り合いに自分から持ち込めればもっとあがるかも。
247名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:29 ID:???
しかしアレだな。
戦国無双が発売されてちょっと経ったと同時にここの書き込みが増えたわけだが。
つくづく戦国に嫌気がさして、こっちが懐かしくなったって感じなのかな?
248名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 22:29 ID:???
自分から持ち込んだ鍔迫り合いは最初から連打できるからたいてい勝てるな。
249名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:19 ID:???
貂蝉の4武器の出し方を調べると
虎牢関の戦いで袁術を倒せば木箱がでると、ありました。
この木箱はどこに出るんですか?
250名無しさん@非公式ガイド:04/02/19 23:50 ID:???
>>249
情報履歴の一つくらい見ろ
何の為の機能だと思っているんだ
251名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 00:34 ID:???
>>250
検索して見つけた攻略サイトや、>>1のサイトを
散々見て、何度もやった結果分からないから
書き込んだんだけど。

見逃してる可能性を否定する気はない。
252名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 00:36 ID:???
高度な釣り師が参上なさいました

さてどうしましょう
253名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 00:38 ID:???
C.スルーしてみる

FA
254名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 01:02 ID:???
見逃してる可能性を否定する気は無い者のする書き込みとは思えないな
255名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 02:56 ID:???
久しぶりにやったらすげぇ楽しいな。
ガッピ城に篭りまくりだ。
256名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 03:36 ID:???
半端な続編作るくらいならいっそ2をリメイクしてほしい
257名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 09:18 ID:???
無双の売りであるはずの爽快感が新作が出るたびに減っている気がしてならない
まだプレイしてないけど戦国無双なんか忍者龍剣伝みたいなモンじゃねーの?
258名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 12:26 ID:???
2のリメイクはマジで出してほしいね
まず2と猛将伝一体化きぼん
馬システムを3にする
グラフィックも向上
そんくらいかな?
10000でも買うぞ
259名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 12:46 ID:???
>>251
あのなあ、情報履歴だよ。スタートボタンで止めて見るあれ。
最新の情報20が記録されているやつ。
画面下に表示されるメッセージのことじゃないのはわかるよな?
260名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:20 ID:cw/P6BrN
真三国無双2を買わずに猛将伝をやりはじめたのですが、初心者・呂布で千里行がクリアできません。何かコツはありますか?
261名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:28 ID:???
俺も、無双2と猛将伝くっつけたのリメイクしてくれないかなあ。
馬は3仕様でグラフィック向上してて。
正直言って無双3より楽しいし。戦国もミッション多くて自由に戦えないし。
262名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:31 ID:???
>>260
もっと簡単なステージで能力を上げてからやるといいかも
あと弓撃ってくる敵から先に始末すること
263名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:32 ID:???
3猛将ベースでマップに2のも取り入れるのが一番いいや
264名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:34 ID:jzlLyVnt
それいいね。
265名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:35 ID:???
三国3+猛将伝が最高って良く効くけど
猛将伝で敵寄ってきてもMAPのせいで大して楽しめないんだよね
3+猛将のMAPのつまらなさ
リョフ伝も爽快は爽快でも
2ガッピ程の面白い爽快感が無いのが痛い
全体的なバランス(システム+MAP+爽快感)が良いのはやっぱ2だと思う。
266名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:37 ID:???
システムや爽快感はやっぱ3の方が好きかな
なにより弾き返しが楽しいし
267名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:43 ID:l4dj4AR1
爽快感のどこに重点を置くかで結構変わるよなぁ
俺は40人ぐらいの雑魚をぴょんぴょん跳び跳ねながら倒していくのが大好き
3は適当にチャージ連発してるとすぐ終わっちゃうから
対武将戦がイライラするし
268名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:43 ID:???
>>265
俺もそう思う。
はっきり言ってステージつまらないからさ、合肥新城包囲戦みたいな楽しさないし。
3猛将伝はなんか雑魚の群がりが良くなっただけだし。
それに無双3以降グラフィックがなんか薄っぺらくなった気がするんだよね。
雑魚兵とか無双3だと紙みたいに薄っぺら見えるし。
無双2は顔のグラフィックとか細かくないけど全体的に立体的で重みがあってよかった。
あとは攻撃したときの火花が無双2の方が迫力あった。
269名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:46 ID:???
システムも武器システムは2の方がすき。
無双3のレベルアップ制はあと少しで経験地足らなくて武器変化しないとイライラするし。
何より宝探し気分がない。あと付加効力ないのも武器がつまらなくなった。
270名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:48 ID:???
武器システムは2の方がいいな
3はアイテムや属性の組み合わせを考えるのが楽しい
271名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:50 ID:???
なにより¥の青龍刀だな、うん!
272名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:50 ID:???
そうそう、エフェクトと効果音
前者は真乱舞の炎や攻撃その他もろもろ地味になってるし
後者はあれ、少しコンボ入れると「チン、チン、チン」
何あれ すっごい萎える
あと通常攻撃でもズバ、ズバがスパ、スパになった気がする
273名無しさん@非公式ガイド:04/02/20 23:59 ID:???
あとはあれだな、無双2の顔無し武将の声の渋さといったら最高だな。
黄巾の乱味方総大将の「賊軍どもを思い上がらすな〜〜〜!!」の声の渋さがやけに印象的。
なんだあの無双3のひょうひょうとした声の顔無し武将は、威厳が全くないな。
あと無双2の雑魚兵のやられっぷりも好きだった「ぐぅああああ〜〜」って死んで行くから気持ちいい。
無双3の雑魚の声は裏返ってたり声が高かったり男らしくない。
そんなところも微妙に無双3を盛り下げてる。
274名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:01 ID:???
何ここ?信者の巣窟?
275名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:03 ID:???
>>274
まぁ2スレだし2マンセーは当然かと思われ
276名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:04 ID:iNB9XibT
いや、信者じゃなくて真面目に無双2が一番楽しかった。
277名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:04 ID:???
武器システムは戦国無双が一番と言ってみる
278名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:05 ID:???
>>273
>黄巾の乱味方総大将の「賊軍どもを思い上がらすな〜〜〜!!」の声の渋さがやけに印象的。
俺もあの声大好き。
もしかしたら無双シリーズで一番好きかも…

黄巾の包囲網を打ち破れ!!賊軍どもを思い上がらせるな!!
279名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:06 ID:???
>>277
確かに、2は4武器とか取ったらやる気なくなったし
280名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:08 ID:???
>>277
そのシステム自体は良いんだけど
余りにも簡単に良質or神クラスの武器が出るから拍子抜けだった。
281名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:13 ID:???
実際2マンセーしてても3>猛将>戦国ってやってる奴に
今でも2現役は居ないだろ?
結局は懐古厨が思い出を美化してるに過ぎない。
282名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:25 ID:iNB9XibT
というかもう、すぐ新作を出すような出し惜しみ形式じゃなくて真面目に考えて作ってほしい。
とりあえず原点復帰してほしいな。
原点を振り返って爽快感とはどんなかとか、ゲームプレイ中の戦況の流れの良さ(援軍のくるタイミングなど)を
ちゃんと考えてほしい。余計な新要素のお使いミッションとかはある意味自由度を妨げる。
雑魚兵や顔無し武将の声優などもちゃんとしたのを起用してほしい、ケチらないで。
それプラス、全キャラの攻撃モーションのフルモデルチェンジ。新キャラ20人追加。
ステージも一切使いまわしなしで無双2のような壮大なステージと夷陵のような手ごたえのあるステージ。
&三国時代終焉の頃の武将もちゃんと出す。
これくらいやってくれたら神と呼ぶぞ。
逆に無双4、4猛将伝、無双5、5猛将伝と延々と儲けようという魂胆なら糞と呼ぶ。
283名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:27 ID:???
すでに3も戦国も飽きてやらなくなってるけどな
2ならたまにやるだろう、これからも
284名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:31 ID:iNB9XibT
俺も昔みたいにはまってないけど2はやるんだよね時々。
285名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:34 ID:???
無双は一日数十分だけやるゲームになってる感じがあるが徹夜でやるような要素もほしいな
286名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:36 ID:???
そこで修羅モードですよ
287名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:36 ID:???
なんで2を称賛するとすぐに「信者」だの「懐古」だのわめくんだよ
好きなもんを好きといって何が悪い
大体ここは2スレだ

俺は3も3猛将もほぼやり尽くしたが最近また無印2やり始めたぞ
今でも十二分に楽しめる、俺にとってはな
288名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:36 ID:???
>>287
じゃあ、お前は病人だ。
289名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:42 ID:iNB9XibT
>>281
>実際2マンセーしてても3>猛将>戦国ってやってる奴に
今でも2現役は居ないだろ?
いやいやいや、その順番どおりやってきたんだが結局無双2をやってるぞ
一番楽しいから。
290名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:43 ID:???
2の良さは無双乱舞の意味不明な攻撃判定による多段ヒットと言ってみる。
3だとハゲの真無双や大喬の通常・真無双が不安定。
291名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 00:57 ID:???
とりあえずsageろ。age非推奨。
ただでさえ新作のあっちのスレにゃ、
変なのが稀にポツポツと現れてるんだから。

万が一、こっちに伝染したらどうするんだよ。。
292名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:16 ID:???
昔の無双スレの酷さに比べたら平和そのものだよ
293名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:18 ID:???
3からは腐女子をターゲットにしているのか、変に個性をつけすぎている感がある。
そのせいかは知らんが、漏れは3+3猛将伝はすぐ飽きてもうやってないし、戦国無双もたいしてやりたいと思わない。
(戦国無双は武器アイテム回収がコンプリートしていないためにやっている感じ)
今まで出た無双シリーズの中で、最もバランス(ゲーム自体のバランスだけでなく)が良いのは2+2猛将伝だと思う。
適度に個性が出てたし、システムがシンプルだったのが何より良かった。
まあ、新規性を打ち出さない限り物は売れないという考え方はわかるが、今のkoeiは狙う客層を間違っている気はする。


意味不明な文章でスマソ。
294名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:22 ID:???
3+3猛将伝は特に問題ないよ、戦国が個性つけすぎ
濃姫とか
295名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 01:59 ID:???
>>273
確かに3のソウソウなど声が情けない。
2の南蛮武将の声は良かった。「だめで!抑えきれない!」とか。
296295:04/02/21 02:01 ID:???
「だめだ!」でした。
あと「我々も負けてられないぞー!」も良い。
297名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:08 ID:???
>>281
シリーズは全部やってるが
戦国のあまりの底の浅さに絶望し
あらためて2を買いなおし、ハマった。
やはり2のマップは秀逸だなと再確認した。
決め付ける前にお前もやってみろよ
298名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:14 ID:???
1やってなくて、3抜きで2→戦国な身のヘタレとしては。

戦国は「やさしい」でも顔無しの無双返しと特殊兵の吹っ飛ばし攻撃連発が嫌でしょうがない。
成長途中だと無双ゲージの溜まり悪すぎるのもキツイ。
後、市と正宗小さすぎ。市は色派手だから良いけど、正宗は集団に入ると訳わかめ。

頭カラッポでザコ殺戮する爽快感は2の方が楽しかった。
良い意味でゲームらしさが強いのが好きだ。
信者気味でスマソ。
299名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:16 ID:???
攻略スレなんかじゃもはやネタになってるが、
突忍とかはマジでうざかったな
なんであんなにぶっとぶようにしたのか。
凄くストレスが溜まる
300名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:18 ID:???
戦国は吹っ飛ばされたり爆破されたり雑魚が飛び回ったりでウザイ
つーか、3以降ってこっちの攻撃の出鼻をくじかれてばかりイライラ
301名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:19 ID:???
突然吹っ飛ぶ→受け身取る→突忍に着地→吹っ飛ぶ
302名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:22 ID:???
2は弓がウザ杉
303名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:24 ID:???
>>302
弓兵はどちらの軍にもいるから
理不尽さは感じなかった
無理矢理突っ込むと死ぬよっていう緊張化のも生み出していたし。
304名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 02:39 ID:???
>>303
俺もそう思う。
場合によっては敵総大将1人対味方弓兵多数などという気の毒な
シチュエーションもある。

弓兵のうざさだったら3の方が上だと思うが。
マイキャラを感知すると目の前に呂布や味方総大将がいようと関係無しに
ウィ〜ンとこちらを向く。で、味方兵が余計な茶々を入れて散開して同じことの
繰り返し。矢の速さは2より遅いが当たり判定は2より大きい。
2なら味方の茶々で散開したところを個別撃破したり、集団を無双乱舞で
一網打尽にできるのだが。
305名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 09:29 ID:???
いろんな意味で無双シリーズは2&猛将伝が一番面白いと感じたけど
ぶっちゃけ3&猛将伝に比べたら、戦国の方が遥かに面白いと感じますた。
306名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 09:56 ID:???
2はパワーガードが良かった
307名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 10:46 ID:???
俺は3、3猛将伝が一番だな、ただ戦国は2、2猛将伝と比べても・・・
308名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:18 ID:???
2でアイテム集めに最適なステージ教えてください
309名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:29 ID:???
>>308
石定がお勧めとのウワサ
310名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:38 ID:???
>>308
石亭・呉

孫尚香近くの箱→曹休南の箱→満寵→曹休→司馬懿近くの箱
で5つ
胡質も持ってるけど遠回りになるのでオススメしない
311名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:38 ID:???
>>308
石亭(呉軍)が確か6つ取れる。
312名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:39 ID:???
2って玄武付けなくてもいいんだっけ?
313名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:41 ID:???
314名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 14:45 ID:???
ところで2無印を出すときはすでに猛将を想定してたのかな?
限界突破して始めてきりのいい数字になるアイテムとかあるし(神速符とか
315名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 16:26 ID:???
無印無双2で二つほど質問があります。

一つ目は赤壁の戦いで壁に赤壁と書かれた場所がわかりません。
どの辺りにあるのでしょうか?

二つ目は夏候淳の千人斬りのセリフです。
設定資料集を見ると台詞はあるのですが、
彼が総大将のシナリオは関羽千里行のみです。
ここでは拠点が無い為千人斬る事は不可能なのでセリフを聴けません。
やはり>>232と同じく没セリフなのでしょうか?
316名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 17:23 ID:a70LPNub
戦国より2のほうが面白いってレスが多かったので買ってきたんですが。
2猛将伝のデータは2に反映できないよね?
2だけで全員クリアしといたほうがいいですか?
317名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:05 ID:???
>>315
無双モードで集落救出戦のあるキャラで始める

2P夏侯惇で乱入

夏侯惇で1000人斬り

これでも聞けなかったら諦めれ。
俺は試したこと無い。
318名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:53 ID:???
>>316
猛将やる必用なし
319名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:56 ID:???
>>316
両方あるなら
猛将で機動→オリジナル読み込みを選択→無印入れ替え→猛将入れ替え

で猛将伝と無印両方遊べるから、猛将で育てたキャラそのままつかえるよ。
320名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 18:59 ID:???
2買い直してやってるが、
キョウイが凄く楽しいな
リーチあるし、攻撃が早いから単位時間あたりの攻撃力がかなり高い
以前はこんな面白いキャラをなんで使わなかったのか
321名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:13 ID:???
ポー(キョウイ)は目立たない
322名無しさん@非公式ガイド:04/02/21 19:48 ID:???
2で、難しいで貴重品を取るのにはまってる
五丈原がほどよく難しくていいかんじ
323名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 00:34 ID:???
>>317
孫策を乱入させて1000人斬ったけど何も言わねー
無理ぽ
324名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 01:43 ID:???
>>320
間違っても、乱戦でC3とC4は使うなよ
325名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 01:46 ID:???
>>324
5段止めが攻撃の8割を占めてる
背面ハメが最高だ
326名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 06:04 ID:???
活丹と真空書20がでない・・・
327名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 08:56 ID:vXMIqLCz
>>319
無印単体じゃ使えないんだ。糞だね
328名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 09:21 ID:???
3無印よりは100倍面白いし致命的なバグもないから問題無し
329名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 09:33 ID:Z1GFwFFn
昨日のポップジャムにひととよう出てたみたいだけど
エンディングの歌は歌ってた?この歌が入ってるアルバムって
出てるかな?
330名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 10:25 ID:???
猛将でクリアしたキャラは2だけではクリアって表示されないの?
331名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 10:40 ID:???
>>330
2と猛将はデータが別
猛将のデータが無い時のみ2→猛将の引継ぎ
332名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 11:47 ID:???
猛将ってあんまり面白くないよね
333名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:25 ID:???
その他勢の無双モードは2の方が面白い。
と言うか、3あっさりしすぎ。
334名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:29 ID:???
もしかして2も初期化が強いのか?違うよね?
そうだったら戦国であそこまでバッシングされないもんね?
335名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:31 ID:???
結構強かったり
336名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:42 ID:???
2単体では初期化できないだろ
仮に敵が強くなったとしても、そのままやらざるをえないから問題ない。

戦国も初期化できないならいいんだが
そうすると技能で失敗したときのフォローができない
同じ装備で初期状態と育てきった状態が
簡単に比較できてしまうからダメなんだよ
すぐに、これなら育てないほうが強いじゃんと気がついてしまう
すると育てないと習得できない技能システムも意味がわからなくなる

要するにバランスが悪すぎ。中途半端なんだよ
337名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:43 ID:???
戦国から移行してきましたー。で、無双2は武勲がマックスになってもステータスあげられる?
338名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:46 ID:???
>>337
武勲あがってもステータスは上がりやせんぜ
敵武将倒して剣、盾
ステージに隠されてる点心、仙酒を取ることで
はじめて成長する

というか説明書読め
339名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 12:52 ID:???
>>329
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005V2EV/249-2165151-7019514

チュ〜フ〜ニ ヂィチアンリ〜
ウェィジュォザ マイボハ パンパイラヅァン〜ポゥオ
カイトゥォチュ〜 シェンルヨン チュウウェィ〜♪
340名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:25 ID:???
mk2の攻略を見てたんだが

● 高いアイテムを取る方法
実は、人によって活丹と真空書が簡単に取れるかもしれないことがあります。
      ★やり方★
1、まず君主キャラ(孫堅・曹操・劉備)で無双モードをやり通します。
2、10面の最終ステージにきたら、とにかくアイテムをとります。(難易度は難しい)
3、1つアイテムを取るごとに中断セーブする。
4、それをくりかえす。
5、クリアする。
6、アイテムの修正値が高かったらセーブ、高くなかったら納得いくまで戦う。
こういうふうにします。
これで真空書+20てにいれました。

これ3番の意味あるのか?
アイテムって、取る前にセーブしないとだめなんじゃなかったっけ
341名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:26 ID:???
猛将はやらなくていい。入れ替えがめんどいだけ。
無印2だけでいい。
342名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:28 ID:???
>>339
ゲームのアルバムなんかいらん。
ひととようのアルバム買ったほうが得だろ
どう考えても
343名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:35 ID:???
日本語だけどな
344名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:46 ID:FsqfEq4A
猛将のほうがいいって人はいちいち入れ替えめんどくさくねえの?
イライラしねえ?なんか楽しめないんだよね
345名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:54 ID:???
>>344
旧型番人間としては、全要素埋めた後猛将伝「のみ」でプレイしてる。
入れ替え含め、3回のディスクチェックは旧型番ユーザー殺しだよなぁ。
PS2買い換えって言われても、今の奴自体「買いたいとは思わないけど貰えるなら貰う」で只で貰った奴だし、PS2自体ほぼ無双2専用機だし。
……つーか、何で戦国買っちゃったんだろうなぁ(涙)。
346名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 13:56 ID:???
数秒も待てない厨房>>344
347名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:08 ID:???
俺はDISC入れ替えだるすぎだから猛将だけで遊んでる
友達とやるときとかは2読み込んで五上限初期化プレイとかかな
348名無しさん@非公式ガイド :04/02/22 14:10 ID:???
いくらディスク入れ替えがめんどくさかろうと、猛将乱舞書がないと最強で戦えないから
猛将伝をやる価値はあると思うんだが。おまいらは使ってないのか?
無双鎧は微妙だけど、炎症、¥は五武器の恩恵があるし。
349名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:11 ID:???
>>340
アイテムの種類・数値や武器の種類・付加効果は取った瞬間に決定されるから
意味無し
350名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:14 ID:???
俺的には無双鎧とトウコウ鎧とカッタンは必須なんだよなぁ
351名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:15 ID:???
>>348
猛将乱舞書はキャラやステージによるな。
352名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 14:22 ID:???
猛将のアイテムって、無印でも使えるのか?
353名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 15:47 ID:???
やっぱ戦国なんか比べもんにならないほど面白いね!
354名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 15:48 ID:???
>>342
「「生路 〜Circuit〜」が入ってるアルバムはあるか?」
という質問に対する答えなんだから損とか得とか関係ないだろ文盲
355名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:08 ID:???
>>354
だからって普通ゲームのアルバムなんか紹介するか?
紹介した奴は買ったりしてるんだろうな。キモイわ。
356名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:10 ID:???
2やって面白かったので猛将伝を買ってきたんだが、
入れ替えがうざいな。
少し前のレスで、PARを使えば入れ替え不要で全ステージ選べるってあったけど
起動時にPARのディスクを入れておく必要はある?
猛将伝のディスクを入れたままで、コードを読み込んで起動できるなら
PARも買いたいんだけど
357名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:15 ID:???
>>356
猛将でクリアしても2ではクリアって表示されないのがうざい。
さすが肥、ぬけてる
358名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:32 ID:???
>>357
無印に反映されないのはしょうがないだろ
359名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:32 ID:???
>>355
ほかにCircuitが収録されてるアルバムが無いんだから仕方ないだろうが
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/3135/discography.html

俺だってゲームのサントラなんか要らんわい
360名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:36 ID:???
無双護衛兵が凄く弱い
能力MAXのリョフなのに
護衛心得装備してるのに
361名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:45 ID:???
無双護衛兵はお遊びだと割り切ったほうがいいぞ
362名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 16:56 ID:???
無印2でプレイヤーが孤立し、かつ体力が半分以下なった時のセリフに
「突出しすぎかと存じます」と「友軍と合流しましょう」の
2種類が有るけど前者は聞いた事が無い。

これって皆さん聞いた事ありますか?
363名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:05 ID:???
>>359
俺はn(ry
364名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:10 ID:???
>>363

   
   ヽ○ノ
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\
365名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:44 ID:???
イキロ 〜Circuit〜

で読みはok?
366名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 17:47 ID:???
イ`
367名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 18:00 ID:???
>>362
猛将伝の女護衛兵が
「出すぎではありませんか?」
「友軍と合流いたしましょう」
と言ったことがある
368名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:18 ID:???
猛将伝ってもしかして無印と比べると1人のステージ数増えてる?
369名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:29 ID:???
>>368
それはない。
無双が10面構成なのは君主3人だけ
370名無しさん@非公式ガイド:04/02/22 19:34 ID:???
>>368
猛将伝の無双モードはどのキャラも7ステージまで、
使えるキャラが7人しかいない割にはステージ数は42もあるから
同じステージを通る割合は無印に比べれば少なくなってる。
371名無しさんの野望:04/02/23 00:01 ID:9NN09o3w
三国2を一昨日買った初心者です。
孫消火でやっていますが、赤壁でつまづいてます。
体力がすぐ減ってしまって、そのとき回復アイテムが見つかりません。
あとボスとの戦いでもやられ気味です。
アドバイスお願いします。
372名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:02 ID:???
>>371
難易度下げる。
ちなみにソンショウコウと読む
373名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:03 ID:???
最初はやさしいでやるといい
そのうちコツ掴めるさ
普通のちぃ雲長板でやられまくった俺でも今はプロさ
374名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:08 ID:???
なるべく仲間と一緒に行動するようにする
拠点は積極的につぶす

この二点をこころがければ
じわじわと進軍してくことができるはず。
当然総大将も皆で袋叩きにする
375371:04/02/23 00:23 ID:???
>>372,>>373,>>374
レスサンクスです。
とりあえず黄蓋と行動を共にしてみます。
焦らずじわじわ逝ってみます。
それで無理だったら、難易度を下げてみます。

無双では2が面白いと聞き始めていますが、その通りですね。
かなりの爽快感があります。早く呂符でプレイしたな。

最後に難易度下げても新武将登城しますか。
連続質問すまん。
376名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:24 ID:???
難易度関係あるのは4武器だけだったと思うので安心すれ
377371:04/02/23 00:29 ID:???
素早い返答thxです。
現在赤壁で火計成功までこぎつけました。後もうちょいです。
みなさんレスthxでした。
378名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:41 ID:???
俺も今、赤壁ハードをタイシジでクリアしてきた

斧とってゲージ最大の真無双で、曹操を3割くらい減らせた
あんたつよすぎだよ
379名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 00:55 ID:???
護衛兵の弓って
石弓にくらべてどう違うんだろう
移動速度が早いってい人と、攻撃の感覚が早いっていう人がいrけど
380名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:06 ID:???
>>378
太史慈は無双ゲージ伸ばさないで
ノーマル無双の締めを敵将に当てるようにしてみな
381名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 01:13 ID:xlvogd6x
太史慈は楽しいな
赤兎に乗って六連→無双やり続けて落馬したら無双連発、で雑魚は一掃
孫策や司馬懿なんかもこの戦法でいけるな
382名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 02:55 ID:???
久しぶりにやってみたが、やっぱり面白い
最強合肥新城魏はいいね
何も考えずに敵斬れるあの爽快感はたまらない
383名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 03:00 ID:???
>>382
俺もいまさっき何も考えずに1000人斬ったところで
シバイがヌッコロされました。
泣けました。
頼むからオメー城内に隠居しててくれ。五丈原でも。
384名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 04:14 ID:???
護衛兵で弓兵を選ぶ必要ありますか?防御力は一緒だし
弩兵のほうが攻撃力は高いし弓を構えてから
撃つまでが弓兵より早いよね(たぶん・・)。
385名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 04:16 ID:???
>>340
>mk2の攻略を見てたんだが
MKとは、何処の攻略サイトですか?
是非教えていただきたいです。
386名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 05:28 ID:???
>>384
弓兵のほうが防御力は高く、攻撃力が低い
所詮ガードできないから、どちらも脆いが。
あと弓兵のほうが足も速いな
387名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 06:05 ID:???
最強の汝南で死んだ・・・
30分くらいかけてじっくり戦ってたのに。
弓痛すぎ
388名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 06:17 ID:???
合肥新城包囲戦(特に魏)は最高!!
100点満点中95点。
残りの5点は……高揚しかかってる時に途中で流れる「重鎮」……
389名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 07:41 ID:???
>>388
呉だと海岸に魏の援軍が来て大慌てw
390名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 11:55 ID:???
なかなか1000人切りいかないのですが
オススメはどこですか?赤壁でしょうか
391名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 12:05 ID:???
いまだ9999人斬りしたことないや
なんか時間的に無理なんじゃと思っていつも途中でやめちゃう
3とか戦国やったあとにやるとグラフィック少しきびしい・・
392名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 12:26 ID:xlvogd6x
グラフィックねぇ…
俺は現役でSFC稼働させてるぐらいなんでまったく気にならないけどな
9999人斬りなんて90分ステージなら簡単だよ
393名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 13:03 ID:???
>>390
1000人斬りは90分ステージならだいたい可能かな。
合肥魏軍は孫権が突撃してくるから厳しいけど。

敵本陣の奥に拠点があるステージはやりやすい。
拠点兵長を倒さないように拠点付近で斬りまくり。
赤壁,夷陵,合肥新城,五丈原あたりがいい。
パラが低いなら黄巾,虎牢関とか。

難易度は難しいがちょうどいい。
最強だとクリアが面倒だし,低いと味方が拠点潰しちゃうからな。
マップ上の敵を全部斬るつもりでやってりゃ1000人いくでしょ。
394名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 13:07 ID:???
なんかコツみたいのは」あるんでしょうか?
どうせなら9999人斬りしたい

拠点兵長のところでワラワラでてくるところで
やりまくるとか
395名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 13:52 ID:???
9999人斬り初めてなら長坂がいいだろう
一番上に2つ拠点があるからめちゃ敵沸いてくる
396名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:20 ID:???
ジョカかなり強いな
攻撃の早さが群を抜いてる
397名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:28 ID:???
サンク!
さっそく長坂に特攻!!
398名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:30 ID:/sI48+et
猛将伝じゃないけど普通の2で孫権はどうやってだすの?
399名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:52 ID:???
コ、コマンド
400名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 14:58 ID:???
>>395
蜀でしょ?即効拠点の近くいって斬り続けてOKなの?
401名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 15:10 ID:???
>>398
>>1で調べるくらいはしろ。
402名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 15:46 ID:???
長坂の戦い劉備軍プレイで関羽達が来ない・・・
だれか助けて。。。
403名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:10 ID:???
武器集めってどこがいいかな。
漏れの場合、序盤は劉表奇襲戦で後半は石亭謀略戦なんだが。
404名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:26 ID:???
石亭謀略戦がBESTちゃう?

あ〜〜〜ここよんだたら
むしょ〜にやりたなってきたわ!!!
405名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:33 ID:???

弓兵と弩兵の違い http://engi-yugi.net/musou2/ura_musou2.htm
防御力は同じダッタ
弓を構えてから撃つまでが速度はどうだろう?
CPUを見る限りでは弩兵の方が早いと思うが・・・・
406名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 17:54 ID:???
なんとなし俺は弩兵だなや
407402:04/02/23 18:26 ID:???
自己解決しました。。。(民全滅で劉奇軍到着)
408名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:35 ID:???
弓兵も弩兵も性能は同じと思うけど・・・
攻撃力は弓兵も弩兵もまったく同じで
矢を撃つ間隔はばらつきがあるにせよ特にどちらの兵種の方が
優れているという感じはしなかったし。
攻略本はあてにならないよ。
409名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 18:51 ID:???
俺の体感では弓よりも弩のほうが圧倒的に攻撃力が高いような気がする
410名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 19:09 ID:???
弓兵=電動ガン
弩兵=マシンガン
411名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:18 ID:???
398とは別人ですが、やはり孫権の出現条件で困っています。
どの攻略本やサイトを見ても「無双モードの合肥でイベント
『孫権飛翔』を発生させてクリア」とあるのですが、
先に孫策の無双モードをクリアしために、無双モードの
呉君主が孫策になってしまいました。
(今は孫堅もクリアしたので孫堅になっています)
こうなったら、隠しコマンドを使用しない限り孫権は使えないのでしょうか?
412名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:32 ID:???
>>396
ジョカって誰のこと?
見当たらないんだけど
413名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:33 ID:???
>>412
女全員で無双モードクリア汁
414名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:33 ID:???
>>411
孫堅飛翔でOKかと
415名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:34 ID:???
>>412
貂蝉選択可能にするのも忘れずに

祝融は関係ないんだっけ?
416名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:36 ID:???
女禍ニャンニャン♪
417名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:48 ID:???
>>413
>>415
dやってみます
しかし女キャラ一回も使ってないから気が遠くなるな
418名無しさん@非公式ガイド:04/02/23 21:59 ID:???
>>414
ありがとうございました。トライしてみます。
419名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 01:40 ID:???
昨日の371ですが、やっと夷陵の戦い突破しました。
キャラは焼香弱いので、周喩に変えてやっとでした。

やはり肉まん切れがきつい。探すのに一苦労だったりします。

ってところで、まだあんのか南蛮きつそーだ。今からラストステージ?の南蛮チャレンジします。

あと、いまになって気づいたんですが、防具アイテム装備してませんでした,,,。

最後に古定刀ゲットでパワーアップの予感!
420名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 02:05 ID:qJRrXH5q
早速ですが、質問です。
象は無敵ですか?ジャンプ攻撃しても無駄ですか。
象に蹴り飛ばされて逝ってしまいました。

あと猛獲を6回捕まえれば終了でしょうか?
421名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 02:09 ID:???
>>420
とりあえずsageろや
422名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 02:49 ID:???
あげさげなんてどうでもいいだろ
くだらん
423名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 04:54 ID:???
質問。
装備してると弓攻撃の被ダメが増えるというバグを持っているアイテムがあるらしいのですが
本当でしょうか?また、本当だとしたら何のアイテムでしょうか?
424名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 05:24 ID:???
護衛カッタンて意味あるのか?
そもそも乱舞じたいあまりつかわないし
425名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 06:51 ID:???
護衛活丹は意味なし。
護衛心得つけても全然乱舞してくれない。

俺は攻撃力最大の戟兵に
護衛真空書20持たせて遊んでる
リーチがかなり長いので、難しいくらいなら結構頼りになる
426名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 07:41 ID:???
>>420
「象」自体は無敵ですが、上に乗ってる人は無敵ではありません。

ジャンプ攻撃で上の人を落とすことは可能ですが、
攻撃判定が上のほうにもあるキャラじゃないと難しいです。

象対策は弓ですばやく射落とすのが基本です。
427名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 08:12 ID:???
>>423
玄武甲(防御力+アイテム)。

強さの調整やらで、こちらの防御力が上がると、
敵味方の攻撃力が少し上がるらしい。

で、そしたらなぜか敵の弓攻撃力まで上がるわ、
士気の低い味方はすぐに敗走するわ、で
防御力+のアイテム(武器も)は付けない方が良い。

だけど、盾取って成長させる分には問題なし。
あと、弓防御+は敵味方に影響が及ばないのでお勧め。
428名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 08:16 ID:???
PARで
護衛兵の武器に、攻撃40、防御40、範囲20とかつけて遊んでる
鬼のように強いな
429名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 09:49 ID:???
きのう孔明がパラMAXになったので
念願の関羽でプレイ開始!

すごく強く感じる・・
430名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 10:09 ID:???
>>429
関羽が強く感じられるほどの境地に至っているなら
劉備とかものすごいぞ
431名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 10:28 ID:???
呂布とか使ったら逝っちゃうな
432名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 11:55 ID:???
そうなん?
デフォの数値でも充分つおいよ=

はやくいろいろつかいたいぜ
433名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:43 ID:???
まさか全キャラパラMAXにするつもりか?
434名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:44 ID:???
>>433
してますが。武勲も。アイテムも。
435名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 12:53 ID:???
つーか先生使った後なら誰だって強く感じるだろ
436名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:13 ID:???
そうだよな
オレも全キャラMAXを
1人1週間でやってる
長く遊べるね
3も買おうかな
437名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:17 ID:???
2の換羽は楽しいよな
5武器乱舞で剣呑な人間台風になれるのもイカす
438名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:21 ID:???
あ〜〜〜猛将もかったほがいいのかな〜
439名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:25 ID:???
基本的に猛詳伝と本編の2つで完成品ですよ
440名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:52 ID:???
>>437
4武器+猛将乱舞書+瀕死プレイか真乱舞書の方がいい
441名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:57 ID:???
4武器は防御+が痛いんだよ
442名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 13:58 ID:???
ところで
まったく関係ないけど戦国は買ってる?
2から一足飛びに行こうかと思ってるンけど
443名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:00 ID:???
真空書でないよ
(;´д⊂)
444名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:36 ID:???
>>441
5武器は体力ゲージが伸びない分もっとやばい
全キャラ中最低じゃないか?もともと弓に弱いのに特殊武器は防御+がある上に
弓防御が上がらないし。
445名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 14:54 ID:???
そこで藤甲ですよ
446名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:13 ID:5QtpkcCP
籐甲と乱舞書装備で○ボタン連射してれば問題ない
447名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:34 ID:???
>>442
戦国やってたら2やりたくなったので買ってきた
楽しい
448名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:53 ID:???
劉備3武器  体力 弓防 攻撃 増加 範囲
っていう組み合わせって出るんですか?
石亭で中断から始めて、5秒以内で武器3個入手しつつ総大将撃破という状況を作って
もう何回もやり直しているのですが・・・ 
運上昇アイテムを付けすぎるのはやはり良くないのでしょうか?
449名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 15:55 ID:???
そこでPARうわ誰
450448:04/02/24 16:20 ID:???
劉備 攻撃15 チャージ10 増加20 弓防12
が今出たけど・・・中断からまたやり直す。 
これは神器じゃない!
451名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:45 ID:???
>>450
俺は中断プレイで 範囲19 増加20 弓防27 攻撃18
という劉備3武器を手に入れたぞ。
場所は貂蝉千里行、1P貂蝉だったが。

別に運が高いと良くないってのは無いはず。

ちなみに他のキャラにも攻撃・範囲・増加の揃った3武器があるが、
1人あたり武器1000個回収はざら。
武器集めだけで何百時間も使っちまったしな…(苦藁

まぁ、武器集めに最も必要なのは「忍耐」だと言っておくよ…
452名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:47 ID:???
コンボは関係なかったっけ?
453名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:49 ID:???
>>452
説明書には書いてあったと思うけど、
実際に魏延で試してみても、あまり効果は感じられなかったな。
454名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 16:53 ID:???
一人当たり1000個回収はざらなんですね。
自分の場合、1分で3個だから5,6時間もやらなきゃいかんのですか。
455名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 17:03 ID:???
なにげに人がいてて助かってます
根強いなぁ
456451:04/02/24 17:08 ID:???
>>454
俺も同じ条件だったよ。>1分で3個
貂蝉千里行なら、敵総大将(呂布)倒してから、
1Pの貂蝉を最後の関所手前まで動かして中断。
そして回収→クリアーとできるから。

待ち時間中は2ちゃんのログ読んだりして時間潰してるわw
457名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 17:35 ID:???
ステージ難易度が一番大きいと思うな
アイテムの話になってしまうけど、五丈原(蜀)難易度普通で「護衛白虎牙+20」が取れた
458名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 18:08 ID:???
>>442
自分は無双2&猛将しか持ってない。
無双3はネカフェで1時間*3回やったけど全くハマれず。そのためか、
戦国も全く興味が沸かない。
2〜3週間に一度暴れるだけでいいゲームだしね。一つ持ってれば充分。
459名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 18:13 ID:???
>>428
どうするんですか?
無印無双2のコード探していますが古いので見つからない・・・
460名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 18:30 ID:???
昨日趙雲が暗器使い美人三姉妹に負ける夢を見た。
3を買い直してセクシーエディ子を作れというお告げか?
2の趙雲を使い倒せという天からの命令か?
461名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 19:14 ID:???
>>458
あ、なる

まんきでためすってテがあったか
やってみんわ
462名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:19 ID:WpHgOlAy
あの〜、ケータイからだと1で調べれないみたいなんで、孫権飛翔のやり方教えてくれませんか?ガッピで周諭でやってもうまくいかないんですが。
463名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 20:22 ID:???
孫権、落ちた橋を飛ぶ……太史慈暗殺後、落ちた橋の前で孫権とP武将が接触
464420:04/02/24 22:08 ID:???
>>426遅くなりましたが、レスサンクスでした。
おかげさまで周湯(easy)modeでクリアしました。
次はここで話題になっている4武器の収集に励みたいと思います。
465名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:25 ID:???
>>464
条件満たしたのに取れません!
どうしたらいいでしょうか?

って言ってくるに3000満寵
466名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:28 ID:WpHgOlAy
463<P武将って何ですか?あと、その後も教えてくれませんか?
467名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:35 ID:???
>>466
P武将とはプレイヤー武将のことです。孫権と接触するとイベントが発生します。
468名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:40 ID:???
>>466
ケータイなので、ってだったらネットカフェなりなんなり行って調べりゃいい。
攻略本立ち読みするとかな。
今すぐじゃなくてもいいんだろ?

あとさげろ。
469名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:48 ID:???
ID:WpHgOlAy
470名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:51 ID:???
>>468
sageって何ですか?
あと、その後も教えてくれませんか?

って言ってくるに4000満寵
471名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 22:52 ID:???
別にsageはどうでもいいが、もっとちゃんと調べてくれないか
携帯用の検索サイトやゲームの攻略サイトなんて腐るほどあるし
どんな過程で2chに来たんだ
472名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:17 ID:???
>>459
ネットには無いと思う
アクションリプレイ別冊「秘技コード大全W」には超くわしく載ってるので買え
3000円もするが、その価値はある
言っとくが俺はブレインストームの回し者じゃないよ
ほんとだってばうわ誰だ何をすr
473名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:28 ID:???
書くの忘れてたけど、「秘技コード大全W」には2猛将のコードが載っている
プレイヤー武将をはじめ、護衛兵の武器のパラメータをいじることなど朝飯前だ

2無印のコードが要るなら↓ほかいろんなところにある
http://karat-jp.com/higi/hig01160.html#001

これ以上はスレ違いなので他所で訊くこと

474名無しさん@非公式ガイド:04/02/24 23:33 ID:???
すまん、ネットにも載ってた・・・

http://www.interq.or.jp/virgo/tomoxyz/shinsan2mousyou.htm
http://www.interq.or.jp/virgo/tomoxyz/shinsan2mousyou2.htm

お騒がせした
         ∧_∧
         (´Д` )      
         /  y/  ヽ      
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475464:04/02/25 00:23 ID:???
4武器・貴重アイテムは難級でないと取れないってこと?

>真乱舞書 (体力に関係なく、真・無双乱舞可能)
この貴重アイテム使えそうですね。
476名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:02 ID:???
無双2猛将伝ってPAR使うと、ホント楽しいですねー

無双2だとパラメーターが上限超えるとパンクしたけどそれもなくなったし
移動速度も普段リミッターかかってるけど、L1押してる間だけそれが解除されて便利。
さらに武器も、特殊アイテム能力ならつけたい能力を好きなだけつけれる。

まあ、なによりも爽快なのは、馬超で・チャージ6に属性付く方の武器で・斬+風+雷
これで大量の敵フッ飛ばすのはマジでおすすめですィョッツ!!
477名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:34 ID:???
ふ=ん
PAR、、、、とびこんでみるか
478名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 01:36 ID:???
ところで無双鎧にデメリットはある?
479名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 03:28 ID:???
>>478
鎧なしでの通常時に弓打たれて食らって
怯んでいる時にまた食らった場合など
ダメージ補正が入るみたいなんだけど、それが消えるっぽい。
つまるところ、弓やドの連続ショットや纏めショットを受けると非常に危険。

デメリットと呼べるようなものではないかもしれないが、
でも高質の籐甲鎧との併用は欠かせない。
\に防御+なしで無双鎧とかやらんようにナw
480名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:00 ID:???
>>476
パンクってどのぐらいまでいったらパンクするの?
改造じゃないけど諸葛亮の4武器と藤甲鎧を装備すると
弓防御が元の能力+95まで上がるので意味ないの?
481名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:16 ID:???
>>480
弓防御を持ち出すのはアレかもしれない。
キャラの持っている部分が厳密な数値として見れないので。

呂布4・5武器に白虎+25付けると+5の分パンク(意味なし)
するとか、そう言う事じゃないかな?
482名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:19 ID:???
>>478
頼りすぎると手放せなくなる。そうなると、アイテム枠を一つ潰しているのと
同じことになる。欠点が多い武将だと尚更痛い。まあステージ次第だな。
483名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 04:34 ID:???
秘技コード大全Wには無双2載ってないんだよね。
484名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 08:29 ID:???
無双鎧手放せません( ´∀`)
485名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 08:45 ID:???
3とか戦国のユニークってなんか普通にプレイしてて取れちゃったけど
2はほんと無理だったな
486名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 09:33 ID:???
>>485
漏れはいまだに劉備のがとれない。
487名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 11:40 ID:???
無双鎧付けてるといつの間にか体力ゲージ真っ赤!!煤i゜゜‖) ということがあるw
弓食らってるって感覚なくなるからな
デメリットといえばデメリット
488名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 12:50 ID:???
まるで詐欺に遭ったかのように体力が減ってるからね
489名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 13:04 ID:???
無双鎧つけてなくても詐欺的なくらい減るでしょ?
それともよろけてる時って補正かかったりすんの?
490名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 13:11 ID:???
>>489
俺も知らんかったが>>479にはそう書いてある。
491名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 13:13 ID:???
4武器曹操に無双鎧付けてみろ。無敵になるから。
492名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:12 ID:???
馬超  3武器
   体力57
   攻撃19
   増加20
   範囲18
   弓防34
 き、き、き、きたーーーーーーーーーーーー!!
493名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:16 ID:???
>>492
メモカください
494名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:18 ID:???
バチョン3武器
防御40
弓数21
弓攻27
跳躍10


し、し、し、氏ねーーーーーーーーーーーー!!
495494:04/02/25 14:20 ID:???
>>493
折れのならあげるよ。
496名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:23 ID:???
馬超
 無双60
 防御39
 ジャンプ12
 運10
 弓19
凶悪な3武器でましたが何か?
497名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:30 ID:???
いまさら言っても始まらんが、武器データをネットとかで交換できたらよかったのにね
498名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:32 ID:???
呂布の次にパラメータMAX値が高いのは趙雲かな?
499名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:36 ID:???
>>497
パスワード入れたら武器ゲットとか?
500名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 14:50 ID:???
>>492
凄いな。5つ付いて平均93%…
俺は自分でも呆れるくらい長いこと武器探ししてるんだけど、最高で
攻撃18 範囲20 増加16 弓防35 溜力11 しか持っていない…

しかも、昔 範囲20 増加16 弓防40 移動15 運20 という
武器が出た直後に、攻撃20だけの武器が出たなんつー嫌がらせに会ったし…(死
501名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 15:05 ID:???
>>497>>499
それ、確かにあったら面白そうなんだよね。
でも、パスワ−ドで皆取れるんだったら、そのパスがある掲示板に行けば
もう武器探しは必要なくなっちゃう可能性が高いから、
メモリーカードみたいに、武器データだけをコピーできるとかだったら良いかも。
502501:04/02/25 15:18 ID:???
あ、でもそれだったら「ネットで即」はできないなぁ…

でも掲示板に良質武器持ってる人のメアドが書いてあって、
その人と交渉してメモカ送ってコピーしてもらうとかはできそうだ。
金と時間(あと信頼)が必要だけど…
(そうするとパスワードの場合と大して差が無い上、不便なだけか…?)
503名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 15:26 ID:???
俺はめんどくさがりだからパスワードでいいなw
良質取った人はあんま納得できないと思うけどそんなら公開しなきゃいい


妄想話は楽しいな〜
504名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 15:37 ID:???
神が3武器専用うpろーだを立ててくれるよ
505名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 16:05 ID:???
クゥァ ディ ウェィ ラォ、シィ ジ シャン ピ ラォ、チュァン ツォ ウ スォ ウェィ
ブ ロゥ チュ ス ハゥ、グ ジ ダ ロン マゥ、シャン ショゥ ミン ユン アン ウェィ
パイ ファィ ジェン シェン ツゥ ウェィ、ウェィ ライ ヅァン ラン グァン フェィ

チュ フ ニ、ヂィ チュアン リ
ウェィ ジュォ ザ マイ ボ ハ パン パイ ラ ヅァン ポゥオ
カイ トゥォ チュ、シェン ル ヨン チュ ウ ウェィ

十分に、十分に、
やれるだけやってきたから、幸せになりなさい
やれるだけやってきたから、幸せになりなさい

チュ フ ニ、ヂィ チュアン リ
クゥァ ウェ ニ カィ ファン ユェ クァン ウェィ ニ チャォ リァン
カイ トゥォ チュ、シェン ル ズゥ チェン ウ ウェィ

チュ フ ニ、ヂィ チュアン リ メイ ユ イン ウェィ
506名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 16:23 ID:???
グランツーリスモのリプレイデータやセッティングデータみたいな形式で武器データが扱えたら、
いくらでもネット上で公開したり交換したりできるのにな
507名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 16:53 ID:???
トレジャーBOXだったかに入ってた最強セーブデータってどれくらい強かったの?
508名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 17:14 ID:???
>>507
アイテム全てMAXとか。(限界突破は無し)

あとは知らんな。武器も全部揃ってるとかか?
509名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 17:19 ID:???
関羽のナイスな3武器

持ってる人魅してください
510名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 17:54 ID:???
>>501
ディスク毎のシリアルNoを利用して、公開鍵暗号でパスを製作すれば
1対1での受け渡しが可能になる。
511名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 18:02 ID:???
>>509
少しだけマシな程度だが 
攻撃18 範囲17 増加18 を持ってる。

しかし、関羽は攻撃回数を増やすのに、
他と比べ無双ゲージを長くする必要があるため、
最強でも顔有りの攻撃2発でゲージが溜まらないという罠…

しかも増加19の武器を持たせたら、しっかり溜まる様になりやがったし…
512名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 18:22 ID:???
カンヌってあんま範囲+の実感ができないキャラの一人だよねぇ。
2連止めで永久コンボとかやってると少しは感じなくもないかな。。

範囲があまりいらないキャラは、カンヌ4武器の
防御が弓防御になった、みたいなのが理想だと思うんだけど…
513名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 18:42 ID:???
>>512
関羽も集団戦相手だと、一度により多くの敵を吹っ飛ばせて結構爽快だよ。
でも確かに尚香や甄姫は、範囲+の恩恵が殆ど感じられないから辛いね。
514名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 18:46 ID:???
>>513
甄姫は範囲があるのとないのとでは大違いだぞ。
515名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 19:28 ID:???
得物の長さが伸びる?
516名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 19:33 ID:???
>>514
笛の部分はまぁそこそこ伸びるね。蹴りがイマイチかもしれないけど…
517名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 20:09 ID:???
>>480 481
パンクっていうのは、上限数値をこえるとまたゼロから数え直しになってしまうってことです。
無双2の攻撃力の上限は255ですんで、キャラや武器等の攻撃力の合計が258になると攻撃力は2となってしまいます。
弓防御はだいたい+100を越えるとパンクするので、キャラ自身が持ってる弓防御は150程度かと思います

無双2猛将伝では合計数値がいくらになろうと、設定された数値(攻撃力なら250ですかね?)
をオーバーしないようになってるのでPAR使う時すごく便利になりました
518名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:36 ID:???
3もパンクしてたような記憶が
519名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 21:38 ID:???
>>518
3猛将も
520名無しさん@非公式ガイド:04/02/25 22:18 ID:???
>無双2の攻撃力の上限は255ですんで、

現在の攻撃力
これはPARつのがないと確認できないのスか?
521名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 02:00 ID:???
護衛心得って体力以外MAXに育てた状態でも効果ある?
なんか実感ないんだが
思考強化としても剣槍戟で防御・鉄壁以外じゃないと意味なし?
522名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 02:08 ID:???
>>315
>赤壁の戦いで壁に赤壁と書かれた場所がわかりません。
どの辺りにあるのでしょうか?

壁に赤壁って書いてんの?
今迄、知らなかった……
誰か知ってる人いたら詳しい場所教えて下さいな

523名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 11:54 ID:???
>>521
>思考強化としても剣槍戟で防御・鉄壁以外じゃないと意味なし?
意味なしと思う。付けると確か、無双とか結構出すようになったやうな…
とはいえ、アイテム欄1つ使うような物ではないかと。。

>>522
中央南ら辺の拠点の近くじゃなかった?
524名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 12:16 ID:???
真空書ってどこが出やすいですか?
新城呉軍リセット40回して一度も出ず・・・。
525名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 12:22 ID:???
>>524
出易いステージはない。
総大将瀕死にして中断再開してからアイテム取る方法やってんの?
難しいでやってればそのうちいいのが出る。
526名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 12:33 ID:???
>>525
玄武甲+40、籐甲鎧+39、黄忠弓+38あたりは出たんですが。
また頑張ってみます。ありがd
527名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 12:40 ID:???
>>524
俺の経験だけど、真空書はアイテム回収を何度もやってればいつかは出るはず。
俺は石亭で何度も繰り返してたら出たから。

あと活丹は、選んだステージを一度もやってなかったり、
やるのが久し振りなキャラでプレイすると、出る可能性が高い気がする。

実際、石亭を初めて諸葛亮や関羽で、呉郡を魏延でやったら出たりした。
でも、限界突破のために中断プレイを繰り返してもしっかり出たけどね。
528名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 13:31 ID:???
カッタン、シンクウショは出にくい
+25が出るまでセーブしないことをオススメ
セッティングの時間が無駄に思えてくる
+3→+22 とか初めての高LVならいいけど
529名無しさん@非公式ガイド:04/02/26 13:47 ID:???
リセット連続でとってもあんまり嬉しくない罠
俺はもう活炭と真空書は忘れて(諦めて)キャラ育成に専念してたよ。
で、気付かないうちに真空がマックス、活炭が16になってた。マッタリしる
530名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 01:27 ID:???
>>528
25出るまで粘り続けるのか?
そっちのがよほど時間無駄だぞ…
531名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 01:33 ID:7w44CZGi
まあ普通にキャラ育てていれば大抵はMAXになっていくし(限界突破はしないけど)
とりあえず真空・活丹が10以上あれば十分だべ
532名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 01:38 ID:???
ちょっと質問なんですけど、猛将伝で貂蝉の無双モードを
クリアしたらエンディングが花火でした。
これはデフォルトで花火が上がるんでしょうか、
それともレア系なんでしょうか?

もしレア系ならキャラや条件なんかを教えて頂きたいのですが。
それと無印でも花火のエンディングは見られるんでしょうか?
533名無しさんの野望:04/02/27 01:49 ID:???
無印無双2をやっているんだけど、関羽の4武器が取れないよー。

ちなみに裏技の2Pでやっている。それでもダメ。
すぐに馬車の耐久力が無くなってアウト。
3分ももたない。アドバイスお願い。

あと、爽快感あるキャラを育てている。
とりあえずHP見て関羽、甘寧を育ててるんだけど。
他にお勧め武将いる?呂符は猛将伝で無双モードやってみたいね。

最後に上でも話題になっているけど、ベストなアイテムってやはり
ボス武将に連続技が決まらないといダメなの?
HPにそんなことが書きてあったので少し気になる。

一週間前に買ってかなりはまっているよ。史実・演技にそった内容がかなりいいね。
トン兄、周喩、関羽とエンディング見たから一通りのMOVIEみたことになるかな。
もうちょいしたら、猛将伝でも買おう。

気になった事書いていたら、長文になってしまった。スンマソン
534名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 01:53 ID:???
護衛槍兵だけ2武器を使っても4回しか攻撃できない(><)
ただでさえ剣・戟兵より使いにくいし・・・槍兵は屑ですか!?!

>>533
2Pだと両方のキャラが馬車の近くにいないとダメなのでキツいよ。
535533:04/02/27 01:55 ID:???
>>534
なるほど解決したよ。サンクス。
はたして1P上級でクリア出来るか?三武器は持っているので挑戦してみるよ。
536名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 01:59 ID:???
>>535
普通にやってれば取れるくらいの条件だし余裕でしょ。
俺は1発で取れた
537533:04/02/27 02:19 ID:???
>>536
レスサンクス。
今調合やぶって第二の砦に入ったよ。念のためセーブしといた。
実は2回失敗している。所持アイテムが全て+10未満なんでちょっときつい。
538名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 08:36 ID:???
>>533
どうせ買う予定なら早く買っちゃえば?
武勲0からスタートになるよ
539名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 10:18 ID:???
関羽の2武器で
弓防30
防7
攻撃範囲2

がでた。
連続攻撃が5回までだけど
弓防がつおいの出ると嬉しい
540名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 11:14 ID:???
ネタ用としての2武器も面白いよな
541名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 11:29 ID:???
先生の1武器が強い
攻撃18 増加17 範囲18
これが3武器だったらなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
初期化最強集落救出戦の真乱舞縛りプレイでしか使わないw
542名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 13:17 ID:???
>>533
爽快感を求めるなら趙雲,張遼,呂蒙かなぁ。
あとは劉備,曹操とか。

個人的には魏延,ホウ統,典韋,張コウ,黄蓋なんかも面白いと思うが,ちょっと癖あるかな。
4武器で大化けする連中なんで,慣れたらトライしてみ。

アイテムの質と連続技は,無印では関係ない。
武将を倒すと落とす剣や盾の数値はコンボ数で倍増が可能だけど。
543名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 13:21 ID:???
伏犠も4武器で大場家するね
544名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 13:26 ID:???
爽快感かぁ
4武器甘寧 4武器呂布 4武器シバイ 4武器タイシジ d兄 かな
545名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 13:54 ID:???
姜維なんかもいいけどね
あの攻撃スピードで大群を流れるように攻撃するのもなかなか
546名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 14:14 ID:???
5武器炎症C6もいいぞい
547名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 14:15 ID:???
>>546
あれは無敵
負ける気がしない
548名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 15:16 ID:???
夏侯惇で6連ヒット直後に無双使うと繋がる。
あと5連まで当てて6連が当たる直前に無双使うと一発目が2回ヒットすることがある。
敵を真正面で捉えて体が密着に近い状態にするのがポイント。
真無双だとゲージ延長無しで最大21ヒット。最強でもかなり減る。
549名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 17:00 ID:???
惇兄のはただ単に密着して低い位置で当てれば2ヒットになるだろ
張飛のも同じやり方で2ヒット
他に当て方によっては複数回ヒットする乱舞ってどんなんがあるかな
550名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 17:19 ID:???
>>549
ちィ雲、驚異ぽー
とか…あと誰だっけ。もういないか?
551名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 18:24 ID:???
馬超も2ヒットしなかった?

ちィ雲、驚異ぽーってどうやったら2ヒットするの?
552名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 19:05 ID:???
陸遜も上手く当てれば多段になるよ。
553名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 19:33 ID:PUBQqeB0
本日 無双2猛将伝買ってきたんですが(無双2は持ってます。)
疑問があります。 教えていただければ幸いです。
・オリジナルでは無双2がそのまま出来るということですか?(シナリオ、イベント、4武器の場所と条件等)
・毎回ディスクの入れ直しをしなければいけないんですか?
・ジョカ&フッキがフリーで最初からいたんですが(無双2の方では出していない。)コレはコレで良いのですか?
・武勲ポイントがなくなるというのはどういうことですか?
554名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 19:44 ID:???
もうテンプレ作るなりした方がいいんだろうな
カスみたいな質問でageる前にログ読め
555名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 19:48 ID:???
この手の質問はもはや釣りにしか見えんな
556名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 19:58 ID:???

釣りじゃないんですが
557名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:00 ID:???

すいません。釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:06 ID:???
釣りでも何でも良いから、
>>553
1ああ
2ああ
3ああ
4説明マンドクセー

全部やりゃ分かる事だろ。
攻略と何も関係ねーしな。
559名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:09 ID:???
>>551
ちぃ雲は低位置で密着、
ぽーは上空に押し上げて的の周りを回転すれば可能。
560名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:10 ID:???
>>558
ありがとうございました。

4がわからないな・・・・。
561名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:14 ID:???
やれば分かるつってんだろ低脳
562名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:15 ID:???
>>560
本当に天然だったのか…?

無双2のデータを猛将伝に移しても、
無双2で稼いでいた武勲が0になってるって事だ。(ステータスはそのまま)
563名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:19 ID:???
>>562
ああ それは知ってます。
そのことだったんですか?
前に見た会話のニュアンスから考えて武勲を0にしない方法があるのか?
と想像してました。 ないならないで良いんですけど。
564名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:22 ID:???
>>563
多分それは無双2と2猛将伝を同時に買った場合、
無双2をやらずに猛将伝から始めれば、武勲を無駄にしなくて済むって話だ。
565名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:25 ID:???
>>564
理解しますた。
あと進行状況って引き継げないんですね。

無双2無双モードでリクソン途中まで行ってたのに
オリジナルだと最初からになっちゃう。
566名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:32 ID:???
2&2猛持ってる人は
あまり2でプレイする事は無いですよね?
ディスクの入れ替え面倒じゃないんですか?
567名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 20:34 ID:???
>>566
ああ。練習ステージ同然の集落救出とかで遊んでる。
568533:04/02/27 23:03 ID:???
みんなレスありがとう。参考になったよ。
猛将伝買ったら、炎症でやってみるか。

3は今度出るエンパイアのボックスセット13000円くらいのやつ
買おうかな。

あと俺が3500円で買った2が今日別の店で1950円で売ってたよ。
たった1500円だが、ショックを受けて1日鬱だったな。
569名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 23:04 ID:???
>>53
遅レスだが、キャラに我慢できれば、二喬も爽快感あるよ。
個人的に爽快感ある武将。※強さではないから

Sクラス:呂布(4武器、猛将伝なら狂撃&5武器…馬からわざと落とされて発動)
     曹操、張コウ(ともに斬付き4武器)、甘寧(4武器。猛将伝なら狂撃つける)

Aクラス:司馬懿(4武器)龐統(4武器)魏延(4武器)袁紹(良質3武器、猛将伝なら5武器)
     劉備(良質3武器)、張遼(4武器、猛将伝なら5武器)
     小喬(4武器…3では冷遇されたが2では瞬殺アサシン娘)

Bクラス:孫尚香(良質3武器、猛将伝なら5武器)、関羽(4武器)
     貂蝉(4武器、猛将伝なら5武器)、
     甄姫(良質3武器、猛将伝なら5武器も○)姜維

570名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 23:15 ID:???
張コウのユニーク武器の神っぷりは異常だったな
571名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 23:39 ID:???
淵の斬でやると はたきで掃除してる気分
572名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 23:44 ID:???
>>569
Bあたりに陸遜四武器を入れてあげてください
573名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 23:48 ID:???
爽快感よりも作業感が・・・
574名無しさん@非公式ガイド:04/02/27 23:57 ID:???
本スレとは関係ないんだけど、
三国志のパクリのコピペで、
「ゲームスタートです。それではどうぞ
1<<が曹操に つかまった!
そうぎょう いまだ ならずにして 1はついにいく・・・
1のいちぞくは めつぼうしました」
みたいなコピペ知っている方いませんか?
575名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 00:17 ID:???
>574
元ネタは三国志2だね。1=王朗で。
詳しくはここら辺を見てください。
三國志Uはゲーム的に完成されている!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1038124501/

61 名前:タケノコ ◆v5ENokT4mw 投稿日:02/11/25 22:06
>>60
それでは ゲームスタートです
       ↓(1秒)
ダガバッダガバッダガバッ(使者の馬の音)
       ↓(1秒)
王朗が 曹操につかまった!(デロデロビー)
       ↓(1秒)
そうぎょういまだならずして、王朗 ついにいく・・・
王朗のいちぞくはめつぼうしました

3秒滅亡
576名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 00:54 ID:???
2でキャラ&ステージ全部出してなくても
猛にコンバートすると全キャラ&全ステージが出てくるのがチト鬱。
577名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 01:00 ID:???
猛まで買ってくれた人への良心なんだろか
578533:04/02/28 01:06 ID:???
>>569 thx
なるほど、強さ=爽快感ではないんだね。
弱そうで敬遠していたが、2凶もやってみるか。


ところで、声優はトン兄・甘寧がいいね。
このソフト演技・史実に沿って作られていて、ホントいいね。
制作者の気持ちが伝わってくるよ。

士気のシステムもいいね。難級だと見方の士気がすぐ落ち、敵にかーなり押されるよ。
最後に、慣れてきて海賊頭領を速攻で殺しに逝ったら、先に船長が逝ってしまったよ。
579名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 01:48 ID:???
無双2でどうしてもカッタンと真空の書が出ない
これだけなのに このせいで猛将に逝けずにいる
580名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 02:04 ID:???
とっとと猛将に逝って最強孫堅10ステージ目で限界突破しなさい
出さえすれば最低でも+20だから
581名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 02:16 ID:???
>>576
それが嫌だから、一応、全ステージ、全キャラだしてから移った
582名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 03:49 ID:lgnWX2ry
チョウウンで無双モードはじめました。
何度やっても最初のステージで脱出イベント見れません。
テンプレの攻略サイト見ても(原因不明だが脱出しない場合がある)って書いてあるし。
敵武将殺しまくって残りソウソウだけにして道作ってずーっとまってたら、
なんとか武将が民達を率いてくれたんだけど、なんか交通渋滞みたいになって先に行ってくれない。
583名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 03:59 ID:???
>>580
2P法だと、孫堅1Pはお勧めできない。
総大将で敵に狙われ易いからな。1Pが甘寧などラストステージが合肥新城で
総大将にならない奴がいい。開始直後に甘寧初期位置南の船に行けば
まず戦闘に巻き込まれない。
584名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:01 ID:???
>>582
その手のイベントは起こりにくいです(合肥呉軍の孫権本陣突撃など)。
585名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:14 ID:t079S3sh
>>582
とりあえず、そのステージはカコウエン、キョチョ、チョウコウだけ倒してみよう。
そうしたら後は橋のところあたりである程度の雑魚敵を退治してたら普通に逃げてくれたはず
こっちが劣勢になってないと駄目だと思われ
586名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:25 ID:???
587名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 04:41 ID:???
袁紹は魅力的にキャラだった……
あのへタレ具合に、あのへタレ声……それに似付つかぬ強さ。
2ではへタレ振りがまだ真無双に現われていたが、猛将伝ではそれがなくなって
呂布にも張り合える強さになったね。3だとC6弱体化、C1の弱体化&ネタ化がすすんだけど。

同じく張コウも、実際はあんなキャラとは違うだろうけど、あれはあれで見事にキャラ定着したし。
ネタキャラだけど恐ろしくヤバイほど強いし……猛将伝ではあのイベント最高。
3だと報告の兵士まで洗脳されるんだよな……

>>569
周瑜、夏候惇、趙雲、孫策、徐晃あたりも追加を。
588名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 06:05 ID:???
>>583 >>585
ありがとうございます。
それにしてもハードモードは難しいですね。(ほとんど成長させてないからかな?)
買って2日間を長坂の戦いずーっとハードモードでやっています。
毎回次はここから攻めてみようとかこいつにくっついていこうとかいろいろ戦略立ててはじめるけど毎回負けます。
こんなにやり応えがあって負けてもまたやりたくなるゲーム初めてです。
最高ですね。
589名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 09:41 ID:???
>>587
同意

俺は猛将やってめちゃくちゃ炎症好きになった
モデル変更も銀色のプレートメイルだし、5武器も強いし格好良いし、
無双モードのストーリーもおもしろかっこいいしな。
なにげに部下思いっぽく描かれてるのも好感度うp要素だった。

聴覚も猛将やって好きになったなー
590名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 12:04 ID:???
南西の兵糧庫を落とし一気に敵を押しつぶすぇ!
591名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 13:19 ID:???
董卓って強くないよね
592名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 13:33 ID:???
>>591
6発目が□と△共に範囲激狭だし、無双も締めがクソ。
5連は中々優秀で、無双も地上ヒットなのが惜しい。
しかし5武器の斬は結構使える。

こんなとこ。
593名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 13:36 ID:???
S 甘寧
A タイシジ以外
B タイシジ
594名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 15:08 ID:???
袁紹ばかり使っていると劉備使ったときにC6の硬直が凄く気になるな。

>>592
4、5連はあまり範囲が広くないな。
5武器は斬ありだが、無双ゲージ延長が邪魔。
良質3武器探して猛将乱舞書つけてもいいかも。
595゙けこち:04/02/28 15:46 ID:???
質問です。

このスレでよく出てくる「CPU」って何ですか?
いろいろ調べたのですがよくわかりません。
596名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 16:21 ID:???
>>594
猛将乱舞書付けるなら5武器装備時の方が良いと思う。
あれ付けると、初期パラ分の無双ゲージだと
基本動作が1セットしか出なくなる。
「ミナゴロ(r オリャー」あまりにも火力不足。
5武器なら良質活丹付けて斬噛ませばすぐ溜まるし、2セット出せる。
範囲も広いし…でも流石に防御と矢はイラネと思うが、、<5武器

3武器探すなら攻撃関係3点以外に何か色々欲しいかも。
597名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 16:24 ID:G+hZGAYJ
今日無双2と猛将伝買ってきた。
かなり安くなってから買った漏れは勝ち組ってことでイイですよね?
598名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 16:25 ID:???
すまんageてしまいました・゚・(つД`)・゚・  
599名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 19:52 ID:???
のこす蜀武将はキョウイのみ。。。ながかった
600名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 20:02 ID:???
あームカツク!!
なんで4回も死ななきゃならんのよ!!!!! クソっ!!

いやね 真空の書が欲しくて 石を呉の難しいでやってるんだけど
キョチョがね強すぎ・・・・。

難易度を難しいにする事で変化するのって武器やらアイテムやらの数字だけ?
種類そのものには影響しない?
だとしたら普通でやろうかなと思うんだけど。
601名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 20:31 ID:???
PAR使ったら面白みがなくなると聞いたので、使わず遊んでたけど、
全キャラパラMAX、アイテム武器コンプ、良質アイテム3武器集、やったらもうやることなくなってやんの。
つまんねー。
602名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 21:21 ID:???
あとは爽快感がほしいときに
きままにプレイしなさいな
603名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 21:36 ID:???
>>600
キャチョとは変わったモンにやられてんな(W
シバチューのビームで打ち抜かれるとか言うならまだ分かるが…
あそこ敵の密度濃いから、それ突っ込み過ぎてんではないか?
それか、突っ込むなら敵拠点をまず潰す。

数字しか変化しないと思うけど、
できるだけ良いのを取った方が良いような。
つっても、難易度普通で活丹13とか出た事もあるけど…。
604名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 22:17 ID:???
石亭キョチョは橋の上でいつのまにか倒してるってパターンが多いな
605名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 23:06 ID:???
無双2の死は80%位 弓兵がらみ
606名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 23:08 ID:???
>>597
勝ちだな
こんな良ゲーを安く手にしてしまうなんて
607名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 23:10 ID:???
>>600
アイテムならキョチョ無視していいような
>>605
実際弓で死ぬ奴とか多かったらしい
608名無しさん@非公式ガイド:04/02/28 23:11 ID:???
>>592
広範囲C3で動き止めてC4斬か、5連止メインかな。
神3武器装備、ゲージ初期値5武器で何とか人並みの
性能にはなるかと。
あと、「難しい」以下の難易度なら騎乗プレイがそこそこ
強いよ、君主系全員に言えることだけど。
609名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 00:14 ID:???
肉体は滅びようとも・・・魂は永遠よ♪
610名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 00:35 ID:???
>>601
良質3武器全員分集めるくらいやり込め。
611名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 00:38 ID:???
>>601
「なんと面白いゲームなんだ」という衝撃がないと
そのレベルまでやり込むのは無理だと思うのだが
612名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 00:54 ID:???
>「なんと面白いゲームなんだ」という衝撃

いまそれをうけてる
613名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 02:55 ID:???
そこまでやり込んどいて何を今更…
まあ俺も似たような心境なんだけど
俺もたまに合肥新城やるぐらい、のってきたら三武器集めもやるってかんじ
2時間やれば飽きるけど

もし猛将+無印から始めたんだったら無印だけでやってみれば?
全キャラ全ステージ出すのも暇つぶしにはなる
614名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 03:23 ID:???
俺も似たような感じだ。
週に2日ほど合肥新城2〜3時間、って感じだな。
縛りというかルールを決めてやってる。
長物(槍・戟キャラ)オンリーとか剣オンリーとか。
615名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 04:57 ID:???
能力初期化した黄忠と、
パラMAXの護衛兵で弓兵隊プレイとかどう?

弓を使わざるを得なくなって面白いよ。(爽快感はまるで無いが)
616名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 15:49 ID:???
キョウイ使いの方。。こいつの利点は?つかほかキャラより
優れてるところは・・・・
617名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 15:55 ID:???
>>616
ハァ?攻撃速度が速く、かつ広範囲。普通に強いだろうが。
C3、C4はからっきし使えないがな。
無双は多段ヒットで締め以外は中々優秀。
618名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 16:52 ID:???
ふむふむ
なんか無双の攻撃回数がすくねぇかんじするけどきのせいか
619名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 18:18 ID:???
620名無しさんの野望:04/02/29 18:51 ID:???
>フリー:オリジナル:石亭:呉側でのコンボをカンストしてから回収
これって、レベルは普通で大丈夫?
あと¥でコンボねらってんだけど、失敗してばっか。
ていうか一回も成功したことない。
さいごにコンボって誰に入れるのが決まりやすい。
集団・武将・顔有り武将?
ベテランの方アドバイス頼む。
621名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 19:06 ID:???
実際のタイミング取りとかは慣れろとしか言えないなぁ
顔有りはほぼ受身取るのでお勧め出来ない。
狙い目は、受身の取らない親衛隊長・汁長・拠点兵長・弓兵長。
C1・C4で吹っ飛ばして相手を孤立させれば落ち着いて決めれる。

あと、瀕死の顔無しに決めて死体相手に100点も良いよ。
コレやる時は、途中で他の敵兵を一緒に切らないこと。
照準が外れてC2・C5がまず空振る。

限度超え狙いなら最強限定。
無双モードホウトウ集落とかも楽で良いよ。
622名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 19:10 ID:???
>>620
は?限界突破なら最強のみだ。

コンボを決めるなら、雑魚ばかりの集団戦だな。
CDやった後にJ攻撃やC4かませばイケるだろ。

個人戦でもC3→C2→J攻→C5→C6→無双でパーフェクトが出る。
魏延なら壁際でC3→C2→C5→C6キャンセル→C4→無双でパーフェクト。

正直コンボパーフェクトを一度も出せないなんて話にならんぞ。
623名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:04 ID:???
久方ぶりに小喬でやってみた……
キャラはもう諦めているが、それを度外視するとなかなか操作するのに
おもろいキャラだね。この娘。ホントこれでキャラが…(ry
無双3&無双3猛将伝だと性能的にかなり冷遇されて、マスコット化が進んで
相当弱体化したけど……。無双2のC3の気絶攻撃残してくれれば、無双3&3猛将伝
も少しは、使えたんだけど……

C3気絶もよく使うし、C4もかなり使うし、C5→CD→J攻を絡めて使い
C6は4武器取ったら、超主力だし……C1は起き上がり時に使い
C2は気分で使用。多彩な技で暴れまくれるのがいいね。無双増加量に頼りきりな感が
あるけど、武器次第でそれなりに戦えると言うのは、なかなかイイ!!
624名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:09 ID:???
>>618
于吉専守とっても回数はあんまり変らねーよ
っていうか>>1に逝ってこい
625名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:17 ID:???
コンボポイントって限界突破するかどうかのスイッチになるだけだから
いくら稼いでも数値自体はよくならないんだよねぇ
626名無しさんの野望:04/02/29 20:27 ID:???
>>621,622
レスthx。
今所有アイテム全て人気多大なのでちと最強はきついかも。
とりあえず普通の後半ステージで+15位のアイテム見つけていくよ。
最大値×80%狙うなら、普通で大丈夫?

やっぱアイテム集めに適したキャラって¥?

猛将買って2週間たつがいまだに最強はきつい。速攻で体力が減るし、敵がめちゃ反撃してくる。
最強はやっぱガードとか使っていかないとだめなようだ。
無理ぽかったら、1P+2P方でも使うか。
627名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:30 ID:???
とりあえず限界を集める方法。
陸遜の無双モードで石庭まで行く。
で難易度最強にして芝居を瀕死にして近くのアイテムの入った箱を壊して
アイテムをとる前に中断。再開後アイテムをとって司馬懿ヌッコロ。
でいいアイテムがあったかないかにかかわらず武勲獲得画面でソフトリセット。
また再開して司馬懿ヌッコロ。
これを延々と繰り返す
628名無しさんの野望:04/02/29 20:37 ID:???
>>625,627thx
ちょっときついが、限界点目指してみるよ。
629名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 20:37 ID:???
>>626
限界突破無しのアイテム集めなら誰でも構わない。
てか、淵は足が遅いからやめといた方が良い。
4武器あるなら曹操や張コウ、陸遜とかでやっとくべき。
630620:04/02/29 20:44 ID:???
>>629
thxそうそう¥でやっていると追いかけられて、切られるよ。
弓でもガンガン減らされるから、他キャラに変えた方よささおうだね。
斬が気持ちいいから使ってたんだけどね。

兆候やってみようかな。前から少し気になるキャラだったんで。
631名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 21:05 ID:???
俺は限界突破アイテム集める時は
魏延使ってる
632名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 21:16 ID:???
ホウトウの無双モードの集落でやってる
とにかく楽にクリアできるので、まずはここがおすすめ
633名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 21:59 ID:???
ホウトウ集落で¥か魏延か甘寧使用が一番楽だよね>限界突破
弓防age要らないし、頭領そばの玉璽で簡単に瀕死に出来るし
634名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:01 ID:???
XBOX版もってる子おる?
なんかステルスとか軽減されてんなら本体ごといこうかな〜て
635名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:37 ID:???
>>623
顔有りにちゃんと地上で
□□□□□C6ってやるとカウンター無双食らうんだけどどういうプレイしてる?
たしか□×5ガードされてC6だけいれてもカウンター来た気がする
空中に浮いてる奴にC6は難しい気がする
636名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 22:49 ID:???
>>633
呉石亭も総大将近くに玉璽あるよ。甘寧+闇玉璽+狂撃バグでゲージ切れる前に倒せる。
万が一倒せなくても拠点の東の櫓の右下にいけば誰も攻撃してこないからゲージ貯めてヒット&アウェイ。
637名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:11 ID:???
>>635
C3で一度ピヨらせてからやると決めやすい。
無双を全段当てたい場合もこの方法で。
638名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:36 ID:s7ZW68Q/
>>627
それやったら全ての限界突破アイテムとれるんですか?
639名無しさん@非公式ガイド:04/02/29 23:49 ID:???
>>634
特に変わらないですよ
640名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 00:14 ID:???
>639じゃあやめときますか。。
猛将もでてないみたし、
641名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 00:15 ID:???
>>638
限界突破じゃなくて限界をすべて取れる
642名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 00:16 ID:???
限界突破はどうやればいいんだ?
643名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:12 ID:???
>>635
5連空振りでC6のみ当てる。あとは慣れで6Hitで「あっちいって!」
顔無しだと5連から繋げてもカウンター無双はこないが、軸がずれると
すぐ外れるから5連空振りでコントロールした方がいい。
644名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 01:13 ID:???
>>639
劉備はちゃんと騎乗6連出せるぞ。それだけだが。
645名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:13 ID:GAbYW/M3
限界突破って何ですかね?
646名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:21 ID:???
限界突破ってどういうことですか??????????????
武器とかがえらく強くなったりするんですか?????????????

なにとぞご教授を・・・・・
647名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:24 ID:GAbYW/M3
炎症強くしたいんです・・・・ ヽ(`Д´)ノ
648名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:25 ID:???
限界突破したいにょしたいにょしたいにょ!!!!!!!!!!
教えてくださいにょ!!!!!!!!!!!!!!

d(^-^)ネ!



教えてくださいにょぉぉぉぉぉぉ!!!!!

d(^-^)ネ!


教えてd(^-^)ネ!




(・∀・)イイ??
649名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:26 ID:GAbYW/M3
なにとぞご教授を・・・・ 

限界突破の・・・・



ご教授・・・・・ (´Д⊂



なにとぞ・・・・


なにとぞ・・・・

おながいします・・・・・・・




なにとぞなにとぞおながいします・・・・・

なにとぞ・・・
ご教授・・・・
650名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:28 ID:GAbYW/M3
教えてくれないから・・・新白雪姫伝説プリーティアでも見るかな・・・・・・ (゚∀゚)
651名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:29 ID:GAbYW/M3


限界突破のこと教えてくれないんで三国無双やめて本当にプリーティア見ちゃうZO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

早くご教授汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





(・∀・)イイ???????
652名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:31 ID:GAbYW/M3
早く汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

限界突破早く汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

詳細キボンヌ!!!!!!!!!キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!キボンヌゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!

なにとぞ!!!!!!!



プリーティア見ちゃうぞ・・・・・・・


だから・・・


早くご教授・・・・







汁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
653名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:32 ID:GAbYW/M3
早く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





真綿ちゃんとプリートしちゃうZO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
654名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 02:35 ID:GAbYW/M3
スィーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




誰も教えてくれない・・・・・





どうして・・・・・・・・?



ねぇ????????????????・・


どうしてなの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
655名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:17 ID:GAbYW/M3
だれかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^




だれかおらぬかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
656名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:27 ID:GAbYW/M3
馬鹿どもが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13話までみてしまったじゃねーーーーか!!!!!!

白のプリーティアきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

ってことで終了しますたよ・・・ (´Д⊂


もう、、、、何もすることが無いよ・・・・


三国無双しかないの!!!!!!!!



だから・・・ね・・・・?


早く教えなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ご教授汁!!!!!!!!!!!

限界突破のとり方・・・・・


詳しく詳しく。。。



d(^-^)ネ!
657名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:34 ID:GAbYW/M3
( ´ー`)フゥー...


バイトサボって限界突破アイテム集めようかと思って家でお前らのレスを待ってたんだが・・・
見事に放置しちゃってるね・・・

結局プリーティア全話見ちまったジャン(爆藁

教えてくれてもいいのになんつーか、心がせまいっつーか、器小さいよね(藁

結局、限界突破アイテム取れねーでやんの(藁

なんだこれ?
658名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:37 ID:GAbYW/M3
さて、次は何を見ればいいのかなぁ〜? (藁

ちっちゃな雪使いシュガーでも見れってか? (藁
何なんだこのスレ
DQNの巣窟っつーかチンカスのスクツだわな?

攻略情報ぐらい晒せよ低能

あ〜あ・・
後数時間でバイトだわ


お前らみたいな糞のせいで漏れの予定狂った狂った(藁
どうしてくれるんだか(藁
659名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:42 ID:i0weXppw
ひまそうね
660名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 04:52 ID:???
猛将伝買ってきました。
護衛兵の能力の育て方はどのように振り分けるのが
おすすめでしょうか?情報保管庫に載ってなかったもので

ちなみに護衛兵の全ステータスMAXは不可能ですよね?
661名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 05:00 ID:???
空気読め
662名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 08:09 ID:???
体力以外MAX or 攻撃力以外MAX
663名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 09:55 ID:???
ワロタ

俺は全部攻撃以外マックスにしてる
攻撃MAXとか作ってみようかな
攻撃MAXにする時は防御と体力どっち上げればいい?
やっぱ防御?
664名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 13:06 ID:???
体力・守備MAX・攻撃最低→鉄壁にして「最強」で使用(この部隊の作成は常識か
攻撃・守備MAX・体力低→低難易度で使用(ほっといても敵を倒してくれる
体力・攻撃MAX・守備最低→お遊びで使用(「最強」だと数秒で全滅
体力・攻撃・守備・いずれも平均→気が向いたら使用
665名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 14:35 ID:???
>>662
無双伸ばすのはタブーだろ。
666名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 15:42 ID:???
キャラや武器によって仙酒1〜2個取って、それ以外
どのキャラも仙酒は取らない方がいいんだよね?
667名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 15:43 ID:???
>>665
死ぬといいと思うよ
668名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 15:45 ID:???
マニアックス高すぎるよ!
669名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:02 ID:???
お前らの武勇伝聞かせろよ。
俺は諸葛亮で五十原のシバイに単騎で駆けたことがあるぐらいだよ。
670名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:07 ID:???
合肥新城で甘寧に轢き殺された
昔は超反応で避けられたんだけどなあ
やっぱりやってないとなまるものなのか?
671名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:08 ID:???
蜀の無双シナリオで五丈原のラスボスが曹操になってるのですが・・・
曹操はとっくに死んでるはずですよね。
以前孫パパで無双クリアすると孫権の代わりにずっとパパが出ると聞いたのですが、
それと同じで、曹操で無双をクリアしたのが原因なんでしょうか?
672名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:09 ID:???
そうだよ。
673名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:27 ID:???
>>660
無双ゲージは絶対伸ばしちゃ駄目。
護衛兵は全部無双チョン押しだから。やれば分かる。

>>666
増加の付いた良質武器を持ってれば、ある程度伸ばしても大丈夫。
674名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:46 ID:???
無双ゲージ伸ばさないとなると必然的に体力も初期ということになるが
675名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 16:54 ID:???
あ?
676名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 17:27 ID:???
護衛兵とプレイヤーキャラと、
何をごっちゃになってるんだこ香具師らは…<無双ゲージ

プレイヤー以外のCPUキャラは、
実は裏では無双ゲージの概念殆ど無視してるよ。
結果、護衛兵の無双ゲージまで気を使う必要は皆無。
頻繁に無双させたきゃ護衛兵強くするアイテムでも装備サセトケ
677名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 17:31 ID:???
不利とわかっていても仙酒で無双MAX
678名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 17:33 ID:???
護衛兵で体力だけ伸ばすやり方があるのかと思った
679名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 17:43 ID:???
ホーミングがうざいんですけど
どうにかなりませんか?
680名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 17:45 ID:???
>>679
なりません。
ただし当て方によってはホーミングされない技もある
681名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:02 ID:???
曹操のC6がいい例だな
682名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:05 ID:???
>>673
護衛兵の階級は上げてもOK?
683名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:15 ID:???
>>682
上げなきゃ強くならんだろうよ(ワラ
能力の振り分けは>>664を参考に汁
684名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 19:57 ID:???
>>635

>>623だが亀レススマン。>>637の言うとおりC3で気絶させるかC2やC5で浮かせてからやると
決めやすいよ。みんな言っての通り、顔有の場合はじかにC6は厳禁ですわ。必ず浮かせるか、気絶させるかしてから
C6斬で。これを全段当てると問答無用で根こそぎに体力を奪う。例え最強であっても。
難易度最強だと大喬より強く、最強限定だとトップ10には入ると思う位強い。個人的には。(半分武器のおかげだけど)
5連空振り振り返りC6斬は集団戦でもいけるけど一発目以外はキャンセル無双不可なので注意。
685名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 21:47 ID:???
>>671
EDで「月に顔が浮かぶ」武将たちで無双モードをクリア後、セーブしてしまうとそうなる。
雰囲気を重視したいならば、彼らでラストステージをクリアした後にセーブはしないこと。
俺も最初知らなかったから、データ全消しして一からやり直した・・・


686名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 21:57 ID:???
>>679 >>680
スマソ ホーミングって何ですか?
687名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:14 ID:???
>>686
スティックから手を離して、
そこらの兵卒でも斬ってみてください。
688名無しさん@非公式ガイド:04/03/01 22:31 ID:???
>>685
トンがハゲに置き換わったのがうざいな
689名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 00:20 ID:???
なんべん聴いてもイ`はいいな
いちいち半泣きになる
690名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 00:40 ID:???
>>589
どの場面?
691690:04/03/02 00:40 ID:D30t69Gp
>>689でした
692名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 00:45 ID:???
エンディング曲のことだよ
一青窈「生路 〜CIRCUIT〜」
693690:04/03/02 01:02 ID:???
>>692
ありがとん

あとsage忘れスマソ
694名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 01:14 ID:???
明日戦国無双売って、2+2猛買いなおそうかなぁ
このスレ見てたら異様にやりたくなってきた

リアルタイムでやってたときはほぼ全員2P法で取ったし
やり直すのも面白いかも、あっ、でも、エンパイア―ズ
まで待った方がいいのか・・・・・・
695名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 01:39 ID:???
2無印+2猛将は手元に残しとく価値ありだろ
買い直しとけば?
696名無しさん@非公式ガイド :04/03/02 02:48 ID:???
今ならセットで無印2000円、猛将1000円で買えるよ。
俺は相場知らなくて無印3500円、猛将1500円で買ってしまった。

評価低いゲームは一気に買取額落ちるから、早めに売って置いた方がいいよ。
バイオなんかはものすぎ勢いで買取額が減ったね。今では買取額1000円いけばいいほう。
戦国は今なら4000円で売れるんじゃない。
697名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 02:52 ID:???
698名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 09:15 ID:???
お陰さまで猛将伝呂布でクリアできましたm(_ _)mで、2を買おうと思うのですが、何か違いとか気になるところとかありますか?
699名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 09:19 ID:???
猛将伝から「オリジナルシナリオ」として無印を遊ぶぶんにはなんら変わらないよ。
無印単体で遊ぶなら、コンボシステムがないとか5武器がないとか装備アイテムが少ないとかいろいろあるけど。
700694:04/03/02 10:47 ID:???
今から売りに行って、買ってくる
レスサンクス
701名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 10:47 ID:???
黄忠デビュー。
なんてゆーか こう「重い」感じがした

無双後の よろけ が ほほえましい
702名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 11:05 ID:???
元モーニング娘。の市井紗耶香とエッチ したこと暴露される
TBSウンナンの番組(去年12月)でキングコング西野が
http://monolith.sytes.net/~hpul/cgi-bin/hpul/data/hpul0240.mpg
安倍麻美に続いて、またまたBUBKAの記事(キンコン西野と市井交際)が
マジだったと証明された訳だが

市井とキンコンって一緒にラジオやってたんだよな

文化放送で一緒にラジオのレギュラーあったのは事実
仲良さそうだったもんなぁ・・・_| ̄|○

問題のコーナーは口(くち)ボクシング。
芸人同士が言葉だけで相手に打撃を加えるというゲーム
ロバート対キングコングの対戦でロバートの緑頭が西野に対して
「オマエ、元○○○の辞めた○○と、なんかアレしたらいな」
本気で怒ってつかみかかる西野。
その後、カムフラージュでその緑頭と3人でデートした事も暴露される。
画面下にはその証拠のプリクラがワイプで映される。
やけくそになった西野
「お前らの言ってる事はなぁ・・・すべて事実だ!」
てな感じ。ビデオ撮ってる人補足お願い。
703名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 11:43 ID:???
>>701
スナイパー気分で顔有りを弓のみで葬りさるのだ
楽しいぞ・・・くくく・・・
704名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 15:42 ID:???
孔明でクリアできない・・(´・ω・`)ショボーン
705名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 15:44 ID:???
>>704
・基本的にチャージがうんこなので5連止めでたたかう。1武器なら3連止め
・チャージ3で遠くから狙撃してみたり
・仲間と一緒に戦う
706名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 16:44 ID:zYEzS7bL
>>704
リーチの短すぎてどうにもならんね。
戦国無双の武田信玄も軍配が武器なんだがオーラがでるワナw
707名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:17 ID:???
>>706
その上4〜6連は羽扇を斜めに向けたり立てたりしているからな。
真空書の意味殆ど無し。地道にシャッシャッシャッホゥだな。
708名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 17:43 ID:???
>>704
敵と少し距離を置いてのC4やC6は中々。
タイマンのときは積極的にC6を喰らわす。
709名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:19 ID:???
おれも孔明は苦労した記憶が・・・
あいつの無双に最初はびっくりさせられたよ、
710名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 19:37 ID:???
俺は猛将乱舞書、発破伝書、頑鉄甲、活丹、装備で瀕死プレイ
無双はその場固定か画面外あたり判定があればなあ
711名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:17 ID:???
考えてみりゃビームてすごいな
712名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 20:35 ID:???
>>704
C4やC6は必ず必要。C4キャンセル無双はかなり使う。
猛将伝なら5武器使用。無印2だけなら良質3武器で。
C6の威力がかなり強いので確実に当てるべし。
護衛兵もフル活用。(特に猛将伝の場合は。)
武将(顔なし&顔有両方どっちでも)がいるときは、常に鉄壁。
武将(顔なし&顔有両方どっちでも)がいないときは、攻撃を混ぜる。
713名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:09 ID:???
クリアできない奴が5武器ってのも酷だな
まあ2P法使えばいいが
714名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:26 ID:oSdPDaNf
♪イェ───O(≧∇≦)O────イ♪
強力武器きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
幸村第3武器 属性無 攻撃力+45 体力+37 跳躍力+37 騎乗攻撃力+40
つい〜ぜ!
♪イェ───O(≧∇≦)O────イ♪

装備アイテムがぁ〜
間接防御力+35 攻撃力+34 運+37 移動力+33 防御力+37
最強だ (゚∀゚)
さて・・・と・・・

マタムネ地獄本能寺でもやるかな (゚∀゚)
715名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 22:31 ID:oSdPDaNf
(〃▽〃)キャッ
誤爆しちった (゜∇^*) テヘ♪
ごめんね!


(* ^ー゚)ノバイバイ
716名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:16 ID:zb/X40No

こんな絵文字使ってる奴って大抵リアルでは友人が少ないんだよな
717名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:17 ID:???
名作age
718名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:17 ID:???
(;´Д`) ・・・
719名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:30 ID:???
イタイのは顔文字もだが…アイテムと武器が糞過ぎだって…
720名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:36 ID:oSdPDaNf
あらら
何のゲームか知ってるんだね・・・
721名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:40 ID:???
2ch初心者を演じた構って君らしいが・・・
「誤爆」とか2ch用語使っちゃすぐに釣りだとわかっちゃうよ
722名無しさん@非公式ガイド:04/03/02 23:46 ID:???
今時あんな顔文字使ってる奴いんのか?
723名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:18 ID:???
ちょっと前もこんなキチガイがいたな
724名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:27 ID:???
            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  なら無視すればいいだろ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)



    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)
725704:04/03/03 01:35 ID:???
みなさん、レスありがとん

無印2でやってるのでとりあえずいい3武器取って地道に成長させていこうと思います。

それでダメなら友達に協力してもらいます・・
726名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 01:51 ID:???
武器でどうにかなるキャラじゃないけどな
頑張れ
727名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 02:04 ID:???
騎攻、攻撃、増加が高数値で付いてる武器ならそれなりに…
馬無双で雑魚散らして武将にC6、これが出来れば結構強い
途中で落馬してタコ殴りされる事が多いけど
728名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 09:05 ID:???
そこで狂撃術書ですよ

ってシャッシャの場合は死に急ぐだけか…
729名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 14:02 ID:???
先生の5武器は辛かったな
孫堅はもっと辛かった・・・
2からずっと無双やってるけど2&猛将が一番やりがいあるな
まだまだ遊べるぜ
730名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:03 ID:qSiYlKZ5
 超雲の5武器取りにいったら、最後、祝融の像に一発で踏み殺された。
そんな強いとは知らなかったよ。LifeがMAXだったのに・・・。

 プレイヤーもタイミングさえ合えば、一発で武将を踏み殺せるんですか?
731名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:05 ID:???
ぐわ、あげちまった。
もう一回踏み殺されてきます・・・。
732名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:41 ID:0KB8UOKA
祝融の像は特別の象だから普通より強い。
733名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:42 ID:???
しかも速い!
てか即死とかされたことねぇ・・・
初期パラとか?
734名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 15:43 ID:???
おおっと、漏れも上げちまったw
象さんに踏み殺されてきます。
735名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 16:21 ID:???
そっか、特別か。祝融の像にのりゃ武将踏み殺せるのかな。
>>733
 2P方で取りにいきました。超雲は無双データ引継ぎで、
攻撃・守備のパラがMAX。階級最低。2Pが呂布。全パラMAX。階級一番上。
弓矢で祝融を落とそうと、正面を向いた瞬間に踏み殺されました。

象さん使いこなせる奴が、最強のような気がしてきました。
736名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:13 ID:???
攻撃・守備のパラがMAX?
737名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:15 ID:???
象は騎乗攻撃力が関わるからな。
祝融は騎乗攻撃力は高めだし。
738名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:19 ID:???
>>735
趙雲に4武器・玄武つけてないか?白虎もあったら外すべき。
1P趙雲がこんな状態で2P呂布が防御修正なしの3武器使用且つ玄武甲なしなら
呂布のダメージがでかくなるよ。1Pの基本攻撃・防御力に敵のパラメータが
左右されるからな。
739名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:34 ID:???
即死といえば
矢の集団を脇で見てると大砲に見える
740名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:14 ID:???
赤壁で 気づけばまわりが 弓矢部隊・・
741ごんた:04/03/03 18:16 ID:rrrA3rQm
すいません。

もうショウ2だけでは遊べないのでしょうか?

なんで無印2+もうショウがよいのでしょうか?レスを拝見させていただきまいたが
よくわかりませんでした。

また、3+もうショウと 2+もうショウとのお勧め具合ですが

3の方が絵が綺麗そうですし、気持ちが傾きます。

今日も迷ってます。
742名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:29 ID:???
チンケな質問で吸いません
コンプリート達成したいから色々調べたいんですけど、「ググる」のやり方教えて下さい!
ちなみにケータイからで、、
743名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 18:41 ID:???
>>732
祝融の他に強象乗ってるの孟獲だったっけ?
744名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 19:36 ID:???
初級釣り師は他所へどうぞ
745名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 21:00 ID:???
PARでいろいろ遊んでて気づいたんだけど、
同じ能力の武器でも斬属性の時は敵が強くなる(味方の敗走も早くなる)ね。
防御力上げたときにかかる補正によく似た感じ。
746名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:09 ID:???
>>743
2だと顔ありだけ。
3だと武将全員なんだがな。
747名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:36 ID:???
強象もふっとばさなければ落とされまい。
踏み付けだけあればいいのに、ふっとばすから、空中立て直しリバサ打ち落としができちゃう。
748名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 22:40 ID:???
5 :名無しさん@非公式ガイド :04/01/03 13:56 ID:???
ワカメのC4が、出は速いんだけど範囲が激狭なのはなんとかなりませんか?
「おどろきなさい!!」って言いながらまわし蹴りかますヤツ。

さっそく入手法スレからコピペ。どなたか教えてください。


6 :名無しさん@非公式ガイド :04/01/03 14:15 ID:???
>>5
ヒットバックの少ないジャンプ攻撃(弱)を深めにヒットさせてからC4につなげるのはどうか?
もしくは相手の大技の隙に接近し、近D>→B>C4というのも手ではある。
(※ワカメの近Dは、発生・判定共に強いが必殺技でのキャンセルが不可。
だが、→B等の特殊技でのみキャンセル可能。但しその場合は
そこから派生するコンボに減算補正が掛かる。)

画面端なら強のジャンプ攻撃から狙えると思った。


9 :名無しさん@非公式ガイド :04/01/03 15:37 ID:???
>>6>>7
ごめんそれは別のゲームの話。
>>8
ありがとう。CDメインでやっていきます。

それにしても磯野家新居包囲戦ムズい。。(磯野軍)敵兵が多すぎです。
749名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 00:06 ID:???
http://musou2.compress.to/が見られないよ
ミラーは見られるんだけどね。
関羽の猛将伝情報がみたいんだけど、この原因は何なんだろう?
わかる人いる?
750名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:01 ID:???
751名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 01:28 ID:???
戦国より三國2猛の方がage
752749:04/03/04 01:36 ID:???
>>750おーthx。
ここの管理人の方もお疲れです。情報役立ってます。
753名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 02:12 ID:???
呂蒙って地味だよな…
なんかパッとした戦い方ない?
754名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 04:57 ID:???
>>753
地味に戦ってこそ呂蒙だ
755名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 10:14 ID:???
どっかのサイトでもゆってたけど
パラメータは数値表示の方がいいかもと思いました
いやぜんぜんグラフでもOKですけど
756名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 10:22 ID:???
>>753
地上無双があるだろ。
757名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 10:51 ID:???
尚たん戦記コス&5武器でC6連打やってると凶悪な仙女みたいで良いな
758名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 14:38 ID:???
テイ テイ テイィィ
759名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 15:55 ID:???
age
760ごんた:04/03/04 16:37 ID:MvcV9LJ8
いろいろレビュー見ると
2≧3というようですが
まだ、悩んでいます。
3の方が絵は綺麗で、奥が深いとも聞いてるが・・・。
絵が美しい方が好きだけど、使いまわしという評判もあるし。
アドバイス お願いできますでしょうか?
761ごんた:04/03/04 16:43 ID:MvcV9LJ8
釣り師ではありません。
ご協力願います。
762名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 17:02 ID:???
そんなに悩むのだったら買わなかったらいいじゃん
763名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 17:23 ID:VZBys2s/
あえて三国無双を勧める
信長や秀吉がいたはず
764名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:00 ID:???
いろいろレビュー見て信用しない香具師は
ここで聞いても信用しない
765名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:09 ID:COU2iNSV
>>760
俺は荒削りでも2の方が好きだよ。
やたらシステムが複雑化するより単純な方が好き。
766ごんた:04/03/04 18:22 ID:MvcV9LJ8
すいません
絵の美しさは5段階評価では
2と3ではどれ位格差があるのでしょうか?
教えてくれる方いらっしゃいますかね?
767名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:30 ID:???
>>766
金に余裕があるなら3ないなら2買っとけ
あとsageろ
768名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:34 ID:???
>>766
無双2は評価3
無双3は評価5
ってくらいじゃないか。
別にそんなに変わらないぞ、無双3は顔のグラフィックがかなり綺麗になっただけ。
あとは特に変わってない。ただ顔はかなり美形になったけど、周瑜とか。
戦闘中のグラフィックは無双2は荒削りだけど迫力ある。
無双3はすっきりしたけどイマイチ迫力ない。
769名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 18:53 ID:???
3はキャラ小さくなったしな
なにより曲が駄目だよ
闘争本能を刺激してくれない
770名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 20:22 ID:???
曲の話は2にとっても鬼門があるがな
771名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 20:47 ID:???
長坂を一ッ走りしてきますた。
772名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:13 ID:???
じゃ おいどんは石亭を!!!
773名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:14 ID:???
2の劉備軍長板の曲好き
ちゃ〜んちゃ〜んちゃ〜ん
ほげほげほげほげの繰り返しにしかきこえん
774名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:15 ID:???
90分シナリオの中で一番楽しくないのはどれだろう
自分的には夷陵の蜀だが
775名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:25 ID:???
>>774
そこ、かなり好きなんだがw
特に火計防いだ後の祭りとかw
776名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:25 ID:???
>>774
黄巾側
777名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:29 ID:???
SS
合肥新城・魏

S
合肥新城・呉 黄巾

A
虎牢関 夷陵 chouhann・蜀 赤壁・連

B
合肥 長坂・魏 赤壁・魏 官渡 南蛮 五丈原

C
黄巾・黄 官渡・袁

こんな感じかな
778名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:33 ID:???
無印の
黄巾・黄シナリオ
官渡・袁シナリオ
虎牢関・董シナリオ

なんかは普段と違う視点でプレイできるから新鮮な気持ちになる
猛将伝ではそんなでもないが・・・
779名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:34 ID:???
おおお

参考になるわ
780名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:38 ID:???
官渡や南蛮はやっててかったるいだけだな
781名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:52 ID:???
>>780
だなぁ…1000人斬りとかしてもツマランし
他のステージでもできるもんねぇ。
782名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 22:55 ID:???
点心と仙酒を取るのに大きく移動する必要があるステージは基本的に嫌だな
783名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:09 ID:???
>>780
下郎!猛将の官渡は炎症の晴れ舞台だぞ!

でも俺も合肥新城・魏が一番好きだな
なんか試すときはとりあえずここでやってるし
784名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:23 ID:???
陸損は5武器に活炭つけて乱舞メインで戦ったほうが快適な気がしてきた
785名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:25 ID:???
age
786名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:28 ID:???
官渡袁家シナリオは関羽絡みのイベントがいいと思うんだがなあ。
787名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:36 ID:???
官渡城の外壁崩すイベントが良い
演義(史実?)では失敗しまくりだった攻城作戦が豪快にキマるから
ifの快感がある
788ごんた:04/03/04 23:45 ID:MvcV9LJ8
真・三国無双2 2,000
真・三国無双2 猛将伝 1,500


の組み合わせか   

         の組み合わせか・・・、
           ↓
コーエーメガパック 真・三国無双2&真・三国無双2猛将伝 4600円
    真・三国無双2&「猛将伝」最強データ 1,000円

どちらがお勧めでしょうか?
最強データも売ってたんですがいりますかね?

識者のみなさん、お願い致します。
789名無しさん@非公式ガイド:04/03/04 23:49 ID:???
最強データCDを手元に置いときたいから俺なら後者を買う
790名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:14 ID:???
最強データ自体はいらねーと思う
791名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:15 ID:???
>>788
ぶっちゃけいらなくね?<最強データ
少しでも楽したいとか言うならいると思うが。

あと再三言われているがsageれ
E-mailに、  sage
792名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:17 ID:???
長坂ってもっと評判(・∀・)イイ!!と思ってたのにがっかり
おれが一番最初にやったステージで一番初めに1000人切りしたステージなのに・・・
793名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 00:31 ID:???
自分が好きならそれでいいじゃないか
794777:04/03/05 00:37 ID:???
誰もchouhannにツッコンでくれなかった…_| ̄|○

>>792
長坂は蜀はいいんだけどさ、
魏は劉備残して遊んでる途中逃げられて(´・ω・`)ってなるからBにしてみた。
795名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 01:18 ID:???
長坂で劉備が逃げたことが無い・・
796名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 02:19 ID:???
適度に周り凹ったほうが逃げると思う。

長坂・魏 合肥・魏は気づけば詰んでんだよな。
注意して甘寧の相手してても横すり抜けられて
追いかけても関所越しにサヨナラとか。
慣れたらなるべく速攻クリア前提にしていけると思うけど。
797名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 03:45 ID:???
どうしてもドウ関で馬超を使ってクリアタイムの記録だしたいんだが
貂蝉(2P孟獲)で出した42秒がクリア出来ない。
易しいでやっても曹操軍側でやってもどうしても出来ない。
なにか良い策でもありますか?
798名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 03:48 ID:???
長坂は逃亡対追撃だからまだいいとして、合肥は腑に落ちないな。
史実・演義共に孫権の侵攻を阻まれているのに。
イベント見ればどう考えても呉が有利だろ。魏は時間制限があるから
マターリプレイはできない。遼来来も孫権の足止めにならないし。
呉軍シナリオだと最強でもマターリできる。何より弩兵がきつくない。
799名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 04:21 ID:???
>>797
セーブロード繰り返してモーション飛ばす
800名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 07:30 ID:TqeSI3B2
あの、中断再開使って、はじめは易しいでやって、
あと一息でクリアというところで中断して、難しいに変えて箱に入ってる武器やアイテム取ったらどうなるんですか?
難しいレベルでアイテム入手したことになるんでしょうか?
801名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 10:33 ID:0hHZBT0q
俺は2の遼来来は最高に好きだったんだが。あまり覚えてないが。。
3の遼来来は腐女子向けっぽい演出だからなんかイヤだな。
802名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 10:56 ID:???
>>800
ならねぇ
803名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:13 ID:???
諸葛で蜀夷陵、最高でしょう。
初期位置が左下で前線から最も遠い
弓が拠点から沸いてくる
武将が異様に強い
おまけに走られる
804名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 12:40 ID:???
>>803
その孔明がクリアできない・・
コツを教えてください。
805名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:31 ID:5bmXURdh
あのさ…合肥の甘寧君強すぎないかい?
呂布より殺され確立高いんだけど…
806名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 13:37 ID:???
敵甘寧はどこでも最強。
確かに合肥のが一番硬い気がする
はやく倒さないと孫が走り抜けるし
807名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:14 ID:???
>>804
クリアだけだったら、呉本陣へ行く橋を渡ってすぐ右にある船の上から孫権射殺。
黄忠弓付けてな。20発前後で倒せるはず。
火計は防がない。
射殺場所に行くまでは、甘寧、陸遜あたりと遭遇しないように。
追いかけてくるからなw
808名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:31 ID:0hHZBT0q
つーか2の難易度が一番好きなんだよな。
敵が強くて楽しい。
809名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 14:32 ID:???
>>808
はげっど
810名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:01 ID:???
>>797
ドウ関魏側で夏候淵5武器使って25秒クリア
タイムアタックなら夏候淵5武器持ちがやりやすい

>>803
難易度難しいで赤兎付けて味方全員生還プレイとかやったな
孔明の時だけムービーもなくいきなり朱然が出てくるんだよな
必死に馬超の配下を守って戦ってたのが懐かしい
811名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:08 ID:???
>>805
最強典韋5武器獲得とかレアアイテム獲得目的でなければ無視して
孫権を倒した方がいい。特にプレイヤーが曹操軍団所属だと本陣は
長持ちする。孫権を広場で叩けば弩兵はそれほど気にならないし。

>>807
弓つけるより火矢使った方がいいのでは?
親衛隊が邪魔だと感じても弓チャージで気絶炎上させれば体力が大幅に減るし。
812ごんた:04/03/05 16:44 ID:tmM46+rx
真・三国無双2 2,000
真・三国無双2 猛将伝 1,500


の組み合わせか   

         の組み合わせか・・・、
           ↓
コーエーメガパック 真・三国無双2&真・三国無双2猛将伝 4600円


どちらがお勧めでしょう?

(しいません、下げ方わかりません。)_| ̄|○

識者のみなさん、お願い致します。
813名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:50 ID:???
上、上
分かったら二度とここに来ないでね
814名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 16:54 ID:???
どっちゃでもええがな。 あえて言うならセットの方。 場所取らないから。


サゲ方はメール欄に
sageと入力してね。
815名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 18:33 ID:???
いまさら気がついたが
OP編集でキョチョを象にすると特殊なのになるね。
816807:04/03/05 18:53 ID:???
>>811
そういや火矢の存在忘れてたw
赤兎、黄忠、火矢、白虎付けて狙撃だな。
817名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 19:44 ID:???
>>808
御意。一番難易度のバランスが取れてると思う。士気のバランスも一番イイし。
自分が頑張れば頑張るほど味方も強くなるしね。
最強夷稜で諸葛亮先生はキツイね。まぁどうにかクリアできたけど。
818名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 19:46 ID:???
戦国から移動してきた
ミッションでガチガチにならずに自由に暴れまわれるのはいいね

一通り無双モード終わらせたんだけど、ステータスアップはどのステージが効率いい?
819名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 20:58 ID:???
>>818
勝利条件:○○の撃破
敗北条件:△△の死亡

一部のステージには勝利や敗北に特殊な条件があるが、基本はこれ。
こういうシンプルさがいいんだよな。

育成は、体力無双:集落救出(黄巾党)、無印なら関羽千里行(魏軍)
剣・盾:合肥新城(魏軍、難易度普通以上)でいいかと。
無双が浮くタイプなら、真乱舞書装備でヒット数を稼いだ方がいい。
820名無しさん@非公式ガイド:04/03/05 21:32 ID:???
>>818
腕にかなり自信があるなら長坂蜀とか。
剣+8(コンボボーナス含む)が5人いる。
821名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:04 ID:???
難易度普通 街亭蜀でずっと上げてる俺は希少なのか・・・
攻撃・防御・点心・仙酒の4点セットが5分で周れる手軽さがいい

攻撃12→張コウ(8) 曹真(4)  
防御16→甄姫(8) 司馬昭8コンボ(2) 拠点8コンボ×3(6)
822名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:07 ID:???
age
823名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:29 ID:???
石亭もオススメ
武器・アイテム集めも簡単
824名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:34 ID:???
俺も石亭が好きだな。
そこそこの難易度とステージの広さ。
櫓以外に弓兵も出てこないしね。
825名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:35 ID:???
「難しい」が一番効率的だと言うが、「普通」でも結構良いもの手に入るよな
結局はステージ難易度が一番大きいんだと思う
826名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:47 ID:???
能力上げつつアイテム・武器も取りたい・・・石亭 呉 (普通
とにかく速攻で攻撃・防御を強化したい・・・街亭 蜀 (普通

こんなのとっくに(2年6ヶ月前?)既出だろうけどな
無双2初心者も多いようなので・・・
827名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:55 ID:???
おれも石亭でやってる。
アイテムも稼げるし、狭いから移動も楽だし、弓もいない。
最後に橋の上でひたすら雑魚を倒してるのが好き。
828名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 00:59 ID:???
赤壁とか暗いところってやる気が無くなるんだよね
829名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 01:09 ID:???
>>828
火計が成功するとさらに(・∀・)ワケワカラン!
虎牢関みたいに雪とかで処理落ちも痛い。
830名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 01:22 ID:???
>>828

わかる

部屋くらくしてやってまふ
831名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:18 ID:???
体力育成のし過ぎで「黄巾の名を騙るとは〜」のフレーズが頭から離れません。
832名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:50 ID:???
賊軍どもを思い上がらせるな〜
833名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 03:50 ID:???
やっぱり時代は右亭ですよね!
834名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 04:56 ID:???
>>819
やっぱり基本はシンプルがいいけど、特殊な条件も多々あった方が
いいかなぁと個人的には思う。後2ステージくらい個人的には欲しかったかも。

無印の場合、23マップのうち特殊条件があるのは長坂、合肥、成都位か……。
話しずれるが、3とか3猛将伝の列伝は結構、勝利条件は変化に富んでてよかったと個人的には思うけど
あれは、武器バランス(3はいいとして、特に3猛将伝)とステージバランス(特に3猛将伝の女系の列伝でアイテム装備不可は辛い)が
よくないんだよね。

やはり2+2猛将伝が一番個人的にはいいかな。
835名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 08:29 ID:???
敵の攻撃が全然ガードできないんだが、ガード操作ってL1で合ってる?
あとこちらの攻撃を敵がガードしたときに敵側にガードのエフェクトとは違う
「キュイーン」てな感じのエフェクトが入るんだけどこれ何?

ワゴンの中古で購入したから説明書が無いんだ
基礎的な質問でスマン
836名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 09:32 ID:???
>>831
「貴様などに余の志が継げるものかーーー!!!」の必死な声が忘れられない
837名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 10:07 ID:???
よく狙え!奴を倒せば、俺が教祖サマよ
838836:04/03/06 10:15 ID:???
余じゃなくて我だった
839名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 10:29 ID:???
>>835
パワーガードのことだろ。
ガードした時に□ボタンで敵を押し返せる。
上級ステージだと有名武将も使ってくる。
840名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 11:40 ID:???
ちなみにパワーガードのとき□を連打すると敵が遥か彼方まで飛んで言って面白い
841名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 14:19 ID:???
赤壁の魏軍とか、夷陵の蜀軍とか史実では負けになる戦。
そんな運命を自分のみで変えられると思うと、ワクワクしないか。
842名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:17 ID:4EkS3ODg
あの、呂布のアイテム装備の理想ってどんなんでしょうか?
今4武器装備してて頑張ってこれから5武器取ろうと思うんですが

それと、呂布限定じゃなくてもアイテム装備の自分の理想ってどんなのでしょうかね?
843名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:18 ID:4EkS3ODg
↑に付け足しで、護衛兵にはなにが一番いいですかね?
844名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:27 ID:???
同じステージで同じシナリオで使う武将も同じでも
オリと伝ではスタート地点やらアイテムの配置場所が違うんだね、初めて知った。
5武器の取る場所がオリか伝か区別されてるのは
この為だったのかと納得。<今まで疑問だった。

オリの方で4武器取る時って、やっぱり難易度は難しいじゃなきゃダメ?
845名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:42 ID:???
護衛兵の階級を上げると
弓功と弓防と体力と無双と服があがるだけ?
うーん・・・・でも弓功と弓防あげて弓部隊にするのもありか。
846名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 15:45 ID:???
何番男の階級をMAXにすると籐甲兵になって弓防が凄いことになるらしい
847名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:07 ID:???
甘寧のPERFECTコンボどんな感じでやってます?
いつも90点台で終わってます・・・
848名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:08 ID:???
雷を使うといいよ
849847:04/03/06 16:10 ID:???
ちなみに武器は4武器装備です。
真空書は+6なので装備してません・・・
850名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:11 ID:???
隊長クラスに、C3→C2→C5→ジャンプ攻撃→C6→雷→無双
で100いくと思う
間違ってたらすまんこ
851847:04/03/06 16:17 ID:???
>>848
>>850
雷とは盲点でしたさっそく試してきます。
ありがとうございました。
852名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:32 ID:???
はじめてPERFECT出したキャラは転移だったな
適当に暴れてたらPERFECTになってびっくりした
853名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:43 ID:???
俺は斬付きか強キャラで限界突破しようとしてて
斬付きだと100点ねらいにくくて結局甘寧でやってた
854名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 16:55 ID:???
age
855名無しさん@非公式ガイド :04/03/06 16:56 ID:???
セーブデータなしで、無双モードを
リセットなしでクリアに挑戦したけど医療で玉砕
856名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:34 ID:???
>>831>>836
猛昇殿のセリフでつか?
オリジナルでは聞いた事無いです。
857名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:41 ID:???
>>856
猛将伝ですね
総大将の声がちびまるこの父親です
初めだけだけど
858名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 17:50 ID:???
>>855
カコイイことやってんな
使用キャラ教えれ
859名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 19:38 ID:???
>>842
呂布に限らず白虎牙、真空書、活丹が基本。
無双が主なら真乱舞書。大抵のステージで籐甲鎧も装備。

広いステージなら神速符or赤兎鐙。
言うまでもなくアイテム収集時は七星玉。

860名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:15 ID:4EkS3ODg
>>859
サンクスです
やっぱり白虎牙、真空書、活丹は便利ですよね
護衛兵はどうですかね?自分は護衛籐甲鎧つけてるんですが
861名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:21 ID:???
蒼天無双とか
862名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:24 ID:l1rGQasX
護衛兵は籐甲兵にして玄武甲装備で完璧な壁になる
863名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:48 ID:???
>>859
装備アイテムには運の効果ないよ
効果あるのは敵の落とす肉まんとかと、武器の項目
864名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:52 ID:???
劉備君無双とか
865名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 20:53 ID:???
俺は全員無双鎧は基本
呂布は真乱舞書ないと無双したあとボコられるね
866名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:06 ID:???
一騎当(ry
867名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:15 ID:???
トンの攻撃力MAXにすんのたいへ〜ん
868名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 21:29 ID:???
>>867
おれはいつのまにかMAXになってよ。
869868:04/03/06 21:30 ID:???
なってたよ。だった
870名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 22:26 ID:???
>>865
串刺しになっちゃいますよ
871名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:38 ID:???
4時間やって褐炭が一個も出ないってどういうことだ!!
300回はリセットしたぞ
清流痰氏ね
872名無しさん@非公式ガイド:04/03/06 23:56 ID:???
いままで意識してなかったけんど
ここ見たら確かに褐炭でないね

+17ってまだまだでしょ?
873名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:01 ID:???
活丹は+8どまり。「易しい」で出た。
それ以来それ以上の品は出ないな・・・
874名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:25 ID:???
限界突破狙って1回も褐炭出たこと無い。+20。
あと七星+24 真空+23 褐炭+20だけだ…
護衛真空+14も
875名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:32 ID:???
褐炭25キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
まぁ一発でMAXになったから許す
+6から一気に25まで上がるとすごいなチョウコウが物凄い
大体5時間で一個か
まぁ、ダビスタに比べたらまだまだぬるい
876名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 00:58 ID:???
>>875
!!!それって猛将すか??
877名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:04 ID:???
猛将す!! 猛将はコンボ決めると限界突破するす!!
限界の1.5倍まででるス!!
878名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:05 ID:???
無印で25が出るなら見てみたいものだ
879名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:09 ID:???
褐炭25凄いよ
チョウコウで激無双やるともう途切れることがない
快感!!
無双3には戻れない
880名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:11 ID:6XhVP7CF
あのさ、皆はどうして最強モードで普通にコンボとか決めていいアイテム取れるの?
最強だと、そんなこと考えてる前にやられちゃうんだけど…4武器装備の呂布でも…
だから5武器も取れてない…
881名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:20 ID:zB22/6JY
2P法があるだろ
ここ読んで勉強汁

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/3229/
882名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:21 ID:???
>>874
極端に出にくいアイテムはとにかく粘るしかない。
あとアイテム回収→大将撃破の時間を最速にする、
武器は取らない、アイテムは限界突破の一つのみにする。

>>877
1.25倍だろ。
883名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:24 ID:???
>>880
使う武将にもよるし、やり方にもよる。
5武器夏侯淵のような一人の敵でパーフェクトコンボを出せるキャラで、
雑魚部隊の部隊長が集団から弾き飛ばされたところを狙うなど。
集団の中へ斬り込んだところで割り込まれるのがオチ。
884名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:27 ID:???
真空だけ+1すら全然出ねぇ・・・
無双鎧と真空だけ?なのがものすごく鬱だ・・・
885名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:29 ID:???
俺は護衛真空書がでない…
886名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:31 ID:???
45武器は2P法で簡単にとれるけど、
良質アイテムは純粋にステージの難易度に関係してくるので
2P法で難易度下げたら逆に出にくくなるんじゃないの?
887名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 01:33 ID:???
>>886
難易度ってステージ選択の時に出てるやつじゃないのか?
888名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 02:13 ID:???
>>863
ありゃ、良質装備アイテムに運は関係ないのか・・・
無双2の発売日からずっと付けてたよ
889名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 04:39 ID:???
>>877
さんく
>>879
いいなぁ
890名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 05:00 ID:???
1日がかりで護衛朱雀翼と活丹以外MAXになった
孫堅新城2P夏侯淵、○ボタンでアイテムGET & クリア状態 中断

あとは2Pだとめんどいので石亭でやろっと
891名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 05:19 ID:???
>>882

>アイテム回収→大将撃破の時間を最速にする

これ意味あんの? ポイント下げないためには、
ステージ全体のクリア時間が少ないほうがいいとは、
聞いた事があるけど。
アイテム取った後の時間を短くした方が出易いなんてことがあるのか?
アイテムや武器は取った瞬間に決定されてるんじゃなかったっけ?
892名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 07:33 ID:???
>>891
ない。
アイテムを取る瞬間までの時間を短くするのは意味あり。
893名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 10:33 ID:???
>>892
(゚Д゚ マジかよ。
ということは速攻でアイテム回収して総大将ぬっころすのが最も出やすいのか。
894名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 12:39 ID:???
>>893
回収前にコンボな
895874:04/03/07 12:56 ID:???
>>882
今まで何個取ったと思ってるんだ…

石亭1000回はやったなぁ…
合肥新城司馬懿前の宝箱も何百回もやったから5000〜6000ってとこか。
896名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:33 ID:???
http://www46.tok2.com/home/FZC3bH5s/aitemu123.htm

このへん参考にしる>限界突破
897名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:40 ID:???
>>896
なかなか良いねそれ
思ったよりパーフェクト少なくていいんだ
898名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 13:49 ID:???
>>891
効率を上げろって意味では
899名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 14:17 ID:5Hi1nv7i
ねえ、運ってアイテムに関係ないんじゃないの?
なのになんで896の攻略とかってテキロとか七星つけるように言ってるの?
だりか教えてくらさい
900名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:29 ID:???
>>899
ただの思いこみというか無知
その部分だけ無視しる
901名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 16:53 ID:???
良質2武器or良質3武器or4武器or5武器所持限定。
・難易度最強。キャラ別難易度(独断と偏見)★強さではない。

特:張角C、諸葛亮D、許チョ?、祝融D、太史慈C
大:黄忠C、馬超B、
中:貂蝉D、徐晃?、典イC、孫尚香D、甄姫D、孫策D、孟穫C
  孫権?、大喬C、孫堅B、伏儀C、女禍D、夏候惇C、呂蒙?
  黄蓋?、
小:小喬C、魏延C、劉備B、袁紹D、司馬懿C、周瑜C
  関羽C、張飛?、龐統C、張遼D、姜維D
  ※呂布D、※甘寧C、
楽:夏候淵D、張郃C、曹操C、陸遜C

貂郃懿瑜龐
※狂撃術書装備前提。わざとダウンする。呂布の場合は馬からわざと
叩き落されること前提に書いてみた。真空書の変わりに装備。
902名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 17:21 ID:???
なんだかよくわからんがキモイ
903名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 18:07 ID:???
>>899
そのテキロが俺にはわけわからん。
馬に乗ってる時に運が上がっても武器を入手する時は降りないといけないだろ。
つまり騎馬攻撃で肉まんとか出やすくはなっても武器収集には意味が無いってことだろ?
(武器やアイテムは入手した瞬間に確定するはず)

教えてエロいひと。
904名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 18:25 ID:???
>>903
降りてても効果あり。
あれの運UP効果は馬についてるわけではない。
途中で乗り換えちゃってテキロが脱走してしまっても
鐙さえ装備していれば運UP効果は続く。
905名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 18:29 ID:???
鐙は乗り手ではなく馬に装備するものでは?
906903:04/03/07 18:38 ID:???
>>904
降りてても効果ありですか。
今の今まで知らんかった。ありがd
907名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:08 ID:???
age
908名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:28 ID:???
>>901
夏侯惇は小だろ。4武器+真空書でリーチが大きく延びるし、
攻撃スピードが速いから割り込まれにくい。無双乱舞だって
当て方次第でヒット数が増え、炎上させていれば
ダメージも滅茶苦茶大きくなる。
909名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 19:46 ID:???
はげどもが
910名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 20:15 ID:oMLaERWE
2の炎は豪快に燃えてくれるからいいよな。
3のは威力がない。
911889:04/03/07 20:32 ID:5Hi1nv7i
えと、「はぁ?」と言われるかも知れませんが、初めて2P法ってのをやってみました
なんていうか、今まであれだけ苦しかったのがウソのようだった…
これからアイテム集め頑張ってみようかな
912名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 20:44 ID:???
>>908
独断と偏見 と書いて反論を封じてます(=そのものが無意味)
んでスルーが宜しいかと。
913名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 20:58 ID:???
>>910
玉レベル・炎属性との相性・仙玉秘書にもよるだろ。
ただ真無双の炎が糞なのは変わりないが。
914889:04/03/07 21:35 ID:5Hi1nv7i
限界突破させる時に、パーフェクト出さなくても3000ポイントいけば大丈夫なんでしょうか?
へタレなんで、上手く出せないのですが…
915名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:01 ID:???
>>799
やった記録縮めたけど42秒の壁は厚いッス
>>810
でも馬超で記録作りたいのです。

他の皆さんも新たな策でもあれば教えてね。
916名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:02 ID:???
917名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:06 ID:???
>>915
良質3武器を探す
918名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:24 ID:???
>>914
コンボポイント3000も必要ないと思うぞ
俺、昨日から限界突破装備、集め始めたが
青龍胆、玄武甲、騎甲鎧、護衛玄武甲
以外の装備品限界MAXになったよ。

無双モードのハグ技使って6時間ちょい
コンボポイントは425でクリアタイム7分台。
まだ中断データ状態だから普通のプレイができないけど
リセット、再開、通常連打でTV見ながらやってるよ。
さて、また再会してきます。
919名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:27 ID:???
みんな、エンパ買う?
920名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 22:45 ID:???
夏侯惇の3武器

付加項目がすくなくね?
今んとこ
移動+13
ってのしかmm
921名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:22 ID:???
なんか盛り上がってますな。(・∀・)イイ!!

>>919
いまの所買う気はしないなぁ
今回こそ買わなければいいけど・・・w
922名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:39 ID:???
戦記版孫尚香って見る価値ある?武勲あげるのがめんどい・・
923名無しさん@非公式ガイド:04/03/07 23:43 ID:???
>>922
達成感が全然ない
武勲集めなら猛将初心者女難黄巾がおすすめ
924名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 00:31 ID:???
無双ならではの爽快感とついでにパラアップという点では合肥新城・魏がいいのでは。
たまにパラが中途半端だと乱戦の最中乳首に轢き逃げされたりするけどそれ以上に楽しいね。
925名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:40 ID:???
>>917
今の3武器は
攻撃+20
範囲+18
移動+12
弓防御+33
かなり良質なんだけどなぁ
926名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:46 ID:???
今だ地味に盛り上がってる無双2猛
ほんといいゲームだからage
927名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:48 ID:???
>>923
dクス。
928名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 01:54 ID:???
4武器は良質の3武器を探すためにあるそうですな

がんばるんば
929889:04/03/08 01:59 ID:3gIdaDfS
やた〜
呂布と甘寧と夏侯淵とホウトウの5武器とれ〜た
……ので今日はもう寝ます。
930名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 02:01 ID:???
>>928
戦国はそうだけど
三国2は数値の限界突破あるしな 4次第な感じ
931名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 02:07 ID:???
>>925
攻撃と増加がなきゃ他にどんなイイ数値がでても俺的にはゴミ
932名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 02:21 ID:???
やっと孔明でクリアできた。
もう2度と使うことは無いだろうな
933名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 02:59 ID:???
>>931
馬超の無双は優秀とは言えないし増加無くても結構良いと思うのだが…
活丹+20あれば無双に困らないしね。
934名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 03:58 ID:???
>>929
(・∀・)ガンバレ!!

2P法って、バグだと思うけど結果あって良かった気がするなぁ。
良い感じで5武器入手の初心者配慮になってるし。
(かと言ってベタベタに優しくなるわけでもないのも逆に良い)
腕自慢の人達は2P法封印しても全く構わないし。
ヘタレにもゲーマーにもコンプリ可能性があるのは嬉しい限り。
……ヘタレな私には本当に有り難かったよ(;´д`)
935名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 10:59 ID:???
たしかに騎乗の攻防とかいくらあってもいらないわ。。
逆に移動がデカイと私はそそられる
936名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 11:31 ID:???
2P法無しで5武器全部とったけどすごい満足感
このゲームまじで殿堂入り
937名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 11:34 ID:???
5武器の性能のせいでちょっとだけ満足感が損なわれた・・・
938名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 11:42 ID:???
たしかに・・・。
アイテム全MAXする根気はあったけど良3武器手に入れる根気がない・・・
馬超だけは取ったけど
939名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:12 ID:???
でも5武器って総じて良いものが多くて好きだ
炎症なんか見違えるようにド派手に戦えるし、呂布や山田や孫策あたりも恵まれてる
攻撃力こそ落ちるものの関羽や趙雲のものも使い勝手が良い
戦法を変えることになる陸遜も面白い

劉備には泣いてもらうことになるが
940名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 12:30 ID:???
孔明5武器の風付きビームが好き。
ダメージも意外とでかい。
941名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 14:04 ID:???
逆ウンコには萎えたな
942名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 14:30 ID:???
2は移動手段が快適だったら神ゲーだな
なんかどのキャラでもセキトバよりシンソクフつけちゃう
943名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 15:37 ID:???
>>942
神速の方が速い場合もあるの?
944名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 15:50 ID:???
>>918
んっ クリアータイムとかコンボポイントとか関係ないしょ?
条件数分のパーフェクトかグレートを出し、それによって頂いた時間内にアイテム取ると。
945名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 16:49 ID:???
>>943
それはないけど戦う時ってほとんど馬から下りるし
俺の場合戦ってるうちに馬逃げちゃうからw
しかも乗り降りめんどくさい
946名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:04 ID:K39YX9D0
>>945
同意
呂布とかリクソンだと神速つければ馬に負けないくらい速くなるからね
947名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:04 ID:???
>>943
3と違って馬から飛び降りが出来ない、赤兎・的盧は確かに速いが
白馬が少し速くなった程度、普通の攻撃を受けただけで落馬するのは
変わりなし。だったら神速つけて地上でのフットワークを高めた方が
遥かにいい。
948名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:33 ID:???
地に足のついたゲーム性、いいじゃないですか
949名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:47 ID:???
3武器集めって猛将祝融軍はどうなの?
武器5つあるし難易度もMAXなんだけど
950名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 17:57 ID:???
どこだよ
951名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:01 ID:???
>>949
新城だろ?散々既出
952名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 18:57 ID:???
祝融新城やる時、装備武器がオレンジ色に発光しない?
このステージに限らないけど
953名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 19:11 ID:???
>>952
なるね。あれってランダムなのかな
954名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:13 ID:???
>>953
所属する軍によって色が変わる。呉も同じ色。
955名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 20:32 ID:???
無印だと馬より速くなったような
956名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:09 ID:Ep/veZUI
>>950
次スレよろ。
957名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:21 ID:???
だめですた
958名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:23 ID:???
折れが逝ってこよう
959名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:26 ID:???
立ててきた
移動とこのスレの埋め
よろ

真・三國無双2猛将伝 No.226
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1078748721/
960名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:36 ID:K39YX9D0
しかしまあ、よくここまで伸びるよな
やっぱ三国無双は人気あるからかなぁ
戦国はこうはいかないだろうな…
肥のゲームは発売前の期間が一番盛り上がるんだけどな、まあ
961名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 21:58 ID:???
>>935
移動は欲しいw
962名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 22:21 ID:???
>>943
無双2では陸遜C武器神速符はセキトより早くなかったけ?

猛将伝になって移動速度に限界が作られ遅くなったのは
猛昇殿一番の嫌な所

神速符のもう一つの李典は、足が速くなるためコンボが決まりやすい事じゃないかな?
963名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:04 ID:???
 もうNo.225は終わりか。一ヵ月半前に無双2を買って、
このスレには本当にお世話になった。おかげで武器・アイテムは
全部取れた。後は戦記孫・アイテムの限界突破・3武器集めか。
ここからが面白いのかも知れないが、時間がないので当分卒業します。

 おまいら、適当に書き込んでいるのかもしれないが
本当に助かったよ。アリガトウございました。
964名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:14 ID:???
逝っちゃだめだ 逝っちゃだめだ 逝っちゃだめだ 逝っちゃだめだ 
965名無しさん@非公式ガイド:04/03/08 23:51 ID:???
このゲームの面白いところは武器・アイテム集めですか?
966名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:08 ID:???
董卓命
967名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:40 ID:???
>>967
虎牢関で呂布と戦ってる時かな
968名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 00:41 ID:???
>>967
>>965へでした。
969名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 09:00 ID:???
炎症で大暴れ
970名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:22 ID:???
鳳統の出現条件が>>1のサイトなどでは無双モードってなってるんですが、
フリーでやったら出現したんですけど、これってバグですか?
それともサイトがまちがってるんでしょうか?
971名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:33 ID:???
出現して何か困ることでもあるのか?

いちいち聞くほどのことでもないでしょう
972名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 13:43 ID:???
>>970
馬鹿めが
973名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 14:32 ID:???
>>970
バグではない。
ホウ統はフリーで成都制圧クリアしても出る(ホウ統が死んでも可)。
無双モードでないといけないのは太史慈、孫権、孟獲の3人のみ。
情報庫は間違ってるというか・・・単に書いてないだけだな、フリーでも出るってことが。
974970:04/03/09 15:18 ID:???
>>973
アリガトン
975名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 16:18 ID:???
鵜メタル
976名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 17:17 ID:???
ちゃむ
977名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 22:44 ID:???
>>967
呂符と死合ってるとき、そばで護衛兵がバタバタと倒れいていくのに
すごい罪悪感が。
978名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:40 ID:???
劉備梅徳
979名無しさん@非公式ガイド:04/03/09 23:47 ID:???
初期パラ最強で弓兵を8人率いて呂布と戦うと楽しいよ
命令は攻撃で

つかなんかガード硬い武将とかでもJ攻→J攻・・・
で簡単に崩すのに慣れちゃったからなんかあんまおもろくないんだよなぁ
かといって無双3猛将並に強くてもむかつくし・・・

と言ってもやっぱおもしろいんだよなぁ・・・_| ̄|○
980 :04/03/10 07:27 ID:???
なるほど、弓兵はそういう風に使うのか。
敵武将とタイマン張ってるときにワラワラ群がって
視界遮られるわ、コンボの邪魔するわで困ってたよ

でも、弓兵って敵ん中に特攻するとすぐ死んで困る
まあ俺が下手なんだが。
981名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 11:50 ID:???
>>779>>780
どういうこと?
982名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:00 ID:???
これって、PAR使って無印読み込むこと出来るの?
983名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 13:19 ID:???
春厨乙
984名無しさん@非公式ガイド:04/03/10 16:28 ID:???
うめましょうよ
985名無しさん@非公式ガイド